空間系マルチについて語るスレ【歪みはコンパクト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
何故無いのか疑問でした

空間系はマルチで済ます派って絶対いるでしょ

何使ってるのよ
2ドレミファ名無シド :2012/02/10(金) 23:12:10.21 ID:ho8kZLfH
M9今のところ
3 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/02/10(金) 23:45:44.43 ID:KsVxcXh4
ボスのDS-2で歪ませてあとはzoomのg2.1u
4ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 01:17:51.71 ID:ULjipu1q
>>3
G2は音痩せとか気にならない?
5ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 01:27:38.81 ID:KSf0HfQZ
MM4みたいに、M5の空間系は痩せない?
6ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 01:29:49.25 ID:iyYaYwzb
俺もずっと悩むながらマルチはさっぱりわからなくて踏み出せず
欲しいのは空間+残響なんだけど、一個しか使えないからM5は断念
G3あたりがちょうどいいのかね
どうせセンドリターンに入れるかループに入れるから音痩せはあんまり気にしてないんだけど
7ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 03:17:19.44 ID:y02UtCVL
はわわ〜
8ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 05:06:21.19 ID:6jF3D+l0
TC G-Major2で満足してます
9ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 08:13:18.40 ID:IEl/Y1ks
RocktronのIntellifex、TCのG-Force
とくにIntellifexは昔からのお気に入り
10ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 12:15:17.89 ID:pkDWD7DD
m9使ってる人で純正EX-1以外のエクスプレッションペダル使用してる人いますか?

とりあえずググって普通エクスプレッションペダルはステレオジャックだけどLINE6はモノラルだから無理ってことは理解したけど、純正の入荷予定がどこも未定になってて待ちきれない

モノラル端子接続ってことはボリュームペダルならちゃんと動くのかな?
11ドレミファ名無シド:2012/02/12(日) 21:01:35.27 ID:/eW3x8qC
>>10
M13だけど
BOSSの銀色のペダルは使えるよ、最小音量の位置をうまく決めれば普通に動作する。
ステレオジャックにモノラルプラグでも大丈夫

ただ、パラメータの変化の仕方なんだが、踏んでいくと途中から急になるから注意

vol.ペダルとして使ってる俺にはあまり関係ないんだがワウには若干使いにくそうだと思う
12ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 10:40:58.58 ID:RgDx/E7O
magic stompにud stomp preset入れるといいよ
いままで使った空間系では最強
13ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 17:22:32.55 ID:gwvDCjzy
>>12
holdsworth type?
14ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 20:35:43.06 ID:RgDx/E7O
>>13
Right.
15ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 22:58:31.04 ID:SlTI+hW7
なんてグローバルなスレage
16ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 23:16:52.06 ID:++L0n/ja
大きさ、音で考えてmagic stomp最強説

但し使い勝手は最弱説
17ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 15:37:01.75 ID:V13MdXrf
ZOOM GFX-1
18ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 13:53:33.35 ID:rG++6TiU
空間系マルチはStereo入力、Stereo出力が第一の条件だね
ノイズリダクションの優秀なのが入ってるとなお良し
19ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:22:47.88 ID:5CpaOmNM
M13のノイズリダクションが地味に、好き
20ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 11:17:57.40 ID:JvluArau
ラック組めるんだったら良質機種の選択幅が広がるけど、このスレとしてはフロア型の検討者多そうだな
みんなよく書いてるけどやっぱりLINE6が質は良いと思う
俺もけっこう色々試したり調べたけど、フロアタイプだったらとりあえずLINE6買っておけば無難かと

ZOOMのノイズリダクションはかなり優秀だった
スレチになるけど、どうにかあれだけ単体で発売してもらえないだろうかって思ってる

もしZOOM使うんだったらG2が最終的に使い勝手で一番かも?
ただ、完全にバイパスするという使い方もするんだったら…俺だったらZOOMは選ばない
常時ONだったらそれは全然気にしないけど

BOSSは色々ありすぎて個人的にはどれが良いか難しいか
機種は新しい方が音質も好きだが、実はGT3あたりが今はオクとかで安く買えるし優秀かも

色々な機能が付いていると、嬉しいと思うのは結局最初だけってこともある
最終的に絶対外せない要素を挙げてみて、それに当てはまるのが一番多いのを選ぶのがいいと思う

以上、別に質問されたわけじゃないけどあくまでも俺主観で書いてみました
21ドレミファ名無シド:2012/03/29(木) 17:30:33.62 ID:WX48gpaE
誰かの書き込み期待age
22ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 18:38:23.38 ID:cKNga8Kq
空間用にマルチ欲しいんだけどM9かNova Systemかで迷ってる

★のHT-dualあるから
ディレイ、コーラスを多用してコンプ、軽い歪、ワウなんかがあれば満足って感じなんだけど
どっちがおすすめでしょうか
23ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 20:15:08.80 ID:NaHyFeV2
ワウは単体のヤツにしてあとはTCのNova Systemにしといたら? 
空間系とモジュレーション系は定番かつ無難
24ドレミファ名無シド :2012/04/06(金) 21:48:27.76 ID:CDkFRAuP
価格や大きさが違うのになんで迷うのかなw
25ドレミファ名無シド:2012/04/07(土) 00:25:25.88 ID:pDdfPI2c
>>23
ありがとう
とりあえずNova試奏してくる
店頭にあればついでにGT-100も試奏しようかな


>>24
大きさも値段もそんな変わらない気が・・・
26ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 23:53:32.78 ID:aMzgcAJt
その用途なら俺はTCかな

あとは同じエフェクトかけたいなら使いならM9って感じかな
27ドレミファ名無シド :2012/04/12(木) 01:02:32.04 ID:oBGzBA1i
M9はソフトギグバッグの外ポケットにスッポリ入るのがいいね
最低限これ持って行けばなんとかなるし
28ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 18:11:03.78 ID:jGANwNbM
センドでTONEWORKS3000を 歪みはアンプの歪み 足元はコンプだけ
29ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 23:59:51.64 ID:VZN0Mj+E
好きなコンパクト組み込めるマルチで解決するんじゃね?
30ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 16:26:16.66 ID:cGLfoUX+
ENGL E530のセンドリターンに突っ込むマルチが欲しくて、調べたらLINE6 M9,TC NOVAなんかがよさそう
でも若干高いし自分にはZOOM G3で十分かなぁって思ってたらRocktronのIntellifexを見つけた
そこで質問なんですが昔の高級機INTELLIFEXよりも現代のZOOM G3のほうが音質面で上なんですか?
31ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 16:56:03.77 ID:5EWqR55n
RMEのインターフェイスがべリンガーよりなぜ高いか
メーカー側がどれだけ原音に気を使ってるかググッたらわかる
それと同じやね 
32ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 17:04:02.01 ID:dIds1vJ6
音質面ではさすがに20年前の最高機種と現行の安価機種では何とも言えないが
G3は買ってから後でガッカリ感が大きいと聞くからインテリ買った方が無難だと思うけど
またインテリは愛用者も多いし
(ちなみに俺もIntellifex-XLを長い間使ってる)
33ドレミファ名無シド :2012/05/05(土) 21:13:39.79 ID:lVkbMruV
ストライモン空間系一押し
よく出来てるねコレ
34ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 21:37:16.43 ID:cGLfoUX+
>>31 >>32
ありがとうございます
INTELLIFEXも色々種類があるしREPLIFEXとかもあるので、調べて自分に合いそうなのを買ってみます
35ドレミファ名無シド:2012/05/07(月) 23:40:51.85 ID:qj+4aldb
ほんとにM9をギグバックのポケットにいれて運ぶやついる?
本体は頑丈だしアダプタはでかいし、ギター痛めるよ。
36ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 12:25:13.79 ID:DaKXSdq9
中古品やヤフオク等で、1万円から2万円くらいで、数年から10年前くらい前までの製品で
Reverbが高品位な機種を探しています
Reverb・Delayが良ければ他はあまり気にしません
家で使うだけなのでフットスイッチもあってもなくてもかまいません
これらに合う何か良い機種はありますでしょうか?宜しく御願いします
37ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 13:36:03.53 ID:1zrF68/Q
最近激安化してるしZOOMのG3辺りでいいんじゃね?
38ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 14:30:34.39 ID:r9Ag4NiJ
>>37 早速レスどうもです。今Youtube等で調べてきましたがReverbの音もなかなかよかったです
ただできればReverbの種類が色々選べて尚且つ高品位で、おまけでDelayや空間系くらいは
付いててもいいかな、っという程度なので、自分には多機能すぎかもしれませんね。
もう少し調べてきます。どうもです
39ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 20:04:45.80 ID:Ykb9Cbh2
ラックでよければ既出だがIntellifexだな
4036、38:2012/05/08(火) 21:22:44.44 ID:X1qQs/NQ
>>39
どうもです。今ちょっと調べてみましたが凄く良さそうですね
昔なら何10万円もしそうなのに、こういうのが1万円台って凄い時代ですね
41ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 22:34:48.64 ID:xlPAwxTO
中古のYAMAHAかLINE6狙おう
ちなみに歪みは何使ってる?
42ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 23:06:19.16 ID:/v5gTFFp
Digitech RP255 or 355辺りなら、新品でも音家でポチれるんじゃ?
レキシコンReverb・Delayだけは、このクラス最強じゃね?
パッチの切替がとろいのが玉に瑕。
4340:2012/05/09(水) 00:11:48.57 ID:M2lQFmuz
>>41>>42 レスどうもです。新し目の機材音痴なもんで・・
センドリが付いた改造Marshallや6100にごく薄く自然なReverbを掛けれたらと・・
今回教えてもらった機種も調べてみます。ありがとう
44ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 00:55:16.24 ID:8c4PyxGh
っつーかスレチだろ
45ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 01:23:14.66 ID:kZ+lBabS
>>40
初期インテリやリミテッドはオクやネット中古販売ではよく見かけるが
出島にインテリではかなりレアになるメモリが倍積まれているXLがマニュアル付きで出てる
http://www.digimart.net/amp-eff/inst_detail.do;jsessionid=A1AF071A569AD83BC32A24646580E965.rm2?instrument_id=DS01505794
46ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 21:01:07.99 ID:xglQoN2G
>>45
どうも有難う。だいぶ的が絞れました
Rocktronを中心に、TC Electronic、Rexicon辺りの中古も探してみます
皆さん有難う御座いました
47ドレミファ名無シド:2012/05/11(金) 22:40:54.52 ID:kqFK+auN
音質がクリアなやつ教えてくり
48ドレミファ名無シド:2012/05/11(金) 23:54:21.88 ID:UnhOgPtf
TC
49ドレミファ名無シド:2012/05/12(土) 14:10:21.81 ID:HaZ71ECg
Lexiconはなんで中古でも高いんだろう・・
50ドレミファ名無シド :2012/05/12(土) 17:13:51.01 ID:HaZ71ECg
そりゃ歴史コンつーくらい実績あるからね
51ドレミファ名無シド :2012/05/12(土) 17:16:04.50 ID:HaZ71ECg
ん!49にも俺が居るぜwうっそー
5249:2012/05/12(土) 23:01:49.52 ID:WhwW0eX+
>>50
久し振りにID被ったー@東京・ぷらら
でも微妙に文字がずれてますね・・
53ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 01:30:49.82 ID:evVbDFVb
Lexiconにしようかな・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=eYaw-iYPF48
54ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 17:48:55.06 ID:VmoR2kgK
かわいそう…
5546:2012/05/21(月) 18:28:46.02 ID:e/yahKMc
RocktronかLexiconが欲しかったんですが、ちょうどTC ElectronicのM-oneが安かったので、それを買いました。
センドリで繋ぐと、それまでのノイズが減ったので良かったのですが、
音色的には普通のコンパクトエフェクターより、むしろ艶かしさが減って、デジタル臭くてちょっとガッカリな面も・・
56ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 22:33:55.92 ID:X8ae7bsh
つかM-oneってミキサー用じゃね?
57ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:54:53.19 ID:BZj3sqh+
M-oneはミキサーユースにしては面白いことにスプリングリバーブなどもアルゴリズムに搭載されてるみたいだな
(スプリングリバーブは大抵はアンプ前提のアルゴリズムなのに本体のジャックはON,OUT共にミキサーによく使われるバランスジャックなのだが)
本来は比較的低価格帯の空間系スタジオユースのマルチでミキサーのセンドリターンに入れて
レコーディングのマスタリングやライブなどに使用するのが基本コンセプトだとは思うけど
変わったアルゴリズムもあることだしアンプに使っても別にいいんじゃない?
58ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 07:18:04.86 ID:6OYDMEZ9
でも結果としてだめだったわけでしょ
5955:2012/05/23(水) 13:31:25.97 ID:Fkl+ZkqX
ごめんなさいm(_ _)m・・自分の使い方にも問題があったかも
初め100Wの2台のアンプで極小Volで鳴らしていて、M-oneのInputインジケーターは殆ど振れてませんでしたが
アッテネーターを使わないとダメなアンプでVol上げて鳴らしたら、M-oneのインジケーターが大きく振れて
音もだいぶ良くなりました。ただそれでもデジタル臭さは出ますね・・
60ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 03:07:57.46 ID:cb/wy7Pg
ラックタイプの空間系マルチエフェクターを、普通のコンパクトエフェクターのように
アンプのインプット前に繋ぐのは無理なのかな・・
センドリがないアンプにはラックタイプは無理なのかな
61ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 04:29:18.08 ID:/Raar+3g
別に無理じゃない。コンパクトと同じ。
S/Rに接続すれば(歪んでいる)プリの後ろに接続されるので空間系エフェクトの本来の効果が発揮されやすいってだけだから
そういう意味で高音質な空間系エフェクタをインプットに刺すのは若干勿体無いけど、S/R端子がないなら仕方ないしね
62ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 12:14:50.86 ID:VSdValUk
>>61
どうもです。今度安いラックタイプにチャレンジしてみます
63ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 23:24:40.85 ID:Z0PPBROe
>>60
ギター刺せるインプットがないので実質的には無理ですよ。
たとえばギターとそのマルチの間にプリアンプ的なコンパクトはさむと
使えることはつかえるけど音圧がスポイルされたり、ほんとのプリアンプ
はさむとアンプ本体のプリと重複するしてEQでかなり補正必要でメリットなし。
6463:2012/06/01(金) 01:43:10.82 ID:Ux0y+lHU
センドリターン用の空間系マルチは、ギターとラックマルチのinput、
ラックマルチとアンプのinput、どちらもインピーダンスが合わない
って言ったほうがいいかも。

