◆B.C.Rich Part.8◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
B.C.Richについて語るスレ


[参考リンク]
・USA
http://www.bcrich.com/
・キョーリツコーポレーション(現代理店)
http://www.bcrichguitars.jp/
・Vintage B.C.Rich Maniacs!(ヴィンテージに詳しい方がやっている解説サイト)
ttp://bcrich.net/
・共和商会(旧代理店)
http://www.kyowashokai.co.jp/

前スレ
◆B.C.Rich Part.7◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1283124925/

過去スレ
B.C.Rich
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100519728/
B.C.Richってどうよ?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1154104910/
◆B.C.Rich◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182829063/
◆B.C.Rich◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1199660023/
◆B.C.Rich◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222137466/
◆B.C.Rich Part.6◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244858286/
2ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 02:28:42.68 ID:pzoCeNNY


デジマートで片落ちのwarlockが出てるね

欲しいけど通販怖い
3ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 10:05:54.68 ID:/4nVZExY
>>1

前スレ無事埋まってよかった。
4ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 13:24:45.87 ID:nk/cms7a
5ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 18:09:08.74 ID:fmYJ6/zZ

richのヘッド落ちするギターしないギターってまとめ作ったら便利そうだなって思った
6ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 21:17:34.38 ID:Z6MgkgBo
つうかまだやるのかよ
7ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 20:51:06.14 ID:7004V66m
8ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 19:36:25.31 ID:QW6hmrQJ
beast nj って海外でしか売ってないの?
9ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 19:27:59.66 ID:jeOaIZKV
Dracoの読み方って、
ドゥラコ? ドゥレイコゥ?
10ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 20:08:11.76 ID:5iFhcDIr
>>1乙。
11ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 00:56:25.32 ID:AMjjTSa9
>>9
ドラコじゃいかんの?
12ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 13:49:37.28 ID:ir1MWqEL
>>11
それはいかんざき〜
13ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 19:20:01.71 ID:ZlxSw4hk
英語サイト見てたらBFMVのギターが出てた

契約したん?
14ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 21:45:54.81 ID:3UBp7Eue
Dracoって辞書に載ってる普通の単語だったのね。
竜座って意味で、発音はドゥレイコウだ。
15ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 15:43:04.35 ID:/Cg8SsCb
>>13
うおっまじだ
16ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 19:40:30.60 ID:A+np/ClH
>>15
walock使うんかね?

前はjacksonのRRでしょ?
17ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 20:32:18.33 ID:kZuyg8p4
ケリーはインディーズの時DEAN使ってた
18ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 02:09:04.91 ID:KrN3NQeh
>>17
ググったけど過去に使ってた他のメーカーはESP位だったぞ。ソースは?
19ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 14:45:28.32 ID:+f+PCeWJ
オタフクが好きだなぁ
20ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 21:34:35.00 ID:CZGH2TtD
>>19
気が合うな。
21ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 00:01:35.13 ID:uK9nq0ML
>>18
前スレかスレイヤースレ(どっちかわすれた)につべの動画が貼ってあった
22ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 11:32:49.65 ID:fJ/BO/wc
このスレの人はみんなUSA製や日本製持ってるの?
23ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 13:41:53.20 ID:U9RKlgnD
俺のは韓国製だけど全然問題無い
(個人の感想です)
24ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 14:15:56.65 ID:G/tYxhZ0
asm proの定価が13万と16万のやつがあるんだけど、違いがわからん
25ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 05:18:17.26 ID:GC3u727k
>>14

あー、あの酒の席だから今夜は上司も部下も関係ないぞっつうアレな!


26ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 17:58:54.01 ID:znmgdZPA
ってそれブレイコウやないかー!!(ドッ
27ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 18:31:21.88 ID:6jHD7rKb
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
28ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 18:35:59.85 ID:6jHD7rKb
ようやくSTEVE SMYTH SIGNATUREが出回りだしたなぁ
けど高いな(´Д`)
29ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 23:00:42.99 ID:ZmpO2WBx
BEASTのNJって海外でしか販売してないの?
30ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 20:14:51.88 ID:dMn05W4J
>>29
今は多分海外でも作ってないと思う。2、3スレ前位でSOBしか作ってないって言ってた人がいた。

ガンスリンガーが安くなったんで調べてみたら、
ボディがバスウッドになってブリッジがフロイドローズスペシャルになってたorz
ガンスリンガーUSAは国内販売するのかな?

31ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 21:14:36.16 ID:OW23xrNS
>>28
もう安くなってるぞ。
32ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 01:12:41.48 ID:bLd2FOJe
MOSER欲しい
33ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 03:56:33.71 ID:PztZbWD0
>>32
買おうぜ!
34ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 05:13:07.39 ID:bLd2FOJe
>>33
何処にも売ってない
35ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 16:05:23.85 ID:mkawmiIV
>>31
幾らになってた?
セカイモン(ebay)で買うより安くなってるなら良いんだけど
36ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 16:23:43.46 ID:STEouXDY
イケベで見たから自分で探してくれ
37ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 16:25:01.69 ID:STEouXDY
あぁすまんイケベのサイトね
38ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 18:05:29.84 ID:mkawmiIV
>>37
チョイキズ特価99,800円のやつかな?
キズ無しで14万か…

イケベのHPには書いてないけど、これKOREA製なんよね
この価格帯だと仕方ないのかな
39ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 19:04:41.58 ID:STEouXDY
そうそれ。韓国製は仕方がない。
40ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 19:24:54.10 ID:mkawmiIV
待望のWIDOWヘッドのBICHだし、どうしても手に入れたいわ(´Д`)
昔見たUSA製のWIDOWヘッド黒キルトメイプルBICHは俺の中ではドンピシャだったんだけど、50万とか(ロストボーイズ価格
あと、ebayだと7弦もあるし…

と、こうやって悩んでる間が一番楽しいんだろうな(´・ω・`)
41 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dcompose1307162646444193】 :2011/08/28(日) 14:15:57.88 ID:vl39Nfhe
モッキンベースの新作も来てるね。
6弦ビッチもそうだけど、本家のサイトに載ってないからノーマークだった。

ヘッドのロゴが"R"じゃないのがちょっと残念かな。
今後"R"ロゴはシグネイチャー(勿論ハンドメイドも)だけって事なのかもね。
42ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 05:56:40.53 ID:Ii3NKiNZ
B.C.Richは"R"だけのヘッドが一番格好いいよな
43ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 23:41:48.38 ID:HcA9wWlQ
韓国製のヘッドロゴをヤスリで削るのが真理
44ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 02:55:11.28 ID:F3+Aa/6H
>>43
そういうジャンクがよくヤフオクに出てるよね

犯人はキミか
45ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 21:21:38.48 ID:fQG9h8zg
ProvidenceのV用ケースにjrvて入るかな?
46ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 09:38:17.80 ID:Cov2COp4
47ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 13:04:57.12 ID:Z8UHuW+0
ワーウィックとワーロックの違いがわからん
48ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 19:19:53.59 ID:OT29xgTD
>>46
サンクス
49ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 06:51:09.26 ID:uQ4Jtwlu
>>47
ワーウィックはbcリッチの子会社
50ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 00:17:29.17 ID:uIon2wsP
>>49
ありかとう
51ドレミファ名無シド:2011/09/03(土) 22:53:21.14 ID:q9rBAvVG
初心者なんですけど、
Warbeast Oneって、コレは良いギターなんでしょうか?
52ドレミファ名無シド:2011/09/03(土) 22:58:41.26 ID:30DQFqUa
いいえ
53ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 01:17:30.69 ID:ULrgUFtS
国内バンドでB.C.使いとMoser使い見つけたのであげ
ttp://www.youtube.com/watch?v=p5EfF9cTdDg&feature=related
54ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 08:55:06.35 ID:fH81Weyd
>>49
んなわけねえw
ttp://www.hansermusicgroup.com
55ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 17:05:14.05 ID:f2y12QpE
>>53
禿げとギターかぶったああああああああああうわああああああああああああ
56ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 02:33:38.81 ID:QRe50zmo
>>55
その禿げはもしかしてお前のことだろ?www
57ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 03:14:45.47 ID:MrtECHbi
ハゲとギターの2つが被ってるんだろ?笑
58ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 20:31:49.07 ID:Xui8SUMC
つかこれ何のコピーバンド?
59ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 01:10:05.96 ID:1geXY+4R
なんでドランクドラゴン鈴木がドラム叩いてるんだ
60ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 20:32:00.99 ID:XAN7FQIU
Drowning Poolの人も使ってる白のモッキンスペシャル買った
61ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 04:43:12.72 ID:wQI30Fdu
レッツァバディセッタッフォアの人か
62ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 15:32:20.50 ID:4613T/9H
>>60
アゴニストが使ってたやつ?
63ドレミファ名無シド:2011/09/14(水) 21:32:18.72 ID:NJJgIx6G
そうそれ
64ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 12:01:16.28 ID:fRSFf1kX
すまんがこれの型番わかる方いらっしゃるか(´Д` )?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Y3TBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8NLRBAw.jpg
65ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 21:20:42.60 ID:UH+WsgBO
パッと見た感じ、共和末期の360JEだか380JEだか、その辺でしょうな。
66ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 22:19:49.55 ID:egm5L87+
warlockが韓国製で印字

Vが中国製でシールて認識でおk?

67ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:02:40.58 ID:bYz2scok
まさかこんなスレがあるとは・・・。
最近ここのモッキンが欲しくなってきたんだけど、
昔より10万台のラインナップしかなくなってるのは
ライン化してハンドメイドやめたってことでおk?
68ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:06:33.14 ID:bYz2scok
連投すまそ
SLってのがハンドメイドでデジマを見る限りロクソしか扱ってないんだが、
値段的にも品質的にもSL>>現行ST等ってことでおk?

ロクソで買う気はしないよなぁ。
69ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 23:47:17.90 ID:X+LNE+zV
>>66
店で確認するか通販ならメールで問合せ
シェイプだけではシナかチョンかは決められない

>>67
ハンドメイド=USA
USA以外=10万クラスでもシナチョン
キョーリツで扱わないハンドメイドが欲しければ個人でがんばれ
70ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 22:10:42.66 ID:3JAHZ/Y2
kerry king warlockて印字?

気になってるんだけどなぁ
71ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 12:58:45.23 ID:G49VL80K
誰も演奏中にヘッド裏なんて見ないよ
72ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 20:00:46.58 ID:ayLV7+ER
はじめ「これはないわw」て思ったデザインのモノがだんだん欲しくなることがある。
WarbeastとかDracoとか。
73ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 22:13:44.82 ID:BzUmbefX
5弦ワーロックの新モデルが国内にも入ってきた、
……と思ったら直輸入の店みたい。

代理店保証が無いのはちょっと怖いかな。値段も高いし。
74ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 23:34:36.03 ID:G49VL80K
>>73
その店の保障もないの?

てか、ギターの保障なんて使った事ないわ
75ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 04:48:40.69 ID:yirmP4QO
USAワーロックゲット記念うp
ttp://pc.gban.jp/?p=34129.jpg
76ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 05:13:05.97 ID:Y1vUqt8j
>>75
壁掛け、良いな
77ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 00:08:01.64 ID:f7747yny
ヘッドがダサいな
78ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 13:46:42.94 ID:AHrg0G3/
>>77
普通やん
WIDOWヘッドが良かったのか?
79ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 08:37:28.54 ID:q46yrdAC
ついでに各種ヘッド違いうp
ボディカラーとか装飾品の違いでどのヘッドも似合うと思うだけどなぁ・・・

ttp://pc.gban.jp/?p=34205.jpg
ttp://pc.gban.jp/?p=34206.jpg
80ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 11:50:50.15 ID:xjG8lukH
>>79
色々持ってるんだな

何処かでこのギター見た記憶があるんだけど…
前にもうpしてた?
81ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 14:24:21.00 ID:gMA5jIFL
へたりすとさんやないですか
82ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 00:08:42.72 ID:zp6u2wKb
角度の違いかもしれないがNJは若干ボディが小振りに見えるな。
83ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 23:33:57.36 ID:WzKaCpAG
文字入れちゃうセンスがゾッキーみたいでださい
84ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 13:34:17.14 ID:/dNX93Zu
ゾッキーよりもガッキーが好きだ(#´ω`#)
85ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 23:48:41.48 ID:v7kLPTtW
njが印字じゃなければもっと売れただろうか…
86ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 00:46:35.92 ID:Ba3kbVGq
今月か先月の某ギター雑誌のB.C.の広告、ビッチがBichじゃなくてBitchになっててワロタ
87ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 01:20:51.03 ID:k6Mt+1+1
それは間違えてはいけないとこだww
88ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 21:29:46.24 ID:LFz3h9Zt
アウトレットがやけに安いけどチョイ傷でどんなもん?

エッジが欠けてる位なら気にしないけど木の部分が見えてるとなぁ…
89ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 04:19:04.58 ID:E1BRY0Rb
90ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 10:31:57.24 ID:803x0ft5
いけてるゼ
91ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 14:37:40.73 ID:WrXjBAzB
WIDOWヘッドだったら最高なのに
92ドレミファ名無シド:2011/10/14(金) 15:57:36.62 ID:dkueY+tA
ビッチでそれはない
93ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 11:28:31.15 ID:ZSmJLELm
どれ?
94ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 12:18:37.64 ID:2Elv+UAa
チェコ製

日本にはいればいいのに

ちょんよりよさげ
95ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 16:25:06.49 ID:ZSmJLELm
作りが良ければ生産国は拘らないけどな
96ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 13:00:36.15 ID:7Uh/L1sZ
でもシナチョンがいい話は聴いたことないしなぁ。
97ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 17:25:09.13 ID:1ahQbCnJ
材の原産国さえちゃんとした所だと、多少雑な作りでもあとで修正出来るけど
シーズニングされてない材だと手の施し様がない(´Д`)
ネックがフニャフニャでチューニングが全然合わない…
98ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 19:23:52.25 ID:XIt6dyDP
やっぱりここのキムチ製てDEANとかのキムチ製より品質悪いのか?

前スレでもなんか言ってる奴いたし
99ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 20:08:25.19 ID:U7nszDtz
そいつ持ってなかっただろ
100ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 20:14:33.22 ID:e9oh9ECt
前スレでキムチ製擁護してたのはチョンだったなw
101ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 22:50:38.70 ID:z79KiC9r
>>98
ぶっちゃけると生産国問わず、現行のは高いだけでどれも大して良くは無い(50thは除く)
102ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 22:55:54.91 ID:zQ87gRc5
未来人がきたぞ
103ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 04:49:04.27 ID:MN5eBVUr
このスレは>>101みたいに嘘を付く奴ばっかり
104ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 12:26:56.96 ID:73WbKfTH
>>100
それを真に受けたお前は夏休みの高校生
105ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 13:08:15.97 ID:Vd7gwNbg
とチョンが申しておりますw
106ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 17:59:58.83 ID:iJRAi66v
もうB.C.Richは終わってるだろ。
維持出来ず結局安易にアジア生産にシフトちゃうような時点で。
引き抜きで本国にも今やまともなクラフトマンも残ってないし
もはやフェルナンデスなんかと一緒。
107ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 18:45:38.00 ID:My09HGeZ
シナチョン製イラネ
キムチ産推してるチョン死ね
108ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 18:53:42.98 ID:XTXlOpgW
>>105-107
どうせお前が持ってるのはフェンジャパだろw
今のフェンジャパだったらキムチ製の方がまだ値段にあってて良いわ
109ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 19:00:39.47 ID:4yP1QN7g
とチョンが申しておりますw
110ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 19:03:26.91 ID:XTXlOpgW
プッ
やっぱりキチガイが一人で荒らしてるだけかよw
馬鹿は分かり易いなwww
111ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 19:08:33.32 ID:My09HGeZ
>>110
やはりチョンだったか
さっさと死ね
112ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 19:13:54.45 ID:iJRAi66v
これが噂に聞く火病というやつか>>108>>110
113ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 20:32:10.60 ID:XTXlOpgW
プップップッ
やっぱりキチガイが一人で荒らしてるだけかよw
馬鹿は分かり易いなwww
114ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 20:51:17.17 ID:iJRAi66v
哀れな…
115ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 20:53:40.26 ID:XTXlOpgW
プゲラ
やっぱりキチガイが一人で荒らしてるだけかよw
馬鹿は分かり易いなwww
116ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 21:43:54.50 ID:My09HGeZ
     ___
    / ∧ ∧ \
   /  <丶`∀´>、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \朝鮮人お断り/
    ヽ、 ____,, /
117へたりすと ◆haBCRichOk :2011/10/18(火) 21:53:36.61 ID:ECBnesJ+
韓国製DEANのRAZORBACKと、韓国製B.C.RichのWarlock NJ DXの音源うpしたら需要ある?
118ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 01:10:09.11 ID:5kV92+bi
ある
119ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 01:36:24.90 ID:X0llUuku
自演乙
120ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 01:49:59.89 ID:DKV+EDJO
アイアンバードのベースがどこにもない
121ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 07:06:45.20 ID:8UJvOC2L
ヤフオクでたまに出品される。
逆に日本製のギターの方が出ない。
122昔ずっと>>1だった人:2011/10/19(水) 14:02:48.51 ID:7MjlWd0C
>>117
うp希望

あれ?でも、もしやどっちもX2Nに乗せ変えてたり?
123ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 14:23:52.68 ID:DcyUVUZ9
>>120
エレフソンに憧れて?
124へたりすと ◆haBCRichOk :2011/10/19(水) 15:49:08.21 ID:pbieYKK3
それじゃ、今夜にでも音源うpする。
PUはどっちもX2Nで、両方ともフロイドオリジナルに換装済み
弦もPUの高さも同じにするよ。

アンプのセッティングとかとか希望ある?
125ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 19:44:01.39 ID:DKV+EDJO
>>121
ヤフオク見てるけどギターしか出品されないわけですよ
>>123
IMMORTALとかいう激ダサバンドのPV見て欲しくなった
126ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 21:30:25.94 ID:8UJvOC2L
>>125
半島製は出てるけど、日本製はここ10年くらいで2、3本くらいしか見てないわ。
うち1本はピックアップ無しのジャンクで新品価格近くまで上がった。
ベースはそれ以上に見かけるよ。
どのくらい探してるか知らないけど、ここ1.2年でも2,3本は見かけたぞ。
127へたりすと ◆haBCRichOk :2011/10/19(水) 22:51:53.21 ID:pbieYKK3
128へたりすと ◆haBCRichOk :2011/10/19(水) 23:13:39.18 ID:pbieYKK3
129ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 06:31:33.47 ID:M43y0AyA
下の方が好きかな
130昔ずっと>>1だった人:2011/10/20(木) 16:32:43.00 ID:HNj9zmAT
うちの子もX2Nだからほとんどおんなじ音w

NJの方が刻んだときタイトにまとまる感じだね
RAZORBACKはマホガニー?

