1 :
ドレミファ名無シド:
お前らの自宅スタジオ、自室の演奏・練習環境の画像を見せてください。
似たスレはDTM板にありますが、向こうはPCメイン、こっちは楽器メインで。
鑑賞・意見交換が目的です、批判はスルー・自称プロカメラマン等はお断りします。
ポイント
□ローカルルール遵守
□LEDや液晶の光るものは、撮影時に点灯してもらうといい感じ
□自宅で練習する上でのアドバイスや、楽器・練習グッズ話などで盛り上がれ
□写真を撮るときは、暖かい色の蛍光灯の下で撮るとプロっぽい
□ここでもティッシュ、ティシューなどの言葉に過剰反応する人がいるかも
□ものすごい楽器やアンプ、ドラムセット等があると、敬語でレスがつきます
□部屋を片付ける必要はありません。むしろ汚い部屋歓迎!?
□ここはあくまで2ちゃんねるだということを忘れずに
□荒らし、空気読めない香具師は放置で。釣られたほうが負け
□ありきたりのうpでもあれこれ言わない
□マターリ推奨
>>2に続く
2 :
ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 23:34:31.24 ID:dZgb+PPZ
3 :
ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 23:38:43.16 ID:dZgb+PPZ
改行多いとかで立てられなかったので勝手ながらテンプレ分割した。
個人的に好きなスレだから立てたけど•••おまえらも好きだよな?
4 :
ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 23:43:14.95 ID:IsW1RreO
乙です
自分の部屋をうpったことないけど
いつも楽しませてもらってるよ
5 :
ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 23:45:32.07 ID:9qR7vq2x
,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
,illlllllll゙ ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
 ̄”””””” ̄ ̄
6 :
ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 00:47:22.48 ID:Qgtgwph5
7 :
ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 01:12:17.26 ID:GFqpDAVC
8 :
ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 06:45:39.36 ID:QJmvww8K
かわいいな
9 :
ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 07:22:16.97 ID:i3g4eyqe
俺の嫁がこんなところに。
せめて楽器置いてあるのにすればいいのに
あと、いちおつ
12 :
ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 10:32:49.64 ID:mltHeAJ1
バカみてぇ
キモヲタニートいい加減にしろや
あずにゃんを悪く言うなカス
そうだ、そうだ
確かに楽器はあるが
お前等の部屋じゃないな
惜しい
何言ってんだ?
俺の部屋にきまってるじゃないか。
頭貼れよ、頭。
そうだ、そうだ
ハゲしく同意
なんでさっきからゴキブリの画像貼ってんだよきめえな
はいはい
( ´Д`)y━・~~
よくもこんなにw
27 :
25:2012/02/05(日) 11:31:00.81 ID:FoTjzh1f
なんでそんな幸せな家族の団欒っぽい間取りとテーブルなのに
ごらんの有様になっちゃったんだよwマジぼっちじゃねえかw
寒そうな部屋だな
おっさんの一人暮しは食卓が部屋の中心になることを思い知らされた
俺も食卓どうにかしよう
>>25 フローリングや壁の状態見ると
すごい真新しいけど新築?
楽器どうこうより生活感について
突っ込まれててワロタ
いや、25さんのことですけど・・・
突っ込んでみろよ(誘惑)
次は反対側を
>>25 そのスタンドの足に付いてるのは取らないの?
・・・って書いたけど、下の乗っける部分が無いのか?
塗装を保護してるんだろ
ラッカー剥がれ防止だな
ああ、なるほど
ごめん、携帯の画面のシールをいつまでも剥がさないような感覚で
付けっぱなしにしてるのかと思った
45 :
ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 05:28:51.67 ID:HPtzBGR2
>>25 仕切りのある1DKか
上でも突っ込まれてるけど、なんか寒そうだな
アルミの素材感がいけないんだな
そこはパーフェクトスリーパーですよ
>>45 gibsonのハードケースかと思ったけど
ワッシュバーンも茶色なんだ
てす
ギフ
飛騨高山
>>52 ベッド使うって凄い発想!
防振にいいね。でも安定感はイマイチ?
いろんな部屋が有って面白いなあ。
ベッド(というマットレス?)の上にっていうのはいいのかもしんないけど
なかなか狭くて辛そう
掃除も大変そう
58 :
ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 02:15:55.73 ID:8cgc27tE
寝ながらドラム叩けるのか
>>25 食堂みたいなトレー使ってたりして不思議。
部屋の内装も変わってるし、寮とかなのかな。
>>38 パスファインダー写ってるんじゃん?
60 :
52:2012/02/07(火) 22:04:05.02 ID:eEawjoOs
ドラム練習台に布団を敷いて寝ている、
というのが正しいかもw
http://up.cool-sound.net/src/cool29146.gif 引っ越す前はドラム練習台と寝床が別々で、
フルセット(メッシュヘッド)が常設だったんだけど、
狭い部屋に引っ越したらこんな感じにw
>>55 ハードなのをやると揺れることもあるんだけど、
普通の練習だとほとんど感じない。
(一応、タイヤふにゃふにゃを見ていろいろ工夫した)
ちなみにスローン側はゴム板と防振カーペットだけなので、
まったく揺れない。
夜やらないのもあるけど、
前の部屋では階下の人がドラムセットの存在に気づいていなかった。
>>57 狭くて大変だよw
物置よりヒデーじゃないかwww
>>64 おいおい、俺の夢と希望と不要物を物置だと!?
よく考えたら1本も中身出てないけど、
並べる場所すらねぇわ
武庫川寒いだろ
>>63 ヒカリ引っ越しセンター
初のギター買うためにバイトしたとこだ!!
引っ越し主からの心付けを班長に独り占めされた記憶がよみがえる
新居は芦屋川だからちょっとリッチになっちゃうぜ
>>69 青春の1ページだな
ヒカリの下にはバイトで買ったフェンダーアンプが置いてあるぜ
せっかくだし楽器を袋からだしてこよ
ゴミの中がよく似合ってるなw
ふふふ、風情と呼んでくれよな
テレキャスターのネックいいなあ
ダンエレいいな〜。
レフティなかなか売ってないんだよな。
FGN!
テレのネックとダンエレのアシカピックガードはまさに掃き溜めに鶴だぜ
結局安ギターの範囲だけどな!
79 :
ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 01:46:41.95 ID:H9WkAux3
>>79 コントラスト悪い
楽器おもしろくない
部屋もおもしろくない
サイズでかい
他に感想ない
>>79 1Kくらいの賃貸に見えるが物が少ないね。
DTM板にも貼られてたけど自分の部屋なの?
86 :
ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 13:13:33.48 ID:y7D65wMn
>>51 こたつ小さいな
みかんがウマそうだ(´・ω・`)
87 :
51:2012/02/20(月) 15:51:15.63 ID:RN/zyCv1
>>86 ありあとー
このコタツは学生の頃から使ってる奴だからねー
このセッティング、手がちょっと高め遠めに来るけど、足が暖かくてサイコーだぬ
いつまででも遊んでられる
あとミカンはもちろん撮影用の小道具だす・・・
1K ?…
89 :
ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 04:27:12.44 ID:6XW8wLW4
>>87 うちの部屋、アップライトピアノがドーンってあるから、疲れたときとか寒いときは練習するの辛いんだよ
こたつの上にあると暖かいしゴロンしながら遊べるからいいね
持ち運べるキーボードもほしいわ
武丸なんか鼻クソっすよね拓先輩
ギター職人のポリッシュオレも使ってる
BOSSのエフェクターにIbanezに貼った林檎。それからハードケース入りのレスポール
高校生丸出し
ギターにAppleのステッカーはダサいからやめた方がいい。
そーいえばこの前買ったジャンクのギターにも貼ってあったな。
アップル貼っときゃおしゃれと思ってるやついるよね
お前らサカナクションに謝れよwwww
>>94 そこまで考察する力があるのに
なんで答えは的から大外れするんだろうね
偏見と憶測だけで物を言って的はずれな答えを出すくらいなら
黙ってたほうが何倍もいいと思うけどね
>>95 え?やめたほうがいいかな・・・
結構気に入ってんだけどww
7弦の厳つさが緩和されるっしょww
>>96 お洒落とは思わんけど、可愛いからいいかなと
オレは剥がさないからな!!!!!!!!!
>>98 むしろ高校生ですってことにしといたほうが良かったんじゃないか?
まあ個人的には水樹奈々のポスターとアイバニーズのギターとアップルのステッカーとリッターのケースとエフェクターとアンプ
以外はなかなか悪くないと思うけど
>>100 このスレでそれ以外を取り上げられると意味がねぇだろwwwww
ただ晒しもしないくせに高校生を見下してるような物言いがねwww
ここの住人は叩くの好きなんだよ。
自分の部屋はアップなんかしないくせに。
オレも散々なめにあった。
スルーした方がいい。
でも、すまん、オレも99年からMacユーザーだけど、リンゴのステッカーはダサイと思った。
昔はあのステッカーも希少価値があったけどなw
くそぅ!くそぅ!!
お前らがあまりにもださいださい言うから
剥がしたよ!
シール跡が残らなくてラッキーと思おう
さらば!!!
105 :
ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 20:21:01.00 ID:0gleKQAd
Appleのシールより、水樹っていう女のポスター置いてるのがダサいとおもった
というよりポスターがアンプに立てかけてあるのが頭おかしい
センスのかけらもないな
>>90の部屋はそんなに悪くないと思うけどな。
アコギの置き方が適当なのと、座布団がダサいのは気になったが。
髪の毛が下から生えてるようなのはオブジェ?
買ったの?
110 :
ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 21:54:17.69 ID:0gleKQAd
茶色の菱形模様のって布団?が嫌な感じ
茶色で統一してんのかな
ステッカーの定番といえばno music, no lifeだな。
お前らってほんと余裕がないのな
楽しもうとする事が出来ないお子様ばかり
アドバイススレでもないのに勘違いした事ばかり言ってっともう誰も晒さなくなるって理解しろよ
114 :
ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 01:19:09.75 ID:tVJOBofz
>>113 痛い子を客観的な視点を交えて更生させてくれてるんだから
無料の人生相談の良心の塊みたいなスレッドだろ
>>103 あのステッカーって付いてて嬉しいんだけど意外と貼る場所がない。
nanoに付いてる小さいやつだとまだいいけど大きいやつはね〜。
タコ殴りワロタ
微笑ましい機材たちだな
俺が晒したときは叩かれも褒められもせず数レスあっただけだけど、良い部屋だったの?
