ギターとベースってどっちが難しいの? 第2R

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
ゴゾンジ!バンド厨の永遠のテーマ
解決の糸口は未だ見えませんが、議論を戦わせましょう。

前スレ ギターとベースってどっちが難しいの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1293709762/l50
2ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 07:23:57.70 ID:SW3kJ7sT
>>1乙。
3ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 07:53:50.50 ID:04PuUuTf
ベースの難しさは打ち込みマシンで置き換えられる難しさだから

ギターはまだ機械にまねさせるのが難しい部分が多い
4ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 09:34:42.80 ID:tEH2A0Jl
曲にもよるし、リードギターかリズムギターと比べるかにもよるけど、一般的なバンドだったらベースの方が一音一音に集中力いるくない?
常に単音リフみたいなもんじゃん
5ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 09:36:51.58 ID:HmFQFOnI
ギターで歌う事がベース弾きには出来ない
逆にベースでリズムを刻む事はギター弾きには簡単に出来る
よってギターのほうが難しいし、センスも必要
6ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 09:40:35.68 ID:NvT3/X0T
ベースもうまい人になってくればできる人いるけどね。

っというかこんな不毛な議論して楽しいか?
7ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 09:55:25.61 ID:EPFZcq4h
まだやるのかw!
8 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/13(火) 10:33:00.27 ID:GwV6ipz/
要はギターはブラックコーヒーで、ベースは5弦ベースと考えれば分かりやすい。
9ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 15:59:43.61 ID:HLFBzXBF
>>5
>逆にベースでリズムを刻む事はギター弾きには簡単に出来る
これができないんだよwわかってねえなあw

あとな、ベースでも歌うことはいくらでもできる。フレットレスとかだったらオクターブ以上のポルタメントも可能だぞ。
チョーキングだってベースでやっちゃいけないわけじゃない。
10ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 18:31:46.26 ID:Ao3Gk/Gw
>>8
意味不明
11ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 00:16:19.45 ID:bsEkNIQh
>>8
何を言いたいのかサッパリ分からん
「オクターブ以上のポルタメント」って何?
12ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 00:39:41.20 ID:gsiopv3F
>>11
オクターブ以上の音程差のポルタメントだよ。言葉がわからないならぐぐれ。
13ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 01:22:23.75 ID:bsEkNIQh
>>12
いや、だからそれが出来たから何?w
14ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 06:05:19.47 ID:0wf4PJKg
6弦ギターに6弦ベース。条件フラットにして、
同じ譜面で音程だけ各楽器に合わせたもの弾かせりゃ、
ベースでやる方が難しいのは誰にだってわかる。

現在の音楽において譜面的にはベースの方が簡単な譜面が多いかもしれないが、
それはあくまで譜面の難易度であって楽器の難易度ではない。
譜面の難易度なんて作曲者次第だからまったく意味ないんだよね。
楽器の難しさとも関係ないし。

弦の数や譜面など条件をフラットにした場合ベースの方が難易度が高くなるのは明らか。

15ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 06:54:12.50 ID:nIFNp+H/
なんでそんな頭の悪い前提条件で比較してるのかが不思議だ。

個人的意見だとまったく楽器触った事ない入門者が楽しむレベルまでなら
ベースが簡単で、初級(?)までならギターが簡単。そっから先は
演奏するジャンルと個人の資質だろう。
16ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 07:54:37.38 ID:0wf4PJKg
>>15
あんたみたいにどちらかに都合の良い条件だけ並べた比較は意味ないから。
17ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 08:12:07.50 ID:rGyKDeIm
>>14
バンドやった事あるの?
あまりにバカすぎる比較だ
18ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 08:33:08.91 ID:nIFNp+H/
こういうバカは「ギターとウクレレを同じ条件に…」とか新理論を展開してドヤ顔をするタイプだな。w
19ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 09:03:55.68 ID:0wf4PJKg
>>17
だからバンドでの難しさなんて語ってないって。
20ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 09:20:18.57 ID:+iUAfFjp
ギターが簡単なことを認めたくない餓鬼が多いな
21 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/14(水) 10:10:02.17 ID:TKMcDoRt
やっぱベースだね。
なぜなら、ギターはジャカジャカやるしか能がない奴ばっかだけど、現在のベースは必ず
ジャコと同等のテクニックを要求されるからね!
22ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 10:20:31.49 ID:iLteEDoF
>>14
つまりテルミンが最も難しい楽器ということか
23ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 14:18:36.45 ID:uVnIAJrW
>>22
いや、どう考えてもリコーダーだろ
24ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 20:55:02.92 ID:44Pkzzdu
いや、ハープだろjk
25ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 20:59:18.75 ID:44Pkzzdu
ギターとベースってどっちが難しいの?★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1315906090/


重複乙
26ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 22:16:52.71 ID:kgjwNBQQ
次スレ立てるバカが二人www
27ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 10:48:31.30 ID:Ar0OX+MQ
>>14
完全に同意
弦が太くてフレットが遠いから技術的に難しくなる
のは間違いない。
ただベースの役割が簡単な曲が多いってだけ。
バンドで簡単な曲が多いって言う奴は話すり替えてるだけのバカ
28ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 10:59:56.85 ID:Ar0OX+MQ
ベースでいつも弾いてる曲を遊びでギターで弾くと
弦細いしフレット近いから超簡単です。
やったことある人も多いだろ。
つまり同じフレーズ弾かせばベースのが難しい

ギターが難しいんじゃなくてギターが難しい曲が多いだけ。
はい論破
29ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 11:10:06.38 ID:ZWq8Z44N
単音フレーズを弾くだけなら簡単だろ
ベーシストはそれしか出来ないから必死なんだろうが
ギタリストは音色にまでこだわるからな
30ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 11:16:21.24 ID:ZWq8Z44N
ギターは管楽器と同じで花形なんだよ
ベースは1度と5度だけ単純作業で弾いとけばいい
31ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 11:23:36.15 ID:Ar0OX+MQ
ベースにもコードプレイありますが?
はい論破
32ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 11:27:49.65 ID:Ar0OX+MQ
>>30
ジャズじゃ花形どころかメンバーにはいってない
こともありますがw
33ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 11:29:46.89 ID:ZWq8Z44N
>ベースにもコードプレイありますが?
ベースの音なんか観客は誰も聞いてないから、ベーシストのオナニーで意味なし
みんなが聞きたいのはボーカルとギターだけ
34ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 11:34:49.42 ID:Ar0OX+MQ
>>33
ほらバカは反論できないとすぐ話すり替える

ださw
35ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 11:36:13.40 ID:K7nVZglc
ソロ・ベースでコードプレイやタッピングしたらしたで「ギターでやれよ」とか言われるんだろな。
36ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 11:39:32.05 ID:Ar0OX+MQ
>>35
そんなことないですよ。
ようつべとかにやってる動画たくさんありますよ。
37ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 11:59:44.33 ID:3h3UOSRJ
ベースが細々オナニーしてるとみっともない
お前のやるべき事はそれじゃないだろ、と
38ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 12:11:13.24 ID:b9t8JAmT
>>33
こーゆー馬鹿がいるバンドには入りたくないわ
39ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 12:37:46.96 ID:K7nVZglc
なるほど、堂々とオナニーしろということですねわかります
40ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 12:39:33.93 ID:IWb3hBW4
ベース>ギター(アコースティック)>ギター(エレキ)
41ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 13:21:30.38 ID:xw59NsYp
他のスレで納得してしまった書き込みあったよ

ギターがうまいやつには天才が多い
ベースがうまいやつには変態が多い


確かに当てはまってしまってるのがオモロい。
まぁどっちが難しいかは関係ないが(笑)
42ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 13:39:52.50 ID:b9t8JAmT
>>41
ベーシストにとって変態はほめ言葉
43ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 13:54:22.52 ID:uIru84jm
どや顔 大型二厘=ギター=ドコモ 上から目線の人たち
対象  小型限定=ベース=Au   

44ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 17:51:04.13 ID:o8io/6TO
ひとまず両方やった事あるやつしかこのスレ書くな
45ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 17:59:41.11 ID:nTvszXBN
その「やった」のレベルが問題なんじゃないか?
触ったことがあるという程度でできてるつもりのやつが多いと思う。
最低その楽器で人前でやれるくらいのレベルは必要だろ。
46ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 18:44:10.37 ID:1OUMDXnI
でも人前ってのも人によるでしょ。
それで飯が食えている人とか極端になると思うよ。
47ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 18:53:35.99 ID:K7nVZglc
そもそも役割や奏法が違う楽器の難易度を比べること自体に意味あるの?
さらに言えば同じ楽器でもジャンルによって難易度は変わるんだし。
ってマジレスしてみる。
48ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 20:33:56.12 ID:X77hNMUN
両方やればいいよ。
メインじゃないほうは安物でいい。
プレイの幅が広がる。

あと、おすすめとしてはドラムの練習。別にセット買わなくてもスティックで雑誌をたたけばいい。
スティックなんて安物は1000円もしない。
リズムの成り立ちがわかって、バンドであわせやすくなるよ。
49ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 20:41:35.11 ID:tU4PSCyv
>>41
マジで言葉
50ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 20:47:31.70 ID:b8UKaPtk
調性音楽においてベース音(ここでは単純に低い音の事)は極めて重要な意味を持ちます。
よって、ギターより音域の低いベースは重要であり、それに伴い「ミスが許されない=難しい」ということになります。
51 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:37:28.74 ID:QCYVILGs
ギターはバカでもできるけど、ベースには少なくとも全パートをこなせるだけの
ポテンシャルが要求されるからねェ〜。
52ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 21:37:53.62 ID:uBZuOWtt
ベース単純なことやっててもミスったらやたらめだつもんな。

ただ、メタル系に限って言えば基本g>bだと思うなぁ。

53ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 22:00:47.63 ID:7AByWIJj
ベースがポカミスで1音間違えたら、曲が一瞬にして浮いてしまうw
どっちも高度な演奏技能を要する限界領域では、甲乙つけがたい難易度レベルなのだろうが、
単純に、ベースのほうが弦が太くてフレットが遠いので押さえ難い分、やはりギターよりもうまく音の粒をそろえて、
なおかつきっちりリズムを刻むのは難しいわぁ。
54ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 22:06:01.52 ID:X77hNMUN
小節頭をはずさないことだな。それが大事。
55ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 23:22:23.07 ID:WKT4/nLU
負けない事 投げ出さない事、逃げ出さない事 信じ抜くこと
それが大事だな。
56ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 23:32:17.12 ID:bgl+zeEo
もうやめろ。
争いが一番醜い。
このスレは悪魔が仕掛けた罠だ。
57ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 06:31:18.01 ID:SmErW6zK
ベースは弦が太くてフレットが遠いとか左手の事ばっかだな
ギターは左手より右手で感情を音に伝えるのが難しいのに
つまりギターは創造する楽器で、ベースは作業的な楽器と言う事だろ
芸術肌の人はギターがいいし、公務員的な人はベースがいいよ
58ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 06:49:17.48 ID:6CE5eEYo
>>57
美術部けん軽音部ですがベース弾いてます
59ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 07:07:06.31 ID:PZbFc0fy
どっちも比較しがたい難しさと奥深さがあるってのじゃダメなの?なんのために議論するの?
60ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 07:13:13.65 ID:l2IDroJ+
目的があっての議論ではなく
議論が目的なんだ
61ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 07:32:48.47 ID:vQ6waF+G
>>57
なんかそう区切れない気がするが
62ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 07:45:23.56 ID:5tOodf4f
両方経験してるヤツで尚且つバンド経験者、あと歴が長いヤツは意見してもいいが
それ以外のヤツがなんか言っても的はずれだし全く公平性がないからロムってろ
63ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 08:24:48.56 ID:mcTM/iIH
>>57
ようはピッキングの強弱だろ
ベースは適当に弾いても粒がそろうとでも?
感情云々は左手ビブラートも絡むし
弦太いからビブラートもむずいぞ。
64ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 08:49:23.79 ID:Uj0/uM8Q
俺管楽器奏者だけどギター弾きはこんなスレこないんじゃないか?
ベース弾きは思い当たる節があるから、たくさんいるみたいだけどw
65ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:00:51.09 ID:yjgw6CJb
>>57
ベースの右手の使い方を知らないな。
指弾き、スラップ、ピック、親指弾き、全部音が違うし。指弾きでも爪あてたりするとぜんぜん違う音になる。
トニーレヴィンは指にスティックをつけてパーカッシブな音を出したり。

ベースのほうが、ギターよりはるかにピッキングの音のバリエーションが多い。
66 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/16(金) 09:02:15.81 ID:qm5ir5Mj
いや、一概にベースが難しいと言う人はやっぱり音楽とゆーものが分かってる人が多いね。
ギターの方が難しいなんてのはただの厨。
67ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:02:35.08 ID:mcTM/iIH
管楽器が1番簡単だな。
68ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:12:21.50 ID:PZbFc0fy
とりあえずどのジャンルのギターなりベースなりに関して話しているのか明示したら?
69ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:17:04.03 ID:SmErW6zK
指弾きとかスラップとか…どっちでもいいのに…
音楽に必要なのかな?ギターのピッキングは聞かせる事が前提にあるからこだわるのはわかるけど
サッカーのドリブルに例えるなら、ベースのピッキング自慢はドリブルという行為自体が目的のドリブルで
ギターのピッキングはゴールを決めて点取る事が目的のドリブルって感じ
70ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:26:32.33 ID:mcTM/iIH
>>68
どんなジャンルだろうが難しい曲、簡単な曲があるんだから
ジャンルでは分けられないでしょ。
71ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:27:49.93 ID:yjgw6CJb
>>69
君はベースを弾いたことがあるのか?俺は一応両方ともやる。
事実なのは、ベースだって、右手で音色変化させてるし、それはギターよりも変化が大きいってことだ。
低音といっしょにかなり高い周波数の倍音が出てるからな。右手はこの倍音の量を調整していると思ってくれ。
72ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:29:45.41 ID:mcTM/iIH
>>69
ベースの音も聴かせることが前提ですが?
バカはすっこんでろよ
73ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:32:25.75 ID:yjgw6CJb
>>72
人をバカよばわりか。レベルの低い奴だ。

スラップのアップダウンでエイトビート刻んだら、ギターなんてかき消すくらいの音がでるんだぜ。
高音部のソロで歌わせたいときは、親指でやさしく弾く。

十分聴かせることが前提だろうが。聴かせないで楽器といえるのか?
74ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:35:12.00 ID:mcTM/iIH
>>73
安価みろやボケ
75ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 09:44:46.08 ID:PZbFc0fy
聞かせることが前提じゃないピッキングって(笑)
よっぽどバンドメンバーに恵まれてないか、バンド未経験者ならそう思っても仕方ないだろうが。
76ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 11:27:20.87 ID:q/irTQXv
ギター7年やった後にベースに転向して6年目だけど。
「〜の方が簡単だ」とか「〜の方が難しい」とか言ってる人は、どちらかをやったことがないか、楽器の難しさに気付いてないんじゃないの?
どんなに簡単なように見えても、上達する難易度はどの楽器でも変わらないと思うんだけど。

ギターの、例えば速弾きみたいなテクニックはベースには求められることは少ないけど、その分リズムやグルーヴのことについてより勉強する時間が増えたし。
楽器毎に、なにをもって難しさとするかってのが違うはずでしょ。
77ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 11:31:48.34 ID:x7Pd3DJ4
バンドにとってベースの方が重要って意見なら、解らないでもないが、
ベースの方が難しいと言うのはただの厨だな。

ギター・ベースと管楽器やってます。
78ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 11:47:17.67 ID:PZbFc0fy
せっかく綺麗に纏まったと思ったのに
79 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/16(金) 11:48:53.76 ID:qm5ir5Mj
やっぱベースだね。
なぜならベースラインはそれだけでも曲が成立するが、ギターリフだけでは何の曲だか
さっぱりわからんからね。
80ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 12:31:34.36 ID:hCs6fYFs
ギターだってベースだって難しくしようと思えばいくらでも難しくなるし
簡単に済ませようと思えばいくらでも簡単になるし

そんなもんは本人のこだわり、さじ加減、次第でしょ
ギターを前に出したような例えばメタルだとギターのほうが明らかに難しい立場にある
その逆もあるだろうさ
81ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 12:33:44.42 ID:mcTM/iIH
>>76
そんなことはみんなわかってるよ。
ここは不毛さを愉しむスレなの
82ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 13:16:10.13 ID:a78ikk/R
楽器という広い分野で見れば、どっちも簡単なんだし不毛な言い争い
83ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 13:28:16.62 ID:D7tflclW
ベースを弾いたあとギターを抱えるとなんと楽なもんか
84ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 14:36:38.45 ID:zZLA2m4F
>>83
重さの話かよw
85ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 15:07:44.64 ID:PZbFc0fy
逆に考えるなら、69みたいな奴のバンドのベーシストは音作りをとやかく言われるストレスはないわけか。聴いてないんだから。
86ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 15:14:29.41 ID:mcTM/iIH
69は釣りだろ
音楽に必要なのかな?はワロタ
87ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 16:15:56.61 ID:LZ5bqbz7
ベースで最も難しいのはミュートじゃない?特に指弾きの。
どんだけテクニックがあって指が動く人でも、これができてないとダメだし、
そういう人は途中から弾き方修正するのが大変。
アルアイレで癖ついちゃってる人なんか人一倍ミュート苦労しそうだし。
88ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 17:57:06.96 ID:wcjAcocT
ギターからベース入るとどうしても左手でミュートしちゃって
ボーブッ、ボブッ、ボーーブッ、ボブッ、ってなっちゃう
89ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 18:07:37.46 ID:MulA3dm9
まぁ、前回一致で比べるものじゃないって分かっていて、不毛な討論するのがこのスレの意義なんだろうけど…
どっちがムズイかって言われたらフラメンコギターは一生できる気がしないし

かといってベースが楽かって言ったらビリーシーンとか見てると基地外乙って言いたくなるし

両手タッピングやらアンジェロラッシュ、ピートのウィンドミル辺りのギターだから光る技もあるし一概には言えない

だが、弾いた事無い奴の前で同じ事やった場合派手だと思われるのがギターで
変態扱いされるのがベースだから

やっぱりベースが難しいんじゃないか?

だって居合い斬りっぽく打ってホームラン打つバッターより、ケツにバット挟んで ホームラン打つバッターのが結果は一緒でも凄いバッターじゃん?
90ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 19:28:19.51 ID:746CGTuO
ギターとベース両方きちんとやったことある人なら99%ベースの方が難しいって言うよ。
ギターの方が簡単だから複雑なプレイも要求されやすいけど、
同じようなことをベースに要求してしまうと難しすぎてしまう。
91ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 19:33:03.13 ID:qwf31sVY
ギターとベースの難しいところが違いすぎるからどっちがなんて結論出るわけないよ。
92ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 19:33:19.77 ID:xAaWIMVN
とっつきやすいのはベース
途中で挫折するのがギター
継続できた人は凄くうまくなっていくのがギター。
挫折はしないが、継続しても一生うまくならない人がいるのがベース
93ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 20:13:27.38 ID:SmErW6zK
ベースの地位をギターと同じ地位に持ってこようと必死な奴がいるな
残念ながら一般的にギター>>>>>>ベースですから
94ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 20:14:17.38 ID:H7gHlbvl
>>93
不等号逆だぜwwww


ジャズならな
95ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 20:22:10.72 ID:PZbFc0fy
基本同意。ジャズフュージョンなんかはそうでもないけどね。
高校時代に「ギター弾ければベースは弾ける。逆はない」とやたらベースをバカにしてた知り合いを思いだしたよ。
弾かせてみたらコードストロークの感覚でピック当てるからジャリジャリ言って聴けたもんじゃなかった。左手動かすのに忙しそうでミュートは出来てないし。
取っつきやすい楽器ほど、弾けてる気になるのは簡単だと思う。
96ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 20:23:15.92 ID:PZbFc0fy
92宛ね。
97 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/16(金) 21:05:18.24 ID:qm5ir5Mj
ギター野郎の弾くベースなんてロクなもんじゃないね。
ただのルート弾きでさえ、2分もすれば奴ら体力の限界が訪れてテンポから脱落し始めるからwww
98ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 21:21:34.41 ID:0g95mXOp
ソロとかでギターがルートとかスケールを滅茶苦茶弾き始める(アドリブで)と、調整役にはしらされるのはベース。
そうなると瞬時にウォーキングでやるかルートでやるかを判断しなければならないから、結構ベースがむずかしくなってくる。
なんやかんやで、結構自己満が多いのはギター。
もうスタジオはいった時の爆音ギターはホンマにやめてほしい。
理論やらを要求されるのはベース。
テクニックに関しては、両方難しい所あるからあえて触れないでおく。

こんな私はギター7年、ベース4年やってます。

99ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 21:32:48.71 ID:VFF+ss5r
爆音出すのはいいよ。ただ、その背景に毎晩イコライザとにらめっこしたり弦高について悩んだりしているしがないベーシストがいたことを、時々でいいから思い出してあげてください。
100ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 22:11:42.43 ID:yjgw6CJb
>>98
オルガンの経験のあるキーボーディストがいると楽だぞ。足でベース弾いてくれる。

ベーシストでもペダルベース置いてるひといるね。最近のスティングとか。
インギーは自分のソロタイム用にペダルベースを使ってた。
101ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 02:10:27.82 ID:dyQcyV23
〉100
確かに鍵盤がいるとベースの仕事が少し楽になる。
ギターが脱線し始めても、だいたいは鍵盤、ベース、ドラムでなんとかできるが……たまにどうしようも無いくらいギターできるが暴走するやついるのが残念に思う。
弾き終わった後、どや顔してますがスケールもルートも外しまくってますから…っと突っ込みたくなる時がたまにあるわ


それにしても、ルートやスケールや理論の話でてきたら騒ぎたててるのいなくなったな(笑)
102ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 02:25:56.73 ID:B88c0P3M
明らかにベースの方がギターより難しいバンドの事例w
http://www.youtube.com/watch?v=WG6rHLwdo9M
103ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 02:31:18.87 ID:OW8kxXe2
スケールもルートも外しまくってますから(キリッ!
104ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:20:03.82 ID:Qz6s7Cqo
>>103
見てて気づいたが、スケールもルートも外すギターってどういう意味だ?
ルート連打なギターとかパンクでもそういないだろうし、ルート=キーならスケール外れてて当たり前だし…

まさかテケテケやり出した とかそういう話じゃないよな?
105ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:26:37.03 ID:KLsgyhM5
ベースでデレクのような猛々しくも渋甘い旋律を奏でるのにはベースの音は肉付きが良過ぎて無理だし

ギターでマーカスようなセクシーさを出すのもギターの音は器用貧乏にひょろ過ぎて無理
106ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:37:54.58 ID:Wxz7RDVS
役割が違うんだから、弾き方も違う。難しさも違う。 終了。
107ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:39:00.02 ID:YMuE77mr
>>90
まさにその通り!
ギターは簡単だからこそ複雑なことを要求されるんですよね
楽器としては簡単で弾きやすいからいろいろなことを要求されるわけですよね
その事を逆に受け止めてる人が多すぎなんですよね
108ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:50:38.70 ID:x6muA52b
ベースの鼻歌レベルの小声でメロディ弾かれても聞こえないからな
109 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/17(土) 10:03:32.95 ID:bdCFls6P
やっぱベースでしょ?どー考えても。
110ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 10:05:32.20 ID:J3GeDdvw
>>107
んな、こた無い
単純に指の力でもベースでちゃんとした一音出すのとアコギで完璧な運指でF押さえるなら力は一緒ぐらい

誤解されがちだけど、ギターの基本はコード、メロディを弾く際はアルペジオ

それはギターが簡単だからじゃなくて、ギターの音が寂しいから
ギターは弦の多さから分かるように和音を出すための楽器

ベースは音に厚みを出す楽器、ベースで構成音押さえたストロークなんてやられたら厚過ぎて聴けたもんじゃない

違うのはそもそもの役割り、ギターしかやってなかった奴がベースやったらスタミナ切れでリズムが悲惨な事になるように、

ベースしかやって無かった奴がクラシックコードで弾いたらそれはそれで悲惨な音になる 知り合いはC→Gで躓いた

んで、ベースだった奴がスムーズなコードチェンジ出来る頃にはギターだった奴もスタミナ付いてる

各々の楽器の舞台で同じ事やるなら難易度は50歩100歩
111ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 10:41:59.58 ID:YMuE77mr
>>110
>ベースは音に厚みを出す楽器、ベースで構成音押さえたストロークなんてやられたら厚過ぎて聴けたもんじゃない

そういうのはあんたが決めることじゃなくて作曲者が決めることだから。
そうやって都合よくわざと難しい奏法を省くなよ。
6弦ギターと6弦ベース、同じ操作をしようとした場合ベースでやる方が難しいのは明らか。
ベースで構成音押さえたストロークを音楽に取り入れたらダメなのか?
結局、譜面の難易度は作曲者次第なんだから持ち出すなって。
112ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 10:59:38.93 ID:Qj7J+98w
ベースでもハイポジでコード弾くことは結構ある
まあ省略コードが多いけど
113ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:03:12.44 ID:J3GeDdvw
>>110
お前4弦でも6弦でも良いからベース持ってる?
時間有るときで良いからアンプにつないでスタンダードなCメイジャーと開放弦交互にテンポ120の8分ストロークで弾いてみ?

別にやったらダメとは言わんさ。
だが、4弦プル気味にアクセントとして出すならまだしもギターのようにジャカジャカ演奏するのは基本ハイポジでも無い。

作曲者の意図だからどうとか言われてもそれが音楽的にありえるのはDTMくらいだ






多分
114ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:04:43.62 ID:953XG5/y
同じ条件にするならギターも多弦にすべきだと、自分なんかは思うんだが。あくまで一意見ね。
115ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:24:29.84 ID:YAYu5tS+
だから言葉のあやのやり取りみたいなのばっかだな
要するに演奏者によらない楽器の秘めた可能性ということならギターのほうがおそらく倍以上上だ
蓄積された演奏体系ももちろん考慮する

メロディー楽器、伴奏楽器ってもんがあってベースは基本的にメロディー楽器ではないんだよ
116ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:36:36.61 ID:TT5j6kg2
メロディの方が難しいってどっから出てきたの?
117ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:39:15.78 ID:953XG5/y
エレキベースという楽器に限れば、秘めた可能性はまだまだあると思いますがね。アコースティックからエレキに進化したと言うより、コンバスの血をひきながらフレッテッドギターの形態を取り入れて変異したような楽器だから。
コンバス要素が強いジャンルでも使用できるし、ギターで開発された双方はエレキベースでも導入される。現に様々なベーシストがタッピングや歪みを使ってメロディーをとれることを証明してる。
それを「ベースにメロディーはいらない」っていうなら、そいつが楽器の可能性を否定しているだけな話。伴奏楽器という目でしか見てないからさ。
118ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:40:30.37 ID:953XG5/y
訂正。
×双方
○奏法
119ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:40:37.71 ID:YAYu5tS+
演奏体系的に、伴奏だけじゃなくメロディーも奏でる楽器のほうがやるべきことは多くなる
120ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:42:21.30 ID:LZKYzbyk
>>115
勘違いしてる奴大杉だけど、ギターは最近歪ませてメロディに使われる事が多いだけで元々伴奏楽器だよ。

ベースが一小節に4音スケール弾くのと、ギターがキーコード4回鳴らすのは一緒だよ

同じ結果を出す為の方法がそもそも違う

121ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:44:18.95 ID:G9ayiB4+
クリス・ミンドーキーなんかはベースこそ最もメロディを弾くのに適した楽器だと言ってるね。
もっとも彼の場合はエレクトリックアップライトベースだけど。
122ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:44:31.37 ID:LZKYzbyk
>>117
だから、ギターもベースも元々(ry
123ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:44:39.14 ID:YMuE77mr
譜面の難易度と楽器の難しさは切り離そうな。
ギタリストはすぐに譜面の難易度を楽器の難しさにすり替えようとするから注意な。
124ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:46:13.78 ID:953XG5/y
わかってるよ。
楽器の可能性とか言われたから出したまでさ。
125ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:47:08.59 ID:KoVshSwy
>>121
これ言ったらスレ違い何だろうけど、メロディ弾くのに最適なのは弦楽器じゃなく管楽器だろ
せめて打弦楽器のピアノだろ
126ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:53:50.99 ID:G9ayiB4+
>>125
こういう意見もあるという例として挙げたまでで、俺自身がそう考えているわけじゃない。
クリスの言わんとしている意味はなんとなくわかるけどね。
ベース、とりわけアップライトやフレットレスには音域やポルタメントといった面で肉声に近い表現力があるから。
127ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:59:44.51 ID:KoVshSwy
>>126
それこそヴァイオリ(ry辞めとこスレ違いすぎる


>>124
まぁ、楽器としての可能性は同じぐらいだよな
ヘヴィー級ボクサーとフェザー級ボクサーぐらいの違いだし
128ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:03:38.11 ID:G9ayiB4+
>>127
メロディ楽器の音域は肉声に近いほうが理想的だという考え方からすると、バイオリンは違いすぎる。
129ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:03:47.12 ID:953XG5/y
だよね。階級が違う選手同士を戦わせてた強さを決めようとするぐらい理不尽な趣旨のスレだし。
130ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:17:06.30 ID:ZybQh9MP
格闘技最強論と同じで、結論がいつまでも出ない故にいつまでも楽しめるんだよ
同意同意の馴れ合いじゃ見えないものだってあるんだから、とりあえず肩の力抜いて適当にやろうや
131ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:17:13.58 ID:x6muA52b
元々はギターに憧れてたけどキャラ的にベースに回された奴が
「ギターよりベースが凄い」って言い張ってるだけのスレだよな
132ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:22:58.87 ID:YAYu5tS+
要するに、楽器でも高度な技術体系を確立するものもあれば、物理的にそれが難しいものもある
なにを以て「高度な技術」というかという問題に君らは惑わされているわけだ
ふつうに「メカニカルにおいて」って話に決まってるだろ
「より複雑に、より速く」
だいたいこれを追及したら自ずと答えは出る

ピアノが最たるものであることは誰もが認めざるをえんだろう
「ジャコパスとリストのどっちが高度?」という問いならリストは当たり前
133ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:25:06.18 ID:953XG5/y
なるほど…狂気の沙汰ほど面白い…
134ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:25:58.03 ID:J3GeDdvw
>>127
ボクサーの例えが的を射てて吹いたwww
俺が言いたい事が一言で纏められてるwww

>>131
仮にそんな奴いたらもうベース辞めてるだろ
あっちのが良かったって思いながら続くほど楽器は演奏者に優しくない

>>132
音楽はF1じゃねぇんだ〜エディ・ヴァンヘイレン〜
135ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:31:37.22 ID:YAYu5tS+
曖昧な論議をしたくないなら>>132みたいになるよってこった
結論出さずにうだうだ話してたいなら勝手にしろ
136ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:33:23.53 ID:953XG5/y
まず君の言う「高度な技術」とやらの定義が客観的に正しいかを論証すべきだな。
137ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:34:40.43 ID:YMuE77mr
>>135
はぁ?>>132とかめっちゃ抽象的なこと言ってんじゃん。
具体的に結論言ってみせてよ。
138ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:49:28.87 ID:YAYu5tS+
>>137
メカニカルって言葉の意味がわからんのか?

