【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

次スレは>>950くらいがGO!GO!MANIAC

前スレ:
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1308847600/

おやくそく
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・原曲音源付きフルうpは原則禁止。
・ムスタングの色の話題は禁止。
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう。
 他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。
2ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 23:52:09.87 ID:yXCW9Mgt
使用機材

・田井中 律
・・YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/

・平沢 唯
・・Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/

・秋山 澪
・・Fender Japan JB62 / LH (3TS:3トーンサンバースト)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm

・琴吹 紬
・・KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
※ 現在生産終了

・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69 / MH (CAR:キャンディアップル・レッド) ※ アニメ準拠版。ライブやグッズに起用。レギュラー商品化。
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69_mh_car.htm
  (RED:レッド) ※ 神田商会によるセル塗り風カラー版。こちらもカタログモデルとなった。
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69_mh_red.htm
  (OCR:オールド・キャンディアップル・レッド) ※ 石橋楽器独自発注の専売版。納得のうえどうぞ。
3ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 23:54:55.75 ID:yXCW9Mgt
けいおん!桜高購買部 楽器!(廉価版レプリカモデル・アクセサリー・スコア等)
http://ishop.tbs.co.jp/special/tbs/k-on/gakki.html
・平沢唯モデル初心者用エレキギター(特製クリアシール&練習用スコア付き)¥29,800(税込)
・中野梓モデル初心者用エレキギター(特製クリアシール&練習用スコア付き)¥29,800(税込)
・秋山澪モデル初心者用ベース   (特製クリアシール&練習用スコア付き) ¥29,800(税込)
・秋山澪モデル初心者用ベース/レフティー(左利き用)/特製クリアシール&練習用スコア付き ¥29,800(税込)
・山中さわ子モデル初心者用エレキギター(特製クリアシール付き)¥28,500)(税込)
・けいおん!/オリジナルチューナー ¥1,890(税込
・ギター用オリジナル・ストラップ&クロス/平沢唯モデル¥2,625(税込)
・ギター用オリジナル・ストラップ&クロス/中野梓モデル¥2,625(税込)
・ベース用オリジナル・ストラップ&クロス/秋山澪モデル¥2,625(税込)

〜参考〜
黒澤楽器の初心者用ブランド:プラネットソルジャー
ギター ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/ps_lp.html
ベース ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/psjb.html
4ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 23:59:17.88 ID:yXCW9Mgt
Q:けいおん!みてギター始めたいです。
  唯と同じギターを使いたいのですが、GIBSONは高くて手が出ません。
  見た目が似ていて安いものはないでしょうか?
A:高いものから順に (実売価格では順番が変わることがあります)
  1 FgN NCLS-10R
   ttp://www.fujigen.co.jp/lineup/fgn_neoclassic10.asp
  2 EDWARDS E-LP-92SD
   ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/lp/E-LP-92SD.html
  3 Epiphone Les Paul Standard Plus-top
   ttp://www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Epiphone/Electric/Les%20Paul/Les%20Paul%20Standard%20Plus%2Dtop/
  4 bacchus BLS-700
   ttp://bacchusdo.com/product/bls600fmcs.htm
  5 BURNY RLG-55 2009 VCS
   ttp://www.fernandes.co.jp/products/burny_guitar.html
  6 TOKAI ALS48 CS
   ttp://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/products/traditional/als48.html
  7 BLITZ by ARIA BLP-450 CS
   ttp://shop.ariaguitars.co.jp/shopdetail/084001000003/brandname/
  唯とは少し違ったギターが欲しい、なにかで使われたらしいPRSの廉価版が欲しい、なら
   PAUL REED SMITH SE Custom CS
   ttp://www.prsguitars.jp/secustom/index.html
  その他フォトジェニック・グラスルーツなど
  中古楽器なら選択肢も広がります。実際に楽器屋に行ってみましょう。
5ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 01:36:58.43 ID:SrqOnN9e
>>1
乙カレー!!
6ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 02:05:53.48 ID:9g/y4BSJ
おつ
7ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 04:18:48.40 ID:vfij7P/l
>>1
乙カレーのライス
8ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 06:24:17.17 ID:wuQ9nex9
オープニング曲はアコギ使ってるのか
HTTでは珍しいな
9ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 06:28:56.95 ID:8cdDoNBG
>>1
乙カレーちょっぴりライスたっぷり
10ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 10:59:31.90 ID:j05MQfOF
                  . . :⌒ヽ. :´: : : : `. .
               ,.. :´ : : : : : /: : : : : : : : : : `: .
                 , :' : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :: .
     ' Y Yヽ   /: : : : :/ : : : :/} : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     '   !  l ',   ': : : : :/、: : : / {: : : : : : : : :\ : : : : : : : : :.
   _」   |  {  i ,′: .:∨: : ヽ/ |: : : : : :|: : : : ヽ : : : : : : ハ
   ' {   |  j  { ,′ : : iト、: : /\ !:.!: : : : :.|ヽ、: : : : : : : : i: : : .
  |  l   l     V: /: : {`ヽY   `i::ト、: : : :.|イ \ : : : : : : |: : : !
  l  {  '^  `  V. : :八: : :| ァ=ミヽl \: : | ァ=ミヽ: : /: : l: : 八
  { '′      {`ヽ、:_{ : :ヽ:.〃ん。ハ    \| ん。ハヾV: : .|:| : : ト、
  〉         ゝr  }: : : : i{ い::::j     い::::リ ハ. :八: : : ! \ ゴーマニ難しすぎワロタ
  !   ´ ̄ / ノヽ. |: : : : |  ゞ゚-'   ,    ゞ-'′ jノ: ハ: : ',    あずにゃんに怒られるしにたい
  |      /     j : : : :ヽ '''        '''   {: : : : :}: : ハ  あんな運指できないよっ☆
  ',            厶ィ=、: :\    ,.ニ、       八 : : :ノ: : : :!    そして>>1おつっ☆
   ',          .イ:::::}ヘ::::\: :)   {⌒}    .イ: j ): : : : : : j
   \     --  j::::::|::::\::::\ト .  ゝノ   .イ::从: : : : :.ハ:.:/
    {::{ヽ       /:::::::|::::::::::::::::::|ヽ `  ー  {´:::ノイ |ハ: : : :| l/
    ヽヽハ     /.:::::::::::::::::}::::::::::!::::',\   /ハ:::ノ j: : : :ノiノ
     Vハ乂   /.::::::::::::::::::ノ:::::::::::l::::::', >ーく/ }:`ヽ}.:/ ′
     Vハ フ´.:::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::',{ 〃ハ/:::i::::::\
             平沢唯 (けいおん!)
11ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 12:38:00.60 ID:SrqOnN9e
>>8
どのOP??
12ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 12:42:58.53 ID:JsJP2Dp9
映画じゃないの?
13ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 12:44:16.25 ID:RkD2oRbZ
あずにゃんがアコギ使って、またそのギターがバカ売れするのか
14ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 13:05:56.19 ID:iXpVWrW0
近くのリサイクルショップにむったん2本売ってた
15ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 13:31:32.57 ID:CT3Pxo7S
>>13
ヲタを狙ったアコギな商売だな
16ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 13:35:58.71 ID:KlD/6K60
(´・_・`)
17ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 14:10:41.01 ID:FlSUjX3g
>>13
いっそのことマーチンD-45を「お父さんのを借りてきました!」とかで使えばいい
中古でも50万以上は平気でするから勇者と金持ちしか買えない
18ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 16:52:26.30 ID:j05MQfOF
どれだけの連中がけいおんに感化されて
どれだけの連中が楽器の難しさに挫折したのだろう
19ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 17:05:22.09 ID:FlSUjX3g
始めた動機が何であろうと
少なく見積もっても半数以上は挫折して消えていく、ギターなんて特に
20ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 17:20:48.35 ID:Wo7VjBx4
>>18
今、ライブBDで中の人生演奏とセッションして練習やってる。
CD音源とはまた違ってバンド感があって楽しいw
21ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 17:51:42.37 ID:T9lnIIre
>>14
うちの近所はREDだった。
22ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 18:48:09.89 ID:joz8HKv/
>>20
ギー太にクビったけはCD音源じゃなくてLet'sGo!のライブバージョンで練習してた
ちょっとテンポが速くてノリノリで弾いてた
多分他人がみたらすごいキモい顔して弾いてたと思う、warauoさんみたいな感じ
23ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 19:47:12.51 ID:T3Z+TMUT
warauo miracle
24ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 20:31:31.26 ID:iHL+qISu
お前らバンド組んでるの?
25ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 21:14:30.75 ID:KZtmXeDA
>>24
(´・ω・) ウム
26ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 21:21:07.88 ID:UtLNEjDw
はい
27ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 21:22:22.03 ID:CH/rGfFI
いいえ
一人でシコシコ弾いてます
28ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 23:49:25.29 ID:DXA72Wrd
TBT 退社後ビアタイム







スマソ
29ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 01:38:20.25 ID:lLrm7Qa/
>>28
最期のTしか合ってないけど俺だけは認めてやるよ
30ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 04:36:28.42 ID:wsJM7hl1
>>28

俺も認めるぜ、結構シャレてんじゃん!!
31ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 12:12:25.99 ID:ovU0XX5j
TBT

↑口を尖らせて泣いてる顔に見える
32ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 15:19:18.81 ID:72M4fb7D
澪たんのふとももにローション垂らしてギンギンのおちんぽ擦り付けて思い切り精液まきちらせる妄想で逝きました。
33ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 20:32:47.42 ID:qsKwVQZk
>>31
>口を尖らせて泣いてる顔に見える

サラリーマンの哀愁が伝わって良いんじゃないでしょうか
34ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 22:40:21.03 ID:DxZjJTqa
>>28
OPは「Cagayake!SHINES(社員ズ)」か?
35ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 00:12:53.10 ID:Q/rbGs2a
Hatarake!SHINESだな
36ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 01:58:01.07 ID:7bXftZgQ
しねしねしゃいんびあびしゃしゃしゃいん
しねしねしゃいんびあびしゃしゃしゃいん
しねしねしゃいんびあびしゃしゃしゃいん
37ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 13:28:17.66 ID:OqmMQtbg
ギター買って一ヶ月ぐらいなんだけど
ピックガードの保護シール剥がし忘れてた(´・ω・)
38ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 13:40:36.68 ID:0443R+Eu
>>37の家の前に隊員が集結中
39ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 13:44:42.30 ID:QhYnpQ9+
Gibsonのピックガードに保護シールは貼ってない。
ギー太は中華Gibsonかな?5万だし。
40ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 14:17:05.83 ID:hChgV54t
>>37
年単位とか、あんまり長期間張り続けるとベットベトになんぞ
41ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 14:23:42.53 ID:OqmMQtbg
>>38>>40
なんか端っこが浮いてきたからさっき剥がした(´・ω・)
りっちゃんが剥がしたがったのわかるわ、気持ちいい(・ω・)
まぁ、一番剥がしたいのは、りっちゃんの衣服かな(・ω・`)
42ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 15:00:25.76 ID:fFnYkFl4
>>41
たいしたモノついてないぞ?
43ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 15:33:10.74 ID:OqmMQtbg
>>42
それがいい(`・ω・)
44ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 15:59:48.48 ID:fFnYkFl4
粗品には粗チンか
(゚O゚)\(- -;
45ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 16:22:20.51 ID:OqmMQtbg
>>44
なぜばれた(・ω・;)
46ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 16:33:42.63 ID:fFnYkFl4
>>45
同士だから (´・_・`)
47ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 18:00:19.46 ID:jt301b8N
何この流れ
48ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 18:07:39.13 ID:FYYdveFq
(∵)
49ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 18:39:44.98 ID:wuwp871m
(´・ω・) カワイソス
50ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 18:57:21.70 ID:sAHAXY6x
けいおんスレってのはチンポとケツの話してればいいのか
バカ晒しage
51ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 19:14:58.50 ID:49aExH8j
あっちゃんのチンポの話しろよ
52ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 19:31:27.47 ID:wGlFOY77
>>39
ムギのがんばりをわすれたお前を俺は絶対にゆるさない
53ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 19:41:10.23 ID:FYYdveFq
頑張ったのは親父だ
タクワンはなにもしてない
54ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 19:48:19.59 ID:fFnYkFl4
根強いタクワン不要説
55ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 19:54:01.72 ID:sAHAXY6x
>>51
あっちゃんて誰だよ
56ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 19:55:38.32 ID:wGlFOY77
ムギがいなかったら放課後タイムになってしまうんだぞぉぉぉだぞぉぉぉ…
57ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 22:35:41.17 ID:u+Z50KxE
>>50
お前がこの板にどんな高尚なスレッドを期待してるか知らんが
他のスレだってあんま変わんねーよ。
Duncanスレとか大分前見たらAV女優とかAKBの話してたしよ。
58ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 22:46:17.79 ID:Wpvd/xGi
音楽系スレはサバサバしてて雑談してるイメージ
59ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 22:53:18.34 ID:wZCPjwnH
>>55
黒田アーサー
60ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 23:53:31.97 ID:ZV+4U6Sk
前田のあっちゃんだろ?

前田日明だよ
61ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 23:57:37.71 ID:alek6oiy
澪にキャプチュードかけられたい
62ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 01:50:59.17 ID:D/H8Uu38
俺はあずにゃんにフランケンされたい
63ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 08:07:48.54 ID:JChC4esG
じゃあ俺はむぎにロメロスペシャルされたい
64ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 10:51:22.83 ID:hxpoWCMQ
澪ってウォーズマンに似てるよね。
65ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 14:03:55.53 ID:rtVeHwEh
>>64
否定はしない
66ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 14:16:28.06 ID:gDPsQ1bO
>>64
たとえが古い
67ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 14:26:11.35 ID:XYcmArgM
>>39
よくgibsonのレスポールに赤い星マークのイラストがピックガードに入ってるけど、あれって保護シールじゃないの?
68ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 14:33:38.05 ID:d3/4LYo+
ジミーペイジモデルとかのやつね。
あれはシールじゃないよ。印刷してある。
69ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 17:36:45.36 ID:rtVeHwEh
>>39
いやいや、保護シール貼ってあるよ
70ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 18:24:45.34 ID:Ds3YXelz
コーホー コーホー
71ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 21:46:03.48 ID:3kp2NflX
コーホーwwwコーホーwww

こんなウォーズマンはちょっとムカツクわ
72ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 07:32:50.96 ID:EPMVIiqm
>>69
中古だったんだろ?察してやれ。
73ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 10:28:10.67 ID:8/JiUEGV
ムギにピンヒールで踏まれそうになる直前にドラゴンスクリューで切返し
寝技に持ち込もうとするも返り討ちに遭いフルボッコされたい
74ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 22:37:49.11 ID:ujP9b3Tx
あなたもムギちゃんに踏まれ隊の方ですか
奇遇ですね私もです
75ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 23:32:20.69 ID:Lez4TJ1c
僕は若いのであずにゃんにケツ蹴られるぐらいでいいです
でトマトポークさんじゃ無い方のポークさんのレスポールって何処のかなぁん
76ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 00:25:25.98 ID:sGNWXqUo
素足なら大歓迎だけどピンヒールは考えるなあ
77ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 01:11:14.22 ID:nUWG+LI2
汗臭い足裏がええんや
78ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 01:25:46.13 ID:2kLrKywW
腋や、腋がええんや
79ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 02:00:13.80 ID:VjJUdwcs
腋で蹴られたい
80ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 19:35:11.87 ID:ucDiFZGI
りっちゃんのドラムになりたい
81ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 20:10:20.77 ID:EKrgGxZ/
なんでこんなにマゾばかり集まっているんだよw
82ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 20:20:45.98 ID:Betkb3Gx
すべての元凶は長州似の澪と前田智徳
83ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 20:22:14.16 ID:mzv2UCfS
俺にもムギちゃんに踏まれ隊のプライドってものがあるんすヨ
84ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 20:26:45.30 ID:0iKMrGI7
唯たんに俺のネックを上下にグリッサンドしてほしい
そしたら俺は唯たんの乳首をピッキングハーモニクスしてあげて
マンコをプリングハンマリングしまくるよ
85ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 20:30:34.29 ID:mzv2UCfS
もしかしたら>>84さんが誰だかわかるようn
86ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 20:54:13.38 ID:0iKMrGI7
87ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 20:58:50.26 ID:mzv2UCfS
ゆ……ゆいちゃん……
88ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 21:04:24.08 ID:MVRULnAn
3次元はこれだから・・・
89ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 22:36:25.51 ID:iZMN7i5P
90ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 22:38:16.94 ID:Fmgbz9Pq
ほぅ・・・、律ちゃんのもあれば最高なんだがなあ
91ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 22:39:16.52 ID:VjN0+DGn
需要がないから……
92ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 22:42:30.28 ID:iZMN7i5P
ガサツだもんな、
お尻ボリボリかいてそう。
93ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 22:44:39.84 ID:Fmgbz9Pq
貴様らというやつは、貴様らというやつは・・・!
94ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 23:07:53.03 ID:0iKMrGI7
>>90
律ちゃん好みとはなかなか通だな
95ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 23:11:18.69 ID:e+T2a27V
りっちゃんの乳、尻、太ももは三国一やでーーー!!
96ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 23:25:36.55 ID:e3gXWS7t
キーボードを始めようと思うのですが予算一万前後でいいのがあったら教えてくださいませんか?
97ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 23:27:32.32 ID:X4pByPUU
ハンドロールピアノ
98ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 23:30:09.88 ID:e3gXWS7t
>>97
ハンドロールですか・・・
候補にいれときます!
99ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 23:32:55.81 ID:Fmgbz9Pq
律ちゃんが好きすぎて、バンドの楽器選びでドラムにしたった
ただ自分家で練習できないのがツライ

落とされた大学の赤本をバコバコ叩いて練習してる
100ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 00:00:33.06 ID:YUK939xT
ドラムが好き放題叩けるのは学校通ってるうちだけなんだよな。
住宅事情が余程恵まれていない限りは。
101ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 00:28:21.30 ID:80CGI+S/
エレドラ欲しいなあ、でも満足いくやつは17万ぐらいするし
律ちゃんは中古のドラムいくらぐらいしたんだろう
102ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 00:47:43.61 ID:zSexcNX/
>>98
なんか分かってないっぽいから念のために指摘しとくけどハンドロールピアノってのは
鍵盤の絵を描いた巻物にスピーカーが付いてるだけのパーティーグッズのような代物だぞ。
厳しいようだけど >>97 を超訳すると「鍵盤を予算一万で始めようとか微妙過ぎ」ってこと。

どうにも予算がきついというなら何とか一万五千ほど用意して、ヤマハのポータートーンの
E323が型落ちで値下がりしてるはずなので探してみるのがいいと思われ。
これ以下の価格帯の機種となると鍵盤が小型タイプだったりタッチレスポンス無しだったり
鍵数が少な過ぎたりやっぱり色々と微妙だからやめといいた方がいい。
103ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 00:58:25.15 ID:zEKI1GIa
麦ちゃんの乳首にブラインドタッチ
104ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 01:01:10.35 ID:v+yfA7EH
105ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 01:21:38.08 ID:DPDG4hlM
>>104
校章に、なんとか蘭とか書いてあるから、桜高ではないな
つか、わざわざあんなところにハシゴかけてまで、ラクガキする執念がすげえ
106ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 01:24:41.23 ID:7Wl0yUaw
けいおんもこれくらいやるべき
http://www.youtube.com/watch?v=_neAZVAmI7o&NR=1
107ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 01:29:13.39 ID:v+yfA7EH
108ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 01:47:59.36 ID:kt/vAJxE
>>104
意外とスペル間違ってない
109ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 03:07:50.15 ID:DfGmqlbP
>>102
おまい優しいな
IDはSexなのに…
110ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 05:00:45.12 ID:oaDUgi6b
>>107
乳首が出目金みたい
111ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 05:27:12.90 ID:hNC3j0/5
ところでこの日曜日、エピの白コリーナVをアルバートキング気取りでたおやかに試奏して来たんだけど
サスも短く塗装ボテボテなのが結構気になりました

結論付けると、さわちゃん先生は厚化粧
112ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 08:49:32.81 ID:Nft+y3If
>>104
いいえ、田川の中学です。
113ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 09:55:48.69 ID:1Llns0vz
>>106
けいおんっつーか、アイマスじゃね
114ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 20:22:22.45 ID:80CGI+S/
田井中の律  に見えた
115ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 23:32:08.54 ID:lp2vfaD6
田の中勇?
116ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 23:59:29.80 ID:ZzFr4qOf
田井中膣
117ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 08:45:21.14 ID:XY2u8Jqe
>>116
うわぁ…。
118ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 10:25:23.17 ID:M0QxKDo5
>>111
俺は何年か前、Vどらむの一番安いのに、スネアだけ、メッシュのセット買ったけど、9万ぐらいで買ったよ。
予算がないならそのぐらいのスペックでよくね?
後、エレドラでもキックは響くからね。一戸建てかマンションの一階でもないと難しいよ。
マンションの一階でもほかのパッドも結構響くから、日中じゃないと苦情来るだろうね。

