【爪弾き】ソロギターについて語ろう29【指頭弾き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
静かに、ときに激しく・・・ギター一本だけで創り上げる世界。
ソロギターを語るスレ、29スレ目。
バンドやアンサンブルの曲間の「ギターソロ」とは別物なので、そこんとこヨロシク。
鼻毛や荒しは華麗にスルーするのが大人のマナー。


前スレ
【秋の】ソロギターについて語ろう28【夜長に】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1318902691/

演奏したファイルのアップロードや定番ソフトPowerTab(Tab譜編集)、
Sound Engine(録音、編集)の使い方、当スレの過去ログなどはこちらで。
【ソロギターに魅せられて】
http://www.solo-guitar.net/

「あの曲を弾いてみたい!」と思ったらまずはここで楽譜を検索してみるのがいいかもしれない。
【Ultimate guitar Tabs archives】
http://www.ultimate-guitar.com/

たまに覗くといいことがあるかもしれない。
【ソロギタースレ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/music/22439/
2ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 01:00:02.53 ID:/+uO8Fd4
誰も立てないから立てた 次スレは>>950が立ててね
3ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 01:03:22.09 ID:X3DF/Qo5
いちょつ
4ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 01:49:05.41 ID:PUppGI7F
>>1

人妻とハメまくりたい
5ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 01:50:00.41 ID:PUppGI7F
あぁ、でも旦那にバレたら面倒なことになるな…

やっぱ風俗で我慢するしかないか…
6ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 01:57:29.29 ID:+FW4vvn3
それは私のおいなりさんだ
7ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 03:33:44.51 ID:A1yUZ6Kb
荒らしクンは友達いないからこのスレを荒らすしか楽しみないんだよねー?w
カワイソウw
8ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 13:08:09.48 ID:wMbYV2g0
>>7
そーゆー発言は控えていこうぜ。
今まで通り今まで通り。
9ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 13:25:41.18 ID:MdUs3pBN
荒らしを煽ってるのも、それを止めようとしてるのも、どっちも自演に見えてきた
10ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 13:38:31.97 ID:0sEWbZWL
荒らされ始めた頃は総スルーできてたんだから反応してるのも全部自演
11ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 13:50:52.00 ID:yMEKmErg
スルーできない一部の馬鹿が、わざわざNGアピールしたせいで
荒らしもIDを変える作戦に出てきたよね。
NGアピールした奴は責任とれよ?
12ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 13:55:17.65 ID:snryqH4T
上5レスみんなスルーできてないじゃんw
13ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 21:22:04.05 ID:imzgCaco
だが、それがいい!
14ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 23:15:39.05 ID:5yxpCprX
>>8
死ねよ荒し
15ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 00:43:12.50 ID:Za9EPVOY
おまいらお勧めのエフェクターを教えろください

最近アレシスのナノバーブが新しくなったけどどうだろ。
っつーか、俺の耳が貧弱なせいかもしれんが正直リバーブの良し悪しってあまりよく分からんのだけど…。
16ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 01:06:30.48 ID:wK0+MOun
▼日本人男性
・レイプ発生率世界最少
・DV発生率世界最少
・休暇日数世界最小
・既婚者の昼食代(平均500円)、1ヶ月の小遣い(平均2万円)世界最小
・余暇、自由時間世界最小
・労働時間世界最大
・年間自殺者数(約3万)世界有数

▼日本人女性
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・余暇、自由時間世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・売春婦(援助交際、AV女優、風俗嬢、水商売、出会い系サイト)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界有数
17ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 01:16:01.26 ID:/1XAGdxh
堀北真希のパンツのシミを抜き打ちチェックしたい
18ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 02:06:21.09 ID:JTR8KUl+
>>14
お前がな
19 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/30(月) 02:26:45.34 ID:Mb3mo2oQ
te
20ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 04:26:21.30 ID:bXjHciqd
リンダリンダ〜〜〜♪
リンダリンダリンダ〜〜〜〜♪
21ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 18:22:15.84 ID:gjfm3QxM
亜鉛サプリ飲むと精子ドバドバ出るって本当?
22ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 20:05:33.08 ID:dN1552Ys
どうせ女に相手されないんだから関係ないだろw
23ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 20:46:29.28 ID:nfRRDZAY


24ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 22:04:52.69 ID:QEp36n/H
>>15
リバーブは聴き比べでもわかんないし
上を見ると値段が(ryだから
BOSSのRV-5で満足することにした
25ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 22:11:58.14 ID:j10nftXF
シコシコシコシコシコ…
26ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 22:21:24.21 ID:1FVxnO/b
【作品名】自慰帝王
【名前】ミスターベーション
【属性】オナニーマスター
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】ベーションキャノン:ミスターベーションが自分の股間を刺激擦ることにより、発射される最終兵器。
タメ一秒。射程無限。何処までも一瞬で到達する。
あらゆる男性を消滅させる。
【防御力】男の攻撃は一切受け付けない。
その他は成人男性並
【素早さ】常に対戦相手の先手を取れる。
【特殊能力】あらゆる女性・両性具有・外見が女性に見える男性キャラ(大きさ・備考などにそのような趣旨のことが書いてあるキャラ)に対し、
自慰行為を強制し、戦闘ができなくなるまで絶頂させ続ける。
これは戦闘開始以前から確定している事柄であり、あらゆるルール・テンプレ・考察改変を受け付けない。
【長所】変態
【短所】変態
【備考】変態
27ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 02:33:49.52 ID:Ce2nSjZM
童貞ですね?
28ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 10:54:34.35 ID:vpkT0BNF
真性のキチガイなのか
29ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 13:33:24.58 ID:j6ykdwmp
そうだね、プロテインだね
30ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 17:28:06.94 ID:H9CVfhaw
ヒャッハァーーーーーーーーーー
31ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 19:46:04.06 ID:AT40UPoF
せっかく立てたんだからソロギの話しろよ
32ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 19:59:57.23 ID:9p5fRCAg
私のチンポも立ちましたw
フヒヒwサーセンw
33ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 21:20:38.47 ID:nfkWiStb
AVの男優ってイケメンすぎてもヌけないし、ブサメンすぎても萎えるよね
34ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 21:33:07.69 ID:npv4oXOV
さっそく荒れてるじゃねえか
だからしばらくスレたてするなと言ったのに
35ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 21:50:32.92 ID:W+OlGghC
目指せ!楽器板イチの糞スレ!w
36ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 00:08:15.96 ID:XI89h9v7
>>34
俺はしばらくこのスレ見ないようにする。
おまいもそうするが吉。
37ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 01:17:02.51 ID:9o+UD5bv
そんな愚痴こぼす暇があったら話題を提供しろやカス野郎ども
38ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 01:47:18.07 ID:1O++Zw7E
ホモセックスを一度味わっちゃうと、もう女では満足できないわ。

フェラとかも男同士のほうがツボを心得てて気持ちいい
39ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 07:52:00.97 ID:9T/AdrN0
マジ?
40ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 16:13:15.90 ID:PXZn4tjL
空気が乾燥してるからギターが鳴りまくりんぐ
41ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 22:31:15.52 ID:QLIrZN3C
心理テストです

あなたは長いトンネルの中を歩いています
出口に一人の女性が立っています(やる気、元気、井脇!)



あなたが今思い浮かべたのは誰ですか?
それがあなたの運命の人なのです
42ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 22:42:44.80 ID:7mYovAj2
おまいらのオススメのオナホール教えろください
43ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 00:22:29.75 ID:QoMxiorh
室伏広治みたいな男とホモセックスしたい
44ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 04:13:26.68 ID:gkD84qQw
クラギでソロギターやってる人もいるとおもうので、貼っときますね

クラシックギター「弦」の情報交換スレ
ttp://awabi.2ch.net/compose/#5
45ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 04:28:35.57 ID:C65mRNdI
クラギ厨は痛々しい奴が多いから完全に他所でやってほしい
46ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 05:54:23.35 ID:n2opeD5W
荒らしてたのはアンチクラギ厨だったようだな
47ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 07:10:10.33 ID:1U2b2GJK
ここまだ荒れてるのか
48ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 07:20:34.28 ID:PCh+sCTe
だが、それがいい!!
49ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 11:37:11.69 ID:gkD84qQw
すみません、URL間違えてました
こっちです

クラシックギター「弦」の情報交換スレ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328121700/
50ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 16:19:41.34 ID:FfagVZuq
ホテルの温泉に入ったら少年っぽいイケメンがいたのではなしかけると大学1年だった
話し聞くと彼女いない歴100%との事
太ももはきれいだしウエスト適度に細く筋肉は多少あり顔も綺麗な肌で、綺麗な肌だねーと言いながらあちこち触っちゃいました
おとなしくて、勃起しだしたのを隠すかのように手で自然に隠してました
足がきれいだねと言いながら太ももから玉までなでて、硬いのと言いながら棒を握っちゃいました
平均サイズでしたがああ〜出ちゃうと言ったらピュッと出ちゃいました
射精する時の童貞の表情が大好き
51ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 16:46:42.87 ID:/SYQhUgA
死ね
52ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 17:35:43.46 ID:EmPUHY9j
お前のケツ柔らかいな・・・柔軟剤使ったろ?
53ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 20:07:11.79 ID:JpTDo6rm
ちんちん
54ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 01:21:01.01 ID:EwBfqFha
年の離れた義理の妹がほしい(性的な意味で)
55ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 12:28:42.44 ID:T9rtMac0
やっぱロリコンかよw
56ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 23:01:25.41 ID:+wEsdnS9
アッホマンボwwwwアッホマンボwwwwwwwww
57ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 23:05:54.35 ID:6yOIRuLu
>>55
義理なら年上もあり得る。
58ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 00:45:46.99 ID:dPanmi83
イヤだぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁっぁぁああああああぁぁあああ!!
59ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 11:35:29.05 ID:sZ05MvMv
大きなのっぽの古チンポ
おじいさんのチンポ
百年いつも動いていたご自慢のチンポさ
おじいさんの生まれた朝についてきたチンポさ
今はもう動かないそのチンポ

百年休まずにズッコンバッコン
おじいさんと一緒にズッコンバッコン
今はもう動かないそのチンポ
60ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 13:22:25.95 ID:cNoIJ7t6
早く消えろよゴミクズ
61ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 13:41:27.19 ID:yAho+zsr
いつからこんなことに…
62ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 13:57:12.10 ID:f52cYfQh

    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
63ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 00:50:57.62 ID:qvXCDefV
風俗でアナル舐めをしてもらってる最中に
おもいっきり屁をこいたら激怒されて店員呼ばれた
んで自分の息子くらいの年の店員に裸のまま
「いい大人が最低限の道徳くらいわきまえろ」と懇々と説教された
64ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 01:24:25.61 ID:mrn62W55
相手にすると喜ぶからいなくなるまで放置するしか無いね。
65ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 01:42:01.92 ID:n9qu2A8Y
最初からそうしておけばよかったのになぁ・・・
スレ立ても我慢しておけば今ごろは沈静化してたかも
66ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 02:32:33.54 ID:RYGjFkSj
気長に行きましょ。
新顔さんは寄り付かなくなっちゃいそうだけど、まあ仕方ない。
67     ∨:2012/02/05(日) 02:55:34.26 ID:JqxJvS8c
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
68ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 10:59:50.93 ID:i+ck7bat
けいおん!
69ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 11:24:32.76 ID:DPhOmMqx
>>66
お前みたいなロム専は死んどけ。
70ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 11:53:59.79 ID:Vhfm4/oG
だまれブス専
71ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 13:25:29.57 ID:6FMJrc9d
だが、それがいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
72ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 21:09:57.26 ID:0qqlvnDI
死んだらいいのに
73ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 04:22:32.98 ID:8Ff2qoCO
ちんこビンビンじゃろがーい♪
74ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 12:41:50.68 ID:whR4zLxZ
まだやってんのか。よっぽど暇なんだろうなw
75ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 15:08:49.99 ID:w8FaUY2t
僕「先生、どうでしょうか?」
医者「心配ないですよ。よく効く座薬がありますから、それを使いましょう」
僕はパンツを脱いで、お尻を先生の前に突き出しました。先生は肩に手を掛けました。
医者「いいですか?イキますよ。ハイ、力を抜いて」
僕「ううっ」
座薬が何個も入ったようでした。
医者「この座薬を毎朝、1週間続けてみてください」
僕「どうもありがとうございました」
翌朝。言われた通り座薬を入れようとしたが上手くいきません。そこで嫁に頼むことにした。
嫁「これをお尻に入れればいいのね。わかった。いくわよ」
嫁は右手で座薬をつまみ、左手を肩にかけました。
その時!
僕「うわぁぁぁぁぁぁ!!!」
嫁「どうしたの?!ごめんなさい、痛かった?大丈夫?」
僕「うわぁぁぁぁ!!違う、今、気が付いたんだ!うわぁぁぁぁ!!!」
嫁「なに?何に気づいたの?」
僕「あのとき先生は、おれの肩に両手を掛けていた!!」
76ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 22:48:45.11 ID:E9r84Si2
スレッド削除依頼してきた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1282467280/211

聞き入れて貰えるかわかんないけど、
早いめに>>1の避難所に引っ越してくれれば幸い。
俺は管理人さんじゃないけども。
77ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 22:51:43.50 ID:E9r84Si2
したらばなら管理人さんさえ仕事してくれればレス削除やアク禁も手早くやってもらえるはず。
もし避難所管理人さんがもうここを見てなくて、
>>1の避難所までキチガイに汚染されることがあれば
俺が別のとこに新しい避難所を作るよ。

ではよろしく。
78ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 23:00:40.72 ID:yJeNwZ0d
>>76
おつ&グッジョブ
79ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 00:43:48.06 ID:uVOXPoWx
このスレもようやく29で終わりか。
俺も暴れた甲斐が有ったよ。
朝鮮民族が日本民族に勝利した瞬間だな。
ウエッハハハハw
80ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 00:50:22.29 ID:pXq54zFx
管理人自演乙wwwwwwwwwwww
81ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 04:38:52.07 ID:EWMbewMr
ぱおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
82ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 11:15:28.05 ID:d0IA/ue2
マッチョじいちゃん
83ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 17:31:38.44 ID:HYfWYjl1
今更だけど一乙
84ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 19:44:45.74 ID:6cIcXnfN
ガチホモっている?
85ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 21:54:14.90 ID:j4+Nrja1



86ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 01:21:51.95 ID:6hscBR1w
ほーら、おじちゃんのを触ってごらん?
87ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 07:54:56.40 ID:CnQ/trgf
>>86
いつになったら死んでくれるの?
88定期連絡:2012/02/08(水) 08:25:21.69 ID:ya+kaMiQ
>>ALL

>>76>>77にあるとおりこのスレはすでに削除依頼済みです。
削除依頼が検討されるまで最大数週間かかり、
また実際に削除が認められるかどうかは不透明ですが、
このスレは事実上破棄されています。


住人各位におかれては、このスレへの書き込みは控え、
早急に避難所(http://jbbs.livedoor.jp/music/22439/ )へと引越しをお願いします。
89ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 08:45:52.58 ID:ueir4Buw
自治厨もうざいよ。

どこに書き込もうが自由なのにね
90ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 09:06:22.86 ID:KUKUFhts
俺は荒らしが一番嫌がることをしたいので避難所行くわ
91ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 09:16:12.30 ID:TGaJLgia
荒らしがこのスレを終わらせるために避難所誘導してるのか。
前から「次スレは立てるな」とか言ってたし
92ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 09:25:26.39 ID:/rQJ9Dv0
いや、伝統技能みたいに一度断絶しちゃうと復興が困難になるようなものならともかく、
ただのソロギター弾きの寄り集まりなんだから、
しばらく避難所に行っといて、頃合いを見て再開すりゃいいだろw

復活の時期の議論はそれこそ避難所でやればいい。
93ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 09:42:50.12 ID:e4M2BEMc
べつに人それぞれでよくね?
行きたい人は行けばいいし、残りたい人は残ればいいじゃん
94ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 16:30:03.02 ID:sQ3XhoON

「けんちん汁」って卑猥な響きだよね

95ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 00:26:05.70 ID:CQzra+dz
荒らしクンはチキンだから避難所まで来れないんだよねー?w
掲示板でも中途半端で一人ぼっちw
これが君の人生の縮図だよw
96ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 01:46:34.37 ID:czzygF6K
>>91
そんな人の心のひだに分け入って他人の行動を誘導できるような深謀遠慮のあるタイプじゃないよ、どう考えても。


同じクズでも、たとえば鼻毛なんかは人の言葉尻を捕らえて巧妙に人が不快になるツボを突いてくるようなタイプだけど、
ああいう嫌らしい立ち回りは、他人の発言を頭の中でねじくって無理やり悪意の反応を返すための、
ある種の頭の良さと発想力が無いとできない芸当だからな。
本人は無意識でやってるのかもしれんけど、なかなか普通の奴が真似しようと思ってもできるもんじゃない。

そこへ行くとこのクズは、やってることといえば中学生レベルの下らないシモネタのつぶやき、
思考力のカケラも必要としないAAコピペ丸写し、
嫌韓・ホモネタといった、2chで手軽に荒らせそうなネタを何の工夫も無く貼り付ける。
しかもそういったネタに関してもそもそも本人がロクな知識も持ち合わせてないから見てる奴をカリカリさせるツボは全く押さえられず
ただカラ回りして哀れを誘うのみ。
ボロが出るのが分かりきってるから、鼻毛みたいに特定の誰かの書き込みに難癖を付けるような真似は一切しない。

ようするに人を不快にさせるセンスが無い。取柄は執念深さだけ。
まあ最近になってIDを変える知恵を身に付けたのは進歩っちゃ進歩か。
97ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 02:20:06.35 ID:5NV0xpEj
カワイソウだからあまりイジめてやるなよ。
リアルでも悲惨な学生時代を過ごしてきたんだろうからさ
98ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 02:25:09.72 ID:czzygF6K
取柄は執念深さだけって書いたけど、
よくよく考えたら書いてること自体みんな思考力も発想力も一切必要無い内容ばっかだし、
案外日課として機械的に投下してるだけなのかも。スクリプトみたいに。

っつーか案外本当にスクリプトだったりして…

99ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 08:59:14.98 ID:FGIX84nR
なんやかんやでスルースキルない人が多かったのも長引く原因だったよな…
100ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 10:27:57.03 ID:2Y5f5GSI
それだけ真面目な人が多いんだよ
俺はしばらく避難所を盛り上げてみるよ

荒らすにしても他人のネタを貼るだけで自分で思考ひとつできないこのくっそつまんねえバカは
リアルでも何ひとつまともに出来ねえだろうな
だからこうなったんだろうけどさ

まあ哀れだよw
101ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 10:44:05.58 ID:7tbb3czq
>>100
避難所を盛り上げるのは構わないけど、このスレの沈静化を待ってる人もいるんだから
ここで荒らしを煽って荒らすのはやめてくれ。
関係ない長文を無駄に改行してアピールするのも荒らしと変わらないぞ。
俺の携帯から見ると見づらいし・・・
102ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 12:37:27.90 ID:dZGO9zAM
ID変えてるけど、昨日から避難所を推してる人と、煽りまくってる人は
改行の特徴から見て同一人物っぽいね。悪気はないんだろうけど
103ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 12:48:34.09 ID:+Pp1/y3p
どっちでもいいよ
俺はこのスレは一度終わらせるべきだと思うけど
104ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 12:59:49.47 ID:dZGO9zAM
削除要請はたぶん担当者が動いてないから、ほとぼりが冷めるまで構わないのが一番でしょ。
そのための避難所じゃないか?
俺も何度か削除要請したことあるけど一度も実行されなかった
105ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 13:42:31.57 ID:2Y5f5GSI
>>102
べつに勘ぐるまでもなく同一人物だけど?
IDは日付変わったから勝手に変更されてるだけでさ
まあ落ち着くまでROMるわ
気に入らなかったんなら悪かったな
106ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 21:28:48.54 ID:czzygF6K
>>96>>98は俺だけど昨晩はそれしか書き込んでないぞ。 105とは別人。
というか、このスレになってからほかに書き込んだのは>>92ぐらいだと思う。
ま、証明なんかしようがないから好きに取ってくれればいいけど。

前スレでは俺もほとんどスルーしてたし、
基本的にこのスレの住人は全般的にけっこうスルースキルは高いほうだと思ってる。
まあ言い訳させてもらえば、あえて96のような煽るような事を書いたのは、
どうせ近いうちに終わるスレなら言いたいこと言ってやれって思ったから。

スレ削除のことはあまりよく知らないんだけど、消してくれない公算のほうが高いのかな?
だったらスマンかった。
107ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 21:55:59.55 ID:fgJnUUus
荒らしにかまう人も荒らし
108ドレミファ名無シド:2012/02/10(金) 00:00:20.08 ID:V1LqlhB8
数か月前はこんなことになるなんて夢にも思ってなかったわ
109ドレミファ名無シド:2012/02/10(金) 00:03:51.79 ID:5/Be8xiX
ソロギはかっこいいし楽しいんで嫉妬する気持ちはわかる
110ドレミファ名無シド:2012/02/10(金) 03:46:25.36 ID:4nfbs6sV

    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
111ドレミファ名無シド:2012/02/10(金) 21:49:57.85 ID:V1LqlhB8
よくねーよカス
112ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 01:08:47.34 ID:vWsZaIvN
幼女ペロペロ
113ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 14:45:18.72 ID:2d+S2oBH
俺は本当にホモだぜ
114ドレミファ名無シド:2012/02/12(日) 00:41:34.24 ID:pNthMQZf
おにんにん
115ドレミファ名無シド:2012/02/12(日) 01:03:14.97 ID:T67dB50R
何があったんだコレ
116ドレミファ名無シド:2012/02/12(日) 06:02:38.40 ID:6yZ1cN7C
学校のトイレでウンコしたらあだ名がウンコマンになると思って
我慢してたら漏らしてあだ名がウンコマンになった。
117ドレミファ名無シド:2012/02/12(日) 07:41:01.32 ID:jExeaxPz
暫く覗いてなかったら焦土化してんじゃん、なにこれ…
118ドレミファ名無シド:2012/02/12(日) 15:22:09.16 ID:Y6o/EbJE
だが、それがいい!!!!!!!!!
119ドレミファ名無シド:2012/02/13(月) 11:07:35.56 ID:NT6UM8U4
まんまんうp
120ドレミファ名無シド:2012/02/14(火) 22:20:07.82 ID:JlXYdP4k
アニョハセヨ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
121ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 10:24:31.27 ID:E7alF81Y
女は小6がベストだな
122ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 18:09:58.38 ID:Y3vAkamU
スレタイ二度見したわ
123ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 21:45:23.21 ID:KL3+vdEa
荒らし途中で入れ替わった?
124ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 21:55:58.40 ID:gNIxTajo
手法を変えただけじゃね?常にくだらないし
125ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 08:09:27.74 ID:9+0fhM0H
あっ…あぁんっハァハァ…あぁ〜ん…あんっあんっハァハァ
126ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 10:44:16.38 ID:VGpfArXG
こういう奴が性犯罪者になるんだろうな
127ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 13:27:53.88 ID:17MtGZxG
ソロギターおっさんあるある(マニアック編)

・押尾コータローの「カノン」のトリルの回数がやたら多い

・岸部眞明の「雨降る窓辺で」の後半の音を伸ばす所の間が妙に長い

・西村歩の「夕暮れハート」、切ないメロディをあっさり目に弾くから良いのに、情感たっぷり、間たっぷりで演歌みたいに弾いちゃう

・何かとすぐ、「ブラックバード」のイントロを弾く

・俺のレスにちょっとムッと来た

ふふ(^^)

128ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 13:47:12.88 ID:5Wr047Oe
ただの自己紹介じゃねーか気持ち悪ぃ
129ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 14:40:10.11 ID:VERm2Hkb
古臭い顔文字がまたキモさを際立ててるな
130ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 15:09:40.25 ID:17MtGZxG
>>128
>>129
ちょっとしたおふざけだったんですけど、ムッとさせてすんませんしたっ!
人生の大先輩達(笑)
131ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 15:14:01.34 ID:8Ep15Iu+
長期間低脳荒らしに汚染されてたスレではID:17MtGZxGみたいな頭の悪い書き込みもいとおしく思えてしまうな
132ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 16:10:05.84 ID:DCnjyOOq
エロAAですら可愛く思えてくる
133ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 16:13:23.81 ID:17MtGZxG
http://www.youtube.com/watch?v=xTREA0RIoF0

2:35くらいからの間がまさにそれ
なんかポーズみたいなのも決まってめちゃかっこいい(笑)

これは極端な例だけど、おっさんのプレイはこうなりがちなので気を付けた方が良いよ!
134ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 16:26:40.38 ID:B5VTn9sf
トミエマあるあるも作ってくれよ
135ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 16:39:53.10 ID:rqMsOwuC
・難しいところを自分で簡単にしちゃう
136ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 16:50:06.17 ID:17MtGZxG
・トミエマは自然に足や体でリズムをとって、演奏で気持ち良くなって思わずメロディを口ずさんじゃう感じだけど、素人がやると全てが嘘くさくなる(笑)

137ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 16:59:12.47 ID:PcxHMAGx
ワロタ
138ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 17:31:29.12 ID:sG+HMTC5
エマニュエルと言おうとするが噛む
139ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 18:14:18.64 ID:KOjRFQlT
ソロギターやってる人って顔が気持ち悪いひとばっかりですね
140ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 18:48:33.32 ID:17MtGZxG
・MATONを弾いてみたら思いの外トミーの音が出て、若干引く
141ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 20:49:51.92 ID:prJ2zA48

ID:17MtGZxG
こいつセンスがオッサンくせぇなw
142ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 21:05:05.51 ID:dolFF1cl
死ぬまで何回射精すればよいのだろう
143ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 21:41:08.36 ID:wL8oeqYs
ホモじゃないけどゲイバー行きたい
144ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 21:47:48.14 ID:Ap+z/0Jb
ゲイバー行ったことないけど知り合いによると女よりも
カップルで来る奴らが店も他の客も一番ムカつくらしいよ。
145ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 21:51:33.27 ID:jnRuG2ul
いつも男の股間を見つめ凝視してるゲイのアタクシたちは
ペニスを勃起しながら肛門に男のチンコを欲しがる淫らな同性愛だと世間に向かって
ケツマンコカミングアウト!
146ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 00:01:11.87 ID:Uk4+NXAe



147ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 00:02:54.81 ID:Uk4+NXAe



148ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 02:03:14.71 ID:XX+tiGD0
アコギソロギターの陰湿な世界へようこそ!!
149ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 06:05:54.70 ID:aRewnqfu
クンニすると必ずマン毛が2本くらい口に入るんだが、
鬱陶しいからパイパンにしてほしいわwwwwwwwwwww
150ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 10:41:27.18 ID:DmuQ87WR
>>127
解る気がするが、わしは全項目知らない。
ポールは好きだけどブラックバードは何故か弾かないしな
151ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 10:57:49.03 ID:FeZqMWT7
皆様、このスレは削除申請中なので避難所をご利用ください

http://jbbs.livedoor.jp/music/22439/

152ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 11:58:12.14 ID:SdhOTrDI
>>151
死ね、ロリコン荒し
153ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 12:10:16.10 ID:7m0uf1le
↑荒らし発狂中。相手してもらえなくなると困るもんねw
154ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 15:32:43.31 ID:5f9F4O29

    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
155ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 18:00:55.71 ID:Rm6U+1x7
シャア・アナルズブっ
156ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 20:02:46.11 ID:fKOm4ZzZ
うわつまんね
157ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 00:14:40.42 ID:rqyX0uS/
ホアタタタタタタタタタタタタタ!!!オアッターーーーー!!!!!!
158ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 06:30:23.80 ID:2V07JC7R
ソロギターはやっぱりナイロン弦のガットギターに限るね
説得力が違う
159ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 09:51:24.07 ID:o0Y8ceh6
まゆブロ安定の可愛いさだね!
まゆゆが高まってるとほんわかする
160ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 09:52:55.34 ID:H0J0g0Lf
まゆゆの足本当、ド!すとらいくだったなぁ〜
白くて綺麗で、ゆるやかなカーブに、細すぎず、むにっっとしててやわらかそうで・・・
なめ・・・
161ズシ:2012/02/20(月) 11:32:26.86 ID:JQJ29Mt9
http://www.youtube.com/watch?v=LBozkgXYqrI

ソロギター弾いてみました\(^O^)/ジャズ風?の卒業写真です(^^)
162ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:48:41.93 ID:urH71Kw8
どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
163ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:49:30.25 ID:MXLvDMJA
とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。
ギリマンほど辛いSEXはない。
164ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:50:17.56 ID:of1vHayi
「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。
「とりあえず離婚」は出来ないからな。
165ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:51:05.06 ID:TaGqolR7
子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。
中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
166ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:51:54.70 ID:3OcZhtm8
それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・・
167ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:52:44.05 ID:XWZ2JuqX
独居なら1ルーム、または借家でも充分。
35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。
168ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:53:33.61 ID:R4a2Ck/O
女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。
169ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:54:22.08 ID:i2a6FZAS
子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
170ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:55:15.05 ID:XbzhNJGM
その子供もニートなら(80才まで生きるとして)
さらに7000万円は残してやらねばならぬ。
171ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:56:05.35 ID:6I99B/Q2
子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
172ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:57:10.31 ID:f2iPinjx
万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。

そうならない保証はない。
173ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:57:59.43 ID:5ouZ3ZU+
既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。
174ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:58:47.79 ID:w7St6kr8
独身なら仕事に集中できるから所得は増え、
逆に経費は少ないから資産も増える。
175ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:59:34.88 ID:7OK117Ur
独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
176ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:00:22.35 ID:q2Yhsk1P
独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。

177ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:01:08.99 ID:CKhlOey5
我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
178ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:01:29.58 ID:qJlRPOPs
なにこれ
179ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:02:09.42 ID:aKZKdRDF
「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
180ズシ:2012/02/20(月) 12:02:15.99 ID:JQJ29Mt9
ギター関係なくなっちゃってるよ><
181ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:03:01.66 ID:/0eW9ZuO
結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ
182ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:04:25.58 ID:fh8DFNyD
私の肉棒から出た始めての白汁
それは精液で、私は14才でした。
183ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:05:12.95 ID:5gyn4cgE
その味は塩辛く生暖かくて、こんな素晴らしい息子の元を出せる私の肉棒をシゴくことは、
凄く気持ちがいいことだと感じました
184ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:05:58.19 ID:muv1p2tm
今ではもう動かない。
なぜなら、未使用なのに無駄に使い過ぎたからです。
185ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:06:52.11 ID:eRGEq7Eo
以前にヤフオクで未開封って表記されたゲームソフト落札したら
どう見ても開封された中古が送られてきた・・・
もちろん出品者に抗議メール送ったら
「私は中古屋でこれを購入してから一度も開封してません」
だと・・・
お前は一休さんか・・・
186ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:07:40.84 ID:iz9HSwvR
流石にクリスマスに風俗はダメだろ。
嬢に彼女いない奴って思われちゃうし
187ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:08:33.87 ID:gdU9uMbH
>>186
いついくと嬢に彼女いると思ってもらえるんだよ
188ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:09:21.71 ID:krTWXcM2
さっき、コンビニに行ったら3人の客がいたんだけど
3人ともハゲてて笑えた。店員も一人いたんだけどハゲてた。
5人もハゲがいるなんて笑えるよな
189ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:10:37.31 ID:n2LhohvV
ハゲスキンにまともな奴はいない。

まともそうな顔してエロいこと考えてる異常性欲者。
190ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:11:55.60 ID:uqa+oa4J
毛根が死ぬ
191ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 13:34:03.04 ID:Q1vGPGy5
お前らソロギターの話はそれくらいにして
そろそろエロ話しようぜ
192ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 14:08:06.28 ID:e8MGLUV2
おまいらの初オナニーって何歳の時だった?
俺は小6だったと思う
193ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 16:53:31.75 ID:QEDjIIhP
スレチな話題でスマン。
トミエマのあるあるは、green thumbで例の決めポーズ
やってしまう奴。もちろんカメラ目線。痛さMAX
194ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 17:10:31.95 ID:1oZH2iS/
>>192
中2かな
195ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 17:23:20.41 ID:eTDyXeQ9
スーパー銭湯で入浴してたら、小さな子供が「アナルファック!」って叫んでました。
死ぬほど驚いた。最近の子供はオマセさんですね。
196ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 17:35:42.84 ID:oLXtTTjD
18歳までのかわいい顔をした男の子ならいける
ちなみにホモではない
197ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 17:37:06.20 ID:q2Arc80O
どう見てもホモです本当にありがとうございました
198ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 17:52:51.20 ID:I/iA7e4X
個人差はあるが女子の方がエロに目覚めるの早い
199ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 00:06:47.40 ID:2H2f2mkQ
イケメンな俺は自慰なんてしないんだからねっ!
200ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 06:16:35.71 ID:TIXSED7o
氏ね
201ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 14:22:13.98 ID:SBB0QdlR
・AndyMckeeのHeathersSongのハーモニクスパートが何か音少ないor異常に多い
・デュフールのバンダナを真似てみるも周りに酷評される
202ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 14:28:05.30 ID:SBB0QdlR
・楽器屋で試奏するとき、店員さんがノーマルにチューニングしてくれたのに、わざわざドロップDにしちゃう

そしてAngelinaを弾きだす
203ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 14:48:53.55 ID:/ak7FIxh
あるあるネタがすべて妄想
204ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 15:08:08.25 ID:km1cg7pr
マンションは古いけどまだ現役で働いている
仕事は専門職なので30代の奴らには負けていない
ネットも好きだけど、発展公園に出没し
若い受けと出来ている
セックスは週に一度はやっている
白髪は染めている、剥げはなく歯はインプラントで修理すみ
20代は専門の知識を習得
30代はゲイバーとサウナ通い
40代は好きな男と同棲
50になって役立たずの男を追いだし
SEX以外は一人が好きなのに、職場の奴らからメールで呼び出し
帰りに又男を拾う
温い羽根布団で眠りにつく前、明日の楽しみを考えるとすぐ熟睡
今日は休みなんでセフレとやる予定
ただ今 58歳
205ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 15:21:17.96 ID:8YmnWTIh
学会員が気持ち悪がられる理由=友人や恋人をさておいても、
教えとやらを優先するからだ。
206ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 15:22:14.24 ID:/b7yLL+g
知人の学会員には悪いやつはいないとは感じるが、
“薄情”なやつが多い。
207ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 15:23:03.26 ID:0ZiTsImH
宗教とは『誰かを信じること』だが、
創価学会に関しては、それを飛び越えて身勝手な『自分教』だと感じてやまない。
208ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 15:26:13.02 ID:J97qZ51B
名言に創価学会とつけると胡散臭くなる
これってトリビアになりませんか?
209ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 15:26:22.81 ID:RzoFaKAd
ぎゃああああああああああ
210ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 15:27:29.58 ID:RzoFaKAd
日本揺れてるよ〜!
211ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 15:30:08.98 ID:KMK98bVj
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか‥‥!?
212ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:07:44.18 ID:FQE8QBZ/
かつての天国への階段のように試奏禁止曲になったのか、angelina
俺は今でも好きで家で良く弾くんだけどな。
213ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:25:45.52 ID:LPV3sViE
押尾にとって一番おそろしいのは性的虐待の有無に関わらず
刑務所内で強姦されたという噂が既成事実として流布すること
出所した押尾を待っているのは「ホモレイプされた前科者」という烙印
214ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:26:34.91 ID:8W7NKXmk
刑務所はデザートで喧嘩が起きる世界だからなw
215ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:27:21.72 ID:V6XrXSp+
押尾の尻穴はすでに開発済みだな。アナルオナニー押尾。
216ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:28:46.16 ID:XJLEu2SZ
俺が推測するにカーテンにくるまる行為は
大事な何かを隠したい→チンポを隠したい→チンポを皮で守りたい→包茎→童貞
217ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:31:10.37 ID:iRZeWtWm
スレタイ3回見直した
218ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:31:15.73 ID:fwJfMhoT
ボロアパートで細々と年金生活。
「今の楽しさ」だけを優先し続けてきたから貯金はない。
219ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:32:03.11 ID:0A5D2uR8
楽しみはネットの掲示板で20代になりきることだけ。
セックスなんてもう7年くらいしていない。
あそこの勃ちも悪く、尿漏れがひどくなってきている。
220ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:32:52.40 ID:j1pXQdt/
額は上がり髪は抜け落ち、唯一の自慢だった肌と体は衰えた。
膝や関節が重くすぐ痛む。
221ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:33:41.05 ID:MhTO3ZJ4
重力に勝てない老いた肉体を鏡に映しては
裸になれば簡単にセックスができたあの頃を思い出す。
あの頃は本当に楽しかった。
222ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:34:29.88 ID:TbOtrdFE
趣味がセックスで〜す(笑)なんて笑いながら騒いでた2丁目のゲイバー。
あの頃の友人は自殺、病死、行方不明・・・・
223ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:35:17.36 ID:GFFP7AGC
あんなに眩しく輝いていたのが嘘みたいな今。
電話ももうずっと鳴っていない。
224ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:36:03.53 ID:+BrByJ0R
若いというだけで男が群がった20代。
脂が乗ってモテモテだった30代。
まだまだ若いねと言われた40代。
人間関係が希薄になり始めた50代。
周りに誰もいなくなった60代。
225ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:36:52.03 ID:VTwbO9cV
ボロボロの布団に顔を隠して泣きながら眠りにつく毎日。
早くお迎えが来て欲しいと願いながら床に就く。
226ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:38:04.58 ID:gGr8lddb
SKEかわいい貧乳3トップ
松井玲奈 木崎ゆりあ 小木曽汐莉
マジおすすめ。
227ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:42:36.34 ID:vxqrpJmT
AKBルックス格付け

S 大島優子 板野友美 こじはる まゆゆ
A 前田敦子 篠田 柏木 宮澤 横山 河西
B たかみな あきちゃ 倉持
C さしこ 秋元 北原
228ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:44:36.13 ID:UKLJGzfJ
TPP発効で牛肉・米の関税が撤廃されると、すき家の牛丼並盛が180円になる?
229ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:45:39.38 ID:vwtyCCor
中3の時、ヤンキーが各クラスに1人ずつ振り分けられてた
230ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 16:47:18.92 ID:zLt87U6A
ベッカム、最近は顔のたるみが目立ち始め、腕も胸筋も落ちてる
231ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 20:32:16.10 ID:DeF64fYZ
何で書き込みの度にID変わってるの? スマホか何か使ってるのかね
232ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 21:11:29.39 ID:ZcglJjuK
前に誰かがNGアピールしちゃったからな
233ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 21:15:07.97 ID:VEJ6fzW6
チョメチョメ
234ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 01:45:22.69 ID:ASY7aOgL
JKの太もも最高
235ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 15:03:45.29 ID:8/JN7gB5
自分の体臭にあまり自覚がなかったけど、今日やっとわかった
こんな臭いに今まで気づかなかったのが恐ろしいわ
長いこと使ってるバスタオルや服からは臭ってたけど、古いせいだと思ってた
何度も指摘されたけど、まあ軽度だろうと思ってたのに
もうどうしたらいいかわからん…
236ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 17:56:02.96 ID:qSlvitNX
おとせ
237ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 18:40:36.63 ID:KG0zMctx
ジュニアアイドルの子達は自分たちの水着姿の写真や動画が
オナニーのオカズにされてるということは知っているのでしょうか?
238ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 21:30:23.17 ID:j/t9IAbT
お前ら知ってる?

彼女とか他人のPCで、恥ずかしいWebページ見た後とか、キャッシュとか履歴消去するだろ?
あれ、全然消えてないんだぜ

エクセル立ち上げて、どこでも良いからセル選んで、右クリしてハイパーリンクを選んで、「ファイル・ウェブページ」の「ブラウズしたページ」に全部出てくる
239ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 16:01:24.24 ID:N1xnJc4q
創価学会っていうのは、
日本の社会の底辺が大量に勧誘されて成長してきた経緯がある。
社会的、経済的、知能的弱者なら立場が弱いし騙してて徹底的に搾取できるからです。
240ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 19:45:53.17 ID:WAqJ20eL
AKB選抜メンバーの何割が非処女なんだろな
241ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 21:20:03.04 ID:A11W/Zzo
242ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 22:58:37.41 ID:PGwWstlH
ルイガノ欲しい
243ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 00:27:56.81 ID:oKKez7gG
自転車に乗ってる女子高生のお尻ってエロいよね
244ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 10:26:43.36 ID:gCzM6AoT
ネコにイカってダメかね
昔、家に出入りしてた他所んちのネコはスルメイカむしゃむしゃ食ってたんだが
245ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 10:27:37.75 ID:2R0ZI9Qa
>>244
消化できないから、腸に詰まる恐れがある
つまらなくても、ただでさえ低カロリーの猫にとっては栄養失調の元
246ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 10:28:19.08 ID:4WTeGtSK
>>244
やっちゃいけないって言うのは生イカのことだ、加熱したイカなら問題ない
イカを原料にしたキャットフードさえあるくらいで栄養失調の元って訳でもない
イカは高たんぱく、低脂肪食品で基本的に身体にいい
ただし生だと消化があまりよろしくないのだ、でも消化できないというのも嘘だ

あと、スルメとか裂きイカみたいな味の濃い加工食品はあまりペットに与えちゃいけない
247ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 11:11:37.10 ID:PC78EhX5
中年の星〜
248ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 11:48:48.75 ID:3pc3rhpo
たしか玉ねぎもねこにとっちゃ毒なんだよね
249ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 12:22:01.97 ID:UYbpeLZw
食べ物じゃないけどユリ系がやばいらしい
花粉舐めた程度でも死ぬことあるみたい
250ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 12:23:17.42 ID:GXsG//MD
ToLOVEるで精通を迎えた小学生は何万人いるんだろうな
251ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 12:24:06.94 ID:/+Z+3Qe4
何にせよやりすぎないで欲しいところだな、
規制されたら根拠もなく成年誌まで煽りを喰らうんだろうし
252ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 12:24:38.68 ID:6Y6RQU1t
バスタードなんか少年誌で射精表現やってたじゃないか
当時の俺には何のことかさっぱりだったけど
253ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 00:10:55.08 ID:9J5aWijB
だが、それがいい!
254ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 00:16:35.68 ID:OSp3FJyZ
素晴らしいコメントの数々

これはスレ立てた>>1さんも本望でしょう

アコギインストなんていうクソスレが何度か立ってましたけど、遥かにレベルが高い

押尾さんがムショにぶち込まれるなんて情報もここで知りました

牢名主さんにケツをタッピングされちゃうんでしょうか?
255ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 14:12:34.36 ID:/f8U+UMZ
あっあっあっ・・・あん、ああん、あああああん!(甲高い声
256ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 20:44:15.17 ID:ltYxBi31
童貞はあんまりオナホに慣れすぎない方がいいぞとマジレス
257ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 20:58:07.08 ID:NtRF7WHp
オナホに慣れると、リアル女じゃ物足らなくなるからな。
まして、コンドーム付けてのセックスなんて・・・。
258ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 19:36:46.20 ID:uRfeRXkx
スケベイスってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、スケベイス工場。
259ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 19:37:29.53 ID:4Cl7t9dM
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。
スケベイス生産機。
260ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 19:38:02.71 ID:FvCr/VOB
んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。
スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。
スケベイス工場長。
261ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 19:38:30.49 ID:C2qWcotw
彼はスケベイスの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってスケベイスが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのスケベイスがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
262ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 19:39:01.91 ID:kTnirp1P
スケベイス工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。
263ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 08:44:39.45 ID:6K9gwdn4
好きなジュニアアイドルが中学生になってしまった時の絶望感ときたら…
264ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 20:59:01.19 ID:QPUESaMg
>>262
受注の少ない過疎地域で工場開業して、やがて経営に行き詰まり、妻や娘に睨まれながらも
みんなを食わすために泣く泣くスケベイス工場に転身する男のドラマを妄想した
265ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 00:00:05.87 ID:JP99svJE
ってコピペかよ
266ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 00:17:48.09 ID:0k3tXjc5
力一ドキャプターさくらで萌えに目覚めた奴、正直に手を挙げろ
267ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 16:30:04.95 ID:1T62rnGy
童貞でもAV男優になれますか?
268ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 20:53:53.24 ID:cdng7sJR
おっぱいの大きい女性ほど世の中を知ってるんだって!
世間に揉まれてきたからな!!
269ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 17:46:46.30 ID:r90zbc0z
世間のイメージしてるロリコンって、何歳くらいの風貌なんだろうね
23歳ってことは、平成生まれのロリコンが出てきてるんだぜ?
270ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 05:02:03.79 ID:TLGx50Hy
だが、それがいい!
271ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 20:35:20.99 ID:nIhkbNlK
AV男優ってどう見ても非モテの人がいるけど、どうやって場数を踏んだの?
俺みたいな童貞でも志願すればなれるの?
272ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 22:36:16.97 ID:pI9VDfQh
お前の粗チンじゃ無理
273ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 10:20:08.96 ID:eTTGVDi3
誰がポークビッツじゃい
274ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 00:14:55.25 ID:YB03UK9c
公衆トイレで大便を流さない奴って何がしたいの?
みんなに見てほしいわけ?
275ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 02:51:18.44 ID:MubZJXK0
たぶん一人でやってるんだろうけど、アク禁とかにできないのかな。
276ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 10:15:43.52 ID:Jp3JEmL9
2ちゃんは荒らしへの対抗手段が実質的にない
277ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 12:20:16.89 ID:L7nuMMWX
てか、世間的に見れば2ちゃん自体が社会の荒らし。
278ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 13:24:01.69 ID:sp+YGFhm
しかしこんな長く続いてる優良スレでもきちがいが本気出したら潰せるんだな
279ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 13:47:00.95 ID:Ma7RgLIK
だが、それがいい!
280ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 18:54:41.87 ID:jbWuN694
長澤まさみは顔全体でクシャっと笑ってばかりいるから
太って見えるんだろう
表情崩してない時はそんなに太って見えないし
281ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:45:44.94 ID:fzZheddq
小学生の頃のエロは、いわば男女間のタブー状態を打ち破って
平然とエロトークできるような空間を作り上げることのできる
『勇者』の存在が必須だよな
282ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:48:34.17 ID:ofB6f0FM
素敵なアレンジの本あるかい?
ソロギターのしらべはよく目にするけど他の本がよくわからん
283ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:53:06.77 ID:4LmskQt1
産業廃棄物にも劣る団塊の世代最大の特徴…
仲間を集めて立場の弱い人間をよってたかっていたぶる!!強い者に噛みつく気概や一匹狼という概念は一切無し!!
態度がでかい割に不利になるとすぐ逃げ腰になる!!男気は一切無し!!
自分の利益の為なら仲間や目下の人間を平気で売る!!信頼関係一切無し!!
よくこれで生きていられるな…日本の恥、人間のクズそのものだよ。俺なら自殺するな…こんな生きざまじゃ。
284ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:04:06.05 ID:f39mgnmP
東山紀之の端正なしょうゆ顔は最高
285ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:08:37.99 ID:iR+DjG9G
山Pって奴ドラマも視聴率悪いらしいとんだザコだな
やきもきして損した
286ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:12:40.37 ID:N4kXhqJ9
今日ファミマが近隣にオープンしたので、偵察がてら弁当を買ってきた。
正直ローソンより上だな。美味い不味いは個人の主観があるから言えないが
見栄えも価格も良い様に思う。
287ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:14:30.01 ID:vFGhgXYq
蒼井そらとかデビューしたくらいの時はすげーよかったのに
久しぶりに最近の見たら、完全にプロになってて萎えた
288ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:15:24.28 ID:UoKI7uOt
ソフトバンクの糞犬はまだ面白いと思ってんのか
あれが
289ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:20:26.68 ID:BpKs6oVC
サイゼのステーキは臭くないから好き
ビールに合うよ
サイゼのビールって安いよなぁ
290ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:22:46.69 ID:SGR9lKEX
歯石取る時って本当におっぱいが顔面に押し付けられるの?
やったことないから分からんけど都市伝説くさい
291ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:24:45.33 ID:UyboxTaW
サッカーはそれこそ海外だとスラム街出身のやつとかが代表になってたりする世界だからなぁ
292ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 06:52:42.34 ID:K3fW+Lv8
これほとんどID変えて1人で書いてるな
なんとかアク禁にできないかね
293ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 10:14:25.35 ID:zb4PoYV0
ほっとくしかない
それでだいぶ先になるが次のスレ立て直前でもあらしが続いてるなら
今度こそ間を置いてたてよう
294ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 14:00:20.06 ID:AW2RrYhT
精神病患者の隔離スレと化したな
295ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 16:54:20.40 ID:cG+7kWxN
だが、それがいい!!
296ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 01:43:42.86 ID:Nt+NNLIs
残尿でズボンを汚すことがよくありますが、
どうやって誤魔化していますか?
297ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 01:53:02.16 ID:3biqFTZH
CoCo壱は、去年スプーン欲しさに食べたけど対象のカレーが糞不味くて残して帰ったことがあったな。それ以来食べてない。
298ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 17:06:34.69 ID:/GNvCQ/y
わーーお!いっちょめいっちょめ!わーーお!
いっちょめいっちょめ!わーーお!
299ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 18:18:20.24 ID:Cp5LjG8+
女子高生ってもうオバサンだよな
300ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 00:27:28.68 ID:RMofdC/w
EXILEのCMって何度見ても笑ってしまう いや、笑かそうとしている そうとしか思えん
301ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 07:07:07.00 ID:FYq8ZNx7
こういう嵐にしては、書き込みの間隔開けすぎwシカトしたら普通にスレ進行出来るじゃん。
2ちゃんの嵐すらまともに出来んのか?
やるならもっとやれよヘタれw
302ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 10:36:07.51 ID:9lezDLXH
過疎スレだから仕方ない
303ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 17:18:53.90 ID:FYq8ZNx7
>>302
連投してる(でも間隔空きまくりw)のヘタレ嵐に言ってるんだよ
304ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 18:10:47.63 ID:TBHU59f/
荒らし行為を推奨してどうする。
305ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 19:09:59.01 ID:Gd7/jm9D
ぶっちゃけもうこのスレどうでもいいだろ。
普通のソロギターの話は避難所でやればいいし。
飽きないなら一年でも二年でも何スレでもやらせといて、
その間は避難所で普通にソロギタースレを続けて、機が来たらまた29スレ目を立てればいいよ。
28スレ目も無かったことにしてもいいかもしれんけど。
306ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 20:30:05.77 ID:9lezDLXH
結局、スレッド削除依頼は無視されたのかね。
ニュースでも2ちゃんが話題になってたがw
307ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 23:55:54.40 ID:fVgvIFos
だが、それがいい!
308ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 02:24:42.18 ID:l7wbyiB+
後藤真希がヘアヌード写真集発売するらしいな
309ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 23:19:41.13 ID:FgrQ5hkW
>>305
といいつつこのスレを無視できない哀れなカスwww
310ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 03:09:27.07 ID:GbFwEF2F
カレーヌードルの汁ってどんな染料よりも強力だよな
311ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 20:07:23.44 ID:AnLc3uFs
イく時に金玉の後ろの辺りを圧迫すると精液出ないじゃん?
あれって健康面で問題あるかな?
312ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 01:35:32.54 ID:dZdfFJKl
童貞はステータスです
313ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 22:36:56.55 ID:Hcx5YsDd
ウィメンズって分りやすくレディース メンズでいいじゃないか慣れない
314ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 22:45:11.56 ID:UVyeXl5c
我々にとって大事なのは、我々の行為は全てカルマの世界の中にあるんだということを前提にして、
カルマの世界から抜けていくためには如何に具体的に実践的に行動していくか、ということです。
執着につながることをせず、執着を超えるようなことをするためには、我々自身が実践的な
そういう選択の目を養っていくよりしょうがないのです。
315ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 01:36:12.06 ID:UN0sNplW
なるほど、コレが本物のキチガイのみに成しうる行為なのか。
スゲーな。あまりに哀れ過ぎてうんこ漏らしそうになる。
316ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 03:29:15.52 ID:eRl6mgXv
こいつ調子こいて大学2年とかカミングアウトしてたな
真偽はどうでもいいがとりあえずこのキチガイの両親が悲惨に死ぬ呪いかけといたから
キチガイはずっと生きろよw

317ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 09:26:22.27 ID:XjHoP3p7
もう死んだようなもんだろ
318ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 11:30:04.07 ID:4dZfK2Tc
とりあえず糞スレ埋め
319ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 12:07:44.39 ID:kscw34EV
なんでここはエロスレになってるんだ?
320ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 13:49:04.24 ID:cArBs6/G
男はみんなエロだ!!!
321ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 17:28:19.80 ID:N7CEYCR0
だが、それがいい!
322ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 01:08:54.89 ID:tspWT2nz
六弦を親指でチャッ、ってするのは簡単だけど、五弦とかをチャッ、ってするのは難しいよな
同時に六弦をミュートしたいけど結構難しい
AndyMckeeはEbonCoastで四弦をチャッてしてた

こういう技術をクラシックみたいに体系化してくれないかな
同弦上の早弾きとか
彼をはじめソロギターは謎な技術が多いわ
323ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 01:44:47.81 ID:YibvKXyU
>>322
まともなソロギターの話題は避難所でどうぞ

【ソロギタースレ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/music/22439/
324ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:14:43.27 ID:tspWT2nz
もはやそういう流れかww
でも別に誘導しなくていいよ
わかってるから
325ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:48:34.82 ID:GCSzxZ3i
日本人は月3000円、年36000円という少なくない額を支払い新聞を購読し、相当な信頼を寄せている

しかし新聞が信頼に応えたことはあっただろうか

偏向し、狂った言論で日本を貶め、利己主義を美辞麗句で多い隠し、日本人を苦しめるばかりだ

そんな新聞を信頼し、少なくない代価を支払い購読しているのはもはや滑稽でさえある

新聞という虚偽に満ちた存在の本当の姿を知るべきだ
家族や隣人と話をし、新聞を実態を広めよう
それが自分の権利を守り、ひいては日本を守ることになる
326ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:49:18.22 ID:BWBEE/Oa
日本のメーカーってださい。
Apple最高!
327ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:49:49.57 ID:fWuUV9Km
気づけば首都直下型地震が4年以内に起こる確率が50%に修正されてた
日本はもうだめかもわからんね
328ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:50:21.90 ID:pkPVG7C/
朝ごはんに練り物の丸天を食べるのが好き。
たぶん、子供の頃によく食べたせい。
朝、近くの商店に揚げたての丸天を買いにおつかいに行かされてて
それをオカズに朝ごはん食べてた。
329ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:50:53.55 ID:nqA6LQoe
すいません、天理教はキモいなと思う僕 なんですが、
天理教は何を祀ってるのですか?
330ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:51:34.55 ID:p/A0Zyd3

テレ玉見てると時々CMに出てくる
ぶさかわいい系のお兄ちゃんがいて
「何でこの人は芸能人になれたんだろう。
しかしローカルだし大変だろなあ」と気になっていたら
テレ玉の番組にも出ている事がわかって
一体誰なんだと名前を検索したら
小堺一機の息子と知って驚いた
331ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:52:12.44 ID:tNWGtSlK
ダメ!性欲抑えられない。
早くきて〜、すぐにしたいの。
来週いい?ねえ・・・
332ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:53:04.17 ID:+ZPf6Bgw
メル友や出会い系で愚痴ばっかこぼしているやつ多いな
会ったこともないやつの愚痴聞いて面白いやついるの?

くだらねえメールしてくんな
チラ裏でやれ
333ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:53:42.01 ID:OjvMzg92
腹の調子がすこぶる悪くて屁が止まらん…どうすればいいんだ…
334ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 04:10:32.47 ID:SfbySi2u
どうせならさっさと1000まで埋めろよ
335ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 04:28:00.89 ID:sRUqS1KY
ネタ尽きるの早過ぎるんじゃない?もっと本気だせよカス野郎
336ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 18:02:23.78 ID:+v0TY79b
エロAAの人と同じなのかね。あの頃はたまに単発で貼るだけだったのに
337ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 20:55:00.83 ID:pUbxj0yx
http://www.youtube.com/?gl=JP&hl=ja

レットイットビー弾いてみたよ\(^O^)/
338ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:02:35.27 ID:mWGG5yYv
>>336
急に荒れ始めた頃の話題を見てみると面白いぞ。
339ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:33:50.37 ID:SfbySi2u
何かあったっけ?
340ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:17:20.45 ID:knJ5m6f+
創価と公明消えてほしい。
341ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:54:40.19 ID:kfMafO5n
>>339
特に際立っては何も無かった。
狂人の心中を推し量ろうなんて考えても詮無き事だ。

342ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 01:48:06.71 ID:cGx08EeZ
だが、それがいい!
343ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 15:38:34.18 ID:8IDzJDzQ
他に言うことないの?全然つまらないよ
344ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:45:41.87 ID:HdmP6ZNI
ここに人の気配がする限り、居座り続けると思う
345ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:51:33.32 ID:9C6eLexY
>>341
あるんだなそれが。
多分これだけで当人にはわかると思う。
これ以上荒らしを続けるならもっとヒント出しちゃうよっと。
346ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:51:54.70 ID:RdONZarx
そうかな。
仮に一月ぐらいこのキチガイ以外誰も書き込まなかったとしても
こいつはずっと独り言を呟き続けると思うけど。
347ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 17:21:56.19 ID:mNlp5e2b
>>345
いいよもうおしえてくれ
この状態でこれ以上も何もないだろう
348ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 17:45:00.69 ID:HdmP6ZNI
ってか、避難所を使えばそれで済む話なんだけどな
349ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 21:51:39.18 ID:kfMafO5n
>>345
もったいぶる意味なくね?
仮にこいつが荒らし始めたきっかけらしききっかけがあったとして、
それを暴露されたからといってこの荒らしが何らかのダメージを受けるわけでもなかろうし、
ほかの住人がそれを知ったところでこの狂人の思考回路に理解を示せるわけが無いし、
示したいとも思わないだろう。


なんとなく前スレのホモネタが濃くなってきた頃かなとは思うが、
何がきっかけだろうとコイツの異常性には何ら変わりは無いよ。
350ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 22:01:24.44 ID:QVtOvlBQ
これらのレスの中にも、荒らしが潜んでいるかもしれない。
なんせ何回でもID変えられるんだからな
351ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 23:03:09.88 ID:6agTYZox
ここはキチガイ観察スレでいいんじゃね
そーゆー視点で見てると結構と面白い
狂気の情念いとおかしや。

堕胎の狂女がアッパッパァ
エベエベ笑ってまた孕む
へその緒ちぎった錆びた鎌
真昼の戦慄草いきれ
352ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:28:22.54 ID:rMDs9qUi
本物の霊能者や霊能師ってのもこの世にはいると思うから
霊能師=偽善者って決めつけてしまうのも違うと感ずるが、
中島と同居していたというのは明らかにおかしな奴という感じだ。
だって正しい人間だったならばこれだけ世間で騒いでるのを分かっていたなら
顔を出して何かコメントをする筈だと思うから。中島と共に出てくるぜ。
そして何であれ、お騒がせして申し訳ありませんでした、と云うだろっ
しっかしテレビ局の連中も本当に勝手だと思わん?
スピリチュアルだのって普段さんざんやっといて、霊能師なんて所詮偽ばっかりだとかって。

が、中島って女も普段はそういった事に対して偉そうなコメントをしていそうなタイプだったよな
なのに−。案外と中島も馬鹿女だったんでないのって感じだわ。
が、いいんでないのかな?
もう二度とこれでブラウン管には登場できなくなるわけだから。ww
353345:2012/03/14(水) 03:14:01.09 ID:pZsoO+Pi
もう少し様子を見る
354ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 04:17:07.73 ID:GLy1SL61
>>345
過去スレ読み返した感じだと、ランボーとか言うのが雑誌の話で叩かれた後じゃない?
355ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 10:00:32.74 ID:xMpSYMET
ランボーは関係ないな
こんなアホ丸出しのコピペ連投なんかしない
もうプロファイリングスレにしようぜ
356ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 10:13:23.61 ID:NJ3a2VPY
エロAAとは同一なん?
エロAAはスレの流れをさほど壊さず週一の保守代わりくらいだった気がするがw
357ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 13:36:46.83 ID:mqVSOjm2
どうなんだろね。
エロAAの時はさしたる害意は感じられなかったが。

358ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 17:51:16.46 ID:6e6lr5jg
紗綾もすっかり大人だなぁ・・・
359ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 17:58:19.64 ID:E6XAB/oy
神は居るのか居ないのか
それが問題だ
360ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 18:41:42.37 ID:EDWdbFO6
345はよ
361ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 19:28:38.56 ID:EgFmSKFm
コテがやってるとかなら分かるがこのスレ特にそんなのいないし
ひっぱる意味がわからん
思わせぶりなこと書いてるだけか?
362ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 21:40:31.49 ID:ps98NBQJ
荒らし自身が注目してほしくて書いてるという可能性も・・・
363ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 00:07:33.67 ID:ATQXY48r
くだらんソロギの話より今の流れのほうが断然良い。
364ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 00:20:09.43 ID:ruO+7tCZ
ってか皆、すでに放棄されたこのスレはチェックしてるのに
何で避難所で普通の話をしないんだろうな
365ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 21:58:29.25 ID:IAhcyrXP
酔っ払いは改札くぐれなくしてほしい。危ないし迷惑。
タクシーで帰れる経済力ないなら飲酒もやめたらいいんじゃない。
366ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 21:51:07.11 ID:UTYUaotY
女の子が犬を抱き抱えてにっこり笑っている絵。
北朝鮮の子が描いた絵である事を聞くと
『今夜は犬鍋だぁ(*^-^*)』
と喜んでいる女の子の絵なんだなぁと思ってしまう。
367ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 17:17:27.37 ID:G6/w5X1H
世界宗教・幸福の科学の素晴らしさも認識出来んのか?
このスレに集う無知蒙昧なゴロツキどもめ
368ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 20:00:47.35 ID:HAy0OcE2
本格的に荒れだしたのは28スレ目の今年の1月1日、元旦丸一日荒れ続けてからだな
だんだんひどくなっていって1月10日くらいからスレが機能しなくなって来ている
ネトウヨ連呼していたから韓国人かと思ったが
韓国人が怒るようなネタあったっけ
369ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 20:23:37.04 ID:/+c3B/jR
>>345
はよ
370ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 02:15:49.73 ID:0C3spe8d
>>368
ネトウヨ云々はそこらのコピペをもってきて貼り付けてただけ。
荒れそうなネタならなんでも良かったんだと思う。
371ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 04:05:53.26 ID:ZmY2hO3g
なんか無機質というか機械的な荒らしだな。
画面の前で実行してる人間がいるのかと思うと不気味だ
372ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 10:50:34.08 ID:tIoAZmW8
エロAAと今の荒らしは別人という線で過去スレを調査してみたがそれでも動機がわからない
通常何かに腹がたって荒らすことはあっても絶対に飽きるはず
コピペだから労力は使わないだろうがこの連投は病的なものを感じる
ソロギターに興味が有るのは間違いないと思う
普段人と接してない引きこもりかさらに疎外感を感じるぼっち大学生ではないかな
373ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 23:52:15.24 ID:SJBqXWP3
ほーら、おじちゃんのを触ってごらん
374ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 00:00:07.91 ID:9SCdsocf
オジちゃん、人の嫌がることは止めたほうがいいよ
みんな迷惑してるよ
375ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 13:35:57.65 ID:jxRM/51c
韓国全羅北道全州の徳津警察署は19日、コンビニの女性従業員に自身の性器を見せたとして、
公然猥褻の容疑で25歳の男性 を書類送検したことを発表した。

徳津警察署によると、男性は18日午前2時20分ごろ、全羅北道全州市の牛牙洞にあるコンビニで、
「ここに合うコンドームをくれ」と 女性従業員に性器を見せた疑い。
男性は酒に酔った勢いで、このような行動を起こしたという。
376ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 20:47:28.16 ID:h/yoQRQB
アダルトビデオってパケ写詐欺ばっかりだな
377ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 01:22:59.68 ID:LPmwmuis
どっかのあほ犬が大声で吼えて
近くの建物に反射してる
さっきからずっとだ イライラする
378ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 03:01:38.18 ID:lffY+Bpo
かっこいいオヤジを見かけると鼓動が高まる
俺はホモなのか?
誰か答えをだしてくれ・・・
379ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 08:08:29.77 ID:D4hlEZVh
どんなオヤジが好みなの?
380ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 23:31:07.70 ID:k8ylBD+t
芸能人で言うと阿部寛みたいな濃い顔のオッサンが好きだよ
381ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 01:52:14.13 ID:i31nvqMR
アッーーーー!!!
382ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 04:23:13.89 ID:+t12amgV
ホモ死ね
383ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 00:56:24.73 ID:oRpVn6g1
ベランダの室外機の裏にハトが巣をこさえたらしくて
頻繁にクークー鳴いててさすがにうるさいw
384ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 22:53:38.35 ID:2kciqun+
ソロギターとソロウクレレどっちが難しいですか?
385ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 23:12:58.50 ID:1/Jrv0aF
慣れてないほう
386ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 23:22:16.83 ID:yDY1Xafo
セックスで女をイカせるほうが簡単
387ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 23:25:24.74 ID:yDY1Xafo
まぁオレ童貞なんだけど
388ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 23:36:58.68 ID:E7mOPG58

お前が一生童貞なのは言わなくても分かってるよw
389ドレミファ名無シド:2012/03/29(木) 04:23:25.96 ID:JrL63BX0
魔術とは、『意志の力で、この世の諸法則にのっとり、現実世界に変化をもたらすこと』

教会で行う、ミサ、カバラ十字、悪魔払い等も、聖なる魔術の一つ。

浄化の儀式を行うスピリチュアリストも魔術師。

瞑想によって、現実世界に何らかの変化をもたらすなら、坐禅や瞑想も魔術。

魔術。みんな魔術を知らずに実践している。魔術は思っているより身近で、
今も行われている。
390ドレミファ名無シド:2012/03/29(木) 04:24:16.47 ID:wVsSyhr/
科学的根拠のないことは実在しないとする人は進化論における意志を否定するけど
何千何万年とかけても生命の希求するとおりには進化しないのだろうか。
ではなぜ「このように」進化をしてきたのだろう。現代人のように都合が良くても
都合よく進化するのだろうか。先進国の知能指数が軒並み低下傾向にあることを考えると
科学の便利さに負けて意志を持たないのは退廃的な結果をもたらすような気がする。
391ドレミファ名無シド:2012/03/29(木) 20:30:54.03 ID:W7tqsEzl
シコシコシコ
392ドレミファ名無シド:2012/03/30(金) 01:41:34.77 ID:KZqyZ97q
ドピュ!!
393ドレミファ名無シド:2012/03/30(金) 23:15:42.75 ID:V/ywCb7r
チンコがでかすぎて銃刀法違反って言われた
394ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 20:50:17.91 ID:KcnXNton
チンコ
・清潔だが比較的単純な構造であるため面白みに欠ける。バーターで漏れなく金玉が付いてくる。感じると硬く大きくなり、絶頂に達すると白い液体が出る。単純だ。

マンコ
・複雑な構造で初見では何が何やらわからない。感じると濡れる。月に一度血が出たりオリモノ出たり、常時湿度も高いのでチンコに比べ清潔でない。
395ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 23:31:50.59 ID:BzWnLd2O
稀に、でっかい耳クソが枕に落ちてることがある
396ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 04:20:04.57 ID:RgXnbM7o
だ、誰か!俺のオチンチンをしごいてくれ!頼む!!
397ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 00:23:59.93 ID:fi+mprF2
一年ぶりくらいに来たけどなんでこんなに荒れてるの
398ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 00:33:19.73 ID:sNPWzoXi
なに、知らんぷりしてんだよ
元はといえば
お前が裏切って出て行ったからだろ
399ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 00:49:47.51 ID:QgvDch3Q
あははははは!!!!!!みんな死ねばいい!!!!!!
400ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 03:34:57.38 ID:xP4i9Djv

この使徒、かなりな域に来てる
http://2ch.cute.bz/m/-tWjgwG7rNk/
ここまで自由に弾けるようになりたし
401ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:03:22.26 ID:3Jak7LDP
虫の季節が始まった・・・
3年前はどこでも這いまわるちっこい黒い甲虫、2年前はすばやいコバエ
去年はそれより大きめの素早い別なコバエ

今年は家具の下とかの床を這う細長い虫で、素早くはないけど
掃除できない隙間に猫が手を突っ込んだり尻尾を突っ込んだりするせいで
いつの間にか部屋中のあちこちに出没し始めた
猫の尻尾にでも紛れ込むのか、今日はソファの上にも現れた・・・
こんな部屋引っ越してしまいたいけど引っ越しの金がないよー
402ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:04:10.25 ID:n7IbixSs
ソーシャル系サイトで、何もないヤツに限って、「夢占い」とか、
「診断系アプリ」の結果みたいなのを連発して上げたりして地味にウザイ。
そんなに必死に自分の話題探すくらいなら何かやってのけれ!
403ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:04:57.55 ID:l4v6oFsR
イージス艦って300人も乗ってるんだな〜
404ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:05:45.49 ID:F2VKlL0c
この世は悲惨に満ち溢れている。
しかし、悲惨の中に、照らす光が差し込んでいる。
この光りが我等の希望である。
神よ!この世は悪に満ちています。
神よ悪しき者から我等をお守りください。
どうぞ、悪の権力者ヘロデを滅ぼしてください
主イエス・キリストのお名前によって祈ります。
アーメン
405ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:06:32.96 ID:JD4fvhjB
2ちゃんねるシルバーってのができるらしいね
60歳以上限定のサービスで老眼とかに優しいデザインになるとか
406ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:07:19.38 ID:setxHy/W
イスラム教って悪魔を崇拝してるの?
人殺しすぎ。
407ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:08:05.78 ID:hILQd9hr
でも歴史的に言うとキリスト教が一番大勢人を殺してる。それも罪の無い人を。
408ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:08:51.39 ID:3eBMxiWz
>>407
共産党よりも多いの?
409ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:09:38.04 ID:NCNhwR+6
私だけが覚えている
あなたはすべて忘れて

なのにね

この町のどこかに君の姿を探している

ごめんね
今でも大好きだよ
410ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:10:24.63 ID:FDoOGBFM
黄金比おっぱい!
411ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:11:10.76 ID:zQapq3b+
野田内閣の支持率30%がどうにも理解しきれない
412ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:11:56.38 ID:nsuupJEY

音をたてながら食べる奴いるでしょ
あいつらって脳に障害でもあるんじゃないかと思うんだよ
413ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 04:12:44.52 ID:GrDNBYsm
最近はジャージが流行ってんのか?
414ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 09:11:39.86 ID:0uUH7F9j
ポエムきもい
415345:2012/04/04(水) 09:46:03.45 ID:LhsqoBSv
おい