なんだかなぁ…
139ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:57:32.73 ID:953XG5/y
なんで「高度な技術」をメカニカルな観点のみに限定してるの?キー外したりリズムがよれたりしていても、指が早く複雑に動いていれば「高度な技術」を持っているの?
それにこのスレはどちらが「難しいか」が主題だよ、メカニカルなんて一言も書いてないよ。なんで主観で「難しい」=メカニカルな技術だけって決めつけて論じるの?
140ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:11:38.76 ID:YMuE77mr
>>138
いやだから、おまえがそのメカニカルの説明をできないんだろうがw
いつもそのメカニカルって言葉を抽象的な使い方して逃げるよねw
あんたが具体的なこと言えないのは前スレからバレバレだぞw
141ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:14:46.65 ID:YAYu5tS+
ダメだこいつらw

ふつうに存在する用語を俺が説明する必要があるか?
ググれよカスw
142ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:17:43.91 ID:953XG5/y
こいつらと言いながら疑問には答えてくれないのね。
143ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:22:52.94 ID:YAYu5tS+
>>142
クラシックなどではふつうにある用語であることくらい理解してるよな?
144ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:23:55.58 ID:J3GeDdvw
>>141
本当に知ってる奴が説明を求められると自分の知識を得意気にひけらかす

知らない奴は面倒くさい等の理由を付けて周りを馬鹿にして逃げる
例:常識だろ?
145ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:25:37.30 ID:953XG5/y
用語の意味を聞いてんじゃないよ。139に挙げた疑問に答えてほしいんだよ。
146ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:31:01.56 ID:YMuE77mr
ID:YAYu5tS+ 
↑こいつは自分がわかってないこと露呈するのが嫌だから絶対説明しないよ。
前からそうやって逃げてるカス。
147ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:43:18.26 ID:MX5XQVQS
馬鹿ってなんでこうも論点がずれるんだろ
実際に話し合ったらもの凄く疲れそう
148ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:48:05.72 ID:953XG5/y
138が、メカニカルな技術=高度な技術だからそれで難しさを決めればいいって考えなのはわかったよ。君がそういうのなら、そうなんだと思うよ。

ただし138の頭ん中だけでの話だけどね、いまのところ。
149 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/17(土) 13:52:48.47 ID:bdCFls6P
やっぱベースでしょ?ギターの奏法はもう進歩の余地がないのに対して、ベースは現時点でも
ソートー難易度高いのにまだまだ伸びる可能性があるからね!

もう勝利宣言しちゃっていーんじゃない?ベースの完全勝利ってことでwww
150ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 13:52:48.82 ID:YAYu5tS+
>>145
わかった
用語を知らないだけのバカじゃなさそうだから答えてやる

要するに、メカニカル以外にももちろん表現力ってもんはある
表現力ってのはあくまでイメージを具現化する能力だな
再現性が高いコントロールされた演奏力ということ
再現性が低い偶然性の高い演奏はそもそも表現力として扱うべき
ではないというのが個人的な意見だな

また、メカニカルが弱くても表現力が素晴らしい人は居るだろ?って話だと思うが
俺は感性を含めた話は今はしてない
要するに君らは感性を含めて「素晴らしい」を言ってんだろ?
そういう個性的な表現力ではなくて、俺が言ってんのは他人が指示を出した
としても忠実にその指示に沿う演奏が可能な能力だよ
ある速度や手癖に特化することで表現性の評価も上がらないし、バリエーションは重要
151145:2011/09/17(土) 14:20:51.95 ID:yCcEYCp+
>>150回答ありがとう。
「メカニカルが弱くても表現力が素晴らしい人は居るだろ?って話だと思うが 俺は感性を含めた話は今はしてない 」とあるが、これに関してはそもそも音楽の根本を否定しているんじゃないかと思う。メカニカルはあくまで感性表現の手段であって目的ではないだろう?
さらに「他人が指示を出した としても忠実にその指示に沿う演奏が可能な能力」が一つの難易度指針になることも理解できるが、それが唯一の指針ではないよね。
君がメカニカルの観点を重要視していることはわかったし実際重要だと思う。だけど「どちらが難しいか」って疑問に答えるためには、アドリブや曲作りを含めた側面も考慮すべきじゃないか?その際君が言う「感性」の問題は必ず出てくる。
152ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 14:22:15.41 ID:YraEzt19
人によって不向きがあるから一般論で難易度語るのは限界ないか?
153ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 14:22:45.36 ID:yCcEYCp+
ようするに自分が言いたいことは、「高度な技術」や「難易度」を語る際に「メカニカルのみ重視」しているようにとられる論法は不適切ではないか、ということ。
154ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 14:25:46.43 ID:YMuE77mr
>>150
だから、早く"メカニカル"を日本語で言えってw
日本語わかるなら言えるよな?メカニカル君w
155ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 14:31:27.52 ID:J3GeDdvw
飯食ってる間に素晴らしい演奏者スレになってる…だと…
156ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 15:06:50.49 ID:HrYuCMn4
何この不毛な糞スレ
157ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 15:35:33.52 ID:fc8hWCDb
耳コピについてだったらギターよりベースのほうが聴き取りは難しいと個人的に感じる。テクニック的な難易度はどっちも同じくらい難しい。
158ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 15:40:53.88 ID:9UWUNRxo
>>157
ギターのコードとか早弾きのがムズイよ俺は
ベースは単音だし楽
159ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 17:24:07.43 ID:x6muA52b
ベースの耳コピほど簡単なものはない
160 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/17(土) 17:39:57.28 ID:bdCFls6P
>>159
ルート君乙
161ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 17:42:28.05 ID:mgs7tRfv
>>160
耳コピに〜君も何もねぇよ
162ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 17:55:51.28 ID:zOPGvOaU
>>156
うちの部長に謝れ
163ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 18:06:56.94 ID:PLHis8lW
ベースの耳コピってほとんど相対音感と理論使って予測でやっていくよな?
ギターの耳コピはどうかしらんけど
164ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 18:33:05.57 ID:OW8kxXe2
ギターも一緒
コードの構成音もダイアトニックとやってるジャンルで大体見当つく
165ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 18:48:54.67 ID:UHsBrS94
なにこのガキくさいスレ

どう考えてもギターだろ
ベースってそもそもリズム楽器だし比べるポイントがちげーよ
166ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 18:51:37.67 ID:OW8kxXe2
あえて不毛な議論をするスレです
香ばしい持論を展開する僕たちを生暖かい目で見守ってください
167ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 18:54:22.25 ID:yCcEYCp+
>ベースってそもそもリズム楽器だし比べるポイントがちげーよ
>どう考えてもギターだろ
自己矛盾してるように感じるのは自分だけか。
168ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 18:59:57.18 ID:UHsBrS94
>>167
高校生バンドにおいての話じゃないのか?
見てると世界一うまいギタリストと世界一上手いベーシストはどちらがうまいかって話に見えてきたわ
169ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:03:15.72 ID:yCcEYCp+
>>168
高校生や始めたての方々が言い争いしているならまだ理解できる。
まぁ楽器・作曲板じゃなくバンド板でやれよと思うけど。
170ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:10:12.60 ID:g35dnh6h
>>165
リズム楽器って表現嫌いだけど、ギターはリズム楽器だぜ

>>168
そりゃあ、より手が大きくてより瞬発力がある方さ


そして上の感性〜ループに突入
171ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:14:19.61 ID:YMuE77mr
誰がどう考えたって同じ操作するならベースでやる方が難しいに決まってんだろ
172ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:23:32.96 ID:g35dnh6h
だから、ベースで同じ操作するなよちゃんとベース持ってんのか?
173ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:29:24.55 ID:YMuE77mr
>>172
なんで?
意味がわからん
174ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:33:49.42 ID:g35dnh6h
朝に誰かが言ってたが、ピック持って4つの弦8〜16分でかき回しながらゆずとか歌ってみろ
それでしっくりくるならなんも言わん。
お前と俺の感性の違いだ
175ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:40:46.92 ID:YMuE77mr
>>174
譜面の難しさは作曲者次第なんだから楽器の難しさと関係ないだろ。
何か?そういう作曲自体が音楽として許されてないのか?
それこそ感性の違いならばおまえが決めることではない。
そういう譜面があってもいい。
それが良いか悪いかは感性の違いだしまた別の問題。
176ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:42:06.45 ID:yCcEYCp+
確かに楽曲を殺すような奏法をベースに持ち込み、同じ操作における難易度で張り合うことに意味があるとは思えない。
ただソロ・ベースなんかではタッピングなどの奏法を取り入れて活かしている人もいるし、タッピングに関しては弦が太くフレット間が広いベースの方が難易度が高い、みたいな例もある。
だからといってベース>ギターとかいうのは愚かだとは思うが。
177ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:42:17.37 ID:YMuE77mr
ギタリストは譜面の難易度と楽器の難易度をごちゃ混ぜにしたり、すり替えようとするから騙されるなよ。
178ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:45:50.03 ID:YMuE77mr
>>176
いやいや、操作が難しいのはベースの方だってことは認めろよ。
譜面が簡単だから楽器が簡単って思い込むのやめろって。
譜面の難易度と楽器の難易度をごちゃにするのはギタリストの悪い癖だぞ。
179ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:50:57.30 ID:yCcEYCp+
>>178
おれベーシストなんだ。
180ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:56:51.45 ID:g35dnh6h
>>175
釣られてやんよ
譜面が難しいなんて言ってるのお前だけだろうが
最近の奴は適材適所って言葉も知らんのか

作曲者の意図だからなんでもありだっていうならメジャーな楽曲でベースが一人で4弦掻き鳴らしのコードストロークして歌ってるやつ持ってこいよ。
無いって事は無しって事にはならないが、ベンドしかり 歪しかり ロックンロールしかり音楽においてそれが存在し、一定の評価を得るまでの間それは無しなんだよ

ついでにいうと俺はベースだ
181ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:00:30.10 ID:x6muA52b
何故作曲家が作る譜面でギターは難しくベースは簡単なのか
作曲家はベースに複雑な事は求めてないという事
つまりベーシストのテク自慢=オナニー自慢という事
182 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/17(土) 20:02:02.85 ID:bdCFls6P
やっぱベースだね。
大抵のギタリストはベースの弦の太さとテンションに手も足も出ないねwwwww
183ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:02:49.34 ID:yCcEYCp+
>>181
ジャンルによるだろ。
184ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:06:41.03 ID:g35dnh6h
>>181
オナニーってのは言い得て妙だけど、ベースドラムと一緒ではあくまでbase(スペルが分からん)だからJAZZとかのソロを除いて変に出しゃばっちゃうとアンサンブル崩れるからだろ


>>182
その昔SRVと呼ばれるギタリストがいてな…
185ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:07:14.01 ID:yCcEYCp+
具体的にベースの「テク自慢=オナニー自慢」てどういうプレイを指しているのか知りたい。一プレイヤーとして。
186 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/17(土) 20:21:49.06 ID:bdCFls6P
>>184
ギター弦のテンションなんてたかが知れてるっしょ?wwwwwwww
187ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:24:56.71 ID:g35dnh6h
>>185


>>181じゃないから分からんが、ギターがいきなり暴れ出すみたいな感じじゃね?

とりあえず、俺の中では試奏で買うかも分からん楽器をひたすらスラップしてる奴は公開オナニーだと思ってる


>>186
188ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:26:02.05 ID:yzdD9Wm7
189ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:32:05.29 ID:TFrWUzaD
190ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:44:39.93 ID:9UWUNRxo
てか楽器単体の難度の話になぜ楽曲やらアンサンブルを
絡めてくるのか
191ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:46:07.40 ID:yCcEYCp+
>>187
試奏でやたらスラップするやつは確かにそうだね。各弦サムアップダウンと1、2弦のプルの音抜けを試すだけで十分だわ。3分もかからない。

うん。186の対応はギタリストに任せようと思う。
192ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:48:59.44 ID:LKiErYWh
ベースから初めてギターもある程度弾けるようになったけど

いやぁどっちもむずいわ・・・完全に別物じゃねーかと・・・

ベースでは指を使うから音の粒揃えたりアタックでダイナミクス表現するのが簡単だった
ただひたすらにリズムとグルーヴ、テンション感磨いて満足した

ギターに持ち替えたとき最も苦戦したのがピックで頭に思い描いたよなヴォイシングが出来なかったことだな
アンプ等セッティングの重要性と難しさでハッキョーしそうになった時期があったわww
ベースはチョッケだったからな、ベースのプリアンプとヘッドだけで理想的な発音が出来てた

俺が思うにギターの人がベースを演奏すると味気ない物になって
ベースの人がギターを演奏すると表現方の違いわかってないとクソみたいな物になる

全然ヤリ方違うんだから比べないでお互いのパートをに敬意を払おう
193ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:49:26.87 ID:8JagqC+L
試奏でひたスラップ
194ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:52:23.73 ID:LKiErYWh
試奏でスラップしない奴はバカ、スラップだけする奴は大馬鹿だが。
195ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:54:50.94 ID:yCcEYCp+
>>192
そうだよね。ジャズのピアノトリオや例外的なロックバンドを聴いて楽器を手にした人たち以外は、音楽始めた動機に多かれ少なかれ両者の影響はあるんだし。
196ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:54:57.84 ID:TFrWUzaD
>>192
安心しろ、大体9割8分の人間はちゃんと分かってるから分かってて不毛な事を楽しんでるだけだから

なんで、俺に対するレスっぽいの多いんだろって思ったらひたすらが抜けてたわけかスマソ
197ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:57:34.17 ID:2EW2JVVM
ところで、ギターがベースより難しいと言い切れる点に関しては、わずか数十秒足らずのフレーズにも、
何十時間とか何百時間もの練習が必要なものになる場合も多い所があげられると思う。
たとえば、間奏区間になると、ギターリストがベーシストの知らない世界へ逝ってまた無事帰ってくるw
これを当たり前のように何事もなくやって見せているが、これはわずか数秒のフレーズにも、
100スレを消化するくらいのレス数を投下したくらい、膨大な情報量(練習量w)が詰まっている結果だと思っていただきたいw
198ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:59:34.40 ID:TFrWUzaD
ID変わってる…
そんで、消したつもりの一番下の>>186
消えてねぇやべ、俺だっせぇwww
199ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:00:35.12 ID:9UWUNRxo
>>197
だからそれってギターが難しい曲だからでしょ?
超絶ベースソロの曲だったらベースもめちゃくちゃ練習しますがな
200ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:01:39.43 ID:yCcEYCp+
>>197
それってギターに限ったことなの?ジャズのベースソロなんかにも言えると思うんだけど。
ギタリストのその努力には敬意を払うけど、ベーシストがやってないみたいな言い方はちょっと。
201ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:05:12.31 ID:9UWUNRxo
やっぱこの板じたいがロックやってる人が大半だから
わかってないんだろね。
202ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:06:06.53 ID:TFrWUzaD
>>197
言ってる事は分からんでも無いけど、気が遠くなるぐらい反復練習してるのは全パート一緒だと思うの
203ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:06:14.21 ID:epCM8Ibn
ベースの試奏でスラップしまくるやつと、同じくギターでチョーキングとビブラートしまくってく奴は
見せつけたいバカか、もしくはライバル店の工作員なんじゃないのか。得意げにネックベンドしてる奴見た時なんかもうね、
>>192
言いたいことは大体伝わるんだが、テンションとヴォイシングの用法が個性的だな 
204ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:08:01.35 ID:TFrWUzaD
>>203
ネックベンドwww
やべぇぶん殴りてえwwww
205ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:11:30.79 ID:9UWUNRxo
たしかにロックってジャンルなら圧倒的に
ベースのが簡単だわ
206ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:12:28.74 ID:YMuE77mr
ギタリストが言ってるのはすべて譜面の難しさ。楽器の難しさじゃない。
ちゃんと楽器の難しさについて語ってください。
207ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:17:34.79 ID:yCcEYCp+
だから書き込む際にジャンルをことわれと。楽曲の差は勿論あっても、判断材料にはなるだろうに。
208ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:21:55.27 ID:8RPGKBnO
>>206
そんな握力が必要だとか手がデカくないととか言われましても。
筋トレでどうにかなる事を難易度に加えるお前はとっととベース買ってきてクロマチックでもやってろとしか…

>>207結論出ないからいつまでも盛り上がれて楽しいけど、JAZZの多様に渡るインプロビゼーション全開のベースと
熱い情熱を表現するフラメンコギターどっちが難しい?って言われても難しいしな〜…
209ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:23:28.35 ID:o4Ecu8t5
>>206
「譜面無視」を徹底すると、どっちの楽器も同じくらい簡単、てことになるけど?
管楽器と違って、素人でも押弦して弾けば、全フレットで音が出せるから
210 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/17(土) 21:30:25.71 ID:bdCFls6P
一番太いゲージ張ったロングスケールのベース弾いてみ?
テメ〜らヘナチョコギタリストは一発で悶絶涙目間違いないねwwwwwww
211ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:31:04.18 ID:9UWUNRxo
フレットレスがあるベースの勝ちですね。
212ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:31:34.31 ID:yCcEYCp+
>>208
そんな高度な応酬をできるのなら本望だがww
少なくとも「ベースはパート決めの時、ギターになれなかったキャラがする楽器」とか「ギターは弦間が狭く弦が細いから簡単」
みたいな偏見は避けれるかと。
213ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:31:57.57 ID:D2bnzP/K
ちっちゃい女の子だとベースはフレット幅はどうにかなるとしても、ローポシで腕が突っ張っちゃって苦しそうだな。
まあショートスケールにするかロックスタイルのグリップにしたらいいだけの話だけど。
214ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:32:01.61 ID:8RPGKBnO
>>210
これはギタリストにも中々いないヘヴィゲージ信者……ゴクリ
215ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:32:41.42 ID:yCcEYCp+
>>211
最近はフレットレスギターもないっけ?
216ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:32:56.96 ID:/rLuK0fE
>>131
1みろks
217ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:34:39.48 ID:D2bnzP/K
アコギのヘヴィだと指がもげそうになる。
慣れなんだろうけど。
218ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:36:08.56 ID:8RPGKBnO
>>212
でも、お互いが目指す所ってこれの変化系なんだよな…
低音の魅力って言葉で語るには全然足りないベースと
中途半端な楽器だからこそアンサンブルで妙な光りを放つギター
まぁ、コード弾かなきゃサックスやペットに食われるんだけど
219ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:36:18.22 ID:LKiErYWh
VIGIERでフレットレスギター出してるぞ
ギターのフレットレスはサウンド的にも変態向けでしかないと思うけどな
220ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:38:09.58 ID:WqZFG5bp
どっちもやったことないけど、ベースの方が音の粒を揃えるのが難しいイメージ。
221ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:38:42.34 ID:9UWUNRxo
>>219
もとバイオリン弾きが遊びで使うくらいで
マイナー過ぎるよ。
222150:2011/09/17(土) 21:40:01.13 ID:YAYu5tS+
>>151
で、>>135に繋がってくるわけだよ
感性を絡めると結論から遠ざかるだけだよ?

ギターvsベースなんて構図じゃなくても感性なんて絡めるとおかしな話になる

例えば、「ツェッペリンの曲を弾かせたらヴァイよりペイジのほうが上手い!」
って意見も考えられるな

先に俺が述べた趣旨で考えたなら「それはない」という回答になる
君の考えだと
「上手い下手の問題ではなくて、ツェッペリンのギターはペイジ以外考えられない」
となる
君が言うところの「感性」とは所詮、案外、こうした思い込みや先入観で決まってるもんじゃないのか?
俺は、そういうのの一切の排除が大事なんじゃないか?と思ってるわけ
223ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:42:29.48 ID:D2bnzP/K
複弦じゃない8弦ベースとか、ソロじゃもはやギターだけどな。
224ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:44:27.72 ID:8RPGKBnO
>>222
だが、これがもしヴァイじゃなくラリー・カールトンなら…
まぁ、ペイジのトーンで売れてる以上上手い下手と別の次元の話なんだけどな
225ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:54:02.71 ID:/rLuK0fE
お前ら良くこんなすれで長文マジレスするなwww
226ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:54:36.81 ID:yCcEYCp+
>>212
自分はそれでいいと思う。ただ、自分とは違う志向の人がいてジャンルがある、そのなかで難易度は変わりうるといことを言いたいだけさ。
227 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/17(土) 21:54:43.40 ID:bdCFls6P
ここにベースの完全勝利を宣言します!!!!!
228ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:57:13.18 ID:8RPGKBnO
>>225
冷やかすだけじゃなくてお前もマジレスしてみろ
以外と楽しめるかもしれんぞ
229ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:58:48.56 ID:yCcEYCp+
>>222
君は「こうした思い込みや先入観で決まってるもんじゃないのか?」と言うが、「高度な技術」=メカニカルに決まっているだろう、と言ったのは君の先入観ではないのか?
もし仮にそうでないならば、その自論を論証する義務は君にあるんではないの?君は結構他の人の反論や疑問をスルーしているよね。君が客観的かつ先入観ない人間だったら、まずそれらの処理をすべきではないだろうか?
230ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:00:22.32 ID:yCcEYCp+
自分の立場を明らかにしないのはフェアじゃないから明示しておく。
自分なりの答えは、難易度はジャンルや楽曲によって変わりうるし、そもそもの役割や双方が一般的には違うとされる両者を比べることは意味がないと考えている。
222と考えが対立していることは、ある意味そのことを映し出してはいないか。
だから答えは、「両者とも難しい面はあるし簡単な面はある」だ。
これを曖昧と言って笑いたいのなら構わないがね。
231226:2011/09/17(土) 22:03:06.94 ID:yCcEYCp+
ごめん安価間違ってた。
>>218宛です失礼しました。
232ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:09:03.86 ID:D2bnzP/K
このスレでは、どっちも比較しようがないという答を述べることは要求されていないし、許されないのだ…
233226:2011/09/17(土) 22:12:51.62 ID:yCcEYCp+
>>232
それは困った・・・ビールと焼酎どちらかを一生飲むなと言われるくらい困った。

自分はベース弾きでスラップバリバリも好きだけど、クラプトンとかがシンプルにアコギで弾き語りするの聴くのも好きなんだ。
どっっちにも難しさはあるし、だからこそ楽しさもあると思うんだ。
234ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:13:31.94 ID:YMuE77mr
>>209
>「譜面無視」を徹底すると、どっちの楽器も同じくらい簡単、てことになるけど?
なるわけねーじゃんwww
同じ操作するなら圧倒的にベースの方が難しいよ。
ギターで出来た速弾きがそのままベースで出来ると思ってるならかなりのアホw
つうか絶対ベース弾いたことないだろww
235ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:33:50.05 ID:8RPGKBnO
>>234
構ってる俺も俺だがそろそろそれ飽きた
なんか新しい燃料プリーズ
236ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:34:53.12 ID:YAYu5tS+
>>229
くだらない問いにまで答える気力など俺には無いですからスルーくらいしますよw
まあ、要するに芸術的なアーティキュレーションとメカニカルの関係
に俺が言及してなかったのは確かだよ
めんどくさいから少しハショっておいたんだが

俺は例えばメカニカルが未熟な者のプレイに芸術性は感じないしな
クラシックの世界でも恐らくそこは当然過ぎて誰も疑問を持たないと思う

豊かな表現性とは例えばビブラートに特化してるだけじゃダメだよ
237226:2011/09/17(土) 22:35:55.93 ID:yCcEYCp+
なんとなく三味線習おうかなと思ってきた。
238ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:43:58.32 ID:YMuE77mr
>>236
だから、どう考えたってメカニカルはベースで行う方が難しいだろっての。
239ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:44:43.73 ID:8RPGKBnO
>>236
お前の表現一々面白いな
ヴィブラートに特化とかギターベースのスレでメロディ楽器 伴奏楽器とか 前置きも無くメカニカルな話に置いてって決まってるだろとかwww
気を悪くしないでくれ。別に煽ってるわけでも無く、馬鹿にしてるわけでもないんだ

ただ、お前ならブロント語に代わる新しい文型を作れそうだと褒めてるんだ
240ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:45:15.63 ID:8RPGKBnO
>>238
メカニカルじゃないベースだと…
241ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:46:04.77 ID:yCcEYCp+
>>236
>するに芸術的なアーティキュレーションとメカニカルの関係
に俺が言及してなかったのは確かだよ
めんどくさいから少しハショっておいたんだが
それはよく理解できる。別に僕ら喧嘩をしているわけじゃないんだからww
メカニカルという言うまでの程度かは別として、自分も技術が関係ないとは言ってないさ。
たださ、それを活かすためには今まで聴いた音楽とかセッションとかの経験感性は必要で、感性と技術は表裏一体だと思うのね。その聴き方なりジャムり方も「難しさ」に入れていいと思うの。
個人的に君がその要素を完全に無視しているように感じて(曖昧になるって考えがあったのは理解している)仕方なかったのさ。
242ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:51:03.83 ID:of1QCS0q
結局のところ、同じ音符を弾くならベースが難しいが、実際世に出回ってる楽曲はベースの方が少ない練習量で習得できるという事でいいんだな?

つまり、ベースの方が早く一人前になれるって事でいいんだな?
243ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:54:25.96 ID:YAYu5tS+
>>241
話がそれてしまったが、技術論、演奏論だけに議論展開しようとしてることに理解を示さないわけかい?
244ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:54:27.53 ID:o4Ecu8t5
>>234
早弾きは「譜面考慮」と考えた
言いたいことは2行目。音出すだけなら、っていう前提ね
ちなみに、ベースは触ったことはあるぞ!
245 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/17(土) 22:54:57.28 ID:bdCFls6P
ここにギターの無条件降伏を受理し、ベースの完全勝利を宣言します!!!!!
246ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:55:51.25 ID:yCcEYCp+
>>242
基本的に同じ音符を弾くことは求められないから気にしない。
が現実的かと。
247ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:56:38.24 ID:YMuE77mr
>>244
音出すことだけが楽器の難しさなわけねーだろ。
248ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:58:34.33 ID:8RPGKBnO
>>247
変わり身の早さに吹いたwww
そのキャラでいけよ前のキャラ皆飽きてるんだよ
249ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:59:20.62 ID:YMuE77mr
>>242
だから、譜面の難しさを争いたいならスレでも立ててそっちでやってくれよ。
譜面の難しさは作曲者次第だから、楽器の難しさとは違うだろっての。
しつけーよ。
250ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:00:55.31 ID:YMuE77mr
>>284
何も変わってねーだろ。
251ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:01:16.06 ID:yCcEYCp+
>>243
>技術論、演奏論だけに議論展開しようとしてることに理解を示さないわけかい?
自分にとって技術論演奏論は感性なり感情表現の結果として現れるものだったから。解釈ギャップがあったね。
そうだね、きみの技術論演奏論を理解する一助となるよう語ってくれないか。
あくまで排他的でなく客観的かつ合理的論理的に頼むよ。
252ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:03:16.86 ID:UHsBrS94
>>242
おそらく結論は出ない
そういう考え方もあるってことはわかった

けいおん部レベルの話ならギター>ベースかな
ギターが弾ければ大体ベースも弾ける(曲になる程度)
253ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:07:19.82 ID:8RPGKBnO
>>284
え?そんな事言っちゃう!?
254ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:09:26.42 ID:G9ayiB4+
ID:YMuE77mr
この人前スレからずっと同じ主張を繰り返してる
なんかこえーよ
255ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:12:43.12 ID:UHsBrS94
>>254
それを見て楽しむスレじゃねーの?
VIPでやるべき内容だが真性っぽいレスがリロードを促すw
256ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:13:29.41 ID:VODmDSWW
>>284に期待
257ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:28:45.80 ID:GpHBmauL
そもそも譜面の難しさってなんなのよ。
単純なものほど正確さが求められるし雑音がめだっちゃう。
258ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:39:14.75 ID:NFvXvXri
そもそも譜面がない楽曲をするときはどうするんだろ。
さらに言えば原曲もない場合はどうするんだろ。
259ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:54:10.23 ID:NFvXvXri
ID変わったらレス増えるのかな
260ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 00:30:40.85 ID:ED9HVa/u
工学君が珍しく正論気味だからか向こう一週間の天気が荒れ模様らしい
261ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 00:51:11.48 ID:t0jiGrlM
>>251
論理的には整理つかないから思ってることを言う

俺は再現性の無いものを芸術とは言いたくない
逆に言えば、偶然産まれる芸術など無いということだ
で、表現力、再現性は技術の賜物だと思ってるわけ

技術の裏付けが必要
また、イメージを具現化するために必要な技術があるとする
しかしながら、ミュージシャンがそれに成功してるか否かなど
第三者から完全に把握することは出来ない
そもそも、ミュージシャンがプレイする直前に、本当に脳にこれから表現
したい明確なイメージってもんが存在してるのか?ってのは知るよしも無い
ロックミュージシャンの多くは恐らくクラシックの演奏家ほど明快なイメージは
持ってないし、再現性に必要な演奏力は劣る

偶然性を期待したプレイが割りと多いのがロックとも言えるんじゃないか?
そうしたものを個性と有り難がる傾向というかな
そういうのがロックでは当たり前になってるわけだが
まあ例えば、手癖フレーズや常套フレーズ、リックと言われる類い
ああいうものは再現性は高いっちゃ高いわけだが、芸術性という観点では
あまり感心すべきもんではないというのが俺の意見
異なる楽曲に同じ表現が多々存在することに必然性みたいなものは感じない

長文スマソ
262ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 00:54:34.73 ID:hC6G3xKN
>>261
えっと、つまり絵画で名画と呼ばれる絵は芸術じゃないが、それを高い次元で模写した絵は芸術だと?
263ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 01:11:48.96 ID:ED9HVa/u
即興というものを完全に否定しちゃってるなw
264ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 01:14:29.56 ID:FYcuX4Oc
まぁあくまでも個人の意見ってことだし色々な主義があるでしょ
俺はロック特有のああいうのは嫌いじゃないし
265ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 01:19:24.42 ID:FYcuX4Oc
それにしてもああいう合理的で大雑把な手癖が
実際に大雑把な音として出てくるのはオモロイなって思う
266ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 01:26:00.54 ID:XQA+qZ/O
表現の難しさで言ったらベースの方が難しいだろうね
楽器としての表現力はギターの方が豊富だと思うので、
ベースで表現する場合の方がプレイヤーへの依存度が高くなるよね
楽器の表現力の差の分、ベースの方が難しくなるね
267ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 01:31:40.54 ID:oGQ+Vmzd
なんで再現性やそのためのテクニック「だけ」にこだわるの?
論理的には整理がつかないからとか言ってるけど、それこそメカニカルや再現性だけでは語れない部分が音楽にはあることを示してるんじゃない?それでいいじゃん、曖昧で。
268ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 01:50:13.01 ID:FxqW8Wrw
ベースはリズムとメロディー両方を意識しなきゃいけないから苦労する時がある。
俺はjamiroquaiが好きでベースラインをよく真似して弾いてるんだけど、フレーズ通りきっちりひいても
ニュアンスがなっかなか出せない。俺が下手糞なだけかもしれんけど。
ギターと違って、小さな表現の違いがバンド全体に大きく影響するのがベースの難しいところだと思う。
単音だからこそ、簡単でもあり、奥が深い。

ロックに限って言うと、そんな複雑なベースラインは嫌われるし、必要ないからギターが目立ってるけどね。
269ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 02:04:19.84 ID:t0jiGrlM
>>267
客観的に物事を比較する場合に偶然性を排除することは当たり前に
取り組むべきことだと思うが?