>>115
おい鬼太郎
なくなったんだっけ・・・。
119ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 15:00:43.29 ID:mt0rjof8
りっちゃんは学校でしか練習出来ないのか
120ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 17:16:27.36 ID:M0QxKDo5
雑誌たたいてたじゃん
121ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 17:23:45.57 ID:EPFZcq4h
弟がすぐうるせーって言う
122ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 17:29:01.59 ID:Xq056hQU
宮崎あおいこんどはチェリサンのLPかよw
映画はムス使ってたな。原作は知らんけど
123ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 18:24:23.69 ID:QNzz29HD
ここまでデイジーなし
124ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 20:24:15.12 ID:WMtgBvlU
ときメモ2はスレ違いだから
125ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 12:11:21.53 ID:guanngvh
>>119
ヤマハのHP見たらりっちゃんの使ってるヒップギグって定価で20万強もすんのな
バイトして買ったとは思えないから、田井中家は意外と金持ちだったのか


>>122
宮崎あおいにはフェンダー系のギターの方が似合うと思う
っいうかそれ以前に歌の下手なのをなんとかしてほしい
せっかくのブルーハーツが台無しだ
126ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 12:20:37.10 ID:p49KypF2
中古って言ってただろ
127ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 13:05:52.48 ID:vVxrICeZ
店員さんが泣くほど値切ったとも
128ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 13:14:36.69 ID:UHbZy/df
楽器屋で値切ったこと無いな
てかけいおん見て無茶な値切り方してくる客が出てきたら迷惑だろうな
129ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 15:26:27.66 ID:ikAPuh7y
ギターにでっかくステッカーをバーンと貼りたいんだが、けいおん!とかだったら引かれるかな
130ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 15:44:20.02 ID:cynI6Wjl
好きなヤツは話しかけてくれるかもしれないし、嫌いなヤツは引くかもしれない
そのくらい想像付くだろ、何がやりたいの?
131ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 16:00:18.40 ID:ikAPuh7y
買ったときのままじゃツマランから、なんか特徴付けたいと衝動にかられた
132ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 16:05:50.40 ID:cynI6Wjl
気持ちは分からなくも無いがヤメトケw

ステッカーとか擦れて汚くなってくるのがオチだ
ギターのデザインって思ったより完成されてて、慣れてない素人がアレコレやっても微妙になるだけだから
133ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 16:43:58.69 ID:fbWfvTga
どうせなら痛ギターにしたら?目立つよ。
134ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 17:05:09.49 ID:tC9dlzpc
迷路っぽい模様とか
135ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 17:09:29.33 ID:JZk6Yhqm
>>128
ここの21を読んでみるといいよ。
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2171.html
136ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 17:46:14.37 ID:r7j+2dJ7
一番最初のスコアに付いてたステッカーなら大丈夫じゃないか?
137ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 19:34:48.87 ID:EOCvdIt0
駄目だ
138ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 20:24:55.80 ID:Xyk5O+I8
それだけが目立つのが嫌なら、いっぱいステッカー貼って
さり気なく紛れ込ませたらどうだ
木を隠すには森ってことだ
139ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 20:31:29.44 ID:tCYcGGlE
そこに気付くとは
140ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 20:59:59.62 ID:ZZDpNk5Z
木の葉を隠すなら森の中
141ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 21:56:14.78 ID:UHbZy/df
>>135
本体の粗利が少ないならどこで儲け出してるん?
ピックや弦みたいな消耗品を末永く買ってくれる客が多いと楽器屋は助かるのかな
142ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 22:03:10.87 ID:cynI6Wjl
>>141
粗利が少ないといっても他の小売と比べての話だと思うぞ
楽器は知らんが、原価率だと服は3割4割、雑貨は5割くらいがよくあるパターン
143ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 22:52:06.98 ID:B37hXJDj
デスデビルの高校生時代のメンバーについてだけど
ドラムの子すげー可愛いよな
いや、他のメンバーももちろん可愛いけどさ。
番外編でいいからさわこ達の高校時代を作ってくれないかな
144ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 23:15:58.87 ID:DIlziGbn
>>128
楽器屋で買う前に割り引いてもらったことならあるけどw
145ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 00:28:42.44 ID:NrQkDvmV
この10年ぶりくらいにギター買ったけど、値引きは一切できない代りにポイントが云々って言われた
昔は店員さんと電卓見ながらあれこれ交渉できたのに
店によるのかな
146ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 00:38:04.94 ID:Ot5Smmwh
憂のストラトとか大学編の新キャラとか、まだギター特定されてないのかな?
147ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 01:45:24.03 ID:nxqfYBww
大学編は
晶=レスカスブラック
幸=スティングレイ
だったかな
あとはまだ不明
148ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 02:02:53.45 ID:xSzmwYbd
俺の心はハムバッカーさ
149ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 03:00:33.36 ID:FS42+WjD
俺の息子はシングルコイル(ミッド・ブースト搭載)
150ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 04:10:53.63 ID:qlGVjHFO
憂のストラトがインギーモデル
151ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 07:34:31.40 ID:DsogfAKM
憂のストラト、色はあずにゃんに合わせてOCRのST62、PUはクオーターパウンド、リッチー彫りスキャロップ、マグナムロックにローラーナット、ウィルキンソンのトレモロブロック
さわ子にノーマルを預けたらこうなって帰ってきたという設定。シグネイチャーにすると15万いくかな。
152ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 08:01:51.40 ID:xvwL3G5/
さわちゃんがそんな面倒くさいことするかよw
逆に、憂ちゃ〜ん、このギターの弦替えといて〜
だろ。
153ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 10:14:36.09 ID:1oR9y51J
さわちゃんはやれば出来る子
154ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 11:15:52.70 ID:DsogfAKM
メンバーの服を作るくらいだからそのくらいやれると思ったんだけどね
155ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 11:28:35.35 ID:Duqgc36k
憂ラトはリッチー・コッツェンモデルの赤い方
156ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 12:35:43.83 ID:Ot5Smmwh
>>147
サンクス、またレスポなのねw
157ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 14:39:48.92 ID:UGTcPsyh
ドラムはなに使うのか決まったのか?
158ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 19:32:59.03 ID:vV9WiS8u
>>157
ドラムは明確な設定無いんじゃないかな。

律のだって明確にモデルが設定されたのはアニメだけだし。
159ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 19:55:25.73 ID:JIE/GI9V
じゃあ、俺が設定する
メーカーはTAMAで決定な
160ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 20:01:55.92 ID:DsogfAKM
いや、パールにしてくれ。理由は俺んちの近くだから
161ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 21:51:36.04 ID:Duqgc36k
グレッチがいいんじゃないか
162ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 22:01:26.71 ID:pYIrAzzm
ラディックがいい
163ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 22:26:30.96 ID:meoMNTlr
個人的に思い入れのあるカノウプスで
164ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 23:38:04.75 ID:oV2u5P3f
>>151
憂ラトはメイプル指板っぽいからST57じゃないの?
165ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 00:23:13.94 ID:iMhY9PoG
ドラムのヘッドはアクエリアンで頼む
あそこがコーティング一番強い気がする
166ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 00:48:06.91 ID:BOTbE4B9
YAMAHAが黙ってないだろう
167ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 01:07:28.75 ID:Swl904DH
竹達が大変なことになってるな
168ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 01:27:42.08 ID:AnQpncCm
けいおんスレには関係ないことだ
169ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 01:33:01.00 ID:dNPxGghH
せやな
170ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 02:02:06.29 ID:5UqkTWUU
りっちゃんのドラムと同じく中古だったのに関係ないとか言うなよ
171ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 08:23:25.57 ID:Xoa8LDyA
【声優】若手トップ声優竹達彩奈 デートプリクラ流出?でファン「発狂」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316213086/
172ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:05:51.74 ID:HBNZ2xCg
こういうのが話題になるほど人気あるんだな。
かわいそうにw
173ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:29:18.95 ID:3oz/+JJb
当方ガチ竹達ファン。あんま書きたくないけど書きます。
「彼氏なんて居て当たり前だろw」、「そりゃあ年頃の女なんだから処女とか有り得ないだろw」
俺と同じ素人童貞の竹達ファンの皆さん、そう思うことで半ば自分を強引に納得させてるんだろうけど
言 葉 の 魔 力 に 騙 さ れ て は い け ま せ ん 。今一度説明をします。
「彼氏が居る=処女ではない=エロいことしてる」
これが何を意味するか分かりますか。
ベロチューとか間違いなくしてるんですよ?何回も何回も嫌らしく舌と舌を絡ませるチューを。あの竹達が。
ファンにとっては夢の行為でしょう。竹達の唾液の味を知ってる男がこの世には確かに存在するのです・・

竹達のあの胸も触りたい放題、揉み放題です。当然乳首もいじりますよね。
君達が彼氏の立場だったらどうするでしょう?そう、当たり前のように乳首に吸い付きますよね。
舌先で転がしますよね。竹達の乳首の味を知ってる男がこの世には確かに存在するのです・・
彼氏ならフェラチオだってさせるでしょう。想像してください。大好きな竹達のあの柔らかそうな
唇がチンポをジュッポジュッポ吸い付くんですよ?亀頭を竹達の舌先が転がすんですよ?
気持ちいいに決まってますよね。口内で出しちゃいますよね。その快楽の味を知ってる男がこの世には確かに存在するのです・・
SEX。そう書けば余りに聞きなれた3文字の単語で、ワーキャー言うのは中学生ぐらいのもんです。
でもちょっと待ってください。果たして本当にそうですか?感覚麻痺してませんか?
性欲のみでギンッギンに勃起したチンポを、女の膣に出し入れする・・・ちょっと異常な行為じゃありませんか?
性欲のみでギンッギンに勃起したチンポが、あの竹達の膣に出し入れされる・・・気持ち良いに決まってるじゃないですか!
竹達も竹達で絶対喘ぎ声を出しちゃいますよ。
その気持ちよさと、俺達が永遠に聞く事のできない竹達のガチ喘ぎ声を知ってる男がこの世には確かに存在するのです・・
「彼氏が居る=処女ではない=エロいことしてる」
ここまで書けばようやく「非処女」なんて甘っちょろい3文字に騙されることなく
少しはリアリティを感じれたんじゃないですか。
174ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:33:29.32 ID:Wgvh0mqz
2chっていかに病んでるヤツが多いことを再認識したよw
175ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:35:09.65 ID:tS9Rm43J
ドラムも低音が図太いdwを使って欲しい
176ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 10:53:35.47 ID:pT7wdhoS
ヤマハ楽器・防音室レンタル
http://www.c msite.co.jp/yamahamusic/?4053040759N6TrvUmx3Fi7Wj
177ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:32:04.15 ID:IomwZgHS
このスレに病んでる奴がいるわけないだろ
178ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 11:46:12.65 ID:d0gn9ZbU
このスレでは
機材=曲>>>>>(どうでもいい壁)>>>>>声優の私生活
179ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:14:15.87 ID:ILryvURQ
でぶにゃんがデブビッチになっただけ
180ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 12:19:34.56 ID:IomwZgHS
ピザうめぇwwww
181ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 16:22:45.83 ID:6i8dJT8G
>>178
どうでもいい壁だと、すぐ乗り越えてきちゃいそうでヤダな
182ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 17:24:33.13 ID:2zsJm0Gv
作詞作曲組が大学行ったから、高校生編は曲の感じ変わるんかな?

梓が唯たちにちょっと弾いてみてって言われて弾いた感じだと、もっとロックな感じのが好きそうだしな
183ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 18:48:51.54 ID:OW8kxXe2
さわちゃんが本気になるのでアズメタルプロジェクト始動です
184ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 19:14:55.48 ID:Si/i/UEl
澪ホン買ったんだけどさ、あまりの音の良さに目からウロコが落ちた。
185ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:24:51.68 ID:No8L2LXk
>>184
ヘッドフォン沼へようこそ。
こちらでお待ちしていますね。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1314111076/
186ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:10:41.23 ID:38alQ7kI
>>184
耳からウロコが落ちたと思ったら鼓膜だったでござる(∩ ゚д゚)
187ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:31:02.43 ID:MRXcwWL5
澪ホンどんなんだろと思ってぐぐったらたけーなおい
188184:2011/09/17(土) 21:45:04.40 ID:xwSpsGTx
>187
音家が近所にあるんで24500円で買ってきた。中には8万の値段をつけるところもあるから値段だけのことはあるよ。
まぁ、女子高生にはちょっと贅沢だと思うがな(´・ω・`)
189ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 21:57:43.85 ID:OW8kxXe2
ヘッドホンとかスピーカーとかオーディオの類は拘り始めたらキリ無いからな…

あんまりガサい1000円くらいのはアレだけど
音楽やるだけなら定番のMDR-CD900ST辺りが一つあれば十分だとも言える
190ムスタング好きすぎて困ってる:2011/09/17(土) 22:19:26.70 ID:GJmdH4yN
いま思い出したけどさ、またクロサワ楽器がけいおんモデル出すんじゃね?。
惑星戦士にシール貼る作業が始まるのか……?w
191ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 22:49:14.77 ID:ZaWuj2vd
MDR-CD900STなんかすぐ壊れそうなのとホールド感あまかったので
MDR-Z700にしたんだけど耳からウロコ位違うもんなのかね
視聴しなくて買っちゃったもので
192ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:02:57.55 ID:qrSz+d6z
>>190
それどこ情報?どこ情報よー?
193ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:28:22.18 ID:a3UIeFyA
DENONのヘッドフォンが一番好き。
194ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:30:53.63 ID:08uWiIDP
>>191
リスニングなら700がいいけど、
モニターとしてつかうなら900じゃないとダメ。
195ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:31:29.31 ID:08uWiIDP
>>186
ケーブル良く切れるよな
196ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:34:28.45 ID:xfWkItSn
日本人ならSTAX
197ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:36:30.06 ID:ILryvURQ
明日TBSチャンネルでけいおん一挙放送やるね
198ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:38:45.60 ID:S0W6VQgr
オーディオテクニカかパイオニアなら間違いなし
199ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:43:39.54 ID:ZaWuj2vd
>>194
なるほど今technicsのが壊れそうだから
次CD900STか澪ホンにしてみようかな
200ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:47:18.23 ID:meVQJVnn
900STとか澪ホンは頭とか耳(ヘッドホンとあたる部分)が痛くなって駄目だ・・・
ウチは音質とは別の意味でオーディオテクニカしか使えない。
201ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 23:57:57.45 ID:bZ/Eb3mU
アンプに繋いで一時間くらいギター弾く時は
どのヘッドホン選ぶのがベターなの?
202ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 00:06:16.71 ID:0Znh2uvo
900STは上で書かれてるようにホールド感があまいね。
なんか低音が逃げちゃって、ほんとにこれでいいのか?って思ってしまう。
メガネかけてると更に顕著。
203ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 00:08:10.96 ID:i+ugp92w
MDR-CD900STがスタジオなんかで標準とされているけど
音が嫌いだったり、合わなかったり、ソニー嫌いだったりすれば好きなのでいい
詳しくはオーディオ系の板覗いたりして調べてみろ

個人的に、有名メーカーが出してる1万くらいのなら極端に音悪いとかは無いと思ってる
204ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 00:09:58.32 ID:j7LyUzcG
>>201
とりあえず「モニタ用」に分類されるものを選んどけばだいたいおk。
すでに名前の挙がっているソニーの900STがド定番だけど、もう少し安いのがよければ
オーテクのEP700も悪くない。

通常の音楽鑑賞用モデルは何かしら出音に色がつく傾向がある(やたら低音が強いとか
高音が伸びるとかボーカル域が前に出杉とかetc)から避けた方がいい。
205ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 00:12:04.80 ID:q8deiwz4
オープンエアタイプが楽でいいね。
本気でモニタするには向いてないだろうけど。
206ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 00:30:48.85 ID:Il2NQWem
>>201です
ありがとうございました
明日にでも900STを中心にいろいろ試聴してみようと思います
207ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 01:16:05.57 ID:BG+Y79Yi
ギター初めて一カ月と少したつけど、まだ簡単な童謡を
ペロンペロンみたいな感じでしか弾けない
楽譜なんて無いからチラシの裏にドレミファソラシド
書いて一生懸命練習してる
コードを弾くなんてとてもとても・・・
ギターって本当〜に難しいですね
208ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 01:52:49.02 ID:LgbL2Ob4
900は音が張り付いてくる感じで本当にレコーディング用モニターって感じで好きじゃなかったなぁ。
結局試聴しまくって7506買ったけど、音の分離が良過ぎてやはりリスニングにはちょっと疲れる笑
209ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 02:02:22.12 ID:WXfRq7vy
老婆心ながら 音漏れが気になる人は密閉タイプを選んだ方がよい
ちゃんとしたヘッドホン(オープンエアタイプ)の音漏れは半端ない
210ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 02:39:27.42 ID:i+ugp92w
オープンエアとか耳元の丁度いい位置にスピーカーついてるようなもんだしなw
家で音楽聴く分には圧迫感無くていいんだけど
211ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 03:04:58.73 ID:07EwyX0y
帽子のツバに着けるサングラスてあるじゃん
あれみたいにヘッドホンに着けるメガネってあったらいいのに
せっかく密閉なのにフレームのせいで隙間開くし痛いし
212ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 03:08:30.80 ID:G6nmIesc
メガネのフレームにスピーカー付ければ解決だな
特許申請しよう、お前ら真似するなよ
213ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 03:13:55.21 ID:EPhX2OIv
俺はスピーカーにメガネ付ける
214ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 07:26:09.69 ID:KXz2DYRF
起き抜けからポスターの唯と目があってしまい
ムレムレのピンジャックを擦り付けた挙げ句
そのまま大量にぶっかけてしまったorz


まあ、正直すでに黄ばんでるんだが


唯、ごめん
215ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 07:57:14.40 ID:247JjNmO
唯はともかく澪や沢庵は楽器買い換えたりしないのかね
216ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 08:03:06.24 ID:i+ugp92w
楽器とか機材ってより、それを含めたキャラクター的な扱いになってるから変更は無いんじゃね?