131へたりすと ◆haBCRichOk :2011/10/20(木) 19:04:17.89 ID:EIyJM0it
ttp://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01400420

マホボディ、マホネックみたい、B.C.Richじゃないから詳しいことはよく知らないw


というか昨晩ついでにUSAのも録音してたんだけど、せっかくだからうp
http://niyaniya.info/up20/src/20M0189.wma.html
パスは同じ。
132ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 21:51:58.25 ID:1l7mm8/v
kerry king walrockて廃盤の赤トライバルより値段上がっているけど

何か変わったの?
133:2011/10/21(金) 08:07:20.76 ID:mVGOTXOi
>>131
うーむ、3本とも微妙な差はあれど、ほとんど変わらんねw
やっぱガッツリ歪ませる場合は本体云々よりPUの個性が色濃く出る感じ
特にX2nは歪ませてナンボのPUだしね
うpありがとう
134ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 20:33:25.20 ID:5Hq9LnwS
ぶっちゃけここまで歪ませたらギター変えても一緒だな。
実は全部同じギターで、イコライザーちょっと動かしてるだけとかいうオチだったら笑えるんだがw
135へたりすと ◆haBCRichOk :2011/10/22(土) 23:01:04.06 ID:831Dxfzs
今更だけどGenz-Benzのアンプが濃すぎる気がするから、5150で取り直してもいい?w
136ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 23:24:05.31 ID:doXrTHXX
撮り直すならクリーンでも頼む
137へたりすと ◆haBCRichOk :2011/10/22(土) 23:59:56.90 ID:831Dxfzs
http://niyaniya.info/up20/src/20M0190.zip.html
パス:rich

前回同様1がDEAN、2がNJ、3がUSA
アンプはクリーンも歪みもEQは全部5

弾いた感じは違うんだけど録音してみると??な感じorz
俺のマイキングが悪いのか?・・・
138ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 00:40:56.84 ID:RVjwcNju
前回に比べると差が少ないな。
139ドレミファ名無シド:2011/10/23(日) 23:36:51.16 ID:M63BfC0S
来年のモデルていつ頃発表になるん?
140ドレミファ名無シド:2011/10/25(火) 00:39:57.56 ID:ZSNySnOi
今年のモデルが或る程度はけたらじゃないか?
141ドレミファ名無シド:2011/10/27(木) 13:36:47.64 ID:AMrIY4pB
サイトリニューアルしてるな
142ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 02:46:08.42 ID:tBNcbWqa
09年にBICH EXOTIC CLASSICを買ったんだけどこのナットってプラスティックなのかなぁ・・・

同じモデル持ってる人いない?
143ドレミファ名無シド:2011/10/29(土) 14:12:17.31 ID:YopuDJxv
>>142
ナットくらい、嫌なら替えれば?
144ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 00:29:08.71 ID:IKXzNMgz
なんでここイケベで大量にアウトレットでてるの?

145ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 00:31:37.30 ID:nQS+TQnm
>>141
サンクス。7弦ビッチは正規輸入ないんだな…
あとJr V Iconの悪の化身ワロタ
146142:2011/10/30(日) 01:39:20.76 ID:JFQEIk0y
>>143
上手く替えれる自信が無いんだよねぇ・・・
147ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 04:43:48.23 ID:gqGY3rSd
リペアおたく以外は店に頼むだろふつう
148ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 15:36:35.79 ID:C3RnhhXi
MOSERのギターが欲しいんだけど国内流通してないの?

新品も中古も全然見つからない
149ドレミファ名無シド:2011/10/30(日) 17:31:40.23 ID:Zg3yEILV
>>148
たまにデジマにのるよ、サウンドママだかの
150ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 02:38:58.80 ID:aN4ai75y
なんで7弦ビッチないんだよ
ケリーの7弦よりは売れるだろ
151ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 17:32:17.22 ID:IpbO+Ne1
152ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 22:14:33.04 ID:aRgxL+T6
日本でってことじゃね?
153ドレミファ名無シド:2011/11/08(火) 19:38:20.47 ID:XsV2LsW0
アウトレット品買おうと思うけどお前ら傷以外で何かしら不調あった?
154ドレミファ名無シド:2011/11/08(火) 22:45:54.20 ID:SDQs/lJU
俺のは傷すら見つからなかったけど
155ドレミファ名無シド:2011/11/09(水) 02:00:08.20 ID:YiAq9077
家族に、「一寸、キムチ臭いからあっちに行って!!」と、言われた。
156ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 18:24:10.71 ID:dtYOYyrG
>>155
君はキムチ臭いからこのスレにも来ないでくれ!
157ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 19:47:22.95 ID:RnuD73lS
気が早いけど来年モデルにはマシな仕様のゾンビベースがあるといいなー
エキゾチック買っとけばよかった・・・
公式からも消えてるし不人気なのかな
158ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 01:51:32.47 ID:HvD00yYR
B.C.Richのピンクのピックを長年愛用してます。中々売ってないので常に50枚はストックがあります。
お世話になってます。機材に関しては触った事がありません
159ドレミファ名無シド:2011/11/12(土) 01:43:17.87 ID:nUglQcwF
>>157
同意。今のリベンジみたいな形だけのゾンビは要らない。
ついでに、ビーストベース復活してくれないかな。
160ドレミファ名無シド:2011/11/12(土) 16:06:21.24 ID:bp4mO2iT
ベースのラインナップおかしいよな
161ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 02:24:37.64 ID:YAYa36AU
BICHがすっぽり入るポケットが多いセミハードかギグバック無いかなぁ・・・
RITTERはどうも不安だ
162へたりすと ◆haBCRichOk :2011/11/17(木) 09:28:16.87 ID:1nAMtMUO
>>161
ナスカでオーダーしてたら?
だいたい3万から4万くらいでできるよ

俺はナスカでワーロックのケースのポケット無しでオーダーで3万ジャストだった
163ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 12:34:53.14 ID:8ju7RQ37
ワーロックなのにオーダーする必要あったか?
164へたりすと ◆haBCRichOk :2011/11/17(木) 15:51:52.07 ID:1nAMtMUO
背負っててもワーロックってわかるのが欲しかったw
それまでベース用のケース代用しててヘッドの上が余ってた以外問題なかったけどね
CNBのケースじゃ生地が薄いから、いっそのことオーダーしようかと。
165161:2011/11/17(木) 17:13:07.81 ID:agBNY81Q
>>161の携帯だけど
ごめん、書き忘れてたんだが
価格は15000ぐらいに抑えたいんだ。
166ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 17:25:12.88 ID:JRJpLzys
167ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 17:32:38.09 ID:agBNY81Q
>>166
帰宅したら見てみるわ
168ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 17:33:23.29 ID:JRJpLzys
あっごめんレスちゃんと見てなかった。RITTERだわ
169ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 17:39:14.59 ID:JRJpLzys
お詫びに別のケースはっておくわ。上のはちょっと予算オーバーだけど
http://www.digimart.net/accessory/inst_detail.do?instrument_id=DS01262949
http://www.digimart.net/accessory/inst_detail.do?instrument_id=DS00146942
170ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 17:42:37.59 ID:agBNY81Q
ってRITTERじゃないか!
やっぱりRITTERなのかな…
171ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 17:46:36.61 ID:JRJpLzys
ごめんねぇ。あとはここらへん?ってかポケットいっぱい欲しかったらオーダーがいいと思うけどね。
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shibuya/05-711353300/
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/56777/
172161:2011/11/17(木) 18:47:52.22 ID:YAYa36AU
>>171
ありがとう。
Providenceチェックしてみる
173ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 22:39:20.80 ID:oaSfP1mM
RITTERってすぐチャック壊れたり、破けたりする
174ドレミファ名無シド:2011/11/23(水) 11:57:53.75 ID:EXl6oSGp
早く来年度モデルこいやー
175ドレミファ名無シド:2011/11/24(木) 11:24:47.62 ID:s2Zuy15M
来年こそはサフォケイションのテレンスシグ出るかな…
176ドレミファ名無シド:2011/11/24(木) 15:30:44.17 ID:Cp3TRBvC
>>173
10年使ってるけど丈夫だぞ。安いモデルは知らんが。
177ドレミファ名無シド:2011/11/25(金) 11:10:34.26 ID:SluapWtX
テレンスシグとか誰得だよ・・・俺は買っちゃうかもしんないけど。
178ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 00:43:07.14 ID:URQkIa1v
Stealth Chuck Schuldiner Tribute凄く安くなってるね。ここまで安いと悲しい。
179ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 00:46:21.73 ID:yQsLcua+
いくらよ?
180ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 01:18:58.50 ID:o7TdFwmy
バブー
181ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 01:30:57.44 ID:URQkIa1v
>>179
59,800で出てたよ
182ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 08:50:35.09 ID:WutJlreg
そんなもんじゃね
183ドレミファ名無シド:2011/12/06(火) 03:16:43.42 ID:4nTR+sg3
MISSILESのTakaihiって人はどうしてエンドーサーになれたんだろう?
184ドレミファ名無シド:2011/12/06(火) 14:00:06.55 ID:3Uj8urOq
>>183
(  *  )
185ドレミファ名無シド:2011/12/09(金) 20:49:37.22 ID:UubRT04g
来年はかっこいいモデル出るかな。
186ドレミファ名無シド:2011/12/11(日) 22:08:25.55 ID:aug3PEKv
チャックステルス人気ないのか・・・
187ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 02:56:20.67 ID:mrJIYWVv
BFMVのマットモデルはいつよ
188ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 03:07:27.38 ID:aU37zf31
ジャクソンや
189ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 09:31:57.65 ID:mrJIYWVv
ジャクソンじゃないよ
190ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 13:07:51.81 ID:ozu8vr04
リッチだよ
191ドレミファ名無シド:2011/12/24(土) 03:03:49.02 ID:DRugAcLg
来年のモデル発表まだかよ
192ドレミファ名無シド:2011/12/24(土) 09:15:33.00 ID:qJdconlJ
ジャクソンは前か。ごめんね
新しくリッチに乗り替えるなんて珍しいな。
193ドレミファ名無シド:2011/12/24(土) 20:10:45.43 ID:hmr/+bQ2
2011年モデルで一番売れたのってどれだろ。どれもあんまり売れてなさそうだけど。
194ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 11:56:30.68 ID:6o12ia0x
ジョーイのワーロックじゃね?
195ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 13:53:04.61 ID:zX4fADPf
ケリー・キングのWarbeastのスペックよくね?
196ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 16:45:55.80 ID:eEJgfd59
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/





197ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 11:16:32.09 ID:McY85xAR
誰が使ってるギター?
198ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 00:20:33.95 ID:atHZnIKe
2012年モデルはかっこいいのが出ますように
199ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 19:19:13.53 ID:LK3Pmr2o
19日が楽しみだ
200ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 19:57:51.39 ID:KhmNXK20
Happy New Year from B.C. Rich ! You guys ready to see all the 2012 models?
ttp://www.facebook.com/BCRichGuitars
201ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 22:40:39.06 ID:XxzwCsDP
hide に憧れてモッキンバード買いました
勿論BC リッチのモッキンバード。
202ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 23:01:13.44 ID:Gsv3uAXj
うp
203ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 00:11:42.60 ID:45VzOwH3
まずは首吊りオナニー完コピが目標だな
204ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 01:01:20.88 ID:QRQOVfZR
hideってフェルじゃなかっっけ?
205ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 03:00:28.76 ID:wtHzhjBY
>>204
B.C.Richのモッキンバードを使っていた時期もある
206ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 03:07:51.84 ID:JUe9WcGK
>>204
201どす。
なんつーか、hideには勿論憧れてる、だけどそれ以上にモッキンバードの形に惚れてしまった

だから、やっぱ本家モッキンバードってことでリッチにしたんだよ

予算があればhideモデルでもいいなとは思ってたんだけど、初心者だし貧乏人だし、モッキンのマスターピースってやつにした
207ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 13:23:48.29 ID:LmhcH7l7
いいぞ。仲間が増える分には大歓迎だ。
208ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 13:42:13.41 ID:iAedG9ls
ゆとりホイホイ木琴スレ落ちたか
みんな首吊りオナニー(笑)完コピして死んだな
209ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 19:21:17.66 ID:sqiREqXr
楽器屋でB.C.RichのVG10というギターに一目惚れしたんですが、買う価値ありますか?
既にギターは二本持っているので初めてではありません。
210ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 19:29:32.22 ID:oJOk4pNH
あるようだな!
211ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 19:40:12.63 ID:VouhFCAq
>>209
他人に決断してもらわなければ買えないなら、買う価値無い
欲しいなら誰に聞くまでもなく買うだろ

もし金銭面で苦しいなら、我慢するのも大人の対応だと思うよ
212ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 19:55:24.81 ID:hAGndR78
>>205
そうなのか、てっきりフェルナンデスだけかと思ってた。
表舞台では使ってなかったのかな

これこの前買ったやつ
http://pita.st/n/gnosxy36
213ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 21:36:10.74 ID:jAIR8916
>>212
Xのメジャーデビュー前後はB.C.Richのを使ってたよ。
多分その1本以外は全部フェルナンデス。
214ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 22:19:47.67 ID:j0+T1v8o
>>213
そうなのか〜
俺はhide が亡くなってからXを聴き漁ったから、初期やサーベルタイガー時代はほとんど曲しか聴いたことなかった。
勉強になったわ

215ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 14:18:51.94 ID:tSmpUUZJ
2012年モデルはどんなのが出るかな。
216ドレミファ名無シド:2012/01/13(金) 22:15:37.80 ID:4zNVwUQL
どんなの出るかね。
余り話題にあがらなかったけど2011年モデルの売れ行きどうだったんだろ。
217ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 02:47:16.49 ID:Qlb10ugu
ヘッド落ちしないモッキンてありますか?
hideモデルかなり落ちて限界です
218ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 06:38:45.04 ID:YFAF3p8Y
過去スレを読む

…のが嫌なら下記実践(難易度かんたん順)

・滑りにくいストラップ購入
・ストラップピン移設
・慣れる
・ボディ材にもよるがスルーネックはいくらかマシ
・プレミア必至のヴィンテージUSAショートホーンモッキンを購入

ちなみに俺は軽いバスウッド材のモッキン使いだけど
ピン移設でヘッド落ちは100%解消した

219ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 18:07:02.98 ID:od4+nQXz
俺モッキン使いだけど、ストラップだけでかなり変わったさ。
アイバニの合皮ストラップが島村で千円だったから試しに買ってみたら、意外といけた。
ピン位置変えようかと思ってたけど、穴開けるのに抵抗あったからこれで満足。
220ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 18:46:40.37 ID:J4kQNLcX
221ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 19:22:03.67 ID:3+kmPe73
だっさwwwwwww
222ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 21:39:28.50 ID:+6VKq/tn
Zoltanも韓国製?
223ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 22:56:14.28 ID:X24KkRbg
韓国
224ドレミファ名無シド:2012/01/18(水) 11:17:53.27 ID:buCWgzqa
>>218
ありがとう参考になったよ
滑りにくいストラップは服巻き込むからピンの位置を変えようかな
プレミア以外のモッキンは落ちるもんなんですね
225ドレミファ名無シド:2012/01/18(水) 17:26:29.38 ID:JR+uaEgR
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150561548456014.432921.107882511013&type=1#!/media/set/?set=a.10150561548456014.432921.107882511013&type=1
これ面白いね
1999年当時に7弦ギターとか6弦ベースってのはかなりチャレンジブルなことではなかったのかな
226ドレミファ名無シド:2012/01/18(水) 17:45:02.20 ID:VIXKe84F
そうか?
いちばん多弦が流行ってた時期な気がするけど
227ドレミファ名無シド:2012/01/18(水) 21:30:42.40 ID:0yPR3soJ
KORNの4枚目がリリースされた年だぞ。
228ドレミファ名無シド:2012/01/18(水) 23:26:10.28 ID:k74Bv3Fe
猫も杓子もってほどじゃなかったが
nuメタル勢(死語?)はこぞって多弦&ダウンチューンだったような気がする

ともかく99〜00くらいのラウド路線が流行ったおかげでHR・HMシーンが活性化したのは間違いない
229ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 11:59:12.20 ID:6lH2+qdU
2012年モデルキター
230ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 12:24:20.76 ID:tQYdI3Mp
2013年モデル発表しろよオウ早くしろよ
231ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 16:41:56.13 ID:6lH2+qdU
2012 Pro X Bichが凄く好みだ、待ち遠しい
Widowって4弦無かったんだっけ?
232ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 16:57:27.58 ID:wle9G2ya
マットのあんまりかっこよくないな
233ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 19:33:17.57 ID:HNfqV4uJ
warlock njの新色いいね

白とかありそうでなかったしね
234ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 21:55:41.43 ID:TyfdjfoA
>>224
http://pita.st/n/bdeko578

こういうのなら服巻き込むこと少ないぞ?
235ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 00:18:24.28 ID:FzsVVlaT
>>232
ヘッドがクワガタのやつだったらかっこよかったのにな
236ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 00:40:04.28 ID:WH1YyHB8
マット色はITシリーズ思い出すから見たくないよ。マットはいやだ
237ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 01:46:26.58 ID:lElWAaQ8
モッキンのインレイが雲形じゃなくてダイヤ形なのが推せる
238ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 02:15:54.43 ID:HNHk/Lwd
マットのやつジャクソンのときみたいにリバースヘッドならよかったのに
239ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 03:55:23.75 ID:GavVnJPo
kerry kingVの新しいやつがカッコいい!!!!!

いつ頃出回るかねぇ
240ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 05:55:25.46 ID:DtxwV9h2
赤バーストいいわぁ
241ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 12:31:17.04 ID:CF6ff6Y8
モッキンは見た目だけならギターの中で一番かっこいいと思う
音は微妙だけど
逆にSGは見た目嫌いだけど音は好き
242ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 13:32:53.82 ID:peN1XBKR
bichが1番格好いいよ
usaとか日本製が中古市場にあんま出なくて泣ける
243ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 17:40:47.27 ID:DtxwV9h2
>>241
ハードテイルのモッキンに490Rと498Tを載せたら夢のギターの完成というワケか
244ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 19:20:48.59 ID:hlMx3ng/
テレキャスみたいなジャキっとした音が好きだから
見た目と音を兼ね備えたギターが存在しない
245ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 01:17:30.13 ID:v4rdiDRQ
>>242
仲間。bichが1番格好いい
246ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 14:12:01.69 ID:3mKZRIHC
俺もbichが一番好きだな。変形なのに品を感じる。
247ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 17:55:03.40 ID:gyg0QXAk
いつ頃から国内で出回るの?
248ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 20:41:40.00 ID:kx2odpwN
2012年モデルのページの、Jake Pitts Pro X Mockingbirdの画像無いよね?
249ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 21:38:11.92 ID:Qf8bKLwb
250 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/24(火) 12:50:06.12 ID:CUO1thBb
ギターはニューモデル盛り沢山で裏山鹿。
もうちょっとベースの方にも力入れて欲しいな〜。

しかし相変わらずキョーリツはやる気ないな。
251ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 08:31:24.07 ID:ki4/00+K
ベースのやる気のなさ過ぎは俺もびっくりした。
252ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 22:25:28.03 ID:G77zEqWc
>>251
数年前に比べりゃマシよ
253ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 02:47:30.63 ID:7VmYihWR
>>248
トップの画像が切り替わるところにあるやつだけど>>249のとは違うな
http://www.bcrich.com/images/home-slides/jake-bvb.jpg
254ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 12:20:47.65 ID:4rlchIX0
40周年モデル使ってる人いる?
255ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 09:09:47.05 ID:CvPvx2SQ
いるよ
256ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 16:34:38.62 ID:9SguowYd
>>255
使ってて不都合が出てきたりした?
257ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 20:21:02.83 ID:CvPvx2SQ
不都合ははないな
258ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 10:47:13.76 ID:D7kQcCXU
>>257
なるほどありがとう
259ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 20:04:52.73 ID:MLG2/Jfi
早く出回れMattモデル欲しい
260ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 23:34:02.06 ID:4T/su2X5
2012年モデルのうち画像がない、Jake Pitts Pro X Mockingbirdのスペックを見ると、
「TOP WOOD: Cracked Mirror」とあるから、>>253の画像のがそうみたいね。
261ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 20:57:13.57 ID:Dd75htWS
木琴の5弦まだか
262ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 16:49:42.06 ID:GDFD+ZBw
出張先でモッキンバード ST 買っちまった!
明日自宅に届くわ。
ちなみに今日で出張終わり。

つーかコレ、ロック式だな。
弦交換のやり方分からんわ…
263ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 22:36:15.47 ID:eGYshtqX
明日になったらうpするんだぞ
264ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 23:43:48.75 ID:MQzqHW9s
>>262
お前だけに特別に内緒で教えてやるけど
ゴーグル?っていうなんでも検索できるサイト見つけたんだ
「ロック式 弦交換」で検索すれば一発だぜ
265ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 23:57:23.43 ID:6X8YAaLN
>>264