自宅のG-majorをG-major2に替えたとき、余ったG-majorで
G-majorのインプットにSansampいれたりしてみたけど、結果
どれもだめだった。お金無駄になるからやめたほうがいい。逆に
アンプ改造してセンドリターンつけてくれる工房はあるよ。

p.s.
ただしZoomやDigtechのギター直結のできる機種でアンプ直結も
OKのものはあります。
65ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 13:36:27.33 ID:I7ISwTM1
>>64
アドバイスどうもです
ちょっけるできるラックタイプを探してみます
66ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 07:50:37.16 ID:mLjxWi0P
>>63>>64
空間系のマルチのローインピーダンスのインプットにつなぐには
EMGなどのアクティブPU搭載のギターを使うかパッシブのハイインピーダンスのギターの場合は
後ろにエフェクタなどのバッファを通してギターの出力インピーダンスを落とせば普通に使えるでしょ

そうでないとEMGなどのプリアンプ搭載のアクティブPUはギターヘッドに直結すると音がおかしくなるってことになるけど
67ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 11:26:43.02 ID:IKyHrr70
>>60
アンプの設定はクリーンでコンパクトなどで歪ませるのであれば全然問題ないよ
>>66も言ってるけど使用するギターのインピーダンスに注意すれば空間系マルチもコンパクトペダルと同じように問題なく使える
気分的にややもったいない感じがするだけ つまり気分だけの問題

>>61
ラックマルチはエフェクト音がペダルより高品質が多いってのも多少はあるけど
ステレオ入出力に対応させてアンプのセンドリターンだけでなくラックプリアンプとパワーアンプの間に直接つないだり
外部ミキサーのエフェクトループへ使ったりといったあらゆるケースに対応出来るようにしてるだけだもんな
68ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 00:21:06.51 ID:I1KNoFPq
>>63
そんなことはない。単なる自分の思い違い。
69ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 01:21:14.64 ID:zpCBgMBc
電気詳しくないんであれだけど、0dbや-4db入出力にギターさすのは間違いだろ。
そういうのに金かけないほうがいいっつうほうに1票。
70ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 03:40:52.73 ID:I1KNoFPq
インピーダンスのことを指してるから恐らく違う
ハイインピーダンスとローインピーダンスの思いこみだと思うけどな
それと大抵のスタジオ系マルチに業務用の+4dbと民生用-10dbの切り替えスイッチは付いているよ
71ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 03:51:48.97 ID:I1KNoFPq
それともし空間系マルチに業務用+4dbのバランス入出力しかないといったレベル固定タイプだったら
ARTのCLEAN BOX PROなどのバランス−アンバランスレベルコンバータを使えば済む話だよ

連投スマソ
72ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 07:57:05.25 ID:H9MC+bbC
レキシコンのMPX500のような+4db/-10db切り替えスイッチが無くてインプットトリムが付いていて、
トリムのその開閉でレベル調整できるタイプもあるよ。
ってか大抵のラックマルチはレベル調整トリムは付いてるんじゃないかな?。
(MPX500の場合、レベルトリムを絞りきった状態で+4db、 全開で-10db)
73ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 08:23:13.22 ID:zpCBgMBc
ほんとならやってみる価値ありだけど、実際にやってる人いるの?
74ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 09:39:11.95 ID:I1KNoFPq
バランス入出力のキャノンプラグ必須の高価な業務用スタジオ機材を
変換機使ってまで使用してる人は恐らくいないとは思う。
理由は上にもかかれているけど単にもったいないから。

でもこれに近いようなラック製品はあった。
一昔前のラックの人気がまだあった頃はギターだけでなく、ベース、キーボード、ボーカルなどのレコーディングやMTRのマスタリング、
ドラムやライブなどのマルチトラックレコーディングの際にミキサーのセンドリターンやインサートに組み込むコンプや空間系エフェクト
などといったギターも含めた多目的用途を視野に入れたマルチエフェクターは作られていた (例を挙げるならBOSS製品のSE-70)
BOSS、ローランド以外でもヤマハ、ソニーなど他メーカーも当時は出していた記憶がある

SE-70はウリは豊富なアナログエフェクトなどもあったが、実はもう一つの顔は高品質の空間系エフェクトが搭載されており
当時、比較的低価格帯にしてはスタジオラック機材にそこそこ匹敵するくらいのレベルであったよ。
ギター専用にはせずにボーカルなどのレコーディングにも対応させるため、スタジオレベルの高品質の空間系エフェクターを搭載させたんだと思う。
ちなみにSE-70は多目的故に民生用と業務機のレベル切り替えスイッチが付いていた

これと原理は一緒じゃないかい。
75ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 11:43:42.69 ID:zpCBgMBc
>>74
SE-70や後続のVF-1はギターインプトがあったので、
SEND/RETURN専用ラックマルチをギター〜アンプ間につないで使えるか
という質問の答えになってないってば。実際に使ってる人の接続例希望。
76ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 11:46:48.91 ID:zpCBgMBc
使えなかったってカキコ1件、使える「はず」だけの意見多数 ^^
77ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 15:45:22.88 ID:H9MC+bbC
ずいぶん昔の頃だけどステレオマルチ定番のyamaha、SPX1000を使っていて
MP1を歪み専用のエフェクタのように使用して空間にSPX1000を突っ込んでたよ。
ギター→ワウ、コンプといったペダル類→ADA MP-1→Yamaha SPX1000→ギターアンプ

現在はレキシコンMPX500をアンプのセンドリターンに使ってる。

ちなみにEMGなどのアクティブピックアップのギターだとインピーダンスは20〜30kΩほどだから
MPX500の入力インピーダンス(バランス50kΩ、アンバランス25kΩ)にそのまま刺すことは可能だよ。
78ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 16:11:52.33 ID:H9MC+bbC
>SEND/RETURN専用ラックマルチ

誰かが書いていたけどステレオ入出力に対応してるというだけで、センドリターン専用といった目的だけではないと思うんだ。
俺はシンセも弾くのでその表現にやや違和感があるんだよね。
昔、Yamaha REV7という空間系ラックリバーブをDX7の後ろに繋いでそのままキーボードアンプに接続していたからさ。
79ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 16:37:05.62 ID:EPeEC9fm
SE-70が欲しくなってキター
80ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 20:37:45.06 ID:I1KNoFPq
>>75
SE-70はステレオインプットの入力インピーダンスを両チャンネル共に1MΩと高くして
250kΩ〜500kΩと高いインピの持つパッシブギターをそのまま刺せるようにしたというだけ
つまり直接本体に差せる使用インストゥルメントを選ばないようにしただけで決してギター専用のインプットというわけではないよ
知ってるとは思うけどインピーダンスのミスマッチングの基本はローで出してハイで受けで そうしないとノイズが酷くなったりするからさ
あと1つ付け加えるとローとハイのインピーダンスの差が大きい場合は音の感度に多少の影響はするが 
これらはトリムやボリュームなどのレベル調整でなんとかなる

それと>>69で0dbなどの規定入力レベルの問題をさしていたけど これと入力インピーダンスとはまた別の話だよ
これらはギターのPU、マイクロフォンの出力といったレベルの小さな信号ををラインレベルの入力の機材に突っ込むには問題はないけど
ラインレベルの大きな信号をマイクレベルの入力機材に突っ込むと音が歪んだり最悪は機材を壊すといったレベルのミスマッチの事だよ
81ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 00:39:25.53 ID:KPGmtmzX
>>64
空間のエフェクト音がアンプのプリ回路に全部通ってるのと
通らずにプリとパワーの間で並列処理させて戻してるのと比べると
前者はドライ信号とエフェクト信号すべてがアンプのプリ回路を通ってるから
プリアンプの影響をもろに受けて音が変わるのは当然じゃん
アンプ挿入前に空間系をかけるってことはそういうモノであってインピーダンスはさすがに関係ないっしょ

ラックプリアンプとラックパワーアンプの間に直列で繋いでエフェクターに全信号を通すのと
ラックプリアンプのセンドリターンに並列接続させて信号を分けてラックパワーアンプに通すのと比べて
直列接続のほうが音質が明らかに劣化したのであればエフェクターのポテンシャルの低さが原因と言えるけどね
82ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 16:45:54.88 ID:V2PFUZ7W
Lexicon買おうと思って、事前にマニュアルを覗いてみたけど
マニュアルがやたら分厚い・英文が難しくて分からない・・
感覚だけで使えるものなのかな・・
日本語の少ない情報だけ見てると、何か特殊な使い方で、難しいとか出てるけど・・
83ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 18:53:41.84 ID:E6QJa8eC
現行のspx2000ってPCエディっタ対応など機能は進歩してるのにインターフェースはspx1000とほとんど変わらんのね
こだわりが男らしいというか何というか・・・・・
8463:2012/06/05(火) 01:05:11.02 ID:gZIINt0Q
いろいろフォローしてもらってるみたいだけど、

空間系専用のラックマルチをギターとアンプの間につなぎたいって質問なので、
ギターがアクティブだったらとか、プリとパワーの間ならとか、キーボードは・・
とか、入力が過大ならとか、ありえないおかしな条件つけずにさ、初心者の立場
になって答えてあげようよ。

まずギターをさせる機種は現行モデルではほとんどない。
パッシブギターをさしても音はほとんど出ない。
インプット端子は、プリアンプやミキサー等、電子機器(楽器)からを想定している。
アウトプット端子もギターインプットにさす前提で設計されていない。

これだけデメリットがあるのに、なんでコンパクトと同じって説明になるんだ?
85ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 02:42:29.66 ID:OV812/Yg
ともあれ、色々タメになる話が聞けてよかったです。みんなありがとう
大きく荒れない程度の激論・すれ違い論争でも、色々役に立つんでこれからもどうぞよろしくです
86ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 06:44:46.40 ID:d6vqvHij
>>84
使えるって回答はすでに出てるじゃん
もう一つ言うならデメリットなんか聞いてないじゃん
87ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 06:58:17.44 ID:d6vqvHij
パッシブをそのまま指しても音は小さいのは当たり前じゃん
だからエフェクター本体にレベルトリムが付いていたり 入力前にエフェクターでブーストといった
ギターPUからきた信号のレベルを持ち上げる必要があるんでしょ
8863:2012/06/05(火) 08:58:59.43 ID:gZIINt0Q
>>86-87
わかんないのに想像で言うのやめたほうがいいよ。
「使える」って、ただ鳴るだけじゃだめでしょ。

ま、これで質問した人はどんな感じかわかってくれたと思う。
89ドレミファ名無シド :2012/06/05(火) 16:08:11.34 ID:KMeKb0kj
質問って難しいんだよな
分からないから質問するんだろうけど
何を知りたいのかを正確に把握していないと
9067 81:2012/06/05(火) 20:07:04.47 ID:v1D+Jkg0
何かすごいことになってるなw
>>88
俺は過去にやったことあるよ
試した環境を言うと
空間系マルチはインテリフェックスとZOOM1201 (両方ともギター用とかじゃなく普通のスタジオマルチ)
トランジスタアンプはJC−20、豚鼻
真空管アンプはmesa boogieレクチとロックトロンピラニア+mesa Simul2:90 音は両方クリーン
すべて歪みはペダルでつくって確かめた