また晒せば答えが解る
120 :
51:2012/02/24(金) 13:11:57.87 ID:4tdncPxl
ひとつさらせば自分をさらす
ふたつさらせば全てが見える
みっつさらせば…地獄が見える
って名前消し忘れてるし…
122 :
ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 17:22:24.06 ID:NX1mz8Fd
/ ̄\/ ̄\
| ● | ● |
>>90の部屋は、綺麗に掃除されてて好感もてるよ♪
‐--‐' `ー--‐
/ 〇 〇 \
r^ヽ.___ \/ __,ノ
`ー/  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ.\
l__________ __l'^´
l__,_____,____j ,__,______,_,__!
>>90 俺の部屋よりずっとおしゃれだから安心しろ!
>>90 前にヒスコレのスレで自慢してたやつだろ
水樹奈々以外はまぁいいとしてもいい加減
その糞アンプ買い換えろ
ピカサからどうこうじゃなくサイズでかすぎ
128 :
ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 14:35:19.13 ID:pEYLbOyC
6mbとか気合入ってて良いじゃないかw
くろがね
(・∀・)イイ!!
金持ちっすなあ
ウッドベーシストあこがれる
でも音楽やってんだからスピーカーはせめて2m以上離そうぜ
ウッベは置物状態に1000ペリカ
出して弾くの一苦労だろこれ
134 :
ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 15:45:52.85 ID:LSRUezXk
コントラバスがある
指板の鳥インレイはステッカー?ダサいからやめたほうが……。
>>135 わざわざ粗探しはもういいから
もうちょっと大人になれよ
>>136 道にうんこが落ちてたら同行してる人に「うんこ落ちてるから気をつけてね」って言うだろ?
何をイライラしてるんだい?
自演の香りがする
>>137 もうちょっとまともな喩え話作ろうな
あんたのはただの「余計なお世話」だよ
まぁスレ荒らしたくないしもういいや
>>139 \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
まぁスレ荒らしたくないしもういいや(笑)
うん、まぁでもステッカーならダサいな。
「自分はPRSを買えない屁タレな奴です!」って、宣伝してるみたいなもんだもんなw
ウッドは一応弾いてるよ。吹奏楽辞めちゃったから使用頻度が少なくなってきたけどな
やっぱダサいか、バードインレイ
少なくともシェクターにはあまり似合わん
かっこいい
シオン…
>>144 言った俺が悪いんだが、まああんまり気にすんな。
>>149 まぁ正直もう剥がすつもりだったんだけどね
これ買うならツリーオブライフのインレイステッカー買えば良かったと思ってる
そんな事言うなよ
似合ってると思うよ。
152 :
ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 20:03:23.85 ID:ZVdgrK2q
野次飛ばすだけ飛ばして後でフォロー(笑)
よくもまぁこんな一貫性が無いスレに晒せるもんだなwww
154 :
ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 20:07:23.05 ID:ZVdgrK2q
>>153 内容に対して反論出来ないから人格否定っすか(笑)
>>152 まあ野次はそこら辺のインレイぐらいしか見当たらなかったってのが本音なんだわ
分かったか?キチガイさん
(・∀・)ニヤニヤ
頼むからまとめて消えてくれ
もしくはディスる奴は自分の部屋貼ってからディスるルールにするかどっちかにしてくれ
一段落して次にうpしてくれる人待ちの時に颯爽と現れた正義感溢れる馬鹿
159 :
ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 08:02:15.41 ID:mXUjoX5c
>>157 うるさいハゲここはお前の部屋じゃねーんだよ
馴れ合いてーんならmixiかツイッターでも逝ってこい糞ハゲが
ぶっちゃけ、国産の赤いスポーツカーにフェラーリのエンブレム貼るくらい痛いな…
それが格好イイと思ってやってる人の心境を真面目に考えるとやっぱりやめさせたくなるよ。
よくもまあこんなノリで21まで行ったなこのスレ
うpする気なくなるだろ普通は
そりゃあこんなノリが常時だったら廃れてたかもな
>>126 SCHECTERはPGとインレイシールでだいぶ雰囲気変わってていいね
Warwickのインレイもシール?
大体ステッカーとかって貼った時はいいんだけど後で絶対後悔するんだよな。
iPhoneも初め色々ケース買ったけど最終的には裸が一番だし。
ケースにかけた金額で周辺機器買った方がよかったと後悔。
すごい考えやな!
>>163 PGも次の弦交換するときは純正のに戻すけどねw
そうそう、SSUが陰楊インレイだったから憧れとかもあって買った。
167 :
ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 19:22:53.73 ID:IZUCb8pu
168 :
ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 19:25:18.20 ID:JmnT+MTY
うん、
キモ臭が
170 :
ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 20:05:31.51 ID:txUp9tDJ
でもいいギターもってんな
うらやま
171 :
ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 20:13:23.31 ID:JmnT+MTY
地震対策してないな
アフィブログ対策のほうが大事だな
部屋がニコイチになった感じだな。
まぁいろいろあるよな人生は。
>>167 メモリア面白いよね、俺もお気に入り
快適そうで良いな
うわーオーオタだー
っつって引かれる可能性もある
177 :
ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 04:34:42.36 ID:yh7mqeME
あたしもコンクリに囲まれたい
コンクリ打ちっぱなし壁はいいね!
コンクリは冬寒そうだな
湿度の管理がめんどいのと、反響がひどくて弾いてる分には気持ちいいかもだけど、レコーディングには使えないよね…
181 :
ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 11:05:05.21 ID:1pNTeUIe
いやまじで地震対策をちゃんとしとかないと、大地震きたら倒れるどころかモノがぶっ飛んでいくからな
阪神のときに、下の階のテレビが天井突き破ってきたこともあったそうだ
せっかくの機材が台無し
昭和50年代か
186 :
176:2012/03/05(月) 19:43:41.80 ID:jG8drlmr
写真だけあげてしまいました…
夜中でも適度に音が出せる物件が良くてコンクリ打ちっぱなしにしました
確かにここて本チャンのレコーディング…ってなると厳しいですね
自分は軽く音出して練習したり、デモなどのライン録りがメインです
冬は密閉性が高いのか意外と暖かいですよ!
湿度には確かに気をつけた方がいいですね
加湿器はバッチリ稼働中です
>>167 冷蔵庫のスピーカーが怖すぎる
地震対策した方が良いんじゃない?
188 :
ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 08:37:40.04 ID:R0IqRCq9
ただのコップでも地震が起こったら、凶器になるからな
189 :
ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 08:39:13.50 ID:R0IqRCq9
190 :
ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:30:54.47 ID:aEu/OzCm
192 :
ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 09:24:56.40 ID:HJJTofi8
のぞみ
実家ならすげえな
つーかアンプが見当たんないけど・・・
どこに顔うつってるの?
ぬこだろ
>>196 実家です。
アンプはしょぼいのが右下らへん写ってマフ。家ではベース→コンパクトエフェ→マルチ→ヘッドフォンでやってるからいらないのです。
>>197 地上最強の嫁とARIAです。
よくよつばとだとわかったね
201 :
ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 17:09:52.16 ID:8wv8Uctq
202 :
ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 21:39:37.15 ID:1x/EHLSr
>>191 ケーススレで言えば良かったかもだけどガバナー2良いよね
>>203 歪エフェクタースレではJHのが押されて不評ですけどねえ…こっちも中々だと思ってます
俺もガバナー派
歪みエフェクタースレではJH推し過ぎな感じあるよな
>>202 タペストリいいな
L字(?)の行き止まりのとこが落ち着く感じ
>>202 帽子でわかんないんだけど、アコギの詳細kwsk
208 :
ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 22:01:24.52 ID:pRlpLAbD
昔「ミッケ」とかいう本が小学校にあってよく遊んだっけなぁ
211 :
ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 22:49:04.59 ID:jZoC0yFg
>>208 部屋お洒落なのにフィギュアがたくさんあるな
高層マンションか?
>>208 花山がまどっちのパンツ覗いて任侠立ちしてるようにしか見えない
>>208 テレビに映り込んでるのが白いでかいチ○コにしか見えない
>>208 パッと見、お洒落に見えるけど、お値段以上ニトリの家具か?
あと、自動巻の時計をテレビのスピーカーのとこに置くなんて…
磁気くらうぜ?
そもそもどこに楽器があるんだよ
白いチンポじゃね?
おちんぽトーン
MIMIが来るぞ
楽器ないし転載だろうな
なんか、、さみしい。。
>>222 なんでそんなに物がなくなったんだよwww
あとギターかわいそう
季節的に引越しするんじゃない?
おっさかさん
>>227 かっちょええ
ツッパリ棒とネットってなにで固定してるの?
いい部屋だね
ベッドの上の壁掛けがロック式じゃないのが怖くてたまらないけど。
カーペット変えると居心地良さそう
ええのう
こんな綺麗に整理整頓された部屋に住んでみたいわwww
>>227 俺もネットと棒の詳細を聞きたい。
案外売ってないんだよね
>>227 いい部屋!ソファーいいデザインぽい!俺と趣味の合う部屋だな〜
俺も石松模様のフローリングにしてたけど一年くらいで飽きて普通に戻したなぁ。
石松模様は部屋が狭く感じちゃうんだよな〜。豆に掃除しないと汚れ目立つんだよね。
市松模様じゃね?
ガッツ石松と聞いて飛んできました
235 :
ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 03:28:54.07 ID:Wqe9O2ki
幾何学模様の部屋ってすぐに飽きない?
腹立つくらいかっこいいし金持ちっぽい家だな
これが格差か
金持ちっぽくはないだろw
>>236 金持ちとかじゃなくてセンスの問題。
センスが悪ければいくら高いインテリア買っても無駄。
おれの友達すげー金持ちで全部ブランドものだけど部屋もファッションもダサい。
スニーカーのセンスについて誰も触れない件
ただのコレクションだろこれ
スニーカー詳しくないけどなんとかシリーズ集めてるだけじゃないの?
