ギター業界で食べてるけど質問ありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
エレキ専門だけど特定されん程度に
2ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:31:52.82 ID:mh5k2TTM
パンツ見せて
3ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:39:13.85 ID:0aUww6X4
>>1
使ってるギターとアンシミュ、またホストとシーケンサー、電源ディストリビューターを教えて下さい。
それと貴方がKey=Fのイパネマの娘のEm9からよく使うスケールは何ですか?
4ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:39:51.91 ID:lj2cVrG1
>>2
おっさんのパンツ見てどうすんの?
5ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:40:17.68 ID:IZPHg7df
儲かりますか?
6ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:44:41.29 ID:IskkSr3p
ギターを作る人か売る人か演奏する人かどれだよ
7ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:47:53.22 ID:lj2cVrG1
あ、ごめん
販売のほうなんだ。

>>3
持ってる機材でよければ
GIBSON 59リイシュー
Boss GT-10
プレイヤーとしては並以下

>>5
独立せん限り儲かることはないと思います。

>>6
店とメーカーで
8ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:50:46.89 ID:dNvnWKMU
そもそもギター業界て何だよw
9ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:52:31.88 ID:Y/+qnPJy
所得と好きなギタリスト教えて
10ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:56:04.49 ID:zRtgfp+A
俺もそうやって生きたいんですがどうしたらいいでふか
11ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 14:57:38.46 ID:5ITQphL4
ぼったくり代理店の楽器業界での評判とか知りたい
たとえばオカダなんてどうなん?
12ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 15:01:38.04 ID:lj2cVrG1
>>8
楽器業界だなw

>>9
店のころはバイトで12万くらい
メーカー勤めでは手取りで16万
好きな人は色々いるけど今はグレッグハウ
13ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 15:05:28.35 ID:2A7Dk/9k
手取り16って…。
14ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 15:13:41.10 ID:lj2cVrG1
>>10
毎年求人出してる業界じゃないから難しいよね
自分の場合だとクラフト学校→楽器屋→メーカーって感じ。
正直運がよかったと思う。

>>11
ネットのおかげである意味どこもボッタクリといえるかもねw
ただ上乗せした分サポートに力を入れてる。
個人的にはオカダは割としっかりやってくれるイメージかな

>>13
お金は期待してはいけないw
15ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 16:19:46.09 ID:Y/+qnPJy
16あれば食えますね

好きな事やって食えればそれは幸せでしょう

羨ましい
16ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 16:23:59.81 ID:x/Logwe4
ギターに限らず音楽に関わる業界なんてどこもそんなもんだよ。
今の時代音楽なんて儲からないし、CD屋は勿論ライブハウスやスタジオやメジャーのレコード会社も経営が苦しい。
そもそも給料安くても好きだからやりたいっていう人がたくさんいるし
17ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 16:28:39.20 ID:Ye3FZiKv
クロ○○楽器にあるヴィンテージって
信用できる?
18ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 16:55:37.15 ID:lj2cVrG1
>>15
楽しくはやれてるよ

>>16
最後の一文に尽きると思います。

>>17
表記されてるスペックはそのとおりなんじゃない?
要は中古品な訳だから単体によって色々変わってくると思うけど
19ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 17:30:40.90 ID:Jco4gr1w
知り合いのスタジオミュージシャンは年収600万くらいって言ってたよ
アーティストによってももらえる金は違うよな
ところで>>1
最近ギターは売れるかい?
20ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 17:34:47.71 ID:qqhUvwxi
スタジオミュージシャンならそこそこ以上の収入はあるだろうよ
自称じゃなければ
21ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 17:45:07.61 ID:lj2cVrG1
>>19
どこも厳しいみたい
ただアニメのブームは確かに有った
22ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 17:46:25.00 ID:wa90cOSI
スタジオミュージシャンにもいろいろいるよ。
音楽と関係ないバイトするのも普通。
23ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 23:35:47.71 ID:Xp5H6kqu
RADWIMPSの「おしゃかしゃま」のサビ前のギュワーというギターのエフェクトは、強い歪みにフェイザーをかけて、左手は4、5、6弦あたりを押さえてグリスアップしながら右手はかきしゃくる、という感じですか?
24ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 00:23:47.77 ID:vo7ErWuT
トリルが速くならないんですが、何かコツとかありませんでしょうか?
25ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 01:19:05.68 ID:QqgwXuqa
>>1のスペックが低すぎて話にならん
26ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 03:15:10.68 ID:6JKzZch+
販売ってwww
27ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 03:53:37.32 ID:7tOimtzf
>>25
ギター製造にいる俺ではどうですか?
28ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 11:01:28.03 ID:63LpsvBZ
腕が並以下ってあるけど具体的にはどこら辺まで弾けるの?
29ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 20:22:18.14 ID:1h24wGy9
>>27
製造ってどこ?
儲かるのか?
月収は?
30ドレミファ名無シド:2011/12/20(火) 15:25:23.30 ID:kMzHgyRM
俺でもプロになれますか?
31ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 15:18:54.31 ID:EWxZeHJ2
ギター業界に関係してる楽器屋の従業員控え室でカップラーメン食べてるやつが
どうかしたの?
32ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 23:44:15.77 ID:OnDwiT2V
最低の感性だな
33ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 15:08:11.81 ID:qz035U2C
お茶の水のラーメンと秋葉原のらーめんは、どっちがおいしいと思いますか?
34ドレミファ名無シド:2011/12/30(金) 17:36:03.20 ID:pmulSQrk
ラーメンなら名古屋だがや!
35ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 11:14:47.07 ID:n4NMG/y+
楽曲提供で俺はデモ程度に曲作って
編曲やオケ作りはトラックメーカーにやらせてるんだが
いくらくらいが妥当かな?
俺は一曲10万と権利でやってる
36ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 07:17:15.97 ID:nSaBdajV
クラフト学校って求人出てる?
出てたとしたらどんなのでてるの?やっぱ地方の工房とかしかないのかな?
37ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 10:06:04.55 ID:AChlwnbp
楽器業界もしくは音楽業界でしょ。ギター業界で検索したらこのスレが上から5番目に出てきますよ。狭っ。楽器業界の中のギター関係でしょ?
38ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 23:49:50.79 ID:Fo1ITYOM
何が言いたいんだ
39ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 06:33:21.26 ID:My+JW2VC
>>1
花形部署ってやっぱクラフトというか開発部門なの?
販売に回されてるのは修業期間みたいな感じ?

あと、給料が低いのは初任とかだから?
例えばあなたがその会社で年収600万円に達するのはどうやって何年後になるイメージ?
40ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 06:58:04.53 ID:72SUK9Tj
600万なんて永遠にないんじゃないか?
41ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 18:42:51.05 ID:BX5PUz5q
ちんこ大きいですか?
42ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 19:02:40.53 ID:7vRbLVls
うほっ!
43ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 19:40:23.62 ID:OAxNw2TT
16万だったら独立した方が良いんじゃないの。
スナックの居抜きで、ロックバー兼中古ギター屋。
都心部でも学生向け1ルームぐらいの家賃で借りれる。
44ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 20:03:47.18 ID:KQ6rlPaX
>>29
この前発見した某ギター製造会社の求人では13〜18万/月だったぞ
>>43
お前は自営で16万円の利益出すのがどれだけ大変か知らないみたいだな
一度経営シュミレーションしてみろよ
45ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 21:11:48.39 ID:R34qzopX
>>38
音楽(レコード)業界を英語で
46ドレミファ名無シド
>>1
おい、大したネタもないくせに