トランジスタアンプは普段から歪みペダルで作っているからそのまま空間が乗っかってまったく問題なし
真空管アンプは普段アンプで歪ませてるから前段に歪みを突っ込んだらプリの色が付いて癖がすごく感じたが
冷静に空間の入り切りをして音だけ聞いてみると歪みの音に空間が乗っかってる感じ
(ちなみにレクチはやや癖がつよい ピラニアの出音は癖があるにしてはまだ素直なほう)

つまり普段ペダルで歪ませてる人だったらその音に普通にリバーブが乗っかってるんだけどさ
トランジスタだとプリの癖が付きにくいからなおさら問題なし

ただね 普段アンプで歪みなどを作って空間をアンプ内部のセンドリターン接続で使ってるのであれば 
聞き比べりゃそりゃコモったりと音は変わるよ 
でも もし質問主が普段ペダルで歪みを作ってるのであれば普通に使えるとしか思えないじゃん
JCなどクリーンが堅い音のトランジスタだとなおさらダメな理由が見あたらないんだけどさ

君がダメといった環境はどんなものなのかしらないけど
一応俺も経験あってアドバイスしてるわけなんだけど
9163:2012/06/05(火) 21:42:52.25 ID:gZIINt0Q
>>90
ども。書いてること理解できます。反論もなし。

自分がダメだなと諦めた環境はこうです。なんとか自分のマルチ無駄にしたく
なかったので結構必死で試して結論はNGだった。音圧も音色も大きく劣化。
1.アンプ
(1)Tube=H&KのEditionTube(InputまたはReturn)
(2)Solid=Peteerson P100G(InputまたはReturn)
(3)SansAmp PSA1.1(Intut ただし シミュ無"No.00")

2.マルチ:G-major (in/out)

3.マルチの前段
(1)SansAmp "Bronde"
(2)SansAmp Para DI

どれをどう組み合わせても使い物になる音じゃなかった。で、>>63 の意見。

ただ目指したというか比較してるのは、上に書いた2つのアンプのSend/Return
で使った時のクリーンチャネルの音。これでダメだった時点で、更にブーストしたり
歪ませるテストはしていない。結果として今は別のプリのS/Rで使用中。

質問者は >>90 の経験や、ここに書いたこと読んで自分の望むことが
実現できるかどうか考えたり、自己責任で実際に試せばいいと思う。
92ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 21:57:45.16 ID:v1D+Jkg0
>>60
あっそうだ

もし普段は歪みなど音色はすべてアンプで作ってるのであればやめときなよ
ではなくて基本ペダルで音色を作って空間はコンパクトを使ってるのであれば
そのコンパクトの代わりにラックを使うのであれば そんなに気にすることは無いとは思うよ
念のためにリサイクルショップなどで 安い空間系マルチを試しに買って実験してみたらいいとは思うけどね
(例えば昔、値段が安い割に性能ではそこそこ評判の良かったZOOM1201なんか今は中古だと2000円ほどかな)

ちなみに直列接続による音質劣化は(主に音痩せ、ノイズなど) 
>>81にも書いたけどエフェクターのポテンシャルの低さから起因するので
そのポテンシャルは困ったことに機材は値段に比例しちゃったりするから直列の場合はそれなりにいい物を使う方がいいんだけどね

センドリターンについて付け加えると センドリターンにこだわる理由は主に二つあるんだけど
一つはアンプで歪ませてそれに空間をかける為、(これはわかりやすいよな)
もう一つは空間系エフェクター起因による音痩せといった劣化を少しでも表面に出にくくするために 
直列接続のように全信号をエフェクターに通さず アンプ内部で信号を分けて
その片方をセンドリターンといったループに組み込んでエフェクト処理させてそれを戻す並列処理をするわけ
(ただしセンドリターンに組み込むとエフェクトの掛かりが弱くなったり通過接点が増えたりと一慨にどっちがいいとは決めにくいんだよな)

コンパクトのようにということと センドリターンの無いアンプということで
おそらくアンプはトランジスタか廉価のチューブ、歪みなど音色は基本ペダル類の可能性もあるんだろうと思って
勝手に話すすめちゃったからゴメンなw
93ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 22:07:49.88 ID:v1D+Jkg0
>>91
レスありがとね
まぁ 何にせよ結局は自己責任でどうぞって事なんだけどねw


ちなみに普段インテリはピラニアのエフェクトループに組み込まずにパワーと直列で繋いでる
少々の音質劣化は目をつぶってコーラスのエフェクトがガッツリかかるのがインテリらしくて気持ちがいいから
(ピラニア→インテリ→サイマル→キャビ)
94ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 23:01:16.75 ID:7Yuzgi3L
ためになるスレに変身(`・ω・´)
95ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 07:05:30.28 ID:V7dm8Jh1
>>81
アンプに付いているスプリングリバーブが効かなくなって
デジタルリバーブ買ってペダルの最後に繋いだら
何か違和感が出たのはプリ回路通を通ってたのが原因だったんだ。
なんとなく納得。
96ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 08:45:39.97 ID:ZFCfM/s2
でもアンプの前にコンパクトの空間系繋いでも、適切なセッティングと演奏だと
凄い良い音になるのね・・
ttp://guitar.proceed-w.com/category11/entry27.html
自分が下手だから余計に分かる・・
97ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 09:03:04.25 ID:lAE4AIhB
そのサイトで使ってるアンプはJCだからってのも一因にあるよ
JCはソリッドの中でもクリーンがとても堅いのでエフェクターノリが良くて音がパリンとした感じで出るからね
その点はアンプに真空管を使ってると音の輪郭がやや丸くなってしまうから
アンプの前にエフェクター挟むとクリーンでもアンプの癖が出てしまうね
98ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 19:01:41.02 ID:CN7cQTMr
真空管アンプばかり買ってたけど、空間系を綺麗に活かすためにJC買おうかな・・
99ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 23:18:22.05 ID:GKOSd6JX
真空管プリ+空間系+JC はやりようによっちゃオールチューブより利点があるぜ
パワーチューブの歪は得られないけど、その分ノイズが少ない
AMTとかマチレスのフロアプリとか、
エングルやらロックトロンやら昔のマサルJMP-1やらのラックプリもオヌヌメ
インプットで刺すか、リターンに刺すかでも違う
インプットがオヌヌヌ
100ドレミファ名無シド :2012/06/12(火) 11:44:58.39 ID:b4Z5JHSo
JC120も本当に息が長いな
ほとんどのスタジオで定番だし
昔ロバート・フリップがステージで使っているの見てへ〜って思った
101ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 18:43:15.66 ID:dmRSnKrp
真空管を使ったアンプの選択肢が昔とは比べモノにならないほど増えたけど
アンプの個体差、エフェクトのり、強度面などの点からトランジスタアンプは今でも需要があるからね
ジャズコの往年のライバルだったヤマハF-100は廃盤になって久しいけど一部では復活が強く望まれてる位だもんな
102ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 20:19:19.91 ID:B9uydpl5
ZOOMのG2.1Nuを買おうと思ってる。
同じ価格帯でこれよりいいのありますか?
103ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 20:21:06.60 ID:ASs1umf4
ないよ
104ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 19:27:12.37 ID:kPlBsPZJ
ZOOM G3はどう?
105ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 21:41:12.22 ID:5ecHG3GH
銅じゃないよ、鉄とプラだよ。中はシリコン。
106ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 21:38:01.52 ID:JLHhYyzU
G3Xが気になってるのだが。
もっとコンパクトなやつないかなぁ。
107ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:19:20.60 ID:Dd0wObCf
真空管アンプばかり何台も持ってるけど、やっぱ空間系活かすにはジャズ子がいいのかな・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=nOaqsp1MRc8&feature=related
108ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 19:36:08.19 ID:PpjU7HXv
G2.1Nuを使ってる人はおらんの?
109ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 02:50:34.31 ID:u9CA+lEf
おるよ
110ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 19:39:02.90 ID:OCaf6VBj
>>107
クリーン専用に一台はJC持っていても損は無いわな
111ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 01:28:17.34 ID:gPxO+Eob
Lexiconって色々検索しても情報が少なくて全然分からない・・
PCM80とPCM81、PCM90とPCM91って、何が違うんだろう・・
112ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 23:27:47.76 ID:V4hJGXye
型番…


あんま細かいこと気にし過ぎると禿げるよ。
113ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 00:33:13.77 ID:Bws8jj4k
>>112
Lexiconは日本語の情報が少ないし、それに中古品もアメリカはすごく豊富なのに、日本ではすごく少ないんですね・・
日本では人気ないのかな・・
それぞれの機種の製造時期を調べるのにも一苦労・・
少し分かったのは、80系はマルチエフェクト系、90系はReverbに特化してるとかくらい・・
114ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 09:31:59.25 ID:UfqNlFI1
クオリティ云々ではなく結局ギターになじむのはロックトロンなのだろうか?
115ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 18:50:57.83 ID:E3XNKZn0
インテリフェックスはまさしくそうだったな
116ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 09:32:41.54 ID:I2QHtLTW
コンパクトでいえばBOSS、ラックではロックトロン。もっと特性よかったり一聴していい音の機材はいくらでもあるが最終的にギターに馴染みオケの中で存在感示しうまくまとまる。
もちろん個人の好みや使いこなしでいろいろ変わるとは思うが。
117ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 18:34:20.30 ID:NqyaTpcE
インテリはエフェクトが 「いかにもかかってます」 といった
当時 他社製品には見かけない独特なロックトロンらしさが好評だったな
118ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 09:11:22.01 ID:0EkDS1+k
いかにもかかってる感じがするのはアレシスクアドラバーブだな。安いしいい機材。
119ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 09:13:24.77 ID:0EkDS1+k
古い機材で恐縮だけどADAマルチタップディレィの6個のタップスイッチのそれぞれのディレィタイムしってる人いる?あの効果真似たいんだけど
120ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 19:07:48.09 ID:z/3elqqa
アレシスクアドラバーブ?なんだ?そりゃ と思ったが
ALESISの QUADRAVERBのことだったのか
カタカナだと何が何だかわからんかったよ
121ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 19:42:30.33 ID:0EkDS1+k
すまん
122ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 00:39:53.67 ID:en26yWXz
日本のヤフオクだとIntellifex系は結構多いけど、アメリカのEbayだとすごく少ない
Lexiconはその逆
国によって好みが違うのかな・・
123ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 03:48:04.47 ID:YWw5APns
intellifexは製品名でLexiconはブランド名  
そもそもジャンルが違うので検索でヒットする数は大幅に違うでしょ
それとLexiconはレコーディング機器で有名なので空間系ラックマルチは種類はそれこそたくさんあるけど
Rocktronの空間系ラックマルチはIntellirexぐらいしか無いですよ
124ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 14:00:06.95 ID:h59AZ8hv
ドライパスがついてるのはロックトロンエクスプレッションだけでok?