>>237 少なくとも俺の基準からすれば金持ちやで
たくさんのギター・ベース、ヘッドホン(ソニーの赤線しかわからんが)
でかいテレビ、PS3?、加湿器、シャレオツなPC・椅子・ソファ
上尾駅前か
243 :
ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 16:59:35.75 ID:nZ5vZi9D
ギタリストってナイキ履くの?
>>241 普通の社会人ならこれくらい普通だろ。
稼いだ金を何に使うかだよ。
ギャンブルや酒やタバコとかやらなければ全部普通に買える。
こういう趣味なんだなというのは良く分かって面白い部屋だけど
腹立つくらいかっこいいとか金持ちっぽいとかは全く思わんよな
>>227 珍しいな。
たくえむがこっちに来るなんて。
248 :
ドレミファ名無シド:2012/03/30(金) 12:30:43.69 ID:n7I32RdR
はい、次の部屋いってみよう〜
>>250 マジでシンプルで良いなと思う
部屋全体が見たいw
お目汚しでした
反対側はコタツがあったりで、あんまりいい状態じゃないです
てか、この部屋の写真は何度かあげてるんで、特定されそう
254 :
ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 15:51:40.82 ID:H9b52a4D
和風な部屋にギターポツンってのが良いですな
>>255 このハロウィンとイングヴェイのポスター懐かしい
俺も部屋に飾ってたわ
>>255 そのヌイグルミ的なものは
如何にしてその部屋に発生せしめたのか?
其は2体300円でヤフオクにて落札せる名状し難き有りうべからざる闇に棲まう邪神像なり
ノリがいいな
こういうごちゃごちゃした部屋のほうが落ち着く
>>255 部屋が汚いと言うより写真の画質が汚いw
色々散乱してる部屋みたいだけど嫌いじゃないな。
ちょっと整理したらもっといい感じになるんじゃない?
ハヤカワミステリか?
そんで太鼓にバイオリ〜ンなのか?
ロロロ、ロマンティックが止まらないのか〜!!!
青背のハヤカワSF文庫やがな
C-C-Bなんてコード進行知らんがな
by お凛
>>265 ポジションマークなんぞより
「2体300円でヤフオクにて落札せる名状し難き有りうべからざる闇に棲まう邪神像」
に引けよぉ
弦、錆び過ぎじゃね?
>>268 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
>>269 光源の照明が黄色っぽい読書灯で、影の色と相俟って錆びてるように見えるだけだと思う
節操無い感じが高校生、大学生っぽい
人生のうち7年くらい押さえりゃ
そりゃ(ry
田宮さん何してはるんすか
空き巣に入られたのか
276 :
ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 22:00:16.82 ID:KqF0CoMn
2畳?
277 :
ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 22:41:55.86 ID:tP7amxzh
生々しいね。
「楽器のある部屋」スレなのに
スティックぐらいしか見えないw
スティックさえあればすべての物体はパーカッションなんです
ボンゴの立場について考えたことがあるか!
自作ロフトベッド?
ベッド柵ないの?
寝相は良いほうなんだ
音楽男スレではボンゴはいらない子扱い
だから「
>>279 スティックさえあればすべての物体はパーカッション」なのか!
じゃぁ、今流行りのカホンの立場について考えてください!
カホンは寝てま…ゲフンゲフン
別にいいけどとってつけたようにSGがw
だってスタンドの位置悪いから写らないんだもん
右側にも2本あるのねw
>>292 右側にはエレキ2本エレアコ1本ベース1本
>>294 写真のとおり消音のゴムパッドつきでなら叩けます。
田舎の一軒やだけど、わりと大きい音がしちゃうんで夜中とかはさすがに無理です。
子どもの頃からずーっと使ってるっぽいベッドw
どこかの事務所から払い下げられてきたみたいなデスクw
B
このPUカバーはアトリエか?
しかしmomoseいーなー
アトZのピックアップフェンスを後付けです。
水玉のギターの名前はくさまやよいといいます。
お前ら吸音材とかどうしてる?
日本の住宅事情だとそれ以前に音出せないから使ってる人は少ないんじゃない?
俺の家は国道、高速道路の目の前だから普通の家よりは防音なってるから結構な音出せるけど。
お前の住宅事情なんか聞いてねぇよ
とは言うものの吸音やら防音やら遮音やらって
住宅事情とは切っても切れない関係でやんすよ
アパートなんかだと電気ベースにヘッドフォンでピック弾きしただけで隣から壁を叩かれる。
どの吸音材使ってる?
俺県営に引っ越すんだけど一部屋宅録スタジオにしたいのだよ
床に板とか壁に吸音材とか貼って出来るだけ響かないようにしたいのよね
>>307 吸音だけじゃなくて遮音もしっかりしないと近隣から苦情がくるよ
吸音なら紙の卵パックを壁や天井に貼り付けるとか
遮音は鉛シート等の質量のある物で部屋を囲むとかして、振動を部屋の外に伝えない方法を考える
吸音とか遮音とか楽器によってやりかたが違うんだよね。
わかりやすい例だと、ドラムなら床を浮かせる、管楽器なら床はそれほど必要なし。とかさ。
エレベの生音で苦情は引越レベルだね、とりあえずピックを革製にしたらと。
紙パックの卵とか今時どこに売ってんの?
卵パックは吸音よりも音散らす効果
312 :
ドレミファ名無シド:2012/05/01(火) 12:14:37.76 ID:CJeRlfh2
集合住宅でヘッドフォンでも苦情くるなら、湿度に注意してお風呂場でやるといいよ
集合住宅の風呂は上下横も風呂だからね
電池式のアンプとマルチエフェクター、ワイヤレスシールドあると便利だよ
風呂屋敷になっちゃう
>>314 集合住宅の場合、お隣の部屋の浴室と背中合わせでレイアウトするってのは
よくあるよ
水周りの配管をまとめて下へ落とせてスペース省略できるから
浴室、便所、台所は隣と背中会わせの場合が結構ある
>>317 背中合わせのレイアウトはよくある話と
じゃあ風呂場で音出してみろよって言うのがつながらんな
相手しない方がいい人?
背中合わせはあっても横にはいないだろ
>>320 もうお前の負けじゃ。言ってることがおかしいぞw背中合わせは上下になるのかよw
もう許してやれよ
ああ、そうだね
いい流れだったねw
みんな部屋みせてよ
生活感が滲み出てる部屋が見てみたいです(´・ω・`)
エクスプローラが展示品みたいでかっこいいな
というかイス同じだ
生活感が「滲み出る」のと「噴き出す」のは違うと思う
もう出し終わってるよ
>>327 X好きでPATAの影響でエクスプローラかな?
てか勉強机汚いなw
エクスプローラ値段の割にどう?ほしいわ
その机じゃ受からん
もっとでかくしろ
マジで
ホームエレクターか
うちもだ
>>333 この前畳部屋にストラト置いてる写真うpした人?
オレンジいいね
音出して大丈夫だったの?アパート
336 :
ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 21:16:11.72 ID:d82o52hM
みなさんどうも
手前方のワイヤーシェルフはワイヤーの間隔が広くて、足のあるもの乗せると非常に不都合でした
多分どこかのバッタモン。ブランド重要
無精なんで音は滅多に出さないですねぇ
普段はストロークとか押え方の確認ぐらいで…
たまにアンプから音出すと、おお、ギターってそういやこんな音だっけ‥と
今のところ苦情と壁ドンはもらってないんで、まあ大丈夫な音量で使ってるのかな
関東大手私鉄沿線ですが、丘の裏側なので……バスが1日に4便とか………
近所は農家で田畑が広がってますよ。静かで環境はいいんだけど、お店が近くになんにもない
>>327 こないだ何本スレにいた人だよね。
ギターはそうやって保管してるの?
340 :
327:2012/05/03(木) 01:04:26.54 ID:9OgwhTkh
こんな若造にレスしていただきありがとうございます。
・影響
PATAさん、エース・フレーリーさん、ビリー・ギボンズさんの影響でレスポールに憧れてましたが、ネットでGibsonのギターを見てたら、目にかっこよく写り、またギブソンへの憧れが爆発し、衝動買いしてしまいました。
・音
生音は大きめです。レスポールよりは太さに欠け、エッジーかも分かりませんが、ギブソンSG(友人所有)より太い音です。総評して、買って損はありません。
ただ、Gibsonらしい(アメリカ人らしい)雑な作りが見受けられます(PUセレクタ等)
・保管方法
外出時はハードケース(湿度調整剤入)内に入れてあります。自室にいる時は基本的に開けてます。もちろん立てかけてはいませんwww
ハイフレットの弾きやすさは、フライングVに次いで、エレキギターの中では屈指だと思います。
341 :
327:2012/05/03(木) 01:17:26.51 ID:9OgwhTkh
長すぎるとあれですから分けます。
かくいう私もこの相棒と出会って一ヶ月ですので、まだまだポテンシャルを掴めていません。
音が良い事は保証しますが、前述したようにアメリカ人らしい悪い意味でワイルドな部分があります。
ユーザー登録は必ずして、購入店で無料修理が受けられるようにしておくと捗ると思われます。Gibsonは生涯保証ですから、その点は良心的ですので。
http://i.imgur.com/eOYXq.jpg ヒスコレのGold Topとの2ショットをココに上げたいですね、、、
いいじゃん
IKEAで同じの買ったw
メチャクチャ、値引きされてたよね〜
同じ事考えたけど、弾く時に取り出すのが面倒なのでやめた…
>>344 そうそう、もう1ヶ月ほど弾いてないな
スタンドが入らないから足切って入れてるけど
バランスが悪すぎてまた入れるときにコツがいるし
ぶつけたくないから取り出すのが面倒になるんだよね
>>346 ただ本当に弾かなくなるぞw
あと変形とかセミアコ、フルアコは無理だと思う
サイズとしてはレスポールがぴったり
>>342 見た目は凄く良いけど、こういう空間に入れっぱなしってギター的にどうなんだろうね?