いい加減にしろよブサイク
416ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 16:59:37.80 ID:NQRiNVge
避難所も荒らしてみろよ
417ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 23:09:20.13 ID:DmlsFnb/
避難所はカスの集まり
418ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 23:10:37.86 ID:us2CKKYw
荒らしの正体は避難所管理人
419ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 23:11:15.13 ID:t3PsEMyN
つまり、避難所さえ無くなれば平和になる
420ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 00:28:46.81 ID:aRVUsKAp
今まで童貞捨てるの忘れてた!
421ドレミファ名無シド:2012/04/07(土) 03:53:55.30 ID:RK8OI0nn
FUCK YOU !!!
422ドレミファ名無シド:2012/04/08(日) 03:15:15.28 ID:jlCGwv9w
お前ら、どうでもいいから、俺のチンコ神様に謝り懺悔しろ!!!
さすれば、救いの道が開ける。
423ドレミファ名無シド:2012/04/08(日) 09:41:13.42 ID:uHq/ndMq
>>415
ヒントお願い
424ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 05:49:42.51 ID:QcsiOErI
美少女のおしっこを下水に捨てるのはあまりに勿体ない。有効活用するべき
425ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 09:58:50.76 ID:AmmVL5Vq
荒らしは30〜40代と見た
426ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 03:08:44.90 ID:1A3uUjhJ
ロリコン
427ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 11:22:53.33 ID:c7nMgBsh
そろそろ沈静化したと思って来てみたらまだやってんのか
4ヶ月以上もよく飽きないな
428ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 13:40:20.63 ID:PpHgBMQd
自分は生きているぞ、存在してるんだぞ
という社会に対する唯一のアピールになってるんじゃないかな
429ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 21:29:27.08 ID:Vv3LHDj7
荒らしさん!皆ちゃんとこのスレを見てますよ!よかったね!
430ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 01:28:31.01 ID:RRJfC4CS
せくしいいいいいいくろすぱいぱああああああん
\(^O^)/\(^O^)/
へ(i)へ へ(i)へ
ダブルエクスタシイイイイイイイイイイイ
431ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 20:20:40.30 ID:9x4zGaxH
誰かアンディー版のTight Trite Nightのツクツクのやり方を解説してくれー
432ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 21:34:49.29 ID:rGBzaHC1
コンビニのセールでおにぎり100円だったから
たけのこおにぎりと海老マヨおにぎり買った
けど本当に食べたいのはクリームパンだった
自分を誤魔化してしまった
433ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 21:37:02.95 ID:PhdfEPZN
今クールのドラマ、なんとなく面白そうなのが結構あるのが嬉しい。
434ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 21:39:05.39 ID:FQPncEeE
今、ホームセンターで麻縄20mと赤色の大型犬用首輪買っちゃいました。
もちろん自分用です。
首輪はアメリカ製で可愛いです。
麻縄はどの位の長さが使いやすいかなぁ。
435ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 21:41:11.35 ID:d01LxF0z
もう性別とか年齢とか関係ないから恋人が欲しい
誰かとイチャイチャしたい
436ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 21:43:12.84 ID:UKYBETt8
PONPONウェイウェイウェイ
437ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 21:45:47.35 ID:0PR61uJL
最近は画像を収集する事が目的になって来てるなぁ。
前は収集した画像で抜いてたんだが。
今はコレクションみたいになって来てる。
抜きたいから保存するんじゃなくて、ただのコレクション。
438ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:04:05.48 ID:qT6pGF5I
>>431
youtubeに解説動画がいくつかあるけどそれじゃだめなのか
439ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:49:12.34 ID:MewFxwwW
視力の違いや色盲や色弱があるように人の見ている色の色は個人個人で違う。
例えば、全ての人は色の名称を認知する歳から親などに「これは青色」と教えられてきているから
どんな色に見えようがそれはその人にとっては青色なのだ。

もし他人と体を交換することができたなら、あまりの物の色の見え方の違いに驚くことになる。
440ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:50:55.07 ID:Ce1tsqun
死ねよ粘着ストーカー
441ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:51:14.51 ID:r15pdUKI
大相撲の八百長問題って何か、はっきりしないままで
あやふやなまんま終わっちゃったよね。
花田憲子あたりがもっとあの問題について頻繁にマスコミの前でコメントをして
相撲協会や北の湖そして千代の富士あたりにダメージを食らわすのか、と。
そんな感じになるのを密かに期待していたのだが
442ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:53:17.05 ID:6z22BSRY
昨日屋根か天井裏から走り回るような激しい足音がしたが
まさかアライグマじゃないよな?
443ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:55:18.77 ID:4sToKyEj
ま、あの素早い足の動きからして、きっと猫だろうが
それにしてはちょっと体重が重すぎな音だったのが気になる
にしても垂直の壁しかない2階の屋根にどうやって登ったのか
テブネコにできる芸当じゃないし、となるとやっぱ…ガクガク(((((゚Д゚)))))ブルブル
444ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:57:22.41 ID:pm2Fy5iV
なでしこはロンドンでメダルを獲ることができるのか?
445ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:58:12.73 ID:LHfp3sMZ
なんだよ、悪天候で配達中止なら、そうと早く教えろよ。
知らないからずっとDVD届くの待ってただろ。
ネット確認できるんだから、そこに一言「悪天候により本日の配達は○時で……」
くらい入れろよ。簡単なシステムだろ。
配送センターの姉さんに「フラゲだったんすよ、わかります?!フライングゲット!!」
ってキレちゃったよ。……それはちょっと反省。
446ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:59:24.57 ID:CSTSRE+g
女とやりまくりてー!!
でも風俗はむなしいから嫌だー!!
447ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 23:01:38.30 ID:HW2gCoMe
30過ぎてガールズとか女子とか言うな。
オバハンはどう若作りしたってオバハンなんじゃ
女子は女子でも女子トイレとかの表現で使う女子だろ!
可愛こぶってる奴ほど見た目確実にババァ顔してるわ。
448ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 23:03:27.29 ID:fGmciKUt
冷凍庫で冷やしたブラックチョコをガリガリ食べるのが好きだ
449ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 23:05:09.99 ID:USUJvBb2
みんなセックスするところを見せてくれない(見えるところでやってくれない)。

みんな童貞や処女なのか、セックスやってるとして、どの頻度で、
どういうやり方をしているか・・・普段の(やってない)姿をみるだけでは
全くわからなくて、悩んでいる。
450ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 23:07:04.50 ID:pyuIHAOA
お前の母ちゃんデベソ
451ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 07:56:01.26 ID:Csd5RMbu
くたばれカス
452ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 17:04:20.33 ID:c4bFNJho
これが病んだ魂の叫びなのか
453ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 01:10:58.82 ID:A/FkwKAd
小学生の時、机の裏にハナクソ付けまくってたわ
454ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 04:43:53.71 ID:u5N8Tt6i
オナ禁
455ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 00:27:20.64 ID:NdkAzmvA
フルカウルって運転席が後ろにより過ぎててどう考えても視界悪すぎる
あれ運転するなんて狂気の沙汰
456ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 23:59:35.44 ID:OxUpvlkS
コーヒー飲んだ人の口って臭すぎ…
457ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 21:24:13.79 ID:ShR+Fae/
ケツ拭くときにウンコが手に付いたら香りを嗅いでしまうよね
458ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 00:23:00.61 ID:ZOjYw0L6
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音のない世界でひとつの細胞が別れて増えて行き
三つの生き物が生まれた。
459ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 19:56:23.91 ID:DwsrRotI
つるぺた萌え
460ドレミファ名無シド:2012/04/23(月) 01:41:58.85 ID:PGoxG5ig
日本の政治っていつから中学生のホームルームみたいになってしまったんだろうか
みんなで建前や綺麗事を並べつつ誰かを個人攻撃してそいつが泣くと盛り上がっちゃう という。
兎に角、幼稚だ。やってることが幼稚すぎる
461ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 13:00:05.77 ID:s0BOQERf
私はイケメンでしょうか??
462ドレミファ名無シド:2012/04/25(水) 23:25:57.35 ID:TeKW/uMm
いいえ、ウンコです
463ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 01:02:20.43 ID:9OLIn5Nx
目をこすったり目やにを取る時、もう片方の目はつぶったほうが良い
開けてるとかなり変な顔になる
464ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 03:04:52.23 ID:FTd38m0i
幼女ハァハァ
465ドレミファ名無シド:2012/04/30(月) 06:34:11.07 ID:jQUBhqSY
めちゃくちゃ可愛いくて巨乳な女の子多数に犯されたいなぁ
466ドレミファ名無シド:2012/05/01(火) 09:29:29.00 ID:ZCPw3Ezi
マンコ舐めてー
467ドレミファ名無シド:2012/05/01(火) 16:51:22.89 ID:rv5ESAoq
69ならいいよ
468ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 04:27:41.83 ID:OdgjA/++
なにこのスレw
カオスすぐるww
469ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 04:49:33.38 ID:2j/Lk/5f
全然ギタースレじゃねえ(笑
470ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 05:00:36.80 ID:pLGXihI+
じゃあ、ギターの話するか?
ギターはなに使ってるの?
おれはギタレレ
471ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 12:05:36.41 ID:sTW0USP2
分かりやすい自演だな
472コウ:2012/05/02(水) 18:59:06.87 ID:+tjne2JZ
http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00409
Don't know whyのノラ・ジョーンズver.をできるだけ忠実にソロギターで弾けるように編曲しました。
演奏者に求めるレベルとしてこの編曲だと A〜Cのどれでしょうか(ソロギターの調べとかでレベルが書いてあるような)。
私はギター演奏も編曲も独学ですので、ギターを弾かれてる方の意見が聞きたくなりました。


473ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 20:14:58.23 ID:qlKmeNAD
>>472
伸ばしたい音もほかの音を弾くために、ぶちっと切ってしまっているけれど
そこを何とかできたらポップスのソロギター編曲として
普通の難易度と言えるかなと思う

聞いてすぐにわかる弾くのが難しい編曲って
伴奏パートとメロディーを単に交互に弾いているように聞こえないようなってることが多い
たとえばコードを一定のリズムで弾き続けるとか
複数の異なる旋律(メロディーとベースラインとかコーラス)を同時に聞かせるとか
474ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 01:38:05.46 ID:RJJ64IRy
アラスカピックは試しましたが、ブラスは音がダメで、プラスチックはフィット感が良くないです。
何かしらの工夫で弾き心地と音を改善したいのですが、思いつきません。
つけ爪はまだ試していないのですが、光で接着するものは頻繁に脱着可能かがネックです。
アドバイスありましたらお願いします。
475ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 09:38:11.90 ID:ysop2Npe
>>472
ベースラインが動いたりそこそこ運指が忙しそうだから、しらべで言ったらBぐらいはありそう
476ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 13:58:49.48 ID:QCXEj+V6
お前ら音源聞いただけでよく分かるな
タブ見ないとどう動いてるのかさっぱり分からんわ
これが音楽理論すっとばした俺の末路か
477ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 14:24:23.24 ID:QS5RA155
音楽理論なんて関係ねーーよ
478ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 14:40:20.42 ID:gMbWsfU0
なんかいい流れになってるな
479コウ:2012/05/03(木) 16:30:52.56 ID:VQ38Yt9z
>>473
ところどころぶちっとしてますね。これは演奏の拙さも起因してますね〜
>複数の異なる旋律(メロディーとベースラインとかコーラス)を同時に聞かせる
ベースもコーラスもただの伴奏ではなくメロディのように・・・次はそこのところを意識して編曲してみます。
480コウ:2012/05/03(木) 16:33:07.25 ID:VQ38Yt9z
>>475
Bですか!自分のような独学者でもBという判定をもらえると思うと嬉しいです。
実は「しらべシリーズ」は他人の演奏を聞いたことはあっても譜面はちょっとした参考として立ち読みしかなかったもので^^;
481ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 17:02:27.66 ID:YjJFN7z7
>>480
ソロギターの楽曲って、
すごくパッと見すごいことをやってそうにみえるけどやってみると意外と弾きやすく作られてるものもあれば、
たいしたことをやってないように見えるけど実際に綺麗に弾こうと思ったらえらく難しい奴もあるからね。

もちろん優れたアレンジは前者なんだけど、
ギターの特性を考慮しないままピアノ譜なんかをベタ写しで鳴らしたい音だけを追って作ると後者に偏りがち。
>>472がどうだかは分からんけど、演奏を聴く限りではそういった傾向はありそうな気はする。
だもんで「演奏が難しそう」と言われて喜ぶのはちっと違うんじゃないかなーと思わなくもない。

時々ネット上で「作者ですら弾けませんwww」とか言って公開してるアレンジを見かけるが、
人間の指の限界を考慮せずに無理矢理音を詰め込んで、
物理的にギターで綺麗に弾くのが不可能なアレンジになってるものも多い。>>472がそうだとは言わんけど。
いかに無理のない運指で綺麗な楽曲に仕上げるかも腕の見せ所だよ。
482 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/03(木) 17:34:48.56 ID:1rS61oU3
うhん、
483ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 17:13:21.34 ID:Yob8IxWA
しらべはアレンジの基本からちょっとした小ネタまであるから読むだけでもおもしろいね
TSUNAMIの最後コードDのとこをローコードのCの2フレットずらしにすることで自然にスライドを入れてるのには目から鱗だった
484ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 22:22:25.31 ID:wvY7VK5D
しらべで思い出したがおまいら右手の爪の長さどんくらいよ?
ちょっと切るとなんか気持ち悪くなったりするんで気を遣うわ
485ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 22:45:25.83 ID:LfKs3skJ
ネイルサロン行けよw
486ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 23:55:00.30 ID:14QrX47V
>>484
他人の爪の長さを聞いてもあまり意味は無いよ
爪の生え方や指頭の形も違うからね
おれの手だけでも薬指の指頭の形が違うから薬指の爪だけ長い
ケータイで写真撮っとくといいんじゃない?
487ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 00:52:34.30 ID:y8+zfkqi
爪の長さや形の違和感の約8割は弾いてる内に慣れてくるレベル
488ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 08:32:32.47 ID:YGTSN1KR
両手とも短く揃えておけば万が一にも安心
489ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 15:50:13.02 ID:tsYJ/a2w
万が零だから安心しろ
490ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 03:11:13.35 ID:Wacav4yi
爪の先端だけは結構まめに滑らかになるようにしてるな。
ひっかかりがあると弾きにくいってのもあるけど、あのゴリゴリ感でぞわぞわする。
491ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 03:37:20.74 ID:vyDt/Q2B
爪薄いから釣名人が手放せない…
492ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 02:20:36.70 ID:xqlwd9ag
新婦が押尾コータローファンの結婚式でギター演奏の余興をする事になったんだけど、
ピックアップは付けた方がいいのかな?規模的には80人ぐらいの会場のようです。
付けるとなるとマグネットやエレアコではボディヒットやパームが微妙になるかと思い
それなりの機材を揃えないとと思うとかなりの出費になりそうで…。
ライン録音とかには興味はあるんだけどかなり迷ってるので、意見をください。
493ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 02:42:21.29 ID:n9oVqFMZ
>>492
やる曲による。
約束とか黄昏とかなら別にマイクでも十分様になると思うけど、
戦メリとかジャカジャカ系はライン通さないとかなり寂しい。

最近出たバグスのM80どうよ。
ボディヒットはM1よりかなりよく拾うらしいよ。弦の音はM1からあまり進歩してないようだけど。
全くのゼロからパームがきれいに響くようなシステムをまともに組もうと思ったら10万ぐらいは見とかなきゃいけないとこを、
たった3万やそこらでそれなりに鳴らせる環境が整うんだから悪くはないんでないかと思うけど。
卓で軽くリバーブかけてもらえばそれなりにそれっぽく聞こえるよたぶん。腕次第だけど。
494ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 06:19:38.46 ID:z8csHlwN
悲惨な結果しか思い浮かばないw
495ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 08:33:16.33 ID:bJAvXyPo
この際だし必要なもの一式買っとけばいいんじゃない
機材を持つことで得る知識もあるわけだし結婚式の時に買ったやつだと思い出にもなるじゃん
MCで今日のために買って来ましたって言ったら喜ばれるぞw
496ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 09:14:08.27 ID:diwlBSkd
自分で耳コピした楽譜がなんか物足りない気がするので
ここでアドバイスとかもらってもいいですかね
497ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 18:47:41.49 ID:CLIXrVjf
>>496ですが一応うpさせていただきます。
アドバイス頂けると嬉しいです。
http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00412

原曲トトリのアトリエ「潮風」
http://www.youtube.com/watch?v=JBlKsZym0WI


498ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 23:50:25.44 ID:+ZRfbb99
Ewan DobsonのMy Nightmareって曲みたいなダークな雰囲気で随所にザクザクブリッジミュートかけてくるようなかっこいいアコギインスト知ってる方いますか??

なにかあれば教えてくださいお願いします
499ドレミファ名無シド:2012/05/10(木) 01:12:38.02 ID:c4s3NSSc
Ewan DobsonのMy Nightmareをそのまま弾くのはダメなの?
500ドレミファ名無シド:2012/05/10(木) 01:40:58.33 ID:zEM11nv+
>>499
それももちろん考えてるんですが、他にもこういうのを知ってる方がいたらと思いましてw
僕が知らない素晴らしいギタリスト・曲が眠ってるかもしれないので
501ドレミファ名無シド:2012/05/11(金) 19:05:25.86 ID:h8UwZX5S
だれか削除依頼出してこいよ
気持ちが悪いわ
もう三年くらいたってからスレ立てようぜ
502ドレミファ名無シド:2012/05/11(金) 19:09:38.69 ID:h8UwZX5S
と、思ったら微妙に沈静化してたw
503492:2012/05/11(金) 20:58:07.31 ID:PS8MbZMM
>>493
曲は新婦の希望もあってジャカジャカ系になりそう。
M80っての面白そうですね。これならプリアンプと穴開け費だけで済んじゃうのか。
でも>>495さんの言うようにせっかくなら一式で揃えてみたいという気も…。

やるならマグ+コンタクトピエゾで考えているのですが、近くの楽器屋はこういう事は不得意なようで。
アンフィニ辺りに相談してみたいと思うんですが…プリアンプがいい値段すぐる。
知識がなくて恐縮ですが、アンフィニにピックアップを取り付けてもらえば
その後はバグスのパラアコとかMixpro辺りに繋げばいいのでしょうか?
こういうことは無知でどういう風にすれば音が出るのか良くわかってません…。
504ドレミファ名無シド:2012/05/11(金) 22:17:18.44 ID:cLVzhQkE
>>503
アンフィニに手を出せるほどの予算があるなら、
ピエゾ42000円とプリアンプ84000円を用意して、
あとは必要ならリバーブ等を用意すれば他に何もいらない。
あ、ケーブルは要るけど。
ギターをプリアンプにつないで、
式場の卓からフォーン端子を伸ばしてもらってそれにプリアンプをつなげばおk。
ただ、アンフィニにピックアップ取り付けてもらうならたぶんギター1〜2週間ぐらい預ける事になると思うよ。


ジャカジャカ系をやりたいならそれにマグネットをプラスしたいところだけど、
そんな本格的な場でもないなら絶対必須ってわけでもない。
定番のsunrise S2 で4万ぐらい、個人的にお勧めのfishman blackstackで2.5〜3万ぐらい。


つーか、どっちかというとこっちのスレ向きの話題だね。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1283551617/l50
505ドレミファ名無シド:2012/05/11(金) 22:54:29.33 ID:PS8MbZMM
>>504
ありがとうございます。スレ違いかもと思いましたが、ここの方なら式の余興とかも慣れてるのかなと…。
しっかり揃えるとなると20万ぐらいいきそうですね。
手が出ないわけではないですが、ちょっと躊躇しちゃいますね。

ピックアップ取付すら近くの楽器屋ではできないと言われたので
それだけでもアンフィニでやってもらって、プリアンプはバグス辺りで妥協できないかなと思ってました。
自分の結婚式も10月頃にあるので、せっかくならやっちゃってもいいのかなーとも。
独身最後の無駄遣いということで。
506ドレミファ名無シド:2012/05/12(土) 08:42:37.02 ID:+hAPzwIW
沈静化したけど、焦土化しちゃったから人が戻って来るまでしばらくかかりそうやね
507ドレミファ名無シド:2012/05/12(土) 15:54:21.81 ID:LbTk+FcD
もともと書き込みペースはこんなもんだったろ
508ドレミファ名無シド:2012/05/12(土) 17:31:33.95 ID:TlfifcHn
まぁ、荒らしが消えたこと知らない人もいるだろうし、
時間たてばもうちょい増えるんじゃない(適当)
509ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 14:42:48.17 ID:JGBNz56I
しらべを貶す流れになるとまたあいつが来るよ
ちょっとやってみ
510ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 20:27:54.10 ID:1JnFv3Jl
しらべはうんこ
511ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 20:40:40.02 ID:D2aYG6rv
あれ?何時の間にやら落ち着いたんね
512ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 21:45:06.86 ID:v+2l8vXI
Andy Mckee っていいよね
513ドレミファ名無シド:2012/05/16(水) 01:41:20.91 ID:n8FDokbZ
戻ってきたよー
514ドレミファ名無シド:2012/05/16(水) 08:43:38.83 ID:nmfaR9JC
おかえり〜♪
515ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 13:37:23.87 ID:UaYz/De0
ギター・マガジンのスコアがスティーブ・ハウのMood for a dayだったから買ってみた。
俺自身、一ヶ月前までこの曲をしらなかったんだけど、昔はコピーの定番だったの?
516ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 14:28:30.75 ID:k+SylVG6
スパイダーカポを使えばandy mckeeのライリン弾けるかな?
バンジョーカポの代わりにならんか
517ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 07:27:24.79 ID:UNoZ4TkS
1冊なんか買おうかな〜と思うんだけど、おすすめの教本ってあります?
518ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 01:58:21.30 ID:DzALlhe5
オススメと言われてもどういうのが弾きたいのかを書いてくれないと答えられない
519ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 02:24:30.83 ID:yX6TTDUl
スタンダードチューニングでかっこいいソロギター曲ありますか??
是非教えてください!
520ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 10:14:47.07 ID:W2iwkH/d
荒らしの次はゆとりか…
521ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 14:56:13.84 ID:yX6TTDUl
うっせー下手くそオッサン(^-^)/

ヘコヘコ働いてろや(^-^)/
その収入でギター買えんのか(^-^)/
522ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 15:15:51.66 ID:bgwCOK/6
はぁ…勘弁してよこの流れ
523ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 15:27:22.02 ID:yX6TTDUl
ここは低収入オッサンの感性()を語り合う場所であるべきだってことだね(^-^)/

まあそんなことはええからシコシコ働きいや(^-^)/
ネットで自分の意見()言ってる場合か(^-^)/
524ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 00:58:56.04 ID:BhI/nBuM
ゆとりのコンプレックスぱねぇwww
525ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 01:44:07.81 ID:guADA1Of
>>519
Steve Howe - Mood for a Day
http://www.youtube.com/watch?v=ZiA1XBXAE6U

Paul Gilbert plays Spanish Fly by Van Halen
http://www.youtube.com/watch?v=_nqGGBcHH00&feature=related