キルドライがついてるのはGフォースとGシステムだけでok?
125ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 18:18:17.79 ID:QZaWg9f8
ラックが使えない自分の場合、悩みに悩んで結局
MIDI端子の有るM9を選び、歪コンパクトと一緒に
スイッチャーで操作してます。
音的には正直妥協してます。
ボスのDD-5やCE-2B使った方がいいです。
ただ色んなパラメータ瞬時に呼出せるのは本当に便利。

G-SYSTEMがあれば一発解決な気もするけど予算が〜
とか思ってたけど、今のボードに使った金で充分買えた気が…
126ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 17:42:23.01 ID:9ENZ2MyV
>>125
MIDI端子といえば、初めてMIDIケーブル買ったら(5ピン)、Lexicon MPX1とR1を
結ぶケーブルは7ピンのようでフルに使えなかった・・またサウンドハウスから買わないと・・
(た5ピンMIDIケーブルとLexicon R1で、初めて足元でMarshall6100のチャンネル切り替えができて嬉しい)
127ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 05:29:25.44 ID:46Of0swD
ラックタイプの空間系エフェクター買ったのですが、ステレオインプット・ステレオアウトプットなので
(ギターアンプのセンドリターンはモノラル)このYケーブルを使おうと思いますが
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5ECYM105
インとアウトに両方これを挿しても大丈夫でしょうか?
128ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 21:04:20.34 ID:DwtOVSTK
何とも言えないが たぶん問題は無いとは思うけど 
そういったケースだと2本のモノラルケーブルを使って空間マルチの片方のチャンネルのみ使うのが普通だな

それにその接続だとステレオアルゴリズムのパッチプログラムが単にモノラル化するだけでさほど意味も無いしさ
129ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 22:21:31.72 ID:wHOwiIGQ
>>128
どうもありがとう
今度買ってみて試してみます
130ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 13:42:01.64 ID:Bfi2uE0e
左右のどちらか(だいたいは左)に
left/mono
みたいな表示ない?特に入力はどっちかにさせばそれでOKのような気がするが
出力もどうせモノで出すならどっちか方いっぽでいい気がするが俺だったらケー
ブル買う前にスタジオはいって確認してみるぞ
そしてたぶんケーブルはいらんという結果になりそな予感
131ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 23:32:23.83 ID:f1wJK8TP
きっと穴という穴は全て塞がないと気がすまない人なんでしょう
132ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 01:16:12.07 ID:y+MQCU6N
二穴同時
133ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 07:31:54.33 ID:6BU903nJ
>>130 131どうもです。MPX1なんですが、画面でinput Mono Lにセットしてみましたが、エフェクトの掛りが異常に薄いので、
MPX1のインプットレベルを上げたり、アンプのセンドリレベルを上げたり色々試しましたがあまり良くなりません。
MarshallヘッドやTwin系のボリュームをドカンと上げるのが良さそうですが・・
134長文書けず連投スマン:2012/07/11(水) 07:33:57.33 ID:6BU903nJ
ボーカルやピアノだと凄く綺麗にエフェクト掛かるようで
ttp://www.youtube.com/watch?v=Caqr-LY7mGI
ttp://www.youtube.com/watch?v=jAJb5j3rqqk
ひょっとしてギターでも擬似ステレオにしたら小音量でも少しはよくなるかなーっと・・
135ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 07:48:11.54 ID:67lAtL/J
>>133
アンプのセンドリターンがパラレルだったりしない?
でなければ内部の設定のようなきがする
136ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 08:03:29.16 ID:6BU903nJ
>>135
速レスどうもです。一応Marshall6100の方は、色んなセンドリのセッティングをやってみましたが、
今夜帰ったら、マニュアルをちゃんと見直して、もう一度聞き比べてみます
確かにMarshallよりTwin系アンプの方がもう少しマトモなエフェクトの掛かり方していました。失礼しました
137ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 23:36:07.13 ID:vS2/DhRM
6100の裏にSeries/Parallelのスイッチない?
ParallelにしてるならフロントのEFFECTSはMAX。
MPX1のInputLevelは適正か?MPX1のディスプレイ左にあるHeadroom見てInput回してClipギリギリに調節する。
MPX1の裏の+12dBボタンも押しておく。
次に単純なDelay(M)だけのプリセット作ってDry Mix 100%でOutputLevelの調節。
あとさ、エフェクトの掛かりが弱いって具体的に何?
Delay音が小さい?Chorusの揺れ幅が狭い?
問題点は具体的に把握しないと解決方法も見つからないよ。
138ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 01:37:53.29 ID:Kxa3RlAb
>>137
エスパー師匠
師匠の言う通りの寸分違わぬセッティングにしたら、エフェクト音がやたら薄い現象が解消されました
何という的確な助言・・・エスパーでかーーー
139ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 18:38:15.01 ID:EwviWf7R
エスパーも何もエフェクトのルーティングの知識と機材の多少なりの知識
あと空間系マルチをヘッドアンプやラックシステムに組み入れた経験があれば
使っているアンプとエフェクターのマニュアルなり仕様を見れば大体わかるよ
140ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 21:09:47.25 ID:DTW4vD2T
>>139 コンパクトばかりで、ラックタイプ・センドリターン辺りは殆ど使ってなかったんで、とても参考になりました
調子こいて、以前買ってあまり使ってなかったM-oneも引っ張り出してきて、MPX1と連結してみたら、
とても綺麗な音が出ました。本当に有難う御座いました。
141137:2012/07/12(木) 22:32:46.10 ID:dzEEnpMM
139は別人だが、確かに俺が>>137で書いたことは、マニュアルの最初に書かれている様なことだから。
137で書いたことの本質が解れば、ペダルでもラックでも他の機材でも同じだよ。
俺なんかの書き込みでお役に立てて何よりだ。
142ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 23:20:57.31 ID:VpF3fw/0
空間系のみとしてZOOMのG3Xとかどうだろう
143ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 00:50:29.92 ID:oYf6pmqU
>>141 本当に助かりました。ありがとう!!
>>142 最近の機種の方が10何年前の機種よりいいかな・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=v8rDygcdjTo
マニュアル無しで使えそうで、しかも音もよくていいですね
144ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 09:34:22.52 ID:dYvTF6HO
>>142
値段なりだと思うが好みもあるので試奏かつべチェック
つかここでいいよと言われれば君は買うのか?
145ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 16:35:28.63 ID:7gW+w/gA
でも、アコギ持ってないから、G3Xのアコギの音が欲しくなったかも
146ドレミファ名無シド:2012/07/17(火) 00:43:28.49 ID:KdTla5Xf
空間系エフェクターの為に、小型アンプにもセンドリターン付けて欲しいなー・・
夏場に真空管100Wアンプとか暑いお
147ドレミファ名無シド:2012/07/17(火) 19:07:46.67 ID:LfonC+FW
ミニレクチ買うか 金なけりゃケトナーのTube Meister 18 Hea か Ibanez TSA-15Hだな
ミニヘッドにセンドリターン付いてるチューブアンプはさすがに少ないな
148ドレミファ名無シド:2012/07/17(火) 22:45:08.83 ID:Cvtr1Nif
>>147
ありがd
今検索したらIbanez TSA-15Hが安くてセンドリ付いてていいっ感じですね
149ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 02:24:55.35 ID:ZHwrKcgA
デジタルもんは進化がはやくて、名機とか残らないのかな・・
デジタルだから、なんでもシミュレートできちゃうもんね
でも、この音はすごい独特だなー・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=OxoyWF_9C9k
後継のPCM80・90でもこの音出るのかな
150ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 12:38:43.83 ID:MeNwI8Yt
42が欲しいな
151ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 01:56:12.21 ID:yHcxGgz5
30年くらい前の真空管アンプみたいなシンプルな構造なら、修理とか簡単そうだけど
PCM42みたいな複雑な電子機器が故障したら、直しようがないというか、修理なんかしたら
買った価格の2倍以上とかになりそうで、怖くて買えない・・
152ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 09:47:19.89 ID:YXYrHyrL
空間系マルチと組み合わせるのに最適なミキサーありますか?
153ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 13:23:18.08 ID:nieck60i
レコーディング用途?それともギター等でアンプとエフェクターと合わせて使うの?
もし後者で現行品ならRJM、CAJ、Suhrで出してるミキサーがアンプ、エフェクターとの組み合わせに特化してる。
他にxotic custom shopの stereo x-blenderというのもある。
それぞれ特徴あるし接続できる機材の数も違うから用途に合わせて選んでね。
あと別にレコーディング機材をマトメるようなミキサー使っても問題ないけどラックやボードに入れるには大きいと思う。
154ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 16:01:00.22 ID:02sOu04g
ラックタイプのラインミキサーだとキーボードのサブミキサーなんかによく見られる1U程度のラックマウントタイプがある
ALESIS MultiMix8Line は一番わかりやすくて単独でエフェクトセンドリターンを持っているやつ
BEHRINGER RX1602 EURORACK PRO、 TASCAMLM-8ST はFXアウト、AUXセンドのみもっており
そこからエフェクトに信号を送って エフェクトのリターンは他の開いてるチャンネルに返すタイプ
もし空間系マルチはラックタイプをつかうのであれば同じラックケースに入れて使うこの手の方が結構すっきりするけど
もう一つ付け加えるならフォンタイプのパッチベイを入れれば背面のインプットを前面に持ってくることも簡単
155ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 09:16:56.71 ID:tcpMDPyt
今さんや昔の松原さんはばか高いエフェクトやプリアンプ積み上げて最後のまとめにマッキー使ってるみたいなんだがクオリティのバランス悪くないのかな?
他に比べて低くない?
156ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 19:32:59.35 ID:ZySeJw0p
http://guitars-grrr.com/2012/07/zoom_multistomp/
これ早く出ないかな。空間専用のやつ欲しい
157ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 21:52:34.64 ID:KispcM9M
ZOOMなぁ、、
158ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 18:30:02.40 ID:opU7kKZn
>>155
マッキーはアナログミキサーの中では決してクオリティは低くないけどな
マッキーやサウンドクラフトなどは昔から割と定番だが
159ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 19:01:35.46 ID:bCV4XghA
>>158
そうそう、マッキーは確かに音いいし俺も使ってる
でも70万ぐらいするチャンネルストリップやトータルコンプと比べてどうなんだろう?という疑問です
それと比べてもひけをとらないほどのクオリティなんだろうか?
160ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 20:16:34.74 ID:bte+a1Yx
PAじゃあるまいし要は出力をまとめる事が出来ればいいんだから
高価なデジタルミキサーを使う必要もないんじゃないの?
多少の音質補正はPAに任せたらいいだけだし
ラック音源やふぇくと機材積み上げてるキーボードのサブミキサーの感覚に近いと思うんだが
あるいは自己所有のサブミキサーとかじゃないの?
161ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 20:17:38.10 ID:bte+a1Yx
訂正
ふぇくと機材 → エフェクト機材

連投スマソ
162ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 10:43:06.64 ID:w3mvLR85
上の方で、モノのセンドリと、ステレオのラックをYケーブルでインとアウト両方繋いだら
どうなるか聞いた者ですが、試しにYケーブル買って試しましたら、気持ち、更にエフェクトの掛かりが
良くなった気がします。(その前にご助言で良くなってましたが、更に良くなった気が・・)
163ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 19:32:46.73 ID:+hDdmOCN
それってモノを音声分岐させてエフェクトをかけて
それを戻してるから実際は二重にエフェクトが掛かってるんだよ
164ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 23:25:07.75 ID:ajio7sqk
>>163 そうなんですか・・感覚的に二重になってるような音には聞こえませんが、
エフェクト効果が若干アップした感じなんで、ご指摘の可能性もあるかもしれませんね・・
因みに、モノセンドリ→Yケーブル→MPX1→2本のケーブル→M-One→Yケーブル→モノセンドリ、と繋ぎました
165ドレミファ名無シド:2012/07/29(日) 16:05:49.73 ID:ItWlwlgj
二重になる場合と効果消える場合
あるよな
166ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 20:03:43.98 ID:A+QyiBq2
M9って音痩せけっこう酷いの?
167ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 13:10:42.08 ID:9SwMkRwp
M5買ったけどなかなか良いな
やっとベリンガーとアリオンからおさらばだ
168ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 15:25:09.77 ID:32oZv8Yu
>>167
音痩せはどう?
169ドレミファ名無シド :2012/08/15(水) 06:06:04.05 ID:kZFX8Ra1
音痩せって原音の?
それとも効果音?
170ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 07:55:31.56 ID:w8138ZX0
両方かな
171ドレミファ名無シド :2012/08/17(金) 09:40:17.43 ID:20DTO37O
効果音はむしろ痩せないと困るだろw
172ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 10:47:35.38 ID:wspbM089
ZOOMから空間系特化コンパクト型マルチが出るぞw
173ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 13:41:05.45 ID:LTe7L3jE
kwsk
174ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 22:14:34.65 ID:aFf84lDb
>>172
MS-50Gのことか?あれは空間系特化じゃないぞ。
しかも1ペダルなのでプログラムの呼び出しが非常に煩わしそう。
外部ペダルorMIDI端子がないとステージユースではちょっと厳しい。
175ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 00:20:19.28 ID:XlxfwrHi
マルチストンプのことちゃうのん?
176ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 01:18:40.60 ID:P0Aqd4Be
MS-50CDRってのが出るからw 情弱乙
177ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 02:25:13.90 ID:uZrmMwmu
ZOOMの音はモッサリしてクリアじゃないから好かん
てか新作のデザインひどいな、糞ダサイ
178ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 09:57:26.99 ID:P0Aqd4Be
出た、楽作板常套句「モッサリ」ww
なんら具体性もなくただ貶めるためだけに使う専門用語のようですw(呆れ笑)
179ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 09:59:02.16 ID:P0Aqd4Be
デザインは、、、、たしかにひどいw
ただ、シルバーが一番ださく見えるようです。
http://www.premierguitar.com/Magazine/Issue/2012/Aug/GALLERY_Summer_NAMM_2012_Day_2.aspx?Page=34&
180ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 11:03:20.08 ID:GY0F7p/d
G3使ってたけど確かにモッサリだった
空間系を一台でって購入したけど当たり前だがやっぱコンパクトには叶わん
だがあのモッサリ音がZOOMの音なんだろ。クリアな音が軽い音と感じて嫌う人もいるしな
181ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 16:00:26.71 ID:GY0F7p/d
ZOOMやベリの安マルチに過剰な期待は禁物
182ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 08:58:51.91 ID:wk6IxkEZ
おれはBOSSをモッサリ感じるけどな。
183ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 15:11:24.90 ID:jvvfNmW4
A/D D/Aだけでも音が遅れる 
184ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 00:40:51.64 ID:ASmefVpU
MS-50CDR期待w
185ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 04:27:35.02 ID:vQSF2XgJ
>>183
ADDAの遅れを検知できる人間はいないと思う。
デジタルエフェクターはフラットの時でも信号処理用にメモリに音データため込むから遅れたと検知できたとしたら、そのバッファリング時間の可能性のが高い。
186ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 11:06:49.44 ID:It2NbGMC
遅れよりも劣化が問題w
187ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 14:35:52.33 ID:phVGCpkG
つかBOSSのペダルのバイパス音ですらを劣化したとか言う人間がいるくらいだから、
自称音質ヲタにはナニ言っても無駄だろう。