探したさwww
でもさ、画像とか説明がざっくりしてたり、はしょってるようなサイトが多かったんだよ。
だからとりあえず、明日か明後日、行きつけの島村楽器に行こうかと思うよ
266ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 00:27:57.46 ID:5mY58V64
正直ロック式の弦交換なんかサルでもできるぞ
六角レンチで回すだけじゃん
267ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 00:37:59.27 ID:+4ErKs8l
>>265
楽天のイケベの「店長の部屋」に映像があった筈
268ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 01:09:50.15 ID:TB+wIHqQ
つべに動画ある
269ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 01:45:49.15 ID:mOa+JYbE
何回か弦交換すればコツも掴めるさ。
270ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 01:55:44.95 ID:H6IBvluh
俺は最初the中古楽器屋かなにかのサイトを見ながらやったな
271ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 02:32:15.22 ID:VwLff81X
ネジをどこまで締めるかが難しい
緩すぎると弦が外れるし、キツすぎるとパーツに良くないし

今は軽く締めていって止まっところで、さらにもう一息キツく締めるで落ち着いてる
272ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 08:41:12.94 ID:Tqd+CfxP
>>262
ニコニコ動画に解説動画うpしてる人居るよ
273ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 10:26:30.17 ID:tJPzYRH7
>>262です。

みんなさんくす
とりあえずこいつです
http://pita.st/n/ajksvwz8
274ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 10:31:47.12 ID:go/Pkjik
いいね
275ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 12:55:34.15 ID:77yd8sOM
うむ。
276ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 23:14:49.21 ID:9Uay1YlI
>>272

URL教えてちょ
277ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 19:11:27.80 ID:merjpPoj
bich持ってる人居たらヘッド落ち具合を教えてくださいな
278ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 14:23:14.79 ID:I1nf+PXb
家にワーロックギターが誰にも弾いてもらえずにケースに入ったまま封印されてるんだけど
自分はベーシストだし勿体ないなって
279ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 14:25:37.58 ID:6qB5fzan
リッチのトグルスイッチって切り替えた時の跳ね返りが痛いよな。
骨に響くぜ
280ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 06:15:17.90 ID:nMM8Kh4O
>>278
くれ。
>>279
わかる。
281ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 09:25:10.06 ID:q8+k7DiX
ほぼメタルなんて軽蔑の対象なんだけど
何故か20年以上前に買った初心者セットに付いてた
小型の50ワットアンプの音がレトロでいい
ノイズはやや多いかもしれないけど
とにかく音がいい
282ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 09:34:04.29 ID:zlvCSl0c
>小型の50ワット

頭おかしいかい
283ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 09:43:47.35 ID:2akuzBtA
ま、今時だとティッシュボックスサイズ&2.5kgで800Wなんてのも珍しくないしな。
284ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 10:44:10.34 ID:q8+k7DiX
>小型の50ワット

頭おかしいかい

↑勉強不足かい
285ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 11:22:17.78 ID:zlvCSl0c
マジで頭おかしい人だったわwww

http://hissi.org/read.php/compose/20120207/cTgrazdEaVg.html
286ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 12:23:20.05 ID:ZKpGs6ot
これは真性wwwwwww
287ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 13:05:37.74 ID:2akuzBtA
朝の4時からなんて、さすが年寄りは早起きさんだな。
288ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 10:57:28.67 ID:zaEf3TEY
289ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 13:37:23.12 ID:sFDKJZSV
かっこいい。メタメタしい
このツートンカラーは各二色ありますよ的な見本?
290ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 16:17:18.20 ID:k+ooPR7Q
いろいろ合成した感じか
↑半分はモッキンとかワーロックっぽいな
291ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 16:45:32.55 ID:AtfKE/kL
キカイダーみたい
292ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 17:18:02.74 ID:+/H2wU1b
ボディはモッキン、ワーロック、ビッチでヘッドはビーストか
集大成だな
293ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 17:53:44.75 ID:BYERcTIV
イーグルのことも、時々でいいから、思い出してください
294ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 18:14:50.85 ID:KynNjY3R
これは悪ふざけにしか見えん
295ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 22:30:08.37 ID:aZwExsfA
Jake Pitts Pro X Mockingbirdの画像きた。
ttp://www.bcrich.com/images/guitars-and-basses/Jake-Pitts-Pro-X-Mockingbird-BVBJPMCM%20.jpg
なんだかよくわからないw
296ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 21:33:37.28 ID:XW+NmMer
日本製にな〜れ
297ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 09:53:42.76 ID:Df4QaEzr
2011ガンスリンガーレトロ買った人いる?
298ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 18:26:24.98 ID:jXWS4OCF
イーグルは中途半端だよね
299ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 06:53:46.89 ID:6363bWRz
秀逸なデザインだと思う
お前が大好きなビーストやドラコよりずっとずっと先輩なんだぞ
300ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 13:00:59.27 ID:usAsAXXc
ずっとずっと先輩ww
301ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 16:27:44.52 ID:05QOgzH1
302ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 23:01:01.24 ID:+Lea8GlD
思った以上にミラーミラーしてるんだな
303ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 23:53:12.70 ID:oVNLSLiD
ブラガかよw
304ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 18:42:01.44 ID:riHl29Dc
2012年モデルはいつ頃店で売られるようになるのかね

去年の黒いマット塗装のシリーズはいつ発表だったのか知らないけど
10月くらいから見るようになった気がするから結構遅いのかな
赤バースト白バインディングのやつが早く欲しい
305ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 23:16:41.15 ID:iY6pKEOh
>>304
早くて5・6月頃だと思うよ
まだ海外の方も販売始まってないみたいだし
306ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 22:57:24.22 ID:1NFk0m8d
>>305
ありがとう
手に取れるのはだいぶ先になりそうだな
307ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 13:55:10.50 ID:VRG+KckU
本当に先になりそうだな。
308ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 20:03:42.99 ID:8yuSNeC8
そう考えると販売期間て短いな

常にストックある訳じゃないし
309ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 23:38:45.53 ID:EMwp/4jF
ミックモデル再販キボン
310ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 12:18:04.41 ID:FOIoi3f6
マットモデルキモスギワロリンポwww
311ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 00:40:06.14 ID:uixLRuvz
ワロリンポ殺しwww
312ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 11:05:02.83 ID:CemydpXQ
誰か2011モデルのNTワーロック買った人いましたら
レポお願いします。近所に売ってないもので・・・
313ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 14:59:51.24 ID:+NQN5nSc
>>298
イーグルベース先輩はかっこよくない?
あれで殴ったら陥没しそうなとことか
314ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 18:14:09.61 ID:VkTNVFwm
シーガルベースのほうが中途半端
315ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 22:18:01.92 ID:AAL7iCHv
何だかよくわかんねぇスイッチがいっぱいついている時代が好きだった…
316ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 16:50:13.94 ID:zsxC7qmg
モーザーのHPにそのワケわからんスイッチがいっぱいあるサーキット売ってるけどどうなんかな?

個人輸入できれば俺のアイアンバードに交換したいな
317ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 22:56:53.17 ID:bLICYK5L
Warbeast NJ Deluxeをポチったぞー!
デフォの弦のゲージはどれくらいですか?
010-046あたり?
318ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 06:16:10.53 ID:5uGy10Om
>>317
009-042
319ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 10:20:00.48 ID:oV7iXoAY
俺はWarbeast WMD買ったよー。明日届く。楽しみ
320ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 22:12:17.42 ID:+NhYlChB
うp
321ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 00:34:22.70 ID:IYpmxs5K
なんかこのスレ見てたら凄い弾きたくなったので何年かぶりにBICHだしてきて、
酒飲みながらネック調整やオクターブ調整したり明け方まで遊んでたわ
何年も触ってないとバリトンとかコントロールがどれで何なのかサッパリ判らんったw
322317:2012/03/09(金) 14:40:36.33 ID:Lwxz0t5Y
>>318
ありがとう!
323ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 14:56:29.62 ID:n+mK3hs2
>>321
まぁ落ち着け
てか、BICH良いな
324ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 22:41:01.72 ID:7rI3wT/3
オールドUSAのモッキンバードのベースが欲しいよ
325ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 02:12:50.59 ID:5B/oVM50
早く2013年モデル発表されないかな
326ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 11:58:06.09 ID:WSSKEKSi
keyの横浜が一気に中古品出してきたね。
327ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 12:58:03.94 ID:6nWit3S1
あれ新品じゃね?
決算の在庫処分だと思うんだけどね?
328ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 13:23:01.88 ID:WSSKEKSi
うん。本当は俺もそう思うw
329317:2012/03/10(土) 15:29:54.12 ID:kwQw6KV/
Warbeast届いた!
pearl binding綺麗。
しかし、海外通販で買ったからケースは別売り。
楽天ではハードケースのBCMGC1しかヒットしないなぁ。
330ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 15:43:28.13 ID:lRmM6dRT
おい画像うpだろ常識的にk











…オメ///
331317:2012/03/10(土) 21:31:50.61 ID:kwQw6KV/
ありがとう!

画像うpしたいとこだけど、あまりにつるてかブラックで
撮影したいアングルからだともろに俺が映り込んでしまうw
初めてのスルーネック、EMG、ワクワクだ。
ヘッド裏に堂々とCRAFTED IN KOREAとあるけど気にしないぜい。
ちなみに、$679.99+送料無料でカードの請求額は58,613円、
クロネコの兄ちゃんに消費税1,800円を渡して総額60,413円でした。
332ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 21:55:19.53 ID:LOm91GNY
映り込まないようにしてうpするんだ。それか演奏をうpしてくれ。
333ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 23:53:55.07 ID:JFteXJQJ
>>331
一寸斜めから撮るといいよ
334317:2012/03/11(日) 14:24:16.20 ID:jISkv0Nb
和室のWarbeast
ttp://pita.st/n/knoqxy35
335ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 14:45:08.04 ID:1VW1mWjN
なんかアニメの敵キャラがこっちに歩いて来てるみたいだ
ごめんw
336ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 15:22:54.42 ID:wsuKgXie
>>334
おめ

てか、畳傷むから尖ったモノはやめてけれ〜
337ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 15:51:39.99 ID:jISkv0Nb
畳の心配サンクス。
撮影用に数分間だけ立てただけ。
338ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 18:17:12.76 ID:kzIgAQXp
ナイスだ
339ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 18:40:26.24 ID:IsEvTtq0
ウィドウヘッドのスルーネックwarlockベース買ってEMGのハムを四基積んでサーキットをOBP-3に変える改造したい
340319:2012/03/11(日) 18:45:03.42 ID:4PpbeiIJ
便乗してうちの新人、WMDもうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2734575.jpg
341ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 18:50:20.20 ID:jISkv0Nb
やっぱりwidow headいいねー。
スタンドに無理矢理脚を開かされてるようだw
342ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 18:54:14.33 ID:jISkv0Nb
widowじゃなくてbeastだった...
343ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 20:09:19.33 ID:gvLY0lC+
いいぞ!うpは盛り上がるね。
344ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 21:25:12.41 ID:wfm1N8Yb
近所のゴミ捨て場から拾うた!
韓国製?のワーロック。
ジャックがなくなってる。

これってやっぱりゴミ?
345ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 21:26:05.40 ID:wfm1N8Yb
画像つけ忘れた。
これね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1JP_BQw.jpg
346ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:51:19.66 ID:uuN2tg+L
それがゴミか楽器かは君の使い方次第だ。
347ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 07:22:55.42 ID:TSTPqdNg
ジャックぐらいつければ良かろう
348ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 08:05:11.84 ID:zJT2Y0Fy
>>344
よう犯罪者


捕まるぞw
349ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 09:55:26.00 ID:j7U3k73U
>>348
ゴミ捨て場に捨ててあるものって、
持ち帰ると犯罪になるの?
マンガとかでよくある描写じゃん…
350ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 12:43:37.58 ID:z4MUXzrM
共和時代、90年代初頭くらいのやつだな
高級な品じゃないけどPJ配列は今じゃ珍しい方なので
自分でメンテできるならいい拾いモンだな
351ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 13:27:30.19 ID:juSebTbV
やっぱwarlockはあのクワガタみたいなヘッドじゃないとなぁ
ガンスリンガーは似合わない
352ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 13:53:09.83 ID:mNlp5e2b
俺の認識はクワガタヘッドなんてごく最近って感じだけどな
DDヴァーニのベースで初めて見たかな
90年代初期のビデオクリップだったが市販はされてなかったはず
353ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 14:51:58.84 ID:z4MUXzrM
うん
クワガタが普及したのはリッチの歴史のなかでは最近の話
354ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 14:59:23.03 ID:BZEofe0F
ウィドウヘッドのワーロックは初めて見た時は「おおっ」っと思ったが数ヶ月で飽きた。
「ほ〜ら強そうだろ怖いだろ」みたいなこけおどし感がする。
オカルトかぶれの中高生にはウケるのかもしれないけど。

シンプルなヘッドのほうが重厚な風格を感じる。
355ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:19:51.78 ID:9ayBIE9P
>>354
それはB.C.Richユーザーに対して一般の方々が常々思ってる事じゃねえの?
って思うのは被害妄想だろうか?
356ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:41:37.16 ID:TSTPqdNg
いや、それであってる
357ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 21:51:24.13 ID:VnY+PbpZ
>>349
100%ではないけど犯罪になることがある。
マンガと現実の区別は付けましょう。
358ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:16:55.32 ID:EMfIBTlp
>>349
漫画やドラマなんかでも
拾ったモン修理して使ってると
元の持ち主が警官と一緒にクレームつけてくるなんて良くあるパターンだよ。
確かに「BECK」では主人公が拾ったSG使ってたけどな。
359ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:27:34.69 ID:Rsz2mfUM
ストーカーがゴミを漁ったりするのを禁止できるように、迷惑行為防止条例みたいなのがあるかも。
360ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 02:01:58.83 ID:uCy9hHqg
俺もワーロックはPOINTEDリバースのイメージだな。
361ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 03:38:51.60 ID:HBQlVeyF
>>360
同意

ワーロックは他にもニッキーシックスの影響でCurvedリバースもイメージしやすい
362ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 10:15:17.79 ID:xMpSYMET
俺はリタフォードとかボビーダルなんかのLAメタルのイメージかな
もちろんクワガタヘッドではないw
363ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 13:16:05.51 ID:Y0AkGCWc
確かにクワガタのイメージではないけどデザイン的にはクワガタを得てようやく完成してるよな
364ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 16:21:34.50 ID:pVxGeFqv
リッチでエクスプローラー出してくれればいいのに
365ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 17:20:45.69 ID:ZWID7Wcb
そうするとIronbirdになっちゃうんだよ、きっと
366ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:06:30.22 ID:TFSlPoua
>>363
何かわかる。洗練されたというか、泥臭い感じがなくなった気がするね。泥臭いのもそれはそれで好みだけど。
367ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 20:38:17.45 ID:izof9OL+
ワーロックといえば、サフォケイションは全員ワーロックだな。
368ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 16:50:14.92 ID:lWGjnPAs
また来日しねーかな。SUFFOCATION大好き。
369ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 22:21:01.79 ID:6g1xMcBG
ワーロックと言えばケリーキングだろうが
370ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 23:32:27.40 ID:nL6An87r
ケリーはあんまり使わない
371ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 00:01:09.07 ID:yawnoBk0
>>369
彼はVのほうがいいよ
372ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 00:01:37.71 ID:lWGjnPAs
俺もそのイメージだ。
373ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 21:29:06.43 ID:uY4NJ1Mb
フェルナンデスのコピーとかモッキンのヘッドのワーロックはクソダサイ
374ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 04:51:16.93 ID:ZJHonAoX
いんだよいちいち言わなくっても
375ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 10:50:43.43 ID:HKhzQgc+
去年のMountains of DeathはB.C.Richユーザー多かったのな。もし会場居たらにやにやしてたわ
376ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 15:55:48.72 ID:e0EmnjrI
本職はベースだけどモッキンのspecial Xの中古買っちまった

明日取りに行く予定なんだけどモッキンの取り扱いの注意点とかありますかね?
377ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 18:30:00.24 ID:8GOClDvT
頼むから韓国産でもいいから新しいビースト出してくれ
ピックアップは金払って自分で変えるから
378ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 19:31:46.35 ID:qCEnxupY
もちろんX2Nだよな
379ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 01:30:44.72 ID:sEsTtNPa
おお、ビーストファンがいたか。
大好きなのに全く出回っていないし、今のラインナップではsonとかいうミニサイズの中途半端なモデルだし、
人気がないのかと悲しかったから嬉しいよ。
ビーストいいよな。今まででグレードの高いビーストは作られたことないのかな。
380ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 03:32:26.20 ID:KOqlsbhG
BEAST好きノシ 売ってるのあんまり見ないね。使ってる人もあんまり見ない。
381ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 04:46:23.95 ID:Aubxxtrv
通常サイズを日本人が持つと不格好かなーって思うけど
SOBだと何か悪影響があるのかなーって思っちゃう
382ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 13:04:03.12 ID:X3s8m4dy
ロン毛にして顔が髪で隠れるくらいにしてビースト持ってみたい
383ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 18:35:45.37 ID:tYr9iqIW
JM185のビースト使いとUSAビースト使いでバンド組んでる俺は一体・・・
384ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 21:06:40.26 ID:X3s8m4dy
>>383
裏山杉
デス系?
グラインドコア?
385ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 00:14:12.83 ID:E0BhIBfu
ビースト使ってる人っていうとBlood Stain Childのベースを思い出す
後はThe Wildheartsのジンジャーが一時期使ってた位かな
386 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/25(日) 00:47:27.18 ID:9FnE0ENL
例の東電社員もビーストベース使ってたよね……。
387ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 11:43:39.51 ID:Okwmz270
BASSAIUMもギターが使ってたね。
388ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 16:36:58.37 ID:Be1p2xiF
ワービーストとビーストの違いがわからない
389ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 16:45:37.33 ID:I53fGlCI
Warlock + Beast → Warbeast
BeastとWarbeastはお股のあたりが違うよ。
390ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 19:13:51.50 ID:pEPYHMPA
http://www.youtube.com/watch?v=jhflhlbzoag
この組み合わせどうよ
391ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 20:43:23.14 ID:dRSHfqLN
馬鹿の境地
392ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 23:40:16.65 ID:0IRzjH9B
393ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 10:38:02.10 ID:/13/Yoh+
ロックフィールドマフィアって良いの?
リフはいいけど輪郭ボヤけたPUって感想なんだけど合ってる?
394ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 11:27:00.22 ID:b1V74PJD
てか、マフィアって現行機にまだ使われてるの?
395ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 11:42:03.31 ID:AK0IrXci
ビーストとかモッキンとかASMとか
2012年モデルはEMGとDuncanばかりになってるね
396ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 11:57:48.69 ID:HdVZBRWy
ロックフィールドマフィアから変えたいPUなんて別にないけどな
397ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 00:03:49.07 ID:90YClRNw
モッキンバードって
見た目よりやわらかい音するよな
398ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 09:32:10.32 ID:kgrrPwdq
初ギターにイーグルを買おうと思うんですけどどんな感じですか?音とか特徴とか色々教えて頂けると有難いです。
399ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 20:58:58.53 ID:wqkFpBjc
>>390
このイカしたシンフォニックなめたる教えろ
400ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 21:20:15.45 ID:U3Z2fDrV
>>399
FIREWINDのAllegiance
401ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 06:14:19.58 ID:9pINXtQl
>>394
SuffocationのTerrance Hobbsモデルのネックポジションにマフィア(?)が載って発売されるらしい

http://www.bcrich.com/pdf/bcrich_catalog_2012.pdf
↑のカタログ21ページ目の画像はDiMarzioっぽく見えるけどw
カタログの文章にはRockfieldと書いてある

NAMM2012ではRockfieldが載ってる状態で紹介された
http://www.youtube.com/watch?v=MPnQFvKkcVA
↑6秒あたり
402ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 14:20:49.86 ID:3tDhIOG3
>>400
サンクス!
403ドレミファ名無シド:2012/03/29(木) 08:10:05.24 ID:KOOUJsQN
Terrance Hobbsモデル発売されるのか。
リアはスーパーディストーションだったんだ。見た瞬間何か凄く納得したわ。
404ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 22:19:19.97 ID:PAeEdsQ5
405ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 05:00:18.84 ID:OlXBZzMt
おそらく1600JEだな

値段からして店側も把握してるくせにモデル名を明記しない
406ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 00:28:44.51 ID:qpZ1m9Zy
エキゾチック木琴買ってしまった
407ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 00:57:39.01 ID:9+Xt/AHu
さぁうpだ
408ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 07:59:15.97 ID:szsL6Ur7
>>406
奇遇だな
俺も木琴買った

1980年代のベースだけど
409ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 00:31:04.78 ID:unlto9Mg
五年前のWarlock360が出てきた
BCB-10ブリッジから弦外すところで詰んだんだがどう外すんでしょうか、これ?
410406:2012/04/12(木) 01:42:17.19 ID:aF+1lGey
>>409
バダスブリッジってやつ?