Mood for a Dayは今出てるギタマガに載ってる
526ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 14:51:43.12 ID:ujhuZRxY
過疎ってるのでうp
耳コピして即演奏なので下手です。
まぁ、もともと下手ってのもあるんですが…。
「ロロナのアトリエ ひなたぼっこ」
http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00414
527ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 19:46:47.83 ID:6T6kT+ug
>>526
良いっすねー
528ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 20:53:46.84 ID:ujhuZRxY
>>527
ありがとうございます。
のんびりと曲と演奏の完成度上げていきたいと思います。
529ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 07:41:08.48 ID:662OfAOa
今更だけど松井夕貴のハナミズキ
良いアレンジやね
530ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 17:17:08.76 ID:1GKwOc4P
ソロギターって各々がしこしこ練習するだけでジャンル全体としては特に話題ないもんねー
目立つプロが居るわけでもないしつい最近アンディマッキーが来日してたくらい?
531ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 19:49:20.57 ID:E9REs8O+
教えて欲しいんだけど、二人組の外国人で女がリズム(パーカッシブ?)ギター
を弾いてて、男がメロディを弾いてる、渋くてカッコいい奴達の名前知らない?
教えて下さい。
532ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 22:24:00.82 ID:N98G1WiE
ロドリゴイガブリエラ?
533ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 01:39:17.35 ID:E+aIfTV8
渋いかどうかは異論があるが、十中八九 Rodrigo Y Gabriela だね
534ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 12:47:52.17 ID:fbrgGoh+
「6本の弦を1人で弾くから6月1日はソロギターの日」
っていつからか城直樹さんが言い出して全国に広めようと頑張ってるけど、
何かするつもりの人いる?
535ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 15:36:22.15 ID:IrHbSGh3
なんとかの日は腐るほどあるからなぁ。
536ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 20:31:15.85 ID:suQZBWv4
6月第1週末にしたほうがいいでんないの
城さんにはソロギ専門誌創刊を期待
今なら1号に2・・(ry
537ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 21:15:50.54 ID:IgcP9mgr
ソロギは録音より録画のほうが捗るな、と
最近デジカメを借りて思ったのだが自分でデジカメを買うとなると
それだけのために買うのはなんかもったいない気もしてくる
538ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 16:40:27.06 ID:RSn3ZhFj
スマホでいいじゃん
539ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 17:07:04.11 ID:gVqEP0ti
ソロギターの日っていうかギタリストの日だな
540ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 18:53:47.37 ID:M2bt4VJ1
http://solo-guitar.info/the_day/
このサイトの右上のギタリストのシルエット。
誰が誰だかわかる?左から1、2、3、4、5として 

1→ 城 直樹
2→?
3→田中彬博
4→?
5→押尾コータロー

2と4おしえて。
541ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 20:59:56.14 ID:a85DP6Hq
生アコ使って思い切りソロギ弾きたかったから
楽器可アパートに引っ越したけど、周りの部屋からエレキやら管楽器やらの
音が聞こえてくるなか、細々とソロギ弾いてるとなんか不思議な場違い感が…
542ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 22:53:31.65 ID:D2Aj9cQ6
ソロギターはどこに行ってもアウェイだから気にすんな
543ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 00:02:03.07 ID:XMLroSpU
楽器可アパート羨ましいな。嫁の許しがでないわ。
せっかくピックアップ付けたのにヘッドフォンばかりでスピーカーが埃被ってるぜ
544ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 00:34:19.11 ID:TJL4nmKQ
何となく見てみたら、楽器可アパートで家賃3〜4万くらいのところも結構あるんだな
もっと家賃取られるものだと思ってた

545ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 15:07:40.96 ID:RdUB5EHF
楽器可のアパートって防音しっかり施してるのかと思ったらそうでも無いのな。
テメーのギターもうるさいんだから、オレのトランペットも我慢しろや!ってスタンスの
物件みたい。
546ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 01:09:25.37 ID:XckX/oDN
ペット可と同じやん(笑)
お互い様ねw
547ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 01:44:05.33 ID:LMTWxbmm
ワロタwぶつかり稽古だな
548ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 08:04:39.63 ID:hzxjsQcR
その位安いと練習スタジオ代りやん
549ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 09:27:59.04 ID:kpNHGIEr
まぁ、上の部屋が和太鼓やドラムじゃなければそれも悪くないかも
550ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 09:45:17.94 ID:0u0FsSYT
騒音問題には興味あるんだな
じゃかじゃか弾き語りに比べたらフィンガーソロの音量なんていくらでも指先加減ひとつでコントロールできそうなもんだが
まあ小さく弾く癖が付くかもしれないのと叩き系はじゃかじゃかとやってることなんら変わらないから山奥でもない限り切実かもな
551ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 12:38:30.94 ID:Xd4Hv6lT
普通のオニギリ型ピックでソロギター弾けますか?

552ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 17:13:18.12 ID:vDzimGgk
おらワクワクしてきた
553ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 18:28:26.58 ID:Xd4Hv6lT
>>552
真面目に聞いてるんだ このタコ
554ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 19:11:46.46 ID:ttmnROMF
ピックでは弾けない曲がほとんど
555ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 23:11:22.38 ID:dOEv0Afg
いまいち何がしたいのか分からないボヤっとした質問(この時点ではいちおう敬語)

軽く茶化される

いきなりキレて住人に噛み付き始める


この流れ最近流行ってるの?
556ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 23:13:50.96 ID:mEyIafI/
>>551
ピック弾きソロギは特殊だけどきまるとかっこいいんだよね
Michael Hedges - Jitterboogie
http://www.youtube.com/watch?v=QnaEZaUMk-s&feature=related
この人のフォロワーはいっぱいいるのになぜかピック弾きはあまり継承されてない

あとピックのソロギというとジャズスタイルね
John McLaughlin Solo Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=SdGYBI1fBhs&feature=related
557ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 07:20:18.08 ID:ZXmcbTIK
>>556
ありがとうございます!
558ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 10:20:27.92 ID:/EBpdUT/
ぜったいギターソロと勘違いしてると思ってた
559ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 10:58:42.19 ID:RWMcCQtF
サムピックじゃない普通のピックで弾ける
ソロギターはありますかってことだったのかな?
560ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 11:13:39.33 ID:vdR3cq+M
>>551
これもジャズスタイル
渡辺香津美 STELLA BY STARLIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=ogEGpIVCjWM&feature=related
これができるとソロギでアドリブ出来るんで俺もなんとかものにしたいと思ってるんだけど

あとピックと指を併用するのもカントリーやブルースで一般的だけど、そういうのの第一人者
Tommy Emmanuel-Guitar Boogie
http://www.youtube.com/watch?v=JNZL7GkqeRI&feature=related
561ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 22:01:14.46 ID:/EBpdUT/
トミエマが来日したときに渡辺香津美が前座やったんだっけか
562ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 12:15:09.59 ID:oa0h9Chy
>>560
ありがとうございます!!

因みに、>>558ギターソロじゃないです。ソロギターのしらべで有名なソロギターです。
563ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 12:20:25.00 ID:x7RLCTAa
香津美くらいならなんとかなりそうな気がする(錯覚だけど)
トミエマは笑うしかない
564ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 16:16:49.40 ID:/dkwxiap
ニコ動かなんかでアンディマッキーは爪使ってないみたいなこと書いてあったけど、
Heather's Songのハーモニクスパートは爪ないと弾けなくね?
どうやって弾いてんだあれ
565ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 22:28:13.92 ID:bzFpmq4Y
最近練習するより耳コピアレンジしてるほうが楽しいから困る
「ロロナのアトリエ 水辺の詩」
http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00418
566ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 22:49:49.45 ID:UeCJYmGU
あるある
567ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 23:00:45.31 ID:PJGUcPZ5
コピーばかりしてると自分が弾けるかどうかで音楽や人を評価するようになってしまうね
568ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 09:32:05.82 ID:E3O3cEHz
あと、演奏の良い悪いの判断基準がいかに忠実にオリジナルを再現してるかだけになったりね
569ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 10:47:19.22 ID:hTJjIjfI
とにかく忠実なコピーにこだわる時期→何か物足りなくなってきて人の演奏を見てアレンジ手法を真似しまくる時期
→曲数こなして自分のアレンジ手法がある程度固ってくる

自分はこんな感じに成長してくものだと思ってるから
コピーばっかりしてる時期があっていいと思うな
まぁ、最初の段階で頭固まっちゃう人も中にはいるけどね
570ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 23:59:53.43 ID:zacfided
南澤大介の「天国への階段」の楽譜ほしー
571ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 02:49:30.12 ID:pkjPr8DY
ギターで伴奏弾いて、フルートとかマンドリンで
メロディ弾いたらええやん?
572ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 10:57:43.05 ID:77QBHU73
>>571
ちょっと違うけど、
最初ソロギだけで弾いてて、曲が進むにつれていろんな楽器で少しずつ音を足していくっての一回やってみたい
まぁ、そんなことに付き合ってくれる友達居ないから無理なんだけど
573ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 22:59:19.88 ID:hPMvmDMC
>>525
ありがとうございます
かっこいいですね



>>555
あ?
ボヤッとしてねえだろコラ
オイコラ
574ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 23:55:32.08 ID:mFXsR5oL
無意味に荒らす原因作るなよ
575ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 00:13:48.05 ID:XBDIUxXm
え?こんなんで荒れるような場所じゃないでしょ
576ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 04:25:45.75 ID:4XfK2KGD
お、おう…
577ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 07:15:32.71 ID:Q/d6JDC0
>>572
録音なら1人でできるじゃない
MIDIなら楽器もいらないしさ
寂しさはかわらないけど…
578ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 10:34:56.71 ID:DfRDhSYc
>>577
さ、寂しいとまでは言ってないから(震え声)
579ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 00:17:03.00 ID:U7/fzpab
元気だせよ
580ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 00:23:04.04 ID:XmgJTIt1
俺も周りにガッツリソロギやってる友達はいないわ
一応ギター持ってて簡単なコードで弾き語りするレベルの友達が数人いるだけ
トミエマとかガッツリコピーしてるような人と友達になりたいわ
581ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 00:37:28.68 ID:LufZ1pZc
ソロギターってあんまり好きな曲がないんだよねー

美しい曲教えれ
582ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 01:33:40.82 ID:OwhXSlW2
人に聞かないと自分で好きな曲もわからないのか
583ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 02:09:55.95 ID:LufZ1pZc
たくさん聴くのがめんどくさい

それにお前らを見込んできいてんだよ///
584ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 08:37:07.85 ID:/RfZTjFY
今までどのあたりを聞いてきて「好きな曲が無い」と感じてるのか分からないとなんとも
585ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 08:39:54.12 ID:paR1dph7
別に好きにならなくてもいいじゃない
586ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 23:15:36.10 ID:2g0P39el
>>581
ソロギの美しい曲でパッと思いつくのはこのあたり

Cavatina Performed by Ana Vidovic
http://www.youtube.com/watch?v=pr9mirFYuVE&feature=related

In Sorrow's Wake - Andrew York
http://www.youtube.com/watch?v=UPpsgHQ6P68&feature=endscreen&NR=1

Michael Hedges - Aerial Boundaries
http://www.youtube.com/watch?v=YaIN13aDbCc&feature=related
587ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 23:56:09.39 ID:etjZxMzh
>>581
日本人も貼っとく・・・

「奇跡の山 」 岸部眞明
http://www.youtube.com/watch?v=OrZ5ExQ86NA&feature=related

「カノン」  押尾コータロー
http://www.youtube.com/watch?v=0bNmEusRQTA

「トトラの島」  岡崎倫典
http://www.youtube.com/watch?v=b80lpTSyFcI
588ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 00:41:46.18 ID:8At5h/1p
>>587
どうもありがとう


奇跡の山いいよね
589ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 18:20:57.38 ID:uG+WOrat
>>581
http://www.youtube.com/watch?v=aXjWFwDCxe8

谷本光さんのレッスン受けてる俺が先生の演奏を宣伝。
590ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 19:48:38.95 ID:VYy1F8eT
谷本光さんは確かにうまいと思うけど、エフェクトかけすぎて気持ち悪い
アコギって感じがしなくてやだ
591ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 21:07:12.44 ID:lOmKVPvC
ラインで録音すると自分の演奏の雑さがはっきり分かってなかなかイイね
592ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 21:34:13.09 ID:t+Me2S0y
>>589
このコンパクトエフェクター群を見ると独自のサウンドを追求してるのがわかるな
アコギ感とかなにそれおいしいの?って感じで生音を目指してない奴に生音ぽくないとつっこむとか野暮すぎるだろ
593ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 00:29:07.10 ID:pgnmP9Hs
練習用にナイロン弦のサイレントギター欲しいんだけど
使ってる人いますか?
練習用途なら普段と同じく鉄弦にするべきかな
594ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 02:28:59.08 ID:lmFspPeH
ゴダンで
595ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 05:24:29.34 ID:XjEDRWeF
>>593
試奏すれば自分で答え見つかるだろうけど文面からは鉄のサイレントがいいと思う
ナイロンと鉄の切り替えはなかなか厳しいものがあるよ
596ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 06:55:20.54 ID:qUY3XYFP
>>589
谷本光と聞いたらまるちゃん(丸山達也)が頭に浮かぶw
597ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 12:00:03.28 ID:C26eWh0X
>>595
分かる
ここ一年くらいナイロンばっか弾いてて、久しぶりに鉄弦弾こうと思ったら違和感がハンパなかった

まぁ、弦が錆びまくってたってのもあるだろうけど
598ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 19:25:48.22 ID:55gyCFU7
>>596
どちらにも失礼な発言だな まぁ身内なんだろうけど
599ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 23:25:51.40 ID:ggcHBpqA
ソーシャルメディアの身内のりを2chに持ち込むのはご勘弁願いたいものだ
600ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 01:44:36.22 ID:XJuuP68L
最近ギターにコンタクトピックアップ付けたんだけど、リバーブ深めにかけて
ボディヒットすると大砲みたいな音になってしまう。叩く場所が悪いのかリバーブが悪いのか…。
601ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 19:00:32.95 ID:S7VNpm0B
ピックアップの近く叩くとそれはすごい音鳴るから叩き方や場所をいろいろ試したほうがいいよ
骨で叩くか肉で叩くかでも調節できるし
602ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 20:17:44.03 ID:ZrqT/2+B
好き嫌いを言うのもだめなのかw谷本さんの音作りは独自だけど好きじゃないな
603ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 20:22:44.09 ID:yGfMzMXp
はっきり言ってうちは嫌いどす
さん付け()
604ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 07:29:26.94 ID:SvlIMM1n
生音に拘る人ってライブどうやってるんですか?
605ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 09:56:46.75 ID:0j6KXydH
有名だけどトミエマは比較的生音じゃね
ttp://youtu.be/0rgWyUgMpuA
ttp://youtu.be/1dqZDb2YwF0
606ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 10:01:35.75 ID:rvEW6JR1
トミエマ見てるとライブとかやらないのにメイトンが欲しくなってくるから困る
607ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 15:13:21.94 ID:9fwQ+WmC
メイトンだとライブでいいことあるの?
608ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 06:24:29.66 ID:HSwq+S9H
>>605
どこが生音なんだよw
609ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 06:33:42.67 ID:Sc0lz3kU
>>608
じゃあライブとかでお前が生音に近いと感じる動画挙げろよ
610ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 15:22:41.98 ID:Bbbc1Kv5
ソロギターをやめて伴奏だけにした。
やっぱり鉄弦と言えば伴奏だね!
611ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 06:35:20.62 ID:DQKkj6nM
いやいや演歌の伴奏はクラギですぜ旦那
哀愁3倍増し
612ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 12:38:32.99 ID:7/LlVecH
伴奏してたのに間奏がソロギターになってしまったでござる
613ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 06:51:27.24 ID:LmKmoCb+
しかし、なかなか上達しないなぁ
目が覚めたら急に上手くなってたりしないもんかなぁ…
614ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 17:46:22.63 ID:PDu/yafN
打弦って叩く弦によって音が変わりますか?
TABでは叩く弦が指定されてるけどいまいち違いがわかりません><
615ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 20:30:10.40 ID:0eOjX1Ur
ネイルアタックにも種類、音の強弱があるように
納得するまで何度も練習するしかないんじゃない
616ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 21:38:46.20 ID:h57rOdVQ
叩く弦もあるけど強弱やろ
617ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 00:45:27.10 ID:Fax4td9V
>TABでは叩く弦が指定されてる
あれ適当w
音はそりゃ変わるさ
動画でも見て研究してみるといいよ
618ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 01:07:36.88 ID:6nr+OKlh
ジブリの曲弾きたくて、調べシリーズを買おうと思ってるのですが初心者にはキツいですかね…?
619ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 01:10:10.36 ID:IaptVZ53
気合の問題
620ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 09:39:59.31 ID:6wX8LfsN
>>618
そりゃパッと読んでパッと弾くってわけにはいかないだろうけど1年もやればそこそこ弾けるようになるよ
始めは弾ける速さまでなんなら超超ゆっくり弾けばいいだけだから
調べ系とかの見本も譜面もしっかりしてる教本なら初心者でも全く手をつけれない進まないってことはない
621ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 11:11:46.41 ID:R6viNNEX
一部の弦を左手ミュートしながらストロークする場合に、
ミュート音の「ガッ」って音が、ライン録りだと気になるくらいの音量で出ちゃう時があるんですが、
これはある程度は仕方ないものなんですかね…?
622ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 11:46:14.02 ID:6wX8LfsN
>>621
・ミュート指の触れ方をいろいろ変えてみる
・ストロークの仕方をいろいろ変えてみる
・ミュートしないでいいようにコードフォームを変える
・ストローク止めて指弾きにする
とか?

てかミュートしてない弦でもアタック音はででるだろうしな
ミュート以前にストロークと指弾きのバランスが悪いのかもしれないな
指弾きが弱いのにあわせて音量上げてるからストローク時のアタック音やノイズが目立つとか
623ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 12:21:16.22 ID:Fax4td9V
ライン録り用の弾き方はありますね
通常とは違って何もかもがクリアーに録音されてしまいますから
聞かせたくないところもそれはクッキリと笑
624ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 13:16:37.79 ID:R6viNNEX
>>622
あぁ、確かに音量バランスが悪いってのはあるかもしれないです…
あと、ストロークの仕方ももっと研究してみたいと思います

>>623
そうなんですよね
4月から練習時にライン録りするようにしたんですが、
「あれ?俺ってここまで下手だったっけ…?」と悩むハメに
625ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 14:53:32.34 ID:6nr+OKlh
>>619 >>620 ありがとうございます。
またお世話になるかもしれませんが!
626ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 02:35:50.89 ID:vusGFG2e
トミースレ落ちてたので立てました。

【CGP】 Tommy Emmanuel 7 【AM】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1341768886/
627ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 10:58:32.01 ID:u1XwnUZp
ほしゅ
628ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 21:17:56.38 ID:nzItbBQl
ソロギターというジャンルを知ったばかりだけど、なかなか(・∀・)イイ!!
この夏、どっかでソロギタリストのライヴないかな?
ライヴ情報持ってる人いたらおしえて。
629ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 22:49:42.46 ID:4f41sLjF
Googleってサイトで「ソロギター ライブ」で検索するといっぱい出てくるからマジ便利だよ
630ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 23:24:41.22 ID:uXhh15FS
ギターに行き詰ってたまに他の楽器聞くと参考になることってあるよね。

↓これはベース。ピック弾きだから参考になる。
2:01〜最高!ヘッドホン推奨。

http://www.youtube.com/watch?v=obTNia5yg7Y
631ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 15:00:12.08 ID:a4Bs+0N1
>>629
さんくす! 確かにいっぱい出てきた!!
632ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 22:40:58.70 ID:/fXzRfDr
納得の夏休みだな
633ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 18:37:44.08 ID:25SXxTtt
あんまり話題もないし
ま、多少はね?
634 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/23(月) 11:19:42.20 ID:U94zb3Dw
夏休みはどこにもいかずに弾きこもり
635ドレミファ名無シド:2012/07/23(月) 20:29:28.34 ID:pUM89r0D
タブ譜手に入れたー!
右手小指を使うのが出てきたー orz
これは初めての感覚…
636ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 09:45:48.27 ID:W8i/igXD
ネック幅44ミリくらいでカッタウェイで薄型ボディのガットギターとか販売しないかなぁ
出たら20万位までなら出すけど、やっぱり技術的に難しいのかね
637ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 10:11:37.57 ID:cH7VGtIo
638ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 11:05:46.73 ID:W8i/igXD
>>637
おぉ、なかなかいい感じだね、ありがとう
ちなみに、後学のために教えて欲しいんだけど、こういう時ってどんな感じで検索かけて探してる?
いつも欲しいギターの条件をとりあえず羅列して探してるんだけど、なかなかピンポイントで探しあてられない…
639ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 11:28:29.12 ID:cH7VGtIo
どうやって調べたかは忘れたが同じシリーズを所有してる
42mmネックは手の小さな自分には弾き易いが、手が大きい人は他弦との干渉がきついかもしれん
640ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 12:00:04.17 ID:W8i/igXD
>>639
そっか、忘れたなら仕方ないね
一応自分もナイロンで43、5ミリのゴダンASslimを親戚のガキに壊されるまで使ってたから大丈夫だと思う
確かに最初は他弦の干渉キツくて弾きづらかったけど、
細めのハナバッハのゴールディン張ったら弾きやすくて、
今ではこういうネック細めのナイロンギターが弾いてて一番しっくりくるようになった
641ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 16:06:54.53 ID:bz1UQe/h
エレガット欲しいなぁ
642ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 17:26:31.02 ID:fQJHzTul
ガキがどうやって壊したのか気になるw
643ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 17:28:23.74 ID:sGSb905d
ギターをヌンチャクのように振り回す技を使ったとか
644ドレミファ名無シド:2012/07/24(火) 23:00:28.77 ID:dEvfELov
ソロギ用にギターが欲しい
音も重視したいけど、やっぱりデザインや弾きやすさも見ちゃってなかなか決まらん…
条件が揃ったのってなかなか見つからないわ

まだ買いどきじゃないんだろうな
645ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 17:35:20.81 ID:DFQd6Up+
>>642
なにをどうやったかは分からんが、
ボディの部分に机の角でぶつけたみたいな穴が二ヶ所あいてて、ペグの部分がもぎ取られてた

結局、ガキの親が10万円弁償してくれたけど
646ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 07:34:52.41 ID:a3AtDY8d
仕事中は「今日は晩飯食ったら寝るまでずっと練習するぞ!」
って思ってるのに、いざ家帰ると二時間くらいで集中切れる

毎日長時間練習してる人の集中力ってすげーわ
647ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 08:30:00.59 ID:L9SJzApv
俺からすると2時間練習してる時点で十分凄い
648ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 11:04:21.32 ID:dgx30v9e
「今日こそ晩飯食ったらあの曲の耳コピを開始しよう」
って思ってるのに、いざ家帰ると二時間くらいたいして見たくもないテレビ見てるうちにあくび→就寝

一瞬も集中しないどころかギターにふれる事もない
649ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 12:57:36.59 ID:L9SJzApv
俺かと思いました
650ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 21:05:34.98 ID:799NxLFw
ジャスに興味をもってこのスレに来ました。
以下の様な感じの曲を探しているのですが、
オススメありましたら教えて欲しいです。

フロントピックアップをピック弾きで
あまーいクリーントーンで弾くようなのが希望です。
スレチだったら、すいません。

http://www.youtube.com/watch?v=CUBJfGvdWmE
http://www.youtube.com/watch?v=q2DbH1PIWxU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Arr3FxtiXVw&feature=related
最後は7:30位〜
651ドレミファ名無シド:2012/07/26(木) 21:28:20.52 ID:GyWHwDLV
スレチだがバレル好きならバーニー・ケッセルをおすすめしとく
定番はジム・ホール
もっと現代的な人がよければジェシ・ヴァン・ルーラー
あとはジャズギタースレで聞くといいよ
652ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 00:24:18.86 ID:nCYx148u
>>651
誘導ありがとうございます。
オススメ聞いてみますっ!
653ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 21:20:48.20 ID:X5EPnoTl
あんまり時間が取れない平日の練習とかは
たくさんの曲を浅く練習する派か、少ない曲を深く練習する派か
自分は前者なんだけど、みんなはどっち派?
654ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 01:30:59.88 ID:XAFBLoyE
気がついたら手に持って弾いてる
本当はもっと意識して運指とかした方がいいのかもしれんけど
655ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 01:37:25.51 ID:XAFBLoyE
質問と答えが一致してないなスマソ