湿度が高くなるとかその逆とかそういうような事は無いんだろうか
>>348 狭い空間ってならハードケースのが狭いぜぃ
たぶん水樹なんちゃらだろ、気持ち悪いよね。
こういうのってその場のノリで買って後で邪魔になるタイプだね。
馬鹿みてぇー
なんちゃらだろ
が
ななちゃんだろ
に見えた。
ナランチャがなんだって
そういう見間違えってあるよねwwwww
たべちゃんかわいくないって書いたら食べちゃいたいくらいかわいいってきもいとか言われたことあるは
けいおん厨なのに何故にゴールドトップ?
ハードケースの色からしてヒスコレ??
マーフィーエイジドのモデルならよこせ
358 :
ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 19:23:52.30 ID:V66EZKCE
むむむ?
楽器が見えないw
そいつコピペやろうだよ。どこかのスレから拾ってきてこの手の部屋紹介スレに貼り付けてるだけ。
なるへそ
363 :
ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 09:31:16.61 ID:QQfCR2zw
きたねぇ部屋だなw
うpするまえに片づけろよ
365 :
ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 18:58:00.76 ID:SvUTsJl2
ありのままの日常って感じで良いではないか
ありのままの日常をさらしてよろこばれるのは女子高生までだ
数年前に会社をリストラされて以来、専業主夫になったワタクシは非常に肩身の狭い思いをしております。
そんなワタクシの唯一の楽しみは女子高生の娘に『強力眠剤入り紅茶』。
娘が家に連れて来たカワイイ友達には『三分でヤリマンになる媚薬入り紅茶』を飲ませてヤッちゃう事ですが、
この媚薬を飲むと何度も求めてくるのが難点です。
お....おう...
キューピーの3分ファッキングですか
>>367 こーゆー文章が書けるってことはある意味で幸せ。
忙しいとなかなかこっち系に頭が使えないものだ。
>>367 何に為にギターやってんだオヤジ
得意のフィンガーテクニックで何回も逝かせたらんかい
なんでギターって決め付けるんだよ。尺八かもしれんだろ。
クイーカ使いの俺は…
マトリョミン使いの俺はどうすればいい
テルミン使いの俺が一番役立たず
テルミンでケロミンを思い出してちょっと買ってみようかと思ったけどたけーなおいw
自分だったら落ち着いて寝られないわ
380 :
ドレミファ名無シド:2012/05/17(木) 00:38:55.46 ID:/mbQG4tM
扇風機の位置が気になるけどいい部屋だと思う
>>377 そんだけギターあるならストラトとレスポを1本ずつ追加で飾りたくなるなw
狭すぎて‥もう‥の文面だけでエロいことを妄想してワクワクしながらURLをクリックした俺は相当に疲れている
出勤したくねぇ・・・
>>382 どういう弾き方したらストラトのボディがそんな状態になる!?
オレの43年前のストラトはもっと綺麗だぞ?
ロドヲンだろ
レリックじゃね
>>377 かっこいい。
けど、9本もあると弾かないの出てこない?
389 :
377:2012/05/18(金) 02:06:24.10 ID:tW/i9K7n
皆さんどうも
地震は震度4ぐらいまでは問題ナシです。寝るときの眺めは壮観ですよw
扇風機は部屋で自転車漕ぐ時用なのであそこがベストポジションなんです。
ギターはチューニングの分だけ増えてしまっていつの間にかこんなことに。
場所が無いのでもうこれ以上か買いたくても買えないorz
でも実家にもまだ3本ありますw
次はアンプ(Splawn Street rod head)がやってきます。どこに置こう…
ソファーに座ってギター弾ける状態でデスクトップパソコンのキーボードとマウスが操作しやすい
最適の組み合わせの画像ください。
ソファーでデスクトップ使う奴はいないだろw
キーボードとマウスがワイヤレスなら別にどこでもいんじゃね
396 :
ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 13:07:06.93 ID:mJKkYBXV
泥棒に荒らされてるぞ。
>>394 なんか生活感あって良いねこの部屋
こういう画像もっと見たいわ
>>394 折角のミッドセンチュリーデザインのテーブルが台無しだなw
せめて写真撮る時ぐらい片付けろよ。
あんな安いテーブルにミッドセンチュリもなにもなねーだろ。。。。。。。。
400 :
394:2012/06/13(水) 20:53:57.05 ID:0nO3Lb2x
掃除しないほうが生活感あふれると思って、そのままとったんだよ(´・ω・`)
テーブルは楽天で買ったよ 8000円くらい
>>400 いや、ほんと生活感を見られていいと思うよ。
俺もこの生活感は何か好きだな。
散らかってる=生活感
ではない
>>403 自分の定義を人に押し付けない方がいいよ
バカ高い楽器が置いてある部屋でも
汚いと親近感
ただ汚いってんじゃなくて、手の届く位置に飲み物とかヘッドホンとかあると「途中感」があってそれが生活感だしてるんだよな
練習の途中とかレコーディングの途中とか
性格おとなしそうな部屋だな
草食系楽器部屋ってこと?w
雑然としてないから実家じゃないっぽい感じなんだが
壁の電話とかみると家族と同居の2F子ども部屋って雰囲気もある
デスクと不釣り合いなTチェアにワロタ
たまには鍵盤もひいてあげてください
midiキーボードを出しっぱなしにするの嫌なんで、隅っこに追いやられました…
イスは奮発してしまいました。確かにデカくて浮いてるかも!
今まで生きてきて、おとなしいなんて言われた事ないので、我ながら以外です。
部屋晒して、自分の新しい一面が発見出来ました。ありがとうございます!
414 :
ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 01:22:11.91 ID:3x5qp8xo
背が小さい
何このジョンメイヤーと最近のヌーノを足して2で割ってhydeと合わせた感じの青年は
凄いコレクションだな
ビリー・ジョー雰囲気変わったな
って思ったのは俺だけだったのか…
>>408 スピーカーはジェネレック?
今テクノ系のDTMやろうとしててそれ検討してんだけどどう?
みんな戻ってきてくれ!
彡⌒ ミ
>>422 クリップチューナさえ無ければ
(*`ω´) 「何時代だよっ」って突っ込めたような気がする部屋だw
ちっこくて丸いテレビナツカシス
つか、今でも映るの?
>>424 レコーダー介せばみれるよ。
単体じゃ見れない
>>422 スタジオというわりには録音機材がないな。
でもギターとかうまそう。
見逃した。もう一回うp頼む。
428 :
ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 00:43:20.61 ID:oV63xH+0
429 :
ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 00:44:00.55 ID:oV63xH+0
>>431 Oh...
以前うpしたことありますか?
楽器屋すぎてワロタwwww
自作機スレに貼られてたやつだよね本人なのか勝手に転載してるのか分からないけど
437 :
ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 10:24:48.50 ID:gVz5RSWq
>>434 床のピカピカ具合が現実味を失わせる
あれか金持ちなのか、お手伝いさんとか掃除しちゃうのか
.....ぉぉぉ、メイドかぁ?
>>434 こんなデカイアンプ鳴らせるなんていいなぁ
このデカイアンプを燃やしてステージ上から蹴り落とせば
君もリッチー・ブラックモアになれる!
つうか障子の戸って時点で防音ぜんぜんだろww
え?
この人「昼間ならフルテンで鳴らせる」って書いてたよ。
周りに家がないんだろぉ
だから昼間はフルテンで鳴らせるんだ
でも夜鳴らすと熊や狼を呼び寄せるから鳴らせないんだよ
怖いねぇ
昼はフルテン、夜はフルチン
そしてずりちん
諸君、朕と天は違うっ
>>449 一番左のってゴードンスミス(?)だっけ?
>>449 「普段は椅子の下でPC見ながら練習しとる」に見えた
二度読みした(´・ω・`)
>>450 そうゴードンスミス。オクターブチューニングも出来ないヤツですが、大好きなメインギターす
いい椅子だな
ハーマンミラーとかのパチ物でニトリで安く売ってる椅子じゃん。
どこら辺がパチものなんですか?
どうでもいいだろんなもん
難癖の付け方がほんとガキだな
公開してみたものの椅子に食いつかれるとは思わなんだ
8000円くらいの椅子だよー
てす
狭いというよりもっと整理する方が先。
いいねいいね
学習机卒業しろよww
なんて情弱そうな画面
そんなモニタースタンドでまともなリスニングが出来るとは思えない
ていうか楽器のある部屋じゃなかったような
470 :
ドレミファ名無シド:2012/11/03(土) 15:49:13.75 ID:3zhoa6ue
>>470 3段のスタックアンプが家にあるとか金持ちだな
>>471 3段のスタック冷蔵庫だし
火のそばに樹とか可哀想だし
生活感のない台所だし
考えてみれば楽器もないし
久々のうp感謝してるっ
473 :
ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 13:50:40.19 ID:+hZiLsJR
>>473 1枚目のコーナー左の黒い物体が
辛うじて楽器っぽいかなぁ
カバン沢山持ってるんだな。
なんかヤルことしか考えて無さそうな部屋だな
テーブル、鏡、棚と、地震が来たらガラスが飛散しそうだね
気を付けて!
過疎ってるからってスレチな転載に一々触れなくったって
479 :
ドレミファ名無シド:2012/11/04(日) 16:58:20.66 ID:dxxHCCQZ
これVIPの部屋スレでさらされたばっかのやつじゃん
週末部屋スレかな
うへへ、そうなんかぁw
482 :
ドレミファ名無シド:2012/11/08(木) 18:50:03.49 ID:4teduwu6
>>482 お部屋をマターしようがしまいが
2枚目にはギターがあったなぁ
申し訳なさそうなダンベルにワロタ
ダンブルじゃないんだなぁ
惜しいなぁ
ギター弾く人がこたつ使ってるっていうのが意外
弾く時どうするの?
なんでこたつあるとギター弾けないと思ってるの
>>482 これみてふときになったんだけど、ギターの弦にピックはさむときって何フレット目にはさんでる?