それよりも一本のギターで3年以上もガチャガチャ練習してたらフレットとか相当減ってそうな気がするけど
その手のリペア描写が無いのかね?w
217ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 08:30:37.14 ID:247JjNmO
澪は新しいベースに興味持ってる描写が結構あるからどうかと思ったんだけどね
大学編はもうイカフライ先生の好き勝手やってもらっていいんだがw
218ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 08:40:44.43 ID:2Duee3i1
お邪魔します。
他スレから拡散に来ました。


【韓国侵略】このホステス話凄い【日本ヤバイ】まとめ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566584


本当に今ヤバイんです・・・

219ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 10:28:03.68 ID:zALenakO
アホがおるど
220ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 10:49:38.51 ID:aRH9ZaI8
澪はヴィンテージのジャズべでも買ってそれで一生幸せに暮らしてほしい
221ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 11:16:19.15 ID:1WIf1AUV
シンセをはじめて二週間くらい。
音楽教室に通う幼稚園児の本気を見た。
222ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 11:43:04.44 ID:i+ugp92w
小さいの頃からやってれば技術的には有利だけど
ピアノなんかは"昔やってた習い事"のまま終了してしまうケースが多いからなんとも言えん気持ちになるな

特にクラシック畑だと譜面無ければ何も出来ないようなのが多い
223ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:05:17.55 ID:LfnCz82Y
楽譜を初見練習なしで弾いてしまうのは単純にすごいけどね。
バンド活動ではあまり求められない技だけど。
224ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:35:09.11 ID:a/DwUNgB
900STは30分使うと耳が痛くなる
リスニング用に買ったゼンハイザーHD555は耳をすっぽり覆ってくれるから痛くならない
225ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:41:15.88 ID:JKFGf1/b
痛くなる、ならない、って頭の大きさにも関係するんじゃない?
226ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:44:41.94 ID:ZHBb9PhH
エッチな話かと思った
227ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:47:49.41 ID:5YPKCK2x
俺のトンちゃんを見てくれ
こいつをどう思う
228ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:48:58.57 ID:i+ugp92w
>>225
頭の大きさはバンドで融通効くからあんまり関係無いが
クッションからユニットまでの間隔が狭いから耳の形によってはで強く接触したりしてよろしくない
229ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 12:57:18.28 ID:LMF7HoAw
ヘッドホンはメガネにはしんどいから俺はイヤホン派
230ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 14:17:19.81 ID:JKFGf1/b
>>229
眼鏡からコンタクトにかえてみよう
231ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 14:38:58.00 ID:i+ugp92w
>>230
一日中つけてるわけにいかんだろ
夜家に帰ってきてから作業したりする事も多いし
232ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 14:44:01.13 ID:IPl/UCPz
>>230
目に異物挿入なんて恐ろしくて出来るか
なめんな
233ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 14:50:54.54 ID:ndQZOvX+
みんなケンウッドを小馬鹿にしてるのか知らんが、
2万円台ならKH-K1000のCPが最良
234ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 15:02:10.13 ID:JKFGf1/b
>>232
メガネが似合ってない事に気づいた方がいいよw
235ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 15:29:33.47 ID:VHnE3BMX
メガネデブは暑苦しい
236ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 16:00:38.97 ID:ylcIjwB1
俺はスタイリッシュなイケメンメガネだし問題ない
237ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 16:06:43.41 ID:LMF7HoAw
>>230
コンタクトもたまにつける
しかしメガネが圧倒的に楽だからなぁw
238ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 21:22:13.84 ID:UEokbADm
239ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 21:24:31.49 ID:fphEjp1A
>>238
本スレ民乙
240ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:13:37.73 ID:OX7/GJ0u
>>224
実際、900STは「音楽」じゃなくて「音」を聴くからね
241ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:32:52.57 ID:UEokbADm
242ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:33:31.06 ID:fphEjp1A
>>241
本スレ民おつ
243ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 00:49:06.23 ID:y/KunXeb
>>241
両方かわええw
244ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 10:23:54.68 ID:n/h/KClq
>241
激しくワロタ
245ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 21:05:27.75 ID:Uk9R5OiH
ちらっとテレビで見たが
芦田愛菜がCD出すんでスタジオで使ってたのも900STだったな
246ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:02:04.67 ID:JwnN1MpJ
ところで、なんで900STが国内のスタジオのスタンダードなんだろうな。やっぱり耐久性?
海外のスタジオみたいにゼンハイザーとかAKGの方がいいと思うんだが。
247ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:06:22.09 ID:tIkSjNzN
>>246
海外でも900ST多いよ

俺はゼンハイザー派だけど
あのつけ心地は他に変えられん
248ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:16:12.89 ID:JwnN1MpJ
>>247
そうなの?
俺の中では未だにK240であふれている光景しか浮かばないわ。

確かにどんな頭の形でもフィットするけど、音を聴くことしかできない感じだよね。
そんな俺はAKG派。
AKGと出会ってから、オーケストラの本当の素晴らしさを知った気がするわ。
249ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:27:48.50 ID:B0JTpquy
>>246
海外のこと知らんが国内では「皆が使ってるから」じゃね?
250 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/19(月) 22:33:16.85 ID:a4JUz9MR
宅録用に俺も900st買ったけど、ミックスの時とかは定番とかの方がいいかなと思って900stにしたな。
パワードモニターをadam a-5にしたのはabロードで使ってるとか書いてあったからw
正直実記なんか近くにおいてないし、選ぶのがめんどくさくって適当に選んだw
251ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:37:03.05 ID:d5X1TMyj
ミックスにCD900STってありえないだろ・・・
252ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:44:51.64 ID:JwnN1MpJ
>>249
まぁ、値段もモニター用としてはお手頃だし、普及もしやすいような気もしないでもないが・・・。
253ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 01:16:59.64 ID:+3hNKGNa
憂ラトの正式な仕様マダー チンチン
254ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 01:28:10.02 ID:57Z3BC+P
3期まで確定しないんじゃないの?
255ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 06:09:56.83 ID:ktNRx+N2
君を見てるといつもチンコ勃起勃起♪
揺れるオパイはマシュマロみたいにふ〜わふわ〜♪
256ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 08:01:14.38 ID:PHYuuNk0
>>252
海外ではというか北米ではMDR-V6(900STの海外仕様)だよ。
日本人の900ST好き程ではないけどアメリカカナダ人もV6が好き。
以前、DTM板のモニターヘッドホンスレにアンケート結果が貼られてたよ。
257ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 08:10:31.12 ID:aZ0VAZA7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15657483
けいおん映画の主題歌キタ━(゚∀゚)━!
258233:2011/09/20(火) 11:42:09.15 ID:KzJWyFc8
このスレなのにこれまでELEGA DR-631に触れてる人がいないのは驚き
259ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 22:57:10.26 ID:a+alGFtD
>>258
1人で驚いてろ
260ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:09:53.17 ID:APKZCWZr
どっひゃー
261ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:35:29.07 ID:scxQex/y
>>258
きみがひとりで語っていればいいよw
262ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 23:47:57.84 ID:86DPLspO
少なくともヘッドホンに関してはマイナー至高説はありえないと思うんだ
263ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 03:03:17.31 ID:BX+6WF2T
NETDUETTOのけいおんルームに関してはどこで話せばいいんだろう?たまに週末顔出すけど
それぞれの持ち曲とか事前に分かってると予習して合わせやすいなあとか思ってるんだが。
264ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 03:17:15.76 ID:0DFD3B3s
NETDUETTOスレのテンプレに書いてあるとおり
265ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 10:10:27.48 ID:ci7zjXCV
>>263
ここを見てみるといいかも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/7038/1310733055/ 
266ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 10:13:23.05 ID:3ZHBqqP3
267ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 17:00:52.08 ID:WRexoENd
>>262
そんなあなたにK1000
268ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 19:20:49.81 ID:bSKVAqhd
10月6日(木) 19:00〜22:00
けいおん! ライブイベント 〜レッツゴー!〜

BS241(BSスカパー!)
無料(申し込み不要)
※10月10日まで申し込み不要のノンスクランブル期間

http://www.bs-sptv.com/program/page/000073.html
269ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 20:14:57.73 ID:/1+Egb3D
270ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 20:15:33.67 ID:wO75fkyM
271ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 20:16:12.24 ID:/tcrJudc
272ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 20:16:45.16 ID:XzePbNOu
273ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 20:18:13.36 ID:vbkN4ps1
>>268
ケーブルテレビでも見れるかな?
274ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 21:15:29.56 ID:oOdfCCet
>>268
これ無料で観れるの?
BD持ってるけどまだ未開封なんだわw
275ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 22:57:53.57 ID:U+YU8fVE
>>273
よく読めよ
276ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 01:54:22.90 ID:x2LNC2wI
>>273
ケーブルテレビと契約してないとBSまるまる映らないと思うので、あなたの契約次第かと。
277ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 21:10:42.72 ID:7KRi0BmA
>   ケーブルテレビと契約してないとBSまるまる映らないと

それはケーブルテレビの仕様しだい。 
278ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 22:56:11.40 ID:8TeBHsUT
おい群テレ見ろ
279ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 23:26:10.75 ID:r7/5hjDW
何があった?
280ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 23:26:31.72 ID:Le0Uh94U
映るわけねーだろ
281ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 23:46:34.83 ID:svUG4Uhl
>>266
ありがとー
282ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 00:29:28.16 ID:6d2XgSaz
>>279
けいおん特集
283ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 10:38:40.59 ID:rI6EBzBA
くそ!そんなのやってあのかよ!
284ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 00:50:17.99 ID:5i+0ZOWA
エピのLes Paul Standard Plus-topか、TokaiのALS48で悩んでるます
2ch的にはエピは人気ないみたいだけどなんでか分かる人いますか?
また、ピックアップがハムバッカー*2だと何か良いことありますか?
285ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 01:21:04.94 ID:2DDU1PVR
Epiphoneはチンコヘッドがネタにされてるだけだと思うけど
286ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 01:32:33.72 ID:hieHGMM7
エピは楽器屋が「Gibsonの系列なんで、Gibsonと同じ材を使ってるんですよ」という大嘘を
平気で吐くのが気に食わない。それを真に受けて買わされちゃったやつが、真面目な顔してそう言うんだよ。

NANAの主人公はステージでエピのLPカスタム使ってたけどなw
作画用のモデルがエピだったんだろうな。忠実に描画されてたよw
プロがステージでコピーモデルとか……
287ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 01:36:29.03 ID:HC8Hpcho
made in Koreaはちょっと・・・
288ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 01:49:24.63 ID:BI0EpmAo
コピーモデルと言ってもギブソンが認めてるのは
エピだけのはずなんだがなw
289ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 08:58:54.62 ID:gVo+Ky7Z
>>284
どっちも同じ中国製だから見た目が気に入ったのを買えばいいと思うよ。

出来るならもうちょっと予算をあげるとTokaiの国産仕様なり
エピのUSパーツ付なりと選ぶ悩みが増えてくる。

そこまでいくとどっちも楽器としてはしっかりしてくるし、長く使えるよ。
290ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 14:18:44.48 ID:pvESd3Ab
エピはマホガニーネックとうたっているのに、スカーフジョイントのメイプルネックというカタログスペックレイプだからな。
ぶっちゃけクオリティは、フォトジェニックと大して変わらないのにギブソン傘下というだけで、値段上乗せされているし。

その二つ買うんだったら、バッカスユニバースのBLS-550を買った方がいい気がする。値段の割に、高いクオリティだからエピとか中華トーカイよりはるかにいい。

でも、289が言う通り7,8万出して、日本製トーカイ、フジゲン、グレコ、日本製バッカスあたりを買った方がいいことは確か。
291ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 17:43:53.05 ID:5i+0ZOWA
7,8万出せば、ギブソンのレスポjrが買えてしまうのだが。
292ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 17:50:20.99 ID:QR/PhQiZ
そのうち4万はブランド料です
293ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 18:03:02.76 ID:5i+0ZOWA
結局、安レスポは何がいいんだ?
>>4の中ならどれなんだぜ?
294ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 18:04:22.20 ID:ow0mojnZ
ラブロック
295ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 18:10:01.42 ID:pvESd3Ab
>>4の中ならbacchus BLS-700かFgN NCLS-10RかBURNY RLG-55。
296ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 18:11:00.60 ID:HVfufW/G
理由を問わずSGを咎める人には俺が鉄拳制裁します。
297ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 22:23:34.53 ID:2+N0QFje
中途半端な値段のを買うくらいなら鰤レスポで充分。
それよりアンプに金を掛けろ。
298ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 05:03:31.77 ID:nQ0b/5JK
中途半端な値段のを買うくらいならフォト銭レスポで充分。
それより唯フィギュアに精液をぶっ掛けろ。
299ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 07:44:03.05 ID:5a9G3Obg
早朝からハイレベルな御仁がいんな

フィギュアなんて永遠に買わんわ
と思ったがゲーセンにあったウィンドミルしてる唯ちゃんは可愛かった、ちょっと欲しい
300 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/26(月) 11:10:45.69 ID:5dIyhosp
>>297
本気で言ってる?
301ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 11:28:38.85 ID:0yGySwIP
鰤は安ギターの中では、かなり上等だからな。エピなんかより断然良い音がする。
302ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 11:45:30.75 ID:tnp5JDkC
どうせ音のよしあしは聴いてる人にはわかんないから。
弾いてる本人にはわかるのが問題といえば問題なんだが。
303ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 13:23:08.95 ID:GzNC3dPa
>>296
前から何となく思ってたんだがさ、SG派ってちょっと違うよな

上手く言えんのだけど、所謂ストラト派とかレスポ好きとかと違うんだよなあ
SG愛が特殊というかマジキチレベルw

俺もSGは好きだけどコバババとかようわからんわw
304ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 13:56:07.99 ID:J27Vwy9B
俺はレスポール派
そしてSG派は愛すべきバカって感じ
テレ派は果てしなくウザイな
305ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 14:04:25.81 ID:n3pSn07D
>>303
メインストリームから外れた物が好きなヤツは大体ひねくれてるからなw
かといってマイナー過ぎると数が少なすぎて、それはそれで見かけなくなる

SGとかテレキャス辺りが「人とはちょっと違う俺 フフッ」みたいな厨二心を充たしつつ
それでいて探せばそれなりに仲間も居たりするっていうのがポイント


俺も両方好きなんだがね
ストラト、レスポ一本も持ってないけど
306ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 14:37:08.21 ID:GzNC3dPa
SGは軽いし上も弾きやすいし、レスポールほどローがでないから合う人には最強なんだろうなあ
PUセレクタが下にある方がいい人もいるだろうし

問題はあのクワガタみたいなルックスか?

最近行ってないけどSGスレとメヒコスレ好きw
307ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 15:04:13.00 ID:WQEr7G0r
>ぶっちゃけクオリティは、フォトジェニックと大して変わらないのにギブソン傘下というだけで、値段上乗せされているし。

フォローなんだがエピは安いのからソコソコな値段のがあってLes Paul Tribute PLUS
くらいは見た目を忘れれば、そこらのTokaiよりかなりギブな音が出てる。
308ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 18:46:56.11 ID:3cr08SS7
SGにはレスポールには出せない、ちょっと鈍くさい音がツボだな。
70年代のロックとかやるのにはぴったりだし、クランチでアルペジオを弾いた時の音は筆舌につくせない。

>>307
だってあれ、ギブの57クラシック積んでるじゃん。でも、最近増えてきたインドネシア製のエピは高品質らしい。
だけど、韓国製・中華製は目も当てられないレベル。
309ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 19:25:24.38 ID:oUpfn0vq
SGはかっこいいと思うんだけどなぜかいつも購入対象には入らない
310ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 20:51:39.31 ID:3cr08SS7
けいおんでは売り払われる役目しかなかったからか・・・・・・。

まぁ、ハルヒの時に荒れたから平和でいいことだが。
311ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 21:34:00.37 ID:mWsso2p1
俺はSGの /( )\ ←これが好きじゃない
312ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 21:38:14.94 ID:mWsso2p1
訂正
/(  )\ ←これ
313 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/26(月) 21:39:07.79 ID:5dIyhosp
>>308
エピ韓はベースでの評判、最悪だしな。
前EB系のベースが欲しくなってスレ見てみたら、ブリッジが抜けてくるのがデホって乗りだったからな。
そんなの金出して買えるかよって思ったw
314ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 21:45:06.19 ID:x0LMSNpl
Angel Beats!でSG specialが出てたことも忘れないであげてください。
315ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 21:59:42.27 ID:kCh//hFx
エピフォンの中国SGはナットの処理が酷かった
けどどうせレフティ化するつもりだったから最初からナットが糞だったら削るのに躊躇いがなかったな
316ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 22:01:44.61 ID:3cr08SS7
>>313
ベースだけじゃない。
マホガニーネックと書かれているモデルもスカーフジョイントのメイプルネックだったり、リプレイスのきかない意味不明の独自規格ブリッジという負の遺産を残したり、サミックOEMは総じてクソ。
かといって中華製も、かなりお粗末な出来なわけだ。特に電装系の仕上げが雑すぎ。塗装もムラが多くて、フォト・レジェの方が数段綺麗なレベル。特にネックジョイント部とか、ボディサイドは致命的に汚い。

>>314
忘れてはいないし、あれはあれで面白かったとは俺は思うけど・・・・・・ね・・・・・・。
あ、でも俺の周りに数人AB!の影響でSG買ったやつはいたわ。


317ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 22:05:55.48 ID:oUpfn0vq
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)          ) ヽ   SGはいいですよ
゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
318ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 22:10:44.26 ID:KG1tauDr
SGが話題になってるって嬉しい・・・
スレ間違えたかと思いました
319ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 22:27:48.74 ID:eWlJGW8K
キラ☆キラもSG、BECKも一時SGだったよな
んで長門にAB? 一応けいおんにも出てるし

優遇されすぎだろコンニャロー
320ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 22:28:58.71 ID:onsWBxu2
SGでけいおんぽい話題をするなら、なんで現行の61リイシューに板バネついてないんですか!
321ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 22:56:54.06 ID:eWlJGW8K
まあ憂ちゃんがストラト使えばストラトブームあるで
322ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 23:03:01.48 ID:offBpSy9
>>317
帽子忘れてるぞ
    _
  σ   λ
つ 〜〜〜〜 
323ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 23:03:07.79 ID:JEElJuFl
いい加減ドラムを決めろ
324ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 23:03:57.61 ID:eWlJGW8K
りっちゃんのhipgigじゃなくてスミーレのか?
325ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 23:39:48.16 ID:kCh//hFx
別にSGもマイナーってわけじゃないしな
今までけいおんにストラトが出てなかった方が異常w
326ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 23:58:23.89 ID:2l4rg/hc
憂ちゃん好きだからストラト使ってくれるのはうれしいけど
自分のと同じやつは使わないでほしい
327ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 00:57:31.93 ID:PHRYlKsM
>>326
今のうちにお前のストラトうpしとけ。
328ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 01:05:31.23 ID:eX0KXmOi
それをあちこち転載しまくってgoogle画像検索トップにすれば、
作画資料として使われるかも
329ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 01:35:28.89 ID:Adtow6gw
ウッドストックで一番活躍してたのSGじゃないか
330ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 01:55:47.46 ID:Pk2lr5xf
憂ちゃんフェンジャパのST54サンバーストを使っておくれ
331ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 04:17:42.92 ID:Khugp/H4
イシバシ予想→カキフライ先生とイシバシ、大人な事情→交渉成立→イシバシ予想が憂ラトとして公式化

ってことはありえるのかな?
332ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 04:47:35.86 ID:U0dbgRJV
かき先生はローズ指板なのに色塗ってなかったり、サンバーストなのに単色だったりするから
憂のもローズでサンバーストの可能性はあるかな
333ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 06:30:21.47 ID:iLTXCtEF
ん〜どうだろ?
再開後の連載はキッチリ設定詰めて描き込んでるっぽいから
かつてのようなことにはならないと思うけど・・・。

とりあえず、メイプル指板のパステルカラーは確定だろうな。
334ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 08:11:19.58 ID:VieRk33A
あと、8点留めのピックガードね。

うちの'62シェルピンクじゃなくてほっとしているような、悔しい
ようなwww
335ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 12:25:58.14 ID:Fymgqbp0
自分のFJストラトはケーラーにサイドジャックなんですが
憂ちゃん使ってくれないかなぁ(´・ω・`)
336 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/27(火) 12:30:32.20 ID:36Zo6fI6
337ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 12:33:34.96 ID:g2uIrm2X
>>328
でも、ギー太はジェフ・ベックが昔使っていたレスポールの杢を参考に描かれたらしいし、ムスはカタログ落ちだったOCRのマッチングヘッドが参考っていうどマイナー路線だったぞ・・・。

>>329
あの時は、レスポールは超不人気機種だったし、新品で安く手軽に手に入るって理由でSGが普及してただけなんだけどな。
338ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 12:49:30.72 ID:qJww86rR
>>336
使い込んでボロボロになると、痛んだ風俗の看板みたいないい感じになりそうだな
339ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 22:55:46.39 ID:pHgFHHHA
憂「なんか凄く弦落ちするんだけど」
340ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 23:03:29.70 ID:S+G3/eLf
ところで、原作のおふろシーンが話題だね
341ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 23:11:08.21 ID:v3IhQGAF
原作なんか見てるのか、けいおんはアニメだろ
342ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 23:35:02.68 ID:tlUFrbs4
話題でもすれ違いだろうw
343ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 23:50:40.11 ID:jwkx1qUR
憂ラトが登場するのは今のとこ原作だけだがなw
344ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 23:59:28.84 ID:OWRg3hAo
>>337
違うぞ>後半
345ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 00:00:44.50 ID:NswazFv0
風呂場をリバーブエフェクトと利用するならここでもいいかも
346ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 01:43:43.94 ID:YT2X/oa4
唯→マーシャル
梓→badcat

憂は…ツインリバーブ辺り?
347ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 02:07:41.70 ID:NswazFv0
bassman
348ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 02:22:19.03 ID:MSMUEu+R
憂ならMesaのTriaxisとG-ForceをVHTに入れて
MIDIでコントロールしてるよ
349ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 02:33:57.21 ID:0vfgkI/g
>339
梓「あたしのむったん返してよ!」
さわ子「そうねぇ。もうちょっとテールピースを下げたら?それと強化スプリングと交換したほうがいいわね」
350ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 07:18:20.00 ID:XNYy2QJh
>>346
ディーゼルに決まってんだろ!
351ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 08:16:00.57 ID:bM4G8wxp
>>346
憂ちゃんのイメージカラーってオレンジだっけ?

