【age推奨】ギター総合質問スレ 189【age推奨】
1 :
ドレミファ名無シド:
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。
◆質問者のお約束◆
1.聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。
2.質問は具体的かつ明快に。読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。
回答に必要な情報を過不足なく提示しましょう。
3.何度も同じ質問はしないで下さい。マルチ厳禁です。
4.質問はage推奨です。
5.まずググレ
◆回答者のお約束◆
1.大人の対応厳守。子供には子供の世界があります。まず理解しあいましょう。
2.憶測での解答は止めましょう。
3.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導等もよろしくお願いします。
4.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わからなければ半年ROMりましょう。
次スレは
>>980辺りが立てましょう。
■前スレ
【age推奨】ギター総合質問スレ 188【age推奨】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1309927773/
2 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 11:51:03.66 ID:pSbB/itN
余裕の2だな。
3 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 14:26:10.70 ID:iLrdFBww
サンゲト
4 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 15:19:33.76 ID:VdrNPX6E
5 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 18:46:58.09 ID:Q36z9Cn8
ギターに関係ないかもしれませんが、昔ってコード本とか教本って本屋に売ってました?
6 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 18:53:50.96 ID:Gy/wnKcN
>>5 今でも売ってるだろ?
30年くらい前は『明星』や『平凡』なんて雑誌の付録に歌謡曲の歌本(コード付)があったんだがな
7 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 19:02:26.36 ID:Q36z9Cn8
ありがとうございます。
もし本が無かったらどうやってコードとか習ってたのかなと思いまして。。。
8 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 19:25:44.03 ID:et6E3avl
>>7 そりゃあるさ
今みたいにネット環境がないから本が唯一の情報媒体だったからね
9 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 19:31:47.42 ID:Gy/wnKcN
>>7 35年くらい前はいわゆるニューミュージックとかってのがブームでな
長渕剛や松山千春、アリス、中島みゆき、オフコースなんてのがヒットしとったんじゃよ
サザン、ツイスト、甲斐バンド、横浜銀蝿辺りも流行っとったな
で、ギターが流行して、月刊誌タイプの教本兼歌本みたいな雑誌もあったんだよ
今でもある「YOUNG GUITAR」誌がエレキ向け、廃刊になった「ヤングフォーク」誌がアコギ向けじゃった
今考えれば初心者には良い環境じゃったのう
まあ付録は歌詞の上にコードが書いてある程度の簡単なものだったけどね
とりあえず音は出せるから重宝したよ
11 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 20:26:22.87 ID:Gy/wnKcN
>>10 同世代のオサーン発見ww
ネットの時代から思い返せば不便な時代だったなぁ
たった30年前だよ?
12 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 20:49:28.44 ID:VdrNPX6E
雑誌PLAYERが\300だった。
最近はギター雑誌もどんどん値上がりしてるのかな
中学ん時500円で売ってたGO!GO!GUITARがこないだ見たら700円くらいしてたなー。
ギター雑誌で高いのはJAZZ GUITAR BOOK
>>1 おつつ
コード譜でピッキングの仕方まで記載されている
楽譜って売ってませんかね?
>>16 それは弾き語り?
だったら好きなアーティストの弾き語り集買えばおk
TAB譜のこと言ってんならバンドスコアでおk
ストロークのリズムがついてるのはあるよ
歌本じゃたいてい無いから、弾き語り用の本でしょうな
ヤマハのプリント楽譜の奴は、ストロークのリズムまで入ってる楽譜がたまにある。
人気のある曲だと、同じ曲で色々なパターンの奴が出てる。
ま、それに書かれているストロークパターンが正解とは限らないけど。
そもそもストロークパターンに正解とかあるのか?
ある程度外さなければ後は演奏者本人の味になるんじゃないか
元曲があるなら、それと同じのが正解
昔のフォークソングなら正解あるんじゃ?
ないと思うよ
曲作った本人が色々アレンジして弾いてるし
25 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 12:11:49.27 ID:K+c5p4BZ
小学校の音楽の授業で寝とったんか?
付点は1.5倍になる
8分は16分の2個分
付点8分は16分の3個分
======
| | | |
● ● ● ● ←16分
D U D U
−−−−=
| |
●・ ●
D (U)(D) U
>>24 16分音符があるから、16ビート
「・」付点は半分伸ばしの意味だから、♪の1.5倍の長さ。
ストロークを矢印で表すと、
↓(↑↓↑)↓(↑↓)↑(↓)↑↓(↑)↓(↑)↓↑
(括弧内は空振り)
29 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 12:28:24.14 ID:TyokOp8y
ギター2人いるのにギターアンプが1つしかないところでバンド練習することになりそうなのですが、
Line6のPODとかアンプシュミレータをミキサーに直接繋いでスピーカーから出力するというのはありでしょうか?
また、その場合デメリットはありますか?
それか自宅用の小型アンプを持ち込んで練習することも考えているのですが、
練習スタジオ程度の広さであれば自宅用の小型アンプ(Fender Japan SDR-15)でも大丈夫でも大丈夫でしょうか?