そういう人間に「では貴方はなんの機材使っているの?」と質問しても絶対答えないしなw
188ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 17:21:26.29 ID:NoT7BZoH
189ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 19:06:05.72 ID:y3KdHgpk
>>187
バッファーの音もわからないほど耳が悪い訳じゃないと思う
おそらくアンプ+キャビネットがしょぼいんだよ
野外ライブと同じで音源から遠くなると高域が劣化するから
耳のすぐ近くで鳴らすとかモニタ向けヘッドホンで聴いてみ 
これでわからないなら生まれつき残念としかいいようがない
190ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 20:13:07.17 ID:mEf01tmc
>>188
これ聞くと、エフェクト掛けてない時は、エフェクターを通したくなくなるね・・
やっぱ原音が痩せないセレクターやルーパーで1台1台切り分けて、
プログラムで切り替えた方がいいのか・・
191ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 23:54:25.25 ID:phVGCpkG
>>189
ここによると劣化ではなくてレベルが下がっているだけみたいだけどね。
http://blog.livedoor.jp/quickle007/archives/796437.html

>耳のすぐ近くで鳴らすとかモニタ向けヘッドホンで聴いてみ 
>これでわからないなら生まれつき残念としかいいようがない

どうやら貴方が生まれつき残念な人の様ですね。
192ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 00:05:07.83 ID:p36iWdyH
>>191
レベルが下がってるなら全周波数帯域の劣化だよw
193ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 00:18:12.25 ID:ubRau6VE
何か滅茶苦茶有意義な討論になってる、意見・方向性が全然違う>188・>191もとても参考になる
個人的には、測定器で図った>191の方ではなく、自分の耳で聞いて違いが分かる>188の方を参考にするけど
どっちもめちゃ参考になる。ありがd
194ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 19:26:20.63 ID:58fpMFRC
>レベルが下がってるなら全周波数帯域の劣化だよw

スゲェ新説だな…。
学会とかで発表してこいよw

つか流石に>>188のは結論ありきのオカルト研究している人じゃね?
ただ単に音量下がっているだけなのに後付けのテキトー理論だし。
典型的な痛いTB信者に見える。

>>191の方が機会による計測結果と理論で説明している分、まだ信じられるわ。
195ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 19:42:27.75 ID:zcIexB6m
しかし、これは2chだから、>>189みたいな電波発言しても笑って済ませられるが
>>188みたいにブログで堂々と出鱈目を語るのは男らしくて逆にかっこいいなw
196第三者だけど:2012/09/05(水) 01:56:46.72 ID:g1IyI4QK
パソコンのイコライザー設定を聞き取りやすい周波数設定にして、>188を聞けば
もろにバイパス音が変化してるのが分かるけど、わざと聞く耳持たない・聞き分けしにくくしてる、決め付けて適当に聞いてる??
>188聞いて、漏れの好きなBOSS系のバイパス音が酷いペラペラなのにショック受けた
197ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 18:09:46.10 ID:TbtYRz+R
今まで老害の珍説に騙されてた人が必死なスレはここですか?

まあ、検証方法としては>>191の方が遥かに説得力あるな。
>>188の援護射撃が正直悲惨すぎる
198ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 10:50:38.95 ID:kC32/Uf7
わざと>>188の”音源”を聞いてないの??
嫌なことには目を瞑る派ですか・・

普通に聞けば、もろにバイパス音が”変化”してる
*主観だからバイパス音がいい悪い別にして*
199ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 23:05:12.49 ID:DD/tTvoe
涙ふけよw
事実から目を背けているのは>>198だろ
リンク先には「音質劣化の要因は見出せず」と結論でているけど
それが気に入らないならお前が手持ちの機材で音を出して機械で計測して
劣化してる証明すればいいじゃん
200ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 00:06:13.64 ID:guvbmMl1
>>199
よく読め。「レベル低下以外に音質の劣化はないようです。」と書いてるぞ。
つまり周波数特性は変わらないけどレベルは低下するってことだろ。

こういうのを大抵の人間は劣化っていうと思うぞ。
201ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 06:47:42.41 ID:LS7EkZ0j
>こういうのを大抵の人間は劣化っていうと思うぞ。

オマエはギターやミキサーやアンプのVOLを操作したら「音が劣化した!」とか言うのか?w
頭おかしいぞ。

普通、音質の劣化と言ったら「原音と比較して周波数特性が変化する」事を指すぞ。
「一部の周波数帯域の減衰が激しい」とかな。

あれらを劣化と言うのは耳が劣化して耄碌したオカルト大好きジジィだけだろ。
202ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 07:25:34.00 ID:r3wP0kJZ
周波数特性を全く変えずに全体のレベルを上げることは困難だからなw
つまり復元しようとしたら必ず変化してしまう。それでいいのか?
203ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 08:00:06.09 ID:daNUyhmI
>>202
現実の物理法則的に不可能なのと、理論上不可能とは別物だと思うよ。
ならDIボックスとかどーすんだ?って話になる。
現実にはDI→ミキサーって経路だと音声信号は原音に忠実に増幅しながら処理されてるしな。

ただまー、ここでBossのバッファが劣化とか言っている人は耳は悪いと
自ら証明しているとは思うよ。
204ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 09:08:58.10 ID:guvbmMl1
>>201
なるほど。音量が小さいことを悪いことだとは考えていないんだな。
ソースの音量が小さければアンプとか使って音量を大きくしようとするだろうけど、
小さい音を大きくする場合はノイズが乗りやすいし、音質も劣化する。

でもまあ普通に考えても、レベルが低下すると聞こえてた音が聞こえなくなったりするし、
悪いことだと思うけどな。

>>202
そういうことなんだろうね。音量が変わるんだったら音質も変化せざるを得ないしな。
あとは・・・「劣化」という言葉を使うと荒れるんだろうな。

205ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 12:10:52.72 ID:IHAU/HMh
>>204
断言してもいいがお前はTBのバイパス音とボスのバッファ音をレベル揃えた状態で録音したら
聞き分け不可能だろうよ
現実の現場ではバッファ通した方が音は劣化しないのは周知の事実だ

しかし本当にこの板は化学的な根拠のないオカルト流行ってんなw
206ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 12:42:33.01 ID:Tt3+FFAU
204はオカルトと言うか妄想化学だな
音量下がるとC音がD音に聞こえるとか有り得ないし、
あの程度のレベル低下で音が聞こえなくなるは耳が酷すぎるとしか言い様がない。

もうちょっと現実見ような。

市販品のべダルをわざわざTBに改造して音質劣化してるのに、音がよくなっているはず!
と思い込んでいるTB信者の思考そのもの
207ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 14:39:39.99 ID:mL4owFrq
Bossのペダルをボードの先頭辺りに入れてるけど普通にクセのないバッファにもなるから重宝してるよ。

なんでそんなに音質劣化する事にしたがっているのかよくわからない流れだな。
208ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 18:02:43.34 ID:guvbmMl1
俺はレベルが下がるのは音質劣化のうちだろうとしか言ってないんだがな。
「レベルの低下=劣化」と考える人間は少なからずいるんだよ。ただまあ、違う考えの人もいるってのは認めるわ。

>>191によるとBOSSのペダル通すとレベルが低下するってのは事実なんだろう。
俺が音質劣化する事にしたがっているわけじゃない。
もちろんBOSSを貶めようなどとも思っていない。事実を事実として言ってるだけだ。

あと、BOSSのペダル通すと音質劣化するのがはっきり分かるとは言ってないし、
BOSSのペダルは音質劣化が酷くて使い物にならないとも言ってない。
俺もBOSSのペダル使ってるし、普通に使えると思うよ。ついでにTB信者でもないからな。

>>206
音量下がるとC音がD音に聞こえるなんて話どっからでてきたんだよ。お前がオカルトだろw
209ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 00:17:13.37 ID:xDzuO+ip
この流れで疑問なんだけど…

>ソースの音量が小さければアンプとか使って音量を大きくしようとするだろうけど、
>小さい音を大きくする場合はノイズが乗りやすいし、音質も劣化する。

バッファ経由で音声信号はローインピ変換されてにノイズに強くなっているのに、
なんでそういう現実を無視して音質劣化とかありえない妄想をID:guvbmMl1は列挙してるの?

そもそもBOSSみたいな企業がなんでわざわざ劣化する機構をペダルに実装しているのか
考えた方がいいぞ。


ID:guvbmMl1は周り人からオカルト野郎って認識されてる事実を受け入れた方がいい。
納得できないなら、このスレの発言プリントして楽器屋で相談してこいw
210ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 06:51:00.82 ID:yOgjGIZ2
664 名前: 661 Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 16:21:59.28 ID: /NrgRzEk
>>662
面倒くさいなぁもうw
ストラトめちゃくちゃ弾いたった
http://up.cool-sound.net/src/cool32428.mp3

I/FはUA-4FX Guitar Rig使用
挿し込んだバイパス用エフェクタ BOSS SD-1
I/F直、バイパスを30秒程で切り替えてます(手動w)

>>663
シャッキリしますなぁ
イマイチ音が抜けない時に良いかも
665 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2012/07/01(日) 17:07:27.56 ID: sHVcslxg
>>664
うpGJ
バッファでこれだけ変わるのに「気持ちの問題」とか言う難聴がまた沸いたりしてw
211ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 06:52:04.87 ID:yOgjGIZ2
自作してるひとなら常識だけど
バッファーのオペアンプで音が全然違うよ 
212ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 07:08:38.86 ID:yOgjGIZ2
あと回路通ると音の立ち上がり具合が結構かわる
これは電源部分の平滑コンデンサでも影響してる 
瞬間放電能力の差だね 安物/低容量は低域がモワッとしたり高域が幕っぽくなったり
高域の周波数特性はフィルムコンデンサと抵抗で変わる ポットでもサチュレーションが発生する
96khzの音楽を聴いた事あるなら空気感や臨場感まで録音されてるのがわかると思うけど
高域が出まくる=解像度が高く聞こえる=情報量が多い mp3とかの逆 Youtubeの再エンコードされた音質がそうだね
安物のコンデンサだと特性が悪く高域がザラザラしたりする 抵抗も同じサチュレーションがでる
ギターのトーンコンデンサがセラミックだとザラザラしたりするよね
あの歪みの音 
213ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 08:26:55.64 ID:xDzuO+ip
と個人の主観ばかりで、>>191の様に計測した結果を絶対出さないんだよな。
そのうち、「電源ケーブルで音がまったく違う」とか言い出すぞ。
214ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 11:03:33.84 ID:XRS7U3ZF
バッファの効果をどう評価するかは人それぞれだ。
はい、結論出たので空間マルチの話に戻りましょ!
215ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 09:38:25.24 ID:2hMGWoD8
以前はnovasystem中心にボード組んでたけど、バイパス音に特徴があったなぁ。
かなり強力にクリーントーンに味付けが加わる。
対バンの人がnovasystemだったら聞き分けられるくらい。
パッチ切り替えのタイミングとexpペダルの反応以外は音質的、機能的に良いんだけど、
それが気になりだして使うのやめちゃった。

他のnovaシリーズもそうなのかなー?
216ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 22:54:50.54 ID:enAK3JKZ
「歪みはコンパクト」って言うやつ信用できないよなw なんか人間的にww
217ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 23:53:13.36 ID:EKkE4QVW
俺の人間性否定されたw
空間系はマルチ使ってるけど、「歪みはコンパクト」使ってるわ。
218ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 20:30:13.63 ID:qBGPFCw6
まあ、「歪みはコンパクト」とか「ヴィンテージは鳴りが違う」は似たノリがあるよな。
そう言っとけば間違いない的な安心感みたいなのが。

外人なんかはそんなの気にせずにガンガン使っている印象。
219ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 20:31:50.28 ID:fyAQOwIL
BOSSコンパクトが大好きな外人もいるだろw
220ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 20:34:49.13 ID:qBGPFCw6
BOSSはGTもST-2とかも含めて世界中で使われているからなぁ…
221ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 21:40:22.35 ID:+lA3PwaC
> 外人なんかはそんなの気にせずにガンガン使っている印象。

その権化みたいなのがEVHだからなぁ。自作ギターに自作アンプであれだからな。
222ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 12:12:45.90 ID:CrLhh8zy
やっぱ手がデカイ、指が長いってのはギターの世界では大きいな。
外人の演奏の迫力はそのへんがキモだろ。
そんなやつらはどんな機材使おうがメリハリ効いたパンチのある音出すよ。
コンパクトとか、ビンだとかカンケーネーと思うわ。
そこらがわからずに機材だけ崇拝するのが日本人なw(失笑)
223ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 14:19:25.74 ID:JWg+aOzL

重度の機材ヲタ
224ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 16:23:14.86 ID:iTaRbJqS
イーブンタイドのエクリプスをヘッドのリターンに刺して、midiでコントロールしつつ、空間系として使おうと思うのですが同じ様に使われている方はいますでしょうか?