>>408
お互い変体同士

>>407
http://s1.gazo.cc/up/s1_20057.jpg
411ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 09:24:44.43 ID:CNBEqkd1
おれもエキゾチック持ってるがカスペグとカスブリッジは絶対変えたほうがいいよ。
かなりの粗悪品使われてるから
412ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:22:37.41 ID:axNDxZ6c
>>409 ペンチで弦を切るべし
>>410 バダスじゃなくてバダスのコピー
バダスはブランド
http://www.kandashokai.co.jp/flos/badass/information/20120201_142157.html
ギター用はもう売ってないのか? 出回ってるのは安物コピーばかり
413ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 02:52:18.20 ID:LJjvpejc
>>410
かっこいい
414406:2012/04/14(土) 01:50:48.71 ID:txMu0fJo
>>411
確かにペグはクソだと思った。後藤あたりに変えます。すぐ変えますw

>>413
ありがとうヘッド裏のKoreaがチャームポイントいまなら5万で釣りがくるw

心配していたヘッド落ちもないし、ハイフレ弾きやすいしまあまあいい買い物したよ。と思ってる。
415ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:03:26.49 ID:NHNeykSE
ペグとブリッジ、あとナット変えれば完璧
416ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 05:40:10.39 ID:1n95Do2Z
Mockingbird Exoticは裏の柄を表にして欲しいな
そしたら買うのに
417ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 19:00:00.14 ID:NHNeykSE
コアトップ買え
418ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 20:00:03.20 ID:NQxxyWR4
高くて買えないし
419ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 03:24:51.69 ID:XJQAdxGM
エキゾチッククラシックのコアトップってあったよね?
数が少なかったから今じゃ若干レアなのかな
420ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 16:43:35.83 ID:PqDWO5wM
先週当たりから日本語版サイトにも今年モデルが登場して、
価格も載ってるね。
421ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 19:19:49.43 ID:Tcm75UsU
>>419
チックじゃない
ティックだ
422ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 21:53:41.46 ID:OgEAyz0S
いやディックだ
423ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 00:40:11.07 ID:lpp3DJJK
Mockingbird ST購入した
ネックが波打ってたり、ピックアップが若干斜めについてるけど 出来の悪い子ほど可愛いって言うよね ね
424ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 01:50:00.41 ID:jCHTEU5S
せやな
425ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 02:37:52.01 ID:sV6rBQgU
>>424
なんJ民かよw
426ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 08:11:54.23 ID:TvuQrGmj
ビッチのベースってないの?
427ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 08:50:20.29 ID:8q0QFHry
ナイアルヨ(`ハ´)
428ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 16:19:02.63 ID:q/U5rF9F
ビッチベースは昔あったよ。でも、ギターと同じ要領で作ったら欠陥だらけになったから、今はUSAでしか作ってないそうだ。
429ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 22:49:24.68 ID:GucdXvQS
>>425
にわか
430ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 00:32:54.54 ID:fGHjOc2m
久々に書き込みが多くてうれC
431ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 09:58:51.24 ID:wP8q9PeH
>>429
せやろか
432ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 17:58:08.35 ID:83qc/NQB
誰か震災でギター流された漏れにモッキンバード売ってくれお(´・ω・`)
433ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 20:38:50.95 ID:KEMis5Dw
お店に行けば売ってるお
434ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 22:22:32.74 ID:83qc/NQB
スルーネックなかなかないんだお
435ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 23:16:21.19 ID:vDLK7Yim
436ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 00:42:45.30 ID:q7VkE2pu
bichの40アニバーサリーを買おうかと思ってるんだけど値段が値段だけに決断ができない
ヘッド落ちがやっぱ気になるんだけどピンの位置などでなんとかなるかしら
437ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 01:44:08.09 ID:7naznCaE
カマ臭い野郎だな
男なら腕力でねじ伏せろ
438ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 06:35:14.70 ID:c65Vr1m9
>>436
そんないいギターを穴だらけにするの?
ストラップを選んだら?
439ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 09:20:04.15 ID:jGKMDLUi
>>432
おれから東北へ何万か寄付したからそれで買え

>>435
一番下の赤いのは一時期スラッシュが使ってたな。スラッシュはレスポより赤モッキンの方が似合ってたのに
440ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 10:53:21.24 ID:vQM80SUq
>>432
stいいよst。裏にこりあとか書いてあるけど
441ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 19:12:23.66 ID:Ubbm13wN
FacebookでBeastのデザインを募集してるよ。
ナプキンに描いたものでもコンピュータで描いたものでもいいって。
ttp://www.facebook.com/BCRichGuitars
442ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 20:23:19.50 ID:3Plz+TJ/
>>431
新参
443ドレミファ名無シド:2012/04/19(木) 08:41:26.87 ID:Zk5qj+6l
血だらけになっちゃう…
444ドレミファ名無シド:2012/04/19(木) 15:44:52.70 ID:mpWZfP0o
ビーストはデザインよりも、元のサイズで作って欲しい。今の小さいビーストは正直迫力に欠ける。
445ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 06:03:05.32 ID:IgZge6wB
おれもそう思うが
足が短くて背が低い日本人てフルサイズのビースト似合わないんだよな
特にベース
446ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 15:33:13.62 ID:ScG2TszG
モッキンのエキゾチックのコアトップ使ってるけど、確かにブリッジは糞だったからすぐに換えました。ペグも換えるつもりでグローバーの109買ってきたけどまだ換えてません。
ヘッド落ちが悪化しそうな気がして。
デザイン的にはボディのラインがエボニーだったら最高だったんだけどなぁ
447ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 17:16:55.51 ID:2nA6UA4Y
SPECAILXが5万でてにはいることになった
448ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 17:38:58.66 ID:FwNXO63p
ダウンチューニングして6弦を開放で弾いた時、
音程が上がったり下がったり安定しなかった。
原因はペグでした、調べたら全部ポストの軸が指でグラグラ動く。これじゃあなぁ・・・
それからすぐに買ったゴトーペグはやっぱ軸が微動だにせず。ブリッジも駒が若干ぐらつくからゴトーにした。
肝心な部分がこれじゃあ勿体無いよリッチさん。
449ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 17:52:27.05 ID:vnzKzd10
450ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 04:14:04.94 ID:G7rjg8cs
>>447
高い!
451ドレミファ名無シド:2012/04/23(月) 10:36:52.56 ID:Dm/QnJoa
なんか最近同じ7弦木琴がヤフオクによく出てるけど、アレなんなんだろう。値段から考えたら普通に良さそうだけど。
452ドレミファ名無シド:2012/04/23(月) 12:26:11.91 ID:cIXfUPrv
言われたいのか
宣 伝 乙 と
453ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 00:54:21.69 ID:JxdRBafh
いや、なんかあからさまに怪しいから不良品掴ませようとしてんのかな?と思ったんだが。
454ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 02:08:25.81 ID:wbVLRvuh
マジレスすんなよww












俺だって本気で言ってねぇよ///
455ドレミファ名無シド:2012/04/25(水) 00:14:20.29 ID:RWCGhMbW
シングルコイルのモッキンバード欲しいなあ
456ドレミファ名無シド:2012/04/25(水) 00:26:04.81 ID:uzxq0EMI
メタルとか興味ないし演奏もしねーよ、みたいな人でも買っていいのかな
457ドレミファ名無シド:2012/04/25(水) 00:31:42.15 ID:sVgCo+sY
いいんだよ。
458ドレミファ名無シド:2012/04/25(水) 00:43:11.07 ID:U/oHS6+q
マフィアピックアップって、ハイゲイン系?
459ドレミファ名無シド:2012/04/25(水) 08:09:44.39 ID:gCPhTYC0
X2Nとひけをとらない
460ドレミファ名無シド:2012/04/26(木) 03:43:55.90 ID:d2Oe5Vg0
>>458
出力的には中ぐらい
461ドレミファ名無シド:2012/04/26(木) 06:50:55.46 ID:dpF28wiE
いや大だろ
462ドレミファ名無シド:2012/04/26(木) 10:15:49.52 ID:v1PsRiqj
個人的な主観だけど、スーパーディストーションよりも音が曇ってる感じがしたから出力はそんなに無いんじゃない?
463ドレミファ名無シド:2012/04/26(木) 10:25:33.35 ID:4reR6G8e
USAビッチにスクリーミングデーモンとインベーダー搭載したら素敵な音を奏でてくれるようになったぜ
464ドレミファ名無シド:2012/04/26(木) 10:49:43.31 ID:jD5d2yI8
マフィア小音量でも聞きやすい音奏でるけど、抜けと解像度とピッキング時のダイナミクスは正直良くない
465ドレミファ名無シド:2012/04/26(木) 14:12:44.71 ID:vsf4rO8z
それじゃバンドでの実用レベルじゃいいとこなしって事?w
466ドレミファ名無シド:2012/04/26(木) 14:49:49.32 ID:jD5d2yI8
使えなくはないけど。良くも悪くも味付けされてる音って感じで飽きる
キレは無い事は確か。結局好みですよ
467ドレミファ名無シド:2012/04/26(木) 16:45:13.88 ID:HENzfpkG
本当か〜?
本当にわかってていってんのか〜?
>良くも悪くも味付けされてる音って感じで飽きる
468ドレミファ名無シド:2012/04/26(木) 23:08:13.13 ID:dw6krbCz
イーグルのアーチトップ渋すぎてもう死ぬ
469ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 00:48:29.65 ID:gqXfGUXt
>>468
昔中古でみたアーチトップで青いキルトのイーグルが今だに夢に見る。頑張ってお金貯めてるうちに売れてしまったけど...
470ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 13:08:36.57 ID:3iBGR1og
>>469
十数年前の共和のカタログに載ってた高級品かな
宝石のような美しさだった
471ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 14:01:53.73 ID:ZoI5Y2bn
>>469
>>470
あっ俺それ持ってるわ。カタログ定価\315,000のやつ。
472ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 15:02:07.75 ID:yXlbiERA
おお!ぜひうp!

PUディマジオだっけ?
473ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 15:25:50.31 ID:6WeLG49h
>>472
PUはダンカンだよ。
同価格のWARLOCKがディマジオ。

うpの仕方がわかりません・・・
474ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 23:41:46.12 ID:2U/O8DeK
>>470
そのカタログまだ持ってたらうpしてほしぃな
>>471
マジかよ すげぇうらやましい... 俺の中ではPRSより美しく見えたよ
475ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 23:49:58.63 ID:uBnm/0aS
楽器だしもちろん音が大事だけど、やっぱり見た目も大切だな
カッコイイだけで楽しく弾けるし
476ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 00:14:53.79 ID:XoJyuTXb
>>470,471
あのアーチドトップイーグルは本当に美しかったね
477ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 02:12:46.95 ID:d5D0DGGh
478ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 02:24:54.67 ID:XoJyuTXb
>>477
実物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
実に美しい
479ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 02:52:48.78 ID:d5D0DGGh
>>478
お褒め戴き光栄です。
でもかなり重いよ。レスポールより重い気がする。
あと、カタログ定価は¥360,000でした(汗)
480ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 06:38:29.53 ID:OmLxTTrf
見るからに高そうでワロタ、すげぇ
481ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 08:13:00.94 ID:Sb5T6cQq
>>477
俺が見たのと一緒すぎて泣きそうです
いらなくなったらいつでも引き取りに行くので言ってねw
482ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 09:31:23.23 ID:+fYikDYJ
>>479
音はレスポールに近い?
483ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 10:42:19.41 ID:N16g0ZVf
何この自演連投w
「ヤフオク出してくださいよ」
「定価の倍の価値がありますよ!」
「仕方ないなわかりましたオク出品しましょう」
「買うっきゃねー!」
的な流れに持っていこうとしているのかw
484ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 11:02:09.96 ID:OmLxTTrf
なにそれこわい
485ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 11:22:47.73 ID:d5D0DGGh
ヤフオク?
ださね〜よwwwww
486ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 11:56:46.72 ID:XoJyuTXb
>>483
97年頃のカタログ見たことないでしょ?

>>485
音が上品だと聞いたことあるんだけど、フラットのほう特有の粗さはない感じ?
487ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 13:28:19.57 ID:K4DJhQ0t
絶賛する程のモノには感じないのはおれだけか
488ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 13:56:38.46 ID:1anh5H1D
はい
489ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 14:22:36.72 ID:lcfnHojr
2012年モデルの紫のモッキンバードに一目惚れしたんだが
これってシナかチョン製?
490ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 14:55:28.04 ID:1anh5H1D
はい
491ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 15:14:16.51 ID:N16g0ZVf
>>486
ていうかさ、きみ実物見たことないでしょw
492ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 15:31:27.19 ID:N+W8Hiu9
>>483
ヤフオク?全然でてこねぇよww
出てたらとっくに買ってるわボケ
493ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 16:09:14.00 ID:XoJyuTXb
>>491
赤色ならある
494ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 17:17:06.86 ID:7VrfUY5D
>>493
赤のもあったのか
また同じ仕様で再販してくれたら買うのに。頼むよキョーリツさん
495ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 20:25:43.17 ID:N16g0ZVf
>>492
お前が文盲なのはよくわかったw
496ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 21:47:34.01 ID:NOCfQyhs
>>495
なんか見てるとみんなに噛み付いてるけど、学校で虐められてるのか?
497ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 22:20:38.52 ID:alihwS63
>>495
友達と話してるとき空気凍りつかせてるでしょ?空気読まずに嫌味ばっかり言って
498ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 22:55:47.60 ID:1GMJDtVb
499ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 23:04:59.27 ID:1GMJDtVb
500ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 23:11:18.42 ID:NOCfQyhs
>>498
それ探した時に見たけど残念ながら売り切れだったんだよ...情報ありがとう
俺が中古屋で見た時は23万ぐらいだったから、だいぶ安くなったね。
501ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 00:35:32.93 ID:4bN/bwHa
>>479
カタログ見て憧れてた青春時代を思い出したww

俺オッサン乙www
502ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 08:08:40.25 ID:cMg2fvS6
>>499
ヤフオクで仕入れ、自分の店で倍で転売
なのになぜこっちは店で売らないの???www
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/154142920
503ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 00:14:42.90 ID:zCU8EdXu
Beast Design Contest
ttp://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150836766261014.468033.107882511013&type=1
応募作品を全部掲載してるのかな?
504ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 00:29:20.12 ID:KRgidFNJ
ヤンギの最後のほうにある奴みたいな感じだと思ってた
505ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 21:06:21.66 ID:WceVKNre
モッキンバードSTのボディ材がNATOからマホガニーになってるけど、イースタンマホガニーじゃないよね?
誰が知ってる人いますか?
506ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 21:17:41.23 ID:RyucrVwU
stはずっとマホガニーだった気がするけど
他のはそのままで木琴だけ(イースタン)マホガニー表記って事はないだろ
507ドレミファ名無シド:2012/05/04(金) 00:44:18.23 ID:XZ2V4IpW
>>506
http://www.bcrichguitars.jp/Mockingbird_st.asp
このページ(2010年)はNATOになってるんだなコレが
508ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 14:48:00.84 ID:njGbCwKi
ハードオフ行ったら3万以下でモッキン売ってた
欲しいけどエクスプローラーと悩むわ…
509ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 16:16:08.79 ID:LvateM0l
↑ゆとりってこういう文章しか書けないんだな
510ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 18:14:02.47 ID:wgZ7hyNX
両方買え
511ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 20:40:05.90 ID:njGbCwKi
>>510
エクスプローラーは中々安く売ってないんだ

B.C.で三万以下って安い?
ボルトオンのバスウッドでよく分からない青っぽいサンバースト、ケース欠品
512ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 20:54:28.07 ID:ZPArQ25F
513ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 20:59:49.73 ID:njGbCwKi
>>512
それかもしれない
B.C.からもそんな安いの出てたのね…
スルーネックのモッキンとエクスプローラーで再考してみるわ
ありがとう
514ドレミファ名無シド:2012/05/14(月) 15:53:25.44 ID:JjzGMeyR
2012年モデル何時になったらでるんだ
515ドレミファ名無シド:2012/05/14(月) 17:04:18.46 ID:PbDpih+j
>>514
海外の通販サイト見てたら予約受付してたものが販売に切り替わってたから
あと数週間もすれば日本にも入ってくるんじゃないかな
516ドレミファ名無シド:2012/05/16(水) 21:08:52.91 ID:hQaMK02q
テイハツ時代のカタログ

ttp://uproda.2ch-library.com/528044K0E/lib528044.jpg
517ドレミファ名無シド:2012/05/17(木) 02:03:52.92 ID:iH+JOfVJ
>>516
これはいい資料、d
518ドレミファ名無シド:2012/05/17(木) 13:53:26.06 ID:/d4NmyBg
>>514俺の友達が楽器屋に聞いたら2か月後って言ってたらしいよ
519ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 21:42:20.80 ID:H/8hJdp1
>>516
イーグルベースかっこいいね
モッキンもリバーススプリットだし羨ましいな
520ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 14:47:45.97 ID:7DDWjH9E
>>516
見逃した
再うp希望
521ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 10:32:29.16 ID:tii5hZkS
>>520
断る
522ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 18:58:48.44 ID:QJ/gLuX/
523ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 19:10:29.45 ID:mr/0Mn04
>>522
モチロンソウヨ!
524ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 19:11:28.06 ID:QJ/gLuX/
ジャアヤメタ!!
525ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 20:31:55.04 ID:NaYM3tn9
20万以下の値段帯はまず韓国製だね
526ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 22:17:16.58 ID:pKyy09AM
今はハンドクラフト以外全部韓国
韓国製が嫌ならハンドクラフト買うしか無いよ
527ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 22:20:20.41 ID:QJ/gLuX/
そんな予算無いし紫だから欲しいんだよぅ
528ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:09:04.66 ID:1u+YEgsR
とりあえず楽器屋行って弾いといで。買う買わないはその後考えればいいよ。
529ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:14:32.42 ID:HmWS6JXW
キムチってだけで買わない理由になるんだよ
分かったか
この糞チョン野郎
530ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:34:18.14 ID:Bml8q4q+
今週、Warlock Revenge Bass買った。
韓国製かと思ってたけど中国製だった。
531ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:41:16.37 ID:jLEOLowY
キムチだからって訳じゃないけど、外国の安い労働力で作るのは良い物作ろうって気が感じられないからヤダ
532ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 00:54:18.90 ID:Ej5eHFQh
中国も韓国も最近じゃ下手な日本製ギターよりちゃんとしてるよな
533ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 01:43:48.99 ID:0CCLF6n4
>>532
>下手な日本製ギター

詳しく聞こうじゃないか
534ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 04:36:42.56 ID:vhziCjbu
>>532
それは無いと思うが、中韓製は試奏すると意外とマトモなやつも多いのは事実だと思う
激安なのはクソだけどね