ピッキングハーモニクスについて質問なんですが、
オジーのクレイジートレインのライブver何かでよく聞く音がどうしてもだせません。
イントロとかでよく鳴らしてる音です。
メタル系だとよく聞く音ではあるんですけど、あれはテクニックがあれば出せる音なんですか?
それとも音作りが肝なんでしょうか?
>>30 スタジオのスピーカーから出してもいいけどセンターはウザイからパン振ってやってね
>>31 テクニックがあれば出るけど、感覚がなれるまではゲイン高めで練習してもいいよ
>>32 何かコツとかありますか?
一応音はだせますがどう弾いてもにてもにつかない音です、やたらと高音だったりとか・・・。
早弾はコピーできるけどピッキングハーモニクスだけはできない・・・
>>33 ピッキングハーモニクスは親指をぶつける場所によって音程が違うんだよ
ピッキングする時にネック側からブリッジ側まで色んな場所で出して好みの音を見つけれ
>>25 中学受験にあまり影響ないから音楽の授業は適当でいいといわれて
音楽だけはずっと成績最低でした・・・
他はクラスで1 2番だったのに
受験の為だけに授業を受けるってのも味気ないねぇ。
遊び心がないと。算数だってゲームだと思えばかなり面白いと思うよ。
あと、チームになる授業も面白かったな。体育とか家庭科とか。
>>36 そういう訳わからんとこで反応するより実際弾いたり、録音したりしてみ
手拍子でもいい
そしたら変わるだろ
40 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 15:17:08.90 ID:ycT6+4C9
音階は確かに難しいから譜面をスラスラ読めとは言わんよ
でも音楽における付点音符なんてもんは算数における九九みたいなもんだ
そんな事も解らん奴が趣味とは言え音楽やろうなんて酷過ぎるだろ
えっ?そっから説明しなきゃいけないの?みたいな
確かにもしバンドとか組んだときに付点について説明してほしいなんて言われたら
一気にやる気なくなるなきっと
譜面読めない=なんとなくわかっていても正確に理解できてない、だから。
こいつは譜面通りの演奏はできないのだと思ってしまう
それにアレンジするってなったときに簡単にでいいけど
譜面が書けないとなるとかなり効率が悪いし
スケールの練習についてなんですが
マイナーペンタにいくつか音足すことを覚えたら
次はメジャーペンタ覚えなおして
そこからメジャースケール弾けるようにすれば良いのですか?
俺はダイアトニック→ペンタトニックの流れで覚えた
>>43 仕組み理解して音をたすより音をひくことを先にした方が覚えやすいとおも
まぁ、やり易い方でいいから参考までに
45 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 18:40:22.03 ID:TyokOp8y
46 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 18:46:17.85 ID:9MFIod8J
>>46 タトゥーではないだろw
リストバンドの指版の奴かヘアバンドじゃね?
48 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 19:21:36.60 ID:TyokOp8y
回答が出るまでゴムでも巻いときます
49 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 19:55:26.52 ID:3SQy1pOf
ゴム巻いてなんか効果あるんならおれもやる
なんもかかったら馬鹿にする
51 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 20:11:11.30 ID:TyokOp8y
>>49 小指と薬指と中指をくっつけさせて弾き方がかっこよくなるかも?w
でもJamesは薬指と中指と人差し指だね。使い方は自由?
>>50 巻いてみたけど血が止まって痛くなるし意味ないしで止めました。
でも若干モチベが上がったので効果が無いとは言えません。
でもこの板で回答に困っているのは珍しいねwそんなにマイナーなのかな?
つべの米欄も同じような質問が溢れてるな
指がばたついて弦に当たらないようにするためとかなんとか
>>51 俺も最初タトゥーだと思ったわ
ゴムバンドだとしたら考えられるのは、指をまとめる事によって振り子にしてることかな
ああ、振り子なら確かに少しだけど意味はあるのかも。
けどそれって手の振りのやり方次第でよくなるんじゃ
55 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 20:28:45.37 ID:TyokOp8y
ジムだって考えなしにはやってないだろ
考えなしにやっていると言いたいのではなくて
振り子ってことだったら振り方次第で何とかできるだろうって話
だから他の理由で付けてるんじゃないかと
58 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 20:47:04.63 ID:ypOFNYSP
今時の10〜20万円クラスのメタルとしていけているエレキギターってどこのメーカー? MSG, EVHあたりの音が出せればおk。今持ってるのは、10年以上前に買った Kramer + EMGハムバッキング(アクティブ) + Floyd Roseのやつです。
シェクターなんかがナウなヤングにバカウケなんじゃないかな!
購入スレ池
61 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 20:50:45.61 ID:dVot4zMn
エレキギターにアコギの弦使ったらどうなるの?
62 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 20:56:50.05 ID:ypOFNYSP
>>59 シェクターか、チェックしてみる thx
>>60 購入スレみっけた。thx
>>61 巻弦の音が出ないと聞いたことがあるが
やったことないので判らん
64 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 21:45:32.74 ID:9MFIod8J
>>61 テンションかかり過ぎて最悪ネックが折れる
ペグが壊れた友達がいるから無理しすぎなのは明白
65 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 21:45:36.11 ID:3SQy1pOf
>>61 やってみた。使えるよ。
ミニギターに太〜い弦を張りたくてやてみた。
3弦巻弦だけどね。
>61さんは何故アコギの弦を?