切り替えに時間がかかるとか、懸念する部分があれば教えて頂きたいです。

ちなみに今はインテリフェクスをmidi mouseでコントロールして使っています。
225ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 16:35:46.54 ID:iTaRbJqS
age
226ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 10:19:05.00 ID:kzgmHGpn
タイドグラフw
227ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 10:40:46.76 ID:iz+VldbV
【歪みはコンパクト】というスレタイからして気にいらないw(反感笑)
228ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 23:17:58.14 ID:EvF/JATa
「空間系」ってひとまとめにして言うのやめろって誰かが吠えてたよw(ブログ笑)
229ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 12:50:57.60 ID:h8NlcE7R
歪みはアナログだけど、空間系でG2.1Nu多用してみた。
http://www.jamendo.com/en/track/972780/united-05-improvised
230ドレミファ名無シド:2012/11/24(土) 10:23:49.91 ID:ekwSfg9l
 
231ドレミファ名無シド:2012/11/30(金) 21:56:01.81 ID:Y3diBThL
空間系がちょっと残念な感じ
232ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 18:36:36.64 ID:Nx4MUe7q
zoom悪くないなぁ
結局は音作りか…
http://www.youtube.com/watch?v=qphRmSCtrUI
233ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 14:46:04.21 ID:CXsVZw34
>>4
>>5
G2もM5も音変わるよ

>>6
ループ時でも音痩せかなり気になるのもある

>>228
アホな質問でスマンが空間系って残響系+モジュレーション系のこと?
最初から読んだがそのへん混同してる発言が結構ある。
ググってもみなさんいろんな使い方しているようで、、

>>74
>>75
>>80
SE70って空間系にも色気あってよかったよな。高級感って意味ではなく。
JMP-1+SE70+JC120でかなり長期間頑張った。
フロアマルチ兼シミュみたいなの購入とともに売却したが後で後悔。
ランドゥあたりがわざわざラックに入れて使ってたコーラスに限らずあれと同じ
雰囲気出すのって結構難しい

>>99
お前は俺か。
しかしこうやってJC-120のノウハウが溜まっていく
234ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 19:48:34.06 ID:CXsVZw34
>>100
>>101
>>107
スタジオで長く仕事しているギタリストでも実はスピーカーだけ交換したJCをメ
インアンプにしてる人っているね。空間系にエフェクトの軸足置いてる人にはや
はりたよりになる。音圧もうまくやればかなりのもの。

>>114
言えた。BOSSももうちょっと低いレベルで全く同じだけど。
やはり適度に上下落としたほうがギターらしくなるね。もっさり感が実はアンサ
ンブルの中では存在感示すというか、、

>>117
でもロックトロン全盛時代のときと今では流行りの音って変わってきてない?

>>118
クアドラバーブめっちゃ使った。設定がすぐにキマるんだよね。
割り切りが効くっつーか。
プリアンプのJMP-1がトーン上下に6段階しかなくてまじかよと思ったけど慣れた
らそれがめっちゃありがたかった
235ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 21:23:28.39 ID:CXsVZw34
>>119
ステレオタップドディレイいい機材だったね。独特なコーラス感があった。
ここにスペック載ってて
http://pedalcore.s317.xrea.com/zukan/ada_std1.html

Delay Time:
Tap 1 1.3 ms to 6.5 ms
Tap 2 2.2ms to 11 ms
Tap 3 4.6 ms to 20 ms
Tap 4 5.8 ms to 29 ms
Tap 5 8.3 ms to 46.5 ms
Tap 6 11.1 ms to 55.5 ms
な感じだからステレオディレイでモジュレーションもかけられて必要なボイス数
出せるものがあれば原理的には似たような感じになるんじゃない?

俺は1,2をR、3,4オフ、5,6をLに振って深めにゆっくりゆらすのが好きだったよ。
壊れてすてちゃった。


>>124
>>152
やっぱパラレルやろうとするとそういうこと考えるよな。
236ドレミファ名無シド:2012/12/05(水) 23:11:01.39 ID:CXsVZw34
>>149
PODに関していえば残響系エフェクトモデリングは惨憺たる出来だよね。
TC2290とかマジ銘機。
通すだけでドライ音が、、、とか言うとまたオカルト認定されちゃうのかな、こ
こでは。でもあの入力段のアンプだけほしいよマジで。

>>155
確かに気になる。マッキーは音太くなるけどあの軽自動車買えそうなぐらいのマ
イクプリとか通す音に対して使うものじゃないだろうと思う。
それともマッキーってそこまでいいのか?俺も14chの自宅でまとめに使ってるが。
個人的には太くなるがマッキー色が付くと思ってる。あとは好み。

>>160
デジタルミキサーだと音悪くなるだろ。あえてアナログなんじゃない?
波紋呼ぶコメントかもしれんが良し悪しの視点がいろいろあるのでご容赦。

>>多少の音質補正はPAに任せたらいいだけだし

これがイヤなんで彼らはライン送りにこだわってるんだよ。自分で音作るからあ
とはいじるなって方針。だからチャンネルストリップとトータルコンプを単にギ
ターのラックに積む。その後多くのギタリストがそれ真似しはじめたけど今は廃
れてきたかな。松原ももう普通にアンプ&マイクになってるし。
しかし今は未だに巨大なレクチをわざわざラインに落として加工してる。
237ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 08:25:34.31 ID:lhl6FJV3
>>176
>>181
全く期待はしてないが一応は試すだろうな。インプットレベルはどうなるんだろうか?+4なわけないし、−10だと、、
エフェクトループでの使用を視野に入れてるかどうか注目

>>182
もっさりが合う曲、ジャンルもあるね
使う人のセンス次第なんじゃない?音楽に正解はないと思われ

>>185
反対はしないんだけどそれがA/D,D/A時に発生する遅れってことなんじゃないの?
だってアナログにはバッファリング必要ないし
〜m遅れるのなんだのって議論あるけど弾いて気持ち悪かったら俺はダメだな
ハンドワイヤリングのアンプを直で弾くとそれが基準になる

>>187
劣化というより変化だよね。それが好きか嫌いかだけの話。
もちろんTBも変化はあるよ。ただ少ないだけ。
どちらが好きかってのは結論が出る議論にはならないよね
俺はこっちが好きだって吠えてるだけだから、そうですか以上のことは返せない
ただこういう変化は音を直接聞かないとわからないと思うよ
アプした音での評価、、ピンとこない
238ドレミファ名無シド:2012/12/06(木) 12:34:02.33 ID:lhl6FJV3
>>203
だから変化した結果の音が好みじゃないってだけだよ。
変化ないって意見も変化の一部分なわけでそれが気にならないってだけだと思う

両者の意見は矛盾してなくて単に好みの問題だよ。


>>215
ノバってTCは音変わるけどそれがむしろ好影響、だからTBあえてつけまっせーんっ
てメーカーのだよね。ギタリストのブログでもその変化が好きって意見もあった
ね。

強力にとは思わんけどTC風味付きますなぁ。
あとはまた好みの問題だ。しょせん音楽だから正しいってのはないと思うよ。
少なくともこの価格帯のマルチではトップクラスに音質変化は少ないと思う。
他にこれより少ないものあったら教えてほしい。速攻買いにいくわ。
239ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 09:30:25.08 ID:dTBVTagE
G-forceっていいんだけどさすがに仕様が古くなってきてないか?
ラックタイプでリニューアル求む
240ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 01:08:13.06 ID:egdzNtCn
なんの。あと5年は戦える。
241ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 06:54:39.56 ID:+rdg4z6e
頼もしい!
安心して中古買うわ
242ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 09:57:21.49 ID:/c6Yd/06
予算4万で空間系専門だったら今の所NOVA SYSTEM一択?
243ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 10:25:34.10 ID:+rdg4z6e
一択まではいかないが操作性に納得できるのであれば悪くはない
もっと条件書かないと勧められない
244ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 14:47:02.68 ID:6vvT3uMN
4万あったらG3が3台買える!
245ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 09:19:58.52 ID:qnCzB55b
>>242
G-Forceの中古
246ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 14:52:19.43 ID:E0Y2wBfA
歪はアンプで作ってセンドリターンに繋ぐマルチ探してて
予算は2万前後(頑張って4万)

一つ一つ組まなくても、ペダルでリバーブ切ったりモジュレーション切ったりって出来る奴
スプリングかルームリバーブが綺麗な奴
最低限コーラス、フェイザー、ディレイ、リバ
ーブさえ付いてれば良い
センドリターンに挿せる耐入力

で、候補はAX3000GかNOVASYSTEM辺りを考えてて、価格とクオリティ的に両極端な感じだからその間ぐらいの奴とかが知りたいです。
247ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 04:48:16.67 ID:TFM1iBK0
Line6のmシリーズでいいんでない?
248ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 08:42:37.37 ID:nDOn+Tdd
俺もM推奨
同時使用エフェクト数で9か13か選ぶ
13は結構でかいよ
249ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 08:34:37.87 ID:hv9tHxKA
novaはライブには向かないよ
250ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 00:18:44.43 ID:G2G+wcWg
M9最強だろ
13は不要
251ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 16:02:00.32 ID:/fi259fg
これまで、コンパクトの歪み系+コーラスくらいの
シンプルなエフェクターでやってたんだけど、
次に入るバンドで、各曲の一部に使うため、ディレイやピッチシフター、フランジャーなどの
エフェクターが必要になりました。

そこで、既存のエフェクターに継ぎ足す形でこれらを一度に揃えられる、
2万円以内で手頃なマルチを探しています。

価格やサイズ的なところから行くと、
ZOOMのG3とMS-50Gあたりに惹かれるのですが、
スタジオやライブでの使い勝手といった視点などから、
もし他にオススメがあればご教示ください。
252ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 07:53:57.01 ID:PBgM67D+
やはりオクでM9がお勧め
253ドレミファ名無シド:2013/01/06(日) 08:46:00.31 ID:haHuvwFs
いまのとこM9辺りが一番無難だね
254ドレミファ名無シド:2013/01/12(土) 11:27:11.68 ID:q/7o8w3p
そんなに新しい機種でもないのになかなか凄いよな
入れ替わりがハゲシイデジタルの分野で
255ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 23:39:29.49 ID:9FC622BO
今マジックストンプ使ってるんだけど使い勝手の悪さと何故か音が下がる現象のせいで買い替えたい。
で、候補はM9なんだけど音痩せや使い勝手、マジックストンプの音はきにいってたんだけどディレイ、コーラスはデジタル臭がないか知りたい
誰か教えてください!
256ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 00:14:43.21 ID:ZMnjP1bj
マジックストンプからはかなり改善される
がデジタル臭がないかと聞かれるとあるとしか言えない
が気になるかどうかは個人差あるから試すしかない
俺は許容範囲内だと思うが
257ドレミファ名無シド:2013/01/16(水) 09:03:07.32 ID:kdYvsUNJ
>>256
後ろにepブースター入れれば気にならなくなるよ
音も太くなっていい感じ
俺のなかでは最強コンビ
258ドレミファ名無シド:2013/01/16(水) 09:03:51.31 ID:kdYvsUNJ
>>256
後ろにepブースター入れれば気にならなくなるよ
音も太くなっていい感じ
俺のなかでは最強コンビ
259ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 20:00:39.86 ID:3gyVV0H6
大事なことなのでry
260ドレミファ名無シド:2013/03/04(月) 01:50:07.42 ID:8XEnhgI0
coolmusicのmd-6ってどうなんでしょうか?
261ドレミファ名無シド:2013/03/07(木) 02:42:06.18 ID:UTXQhM1k
>>260
なかなか使えるよ
ただZOOMのMS-50Gでもいいと思う
262ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 00:07:20.39 ID:bU/oOGVm
MG-70CDRにZNR付いてたら空間系マルチとしてかなり完璧なんだけどな。
付くといいな〜。
263ドレミファ名無シド:2013/04/07(日) 23:15:52.33 ID:c2Yc7tVr
age
264ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 01:04:11.98 ID:srg2cBAb
付いた。注文した。
265ドレミファ名無シド:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:hW9XvaFO
真空管アンプのセンドリに入れても、バイパス音が音痩せしたり音が変わったりしないマルチはどれ?
266ドレミファ名無シド:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HFiu5l09
M13
267ドレミファ名無シド:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LoSaUi9i
アメリカのディーラーに直オーダーかけたEventide H9が今日到着。
明日からじっくりヒトバシラーします。アプリは入手済み。
http://i.imgur.com/RBIwwwd.jpg
268ドレミファ名無シド:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:67eK2/Zc
マルチはしね
269ドレミファ名無シド:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:dnEyvR2j
>>268
お前もな
270ドレミファ名無シド:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:X0YCMrSc
MS-50Gで、ソロ用にブースターとディレイ任せようと思うんだけど
ブースターとしてちゃんと使える?
271べ ◆e.elZNHZsE :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YKPV7pcf
>>266
マルチ通す以上痩せる
気にする人はCAJのミキサーとか使うよ。
272ドレミファ名無シド:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dTHfgYPT
50と70の空間系を比べたことある人いない?