ならばORANGEだな、かわいいし
352ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 08:28:05.49 ID:c57yWtZj
>>346
そこにあったからという理由でJCかF50
353ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 09:04:21.33 ID:ByI4e8tE
堅実な憂は自宅ではマイキュー、学校ではあるものを使うから
マーシャルなんじゃね?
354ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 11:26:55.88 ID:YT2X/oa4
>>351
soreda

>>348
RocktronのHUSHも追加でw
355ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 12:51:41.17 ID:CApxUNtd
でも実際ラックを組みそうなのは梓な気がする。
で、家計を預かる堅実な憂は梓のお下がりを安く譲ってもらう。

そして梓の冷蔵庫を運ぶのを手伝わされる純w
356ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 14:25:25.70 ID:S83ihoBA
梓からもらったBOSSであなどれない音を出す憂
紆余曲折の末アン直になる梓

と時折シールドさえ忘れてくる純w
357ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 17:24:55.70 ID:L/H2M4B+
「けいおん!」にストラトが登場した事、ありますよ。
第2期5話で、ジャズ研の一年生二人がストラトを使ってました(^O^)
358ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 17:27:51.44 ID:HnrUtCvI
知ってる
359ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 17:43:06.81 ID:HzOefGiT
まぁ、楽器屋のシーンで既に出ているわけだが…
360ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 17:47:04.00 ID:tGRJX94F
そういやジャズ研後輩のデザインだけ手抜きだったなw
流れ的に本筋に絡んでくるキャラだと思わせないようにわざとモブっぽくなってたのか?
361ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 18:08:18.13 ID:A0UGLr1Q
同感。
ジャズ研の後輩とか澪ファンクラブの子とか区別できないw

姫子ちゃんもいちごちゃんも可愛い。
362ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 18:19:36.26 ID:oYg8DjyA
所謂モブキャラは瀧エリちゃん最強伝説だろ
363ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 18:23:18.66 ID:vrClF0iN
>>357
惑星戦士のストラトタイプじゃなかったけ?
364ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 18:31:02.16 ID:Rc3lR4d4
ていうか、2期の1年はみんな目が同じ
365ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 18:31:39.44 ID:vrClF0iN
366ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 19:05:50.70 ID:GztZ32dD
>>364
あれがモブエンジンってやつなのかな
367ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 19:09:19.69 ID:de5NejmM
日テレにけいおんの曲出るぞ
368ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 19:55:46.54 ID:ByI4e8tE
どうでもいいが、今更ながらようやく2期を見だした私に一言いわせて欲しい。
ギターの発音は

ギ→タ↑ー

じゃなくて、

ギ↑ター↓ー

じゃないのか?すっげー気になる。ちなみに関西圏だが。
369ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:09:18.39 ID:c57yWtZj
単体だと ギ→タ↑ー 

エレキギターとかだと

エレキ ギ↑ター↓ー 

かなぁ。
370ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 20:26:03.19 ID:ByI4e8tE
うん、人間が古いもんで、

か→れ→し↑

は慣れたつもりだったんだが、

ギ→タ↑ー

には、まだ慣れてないだけの話かもね。正直すまんかった。
371ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 21:10:55.58 ID:NLy70F2b
ギー太だからそのイントネーションになるをじゃないの?
372ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:11:47.16 ID:CApxUNtd
>>356に加え、楽器はギ↑ター↓
ギタリストはギ→タ↑ー
かなあ?
「うちのバンドのギターさあ」見たいな時はギ→タ↑ーで発音してる気がする。

けいおん!!では全部ギ→タ↑ーなんだっけ?
あまり気にしたことなかったな。
373ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:14:26.44 ID:CApxUNtd
あれ?アンカ間違えた。
ってかどんな間違え方してるんだ俺・・・。
>>372>>356ではなく>>369ね。
374ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 09:35:31.81 ID:IcImnXri
むったんにぶっかけたぜ(´、_ゝ`)
375ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 13:51:56.71 ID:PYfF/3Gi
君を見てるといつもチンコ勃起勃起♪
揺れるオパイはマシュマロみたいにふーわーふわ♪
早く揉んで(早く揉んで)乳の横側(乳の横側)
お股閉じても潤んでくるよ♪
早く入れて(早く入れて)
この太いチンチンを舐めたーいーなー♪

あぁ神様お願い太すぎーるーの
休憩タイムくーだーさーい
お気に入りのバイブも入れてーね
今夜ーもー激しく♪

まんまんたーいーむ(まんまんたーいむ)※繰り返し
376ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 15:48:50.41 ID:ul483bSC
などと意味不明な供述をしており、警視庁は薬物の乱用等の
可能性も考えられるとして引き続き取調べている。
377ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 20:15:08.49 ID:YQrhU7i0
おっと加護ちゃんの悪口はここまでにしな
378ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 21:09:53.97 ID:0ykef2ci
長渕さんかも知れないだろ
379ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 22:25:01.03 ID:Q7UKHyoK
歌詞の内容を熟慮したら槙原という結論に達した
380ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 01:30:56.68 ID:VAOrN09A
槙原はゲイだぜ、ジャニーズのちガチムチだぜよ
381ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 03:37:31.17 ID:nHc6ehoR
この間FJムスタング(CAR)初めて弾いてみたけど
フェイズスイッチ弄ってたら結構面白かった
アームダウンしたら5弦が1音半位下がったけど
これって仕様なの…
382ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 12:40:53.51 ID:JlUhF3Tq
アームなんていらない
ちょーキングで十分だぜ
383ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 17:18:04.73 ID:whasv6Bi
フェイズもアームも要らないぜ。
ブリッジの稼動域固定とトグル一発だ。
384ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 17:19:03.82 ID:wdKi2bEY
そもそもムスタングが要らない
385ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 17:25:31.85 ID:whasv6Bi
おれもストラト派だったけど、ムスもつと手がかかって可愛くなるもんだ。
386ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 18:25:01.00 ID:NPKnOw6d
387ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 20:00:38.55 ID:6YjKtV4l
>381
仕様。そもそもトレモロはコード弾きに自然なヴィブラートをかけるのが目的。
ジミヘンが初めてやったように弦がユルユルになるほどのアームダウンする使い方は想定されていなかったからね。
でもパーツをいくつか変えてやれば狂わなくなるよ。あまりに癖があっていじり甲斐があるからムスタングがいつの間にか2本になってしまった。
388ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 20:07:15.50 ID:tH4rXguH
このスレ的には、あずにゃんのむったんのテイルピースが逆付けで
あることに注目するべきではないだろうか。それに多分、テイルピース
自体も(ワッシャかなんか使って)がっちり固定してる感じ。そもそも、
あずにゃん、アーム使ってないじゃん。
389ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 21:11:38.39 ID:P+wp4nUy
楽曲のあずにゃんパートはみょんみょんだけどなw
390ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 03:33:31.44 ID:NDFmeY29
>>388
テイル、普通だよ。
それにそこまでやってたら澪辺りが言及しそうじゃん。

>>389
てかワウの使い方とか洒落にならんぜよ梓・・・
391ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 10:06:33.95 ID:3aj0MYn7
唯もレスポール使いだけど、スイッチング奏法をやりませんね?
392ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 20:46:44.81 ID:MWxlQoS1
>>391 を一瞬、「ストッキング奏法」に空目した。
うん、少し疲れてるんだな。きっと。
393ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 21:53:02.17 ID:tmO/WL1X
>>391
あれはパンクス御用達だから
394ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 22:44:10.01 ID:nuuxPUuU
レスポでスイッチング奏法っていうと黒いギー太を使ってた森純太を思い出す。
395ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 22:49:03.27 ID:HwqZLpoY
クレイジートレインだろ、やっぱ
レスカスだけど
396ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 22:50:56.15 ID:PXxYrpcF
おっさんが現れた。

たたかう
>逃げる

今の若い子ってユニコーンは知っててもジュンスカは知らない子多いね
397ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 22:55:08.39 ID:aoGUUv0C
ユニコーンは大迷惑なり雪が降る町なり曲を聞く機会多いからな
再結成もしたし
ジュンスカまだやってんの?
398ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 23:14:11.67 ID:OPbB2Dhh
再結成だって
当時グレコのカタログ載っててEGC-750黒買った
使ってる所見たこと無いけどね
最近はトラディ買ったミーハーだなうん
399ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 00:17:12.37 ID:6iNnjPJy
今度ユニコーンと対バンイベントやるんだってさ
バンドブームのころはやたらと黒のカスタム使ってる人いたな
女はSGってイメージだったけど、最近そういうのあまりないね
400ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 00:26:16.30 ID:rlS4dxj4
>>394
レスポールでスイッチングというと、林檎のサポートしてた時の西川進の印象が強い。

唯には、多分ボリュームコントロールなんていう考えはないだろうから、スイッチ奏法をすることはないだろうな。
401ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 01:18:32.35 ID:HNBc2D+/
ジュンスカは音域の狭いVo、引き出しが少ないG、地味すぎて浮いてるB、キャラが薄いからモヒカンにしたDr
ってな感じだったけど、ストレートでかっこよかったな
俺の最初のギターは純太(とスラッシュ)に憧れて黒いギー太だった。ワタナベオリジナルだけど。
今日会社で再結成のニュース見て、若い子に聞いてみたけど誰も知らんかったw
ユニコーンと競演なんて夢みたいだな

ちなみに女性のSGだと中山加奈子を思い出す
402ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 06:59:51.36 ID:TuNERJ2r
加奈ちゃん、贔屓はギブSGJrなんだけど
昔カタログ見過ぎてたせいか「グレコ」の人、なイメージ強いな
こないだGマガの被災者向けコメで
写真見たら、なんか昔よりエッチに見えた中山さん
403ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 10:00:37.48 ID:eYYCRqf7
>>400
唯はボリュームもトーンも「10」固定らしいですね(^O^)
エフェクターも使わないみたいだし…
要するに『弾ければ良い』のかな?(^O^)
404ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 10:38:34.41 ID:lFIW4Hd+
ボリューム10 ゲイン10 トレブル0 ミドル10 ベース10
405ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 11:39:03.07 ID:CcXJVJHx
中山加奈子はプレイが雑なのが残念。
406ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 14:15:10.83 ID:r12VTo/L
>>403
要はフルテンだよ
407ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 18:58:58.17 ID:oyQlLsFq
>>405
バレー?
408ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 22:30:54.36 ID:NljpEVdd
まあ音源では、唯パートもワウ結構使ってるし、五月雨では確かトレモロも使ってたけどな。
409ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 00:56:23.48 ID:JRisK8sF
あ、五月雨のオクターブトレモロとかって梓じゃないんだ?
410ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 08:52:11.70 ID:glVFbdfm
ウイチャーン ウイチャーン
411ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 09:56:42.88 ID:PHyfztHH
ウイチャンナンチャン
412ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 10:18:49.47 ID:t7pxQvrk
唯はピッキングの強弱だけであずにゃんが冷や汗ダラダラになる程のボリュームコントロールを本人も知らないうちに体得しそうで怖いわw
413ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 10:28:10.25 ID:S7y8YiOE
>>412
まさに「ギー太が歌う」状態だな。確かに怖いわw
414ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 10:32:26.33 ID:bKAPTXXb
唯「う〜ん、やっぱプレキシじゃないと思い通りの音がでないよー」ギュイーンピロピロ
梓「唯先輩うるせえ」
415ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 13:04:52.19 ID:MShmWGtk
>>409
カセットミックスでは梓が、スタジオミックスでは唯がトレモロ使ってるね。

ふわふわの“もう少し勇気ふるって自然に話せば、何かが変わるのかな”?あたりのアルペジオはVOL絞ってるのかと思ってたけど違うのかな?
416ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 18:38:06.32 ID:pMHpgF0k
ギターやって15年くらいになるけど、
スイッチ奏法というやつがどういうものなのかわからない
417ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 19:03:21.12 ID:ZW6/3BcJ
フロントかリアを0にしてカチカチやるだけやろ?
418ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 19:27:19.53 ID:jVmhUHsG
フィードバック奏法と掛け合わせてやると、厨房にカリスマ効果絶大
419ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 19:31:14.33 ID:pBrwXUgq
フィードバック+アームの方がウニョウニョできて好きだ
420ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 22:29:32.91 ID:eB7Ry7+m
>>415
微妙に歪んでるからVol絞ってるんだろうな
カセット版では唯パートと梓パートはっきりわかりやすいな
421ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 12:15:10.85 ID:CjfabBaB
>>416
バケットヘッドでググれ
百聞は一見にしかず
422ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 22:07:04.91 ID:pYZgeVxF
>>416
レスポールみたいなボリュームがリアフロントで別々についてるやつ弾かないと分からないよな
423ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 22:17:44.17 ID:i3UBloIu
ヌルースイッチ付いてるヤツでもでけるよ。
424ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 22:19:53.13 ID:R/8wrH45
シールド抜き差しでやればいい
425ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 22:32:19.65 ID:VY7BP9H0
ボリュームペダル使おうず
426ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:19:12.14 ID:i3UBloIu
>>425
それは違わね?
427ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:33:19.38 ID:+UKeM5jN
>>424
ブウォブウォ言うじゃないかw

ストラトなんかでやるならA/Bボックスでの高速踏みだなw
428ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 23:50:24.47 ID:EPq6qi7U
俺もバケットヘッドみたいにプッシュOFFのキルスイッチ付けようかな
429ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 03:24:08.32 ID:+wYQASR9
>>424がロック過ぎる
430ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 09:54:38.21 ID:TIN9Topx
ストラトはミドルの結線を切れば無問題
431ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 10:12:30.03 ID:BXDPuEP8
ででれこ〜でん
432ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 15:41:55.09 ID:7nq3Kz1r
ストラトのミドルPUはレオ・フェンダー最大の失態だと思ってる
433ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 16:04:54.19 ID:qyCA4SaB
ハーフトーン全否定とか
434ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 16:12:08.96 ID:MQ80vQOu
別に切れるから全く問題ではないだろ常時オンですみたいなのだったら死ぬけど
435ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 18:39:52.31 ID:hkWRFP5S
BSでliveやるぞ
436ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 18:41:45.60 ID:7ytVS9oh
BS241Ch(無料期間中)にて
10月6日(木)後7:00
TBSチャンネル presents けいおん! ライブイベント ?レッツゴー!?

http://www.bs-sptv.com/program/page/000073.html
437ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 18:45:28.51 ID:7ytVS9oh
あと15分やぞ
438ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 19:08:37.13 ID:+ZkMwvex
本スレか実況でやれウンコマン
439ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 19:35:40.00 ID:XT5WkFlL
ミドルPUが不必要なものだったらとっくに淘汰されてるわな
440ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 20:58:51.68 ID:JtwJfyPE
レスポールブラックビューティーみたいなものか。センターPU撤去する人多かったしね。
441ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 21:44:12.60 ID:3Q9eqFfs
ミドルがないストラトなんてチーズのないチーズバーガーのようなもの
442ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 21:46:45.40 ID:HyiZY0bn
ミドルって何?
センターだろ
今はミドルって言うのか?
443ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 21:52:26.71 ID:MQ80vQOu
>>442
どっちでもいいだろwww
現にお前に通じてるわけだし
444ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 21:56:57.91 ID:xljVXNvx
なんかミドルって言うとフロント、リアって言うより
ハイ、ローや上下って感じ?
どっちでもいいとは思うが揃いもそろってミドルって言うとなんか違和感。
445ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 22:09:05.02 ID:3Q9eqFfs
ピックアップのカタログ見るとミドルって書いてあるの多い気がするんだが。
まぁどっちでもいいんだけど。
446ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 22:54:08.99 ID:P9tAbWCs
リッチーやスウェーデン仕様を擁護すると
2PUストラトが流行りそうだからやめてお姉ちゃん
447ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 23:00:37.57 ID:7nq3Kz1r
英語圏ではリアから bridge middle neck って言うな

ミドルが無きゃもっと安くなるのにな
448ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 23:15:12.10 ID:+ZkMwvex
↓ 三点の時はテープで止めてた厨
449エリック:2011/10/06(木) 23:26:51.44 ID:P9tAbWCs
つまり僕が5点のフロンティア
450ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 23:27:50.05 ID:mRBv+dTF
上田
451ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 23:37:57.04 ID:bIRioO2G
>>446
Fenderリード2の時代がくるのかw
452ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 23:40:03.50 ID:+ZkMwvex
俺ハムハムのストラトアッセンまるごと変えて3SにしちゃったYO
2PUの時代が来ないことを祈ります
まあ憂ちゃんは3Sだからいいや☆(ゝω・)v
453ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 00:42:05.50 ID:M8wHkgvV
>>439だが、
>>432につられてミドルと書いてしまった
なぜかセンターという単語が浮かばなかったwww
454ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 03:16:40.03 ID:opgy5UIJ
姉の不在な家で、独り殻付きホタテを調理していて
天性の閃きでストラトの指板を
えぐってみる事を思い付き、一晩で加工をして
翌日にはわかばガールズのメンバーを
超絶プレイでびびらす憂さん
455ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 07:28:41.53 ID:altiuq3Z
>>446
唯「うぃ〜、リッチーってすごいよ、すごいんだよ」
456ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 07:36:45.68 ID:cGNiDNqS
>>455
憂「私はリッチーよりもEJが好きなの、お姉ちゃん」
457ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 08:42:06.49 ID:altiuq3Z
>>454
姉の弾くギターの生音を聞きながら、夕食の鯵のナメロウを
作っていて、指板上で弦を指で叩いて音を出すことを思いつき、
一晩で両手タッピング奏法を完成させて、翌日には(ry
458ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 15:55:28.52 ID:6gv4O0gr
憂「弦6本だとちょった足りないかなあ‥?」
459ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 16:26:03.12 ID:dEzN/vvg
12弦ないと足りないな
460ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 19:03:34.27 ID:eM0b3q8e
梓「憂、なにやってるの?」
憂「うん、板の裏表で音が変わるから、どっちがいいかなって」
461ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 19:15:12.71 ID:/ydAbDV5
クアッドギター自作ですね
462ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 19:21:50.87 ID:TLPwHZ37
憂ちゃんは弦が1本あればいいタイプ
463ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 19:27:11.73 ID:altiuq3Z
>>460
憂「梓ちゃん、電池、これじゃダメなんじゃない?」
464ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 19:27:11.82 ID:DXP1i9Ww
梓「憂、なにやってるの?」
憂「うん、電池はデュラセル以外認めないから交換してるの」
465ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 19:31:34.84 ID:altiuq3Z
憂「ハッピーアイスクリーム!」
466ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 19:51:16.54 ID:/zoRc3ch
声オタってあんな文化祭の出し物みたいなのに金出して見に行くんだな
467ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 20:06:21.79 ID:dV6k3aMh
声優板でどうぞ
468ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 20:14:45.62 ID:altiuq3Z
もともと「けいおん!」は高校生の文化祭の出し物レベルの
お話だから、それでいいんじゃね?
469ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 20:53:16.77 ID:Rwf5Y4AL
まぁお祭りだからね。
それにプログラムの半分はプロのバンド演奏がついてるし。
470ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 21:20:40.13 ID:jX6hVAt7
日笠のボーカルだけはガチ
471ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 22:34:34.55 ID:X9a1Kv1n
入場料知らないけど、舞台装置にぜんっぜん金かけてないのは笑った
472ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 23:46:10.31 ID:eqRBYmk4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317992343/

65まで伸びたこのスレもこれでおしまいか?
試されてるぞ
がんばれ
473ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 23:56:11.49 ID:299mmvtg
このスレにはあんまり影響ないような
474ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 23:58:39.87 ID:MV+UmaSJ
そりゃないだろ
475ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 00:06:14.16 ID:dqwlrfP2
レスポール嫌いだったから幸いした。


これが憂だったらと思うと・・・


明日白のフライングV買ってこよう。
476ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 00:06:33.98 ID:2uq/A7PO
さわちゃんまじ天使
477ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 00:24:07.09 ID:lRzAUdIp
ここの場合、むしろトムハックにも好感持ってる人のが多いんじゃないか?
478ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 00:36:47.58 ID:qwqK2rAL
豊崎自体が好きなわけじゃないが、ああいう仕事をすれば主役級の女と付き合えることに夢を感じたよ
でもトムハック業界内で干されたりするんじゃないの?
479ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 00:36:54.70 ID:rxvtTTv0
プレイも曲も落ち着きがないから好きじゃないな。
480ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 00:42:11.07 ID:0uNfo0rD
とりあえず気になった事は一つだけだな。

どっちの方が背が高いんだろう?
481ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 01:00:36.38 ID:8MkTU6il
個人的にはこれでトムハックがけいおんに絡まなくなってくれたほうがいいな
482ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 01:09:24.32 ID:zt8Bf0YQ
別にトムハックにもけいおんにも影響ないだろwww
声優板は騒ぎたいだけだし
483ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 01:11:34.35 ID:FTj7PfIn
あずにゃんの中野人に続いてなんだろ?
これは他からのけいおん潰しやで!!