>>67 こう
― ――= =− ――=
| | | || ||| | ||
● ● ● ●●ー●●● ● ●●
D D D DU XUD D DU
>>68 ありがとうございます〜
11回ピッキングしてるんですか??
Xが空ピックなのかな
@ダウン 弦に触れるだけのダウン Aダウン Bダウン Cアップ
空ダウン Dアップ Eダウン Fダウン Gダウン Hアップ
これでおkですか?
数字が入ってるところが実際に弾いてるところで
分かりにくくてすみません・・・
>>69 そう、Xは弾かないD
前から3番目のDと後ろから2番目のD大事な音
>>70 おkです
>>68の頭2つのDは5、6弦を軽くでいいんだけど、この人は特に2番目のDを軽くしてるだけ
で
>>71の音以外は基本的に軽めに
詳しい説明感謝です
74 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 01:30:46.98 ID:KLKfZRuk
試奏で傷つけるとチョイ傷品扱いされる差額払うのかお買い上げかどっちですか?
野村義男がNHKの初心者向けのテレビで「お買い上げ」って言ってたので。
その場合支払い能力が無かったらどうするんだろう?
経験者居ないですか?
そういうのって保健とか保障みたいなのあるんじゃないの?
よく知らんから店員経験者に聞いてみたいけど
76 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 01:59:45.85 ID:KLKfZRuk
77 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 04:39:16.86 ID:4EWVw7XQ
前スレで、友人にZO-3をもらいラウドネス弾きたいと言ってたアホです。
SLAUGHTER HOUSEは難しすぎて無理なので、WAKING THE DEAD練習してたんですが、
ソロのタッピングのとこがどう弾くのかよくわからなくて困ってます・・
楽譜の↓のとこをピック持ったまま中指とかで叩けばよいのですよね?
直前の↓が付いてない音符はピッキングするのだとすればテンポが早すぎて全然無理です。
ライブの動画見て参考にしようとしたら、ソロなのにAKIRA全然ズームしないw
しかも楽譜とは違うポジションで弾いてるようでした。
SLAUGHTER HOUSEのタッピングは連符の最初が↓なので弾き方はわかったのですが・・
>>77 ↓ ↓
-2h-5h-9p-2h-5h-9p 〜
例えばこういうフレーズなら、最初は2Fを押さえた状態で
右手のタップする指を使って普通のピッキングと同じ要領で弾く
(タッピングのフォームで指板を叩かず指先で弦を横にはじく)
次いで5Fをハンマリングしたら、今度は右手で9Fを叩いて
タップした指を離す時にプリングで2Fを鳴らす、ってのを繰り返します
色々細かい部分でバリエーションとかあるのですが
基本的にはだいたいこんな感じです
79 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 05:56:01.82 ID:4EWVw7XQ
>>78 教えてくれてありがとうございます
なるほど。連符の最初が↓でなくても右手の指で弾けばいいんですね
16分をピッキング即右手でタップを繰り返すのだと思い、完全に挫折してましたw
指が痛いのが直ったらすぐ練習を再開します!
調子こいて1日6時間とか遊んでいたら、左手の指先の皮がむけて、
いま痛くて弾けないんですorz
早く練習したいなぁ。
世の中にこんな楽しいものがあったなんて知らなかった・・
質問なんですが たとえば A−D−E の3コードでセッションする時 キーはAになるとおもうのですが
ポジションがDとかにいっても Aのスケール音で音ははずさないでしょうか?
初歩的な質問ですいません よろしくお願いします。
はずしてもいい音と、はずしてはいけない音がある
が、結局はどういうフレーズにするかによるので、ビッチリと決めごとがあるわけじゃない
>>80 >Aのスケール音で音ははずさないでしょうか?
外さないけど、
D リディアン
E ミクソリディアン
になるんじゃね?
262 :ドレミファ名無シド [↓] :2011/07/26(火) 23:30:47.51 ID:iZTxHGHw
質問なんですが たとえば A−D−E の3コードでセッションする時 キーはAになるとおもうのですが
ポジションがDとかにいっても Aのスケール音で音ははずさないでしょうか?
初歩的な質問ですいません よろしくお願いします。
ストロークによく強く弾いてアクセントつけろといいますが
何個目に強くとか基本的な決まりみたいなものはあるんですか?
指定されている所
効果的な所
>>84 付ける時はドラムのアクセント
上の人みたいにアコギ単独でやる場合は
バスドラ=低音弦
スネア=アクセント
>>86 追記
他にはハイハットのアクセントとか単純に強拍(表拍)にアクセント(シンコペーションは裏拍が強拍)とか
88 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 10:27:36.63 ID:hi3M5EDe
誰か居ませんか?質問したいんですが
89 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 10:33:02.15 ID:hi3M5EDe
>>88 失せろ
ガキが来るところじゃねぇ
せめてsageろ
>>80 3コードのセッション、ということなら恐らくブルーズ進行なんだろう。
Aのペンタトニックをずっと弾いとけば外さないよ。
DのときにDのペンタに変えても、成り立つ。
感じの違いを確かめたら勉強になるんじゃない?