あれこれめんどくさくなったので空間だけマルチにしよう
と思ったんだけど、zoomの50と70だとどっちがいいんだろうか
大差ないなら安いから50でいいんだけど、特化してる70のほうがモノはいいの?
273ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 19:32:44.98 ID:jKQKj0fW
>>272
SEの50と70なら比べたけどな
274ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 19:43:32.42 ID:mOGX1y+l
SE-70は名機
275ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 20:02:47.36 ID:jKQKj0fW
>>274
コーラスだけじゃなく色々良かった
JMP-1との組み合わせでそこそこ稼がせてもらった
276ドレミファ名無シド:2013/10/01(火) 01:27:58.11 ID:u9RusR5M
やっとLexiconのPCM81を買ったけど、使い方が難しい・・・英語のマニュアルしかないし
300くらいプリセットがあって、それぞれ何種類ものパラメーター弄れるから
すんごい色んな音作りできるのはいいけど、これはエレキギター用というよりスタジオ用機材なのかな・・
エレキギターだとポンと一つプリセット選んで音出しても最高の音は出ません
エフェクトが深く掛かり過ぎて音が細過ぎたり、逆に掛かりが薄過ぎたり・・
300もあって素のプリセットではまともな音が出ない・・全部ギター用に調整が必要
277ドレミファ名無シド:2013/10/01(火) 04:45:36.18 ID:u9RusR5M
今色々書いたから、またPCM81出してきて、色々パラメーター弄ったらやっぱ凄いわ・・
要は、プリセットはどれも全部すごいWET寄りになってるから、それを半分くらいに削れば、どれも凄いいい音になるみたい
PCM81を通すだけで音が太く感じるし、残響音が半端ない
普通のコンパクトエフェクターなんかとは比べ物にならないくらいの艶かしさ
ただ、瞬時に色んな音に変えるのは難しそう・・・連投失礼しました
278ドレミファ名無シド:2013/10/14(月) 00:09:24.78 ID:D0xZjem2
H9が日本正式発売決まったが、\77,000って…
279ドレミファ名無シド:2013/10/16(水) 15:59:32.65 ID:ROqZP/1i
>>278
オカダだもんw
280ドレミファ名無シド:2013/10/17(木) 07:19:53.00 ID:S7FI5bcD
一個づつしか使えない時点で興味なくなった
せめてリバーブ欠けっぱで他のなにかオンオフできればまだ検討したけど
281ドレミファ名無シド:2013/10/28(月) 18:58:53.95 ID:05IuIMNg
H9でg-forceがお役御免かと思ってたけど現役続行だ
282ドレミファ名無シド:2013/10/29(火) 15:31:48.21 ID:Wv30j7Vj
>>278
しかも追加のアルゴリズムが1つ2000円だからね。さすがに二の足踏むな。
283ドレミファ名無シド:2013/10/30(水) 09:18:46.60 ID:CZh0RQJq
歪みはコンパクトとか言っちゃうやつって、広告代理店の誘導に常に踊らされてる奴でおk?
284ドレミファ名無シド:2013/10/30(水) 15:10:50.54 ID:CZh0RQJq
瞳はダイヤモンド
285ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 00:20:23.13 ID:mJNdXBTX
馬の蹄は10万馬力
286ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 01:17:22.34 ID:qOQLTEgk
生の牛レバーはダメだけど、馬レバーはオッケーって知ってた?
287ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 03:26:31.08 ID:LaQYe0Wh
>>272
ディレイはディレイでも○○製の××の音がほしいんだ!→70
一通り空間入ってりゃ良いよ→50
288ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 15:05:03.53 ID:qOQLTEgk
カーマは気まぐれ
289ドレミファ名無シド:2013/10/31(木) 21:39:22.36 ID:qOQLTEgk
牛のレバーはだめなのに、羊の腸はいいのか!
290ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 00:59:49.38 ID:1iDR6J+7
ソーセージはなんであんなパキッという音がなるんだ?
291ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 08:16:19.96 ID:+97Chrlc
M9使ってるけどちょっとデカイ。
歪みとコンプあんなにいらないし。
でもM5だとペダルが少ない。
間を取ってM7出してくれ。
292ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 09:38:12.14 ID:1iDR6J+7
そんな人にZOOM G3
293ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 11:59:39.96 ID:dYOzglqL
G3を液晶一つにして小型化したのが欲しい。
294ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 12:12:20.25 ID:1iDR6J+7
それはZOOM MS-50G
夢はかなったねw
295ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 15:29:10.11 ID:dYOzglqL
>>294
両方使ったことないだろ。全然違うんだけどw
296ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 18:32:40.50 ID:1iDR6J+7
ボクはG3の神アプデを呼び込んだ、言うなれば「神」なんだがw(有名人笑)
297ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 19:02:11.96 ID:tRVqlqtI
相変わらず頭の中お花畑だなこの在日野郎
298ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 20:28:47.73 ID:dYOzglqL
>>297
相手にしちゃダメw
299ドレミファ名無シド:2013/11/01(金) 22:28:56.13 ID:1iDR6J+7
♪ねえ君はも〜う 友だちじゃな〜い
300ドレミファ名無シド:2013/11/03(日) 10:26:18.88 ID:r6Bp4RJV
スレの結論として、とりあえずm9買っときゃ幸せでFA?
301ドレミファ名無シド:2013/11/03(日) 19:28:51.86 ID:E4TNXI1K
いや、空間系ならG5がいいみたい。
302ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 01:04:07.58 ID:uv1bZbjY
スレの結論出たなw
303ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 02:00:45.13 ID:CjWIg9o9
>>300
値段と性能考えたら無難なんじゃね?
TCのnovaおすすめだけどデカいしな。ZOOMはスレ見る限りお察し下さいな感じ。
304ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 10:09:05.81 ID:uv1bZbjY
>>301
だよな、音と性能で選んだらそうなるよな。
GT100もまあまあだけどデカいしな。m9はスレ見る限りお察し下さいな感じ。
305ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 11:34:15.07 ID:CflTC91B
>>300
現状はM9だね。
質落としていいなら他の選択肢もあるだろうけど。
306ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 14:01:53.66 ID:uv1bZbjY
>>301
現状はG5だね。
アンシミュなしのマルチは結局荷物が増えることになっちゃうからね。
307!ninja:2013/11/07(木) 01:40:23.57 ID:BvNj5rMc
timeline mobius bigsky 大人買いしてやったぜ笑
308ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 08:46:29.30 ID:VnyArute
うそつくなw 証拠画像見せなよw
309ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 12:05:39.41 ID:P/d6wybf
15万くらいか
310ドレミファ名無シド:2013/11/07(木) 15:32:23.76 ID:VnyArute
阪急阪神ホテルからむしりとったなw
311ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 07:35:43.30 ID:EgaEa+Md
>>300
とりあえず音楽雑誌とか読んでいるとプロはM9よりもG3をボードに入れてる率高いな。
むしろM9外してG3にしました、って人もいた。

音でZOOMが使えないって言っているのは機材ヲタのアマチュアばかりな印象
312ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 08:34:08.19 ID:Lj8JLuT1
M9は知らないけどG3の空間系はいいと思う。
313ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 12:37:10.59 ID:UYQHsagV
zoomはフェイザーがクソ過ぎ
314ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 14:43:58.05 ID:J6xSpokr
G3安くてよさそうだな、サブボードならこっちで十分か
315ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 16:33:42.91 ID:Tt6JZsNr
>>311
煽りじゃないけど、G3誰使ってた?
316ドレミファ名無シド:2013/11/09(土) 18:24:24.80 ID:EgaEa+Md
>>315
忘れたw
確かギタマガでボード公開とかのコーナーでG3が入っていた
317ドレミファ名無シド:2013/11/10(日) 14:14:37.28 ID:DLXxMkDP
zoomのCDRってステレオで使うと予想外にいいよ。
プリセットはちょっと極端なの多いけど。
318ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 11:58:39.14 ID:IuPMuqGu
ワウとピッチ系、空間系だけで歪用にセンドリターン付いてるマルチ作ったらバカ売れすると思うんだけどなんで無いの?
319ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 12:41:25.47 ID:WZiP+1yE
>>318
ワウ以外だとG-system
しかしマルチのワウは萎える
320ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 13:35:17.09 ID:mpQa7mNM
センリタを3セットくらいつけて、プログラムに組み込めるようにしたら良いのに
クランチとODと激歪みを使い分けたいぬ
321ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 17:51:55.05 ID:f/kbQSup
>>311
エース清水長官はG3のマーシャルシュミレートをレコーディングで使ってるんだとか。
322321:2013/11/12(火) 18:17:55.41 ID:f/kbQSup
あ、ここ空間系のスレだった。
323ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 20:53:21.49 ID:vdcFGV1y
pandora stomp使いやすそうだなあ
324ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 01:05:56.49 ID:rtL+lhN/
M9しか視野になかったんだが、改めて見るとZOOMも良いね
325ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 07:10:33.24 ID:VP1tH+8f
G3って重ねがけした状態をパッチとしてストアできるの?
326ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 07:36:54.90 ID:FqkyRMv/
エスパー募集ですね。
327ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 10:41:15.40 ID:WEvV048Z
キミが言ってる重ねがけの意味を教えてくれたら答えてあげるw(親切笑)
328ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 00:32:20.57 ID:q7j0cLZd
ここにもzkunが出没するのか
329ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 02:03:05.18 ID:5u1EsKNt
スイッチ一つ踏んでコーラスとディレイを同時にオンにできるかってこと
330ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 02:22:57.20 ID:VX1KvJ20
ZOOMのサイトに取説あるから読めよ。
331ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 03:48:37.69 ID:5u1EsKNt
>>330
読んだんだけど書いてなかったぜ
でも諦めきれなくて「できるよ!最高だから買いな!」ってレスを期待してたんだ
332ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 08:30:59.82 ID:VX1KvJ20
>>331
じゃあできないんだろ。自分を信じろ。
333ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 14:45:19.42 ID:QPpXP0UQ
G3でそれをやろうとするなら、パッチを切り替える方法しかないねw(回答笑)
むしろMSシリーズで「LineSel」を使ったらいいのでは?(提案笑)
334ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 19:47:02.77 ID:vK4MpZ+z
m9なら、パッチモードと、コンパクトが並んでいるかのようなモードが切り替えられる
335ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 21:45:27.39 ID:QPpXP0UQ
それはG3もあるからw どさくさ紛れでねじこんでくるなカスww(プギャー笑)
336ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 00:26:18.99 ID:yJ3XycAN
>>335
>>325の質問に答えてくれてありがとう
337ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 09:58:57.54 ID:jj5BFMi/
zkunにまた一人友だちが増えた
338ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 01:12:09.79 ID:1xMV7FeK
nova-systemってarc-3とかのスイッチャーで操作出来ますか?
339ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 17:27:31.64 ID:8GK2jC6u
アンプの前に糸電話を設置してマイクがわりにして拾ってやると、スゲーいい音が録れるぞ
340ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 22:24:48.63 ID:wLyHYT8p
ズーム使っているからってバカにすんなよお前ら(怒)




しくしく・・
341ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 01:22:28.22 ID:LVd/EvlC
m9って音量小さくない?