一番ダメなのは弾きも(弾けも)しないくせに産地だけでレッテル貼る高二病の連中

535ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 07:07:08.24 ID:OZ5slqZv
まぁそう思えるならイインジャネw
536ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 08:19:57.15 ID:NKzCG8vN
他メーカーで国産買える価格帯でわざわざシナチョン買おうとは思わない
シナチョンB.C.Richは「形」で買うだけでそれ以外は割りとどうでもいい
アウトレットでスルーネック6万までは買ってもまぁいいかと思うが
売値7万以上でシナチョンB.C.Richは買おうとは思わない
代理店代わってヘッド裏に生産国表記されるようになってからは6万でも欲しくないけど
537ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 08:22:35.60 ID:v/F1Pntj
じゃー5万ではどうだ?
538ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 08:26:17.48 ID:NKzCG8vN
>>537
5万・・・うーん、やっぱイラネw
539ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 12:29:14.38 ID:vhziCjbu
>>535
出たよ高二病ww
540ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 12:37:42.80 ID:wOMvSXSU
PRSなんかでもそうだけどシナチョン製の話題は荒れる元やね
そりゃ自分の楽器けなされたら擁護したくもなるしメインの購買層が中高生だから活きがいいレスが飛び交う
541ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 14:54:09.19 ID:a8HHY1Rv
別にどこ製だろうと構わんだろ。弾きやすくていい音が出たら。海外のミュージシャンがESPよりLTD使いたがるような例もあるし。
542ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 16:37:39.75 ID:bBW0ZmB4
B.C.richってちょうどいい価格帯が抜け落ちてるよね・・・
543ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 16:53:44.12 ID:0nbDESRh
USAは高いで買わない、低価格はキムチだから嫌。
好きにしろよw
544ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 17:04:33.26 ID:jLEOLowY
10万ちょいくらいでアメリカ製のがあれば良いのにな
545ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 18:59:59.45 ID:Hx6y3Cjr
>>541
BEHEMOTHのネルガルだな
546ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 22:18:50.87 ID:OZ5slqZv
>>544
以前はその価格帯を日本製が担当してたわけだ。
それが無くなったからこんな惨状になってしまった。
547ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 05:30:31.62 ID:EA2OObZe
>>541
それは日本と海外でのブランド展開の違いでしょ
少し前まで海外ではESPロゴで安モデル出してたし

今では海外でもプロ仕様はESP一本化されてるみたいだけど

LTDがエドワーズみたいな立場になったのはここ数年のはなし
548ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 10:10:57.41 ID:LTzsbQzS
>>542
>>544
だよね・・・
549ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 10:57:42.06 ID:gFOuW0ZS
ギブソン、フェンダーはアメリカ製が良い!!
なのに、B.C.RICHだけ日本製をとかw
アメリカ製以外はB.C.RICHじゃねえだろ
所詮コピーだよ
550ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 11:03:17.90 ID:CmKmzCK0
工場見学したらアメでは太ったおばちゃんが無表情で削ってた
日本では工業高校卒のおっちゃんが、これまた無表情で削ってた
551ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 11:34:39.40 ID:4dKhi32i
>>549
禿同
552ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 12:30:02.84 ID:2SCCONKw
91年製のガンスリンガー定価85000円てのをイシバシで買ったけど当時から韓国製だったのかな?
553ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 12:31:33.34 ID:2SCCONKw
ガキの頃の話ね、今は持ってない
554ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 14:38:02.12 ID:yMid8KYA
555ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 16:16:26.73 ID:IJQXC3Yv
おまえらただ単に韓国が嫌いなだけだろ
556ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 17:02:39.98 ID:LMWrQ/kC
なんでそういう発想になるのかが分からない
557ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 17:51:14.23 ID:e0atVWYA
愛馬と提携とかどうよ
558ドレミファ名無シド:2012/05/24(木) 20:18:26.25 ID:PTBj5ki+
>>550
パートのオバチャンがフレット打ってたりネック組んでたり配線してたり

まぁ俺らよりは上手なんだろうけどなwww
559ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 04:33:44.65 ID:sBATy94g
>>554
あんがと
560ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 10:22:34.04 ID:7n2pcqmO
なんかこの前楽器屋で聞いたんだけど、中国製のモデル無くなって次インドネシアで作る予定なんだって。韓国は知らん。
561ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 11:26:26.24 ID:sBATy94g
その店員、ジャクソンと勘違いしてねーか?
562ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 22:11:06.50 ID:QTqsyM9f
韓国製じゃなけりゃ買うのになぁ・・・
せめて中国にしてよリッチさん
563ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 22:18:22.11 ID:JrxEqNvT
はあ?支那が最低だろ
564ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 22:23:02.45 ID:QTqsyM9f
>>563
いや、どうも反日の塊である韓国ってのがねぇ・・・
565ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 10:52:34.00 ID:YeZEtJNx
>>564
使うギターにまで思想持ち込むなよ。
そんな事言ってたらアイバニーズかフジゲンしか使えなくなるぞ。
566ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 12:08:51.49 ID:W2iwkH/d
一応いっとくけどIbanezの国産はフジゲン製だからな
567ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 16:42:56.15 ID:0u61x2bM
>>566
えっと、誰に言ってるんですかその常識
568ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 03:15:06.91 ID:QDZnE95j
>>565
万単位の商品で手にとって大切に使う道具だからこそ日本人シネって怨念に取り付かれてるキチガイ国家の
ものなんて使いたくないだろ
アメリカ人がアルカイダ製のギターなんて使うわけない
テロリストに仕送りするのと同じだわ
569ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 06:12:58.68 ID:wa3rIlNW
>>568だからといってアメリカ人に貢ぐつもりか?
あの昭和20年の屈辱を忘れたわけじゃあるまい?
570ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 07:48:11.46 ID:iRWCa/pO
>>569
あなたのパソコンにインストールされてるOSは何処で作られた何というモノですか?
571ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 08:44:49.66 ID:p0BWcA63
まぁそれ言っちゃうと、PC本体の中身はw

単純に韓国製ギターは物が良くないから使わないだけだよ。
アレが良いと思えるなら使えばいいんじゃない?
質の悪い物を押しつけてこなければ好きにしてればいいよ。
572ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 09:15:02.80 ID:u22MObus
そもそも韓国製がある価格帯のギターなぞどこ製でも買う対象にならん
573ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 10:03:49.97 ID:5E7MQbQF
(キリッ

もう自分で作るなりオーダーするなりしろよ
わざわざ不満があるメーカーのもん買わないでさw
574ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 11:21:48.06 ID:bdZsuAEH
確かに現行がキムチ製なのに、このスレでウダウダ言うのも頂けない
575ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 12:32:25.14 ID:iRWCa/pO
>>573
オーダーしたら“そこのショップの人間が在日だから”とか言い出すんじゃね?
自作したら“実は自分は在日3世だったorz”とか言い出しかねんわ
576ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 12:44:44.03 ID:wa3rIlNW
モッキン買うつもりなのですが、韓国製とアメリカ製ってそんなに大きく違うモノなのですか?
具体的な違いを詳しく知りたいです。
577ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 16:34:38.15 ID:u22MObus
しょぼい釣りだな
578ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 21:01:29.08 ID:wa3rIlNW
韓国製のSTを買うかUSA製のSLの中古を買うか迷ってます。
今は韓国製のExoticを使ってます。
579ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 21:55:30.40 ID:p0BWcA63
好きな物、自分の気に入った物を買えばいいよ。
580ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 00:38:47.30 ID:KNTSSNMx
まぁお前らごときに違いがわかるわけないか。
581ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 01:24:43.09 ID:E4/yR1Bs
>>580
お前もな
582ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 02:44:32.23 ID:KNTSSNMx
正直俺にはわからん。
から聞いてみたんだが、結局ここにはわかる奴がいなかった。
583ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 08:00:05.28 ID:6/gMtQb3
教えてもらう態度って物がだな…
まあ開き直っちゃうような奴がそんなもん備えてるとも思えんがな

てか買う本人がわからんならどっちでも良いんじゃん?いやマジで
584へたりすと ◆haBCRichOk :2012/05/28(月) 09:26:18.07 ID:Lua4z0un
これはまたUSA+韓国+中国の音源うpの流れですか
最近USAのワーロック増殖したw
585ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 10:09:57.60 ID:oBMftwsT
音じゃなくってネックの感触とか部品の組み方の精度を気にしてんじゃね?
音は環境で大きく変わっちゃうからロダに上げられてもあんま参考にならん
586へたりすと ◆haBCRichOk :2012/05/28(月) 12:00:18.51 ID:Lua4z0un
それならUSAと韓国の違いは微妙なシェイプの違いと、ブリッジのグレードくらいじゃね

韓国NJとUSAのワーロックの細部の比較写真撮ろうか?
ちょうど弦交換したかったしPUのザグりとかフレットの拡大写真とか
ネックとボディのシェイプとか希望があればどうぞ
今夜くらいにはまとめてうpするよー
587ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 12:37:25.70 ID:QlbzOyn1
たのんまっさ
588ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 13:07:28.88 ID:oBMftwsT
>>586
お、おう・・・
(へたクン、あいかわらず優しいな///)
589ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 15:27:54.52 ID:CFnz7z7W
何が違うって、本人のモチベーションが一番違うんじゃねえの?
590ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 15:46:48.26 ID:A2HffAY5
ワーロックNTって韓国?セカイモンで個人輸入しようかと思ってるんだが
591へたりすと ◆haBCRichOk :2012/05/28(月) 16:32:41.61 ID:Lua4z0un
ttp://www.sekaimon.com/i140757324979

これのことなら韓国
ワーロックのUSAとそれ以外の見分けかたも今夜写真で説明するよー
たぶん超絶残業で日付変わる頃だと思うけどw

そういえばロストボーイズで27万くらいのボルトオンのワーロックが
USAだって偽って売られてて、それが黒沢楽器で下取りされてた。
そのオーナーはNJと偽USAを売って、現行のUSAワーロック買ったみたいだけど。
592ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 16:40:03.23 ID:A2HffAY5
>>591
ありがとう!まさにこれだったw
今晩楽しみにしてます!
593ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 17:24:00.68 ID:QlbzOyn1
セカイモン・・・
594へたりすと:2012/05/29(火) 00:30:24.31 ID:6gqqxnl2
ttp://minegishi.me/upload.php?id=463

うpしたよー
パスはwarlock
キャビティの中はオリジナルの回路だから秘密でw
他に見たい箇所の希望があればうpする
595ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 06:34:55.34 ID:TwLeXPuE
oh...
596ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 07:14:34.66 ID:f6+QL8gN
>>594
ファイル無いって表示されんぞ
597へたりすと ◆haBCRichOk :2012/05/29(火) 07:27:10.16 ID:HBoMU5VK
598ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 08:26:40.67 ID:f6+QL8gN
>>597

日本製の方がしっかり作ってあるな
599ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 09:15:00.46 ID:TwLeXPuE
韓国製とUSA製に見えた
600ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 09:36:35.03 ID:TZEQa4WB
べた塗りだからわからないけど使ってる材の質は違うの?
昔の安いやつはつぎはぎだったよ
601へたりすと ◆haBCRichOk :2012/05/29(火) 10:19:32.51 ID:6gqqxnl2
>>598
NJはNJでもNagoya Japanじゃなくて韓国製のNJ Deluxeなんだぜ・・・

>>600
ボディとかネックは塗装でわからないけど指板の質は違うよ
韓国製のは指板にコーティングっていうかなんか1枚ある感じで
USAのはエボニーそのまんまっていう感じ

ちなみにどっちもオリジナルはEMGなんけどUSAにブリッジアースが付いてなかったw
PUのザグりは韓国製とかの量産品はルーターザグり入れてる感じで
USAは木工ドリルて加工してるっぽい形だね。
602ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 16:12:12.33 ID:J5ZOI1vn
蓋が落とし込みじゃないってなんか雑だなUSA
いい参考になるよGJ
603ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 09:00:02.46 ID:PpoDK3c9
そういうの雑って言わないんじゃない?仕様w
ストラトなんてどこにも落とし込みないし
韓国の工場でやりやすいように全部合理化されてるんだよ
604ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 09:10:47.62 ID:PpoDK3c9
605ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 10:25:06.90 ID:QA2UgJ31
>>604
なぜここで聞くのかわかんね どこにもB.C.Richなんて書いてないじゃんw
USA以外の韓国製中国製はOEMで作ってるしかないだろ
それとも韓国にB.C.Richっていう会社の工場があるとでも思ってるわけ?

iPhoneが台湾Foxconnで製造されてても、これはアップルの工場で作った
USA製じゃないって文句いう人が居ないくらい
海外の安いOEM工場で作るのは社会じゃ当たり前のことじゃん
606ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 14:58:59.41 ID:PpoDK3c9
607ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 02:45:20.32 ID:ZQPytIOs
今でてるwarlockの上位モデルてみんな中韓製でヘッド裏に印字だよね?
608ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 14:53:33.76 ID:6y6zpt9w
609ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 19:49:29.16 ID:GZbHb97F
>>608
これは買いだな。土曜まで売れてなかったら俺が買いに行く
610ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 14:53:25.48 ID:GMdJgXQc
■エレキギター 格付け■
SSランク B3(Baker), David Thomas,McNaught,D'pergo, Fender USA(ビンテージ),Gibson(ビンテージ), Lentz, Marchione, Nik Huber
------------------------超一流の壁----------------------------------------
Sランク Don Grosh, Fender USA(マスビル), Gibson(ヒスコレ),Klein, Paul Reed Smith, Sadowsky NYC, Stevenson, Sugi, Suhr, Tom anderson
Aランク Gibson, Fender USA(カスタムショップ), James Tyler, Musicman
------------------------一流の壁----------------------------------------
BランクIbanez(J-Custom,Prestige),Caparison,Crews,Deviser(Momose), Dragonfly, ESP, Fender USA, Heritage, Jackson USA,
Cランク Moon, Mosrite,Parker,Performance,Sadowsky TKO,Schecter,Rickenbacker, Steinberger, Valley arts Van zandt,Vigier, Zodiac
------------------------二流の壁------------------------------------------
Dランク Blade, Fender JPN, Fender MEX,Fujigen, G&L,Jackson Stars, Killer, Hamer, Ibanez, Paul Reed Smith(SE),
Schecter(Diamond), Tokai(80年代), Yamaha
------------------------三流の壁------------------------------------------
Eランク BC Rich, Cort, Edwards, Epiphone, Greco, Tokai, Washburn
------------------------四流の壁------------------------------------------
Fランク Aria,Fernandes, Fernandes (Burny),Grass roots,Squier
Gラン Elioth,Legend,Photogenic,Playtech
------------------------初心者の壁------------------------------------------
611ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 03:37:20.17 ID:7IyTV3x1
>>609
購入オメ
612ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 21:44:35.20 ID:6le/H5fs
>>604
旋盤工の8割が指落としてるって・・・
613ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 00:02:25.82 ID:6le/H5fs
どこのブランドもメーカーはコルトwww
そのうちコルトUSAとかコルトカスタムショップとか出来るかもな
韓国資本にブランドの方が買収されたりして

フェンダーもBCリッチも既に買収されて創業当時とは別の会社だから
あり得ない話じゃない
614ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 00:43:15.87 ID:q7qgxHgw
>>610
こんな格付けもいい加減だよな
だって、みんなコルトなんだろ?w
615ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 11:13:18.16 ID:CZ5z3v3D
616ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 11:50:36.59 ID:q7qgxHgw
>>604
つまり韓国で作っていた「海外有名メーカーの既存のOEM生産ライン」は
そのまま中国とインドネシアにも移りつつあって、また「フィニッシュ作業」
だけを韓国で済ませ「made in Korea」として皆さんの手元に届いている場合も多いという。

韓国製自体も怪しいのか
これと同じことをアメリカでやれば原価激安のmade in U.S.A. ができるなw

本物のB.C.Richはハンドメイドだから意味ないけどな
617ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 12:13:11.74 ID:ZPxL3TYf
生産国に拘るなら…
こうなったらB.C.RICHという名前に拘りが無ければ
同じ形をESPなりにオーダーすれば解決だな
618ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 13:22:55.19 ID:CZ5z3v3D
えっ
619ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 13:26:10.19 ID:q7qgxHgw
それもコルトに外注だったりしてなw
620ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 13:30:22.90 ID:q7qgxHgw
とにかく私が楽器フェアーでみた中ではPRSとMusic manくらいを除いて
『ほぼ全てのメーカー』のギターを作っていました。Jacksonも少しやってた。
そしてESP! ESPの場合はまたエピソードがあるんですよ。ESPの社長さんが
『自分たちはお前らに依頼してないからESPの名前は外してほしい』と言ったこともあるんです。
621ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 13:19:23.15 ID:8H2tfhGR
はいはいコルトの自慢自慢
622ドレミファ名無シド:2012/06/05(火) 16:00:25.84 ID:9MDbcSbU
>>619
フルオーダーで外注はさすがにないだろ
自社工場あるのに、逆にコスト上がるわ

まぁ学生に作らされそうだけどなwww
623ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 21:13:59.66 ID:ZZRaJlvK
10万ちょいでスルーネックって魅力なんですが、
カラーが2012年製は微妙ですわ。シンプルなナチュラルとかで良いのに。
624ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 08:22:08.66 ID:1871JS/2
>>615
何か上のビーストの剣さ、ブリーチにこんなのなかったっけ?
625ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 11:44:47.33 ID:1FEQcgHL
>>624ブリーチって何ですか?
626ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 12:21:43.42 ID:9raaB6Sv
なん・・・だと・・・
627ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 12:15:46.11 ID:dQzY8X92
2012年モデル買った
思ってたよりも黒っぽくて、アメリカンチェリーみたいな色してる

そのまま
http://viploda.net/src/viploda.net14822.jpg
ソフトで色補正(実際こんなに鮮やかに見えない)
http://viploda.net/src/viploda.net14823.jpg
628ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 13:10:00.83 ID:Aa3o8sEa
いい家にすんでるな
629ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 13:35:48.80 ID:SDQN3Rtn
根性の入ったストラップですね
630ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 14:12:45.05 ID:gRsG2u4x
同感だ。
631ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 15:36:24.51 ID:dQzY8X92
632ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 16:06:26.02 ID:SDQN3Rtn
俺もlevysのストラップ愛用者だよ
でもそのHPの「期間限定 Sale」品しか、買った事ないw
633ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 18:11:27.08 ID:rHqV9kzO
>>627
使った感じはどう?
634ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 21:59:10.62 ID:lGb1AnJF
>>633
本革なので肩に負担がかからないからとても良いですよ、やはり一万円以上することもあって縫製がしっかりしてるし
635ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 22:16:44.50 ID:dQzY8X92
>>633
全体的に良い感じよ!