>>89 なぜ「fuji ギター」とかでググろうとしない?
>>86 ありがとうです バストラとスネアのお勉強してみます
>>80 A-D-E進行なら
各コードをドミナント7thコードと見れば
もっと自由度が高まるよ。
96 :
62:2011/07/27(水) 13:42:51.29 ID:j4tulCZ2
どーこーがー
ルックスではpensaのMKモデルこそ至高
>>96 ヤベーな、ナウいヤングしかかっこ良すぎて持てねーよwww
100 :
62:2011/07/27(水) 15:34:17.31 ID:j4tulCZ2
>>99 あふぉか、モテモテだろ。
これでうちの娘に崇拝されるわ。
101 :
62:2011/07/27(水) 15:37:07.15 ID:j4tulCZ2
フロイドでテカテカとかモロおっさん仕様だろw
ナウなヤングは逆にストラトとか使う
彼はヤングだけどナウくないからなぁ
107 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 21:51:00.18 ID:0G/B46rH
チューンOマチック?
チェーンOマチック?
どっちが正しい?
あと意味も教えてほしいor分かりやすいサイトがあれば・・・
108 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 21:53:41.38 ID:UK+rGA15
なんで二行目以降を書き込む労力を一行目の文字列でググるってことに使わなかったの?
ギターを初めて買うのですがARIA AD-550を買おうと思っているのでARIA AD-550の評判を教えてください。
今日どんだけ夏休み始まってんだよ
ガキはROMってろての
ばかやろう
ギターってこんなに難しいのかよ
エディとかどんだけ超人なんだよ
変態だろ キチガイだろ
俺にとってはゲイリームーアがキチガイだわ。
まあ海外でもギタークレイジーって呼ばれてるけど
フルシアンテって実際どうなのよ
ゲイなのよ
まじかよ
120 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 10:14:21.03 ID:DFJc6I2C
右手人差し指の先が切れたのだが
結構深くてキーボード弾くのもまだ痛い
何か早く治る方法ないですか?
122 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 10:33:59.20 ID:fUP2B4b9
>>119 改造デジタルディレイでループホールドしてサウンド オン サウンドだろ
コメに機材や改造内容がご丁寧に揚げてある
使用した弦まで書いてるなww
フロイド、シンクロ、トレモロ無しのギターだと生音の大きさは結構違いますか? ボロアパートなもので……
この前友達の安いレスポモデル弾いたら結構うるさくてビックリした……
>>123 そこまでかわんない
レスポールダメならたいていダメかも
>>123 ブリッジ以外が全て同じ条件なら、ブリッジはなるべく重くて
ボディに振動を伝えにくい構造の物の方が生鳴りは小さくなるだろうね
>>120 傷口に卵の殻を貼り付けておくと治りが早いと聞くぞ
127 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 13:10:41.96 ID:DFJc6I2C
128 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 15:09:16.47 ID:i1pQGmnK
チョーキングのキュイーンキュイーンキュイーンっていう音と、ペンタトニックスケールが、どうにもアイダホのイモ臭くて嫌いなんですけど、ギターやめた方がいいですか?
そんなことすら自分で判断出来ないのか
ジャズギターならそういう世界からオサラバできる。
で、1年後にはアイダホのイモの味が懐かしくなるわけだな
ミネソタの卵はどうすれば・・・?
135 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 18:32:38.02 ID:BnKqa6F8
ギターを購入して一月ちょいの者です。
はじめての練習なので手順が今一つかめません。
現在弾き語りの曲を練習しているのですが
@コードを押さえられるようになる
A小節の最初だけコードをならして弾いてみる
Bストロークパターンを覚えてストロークしながらチェンジの練習
C原曲よりゆっくり弾いて綺麗にひけるようにする
D原曲にあわせたスピードで弾けるようにする
こんな感じでやればいいでしょうか?
それともコードがあまり上手く押さえられなくても
原曲にあわせながら多少無理があってもがんばったほうがいいですか?
>>135 良いんじゃない?自分で練習内容考えられてるし態々聞いて上手くなるような歴じゃないんだから今は基本だけちゃんと作って行けば良いと思うよ
練習としては、出来る速度でコードチェンジを繰り返して速度を上げてゆく
たまには楽しむのもかねて、鳴って無くても原曲の速度でやる
みたいな感じでいいんじゃない
レスありがとうございます。
そうですね単調な練習ばかりだと飽きそうなので
下手でもたまには原曲に合わせて弾いてみます
レスポールタイプのピックアップの掃除について質問です
水にぬらした布で直接拭いても問題ないですか?