例えばオリンピック陸上100m競技で世界記録保持者が記録こそ敗られはしなかった
が2位という結果に終わってしまったら、そいつはもう既に世界一ではないのか?って話に近い
客観的にいって記録保持者であるならまだ世界一だよな?
優勝したやつは、「たまたま勝てただけだろ?」と思われてもしょうがない
格闘技みたいな競技は勝つか負けるかの世界だが、陸上はそもそも記録との戦い
並走させたほうが面白いし高記録が出やすいとか理由があるから一応は勝敗形式だが

要は、なるべく公平な条件で記録というかデータで優劣をつけるのがまず重要
なのだということくらいは把握すべき
270ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 02:18:36.64 ID:ySyEPhwA
>>269
いや、世界一じゃないんじゃね?
本人が自分の記録と並んでないなら
世界新こそがお前の言う再現性の無い偶然の産物だろ?
271ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 02:20:37.62 ID:bhin/xEl
素直にギターの方が難しいと言えばいいのに
272ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 02:40:31.42 ID:t0jiGrlM
>>270
そういう意味での再現性ではないよ
陸上短距離なんかは各選手の最高ラップを見れば大体その通りに順位が決定してるだろ
要するにそれだけ偶然性に支配されてないということだよ
まさに再現性がある競技
273ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 02:54:17.71 ID:i+ugp92w
ギターの事がよく分かって無いベーシストと
ベースはルートさえ弾いてりゃいいと思ってるギタリスト

かみ合うわけが無い
274ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 03:17:00.62 ID:ED9HVa/u
>>269>>272
喩えの件を全部取り消した方がいいと思う。読み手が混乱するだけだ。
はっきり言ってわかりにくい。

要するに、純粋に演奏技術だけを比較するなら即興性の有無を考慮する必要なんてないと言いたいんでしょ。
例えば、互いが残した音源群の中から技術面でのハイライト部分、もしくはそれを含んだ出来のいい作品を
抜粋して、どちらがより演奏技術面での難易度が高いのかを比較してしまえばいいという様なドライな考え方。
ちなみに自分の考えはそれとはかなり異なるんだが、議論しようという気はない。
275ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 07:55:19.73 ID:t0jiGrlM
>>274
いや そもそも喩え話が増えるのも当然理解するであろう話を全く理解出来ない人が多いからさ
結局、ロックやジャズがクラシックと違い作曲者が演奏を兼ねてるせいからか
「演奏と作曲を別けて論じなきゃダメだよ?」
と何度言ってもまたすぐにその二点を結びつけようとする

論理的に論じようとするならまず同時に扱っちゃダメなものとか自覚しなきゃダメでしょ
276 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/18(日) 08:01:21.84 ID:OhbevmJ8
まあいづれにせよベースは知的な楽器だね。
ギターがいくらがんばっても、この知的なイメージではベースの足元にも及ばない。
277ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 08:11:55.57 ID:9kxTLO4b
90対10くらいでギターかな、どっちもやったが
278ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 08:30:43.55 ID:XQA+qZ/O
>>277
あんたはギターの難しい譜面しか知らないんでしょ
ベースにも難しい譜面はあるよ
279ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 08:33:05.69 ID:l1sg64Uh
イメージで語るならベースは地味な楽器だと思う
グループのリーダーかそれに準ずるポジションの人がギターをやって
パシリっぽいポジションの人がベースになる感じ
280ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 09:18:30.66 ID:BTVq+uis
ベースの方が難しいがベースで難しい事をする人が少ないゆとり楽器って事でFA
281ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 09:31:16.09 ID:XQA+qZ/O
2連続でつまらん
282ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 10:01:37.86 ID:+kK0rko5
>>279
最近じゃギターよりベースのが人気らしいぞ。
なんかのアンケートでみた
283ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 10:04:25.19 ID:+kK0rko5
>>277
どっちもやったってロックをちょっとかじった程度でしょ?
そんなんで判断されてもね。
284ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 10:05:20.46 ID:i+ugp92w
俺もそれ見た気がする
ギターが前に出てギュワ〜ンってやるのが時代的に歓迎されてないのと
「あえて地味な立ち位置を選ぶ俺かっけえ」みたいのがあるんだろうな
285ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 10:17:52.11 ID:oGQ+Vmzd
ベース地味か?CDとかしか聴いてないならまだわかるが、ライブハウスいけば体で存在感を感じる楽器だろ。
286ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 10:22:13.54 ID:TtIzaPc6
そもそもギターってできるまでが難しいが、ベースは弾けてからが難しいと感じてしまうのは自分だけか?
287ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 10:23:52.10 ID:i+ugp92w
何のアンケートだったのか忘れたけど
一般向けのアンケートだったからベースの印象なんてそんなもんだろ

楽器やってたり音楽好きだったりしない限り、ボーカル以外楽器の音をマトモに意識して聴いてるヤツは少ない
288ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 11:52:26.44 ID:xTUbmAHL
>>286
ベースは重いし、あと重いし、それから重いし、さらに練習内容が精神修行みたいな、ストイックな状態になるように思う。
だから多分、モチベーションを保ち続けるのがより難しくかんじる。
俺の事だが・・・。ギターは気軽に抱けて気軽にひけるんだよな・・・。
ベースは音がキモチいいが、ギターは弾くのがキモチいいんだ。
289ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:00:04.70 ID:PL9UVNA7
難しい楽器ほど偉いのか?
290ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:23:30.66 ID:FYcuX4Oc
どうやらそのようです
291ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 13:21:06.45 ID:IuIcdgmT
ベースのが練習楽しいだろ
鍛えてるって感じでよ
292ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 14:41:10.61 ID:f2+sRWNQ
人それぞれ
293ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 15:43:34.41 ID:1yQUrrrD
ギターの軽さには呆れた
294ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 15:45:35.03 ID:8dipjHn+
>>291
筋肉が要りそうな感じではあるな
295ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 15:53:08.29 ID:l1sg64Uh
あのー…
ベーシストって音楽をスポーツか何かと勘違いしてるんじゃないか?
根本的に音楽オンチだよな
296ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 16:15:21.75 ID:6HSN/qS5
>>295
それはどちらかと言うとメタル系のギタリストに多い
297ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 16:18:10.96 ID:i+ugp92w
確かに速弾き競争も音楽的な本筋から外れてるけど
ベースで「俺、指の力強いぜ!」ってのも大概無意味だろw
298 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/18(日) 16:36:58.94 ID:OhbevmJ8
大概ベースを極めてる奴は音楽を極めてるよね?
この驚愕の事実をギタリストのみなさんはどーやって受け止めてる?
299ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 17:33:00.32 ID:1RZYRjas
関係ないけど地獄シリーズで一番難しいのはベース
ってうちのバンドのギタリストが言ってた
300ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 19:07:21.54 ID:dbndyonu
ベースは本来は地味であるべきだと思うよ。
たまに目立つ。それでいいじゃない。
301ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 19:46:13.08 ID:oGQ+Vmzd
そうだな。
お前の頭ん中ではな。
302ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 20:28:23.58 ID:PL9UVNA7
ロック系のベーシストで「ベースは裏方」って認識してない奴はどうかと思うぞ。
303ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 20:47:53.65 ID:f2+sRWNQ
そうだな。
ロック系ではそうかもしれないな。
304ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 21:13:40.31 ID:EBfqWQEJ
>>298
ブルース派もJAZZ派もクラシック派も認める"音楽"極めてるベーシスト一人教えてよ
305ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 21:28:09.92 ID:f2+sRWNQ
>>304
298は明らかに間違っているから相手しないほうがいいよ。
なんか、ベーシストが皆こう思っていると思われるのは嫌。
306ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 21:51:47.42 ID:yGrMH/2G
うどんと蕎麦どっちがおいしいの?
って聞いてるのと同じだよ
307ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 21:54:03.84 ID:EBfqWQEJ
>>305
全力で釣られてるだけだから気にするなマッタリ行こうぜ
308ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 22:00:06.98 ID:1WIf1AUV
うどんとそば所か、ハンバーガーと牛丼どっちが旨いだよな。
309ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 22:39:56.48 ID:f2+sRWNQ
>>305
そりゃすまなかった。
マーカスもクラプトンもカッコいいな、特にテクニカルなことはやってないのに。
http://www.youtube.com/watch?v=Dp02xcHhsxI
310ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 22:41:14.28 ID:f2+sRWNQ
訂正、307宛ね。
311ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:42:59.45 ID:EBfqWQEJ
>>309
うぉ、カッケぇどっちも好きだけどまさか両方観れる奴があったとは…マジサンクス
真正に釣られて良かった〜
312ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:45:40.84 ID:f2+sRWNQ
マーカスはスラップのイメージが強いけど、マルチプレイヤーだからな。
クラプトンは、歳のとり方がかっこよすぎる。
サンボーンのサックスもいい味出してるし。
313ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:48:52.70 ID:EBfqWQEJ
>>312
基本が出来てるからこそのベースっていう一番渋カッコイイパターンだよな
俺もあんなオッサンになりてぇw
314ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:58:40.66 ID:f2+sRWNQ
しかも曲が曲だからなww
315ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 00:17:06.03 ID:8v342MDx
これもいい。
ベースもギターもいい感じ。http://www.youtube.com/watch?v=NqA5j9fHzAs
316ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 00:36:46.70 ID:jRb2cFM8
http://www.youtube.com/watch?v=MkN5Ih9nPV0
これ見るとベースのが難しいってわかるっしょ。
317ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 00:41:27.07 ID:jRb2cFM8
318ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 00:48:19.10 ID:IBYnHPHm
さあ皆さん餌が投下されましたよ
319ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 00:48:57.39 ID:8v342MDx
これもいい。ギターかベースかなんて論じることのバカバカしさに気づかされる。
http://www.youtube.com/watch?v=kmsmtF9wMjc&feature=related
自分の好みのジャンルに偏ってしまったが、ほかのジャンルでもそうじゃないの?
320ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 02:57:40.64 ID:vNQQHzRg
>>319
バカバカしいって
ナンセンスな議論は百も承知だと思うぞ?

その映像に限っていえばベースのスラップはほとんど同じこと弾いてるな?
321ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 03:11:58.28 ID:1t5Kmm1Y
だから?同じこと繰り返すなら簡単なの?
是非アップしてくれ。
322ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 05:19:20.20 ID:VOt1doFL
どっちが難しいとかいちいち考えずに純粋にそれぞれの
楽器が出す音の絡みを楽しめばいいんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Oe0RMFYeQ04

http://www.youtube.com/watch?v=yI-1sq5dFD4
323ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 05:23:21.35 ID:VOt1doFL
>>320
それ聴いてほとんど同じことの繰り返しに感じるようではダメだろ。
地味にいろんなパターンが入ってるし
324ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 09:15:11.30 ID:qhusC6zx
両方掛け持ちしてたことあるけど、ステージでの緊張度はベース>ギターだったな。
単純なことではあるけどベースはリズム崩したら終わりだし、ギターは間違っても誤魔化しが効くんでね
325ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 09:32:57.07 ID:8OTXaSZ1
>>324
それあるなギターの音はライブじゃあんまり
目立たない。
まあギターソロとか単音リフミスったらヤバイが
326ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 11:17:13.03 ID:zj+ccPaf
327ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 11:56:44.10 ID:TjP+JK6X
このまま動画あげの方向にいってしまえ
328ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 12:16:22.69 ID:vNQQHzRg
>>326
マジレスするとギターのハウは終始インプロ
結局インプロってもんには上手くいったとかいまいちだったとかはあっても
失敗なんてもんははなから無いわけでな?
ただ、予め構築したギターをノンミスで弾けるまで何度もレコーディング
する難易度とインプロ力みたいに長年の努力の蓄積の成果みたいなもんは
同じ物差しではそもそも計れないわけだよ
ただ、テクニック的にいくらでも難しくなるのは前者だろう
限界点を見せることが可能なんだから
329ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 12:29:24.06 ID:zj+ccPaf
>>328が一体何を言いたいのかわからんし、自己完結してる気もしないでもないけど
マジレスするとハウのインプロなんて退屈で聴けたもんじゃないぞ?
レコーディングの段階まで練ってやっとって所だな
330ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 14:20:44.33 ID:vNQQHzRg
>>329
なんと比較して凄くないと言ってんのか知らないが、カールトンみたいな
スタイルじゃそもそもないから好みで話すべきではないぞ?
まあ弾きすぎが気になるやつもいるだろうし指摘してることもわからんでもないが

音で間を埋めすぎてるから君が考える「妙技」とは違うんだろ?
それを考慮してもあれはあれで凄いとか考えられないの?
331ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 15:17:22.65 ID:R/iC6sc2
デレクみたいな感じでボトルネックを使ったスライドベースの代名詞みたいな人っていないの?
いるなら動画貼って欲しいんだが
332ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 15:24:39.29 ID:Vsx1QY+3
いやまあ テンパッたら自主ブレークという手も
drごめんね 
333ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 15:46:52.12 ID:zj+ccPaf
>>330
いや、ハウは凄いし尊敬してるけどね
でもインプロは好みに合わないし下手だと思ってるわ、それに対して怒られても俺は困るぞww
ハウわからないとかセンスねーなハゲ位に言ってくれないかな?

具体的に嫌いな理由を本人以外に話しても仕方ないけど折角だから思う所を少し言うと
ジャックオフビブラートとかスウィープタッピングとかアーミングみたいな技術に逃げてるように感じる
使いに行ってるだけで決めてないし全然決まってない、どれか一個でも強烈に決めたほうが全然聴けるなぁ
色々多用した挙句どれも決まってないのがハウのインプロ、そういうのはいいからもっと聴かせて欲しい・・・って感じかな

あと多分音のせいかと思うんだけどフレージングに全然感動しないしソロ取り出したら聴けるのは2分が限界かな
レコーディング時は当たり前だけどちゃんと決まってるしテーマにセンスがあって好きだけど?インプロに限っての話ね

まぁこの話スレチだしもうイイでしょ、俺が悪かったわ、サーセンっした
でも一応もしオススメのハウ動画貼ってくれたら真剣に聴くし、焼き土下座も辞さない
334ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 16:01:22.27 ID:vNQQHzRg
>>333
いや 俺はそんなに好きでもなんだよw
ただこんな凄いギターを弾く奴をリスペクトしないのがおかしいんじゃないか?って意味で言ったわけ
ガスリーのインプロのほうが好きというか感心することは多い

だが両者ともそもそもの音楽性などは興味無いから好きというのとは違うんだがね
335ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 16:06:10.65 ID:vNQQHzRg
336 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/19(月) 16:10:15.74 ID:yuxPo9/H
ベースの圧倒的勝利、おめでとうございます。
337ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 16:10:47.79 ID:lPaOyDZW
ベースって単音しか弾かないから楽だよな
338ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 16:21:29.02 ID:bn+omEiB
>>337
http://www.youtube.com/watch?v=bUzu-5UcN-s&feature=related
これ弾いてアップしてくれないか?基本的に単音だから君にとっては簡単だよな?
339ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 16:29:46.77 ID:bn+omEiB
>>337
あとこれも
http://www.youtube.com/watch?v=wDQlSSOXU6A
難しいなら
http://www.youtube.com/watch?v=Qji84EgLEio
でもいい。単音なら楽なんだろ?
自分には無理だからお手本がみたいな。
340ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 16:43:45.70 ID:3hpkVRLn
>>337
ギターは簡単だからいっぱい音を弾かされたり速弾きなどを要求されてるってことに早く気付いた方がいい
ベースでそれらをやるのはギター以上に難しいことなのだよ
それでもそれらをこなしちゃう変態もいるけど
341ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 16:57:07.59 ID:bn+omEiB
それも違う気がする。
なんかギターと同じ動きをさせたがる人が以前からいるけど。
342ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:01:05.62 ID:1t5Kmm1Y
クラシックあがりの人で、やたらと譜面の再現度だけを重視する人がいるけど…
それをロックやポップス、ジャズにそのまま持ち込むのはどうなんだろ。
343ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:03:07.53 ID:3hpkVRLn
操作性はベースの方が遥かに難しいのに本気でギターの方が難しいと思ってる人多いよね
せめてそこの勘違いだけは気付いてほしい
344ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:11:25.07 ID:bn+omEiB
操作性がベースの方がはるかに難しいという事の真偽を無視したとしても・・・
いくらベースでローコードをかき鳴らすことが難しかろうと、そんなプレイに必要性があるのかって観点を論じていないし意味がある議論だとは思えない。
正直、野球よりソフトボールの方が球が大きいから、同じ動作をするならソフトの方が簡単だよね、みたいな論理にしか見えない。
いくらギターでスラップすることがベースより簡単だとしても(自分はそうは思わないが)特に必要性を感じないので論じる意味を感じない。
345ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:37:13.68 ID:RVIGkii3
ところでこの議論の終着点は、より難しい=より優れた楽器、という所を目指すの?
346ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:38:09.23 ID:lPaOyDZW
>>338とか>>339のベースの何が難しいのか分からん
メタルやってるギタリストなら余裕で弾けるだろ
たいした早弾きでもないしな
347ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:42:19.13 ID:bn+omEiB
言うだけならだれでもできる。イメージで語ってる楽器未経験者ならしょうがないけどね。
>>346で、アップは?
348ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:46:35.57 ID:3hpkVRLn
>>344
別にそんな不要なプレイ(とりあえず不要なプレイなどあるのかということは置いておいて)を
例に出さなくても普通のベースのプレイでも、それをギターで行うより難しいというのは気付いてほしい
349ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:49:53.85 ID:bn+omEiB
>>348
http://www.youtube.com/watch?v=cHf7DvVpeiU
このベースと同じプレイをニュアンスを保ちながらギターでやってみ。難しいから。
ギターでやる意味があるとは全く思わないがね。
350ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:50:33.17 ID:vNQQHzRg
操作性を必要以上に考慮しないで技能として純粋に難しいほうを選ぶということ

「そもそもベースは弦が太いからギターみたいに速く、複雑に弾くのは難しいよ?」
って意見はある程度は考慮するが、それ以上は甘えであると見なす
弦が細かったとしても言い訳するやつは言い訳するからな?w
「弦が太いからギターみたいに弾けるわけない!」
って思い込みもベーシストの中では蔓延してる感もしないでも無い
上のウッテンみたいなのが実際居るわけだから
「君らが出来ないのは単に未熟だからじゃないの?」
という意見に反論しようも無いだろう
351ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:51:15.00 ID:3hpkVRLn
>>344
ていうか、操作の難しさじゃないんだったらあんたは何の難しさについて語ってるんだ?
352ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:52:17.23 ID:vNQQHzRg
失礼>>350>>345へのレス
353ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:55:27.87 ID:3hpkVRLn
>>350
プレイヤーの比較はしてないです
あくまでギター対ベースの比較です
ギターでやるよりベースでやる方が難しいということは、
いい加減この話をする際の前提条件として認めてもらいたいものです
354ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 17:59:03.72 ID:bn+omEiB
>>351
奏法や役割が全く違う楽器を、しかもジャンルや楽曲を考慮しないで「難易度」争いしようとしている人を説得するむずかしさ。
ってのは冗談だが、楽器独特のタメや音作りの面における難しさもあるだろうに。
もしかして複雑な動きが出来ればそれだけで上手いとか思うの?
楽器の難しさって操作性だけなの?
355ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:01:04.00 ID:IBYnHPHm
>>345
各々が抱いている持論の再確認
ついでにその過程で今まで考えもしなかった視点に一つでも気付ければ御の字
356ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:02:21.38 ID:3hpkVRLn
>>349
ニュアンスは楽器やプレイヤー特性でもありますから、
その部分はギターとそのプレイヤーのニュアンスに変わりますが、
同じ操作をするのであればギターで行う方が簡単でしょうね

ていうか、マーカスのニュアンスを真似しろというのは楽器の難しさ云々以前の問題で論外です
357ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:03:52.45 ID:3hpkVRLn
>>354
表現の難しさってことかな?
それとはまたちょっと違うのかな?
358ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:05:18.32 ID:bn+omEiB
>>353
わかったハッキリさせるいい方法がある。
君がギターの楽曲をベースで弾いて動画を上げればいい。
課題曲はここにいるギタリストが程よいものを選んでくれるだろう。
ベースで弾けているとみんなが感じたなら、君の論理は前提条件として認められるだろうさ。
359ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:09:10.67 ID:IBYnHPHm
話が噛み合ってなくないか
360ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:11:14.19 ID:bn+omEiB
>>353
そもそも「ギターは簡単だからいっぱい音を弾かされたり速弾きなどを要求されてるってことに早く気付いた方がいい
」って論拠を君は提示していないじゃないか。思い込みでないなら、ギタリストを納得させる論拠をだしなよ。
おれはベーシストだが。
361ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:13:41.25 ID:bn+omEiB
>>359そもそも話がかみ合わない趣旨のスレなんだから。
362ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:14:52.04 ID:SewxuzLU
>>358
ギターが簡単っていってるから、ギターでドリームシアターの曲なんかを弾いてもらって、
それをうpしてもらう方が良くね?
363ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:15:45.04 ID:bn+omEiB
ごめん今気づいたが逆だったな。
358は「ベースの楽曲をギターで弾いて動画を上げればいい」だった。
ごめんなさい。
364ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:17:37.21 ID:bn+omEiB
>>362
それもいいとは思うが、「同じ操作」っていってるからなぁ。
そもそもドリヌシのギター弾けません、とか言われたら終わりだし。
365ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:18:04.58 ID:3hpkVRLn
>>358
それが何の証明になるんですか?
ていうか、ベースの方が操作が難しいってのはごく当たり前の意見だと思うんですけど?
反論される意味がわからないです
366ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:20:32.38 ID:3hpkVRLn
>>362
"ギターでやるのはそれをベースでやるよりは簡単"って言ってるだけでギター自体が簡単なんて言ってねーだろバカ
話すり替えて揚げ足取った気になってんじゃねーよカスが
367ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:22:33.38 ID:bn+omEiB
君の「ていうか、ベースの方が操作が難しいってのはごく当たり前の意見だと思うんですけど?
」って主張の証明以外に何があるの?
>ベースの方が操作が難しいってのはごく当たり前の意見だと思うんですけど?
だったら君に異論反論が出るはずないよな。だって当たり前なんだろ?
けど実際に君に対する異論反論が出ているんだ。君のなかでの当たり前とのギャップがあるんだよ。

368ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:23:46.69 ID:bn+omEiB
>>365宛ね。
369ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:26:03.42 ID:3hpkVRLn
>>367
それを>>358の動画どうたらで証明できると思ってるんですか?
だったらちょっと意味が伝わってないみたいです
370ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:29:52.80 ID:TjP+JK6X
http://www.youtube.com/watch?v=b07b7VLNbSA
まるでこのスレ作ったやつとお前らみたい
371ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:32:22.27 ID:SewxuzLU
「オレにとって」はベースの方が難しいかな
ギターに費やした時間>ベースに費やした時間だから
難しいかどうかなんて主観の産物でしょ?
数式で表せたらたいしたもんだけど
372ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:33:15.14 ID:3hpkVRLn
例えば、速いパッセージのユニゾンプレイがあったとして
その場合往々にしてベースで行う方が難しいです
これすら認められないってのはちょっと理解しがたいですね
373ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:37:15.14 ID:bn+omEiB
>>369
普通のベースのプレイでも、それをギターで行うより難しいというのは気付いてほしい 君の主張は「」ってことなんだろ?
だから君がベースのフレーズをギターで弾いて動画で上げてみればいい。
弾けているかどうかは見た人が判断するだろうさ。
全く意味がないとは思うけどね。
374ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:39:27.47 ID:bn+omEiB
>>369
ごめん間違った。
君の主張は「同じ操作ならギターの方が簡単」ってことなんだろ?
だから君がベースのフレーズをギターで弾いて動画で上げてみればいい。
弾けているかどうかは見た人が判断するだろうさ。
 
って言いたかった。
375ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 18:54:12.87 ID:zj+ccPaf
俺どっちもやってるからすぐ出来る範囲で何かやってみようか?
ムチャぶりだったらやらないけどな
376ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 19:00:51.01 ID:1t5Kmm1Y
「同じ操作ならギターが簡単」って言ってる張本人がやるべきだとは思うけどね。
やったら気づくでしょ、同じ操作を違う楽器でやることや、それで難易度を語ることの無意味さを。
377ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 21:37:08.62 ID:3hpkVRLn
一般論でもよくこのギターは弾きやすい、あのギターは弾きにくいなんて話はするのに、
急にそういう話は無意味だとか言い出す都合のよそとかもうアフォかと・・・

例えば、速いパッセージのユニゾンプレイなんかをギターとベース両方で試奏させたら、
10人中8人以上はギターでやる方が簡単だというよ
こんなことまで無理矢理否定しようとするんじゃ話にならないわ
378ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 21:43:31.02 ID:1t5Kmm1Y
あんたの話には客観性がないのさ。
「ごく当たり前」とか「10人中8人以上」とか根拠もない主観意見を出しながら、事実賛同者がいないじゃないか。
379ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 21:52:53.99 ID:bn+omEiB
とりあえず
>ギターは簡単だからいっぱい音を弾かされたり速弾きなどを要求されてるってことに早く気付いた方がいい
この珍説をギタリストに納得してもらえるよう説明してみなよ。ベーシストの自分ですら納得できない意見だし。
正直ギターが音を一杯ひかされたり速弾きさせられるのは「そういうジャンルだから」としかいいようがない。
君は三味線がベースよりも簡単だとでもいうのかい?
380ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 21:53:41.26 ID:3hpkVRLn
>>378
じゃあ、一般論でもよくこのギターは弾きやすい、あのギターは弾きにくいなんて話はするのは知ってます?
381ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 21:59:38.83 ID:3hpkVRLn
>>379
ジャンルありきで音楽やってんだったら、もう音楽なんかやめた方がいいよwwww
おまえの音楽はジャンルが先にあるのかww
出来た曲を便宜上ジャンル分けしてるだけで、本来ジャンルなんてないんだがwww
382ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:00:55.14 ID:vNQQHzRg
なんの話してんだ?約二名w
383ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:08:28.13 ID:1t5Kmm1Y
できた曲に楽器の難易度云々言ってるだけで、本来どちらが難しいなんてないんだがwww
難易度ありきで音楽やってんだったら、もう音楽なんかやめた方がいいよwww
384ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:11:16.78 ID:bn+omEiB
>>381
結局珍説を説明できないのね、もういいよ。
脊髄でモノ言ってるやつ相手したのが間違いだった。
385ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 23:10:17.52 ID:3hpkVRLn
>>384
それはおめーだろ、話し合ってる中で急に一方的に動画上げろとかわけのワカンネーことで誤魔化そうとしたのはおめーだ
動画上げて証明しろとか言う奴とは議論にならねーから
386ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 23:16:27.95 ID:bn+omEiB
わかったわかった。同じ操作するならベースの方が難しいよそれでいいよ。
で、「ギターは簡単だからいっぱい音を弾かされたり速弾きなどを要求されてるってことに早く気付いた方がいい 」
ってのをギタリストが納得するように説明してみなよ。
387ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 23:16:46.53 ID:vNQQHzRg
おまえらなに喋ってんのかわからんが楽器の優劣とかくだらない話はいいから
ギター、ベース、それぞれの演奏家の一般的な音楽的熟練度について優劣をつけろよ?
楽器の演奏性ポテンシャルとか議題にするような話じゃないだろ?
レベルが低い話だなぁ
頭悪いのか?
388ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 23:29:21.62 ID:bn+omEiB
だからそういってるじゃん。別にどちらが難しいと言ってるわけではない。
「ギターは簡単だからいっぱい音を弾かされたり速弾きなどを要求されてるってことに早く気付いた方がいい 」
「操作性はベースの方が遥かに難しいのに本気でギターの方が難しいと思ってる人多いよね
せめてそこの勘違いだけは気付いてほしい 」
とか言いながら一方で「じゃあスラップをギターでやってみ?」とかいっても答えられない点に疑問を持ってるだけ。

389ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 23:39:56.68 ID:vNQQHzRg
日本語がおかしいんだよ
操作性とか言ってよ
390 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/19(月) 23:46:52.46 ID:yuxPo9/H
やっぱりベースは知的な楽器だから、ギターの奴はてんでベーシストの理論的な主張に
対抗できないね!
ここにベースの完全勝利を宣言します!!!!
391ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 23:50:08.99 ID:1t5Kmm1Y
343に聞いてみればいい。
392ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 23:52:45.02 ID:KsoZBKjm
どっちでもいい俺が見た感じ
ベースが必死になってるようにしか見えない
393ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 00:00:55.17 ID:/u+KK9rP
どっちもやった俺に言わせればベースのが簡単
394ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 00:25:08.72 ID:mCpkCfg4
どっちもやった俺に言わせれば…
いや、これを言うとスレの存在意義が無くなってしまう
395ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 00:27:02.02 ID:mCpkCfg4
つか議題が論法の是非になってしまうとギャラリーとしては面白くないのよね
396ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 00:45:19.69 ID:67QWHSck
どっちもやった結果どっちのが簡単と言えちゃう人はどっちも中途半端にしかやったことないんでしょう。
俺も宅録のために片手間でベースを弾くぐらいだから(昔はバンドでベース担当してたから一応ライブ経験もあるが)、
ベースの方が簡単と言えてしまうよ。

だけどそれはベースで難しいことをやろうともしてないし、複雑な奏法を使ったりしないから言えることなんであって、
実にレベルの低い決め付けにしかならない。
ギターの方はテクニカルなことまで何でもやって深く知っている分、難しさも知っているというだけの話で本来は比較なんてできない。
397ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 00:51:21.05 ID:7YFMGyCT
難易度も感じ方は個人差がある
例えば、インプロ能力なんてのもスケールやコードプログレッションの理解が
異常に早いやつは居るしな
そういうやつからしたら特に苦労した覚えがないから難易度は
「低いんじゃね?」と言う

また、テクニックを習得する上ではやはり先天的に器用なやつは
当然不器用なやつより上達は早い
398ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 00:58:10.11 ID:k9p+t5bk
読み直したが、ベースでギターパート弾いたらベースで弾く方が難しいからベースて()笑

ベースをギターチューニングまで合わせて是非ぶっつり切ってください

399ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 01:05:58.42 ID:NoHTaz/E
このスレは、いかに奇抜な屁理屈をひねり出すか
ということを目標にレスをするのが良いと思われ
400 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/20(火) 01:30:18.50 ID:Lj2WM5k2
ギタリストにプロデューサーは務まらない。真のベーシストならばそれは楽勝。
こりゃ〜もう話にならんくらいにベースの圧勝でしょう?
401ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 06:31:19.86 ID:YwNC3mbC
第二ラウンドから盛り上がってんな
402ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 07:01:03.16 ID:hEBulShj
難易度関係なくベースは様々なジャンルで必要だけどな
403ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 08:11:12.68 ID:aZ0VAZA7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15657483
けいおん映画の主題歌キタ━(゚∀゚)━!
404ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 09:34:54.83 ID:qZhrGF8w
けいおんネタは、誰ものぞんでないからどこへでもお逝きなさい


そういえば、ギターレスなのはよくみるけど、ベースレスなんはあんまりみないな
仮にベースいなくても、鍵盤や他の楽器がベース部を弾いてたりすることが多い


べっ…別に難しいとかそんなんじゃないんだから・°°・(>_<)・°°・。
405ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 10:29:43.03 ID:IDOtAe1Z
一流プロデューサーで成功した
  ジェイグレイドンはギタリスト
406ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 11:39:29.71 ID:RRrVhjmn
>>400
またそうやってすぐ決めつける
407 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/20(火) 12:52:46.91 ID:Lj2WM5k2
神マーカスミラーに匹敵するギタリスト兼プロデューサーっている?
いるわきゃねーよ!
408ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 13:41:58.28 ID:7YFMGyCT
>>407
てめーが無知なだけだろ
つナイルロジャース
409ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 13:49:39.32 ID:qOoxKoTa
あくまで一般的なバンドの話だが
ギターの方が技術的には難しい
アンサンブル的にはベースの方が重要
410ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 13:59:53.13 ID:RtbDNMO9
まぁドラムが一番難しいんですけどね
411ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 14:34:33.59 ID:3di+XMOJ
ポンタはドラムは一番簡単って言ってたけどな
412ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 15:00:57.62 ID:j66yYRQV
ドラムはスケールも何も無いから適当に叩けて簡単だよな
413ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 15:35:30.38 ID:Qv/WmmmL
ドラムは譜面通りに叩くのが大変
414ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 17:48:48.78 ID:k9p+t5bk
>>409
完全に同意
415ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 18:24:52.90 ID:9Wi+27zq
何を以って難しいと判断すんだよ
ある程度弾けるようになるにはどの楽器も等しく難しいだろ
416 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/20(火) 18:43:25.01 ID:Lj2WM5k2
>>408
>ナイルロジャースwwwwww

ついに馬脚を現したな。
こいつはギタリストとしては大したことない。はい論破、ベース完全勝利!
417ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 19:09:48.44 ID:8kUiq2n8
日本語能力なさすぎワロタ
418ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 19:34:42.01 ID:ohyt6/F0
>>416
ちょっと屋上行こうぜ
419ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 20:29:25.29 ID:6nhYqmMH
>>416 ロバート・フィリップ
てか、ジミヘンもクラプトンもペイジもリッチーもサンタナもエディもインギーも
大体のバンドなら作曲は圧倒的にギタリスト。
つまり半素人集団であるバンドが売れるかどうか=ギタリストに才能があるかどうか、
の場合が多い。よって広義に難しいと言える。
技術の話でも,弾き語り・パンクはともかく、ピアノorバイオリンの役割だから、
コントラバスの役割よりは大体の曲で難しくなるのが普通。
音楽的に言ってもベース音は低すぎてピアノソロアレンジなら省かれるぐらいに、
曲の核とは関係無い。プロデューサー、コンポーザー、アレンジャーとして見た場合、
ステップレコーディングしか出来ないからベースで参加してるとしか思えない。
と、燃料投下
420ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 20:44:02.46 ID:ZAKJ9YaK
お前らって馬鹿なんだね!
421ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 20:48:59.07 ID:BG690z5z
>>419
ここまで何もわかっていないと燃料にもならんよ
422ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 21:16:21.29 ID:67QWHSck
>>419
>技術の話でも,弾き語り・パンクはともかく、ピアノorバイオリンの役割だから、

いやいや、ギターならギターの役割だろ。アホかいな

>コントラバスの役割よりは大体の曲で難しくなるのが普通。

楽器の区別も、弾き手からしての難易度でもなく、ただ音符が細かく複雑だから難しいっていうようなレベルで述べてるようにしか思えない。
百歩譲って、クラにおけるピアノやヴァイオリンは競い合う層も厚いだろうし、より高度に発展してきたと捉えるのも間違いではないかもしれないが、
コントラバスの「役割」自体を軽視と言うか下に見ているような点でふざけんなとしか言いようが無い。

>音楽的に言ってもベース音は低すぎて〜曲の核とは関係無い。

アホ。もう超アホ。
俺はギターメインでやってるが、おまえみたいな奴のバカ発言によって
ギター弾き全員がそう考えてると思われかねず、迷惑だ。
423ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 21:35:57.93 ID:8kUiq2n8
コンバスを弾こうとした奴なら、あいつの難しさはパッセージの速さ以前に色々あると知っているはず。
424ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 21:44:10.64 ID:p8EIcCFY
このスレの意見の文頭と末尾に、それぞれ「自分は」「だと思うよ」を入れたらストレスなく読める気がします。
425ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 21:56:50.53 ID:6nhYqmMH
>>422
これな、今までベーシストから言われてムカついた事を繋ぎ合わせたんだわ。
俺自身が言いたいのは、世間一般のベーシストはギターよりも難しいんだと噛み付いてくる
様な事はなく、その逆もない。ある種の2ch脳乙。

サボらせない為にコンポーズについての反論も考えてくれよ。
言われた時は上手く言い返せなかったから。
426ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 22:12:00.22 ID:8kUiq2n8
えっ?
427ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:14:01.72 ID:HlJG81KE
俺はギターだけどベースが練習休んだ時に、ドラムと遊びでベース弾いたら簡単に弾けたけどな
ギターもある程度弾ける人は握力は普通にあるから、ベースの弦とフレット幅は全然苦にならないよ
むしろベースがいつも苦戦してたフレーズが「何でこんなの弾けないんだろ…」と思うくらいだった
428 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/20(火) 23:19:17.73 ID:Lj2WM5k2
やーぱり、ギタリスト風情では神マーカスミラーには敵わないかぁ〜wwwww
いーよ、いーよもう無理すんな!もうテメ〜らの実力は読めたよwww
429ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:19:35.51 ID:8kUiq2n8
そうですか。
430ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:21:59.63 ID:IDOtAe1Z
あのー、ジェイグレイドンの方が、遥かに格上なんだが。。。
431ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:22:21.56 ID:p8EIcCFY
連日みただけでわかるバカが約一名がいるな。
432ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:25:01.21 ID:8kUiq2n8
ベースを過小評価するアホギタリストと
ギターをバカにするアホベーシスト
433ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:35:08.44 ID:HlJG81KE
>ベースを過小評価するアホギタリスト
ここはしょうがないよ
会社で言ったらギターはトップ営業マンで、ベースは経理事務だもん
いいギタリスト(トップ営業マン)がいるおかげでライブ(給料が)で客がうまる(貰える)ってのを、ベース(経理事務)はわからずに愚痴ばっか言うからな
434ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:42:43.45 ID:8kUiq2n8
経理事務なしにトップ営業マンがなり立てると考えているなら、悪いこと言わないから早く就職しろ。
就職してそう考えているのなら、お前は嫌われてる可能性が高い。
そもそも{Jazz」とか「フュージョン」っていう会社とかでは違ったりしますがね。
435ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:57:15.80 ID:p8EIcCFY
事務経理がいい加減な会社に入りたいとは思わないし、取り引きしたいとも思わないな。
たとえは悪くはなかったが、考え方が組織ってもんを知らなすぎだ。
436ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:07:50.48 ID:TsIopwFL
ボーカルとギターはバンドの花形だからね
ベースはルートでリズム刻んどけばいいよ
つまりベースはルート弾きのみでも成り立つ楽器という事
であるからして=簡単な楽器という事も成り立つ
437ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:09:16.71 ID:zkeRWbAR
ギターはパワーコードだけで成り立つと言ってるようなもん・・
438ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:09:54.27 ID:MiGeZnSe
君が聞くジャンルが音楽のすべてではないんだよ、もっと大人になろうな。
439ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:10:40.81 ID:MiGeZnSe
436宛ね。
440 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/21(水) 00:21:29.42 ID:p15owyy9
>>436
青春パンク厨乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:25:17.53 ID:2RCdcuMW
>>427
一般的にそんな感じだろうな
要するにベーシストは基本であるメカニカルをほったらかしにして
ノリだのグルーヴだの言ってるやつが多いからな
ノリだのグルーヴだの、言うことだけは達者なんだがフィンガリング
など見ても四本の指が全く活用出来てない
ノリだのグルーヴだの語るのはまだ早えーぞ?みたいなやつが多すぎる
442ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:29:46.90 ID:MiGeZnSe
http://www.youtube.com/watch?v=9XLkUvOCPAg
自分は去年この人の講演を聴くことができて、少しだけお話をする機会があった(もちろん通訳付で)。
彼は「音楽はそれだけで素晴らしい。比べる必要もない、比べられたら片腕しかない自分は普通の人の半分のことしか出来ない」と言っていた。
その言葉は重かったよ。
このスレは比べるのが趣旨だから仕方はないが・・・
比べたいなら比べてもいいが、相手の楽器や音楽に敬意は払おうよ。
443ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:56:09.34 ID:2RCdcuMW
音楽がしたいなら別にDTMでいいと思うんだが

自分で作曲したものをどうしても自分で演奏したいなら自分が
イメージした通りに演奏出来なきゃダメ
「演奏下手だからちょっとイメージと異なるがシンプルにすることにしよう」
これじゃダメだろ?
こんなのばかりだと当初のイメージと全然違う妥協作しか作れないわな?
また、作曲と演奏を兼ねるということは、自分の演奏能力以上の
再現不可なことははなから考えないようにしてしまってるわな?
誰にでも言えることではあるが…
要するに、なるべくイメージは演奏能力に左右されたりせずに常にフレキシブルに

技術はなるべくイメージに沿えるように能力向上を図るのは
当たり前の姿勢なわけだ

444ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:58:48.29 ID:fafVSAry
445ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 01:53:31.44 ID:8P9G1ij8
根本からずれるとはまさにこの事
446ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 02:23:37.82 ID:WLpWwmDi
>>443
>>「演奏下手だからちょっとイメージと異なるがシンプルにすることにしよう」
>>これじゃダメだろ?

いや、それは必要なことだし、最善の方法だし、大事なことだぞ?
447ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 03:20:30.80 ID:s2OerCNg
>>443
DTMでギターの2、3弦をピックでめっちゃ深く引っ掛けた音と6弦を軽くサムピングした時の曖昧なトーンが出て
もう少しドラムの質が良くなれば少しは考えるかなぁ…作曲したいだけならだけど


まぁ、他のメンバーとアイコンタクト取りながら練習と違ったアホみたいな事やったり、観客と顔つき合わせて歌ったりっていう横の繋がりが好きでバンドやってる奴も多いだろうし

個人的に音符と楽器こっちが指定して機械に演奏してもらうってので、音楽やってるって俺が言うのは憚られるな。
そりゃあ、403みたいなのも好きだけどね
448ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 03:39:34.15 ID:MqijwTfY
第2Rって、まだこんな無意味なこと続けるの?
449ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 05:26:29.92 ID:s47Iu5Aj
楽器に優劣付けたい馬鹿と、争わせて楽しむ馬鹿がいる以上続くんじゃね?
どっちも音楽やる資格ないけどな
450 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/21(水) 08:32:48.84 ID:p15owyy9
神マーカスミラーの名を出されてもはやグウの音もでないギター厨ども哀れwwwww
451ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 08:50:30.62 ID:MqijwTfY
こいつ本物の馬鹿だ。
452ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 10:27:53.35 ID:rcs5Two3
まぁあれだ。
6本もの弦を操れる自信が無い奴はベースで我慢するしかないってことだ。
453ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 10:48:55.59 ID:W00pgCG9
>>450
なんかお前ニコ厨臭いな
454ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 13:17:51.01 ID:2RCdcuMW
>>446
いや 君が言ってんのは演奏力を今さら上げれない中での最善策であってな

俺が言ってんのは作曲する人間の本来望ましい姿を言ってるわけ
イメージを細部に至るまで具現化出来ることが望ましいわけだろ?
重要なのは自分の音楽性を誤解無く知ってもらうこと

いちいち毎回
「いやぁ、本当ならあそこはああしたかったんですけど、なにぶん
自分にそれを表現するテクニックが無いもんですから…」
って言い訳するのかよ?w
「君は演奏は下手だから演奏は他の人に頼むべきでは?」
と言われても致し方ない

また、自分の演奏テクニックを規準にそれ以上のテクニックが必要
となる楽曲は作らないというのはどう考えてもおかしくないか?
自身でイメージに制限を作ってしまってるようなもんだ

それならいっそのことDTMで自由にやったほうがいいというのが俺の意見

手段と目的を履き違えてるというか本末転倒というか…
455ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 13:28:55.70 ID:2RCdcuMW
>>447
いや 微妙なニュアンス云々以前に上で述べたような大まかな
ニュアンスくらいは表現しきれてんのか?って話

たいそうなことを言う割に基本的なことを疎かにしてるやつも多いからな
456 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/21(水) 14:00:38.65 ID:p15owyy9
神マーカスミラー以上のタレント出せよ!ギター厨さんよォ〜www
457ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 14:04:27.84 ID:TsIopwFL
かのジミヘンはクラプトンのギターを聞いて「お前はベースでも弾いとけ」と言ったらしい
ギタリストがベースを下手くそがやる楽器と思ってる証拠
458ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 15:33:02.51 ID:fafVSAry
へぇ〜。
459ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 17:49:19.98 ID:kO8qFxW+
>>457
「ベースは下手くそなやつがやる楽器」と考えているギタリスト(笑)には心強いエピソードですね。
460ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 18:00:38.05 ID:W00pgCG9
>>455
すまん。ちゃんと読んで無かったわ
基本コード進行だけ決めてインプロで弾くからニュアンスっていうか、そのトーンが欲しい時が結構あるのよ

個人的にギターが守らなきゃいけない基本ってミュートとレガート、拍の頭ぐらいだと思うんだよ
基本がギターの線を作って後は個性っていう色付けがあるだけだと思うんだよな

作曲だってプロでやっていくわけじゃないなら自分の技術の中で作曲する必要も無いんだよ。
めっちゃ難しい曲書いて弾けるように努力するのも楽器の楽しみ方の一つだと思うし


かのヴァイオリン曲の 悪魔のトリル みたいに
461ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 18:15:24.06 ID:cWHhUjP/
ノリ、グルーブ、ニュアンス
こういった言葉を出すのが大好きな人は多い

こういった人種を黙らせる魔法の言葉
「ライン録りしてみようか」
462ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 18:44:16.44 ID:iMUG9s2v
漢ならマイクジャック直結
463ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 20:49:35.62 ID:2RCdcuMW
>>460
俺が思う基本ってそうじゃないんだな
グルーヴ、抑揚の前にタイトに弾けなくてはならない
要するにグルーヴや抑揚ってのは豚カツにかけるソースであって上手い豚カツ
が食いたいならまず豚カツを上手く揚げることを考えなきゃならん
それがまずやるべきことだろう
464ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 00:37:33.46 ID:t3Fi3KAx
>>456 マーカス自体が神じゃない
465ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 13:39:00.19 ID:nzTT7Ovw
ベースは指が長いやつがやる楽器。
末端の長さは比例するので、ベーシストはナニも長いw(失笑)
466ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 16:10:49.08 ID:z3/Y/s72
>>463
トンカツの味を誤魔化すためにソースを改良するんだよ
467ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 16:28:37.48 ID:66FqXNrw
>>466
いや限界があるだろ
468 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/23(金) 20:26:37.09 ID:wVTzSM5Q
>>464
マーカスは神ベーシスト兼神プロデューサー。
ギタリスト風情ではとてもじゃないが彼には敵わないであろう。
469ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 20:44:50.38 ID:69jY82QF
>>468 納得。お前自身の感性が低すぎるってことか。
470ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 20:50:29.66 ID:69jY82QF
↑にもあるが、ナイルロジャース、ジェイグレイドン、レイパーカーJRとか
一世を風靡したのがいっぱいいるじゃん。それに比べれば、マーカスはまだガキのレベルじゃん。
471ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 23:24:47.46 ID:nI2fClzV
お、470がマーカス以上のベースを弾いてをうpしてくれるらしい 皆楽しみだな
472 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/23(金) 23:44:19.84 ID:wVTzSM5Q
>>470
悪いがあんたの挙げてる連中がギタリストとしての名声が超一流だとは思えないね。
何度も言うがマーカスミラーはベーシストとしてもプロデューサーとしても超一流!
ちなみに吹奏楽もお手の物www

>>471
今環境を整えてるところだから、お楽しみに!マーカス以上ってのはちと無理だが、
テメーら糞ギタリスト蹴散らすくらいなら問題ないよwww
473ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 23:55:14.22 ID:69jY82QF
>>472
お前は低脳無知なのか。じゃー分かんわな。
474ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 23:56:46.14 ID:XC6hfoOp

故人曰く、気安く神、一流と使う人間に碌な人間おらず
又自身に過剰な自信を持つ者にも碌な人間おらぬ

ようするに、472はマーカス信者を偽ったマーカスアンチって事だ
475ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 00:07:33.78 ID:5LaLXG+0
>>472
名声ってだけならマーカスもどっこいどっこいだろ
素人にマーカス・ミラーって知ってる?って聞いたら過半数の素人が知らないと言う
まだ、チャックベリーやジミヘン、クレイジーキャッツのアイツの方が知られてる
形だけの音楽しか聞かない日本視点で語ったってたかがしれてる

確かに、マーカスは世界的プレイヤーで世界での認知度が高いが、世界での認知度なら>>470の挙げたギタリストも同じがそれ以上に高い

ついでに、マーカス大好きなプレイヤーとして言うけど、マーカスの吹奏楽器はあくまでベーシストとしての吹奏楽だ

所詮ギタリストが片手間にベース弾いてるのと大して変わらん
マーカスを褒めるなら多才な事より、オールラウンダーでセクシーなベースセンスを褒めろ
476 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 00:20:01.18 ID:vQlHSexH
>>475
あのさァ〜、大概のギタリストがナイルロジャースだのジェイグレイドンだのレイパーカーJR
だの目指すか?おかしいよ君wwwwww

その点大概のベーシストはマーカスミラーを目指していると言っても過言ではないね!
477ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 00:27:20.74 ID:JyacK20q
>476 
そりゃそうだよ。
ギターやるやつは、バックで引き立て役の
マーカスみたいなベースプレイヤーになりたくない奴多いもん。
ジェイグレイドンは別にして、他の2人の演奏はマーカスみたいな縁の下の力持ちって感じだもん。
478ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 00:29:00.51 ID:5LaLXG+0
>>476
目指さないってのがそもそもの勘違い。ただ単に君が目指して無いだけ。
ついでに大概の〜って区切る事がそもそもの間違い
ジャコ、ウッテン、ラリーグラハム、フリー、ベーシストが憧れるベーシストなんてそれこそ無限にいる
マーカスは好きだが、マーカスが唯一神だとは思わないし、個性に序列を付けるとか滑稽だとすら思う
479 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 00:36:01.62 ID:vQlHSexH
だからぁ〜、ベーシストとしてもプロデューサーとしてもこれ以上ないくらい名声を
得ているマーカスは神以外の何物でもないでしょーが!
480ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 00:57:15.25 ID:8aKhRGMJ
ID:vQlHSexH
はじめはネタだと思ってたけど
同じような書き込み何日も続けてるし本気なのか?
481ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 00:59:39.42 ID:R08SO7Ug
>>479

日本におけるベーシストとしての知名度
マーカス<フリー
日本におけるプロデューサーとしての知名度
マーカス<つんく♂
482ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 01:17:27.75 ID:Rm+bwtvL
>>479
いや、人だろ
483ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 01:58:36.60 ID:JyacK20q
>>479
そう思いたいほど、ベースにひけ目があるんですね。
所詮花形はギターですもんね。わかります。
484ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 02:12:10.58 ID:QkbWic/T
定期的に変な人湧くね、ここ
485ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 02:50:18.85 ID:kQeWwnuk
一般的にはジャコ>ラリーグラハム>マーカスじゃね?
486ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 02:58:25.04 ID:JyacK20q
おぉ、ジャコなら分かるわ。
487ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 06:59:43.86 ID:g9fcpiL4
エムステにも出たレッチリのフリーは変態ベーシストとして認知度高いだろ
488 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 09:31:09.60 ID:vQlHSexH
そりゃマーカスミラーよりテクニックのある奴はたくさんいるがな。
でもそいつらはプロデューサーとしてはせいぜい2流止まりでしょ?
489ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 09:34:43.75 ID:8aKhRGMJ
なんでプロデューサー云々の話をしてるの?バカなの?
490 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 10:08:46.15 ID:vQlHSexH
>>488
プロデューサーなめてる?
491ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 10:20:34.75 ID:8aKhRGMJ
え?やっぱりバカなの?w
492ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 11:10:45.23 ID:hxlOqUhf
>>490
IDワロタ
493 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 11:28:05.69 ID:vQlHSexH
>>492
うーん、実にセクシーなIDだ。僕ァ気に入っているよ。
494ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 11:37:13.95 ID:7i3CtWPN
>>488

敏腕プロデューサーだったら神なの?
なら上で出てる元シャ乱Qのつんくは神なの?歌酷かったよ?

一人の人間に何枚もCD買わせるとか馬鹿げた事をやってのけた秋元は神なの?ドリキャス滑ったよ?

一斉風靡した小室哲哉は神なの?現状ヤバイよ?

マイケルジャクソンは有名な方もウィスキーの方も神だよ
495 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 11:52:22.34 ID:vQlHSexH
>>494
スレ遡って流れ読んでみ?
496ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 11:54:39.61 ID:ayyeK4Ou
>>495
オマエガナー

ギターどこ行ったんだよ
497ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 12:10:20.78 ID:QkbWic/T
人の数だけ神様がいるんだよ
498ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 15:34:57.72 ID:cE13P8IS
一神教なら許せない発想だなw
499ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 17:33:37.28 ID:gBwG02LI
「バカの壁」読んで出直してこいw
500ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 17:44:07.45 ID:jjcNOP4y
八百万の神といってだな、
501 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/24(土) 18:57:24.27 ID:vQlHSexH
惨めなギター厨ども、マーカスミラーの神がかり的名声に地団駄歯ぎしり涙目乙wwwww
502ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 19:20:37.05 ID:/pDER2mq
>>501
ついに自分でマーカスが売れてるのは奇跡とか言い出したぞコイツ
実はアンチなんじゃね?
503ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 19:23:52.67 ID:JyacK20q
>501
何でお前に腹が立つのか考えてみた。
お前自信の人間性が異常に低いんだ。
だから言葉に説得力も信憑性も何も無い。
嫌われ者、極悪人、犯罪者のそれだ。
結局、可哀想なのはマーカスかもな。
504 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/24(土) 19:53:30.22 ID:vQlHSexH
>>502 >>503
地団駄歯ぎしり涙目実演乙wwwww
505ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 20:18:05.90 ID:JyacK20q
>504
俺のマーカスをこれ以上侮辱するな。氏ねよ。
506ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 20:21:44.17 ID:81H5V106
まぁ、ぶっちゃけコピバンならベースのほうが間違いなく簡単なものが多い
507ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 22:19:46.81 ID:uEql5kvL
議題提供になればいいが

何故ベースだとルート弾いてるだけで「ベース弾ける」と認識されて
ギターだとパワーコードゴリゴリ鳴らしてても「ギター弾ける」とは言われにくいのかについて
508ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 22:26:26.67 ID:1w/YvSn8
認知されてるなら日本で一番有名なベーシストはいかりや長介だと思うな
509ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 22:47:56.17 ID:72ZGWpmp
確かに長さんの認知度は高いが、ベーシストとしてというよりコメディアンとしてだろ。
510ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 22:52:30.10 ID:JyacK20q
ベーシストで認知というなら、「はなわ」がナンバーワンだろ。
511ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 22:56:18.70 ID:f6SpOofH
いや、クレイジーキャッツの弦バスだろ
512ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 23:08:17.77 ID:0/QJX6S6
>>507
一般の方にはカッコいいと思われてる。ギターオタクにはヘボいと思われてる。
513 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/24(土) 23:57:09.64 ID:vQlHSexH
神ベーシスト兼プロデューサー、マーカスミラーに永遠の幸あれ!糞ギター厨は地獄へ堕ちろ!!!
514ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 00:11:46.52 ID:3BVQFfpP
遂に神マーカス厨房は、完敗宣言、降参したようだ。
515ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 00:56:36.60 ID:xO2QAHGE
516ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 01:56:27.00 ID:3BVQFfpP
>515
これは7弦のベースなのか?ギターなのか?
だいたい、ベースとギターの定義って何なんだ。
こんなスレ議論は無意味で馬鹿馬鹿しくなってくるぞ。

517ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 02:16:14.04 ID:EHexacmH
>>516
かのSRVはギターにベース弦を張って演奏していたらしい
つまりギターとベースの違いは演奏の役割だけって事さ
518ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 16:00:01.99 ID:3BVQFfpP
何が何でも売れればとか早くってのが偉い訳じゃない。
それが分かって無いから、無駄な議論してくんじゃね。
そういう奴に何を言っても無駄って感じはするな。
519ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 11:17:23.42 ID:KxRbGWfk
ギターが弾けなかったからベースにした俺が来ましたよ。断然ギターの方が難しい
520ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 12:16:41.01 ID:lrXMrT3R
>>519
ちなみにどの辺りで挫折したの?
521ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 14:00:53.08 ID:VaHdmDDf
ジャンルか場面でも限定しないとどうにもならなそうだなw
522ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 15:29:01.51 ID:xhGJssHy
ていうか、いつもそうだけど譜面の難しさと楽器の難しさをごっちゃにして語るなって
523ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 16:12:58.94 ID:xj8p7rT9
ベースが簡単とか言ってる奴

だったらベースでプロになりゃいいじゃん。
そういう奴は大抵ギターもベースも中途半端w
524ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 16:21:50.40 ID:jdLt320b
ギターが簡単とか言ってる奴

だったらギターでプロになりゃいいじゃん。
そういう奴は大抵ギターもベースも中途半端w
525ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 16:25:51.96 ID:n3pSn07D
論理の飛躍
馬鹿が一生懸命考えたこじつけ
526ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 16:28:57.04 ID:axcAWcU3
>>522
現実的な話をしようぜ
527ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 16:59:32.37 ID:DskRyL88
>>520
覚えてないけどコード覚えてちょっとしたあたり
528ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 17:26:13.42 ID:i7v44aWB
>>527
ギターはそっからが楽しいのに勿体ねぇ…