この写真だと1フレット目になってるけど、俺いつも2〜3フレット目ぐらいなんだよな。
>>488 俺は1フレット上の6弦と5弦の間からそっと差し込んでる
俺はナットより上のヘッド側で挟んでる。
ピックを1弦の下、2弦の上、3弦の下。を通して挟んでる。
フロイド等のロックナットじゃないとナットで弦が浮いちゃうかも。
>>486 プロは気取って高級なチェアーに座りながらギター弾いたり
ミックス作業してるけど
座椅子でするミックスこそが宅録の醍醐味だろ
腰がいかれる
>>487 弾く時はこたつから出ないと弾けないだろうから、寒いじゃんと思って
ソファーまわりに機材配置して作業スペース作ろうかと何年も思ってるけど
結局後悔しそうでデスク+イスに甘んじている
495 :
ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 14:02:18.48 ID:jOcFGOKZ
伸びないな他の人の環境見たいのに
496 :
ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 14:37:48.48 ID:a08lmRxm
オサレだな
モニタがあの位置だと、高すぎて首が疲れそう
ポスターだれ?
黒いシールみたいなのがなかったらよかった
てす
楽器がないことに突っ込まない優しさ
スレ存亡の危機じゃけぇね
うpあるだけで、もうね
楽器もないのに転載すんなや!!
何本スレとかだとギターが増えればup出来るけど、部屋は1回upしちゃうともうupしないから
過疎るのは仕方ないんじゃないかな
>>503 ぢゃぁさ、お前の素敵な楽器と部屋をうpせいやっ!
せやせや
前に一回アップしたけどまたしようかな〜
たいして変わってないけど。
はよ
うpオナシャス!
510 :
ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 21:16:28.57 ID:xEB768Q1
申し訳程度のオタク要素…
さては貴様イケメンだな!!ゆるさん!!
オレ、99年からマカーだけど、それを主張するのってすんごいカッコ悪いと思う…
WindowsユーザーはいちいちMicrosoftのステッカーなんて貼んねーしw
513 :
ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 21:49:51.85 ID:xEB768Q1
516 :
ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 21:58:33.06 ID:xEB768Q1
>>516 ライ麦な
野崎版だよな、春樹訳のホールデンはただの基地で嫌だわ
>>513 天童とレスラー...いいね!あと空中ブランコは腹筋ねじれるな。進学校とみた
519 :
ドレミファ名無シド:2012/11/20(火) 22:53:27.31 ID:xEB768Q1
>>518 偏差値38の学校通いです
好きな作家は小林泰三です
デイヴィッド・カッパーフィールド的なくだんないこと。
あと乗り物酔いしやすいんだね
高校生でこんだけ楽器持ってるってどんだけ親に甘やかされてんだよ(醜い嫉妬)
バリバリバイトしてる可能性も
それなりに若いなら服とか身の回りに金使ったり
交遊に金使った方がいいぞ
525 :
ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 01:03:43.43 ID:z42Ae4gU
>>510 クソみたいなガラクタばかりだな
もうこなくていいぞ
>>526 おっさんのすんばらしい部屋を見せて下さい。
528 :
ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 12:46:04.46 ID:2x5Ezlrd
はいはい 転載
家具板からの転載
ところどころホモくさいな
>>510 雑誌の通販で載ってそうなギターに心温まる。
転載は良いよ、いちいちそのスレへ行かなくて良いから
このスレですべて部屋情報を楽しむ、俺たちって貴族
535 :
ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 23:06:19.37 ID:gYOVDfwb
536 :
ドレミファ名無シド:2012/11/25(日) 23:28:32.26 ID:gYOVDfwb
>>536 20分で頭の中空っぽになっちゃうお前よりその土建屋の方が上じゃね?
538 :
ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 20:33:56.56 ID:L9oSYjKU
539 :
ドレミファ名無シド:2012/11/29(木) 13:36:01.58 ID:ZETCwBGk
下賎な朝鮮人じゃねーのか?
540 :
ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 22:45:18.84 ID:6/z6mrdS
>>536 土建屋の寮ワロタw
でもそんな部屋でもあいりんや寿町で野宿してる連中よりマシだと思うよ
541 :
ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 00:13:46.44 ID:t1tKw3zZ
ホームレスよりマシってだけで
物置だとしてもギター置いてるのにカーテンも無しってどんだけズボラだよ
50代かは不明だが100%独りヤモメだろーね
542 :
ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 23:59:10.84 ID:QPorzAMS
>>536 そういう画像のような生活してる女に無縁で独りヤモメの貧乏なオッサンをからかうのよくないぞ
急に身辺整理してアキバに向かったらどうするんだ!
画像のような生活してる女
二次元ですね判ります
考えたんだよ、読み直したんだよ
つまり
「そういう画像のような生活してる、
女に無縁で独りヤモメの貧乏なオッサン
をからかうのよくないぞ」
急に身辺整理してアキバに向かったらどうするんだ!
と理解したんだけどぉ
545 :
ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 20:21:45.79 ID:w61vjeqW
>>542 同意。
実際に強行におよばなくても
2ちゃんねる内で手のつけられない陰湿な荒らしになりそうだから
画像のような生活してる女に無縁で独りヤモメの貧乏なオッサンをからかうのはやめるべき
547 :
ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 20:27:28.93 ID:w61vjeqW
最近、楽器板にも朝鮮人みたいなクズ虫増えたな
得意の韓国産ギターから悪性朝鮮フェロモンでもでてんじゃねーのか
誹謗中傷されたら法務省人権擁護局へ
悪質な差別や誹謗中傷を繰り返す人は精神疾患を抱えてることが多いって
知り合いのカウンセラーが言ってた
悪質な被害妄想してる奴も病気なんじゃないかな?
554 :
ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 13:02:01.26 ID:eP4J8bAO
シネシネシネ
はい転載
荒れる原因の韓国人は死ねや
殺すぞ
558 :
ドレミファ名無シド:2012/12/22(土) 18:56:02.73 ID:x/CjOzf+
転載やめろよな
560 :
ΨMIMIΨ:2012/12/23(日) 10:09:52.73 ID:/OVJpj6R
アンプばっか集めてる奴は基本ヘタクソ
アンプでもギターでもピックでも集め出したらコレクター
ヌイグルミも集めだしたらコレクター
フロントマンかーソリッドのアンプじゃん
デラックスリバーブとかだったらうおおおおってなったんだけどなw
>>561 お前は自分では中級者だと思ってるだろうが、全然初級者
566 :
ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 17:43:25.31 ID:kQK6fvpR
転載
568 :
ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 19:08:07.88 ID:kQK6fvpR
>>568 ヌコは居るけど楽器が見えぬぞ香川県民殿
なんの関係があるん?
住人かぶってるから。って、全部に書かなきゃダメ?
VIPはVIPでやってろ
575 :
ドレミファ名無シド:2013/01/06(日) 01:33:47.36 ID:3aCD5t8Y
あんま難しいこと考えるな
家具買おうぜ・・・・。
せめて本棚とか。
シンプルでいいじゃん。
今時本棚って。。その発想の方が時代に合わないだろ。
この部屋ならロボット掃除機使いやすそうだな。
>>576 Fender 57 Champ 良いですね
ギターが1本だけ離れたところに置いてあるのが気になる
テレビ見ながら爪弾く用に決まってるだろ
ミニチュアを遠近法で大きく見せてるだけだからな
どうみてもびんぼうのせのびぜんぶふぇいく
585 :
ドレミファ名無シド:2013/01/09(水) 21:58:01.32 ID:xOgwkjnQ
こんなに女ッ気のない部屋もいまどき珍しいね
586 :
576:2013/01/12(土) 12:20:42.78 ID:bNVV8EjI
ミニチュアに見えたら御免なさいw
>>583 メヒコの改造です
>>585 女っ気は部屋にも生活にも無いですねw
587 :
ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 14:29:49.28 ID:qrE7/6W2
>>576 いい部屋じゃん。
エフェクターないけどクリーントーンでしか引かないの?
>>576 何か設計・設営関連に従事?
いや、馬に天板乗せて机にしてるんでそう思ったんだが
風邪ひくぞ
591 :
576:2013/01/14(月) 19:16:45.35 ID:JR+gAx0j
かっこいひ…
お狙いの通り壁紙に致しました
ちなみにカメラの機種や編集の仕方はどのようなものでしょうか?
ギタリストじゃないし、学生でもないからどうしても音楽の引き出しが増えない昨今
なに、最近じゃ8弦とか増えてきてんの?
これチューニングどうなってんの?
>>589 ギターに悪影響ないか?雪に浸かってるとw
599 :
ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 19:55:14.62 ID:TMOT72GR
もういいです。
602 :
ドレミファ名無シド:2013/02/16(土) 19:04:44.83 ID:gL7cj1ML
楽器無いじゃん
604 :
576:2013/02/16(土) 19:31:37.68 ID:M3RQ68lM
>>603 突っ込み所はそこじゃないような気がする
クッ、名前欄
(´・ω・`)
極太ネックやな
アンプとギターのブランド格差が凄いなw
う〜ん自宅じゃ爆音で鳴らせないからねー
高いの買っても持ち腐れになるかな
でもBugeraいいよ
オレもbugeraの6260持ってる
プレテクキャビとの格安セットwww
良いよなー
333xl買おうと思ってる
オートバイアス良いね
高いギター買うよりいいアンプ買った方がいい音出るから俺もギターよりアンプやエフェクターに金廻してる。
良いギターも買った上でアンプにも拘るんだろ
シールド一つでも妥協した時点でどうしようもない
良い部屋に住みたい
>>614 まぁ金があったらね。
予算考えると何処かで妥協が必要になってくる。
ギターだけが趣味じゃないから尚更w
カメラにハマると10万のギターでも安く感じるからね。金銭感覚が麻痺するわ。
趣味ギターってだけでも充分金銭感覚狂うよな
普段エフェクターやらアンプやらの値段見慣れてるせいで
ときどき「8000円、おっ安いじゃん!」みたいなこと思うようになってヤバい
>>616 煽ってるようにとられたら悪いが
ギターで10万って普通に安モンの部類だろ
>>616 カメラなんて一千万あったら自分の撮りたいものは揃うだろ
ギターで一千万なんて、入門みたいなものじゃないか
お前らの金銭感覚が狂いまくってんのはよく分かったわw
金銭感覚を狂わせても生活できる
その収入が羨ましいぞ(´・ω・`)
40歳独身実家暮らし楽器以外の趣味ナシって人だったらけっこう余裕があるんじゃないか
既婚子持ちだったらマジで羨ましい
スピーカーが怖すぎるw
倒れないの?