症状がひどい場合はコンパウンドなどを使用するとも聞きましたが日々の手入れなどで簡単にやりたいのですが・・
140 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 20:44:53.55 ID:1C1P4aXh
金メッキのカバー付きなのかコイルむき出しなのかハッキリしろ
前者なら100均のジュエリー磨き(研磨剤付きの布切れ)でくすみが取れてピカピカになる
後者ならボディーを磨くついでにポリッシュを綿棒に染み込まして隙間の誇りを取るといい
141 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 20:45:46.11 ID:B2V3g9Oe
シールドについて質問です。
アンプにさす方はLとSどちらがいいですか?
本当はLを買いたいんですが、Lだとアンプの構造上入らないとか邪魔になるってことあったりしますか?
どっちでも入ればいいよ
お前さんのアンプが何かなんて知らねえし
143 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 20:57:39.75 ID:kdv0iT7U
シールドのLとSて何じゃい?
Sはストレートの事なのかな?そういう言い方あったっけ?と思って読んだけど
今月10万以上のギター一括で買ったんだけど早速20万以上でいいの見つけてしまった。
買うか迷う。金溜めて買うべきか。
146 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 21:09:34.71 ID:7Hhr9D8g
>>120 怪我時の食事。たんぱく質とビタミンCを多く摂取。
タンパク質は植物性と動物性を 出来れば半々で。動物性タンパク質はできれば魚類で。
タンパク質が部品でビタミンCが接着剤だな。お大事に。
>>145 何買ったんだい?あと欲しくなったものは?
149 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 21:27:27.16 ID:BkAGCJAJ
アンプ側はストレートがいいよ。
たまにヘッドアンプでL字はいらないのあるし、DIにさすのもストレートの方がすっきりする。
基本的に高いとこにさして下に落ちるから、L字の方が負担は少ないんだけどね
買うかどうか人に聞くのもアホらしいか。
>>148 fenderアメスタ買って、欲しいのはCharvel custom shopです。
試奏した時の感覚が忘れられん。
まさかアメスタ買った後に試奏したのか!?
アメスタ弾きこむんだもったいないぞ
それでも気になるようだったら買い換えればいいんじゃない?
まぁオレはどっちも持ってないけど!
>>145 CHARVELさんはFENDER傘下なりよ
>>150 オレもにた様なことが
アメスタ買った直後にHotRodが
でも、我慢した
154 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 23:39:12.70 ID:sR08h9/a
今時、Ibanezとか、Schecterってコリアン製?
今時そんなのすぐ調べられるだろ
>>140 前者です
そういえばカバーだということを言われて気づきました
ご教授ありがとうございました
まだ弾けない曲などは座って練習してなれてから
立って弾いた方がよいでしょうか?
あとちょとした疑問なのですがな動画とかをみてもエレキギターは
立って演奏が多いのに対してアコギはお座りして演奏が多いいのですか
伝統みたいなもの何かはたまた弾き方に関係しているのか
すごい疑問です・・・
>>154 ギターを買ったときにちらっと店員さんから聞いたのですが
5万以下くらいのは組み立ても材料も?中国とかで
もちと高いのが材料が向こうで組み立てが日本?
10万以上とか高いのはジャパーンで作っているとかなんたらかんたら
いってましたよ
>>158 crafted in japan ってシール貼ってあるよな
最終的に立って弾くつもりなら最初から立って弾いたほうがいいかと
自分の場合は練習する時も常に立ってる、で疲れたら座る
あと生産国とかはメーカーやラインによって全然違う
ただコリア製でもチャイナ製でもインドネシア製でも良いものは良いよ
逆に日本製でも良くないのはあるしアメリカ製ならいわずもがな
>ただコリア製でもチャイナ製でもインドネシア製でも良いものは良いよ
>逆に日本製でも良くないのはあるしアメリカ製ならいわずもがな
こういう言葉遊びはあまり好きじゃないなぁ
つまり日本製で良いものを見つけるのと、コリア、チャイナ製で良いものを見つけるのに掛ける労力を計算に入れておきなよ、と言うこと
わりと どうでもいい
というよりもメーカーの検品、管理体制が重要なんだよね
そういう意味では日本製は本気ですごい、意識が高いだけにほとんどハズレがない
んで、YAMAHAが台湾で作ってた時も同じように品質が高かったし
DEANは15万円以上のクラスでもコリア製らしいけど評判は良い
Ibanezのミドルクラスなんかも同様
…とまぁ確かにどうでもいいやね、結局は実際に触って弾いてみなきゃわからんし
164 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 01:49:06.33 ID:IG2danTm
質問です。
新品でギターを購入しましたが、すでにトラスロッドがいっぱいでした。
販売店は交換などの対応はしてくれますかね?
こんな事は初めてなもんで。。。
ジャガーを購入したいのですが
スイッチ類に関してはジャズマスとの違いローカットスイッチと
ピックアップセレクターがトグルスイッチかどうかだけの違いでしょうか?
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
コンパクトエフェクターのリバーブとディレイをパラりたいんだけど、何か方法はあるのかな?
ここで聞くのはスレチだと思うんだけど誰か教えて
所持してるギターが白で味気ないから自分でデザインと変えようと思ってるんだけど
塗装を変えるというよりもちょっとカッコいい包装紙があるからそれを全体に貼り付けたいんだよ
シワシワにした包装紙と綺麗な包装紙を組み合わせたいんだけど仕上げにはがれにくくするためには何が必要?