新しい曲やうまくなりたい曲があるときはそれに集中してたまに他の曲で気分転換、
それ以外の時は思いついたままにたくさんって感じ
656ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 06:21:35.66 ID:GV6ZQ+XJ
>>653
俺も前者だな
中途半端にしか弾けない曲がちょっとずつレパートリーに増えていくw
657ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 13:14:09.83 ID:LmkufkST
うん 同じ曲ばっかり練習してると飽きちゃうんだよね。
だからいろいろな曲に手をだして どれも中途半端orz.. 
658ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 14:10:02.51 ID:wD+jtFaT
基本前者だけど、たまに一曲だけを気付いたら二時間くらいやってる時がある
659ドレミファ名無シド:2012/07/31(火) 22:10:31.84 ID:hCldErLS
前者多いな、俺は後者でとりあえず弾けるようになるまで練習する
んである程度弾けるようになったら次に弾きたい曲ちょろちょろやってる
660ドレミファ名無シド:2012/08/01(水) 20:52:42.00 ID:zoiTZFuL
年末に10年来の友人の結婚式の余興でソロギ曲をプレゼントしたいのですが
やっぱり誰もが知ってる曲+何かという形がいいのでしょうか
自分は今は初心者に毛が生えた程度の腕しかないので叩き系とかは考えていません
会場の規模は100人前後ということだそうです
661ドレミファ名無シド:2012/08/01(水) 23:23:18.31 ID:0zBki2IX
>>660
凄いね。
初心者に毛が生えた程度で良く人前で弾こうと思えるね。
662ドレミファ名無シド:2012/08/01(水) 23:46:13.68 ID:W7/NyVeG
100人の前でソロギは相当緊張しそう
ライブとかの経験がないのだったら、
無難にデュオとかバンド形式の方が良さそう
他のパートがあればミスしても目立たないしね
663ドレミファ名無シド:2012/08/01(水) 23:53:28.78 ID:SRWzcg7h
>>660
音楽を聴きに来てる客層ではないので、スタンダードのバラード系でいいんじゃない?
「+何か」というのはよく分かんないが、自分のキャラ次第で明るい曲も候補に挙げれば?
というか一曲でいいと思う。

で基本的に友人の結婚式を祝うというのを頭に入れとけばOK
664ドレミファ名無シド:2012/08/01(水) 23:56:02.85 ID:ZBo8ccQ1
定期的に結婚式の余興でどーのこーのって相談あるけど後日談が無いよな
みんなうまくいったんかの?w
665ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 00:17:02.39 ID:lez6AkpJ
>>660
結婚式の余興なんだから 下手でも初心者でも全然OKだよ
要は友人を祝福する気持ちだし一生懸命弾いてる姿が大事だと思う。
失敗してグダグダになったとしてもそれはそれで楽しい思い出になるしさ。

曲はまぁみんなが知ってる簡単なのにしとけw
頑張って練習しろよ〜。
666ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 01:15:52.38 ID:wGyM+pa+
660だけどいろんな意見ありがとう
昨日友人から連絡受けて、何かしてやりたいと思って相談に来ました
他の招待されてる友人とも相談して祝福してやりたいと思ってます
あと4カ月頑張ります!
667ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 01:20:36.00 ID:DkxU5AQL
>>660
結婚式は、むしろタブーに気をつけないと
で、結局ベタな選曲になるというオチ
というかベタ上等、ベタ万歳!
あと、1曲で十分。
2曲目は歌い手と一緒に、とかじゃなきゃ1曲に絞ろう。プロじゃねぇんだから
668ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 18:43:56.94 ID:UTyP20Or
結構選曲が難しいよなぁ。
自分の式だからいいものの、押尾さんの戦メリやることになった俺は…。
嫁の希望だけど雰囲気に合うかどうか未だに迷い中だわ。
669ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 18:51:36.68 ID:270+75iJ
結婚式でソロギとか上手くても空気凍るだけだぞw
670ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 19:16:02.64 ID:kJXdtOg+
結婚式で「戦場」とか叩き系ってどうなの
オレなら短めにして、いつか王子様が・・・でも弾くな
671ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 20:54:23.14 ID:fYA8ZBub
何を弾くかではなく誰が弾くかが大事ということに気づいたら話は早い
672ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 22:17:14.15 ID:GfYX7t4n
>>669
奏者がカティンカティンに緊張して、辛うじて演奏してるんだったら
そりゃぁ見ててきっついわw
673ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 23:23:29.60 ID:9JlsQjSh
ソロギって思ってる以上に盛り上がらないからなあ
弾き語りとかの方がまだ無難な気がするけど
674ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 01:05:22.83 ID:aiw15n+x
メンツによるけど、ネタ曲でちょっと盛り上げたあとに
真面目な曲を弾いてたのはうまいと思ったな
675ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 01:54:25.57 ID:DzmmSDhy
Q3HDってどうですか?ソロギター録音したいんですけど、
ハンディーレコーダーより
普通にマイクかってオーディオ・インターフェースとかに
つなげたほうが音はよくなりますかね?
何かおすすめのマイク+αの組み合わせとかあったら
教えてください。
買い揃えたいです。
676ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 05:51:29.88 ID:RvzmjO17
Q3HDは良いよ
まずはそこから初めて勉強しもし不足を感じたら自分好みで揃えていけばいい
アドバイスがあるとすればブームスタンドを一緒に買うことと箱や説明書を捨てないことかな
次に移行するときに高く売れる

677ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 21:37:55.44 ID:JxwOgbIy
>>668
カノンとかはどう?
昔、TV番組で押尾本人が一般人の結婚式で弾いてたよ。

どうしても戦メリなら・・・せめて曲名は英語で
『Merry Christmas Mr. Lawrence』にしてもらえば?

あ!自分の式なら ありかもね。
みんな知ってるしw がんばって。
678ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 21:40:53.29 ID:nlokDc9H
結婚式で年寄りにソロギなんか聴かせても
「長い前奏だね 歌はまだかい?」って思われるだけ
679ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 22:15:01.23 ID:Z7JhTc7D
うちのじいさん連中なんか、湯の町えれじー弾けないうちは
ギター出来るとは認めてもらえない。
680ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 22:19:36.49 ID:Z7JhTc7D
結婚式、友達の二次会でNat King Cole のL-O-V-Eをギターとウクレレで合奏したことがあった。
参加者に英語と日本語の両方の歌詞カードくばって、みんなで一緒に歌ってもらって盛り上がったよ。
二次会だから若い人しかいなかったから、てのもあるかもだけどね。
681ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 10:07:15.90 ID:6EUxniKf
ベタなのが一番じゃね。
乾杯とか贈る言葉とか。
もう平成生まれには鼻で笑われるレベルだけど列席してる家族連中にはウケがいいと思う
682ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 10:08:53.66 ID:j8sPXgHh
音楽趣味のない一般多数には
ソロギに限らず歌詞のないインスト曲は文字通り意味のないものだからな
目でも楽しめる派手な叩き系か歌入りでないと広く受けるのは無理
683ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 17:36:58.09 ID:n6cWGzJr
もうカラオケで乾杯歌って終わりで良いんじゃない?(適当)
684ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 19:41:35.90 ID:ypSWrrYQ
二人羽織でギターを弾いてみるのはどうかな?(もっと適当)
685ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 19:48:09.88 ID:SAb0LxVE
なんの誰兵衛さんの演奏ですどうぞ!なんて気負わずに
全体のBGMとして控えめに流してればいいと思う
686ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 02:27:54.68 ID:BpvSA2ZP
>>685
あ!それいい 
式の最後の方で司会者が「今日のBGMは新郎の友人の○○さんです」とかさらっと紹介して
隅っこの方でペコっとお辞儀だけするとかねw
687ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 02:53:25.57 ID:zhpjkAjX
BGMはあくまでBGMだよ。
ちゃんと聞いてもらうにはある程度の緊張感は必要だと思うよ。
個人的には演奏者に向かって「BGMにいいですね」とかいう感想は失礼だと思ってる。
ニコ生で弾いてる人に向かってそういうコメする人にいつも違和感もってるんだけどね。
まああくまで俺の考えなんでBGMでいいやって思ってる人に強要する気はないが。
688ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 08:32:40.33 ID:VPW8psdi
はっきり言って余興のソロギは最強
すげぇヘタクソだったのに女子連満場大喝采
(イケメソに限る)
689ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 08:40:39.48 ID:d3vME46k
.彡⌒ ミ 俺なら静寂を手に入れられる
(*`ω´)   「シーン」ではなく「シラ〜」っとした奴
690ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 08:22:07.58 ID:o7bpWMhj
イケメン云々よりも
弾く姿がキモいと、う〜んと思うw
録画してチェックしてね。

顔はそこそこでいいから、雰囲気があるといいよね。
・・・と女の私は思う。
691ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 09:25:48.00 ID:0CxsjKnD
最近ではソロギタリストには演技力も必要。
必要以上に楽しそうに、曲の良さを味わうように弾く。
ポップスやロックなどの編曲モノでは特に。
なぜなら「歌がない」イコール「メッセージ性がない」というのが一般の視点と考えても良いから。
そこで、ソロギタリストが原曲に対する敬意や憧れを臆せず表現すれば、
まさに原曲の威を借ることができると、、、ってのはおれの自己嫌悪と自己批判ね。
692ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 10:14:14.42 ID:Nj0JnHmM
>>690
わかったからマンコ見せろや
693ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 10:23:42.75 ID:eOnDb2tp
常に恍惚の表情、口半開き、ヨダレすいすい(たまにたれる)の俺最強
694ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 13:19:29.60 ID:oym5B/PM
>>693
うむ、間違いなく「最強」に「キモ」いぃぃぃぃ
695ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 16:29:34.04 ID:x4ABAdrF
つべでも顔出しはキモイ人が多いのは事実
696ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 21:24:37.20 ID:hq2YDkqX
ドルフィンギター(恵比寿)のレッスンに通ってる方いますか?
レッスンの感想を教えてもらえたらありがたいです。
インスト専門のコースがあるようなので検討しています。
少し前まで通っていた教室の講師が遅刻&酔っ払いだったので習い場を変えようと考えています。
697ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 21:31:26.92 ID:6LUxP+jx
村下孝蔵って上手いの?
698ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 21:39:42.05 ID:vBgufl7N
激うま
699ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 22:59:36.80 ID:dj03wUlA
まあ宴会芸レヴェル
700ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 23:24:19.92 ID:YV2QbHwI
当時の日本のシンガーソングライターの中ではかなりのレベル
701ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 23:37:21.08 ID:oym5B/PM
>>700
色々と条件が付くんだなw
702ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 11:22:29.28 ID:XR8ed0y2
>>692
いいよ〜押尾を本人並の爽やかさで弾けたらwww
703ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 13:43:12.11 ID:0p34r/17
バカ女でもソロギやるんだな
704ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 14:59:33.71 ID:1a/Zsm7i
柿王の馬鹿女オーラは異常
705ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 10:00:48.35 ID:np1cGYti
ソロギターを弾くのに顔まで評価されるのか?
南澤さんを見ろ、、、おっと来客のようだ
706ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 10:07:44.32 ID:Qqr+mxm/
以前見たYouTubeの動画で南澤さんを素人だと勘違いしてアドバイスしてるやつがいてわろた
707ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 18:06:27.46 ID:TxeaUV/C
つべでブサオヤジに限って顔出しなのはなぜですか?
自分ではイケメンだと思ってるのですか?
顔出ししたために再生数が伸び悩んでると考えたことないのですか?
顔出ししないオヤジはもっとブサいのですか?
山は死にますか?
708ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 18:49:23.95 ID:gaGYS5FR
逝って〜〜〜しまいますかぁ〜♪
709ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 20:08:07.84 ID:wccewyQ5
バカ女はソロギは聞くだけw
ソロギ好きな変わり者もいるんだよ。

このスレの住人はなんで皆、自虐的なのかと思う。
自信なさげ〜な演奏より
少しキモくても顔出してしまえと思うよ!
710ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 06:42:20.83 ID:ukR82lrQ
>>709
おまえしばらくROMってろ
雰囲気悪くなる
711ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 12:20:30.13 ID:evVxkoBv
ネット等でソロギ好きな人が増えたのは喜ばしんだろうけど
ガキが増えたのはめんどくせえ
712ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 20:40:11.38 ID:s/qk5HWE
メタルばかりの人間でしたがソロギターもなかなかいいなと思い
簡単な曲から練習しています。




完全メタル仕様の変形エレキで
713ドレミファ名無シド:2012/08/12(日) 00:04:24.86 ID:S4PXT8Ot
充分です
714ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 16:46:38.65 ID:dCy00MRA
何故か元メタラーのソロギ弾きって多いよね
715ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 20:14:07.61 ID:xRoFPEod
自分、自分、指、動きますから.....
716ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 05:04:16.26 ID:k+R3EkQq
変則チューニングするとアコギのテンションが弱めなせいか若干音がビビるんだけど、
一部分だけ弦を別に買って太くしたりとかしてる人って多いんだろうか

弦高は12フレットが2.3mmくらいで今がジャストなんだよな
717ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 05:12:15.15 ID:vSIO5iQl
>>716
日本でおk
718ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 06:06:19.54 ID:k+R3EkQq
>>717
自分で見なおしても何言ってるかわからんかったすまん

例えばドロップDだと、6弦を緩めるから6弦が少しビビるんだ
だからビビらないように6弦のテンションをあげようとして、
6弦だけ今使ってる弦より太いものに替えることってするのかどうかってこと
太い弦にする=テンション上がるって把握してるから
719ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 09:16:56.98 ID:Sea8IEzx
ドロップD程度でビビるなら単に弦高が低すぎるだけ
小細工するよりナットとサドルをプロに作り直してもらったほうがいい
720ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 09:40:28.41 ID:sr0Cl/t9
南澤弦使えよ いいぞ
1,2,3,6弦 ミディアム
4,5弦 ライト
721ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 09:46:10.36 ID:zPzWgx9w
俺は12フレットで2.1mmだけど、別にドロップDぐらいではビビらないなあ
楽器屋で調整してもらった方が良いんじゃない?
722ドレミファ名無シド:2012/08/22(水) 09:56:00.12 ID:c6j41yI0
>>718
チューニングを下げる場合は太くすることもあるね
ただそれはピッチや音色のためであってビビりがなおるかは保証しないけど
まあ多少の不具合は目をつぶってる人も多いと思うけど
ギターが悪い可能性もあるから楽器屋にギター持って行って相談が確実
723ドレミファ名無シド:2012/08/23(木) 00:15:10.27 ID:cydUeH/m
718です

思った以上に返事をいただけてびっくりしたwww
ありがとうございます!
とりあえず楽器店に持って行って調整してもらうことします
724ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 02:47:51.48 ID:M2X0sKst
718です
必要ないかもだけど一応中間報告

リペアマンに今回はギター持っていかなくて相談しただけなんだけど、
サドルの素材を変えたり、彫り込み具合を変えるだけでかなり音が変わるらしい
今度アコギ持って行っていろいろ具体的なことを相談してみます
725ドレミファ名無シド:2012/08/24(金) 11:43:12.28 ID:7hR5ECFS
アコギは手を加えた時の変化はわかりやすいな
必ずしも良い音になるわけでもないのだがそれもやって経験しないとわからない
いろいろと試すといいよ
726ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 17:30:33.00 ID:HObwvTP5
はじめたばかりの初心者です。
皆さん爪で弾いてますか?
爪が微妙な長さで指のほうが弾きやすいんですが爪で弾くのを意識したほうがいい?
727ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 17:44:53.36 ID:X6aI9Ae/
本格的にやってる人は伸ばしてる人が多いですが例外もたくさんいますしどちらでも構いません
あなたにとってどちらがいいかはあなたにしかわかりませんし
環境的に爪が伸ばせない人も多いですし
とりあえず体験してみたければつけ爪という手もありますよ
728ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 18:56:06.98 ID:HObwvTP5
>>727
ありがとうございます
参考にさせていただきます
729ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 18:27:47.33 ID:u4hN5wDp
ソロギターやってる人で、バンドでエレキもやってる人って、ここに居るのかな?
居たら、練習とかの時間配分知りたいです
730ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 14:33:54.38 ID:B+ZbTwyn
バンドやってないけどエレキも大好き。
でも不思議なんだが、両方交互に練習って気にならないんだよね。
今は毎日ソロギの練習でエレキは3ヶ月触ってもない。
逆にエレキに凝りだすと、アコギはあまり引かなくなる。
バンドやってる人は、そいういうわけにいかないだけだけど。
731ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 17:19:45.96 ID:7qpRoMNJ
本番(ライブ等)があるかどうかが最大のポイントなんじゃね?
そうでなければ好きなほうを好きなだけすればいいんじゃね?
732ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 17:28:09.98 ID:wo5aOIkp
ライブだと1バンド1時間もらったら最低10曲いけるから
準備期間が短いとエレキが一番きつかった
733ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 19:04:54.11 ID:59c9nF3i
長年バンド活動してたけど、その間は真面目にアコギでソロGやる時間はなかった
仕事以外はほとんど音楽活動に当ててたけど
曲作りとメンバーに渡すデモテ作りでいっぱい
エレキの練習も最低限だったなぁ
734ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 19:07:49.20 ID:9VYawa7W
みんな爪にコーティングしてんの?
あれ高くて買おうか悩む
735ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 21:24:40.89 ID:/g0U2f23
何もしてない。
割れたり削れたりが酷くなったら考えようとして早5年。
しなきゃいけないほど弾いてないことに気づいたw

今は消音するところなのかしないところなのかの見極めで悩み中。
736ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 21:49:02.38 ID:W7QH2UTQ
自分は爪が柔らかいからかなり気を使ってたけど、
アルペジオだけだったら爪を綺麗に整えるだけで十分だった
押尾さんとかみたくネイルアタックとかストロークが入ってくると
ガンガン削れるからつけたほうがいいかも。爪に横線が入って痛いww

ソロギ歴3年の爪のコーティングやったことないやつの意見ってことで
一応やってみたいとは思ってるんだけどな

あと爪の手入れとかどうしてるか気になる
737ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 23:09:21.84 ID:jyBDlx2S
俺は以前は補強無し派だったけど、爪が割れたときに瞬間接着剤で補修をしたのがきっかけで補強派になった。

最初は上記のように瞬間(+ティッシュ)で補強して強度、音共に文句は無かったのだが、
メインテナンスをおこたると、補強が剥がれた時爪の表面を持っていかれて爪を痛めてしまうんで瞬間は使わなくなった。

今はファイバー入りのマニキュアを使用している。
半分くらい薄めて何回も重ね塗りをすれば通常の弾き方なら大丈夫。
ネイルアタックとかストロークは無理だが、俺はしないんで概ねこれで満足。
738ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 23:17:57.74 ID:9VYawa7W
なるほど、ありがとうございます
今のところ伸ばしたままで放置してますが
しばらく整えながら自爪でやっていこうと思います
739ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 13:57:48.61 ID:ntj7PjXg
>737
便乗質問でスイマセンが、
「ファイバー入りのマニキュア」って具体的にどんなのですか?
楽天やAmazonで検索したけどよく分かりませんでした。
740ドレミファ名無シド:2012/08/31(金) 15:53:18.38 ID:xZIb2YvO
釣り具の上州屋にある100円のαーメイト使ってみると良いよ。
水のようにサラっとしてて厚くならなくて、補修も楽だし、何より安い。
741ドレミファ名無シド:2012/09/01(土) 19:32:27.15 ID:Pefb9GTg
>>739
店ではファイバー入りと説明されたが、それは微妙かもしれん。
しかし補強するのは確か。

ネイルサポートN (Nが付いてない場合もある)
http://www.kenko.com/product/item/itm_8845052072.html
742ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 08:26:52.06 ID:3F5gGsfa
>740,741
ありがとう。色々試してみます。
743ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 10:50:15.49 ID:9WMSMumV
100均でファイバー入りマニキュア買ったら、
ボンド臭半端なくて塗るの挫折したw
744ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 11:31:12.34 ID:TfvnSJnR
みんなセクロスのときどうしてんの?てまんは左手?
745ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 13:02:53.91 ID:VtTr25MX
伸ばしだしてからしてないんだけど
綺麗にヤスリかけて丸めてても駄目かね?
746ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 14:31:07.18 ID:v/0fAB5j
左手だけで何も困らない
747ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 14:44:44.35 ID:Q+mHsK5Z
右手は傷つけるからって説明して左手でしてるよ
748ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 15:51:27.94 ID:DlqQ0eau
と、童貞どもが語っております
749ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 19:53:25.52 ID:j85TZVt+
あ、みんな一緒だな。
そうやって受付に説明するよな。

左手だけでイかせられないようではソロギター弾き失格だって教えてもらったし。
しかし究極は爪を伸ばした右手で、相手を傷つけず痛がらせずに気持ち良くさせられるぐらいで初めて表現力がつくとも聞いた。
750ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 22:11:26.30 ID:uFsF8k5f
あほかww
751ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 22:45:36.77 ID:Q+mHsK5Z
とりあえず初心者のおれにおすすめの曲を教えろ
752ドレミファ名無シド:2012/09/02(日) 23:20:29.87 ID:3vB2Yr+l
Classical Gas
753ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 01:23:03.70 ID:XIM7NUn8
>>752
ああ、これは初心者が必ず通る道だな。
754ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 08:29:21.11 ID:OWqvrcW/
YouTubeで見たら30年後に挑戦する曲だった
755ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 11:15:40.91 ID:LUAP0Ap2
>>729です

こたえてくれたかたありがとうございます
756ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 23:57:33.25 ID:OWqvrcW/
ソロギターのTAB譜をみるときって、まず書いてあるコードを見て押さえてって感じですか?
ちょっと初心者過ぎて質問がわかりにくいかもしれませんけど、はじめての曲の時はどんな風にTAB譜をみてますか?
757ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 04:31:30.15 ID:CddRxwoL
>>756
アルペジオメインのソロギでおk?
最初はコードを押さえるので行けるけど、そのうちどう押さえればいいのかわからなくなってくるんだよな
そうなってきたらTab譜の小節の前後のフレット数を見て、どうしたら次をスムーズに押さえられるか、
どの指を基準にしたらスムーズに運指できるかを考えることができればすぐ慣れる

例えば、3、4、5、6フレットを使ってる一小節があったとして、
その小節が4で始まってるなら中指を4にあてて基準にする

3456
人中薬小

ってな感じ。スケールを弾く感じに近いかな
758ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 07:48:41.48 ID:vU+dhql9
>>756
最初はそれでいい
頭でコードは把握してるが指は必要以外は押さえないというのができれば理想
難しい曲はそうもいかないので最初は避けたほうがいいかもね
759ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 08:11:04.54 ID:z6LbvzHF
わかりやすい説明ありがとうございました!
760ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 10:01:39.04 ID:3MRnJxUP
まずコードを押さえてって・・・
初心者でいろんなポジションでの各種コードスケールを全て把握してるとは思えないがどう押さえるんだ?
たまたま知ってるポジションの知ってる押さえ方があてはまる部分だったらいいんだろうけど

初心者ならとりあえず何も考えずTABの通り押さえていくだけでいいんじゃないかな
進行やコードを意識しつつ(知らないコードスケールは勉強しつつとか?)曲を追っていければそりゃ素晴らしいだろうけどさ
761ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 10:16:03.28 ID:t3RiyP7h
個人的には初心者のうちから入るべきジャンルではないと思ってる
762ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 00:14:39.58 ID:w/Ajmvbm
まあ初心者からやってもカンのいい奴ならわりかしモノになるけど、
ソロギターだけをいくら極めてもソロギターしか弾けるようにならんよね。