まぁ憂ちゃんはかわいいからいいだろ、なぁお前ら
484ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 01:38:59.70 ID:n+a/CY9l
レッツゴーはあやにゃんが一番好きな音してたな、不思議
485ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 02:25:19.37 ID:eiSQIYD5
キャラと中の人とは別だと何度言えば・・・
486ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 04:45:28.10 ID:DocHJxpo
当方ガチ豊崎ファン。あんま書きたくないけど書きます。
「彼氏なんて居て当たり前だろw」、「そりゃあ年頃の女なんだから処女とか有り得ないだろw」
俺と同じ素人童貞の豊崎ファンの皆さん、そう思うことで半ば自分を強引に納得させてるんだろうけど
言 葉 の 魔 力 に 騙 さ れ て は い け ま せ ん 。今一度説明をします。
「彼氏が居る=処女ではない=エロいことしてる」
これが何を意味するか分かりますか。
ベロチューとか間違いなくしてるんですよ?何回も何回も嫌らしく舌と舌を絡ませるチューを。あの豊崎が。
ファンにとっては夢の行為でしょう。豊崎の唾液の味を知ってる男がこの世には確かに存在するのです・・

豊崎のあの胸も触りたい放題、揉み放題です。当然乳首もいじりますよね。
君達が彼氏の立場だったらどうするでしょう?そう、当たり前のように乳首に吸い付きますよね。
舌先で転がしますよね。豊崎の乳首の味を知ってる男がこの世には確かに存在するのです・・
彼氏ならフェラチオだってさせるでしょう。想像してください。大好きな豊崎のあの柔らかそうな
唇がチンポをジュッポジュッポ吸い付くんですよ?亀頭を豊崎の舌先が転がすんですよ?
気持ちいいに決まってますよね。口内で出しちゃいますよね。その快楽の味を知ってる男がこの世には確かに存在するのです・・
SEX。そう書けば余りに聞きなれた3文字の単語で、ワーキャー言うのは中学生ぐらいのもんです。
でもちょっと待ってください。果たして本当にそうですか?感覚麻痺してませんか?
性欲のみでギンッギンに勃起したチンポを、女の膣に出し入れする・・・ちょっと異常な行為じゃありませんか?
性欲のみでギンッギンに勃起したチンポが、あの豊崎の膣に出し入れされる・・・気持ち良いに決まってるじゃないですか!
豊崎も豊崎で絶対喘ぎ声を出しちゃいますよ。
その気持ちよさと、俺達が永遠に聞く事のできない豊崎のガチ喘ぎ声を知ってる男がこの世には確かに存在するのです・・
「彼氏が居る=処女ではない=エロいことしてる」
ここまで書けばようやく「非処女」なんて甘っちょろい3文字に騙されることなく
少しはリアリティを感じれたんじゃないですか。
487ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 07:06:09.68 ID:iByNj23j
読む気がしねー
488ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 08:05:14.98 ID:iByNj23j
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、  で?
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     えっ それだけ…??
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
489ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 09:07:04.43 ID:rxvtTTv0
声優に劣情を催したいのなら余所へ行ってくれないか。
490ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 09:47:40.34 ID:3Rn8odBP
>>486
いつものコピペの改変でしょ
491ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 10:08:08.51 ID:8q/2f4D7
これでレスポールとムスタングが中古市場に出回って価格が安くなってくれたらいいな
492ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 11:58:14.88 ID:35odIEzP
中古が多く出回ったからって安くなるもんなの?
493ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 12:35:06.67 ID:9UMOGcwK
在庫がだぶついたら安くなるでしょ。
494ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 13:06:13.90 ID:1F23BNlo
過去の仕入れ価格はかわらんからな
売値もそうかわらん気がする
495ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 13:46:37.66 ID:3ilSC7DZ
ライブで1万人のヲタに彼氏紹介する豊崎さん凄いですw
496ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 16:07:44.05 ID:i2Ba2MmN
一万人どころか狂信的なのが三万人以上いたらしいw
497ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 16:34:23.18 ID:nSe/7vl6
あの二人は結婚するべき
498ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 19:28:48.49 ID:RAN/nGUV
トム「みんな俺の書いた曲が弾きたくてギター買ってコピーしてるんだぜ」

愛生「もーわたしが歌ったおかげでしょ?(ふんす」

みたいな会話してるんだろうなあ。ウラヤマシス。
499ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 19:39:31.06 ID:gjy7pzNc
結婚でもすればすぐおばさんになってあっという間に熱も冷めるって
500ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 20:23:44.05 ID:1F23BNlo
わたしがーおばさんになーったらー
501ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 21:03:56.74 ID:qvYyG6Lb
502ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 22:03:22.88 ID:sdIZlVuK
503ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 22:26:17.50 ID:Kx4CnGrI
504ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 22:32:38.90 ID:We/CVzc/
505ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 22:53:20.38 ID:Csh7UMqK
トムハックってバンドマン出身?それともDTM出身?
506ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 23:45:14.36 ID:cKYDtOxg
最近けいおんにはまったんだが、ふわふわ時間ってストローク弾きたおすと気持ちいいな
俺的にはGod knows以来の気持ちよさだ
507ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 23:53:25.99 ID:jeoJhaZ+
トムさんは男のロマンの体現者だなあ
俺も作曲家になって声優と結婚するぞーとモチベーションアップさせる人間も出てくることだろう
508ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 01:16:48.19 ID:o2EnLLg0
ぼ、ぼぼくは山田監督と結婚したいんだなあ
509ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 02:08:18.99 ID:WCcDEHbc
最近監督に萌え(笑)てるけいおん豚いるって話本当だったのか
510ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 02:12:13.83 ID:ZNZh7ueW
監督かわいいじゃん
511ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 02:29:42.31 ID:qPRHG3et
>>508
なんかいちばん気持ちわるいレスだww
512ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 04:45:58.61 ID:5/s42SW+
残念ながら山田監督は既婚だ
513ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 09:54:08.67 ID:5VIg9p4V
  ドウ     デモ      イイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
514ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 10:13:15.70 ID:iOc2Ge0c
519 :名無し募集中。。。:2011/10/08(土) 12:31:21.31 0 返信 tw
http://www.youtube.com/watch?v=gLdY9AncunM
12:30〜

愛生「去年よりもっとパワーアップしている、バックバンドの皆さんを紹介したいと思います!」
愛生「ギター・・・Tom-H@ckさん!」

オタ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」

14:00〜
愛生「Tom-H@ckさん、あのぅ、Cagayake!Girlsとか、
オープニングとか・・・いろいろ・・・作曲家の方です」
竹達「ひとことで言うとどんな感じですか?」
愛生「刺激をし合ってる方です」
F@ck チャララララーン
オタ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」





付き合うのは別に良いけど
これはちょっと駄目な気がするねぇ・・・・
トム大好きだけどな


ま、儲にやや同情
515ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 11:46:34.68 ID:i9zpPdNK
冬の日ってトムハック作曲だったんだな
この騒動で一番驚いた情報w
516ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 13:35:13.28 ID:YMQe4A5Y
しーじゃおらんのにパワーアップてどういうことだ
517ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 15:44:28.28 ID:DFbK/wDF
>>514
竹達の質問から悪意しか感じないw
518ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 16:10:03.48 ID:PCTFrgMk
声オタの俺がさっそうと登場!
それは日笠が言っている!
519ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 17:39:25.01 ID:oR79UfvK
>>514
こんなところまでコピペ貼りに来たかw
アンチ活動も大変だなw
520ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 18:10:53.63 ID:mbp7j0vm
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/1/4/14265115.jpg
これからライブって時にトムに目線を送りまくる豊崎さん
521ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 18:13:50.84 ID:tVsQjhQL
わろたw
522ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 18:24:07.67 ID:gDQzWzJ0
                  _
                ,.   ´: : : `  --
         ,. ´: : : : : : : : : :/: : : : : : ` .
        /: : : : : : : : : ://: : : : :ヽ: :.:- 、:. \
.         /: : : : : : : : : :.:.〃: : :.:,イ: : : :.', : : : \: :ヽ
        /:.: :.:.//: : : :.:〃: :.:.:.〃:.: : :. :.i : : : : : ',: : ',
.       /:., : :〃: : : :.:. :/\: : / } :|: : :.:.:.|:.:. : : : : ',: : :.
      /: ,′ {{: : : : : : : `ヽ y′|:.:|: : :.:.:.|: : : :、:. :.:l:.:.:.|
.     /: /: : : ||: : : : : : :ト、: /   .|:.:ト、: :.:.:ハ: : : :|:.:.:.|: :.:|
    /: /: : : : ||:.:.:/: : :.:.|`y  \,}ノ ',: / ',:.:.:.:|:.:.:.|: :.:|
.   /: /: : : : : リ、/: : : : :j/     `ー j/  人: :.|:.:.:.|: :.:ト、         あーあ・・・キモオタの為にキャラつくってやるのめんどくせ・・・
  /:,イ: : : : : :::i i: : : : : lT≧=xz     ´  jノi:. : !: : | \          チンポくらい誰でもシャブるっつーの
. /' .|: : : : :..:::{ |: : : : :.代以ソ,′    x===z |:.:./: : :    \       今まで夢見させてやったんだから感謝くらいしろよなぁ・・・たく・・・
   |: : :.:.:.| ::::Y: : : : :.:.l `¨´      以ソ,' .ムイ: : :.:|
   j/ヽ:.|::::: |: : : :.:⊂⊃        `¨´ /: :.:|: : : :|
.       _j人::: |: :}}: : : :|          '  ⊂⊃: :.|: : : :|
.          ヽト、ハ: :.:.:.ト、   ∠ )     ノ: : :.:.:| : : /  ,ヘv'´ヽ
   /   ̄ ̄`Yヘ: :.:.ト、`  _  r  i:´: : : : : ハ ,′く     i
.   /  、       |ヽ \l \  j }:ノ´ |: : : :.:.:/ j/    `i  /
       \   |  ' , `   >チくヽ  /j: : : : /ヽ       └‐'′
  l       ヽ │  ' ,.  {: ハヽヽ V {_/  |
  |         ヽ `ヽ∧ハ j::レヘ,ト、', ,》   _,  |
523ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 18:55:03.97 ID:BQBVHlB6
>>520
改めて、そのでかさに驚いた。
524ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 19:04:28.76 ID:r0ndI68d
>>507
(ただしイケメンに限る)
525ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 19:14:41.19 ID:D6Mx6dIJ
>>522
夢をみせてくれてありがとう
顔射してます
526ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 19:16:05.53 ID:hJYlemnE
声優オタクきもすぎる
527ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 19:18:09.13 ID:mbp7j0vm
このAAカワイイなw
528ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 19:28:08.14 ID:sUH+IX1h
>>520
でぶにゃんじゃない左側の巨乳は誰だい?
529ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 19:31:00.54 ID:D6Mx6dIJ
人妻?
530ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 20:00:07.66 ID:YMQe4A5Y
>>528
気圧の変化に影響を受けやすい竹達になんて言い草だ
531ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 20:42:45.97 ID:oR79UfvK
>>528
永田依子(鈴木純の中の人)じゃないの?
ちなみに巨乳というより単なるデ・・・おや、誰か来たようだ。
532ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 20:53:13.21 ID:FlwXcGIn
>>520
ラブ的でいいじゃん。
とか書いたら「バンカー乙w」って言われるんだろうなw
533ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 21:17:47.57 ID:RkjNcI1z
>>530
短期間でふくらんだりしぼんだりするのは気圧の影響だったんかw
534ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 21:22:46.62 ID:sUH+IX1h
>>531
なるほど。モップの中の人か。サンクス。
535ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 21:22:54.08 ID:r0ndI68d
湿度の関係と言う説は?
536ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 21:33:00.88 ID:40rOjvU4
>>520
荒木飛呂彦みたいなのがTOM H@CK?男前だなー

声優陣は真ん中の豊崎以外、誰が誰だかよくわからん
537ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 22:19:14.33 ID:upUcEJX5
>>531
俺が来た。

今、玄関の前。
538ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 22:27:56.02 ID:jjCQxFR7
俺も来たぜ
今ナゴヤドームの前
539ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 23:14:46.41 ID:dhmWsNob
声優の話したきゃ余所いけよ
540ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 23:16:17.99 ID:E2TVcCb9
問題あるか?
541ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 23:17:47.03 ID:E2TVcCb9
問題あるか?
542ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 23:37:21.22 ID:1+5opMUv
ないですけど今PROVIDENCEの安い奴使ってるだけど
モンスターケーブルM ROCKに変えると幸せになれますか?
543ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 23:46:35.18 ID:U/89LqJy
モンスターは太いけど、湿っぽい音がするぞ。

ぶっちゃけ利用価値少ない。
544ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 23:49:51.66 ID:2nsYoqqy
モンスターケーブルはエフェクター
と対バンしたバンドのギタリストが言ってた
545ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 23:59:46.83 ID:1+5opMUv
なるへそじゃあ変えなくていいね
ベンデル君も人気らしいけど
546ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 01:49:41.95 ID:h9oPOjwR
モンスターって単にハイ落ちしてるだけじゃねーの?
って何時も思う
547ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 02:00:08.39 ID:kXj5xkHa
プロビデンスの高いのがいいよ。
s102だっけか?ずっと愛用してる。
モンスターはエフェクターとか者によってはジャックを破壊することもあるしな。
548ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 04:00:15.99 ID:wnIsTM87
ベルデン8412+ノイトリックにしとけば間違いないよ
549ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 08:54:50.10 ID:2T915StY
俺はベースでプロビデンスのB202使ってる。
550ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 10:12:37.58 ID:/Y2KQm6T
キーボードだけどibanezのよく分からないの使ってたら断線したよ
551ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 11:36:29.60 ID:mcP7+0zA
まじかよ、モンスタージャズ愛用してんだけど・・・

他のに変えたら幸せになれるんだろうか
552ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 11:38:51.91 ID:pox/I+4S
幸せになるかはともかくいろいろ他のを試すのは良いことだ
553ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 11:56:24.12 ID:rIS3Pf4l
プロビの高いのはコードが堅くて取りまわしが悪くてなー。
なので俺は安い方を愛用してる。

しかしシールドも決して安いわけじゃないから、色々試すにしても悩ましいよな。
試奏させてくれるわけでもなし。
554ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 12:09:41.23 ID:khKzWOwR
ベースもギターもプロビデンスのLE501しか使ってない
高いのを買う金がない
555ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 12:34:45.07 ID:npKYkMYN
秋葉近いならオヤイデでベルデン各種安く買えるし
その他も結構あるから簡単だし自作するのもいいと思うよ。
勿体無くてあんな市販ケーブルに何千円もだせんよw
556ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 12:40:31.03 ID:y6NKOYTx
カナレでいいだろ。どこでも売ってるし安いし素直な音だし。
というかなんでシールドスレみたいになってるんだよ。
シールドスレでやれ。
557ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 12:53:29.74 ID:m0zpBogf
シールド自作くらいはやれたほうがいいよね。
パッチまで市販品買ってたら大変だよ。
カナレは悪くないけど、モガミやベルデンにくらべると音が遠く感じる。
558ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 12:59:52.93 ID:kXj5xkHa
本当はzaollaが好きだが、音家がカード使えなくなったから不便でなあ。
559ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 13:32:47.67 ID:rIS3Pf4l
自作!そういうのもあるのか
560ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 13:45:58.71 ID:+41OjTE6
俺はディマジオで統一してる
ピックアップテスト用に使われてるものだから
可もなく不可もなく丁度良い
561ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 14:16:35.37 ID:JsXJKenY
>>559
自作なら、ジョージエルスが簡単。ハンダ付け不要。
562ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 16:09:18.45 ID:NYM8D0Pz
>>560
中身はベルデンなんだが
563ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 16:57:43.74 ID:DVSJb2zV
自作かあ日本橋だとあんまりケーブル無いみたいだな
ギブソントラディ マーシャルavt20でアン直
HRでなんか一本幸せ探したいです
564ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 17:18:47.71 ID:9gaR3AZ9
ハート型スピーカー内蔵レスポール買えばシールドで悩むこともなくなる
565ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 17:51:51.77 ID:/PFQQO3i
566ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 18:32:31.41 ID:efIFQAYn
声優の話しろ
567ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 18:55:00.20 ID:pox/I+4S
中の人にはあんま興味ないっす
568ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 19:23:51.38 ID:rC0Jo1mJ
中の人はどうでもいいです
569ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 19:40:15.17 ID:rIS3Pf4l
本スレか声優板にでも行ってろ
570ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 19:41:47.79 ID:0LTitA6Y
お前らが全員楽作板から出ていけば問題ないだろ
571ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 19:53:12.09 ID:vTKJE0kP
よう久しぶり
572ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 21:33:24.39 ID:YXbPIC7l
憂のストラトの色を公開されないから
いつの間にかストラトが三本ふえてしまったぜ
573ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 21:36:35.02 ID:2XhgMpSU
>>572
憂「私のギターはムギ先輩の口利きで市販の色じゃなくてオリジナルカラーなんだけど・・・」
574ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 21:39:56.42 ID:r7/jbOEi
いまさらだが、なんで憂はストラトにしたんだろうな?
いっそTALBOだったらネタとして面白かったのに
575ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 21:46:52.89 ID:yir487SD
カッキーやっぱわかってるわ

真の主人公はストラトだってことをな
576ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 22:13:33.53 ID:h9oPOjwR
タルボよりスタインのヘッドレスにすればよかったのに
577ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 22:15:30.84 ID:+41OjTE6
妹と言うことでレスポールJr.とか
578ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 22:22:01.47 ID:vTKJE0kP
ムーンサルト使えよ
579ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 22:30:22.58 ID:npKYkMYN
ビッチとか使ったらファン発狂かな。
580ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 23:01:43.53 ID:2XhgMpSU
憂ならスカイギターを使いこなしそうだw
ウイ・ジョン・ロートってな
581ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 00:23:09.35 ID:c2vnqmE8
憂「え?色? 自分で塗ったよ」
582ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 00:52:33.67 ID:LA+g19mw
●3●<指盤を削ると弾きやすくなるぜ
583ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 01:03:33.97 ID:vIoG9Q4A
>>582
ハンバーガーでも食ってろw
584ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 02:09:35.15 ID:GOcuFvsZ
優等生的な憂にはYAMAHA Pacificaがお似合いだと思うの。
585ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 02:24:43.64 ID:dNttRsY5
パシフィカは優等生というより地味子というか
\アッカリ〜ン/というかジムカスタムというか
そんなイメージなんだが
586ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 04:02:40.06 ID:w1GynDeh
女子大寮に入った姉と離れて
姉成分が不足し悩んだあまり、つい
桜高音楽室で練習中レパートリーの合間に
初見でマスターした暗闇の爆撃をつい弾き通してしまい
中野部長(ボーカル)に音楽性について指摘を受けるストラトマスターの憂さん
587ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 08:18:14.27 ID:SbxJ1o+t
>>572
今月発売号がセンターカラーだから、もしかしたら憂ラトの色が判明するかも。
588ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 13:10:50.82 ID:YBGvrMOX
>>587
おお、それは楽しみだ
色は水色か赤かインギー色のどれかかな?
589ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 13:13:36.24 ID:+6OCroqa
でぶにゃんぐ騒動はおいしかったろうからアニメ3期まで明かさないと思うw
590ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 13:16:30.25 ID:+qFL47YB
憂ラトは淡いピンクか淡いオレンジに1万ミカエルマイリーネン
591ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 13:26:05.37 ID:J14Awz5N
ヒント:憂のイメージカラーはオレンジ
592ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 14:37:59.20 ID:AAaoQKmh
>>590
ちなみにどうでもいいが、Fenderのピンク(シェルピンク)の
オリジナルは62年の特注カラーで、人気がなかったのか翌年
にはメニューから外されてるらしい。だから厳密に言えばストラト
でピンクは62年モデルにしか採用されない。で、62年モデルは
11点留めのPGでローズ指板だから、この前の憂ラトとは異なる。

うちのメヒコのClassic60sが憂ラトであっても一向に構わない、
いや、ぜひそうであって欲しいのだが。
593ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 14:48:02.92 ID:AAaoQKmh
>>581
憂「アイロンかけると、きれいに剥がれるんだよ。ギータもやったげよか?」
ギターリペアマイスターの道をかけのぼる憂さん。
594ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 14:52:43.70 ID:XYRgd9Jy
現状で確認できてる憂ラトがどんなもんかしらんがこれはどう?
ttp://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01229316
595ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 14:57:34.53 ID:SbxJ1o+t
>>594
なかなかイイ線行ってると思われ。

・ストラトタイプ
・メイプル指板
・21フレット
パステルカラー
・価格帯からしてフェンジャパが妥当

今のところ手がかりはこんなもんか。
596ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 15:13:21.68 ID:7ckzhO8/
また始まったか
不人気憂のギターの色なんて何色でもいいだろw
597ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 16:17:07.73 ID:WRowEuU/
影番の憂さんdisってっと消されんぞ
598ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 16:39:44.57 ID:yl8TGfVK
おめーら何言ってんだ?
憂ちゃんは銀河系で一番かわいいだろうが
599ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 16:47:36.17 ID:5QmCMG2D
カニ星雲では不人気
600ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 16:53:59.31 ID:yl8TGfVK
ちょっとカニぶっ殺してくる
601ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 16:54:26.82 ID:4wfF+sfo
いや別に憂だけカスタムショップでいいじゃん
602ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 17:01:30.73 ID:N2s0FCSq
ジョンイングリッシュ作のレリックモデルだよー
とかあるだろうが!
603ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 17:06:19.80 ID:2qHZsBR/
>>594
バスウッドは嫌いじゃないけど、
現在のFJでは、この価格帯のストラトはバスウッドが普通なの?
604ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 17:13:43.59 ID:dg4lHicW
>>595
あとピックガードが8点留め。リアPUの上に○が描いてない。