>>168 多分ポロポロ剥がれ落ちるぜ模型用のトップコートでも吹けば?
どーなっても知らんぞ^^
>新品でギターを購入しましたが、すでにトラスロッドがいっぱいでした
この状態がほんとにそうなのかが不明だな
あとどのくらい回るか・・なんてのもだれにもワカンネーし
>>168 俺も10万程度だが白のレスポを塗装した事あるけど、しばらくしたらかなり後悔した
長らくサブとして使ってたギターだけど、それ以来愛着無くなって引っ越しの際に邪魔だから捨てた
>>164 なんでいっぱいかわかるの?
いじって締め切っちゃったなら、応じてくれないよ
>しわしわにした包装紙
この時点でも無理。ちなみにピッタリ奇麗に張っても難しい
フォトフレームの偽トラ張ったギターがたいてい1年以内で悲惨なクラックが入ることを考えりゃ
やめたほうが無難。リキテックスで絵でも書いとけ。
175 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 07:59:01.31 ID:/d8R2GXK
>>173 順反り気味なので、ロッドを締める方向に回そうとしましたが、固くて回らず。
緩める方向なら回ります。
すでに締め切られていたようです。
ここで聞いてどうすんだ?
たまに、弦抑えてる指が針にでも刺されたような痛みに襲われる。
傷口は無いけど抑えると痛い。しばらくすると治る。
これってな〜に?
末梢神経が、傷ついて云々
小さな火傷が云々
179 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 11:31:01.00 ID:uEs13Rul
エフェクターボードに電源を供給するさい、パワーサプライというのを色んな人が使っているんですがあれはなんですか?
一つの電源を分岐させる+交流を直流にさせる効果があるのでしょうか?
電源タップ使ってコンセンティーノから電源取るのは場所取るし不格好だからじゃない?
181 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 11:51:46.00 ID:5rQbre3w
IBANEZのSシリーズを使ってます
フロイドローズタイプのブリッジなのですが、
アームアップして手を離し元に戻そうとすると、
ブリッジ角度が基準の角度に完全には戻らず、基準の位置から若干上気味の角度で止まってしまい、
結果的にチューニングが半音程度上がったような状態になります。
(その後アームダウンして手を離すとチューニングは元に戻ります)
その他の症状としては、アームアップするとブリッジが「ピキピキピキッ!」と鳴ります。
友人に相談したところ「グリスを挿してみれば?」と言われたのですが
どこに挿していいかもわからず・・・ご教授お願いします。
182 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 11:52:51.61 ID:5rQbre3w
訂正:上気味→下気味 です。
183 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 11:59:58.16 ID:wgGXto1a
>>181 ナイフエッジが磨耗してるか傷が入ってるかも
グリスアップするのはオススメしない
スプリングがキャビティ内で接触してないかな?
184 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 12:05:00.89 ID:wgGXto1a
>>179 電池では残量管理が面倒
電源をコンセントからとって電圧・電流を変換して供給するのがパワーサプライ
定格やコネクタが共通(たいがい同メーカーのもの)に複数供給出来るものもあり、配線やセッティングが楽
185 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 12:05:05.52 ID:uEs13Rul
186 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 12:11:26.41 ID:uEs13Rul
187 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 12:12:30.15 ID:wgGXto1a
188 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 12:17:13.36 ID:JlOXjN+T
フロイドタイプは狂わない訳ではない
狂い難いだけだ
そこんとこお間違えなく
189 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 12:27:10.59 ID:wgGXto1a
>>168 包装紙を透明ラッカーに浸して完全に含浸させ、下地処理した木部に貼りつけ乾燥、表面仕上げはかなり厚めにしないと剥がれる
印刷が滲んだり色、風合いが変わったりしやすい
乾燥で縮むのでちりめんシワや九ラックが出やすい
職人でもやりたがらない難易度だよ?
190 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 12:28:49.33 ID:wgGXto1a
パワーサプライぐらいググればどうだ
それでわからなかったら質問しろ
テンプレ嫁カス
ギターで弦間が狭い際の音的なデメリットはありますか?
193 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 14:15:42.51 ID:5rQbre3w
レスありがとうございます
>>183 スプリングが何と接触しているか浅学ながら把握しかねるのですが、
私が見た限りではスプリングの動きが阻害されているような様子はなくスムーズに稼働しています。
先ほど、一応三本とも外して付け直し、うち一本を予備のものと交換しました。
摩耗、傷ということは、素人が下手に弄るよりも素直に修理に出したほうが良さそうですね。
>>188 勉強になります。
エレキギターのチューニングについて質問です
6弦がびよ〜んとなるので音を高くして1弦もそれに合わせたつもりでしたが
切れてしまいました。
チューナーを使ってあわせているのですが音階を鳴らしたときは
ちゃんとドレミに聞こえているので合っていると思うのですが。
もしかして一オクターブとかずれているときがあるかもしれません。
正確な音にあわせるには緩めた状態からどのくらい巻けばいいのでしょうか?