ちょうどいいスタンドがなかったので間に合わせで作ったんですけど意外に安定しますよ!
スピーカーのキャビネットは既製品?
オーディオ誌StereoのScanspeakスピーカー付録のときのキットです、自分で組み立てましたー、意外にいい音してます
>>623 エレドラはどこのやつ?
なんかコンパクトでイイネ!
ぼくも気になる
わたしも気になる
まどかマギカがキモイ
ケーブル類の上にすわるの?
634 :
ドレミファ名無シド:2013/02/21(木) 22:41:16.09 ID:jX2zxbL1
おすすめの3本掛けスタンド教えて下しあ
部屋に置く場所がなくなってきてスタンドがほしいんだ
635 :
ドレミファ名無シド:2013/02/21(木) 23:24:38.24 ID:GFaQrZw+
キクタニかワーウィック
んで使ってるうちにスポンジ凹むらしいからホームセンターで硬質スポンジとか買ってきて下に敷く
>>635 これいいな!
でも、クローゼットがギターの重さに耐えられるか…。
638 :
ドレミファ名無シド:2013/02/22(金) 14:06:30.05 ID:HSScwZ1F
>>635 マジレスすると上のフックの部分が丸棒じゃなくてフラットバーにして欲しかった。
丸棒だもんで旋回の動きが出ちゃうだよね。
だから楽器同士がぶつかってしまう。
これはいいと思ってたくさん買って家に帰って使ってから気づいたという…
クローゼットのパイプにゴムのシールを買ってきて貼ったよ。
そしたら旋回の動きはなくなったけどイマイチだと思う。
許可なく他人の画像を複製し、アップロードすることは著作権法における複製権・公衆送信権の侵害にあたり、犯罪行為です。
これを侵害した場合、権利者は民事・刑事において対抗措置をとることが出来ます。刑事では個人が著作権侵害を行った場合10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、または懲役と罰金の併科が課せられます。
マーシャルスタックの右側にあるのは開かずの扉ですか
開かなくても良い扉なのか
開けたくない扉なのか
.....開けられては困る扉なのか
そう、その扉の奥には.....キャ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
明日への扉
閉ざしちゃってんじゃねーかwww
左は完全にふさいでるようだけど右の戸はふさいでないから開くじゃん。
楽器より扉
扉のある部屋・風情・頭.....
.彡⌒ ミ
(*`ω´) 放っとけっ、ボケっ!
扉は不思議な世界への入り口
ソファ周りに数本かけれるギタースタンド+カラーボックス+10W程度のアンプを置きたいんだけど、
どんな感じに置くのがいいかな
オススメはイングヴェイ式だな。
俺はヴァイ式を勧める
うむ。
653 :
ドレミファ名無シド:2013/03/30(土) 20:48:31.23 ID:ECC7dFGW
転載禁止が転載だとっ.......
>>655 荒らしがそういうの無視すんのは毎回のことだ
ミクのフィギュア大杉
俺と同じ座椅子だった
【月末部屋うpスレ開催のお知らせ】
週末部屋うpスレは月末部屋うpスレになりました。
開催場所 ニュース速報VIP
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/ 開催予定日
月末部屋うpスレ 4月26〜29日
GW部屋うpスレ 5月3〜6日
GWは前年と同様に落ちやすいことが予想されますので、月末での参加をお勧めします
ドラムはホント大変だよね
防音に力入れるかペチペチマット敷くかになっちゃうし
やっぱ生音のほうがいいんだろうね
家なら電子ドラムという選択肢もあると思うんだけど、
家で生ドラムをやってる理由ってどういうところにある?
経済的要因?結構大きい音出せる環境にあるから?
俺はギタリストで戯れにvdrums買ったろうかと思ってるもんで参考までに聞かせて頂けると有難い
663 :
ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 13:54:15.88 ID:zwUdYs9j
なんだかなー
665 :
ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 13:57:34.68 ID:zwUdYs9j
A-10(改)「なんだかなー」
666 :
ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 13:58:39.91 ID:zwUdYs9j
968凪102号「ぱんだかなー」
667 :
660:2013/04/01(月) 16:24:45.87 ID:XCsSk/Db
>>661 >>662 まあ電子ドラムも振動の問題が発生するけどねえ…
自分のところは大家の敷地の離れに部屋借りて生ドラム叩いてるけど、爆音じゃない限り平気ですがな☆
別にリハスタで練習してもいいんだけど、やっぱ自分の楽器で演奏したいよねえ(´・ω・`)
みんなでかいアンプ持ってるなあ
そんなんならせる環境とかマジもんのブルジョアジーさんやないですか
俺なんて10wだぜ?
家で鳴らすなら10Wでもかなりでかいでしょ。
俺はchamp12だけど、Voは1未満だぜ?
じゃあ馬鹿でかいアンプ持ってる連中は何者なんだよ
ロマンだろうな
物欲とかな
673 :
ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 21:30:46.85 ID:B0o9624p
家でしかアンプ鳴らさないって感覚が間違ってるのかと
そうじゃなくて、家じゃ鳴らせないだろって話
なぜ家でしか鳴らさないって思った?
675 :
ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 22:26:50.78 ID:B0o9624p
コノ流れでID:kOE3IXzuのツッコミが家のみの使用しか考えてないように受け取れたので
668 :ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 02:29:47.56 ID:kOE3IXzu
みんなでかいアンプ持ってるなあ
そんなんならせる環境とかマジもんのブルジョアジーさんやないですか
俺なんて10wだぜ?
669 :ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 20:35:40.86 ID:CSkOJLGs
家で鳴らすなら10Wでもかなりでかいでしょ。
俺はchamp12だけど、Voは1未満だぜ?
670 :ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 21:23:32.29 ID:kOE3IXzu
じゃあ馬鹿でかいアンプ持ってる連中は何者なんだよ
676 :
ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 22:27:57.46 ID:B0o9624p
違ってたら申し訳ないw
何で人のツッコミに乗ったうえで
「流れ」とか言い訳すっかな
俺が
>>664だけどさ、いつも家でぼっちでギター弾いてるからアンプを外に持ち出すという発想がなかったわ
ーFinー
680 :
ドレミファ名無シド:2013/04/03(水) 22:56:31.73 ID:B0o9624p
某スレの便所飯さんと違って潔し!
ほんとだ間違えた
ごめん
>>675 国語力というより、思い込みでレスして恥かくタイプだな
でも、部屋は家の中にあると思うの
大きなアンプをバカにする奴って部屋に問題があるんだな
どこにばかにしてる奴がいるんだ?
警部、周辺を捜索しましたが見当たりません
>>641の部屋にあるようなギター用の椅子でもっと安いやつってない?
689 :
675:2013/04/06(土) 00:13:38.26 ID:R1pUoCWu
>>688 アイアン・スツールとかバー・スツールって言われる形状だけど
基本的に安くない
グレッチも1万くらいで出してたよ
691 :
ドレミファ名無シド:2013/04/08(月) 23:33:13.77 ID:MBzptNL3
うわぁ・・・
つまんねぇドン引きした
スーパー銭湯にも常設してある
>>691 スケベ椅子でぐぐってみたら検索トップのマジネタで驚いた
ここにくるような奴はある程度金に余裕があるおっさんだから
>>691みたいな親父ギャグ飛ばしちゃうのかな
画像の背景に古風な家や家具が多いから、その予測は当たってる気がする
そしてそんな金持ち風味のおっさんに嫉妬して嫌味の一つでも言ってやろうというレスは
丑三つ時とか多いから朝の早い貧乏な爺さんなんだろうね(画像うpスレでも)
697 :
ドレミファ名無シド:2013/04/09(火) 18:30:35.14 ID:fu2bP2G+
>>653 インテリア()の参考本を飾っちゃまずいだろ。。
【月末部屋うpスレ開催のお知らせ】
VIPの週末部屋うpスレは月末部屋うpスレになりました。また、嫌儲に移住することになりましたので、爆撃・誘導にご協力ください。
開催場所 ニュー速(嫌儲)
http://engawa.2ch.net/poverty/ 開催予定日
月末部屋うpスレ 4月26〜29日
GW部屋うpスレ 5月3〜6日
GWは前年と同様に落ちやすいことが予想されますので、月末での参加をお勧めします。
700 :
ドレミファ名無シド:2013/04/14(日) 15:09:45.37 ID:Vd9gjPuP
面白いとでも思ってるのかな^^;
>>618 10万を安物・・人によって金銭感覚違うし
>>616 20万のギター買ったら(20万以上のは滅多に売れないみたいだけど)10万のはサブになるよ。たぶん
40万のギター買う人はかなり少ないみたい。
10万円代は人件費も材料もけちってる廉価版が多い
金銭感覚じゃなくて相場で考えると安物
煽りじゃないよ
人それぞれでやんす
すげーギターの数
裏山
>>706 携帯のクソ画質で申し訳ない
>>707 そんなにあるかよwwwwと思ったら結構あった…
何故だろう自分でもわからん…
>>708 ここに写ってないのとがまだ数本…
>>709 TASCAMのVL-A4
ペアで1.5万くらいだった気がする。
あとTRITONの後ろにVL-M3が隠れてます
>>653 亀だけど、3枚目のフィギュアラックの詳細を知りたい
JAJANかと思ったけど、ちょっと細いから違うのかな
>>713 普通の部屋に楽器詰め込んでるように見えますけどぉ
ヨーダが飛び跳ねて落ちないの?っちゅう疑問のほかに
ドラムって、それで苦情来ません?
>>714 レストンです。
田舎の戸建で三方を家屋に囲まれてるけど、あまり大音量では鳴らさないし夜は9時までと決めてます。
ドラムはエレドラなんで、音量は自由自在です。最近はアンプも使わない事が多いかな。
あ、ヨーダは震度3までは大丈夫でした。
理力のご加護かな。
東京あたりだとアパートの作りでは
エレドラのトントコで苦情が来るです
エレキの生音すら危ない
May The Force Be With Youです
May peace prevail on earth.