でも今もベースしてるなら路線変更して良かったのか、余計なお世話だったなすまん
529ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 17:35:42.71 ID:DskRyL88
>>528
ベース超たのしいよ。ギターもリベンジしてみようと思ってる。
530ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 17:40:47.29 ID:3pmeDI32
どっちも難しいじゃん。
531ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 18:19:59.63 ID:I/RlTPAJ
>>527
挫折するの早っ
まぁそんなもんだろうなとは思ったが
532 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/26(月) 18:51:32.97 ID:jyFIeMYs
神マーカスミラーの名の前では何も言えなくなるくせに、ギター厨はホント内弁慶だねwww
533ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 19:24:21.03 ID:t3j5zsEX
>532
お前のせいで、マーカスは糞まみれの便所紙になっちまったわ。
534ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 19:33:56.71 ID:eQ2ZwpKi
そいつってちょっと前までスムジャ連呼してたおっさんじゃないのか
とうとうギター弾き全般叩きだしたのか。メタラー崩れの癖にな
535ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 22:19:03.21 ID:vYfLp7Oh
ベースから始めてギターもやってるけどどっちが難しいとか考えたことないなぁ
ただどっちも弾いてて凄く楽しい
536ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 00:25:04.37 ID:idBRE8rd
つうかギターにしろベースにしろ
難しいフレーズを今後いくらでも作れる以上どっちが難しいとか無いと思うんだがな



537ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 13:34:05.97 ID:NM9xNaw7
そりゃまあどっちが難しいとかの結論は極めた人間しか本来言えないことだからな
538ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 17:16:58.54 ID:JPjLrWDu
まぁ、比較しても比較出来ないのが結果
539ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 18:45:20.34 ID:+ixujbal
逆に精神的な難易度だとどっちだろ
俺的には一人で弾いてて寂しいのはギター
一人で弾いてて楽しいのはベース

皆で弾いてて楽しいのはギター
皆で弾いてて頭悩ますのがベース
540 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/27(火) 20:05:34.23 ID:GK1GAFWF
ふつうギターなんてガキがやる楽器で、まともな奴はさっさと卒業してベースやるでしょ?
541ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 20:43:08.88 ID:/Qt1rGRm
なんでここのベース側の奴は餓鬼臭い理論しか並べれないのか
542ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 00:11:12.94 ID:Oc0Btts9
まあまあ音楽的教養の乏しい御方ですこと
543ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 00:51:50.22 ID:3pBWFl5t
ここで議論される時はロックが前提になってることが多いけど、ほかのジャンルも考えてみる。

●ジャズ、ファンク
圧倒的にベース>ギターで文句なし。
ギターはオマケ程度、というかベースほど使われなかったり、地味だったり。
フュージョンでもベースのほうが重要だと思う。

◎ブルース
使われる頻度、重要度ではギター>ベース。
カントリー・ブルースの度が強くなるとギター弾き語りが多くなるので。
編成の自由度が高いので(ギター+ドラムだけなど)、ベースを使わないことも多い。
ただしエレキベース弾ける人はギターも弾ける人が多いので、
ブルースはギターを中心に成り立ってるってイメージが無くも無い。

△ブルーグラス
バイオリン、バンジョー、アコギ、フラット・マンドリンがよく使われる。
ベース(エレキもアリ)は任意。
ギターはリズムを取る役割をさせられることが多いので、
ベースが加わると外されることも多いが、基本的には、ギター>ベースだと思う。

◆ハワイアン
スチールギターがよく使われるので、基本的にギター>ベースとして良いと思う。
544ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 00:57:44.83 ID:3h14cNOZ
音楽的教養高い人がこんな便所の落書き見て必死なレスしてたらそれこそ哀れだけどな
545ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 04:39:09.38 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。別にどっちでもいいじゃねかよぅ
546ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 07:37:54.63 ID:bQvlTNIK
結論としては

時と場合によりますよでいいだろ
547 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/28(水) 07:57:19.18 ID:G/DvgVQT
やっぱベースの入ってない音楽はとてもじゃないが聴けんだろ?
少なくとも重要性は圧倒的にベースが優っているね!
548ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 08:50:30.61 ID:tGRJX94F
ジャンルによって違うがキーボード、ピアノ、シンセ辺りで代わり利くだろ

ベースの音が重要なんじゃなくて、ベースが担当してる音域が必要なだけ
黙ってルートでも刻んでろよ
549ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 08:58:28.43 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。ベースの無い曲、別に珍しくねーだろぅ
もう ギターも ベースも いらねーよぅ キーボードシンセで何でもできるしぃ 
550ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 09:17:23.04 ID:QFs4Hw3W
そもそも楽器なんていらねーよ、Macがありゃ十分だろ
551ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 09:18:17.31 ID:OPfVkjDx
>>549
後はストラトの2弦を思いっきり弾いた音が出せれば最高なんだけどな
スラップベースですら出せる時代なのになんでまだ無いんだろう…
552ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 09:19:19.15 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。結論でたようだなぁ 終了!! 
553ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 09:21:58.06 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。>>551 ギター専用PCソフトあるじゃねかーよぅ
それで充分なんだよぅ ニュアンスが違うって言い出す輩がいるがぁ
自分だか分かる 意味の無いオナニープレイなんだよぅ 実にくだらねぇ
554ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 09:32:21.53 ID:INF+uhe0
うむ、こういう不毛の議論は面白い
555 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/28(水) 10:16:50.54 ID:G/DvgVQT
ハァ?シンセなんかじゃあ同一音の連続ルート弾きすら満足なグル―ヴが出せないんだが?
鍵盤なんかが本物のベースを補えるはずもないねwwwww
556ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 10:55:51.32 ID:/kPfaaUR
ベースはあんまり音色って関係ないからな
557ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 11:01:33.59 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。>555 ばーかぁ お前が下手糞なだけだよぉ 氏ねや低脳がぁ
558 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/28(水) 11:16:05.18 ID:G/DvgVQT
>>557
キーボードマガジンはお気の毒なことになっちゃいましたねェ〜www
えっ?ベースマガジン?もう既にギタマガを射程圏内に捉えてるよ!悪ィ〜なwww
559ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 11:20:14.52 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。>>558 おぉ下手糞ぉ そんなもんいらねんだよぉ
ベースやギターは下手糞ばっかだからぁ 無駄に続くんだろうなぁ
560 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/28(水) 11:52:35.18 ID:G/DvgVQT
>>559
いーや違うね。人々がシンセサイザーの欺瞞性に気付き始めたんだよ!
だいたい入力の時点でデジタルなんてもはや楽器じゃねーしwwwwww
キーボードマガジン季刊化への降格はそれを如実にあらわした具体例と言えるね!

そしてベースこそキングオブインスツルメントとして永久に君臨すべき真の楽器だね。
561ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 11:58:49.43 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。>>559 あほかぁ そのデジタルで 音作って 聴いてるくせにぃ
それになぁ デジタルは自由に ピッチ タイミングも 変えられるんだぁ 
だいたい ベースがメインの音楽なんか 流行ってねーじゃねかぁ
所詮 裏方なんだよぉ 裏方のぉ 悲しいあがきぃ 悲しすぎだわぁ 泣けるけどなぁ
562ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 12:00:33.85 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。↑>>560 だったわぁ
馬鹿に付き合って 馬鹿がうつったかぁ 急いで消毒しねーとなぁ
563 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/28(水) 12:28:06.50 ID:G/DvgVQT
>>561
自由にピッチとタイミングを変えるなんて、普通に訓練すれば人間でもできるよ。
そんなレベルの低いことをさも凄いことやってるよーに吹聴されちゃ困るんですよォーッ!

我々一流ベーサーに言わせりゃ、シンセ野郎なんか頼り無くて何も任せられんよwww
564ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 12:37:18.48 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。>563 やっぱ低脳だなぁ 分からんのかぁ
レベルが低いとかじゃなく 何でも簡単に出来るって言ってるんだよぉ
グルーブ作るのに 何でも可能で もう真似して表現できちゃうってことさぁ
ベースなんか楽勝だしぃ ギターも難しかったがぁ 今は可能だわなぁ
音域狭く限定されぇ 表現の範囲が狭い弦楽器ごとき もう無くても良いけどぉ
まあ 低脳 下手糞でも 簡単に手が出せるから 残ってるだけだろぅ 
565ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 12:40:48.57 ID:INF+uhe0
>>564
他の音を聞きながらのインプロヴィゼーションは出来ないな。
まあ、そのうち似たような事が出来るようになるかもしれないが。
566ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 12:43:28.57 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。もう仕事だわぁ
裏方のベーシストども 悪あがきも ほどほどになぁ
567ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 13:05:49.76 ID:OPfVkjDx
>>566
仕事いてら( ´ ▽ ` )ノ
キーボードでアクセント付けた時のピッチの変化と自然な減衰が3音以上同時進行で出来るようになった頃にまた話そうぜ
568ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 13:36:13.53 ID:Yv0+EWIc
>>547
>やっぱベースの入ってない音楽はとてもじゃないが聴けんだろ?
>少なくとも重要性は圧倒的にベースが優っているね!

ベースの入ってない音楽は結構ある。
フォルクローレ、ブラジルのショーロChoroなどに多い。
ベースは「入ると必然的に重要になってしまう」が正解。
責任が重い楽器。
569ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 13:49:10.48 ID:Yv0+EWIc
>>564
>音域狭く限定されぇ 表現の範囲が狭い弦楽器ごとき もう無くても良いけどぉ

ハーモニカとウクレレが根強い人気を持つことをどう説明するん?
まあ表現の幅は狭くないか

>>561
>だいたい ベースがメインの音楽なんか 流行ってねーじゃねかぁ

玄人好みの楽器なんだと思う。トーシロには低音の重要性が分からん。
ギターでも「ハイは外していいけどローは絶対外すな!」と言っても、
ガキやオバハンはなかなか分からない模様
570ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 19:07:11.29 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。
>569 前半はぁ 最後の行に説明してあるだろぅ
足らんならぁ 安い 小さいってのを付け足すかぁ
後半 低音の重要性はぁ ややずれてんじゃねーかぁ
571ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:02:33.29 ID:/2NnUq2t
はっきり言ってギター。
そりゃもうギターですわ。

http://www.youtube.com/watch?v=MQ9PRzIyzFA&feature=relmfu

↑こんな演奏に対抗できるベースの動画はないでしょ
スラップ駆使したソロみたって「あぁそれね、よく見るね、すごいね」で終わるが、
上のとか
「うわっ指で、スウィープからの〜速弾きからの〜、うわっwなんだこれっw
どれだけの時間と情熱を費やせばここまで来れるんだ、うはぁ絶対むりw」

ってなるもんね

達人の境地までの道のりも、初心者への敷居の高さも
ギターのが抜けてる
572ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:06:13.98 ID:/2NnUq2t
追伸 

ベースの音は好きだし最高だと思うが、
あくまで敷居の高さ、境地までの道のり、難易度についての話だからね
573優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:06:22.44 ID:uvhTFAwV
弾いてみて難しかった方が難易度が高い。
574ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:21:00.88 ID:G+AQna+T
4つか5つコード憶えて、
それを4ビートでダウン・ピッキングするだけでもギター伴奏は成り立つ。
パワーコード3つで1曲やりとおしてもいい。
ベースだとルート音か。
でもフォークギター弾き語りなんて多少リズム外しても許されるが、
ルート音を出すだけでもリズム外すと客は(゜д゜)ハァ?

アースウィンドファイヤーのベースぐらい誰でも弾けるなら、
ベースは誰にでも簡単と言えよう(これは漢文の授業でいう反語である)。

結論「上を見れば、どの楽器にも達人・巧者がいる」

どうにもベース(と低音)を軽視する人はオサーンに多いように見受けられ
(俺はギターがベースより圧倒的に人気ある世代でないので考え方が分からん)
じいさんオサーンの世代が平均して若い世代よりリズム感が優れているとは夢にも思えないことから、
所詮は偏った見方、固陋な見方としか思えない。
21世紀の音楽人の考え方ではないな。前世紀の遺物。しかも放射性の。
575 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/28(水) 20:28:59.07 ID:G/DvgVQT
>>571
>うわっ指で、スウィープからの〜速弾きからの〜、うわっwなんだこれっw

ギタリストの低能っぷりが如実に表れたよい文章だ。
何度読んでも笑わせやがるぜWWWWW
576ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:33:31.42 ID:rH6BiTTC
まあ映像はたしかにすごいのは凄いんだが
あの奏法はバンドやってるギターっ子には無理
軟弱ギター君はそもそも指で弾けませんからwwwww
577ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:35:31.69 ID:wbsWXgsy
>>549
むしろ、エレクトーンさえあれば
音楽は完成する
578ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:37:39.75 ID:/2NnUq2t
ところがどっこい、
6弦ルートのメジャーコードが弾けなくて、
または速いタイミングでコードチェンジできなくて、
ベースに【ドロップアウト】するって輩が多くてさ

でもベースに転向して幸せにやってるみたいだからいいんだ別に

(コードチェンジうんぬんクリアしても、コードチェンジしながらの指弾きだったり
今度はアウトサイド、インサイドピッキング、エコノミーにオルタネイトにスウィープにカッティングの極意に
高速レガード部分的なミュート、限界ストレッチフォーム・・
                
ギターは壁だらけなんだよね(w)
579ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:46:03.52 ID:+ydbCLAr
ギタリストってこんな低脳ばっかなん?
壁が多過ぎるとか笑わせるなよ
580 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/28(水) 20:48:26.56 ID:G/DvgVQT
>>578
>今度はアウトサイド、インサイドピッキング、エコノミーにオルタネイトにスウィープにカッティングの極意に

ヤングギター(笑)の読み過ぎワロタWWWWWWWWW
581ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 21:11:41.60 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。そうやってぇ ベースもぉ ギターもぉ 
色んなテクニック云々 言っているレベルの低さぁ 吐き気すらするわぁ
エレクトーン言ってる奴 あれは良いんじゃねーかぁ
582ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 21:27:46.45 ID:mFlpyHxJ
(`A、') ペッ。。。結論を出すぞぉ
お前らはぁ 「目糞鼻糞を笑う」つうこったぁ
どうせやるならぁ これやれよぉ
http://www.youtube.com/watch?v=4isznum83ts
583ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 21:58:27.38 ID:iXiDX76F
>>578
これ読んで頭痛くなったwww
今はそれらに挫折して簡単なベースしてる
584ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:16:25.96 ID:Oc0Btts9
高度なテクニックや難しさだけに囚われ、
音楽において基本的なことを忘れている時点で三流以下です、残念
585ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:23:28.01 ID:iXiDX76F
>>584
よくいるよな こんなことどや顔で言うヤツwww
586ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:40:45.11 ID:+ydbCLAr
高度…?
587ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:48:47.09 ID:JwBZ/IGw
ベースから入って最近ギター始めたけど弾ける気がしない
588ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:52:50.13 ID:R1ybCPII
>>584
…基本じゃね?
589ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:56:34.01 ID:bIaaSdJ2
ギターのほうが圧倒的に難しい
というか訓練数が多すぎ
その割りに成果が少なかったりする
器用貧乏で面白くないことも多い

ベースは技術とは別にギターよりも感覚が要求される
ベースのセンスでバンド全体の印象が大きく変わる
技術的には簡単だけど奥は深いね
590ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 23:06:19.24 ID:bIaaSdJ2
キーボードマガジンって季刊紙になったんだね
もう3年にもなるのか、仕方ない

時代はPCでプラグインだし手弾きはピアノに叶わないし

そういう意味ではベースマガジンは頑張っているな
内容的に周期でワンパターンだが、ネットにはない安定した情報があるのが魅力

591ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 23:38:12.67 ID:3n+5vYz3
ID:/2NnUq2tの本物っぽさイイネw
592ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 23:40:38.46 ID:G+AQna+T
俺ちなみにギタリスト。

ベースは笛的な難しさがあるかも。
やってること単純ていわれりゃそうかも知れんけど、単純=簡単というわけでもない。

ギターは「逃げ道」がイパーイあるんだよな。
この点では楽器随一かも(てかそうだろ?)。
高速ピッキングが出来ないフレーズがあったら、リズム崩さずストロークに逃げる。
どうせ全てのテクニックを得意とするギタリストなんかいないんだから、
みんな適当に自分の特異なワザに逃げる。
ベースはルート音ぼんぼんだけでも「逃げ道」って無いだろ?

ベース、マンドリン、バンジョーのほうが、
初心者バンドでも、ギターより高度な水準を求められてる気がする。
そういう意味でも、ギターはきわめて「敷居の低い」楽器だと思うんだが。
593ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 23:46:39.93 ID:1xt1+iXW
そんなことはない。
アーミングにしたって、ピッキングハーモニクスにしたって
トーシロがただ「カマシ」ても聴けたもんじゃないw
いかにも小手先の騙しって感じで。
逃げ道になり得るのは一定水準以上まで鍛錬したもののみ。
そこまでたどりついてようやく「逃げ道」を使える。
決して簡単な道ではない。聴く側の観点から論じましたw
594ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 23:56:42.66 ID:G+AQna+T
難しさを追求すれば、限り無くムズいテクってあるからなあ。
ブルース・ギターの微妙なチョーキングもそうだし、
ブルースのスライドギターでちょくちょく出る微妙な減3度音とか(^^;
テク的には難しいわけじゃないんだけど、完コピは不可能だたーり(゜д゜)エー
(クラプトンが永遠にじいさまたちに勝てないわけだ乙)

ちなみにクラシックギターの基本テク「トレモロ」ってワタシできませんw
出来ても応用の利かないテクが多いのもギターの特色。

「逃げ道」を確保できる、それを適宜見つけられるのは、
数々のテクをマスターし、実戦で経験を積むことですね。

やっぱベースのほうがムズいんでない??
ベースは単純なフレーズでも弾く人で違いが大きかったりするし。
ドラムでおしゃべりできるドラマーが神様みたいなもんで…
595ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 00:29:05.76 ID:KwvNwK1x
ビクターウッデンのベースはいつになっても弾ける気がしない
596ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 08:30:07.53 ID:kq8SaMwg
ベースと言えるのかどうかわからんが
チャップマンスティックとかあるな
597 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/29(木) 10:47:07.60 ID:8g3RMdgr
やっぱ一般的認識だとベースのほうが難しいって結果が出てるね。
598ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 10:55:58.02 ID:wVRwjc63
俺はベースだけど、ギターが難しいって思う。
ギターが上手い奴がいてベースにさせられた口。
野球で言うと、ギターが大物狙いのクリーンナップで、
ベースは確実に塁に出て進める1、2番って感じかな。
599ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 10:59:57.21 ID:wVRwjc63
ベースが駄目って言ってるんじゃないからね。
選手名で上げるとベースはイチローなんだよ。
でも、ギターのバリー・ボンズにはなれないって思う。
600ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 11:05:26.82 ID:h0atckq0
ベースのほうが簡単だよ
あんまりもっともらしい嘘ばっかいつまでも言ってんじゃねーぞ?
601ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 11:06:11.40 ID:wVRwjc63
しつこくて、ご免。
ベースは、こつこつ確実に出塁率を上げ、バントでランナーを送る。
ギターは、長打でランナーをかえして打点を稼ぐ。
役割の違いがあるから、難しさの比較は無理だと思う。
でも、やっぱ、最初は4番=ギターを目指したくなるよね。
602ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 11:13:57.01 ID:wVRwjc63
>597
あなたも、私と同じ、ベースにさせられた口ですね。
そうやって自分を慰めたいでしょうが、それでは悲しすぎですよね。
もっと気持ちを前向きに、もっともっと頑張れ!!
603ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 11:25:49.27 ID:kq8SaMwg
高中も最初は成毛にベースで拾われたんだよ。
上手いやつは、何を弾いても上手い。
曲によってギターを弾いたりキーボードを弾いたりするベーシストがいるが
それも結構な腕だったりして感動する。
そんな人に何が一番難しいか聞いてみないと分からないね。
まあ、分かったところで何の役にも立たないがww
604 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/29(木) 11:36:57.03 ID:8g3RMdgr
やっぱベースだね!
それを証拠に、ある超一流ベーシスト兼プロデューサーの名前出されるとギター厨どもは
ぐうの音もでなくなるwwwww
605ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 11:51:59.50 ID:1aHnZtG0
>>604に賛成と思ったが、二行目以降を見て考えが変わった
606ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 12:23:16.16 ID:wVRwjc63
>604
プロデューサーとか、直接ベースと関係の無いことまで出しちゃって。。。
そうまでしないと生きていけないんですか?負けちゃ駄目ですよ。頑張れ!!
607ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 13:28:33.22 ID:aL9S8wpl
難しい譜面をよく弾かされる方を難しいとするのか
同じ譜面を弾くのが難しい方を難しいとするのか
608ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 13:52:43.58 ID:utL6VK2n
>>607
初心者がトッツキにくいのを難しいとスレばええやん?

どっちがより難しいかより、どっちがより簡単かの方が分かりやすいな


とりあえず、ギターで言えば出来ないとギタリストとしてどうしようもない技術がいっぱいあるよな

ベンド、コード、ハンマリング、プリング、オルタネイト、ビブラート

正直、譜面の難しさだとか言われても最低でもこれが出来なきゃ
ギター弾けるよって言えないレベルだし
バンドサウンドでのギターの役割りを果たす為にこれらは必須

まぁ、音出すだけならベースのが筋力いるけどな

ただ、要筋肉・要長い指=難しいって言ってるなら音楽なんて辞めて筋トレでもしてろ
609ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:12:10.26 ID:p+q3a7jk
>>608
いくらなんでも基礎技術過ぎる
そのままベースにも当てはまるからww
610ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:16:51.24 ID:utL6VK2n
>>609
ベースでハンマリング、プリング、ビブラートが出来ないとどうしようもない初心者曲って知らないんだが、教えてくれまいか?

個人的にベースの基本はテンポと出音のミュートだと思ってる
611ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:23:53.58 ID:p+q3a7jk
>>610
ギターにもダウンピッキング、パワーコードだけで済む様な曲なんていくらでもあるだろ
ベース弾けるよ、って言えるレベルのことだ
612ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:31:50.58 ID:p+q3a7jk
>>610
あと、テンポ(キープ)と出音のミュートもそのままギターに当てはまるレベルの基礎だからな

お前はどっちもロクに弾けなさそうだなw
613ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:32:29.28 ID:utL6VK2n
>>611
いや、パワーコードをダウンピッキングでエンドレスな曲しか弾けない人間に、ギター弾けるよって言われましても…

それベースで言ったらルート音ピックで連打してるようなもんだろ?
お前それしか出来ない状態で、バンドやってる奴とかにベース弾けるよって言っちゃうの?
614ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:33:00.87 ID:wVRwjc63
俺はベースで、ビブラートなんかやったことない。
615ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:33:49.68 ID:p+q3a7jk
>>613
お前国語の成績悪かっただろ
616ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:35:21.97 ID:utL6VK2n
>>615
お前主語が足りないってよく言われるだろ?
617ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:36:03.68 ID:p+q3a7jk
>>614
必要な曲をやったことないってだけでしょ
珍しくもなんともないぞ
618ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:38:20.28 ID:p+q3a7jk
>>608

>とりあえず、ギターで言えば出来ないとギタリストとしてどうしようもない技術がいっぱいあるよな

>ベンド、コード、ハンマリング、プリング、オルタネイト、ビブラート

>正直、譜面の難しさだとか言われても最低でもこれが出来なきゃ
>ギター弾けるよって言えないレベルだし
>バンドサウンドでのギターの役割りを果たす為にこれらは必須

ベースでも必須だって話だよ文盲
619ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:50:08.25 ID:utL6VK2n
>>618
だから、必須で基本ならそれが使われている初心者曲教えろって言ってるだろ
620ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 14:57:02.04 ID:p+q3a7jk
>>619
自分で譜面の難しさの話を否定して、弾けるよって言えるレベルの話を持ち出しておきながら、なんで初心者曲に限定してるの?

ギターの初心者曲だって、それらの技術が不要な曲はいくらでもあるよね?
日本語わかる?
621ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 15:16:42.74 ID:utL6VK2n
>>620
真面目に読んでるつもりなんだが、お前の言いたい事がマジで分からん

初心者曲に無い技術がなんで最低限の技術なんだ?

それらの技術がベースをベースの役割りを果たす為にどう必須なんだ?

無知な俺の主観だが、ベースの役割りの中にテンポを周りに伝えるリズム隊の役割りも強そうだが、ハンマリング等によるレガートが必須になる理由はなんだ?

必須なら初心者曲だろうと沢山有りそうなものだけど

前にも言ったが、それらが不要な曲が沢山あったとして、それしか出来ない状態で〜弾けるって言っちゃうの?
622ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 15:25:29.31 ID:p+q3a7jk
初心者様の曲、アレンジなんて、いくらでも簡単に出来るでしょ?譜面の難しさの件を否定したのはお前さん

初心者にとってのとっつき易さも似た様なもんだって言ってるんだよ
技術にしてもそれらが出来ない状態で、ベース弾けるよとも言えないよ、ってこと。
言ってるとしたらベース舐めてるわ。

その口ぶりだと、ベースがルート刻んでるだけだと思ってる様にしか思えないんだが?
ベースだってハンマリング使ったリフなんて珍しくもなんともないしな
お前が無知過ぎるとしかいえん
623ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 15:41:13.61 ID:utL6VK2n
>>622
分かった
お前も俺と同じ文盲だわ

俺はベースにそれらが無いなんて一言も言ってない


確かにベースの初心者曲はルート刻んでるだけの曲が圧倒的に多いと思ってるわ

ついでに言えば、ベースが地盤て意味でのベースをしっかり果たしてればベース弾けるって言って良いと思ってる
曲によるけど、しっかり地盤になってくれてるならレガートもビブラートもスラップも出来なくて問題ない。言い方は悪いが飛び道具だ



逆にパワーコードをエンドレスでしか出来んギターはいらん
マジでいらん
624ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 15:54:47.73 ID:p+q3a7jk
>>623
いや、お前がベースにそれらの基礎技術がいらないと言ったからと勘違いして噛み付いてるんじゃないよ
それはベースもいっしょだよ、って言ってるだけ

そりゃ単純にお前さんがベースに求める要求が低いだけだよ
ギターでも、キーボード、打ち込み有りの曲なんかだと、パワーコード白玉一発でサマになる曲もあるからな
逆にピロピロが邪魔な時もある
譜面の難易度を言い出したら、上も下もキリがない
625ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 16:00:05.66 ID:utL6VK2n
>>624
むしろ、その条件ならギターいらな(ry
626ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 16:28:31.49 ID:d1d6i9QF
>>625みたいなバカにも弾けるという意味ではギターの方が簡単なのかもしれんな
627ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 16:30:46.31 ID:utL6VK2n
>>626
ごもっとも
628ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:04:04.70 ID:lkA6Jp4X
>>608
初心者がとっつきやすいのは圧倒的にギターだろ?常考

>ベンド、コード、ハンマリング、プリング、オルタネイト、ビブラート

これみんな初歩的なテクではあるが(コードはテクと言えるものじゃなかろうが)、
こんなの無しで弾ける曲は多々ある。
オルタネイト・ピッキングなんてそんなに必要かあ?

ちなみに俺は最初は各コードの名前を知らず、単に指のフォームで憶えていた。
そんな俺でも人前で弾けた。
だから、初心者がとっつきやすいという点ではギター>ベース。
629ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:09:25.39 ID:Q/4+FGF2
少なくとも、パワーコードのみのギターよりは
ルートのみのベースのが難しい
・・・とギターの俺は感じた
630ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:20:06.11 ID:utL6VK2n
>>628
俺が答えないといけないんだよな?

ギターでコード弾きが指配置を覚えてスムーズなコードチェンジが行えたなら
同じ要領でベースのルート弾き、ウォーキングも出来そうなもんだが…

書き方がギター難しい寄りになってたのは悪かったと認めるが、俺はギターのがトッツキやすいと思ってるよ
覚える事は多いけど、変化が大きいからモチベーションが保ちやすい

逆にベースは枠の中で色々な表現をする楽しさを覚えると、そこからの上達が早い楽器だと思ってる
631ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:26:22.89 ID:lkA6Jp4X
昔はベーシストの技術的落差がひどかったと思う。
ジャズ、ブルースはヒドイというほど下手な演奏は無いと思うんだけど…
ロックのベースはマジひどい低水準だったと思う。
「よくこんなんで録音を残す気になれたな!」みたいな(ドラムもそやね)。

パンク、メタル勃興後でも、ロックはジャズやファンクに比べて実に単調なベースが多い。
基本的に黒人音楽は高い演奏技術を要求される「プロの音楽」の色合いが強いのに対し、
ロックやフォークソングはプロ/アマの境界線のあいまいな「しろうと臭さ」が多分にある。
上を見りゃテクニシャンいるのはどの世界も同じなんで、そりゃロックにも巧い人は多々いる。

たいした技術水準が無くても演奏可能なロックのベースだけを見て、
「ベースはギターより簡単」と言い切るのは臆断のそしりをまぬがれないと思うのだが?
632ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:29:23.98 ID:Olw8eRKn
それでベースが成り立っちゃうからベースは簡単なんだよ
633ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:35:57.51 ID:utL6VK2n
>>631
ゴメンな。
俺文盲なんでお前が何を言いたいのか理解できてないのかもしれないけど、
ウォーキングベースやルートってブルースから来たものじゃなかったのか?

んで、ブルースやジャズって遊び心でアレンジ加えてるだけで、本来決められたコード進行をグルグル回る演奏形式じゃなかったか?

んで、ロックってブルースが派生した物だと解釈してるんだけど、違うのか?