>>194 弦を張る際に弦をどれだけ弛ませてから巻いていくかっていうある程度の基準はあるにせよ、
やはり弦の張りかたなんて人それぞれだし、
それにちゃんとしたチューニングから数回巻くだけでオクターブ変わってしまうから、
他人の巻く回数ってのは全く参考にならないと思うよ
ある程度やってれば張り具合やチョーキングの際のテンションの違いで分かるけど、
それで分からなかったら、3Eとか表示されるチューナーに頼るしかないんじゃないかな
∩___∩ | ノ\ ヽ | ノ\ ヽ / ●゛ ● | / ●゛ ● | | ∪ ( _●_) ミ 彡、 |∪| | J 彡、 |∪| | J( \ / _ノ | .\ “ /__| \ /___ /
>>199 横槍すまそ、これ色んなチューニングに対応してて良いね
俺も使ってみよう
>>194 俺は初めての頃は、テンションのバランス合わせてから細かいチューニングに入ったな・・・
先輩方色々アドバイスありがとうございました。
参考にして頑張ってあわせてみます
204 :
ひねくれ君:2011/07/29(金) 20:19:13.15 ID:3Jg/N94U
ルート弾き等で音のツブを揃えろと よく言われますが揃えるとビートが無くなってしまうのでは?と思うんです。強弱あってのビートかと
その辺はドラムが担当するから良いんでしょうか
良いのでしたら人間が弾かなくてシーケンサーでよいんかな。シーケーンサーも細かい数値入力要らないなぁ
ルートで強弱つけると不安定にならない?
>>194 チューニングではなく弦の不良も考えられる
チューニングの際に切れた弦は演奏中に切れなくて良かったぐらいの気持ちでいればいいよ
俺は一旦チューニング合わせた後、弦を一本一本引っ張って再度チューニングすのを繰り返してる
こうするとチューニングが安定するのが早いんだよね
この時切れても前述のとおりで気にしない
高音弦は余分に持っておくことをお勧めする
208 :
ひねくれ君:2011/07/29(金) 20:36:26.77 ID:3Jg/N94U
レスありがとうございます。
一応、ツブを揃えて弾いています。
ツレに8ビートと16ビートの違いを聞かれて、もしギターのルート音だけで説明をするとしたら と考えていて疑問に思いました。
強弱がないと別のツレのメタリカは16ビートばっかでしょ?理由は速いから こんなんにならないかとw
こんな質問にレスをありがとうございます
209 :
ひねくれ君:2011/07/29(金) 20:48:29.69 ID:3Jg/N94U
>>194 どんなタイプのブリッジを使っておられるか分かりませんがフローティングタイプでしたら
ブリッジを固定してから、あと1弦からのチューニングではどうでしょうか?
弦が捻れているかもしれませんし
私はペグポスト二個先分位の所でカットしますが
トラスロッドが回りきるとそれ以上調整できなくなるって最近知ったんだけど、
つまりネックも消耗品みたいなものってこと?
反り具合にもよるだろうけど年に2、3回少し調整するとしたら何年ぐらいもつんだろう
ネックは交換できるけど、シリアルナンバー入ってるしやっぱりオリジナルのネックを使っていたいよね
>>208 ちょっと言ってる意味がわかんないけど、16分音符で刻むのが16ビートじゃないってことはわかるよね?
>>210 ネックは順反りも逆反りもするからふつうは回りきることはないよ。
ただし保管状態が悪かったり、調整をほったらかすと順反りし続けるネックになる可能性はあるよ。
>>211 今のギター買って半年間ソフトケースにしまって机と引き出しの間に挟んで立てる感じで
保管してたんだけど、今から首吊り式スタンド使えばまだ順反りし続けるネックにはならないよね?
アコギとエレキはどっちが難しいんですか?
アコギはコードだけジャラジャラひいてればいい
エレキはソロやらそのた技も沢山合って大変
そんなイメージなのですが・・・
>>213 結局弾く内容しだいだよ
アコギはコードだけってのは大いに間違いだけど
>>213 アコギのソロギターってのを検索してみなよ
217 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 22:21:56.94 ID:DeJdnRSk
極めようと思ったら同じくらい難しい
ただとりあえず形になるのはエレキの方が早いと思う
アコギは生音な分ミスが全て目立つからなぁ。エレキの方が誤魔化しは効きやすい。
>>212 見てみないとなんとも言えない
ネックがねじれたり波打ったりしてたらたぶんもう直らない
常に真っ直ぐに調整してその状態をネックに覚えさせる方が大事なんだけど、
首吊りスタンドにかけといて直るかはわからない
>>210 回しきっても、ネックヒーターやリフレットなどでロッドを元に戻す事ができるよ。
元に戻すというより、逆反り方向にクセをつけて、ロッドを緩められるようにするみたい。
順反りより、ねじれの方がやっかい。
夏の女子高生の格好エロすぎ
ブラ透け+胸はだけ+ミニスカ
マジで精子の生産が追い付かん
223 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 00:16:02.42 ID:U/ZeSn6g
試奏でチョーキングってNG?
