ベースの改造9

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 12:30:06.81 ID:CRogxlPi
>>938
オンボードのブースターってあるのか!
それって電池いるの?
940ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 13:21:31.92 ID:wxNHDmgZ
えっ
941ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 13:23:54.01 ID:WghX0hDI
(察し)
942ドレミファ名無シド:2013/03/03(日) 17:11:14.88 ID:zBSD8Y3P
943ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 10:53:53.73 ID:FXjNeqoJ
この子が自作をできるとは思えんのだが
944ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 22:10:06.73 ID:yJWYGLqa
1vol、1toneのアクティブで
TONEを回すと、強調する音域が変わる
そんな回路 ないですか?
945ドレミファ名無シド:2013/03/05(火) 22:31:44.27 ID:O/3SC7yA
アレンビック
946ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 07:47:03.54 ID:uwVWbE2V
2次LPF_fo可変+Qコントロールが有名だが、
Activatorというピックアップに付属していた奴はQ固定で1ノブでfoを可変

Steinberger H-2に内蔵して使っているけど便利です
947ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 17:25:17.08 ID:pM/G/p2H
>>942
見てもさっぱりなんだがw

ベース歴1年で簡単な修理やピックアップ交換くらいなら出来るんだがこの図意味が分からんよw
948ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 17:44:38.08 ID:ENP6NkPT
バカ自慢乙
949ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 17:57:26.16 ID:mLaf7Bie
>>947
図じゃねーよ
よく見ろ宝の地図だ
950ドレミファ名無シド:2013/03/06(水) 21:10:37.09 ID:ipfr3nP4
>>947
「電子工作入門」とか「エフェクター自作ハンドブック」みたいのを何冊か買って来て読めばいい
エレキギター・エレキベース弾きなら覚えておいて損は無い
951ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 20:54:50.89 ID:33383nIy
このスレにベースをバリトンギターに改造した奴とかいる?
バリトンギター欲しいんだけど高いから家に余ってるベースをバリトンギターにしたいんだけど初心者でもできるもんなのかな?できるようならやってみたい…
952ドレミファ名無シド:2013/03/11(月) 21:29:33.97 ID:0C3Izzmf
これは酷い
953ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 17:53:54.06 ID:FtDVmxSh
楽器の改造自体初心者ができるようなもんじゃないよ、ピックアップ付け替えとか配線のしなおしならともかく
954ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 19:31:47.47 ID:pe+Wp1Lm
>>953
それ以前の問題が残ってると思うんだが
955ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 22:25:12.98 ID:btNUdwbR
>>951
むりです
諦めよう
956ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 22:33:30.26 ID:aKiEckbG
まあ、2ちゃんで「できるもんなのかな?」と聞いてるレベルだからw
957ドレミファ名無シド:2013/03/12(火) 22:42:58.70 ID:YHx1cTLx
958ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 12:41:57.90 ID:Y/tTof90
ベースのブリッジを変えたいんですけど、最初に付いてるブリッジのネジ穴が4つとかのものはBADASSをつける場合ベース本体に穴を増やす必要があるのでしょうか?
逆にGOTOHのJ510BO-4のようなネジ穴が4つだけのものはボディに5つ穴が開いてるものに付けたり等はできますか?
959ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 13:08:14.33 ID:VDTTSZD6
 まずは元の取付穴を再利用して付けられるブリッジに交換することを検討。ジャズベや
プレベ、メジャーモデルのコピーモデルの場合、ボルトオンで交換できるものも売られている。
とにかく寸法を確認しよう。

 次に、元の取付穴を再利用できない場合は、元の取付穴が新しいブリッジのフレームで
隠れるものに交換することを検討。方眼紙を切り抜いた型紙などで確かめよう。
それ以外の場合は、元の取付穴を埋めて再塗装かタッチアップをしてから新しい取付け穴を
開けてブリッジを装着することまで想定して検討。