だから上の57年モデルは間違ってはないだろう。ただ、これ
楽器屋オリジナルでレギュラーモデルじゃないからねえ。
大阪まで憂さんが買いに来たとか考えると胸熱だがwww
605ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 17:15:15.59 ID:dg4lHicW
>>603
普通はバスウッド。テキスペが載ってちょっと高い奴だとアルダーに
なったりする。
606ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 17:59:48.57 ID:JV/1Snwq
色校の段階で差し替えがきくようになっていて、予想にあがらなかったor一番意見が少なかった色になる。
607ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 18:05:59.19 ID:nNkBQEXN
OTMがいいよOTM
608ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 18:38:24.39 ID:vIoG9Q4A
アニメと漫画で色が違うのもあるしチャンスはある
609ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 19:04:37.84 ID:YuCVCo5f
ストラトの安モデルのカラバリは凄いから
変に楽器屋オリジナルで憂モデル作っても売れないだろうね
610ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 19:15:20.62 ID:LA+g19mw
611ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 19:20:04.78 ID:jI5x+RcO
>>610
カラーリングも価格も主役である憂ちゃんにふさわしいな
612ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 19:33:34.19 ID:5QmCMG2D
みんな自分が使ってるギターを推してるだけなんだけどね
613ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 19:46:46.64 ID:n3SvBbs4
多分オフホワイト
配線とコンデンサは憂自分で交換済み
614ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 20:27:09.25 ID:vIoG9Q4A
ラージヘッドでたのむ
615ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 20:30:25.20 ID:JV/1Snwq
>>610
 済まん、こう言うの全く詳しくないんだが、なんでこいつはこんな値段なんだ?
ぱっと見、0が一つ多いんじゃ無いかとしか見えないオレに、コレの価値を教えてくれ……
616ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 20:39:09.14 ID:vIoG9Q4A
木にシワシワが沢山あるでしょ。
んで名が通った職人が作ったからだよ。

でも普通のと大差ないけどね。
617ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 20:41:36.88 ID:dltZCDgC
バーズアイやらフレイムメイプルはもう数取れないから今後はもっと上がるんだろうなぁ
618ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 20:43:02.39 ID:njliRFBH
クラプトンと一緒の色は嫌だなぁ
619ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 20:52:58.80 ID:PfBMZEUF
こいつらメンドくせえから憂ちゃんにはコレ持たせろ
http://blog.livedoor.jp/guitaryarou/archives/51403946.html
620ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 20:56:49.34 ID:dg4lHicW
でもまあ、普通に考えたらフェンジャパの無印ST57のSBLだわな。
621ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 21:18:22.09 ID:jI5x+RcO
ところで俺のラージヘッドを見てくれ
こいつをどう思う?
622ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 21:28:57.73 ID:TLQmRqEl
あ、エピフォンだ
623ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 22:34:20.39 ID:w1GynDeh
通報寸前のセクハラさん発見
憂番長ストラトの仕様はラージだったらウケるんだけど
そこいらはたぶんイシバシかTBSインドネシア工場辺り()と
既に打合せ済みなのではないかと
 
ソニックブルーかオレンジ色のバスウッドST57とかに
なるのかな。
今年末には映画でトゥワンギー憂さんが見られたりして
624ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 22:38:00.18 ID:wTPvc1Ra
商品企画にイシバシの出る幕ねーだろ
イシバシにできるのは、パチモン紛いの類似品出すくらい
625ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 22:44:25.44 ID:PfBMZEUF
おっと、
俺のビシバシ楽器製軽薄あずにゃんぐの悪口はそこまでだ!

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ishibashi-shibuya/cabinet/guitar8/05-312099700set-1.jpg
626ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 23:00:38.01 ID:7B89v7v6
トーンの色的には57のソニックブルーかなと思うんだけど、かき先生のことだからまだ安心できないんだよな
今月号でローズ指板に変わってるかもしれんw
627ドレミファ名無シド:2011/10/11(火) 23:23:10.06 ID:w1GynDeh
青説が強いねwでもパステル系の
突飛な色持たせそうな気はする
 
しかしそもそもレスポジャンキーなかきふらい先生は
なんでムスタングを選んだのかと思うと…
そう言えば奥田民生が65年のあずにゃんぐっぽいの持ってるね
628ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 09:16:38.71 ID:ss2OZoks
かきふらいがレスポールジャンキーなら、憂にはレスポールjr TVの
黄色とか持たせればよかったのに。姉成分もちょっと入ってるし。
629ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 12:50:11.45 ID:9kuYdruA
憂ならどうせ三日も練習したらギャンバレやアンジェロも
余裕で弾きこなすんだろうしIbanezでいいじゃねぇかw
630ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 13:03:46.91 ID:gnXYXpMt
憂なら文化祭までにはこのレベルに到達するよ
http://www.youtube.com/watch?v=p4sS0ZCPqwQ#t=1m30s
631ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 13:19:48.38 ID:HUKv59JH
編集がダサすぎる
632ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 13:58:14.51 ID:NJsaJeVT
エフェクト過多で見てて恥ずかしい
633ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 14:26:52.17 ID:U/g5Q1dF
お前ら神プレーヤーにすぐ嫉妬するよなwww
634ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 14:33:22.67 ID:NJsaJeVT
VAIはカッコいいけどこのビデオはちょっと・・・
635 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:34:32.61 ID:XWsi9hOZ
VAIは好みじゃないなあ。
636ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 19:07:23.15 ID:sOudOiQo
んだよまた厨房どもが叩きやがってと思いながら動画見たら
>>631-632の気持ちが良く分かった。確かにこりゃねえわw

>>630は何故にこれを選んだのか。もっとかっこいいVaiの動画は
山ほどあるのに。
637ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 19:26:21.28 ID:BSOhypgD
憂たんならこんぐらい余裕だろ。
http://www.youtube.com/watch?v=Fm6KK-Bi31A&feature=related
638ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 19:30:13.92 ID:ss2OZoks
君たち、憂さんに夢みすぎ。ちょっと上手く弾けて、同級生に
きゃいきゃい言われる位の方がずっと萌える。
639ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 19:32:55.57 ID:K8igTer8
夢は葡萄缶
640ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 00:43:10.16 ID:YYxcFpFX
ニコ動で悪いが12:14くらいが理想だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7432173
641ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 01:46:13.92 ID:2rkVo8bP
>>637
これ教則ビデオなのが問題だよなw

>>638
すこしの練習で唯の上にいってたからなぁ
さわちゃんが憂に特訓したらすごいことになりそうだ
いろんな意味でw
642ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 04:52:47.40 ID:eo1AXgvi
さわちゃん先生とあの映画みたいにギターバトルを
繰り広げたりしたら「萌えない」という巷の声を察して、
あくまで慎ましい自分らしくいようとするも
姉成分不足が(ryなあまり、寂しくて仕方無くて
 
アルバイトをして姉に本物のPAFをプレゼントしようとする
どこまでも健気な平沢憂さん
643ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 05:25:07.59 ID:roYQ5BhD
>>630
これは正直ファンでも笑うw
644ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 08:27:32.37 ID:Ey9BRW2Q
>>642
この曲調にPAFはいらんだろ
645ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 08:57:14.13 ID:UTjKoxZS
おう、バーストバッカー持って来い
646ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 10:52:29.33 ID:JbHP+ich
しかし都会の大学生活ですっかり染まってしまった唯のレスポールは
サークルペイントにEMGのワイルドなスタイルに変わり果てていたのだった
647ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 11:36:09.45 ID:7L2+rawD
地域の音楽コミュニティでは一定の評判を得るも
「巧いだけ」「感情が無い」「器用貧乏」との批判も絶えない憂さん
648ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 12:15:24.01 ID:qOD1Ot0K
唯「フ、フロントにSuperDistortion、リアに500T?」

憂「おう、俺らぁ" 魂 "ブリバリだからよぅ・・・!?」
649ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 12:30:07.76 ID:aKlOb2wL
唯:うーいー ごはーん

憂: …おまえは全く自分という名の空間に耐えられなくなるからといって
    メシばかり喰いやがって…

メシ喰うな!
メシ喰うな!!
メシ喰うな!!!
650ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 12:52:46.31 ID:6fCwR+cH
のちのインダストリアル琵琶法師 平沢憂の誕生である
651ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 13:21:57.59 ID:6ZtCbjlu
憂「こうでもしないと、お姉ちゃんといっしょに演奏できない」

彫刻刀一本でルーター使用並のザグリを堀り、EMG85/SA/81の
HSHストラトを一夜にして完成させる憂であった。
652ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 18:14:50.21 ID:CKIe08kN
トムのHP閉鎖ワロタ
653ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 20:36:24.56 ID:AIwyGPwP
憂「この仕様ならお姉ちゃん喜んでくれるかな・・・?」

と言って、キルテッドメイプルトップブラウンバースト+リバースヘッド+フロイドローズ+
ブラックパーツ+ホワイトパールPG+SSHストラト
にしたらすごく萎えるので絶対やめてください、かきふらい先生。
654ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 20:49:05.56 ID:36iBX0dj
エフェクターなんかもあずにゃんは頭でっかちの糞マニアになりそうだが、
憂の場合は自作の果てにパーツの見直しとか始めてビルダーとして名を馳せてしまうんじゃないかという怖さがある。
何事にも才能を感じる。
655ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 21:15:45.82 ID:UTjKoxZS
梓「おう・・・”キャンディアップルレッド”の”ムスタング”持ってこい・・・」


\アッズニャーン/
656ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 21:27:05.65 ID:VFmEMIb1
憂ちゃんいきなりギター買ってたけど、初心者なんだしなんでまずあずにゃんに相談しなかったんだろ
657ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 22:11:13.76 ID:36iBX0dj
この“したたる”よーな色彩‥‥
“紅玉緋色”の“ムスタング”
塗装がクラックして まるで血の色みたいだろ?
唯先輩とならぶ“私の宝物”なんだ
すごく暖かい音色でタッチが出る‥
658ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 22:51:04.62 ID:/Au7l12A
ストラトを選んだところに憂らしさがあるな
適応力があって色んなことをこなせる
オケに溶け込みもするし自己主張する時は存在感を見せる
659ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 22:54:40.37 ID:6CcKxEct
ストラト、テレ、ムス系の安物メーカーエレキでもメタリックレッドにすると妙に艶かしく見えて
欲しくなる

不思議!
660ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 22:58:43.32 ID:XONNFD2b
>>656
憂は初心者じゃないだろ
661ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 23:03:59.57 ID:UTjKoxZS
初心者だっぺよ
662ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 23:05:43.75 ID:5kv64HSS
>>656
この板でもいるだろ
真っ白な初心者に自分の思想を押しつけてる30過ぎのおっさん共が
凝り固まった価値観は表現者にとって癌だって憂ちゃんは本能で感じ取っているのさ
663ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 23:09:00.60 ID:XONNFD2b
>>661
唯にギター教えてたが?
664ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 23:17:33.12 ID:ZAKpw5P1
>>663
そればかりか、唯が風邪を引いて休んだ時は変装してギターパートの穴埋めまでやってのけたな。
665ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 23:26:42.27 ID:QdahVUya
そっかあずにゃんは30過ぎのおっさんみたいなものだったのか
666ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 23:31:48.33 ID:UTjKoxZS
原作で憂ちゃん「ギター弾いたことあるけどちょっとだけだし」って言ってたもん
だから初心者

はい論破(´・ω・`)チンポ
667ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 23:46:19.13 ID:XONNFD2b
初心者てのはちょっとかたくさんかで決まるのならそれでもいい。
668ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 23:48:44.78 ID:a72qK6qm
初めての心です
669ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 00:18:09.27 ID:9B2UcTXv
いや、唯のギターある程度弾けるにしても、買うなら普通詳しい友達にも相談するだろ
ましてやバンドのパートもちゃんと決めてないのに自分だけ独断で決めるなんて勝手だ

かわいいから許せるけど
670ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 00:27:27.05 ID:gyYkojqG
パート決めてから始めたら遅い。

生ぬるいこといってんじゃねえよ。
憂先輩はそこまで考えてんだよ
671 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:34:59.59 ID:ThRWyiHz
憂ちゃんは、どうしても大好きなお姉ちゃんと、大好きな梓ちゃんと一緒のパートになりたかったんだよ。
そのぐらい察してやれ。
672ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 00:38:15.35 ID:NpVSEP0a
さっさとアニメで憂ラトかき鳴らしてくれよ
憂ちゃんに首ったけになる自信がある
673ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 00:43:04.23 ID:gyYkojqG
●3●な顔してピロピロしてくれたらいいな
674ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 00:48:15.37 ID:W+meqXmv
●3●<憂はオレのソウルメイトだ
675ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 01:25:27.60 ID:0AFbcWiq
あずにゃんのほうが●3●的なキャラの素質がありそう
676ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 01:38:54.94 ID:zCcUesMB
夜中にネットで楽器の値段調べてて、
そのまま勢いでポチったんだよきっとw
677ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 01:58:06.97 ID:2AGh+MyW
確かにあずにゃんの声優さんはふっくらしてるよ
でも貴族とか言い出したりは……
678ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 02:00:16.41 ID:duIcbNiF
ストラト、まともにチューニングできないから嫌い。
触ったのはレジェンドだけど。
679ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 02:07:35.93 ID:L24bt1Sq
>>660
ギター触ってた期間は初心者相当なのに初心者じゃないレベル。
680ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 03:08:12.32 ID:b2RCVXLq
お前らのキャンディアップルレッドのムスタング
681ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 06:59:08.92 ID:Lnk0QGHv
>>654
憂「この8円の抵抗のほうが、いい音するんだよ」
憂「梓ちゃん、トーンも普通のセラコンのままでいいよ」
682ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 12:14:29.11 ID:3im6KDyD
憂 「“弾かねー”でくれますか? あたしの前でよ・・・ “歪み”が臭ェーからよ・・・」
683ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 15:16:31.40 ID:31jKKcDQ
なんでヴィータちゃんみたいな喋り方になってんだよ
684ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 15:32:36.28 ID:YD6qmBSz
●3●<純のベースが気に入らないからレコーディングの時は自分で弾いた
685ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 18:19:57.87 ID:685l/dk2
和製クラプトン死んでたのかよ
686ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 19:16:32.01 ID:gyYkojqG
●3●『あの頃もうあいつは、俺の姉貴と・・・。あいつは大胆にも俺のところに電話をしてきて
   「自分のアルバムでプレイしてくれるか?」と訊き、
   テープを送ってきたから「ああ、いいよ」と答えてプレイしてやったけど、
   あいつは俺の姉貴と寝てたんだ!良い人達だろ!』
687 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/14(金) 19:43:42.73 ID:ThRWyiHz
>>686
元ネタの相手、誰だっけ?
確かボーカリストだと思ったが。
688ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 20:07:42.46 ID:gyYkojqG
●3●「マイクヴィセーラだよ。あいつはAssholeだ。」
689ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 20:08:55.10 ID:gyYkojqG
●3●「じゃなくてTom-H@ckだったわ」
690ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 20:39:15.39 ID:o3qGq+Rf
憂「トムの野郎は私のお姉ちゃんと寝てやがった」

こうですかわかりません
691ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 22:25:09.26 ID:pnpfE4rH
せいかい「憂ちゃんは俺の奥さん」
692ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 00:20:22.98 ID:kX+Qw54H
ゴシップはよそでやってくれ
693ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 00:35:29.69 ID:cWePJgJg
つまりあれだ、中の人などいないってやつだ
そんなことよりSBV再販してくんねーかな
純ちゃん仕様にしたい(^ω^)ペロペロ
694ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 01:31:25.43 ID:2jSo+PBd
純ってコンプ使うのかな
695ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 08:49:10.69 ID:Cv+e64TM
ベードラくらいを希望。音を聴いてもないけど。
ちなみにSBVは黄色が一番似合うと思うんだけどなあ。
696ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 09:21:27.53 ID:8oSQzeL7
純「純白はあたしの心だから」
697ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 10:03:11.07 ID:hHEdf3A6
>>694
使わなそう

雨の日の髪の毛には必要そうだけど
698ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 11:32:20.05 ID:YZCtpkRx
意外に堅実なプレイをする純ちゃんとかだったら萌える
変態的なギターを弾く憂の傍らで黙々とボトムを支える純ちゃんみたいな感じ
699ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 11:42:28.78 ID:Cv+e64TM
純「スラップ? お座敷芸ですよ、あんなの」
700ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 12:56:56.35 ID:kX+Qw54H
純ならヴィクター・ウッテンばりの高速変態スラップぐらい余裕だろ
701ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 13:09:29.32 ID:Cv+e64TM
純「レス・クレイプールのほうが好きだなあ」
702ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 14:08:59.91 ID:0A0ogyjg
女は黙ってシンフォニックメタル
703ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 14:21:33.61 ID:ixrAQZOV
高校組は打ち込み入りのバンドなんだよな
どんな音楽になるんだろう

ギター二人ともシングルコイルだからある程度制限が出てくるだろうけど
704ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 14:46:35.78 ID:Z1EXaZeY
ボーカルはどうすんだ?
705ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 14:47:28.38 ID:9MoAphIv
中野がいるだろ
706ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 14:47:40.49 ID:xOsEeX1h
奥田じゃね
民生的に
707ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 15:06:08.84 ID:l+qGukBg
純がベースボーカルだと俺得だが
中野か憂だろうね
708ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 15:42:29.54 ID:kX+Qw54H
ドラムが歌ったっていいじゃないか
709ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 15:47:52.81 ID:FCg5xam3
ふぅっーふぅっー
710ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 16:50:10.15 ID:Z1EXaZeY
>>707
梓や憂の中の人って歌えるのか? 誰だか知らんけど。
それとも新顔の中の人が決まってからボーカルを誰にするか決めるのか?
711ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 17:07:20.92 ID:U6w6ds23
>>710
その2人+純はキャラソンだしてるじゃん
うまいへたは知らんけどさw
712ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 17:08:30.36 ID:ugcwMLUN
中野が歌が下手な設定になった経緯察してやれよw
713 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 17:19:26.09 ID:SOLo337j
まあ憂ときどき梓って感じじゃない?
憂はそこそこうまいよ。
キャラ声でもきちんと歌えてる。
714ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 17:43:50.48 ID:Z1EXaZeY
なんだか>>706になりそうだな。それも条件にして人選中かな?
715ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 17:55:56.37 ID:0A0ogyjg
そもそもアニメに次があるのかな。
楽器屋的にはやってほしいだろうけど。
716ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 18:12:33.85 ID:zDvYSsdl
>>708
何故か真っ先にCCBが思い浮かんだ