んで、何が言いたいのかと言うと ギターのがトッツキやすいと思ってるって言ってるだろうが?
634ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:39:12.14 ID:lkA6Jp4X
>>630
知人のベーシストに言わせると、始めたての時期は
「ベースは一人でやってるとツマンナイかも(ボンボン音出してるだけだから)」

けっこう根源的な部分を突くと、ベースが最初から「あって当然な音楽」はロックぐらいかも。
昔はベース無しでやられる音楽が多かったから(だからヨリ厳密には「ロック以降」)。
後からベースが加わった音楽では、ベースは最初からある程度の水準を求められるような気がする。
アップライト(コントラバス)しか無かった頃は初心者が弾く楽器じゃなかったから。

ロックは元々ブルースの派生だから、
どうしてもギターが花形で目立つプレイを要求されてる面もあり、
その傾向が今でも残ってるのだとは思う。
もっともブルースのベースは地味ではあっても、下手ではない。
この辺で差が出るのは、やっぱ黒人音楽と白人ロックの差なんかな〜?
635ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:48:58.15 ID:vvUvj2SO
>>634
そんな事言ったらJAZZで使う楽器なんて弦バス サックス ペット ピアノ クラリネット ドラムと初心者が容易に手に入る楽器ギターぐらいしか無いんだが…
636ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:50:50.21 ID:lkA6Jp4X
>>633
ジャズもブルースもファンクもそうなんだけど、
単純でテクを要するプレイじゃなくても、ベースってとても重要なのよ。
ベースがヒドイとノれないから。またはノリをぶっ壊す。
ブルースだってノリノリのダンス音楽とかあるんだぞ?

んで、ブルースは元々弾き語りから始まってるんで(当然アカペラもあるんだが)、
ベース無しの編成も今でも結構やられるのよ(ギター+ピアノだけでやるとか)。
だから、どうしょーもなく下手なベーシストは「いないほうが良い」みたいな面あるね。
ロックほどギター+ベースが鉄壁じゃないんだ。編成の自由度が高い。

ロックがどんどん漂白(黒人色が薄くなる)されてくうちに、
黒人音楽では重要なリズムが軽視されてゆき、またそういうロックが日本に輸入され、
結果的に前世紀的なギター偏重の考えが醸成されたんじゃないかと思う。
リズムをどの程度重視するか?で考え方が違ってくるんじゃないのかな。
637ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 17:59:19.04 ID:lkA6Jp4X
>>635
ジャズはアマチュアでも高い演奏技術を求めるようなとこあるからね。
玄人くさい音楽なんだと思う。
でもギターは地味なイメージ強いよね〜。フュージョン以前は特に。
638ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 18:18:11.35 ID:utL6VK2n
>>636
お前ロックとパンクとメタル混同してない?
あと、俺が言えた事じゃないけど常識的な話は省いて良いから短く頼む

ロックの始祖は俺の中ではチャックベリー
ロックをやる白人が多いからってロック=白人音楽にするなよ
639 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/29(木) 18:30:15.98 ID:8g3RMdgr
おいっ!もうギター厨どもに遠慮はいらねーっ!!!
あのお方の名前出しちまえよ!
そーなればもうギター厨はヘビに睨まれたカエルだからwwwww
640ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 18:39:17.98 ID:WnsUMG6X
いかりや長介様?
641ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 19:37:28.19 ID:rlAMCpeJ
このスレってギターヴォーカルよりベースヴォーカルの方が難しい。
とかも考慮するの?
642ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 20:01:23.17 ID:bvLwCj2G
>>641
しないと思う。
同じ曲を歌っても、ベースヴォーカルの方が簡単な歌唱だ、と言い出すバカが必ず現れる。
643 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/29(木) 20:40:27.34 ID:8g3RMdgr
そう!そのとーりっ!!!
シンコペーション多用しながらヴォーカルなんてまさに神業!
ヴォーカルベーサーは最強です。
644636:2011/09/29(木) 20:44:44.40 ID:zPu8j5Ry
>>638
ロックは限り無く細分化できるからなあ(メタルは特に)。
一応、個人的にはこんな感じで「きわめておおざっぱに」分けてる。

(1)ブルース色がまだ濃厚だった頃のロック
(2)ブルース臭が希薄化し多様化する頃のロック
(3)ハードロックとメタル(厳密な区分は設けなくてよい)
(4)パンク(特にUKのが台頭してから)

で、(3)と(4)がロックの主流になって今に至る…と。
個人的には、更にカントリーの影響も強かったことを重視すべきじゃないかと思ってる。

ロックは元々黒人音楽であるとは俺も思ってはいるんだが、
何せ黒人が少数派になってしまって以降は黒人音楽とは分けねばとも思う。
ジャズは今でも一応黒人音楽に分類してよいと思ってる。
「クラプトンは【ブルースマン】とは呼べない」とも思ってる。
645636:2011/09/29(木) 20:51:44.80 ID:zPu8j5Ry
>>638
ロックが次第に「硬い」リズムになってちゃったんじゃないかと俺は思ってる。
初期のロックはまだまだ黒人色濃厚で、
メタルやパンクに比べるとズイブン「まろやかなリズム」だったと思う。

で、やっと楽器論に舞い戻ると、
ベースはまろやかなリズムのほうがよく合うんじゃないかと(無論、個人的な見解だ)。
だから、ロッカーがギター>ベースと考えるのも自然と言えば自然な話で、
「低音を出すギター」としかベースを考えなくなるのも理解できる。
(Bass guitarという言葉自体が「低音ギター」って意味ではあるんだが)

ベースは「ロックとそれ以外」と分けた文脈で考えるほうがよいのではないか?
646636:2011/09/29(木) 21:01:58.46 ID:zPu8j5Ry
俺なんか、日本人ロック愛好家に今でも見られる
「ギターテク偏重主義」に非常に違和感を覚えてるんだよね。
ヤングギター的というかw

エアロスミス、ジューダス・プリースト、スレイヤー、メタリカ、ニルヴァーナは、
けっして難易度の高いギターテクを見せびらかすバンドではない。
で、バンドの人気はリードギターのテクに比例するわけでもない。
速弾きなんかより音楽全体がかもしだすグルーヴ感が大事なんじゃないかと。
テクに溺れると、聴く人もどんどん尖鋭化してって、
結局は先細ってダメになるんじゃないかと。
647ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 21:11:38.06 ID:/hIOTL/6
すごく…長文です……
648ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 21:21:13.77 ID:slxBbm7D
なんか香しいのが涌いてるな
649ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 21:50:36.90 ID:1aHnZtG0
この議論がエンドレスなんだって
そもそもどっちが難しいなんて答えはないんだからw

よくギターよりもドラムの方が難しいっていうが、そんなこといったらミスチルのドラムとキコ・ルーレイロのギターだったら遥かに後者が難しいわけでw

ギターとベースに対して求めてるものが違うのに比較なんかできないって

まあギターとベースのユニゾンでBPM160の16分の単音リフがあったとしたらベースの方が難しいと俺は思う
650 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/29(木) 23:24:36.71 ID:8g3RMdgr
ベースのほうが圧倒的に難しい。これでいいではないか?な?
651ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 23:25:30.09 ID:amyN8hDP
けっこうミスチルのドラムって難しいよ。CDに合わせて叩いて見たらわかる。

俺はギター、ベース、ドラム、キーボードを演るけど、ウワモノは楽だな。
まず曲として土台がちゃんとしてれば、シンセでノイズ出しても、ヴォーカルが
叫んでも、ギターがアーミングでウニウニやってるだけでも音楽にはなる。
プレーヤーとしてゴールキーパーとフォワードがどちらが重要かなんて愚問だろう。
フォワードがいないと点とれないとか言ってキーパーをバカにしてる小学生レベル
の議論をしてるのが恥ずかしいな。
いい音楽なら何が簡単で何が難しくても別にどうでもいいことだよ。
652ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 23:32:25.98 ID:wVRwjc63
>>650
ベーシストの俺だから言うが、それは絶対無い。
あなたが可哀想で見ていられない。何度も言うが、負けるな、頑張れ!!
653ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:01:25.71 ID:UP21xXB1
えと、これ、

「ハンバーグとカレーどっちがおいしい?」

みたいな言い争い?
654ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:05:23.70 ID:AKZiJ4i0
>653
違う。例えるなら、そばとうどん。
655ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:07:38.60 ID:UP21xXB1
>>654
ごめん、俺そばアレルギーなんだ・・・。
656ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:09:36.56 ID:AKZiJ4i0
(`A') そんなの知らねーよ
657ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:15:08.19 ID:3w0agmKL
きしめんが最強でしょ
658ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:23:09.74 ID:3ljb3/wy
長文ばっかで読む気せん('A`)

誰か今朝から今までの流れ産業で
最悪20行くらいで

俺はスバが一番だと思うな
659ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:37:34.24 ID:AKZiJ4i0
(`A') >>657 三味線の話はしとらん
660ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:40:03.09 ID:3w0agmKL
え?三味線?
661 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/30(金) 00:45:34.92 ID:xDTwyGiY
ギター厨は明らかにあの神ベーシスト&プロデューサーの名前を出されることを恐れている。
もう少しだ。こいつらはもう完全に追い詰められている。もう少しだ。
662ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:50:29.06 ID:AKZiJ4i0
(`A') お前、自分でウンチにしちゃったマーカスミラーって、馬鹿の一つ覚えだなぁ。
本当は、他の知らねーんじゃないかぁ。それと、お前は下駄糞だろぅ。
663ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:51:36.00 ID:I6syiiRb
>>599
ベースのソロの時なれますが。
664ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:55:16.78 ID:AKZiJ4i0
(`A、') ペッ。。。もうー やっぱ ここ糞スレだわぁ
>663 馬ー鹿ぁ 偶に打ってるようじゃ なれねーよぅ 下手すら補欠だぁ
665ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 00:59:12.71 ID:3ljb3/wy
>>661
そうだな、長さんは偉大だな
666ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 01:00:36.95 ID:3w0agmKL
澪た〜ん
667ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 01:06:44.98 ID:AKZiJ4i0
(`A、') ペッ。。。駄目だ こりゃぁ
668ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 07:58:52.41 ID:NVCkwoFz
>>661
あの神ベーシスト&プロデューサwww
669ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 08:04:17.29 ID:oojfEYdn
安野神プロデューサーw 言っちゃったw
670ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 08:51:28.43 ID:AKZiJ4i0
(`A、') ペッ。。。糞まみのマーカスミラーが可哀想だわぁ
671 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/30(金) 09:00:59.84 ID:jzbSTths
ほらね!?やっぱ恐れてんじゃん、あのお方をwwwwwwwwwwwww
672ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 10:33:03.03 ID:AKZiJ4i0
(`A、') ペッ。。。>671 まだやってるのか 低脳がぁ
673ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 11:51:06.57 ID:OXN4CtHL
>>672
( ^ω^)まったりするお
674 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/30(金) 19:50:59.71 ID:jzbSTths
アルバム制作というものを包括的に管理することができないギタリスト風情に到底プロデュースは務まらない。
こればかりは音楽を総合芸術として捉えることのできるベーサーには敵うまいてwww
675ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 20:02:36.99 ID:AKZiJ4i0
(`A、') ペッ。。。>>674 お前 直近の記憶力すらも無いのかぁ
既に↑にあがっとるじゃないかぁ まじぃ 低脳無知なんだなぁ
3歩で忘れる鶏なみぃ ん? ベーシストって鶏ってことかぁ
676ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 20:06:30.14 ID:AKZiJ4i0
(`A、') ペッ。。。こいつ見ていて 分かったわぁ
ベーシストはぁ 6弦のギターだと覚えられないからぁ
本数の少ない 4弦のベースやってるってこったぁ
まぁ 多弦ベースもあるがぁ マーカスとやらはぁ4弦メインだしなぁ
677ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 20:24:28.87 ID:AKZiJ4i0
(`A、') ペッ。。。ちょっと言い過ぎたわぁ
ただ こいつだけはぁ 当てはまるんじゃねーかぁ
678 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/30(金) 23:15:57.33 ID:jzbSTths
(`A、') ペッ。。。って多用してるようだけど流行りそうもないねwww

AAも何か超ヘタクソだしwwwwwww
679ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 23:54:08.77 ID:3w0agmKL
流行らせようとしてるとでも思ったの?
680 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/01(土) 00:17:23.35 ID:tnWfPTqs
>>679
ああ。こいつの言動からしてもそれが狙いだったことは明らかだね!
それに見てみろよ、あの絵心のかけらもない悲惨な顔文字をよォ〜
何よりもこいつの芸術的センスのなさを如実に表しているね!
681ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 00:21:55.04 ID:jNEFyZgz
( ^ω^)つ旦 みんなまったりするお
つ旦
682ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 05:04:28.43 ID:EZUZpGNn
(`A、') ペッ。。。動揺して狂ってきたかぁ どうやらぁ 図星みたいだなぁ
683ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 05:07:04.91 ID:EZUZpGNn
(`A、') ペッ。。。>680 低脳ちゃん これからぁ 遊びに出るんでぇ
今日はぁ お相手できないからねぇ 大人しくするんだよぉ
684 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/01(土) 10:56:32.90 ID:tnWfPTqs
>>683
相変わらず(`A、') ペッ。。。って全然流行んないねwwwww
もうダサいァからやめた方がいーんじゃない。それ?
一生懸命考えた顔文字を全否定されてお気の毒だと思うけど。
そろそろ決断すべき時がに来てるんじゃないかなァ〜
685ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 12:15:04.09 ID:v2/IpYOu
>>684
半年ROMってろ
686ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 18:48:30.49 ID:EZUZpGNn
(`A、') ペッ。。。>684 低脳ちゃん 静かにしてろって言ったろぉ
それとなぁ この顔はぁ 昔から好きで使ってるだけだぁ
ダサくて結構 流行なんかぁ 全く気にしてねぇ
俺の好きな様にぃ やらせて頂くだけだぁ
687 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/01(土) 19:42:51.39 ID:tnWfPTqs
それにしても、実際はベースの売り上げがギターの売り上げを上回っていることを政府はいつまで
隠しているつもりなのだろうか?
688ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 19:53:41.26 ID:9/Ht5G62
>>687
少し笑えた
689ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 20:59:09.51 ID:O6BxNo3R
ベース無しでバンドが成り立つか、ギター無しでバンドが成り立つか
責任込みで難しいのはベースだと思うよ
690ドラム男:2011/10/01(土) 21:01:58.20 ID:qBR/95K9
ギターは難しいです
691ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 21:10:05.96 ID:nIHUtkfM
>>689
世間一般的に言うバンドがロックや
パンクだからベース抜きのが成り立つんじゃね?
これがJAZZとかなら分からんが
692ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 22:38:47.57 ID:CCpsePIz
世間一般の音楽を広く見る(聴く)と、
ギターは別にあっても無くてもよいよーな音楽が多い気がしないでもない
(エレキ、アコギ、クラギ全部を含めて)。
ベースもあっても無くてもいいと思われる音楽が多い反面、
付け足そうと思えばどうにでも足せる気がする(アップライトも含む)。
敢えて言うなら、ギターは必要が無ければ足す必要も無く、
またわざわざ足す意義を見つけるのも難しいような気がする。

よって、汎用性はベース>ギター。
ギターも弦楽器の中じゃ最も幅広く使えるし、実際、最も多用されてるが、
ベースには及ばないと思う。
693ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 23:42:32.23 ID:QuIM6FPO
>>692
バンドに限らず多人数で音楽やるっていう時にベースのほうが必要になる機会は多いな
ただ難しさで語るならギターとかピアノみたいに一つでも成立する楽器のほうが難しいと思うな

あとギターは嫌われる
吹奏楽部で金管やってた、なんて人にとってはコード弾く楽器だろ?調子にのるな
くらい思われてる気がする
694ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 23:54:39.34 ID:QuIM6FPO
ちょっと上のレス見たがそばとうどんっていいね
ギターアレルギーはいると思うけどベースアレルギーはいないと思う

俺はうどん嫌いじゃないけどそばばっかり食べる
695ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 00:01:06.00 ID:VoJqUQxO
>>693
「どうしてもベースは要らん!来るな!」って音楽を想像しがたい。
ここが一番の違いじゃないかと。
管弦楽団、ビッグバンドだとギターで和音を出す意味があまり無いような。
まあ少人数バンド向けの楽器なんだろうね。
696ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 00:18:19.59 ID:Vw7QkilI
まあ皆さん、これでも聞いて落ち着いてください

http://www.youtube.com/watch?v=Ve37F3Ee9Ow
697 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/02(日) 00:20:42.02 ID:K/pzw7ig
うむ、どーやら勝負あったようだな!
これにて我々ベーサーの完全論破最終勝利を宣言します!!!
698ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 01:55:12.24 ID:U+kwhgtM
結論出たな
ギター組の奴等は飽きて楽器弾くのに戻ったみたいだしこのスレはコレで終了でFA?



何故か最後難易度の話じゃなかった気がするけど…
699ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 02:19:51.16 ID:f0Yva0/q
700ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 02:21:09.39 ID:Dm9L9dEP
>>696
ギターでやればもっと幅広い表現ができるのでは?
ベースで弾くから意味があると言われればそれまでだけど。
 
701ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 02:41:44.18 ID:VoJqUQxO
ツェッペリンの「Black Dog」のギターは難しくないが、
ベースはそのギターとユニゾンさせられるんだから大変だ。
アースウィンドファイヤーの「Happy Feeling」のベースを弾けたら即プロじゃね?

ここだけ見ても、ベースのほうが難易度が高いと思うのだが。
ギターと同じプレイを1オクターブずらしてベースでやるだけで大変。

今さらだけど「ベーサー」はねーだろw
ギタラー、ピアナー、ウクレラー、バイオリナー、バンジョナーみたいでw
702ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 03:42:19.18 ID:Dm9L9dEP
何かの基準を決めないかぎりどっちが難しいなんて判定できない
異種格闘技のルール統一みたいにね。
703ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 04:17:08.03 ID:f0Yva0/q
そもそもどんなベースが難しいって話でZEPなんか挙げてアホか?w

ウッテンは確かに上手いよ
要するにそういう物理的に認めざるをえんプレイを例に挙げればいいのにw

まあ要するにウッテンみたいなベース界の最終兵器を挙げてみたところで
自身は骨太ロックスタイルの糞ベースしか弾けないわけだろ?

ウッテン凄い=ベーシスト全般的に凄い=俺のベースも凄い
という論理にはならないからな?w
704701:2011/10/02(日) 08:03:58.44 ID:wu977xpH
おっすオラ悟空(うそ)
オラはギタリストだ☆彡

ギター…下手なヤシが多い
ベース…あんま下手なヤシを見たことが無い

俺自身がギタリストなんでジャッジが厳しいのかも知れんし、
競技人口がそもそも違いすぎるのかも知れんけど、
ベーシストのほうが「多少は分かってる」人が多いようにオモ(ー`ー)ギタリストョ…orz
「音の出し方」からして(バイオリンやピアノがギターより敷居高いみたいなもん)

おまーこそゴリゴリパワーコードオゥンリーの糞ギタリストじゃないだろなw
705701:2011/10/02(日) 08:13:45.04 ID:wu977xpH
付け咥える

ギタリストは「いいかげん」「テキトー」な人が多いように思える。
弾き語りオンリーのアコギマンなんかそんなのだらけだ…
だからジャムる時は恫喝と鉄拳制裁が必要悪であるのも涙涙…orz

ベースやピアノにはそういうダメな人がそんなに多くないように見受けられる。
ギターは善くも悪くも敷居の低い、とっついやすい楽器であるだけに、
ヘタクソ、バンドには使いものにならない低レベルが多くなるんじゃねえの?
706ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 08:28:16.64 ID:MGlOqVxZ
(`A、') ペッ。。。ギターにぃ 笑える位のぉ下手糞がぁ 多いのは同意だわぁ
確かに ベースにはぁ 極端なぁ下手糞は少ないとも感じるわぁ
それだけぇ ギターが取っ付きやすくぅ 実は難しいぃ ってこともあるんだろうがぁ
裏方のベースはぁ ギター坊とかにぃ 奴隷のようにぃ 無理やりぃやらされてるからぁ 頑張るしかないのかもよぉ
>697なんかぁ そういう匂いがぁ プンプンするんだよなぁ
それでぇ 気が狂ったのかもしれないなぁ そうだとするとぉ 気の毒だなぁ
707ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 09:01:02.95 ID:yxRLhGKa
>>703
それまんまギターに当てはまるんだがw
なんというブーメランwww
708 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/02(日) 09:19:18.10 ID:K/pzw7ig
テメ〜らギター厨は我々ベーサーの完全論破最終勝利の意味がまったく分かってないみたいだね。
だいたいギター厨って奴ァ、コードジャカジャカ野郎と空気読めんピロピロ野郎しかいないから、
ホントどーしよーもねえ。
そして両者とも楽曲とゆーものを台無しにしやがるんだよね!
709ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 09:27:25.95 ID:MGlOqVxZ
(`A、') ペッ。。。>708 そうかぁ 相当ギター坊に苛められてたんだなぁ
まあぁ 裏方ベーシストでもぉ 頑張ればぁ そのうちぃ良いことあるよぅ
希望を失わずぅ 前向きにぃ 頑張って生きていけよぅ お大事にぃ
710ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 09:40:12.14 ID:U+kwhgtM
>>705
俺が考えるにギターって辞め時が分かりにくいんだよな…
下手で自分が上達してないの分かっても
いつか上手くなるはずと変な理由付けてエフェクター買ったり、tab譜買ったりして

金使ってるもんだからまた辞められなくなるの悪循環

その点ベースは辞め時が分かりやすい気がする
いや、俺がベースで挫折したからとかじゃなくて
711ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 09:48:39.90 ID:U+kwhgtM
>>707
このギタリストスゲーんだぜ
だからギターのが難しいんだぜなんて言ってる奴いたか?
ベースでなら実はアンチなんじゃないかって勢いでマーカス押すキティがいたが

あと、ギタリストはド下手なギタリストが一杯いる事をよく知ってると思われ
それがギター難しいの理由になってる奴もいるだろうし
712 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/02(日) 10:11:53.77 ID:K/pzw7ig
ケリーサイモン(笑)とかゆーピロピロものまね芸人は常日頃、
「俺はギターで苦労なんぞ生まれてこのかたしたことがない。楽勝だったね!」と豪語されて
らっしゃいますが、テメ〜らギター厨はこの発言についてどう責任とるつもり?
713ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 10:24:34.62 ID:MGlOqVxZ
(`A、') ペッ。。。かなり重症だったんだなぁ そーとしといてやるかぁ
714ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 10:33:36.08 ID:3soO8+h1
>>712
そういうパフォーマンス的な発言を真に受けるのは馬鹿と子供だけで十分
715ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 11:46:35.06 ID:MGlOqVxZ
(`A、') ペッ。。。>714 あぁ 馬鹿にぃ そこまで言ってやるなよぉ 可哀想だろぅ
716ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 11:50:56.42 ID:f0Yva0/q
>>708
楽曲を台無しとは聞こえはいいがノンテクニックなやつに多い考えが
「シンプルにやれば問題ない」って考えだ

そりゃ糞単純な糞骨太糞ロックをやってるぶんにはそれでOKなんだが
世の中はそんなくだらない音楽ばかりじゃなく、ときには複雑にやらなきゃ
決まるもんも決まらない場合がある

適したやり方は様々であり、自分がやってるような糞ロックをイメージした発言
ばかりしないように心がけるべきだ
717ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 12:14:12.64 ID:Q1fs/den
ギターに下手な人多いのは人口だろうな
取っつき安さで語る人もいるけどそれはタイだろ
718 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/02(日) 12:42:14.08 ID:K/pzw7ig
ギター厨はとにかく特定の形式の音楽に凝り固まって、他のスタイルの音楽をまったく
受け付けないからね。
その点ベーサーはあらゆる音楽形式を吸収しようと常に努力しているね。さすがだね!
719ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 12:43:26.04 ID:U+kwhgtM
>>718
お前はゴリ押しの代名詞だけどな
720ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 12:43:48.91 ID:f0Yva0/q
要するに、下手くそな奴の絶対数はもちろん全体としての数が多いほうが多いに決まってる

要するにおまえらが言ってんのはあくまでその「印象」だろ

印象ってのもシンプルなことばかりに徹してる者と自分の実力以上のものに果敢に
チャレンジしてる者を同時に見た場合に安定して見えるのは前者

この安定を「上手さ」と捉えるのは馬鹿馬鹿しい

シンプルに徹して粗を見せないように殻にとじ込もってるだけと見抜かなきゃダメだよ

要するに「出来るけどやらない」というのと「やらないのは出来ないから」
ってのは結果が同じでも事の経緯が違う

これを見抜けと言っても、特にここらでベーシスト優位論を語ってるやつ程度
にはわかるはずもないだろうな
721ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 12:55:16.21 ID:U+kwhgtM
>>720
お前の言いたい事は良くわかるが、ステージの上でいつもやってる事を自分に出来る範囲で安定して行うって結構すごい事なんだぜ
リズム寄りに見られがちなベースなら尚更な
722ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 13:22:37.59 ID:Q1fs/den
>>721
下一行がよくわからん
詳しく説明してくれ
723ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 13:55:22.79 ID:NYtbDLN5
難しさに上限なんかあんのか?
724ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 13:58:09.51 ID:f0Yva0/q
>>721
少しは理解したなら誉めてやるが、その話にも程度ってもんがあるよな?

シンプルにやることはどんな音楽においても無難なわけよ

でも往々にしてシンプルな演奏が評価されるのは例えばその曲がバカ売れした
とか結果が先になることのほうが多い

これは評価ではなくて再評価なわけよ?

で、よくちょくちょく挙がる「楽曲優先の音使い」ってそういった結果を見るまえに
具体的に言えるやつが居るのか?ってこと

要は重点としてるものが人それぞれならこんな度合いは人によりすぐ違ってくる
演奏力、表現性はもっとあるべきと思う人間だって居るだろうし

下手したら意外にミュージシャンが思うほどに演奏や音使いってのは元々の作風に反映されてないかも
自意識過剰なだけでさ
725ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 13:58:19.98 ID:NYtbDLN5
>>718
ベーシストだろベースなめんな死ねks
726 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/02(日) 14:13:47.27 ID:K/pzw7ig
やはり音楽的造詣が深くないとベースは務まらないね。
これに対してギターはどんな馬鹿でも一応こなせる。
コードジャカジャカ青春パンクなんて見てみろよ、そりゃーもう悲惨だからwww
727ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 14:17:23.62 ID:f0Yva0/q
>>726

そういうまえに少しは造詣深いことを言えるようになれよw
728ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 14:18:18.88 ID:U+kwhgtM
>>724
これ読んだらお前の言ってる事が分からなくなった



っていうか、ここがオナニー会場だって忘れてたわ…俺、マジレスしてて恥ずかしい('A`)ウツダシノウ
729ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 14:21:54.41 ID:U+kwhgtM
抜けてた

>>724
さっきから抽象的ですまんが、
音って言葉だから大事なのはどれだけ複雑な言葉を使うかより、どれだけ上手に間を取るかだと思うの
730ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 14:31:50.05 ID:f0Yva0/q
>>729
だからいかにももっともらしい意見だが、そんなことは一概には言えない
というのが俺の意見だよ

なにを持って良しとするって答えなんか無いだろ?
聴き手の感覚にもよるしさ
間とかいっても体内時計も人それぞれだろ

メロスピみたいなのが好みなのも居ればレゲエが好みのやつも居る

おまえがどんな音楽をイメージしてそう意見するのかも知らんし
731701:2011/10/02(日) 14:35:52.57 ID:wnT8rQF1
ギターってプロでも下手なヤシ平気でいるんだよな…
それこそツェッペリンなんて演歌歌手のように平気でヨタるじゃないか…
(親愛の情をこめて、あのオッサンを「演歌ギター×2」と俺はよくからかうw)

ベーシストは存在自体が問われてる時代とも言える。
なぜなら打ち込み機械でベースを代用しちゃうCDが増えてるから(ドラムも同様)。
今後、機材の発達如何では、ベーシストはライブでも不要になっちゃうかも…

ベースは今はそんなに下手な人が人前でやれる時代じゃないと思う。
エレキベースが無かった頃はもっと敷居が高かった…と言えなくもないんだが。
732701:2011/10/02(日) 14:43:08.76 ID:wnT8rQF1
シンプルきわまり無い曲のほうが腕の差は出るんだよな。
本当の達人は何てこと無いパートで最高の味を引き出す。
クラプトンがBBキングたちブルースマンをコピれない理由だ。

こりゃ、良い楽器ほど難しいテク無しで良い音が出せるのと通じますな。

中高生のアフォ坊がぼんぼんやるだけのベース・ラインでも、
そりゃ上手なベーシストが弾けば曲がぜんぜん違ってきますでしょ?

ある程度技巧的なほうがゴマカシが利く。SIMPLE≠EASYェ…
733 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/02(日) 14:50:11.90 ID:K/pzw7ig
>>731
残念ながらライブでベース&ドラムがシーケンサに置き換えられることはないね。
なぜならシーケンサではギタリストのエラーをフォローできないからね!

そもそもシーケンサを使ったライブなんぞ、素人のカラオケをライブって言うのと
同じくらいの愚行だね。
734ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 14:54:49.79 ID:f0Yva0/q
まあ例えばあまりその楽器演奏に詳しくない人にそのパート演奏の依頼を受けるとするわな?