仲間内で集まってセッションやろうぜ!とか言われてもわびしい思いをする事になる
763ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 01:04:21.20 ID:/CsQ8igi
別にミュージシャンになるわけじゃなし
そんなものは人それぞれでいいじゃない
764ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 01:24:45.39 ID:zDbMlssL
ソロギターってのはあくまで演奏スタイルであって音楽のジャンルじゃないからね
ソロギだけやってると広く浅くになりかねない
特にしらべシリーズなんかやってる人はほとんどそうだね
個人的にはジャズとかクラシックのギターを一通りやってからのほうがいいと思う
765ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 01:29:21.15 ID:hqTuHF0F
そんなのは個人の自由
766ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 01:32:47.77 ID:zDbMlssL
だから「個人的には」って前置きしてるんだけどね
767ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 01:37:17.63 ID:hqTuHF0F
前置きしようが、余計なお世話
768ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 01:57:30.18 ID:/CsQ8igi
興味のないものを一通り練習する間にギター嫌になるかもだろ
ソロギターでもなんでもやりたい事をがんばればいい
769ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 03:18:41.18 ID:geSvaTtN
「そんなの僕達の勝手でしょ!」と言いたくなる気持ちもわかるが
ソロギター一辺倒のやつはミュージシャンとして未熟なままな奴があまりに多すぎるからな
一見上手なのにリズム感まったくなかったりチューニングズレてても気づかなかったり
そのまま進んでオリジナル曲なんかやってるやつはもっと酷い。バランスもへったくれもない曲ばかり。
気づかないまま上達するのは当人は幸せだろうがある意味不幸せ
770ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 03:20:32.27 ID:hqTuHF0F
そんな決め付けも、余計なお世話
771ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 06:28:40.36 ID:N+rJg6qY
精進しますのでもう許してください
772ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 10:54:49.13 ID:N+rJg6qY
>ジャズとかクラシックのギターを一通りやってから

無理でした(´・ω・`)
773760:2012/09/05(水) 12:04:36.94 ID:bychc0de
まぁミュージシャンになるわけじゃないって言うと大袈裟だけど
そこそこギターが弾けるようになりたいのか
一発芸的にソロギの曲が弾けるようになりたいだけなのか
ってとこだろうね、人それぞれ
774ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 12:14:45.33 ID:wGwsD899
>>769
チューニングもリズムも本人が普段丁寧にやってるかの問題でソロギ一辺倒は関係ねえよ

たしかにいろんなジャンルに手を出してると奏法に幅が広がって面白そうだよな
実際速弾きとか特殊奏法とか少しでも出来ると楽しいし
ソロギコピーしつつジャズやクラシックも少しづつ勉強してみるか
楽しければいい派だけど、楽しければ勉強もなにも苦にならないわ
775ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 16:48:32.38 ID:geSvaTtN
>>774
関係ある。ソロギ一辺倒だとリズムもチューニングも正確である必要がないから
改善しなきゃという気にならない。気づける機会がないと言うべきか…
要は上達の機会も減る、ソロギは譜面とギターだけでできるから自分の中で完結しがちなんだよ
776ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 17:54:02.65 ID:hQgu8zAg
久しぶりにギタレレ弾いてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=rURtX7onsRA&feature=youtu.be
777ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 17:55:16.77 ID:/CsQ8igi
>>775
あんたの言いたい事はわかるが
いろんな人がいるんだしもういいじゃないか
778ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 17:56:28.04 ID:/CsQ8igi
>>776
冬のスギちゃん乙
779ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 18:17:30.07 ID:esEDHfr7
まぁ、いろんな考え方があるのは当然だろうけど、
純粋に趣味としてソロギターを楽しんでる人にしてみれば
「当人は幸せだろうがある意味不幸せ」
なんてのは大きなお世話もいいとこだろう
780ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 20:33:04.62 ID:MChd5i6P
775が言うチューニングって、楽器内でズレてるってことか、中では合ってるが全体が440からズレてることかどっちだろう。
前者だとしたらそれはソロギ弾きとか関係なしにそいつが無頓着か耳が悪いかのどっちかなだけだし、
後者なら絶対音感でも無いかぎりソロで多少のズレなんか気にならん。
どっちにせよただの言い掛かりレベルだ。

リズム感に関しては少なからずそういう傾向は有るが、
まともな奏者ならリズム感を要する曲でメトロノームも使わず練習するなんざ有りえんし、
結局本人の意識次第だろう。
たまたま775の周りにロクなソロギ弾きが居なかったんだな。
781ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 20:39:25.67 ID:MChd5i6P
もちろんソロギしかやってないと身につかないスキルはたくさんあると思うよ。
他の人の音を聞く姿勢とか、アドリブに通じる指板感覚とか、コード進行のお約束とか、綺麗なカッティング力とか。
やらないよりやっといたほうが有利なのは間違いないが
それが別にソロギやるのに致命的な欠陥て訳でも無いだろに。。
782ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 20:45:51.33 ID:k0Mlxk3+
たとえば南澤さんより倫典さんのほうがアルペジオの音選びがセンスあるのはバックミュージシャンとしての経験があるからだろう
783ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 21:30:50.01 ID:J1FJuIi4
はっはっは
友達もいないのにどうやってセッションやれと。
784ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 22:06:37.02 ID:N+rJg6qY
ソロギターてのはスポーツで言うとスキージャンプみたいなもんだよな
その特異性から一目置かれるけど実は大した奴らがやってるわけではなく
他スポーツのフィジカルエリートが転向参入してきたらあっという間にメダル持っていかれてしまうみたいなw
でも一部のトップアスリート達は>>775が言うような色んなトレーニングも頑張ってるよ
てことでここは納めてくれw
785ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 22:23:50.29 ID:esEDHfr7
ソロギがスキージャンプだと、エレキはモーグルあたりになるんですかね?(疑問)
786ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 22:50:04.54 ID:J1FJuIi4
となると弾き語りはボーゲンでズルズル滑ってるってとこか。
時々過激な歌詞で叫んだりするあたり……

それはともかく、複数でやろうとすると
「ミスったら相手に申し訳ない」
なんて考えて進まなくなったりする。
日々の生活や仕事でもそんな配慮を考えながらで、更に趣味の時間までこれでは神経がもたない。
で、
ソロギターなら一切が自分の裁量になる。自分が納得行くように進めればいい。
ミスるのが嫌なら人に聞かせなければ良いわけだし。
787ドレミファ名無シド:2012/09/05(水) 23:52:11.88 ID:w/Ajmvbm
>>784
ごめんぜんぜんイメージ沸かないんだが転向参入であっという間にメダルってたとえば誰?
788ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 00:13:15.15 ID:ISL4J10p
室伏のやり投げみたいな感じか?
789ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 05:36:23.27 ID:Naic4YLj
一般人うけするのはソロギター(邦楽カバー)だろうな
バンドだと高確率でVoが音痴だし、意味不明なオリジナルを聴かされても不快
エレキギター一辺倒だと、よく試奏コーナーにいる痛い速弾野郎になりかねんし、ソロギターはそういう意味で人に聴かせられる音楽
ただソロギターもオリジナルや一般人の知らないインスト系だとウケ悪い
790ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 06:19:50.32 ID:Dz97/i3m
ここまでを総括してステレオタイプ的なソロギ君を考えようか
気が弱く周りの目線が気になるぼっちだがなかなか頑固で一般うけなんかを妄想してるコミュ障
…俺のことか
791ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 10:30:19.37 ID:GQQ05fnn
つまりおまいらが昨日からぶつぶつ言ってるのはソロギ批判じゃなくぼっち批判ってことだな

やめろ
792ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 13:39:45.87 ID:i2VcPZcR
人に聞かせる機会がようつべと楽器屋での試奏だけだったりな
793ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 17:24:53.05 ID:liZHGbf1
俺だ
794ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:01:46.50 ID:Zv4qvfQf
人前で演奏する機会もないし度胸も無い
795ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:48:54.20 ID:mgua2u+/
俺だ
796ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:49:17.35 ID:M7C58JVY
人前で演奏する際にはソロギほど緊張するものは無いな。
バンドの時と冷や汗の量が違いすぎる
797ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 21:51:57.33 ID:Qx0EZ38S
俺は昔のバイトの同期の集まりで毎年、X'masパーティーで弾いてるよ
参加者は20人くらいかな 半分酔っ払ってるしw
798ドレミファ名無シド:2012/09/06(木) 22:24:37.50 ID:wrqT4Mli
ようつべあげるならまだいいじゃないか
と思ったら再生2桁普通になってる
799ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 00:23:07.28 ID:zw9dhArT
誰も俺たちの事なんて興味ないからな
1人で黙々と楽しもうぜ
800ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 06:34:40.17 ID:4xdPfU2M
ソロギも学生の頃は何も怖くないどころかいろんなライブに出させろと首突っ込んでたけどいまは演奏するの怖くなった
いまのほうがはるかに上達してるし結局演奏はやってるんだけど若さ故の怖いもの知らずだったのかな
老人のプレイヤーももう怖くなんかないよって言ってるからゆくゆくは私にも次の段階がくるのかもしれない
801ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 10:49:31.57 ID:Vq5brHR2
エレキもやってたけどバンド組む相手もおらずその時は原曲音源にギター重ねてようつべうpしてた
今はソロギターだから自分ひとりで済むしようつべで再生数も減ったけどコメ欄に厨房がわかなくなったのでよかったとおもってる
802ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 16:15:01.29 ID:XCjIcJbl
厨房はどこでも沸くぞ
TAB下さい、何で歌わないの?とか
803ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 22:48:22.51 ID:lFGdYyiK
>>802
「Tabくれ」は脳内で「上手いね」と読み替えればOK
804ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 01:02:18.10 ID:Mj3nWtco
>>800
葬式代貯めとけよ。
805ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 05:01:12.71 ID:b2G075xb
リクエストやTABくださいをなぜそこまで敵視するのかわからんが病的に切れる人いるから実際言われたら嫌なもんなんかw
806ドレミファ名無シド:2012/09/08(土) 13:44:53.18 ID:8G1CsbWc
タイトルに誰のソロギターアレンジか書いててさらに説明文にもその本の名前まで書いてるのにTABくれって言ってくるやつがいるけどあいつら頭大丈夫かよ
エレキ動画はおれそんなにうまくないのにやたら厨房が神扱いしてきて、逆に恥ずかしくなって消したわ
807ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 00:06:09.04 ID:gMnFQXO6
トミエマのギャロッピング奏法って神がかってるよな
伴奏のキレとメロディーの滑らかさは
練習でどうにかなるもんなんだろうか?

http://www.youtube.com/watch?v=_JQ-NJBxXQc&feature=related

↑の6:00のベンチャーズの Caravanが凄すぎる
808ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 09:01:27.70 ID:0gaOynpP
トミエマスレなんてあるんだな
知らなかった
809ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 19:30:43.25 ID:mk/9hmyN
>>796
わかるわー。
今日、公園でしらべシリーズの曲を練習してたとき
老夫婦が目の前で聴きに来たんだが、もんのすごい重圧だったわw
なんとか空気読んでもらって、帰らせた。
810ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 19:45:20.60 ID:MoFGGHLF
しらべシリーズ(笑
811ドレミファ名無シド:2012/09/09(日) 22:09:26.39 ID:k8cYJ9KT
タッピングとかテクニカルハーモニクスをやる時ストラップつけてる?
持った時の安定感がなくてストラップピンをつけようか迷ってる
812ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 08:21:42.68 ID:sFDT547x
公園は楽器演奏禁止が多い
813ドレミファ名無シド:2012/09/10(月) 09:16:55.14 ID:ISMblAwn
南澤大介一門「ソロ・ギターのしらべ」ファン倶楽部
ttp://www.facebook.com/home.php?sk=group_205679959454350&ap=1

みんな入ってね
814ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 11:43:47.64 ID:SrHJxaVy
ソロギ界隈はネットに慣れてないのかピュア面してさりげなく宣伝ぶっこんでくる人多いな笑
815ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 13:54:55.06 ID:G+fPI25R
本人だったりしてな
816ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 00:52:51.80 ID:c0FvjtE/
Sシリーズ使ってる方にお聞きしたいんですが
フレットとか指板を何か付けて拭き拭きしてますか?
フレットがやや変色というか曇った感じが気になるんです
817ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 01:27:02.60 ID:k0qB87+X
あんまりひどいならマスキングテープつけてスチールウールで磨くか金属磨き粉で磨く
818ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 01:52:07.86 ID:7iUmp46l
スチールウールを使うってよっぽどだぞ。

こないだ1年ほど弾いてなくてフレットにサビが浮いてたギターを
弦拭き用のクロス↓とワックスで磨いたら見違えるほどきれいになった。おすすめ。
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/46626/
代わりにクロスは真っ黒になったけど。


ちなみに弦拭き用クロスを使って弦を拭くと弦の劣化が早くなるので俺は弦には使わずフレット専用にしてる。
これをボディを拭くのにつかったりしたら細かいキズだらけになるので注意。
819ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 13:43:39.74 ID:c0FvjtE/
ありがとうございます
酷くなってきたら試してみたいと思います
820ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 15:01:51.81 ID:w+eUFpE1
ここにいらっしゃる、皆さんに聞きたいんですけど

僕はソロギターのほうもまだまだ初心者で簡単な曲しか出来ないですが、ピック弾きがほとんど練習してないので全くです
やっぱり結構長いことギターと触れあってる方は、指メインでも、ピックも出来たりするんですか?
821ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 15:52:48.46 ID:zUpu/M2L
ピックで弾く練習しなきゃピック使えるようになるわけないでしょ
指弾きも同様

両方できるひとは両方練習したから出来るんだよ
当たり前だが
822ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 17:14:39.54 ID:MNAbUIeN
>>820
指メインの人が自然にピックを自由自在に扱えるようになることは無いと思う
もっとも簡単な伴奏程度ならわけないだろうが
823ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 18:17:25.38 ID:dvhoRt4J
ピックは必要があれば練習しようと思ってひたすら爪弾き
824ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 20:27:36.70 ID:zwyKh7Qd
ピックもやらなきゃと思いつつも音量がね……
825ドレミファ名無シド:2012/09/13(木) 21:29:27.95 ID:yzcIB/iU
ピックで複雑なアルペジオこなす人って尊敬するわ
826ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 07:12:36.42 ID:Ig50Ng80
爪伸ばしてると、ピック持とうという気にならない
827ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 08:00:22.04 ID:KE8LpU//
たぶんソロギターはいろんな意味で終着点だからそこから別の場所(ピック等)に行こうと思わないんだろうな
828ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 08:10:10.12 ID:RRaE3qkE
ぼっちにとってはまさに終着点だな
829ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 08:11:21.84 ID:Nf6lbjeX
ジャカジャカやって歌いたいなって気持ちはある
830ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 13:52:46.08 ID:8PfTF+wy
右手は弦と直角がいいとみましたが
それだと親指がとても弾きにくいです
親指と人差し指のラインが直角のような感じになりますか?
831ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 19:31:39.01 ID:CdQPpxy8
>>830
質問が わ か り に く い
ギターを正面から見た場合、
1.右手の指は弦と直角か? → NO
2.親指の先と、人差し指の先 を結んだ線は、弦と直角か → NO
ホントは人によって違うのだろうけれど
また、特殊奏法の有無によっても違うだろうと思う

親指を6弦、人差し指から中指をそれぞれ3〜1弦に乗せたとき
手首を大きく曲げないで、脱力出来る姿勢を基本とするのが良いと思う
さらに言えば、おれの場合その姿勢で2弦をトレモロして姿勢をチェックする
演奏する場所によって椅子の高さなどが違うからね
832ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 20:45:50.68 ID:JPDub5yx
指(爪)と弦との角度(当て方)、そして爪の形や長さは自分で何度も
トライ&エラーを繰り返すしかないだろうね。
削っては弾き、また削っては弾き、そして削り過ぎてまた伸びるのを待つと。
833ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 21:17:35.74 ID:8PfTF+wy
自然に弾くと弾きやすいので、直角をあまり意識せずにやってみます。
脱力で。
834ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 22:46:23.92 ID:T8edQUiU
弾きたい曲を弾いてる人のフォームを真似るといいよ
ただし徹底的に分析してね
835ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 23:18:23.37 ID:hJsiNfRQ
そんなわけないだろう・・・人によって手の大きさも関節の動きも異なるのに

ソロギは自己流の人が多いからこんな無茶苦茶な言説がまかり通るが、
クラギの世界では人のフォームを真似ろなんていう教師はいないよ
基本のフォームはあるが、あくまで基本であって、個人によって変えるのが常識
836ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 00:07:55.14 ID:gNWl/UE0
クラギはアコギとは違う楽器なんで
837ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 00:13:46.18 ID:LLKiYzfk
反論になってない
アコギなら個人の対格差は関係なくなると?
そもそもソロギ=アコギですらないわけで
838ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 00:45:30.42 ID:T1d2nMEn
何しろ構え方からしてプロを含めててんてんばらばらなわけで。
(右足に乗せる、左足に乗せる、足台を使う使わない、足を組む……)
で、小指を表板につけるのつけないのの話が出ると。
おまけにギターの形大きさまでもがドレッドやジャンボからニューヨーカーまで色々。
こんな「滅茶苦茶」が「まかりとおる」世界だから他人の真似でもいいんでないの。
もちろん体格とギターの形大きさでやり易いやり難いは十分考えうるから
一概に弾きたい曲のオリジナル演ってる人をそのまま真似ればいいとは限らないけれど。

こうやって書いてみるとホントいい加減な世界だわな。ま、でもそれがおもしろいわ。
839ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 07:29:46.44 ID:6uf6CtgA
自由な弾き方で楽しもうってことですね
840ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 09:50:48.90 ID:eBn6hBw2
そして最後はジャンゴラインハルトの話で〆
841ドレミファ名無シド:2012/09/15(土) 18:48:20.18 ID:sKmVV30j

呼んでるあなたの声 bobomaria original: http://youtu.be/GeLdXrUb3LA @さんから・・・  
 最新曲ですね〜☆    詩もメロディも良いです♪    
情熱的な曲調は好きかも〜◆
842ドレミファ名無シド:2012/09/16(日) 23:19:46.68 ID:zvHfBVrZ
2時間ほど引くと、左手の指先がかなり痛くなります
コードストローク中心だと、1時間くらいで、
(主にカスタムライト使用)
演奏時、弦押しに必要以上に力が入っているのだろうと自分で
は思っているんですがなかなか直せません。
なんかいいトレーニングはないでしょか?
843ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 00:27:52.89 ID:MJLTCRWY
指先が硬くなってくるし押さえ方のコツも体が勝手にわかってくるから耐えろ
俺は親指はネックにべったりくっつけてるかな
あとクラギの弦は個人的には押さえにくい あれ苦手
844ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 09:58:25.44 ID:v/t2jd/t
>>842
軽く押さえて音をわざとビビらせる練習
音がぽこぽこと鳴る状態じゃあなくて、音がビビビビって鳴る状態ね
まずは、ゆっくりと簡単な運指で

左手の押さえる強さを調整しながらビビるように軽く押さえようとしてみると分かるけれど、
ビビるときの押さえる強さと、きちんと音が鳴るときの押さえの強さってのはほとんど変わらない
845ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 11:06:39.23 ID:y0byCNTa
>>842
まずギター歴どれくらいか教えて。
なんか最近始めたぽいけど。
だとしてら、あと1ヶ月も痛みに耐えながら毎日3時間も弾き続けたら
指の先が硬くなって来て痛くなくなるよ。
846842:2012/09/17(月) 20:00:36.01 ID:5NMy7d9F
ギター暦は、3年くらいでしょうか。
個人的には、指先はかなり固くなっていると思うのですが、
前は、ライトゲージで弾いてて、そのときは、指先が弦の形に
847842:2012/09/17(月) 20:04:12.73 ID:5NMy7d9F
えぐれて来て見かねた先生が、EXライトで、柔らかく抑える感覚
をつかんでから、まただんだんと弦を太くしていったらどうかと
アドバイスをもらったため、現在、EXライト→カスタムライトとなってます。
848842:2012/09/17(月) 20:07:07.49 ID:5NMy7d9F
カスタムライトになると、やっぱり、硬いので、脱力の練習方法があれば、
知りたかったのです。いずれはライトゲージにいきたいですね。
>844
よさげなので、ちょっとやってみます。
849ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 21:28:10.17 ID:TiHzhXf8
弦高さげれば
850ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 22:10:14.91 ID:nA35AUUM
>>848
3年ならもう固くなって馴染んで落ち着いてって感じはすぎてるな
つい力が入りすぎるきらいがあるということかな
力を入れすぎると音程も狂ってしまうだろうから
さらに手が強くなっちゃって痛くなくなるより適度な力加減をマスターするべきだと思う

たぶんテンポ(流れ)に必死で左手の意識が飛ぶんだろうから
まず常に左手の力加減も意識しつつ弾けるくらいゆ〜っくりから弾くのがいいと思うよ

>>844は力の入りすぎが確認できてわかりやすそう(たぶんいい先生だな)
851ドレミファ名無シド:2012/09/17(月) 22:38:49.82 ID:Op8gbLCI
固まり過ぎてるとタコ真下の神経を圧迫するのか却って痛い
クッションが無くなるせいか弦も逃げるし
サンドペーパーで薄過ぎずゴツ過ぎず整えると楽になるな
852ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 17:24:41.65 ID:JNb9+oA0
年単位のブランクがあって、先日久し振りに弾いてみたらアルアイレの音が汚い(>_<)
853ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 17:49:47.39 ID:U+SCVCvm
五年前にライブのとき用に買った耳にかけるタイプの電子メトロノームが
気付いたら一回も使うことなく壊れててワロタ
854ドレミファ名無シド:2012/09/20(木) 21:48:40.77 ID:5FEDKAW5
>>852
汚れてるのは音だけか?
胸に手を当てて考えてみろよ!下衆が!
855ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 04:10:24.29 ID:+7iYxxqh
練習に熱が入るとよだれがたれちゃうんですけどどうすればいいですか?
856ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 07:07:49.27 ID:Rjda+JiH
つ涎掛け
857ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 09:43:25.70 ID:ryT9tE6K
ギターの練習を長めにした次の日って、体が凄く疲れてんだけど
頭の疲労が大きいのかな?楽譜を見る事と、指の動きを覚える事で。
脳内疲労?偶然かもしれないけど。
858ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 09:45:37.28 ID:1gGPeMu2
>>855
おれもー
だから難しいの録音すると息継ぎの荒い歌手みたいに合間合間で
「ッスゥー、ッスゥー」って涎吸う音入ってるときあるw
859ドレミファ名無シド:2012/09/21(金) 13:04:47.44 ID:GjB39yMu
>>854
なんかあったのか?
860ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 21:10:54.51 ID:4v6i9w0Z
左手中指骨折とか最悪や・・・
861ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 22:18:45.87 ID:4jWTipa8
>>860
右手を集中的に鍛える時期だと思って…
どんまいです
862ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 03:41:05.02 ID:a0TOV4OH
>>860
俺も以前左手の薬指骨折したことがあるけど、完治するのが待ち切れずに痛みをこらえてギターを弾いていたら変な形にくっついてしまったよ
20年以上たった今でも長時間弾いていると痛んでくる
決して無理せずきちんと治した方がいいよ