・スルーネックだから24fまで弾きやすい
・スイッチ、ボリューム等はレスポールと同じ構成
・音はまさにEMG
・モッキンでよく言われるヘッド落ちは感じない(ストラップが革製だから滑らないお陰かも)
・ここ最近話題になってた韓国製だけど(ヘッド裏にCRAFTED IN KOREAの印字有)
 特に問題は感じないし、しっかり作られてると思う
・PRO X の黒いマット地のやつを試奏したけど、色以外は全く同じと言っていいと思う

この価格帯のギター買うの初めてだし素人目線なので飽くまでも参考程度に
636へたりすと ◆haBCRichOk :2012/06/09(土) 23:58:07.60 ID:wzxQZDPm
ストラップが俺と同じw
637ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 00:38:45.90 ID:riWxCz5N
印字か
シールなら剥がせたからよかったのになぁ
638ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 22:13:17.65 ID:/PGgK8Wk
kerry kingVは廉価版しか入ってこないのね…

>>637
本当シールにして欲しいよね

639ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 06:08:37.83 ID:3qhgURnA
640ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 14:16:07.87 ID:D4Z+FLXo
こういうのって何故かネックや指板はアクリルじゃないよな。全部アクリルのスルーネックで作ればいいのに。
641ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 16:29:52.95 ID:82mKYwFF
>>640
見た目だけを考えればその通りだが、重さがとんでもない事になる(6〜7Kg超)
あとフレット溝からヒビが入るリスクは大。
642ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 21:31:58.43 ID:efLZJ2Oe
hideモデルのクリア持ってたけど、重いし、音が木材じゃないって凄く違和感を感じて
手放した。見た目は綺麗なんだけどね。
643ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 21:42:15.01 ID:D4Z+FLXo
意外と難しいのな…
644ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 22:12:08.91 ID:82mKYwFF
ベースだと結構いい音するけどね<アクリルボディ
特にスラップ時。 でも馬鹿重〜いw
645ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 16:52:56.22 ID:Lq1d//jG
646ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 21:42:49.57 ID:kkCkIn10
ttp://www.viewpointsonline.org/polopoly_fs/1.133512!/image/3011074174.jpg_gen/derivatives/landscape_260/3011074174.jpg
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_lganscW3EC1qg25hao1_400.jpg
マシーンヘッドのロブフリンが使ってたのだとヘッドとボディーがアクリルでネックが木だよ
647ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 23:47:24.09 ID:Lq7oPDIt
メーカー違うけどオールアクリル
http://blogs.yahoo.co.jp/masa_aoyagi/28120105.html
648ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 04:07:39.75 ID:ZCEECBKP
すげー初めて見た。かっこいいなぁ
649ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 00:01:40.36 ID:N2EbX41w

誰かこのギターの型番わかる人いる? http://iup.2ch-library.com/r/i0664578-1339945 030.jpg
650ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 17:14:30.07 ID:nP6gDHX/
651ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 17:31:15.96 ID:/UNIRzw4
652ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 21:59:51.63 ID:KtL+y9+Y
USAのモッキン欲しい
653ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 21:23:06.85 ID:g0cU1xF1
Ironbird oneってやたら安いけど値段相当のしょぼいギターなんだろうか
654ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 22:00:54.14 ID:Igyn7N42
しょぼくないIRONBIRDが物凄く少ないので、あのデザインがどうしても欲しいなら買うとイイヨ。
655ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 22:11:37.24 ID:g0cU1xF1
おお!スルーネックじゃないのが残念だけど買うか!
656ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 23:01:53.10 ID:Igyn7N42
しょぼくないスルーネックのIronBirdって、オーダーメイド以外ないぞ。
657ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 23:24:07.14 ID:g0cU1xF1
しょぼいもんなのか…
658ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 00:36:47.48 ID:klEsOZL1
モービッドエンジェル好きな俺はアイアンバードはボルトオンが正義と思ってる。
659ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 06:11:05.57 ID:cS7JXTzp
なにがしょぼいん?
660ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 18:08:16.64 ID:kZhAq9o/
661ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:53:36.52 ID:2dRiROyA
ぼくらの、のロボみたいだな
662ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 23:44:00.01 ID:XCkM06bs
がに股すぎる
663ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 01:04:48.46 ID:edadb8Y6
ベースはもっと酷い
ふんどししてるみたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3116772.jpg
664ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 07:00:05.95 ID:Cb6ml4wW
いやいや、ベースの方は有りだろ
665ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 09:01:18.82 ID:vBbpPgcg
土偶みたいだな
666ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 12:22:55.87 ID:cEuzP+Y2
overkillのベースの人が使ってるよね
667ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 15:03:13.82 ID:Cvw3DMPW
昔はW.A.S.P.の人も使ってたぞ

>>663
懐かしい…てか5弦なのか!?
668ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 11:16:28.41 ID:SrykE5O0
ビッチの中って初めて見たんだが、やっぱりすごい事になってるんだな
ttp://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/s720x720/282200_10151028627541014_203981382_n.jpg
669ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 17:57:47.74 ID:oefQKzPo
B.C.Richのギター買ってみたいんだけど、ボディにナトー材とかぶっちゃけ音はどうなの?
670ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 18:06:40.90 ID:jTbzLlkI
>>669
ナトー以前にチョン産な時点で察しろよw
671ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 18:16:57.18 ID:oefQKzPo
やっぱ地雷かなw
672ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 20:15:13.52 ID:fl1hMlVd
今のギブソンの紙と樹脂を固めた指板材のリッチライトよりマシだよ
673ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 20:32:45.03 ID:SrykE5O0
マホガニーでも音が良いとは言われないよな、B.C.Richの場合
674へたりすと ◆haBCRichOk :2012/06/24(日) 09:27:19.45 ID:Jy7gr2pR
B.C.Richに調教されてアルダーの立ち上がりが良い音が好きになりました。
675ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 21:02:48.91 ID:B46tejI+
中国製だと不安になる…
676ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 08:03:26.14 ID:hE7LPpAB
韓国だよ
677ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 09:04:34.82 ID:pTl1U6/Y
どちらにせよ駄目だな
やっぱり日本かアメリカじゃないと
678ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 12:27:42.49 ID:RVLvSFHC
アメリカはまだしも日本なんてギター職人いないし、
日本製富士限もデカロゴジャクソンもただのパート人だぞ。
にわかが造ってるのに過ぎないのにギターに限っていえばメイドインジャパンが良いなんて思い違い。
嫌ってほど作り慣れてるチャイナや韓国製のがまだ丁寧に作られてるよ。
日本製ギターで職人が作ってるっていったらヤイリぐらいだろ、アコギだがな。

679ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 15:23:33.65 ID:vQ2hu3Dp
朝鮮人は息を吐くように嘘をつく
680ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 16:15:09.27 ID:hE7LPpAB
無知なのか日本の価値を下げる工作なのか
どちらにせよ間違いだな
681ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 18:20:10.55 ID:pTl1U6/Y
などと、意味不明な事を
682ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 23:04:47.68 ID:vREsFUYU
pro xを売りたいんだけど何処で売るべきか
リサイクルショップとかだといくらぐらいかね?
683ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 23:44:57.07 ID:hE7LPpAB
購入価格の20〜25%スタートでそこから状態により引かれていく
684ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 00:13:10.40 ID:on+h/ZDv
>>682
状態がいいならオクだろ
685へたりすと ◆haBCRichOk :2012/06/26(火) 13:26:02.18 ID:CNBb3RNk
俺に2万で売ってくれ
686ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 20:47:49.10 ID:5ExrMdpX
>>682
BCマニア卒業するの?
687ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 21:29:29.40 ID:MRwaCcnF
Ironbirdはサスティーンが悪いと聞いたのですが本当ですか?
688ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 23:17:13.29 ID:a+aBjKTC
見た目でわかるやろ
689ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 23:21:31.09 ID:nS0pVUNi
変形ギター飽きてしまった
690ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 06:49:29.38 ID:jQZzuDyM
Stealth NTとIRONBIRDで迷ってる
691ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 19:50:54.29 ID:YVL8eqZp
Anchangってステルス使ってたっけ?
692ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 18:22:40.83 ID:b1onGub6
>>687
スルーネックモデルは問題ないと思う。ボルトオンモデルは色々ダメ。
>>690
今はあんまり尖ってるのは流行ってないからステルス買えばいいんじゃない?
>>691
使ってない。アンチャンはずっとランダムスターとアンチャンスターだけだったと思う。
693ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 19:10:18.47 ID:fHZY53wx
ベルナルド.C.リコー
694ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 19:43:12.71 ID:PBJbQkDa
アイアンバードのボルトオンなにがダメなのかkwsk
俺愛用してるんだが
695ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 20:03:51.16 ID:vi8HKgxg
そもそもアイアンバードはボルトオンが基本なんだけどな。
スルーネックの選択肢なんて、テイハツ時代にあったIG-Rivetかオーダーメイドしかない。
696ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 21:11:53.77 ID:3iacwSxa
安価のアイアンバードって、ネックがミディアムなのがデフォ?それともロング?
テイハツ時代の安価のモデルはロングみたいで、今のモデルはミディアムみたいなんだけど。
697ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 21:25:13.30 ID:ngWfG/7n
何をもってデフォとか基本とするのか
698ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 21:46:13.70 ID:/vDL/bFt
B.C.RICH ギターの特徴は、スーパーディストーション、
デュアルサウンド高出力ピックアップ、それに大胆な
デザインにあるといえます。使用パーツは、グローバー社糸巻、
レオ・クォン社製バダス・ブリッジ、アメリカ製ストラップ・ロック・
スペシャル・エンド・ピン、18%のニッケル・シルバー・フレット等で、
ワンピース構造24フレット・ネックが基本になっています。
最高のクラフツメンにより90%ハンドメイド
(10%はハードウェア、糸巻、ブリッジなど)でB.C.RICHギターは作られています。
699ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 03:31:44.33 ID:higFueM2
>>695
全部がダメという訳ではない。現行品のスタンダードがダメ。
ネック太いし、音も伸びないし。弾き心地も共和時代のやつよりダメ。単にハズレ引いただけかもだけど。
基本的に俺もボルトオンアイアンバードが好き。モービッドのアザトースもヘイトエターナルのエリックもボルトオンだし。
>>695
KISSのポールなんたらモデルもスルーネック。知り合いが持っててケーラー付きなのにSTDよりも音が伸びるしPHも出やすい。
>>696
基本的にはミディアム。NJとプラチナムにはロングのモデルもある。イシバシにあるLTDはロングだけど、STDなんかよりも弾きやすかった。
700ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 03:36:36.75 ID:higFueM2
最初の安価間違えた。>>694 ね。
701ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 06:55:46.99 ID:8iztzEST
スタンダードがだめならワンは大丈夫だよな!な?
702ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 16:28:01.44 ID:Du3zG21I
>>699
詳しい情報をありがとう。
アイアンバードは基本的にミディアム・スケールなんだね。
じゃあ、なぜロング・スケールの仕様があるんだろう。
もしかして、値段の差によってネックの仕様を変えているんだろうか。
703ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 23:35:19.12 ID:QcNzBlh3
適当だろ
同じシリーズでも去年はミディアムで今年はロングだった
なんてざらだろ
704ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 16:37:49.94 ID:F4yqn7Ah
現行品は確かに駄目だわ
もう単純に見た目が駄目駄目
目でも腐ってんのか
705ドレミファ名無シド:2012/07/04(水) 12:03:45.67 ID:hcFEuPg9
>>701 アタリはそこそこ良かったよ。俺はアーム欲しいから買わなかったけど。

>>702 多分、ニーズに沿った場合と、安価な価格帯だからネック使いまわしたい場合とがあったんじゃないかな。
前者はリミテッドとかで、後者はNJとかプラチナムとか。今はミディアムスケールのブームに乗っかってるからミディアムなのかもしれない。

>>704ナチュラルフィニッシュのproはインレイ以外は好きだよ。あれでダイヤインレイなら買ってた。
706ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 02:44:43.24 ID:Hrx/pgm2
なんでkerrykingV25thてjrVの方しか日本に入ってこないん?
707ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 21:34:27.80 ID:pedCWXw/
教えて下さい。
ぼくは多分これと同じギターを持っています。
型番はわかりますでしょうか?

http://okwave.jp/qa/q6208296.html

シリアルナンバーはB01~です。
ただ、こちらの方はシリアルナンバーがシールと書いていますが、僕のはシールではないです。
そうなると違うモデルでしょうか?


708ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 21:48:18.89 ID:VH5Tr8O5
そうか同じギターを持っていのか。よかったね。
709 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/05(木) 22:49:21.16 ID:cn6fdRdQ
共和の680JE-V2ってやつかね。
710ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 15:04:29.68 ID:BBfc/cCd
近所の楽器屋に、これと同じものが新古(展示品)
で18000円なんですけど、ずばり買いでしょうか?
当方ギター歴2年弱でBCリッチは今回初めて欲しいと思って悩んでおります!

B.C.Rich ASM STANDARD
ttp://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do;jsessionid=589A01327BC896CCBD4AD19E389D562E.rm2?instrument_id=DS01209615
711ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 20:49:50.12 ID:WO6bfm3q
ASM ONEでした、ってオチじゃないよね?
2年弱やってるなら試奏が恥ずかしいって事もないでしょ
その上で自分自身が18000円を買いと思うかどうか
人に聞いてどうする、相場が知りたいならググれ
712ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 22:31:47.27 ID:IgR+iZG0
それなりに売れない理由があるから値下げしてあるのに、それすらも、気づかないなら買わない方が良い
713ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 00:17:18.80 ID:5vJjlcLK
>>709
709さん、ありがとうございます!!
ちなみに、どこで判別できたんですか?
シリアルナンバーですか?
714ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 00:48:25.45 ID:XkSxwK7Y
勘だよ勘
715710:2012/07/07(土) 13:01:56.24 ID:efILdwp8
>>711
ASM STANDARDです。
午前中に色々調べて、かなり割安と感じたので、
店に行って細かく見せてもらって買ってきましたわ。
今のところご満悦!

ネックの裏のmadeinChainaのシール?は、
爪でこすったら消えましたw
716ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 14:13:21.87 ID:kAJcYpOt
気に入った物が買えて良かったね、おめでとう
717ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 17:48:17.62 ID:FKFHa/+v
購入オメ
718710:2012/07/07(土) 18:53:57.77 ID:efILdwp8
>716 717
ありがとう!
ずっと弾いてましたわ。
ロック式トレモロのチューニングの狂わなさに感動してます。
構造を理解してきっちり合わせるまでに2時間近くかかったけどw
気分一新で練習に身が入りますわ!
719ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 19:44:53.05 ID:fQYtMryr
フロイドなんて一回合わせたら弦のゲージ変えない限りめんどくさい裏ばね調整
不要だよ。普通に弦交換する感覚
720ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 16:28:23.02 ID:/BpJ1MoQ
今からアイアンバード買いに行く
721ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 02:07:31.18 ID:KMuOtnD8
買ったの?
722ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 06:59:04.75 ID:zRbzVaSm
買ったけどオクターブチューニングがひどかった、まあ直せばいいだけの話だけど
723ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 17:12:41.88 ID:nMlU/y0T
直せばいいと言っても、ひどいのは萎えるよな。しゃーない。
724ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 15:58:41.75 ID:u3lrYvZm
ヘッドバランスはどう?現行品のはあまりいい感じしなかった気がするけど。
725ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 08:56:18.23 ID:lkEq9sQN
俺のは左寄りだけど。
726ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 15:51:43.54 ID:qiULvUIl
それはチンコバランスだろ
727ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 00:43:32.35 ID:ZSpqGaaH
なんでクワガタヘッドのwarlockがカタログから消えていくのはなぜなの
最近のNTとかPro Xのヘッドダサいんだけど
728ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 04:01:23.90 ID:tpiFmfvD
どっちも好きだけどなぁ、NJとかのより
無駄にバリエーション豊富なケリーキングモデルがクワガタヘッドなせい?
729ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 17:51:12.54 ID:QP3dh4v1
クワガタヘッドはなんかダサい
730ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 20:57:30.15 ID:AAvN8poF
アコギみたいなヘッドが一番ダサい
731ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 01:36:28.45 ID:HBVGYLTv
ナニが一番かっこいいんです?
732ドレミファ名無シド:2012/07/21(土) 03:22:24.55 ID:2HM7GlVA
クワガタ
733ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 03:33:16.29 ID:JsFfXe5c
カニコのギターが持ってるウィドウとビーストの合体みたいなやつ
ttp://www.bcrich.com/artist/Pat-Obrien/images/artist-photos/34-Pat-Obrien-_cannibal_color.jpg
734ドレミファ名無シド:2012/07/22(日) 03:53:18.33 ID:lR2KhPV0
カニコーはスペクターのイメージ
735ドレミファ名無シド:2012/07/25(水) 22:37:49.04 ID:xjkXhv0K
DEANじゃないの?
736ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 09:04:00.67 ID:2XNClD/l
10年位前に、Jacksonみたいなヘッドの形をしたモッキンを見たんだけど、
今はこのタイプってないの?
今になって無性に欲しくなった
737ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 09:25:45.09 ID:xVFn2VF5
738ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 12:54:13.98 ID:1SMLZXfT
>>736
ないわーと思って>>737見たら意外とアリだった
これはこれでカッコいいな
739ドレミファ名無シド:2012/07/27(金) 13:39:33.06 ID:2XNClD/l
>>737
サンクス
俺が都内で見かけたのは、USA製で40万位した奴だったけど、
これも中々いいな

>>738
案外、このヘッドってモッキンに合うんだよね
実物見ると欲しくなるよ
740ドレミファ名無シド:2012/07/28(土) 13:29:13.35 ID:9x+hPmM2
ケリーキングが昔使ってた形だね
741ドレミファ名無シド:2012/07/29(日) 09:23:49.96 ID:KJzCGv8n
2012モデルのモッキン、フロイドじゃないタイプ所有されてる方、レポートお願いします
742ドレミファ名無シド:2012/07/30(月) 01:36:20.35 ID:Xr0joyHA
>>737
リバースか。
ノーマルだったら買ったのに。
743ドレミファ名無シド:2012/08/01(水) 23:13:15.77 ID:SfdaQsIY
お前の好みなんぞ聞いてない
744ドレミファ名無シド:2012/08/01(水) 23:27:06.68 ID:FTxiozGL
>>742
このヘッドの形はリバースで完成されていると思う。
ノーマルは違和感ある
745ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 06:17:30.07 ID:nAyUfF/s
お前の好みなんぞ聞いてない
746ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 13:42:27.24 ID:ap3PNdH4
リバースの方が違和感あるな
巻きにくいし
747ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 16:10:06.65 ID:sXLdkK5o
お前の好みなんぞ聞いてない
748ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 16:39:23.97 ID:0T9u6EWK
いつまで続くんだこの流れww














あずにゃんは俺の嫁
749ドレミファ名無シド:2012/08/02(木) 16:39:55.44 ID:0T9u6EWK
お前の好みなんぞ聞いてない
750ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 06:19:41.06 ID:aMXE2cFw
MOSER欲しいなぁ
751ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 08:53:35.51 ID:KAsuWyUG
EAGLE BASSもっとちゃんとしたの出してくれ
752ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 23:11:28.07 ID:d62IsFBc
15万くらいでスルーネックでコアっぽいナチュラルなモッキンが欲しい
753ドレミファ名無シド:2012/08/03(金) 23:27:31.27 ID:WI488QUi
コアトップエキゾチックモッキンなら持ってる。
754ドレミファ名無シド:2012/08/04(土) 05:43:11.38 ID:5eQjw3QW
韓国製はスルーネックでも全然音が伸びないと思うんだけど
755ドレミファ名無シド:2012/08/05(日) 11:43:59.45 ID:+WlzFafA
>>754
俺が試奏したWarbeastは結構伸びたけど
756ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 19:00:52.30 ID:Yfa41vmS
俺の2011モデルのpro xも音伸びないんだが・・・・
音作りが悪いのかな〜
757ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 19:08:52.70 ID:Yfa41vmS
>>756
> 俺の2011モデルのpro xも音伸びないんだが・・・・
> 音作りが悪いのかな〜
モッキンのやつ
758ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 19:18:45.30 ID:u5286S5R
ヘッド裏のチョン国印字って消す方法論ない?
759ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 21:00:32.87 ID:2SYq3otx
つーかね、そんなもんだけ消しても呪いは解けないのよ
760ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 22:50:58.15 ID:osf0yBRz
そもそも朝鮮製の奴は、なんちゃってスルーネックだぞ。
期待してはいけない。
761ドレミファ名無シド:2012/08/07(火) 23:13:07.33 ID:u5286S5R
ども、やっぱり諦めるしか無いのか
762ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 00:25:22.06 ID:n+wDFIti
>>760
なんちゃってというのは?
継ぎが三つも四つもあるとか?
763ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 07:06:39.26 ID:/0PCxRDw
クラーケンみたいな感じ
764ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 09:06:00.99 ID:3zaIOp2M
>>758
妹のマニュキアの徐行液で綺麗に消えましたわ。
765ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 14:16:49.79 ID:sOwilteR
マジで!?
766ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 15:15:25.06 ID:/11+cUp1
クリア塗装下にシルクスクリーンで印字だから無理だろw