>>717 トン。
The Force is with you, always
722 :
ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 21:57:04.50 ID:ln1eGceH
723 :
↑:2013/04/26(金) 01:24:46.44 ID:HIoDVm4h
一番下の動画で年齢はヒミツと言ってるが
ほかの動画で本人が42歳にもなって結婚できないとコメントしててフイタw
724 :
713:2013/04/27(土) 22:31:57.19 ID:7nk9zR6X
てs
728 :
ドレミファ名無シド:2013/05/30(木) 14:02:23.82 ID:7eYAV7AE
>>728 この人ってなんか笑えるよな
伸長もあってなかなかイケメンでスタンド使えそうなのに何でか笑える
人生楽しんでる感じは伝わってくるよな
でも多少顔が良くてもファッションセンスが下劣ってのが笑えて仕方が無い。
どこの20年前のチンピラホストだよw
732 :
ドレミファ名無シド:2013/06/04(火) 13:56:22.07 ID:gXhYD8/Q
>>729 スネ夫さんがなんか笑えるのは
キツメなイメージとなる目と口に挟まれた
絶妙な鼻の下の長さと丸い鼻頭のせいだと思う
間延びと愛嬌
736 :
ドレミファ名無シド:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iPoATxNj
ここまで鍛えて、ポーズまで決めてるのになぜ背景に目を向けない。
すごくサマーウォーズ感を感じる いいね
>>738 机の上にあるハニワの住居みたいなのが気になる
それを飼育して一日中監視する仕事で
唯一許可された娯楽がギターという趣だな
742 :
ドレミファ名無シド:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uzZAzvsZ
743 :
ドレミファ名無シド:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:69FbYX9V
夏休みが来たのか
>>746 ドラフラって書いてあるやん。ドラゴンフライ製だよ。
エスカッションに壮絶な違和感
>>747 ああドラフラってメーカーの名前だったのか
スマン
750 :
ドレミファ名無シド:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:bxh8mS8c
ドラフラミンゴ
あっちのスレより楽しそうなスレなんだがな
持っと貼ろうぜ
752 :
ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2ZsW0bJR
753 :
ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6ctiPcr+
あれ?
キレやすいがキモオタじゃない
身長160cm台で軽くM字剥げの短髪小太りのオッサンが
アンプ部屋うpしてたのここじゃなかったっけ?
>>752 弾く時は立って弾くの?
みんなどーしてるんだろう
イスって猫背になって弾きにくいしなー
あぐら?
>>754 猫背になっちゃう高さの椅子を使ってる場合は足台を試してみるのお勧め。
クラシックギターとかの人が使ってるやつね。
い
>>755 作業台が低いから操作するときどーすんの?って話でしょ
>>757 いや、意図は合ってるよ
普通にみんなどうしてるか聞きたかったの。
その画像だと立っても座ってもやり辛そうだなと思ったのはきっかけではある
スレ復旧支援
過疎ってるなー
せやろか
/mnt/sdcard/DCIM/Camera/1378276053420.jpg
ベースコーナー
764 :
662:2013/09/04(水) 20:10:38.17 ID:r0KjjytD
アホ可愛い
767 :
ドレミファ名無シド:2013/09/17(火) 11:26:04.56 ID:9rWpeEs1
なかなか暑いな、仕事だけども
ドライブの中には
のど渇いたら何飲みたい?
>>767 スレチだろ‼
カフェオレだっ‼‼
769 :
ドレミファ名無シド:2013/09/17(火) 15:39:12.36 ID:4VYVhc8a
かなり知能が低い奴が居る
> ドライブの中には
> のど渇いたら何飲みたい?
ちょと違うなΣ<`Д´lll>
> スレチだろ‼
> カフェオレだっ‼‼
4000年の叡痴詰ったレスある
専ブラで見えない当たり前よ(`ハ´ )
機材コーナーのスレじゃないです。
部屋のスレです。
写真見る限り汚い部屋だろう
773 :
ドレミファ名無シド:2013/09/19(木) 18:56:12.64 ID:nPs5KDSs
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| うわっ、基地外スレに来てしまった。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
今引越し準備中。引っ越したらインテリア整えて部屋スレに画像うpするんだと引越しの度に思うけど
毎回家具が揃う前に掃除や整理整頓が行き届かず人様に見せる状態でなくなってしまう。
今回の引越しばかりは頑張りたい
775 :
ドレミファ名無シド:2013/09/22(日) 23:06:45.81 ID:/UlL2/95
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| うわっ、基地外スレに来てしまった。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
>>774 基本的にだらしないんだよ。
部屋とかの以前に楽器の電源とか平気でタコ足配線しちゃうタイプ。
突っ込まれたら言い訳ばかりしてたら掃除も整理整頓も出来ない。
使ったら仕舞う。これが出来ない限り部屋はキレイにならない。またすぐ使うものでも片付ける癖をつけること。
とりあえず置くとかもダメ。
えーと俺はボコボコ相談室に相談したんだっけか。
>>774 思い切って家具全部新調するとか
1つだけチョイスしてその家具に色を合わせて新しい家具を買うといいかも
うpはまだなのかね?
>>778 一応家具全て新調するつもりでやってるよ。なかなか希望条件満たす家具ないけどね。。。
ほこりかぶったギタースタンドは全部捨てた。
埃かぶっただけなのに何故捨てちゃうの?
どうせ引っ越して新しいの買ってもまた埃かぶるのにw
埃がかぶったら払えば良いじゃない
783 :
ドレミファ名無シド:2013/10/03(木) 18:38:26.12 ID:QBawur74
784 :
ドレミファ名無シド:2013/10/09(水) 16:31:57.88 ID:vuprouhV
785 :
ドレミファ名無シド:2013/10/13(日) 15:30:44.03 ID:fzmIYLe1
786 :
ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 22:46:50.75 ID:nTDqMh4F
久々に貫禄のある和室こないかな〜
みたい
788 :
ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 10:06:31.56 ID:b2ZrqFCW
789 :
ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 11:23:04.41 ID:C8dSCJ3+ BE:1788828454-2BP(0)
>>789 左下のストラトってどこのメーカー?
fenderじゃないよね。PUセレクター下に何か付いてそうだし。
792 :
ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 12:50:20.99 ID:Z3OELvO4 BE:6439781298-2BP(0)
>>790 大好き!って訳では無いけど、お気に入りのギタリストの中の一人(´・ω・`)
ナイトレインが好きです。
>>791 CASIOのPG300っていうギターシンセっす、フジゲン製造らしく高中正義も使ってたらしいですわ。
シンセの音が鳴らないって事で5000円くらいでピカピカの状態で投げ売りされてたのを先月買ってきたんす。
ゴミと化したシンセ部は全て取り払ってます。
794 :
ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 14:25:02.18 ID:s5hRXZnE BE:1878270337-2BP(0)
年が明けたら晒す
たのむぜっ!!
797 :
ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 13:00:22.10 ID:1FPjSr5o
年明けたぞw
>>797 ごめんごめん今帰省中だ
もう少し待って
>>799 これビフォーアフター?
片付けるコツ教えてくれ。
たった一週間でリバウンドか…
(´・ω・`)・・・
>>801 やっぱ部屋が散らかる人って知人を部屋に入れない人?
>>805 部屋に知人が来る日の前日に全力で片付ける。
>>806 上げ直しても元画像消さんとイカンよぉぉぉEiji.W君
汚っ!
しかしヤマハのSG羨ましい。2000?
最近では元レッチリのジョンのメインギターだよな
>>807 詳細では見れないよね。
宅急便の文字で判別したの?
>>801 良くワカランが
とりあえず
wakao君で保存した
わかおえいじ
>>809 拡大すればケースの.....
って言うと皆が見るけど.....
知らんけんね
皆いじめんといてな(´・ω・`)
父親のお下がりのギターだから親父の名前なんよ・・・
>>808 1000。カシオペア好きな親父が高校生の頃買ったやつらしい。
>>801 ワロタw
コツを知ってるだけじゃダメなんだな。
815 :
ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 20:24:31.03 ID:YCFMhIFc
>>801 WAKA●さん
配送伝票の番号を追跡サービスに入力すると居住地域がわかってしまうよ
部屋が片付けられない人ってPCのデスクトップも酷いんだろうな。
後で〜
そのうち〜
で気づけば友達も居なくなる。
結局誰も来ないからどんどんゴミ屋敷に。
凄まじい偏見
お前のような奴こそ友達は出来にくいと思う
俺もだわ
>>816と友達になるのは抵抗ないけれど
相当な陰口叩かれてる前提で友達だな
やばい相談はしない
>>816がやばくなったら他人
陰口言われる前提とかヤバくなったら他人とか
それ友達と違う
822 :
ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 15:37:53.67 ID:9wP+Kcnc
ほ
823 :
ドレミファ名無シド:2014/03/19(水) 15:26:03.45 ID:NNsa44cV
age
824 :
ドレミファ名無シド:2014/05/06(火) 15:42:07.05 ID:iWnx7xWn
あげ
826 :
ドレミファ名無シド:2014/05/29(木) 22:09:09.90 ID:wKXUuV0p
>>825 >1位「捨てられない性分のため、使えない(使わない)モノで溢れる」
>2位「トイレ、風呂、台所などの水周りが汚い」
>3位「漫画、ゲーム、ギターなどの趣味系のアイテムが多い」
>4位「ゴミをよく溜め込んでしまう(ゴミの日を把握していない)」
>5位「古い家電を使い続ける、テレビはブラウン管のまま、など」
わかるw
827 :
ドレミファ名無シド:2014/05/30(金) 19:33:52.87 ID:l7eG98qi
>>825 >1位「捨てられない性分のため、使えない(使わない)ギターで溢れる」
>2位「ボード、ラック、パソコンなどの電装周りが汚い」
>3位「ギタ、アンプ、エフェクターなどの趣味系のアイテムが多い」
>4位「ゴミをよく溜め込んでしまう(ゴミを把握していない)」
>5位「古い機材を使い続ける、アンプは真空管のまま、など」
.....誰が低所得者だっ!