その人はコンポーザーだからある程度の楽曲イメージに関わる部分、
例えば大事なハーモニーには指示は出せるが、その楽器らしさみたいな部分
をテイストとして出したいなどの場合は専門である演奏者に頼るしか無い

そこらへんが本職が打ち込みに優位に立てる部分だと思うが、要はこれも
最終的にはリスナーの問題になるわけよ

例えば、ダウンタウンの松本が「俺のギャグがうけなかったのは客のレベルが低かったせい」
とかそんな言葉があったな
あれは、意見としてはあながち間違いではないわけよ?
面白いかどうかの判断以前に、どういったことをギャグにしてんのか理解出来てるか?って話だろう

理解してるなら100%面白いと言うはずだから笑わないってことはギャグを
理解出来てないんだろ?って予想で思わず言っちゃったわけだろうさ
735701:2011/10/02(日) 14:58:22.80 ID:wnT8rQF1
「ギターは難しい」の意味が2とおりあると思う。
1は全楽器共通の「そりゃ上手になるのは難しい」という真理w
2に下手が多い→本当に巧くなるのは一握り→難しいェ…

競技人口が異様に多い(日本だけでギター人口600万?欧米は密度がもっと)
楽器だからこそ、その中で上手と言われるレベル、プロになるのは至難とも。
まあ変な例えになるが、今のアニメの声優みたいなもんかとw

ベースは最初から1バンドに1人以下しかいない。
となると、ベーシストなんて最初から「エリート」な面もある。
また変な例えになるが、昔のアニメの声優みたいなもんかとw
736ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 15:06:42.44 ID:syWUSFb2
オマイら一体何を言ってるんだ?
それぞれ産業で
737ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 15:20:43.27 ID:f0Yva0/q
要するに老獪な上手さと言われる類いのものと純粋な技術的な上手さは異なる
そこを理解しないで混同して喋るのをとりあえず止めろと言いたい
738ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 15:51:51.62 ID:CUI+JhCY
>>711
いっぱいいるだろ スレ見ろよw
739ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 16:00:07.19 ID:qzx5WQ1D
>>571
ギターと言いながら完全にベースの奏法でワロタw
2フィンガーの早弾きとスイープってビリーシーンでもウッテンでも皆やってるんだけど
740ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 16:46:27.79 ID:U+kwhgtM
>>737
老獪さってのは間だろ?
技術的なってのは早さ、正確さ、複雑さだろ?
どっちも上手さの形だと思うぞ
過程が違うだけ

スリムクラブも笑い飯も上手いじゃん
一概に言えないって言ってるんだから断定するなよ
好きと上手いが入り混じってるスレではあるけどな


>>738
マジで?スゲーんだぜ!しか見つけきれないわ具体的に安価で教えてくれよ。いっぱい

741701:2011/10/02(日) 17:21:12.31 ID:r6I1DxfZ
>>736
・ベーシストのほうが求められる最低水準が高い
・ベース(≒低音)の重要性わかってないヤシはド素人
・アンサンブルの上では、ギターよりベースのほうが重要
742701:2011/10/02(日) 17:26:58.75 ID:r6I1DxfZ
>>710
やめる必要はねーだろw
技術は一生もんだ。死ぬか指が使えなくなるまで続けろよw

ギターは間口が広いんだよな。
始めて1か月もすりゃ形にはなるし(けいおん!は神秘的すぐるがw)
とこdハイレベルも突き詰められるが、素人でも出来るプレーをプロもやる。
ウクレレと並んで、プロ/アマの境界線が最も無くなってる楽器かも。
743ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 17:36:35.99 ID:U+kwhgtM
>>742
ベースは割と辞めるかオブジェになってる奴が多いって意味だよ言わせんな恥ずかしい
744701:2011/10/02(日) 17:39:21.44 ID:r6I1DxfZ
>>733
あくまで「カラオケ理論」だよ>ベース滅亡論>>731(理論値みたいな)

人は必ずしも機械のような演奏を求めるわけじゃないんだよな。
ある程度のルーズさが許容される点はベースも変わるまい。
だがリズムは「ハズす限度」があって、その範囲はベースのほうが狭い。
だからベースのほうが高度なセンスが求められる…というのが俺の見解。
745701:2011/10/02(日) 17:44:18.13 ID:r6I1DxfZ
>>743
ベースは幅広く使われるといっても、弾き方は単調だからね。
アップライトを視野に入れても弓かハジくかしか無いわけで。
だから、何年か続けてると限界が見えやすいのかも。

ギターはエレキもアコもあり、エフェクターで遊ぶだけでも楽しい。
ロックあきたらジャズに走るとか。スライド・ギター始めてみるとか。
種類の多さ、奏法の幅の広さで、特にやめようって気分にならない…てとこじゃね?
746ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 17:48:12.47 ID:3soO8+h1
ベースの一番の欠点は一人で弾いてて面白くないところだ
747701:2011/10/02(日) 17:53:29.81 ID:r6I1DxfZ
>>746
バンド・アンサンブルの一楽器…が一番求められるポジションだからね。
独奏楽器としてはギター/ピアノ/バイオリン/マンドリンより難易度高いよね。
アコギ(クラギ含む)は独奏か弾き語りで始める人が多いから。
そんな点でもまたギターより敷居の高い楽器って気はする。
そもそも「最初に学ぶ楽器じゃない」って人が多いんじゃなかろうか?
748ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 18:54:47.54 ID:f0Yva0/q
>>741
言葉が足らなすぎるんだよ君の見解はさ

まず君はベースのほうがミスが目立つみたいな言い分にも当てはまる音楽
もあれば全く当てはまらない音楽もある

それから作風を左右するのも場合によるとしか言い様がない

とりあえずベーシスト特有の思い込みが激しい持論の展開はうざいから止めろ

根拠とか論理のある話をしたまえ
749ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 19:13:13.74 ID:zaA17CCX
単純にアンプの出力だけ考えてもベースの方がミスが目立つ気がする。
750701:2011/10/02(日) 20:03:55.67 ID:4dhjy9yA
>>748
先に俺のカキコに目を通してから言ってくれ。
それとベースが加わらない洋楽は意外と多かった。歴史の知識の問題だな。

704 :701:2011/10/02(日) 08:03:58.44 ID:wu977xpH
おっすオラ悟空(うそ)
オラはギタリストだ☆彡

ギター…下手なヤシが多い
ベース…あんま下手なヤシを見たことが無い
751 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/02(日) 20:14:57.97 ID:K/pzw7ig
やっぱギターじゃベースに敵わないかァ〜wwwwww
752ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 20:16:10.94 ID:mtoMGbDc
ジャズとかはギターがないバンドが今でも多いな
元々アコースティックな音楽だからウッドベースは使われててもエレキが発達する近代まではギターは使われなかった
ピアノトリオなんかまさにそう
753ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 20:41:12.23 ID:ttMsQ17s
>>752
分かってて言ってるんだろうけど、ギターは帯域が中途半端なんだよ
JAZZは役割分担がハッキリしてるから、楽器として尖った個性が無いとあんまり使われない
バリサクとかユーフォニウムも人気無いだろ?そういう事さ
俺はサックス三重奏好きなんだけどね
754701:2011/10/02(日) 21:01:49.86 ID:Xe4kij7m
昔はベースが入らない曲・編成が多かった
→だからベースは「後から加えた」ポジション
→だったら入れるとブチ壊しになるなら、入れないで良い
→だからベーシストは最低レベルをクリアしてる人が多い

昔のカントリーなどはギター+バイオリンみたいな編成が多く、
ギターは最低音パートでリズムを受け持つことが多かった。
というか、ベース(アップライト)は素人が持つような楽器じゃなかった。
ベースが加わるようになると、ギターが編成から外されることも増えた。
だからベースは高度な水準を求められて当然な空気がある。
755ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 21:09:30.90 ID:Q1fs/den
ベースの独奏って音楽っていうより芸だもんな
聞かせるより見せる、ベースでこんなことやってますよって
知識不足だがそういう「音源」ってある?
756701:2011/10/02(日) 21:16:13.82 ID:Xe4kij7m
>>752-753
ジャズはビッグバンドも考慮に入れたほうがいいと思う。
アコギは所詮「弱音楽器」なので、大編成オケなどでは疎外されることも。
バンドにアコギを数名入れたりもしたんだが、結局エレキに代わられた。

つか、黒人音楽でギターが前面に出される音楽はブルースぐらいじゃないかと。
ほかはエレキになってやっと…といったとこでは?(ロックを黒人音楽としても)
ギターは大人数編成では埋ずもれることが多い。ピンか少人数編成向きだと思う。
対して、ベースは「バンド楽器」って気がする。
757ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 21:57:24.25 ID:U+kwhgtM
>>756
帯域で埋れて音量で消えるからビッグバンドだと余計ギターはいらないんだよね
唯一ギターがJAZZ系でなんとかなるのはソロギターぐらいで、それだってフラメンコギターの流用みたいな物だし
758701:2011/10/02(日) 22:05:42.50 ID:Xe4kij7m
>>757
フュージョンはある程度ギター目立つかねえ…?
さすがにウェス・モンゴメリーとかケニー・バレルのアルバムだと、
昔風の弾き方でも、埋没しないでギター立ってるけどね。
ジャズは楽器何でもOK!な風潮あるし、ギターってあまり用が無いよね(ry
そのくせ変なコード要求されたり、何か経済効率悪い印象w
759ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 22:07:54.92 ID:U+kwhgtM
>>758
生演奏じゃない場合忘れちゃいけないのがSEさん
地味だけど、SEさん次第で印象はガラリと変わるよ
760701:2011/10/02(日) 22:18:02.78 ID:Xe4kij7m
>>759
今はプロデューサー(的な仕事する人)がアルバムに持つ意義も大きいよね。
歌う人と楽器弾く人だけでは音楽成り立ってないような。

ジャンゴ・ラインハルトの存在もいまだ大きいけれど、
あれはあれで孤立しとるゆーか、フラメンコの亜流みたいにも思えて、
クラシックギターのほうがずっとポピュラリティ持ってる気がする。
ジャズギターは、ギター奏法の中でも孤立した、変なジャンルなのかも知れん。
クラシックギター以上に技術偏重に陥ってるような。
だからジャズギター党はブルースやロックのファンに嫌われるのかも…
761ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 22:28:50.53 ID:3soO8+h1
アコギ弾きでジャンゴっぽいのはもうちょっと流行っていいと思うけどな
762701:2011/10/02(日) 22:45:16.97 ID:Xe4kij7m
>>761
僕がジャンゴ風を敬遠する理由は
「マカフェリ型アコギに、あのイメージは着きすぎている」と思うから。
セルマー=マカフェリ型は出してるメーカーがめっさ少ないこともあって、
変な偏見を持たれて損してる型って気がするな(サウンドホールも変だし)。
実際弾くとアーチトップのアコギみたいでイイ感じなんだけど。
(コスパ的に良好と思うのはGitane)

すさまじいスレチだけど、ギタリストの保守性を考えてもらうにはいいかも。
ギタリストはちょっと保守的すぎると思う。特に何故か日本のはw
こういうのは最終的に製品に影響してくると思うんだよね。
763ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 22:48:00.37 ID:Q1fs/den
↑でどっちが難しいんだよ・・・
764ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 22:50:08.07 ID:Q1fs/den
↑でどっちが難しいんだよ・・・
765ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 22:50:37.49 ID:U+kwhgtM
>>762
どんなのが画期的なのかまでかけよ
俺にはギブソンが出したマンドリンSGは画期的に見えたぞ
766 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/02(日) 23:14:00.73 ID:K/pzw7ig
ギター厨の諸君!ただちに我らベーサーの無条件降伏勧告を受諾したまえ!
767701:2011/10/02(日) 23:59:21.49 ID:Xe4kij7m
>>765
ギタリストは偏執的にストラトキャスター、テレキャスター、レスポール、
マーチン・ドレッドノートが好きで、しかもその本家ブランドを異様に崇める。
ベーシスト、ウクレレの奏者に比べて嗜好が極端に単一的で、
日本のギタリストはアメリカ人に比べて極端な保守性が感じられる。
だからか、今でも国産メーカーはコピーばかり作る。
オリジナリティに乏しい(悪く言えば、値段が高いだけで中国製と同じ)。

この風潮が無くならない限り、いずれ国産ギターは頭打ちになると思う。
…とまあ、80年代以来のオリジナリティの強いギターの好きな俺は憂えている。
やっぱ根がメタルっ子だからか?
768ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 00:05:38.63 ID:pBrwXUgq
すでに頭打ちだろ

高いギター買う人間は懐古主義のオッサンが多くなるから、ある意味必然とも言えるけど
そういうオッサンに買わせるために雑誌もグルになって煽るから尚更
769ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 00:14:34.89 ID:3+jjjgmK
>>754
びっくりレベルの酷い論理だな

君は持論に自信があるからわざわざ名前欄に番号入れてんのか?

そんなに素晴らしい意見ではないぞ?どれもw

770ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 00:52:49.01 ID:CXRZF4e7
アンサンブルの上でどちらが重要とか行ってる時点で、アンサンブル出来てるのか疑問。
771ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 00:55:18.36 ID:CXRZF4e7
訂正 行ってる→言ってる
772ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 01:20:55.43 ID:md4f2/Gl
名無しじゃないまともな人に出会ったことあるか?
773ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 07:25:43.32 ID:nY4Bj+9N
まともな人自体ここにはいないよ
774ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 07:27:25.04 ID:Lu9wbOfV
自己紹介乙
775 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/03(月) 08:34:13.47 ID:sgh8vttk
やっぱベースをマスターするのが一番難しいね。
少なくとも俺のまわりのプロ連中の見解はそれで一致してるね。
776ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 09:19:51.00 ID:3hGIJEw9
>>775
お前の周りのプロ連中はベース+他の楽器をマスターしてるのか、スゲーな
そんなにスゲー人ならもうちょっと名が売れてそうなのにな
777ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 10:28:16.09 ID:eZftC8MP
マスター出来ないから難しいんじゃね?
778ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 10:31:59.33 ID:pBrwXUgq
軽々しく「マスター」とか言っちゃう辺りで程度が知れるだろ
779ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 10:55:54.08 ID:USwAPnWI
なんかちょっと上にすごい日本語苦手な子がいたみたいだなw
もういないのか
780 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/03(月) 11:26:00.47 ID:sgh8vttk
ちなみに俺の周りにはプロ顔負けの凄腕アマも群雄割拠しているのだが、
やっぱりそいつらの見解も「ベースをマスターするのが一番難しい」だぜ。

まあ、手前味噌で恐縮だがいわゆる類は友を呼ぶってやつだね。
781ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 11:33:44.41 ID:15hiv4wg
(`A、') ペッ。。。何だよぉ お前らぁ まだやってるのかぁ
>780 勘違いした馬鹿と精神疾患がいっぱいなのかぁ たいへんだなぁ
782ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 12:19:09.36 ID:XrQixr3R
>>777
マスター出来ないから難しいとか言ってる奴は他の楽器もマスター出来てないだろ
783ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 12:38:30.58 ID:eZftC8MP
>>782
例えば
ギターとベースやってギターはマスター出来たけどベースはマスター出来なかった→ベースのが難しい
って事になるよな?ギターのプロならギターはある程度マスターしてるんじゃないのか?
784ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 12:47:34.53 ID:45702Uz5
マスターてなんだ?
785ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 12:48:17.47 ID:pBrwXUgq
各個人の脳内設定
786ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 12:49:51.89 ID:Lu9wbOfV
辞書引けよバカ
787ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 12:58:52.63 ID:XrQixr3R
>>784
ゲーム用語だろ
〜を極めた的な

つまりギターならカールトンぐらい弾ける香具師がベース難いっていってるってわけだ
788ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:02:13.40 ID:3hGIJEw9
>>780
こんなキティがワラワラいるってのか…日本終わったな
789ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:05:29.30 ID:eZftC8MP
>>787
なんだゲームオタクか
論破されたからって論点ずらすなよ
マスターという言葉が気に入らないならお前の気に入る言葉で話してやってもいいが?また論破してやるけどw
790ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:09:28.38 ID:3hGIJEw9
>>783
ある程度マスターしてるって、マスターしてなくね?
791ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:15:16.58 ID:pMRO/LTq
15歳の頃はベース(笑)と思ってた
今はベースの方が難しいと思ってる
ベースで六弦、七弦とかヤバいぜ・・
792ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:17:24.65 ID:eZftC8MP
>>790
だから?マスターしてるかどうかはその人次第じゃないの?誰か特定のプロならそいつの演奏見れば分かる話だし
793ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:24:50.23 ID:Tdogkaa0
また香ばしいのが湧いてるなw

>>780はベースをマスター()するのが"一番"難しいって言ってるわけだから

>>777の見解だとベース以外の全ての楽器をマスター()しているわけだ

別にヴァイオリンが高等な楽器だとか言うつもりはないけど
ピアノからバグパイプまでありとあらゆる楽器がプロ級だというセンス抜群の人間がベースだけ弾けないなんて信じられんわ

>>792
横槍挟んで悪いけど、マスター()だとか極めた だとか達人だとか は本人が言う事じゃなくて他人が評価する事だぜ

少なくとも俺は通称ギターマスターなんて知らんがな
794ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:30:35.06 ID:+vfHO3cc
上の方で「初心者曲」って言葉が出てたのを見て思ったけど、
音楽の難しさを音ゲーの難易度と同じように捉える子が増えてきちゃってるのは残念なことだね
795ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:31:24.05 ID:pMRO/LTq
ベースやドラムをやる奴らは筋肉質だがギターはモヤシが多い
喧嘩も弱そうだしな
796ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:35:17.44 ID:MZX1yTJh
>>795
異議あり!
外人メタルギタリストのマッチョ率は異常
逆にベースのインナーマッスル率も異常
797ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:36:01.18 ID:pBrwXUgq
喧嘩wwwww
どんだけ底辺なんだよwwww
798ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:36:53.81 ID:eZftC8MP
香ばしいのはお前だw
個人的に780の話は信じてないが、ロジックの話だから、複数いるプロの総意と言う話なんだかなら全員が全部の楽器をマスター()とか曲解する方がおかしいだろ
>他人が評価する
だからマスターしてるかはおれらが演奏見れば分かるって言ってるだろ
誰も自分でマスター()してるなんて言ってない
批判するならちゃんと読んで理解してからにしろよ

昼休み終わるからまた後で
799ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:44:39.37 ID:3hGIJEw9
>>798
誰かこれ理系の俺にも分かるように訳して
800ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:54:11.35 ID:pBrwXUgq
 
だからマスターしてるかはおれらが演奏見れば分かるって言ってるだろ
 
801ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:59:15.49 ID:9erO/pyI

理系は無理に音楽やらなくていいよ

802 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/03(月) 14:28:37.46 ID:sgh8vttk
ギター厨はほんと楽曲クラッシャーだよ。
コードジャカジャカ青春野郎なんて、どんな曲やらしてもバレーコードで延々とジャカジャカwww
ヴォイシングなんてまるで考えてねーし・・・・・・・もう最悪www
かたやピロピロ野郎なんざァ曲の雰囲気無視して何の脈絡もないタッピング(笑)だのスウィープ(笑)
だの無意味に繰り出してきやがる始末。もう失笑モンよwwww

こんな奴らが総合芸術家とも言えるベーサーに敵うわけないだろ!
803ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 15:24:35.03 ID:15hiv4wg
(`A、') ペッ。。。>802 それぇ 最近のベース厨とぉ 笑えるくらい一緒だなぁ
まぁ そういうギター厨にぃ 苛められてぇ 狂ったのがぁ よく分かったわぁ
所詮 弦楽器同士のぉ 低いレベルでの争いなんだからぁ 自殺するなよぉ
804ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 15:36:35.86 ID:9frDX2Tm
ギターで7阮、8阮使う奴は少ないが
ベースで5阮、6阮使う奴はいっぱいいる

それに阮も太くて重量も重い

はい、ベースの方が難しい
805ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 16:48:02.95 ID:pMRO/LTq
ベーシストは格闘技やってるのが多いからな
指の骨をイソギンチャクみたいにグチャグチャにならないようにしないといけないからな
ベースの方が難しいよ
806ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 17:27:15.64 ID:15hiv4wg
(`A、') ペッ。。。目糞が鼻糞を笑う 争いだなぁ
807 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/03(月) 18:30:46.83 ID:sgh8vttk
ま〜だ、(`A、') ペッ。。。とか全然流行る見込みのねェ〜ことやってるし・・・・・
ほんとギター厨はこんな時流を読めない奴のばっかwwww
ほんとダッさい人達ですね!
808ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 18:42:58.19 ID:15hiv4wg
(`A、') ペッ。。。上に書いたことぉ もう忘れてるぅ
こりゃ 鶏以下の低脳かもしれんなぁ ご自愛あれぇ
809ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 18:47:10.95 ID:15hiv4wg
(`A、') ペッ。。。別スレでぇ ベースは変態・変人がぁ多いってぇ
これがぁ 紹介されてたわぁ やっぱぁ 狂っちゃうだろうなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=WILFYR4MYJA
810 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/03(月) 19:24:35.83 ID:sgh8vttk
ほらね、こーやってちょっと何か言われるとギター厨はすぐヘソ曲げやがるんだよ!
ほんとーに人間の器の小さい、卑しい奴らだよ。

それに比べてベーサーはやっぱり人間ができている。はい、ベースの勝利ね!
811ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 19:44:16.52 ID:3hGIJEw9
人格叩き出したら敗北宣言したようなもんだよな〜
812ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 19:48:57.83 ID:pMRO/LTq
ベースよりギターやってる奴らの方が遥かに多いからな
それだけ簡単ってこと
分かるぅ?僕ぅ?
813ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 19:52:13.59 ID:3hGIJEw9
>>812
つまりピアニカのが難しいわけだな
814ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 20:06:49.92 ID:15hiv4wg
(`A、') ペッ。。。事実を紹介したまでだよぅ
815ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 20:14:46.89 ID:nY4Bj+9N
つーか「ベーサー」って何?
なんかの道具の名前なの?
816ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 22:39:20.80 ID:8ohzUuN6
このスレでベースの方が難しいと言ってる奴らは頭おかしいのが多い
817 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/03(月) 22:50:27.36 ID:MiphKlPa
へい
818ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 23:25:10.92 ID:md4f2/Gl
ベースのができることの幅少ないからね
そのぶんだけ簡単だろ
819ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 23:27:11.07 ID:3+jjjgmK
ベーシストは大海を知らないからな
820ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 23:27:43.51 ID:md4f2/Gl
あとソロ楽器じゃない分音楽としてはね・・・
ソロベースやるときは弾いてる姿見せなきゃだめなのよ
ゆったりやっても誰も聞いてくれない
人前でボコスカやんなきゃいけない
これすなわち音楽じゃないのよ
821 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/03(月) 23:33:57.79 ID:sgh8vttk
>>818
ベーサーは音楽的に無意味なことをしないだけ。
複雑なことはやろうと思えばいくらだってできるし、実際その方が簡単。
だが本当に難しいのはそこから無駄をそぎ落としてシンプルにすること。
822ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 23:36:52.15 ID:md4f2/Gl
>>821
無意味なことしてるじゃん>>820に言い返せよ
823ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 06:43:23.67 ID:d2RSwiNf
(`A、') ペッ。。。お前はぁ 存在そのものが無意味じゃねーのかぁ 
824 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/04(火) 06:53:20.83 ID:gZ+2vBJ1
う〜ん、やっぱり僕が述べた>>821の意見があまりに正論過ぎてギター厨どもは
グウの音も出ないみたいだね!

こりゃ〜もう決まりでしょ?ギター厨はボキャ少ないんだから無理すんなよwww
825ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 06:53:41.24 ID:cQ1Ty3oU
その顔文字こそ無意味だろw
826ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 07:07:11.49 ID:d2RSwiNf
(`A、') ペッ。。。じゃぁ 俺が結論出して 終わるかぁ
所詮 弦楽器の 下手糞・無知・無能どうしの 底辺での議論 
この議論そのものがぁ 無意味ってこったぁ
なので これで終了!! じゃぁなぁ
827 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/04(火) 07:12:01.41 ID:gZ+2vBJ1
>>826
ハイ、逃げた!www
ここに再び我々ベーサーの完全論破最終勝利を高らかに宣言します!
828ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 07:23:03.41 ID:TCyB9zno
きもい…
829ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 07:32:22.75 ID:d2RSwiNf
(`A、') ペッ。。。逃げてねーよぉ そんなにぃ出てきてほしいのかぁ この精神疾患がぁ
830ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 07:47:21.79 ID:d2RSwiNf
(`A、') ペッ。。。だいたい シンセの俺がぁ 逃げたとしてぇ
何でベースが勝つんだぁ 低脳・無知・精神疾患の理論はぁ やっぱぁ狂ってるわぁ
831ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 11:15:39.46 ID:kpDFyQ1R
う〜ん、やっぱり僕が述べた>>820の意見があまりに正論過ぎてベーサーどもは
グウの音も出ないみたいだね!

こりゃ〜もう決まりでしょ?ベーサーはボキャ少ないんだから無理すんなよwww
832ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 11:41:48.90 ID:oZG4h06D
なんでもそうだが、比較的誰でも簡単に出来るものをやってる人たちってのは
そもそもの劣等感に起因するのか知らんが、そのことに対してプライド
が芽生え始めると何を勘違いするのか
「これは世間一般に思われているより奥深くて難しい」
と思い始める

要するにプライドを保つためにそういった心理が芽生え始めるというかな

ベーシストにもよく見られる傾向だね
833ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 11:41:54.20 ID:d2RSwiNf
(`A、') ペッ。。。>831 どうやらぁ そうみたいだなぁ
834 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/04(火) 12:07:14.84 ID:gZ+2vBJ1
さぁ〜、それはどうかな?フフフ・・・・
常日頃ギター厨のヘマをカヴァーしてやってるから、ベーサーはこんな時でも余裕なのさ!
835ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 12:57:58.10 ID:kpDFyQ1R
音域の違う別のパートをカヴァー(笑)とか物理的に無理だろ頭悪いな
836ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 12:58:47.33 ID:d2RSwiNf
(`A、') ペッ。。。>831 いやぁ 何度見ても 文句を言う余地が無いわぁ
これはぁ完全に参りましたぁ 仕方ないからぁ これでぇ退散するわぁ 
837 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/04(火) 13:13:26.60 ID:gZ+2vBJ1
>>835
えっ?できないとでも思ってんの!?これだからギター厨は底が浅ェ〜っつーの!
838ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 14:23:50.21 ID:e6hfAhyb
>>837
え?お前出来るの?

じゃあ、問題な
初のライブハウスでの対バン

曲目はXのラスティネイル
イントロでシンセがカッコ良く入った瞬間にギターの奴が何を思ったか歯ギターでE弦連打しだしました

さて、ベースが取るべき最適なフォローは何でしょうか?
839 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/04(火) 15:14:18.77 ID:gZ+2vBJ1
>>838
>曲目はXのラスティネイル wwwwwwwwwwwwwwww

何だこりゃ?バーカ!低能!・・・・は、恥ずかし過ぎるわwww
一体どんな曲あげてくんのかと思ったら、や〜っぱりギター厨御用達バンドかよwww
ちなみにこんな曲知らねーよ!悪ぃーなwww
840ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 15:22:35.55 ID:6+S5FGqx
ど、どれだけ〜
841ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 15:47:01.71 ID:kpDFyQ1R
>>839
その曲もバンドも知らないけど
なんだ、やっぱりできないのか

ま、本当にできるなら>>835に感情的にならずに反論してるだろう
842ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 15:51:42.37 ID:kpDFyQ1R
あ、そもそも>>820にすら反論してくれてない!

うわーまたベーサーに話しはぐらかされた流石はベーサー意地汚い
843ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 15:59:00.53 ID:e6hfAhyb
>>839
なんだ、やっぱり出来ないのか

やっぱり口だけゆとりベーシストは格が違ったな
844 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/04(火) 16:06:36.59 ID:gZ+2vBJ1
>曲目はXのラスティネイル (キリッ

いや〜まいった!
まさにギター厨クオリティまざまざと見せつけらちまったよwww
もう勘弁してくださいよォ〜wwwwwwwwww
845ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 16:25:18.69 ID:e6hfAhyb
はいはい
口だけの奴は帰った帰った
846ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 16:39:25.95 ID:TCyB9zno
俺はXのラスティネイルなんて知らねーし
お偉いベーサー様ですらないがそれでも答えられるぜ
847ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 16:47:55.04 ID:TCyB9zno
つーか誰でも答えられる簡単な問題だな
848ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 17:38:11.15 ID:ebx61T0T
答えでなくったって良いじゃない
人間だもの






と言うより出す必要が無い、まぁ、スレがスレだからあれだけど、

どっちも難しいしどっちも必要だと思う。


ちなみに、自分は、どっちもやってたから。
今は、ベースしかやってないけど

849 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/04(火) 17:48:20.48 ID:gZ+2vBJ1
それにしてもエックスはないわ、エックスはwwwwwwwwww
これでもう勝負あったでしょ?ギター厨痛恨の失策。
850ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 18:03:49.12 ID:d2RSwiNf
(`A、') ペッ。。。対応力の全く無い低脳・ド下手糞だったかぁ
851ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 18:26:46.41 ID:kpDFyQ1R
>>849
ハイ、逃げた!www
ここに再び我々の完全論破最終勝利を高らかに宣言します!