奥田はライブの時はファンキーモンキーベイビーズのあのDJみたいな事してりゃいいんじゃね
717ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 18:16:56.68 ID:a6OSuCwC
歌う日本人ドラマーなんて有名処は石原裕次郎かつのだ☆ひろか稲垣潤一くらいだもんな
718ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 18:22:23.17 ID:nj1wVbB/
うわ原作読んでない馬鹿が一人で自演してるとはたまげたなぁ
719ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 19:38:59.17 ID:Cv+e64TM
梓「HTTではサイドギターに甘んじたあたしがっ」
憂「ええと……歌うのは純ちゃんがいいと思うけどなあ」
 (いや、むしろあたしが歌う)
720ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 19:54:54.67 ID:U6w6ds23
721ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 20:04:47.78 ID:Cv+e64TM
>>720
ちなみにお父さんは「みんなスカート短いなあ」って思ってしまう。
722ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 20:34:08.42 ID:6yWDqiwr
>>720
これって憂も純もなしで一人で弾き語りでもしたの?
度胸ありすぎだろ
723ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 21:08:49.44 ID:JxrGyRsY
梓純の中の人の歌唱力はかなり残念なレベル。
憂の中の人はそこそこ上手いが、唯澪の中の人には及ばない。
724ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 21:12:55.01 ID:uWp9L3jz
じゃぁ歌はmay'nでいいね。
俺得なだけだが。
725ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 21:37:43.55 ID:AvhovZPK
>>722
yes
726ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 21:50:38.76 ID:CXY9JtB+
●3●「梓は優れたギタリストだったが、酷いオンチでね
     あれは猫のウンコをピザにトッピングして食ったほうが
     マシなレベルだったねw」
727ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 22:08:11.32 ID:N/2KTfLL
歌うドラマーといえば高橋幸宏だろ
728ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 22:30:32.41 ID:TUR1w1xl
>>724
may'nって歌うまいの?
729ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 22:32:26.93 ID:MmqFGM9/
>>727
アイ高野じゃね?
730ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 22:40:25.40 ID:uWp9L3jz
>>728
うまいよ(俺は)ちんちん起つぜ
731ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 22:42:03.36 ID:n5JD5c9T
勃起報告とかいらないです
732ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 23:09:29.94 ID:of4A5poC
\____________/
      ∨
         ,::::::::´::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::`
       ゝ:::: ::: ::::::;;;;;;;;::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::`
      ´:::::: ::::: :::::;;;;;;;人::::::/::::::::::: ::::::::::::::::::::`
   ゝ::: ::::::::/ ::::::: ::::;;;;;;/ i::::/ヽ:::::::::: ::::::::::::::::::::::::}
  //: :::::::/ヽ:::::::::::;;;;;/´ i::√ ヽ:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::i
   ,::: ::::::/  ゝ::::::::;;;/  i:/  ヽ:::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::i
   /::: ::::::i´  ヽ:::::::i   ィイ=ミ、 i:::::::::八::::::::::::::::::::{;;;;;;
   ,ハ::::::::i ,ィェ  ヽi   イノ ハ 》ノ::::::ノ:::::i:::::::::::::::::::i;;;;;;;
    i::::::::i《 ノハ}`    弋;;;;ノノ レ/:::::::::i:: ,::::::::::::i;;;;;;;;
     ,:::::::i ゝ;;;ノ          {:::: :::;;::: | ヽ:::::::::::i;;;;;;;;
     `:::::ノ   '          ,:::: :::;;;::::i ノ:::::::::ノi;;;;;;;;;
     i::::::′            ,:::: ::;;;::::´::::::,< i;;;;;;;;;
     ,::::::    ´`        i:: ::::;;;;:ノ:,     i;;;;;;;;;
     V:::::;; 、          ,:::::::i::;;/´     {;;;;;;;;;
     ∨:::::;;;;;>    _  イ i:::::::/i;/、     {;;;;;;;;;
      レヽ;;;;;;;;;;;`ー ヽ     i:::/  / `ヽ
       /::::;;;;;;;;;;;;/ , -ヽゝ´  レ /:::::: / ` ー-
      /::::::::;;;;;;;/,ゝ/i ーゝ    /::::: ,
      ,::/i:::, ⌒  //||ヾ }   /:::: ,
      / /  / // || |ヽヽ /:::  /
     / ,   イ /   || | ヽ / ::::
      i i  /《    || | 〉 〉 ,::::::  
733ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 23:12:04.14 ID:AZgUlVao
>>732
Kawaii!
734ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 00:09:57.19 ID:yUIzreEM
最悪ガ○デモみたいに歌だけ別の人でもいいよw
LiSAとか声いいし
735ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 00:24:51.62 ID:fRDdpVN1
ガチホモってなんだよ
736ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 00:25:55.73 ID:8M6ZFeJp
>>734
キタエリも歌上手いのにな
737ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 00:28:39.88 ID:vw11bT4U
LiSAと比べた感想がそれなら耳がおかしい
738ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 00:53:10.17 ID:KSi+yjQO
>>734
バサラもシリルもそうでした
739ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 01:21:51.29 ID:R987m7V3
>>734
それやると、ライブイベントができなくなるから。
740ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 01:30:00.72 ID:OzapuLKL
無理矢理話題をねじ込もうとする声豚
741 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/16(日) 01:45:21.83 ID:yUIzreEM
歌聞いてズコーするよりマシじゃないか?
742ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 02:01:24.23 ID:w30Igo7T
>>703
バンマスの小森さんがアップを始めてると思うw

>>711
梓の中の人は歌の仕事が増えて徐々に上達してるよ。
憂の中の人は自主活動やってるくらいで結構イケる。
純の中の人はキャラの味付けが濃いけどポテンシャルは高い。
743ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 02:03:10.86 ID:2vc4bn5r
歌声は編集
ライブは口パクという手もある
744ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 03:04:23.52 ID:UjbNIiI6
TO-Yではキャラには一切歌わせず別の曲を流した
745ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 04:27:54.21 ID:RwOXklHh
中の人などいない
746ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 06:03:12.13 ID:lL13pZBg
>>729
ジェネシスのハゲとイーグルスのドン・ヘンリーだろ
747ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 07:32:48.30 ID:DuM4J0EO
>>720
さんざんキャラソン出しといて今更歌下手設定はひどいだろw
748ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 08:01:35.48 ID:vlUz0TVW
ざんげちゃんの悲劇
749ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 08:13:27.00 ID:qW+mSQdk
あずにゃんの最初のキャラソンはズコーだったけど
二枚目は意外と悪くないと思うの
750ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 08:52:58.40 ID:Gvz7NrBT
というか原作は原作、アニメはアニメなのに、矛盾があるってドヤ顔されてもなあ
751ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 09:12:22.58 ID:R987m7V3
下手設定は条件付きだから改善策はある。
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 09:32:28.79 ID:7jncLUVz
正直1期の2曲はハードル高かったよなあ。
特にカップリングの方。
あれはけいおんメンバー誰も歌いこなせないだろと思う。
753ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 13:09:21.17 ID:svvEZZz3
>>747
キャラソンの評判による逆輸入の後付設定という噂もあるw
754ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 14:24:22.62 ID:XCAUy5cs
ギターは真面目なのに歌が下手ってこれまた可愛いじゃないかね
歌ってるときの一生懸命な表情とその後の落ち込み方がこれまた可愛いじゃないかね
755ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 14:25:01.46 ID:tMiNO/gR
>>753
ねーよ雑魚
756ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 14:55:10.12 ID:RW5rX7Fj
俺のまわりではある。
お前のまわりではないのだろう。
それだけだ。
757ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 18:30:06.56 ID:341vJ8oR
うるせぇよ雑魚共
tomファックといっしょに氏ね
758ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 18:50:07.88 ID:JHFBsDUN
今ごろタッピングされてるだろーな
759 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/16(日) 19:53:05.59 ID:yUIzreEM
新キャラの声優に
期待するしかないか
760ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 21:41:05.95 ID:H8AEYPTz
ドラムの子は金月真美、キーボードの子は川口雅代がいい
761ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 21:47:42.64 ID:Vz4lqtfY
そういうのはアニメ板とか声優板でやれよ、な?
762ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 21:52:14.88 ID:lq/Rh0UX
こんなトコで中の人の話をするなよ
763 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/17(月) 00:28:35.99 ID:LhKaWch+
大学編は人数多い気がするんだが、あれで1バンドなんかな
764ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 00:51:54.39 ID:LkHI9bRH
TOTOとかイエスは7、8人編成とかあったし
765ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 01:22:14.66 ID:17EOfyvC
>>760
古くて誰も突っ込まねーじゃねーかよwwww
766ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 03:18:08.42 ID:gWCEnLu9
中に人などいない
767ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 07:57:02.30 ID:n9tCGKdJ
エレクトロニカっぽく声にエフェクトかけてごまかしちゃうとか
768ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 09:00:34.62 ID:L61RXru/
憂ちゃんが高校編のボーカル
ネタバレ
769 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/17(月) 12:52:04.35 ID:LhKaWch+
憂巨乳...
770ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 16:26:12.56 ID:Zh0JVrsc
大学編のドラムとベースの子マジかわ
771ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 16:40:35.01 ID:s6Mr82J/
もうHTTと恩那組を統合しちゃうべき。

ツインドラムとツインベースが見たいだけだがw
772ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 16:41:18.50 ID:3cLfLbQg
あーりっちゃんと澪ちゃんね
773ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 17:07:10.59 ID:cclrRuY7
なにその「そんな奴居たなぁ」的な感じ
774ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 20:34:24.54 ID:facArQFK
JKじゃなくなってしまったからなぁHTTは
775ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 21:34:20.49 ID:Fu1beWIV
直ちゃんが天使すぎて、年増のことなんて忘れた
776ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 21:37:44.67 ID:utaLD6o7
さわちゃんから入った俺に死角はなかった
777ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 01:58:36.35 ID:xEdgFvYx
さわ子「お菓子が足りないわ」
778ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 06:34:11.56 ID:tyceN/Lf
>>777
ムギが卒業しても、
憂が手作りケーキとか大量に持ち込んでいるはず……だよな
779ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 09:01:49.82 ID:e0HJKd9m
さわ子「犯し足りないわ」
780ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 20:40:52.30 ID:RQFk92NY
あずにゃんの足元ってワウ以外にある?
781ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 21:08:11.17 ID:/8eim0lY
>>780
俺の指定ポジだ
782ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 22:13:15.84 ID:d4Ot892+
俺のペダルをワウワウしてほしいってやかましいわ
783ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 23:05:41.01 ID:Ojs9vZcq
俺のペダルをワウワウしてほしいってやかましいわ
784ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 23:13:40.74 ID:SzdO17kL
俺のアームを
785ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 23:15:23.05 ID:XJeTUh9V
俺のタムタムを
786ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 23:17:00.63 ID:0bV+svQ2
細いのはNoThankyou
787ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 00:35:04.25 ID:af8qzSCh
今日も俺たちは平和でした
788ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 01:01:49.92 ID:ieVl7/Bu
おまえらのトグルスイッチが足元にあった所で何になるというのかね?
789ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 01:06:24.00 ID:vZad6Fty
あずにゃんは俺のSM58にぞっこんだからな。
お前らのトグルスイッチの出る幕はないぜ。
790ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 01:14:56.37 ID:gBh6PQRE
竹達の京急汐入駅構内放送。客全員どん引き。(たまゆら絡み)
http://www.youtube.com/watch?v=50uNqOMRKzY
791ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 01:44:44.94 ID:8TTlcrve
>>790
よくわからんけど、ひどい
792ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 01:47:08.34 ID:jGmtaGiL
>>790
やめてくださいしんでしまいます
793ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 02:00:53.11 ID:gBh6PQRE
「たまゆら」というアニメ(TVK)に京急が乗ったという話。
失敗だったんじゃないかな。竹達は犠牲者かもしれないw
794ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 02:15:16.24 ID:5iMYbhL0
でもたまゆら人気あるからな
俺には何が面白いのかさっぱりだけど
795ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 02:55:42.36 ID:LXkynqkI
これ悪くないね
http://1484.bz/kawagoe/417865/
高いけどポプラ
796ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 09:21:23.79 ID:9J7lom1+
>>790
これは最悪…なので
797 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/20(木) 15:42:12.89 ID:DBtuxlCI
竹達より米澤のがかわいくみえてきたw
798ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 16:04:46.92 ID:fYvApDdl
なにをあたりまえのことを
799ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 18:37:05.81 ID:sN2PZPg7
>>790
あずにゃんなら聞きに行くのに
800ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 18:38:23.97 ID:i5PEKdPR
800
801ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 22:17:19.20 ID:oM8ztlws
801
802ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 00:19:23.71 ID:Kjt1snH2
今更だけどmaddy candyてfast as a sharkよりthundersteelじゃね?
803ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 16:35:10.97 ID:fnbI7RfO
あら、なんでか過疎ってるね…
何だかんだ言って例の件で白けたのかな?
俺は全然気にしてないのでLPトラディショナルの良いのを
探してる。敢えて今だけage
804ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 17:21:13.30 ID:t0ixcWF8
ここの住民は関係ないんじゃねえの?騒いでんのはそれしかない寒い人たちでしょ
805ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 17:27:55.09 ID:0ouqrvIi
まあここで語らうべきは使用楽器とか楽曲だから、声優さんは関係無いっちゃあ関係無い。
声楽は楽器というならめっちゃ関係あるけども。
806ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 17:43:04.08 ID:9D5BGZwd
新曲出るとか、憂ラトの色が判明するとかしないと話題が無い。
作品を語るとかキャラにブヒるのは板違いだし、
それでスレ伸ばしても荒れるだけだからな。
807ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 18:01:14.96 ID:T6P4MZza
まあさっさとお前らは楽作から消えろって事だよ
いい加減に学べよ
808ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 18:56:10.43 ID:zoy0ZWI9
学ぶの意味がわかってないんじゃないか?
809ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 19:13:17.41 ID:+t4DPhkX
じゃあ、保守ってだけ書けばよかたのか…
荒れるの見るのも何だし。何かネタ来るといいね。
810ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 20:38:40.59 ID:DdSkLoNf
保守しなくてもいいよ
811ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 20:51:20.57 ID:qGYImx82
わざわざageて煽ってる残念な子はいったい何なんだろう。
こんな狭量な香具師が同じ楽作板の住人かと思うと何だか悲しいや。
812ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 20:53:32.19 ID:7VjG0CVB
すげぇ
香具師って書く人久々に見たわ
813ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 20:57:44.16 ID:DdSkLoNf
>同じ楽作板の住人
おめーらと一緒にすんなやカス


香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 23:39:17.99 ID:NmA3Huh9
もっと音楽的見地からけいおんを語ろうではないか
815ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 00:50:16.46 ID:CzdOCZtH
等身大とか近くにあったらやばいでしょ
お前らみんな ↓ みたいにするんでしょう?

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
816ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 00:51:09.45 ID:CzdOCZtH
ごめん本スレと間違って誤爆した
817ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 00:57:07.07 ID:EgTt+44Z
ああ一緒に覗こうな
818ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 00:57:38.55 ID:CzdOCZtH
うん、約束だよ
819ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 03:33:17.90 ID:G49os45g
今は機材関係のネタに乏しいので自重するわ

音楽的見地からという流れになると
自分はGなんだけど…おもむろにコピー、と言うか
初めてけいおん楽曲で何となく弾いてみた曲は
ふわふわ時間だった。サビ前の進行とか王道中の王道でどキャッチーな曲だけど//
ゴリゴリの洋楽に疲れた時には良いなと思った。
聴いてみると唯の足元が結構忙しそうな曲
820ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 10:04:33.54 ID:AtLohFgE
挿入歌はやはり1期だな。
2期の曲は売らなきゃいけなくなったからか、あざとくていかん。
821ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 10:44:07.18 ID:EKm30pTu
ベース始めてみました!
レイジーの次は何がおすすめですか?(^-^)
822ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 11:10:57.18 ID:UMdSbNNT
レパートリーを増やしたい→ふわふわ、ホチキスなどを楽しく弾くとよいでしょう
難しいことやってみたい→Cagayakeやゴーマニで苦戦するとよいでしょう

あとはこっちで聞くと
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313396577/l50
823ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 11:54:59.51 ID:AtLohFgE
勢いで、カレーと翼をくださいやれ、と言ってみる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:14:12.46 ID:QZd7I0Ec
>>820
わかる。
一期はけいおんに寄り添いきれてない試行錯誤感というか、シリアスさがあった。
二期は寄り添い過ぎて逆に面白味がなくなっちゃったというかね。
825ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 14:19:16.40 ID:30/f8lAT
僕は友達が少ないの音楽もトムハックが担当してるんだが本当に分かりやすいな
http://www.youtube.com/watch?v=Rsz0gXWvRTM
826ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 17:09:38.02 ID:LTIpwc/P
トムハックはCagayakeの一発屋
827ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 17:24:54.18 ID:wnl78mx5
夜は何発もアレだろうけどね
828ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 17:29:44.95 ID:/QnLwuXf
夜の軽音部部長
829ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 18:04:00.14 ID:30/f8lAT
トムハック最高傑作はギー太に首ったけだろ
次点で冬の日
830ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 18:16:03.77 ID:OtAfmh8e
きゃがやけガールズ以外全部糞
831ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 18:17:25.84 ID:AqAA4+57
Oh My ギー太だな
ありゃいい、弾いてて楽しい
832ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 18:19:39.32 ID:UvN6y7gW
>>827
誰馬
833ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 18:20:25.84 ID:AqAA4+57
種馬
834ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 18:24:30.91 ID:HV+WNOWh
メラゾ馬
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:43:11.75 ID:R/lzNKLT
相変わらずごちゃごちゃとうっさい曲だな。音数多すぎ。
836ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 20:02:42.13 ID:2Jzn9KMc
劇中歌といえば、ふわふわ時間の使い回しが異常だな。
(数少ない)練習シーンのほとんどはふわふわだったし
1期最終回もふわふわで幕を閉じ、2期最終回もふわふわのイントロで〆て
さらに番外編も下級生トリオバージョンのふわふわで終わらせている。
837ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 20:34:48.13 ID:BsuXbGND
でも何回使われようが糞ラップは無かったことになってるよな
838ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 20:56:42.55 ID:8ajW+8Vx
そりゃ演出的にそうするだろ
839ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 21:11:03.48 ID:ibpNEMH+
未だに音楽制作をモナコが担当してたら……
と思わんでもない
840ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 21:43:45.07 ID:OtAfmh8e
むしろアニメの中で使うのをラップの部分ばかりにすれば伝説になったのに
841ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 21:44:36.01 ID:CLmtjyXh
なんてファンキーなラップだ!?本当に日本人か!?
842ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 22:23:08.44 ID:eKYbJAMq
なんてヘビーなリフなんだ!
843ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 22:41:48.90 ID:LQGSqjJt
BECKで頻出しそうな台詞だな
844ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 22:48:36.53 ID:oYeYxm6P
あの糞ラップも
『男はいざという時のためにナイフのような切れ味があるフレーズを2、3個懐に隠し持っていないといけない』
って人が作ったんだよなw
845821:2011/10/22(土) 23:39:47.87 ID:O6UhgPRl
>>822
>>823
レスありがとうございます♪
レイジーも原曲の早さじゃまだ弾けないので(^_^;
ゆっくり目なホッチキスがよいですかね〜。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:52:43.35 ID:R/lzNKLT
ホッチキスは16ビートで難しいぞ。
ふでペンの方がおすすめ。
あとは五月雨とか。
847ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 23:55:42.06 ID:52FWne4G
>>397
女の「これいくらだと思う?」って質問はめんどくさいな
高い値段言うとわざとらしいし、安く言い過ぎると機嫌が悪くなる
かなり安く予想したのにそれより安いってかんじで成立させるのはなかなか難しいw
848ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 23:59:22.89 ID:qr3VbhUf
ホッチキスは初心者には難しいだろうな。
YOU&Iとか簡単じゃないか?
あとカレーも実は簡単。
849ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 00:01:38.28 ID:pgKveGpQ
どこの誤爆よ
850ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 00:09:23.93 ID:rKFcJfgu
上握りに見えた場合、2000円と答えればまず外さない
851ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 00:10:27.43 ID:ZOWldxss
カレーのベースって簡単なのか
あれはかっこよくて好きだ
852ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 00:23:13.96 ID:kIpYxz7r
Dont say lazyの Guitar2(あずにゃんパート?)がめっちゃカッコイイ
無理だけど・・・
853ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 00:25:00.87 ID:z8D7MEEx
カレーは紬パートが好きだな
854ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 02:04:06.69 ID:2zDHr7O2
紬パートをギターで弾くのが楽しかったりする
コーラスとかフェイザーを総動員してシンセやオルガンぽくしてやってるわ
855ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 02:40:38.06 ID:P7BRHTFF
カレーはカセットミックスのあずにゃんパートがかっこよすぎる
856ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 05:45:57.60 ID:JUQ9KbIC
>>844
けいおん曲が全部tom作曲だと思ってるにわか乙
煽るにしても、もうちょっと調べてからにしなよw
ふわふわの作曲は前澤寛之で、作詞はかき先生ご本人
857ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 08:44:35.65 ID:+WT+udMb
おはtom
858ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 12:28:59.45 ID:VDxA69iK
どうでもいいけど自分はトムさんより年上

カセットミックスも良いよね
編成やアレンジの参考になります。
859ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 15:37:56.61 ID:itAzcpKR
>>856
全部えびがやったんか?
漫画に出てきたトコだけで後は誰かが足したんちゃう?
860ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 00:54:00.64 ID:M6YTdvmF
ふわふわ・ごはん・U&Iの3曲はCDとかでも作詞者が
秋山澪と平沢唯の名義。(他曲は「本当の」作詞者の名義になってる)
その理由が、かきふらいの作詞だから、ってのをどこかで読んだ気がする。
でも、かきふらい名義じゃなく、キャラ名義のままってことは、
権利は制作委員会(桜高軽音部)が持ってるのかも知れん。なんにせよ、
2番以降の作詞者名が明かされてない以上、誰の作詞なのか知りようもない。
861ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 04:10:34.31 ID:FtYzxG/a
原作内で歌詞はどこまで書かれてただろう、と思って
単行本を読み返したら、HTTの名前を決める時に
りっちゃんが恩那組って名前を候補に挙げていた

のを忘れてしまってた

862ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 18:53:52.21 ID:OsOXhD9f
ふわふわの歌詞はまず原作の1コーラスがあって、作曲するって段階で
2コーラス以降ができたらしい。んでおおかた曲ができあがったあとに
ラップの部分ができてきたんだと。「いまさらこんな字数はいんねえよ!」
ってことでラップになったという経緯があったとか。

プロの作詞家だったらそんなことしないんじゃないかなあ。
863ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 20:17:03.48 ID:Rdwo2EZ7
恩那組ってなんて読むの?
ぐぐっても解らんにゃん
864ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 20:44:49.28 ID:FOHcIp/P
「おんなぐみ」じゃね?
正直すべってると思うけどw
865ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 22:11:24.56 ID:Ux48Vqra
「律が書いたのかと〜」って下りがあったので調べてみたら、2巻でバンド名決めるときに挙げてたのね。
アニメではどうだったっけか?
866ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 23:15:57.74 ID:M6YTdvmF
>>865
アニメでは1期11話にそのシーンがある。
でも、唯澪律が同時に喋ってるから聞き分けづらい。
867ドレミファ名無シド:2011/10/25(火) 21:14:44.89 ID:3N/qUXbL
:        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
868ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 04:59:57.16 ID:G5i0+z+s
けいおん!でギターで弾くのが簡単なのは何?
869ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 05:05:05.03 ID:2bUFi4bC
ちゃるめら
870ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 05:07:38.43 ID:G5i0+z+s
>>869