それにしてもキムチやシナチクなんてわざわざ主張しなくてもいいのにな
俺の共和時代のはシールだから簡単に剥がせてよかった
767ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 23:14:00.74 ID:hehikN/g
てか実際に、チョン国製っていかがなものなの?
768ドレミファ名無シド:2012/08/08(水) 23:59:58.32 ID:qVWX2cgn
全然悪くない。店頭で触ってみるといい
769ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 03:52:00.64 ID:1d0IsVey
よほどのハズレとか店頭保管が悪いもの以外はふつうのギターだよ
770ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 05:50:18.88 ID:WBQbfScH
モッキンST赤何処が最安なのかな
771ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 08:31:26.69 ID:5hgCmSHs
キムチ製なんてアメリカ製と全然別物だろw
コピー品と言い方が正にしっくりくるね。
772ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 09:12:47.44 ID:0p34r/17
模造品というとさらにしっくり
773ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 09:36:57.39 ID:MPHsYAr1
通販でwarbeastポチったらチャイナ製の極悪品質のがきた
・弦裏通しのボディ裏の穴のピース?がぽろぽろ取れる
・ブリッジの弦を乗せるパーツ(名前わかんない)が6個中4個がなぜか逆向きに取りつけられている
・かき消されるように短いサスティン
他の店と比べてとても安かったのはこういうわけか・・・もう二度と通販でギターは買わねえヽ(`Д´)ノ
774ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 09:54:49.70 ID:VR5ilRJa
ST Hardtail と STって店頭価格あんま変わらなかったんだけど弾いてみるとやっぱ違いがあるもんなの?
775ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 10:42:38.22 ID:V38nfGaA
>>773
それを使いこなせてこそ真のギタリスト
776ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 11:05:10.90 ID:NXyGDinm
>>773
Oneかトレースか知らんけど上2つはそういう仕様じゃないの
画像うp
777ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 11:49:13.36 ID:UrkUW4sc
裏通しのブッシュが取れるのは普通
ブリッジのコマの向きが違うのも普通
安いギターにサスティーン(笑)
778773:2012/08/09(木) 12:05:26.80 ID:MPHsYAr1
これ blood boundってやつ
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto020829.jpg
裏通しタイプのwarlockかwarbeastを探してて、こいつの見た目が激しく気に入ったのでポチったんだ
3万円台のギターなんてこんなもんか・・・
とりあえずリペアとピックアップ交換に出す。今乗ってるB.C.Richオリジナルのはショボスなので。
少しは良くなって帰ってくる事を願ってる
779ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 12:41:20.30 ID:NXyGDinm
×3万円台のギターなんてこんなもんか
○下位の変形ギターなんてこんなもんか

バスウッド、ロングスケール、ボルトオンっていうと愛馬みたいにディマジオがいいんじゃない、Breed辺り
780ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 13:21:40.15 ID:Zj+MQzOQ
上二つは仕様だね。
アクティブのピックアップとか仕込んでみればいいんじゃない
781ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 13:22:12.43 ID:LP2AtrM6
>>778
やっぱりギターは10万以上は出さないと駄目だと思うよ
もう弄るのも諦めて、勉強代って事で
782ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 18:33:58.20 ID:1mPwi+KS
安ギターを弄り倒すのも、それはそれで楽しい。
良い練習になるし。
783ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 18:54:33.69 ID:NXyGDinm
見た目が気に入っちゃったんだからしょうがない
784ドレミファ名無シド:2012/08/09(木) 23:02:06.03 ID:tA8rEVvO
安物ギターは、半田付けの練習に丁度いいよ
結構役に立つ
785ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 04:14:29.73 ID:nWS/lePo
安物買いした上に仕様に文句言う素人
786ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 04:22:02.05 ID:bwQXD8da
そこまで酷いとは思わなかったんじゃね?
787ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 09:16:20.59 ID:uUuwisH2
>そこまで酷いとは
見た目で選んだ安モデルに夢見過ぎだろ

普通の仕様に極悪品質とか言っちゃって、通販サイトのせいにし
自分でポチッたくせに「チャイナ製が来た」
文句言ってるブリッジ周りでなく何故か全体像お披露目
調整も出来ず、その状態で判断してピックアップ交換
挙句「3万円台のギターなんてこんなもんか・・・」wwwwwwww
788ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 10:21:26.49 ID:7a4Fcf+u
もっと日本語が上手くなってから書き込めな支那人
789ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 13:22:48.57 ID:3TSoH99Z
チョン製だけど、Special Xだけは良かった
790ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 13:48:47.76 ID:dAGDb692
STも良さそうじゃん、チョン製のくせに。
791ドレミファ名無シド:2012/08/10(金) 19:36:37.26 ID:7Zn4OIKf
欲しいけどチョン国に9万の価値は有るか・・・
792ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 09:38:14.00 ID:X/n4ndra
オクで出てるASM Standard新品42000円を高校生の甥っ子に買ってやったんだけど、
なかなかどうしてアリだったぞ。
なぜか4弦だけオクターブチューニングが合わないけど。
甥っ子はまったく気にならない様子だが、
やはりオレはネック裏のチャイナ刻印が気になるw
793ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 12:31:30.15 ID:B/IK8lIn
NJ Deluxe Warlock って豪華なスペックで安いね 欲しいわ
794ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 13:00:31.05 ID:8Zqqvnor
キムチのくせに高杉るw
スペック並べたところで所詮キムチw
いらねーよ
795ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 20:48:44.69 ID:Cg15tL9x
アメリカ製のギターでも中国製の文字を入れとくだけで「このギターは作りも音も悪い!」とか言い出すやつ普通にいそう
796ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 21:58:29.15 ID:ukR82lrQ
中国製のギターだけどアメリカ製の文字入れてるのは腐るほどあるけどなw
それでも作りの糞さから一発で支那とバレるから逆もわかるんじゃねーか?
797ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 22:04:45.02 ID:El6BUUGA
アメリカ製もそんなに作りが良いわけでないんだけどね。
でも不思議とイイ感じになってる。
作りの良さだと日本製が一番だわ。
798ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 22:32:59.76 ID:K+0yD2nv
フジゲンとか良かったよな。
どーでもいいけど、またチョンがやらかしたみたいね。
799ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 22:39:01.52 ID:txjEHSw1
昔のNJシリーズがその典型だなw
情報があまりなかったからみんなアメリカ製と勘違いして
ヤフオクでもeBayでもアメリカ製だと断言してるやつがゴロゴロ
何人騙されたやらwww
800ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 22:49:43.83 ID:BCLmIVYm
STの青がお安くなってたんで買ってみた。
早速弦交換しようとバックパネル開けたら、ブリッジアースがなかった。
そういう仕様なのか?
801へたりすと ◆haBCRichOk :2012/08/13(月) 00:09:07.69 ID:H74hAms1
USAのWarlockもブリッジアース付いてないよ

まぁ自分でスタッド抜いて穴開けて繋げば良いだけなんだけど。
802ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 00:09:42.33 ID:xTL0+D3h
作りが良い悪い以前に、B.C.RichはHand made in U.S.A.がオリジナル。
それ以外はコピー。ライセンス生産だろうとコピーはコピー。
803ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 05:04:44.59 ID:j/bBOxvh
なんでこのスレに居るんだろうってやつがいっぱいだな
8月の風物詩だわ
804ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 07:07:13.73 ID:af4d5Rqb
そんな自己紹介は要らない
805ドレミファ名無シド:2012/08/13(月) 13:39:36.62 ID:j/bBOxvh
てへぺろ
806ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 00:03:52.09 ID:xTL0+D3h
俺の80年代のU.S.A Warlockには普通にブリッジアース付いてるぞ
807ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 03:23:00.66 ID:G63g22K4
>>758
チョンシリアルの上を爪でガリガリガリガリガリガリ
するとクリア層が剥離して印字部が露出するから
耐水ペーパー600→800→1000→1500→コンパウンド
でかなり綺麗に仕上がる。段差は残るがな。
808ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 03:40:36.44 ID:we5OsNda
ノイローゼだな
809ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 04:41:13.43 ID:96kqR20A
いやむしろそういう感情が湧くのが当然
810ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 12:13:55.91 ID:KR6wVrIw
買うなよwww
811ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 12:43:53.02 ID:mFXGS4Ug
チョン製ギターを気にしながら使うってカッコイイ要素がひとつもない
812ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 17:47:35.00 ID:joReT1yU
割り切れよ

金無くてチョン製買ったんだろ?
813ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 19:00:01.16 ID:z+CyXbu6
まあ40万は出せんわな
814ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 19:04:54.75 ID:KR6wVrIw
変形モデルが残念なIbanezと提携してくれると俺得なんだけどなぁ
815ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 19:13:30.95 ID:GPaQpXre
Ibanezと提携したらがっかりだけどな。
816ドレミファ名無シド:2012/08/14(火) 19:45:04.31 ID:crUlvJzz
提携するも何も、どっちもコルトで作ってるんだろ?
ロゴシールだけ貼り換えれば同じものじゃんw
817ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 08:23:23.92 ID:ggGstUGc
なんか贋作ギブソンみたいだな。ロゴシール貼り換え
でもOEMってそういうことなんだよな

自社ブランドの知名度が低くて企画力もない弱小ギターメーカーが
カネで大手ブランドの名前を借りてコピーモデルを製造
中身は本物とは似て非なるもの
818ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 08:31:48.96 ID:SywsdRnk
アイバはもうコルトで作ってなかった気がするけど。GIOが中国で通常ラインはインドネシアじゃなかった?
B.C.は中国の工場との契約切れて、今度はインドネシアで作るってウワサだよ。
ちょん製は半額位まで下がってから買えばいい。ディーンにしてもここにしても。
あと、今のUSA製は全部外部委託らしいから、どうせ質を気にして買うなら80年代前半までのUSA製じゃないと。
819ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 09:34:24.10 ID:CqGtYQxe
やっぱそうなっちゃうのかな
820ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 11:49:30.06 ID:5naHKi4E
コルト製って聞くと逆にイメージが良いんだよな
チェックしたibanezの最安のSが韓国製だったけど個人的にはすごく良かったし
821ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 15:35:35.27 ID:e+W0Wa0a
最近特価のモッキン買ったんだけど
案外作りいいな
822ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 15:53:57.55 ID:UKL0V9IA
使ってるパーツの精度は最低だけどな。変えてやれば全然メインギターで使える
823ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 15:54:04.49 ID:zttgEM/k
サステインは延びる?
824ドレミファ名無シド:2012/08/15(水) 17:44:20.39 ID:e+W0Wa0a
サスティンは有る方だと思うよ
ヘッドの先からボディのケツまでしっかり鳴ってるよ、さすがスルーネック

だけど上にも書いてたけど、ペグはチューニング狂う気がする
見た目変えたくないんだけど、ネジ回しの部分変えないでペグ本体だけ変えることってできる?


ピックアップは以外にもズンズンで好みだったのが儲け物
825ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 03:58:07.71 ID:+qbu7Ty9
よっぽどオリジナリティー溢れてるデザインじゃなければ、有名どころのコピーだろうし
元ネタのに交換すれば殆ど変らないんじゃない?
826ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 04:34:35.95 ID:i0iXcdWo
ttp://meganix.jp/
こういうペグの頭だけ売ってる所もあるから可能だと思う
スルーネックなら大体グローバーだから同社同型のロックペグに換えたらいいんじゃないかな
827ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 14:05:40.28 ID:dKazwS8x
ペグが怪しいとかマジか
今どき日本企業が代理店してて、日本に入って来るのがそんなクオリティなのか?
信じられん…

828824:2012/08/17(金) 18:08:23.53 ID:qUrAePA/
グローバー製のがついてるから、グローバーのロックペグ買って付け替えることにします

ベースみたいな大っきいペグの頭結構気に入ってるんだよね
829ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 20:48:11.48 ID:axzZwNbq
ペグといえばシャーラーやろ
830ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 20:54:50.04 ID:XNM0X7Ly
GOTOHでしょ
831ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 20:55:53.76 ID:GMo1Mndt
GOTOHなんか糞だろ
832824:2012/08/17(金) 21:00:02.77 ID:qUrAePA/
シャーラーとかのにも今のペグの頭つけれるの?
833ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 21:12:05.98 ID:aJYFz2Ru
>>826の店だとゴトーとグローバーがMサイズ、シャーラーはLサイズになってるね
834ドレミファ名無シド:2012/08/17(金) 21:24:20.53 ID:cxLJeHcq
ゴトーペグは超精密。外国製は比べたらカス
835ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 09:07:15.35 ID:OPw1PryG
836ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 09:24:47.13 ID:i7rSZugR
ロックナットのギターを買えば無問題やで。
837ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 09:30:43.45 ID:0Ep39/EO
PRSが採用を止めたのにか?w
838ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 09:52:48.05 ID:qmKifW26
>>835
どうせなら新型貼ってくれよ
839ドレミファ名無シド:2012/08/18(土) 22:23:30.08 ID:T4IKLs9B
840ドレミファ名無シド:2012/08/20(月) 18:30:21.65 ID:5437StmJ
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < オマエの声、なんか震えてない?
.  ノ/  / >    オマエの声、なんか震えてない?
  ノ ̄ゝ
841ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 21:35:00.20 ID:luudrKVM
モッキンprox買ったんだが弦ビビリまくりでハイポジで変な共振音。
販売店に返品したらメーカーから来た代品2本も状態悪いので
メーカーに文句言って貰ってるが。。。
他にもそんな奴いる?販売店が言うにはアイバニの1万円の方がまだマシだと。。。
842ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 21:41:05.40 ID:d32saMRL
チョンのギターを買っておいて偉そうなんだよヴォケ
843ドレミファ名無シド:2012/08/25(土) 22:11:17.34 ID:3S8VdexV
まあ満足したいなら金出さなきゃ
844ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 01:52:54.84 ID:6bFaRr8a
明日買いにいくつもりだったんだけどこのスレ見て不安になってきた・・・
845ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 04:58:58.11 ID:X6aI9Ae/
べつにUSAはいいだろ
バカチョンリッチならやめとけ
846ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 07:02:03.19 ID:r7xg857p
いくらからがUSAかわからん
てかUSAならUSA製とデカデカと書いてるわな・・・
なんも書いてないのが韓国製か?
847ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 07:07:04.87 ID:r7xg857p
でもアイバニーズもインドネシア製とかあるよな。
純粋に技術的なもので、インドネシア>>韓国とも思えない
848ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 08:13:06.70 ID:3g4CXCEL
じゃー買えよ(笑)
849841:2012/08/26(日) 09:09:35.08 ID:HJvt5e9D
返品中なので詳しくは確認出来ないが
中国製シールがあった。
買った奴はカタログで一番高いモッキンなんだが。。。
USAでギター作ってんの?
中古でUSA製探すほうがいいのか。。。
850ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 09:14:18.49 ID:4GT0VEt1
>>849
そのギターがちゃんと鳴らなかったりバリがあったりしたらおまえは正しい。
が、きちんと鳴ってフィニッシュも問題ないのならおまえを含め
我々に偏見があった、あるいは無知であったことを認めないといけない。
851ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 10:08:43.04 ID:QQ7nAAwA
長いが聞いでくだしぁ
今から2年くらい前の話なんだけどDark Arts Warlockってのをネットでポチって家に届いたやつみてみたらメーカーHPにもポチったサイトにも Pickup:RockField Ass って書いてある(画像)のに乗せてあるピックアップはどうみても同社のMafiaかTurboだった…
んでメーカーに問い合わせてみたら
「輸入代理店に確認してみら確かにRockField Assじゃ無くてTurboが搭載されてたみたい、記載ミスはこっちのせいだからご所望とあらばこっち負担でAssに載せ変えるよ」
って言われた。
けどピックアップに関しては嫌いな音じゃなかったし2週間近く触れなくなるのは嫌だからそのまんまにしといた、まぁ2ヶ月くらいしてからフレットのビビりひどくて修理出したんですけどね(´・ω・`)

にしてもなんでピックアップが違ったのか今頃気になりだした…
ちなみに中国製でした。
852ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 11:10:22.03 ID:U9DOfiwM
三行にまとめろ
853ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 11:44:51.77 ID:X6aI9Ae/
そんなコストダウンのためだけにあるピックアップはどれでも同じだよw
854ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 12:18:33.10 ID:q4zxKPTX
>>849
B.C.Richの自社工場で作られていたのは昔のハンドメイドのUSAだけ
他のは全部社外品
855ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 12:31:19.43 ID:QQ7nAAwA
>>852
届いたギターに
載ってたピックアップが
HPに書いてあったのと違った
856ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 12:34:55.47 ID:QQ7nAAwA
>>853
なるほどどれでも似たようなもんなんですね…
あんまり気にしないようにします
857841:2012/08/26(日) 14:17:59.87 ID:HJvt5e9D
販売店でメーカーから交換用に来たギターをチェックして返品って
繰り返す事、計5本。どれもビビルみたいなので結局返金した。
変形ってこんなもんて諦めるべきだったのか?
しかしB.C.richもキョーリツもショボイ。。。
858ドレミファ名無シド:2012/08/26(日) 14:39:54.03 ID:XPJkPPxe
どの程度のビビリなのか直接弾いてみないとわからんな
てか、買う前に試奏しなかったのか?

因みに、ギター暦とか今まで所有してたギターとかを良かったら教えてくれ
859841:2012/08/26(日) 15:14:53.22 ID:HJvt5e9D
試演はしたがアンプ繋いでたからわからんかった。
逆言えばその程度と言えばその程度。
でもちゃんと調整されたモノが欲しかったので新品を選んだんだが。。

ベース暦は15年ぐらいだけどギターはそれ以下でワカンネ。
昔は貰いモンのフェンダーストラト使ってたが手放して
今手元にあるのは貰いモンのアリアダイアモンドLP
860ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 04:56:47.00 ID:nvYVXRnU
人はそれを弦高ノイローゼという
861ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 09:32:26.26 ID:R6Tw5OHD
ネックが捻れてるとかなら判るけど、ビビる程度なら自分でネック調整しろよって思う
862ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 10:53:08.39 ID:7ffuLUGT
調整すら無駄なレベルがバカチョンリッチだから
863ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 12:16:15.46 ID:ZZhmVZoi
デフォの弦高かなりひくいよね
864ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 14:36:21.16 ID:cfFA1ays
共振音はナット−ペグの音とかブリッジの音だろうから仕方が無い
気になるならテープ貼るとかスポンジ入れれば無くなる