ペーストするのも恥ずかしい・・・
852ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 19:26:15.38 ID:8dYYT1h0
わたしベーシストだけどこういう恥ずかしい人と一緒にされるの嫌
853 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/04(火) 19:36:14.79 ID:AJvGt3Ln
嗚呼、エックス(笑)の名を出せば我々ベーサーがビビるとでも思ってるギター厨哀れwww
854ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 19:55:45.07 ID:kpDFyQ1R
>>852
ベーシスト>ベーサーなのは確定だから安心していい
855ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 20:02:40.53 ID:d2RSwiNf
(`A、') ペッ。。。俺のシンセのバックもぉ ベーシスト限定で頼むわぁ
856ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 21:11:26.91 ID:/doY/P7F
ZEPやサバスではあきらかにベース>ギターだよな。

ギターが何弾いてるかわからないところを、ベースがユニゾンで弾いてやって初めてリフのフレーズがわかる。

まあ、サバスはギターが手が不自由な人だからしょうがないが。
857ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 22:22:14.58 ID:AY7qAxde
エックスはあまりにも低レベル過ぎる
これはギター初めてたばかりの高校生か
ベーシスト側の仕込みと思いたい
858ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 22:48:28.65 ID:cQ1Ty3oU
流石にエックスのコピーバンド前提はショボすぎるw
しかしライブ中にいい所で歯ギターで空気壊した時に適切なベースプレイは
ベースで殴るじゃね?歯折ってやろうぜw
859ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 22:58:56.77 ID:Fh5JCMzZ
ベース・ベーサー・ベーシスト
ギター・ぎー太・ギタリスト
860ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 23:08:29.46 ID:2G/XAfVE
ギー太はプレイヤーじゃなくて楽器の方じゃないのかw
861 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/04(火) 23:12:32.97 ID:AJvGt3Ln
おいおい、アホなギター厨どもよ!
ここ一番って時にエックス(笑)の名前なんて出しちゃったことに対して正式に謝罪
がないのは一体どーゆーつもり?
こんなヘマやらかしておいて一切の謝罪がないなんて常識に欠けてるんじゃね?
862ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 00:03:19.51 ID:CTwlSRLT
仕事行ってる間にえらい伸びたな

>>858
大正解!!
実際はドロップキックだったけど

ライブハウスが笑いに染まったわ
863ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 00:54:15.64 ID:FYKQlu2x
アンプの電源OFFが一番穏便にすむけどね
864ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 02:09:09.62 ID:rtVs1lKz
>>861
ここ一番wwwwwwwwww
そんなに焦ってたのかwwwwwwwwwwww
謝罪なんかよりお前がお礼を言うべきwwwwwwwwwwwwwwwwww
865ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 02:43:49.68 ID:lydJKBKf
ベースはスケールや理論をプレイに応用するのが簡単。
ギターはあんなたくさんあるスケールを覚えるだけでも脳みそパンクするのに
アドリブで活用するとか無理。しかもなぞるだけだったら叩かれる。無理ゲー。
866 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/05(水) 06:55:39.20 ID:QLFf327L
>>865
出たよ・・・・。ギター厨ってほんと無知だねェ〜www
ドヤ顔で似非理論語って、自ら白痴ぶりを晒してやがるよwww
867ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 07:26:24.32 ID:FYKQlu2x
>>866
「ギター」を「ベース」に置き換えると…

わぁ、不思議!!
868ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 07:40:17.05 ID:2EItGg9a
>>865
「ギター」を「ベース」に置き換えると…
わぁ、不思議!!
869 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/05(水) 08:52:16.13 ID:QLFf327L
ベーサーってほんといい曲書くよな。
ギター厨ってほんとつまんねー曲ばっか書くよなwww
870ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 09:04:30.42 ID:mDhkXV03
ベーサーとかって言うの?
871ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 09:31:46.29 ID:6jc3nm0O
872ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 10:36:07.06 ID:aGpSnQPK
ギターもベースも糞だろ
ピアノとウ゛ァイオリンこそ至高
873ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 10:51:51.43 ID:rtVs1lKz
>>869
話題からはすぐ逃げるけどこのスレにはしがみつくのなwwwwwwwwww
874ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 11:15:49.49 ID:iwH4MXdj
>>872
ヴァイオリンとかw
やっぱ、テナーサックスだろ
875ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 11:58:50.43 ID:WEERPGZG
有名な技巧曲はヴァイオリンかピアノだから間違っていない
いずれにしてもクラシック音楽だ
ギターも技巧的となるとクラシックになるわな
ベースはそれ以前にクラシック音楽とは無縁だから技巧に関して特筆すべきものはない
876ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 14:24:48.02 ID:aGpSnQPK
クラシカル・ミュージック至上主義の俺も何か納得した
つまりベースはダメってこと
877ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 15:07:21.83 ID:3TriW11c
ベースこそ元々オーケストラで使われてる楽器なんだがw
ギターは音が小さすぎてオーケストラでは使われなかった
そんな事も知らない奴は音楽語る資格ないわw
878ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 15:22:54.31 ID:iwH4MXdj
>>877
そっちは弓で弾く奏法だろ?
879ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 15:41:27.94 ID:2EItGg9a
ギターも爪で弾く奏法アンドエレキじゃないだろ?
880ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 15:56:44.67 ID:iwH4MXdj
>>879
別に弦バスもエレベもベースと見て構わんが?
クラシックをピックで弾く奴は昔から割といるし、爪でエレキ弾く奴だって未だに根強いだろ?

クラシックにだって弦バスを爪弾く曲もあるが、ヴァイオリンやチェロにだってあるわけだし、少な過ぎるから別物と考えるべきだろ

そもそも曲としての狙いが違い過ぎる

それとも俺が知らんだけか?有名なエレキベーシストでロングトーンのヴァイオリン奏法ばっかりする人、
もしくは実際に弓でしか弾かない人いたっけ?
881ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 16:00:12.70 ID:2EItGg9a
それがどう ベースは駄目 に繋がるのか
その調子で長々と説明してみてくれ
882ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 16:00:50.43 ID:rtVs1lKz
生からエレキになって、ギターはリードとるようになって、ベーサーは嫉妬するようになったとさ
883ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 16:08:44.50 ID:iwH4MXdj
>>881
別に俺はベースはダメなんて思ってないぞ?
単純にあんだけ奏法変れば別楽器、そんだけ
884ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 16:09:37.37 ID:2EItGg9a
そんな100年近く前からやってるやつがいるかよ
お前ら突っ込み所大杉
885ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 16:16:34.96 ID:rtVs1lKz
たしかに俺も>>868なんかは突っ込み所だと思う
886ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 16:18:47.57 ID:iwH4MXdj
>>884
お前は何に突っ込んでるんだ?
まさか、ピックか?

シタール、サロード、マンドリン、三線、琵琶等の弦楽器でピックに似た用途の物が使われてる中でギターには無かったと言える根拠は?
887ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 17:48:12.38 ID:FYKQlu2x
リュートってどうだろ
888 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/05(水) 18:26:32.96 ID:QLFf327L
やっぱベースこそking of instrumentsだね。異論は認めん!
889ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 18:33:55.11 ID:rtVs1lKz
王様ははだk・・・なんでもございません!
890ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 18:38:00.11 ID:Bi2zb0Y/
何度も言うけど、テナーサックスだろ
891ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 18:55:19.76 ID:avcuceze
なあなあ、そもそもベースってギターだろ?
だから、ベースギターって言うじゃんか。
今や多弦ギター、多弦ベースがあって、どっちも音域広げてるし。
もうどっちもギターてことでいいだろ。
あっ、これで終わりかな?
892ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 18:59:48.42 ID:E7BoeGu1
>>891
いえ、ベースはヴァイオリンやチェロの仲間です
893ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 19:25:45.19 ID:avcuceze
違うよ。ギターだよ、馬鹿。
894ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 20:00:39.36 ID:p/JZq9H3
今時クラシック厨かよワロス
クラシックなんて一番リズム感の悪い近代音楽じゃねーかwww
俺はベートーベンやワーグナーにグルーヴ感じたことなんか一度も無いんだが?
たった一人のAlbert King(しかもギターェ…)に負けるフルオケワロス

エレキベース大音量でやればN響なんか即死だと思うぜ常考
895ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 20:10:44.41 ID:avcuceze
>894
もっと馬鹿がいたか。氏ねよ。
896ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 20:11:04.92 ID:p/JZq9H3
系譜的に考えれば、エレクトリック・ベースはギター属だなす。
フェンダーさんがギターの延長で作ったものだから。
英語ではbass guitarと呼ばれることも多く、
ロシア語ではバズギターラбас‐гитараと呼ぶそうな。
(新堀のコントラバス・ギターという呼称は問題がある。孤立してるからいいかw)

ビオール属かのうるさい議論をスルーすれば、
アップライトのベース(コントラバス)はバイオリンの仲間だね。
ただし弓を使わず弦をハジいて弾くことも多いのが特徴。

ギター形式/アップライト形式を包括して考えれば、
欧米の弦楽器で最も多用途なのはベースだろうね。
出回ってる数はギターが勝るにせよ。
897ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 20:20:36.16 ID:p/JZq9H3
>>887
ぶっちゃけリュート再生の見込みは絶望先生かと(;w;)
理由「ギターに音が似すぎ」
生産数が少ないので高価、コース数が多すぎて弾きにくいなどの理由も。
アラビアのウードが世界的に流行するのを期待するほうが見込みあるかも。

>>886
リュートもアラビアから伝わったころは撥で弾かれていて、後に指弾きが主流に。
ギターも似たような歴史をたどったらしい。
フラットピックの使用は先祖返りみたいな面もあるが、
奏法自体はマンドリンとバンジョーの影響も考えるべきかと。
898ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 20:40:48.45 ID:avcuceze
ギターは、お前らの言うベース+リードの両方を持ってるだろ。
だから、ギターのソロコンサートができる。
ベースソロコンサートなんか、聴いたことがないわな。
両方の要素を持ったギターが上なのは明確だろ。
899ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 20:54:31.86 ID:FYKQlu2x
>>897
おお、リュートも元はピック弾きだったのか
900ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 21:35:42.19 ID:p/JZq9H3
>>899
つウードの写真と動画
http://www.crane.gr.jp/~tassi/nations_inst/OUD/OUD.html
http://www.youtube.com/watch?v=MsrPBNmh5Qk
リュートも元はピック弾きだったのが2フィンガー→3〃と変遷したラシス
最後はこんな巨大になってしまった
http://www.youtube.com/watch?v=sCRAY8WFDRo

ハープギターが普及しないように、過度に複雑だと逆に受けないんだろうね
http://www.youtube.com/watch?v=-vocEYP0NsI
http://www.youtube.com/watch?v=UAf_5nn9zNI&feature=related
901ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 22:14:10.34 ID:p/JZq9H3
>>898
ドラム・ソロだけのコンサートっつーのも聞いたことが無い。
低音楽器にソロを求めても…
まあ1曲でもソロ出来ればベースやドラムとしては上々だと思う。
やっぱギターよりベースのほうが難しいよ。
902ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 22:28:27.32 ID:avcuceze
>901
ほら、所詮は低音楽器だからベースは単純ってことだろ。
基本的には、その程度なんだよ。ギター下手がベースに回された歴史もあるし。
903ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 22:56:16.96 ID:p/JZq9H3
>ギター下手がベースに回された歴史もあるし。

君は山梨県か長野県の出身か?
東京や横浜でそんなヤシに一度も会ったことが無いんだが
それともフォークソングに熱狂した世代か?
若い人でそんなヤシに一度も会ったことが無いんだが
904ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 22:59:45.10 ID:avcuceze
だから、歴史って言ってるだろ。
日本語すらも分からんのか。
905ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:04:07.90 ID:p/JZq9H3
まあロッ糞ロール巻き世代だってのは実によく伝わるな…
低音を軽視する人はたいていろくな音楽センス持ってないもんなワロス

単純だと簡単なわけか
まあこういうレベルの高い演奏を聴いてから発言しないと厳しいよな
http://www.youtube.com/watch?v=tsW9TmaB81M&feature=related
906ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:04:41.84 ID:FYKQlu2x
少なくともあんたが言っている歴史はひどく小規模なものだろうけどね
907ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:17:46.97 ID:avcuceze
あほか、俺は全く低音を軽視はしてないだろ。
リード楽器をひきたてるため奴隷のように忠実に間違えず働く役目ってことだよ。
908ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:22:15.50 ID:sh5d1iaV
>>897
あんたみたいな人がいてくれると俺の知識が深まって助かるわ
こんな肥溜めみたいな所に真面目に書いてくれてありがとうな
909 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/05(水) 23:26:41.13 ID:QLFf327L
楽器のポテンシャルはベースが優るね。
逆にプレイヤーのポテンシャルはベーサーが優るね。
910ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:29:53.76 ID:avcuceze
またあほが出てきた。
リードになりえない奴隷ベースのポテンシャルなんか知れてるわ。
マジここは奴隷同士で慰めあってる糞スレだな。
911ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:35:56.70 ID:E7BoeGu1
>>910
お前新参だったのか…
このスレで一番有名だと言っても過言じゃない
プロに友達が沢山おり、プロ顔負けのアマも友達にいる世界にただ一人のベーサー

それが>>909
このお方に話しかける時は頭とケツに「帰れ口だけが!」と付けないと消されるぞ
912ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:40:57.97 ID:avcuceze
>909
帰れ口だけが!
すまんかった。お前様は、そんな凄いウルトラ基地外だったのか。早く氏ねよ。
帰れ口だけが!
913ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:45:03.62 ID:U+mSV6ml
>>909
帰れ口だけが!

帰れ口だけが!
914ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:53:20.62 ID:p/JZq9H3
>>908
どうもどうも。

個人的にはカントリー/ブルーグラス的なフラットピックでの速弾きは、
実はマンドリンのトレモロ奏法から取り入れられたんじゃないかと思ってる。
ブルースのアコギは指弾き(時にサムピック使用)なんでクラギっぽいのよね。
だからロックのオルタネイト・ピッキングのルーツは実はカントリーに…
って考えてる(ブルースマンはあまり速弾きをしない)。

ピック(ルネサンス〜バロック時代)→指弾き→ピック
と、ギターの進化も演奏に大きく影響するってことだろうね。
915ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:59:40.79 ID:abExaChe
>>909
帰れ口だけが!
とりあえず、ポテンシャルって日本語で説明してよ
帰れ口だけが!
916ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 00:00:41.33 ID:p/JZq9H3
70年代以降のロックはやたらパワーコードが増えた(ビートルズの頃とは偉い違いだ)。
パワーコードは1度+5度(+オクターブ上の1度)で構成される。
てことは、ベースでパワーコードのルート音だけ弾いていても、
1オクターブ(+さらに1オクターブ)上の音を出せるエフェクターが開発されたら、
将来のロックはギターが要らなくなってしまうかも知れない。

ギターがヒーローだった時代は終わってしまうかも知れない。
ていうか今もうロックが若者の花形音楽じゃなくなってるし。
噛み合わない話を振ってくるアンチベース厨は、典型的なロック厨に思える
(40歳以上か?20代にはとても思えんw)
917ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 00:29:07.91 ID:bksu1v8J
>>916
そんなエフェクター実際にもうあるし
1オクターブ違いの弦が元の4弦に沿って張られた8弦のベースとかもある

でもやっぱギターの完全な代わりにはならない
918ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 00:39:41.97 ID:Sr7q6QpS
>>914

バンジョーに決まってんだろアホか
919ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 00:51:21.15 ID:f1H2zCVI
ベーサーさん、しつけしないと>>916がとてつもなく足引っ張ってますよwwwwww
920ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 00:56:41.82 ID:xn+xgJvK
>>909
帰れ口だけが!
お前の所の癌だろ なんとかしろよ
帰れ口だけが!
921ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 08:30:01.16 ID:TIfKUP0X
ジャズフュージョン系で6、7弦が増えてるのは、ソロ楽器としてベースがギターのやる事もやるようになったからだが、それによってギターのないバンドも結構多い
早弾き、スラップ、タッピング、ハーモニクスがデフォになるとすでにギターのが地味だしな
922 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/06(木) 08:44:54.16 ID:QwnYkrPp
このスレには初カキコだが、これまでの流れをみるとベーサーの圧勝だね!
923ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 09:33:21.28 ID:uUHlfY1z
ギタリストは出してる音数が多いからギターの方が難しいと勘違いしてるからな。
本質的にはベースの方が難しいわけで。
924ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 09:53:09.84 ID:H5ik89s8
>>923
前提と結論が逆だろ

ベースは本質的に難しいが、ギターは音数が多いから難しいんだ
925ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 10:40:57.07 ID:f1H2zCVI
>>923
なんでこうも理由なくベースのほうが難しいって言えるんだろうか
926ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 10:54:05.10 ID:zErUJcz0
当方サックス吹きだけど、
ベースの早弾きに関して言えば昔は出来るけど、全体を考えてあえてやらないだったのが
最近では出来る事やって何が悪いんだになって来てるのが悲しいな

いや、ソロの時やるのは構わんよ?全然構わんよ?むしろ、ソロの時は壊さない範囲でバンバンやって

だから、勝手に乱入しといていくらSING SING SINGとはいえ曲中にスラップ連打しないで、パーカス困ってるから困ってるから

と昨日の愚痴をココで吐いてみるチラウラスマソ
927ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:00:38.79 ID:hk9+M1kp
木を見て森を見ず
低脳の典型
928ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:01:35.71 ID:Sr7q6QpS
技術体系的にどっちが優れてるかってとこをおまえら全然見ないんだな
アホだろ常識的に
929ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:03:32.12 ID:bj8KTnJG
サックス吹きがなぜこのスレに?w
930ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:10:54.61 ID:rLQl+jy1
>>929
ウチにベースいないからベースも今練習中なんだよ、悪いか?
931ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:13:43.29 ID:hk9+M1kp
ベース練習してるのにこのスレ来てベース叩きかよ
嘘つくならもっと上手くやれよ
932ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:22:03.11 ID:95Hq6+MZ
6弦でやってることもあるが、ベースの方が難しい。
ギターと同じスイープやタッピング奏法等も太い弦でやるからだ。
そういうテクニックを出し切らないとダサくて恥ずかしい。
バラードでも派手にスラップで少し視線が痛いが頑張ってる。
933ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:39:39.36 ID:rLQl+jy1
>>931
基礎練のスレでもあるかと思って来たらギターしか無いからベースで絞ったら上の方にこのスレがあったんだよ


むしろ出しゃばり叩いて何が悪い
その場に合わない事すればどんなに凄いテクだろうが雑音だろ

っていうか、ウチの店にJAZZ?俺もフュージョンやってんだってベーシストが来過ぎなんだよ
実際席は空いてるし、入ってくれるのはありがたいけど、JAZZだからって何でもありじゃないんだよ
フュージョンってよく知らんけど、出たら引っ込め

上の方見てたら、なんでお前等プレイヤー叩かれたら楽器叩かれてるみたいになってんだよ

自分が選んだ楽器なんだから自信持て

と、愚痴っといてあれだが そろそろ寝るスマン
934ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:39:48.46 ID:TIfKUP0X
今度はネガキャンかよ手が込んできたな
ギター厨乙
935ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:44:04.10 ID:hk9+M1kp
>出しゃばり叩いて何が悪い
このスレで出しゃばってるお前を叩いて何が悪い
936ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 11:46:11.41 ID:H5ik89s8
禿同
937 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/06(木) 12:10:36.47 ID:QwnYkrPp
情報筋によるとベースはギターの10.7倍の比率で難しいとゆーシミュレーション結果が
出ている。
これはいかにギターの厨比率が高いかとゆーことの確固たる裏付けだね!
938ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 12:13:11.22 ID:H5ik89s8
>>937
ソースも一緒にkwsk
939ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 13:15:52.40 ID:RYsuz6M0
つーかさ
理解してるんだろ本当は?ギターもベースもDTMで組めるんだからいらないんだよ

デスクトップミュージック

知ってる?知らねーだろーなー(笑)
単純な反復練習すらしないでこんな所でくだらない口論してるんだもんな(笑)
940 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/06(木) 13:26:10.45 ID:QwnYkrPp
>>939
まあ、バンド組む仲間のいないおまえにゃ〜まさにうってつけのオモチャだな!
せーぜーがんばりなよ、ロンリーウルフ君www
941ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 14:24:51.49 ID:VGJnJ893
ギターウルフの俺が通りますお
942ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 14:41:42.79 ID:E8JFE4g4
ベースでいうと、
ビリー・シーンやジョン・マイアングぐらいだとギターより難しいことやってるなと思うが普通のバンドじゃギターのが難しいことやってると思うよ
平均的に
943ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 15:30:39.86 ID:f1H2zCVI
>>940
ベース弾いててなお一人ぼっちのお前はどうすんだよ・・・
おじさん泣けてきちゃった><
944 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:55:11.75 ID:QwnYkrPp
>>943
現在プロベーサーや凄腕予備軍が僕の周りには群雄割拠してますが何か?
945ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 16:13:24.75 ID:bksu1v8J
>>944
お前自身はどうなんだよ
946ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 16:36:29.90 ID:q3u/pPVV
>>943
俺とバンドやろう!
な!
(T-T)
947ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 16:39:30.23 ID:GXj6GMxE
>>943
妄想で泣くより自分の心配した方がいいよw
948ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 18:14:15.73 ID:f1H2zCVI
ここにくるベーサーってID:QwnYkrPpがまともに見えるらしい
現実の日本とは次元が違うみたいだなw
949 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:09:29.59 ID:QwnYkrPp
ベースはこの世で最もセクシーな楽器。
これにはいくらバカなギター厨といえども同意せざるえまい。
950ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 19:27:40.32 ID:bksu1v8J
おいおい、こいつベースに欲情しだしちゃったよ
951ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 19:28:34.16 ID:eij6sXzr
>>926
>ベースの早弾きに関して言えば昔は出来るけど、全体を考えてあえてやらないだったのが
>最近では出来る事やって何が悪いんだになって来てるのが悲しいな

全体を考えずに「できることやって何が悪い」と逆切れするのは
ちょっと前まではバカギターの専売特許だったんだけどねえ。
発想がバカギターみたいなベースが増殖中なんだなあ。
952ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 20:02:18.11 ID:DYG+dgJo
ほんとおっさんって頭固いな
953ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 20:54:13.60 ID:H02RgSTt
極めたらベースのほうが難しいと思う
太い弦・広いフレットでトリルとか結構難しいし
954ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 20:55:30.42 ID:wf/jmkzG
トリルも出来ないヤツが「極める」ってwwww
955ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 21:24:12.39 ID:bksu1v8J
ノイズに関してはギターのほうが悩まされるな、弦の共振であれ機材のジリジリであれ
歪ませるからそうなるんだけど
956ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 23:12:37.06 ID:gdBNUiZZ
>>953
極めるまで行ったら、たぶんどっちも同じように難しいんじゃねw
957ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 23:56:23.63 ID:f1H2zCVI
悲しいことにバカベーサーが増えたってことだ
958ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 00:11:12.68 ID:wndYGytZ
ベーサーとか中2みたいな勝手な名称をつけるなカス
959ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 00:48:53.90 ID:XEvWuLSv
ベーサーって何だ?
ベーシストだろうが!
勝手に和製英語作るな!
960ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 01:06:50.97 ID:2o+2Cfvt
ベースのほうが大雑把に見えて実はギターのほうが大雑把。
ベースはピックの微妙な角度とかで音が全然変わっちゃうし
961ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 01:10:00.12 ID:MdpDLvnd
>>944
だって
わかったか?
962ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 01:22:51.25 ID:Lt4q+rRm
>>960
ギターだって変わるわ
963ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 01:25:08.72 ID:XEvWuLSv
俺は「手軽さ」という意味ではギターが最強だと思う。
その理由は、
@音楽の授業でギターを教えている中学校や高校は珍しくないが、ベースを教えている中学校や高校は聞いた事も無い(恐らく皆無)
Aバンドをテーマにした漫画やアニメ、ドラマの主人公の担当楽器は殆どギターである。
主人公がベース担当という作品は無い。
Bベースよりもギターの方が知名度が遥かに高い。(バンドや音楽に疎い人だとベースを知らない人が多いが、ギターを知らない人はまず居ない。)

従ってギターの方が偉い!
964ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 01:40:17.67 ID:jiiNT/mB
>>963
お前頭悪いだろ
どの理由もギターの手軽さとは関係ねーよカス
知名度とかあったらギターは手軽にできるのか?
頭悪いだろカス
965ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 02:37:34.65 ID:QZfCojAv
>>963
最後の1行は同意できないが(理由は最後に述べる)、各項目に対して意見しとく。

@ベースは単独で使うよりバンド編成で使うことが多い
Aたぶん作者がオッサンオバサンだからw
Bピアノや三味線もベースより偉くなるのか? 一番偉いのは太鼓か?

常識的に考えて、アンサンブルをやる上では低音が重要。
これは楽器によらず、ギターでもピアノでも低音のほうが大事。
ドラムセットで一番「偉い」のはバスドラム(現プリキュアは正しい)。
よって、あくまで合奏中における偉さ(重要度)はベース>ギターとなる。
966ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 02:46:54.10 ID:QZfCojAv
手軽さで言ったらギターはウクレレにかなわない。
でもウクレレはスグあきる人も多く、
結局ギターほど応用が利かないのでやめる人が多い。

幅広く使えて、なおかつ手軽な楽器であり、
ピン(独奏と弾き語り)でも使えるから、ギターはやる人が多い。
最も大衆性を持つ楽器とは言えても、最も偉い楽器ということにもならない。
967ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 07:18:52.06 ID:VeD9Wzo3
このスレの気持ち悪いベース野郎の能書きを見てるとギターの方が遥かに知的で難易度が高いと言える
968ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 07:41:49.44 ID:/i4Pioye
「難しい」からズレてきているようだが
結局は、ギタリストとベーシストが認め合わなければ
良いアンサンブルは作れないということだ
969 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/07(金) 08:49:53.42 ID:SZC0nT01
ギタリストはベーサーを認めなければならないが、ベーサーがギタリストを認める必要はまったくない。
音楽とゆーものを少しでも分かっている奴なら常識なwww
970ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 08:54:15.11 ID:MdpDLvnd
>>969
>>958-959

>>965
素人の耳に残るのは高音だけどね
合奏で低音が偉いとか二流の理論だよね
「合奏」なのに
971ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 09:00:29.51 ID:Lt4q+rRm
>>970
そうだな、確かに管楽器でチューバとペットどっちが偉いとか言われても変な話だしな
972ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 09:55:45.33 ID:6y6eqfdv
偉いじゃなくて難しいの話なんだが
973ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 10:04:04.06 ID:MdpDLvnd
ベース弾いてると偉いかどうかを気にしたくなるんだろ
974ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 10:38:13.16 ID:Ltp1QKob
ベースじゃなくてギターだろ
お前だって>>963にレスしてる奴にレスしてるだろ
975ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 10:40:32.40 ID:JucPc1F8
>>967
分かる
このスレのベーサーはちょっと頭の足りない奴が多い
976ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 11:25:58.40 ID:6y6eqfdv
お前もなw
977ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 11:33:36.86 ID:sIxPb6Ev

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /べ、ベーサーって 凄いんだぞ!
   .(         .(●  ●)         )ノ   /友達もプロや凄腕ばっかりなんだぞ
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  ベースはこの世で最もセクシーなんだぞ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ベースは ベーサーは 一番偉いんだぞ
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄コラー!! タカシー ヒキコモッテベースバカリヒイテナイデ タマニハ ヘヤカラデナサイ(ハハ
978ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 11:38:22.47 ID:PM17hhOV
ジャンルによってやってることバラバラすぎですしおすし

ジャンルごと要求されるものも違うし個人がやろうとしてることでも難易度全然違う

大雑把なことしか共通点無いんじゃねぇの?

比べようがねぇよ
979 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/07(金) 12:10:29.85 ID:SZC0nT01
ベースはこの世で最もビューティフルな楽器だよ。
ギター厨は単にそのビューティフルネスに嫉妬し、恐れを抱いてるだけなんだよね。
だから我々ベーサーが平和的歩み寄りを提案しているにもかかわらず、一方的にベースを敵視して
幼稚な誹謗中傷を繰り返してるってわけ!ほんとうに糞な連中だよwww
980ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 12:31:24.76 ID:wndYGytZ
>>979
おめえずっとくだらねーことばっか言ってんな?
981ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 12:47:53.73 ID:MdpDLvnd
>>974
そこまで見てなかったが、だとしてなんで「ベースじゃなくて」なんだ?
プリキュアオタクがベース偉い発言したのも事実だろw
982ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 13:08:47.41 ID:sIxPb6Ev
>979
お前が一番糞だからだろ。
983ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 15:36:45.99 ID:fhaJhpae
984ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 16:31:16.48 ID:6y6eqfdv
この糞スレもそろそろ埋めてくだらない話もう終わらそうぜ
985ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 17:00:34.38 ID:BcdcY+pO
元から糞だったけどしばらく目離してる隙にとんでもない電波スレになっちゃたなw
986ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 18:23:13.91 ID:XEvWuLSv
分からず屋のベース野郎が悪い!
俺達ギタリストは喧嘩なんかする気は無いのに、ベース野郎どもが屁理屈ごねまくるからだ(`ε´)
何故、ギターの手軽さを認めない?
紛れも無い事実だろ?
国内には初心者を含めて600万人以上ものギタリストが居るが、ベーシストなんて初心者を含めても、その半分にも満たないだろ?
987ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 18:26:03.68 ID:SDc2ZId+
ベーサーはもっと自分の楽器に自信もって貰いたいね
こんなところにいちいち絡みに来ないでよ
988ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 18:52:58.48 ID:sIxPb6Ev
ここまでで分かったことは
ベーサー=性格が歪んだ下手糞ベーシスト
ってことだけ。
989ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 19:41:02.04 ID:MdpDLvnd
>>986なんかもベーサーなんだろうな
990ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 19:47:55.95 ID:B6q0KbhK
>>989
ギタラーじゃない?
991 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/07(金) 20:03:59.62 ID:SZC0nT01
ベースを弾いていると理想と現実の狭間でいつしか失った大切な何かを思い出させてくれるんだよね。
こればっかりはギターでは絶対無理!よってベーサー完全勝利!
992ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 20:15:38.64 ID:sIxPb6Ev
ギターを弾いていると理想と現実の狭間でいつしか失った大切な何かを思い出させてくれるんだよね。
こればっかりはベースでは絶対無理!よってギター完全勝利!

この方が、しっくりくるな。
993ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 20:20:26.46 ID:B6q0KbhK
敏腕ベーシストとして大活躍しているという理想と
ぼっちのベーサーとしてぐちぐち書き込みしている現実の狭間で苦しんでいるんだね

かわいそうに
994ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 20:32:31.21 ID:XEvWuLSv
>>989
やかましい!
俺はギタリストだ!
糞ベース野郎と一緒にすんな!
995ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 20:37:55.75 ID:NRv9pOlX
とりあえず、このスレ立てた奴はベース弾きだよな
ギターやってたらこんな不毛な話題振ろうと思わんし
996ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 20:41:31.74 ID:SDc2ZId+
>>995
んだ
997ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 21:38:45.31 ID:fhaJhpae
998ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 22:28:58.48 ID:MdpDLvnd
こういうスレでトンデモ理論語るのってギター弾きのほうだと思ってたけど
ここに限っては当てはまらないみたいだ
ベーサーは変態スレ行って修行してこい
999ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 22:30:03.96 ID:MdpDLvnd
1000ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 22:30:35.11 ID:MdpDLvnd
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。