すいません、曲でお願いいたします。
871ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 06:09:01.46 ID:vS+FP9Xn
チャルメラも立派な曲だろうが
872ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 06:13:37.62 ID:jcuAKsDC
チャルメラ一つ極められない奴がTOM曲できるわけないだろ
873ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 07:13:05.59 ID:3WH4dfKG
つまんね
874ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 08:24:49.66 ID:QhJgHzOY
>>866
あれなんて言ってるの?
唯がなんとかスマイルって言ってるのしか分からない。
>>868
U&Iかな?
875ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 08:47:20.60 ID:bqrwT9LT
お姉ちゃん、ドレミレド、ドレミレドレーだよ
と姉の初ナンバー指導をしたのは
後に桜高軽音部の伝説部員になる憂さん
876ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 08:56:09.84 ID:nSeHxWkr
憂「お姉ちゃんとの、思い出の曲なんだ……」

姉成分を補うために、一晩でジャズ風にアレンジしたチャルメラを
文化祭の演奏曲に選ぶ憂さん。そのアレンジは"charamela"とし
てスタンダード曲となり、後世まで弾き継がれることになる。
877ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 09:09:57.88 ID:NZJacj2y
朝からしょうもねえこと書いてるな
878ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 09:46:08.11 ID:Bi1BWngr
>>868
ふわふわ時間が難易度低くて定番
879顧問山中(独身):2011/10/26(水) 09:52:35.37 ID:bqrwT9LT
すみませんでした。
1時限目から携帯電話で遊ぶのは止めなさいと
生徒逹には言っているのですけれど…
そう言う事は放課後にしなさい、と私の方から叱っておきますのでどうか。
何かと行き届かず、申し訳ありません

あ、次の方、ありがとうございました
880ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 10:38:32.39 ID:bqrwT9LT
連投スマン
なりきりスレ化させるつもりはないんでどーか
ふわふわ時間も、課題曲としていいと思うけど
天使にふれたよも楽、かな?
881ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 15:48:04.64 ID:ggdmrX/H
ときめきシュガーの唯パートなら、私もなんとか弾けました!
882ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 16:26:22.11 ID:zykgU7BF
おちんちんびろーん
883ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 18:45:07.42 ID:3Fdvy+NC
こっちにもはっておいてやんよ(´・ω・`)

俺様は優しいからURLも貼っておいてやろう
なんて親切なんだろう(´・ω・`)チンポ

映画エンディング曲 解禁!Singing!
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/news.html#201110261700
884ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 18:59:50.80 ID:PtKGM1if
PRETTY DOLLかと思ったわ
885ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 20:33:31.43 ID:0ZFQtCA/
>>884
お前は俺か
てか似すぎじゃね
886ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 20:46:47.02 ID:MQSDJfwq
>>286
コピーモデルではなくないか
887ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 22:08:25.02 ID:Bz5Dhruq
コード的にはLAZYと似てるな
EmでC - D - Em、やっぱ王道も入れてC - D - Bm - Em でサビはGへ
888ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 22:59:47.65 ID:k3191TnW
劇場版の中身次第で糞曲にも神曲にもなりそうな曲だな。
つまり現時点では微妙w
あ、日笠のボーカルは相変わらず良いね。
889ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 23:11:48.81 ID:NziPIQ1F
>>884-885
おっさん発見
確かに似てるw
890ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 23:28:52.71 ID:hpuTRy1K
サビまでは良かったのに・・・
サビがよえええええええええ
大サビあるのかな。ソロは。
うーん
891ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 23:52:32.50 ID:BLwy2i9B
映画のEDとしてはまあまあかな?バックにどんなスタッフロールが流れるかでまた評価は変わるかと
892ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 00:13:26.97 ID:Rsf5THEa
歌詞が澪曲っぽくない気がした。
最後なんて言ってるのか聞き取れなかったけどw
893ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 01:39:31.04 ID:ieaztUB+
894ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 01:51:27.87 ID:+rrdCKan
>>893
いいと思う。初っぱなのEmはパワーなんでE5とした方がいいかも
895ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 02:31:56.94 ID:ieaztUB+
>>894
その表記があったか。直した。

どうせ間奏はEm F Dみたいなリフ繰り返す感じなんだろうなあ
896ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 21:35:46.82 ID:8w7UKiy4
>>889
あえて曲名しか書かなかったのにわかっちゃうアンタも大概だろw
897ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 21:46:00.32 ID:8sIYkaKT
憂ちゃんの中あったかいなりぃ…
898ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 21:59:57.75 ID:WRH7Ackj
>>896
まあなw
35だw
初めて買ったギターがフェルナンデスのTEJ
899ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 22:39:24.05 ID:8w7UKiy4
>>898
あの頃はフェルナンデス全盛期だったねえ。
最近じゃ見る影もないが。
900ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 23:14:13.25 ID:rx8Pgzm4
PRETTY DOLLを思い出そうとしても脳内でBE MY BABYと恋を止めないでが邪魔をして上手く
901ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 23:24:03.66 ID:j59jRsVB
バービーしか思いつかなかった
902ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 00:05:30.80 ID:rf1/co06
おっとバービーの方はひらがな表記だぜ
次はコイソも待ちきれないで〜独り占めを狙ってる〜

903ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 07:11:43.81 ID:dMHJJ0ZP
彼氏とかできたらビッチ言われる
904 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:05:05.72 ID:bKphxVvN
竹達、卓球の愛ちゃんだっけ
それに似てねえかw
905ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 17:48:06.64 ID:uFVqsX/a
う〜む、今回も憂ラトの色は判明しなかったか・・・。

それにしても直が作曲してきたのを聴いて一発で弾いて見せるとか
チートぶりは姉譲りだなw
906ドレミファ名無シド:2011/10/28(金) 21:54:58.80 ID:tssnqNnq
憂先輩は突き抜けそうでやりすぎなければ、と思う

恋止めピロピロが未だに弾ききるのが辛い
何このドSな継ぎ接ぎみたいな
907ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 01:29:26.66 ID:586S3LId
憂ラトは色はわからなかったけど、ペグがロトマチックやf-keyじゃなくて、クルーソンっぽくなってるね。
もっとも、これだけじゃ全然絞れないが…
908ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 02:25:07.77 ID:f82uvma/
うんごぶりぶりんこ!!!!ドビュビュビュビュドバババババブッ!!!
ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!あへあへうんこまん!!!ぶりっちょ!!!
ケツの穴からドババババババババッバwwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なお、まにあわんもよう
909ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 04:31:47.51 ID:Hrp7qUKV
憂ラト仕様の焦らし方がどうにも…
色は当分謎でいいけど
隠しでザグリが実はSSHとか妄想
910ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 05:34:41.68 ID:lOrIGN6M
なんで憂はストラトを選んだのだろう?
作中では、その理由が全く説明されていないが…
梓に相談していないのも不思議だ。

ストラト使いの俺としては喜ぶべきか、悲しむべきなのか…
レスポール使いの友人は「唯のギター」とか散々言われていた(T_T)
911ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 05:54:18.22 ID:KY/DXOGa
ストラトは定番過ぎるから使ってたとしても
「憂と同じギターかwけい豚乙www」などと揶揄されることは無いだろ。
ひょっとすると、かき先生もそういう点に配慮したのかも知れん。
912ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 06:38:00.81 ID:Hrp7qUKV
梓のムスタングで
方々荒れてしまった、…からかな
913ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 07:21:17.67 ID:cyJBPX+B
「フェンダー ストラト キャスター」って響きがかっこいい
914ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 07:51:58.37 ID:HnV5WYf9
俺的にはFirebirdさえ使われなければそれでいい
915ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 07:53:56.68 ID:2OHba76W
大学のバンドのサンダーバードはいいのか?
916ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 08:46:11.50 ID:4XCkYC1b
えっ幸さんって雷鳥使いなの?
917ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 14:54:56.59 ID:+toXjQRy
幸はスティングレイかとおもてた 雷鳥?
918ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 23:58:39.28 ID:Ryz6r2TJ
>>911
色がかぶってたら言われると思う。

919ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 02:12:41.25 ID:7Qv003DJ
アニメ化されない限り無いだろ
マンガまで追ってる奴はむしろ仲間だw
920ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 12:12:30.65 ID:uZarGUx4
それにしても、何故「けいおん!」に登場する楽器ばかりが注目されるのだろう?
「NANA」「エンジェルビーツ」「ハルヒ」等にも実在する楽器が登場するが…
921ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 12:14:29.94 ID:GQJ4YIII
長門スペシャルは一時期高騰してたろ
922ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 12:27:11.35 ID:LKwNZ/Ea
楽器メーカーからしたらカモが多いからだろ いわせんなはずかしい
923ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 12:37:50.44 ID:MefPDrx+
ま、注目されるといっても Gt. Ba. 限定だったけどな。
Key.はディスコン、Dr.はそもそも気軽に手を出して自宅に置いとけるものじゃないし。
924ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 13:46:19.94 ID:KBFGonZK
ABの歪んだ作画の楽器なんか注目されるかよ
925ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 14:54:04.86 ID:LKwNZ/Ea
けいおん!も糞つまんないアニメだけど ABはそれ以前の問題だったからなあ
926ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 14:59:48.57 ID:GQJ4YIII
AB関根さんはかわいかったけどメインじゃなかったからな
あれじゃ注目されなくてもしかたない
927ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 15:55:09.02 ID:0m2JN2rm
NANAは色んな意味で論外だしなw
928ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 15:57:16.98 ID:ThLAOU+n
ABはまずバンドがメインではないしな
929ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 15:59:21.89 ID:eZSwPBON
ABは主人公がカスすぎて笑った
全員成仏させて2人きりでチュッチュしたいよ〜ってなんだよw
930ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 16:44:40.38 ID:ThLAOU+n
主人公もクソだが設定もクソw
931ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 17:47:41.23 ID:sUBllvMp
設定も糞だが時間帯も糞w
932ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 19:04:35.81 ID:jHJTP0bv
でもThousand Enemiesは良かった
933ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 19:30:33.47 ID:GQJ4YIII
ABの中二ロックみたいな感じの楽曲は好きだったりする
934ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 02:39:04.30 ID:4Qyvaect
>>920
主人公が楽器初心者だったから「自分もやってみよう」っていう
空気が強かったんだよ。
だから、唯が脱初心者した2期では楽器の話題はあまり盛り上がらなかった。

その意味では、高校編の3期には期待だなw
935ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 07:26:09.22 ID:RSlUIH5E
がるでも!
936ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 10:54:17.32 ID:Y8hikC9e
ABの音は好きだけど詩が痛い
狙って痛いけいおんと違って本気で痛い
937ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 11:44:21.20 ID:PVgLkXEB
麻枝だから仕方ない
938ドレミファ名無シド:2011/10/31(月) 23:58:56.68 ID:GC6aMN00
>>936
けいおん!ってどこがイタいの?
939ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 00:01:17.58 ID:BPPXD0w/
>>938
澪ちゃんのラップ
940ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 00:28:09.24 ID:nX4vShFe
>>934
ドラム初心者に4ビートを叩かせるあずにゃんとかね。

ねたばれ!
941ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 12:53:26.77 ID:XM9D9qO/
4ビートとか8ビートって日本にしかない言葉だよが次に来る
942ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 14:24:39.72 ID:tcmH5D4C
8ビートから16ビートへ。ゴール前はフルビートで走りました。リズムに狂いはありませんでした
943ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 17:59:43.56 ID:CGCWVdaX
ブラスト推奨
944ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 18:11:56.08 ID:A6R9IEGz
憂「わたしのギータ(妹)は1Vol.1Tone.だよ。おねえちゃんがそうしなさいって」
945ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 18:30:00.48 ID:MZ6pGdkM
1PU、1Voだろjk
946ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 18:42:55.10 ID:7h4/jTlT
憂のストラトの色が気になる。
指板はメイプルの様だが、ボディの色を早く知りたい(単色みたいだが)
まさかとは思うが、サンバーストだったら、俺のと被るから嫌だ(T_T)
947ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 20:07:36.69 ID:nBPdvjVc
むしろかぶって欲しいが、俺の持ってるのとはかぶらない(´・ω・`)ショボーン
948ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 20:32:46.11 ID:tcmH5D4C
だよね
ブラックモアモデル使ってよ
949ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 20:34:21.98 ID:kNWej5l+
お前と被る憂がかわいそうだよ
950ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 23:02:03.79 ID:upInI1te
>>949
お前は皮が被ってるけどな
951ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 23:04:16.34 ID:kNWej5l+
ひどい…あんまりだよ…
952ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 23:08:24.77 ID:WZfu47OY
剥ければ大丈夫さ
953ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 02:21:00.63 ID:C3/MgpqB
>>944
唯は絶対そんなこと言わないだろw
954ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 07:58:25.32 ID:HR//3hFh
確か、前に出てた憂ラトの作画ではノブが3つあったんだけど、
今回のコマの絵には2つしか描いてなかったのだよ。まあ、
スペース的に無理だったか、描き忘れだと思うけど。

唯「ういぃ、写メ見たけど、でっぱり多いよ。とっちゃいなよ」

姉成分が足りなくて電話したらそう言われて、ちゃんと元の
ポット穴まで綺麗に埋めた、完全無欠の憂さん。
955ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 13:54:28.20 ID:laxfNWuz
唯「憂ー、もうギターやめなよー」 

憂「……!!」
956ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 21:36:05.66 ID:VHnr4tCn
憂「お姉ちゃん、弦は何を使ってるの?」
唯「新星堂ロックインの250円の弦だよ〜」
憂「え〜?、信じられな〜い。エリクサーにしなよ」
唯「エ…エリマキトカゲ…?」

姉妹でこんな会話が展開されるのだろうか…?
957ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 21:39:47.91 ID:W0rCzrcX
そうなの?
958ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 21:49:48.35 ID:/o8aZLk8
>>956
唯はダダリオのライトゲージを使ってなかったか?
959ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 22:11:56.24 ID:VHnr4tCn
>>958
あぁ、そういえば、アニメ2期で唯が弦を交換するシーンがありましたね(^O^)
1期では全く弦交換をしてなかったから、成長したな〜って思いました。
960ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 22:24:27.93 ID:qFVFzBae
憂ちゃんなら俺の隣でダダリオの120+使ってるよ
俺とおそろいなんだ
961ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 22:32:47.34 ID:nNout92w
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
962ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 22:33:28.60 ID:qFVFzBae
| -┼ . .i   、
|   |  |   ヽ
し αヽ ヽ/   '
963ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 23:11:01.06 ID:FoSw+fuA
なんかワラタw
964ドレミファ名無シド:2011/11/02(水) 23:22:48.28 ID:9c+/5FLT
965ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 00:07:48.16 ID:ad6Kry9F
966ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 00:26:39.51 ID:lylAPbF0
967ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 00:41:36.28 ID:ixU2+q6h
968ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 00:41:36.86 ID:wge0a1mV
969ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 01:12:23.71 ID:7+CNerOc
970ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 01:22:15.26 ID:zIcJn8Gc
971ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 07:24:51.88 ID:uGn4EO9x
>>958
赤だったと思ったから、ヘビーゲージだ
972ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 07:54:39.97 ID:p3UJSlHM
>971
0095〜044のピンク色じゃなかった?
973ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 08:13:21.67 ID:x/mr7Ks4
憂「おねえちゃん、95/13/16/24/32/42にしてみたら?」

Dr.シーゲルのサイトを見て、妙なはまり方をしたチューニング
オタクの憂さん。実はネックもミディアムコンバージョンに交換済。
974ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 12:41:53.63 ID:l09FK9o1
お姉ちゃん弦は013からのを張るといい音するんだよ
975ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 12:44:48.52 ID:y4W3pdQ1
ギー太死んじゃう
976ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 15:16:58.89 ID:ffdElVXM
ギー太「ヒギィ」
977ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 16:00:59.25 ID:LNxj0bSH
さいたま市(南区周辺)川口、蕨、戸田辺りで
けいおん!の楽曲を好む方、いらっしゃいましたら是非お声を手(パー)

けいおん!の演奏ってムズ楽しい
あれをバンドで演奏してみたいっムードと思い
同じような気持ちの人いないかと書き込ませていただきました。

初めのうちは「U&I」や「Listen!!」のような
けいおんの中では割とコピーしやすくライトな曲をやりながら
ゆくゆくは「GO!GO!Maniac」や「Utauyo!MIRACLE」クラスの曲まで
できたらな〜(´∀`)なんて思ってまするんるん(あわよくばライヴも)

自分は、俗に言う"アニヲタ"ではないので、
けいおん楽曲を音楽として評価できる方からのご連絡を希望します。
978ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 16:11:16.88 ID:HvOiaATX
それにしてもアニメ1期の時の唯は、弦は交換しないから錆つかせるし、ネックが反っても気付かないし、オクターブチューニングは知らないし、無茶苦茶だったね(T_T)
あれでは「音の調子が悪い」どころか弾きにくいと思うが…
果して本当に絶対音感があるのか解らん。
979ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 16:25:21.82 ID:oMw+FiX0
せやな
980ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 16:25:59.71 ID:ffdElVXM
せやろか?
981ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 17:13:15.07 ID:xl5QyKGN
やってくうちに開花したんだろうな>絶対音感
そのうち「ストロボチューナーなんてゴミだ!」とか言ってくれるよ
982ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 17:14:06.88 ID:h2nB5klM
せやねん
983ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 17:19:42.30 ID:y73Irw1y
amPlugけいおん、12月に再度販売。ソースは楽器フェアのKORGブース。展示有り。
過去のものの再販では無く、唯澪は過去販売分からさらに回路変更、梓はベースになる機種を
クラシックロック→TWINのモディファイ版になるとのこと。
 なお例によって数量限定。
984ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 17:37:50.06 ID:bJ7pBno8
>>983
公式にも載ってるな、12月上旬発売か
http://www.korg.co.jp/News/2011/1103/
985ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 17:38:12.26 ID:JiWoOu5c
ところでお前らVOXのけいおんヘッドフォンアンプ持ってるか?
持ってるなら使用感を聞きたい
986ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 17:41:57.38 ID:qdC/lbWA
>>978
自分も中学の時こんな感じだったな
チューナーも使ってなかったし、でなんか調子が悪いとか
相当バカでした
987ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 18:04:31.51 ID:x/mr7Ks4
憂「わたしはもちろん、おねえちゃんの買うよ?」

来年の春にはamPlug twinを元にした自らのモデルが出ることを
まだ知らない憂さん。

いや、見てたらtwinが欲しくなったもので。
988ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 18:20:17.94 ID:7+CNerOc
んじゃ俺も純モデルが出たら買うことにするよ
989ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 19:10:48.93 ID:KCffzRJW
トンちゃんモデルがマジで欲しい
990ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 20:07:01.75 ID:y73Irw1y
取り急ぎ、楽器フェアで展示されてた実物写真。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2217080.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2217083.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2217087.jpg.html

 写真自体がヘタなのは勘弁。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2217093.jpg.html

 ローランドブースのVE-20のデモで、デモンストレーターがいきなり水樹奈々(つか、なのは)歌い出すとか、
いろんな意味で度肝を抜かれるイベントだった。 関東近隣でヒマなら行ってみると良し。
991ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 20:29:48.47 ID:v4K5cq9u
>>990
澪いいな
普通にかっこいい
992ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 20:34:41.88 ID:5TO+LRWM
>>990
写真乙。俺も行って来たぜ。唯モデル欲しくなって来たw
あと、YAMAHAのライブコーナーの実演では千里ちゃんがUtauyo Miracle叩いてくれたw
993ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 20:45:44.10 ID:f0QT4xpW
ちょっと次スレ立ててくる
994ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 20:47:41.32 ID:f0QT4xpW
次スレ
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1320320803/
995ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 20:54:31.31 ID:jwml0HoY
楽器フェアって左利きが行っても悲しい思いをするだけな気がする
澪ちゃん気分は味わえるな
996ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 20:55:55.02 ID:f0QT4xpW
楽器フェアは2007年にメタラーと一緒に行ったなあ
997ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 21:09:12.03 ID:9U2h8oWb
俺はパンクスと一緒に行った
998ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 21:10:20.03 ID:l09FK9o1
>>985
ストラトでの使用感でよければ。

唯プラグ
基本歪みっぱなし。音作りの幅は広くない。
レスポールっぽい歪みが楽しめる。

澪プラグ
クリーンでの使用は結構いける。歪みはファズっぽいので使い処が限られる。

梓プラグ
クリーンから歪みまでオールラウンドにいける。
トーンもそこそこ効きがいいので、3種類中一番音作りの幅が広い。
999ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 21:11:31.53 ID:y4W3pdQ1
>>994
特別に揉ませてやんよ
1000ドレミファ名無シド:2011/11/03(木) 21:12:17.08 ID:ffdElVXM
憂ちゃんに俺のロックなプラグを挿入したい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。