アンプ繋いでる時には気がつかなかったのなら許容範囲だと思うよ

中国のパートのオバチャンが調整した物をあまり信頼してはいけない
現物見て不具合無ければ、あとは持って帰って普段自分が使ってる弦に交換して自分で調整しなきゃ
調整方法も個人差あるからね
865ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 14:51:11.34 ID:0TM0ADJB
御茶ノ水でProX買ったが店でバッチリ調整してくれて絶好調だけどな
調整とかちゃんとしてくれるところで買えば問題ないと思うぞ
866ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 18:19:09.67 ID:/SMPw1iD
>>851
2ヶ月でフレットがビビるって。質悪いな。
867841:2012/08/27(月) 21:33:20.53 ID:6S/UMM2V
文句言ったらキョーリツからメール来た。
「イケベ楽器様の社内検品規定の基準は高く、
少しでも良いお品をお客様へ提供されている販売店様でございます。
今回は規定に見合わない品物が続いてしまいました事をお詫び申し上げます。」
と。ダッセェ
868ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 21:54:22.66 ID:7Kp8vvJZ
ダサいのはおまえのその態度だと思う
869ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 22:37:17.78 ID:N8CrvcON
イケベ程度で高いとか言ってるレベルかよwww
駄目だこりゃw
870ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 09:00:51.97 ID:D0l5N3+3
>>846
2000年位のは、ヘッドにUSAって書いてない奴もあるよ
871ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 12:53:00.85 ID:XA3BTjmb
それを言い出すと古いのは原産国表示されていないのがほとんど
目利きが必要
872ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 13:02:31.38 ID:sDvBLHge
原産って言うと土からニョキニョキ生えてくるみたいだな
873ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 16:38:17.25 ID:XA3BTjmb
げんさんこく 【原産国】
動植物の元来の産地国。また,製品の生産国。
商取引では,その商品について実質的な変更をもたらす行為が行われた国をいう。
874ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 22:16:17.87 ID:njjYJEBO
まあ組み立てが韓国というだけで
そのスピリットはUSAなんだよ。ウン
875ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 22:59:14.04 ID:6DEZ0CWP
パーツ造りもチョン国だお
876ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 23:23:28.90 ID:7qpRoMNJ
今までなら百歩譲るとしても今からわざわざチョン製買うやつは貧乏人以前に非国民だろ
本物のUSA買えよ
877ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 23:48:07.52 ID:L0SkKiDM
>本物のUSA
30年以上前の物限定かよw
878ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 23:56:17.01 ID:dvcU6cm7
今のUSA買うならMOSERのUSA買うわ
879ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 02:48:28.93 ID:eLJVkEZq
>>876
かえねーよwww
880ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 09:14:51.04 ID:bpSu/JBN
ここのメーカーに限らず、なんで最近の変形ギターはEMGばかりなんだ?
昔はありがたがって使ってたけど、厨房御用達のピックアップになってしまった
しかも、元が駄目だから全部同じ音だし
881ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 10:10:25.91 ID:QkQALAWV
>>874
大量生産品にスピリットもないだろw
U.S.A.はハンドメイド。根本的に違うもの
882ドレミファ名無シド:2012/08/29(水) 12:07:30.66 ID:Ic69g1F5
チョンのスピリットが入ってるよ
883ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 00:23:38.81 ID:L+6ghQ97
大量生産だからこそ価格も下がる。
検品はちゃんとしているよ。
おまえら自分のギターのメーカーをそんなに卑下するなよ。
それとも出張してきているのか?そこまで暇ならギター弾けよ。
884ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 01:55:23.84 ID:sErsvB2q
そのわりにはデジマート見てたら、ピックアップずれとかのアウトレット多くて悲しいのよね
885ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 07:04:31.01 ID:Oyj9f+JC
>>884
見せてよそれ
886ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 08:54:54.72 ID:nv3uaoZa
>>883
検品してるのもチョンだけどな!
ISO取得してても、日本とは全然違うんだぜ
887ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 09:01:36.89 ID:Lbgcj1M/
>>883
今はメーカーじゃなくてブランドだけどなw
メーカーはコルトを筆頭に数多の無名メーカーだろ?
888ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 11:51:47.90 ID:Nqpz93b8
ISOは韓国とか中国では金で買うものだしね
実際書類なんかもかなり適当だよ
889ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 14:05:21.34 ID:S5dj4U3N
やっぱESPでオーダーした方が良い物出来そうだな
890ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 16:24:30.69 ID:eRv7HAZZ
USA使っててもキムチと思われるから詰んでる
891ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 18:16:38.17 ID:SLG7YD1p
892ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 19:41:23.74 ID:jo6HWJxD
EXCLUSIVE?
893ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 20:24:32.21 ID:Lbgcj1M/
マリオン
日本限定モデルの安物
デザインすらU.S.Aは絡んでない
894ドレミファ名無シド:2012/08/30(木) 21:38:41.83 ID:SLG7YD1p
marion340ですか
この値段は高いかな…
形は気に入ったんだけど
895ドレミファ名無シド:2012/09/03(月) 23:19:19.23 ID:lQS+sWsg
マリオン(笑)とスティンガー(笑)懐かしい
896ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 03:02:49.35 ID:hdkdcqmJ
エボニー擦ったら色落ちしたorz
897ドレミファ名無シド:2012/09/04(火) 03:26:00.22 ID:N8SliDCz
バッキャロー
カタログ上ではエボニーでも
実は墨塗ったローズウッドなんだよ!
擦るんじゃねえ!
898ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 20:29:15.93 ID:TMke3o0J
いやさすがにそれはないだろ。手触りとか音はちゃんとメイプル寄りだし。
899ドレミファ名無シド:2012/09/07(金) 23:16:32.92 ID:PRod9SfG
綺麗なエボニー(マグロ)は高いから、綺麗じゃないエボニーを染めるのが普通。
まぁ、これは見た目だけの問題だけどね。
900ドレミファ名無シド:2012/09/11(火) 13:40:45.90 ID:Q4opCqJh
いつになったらインドネシア産になるんだ・・・?
901ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 01:41:56.27 ID:BFrnHYZy
USAモッキン買ったった。中古だけど。
902ドレミファ名無シド:2012/09/12(水) 16:07:33.89 ID:WN9ACjsP
7弦ステルスかっけーな。
903ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 00:03:29.48 ID:Way+bElW
>>900
ガラッとラインナップが変わったときじゃない?
904ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 00:18:02.38 ID:tnidjeZh
創設者が死んで息子のJrが抜けて設計のモーザーが抜けていったい何が残ってるんだこの会社・・・
905ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 01:44:53.14 ID:b6SKfwCG
そんなこと言い出したらほとんどのメーカーが・・・
906ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 04:11:18.20 ID:Ru3/I6XS
>>904
も う 会 社 じゃ ね ー し
907ドレミファ名無シド:2012/09/14(金) 15:52:01.52 ID:xC4HXr3G
908ドレミファ名無シド:2012/09/18(火) 08:56:28.56 ID:VL5zf8bW
909ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 22:47:34.49 ID:wi2MqP1i
Paolo Gregoletto Signatureっていう白いやつは中韓製?
910ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 22:51:36.24 ID:wi2MqP1i
海外サイトのBBSで中国って書いてあった
欲しいけど悩むなあ
911ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 22:52:38.37 ID:FkTfg5YR
韓国
912ドレミファ名無シド:2012/09/22(土) 23:38:31.83 ID:wi2MqP1i
5〜6万のじゃなきゃ気にしなくていいって言われたから買うことにする
913ドレミファ名無シド:2012/09/23(日) 00:16:29.20 ID:xP9CtSoB
シナチョンw
914ドレミファ名無シド:2012/09/23(日) 09:21:20.15 ID:VQ5ruefh
逆だろ
5〜6万なら選択肢はないが15万出してシナチョン買うとかどんだけ脳内トンスルだよw
もっと出してまともな楽器買え
915ドレミファ名無シド:2012/09/23(日) 09:38:32.54 ID:5UtTpb0o
今時、中韓産以外を買う奴の方が少ないだろ
916ドレミファ名無シド:2012/09/24(月) 23:32:18.17 ID:XwYUP3vF
まあ、よっぽどのこだわりがある奴以外はそうなるわな
917ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 01:36:13.92 ID:hlLHV1fy
このご時世、産地に拘るのは少し時代遅れかもな
あくまで自分の目と感覚で選ばなくちゃ
触りもしないで貶すなんて論外だよ






いやでも中韓に10マソ以上は出したくないけどなwww
918ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 02:01:05.29 ID:IUTBeYgp
しっかり品質管理さえすればインドネシアでも及第点以上のものは作れるんじゃないのかな。
インドネシア人はシナチョンと違ってまじめだから変なところで手を抜いたりしないだろうし。
919ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 02:08:57.05 ID:4kDdSIcU
シナチョンリッチはアウトレット5〜7万で、まぁいっかwと買うのが正解
とりあえず形が気に入っていて音が出ればいい
どこにぶつけようが床に倒れようが乱暴に扱っても平気、チンコ掻きながら手に変な汁付いてもそのままギター触ってよし
二束三文で手離しても後悔しないギターだよ
920ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 03:27:22.26 ID:hhfbFHcu
金が無いか知らないかのどっちかだろ
好んでシナチョン買うやつなんかいない
皆どこかで妥協してる
921ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 09:08:41.75 ID:N7QkV7eQ
妥協というか後悔したくないからUSA使ってる
922ドレミファ名無シド:2012/09/25(火) 21:37:55.82 ID:VCtmSwah
スタジオミュージシャンや第一線でバリバリ活躍するようなプロでもないのに、
そこまでこだわる必要もないだろ
わかったフリして音の違いもわかんねーやつばっかだし
923ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 02:27:38.24 ID:SVYxF5GB
「後悔したくないからUSA買ったのに、実力が追いつかず後悔したでござる」の巻☆
924ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 07:32:04.18 ID:2QBs9ye6
見た目や価格帯的に中高生ユーザーが多いから特ア製の話題はタブーだな
925ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 09:24:28.62 ID:qkUvbnIA
要は、自分が好きな国のギターを買えばいいんだよ。
シナチョン命な人はシナチョン製を買えばいいだけ。
926ドレミファ名無シド:2012/09/26(水) 22:47:08.85 ID:HM4rCSJE
別に一生そのギターなりベースなり1本で行くわけじゃないだろうし
中国製でも韓国製でも、デザインとか気にいる部分があるなら買えばいいさ
そろそろ1本ぐらいいい物買うかって時に選択しなければさ
927ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 02:59:29.23 ID:Tw1bL9Z9
>>925
でもアナタJE使ってるんでしょ
928ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 15:00:12.18 ID:jdJW2Bdn
このスレって新参がこれってチョン製?と聞いてくるのがパターン化してるもんな
次はスレタイに『韓国製』って書いといたほうがいいな
929ドレミファ名無シド:2012/09/27(木) 15:58:51.64 ID:2t6awHKF
それだと米国産は他にスレを立てなければいけなくなる
テンプレに「現在はキムチの国で生産されてます」と入れるくらいしか仕方あるまい。
930ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 07:18:02.45 ID:tzD4Q4+n
日本公式サイトとアメリカのサイトでは、紹介されてる種類の数が違うけど、
日本のサイトで紹介されてるのはみんな韓国製とかばっかりなのかな
931ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 09:07:52.14 ID:XDD5N4OC
20万超えないと韓国製かな
932ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 09:11:18.82 ID:shPIYGF7
>>922
プロのツアーメンバーが昔テレビで1600JE使ってた
本人のブログで昔は高値の華だったのにこんなに安くなったので
思わず買ったって報告してたけど、アメリカ製じゃないなんて
考えてもいないようだったw 
933ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 09:14:20.49 ID:shPIYGF7
>>931
じゃあ、20万以上50万未満はどこ製?
最近のアメリカ戦の定価は60万越えてないか?
934ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 09:15:54.99 ID:shPIYGF7
>>933
アメリカ製のまちがい
935ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 13:50:13.44 ID:gtRnfuvP
てかアメリカのほうが雑じゃない?ギブソンなんか見ててそう思う
936ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 21:05:52.40 ID:9g0r/JRQ
韓国製でも楽器屋で買えば、ピックアップずれてるのとか変なのは掴まされないよね
音の違いとかわかんないし、デザイン好きだから買おうかなと思ってるんだ
デジマートで楽器屋が出してるのは大丈夫なのかな?
937ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 21:13:25.72 ID:ZNqstg4A
グロサワとロ糞は絶対にやめたほうがいい。まあロ糞はチョン製扱ってないだろうけど。
938ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 21:48:43.49 ID:9g0r/JRQ
そうなんだ
楽器屋でもやめた方がいい所があるんだね
ロ糞ってなに・・・
939ドレミファ名無シド:2012/09/28(金) 22:05:29.63 ID:9g0r/JRQ
ごめん
検索したら出てきた
940ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 00:21:47.63 ID:QCym51ZB
>>935
アメリカ製じゃないギブソンのことはわからないけど
ヒスコレとレギュラーじゃ値段の分だけ違うんじゃないの?
941ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 00:57:30.66 ID:0OMbszQ4
>>932
生産国の違いは分かってて買ったんじゃないの?
分かりつつ、青春時代に憧れたブランドがこの価格で・・・ってのがあったんじゃない?
942ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 04:31:10.98 ID:FKg3/+18
おまえらアメリカ製に夢見過ぎ
943ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 06:11:51.28 ID:7eWy/Epe
この際バーニーかフェルナンデスのワーロックで我慢するわ
944ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 08:09:25.08 ID:hyCJEf6p
>>942
朝鮮製が糞過ぎなんだよ
945ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 09:48:21.82 ID:QCym51ZB
アメリカ製以外はニセモノじゃんw
946ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 10:16:25.85 ID:m+bYNfML
スタジオミュージシャンにでもなるんじゃあるまいし
趣味やらかなわぬ夢を追ってたっかいアメリカ産買うとかアホらし
947ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 11:37:21.36 ID:IF2GUTyk
人の趣味にまで「ああだこうだ」と、やっかむ方が余程アホらしい
948ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 11:45:52.33 ID:QCym51ZB
オールドだって輸入すれは2000ドルくらいで買えるのあるだろ?
新品のアジア産に20万払うんだったら本物試しに持ってみてもいいんじゃね?
気に入らなかったらオクで処分すれば損はしないだろうしw
949ドレミファ名無シド:2012/09/29(土) 19:44:31.45 ID:4bMRutWo
男の趣味に、1千万とか2千万は、普通だろ。
車、女、ギャンブル、にハマるよりは、安いもんだ。
950ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 01:41:22.72 ID:hlnSBAlK
男の趣味に〜とかいつの時代に生きてんだよお前
何かと比べてそれより安いからとか何の意味もないわハゲ
951ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 02:18:03.47 ID:IZxTTXWY
>>950は中学生くらい?
952ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 03:07:59.21 ID:llci8laA
クルマや女は実用的だし、ギャンブルは当たれば大金だが・・・
パソコンの前でお座敷ギターするだけのオマエラにン十万のギターてどうなの?
953ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 09:02:48.27 ID:cSiEg/Gl
今時プロを目指すとか普通にナンセンスだからねえ
人気あるインディーズも普通のプロも変わらないしね
変なのにあたらなければ、韓国製でもじゅうぶんだと思う
954ドレミファ名無シド:2012/09/30(日) 23:08:48.51 ID:1lWBsopR
え?昔はプロを目指してたヤツがそんなに多かったのか??
みんなリーマン目指してたんじゃないのか?
高い楽器買ってるのってみんなリーマンだろw

955ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 00:21:27.12 ID:rTGSnEkl
だからリーマンが楽器離れ起こすと楽器メーカーは潰れる
学生の購買力じゃ支えられないだろ
プロミュージシャンなんて人口の何パーセントいるんだ?
高い楽器が買える普通の人に買ってもらわないと楽器業界は衰退する
956ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 00:38:09.02 ID:5B6EzzhS
見た目に惹かれる厨二が多いから日本は安い韓国製売ってんだろ
957ドレミファ名無シド:2012/10/01(月) 14:47:58.00 ID:oXZPM3v8
日本のキッズは海外に比べたら高級な楽器使ってるぞ
アメリカのガキなんか未だにわけ分からん謎メーカー使ってるのが多い
958ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 00:35:12.65 ID:Kt5Br8zf
メーカーじゃないけど、共和も倒産だもんな
売る側も大変だ
キョーリツは大丈夫か?
959ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 01:40:51.92 ID:e/dgi8Ut
オーダーってブビンガとか選べるの?
960ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 08:48:11.10 ID:M8/W0yc8
961ドレミファ名無シド:2012/10/02(火) 19:11:40.84 ID:e/dgi8Ut
>>960
ありがとう
なんかショボいね
エキゾチックウッドも選べればいいのに
962ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 09:29:10.73 ID:5HlzQqmu
伸びてると思ったら韓国製しか買えない中学生が暴れてるだけかよ
しばらくしてまたくるわ
963ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 12:50:32.97 ID:Ungbn4JP
B.C.Richのオーダーってバリエーション少ないのな…
964ドレミファ名無シド:2012/10/03(水) 20:20:39.44 ID:5qbQtCTd
韓国なんて所詮日本の属国にすぎないんだから、韓国製=日本製といっても過言ではない。
965ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 04:02:00.00 ID:QnSTQHdX
金属パーツの加工精度は日本のほうがはるかに上だろ
966ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 13:15:24.66 ID:HDdSt5zy
>>964
967ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 22:36:55.59 ID:MKp04iuW
どなたかこのBeastの名前や詳細わかる方いたら教えて下さい
探しても画像数枚とこの動画しか見つかりません
http://i.imgur.com/ITWa3.jpg
http://i.imgur.com/GtuRn.jpg
http://i.imgur.com/saG4c.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=E8kr5kbxiMU&feature=plcp&fmt=18
968ドレミファ名無シド:2012/10/04(木) 23:04:18.75 ID:IrpboJjr
Beast Invisibolt Shadow
969967:2012/10/05(金) 01:40:40.36 ID:ucjuYyfH
>>968
ありがとう!
これマイナーなのか名前でググってもほとんど出てこないですね
Beastに白い縁取りで、ロック式じゃないのがあったら
理想なんだけどなーと思いながら探してたら見つけて惚れました!
これ日本じゃ手に入れるの厳しいですかね・・・?
970ドレミファ名無シド:2012/10/05(金) 23:36:44.31 ID:7e9fFa3E
>>969
たまに見るぞ。もう作ってないけど。
確かBeast it とかいう名前で出回ってることもある。
971967:2012/10/07(日) 00:54:12.99 ID:pTA5qWCt
>>970
「Beast it」と「Beast special edition」で調べたら
まだ見てない画像がいくつも出てきてフォルダが潤いました
そのうち中古楽器屋巡りして探してみますね
972ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 11:59:47.89 ID:BnFNDRw0
近所の中古屋にB.C.Rich MockingBirdのベースのジャンクが15900であったんだけど
直せるなら買い?
音割れだけのジャンクだったから直せるかなーと
973ドレミファ名無シド:2012/10/07(日) 15:56:45.23 ID:J44dS4m0
>>971
Beast ITなら中古で4万〜5万前後で出ると思うよ。俺が新品で買った時は8万か9万だった。
あとは↓ITじゃないけどこんなのもあるよ。
www.sekaimon.com/i390475781407
974ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 00:10:28.93 ID:fAjltBPd
モッキンのST買いました!
リアのピックアップをよりヘヴィにパワーアップさせたいんですが、EMGってどうですか?
PROのピックアップはEMGですよね?
ディマジオの方がいいの?
975ついでにage:2012/10/13(土) 03:20:41.79 ID:bigLG8gd
銅じゃないよ

久々に使うなこの符丁
976ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 05:56:01.21 ID:tpmmL8km
907: ドレミファ名無シド [sage] 2012/10/15(月) 00:06:45.66 ID:W/XxHl1W

>>905
フェルナンデスは何でもパクるからな
B.C.Rich然りJackson然り
モッキンバード何てフェルナンデスが本家だと思ってる奴も少なく無いからな
でもフェルナンデスのRRVのレザーケースは渋くてかっこ良かった


911: ドレミファ名無シド [sage] 2012/10/15(月) 02:36:08.01 ID:SAQJiB50

>>907
モッキンバードはフェルナンデスが本家と思ってた。
B.C.Richが本家だったのか。
HIDEはなんでコピーモデル使ってたんだろう?
国産よりUSAのほうが面白い音するのに。

※ジャクソンスレより


977ドレミファ名無シド:2012/10/16(火) 07:07:26.99 ID:Q2t7n9oB
で、コピペした理由はなんだよ
978ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 21:54:17.66 ID:59H1rn/5
>>974
銅じゃなくて樹脂となんか金属と電池で出来てる。
マジレスするとSTにアクティブ載せると工賃高くつくから、ダンカンのダイムバッカーか、
ディマジオX2Nにすればいいと思う。強すぎると思ったらスーパーディストーションで。

そろそろ1000になるので、新スレ俺立ててもいいですか?
979ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 22:16:44.45 ID:JnN2BbFQ
出力上げたいなら高出力タイプの弦にするのも手かな。
980ドレミファ名無シド:2012/10/17(水) 22:27:15.10 ID:R6dciNcO
アーニーのコバルトにするとかなりパワー上がるな。
981ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 06:55:30.50 ID:BrqW384m
>>978
参考になりました
自分でピックアップ交換するのって難しいんですか?
982ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 12:54:20.31 ID:dhaH8Ygh
一回もやった事無いならそら難しいわ
芋半田や被服剥がしミスの地獄がお前を待っている
983ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 14:09:13.25 ID:GNB7kprE
でもピックアップ交換をするのなら、誰もが通る道だからね
984ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 15:01:24.80 ID:EHUYxJz+
はまると面白いけどね。
意味もなくタップスイッチが増える
985ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 15:17:48.37 ID:PxhOMtsa
自分でピックアップ交換は慣れたら模型作るみたいに簡単だよ
半田こて初めてならPUやらポット交換やら10回ぐらいやればだいぶ慣れる
986ドレミファ名無シド:2012/10/18(木) 16:07:19.05 ID:WH7++zEj
>>981のキムチギターならPU交換用の練習台にピッタリ
弄くりまわしてぶっ壊れても問題ない
987ドレミファ名無シド:2012/10/19(金) 04:04:34.62 ID:JmtjNxQc
モッキンSTQのバタスっぽいブリッジ交換したいんだけど、何に変えたら良いかね?
988ドレミファ名無シド
>>987
あのブリッジ、ゴツくてカッコいいじゃん。