部屋だと気にならんけど、オクターバーとかフェイザーとかをスタジオやライブで使うと、踏んだら音量下がって他の楽器に埋もれちゃうことがよくあるんだけど。
342ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 05:25:36.60 ID:3ScQ/WBR
>>340
使いこなせばバカにはされないよw
343ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 00:34:08.78 ID:KMljZsb0
>>341
Line6のエフェクターなんてそんなもんです。
ただ、m9はEQとか入ってるので、セッティング次第では音量上げられるかも。
344ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 23:44:52.61 ID:xiQujYkV
EQで音量上げるってか?????
345ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:15:04.14 ID:ArhhThqz
モンキーの考える猿知恵なので色々おかしいところがあるようですw(苦笑)
346ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 10:20:55.85 ID:t5Stp0Dg
>>321
こういうのも一種のステマなんだろうなぁ
347ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 19:35:14.95 ID:fmVAPEyi
モンキービジネスw(スキッドロウ笑)
348ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 22:15:48.30 ID:U7Xzh0vJ
おれはデンジャーデンジャー!
349ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 23:52:52.64 ID:fmVAPEyi
ユースゴーンワイルドw(スキッドロウ笑)
350ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 08:46:40.91 ID:I6rf3Gnl
18 and life笑
351ドレミファ名無シド:2013/11/22(金) 20:31:33.05 ID:/vtMuwx3
Headed for a heartbreak / Winger
352ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 21:19:42.46 ID:+XZa9Zdc
>>351
名曲やな
353ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 22:30:03.08 ID:6pdoKbkx
Wingerをバカにするというアメ公どものノリが理解できないw(MTV笑)
354ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 23:56:54.05 ID:6pdoKbkx
実は幼稚なアメリカ人w(事実笑)
355 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/24(日) 16:55:04.20 ID:mOMWH+vY
だれかbigskyの感想聞かけて!
356 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:8) :2013/11/24(日) 16:56:10.31 ID:mOMWH+vY
聞かせて!
357ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 17:27:45.24 ID:2fhlFeeZ
Red Sky / Michael Schenker Group
358ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 16:02:18.39 ID:HoLoKxJk
>>355
eventideのSPACEより直感的に使える、あっちよりいじれる幅は狭いけど音は使いやすい。ブースト機能だったりフリーズできるのが結構いいよ。
359ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 16:36:13.85 ID:8eZ6jNAc
Space Dye Vest / Dream Theater
360ドレミファ名無シド:2013/12/06(金) 13:10:09.08 ID:an0hBKpR
歪み以外は今だにG1Nで足りてる
361ドレミファ名無シド:2013/12/06(金) 18:44:42.78 ID:T1f2tmwp
pandora stompまだーーーーーー?
362ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 07:49:40.38 ID:OkOoYzmI
Pandora box とか死産にも程がある
363ドレミファ名無シド:2013/12/07(土) 07:50:12.23 ID:OkOoYzmI
stompだった
364ドレミファ名無シド:2013/12/08(日) 17:14:04.45 ID:c1jWf1L7
TC electronic nova delayとnova リピーター何が違うん?
365ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 02:07:42.40 ID:Jz7VNRGZ
プリセット無くして液晶無くして最大Dタイム短くして独立モジュレーションノブついたのがリピーターのほう。
タップで済ますならリピーターおすすめ
366ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 18:52:56.68 ID:QJCX3btE
TCのG Major2とG Forceで迷ってるんだけどどっちがいいかな
G Major2使ってる人居たら、良いところや不満な所とかあったら教えてください
367ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 14:07:18.58 ID:+hSP079K
368ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 16:10:36.04 ID:Krk/4nNm
空間系、というかマルチはこれからも進化し続ける?
音質、レイテンシー、シミュレーション、VOL追従性、操作性・・・
アナログ回路搭載だの真空管だの、そろそろ小手先の勝負になってきた感もある
369ドレミファ名無シド:2014/04/21(月) 22:38:45.83 ID:Kt1JEhEQ
音質はいいから、さっとつまみでいじれるようにならんかな
練習中、ちょっとだけパラメーターを操作したくなるときってあるじゃん
BOSSのBE-5をもっとぎゅっとコンパクトにしたようなもの、欲しいとおもってる人って
オレくらいなんかな
370ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 12:47:37.48 ID:brz7z4fe
ボスのマルチオーバートーンいいよ!!!
371ドレミファ名無シド:2014/05/02(金) 13:53:40.72 ID:MqCOFKqp
H9、イコライザとコンプも使えるようになったな。コンプはオマケみたいなもんだが。
昨日アップデートしたけど、EQはハイローのシェルビングと2バンドのパライコで良い具合だったわ
372ドレミファ名無シド:2014/05/13(火) 13:17:30.85 ID:9iuTuzah
マルチも来るとこまで来たって感じ
すでに空間・揺れ系はコンパクトで集めるのは無意味
歪みも、観客からすればアナログと差異はないレベル
(そのほんの少しの差がギタリストによっては重大事項だがね)
373ドレミファ名無シド:2014/05/18(日) 16:02:28.79 ID:VmyT6TpW
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
374ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 22:24:17.51 ID:VOxCR/EE
G3のフットスイッチが8個だったら、史上最強だったのにな
375ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 23:39:31.21 ID:zroMapNU
タコにはいいかも
376ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 01:29:18.36 ID:hYhYjnuc
1曲でパッチを5個使いたい
フットスイッチ3つじゃ無理かなと思ったわけさ
そうなるとM9なのよ
でもG3欲しいのよ
よし、Gsystem買おう
ってそんな金無いよねー
377ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 07:02:11.91 ID:eVVjCc3Q
>>376
G3とG5買えばいいんじゃね?
もしくはG3を2つなり3つなり繋げれば
378ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 20:15:16.35 ID:iyWC0DdY
未だG-forceが現役
379ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 02:55:50.33 ID:2uQru7Fj
M5かG3か・・・
380ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 07:20:54.66 ID:fugC/qUJ
>>379
M5とG3って比較対象になる?M5は同時使用一種類だべ
381ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 17:41:52.44 ID:78d9l/vD
未だpcm80が現役
382ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 04:06:17.04 ID:2HhMn3Xc
Rocktronのインテリフィクスは最高だよぉ〜 
オンラインを含めて3台持ってる。
383ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 10:28:35.73 ID:zD3h8na+
TSR-24Sが名器だったなあ
プログラムチェンジしてもディレイ音が途切れない!メモリー増設が必要で、結構高かったけど
384ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:18:19.02 ID:Z8G9YX+E
>>381
自分もPCM81と1210とH-3000が未だに現役だ
385ドレミファ名無シド:2014/10/20(月) 07:58:52.38 ID:L4MJSbMu
貧乏なんで今頃PCM81買って楽しんでます
386ドレミファ名無シド:2014/10/20(月) 08:01:39.65 ID:L4MJSbMu
Strymon Blue Skyも、すんごくいいけど、やっぱ奥行き感がLexiconの方がいい
http://www.youtube.com/watch?v=RyKavAsPxWA
387ドレミファ名無シド:2014/10/31(金) 12:44:36.30 ID:1/KKNEum
ZOOM G2.1Nu を使ってます。
これも悪くないんだけど、空間系に特化した、音の良い小型マルチ無いでしょうか?

できれば、ペダル付きか、外部ペダルが接続できるタイプで、
空間系エフェクトをペダルでリアルタイム操作できるモデルを探しています。

よろしくお願いします。
388ドレミファ名無シド:2014/11/01(土) 10:38:31.37 ID:8JVbd0Bn
ZOOM G3Xじゃね。
389ドレミファ名無シド:2014/11/02(日) 02:40:44.05 ID:S7JMlxQ4
やっぱZOOM G3Xですかね。
ステレオ出力できるし、ペダル付いてるし。

比較製品として、これなんかどうでしょうか?

DIGITECH ( デジテック ) / RP360XP
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/194031/
390ドレミファ名無シド:2014/11/11(火) 17:08:31.06 ID:RPdyEDo+
Lexiconのmx200ってあまり話題にならないですね
動画とか見る限りけっこういい感じだと思うんですけど
391ドレミファ名無シド:2014/11/11(火) 17:30:46.13 ID:O7In5zVj
SHIMMERが美しいマルチ教えれくださいハゲ
ちなみにズーム・ボス・コルグはオクターブ上げたピッチシフト音がビンビンして嫌だ
392ドレミファ名無シド:2014/11/12(水) 00:42:02.50 ID:/azBRdal
>>387
ZOOM G2.1Nuこそ至高
393ドレミファ名無シド:2014/11/12(水) 09:02:07.58 ID:q+Hz+Teb
>>391 AXEは綺麗やで
394391:2014/11/12(水) 10:51:05.24 ID:egS8skgA
>>393
あんた持ってんの?
金がありゃなあ、

美しいシマーエフェクトはベリンガーとか言う一流メーカーのRV600のスペースモードに決めたぜ、おう・・・
395ドレミファ名無シド:2014/11/12(水) 14:20:54.61 ID:w+dbFGMU
金があるならeventide h9もいい。
あと俺が持ってるのだとistompのシマーリバーブのモデルは手頃な割に良い
396ドレミファ名無シド:2014/11/12(水) 22:04:35.98 ID:Zo4MSPiy
>>390
前アコギ用でMX200のコーラスとリバーブ使ってたよ。
ねっとり纏わり付くようなリバーブが心地良かったけど、取り回し悪すぎて売った。
後釜はZoomのMS-100BTのコーラス+blueskyって構成になったけど、blueskyは音が澄みすぎてやり辛く感じる事もある
397ドレミファ名無シド:2014/11/12(水) 23:10:08.08 ID:eh11K9En
ZOOM G3X 買った
RP360XPと迷ったけど、新品が15000円だったので

G2.1Nuからの乗り換えなんだが、多機能すぎて使いこなせない・・・

ZOOMはユーザー数が多かったり、マニュアルが丁寧だったりするのが好印象だね
398ドレミファ名無シド:2014/11/12(水) 23:48:22.38 ID:tC1TBKSm
空間系はMS100BTに任せた
399ドレミファ名無シド:2014/11/13(木) 23:15:28.88 ID:92qN0Qpe
パンドラストムプ ポチった
一応空間目的 音的にも物理的にも
400ドレミファ名無シド:2014/11/13(木) 23:44:59.15 ID:rXfKao7i
いまさらRocktronのxpression買ったで〜
これからいじるわ
401399:2014/11/16(日) 09:52:55.85 ID:NTwLS99f
パンドラストムプもう売った
402ドレミファ名無シド:2014/11/19(水) 10:24:12.30 ID:RenbE4F7
>>401
どこが不満だった?
403ドレミファ名無シド:2014/11/26(水) 13:21:11.31 ID:dwp1ly9I
H9全部入り&金ピカ仕様H9

http://h9max.eventide.com/
404ドレミファ名無シド:2014/11/26(水) 14:33:47.55 ID:f0Qll9na
M5やマルチストンプで妥協するよりH9を選ぶべきは承知している
だが高すぎる
405ドレミファ名無シド:2014/12/06(土) 09:28:38.81 ID:hneMtxhM
>>403
スケベイス色だな…
406ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 08:54:43.48 ID:Qz18tiH2
.
407ドレミファ名無シド:2015/01/30(金) 23:35:30.47 ID:ZpienYTj
保守
408ドレミファ名無シド:2015/02/19(木) 12:25:42.07 ID:tPwZCNeg
age
409ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 11:52:43.53 ID:mFoJlP3u
Lexiconのpcm81を予備に購入。
Pcm80も使ってたんだが、これもまた少し違った音で良いね。
ラックはデカいけど、音はまだまだ現役、最新コンパクトには負けてないよ。
コンパクトも大好きだけど。
410ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 12:16:27.47 ID:euIq30/c
>>409
32bit全盛のご時勢に24bitってのがアレだけど、これでしか出せない音ってのも
実際あるから好きな人は手放せないよね。特にLuke大好きな人は。
ギター弾きにとってはルーティング機能を持つMPX1のほうが使いやすいんだけど、
全部のエフェクトをON出来ないとかいろいろ不得手もあるから、こっちになっちゃう
んだろうね。

でも、やっぱG-Forceの便利さには敵わないかなw
411ドレミファ名無シド:2015/02/25(水) 22:44:06.55 ID:efYzdK6b
Pcm80やtc2290なんて16bitじゃないか笑

しかし良いね。

今時は安いマルチでも32bitだがやっぱ良い、悪い、は物によるよ。

G-forceは何でも器用に高いレベルでこなせる所が良いね。
412ドレミファ名無シド
誠樹ふぁん コスプレ写真集 ※顔画像あり

「第三ドールは水の中。」
http://imgur.com/a/s9S85