828 :
ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 12:12:37.28 ID:WXZNzovN
殺風景でなく空間の少ない(家具や収納の上を埋め尽くすようにモノを置き、床にもモノを置いてる)家は収入が低いよ
829 :
ドレミファ名無シド:2014/06/01(日) 21:09:33.34 ID:OLHmj3bK
>5位「古い家電を使い続ける、テレビはブラウン管のまま、など」
画像うpスレだったかで読んだ「ラルさん」を思い出した
給料をキャバクラ通いで使い果たし部屋にはモノラルテレビしかないとかw
おお、なんかすげーな
いいなあ、、ほんと広いとこ住みたい
833 :
ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 12:09:38.17 ID:QPsa9qJV
ギター画像スレのセレクトテレキャスターの人か
金持ちだとは思ってたが、こんなスゲェ部屋だったとはwww
>>830 我が家も一応ペアガラスだけど、外への音漏れどう?
うちはアップライトピアノ全閉でなんとか苦情来ないくらいだけど、グランドピアノ開けて弾けるってスゲーなと思って。
>>836 窓だけじゃなく壁や間取りでも防音対策したけど、開けて弾くとやっぱり漏れる
とはいえ田舎なので隣家と距離が有るから苦情が来るレベルじゃないよ
防音対策したら家の中で音が響きまくって困るのは住み始めてから気付いた(´・ω・`)
リビングの一角みたいだから吸音材貼れとも言えないなぁ
ガラスにうっすら映りこんでるピンクタブレットのチャン河合がご本人?
840 :
ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 19:18:06.08 ID:QPsa9qJV
>>839 ギター弾くんだからパッパラー河合じゃね?
なんか撫で付けた髪型の小太り半袖シャツの人が
「惚れてまうヤロー!!」って口を押えて叫んでるように見えたもので…
いやエセックスだろうか
スタインウェイのエセックスってことね、連投ごめんなさい
>>845 どうもありがとう!すごい年季の入ったピアノかっこいい
竪型ピアノでさえ稀少な時代のグランドって味わいがすごいね
(スタインウェイとか言って見る目がないのを露呈してたくせにw)
>>830 なんか家自体が楽器部屋みたいな・・
すげーですね
No20って初めて聞いたからググってみたんだが結構な年代物なんだ
脚の形とか古いと言うよりアンティークな感じで雰囲気良いね
>>845 おおサンクス
No20にしては物凄く状態良いね
オーバーホールの中古かいな?
>>846 エセックスと鍵盤蓋の角ばり方似てるよね
俺的にはエセックスはマホってイメージだけど
>>848 Noシリーズが相当昔だからねぇ
>>830 バルセロナチェアだけでなくクーブスも置いてるのか 良いセンスだ
しかし何故クーブスは壁を向いているんだ?
>>830 フェンダーぽいアンプが何なのか気になる
852 :
ドレミファ名無シド:2014/06/19(木) 07:23:49.46 ID:tmE/7q5N
なぜこの機材群でそのアンプなんだ…
>>854 ストラトと一緒に姪っ子にとられた(´;ω;`)
ワンルームに住んでる俺から見ればそのどちらも爆音アンプなんだが・・・
姪っ子うp!
生活感のない家だな
姪っ子うp!
>>853 いい家だな
間取りフェチ(書庫と防音室ラブ)のためのプランうp…は望めないよねw
なんでお前らそんなに金持ちなんだ(血涙)
いいなあ家で爆音とか
俺だってお家で爆音だぜぇ
ヘッドホンだけどぉぉぉっ
日本ではありがちだけど、アンプがしょぼいな。
こういう気取った家に住んでる奴なんて、どうせ休日に友達とかが家族連れで遊びに来るんだろ?
昼間っからオードブルだのカルパッチョだの食べながらワインとかシャンパンとか飲みやがるんだ
酔っ払ってきたら「久々にやるか?」とか言いながらセッションとか始めるに決まってる
奥さんや子供は「あらあら、また始まったゎ・・・」みたいな顔を作ってみるけど、決して嫌な顔とかしないんだ
数曲セッションしたら「この前出張先で買ってきたんだが」って高っいブランデー引っ張り出してきて飲むんだろ?
いい加減酔っ払いつつグダグダ談笑しながら、子供がピアノ弾き始めるのを温かい目で見守って
「あらあら、もうこんな時間」とか言いつつ最後に奥さんがポロロンとショパンとか弾いちゃうんだ
ケッ、お前らなんぞより毎日ギターに向かってる俺のほうが絶対上手いんだからな!
別に一人暮らしで彼女いないけど、ギターに囲まれた生活してるから寂しくなんてないし
お前らなんぞツナ缶つまみに飲む酎ハイの美味さとか知らねぇだろ?ホッピーなんて見たことないだろ?
給料日に焼き鳥屋に行って本物のビール注文するときのwktk感とか感じたことないだろ?
その分俺のほうが人生経験豊富なんだからな、勘違いすんなよな;;
>>865 うむ、貴殿の書く「ツナ缶」「酎ハイ」はよくわからない
けれど、貴殿も「昼間っから」以降「ケッ」までのカタカナ表記の物件については想像するのみであろう?
お互いに人生経験が偏ってるだけで、どちらが豊富ということはないと思うぞwww
あらやだ865さん、我が家のことを見てきたように言うのね
>>865 あぁ、先週ウチに遊びに来た時の事か
あまり言いふらすなよ
さすが楽作、釣られ方にセンスのかけらもないぜ!
マジで〜〜〜
871 :
ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 19:43:47.96 ID:pMaC/uZK
>>871 それはこのスレじゃない、DTM板のスレだwww
宣伝乙
(´・ω・`)
SG?
良い色だ
どこにSGがあんだよ
>>875 アンプから家具まで全てにおいて廉価臭
ギターもどうせギブソン買うならヒスコレ買うとかさぁ…
安物買いの銭失いの典型的なパターン
買い物くらい好きなようにさせてやれよ
趣味出てていい部屋じゃね?
でもコンクリ打ちっぱなし壁に木を這わせるだけで一気に畳部屋っぽく感じる
>>880は「アイツ下手糞なくせに、機材だけはいい物使ってるよなぁ」って陰口言われてそう
886 :
875:2014/08/22(金) 17:03:47.98 ID:Stohmof0
>>879 サイコーの褒め言葉ありがと
>>880 パンクやってるから、コレでも贅沢してる方
>>884 鳴らせると思って買ったが、オーバースペック過ぎだったんで小さいマーシャル買ったw
>>885 そうです
一応石膏ボードには鉛が貼ってあります
注文住宅なのかな
鉛は防音効果が相当実感できる?
いやぁ、ダメだね
冷房効果は高いけどw
ダメなんかい!w
890 :
ドレミファ名無シド:2014/08/23(土) 22:05:53.68 ID:NFn3K6Se
放射線は防げるな
もともとは和室!
892 :
ドレミファ名無シド:2014/08/30(土) 01:24:31.02 ID:jaTJ6hMf
893 :
ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 02:08:12.64 ID:GG6jTOFu
タナベさんがエエ格好して訪ねたイチカワさん家が汚かったんだろ
メタルだね
シャーベル
900 :
896:2014/09/30(火) 22:48:19.43 ID:xD0OSxGe
>>897 白いのはヤフオクでパーツをかき集めて組み立てました。
自分で剥離・塗装したので実物は割と雑な感じです。
特に80年代を意識したわけではないんですが、探しても見当たらないんで作りました。
>>898 ほとんどメタル弾けないんですけどね…
>>899 シャーベルのMODELシリーズ大好きなんです!
902 :
ドレミファ名無シド:2014/10/27(月) 10:10:30.52 ID:k1nLqabb
一人暮らしの荷物の量じゃないなw
なんか出そうな部屋やな
狭いなりにうまく整頓しているとは思うけれど、部屋の大きさの割に、ものが多すぎるな
失礼ながら、ウォークインクローゼットというか、納屋の中に住んでいるみたい
個人的にゃ嫌いじゃないが、ものを高くつむのなら、座椅子と座卓を使うと圧迫感があって息苦しくない?
とにかくまずは、ものを減らすのが先決だな
908 :
904:2014/11/27(木) 20:19:47.84 ID:A/tgizMf
>>908 ギター見たことないな
どこで寝てるの?
910 :
904:2014/11/27(木) 23:03:46.20 ID:A/tgizMf
>>904 メタルラックの最上段に、うず高く物積むのは止めとけ
寝てるときに地震きたら洒落にならんぞ
しかもこんなに物積んで、棚は天井もしくは壁に固定してるか?
912 :
904:2014/11/28(金) 19:34:17.30 ID:rnM1gB+V
>911
ご忠告ありがとうございます~_~;
固定はしてないんですよね、これが
そのときはそのときだと楽観視してますが、ダメですよね…
914 :
904:2014/11/28(金) 23:10:48.92 ID:QBhUaJsb
>>911 ありがとうございます
うーん耐震グッズ買いますかねぇ・・・
おーSGV
微妙な弦のテンション感と細ーいネックで全然弾きやすいと思わないけど形と音が好きで手元に置いてる
物多すぎww
掃除とか模様替えしたくなる
Tシャツはハンガーより畳んだほうが片付くよ
917 :
904:2014/11/30(日) 22:16:44.88 ID:n57UQygB
>>915 まさか持ってる方がいらっしゃるとはw
このネックの細さが弾きやすいんですよ〜
手がちっちゃいもので
>>916 棚を占領してるプリント類が片付いたら収納ケースに詰め込みたいです
圧縮あるのかな
>>904 象印のダンボールの奥にあるのは
幻のアダルトビデオですか?
居心地よさそうないい部屋じゃん
ほんと。遊び行きたくなる部屋だな。
TVラックの上にテレビがなくて、代わりにギターアンプ?
924 :
ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 06:14:56.98 ID:VW30Sega
保守age
925 :
ドレミファ名無シド:2015/02/12(木) 17:22:43.36 ID:zPfIHmRG
イグニッションかな
いいなあほしいわ
てs