 廉価BASSのペラペラなプレス折り曲げブリッジからリッチなブリッジへ交換する場合、ブリッジ
底面のフレームベース部分が厚くなることが多い。最終的に弦高の調整範囲が希望するに
収まるかどうか、前もって確認しておくこと。
960ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 13:35:43.66 ID:HZhgBGUD
>>959
ありがとうございます。
961ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 14:42:21.77 ID:SOzAhDEC
ネックのジョイントをプレートからブッシュ式にしたいんだけどブッシュってどこで売ってるの
962ドレミファ名無シド:2013/03/13(水) 15:19:21.85 ID:SOzAhDEC
自己解決
963ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 13:57:50.02 ID:cl09pwWG
スレチかもしれんがペグ配列とか気にしてる?
5弦とかだと2と3に別れるけどテンションとか考えると上2で5弦が長めに張れるようにした方がいいって聞いたんだけど
964ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 14:21:59.91 ID:LUrrIrAq
ジャズベシェイプなんかだと4:1の方がスタンダードじゃないのか
965ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 15:10:53.99 ID:MbcseV+D
5連のリバースヘッドが最強って事か
966ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 20:40:24.43 ID:a9q2kUE0
アトランシアのステルスのペグ配列が秀逸。
967ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 21:06:37.82 ID:dXve39/e
馬鹿は最強って言葉が大好きだな
968ドレミファ名無シド:2013/03/23(土) 21:10:31.70 ID:dXve39/e
馬鹿は最強って言葉が大好きだな
969ドレミファ名無シド:2013/03/24(日) 20:14:26.44 ID:3OfJ4xtc
馬鹿の2回書き込み
970ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 10:23:53.21 ID:L3d0Bltr
ペグまでが遠いとなにがいいの?
971ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 10:37:15.00 ID:kgbh/660
>>970
弦を張る長さが長くなるからテンションが強くなるとか
裏通しと同じ原理かな
972ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 10:51:33.29 ID:k+ZUwu6A
テンションはスケールと弦とチューニングが同じなら、何やっても同じ
973ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 11:38:11.14 ID:QZXBY/eQ
いわゆるテンション感のこと?
ナットを押さえつける力は強くなるのかも知れんが
974ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 12:42:03.90 ID:Q3Uw6Kl3
>上2で5弦が長めに張れるようにした方がいい
意味がわからん。日本語で
975ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 13:30:58.66 ID:A32b/chW
ペグの配置の話だろ?
ベース構えた時、ヘッドの上側に2つ、下側に3つ
この場合上側に3つ、下側に2つ配置するよりも5弦のペグをブリッジから遠くに置ける(上側3つだとスペースが窮屈)
http://i.imgur.com/YR3VtcM.jpg
976ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 13:49:58.89 ID:kgbh/660
>>975
詳しい説明ありがとう

弦の芯の太さとかヘッドの角度とか裏通ししてるかとか弦高とかでテンション感かわるけどペグの配置で変わるのかなと

Foderaにエクステンション・Low-Bシステムってのがあるんだが実際にLow-Bが安定してんだよね
持ってないけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4075903.jpg
977ドレミファ名無シド:2013/03/27(水) 13:57:13.06 ID:A32b/chW
>>976
これよさそうだね
でも逆巻きだからビンッ!ってナットから外れそうで怖いw
978ドレミファ名無シド:2013/03/29(金) 12:34:50.43 ID:GbN+NM9f
PJのパッシブの人、トーンのキャパシタは
容量いくつにしてます?

.047u? .033uかそれ以下?
ボリュームポット、トーンポットの抵抗値も合わせて教えてください。
979ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 00:00:47.27 ID:LG/U50+0
ジャズべを八弦に改造したいんだけどヘッドとペグをどうやって配置するかイメージ出来ません。
副弦用のペグを配置するためにジャズべの大きいペグから小さめのペグに交換する手段はどうかと思うのですが
やはり穴埋めとか必要なんでしょうか?
980ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 00:16:51.07 ID:VFTI0aDe
>>979
よけいなことはやめて、素直に8弦として作られてるベースを買おう
ペグポストはどうやって掘るのか、ナットはどうやって形成するか、ローフレットの弦間はへいきなのか、ブリッジやピックアップはどうやって調達するのか
ここまで考えたならふつうはそんな改造しようとは思わないんじゃないだろうか
981ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 00:30:45.93 ID:CzJYxgv8
まぁ、今日だし
982ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 07:33:05.53 ID:LG/U50+0
>>980 ブリッジはallpartsかワーモスで入手。ナットは加工は経験済み。
ペグ穴は穴あけ用ドリルビットで加工。ペグの配置以外はほぼイケる感じ。
983ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 08:36:55.87 ID:5fqXR8Fv
がんばれよ
完成してもまともに弾けるのは数日だろうがw
ネックが8弦のテンションに耐えるには
TUNEのようにチタンロッドとかで補強してないとね
984ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 08:54:25.85 ID:VFTI0aDe
>>982
まあそんなやりたいなら勝手にやって使えないゴミ楽器生産したらいいんじゃないでしょうか
ペグは埋木して配置し直して軽量タイプペグとギター用ペグを混在させるのが8弦の定番だけど
楽器の製造経験のない人に出来ると思えないが張って某国産8弦メーカーも真っ青のすばらしい8弦ベース作って下さいね
985ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 10:37:06.72 ID:uDfPanxB
>>981
たしかに日付が変わった瞬間の>>979だからなw

今日一日、マジメに受け答えしといて明日になったら
「ウソだよバーカ、そんなことするわけねーじゃんw」とか
まあ、そんなところだろう
986ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 11:45:52.39 ID:tVO9XRWS
荒れてんな
987ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 13:40:47.34 ID:mvz6Ztap
>>979熱烈応援してる
ぜひとも完成させてうPしてください
もちろん音源も!
988ドレミファ名無シド
ヘッドが折れる、に100ペセタ