861さんが言うように今は右手の練習に精を出そう
  
863ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 13:39:41.54 ID:3KYnEDEW
誰か極上のソロギター名曲50選買った人いる?
ビージーズの愛はきらめきのなかにを弾きたいから迷ってんだけど
どんな感じなんだろか?
864ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 17:21:46.56 ID:rUxHW3RE
楽譜って迷った時は買ったほうが良いよ
なぜなら、一度なると二度と手に入らないケースが多い
再版って凄く稀でしょ
だから、絶版はAmazonとかで高値になるんだ
865ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 20:21:58.32 ID:vnJTqyIB
>>853
ドラムでならライブの時にイヤホンでクリック音聴いてる人見かけるけど、
ソロギでもやってる人いたのか
866ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 20:35:08.17 ID:Qz0s1Hw0
ソロギはルバート党の幹事長です(´・ω・`)
867ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 21:48:24.88 ID:hhfbFHcu
おれはリラックスするために落語聞いてる
868ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 16:11:42.10 ID:iiT9FFkI
自分の腕前にあった曲がなくて
これは難しいからやめておこうって感じで
弾ける2曲だけを繰り返し弾いてますが
みなさんは無理そうだと思っても挑戦してますか?
869ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 16:25:12.02 ID:RaxxXzUo
>>864
>楽譜って迷った時は買ったほうが良いよ
凄く良くわかる。
でも、それを30年ほどしてると
クローゼットも本棚も「楽譜&教本オンリー」に、なってしまうぞw
870ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 17:26:37.85 ID:+Yng1xK8
>>868
意外と毎日根気良く練習してると、ある日いきなり弾けなかったフレーズが弾けるようになるんだよね
だから難しいのも練習するべきだよ
871ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 17:38:51.02 ID:GWs2y1ZF
>>868
初めて聞いた時は大概無理そうと思うもんだよ。
俺も2週間前からジプシーキングスのインスピレーションの練習を始めたんだけど
初日は「こりゃダメだ」と思った。
聞いても音が分解して入ってこない。なにを弾いてるか分からない。
でも、3日目くらいで急激に弾ける様になってきた。というか、聞き取り能力が
上がったというか。
ちょっと我慢して無謀とは思っても、一ヶ月くらいは続けるのが良いと思います。
872ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 18:26:32.98 ID:iiT9FFkI
ありがとうございます!
無理だと思っても少し難しいものも混ぜて練習していこうと思います
873ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 18:39:29.20 ID:WyzCW7wY
>>868
自分のレベル以上の曲に挑戦した方が絶対上達すると思うよ。
昔、高中正義が雑誌のインタビューでそんなこと言ってた。

あまりにも難しくてまるっきり歯がたたないようだとダメなので、俺は楽譜を見るなり曲を聴くなりして、最初に一番難しい所から手をつけてみる。
それである程度目処がたつようだったら本格的に練習するよ。
874ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 10:52:02.38 ID:C+l92hI4
ソロギターのしらべばかりやってるんですが、クラシックの曲も挑戦したいと思いました。
そこで質問ですがクラシックの曲の難易度はどれくらい難しいのでしょうか?
しらべよりは難しいとは思いますが……
弾きたい曲はカノンです
875ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 13:13:29.06 ID:kAjUE8/H
>>874
アレンジによるけどありがちな平凡なアレンジのカノンならしらべでいうと難易度A〜Bくらいじゃないかな
鉄弦ギターで自己流に弾くだけならしらべと同じ感じでとりあえずはすぐ弾けると思う
新たにナイロン弦のクラシックギターを始めたいならフォーム等を一から見直す(習う)必要がある
876ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 13:35:47.14 ID:UcOGb+qe
>>874
それはソロギと同じでピンキリだよ
難易度に合わせて楽譜買って来たらいいさ
クラギのしらべなんてのもあるし
877ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 20:43:13.73 ID:C+l92hI4
回答ありがとうございます、とりあえず楽譜買ってきます
878ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 23:28:28.45 ID:iuKNUjti
ガットとアコギじゃフォームぜんぜん違うよな
けど関節の使い方おぼえたり爪の整え方がわかったり
両方やってよかったと思ってる

ただ下手すると両方中途半端になる
879ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 10:23:08.95 ID:j3J3ZgIi
age
880ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 00:44:05.39 ID:3BoFS9pH
>>878
同意。
勉強になるよね。

ただもうしばらくはクラギから離れていたい。
881ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 10:56:26.99 ID:55K0+Goa
YAMAHAのCPXシリーズが気になるんですが…
882ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 12:56:06.81 ID:kuGBooc9
>>881
楽器屋さんに売っているよ
883ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 14:12:31.21 ID:2hZ3LGHD
あーあれね。
最高だったぜ?
884ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 10:51:27.71 ID:qoxV1LnE
弾く時の右手の力加減てどんなもんでしょうか?
なでるような感じかしっかり大きい音を鳴らすように弾くのかわかりません
説明し辛いと思いますがわかりやすく教えて貰えませんか
885ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 11:55:27.65 ID:kkN5csEy
爪がもげるほど思いっきり弾いて出来るだけ大きな音にする
886ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 16:42:34.71 ID:FDXPYs/R
楽器をできるだけ鳴らすってのは正しいよ。
ただし音楽的に違和感のない範囲でね
887ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 19:32:01.28 ID:+ZgngLx4
ありがとうございます
自分の弾き方は弱い感じなので
爪の剥がれない程度にはしっかり弾くようにしてみます
888ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 20:40:45.60 ID:tBGBNHMc
>>887
まぁ好きな音が出るように弾けばいいんだけど自宅ぼっち練習の人の音はどんどん小さくなりがち。
大きな音がしっかりだせてこそダイナミクスの幅も持てて曲やフレーズに合わせて表情をつけて弾くこともできる。
まずは大きくしっかり音を出すようにする事はわりと大事。

って過去スレで言ってた。
889ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 22:54:37.13 ID:Chpyx1v1
>>884
実は弾き方って人それぞれで、指の腹でなでる弾き方をする人もいれば爪を立てて弾く人もいるよ
基本を押さえた上でいろいろな形で弾いてみて自分の目指す音が出る弾き方でいいと思うし、または好きなギタリストの真似をしてみるのもいいと思う
you tubeはとても参考になるのでいろいろ見てみるといいよ

しっかりと大きな音が出せることはとても大事だけど、リズムとメロディーの区別をつけて弾くことになるので常に同じ力加減、弾き方ではないのでその辺も意識してね
890884:2012/10/02(火) 00:12:41.08 ID:8J5mntad
>>888
部屋で弾いてると小さくても響きますし近所迷惑も考えてどんどんこじんまり弾いてしまってそうです。気をつけます。
>>889
好きなギタリストはいませんが
いろんな方の弾き方に注目してみてみます。

ありがとうございました。
891ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 07:44:43.19 ID:Q87SqUmn
騒音気になるならゴダンとかSギター使って、どうぞ
892ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 21:30:55.93 ID:C+wagMrU
せっかく暗譜した曲も、しばら弾かずに他の曲やってる間に忘れちゃう
俺の鳥頭をまじでなんとかしてほしい。
譜面に強くなればさっと見直すだけで思い出せるのかな。
893ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 22:40:50.95 ID:532mPgc8
俺も忘れちゃうけど、1度譜面見て弾けば思い出すかな
894ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 08:58:29.62 ID:wAUnI8ek
>>893
忘れちゃうのが俺だけじゃなくてなんか安心した。
やっぱり譜面は読めたほうがよさそうね・・・

五線譜読むのに少し時間のかかる人間だから鍛えてみる
895ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 20:31:01.18 ID:PkxJkx8N
>>891
普段ゴダン使ってるけど、
実家帰った時に久しぶりに生アコ弾いてみたら音の大きさにびびってしまった
896ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 20:48:08.47 ID:GEMMsfoT
暗譜して指が動くようになるまではとにかく、一曲通してミスピッキング無しで弾けるようになるまでが気が遠くなるほど長いのは自分だけですかね?orz
レパートリーの中で一番簡単な曲もミス無しで弾ける確立は2割ぐらい…
集中力を高める方法教えてください。
897ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 21:09:50.03 ID:XofPtM8J
>>896
俺もおんなじ。
しかし、毎日コツコツ1時間2時間練習すれば、ソコソコ上手くなるけど、ある程度
行くと止まるね。
ほんと上手い人というのは、数年間でも一日中練習してる時期があったんだろうな。
898ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 21:41:03.60 ID:/iSu32RS
ミスしたっていいじゃない
おっさんだもの
899ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 23:36:19.62 ID:gavhpXvj
ピッキングハーモニクスがむずい
900ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 09:39:30.37 ID:6LdiBVyj
ソロギターでピッキングハーモニクスなんてまずありえないとおもうんだが。
901ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 09:53:11.67 ID:WLM1iNWA
人工なら結構使うよね。
ピッキングハーモニクスも面白いかもしれんけど
音が浮きそうだw
902ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 16:15:38.27 ID:9SGxtuKr
無職になって暇なので憧れていたギターやり始めた。
すごく難しいなソロギターって
903ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 18:05:39.07 ID:m4zlxmBW
>>902
5年くらい無職のままギター弾き続ければプロ並みになるよ
904ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 21:35:22.94 ID:9SGxtuKr
http://www.solo-guitar.net/up/view.php?n=00440

この曲を練習しているんだが難しすぎるわ
905ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 23:14:08.63 ID:Lekok4Jd
うーむ、別に難しそうに見えないが
ギター始めたばかりだと難しいんだろうな

毎日やってたら一月もたたないうちに弾けるようになると思うよ
綺麗に弾けるようになるにはもっと時間がかかるだろうけど
906ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 23:16:52.46 ID:yXdIZThT
>>896
ソロギやってる奴の9割は同じ悩みを抱えてるから安心しろ。

猛練習の末、ぱっと聞いただけじゃ分からないようにミスを誤魔化すスキルを獲得したのが残りの一割。
907ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 09:46:36.75 ID:QXxJt4EW
ノーミスで小じんまり弾くより、ミスしてもダイナミックに弾くほうが良く聞こえる
908ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 10:28:47.88 ID:g7WUZmU/
>>907
確かにそうだよね
演奏が止まってしまうようなミスは困るけど・・・

人前で弾くとどうしてもミスが気になってつまらない音になってしまうんだよなぁ
一人で練習している時はプレッシャーも無くてダイナミックに弾けるんだけど・・・
オレ、メンタル弱いし(>_<)
909ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 10:58:33.41 ID:2AB/k/Kx
人に聞かせるのはもちろん、録音でもガチガチに緊張してしまう
910ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 16:08:54.64 ID:Njlrzg39
俺も極度の緊張しぃ&人前にでるような経験皆無でダメだ
人前でやる時は「ギターの独奏」じゃなくて
「緊張でガチガチになりながらギターを弾こうとしてるの図」として楽しんでもらいたいw
911ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 16:30:44.79 ID:/piQSTSA
いろいろ叩かれそうだがニコ生はどうだろう。
月500円で人前で弾く機会を作れるのは結構いい経験になると思う。
ネガティブな意見もかなり遠慮なくいわれそうだから
メンタル弱いとギターやめたくなるかもだがw
912ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 16:55:25.75 ID:UuVJQAk9
ニコ生は気持ち悪すぎてだめだ
913ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 16:57:18.00 ID:Emfoazme
Ustしかりたしかにライブより遥かに気軽にできる
いい経験にはなりそう
914ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 17:42:03.67 ID:FbECrxIa
ロックスミス予約した。
ソロギだけだと上達がなかなか難しいと感じて
915ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 17:52:10.69 ID:y9zV2ytz
あのゲームってギター経験者でも成果期待できるのかな(´・ω・`)
916ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 18:52:02.09 ID:S1WUjVM+
ソロギもなんだかんだで左手の運指はエレキと変わらんしな〜
917ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 20:21:29.68 ID:xqKxHVnx
ネットの動画ストリームやってる人って、場所はどうしてるんだろう?

実家ぐらしだと家族の目もあるからなあ。
918ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 20:26:13.16 ID:/Qx5ZCxJ
家族の目があると困るの?
919ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 21:44:19.05 ID:6xbIlQbP
乱入してきたかーちゃんの人気のほうがすごくなってチャンネル奪われるとか?w
920ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 21:52:03.50 ID:/piQSTSA
普段練習してるのと同じことを放送するだけでしょ。
ほとんどの人は自分の部屋で普通に弾いてる。
ごくまれになにこのスタジオ!?みたいな環境でやってる人もいるが。
921ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 04:24:58.26 ID:MF+jGMOw
>>918
集中力が途切れたり、というかある種の恥ずかしさ、というか、
そういうのがあって……
外に向けている自分を見られたくないってのもあるかもしれない。
922ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 06:46:47.18 ID:hHHbgw2T
なに言ってんだコイツ?と思ってたが自分のPC持ってなくてリビングに家族共用PCがあるとかか
それなら無理だわw
923ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 09:44:28.50 ID:M5G3yr0M
おっさんになってからギター始めて
バンドとか時間的に無理そうだから
ソロギターしか選択肢が無かったな
924ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 09:47:47.77 ID:c8hfHL8z
9割以上の人間は弾き語りという安易な逃げ道に行くと思うが。
まあソロギターは難しすぎるから普通かもしれんけどね
925ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 09:49:52.59 ID:VJEyQLKU
ソロギターって、最初からソロギターを始めるというよりは、
エレキなんかを通ってからソロギターに行きつく人が多いイメージがある。
926ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 10:22:09.35 ID:VAJOJk3U
とりあえず一人で始められるギター

バンドやデュオでやる仲間はいない

じゃ弾き語りになるが歌の練習は恥ずかしい

ソロギ

ソロギはぼっちを拗らせた奴が行き着くところ
927ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 10:34:05.82 ID:M5G3yr0M
>>926が自分すぎて悲しい・・・
928ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 15:19:49.74 ID:VAJOJk3U
>>927
悲しむことはないさ、きっとみんな同じようなもんだw
ぼっちでも気軽な音楽を大いに楽しもうじゃないか
929ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 17:16:25.86 ID:4Ic/fl84
バンドマンは基本ぼっちの集まりだぞ
「音楽」「ギター」「ロック」とかの共通項で繋がってるだけ
例えばライヴの打ち上げで朝まで話が盛り上がる事はあっても
一般人の飲み会に参加すると途端に孤立
930ドレミファ名無シド:2012/10/06(土) 23:09:28.10 ID:MF+jGMOw
>>926
あれ、俺いつ書いたっけ?
931ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 01:35:48.43 ID:Eq75R5r5
ソロギターって、NAT幅43mmの普通のギターじゃつらいん?
932ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 01:39:08.62 ID:/WNRs6lH
>>929
一般人www
ミュージシャンかっけーっすwwww
933ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 06:30:25.14 ID:QcIn0vY4
この世の人間はみんなぼっちなのさ
934ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 06:52:40.37 ID:4tF/gSNp
みんなひとりぼっち 海の底にいるみたい


>>931
43ミリだからやりにくいってことはない。
弦高やネックの形、弾き手の手の大きさや握り方の好みとかで最適解は
みんなバラバラだからね。
935ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 15:40:00.23 ID:bpwCsI6M
「私の趣味!諸君らが教えてくれたギターはソロだ!何故だ!?」

「・・・ぼっちだからさ」
936ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 17:41:25.16 ID:Nhha/IMW
>>931
44ミリ以上あった方が楽だとは思うけど、43ミリのD-28でも案外いける。
グリップの形状にもよるから、握ってみないと分からんね。
937ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 20:02:19.06 ID:I5fz3KwC
>>926
なんという俺…泣きたい。
938ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 20:10:27.87 ID:jdSHaR1x
音痴でもソロギでバッキングするとガイドができて歌いやすいから
歌いながらソロギを弾くのが俺のジャスティス
939ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 20:27:41.04 ID:0vWmN/ak
ジャスティス…こんなの使ってる奴がまだいるのか
940ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 20:34:19.00 ID:jdSHaR1x
j3・・・死後ですわ・・・る
941ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 22:36:19.00 ID:uh1RqGSp
>>938
これなかなかいいと思うんだが、他にもやってる奴いてるんかなー

他人に歌わせるのにも使えそう
942ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 23:03:42.36 ID:wkIu/ds3
やかましいバッキングになるよ(音量的にじゃなくて)
ユニゾンは使いどころを絞って効果的に使いたい
多用すると歌い手も窮屈だろうしね
943ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 08:32:10.94 ID:7lXCQUxj
ソロギターをエレキの生音のみでやっているけど
上達に支障ないかな?せめてアコギ用の弦に変えた方がいいのかな
944ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 10:01:33.07 ID:UQllFzj+
>>943
エレキ弦でいいから012-056位のセット使えば
945ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 10:44:29.85 ID:7lXCQUxj
>>944
やっぱある程度太い方がいいんだろうな
009-042使っているからびびりそうだがw
946ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 11:45:59.36 ID:XgKULa8E
エレキでやってたらアコギに持ち替えた時に支障が出るだろうね。
947ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 12:01:26.50 ID:AiOMaRPi
>>943
ずっとエレキのままでいくつもりなら無問題
948ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 15:12:43.57 ID:E3+PAxrs
テンションはアコギに近いサイレントギターですらアコギに持ち替えた際にけっこう違和感あるしね
949ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 16:18:00.14 ID:UQllFzj+
009セットのエレキてw

そんなんで弾けたつもりになっても、アコギに持ち替えたら
1小節も弾けないぞ。それ以前に、そもそも音が出ないだろな。

950ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 17:47:49.74 ID:dOUvI1Mn
連休ぱねえw
951ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 20:06:03.83 ID:EMkBVtG4
>>943
エレキでソロギター動画あげてる人もいるし、なかなかうまいから問題ないんちゃう?
952ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 20:12:36.99 ID:FOpmlunf
ピエゾ内蔵タイプのエレキがあるからそれでも演奏するけど、
電池交換まんどくせってなって結局アコギで弾くこと多し(´・ω・`)
953ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 20:36:08.34 ID:+LXbiYLH
エレキから転向したクチだけど、アコギは誤魔化しが効かないから難しいですねorz 特にハンマリングやプリングといった基本テクの力加減が全然違う・・・
アコギで綺麗にトリルできる人とか凄いなぁ〜。慣れなのかなやっぱり
954ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 21:13:43.61 ID:t99XIl2J
エレキはアンプに繋ぐとなでるように弾くのが丁度いいからな
アコギと加減が全然違う。慣れだぜ慣れ!エレキの技術もアコギに十分応用できるし
955ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 21:14:13.15 ID:FPTo5wM+
皆さん三連休はたくさん練習できましたか・・・?(小声)
956ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 22:07:01.93 ID:sNounZcz
練習しすぎて右手親指の付け根に痛みが出るほどに。

いかに普段練習してないかが丸わかりだ。
957ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 08:40:05.28 ID:xJa9fg8h
目覚めて今まで弾けなかった曲適当にやっていたら
少し上達していてうれしかったでござる
958ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 18:07:02.78 ID:nT9CBE+R
>>957
ギターやってて良かったと思える瞬間だよね
959ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 01:55:11.05 ID:6Gu0UZ+/
ギターを買ったら、即リペアショップに調整を出すものですか?
それともしばらく弾いてみて「なんか合わないな」と思った時に出すものですかね?
960ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 06:38:32.47 ID:kxJYnPUq
>>959
新品を買えば即リペアなんて事にはならないだろ
とりあえずあまりに安いギターを買うのを避ければいい
自分もそうだったが最初は弾きやすいのかどうかさえわからなかった
弦高とか気になるのなら最初にお店で調整してくれるところで買えばどうかな
961ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 10:17:21.25 ID:/fOOa3FY
>>959
買った店やギターの設定の好みによる
ちゃんとした店なら買ったときに標準的な調整をしてから客に渡す
雑な店で買った場合や特に変った調整が好みの人の場合はとりあえず即入院がデフォ
962ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 16:20:07.31 ID:enP5dERy
カポ無しの曲にチャレンジしたら、2小節目で
挫折したでござるの巻。
悔しいいいいいいいい
あっ今弾けたぞ。練習戻りますw
963ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 18:26:55.82 ID:sjGdtVMj
過去にあった質問かもしれんが

爪弾きなおまえらはスマホ扱い辛くないの?
まだガラケーだからそこが気になって躊躇しとる
964ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 19:36:37.03 ID:kxJYnPUq
全然平気
そこまで伸ばしてるわけでもないし
965ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 21:04:40.14 ID:8tqnvJcj
ネイルやってる女のほうがはるかに長いわけだが
966ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 21:45:52.57 ID:4NpJKe43
>>963
言われて今触ってみたけど指先じゃなくて指裏正面?でさわるので爪はぜんぜん関係ない感じ
意識した事なかったからもともとこういう感じで触ってた模様
主に中指で指関節は曲げずに沈めて反らして他の指はぐっと上に反ってる感じわかるかな?(影絵の狐みたいな)
改めて見るとカマっぽいw
キモイかもしれんw
967ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 22:12:26.92 ID:0/qYTwvv
>>963
ほぼ左手で扱ってるから気にすることがなかった。
右手(特に人差し指を使うけど)の時は>>966の通り、指の腹というか、
指紋を着けるような感じになるからやっぱり気にならない。

むしろ厳しいのは鉛筆とかペン類。
親指の爪が伸びてるから人差し指に当たって長時間書いてると痛い痛い。
968ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 23:17:09.68 ID:qPSBFuVR
>>963
夏ぐらいからディグノ使ってるけど、基本的に右手で持って左手でタッチ操作してるし、
右手でタッチするのは煙草すいながらいじってる時くらいだから割と大丈夫
ただ、右手だけで操作するのは親指の爪がじゃますぎてむりぽ


てか、ギター買い換えてからハーモニクスがきれいに出ないんじゃー
969ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 23:38:52.33 ID:kxJYnPUq
タバコで思ったけど
吸う人は煙やヤニで楽器に悪い影響ないか心配じゃないの?
970ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 23:42:34.69 ID:nTSCT56N
>>969
具体的にどんな悪い影響があるん?
971ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 23:50:47.14 ID:kxJYnPUq
音が悪くなったりさ
972ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 00:18:41.81 ID:hceTJEau
家では一切吸わないから楽器への影響は考えたことないなぁ
仕事をサボって抜け出す口実に吸ってるようなもんだし、
アパートだから将来引っ越すときに臭いや汚れで大家とゴタゴタしたくないからね
973ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 07:49:27.62 ID:fWdmq+Z5
ソロギターやるけど、両手とも深爪です
974ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 16:56:03.81 ID:KHToVH7R
南澤さんは右手小指以外使っているから
自分もマネしている。
そうすると薬指中指が指の肉だけだとボリューム不足だから
爪伸ばしてる
975ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 18:13:41.68 ID:hceTJEau
>>974
自分も同じような弾き方だけど、
自分の場合は他の爪と同じ長さだと薬指で弾いた時の音がでかすぎるので

親指の爪>>人差し指の爪=中指の爪>>>薬指の爪(ほぼ指頭弾き)
みたいな感じで長さ調整してるわ
976ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 22:02:46.34 ID:Rk4MjpBC
エレアコ&エレガットなら指頭奏法でもいいと思うけどね。
やっぱり生音だけの勝負なら音量が問題になると思う。
クラシックやってる人のサイトとかみてツメの手入れの仕方参考にすればいいと思うよ。
977ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 22:49:32.28 ID:oZ0bQ5PT
左手はある一定まで行くと落ち着くけど
右手の形や爪は研究すればするほど深みにはまる
978ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 23:13:16.54 ID:KHToVH7R
右手は上級者の動画見る度に
奥が深いというか、何ツー動きしているんだといつも思う
979ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 23:56:05.85 ID:J/a31T3E
絶命寸前のタコみたいな動きするよね
980ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 00:44:12.82 ID:El2oZz1p
左は深爪になるぎりぎりまで切る
右は日常生活との兼ね合いで、爪ではなく指の先端プラス2mmぐらいの長さに落ち着いた
981ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 01:21:50.46 ID:0G4Hze3C
伸ばさないとってイメージだけど実際深爪じゃなければ爪当てて弾けるよね。
982ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 21:31:53.17 ID:LYe9CdgQ
http://www.youtube.com/watch?v=3e1d2L7RSo8&feature=youtube_gdata_player
この曲名分かる人いたら教えて下さい。
983ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 21:51:16.15 ID:oB2fMeeq
動画を再生したらいきなり
player伍々慧 風と自転車
とテロップが出てきたんだが
984ドレミファ名無シド:2012/10/12(金) 22:20:33.23 ID:0G4Hze3C
>>982
見てないけど
風と自転車じゃないか?
なんとなくそんな気がする

そろそろ次スレを誰かたのむ!
985ドレミファ名無シド
>>983
すません(´Д` )
iphoneじゃ出ないのかな?
助かりました