普段チョーキングビブラート多様するので
チョーキングビブラートやらずに試奏して
家に帰ってcho、bibがやり辛くて
買って後悔するのを防ぐために試奏だと思うんだけど
こんな所で聞くより、店員に聞けば?
チョーキングもできないギター買う人いないだろ
ネックベンドはNG、あとはスラップもNGでしょ
ベースはしらんけど
>>223 普通にやってるよ
さすがに歯で弾いたりしないけど
試さないとチョーキングで音が詰まる固体だったら嫌じゃん
>>213 アコギの方が断然難しいと思うよ。
コードジャラジャラっていうのは安っぽいJPOPばっかり聴いてるから?
洋楽ならソロギでなく歌モノでもものすごい高度な演奏(アレンジ)する人いる。
念押すけど歌いながらだよ?はじめて見たときは信じられなかったな。
>>227 んHKでジョン・メイヤーのNeonはじめてみたときはビビったわ
ジョン・メイヤー好きに合うギタリスト誰かいない?
SRVは前から好きだったから聞いてた
the band apart 荒井岳史(Vo,GT)
すごい上手いしジョンメイヤー尊敬してる人だよ
>>228 おお、227はまさにジョン・メイヤーのことを指して書いたのだけど
現行の世界三大ギタリスト(作曲、歌唱能力含めたら余裕で世界一?)
に匹敵する存在がそうそういるわけないよね?
少なくとも俺は知らない。
でもマイケル・ヘッジスはたしか歌も歌うんだっけ?
まぁソロギだけでも超オススメだけど当然知ってるよね?
eric johnson を推すよ。
Dコードについてなのですが
上の2本を音が出ないように触れるのはあまりよくないでしょうか?
動画をみていると皆さん一番上の弦だけ触れているようです
56弦ミュートできるからしてる
>>232 上の弦ってのは1弦の事なんだよ。
音程で考えるんだよ。
>>233 届けばミュートしちゃったほうがよさそうですね
ありがとう!
236 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 04:40:12.65 ID:45EIXGkH
237 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 10:41:11.14 ID:TEuV6Jqh
シンクロのバネの件なんですが、以前五本がけでガッチガチにしてました。
で、試しにフローティングにしてみたんですけど、浮かせた方が音がふくよかに、
広がりがよくなった気がしました。
私の主観はともかく、一般論としてフローティングとベタ付け、どっちの方が音が良いとされる、
とかってあるんでしょうか?
ベタ付け
240 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 10:55:23.70 ID:TEuV6Jqh
一般論がないものに、一般論を求めても無理だと思う
クラプトン信者ならベタ付けじゃないと絶対ダメだろうし
レオフェンダー信者なら浮かせないと絶対ダメだろうし
>>237 音は好みだけど、一般論としてベタ付けの利点は、ブリッジとボディの接地面積が多いから音の伝播効率がいいのと、チョーキング時のピッチの安定感
243 :
ひねくれ君:2011/07/30(土) 11:38:36.32 ID:MGIfHyRQ
>>211 はい 分かります。文章下手ですいません。
ギターのみの演奏でルート弾きしかもブリッジミュート これだけで8か16ビートかの違いを説明できますか?この様な文章でどうでしょう
>>243 多分ね、そのおツレさんと貴方でかなりレベルに開きがあると思うんだ
ちゃんとそのおツレさんの言うこと聞いてしっかり練習してみなよ
今は理解できないかも知れないけど、おツレさんを信じてやってみな
245 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/30(土) 12:32:22.03 ID:5C0MxrQL
ムスタングって調整が難しいですか?
>>245 そんなこと聞いてる奴には出来ません。無理です。諦めましょう。
247 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 15:58:21.71 ID:NVWVL7w1
>>245 難しくない。
自信が無かったり調節ができなかったから、リペア店に持っていけば良いかと。
すぐに調節してくれる店を探して、その場で色々教えてもらったら。
俺はストテレしか知らないんだが
そんなこと言われるといじってみたくなっちゃうなあ >ムス、ジャガ、ジャズマ・・・
我が家は集合住宅なのでアコギが弾けません
エレキギターを持っているのですがアンプを通して
アコギに近い音にするにはどのような調整を
すればよろしいでしょうか?
250 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 17:44:44.59 ID:N1+3sRSB
>>249 アコースティックシミュレータを通してみてはいかが
>>249 マルチのエフェクターにはアコギっぽいエフェクトがあるけどアンプ直なら高音カットして
GAINを絞ってリバーブがあるなら軽くかけPUフロントもしくはセンターにする
252 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 17:48:09.17 ID:seEi98ZH
line6 micro spiderを買う。そして、Acousticのチャンネルを選び、エレキギターをつないで音を出せばOK。
ピエゾマイクを自作してボディに貼り付けるローコスト手法
レスありがとうございます
>>250 ちょと検索してみますね
>>251 早速試してみます
>>252 検索してみます
>>254 アイバニーズのj.custom RG8420ZEというのを店員さんに進められてかいました
256 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 19:02:33.70 ID:uruxP9Re
ポンコツギターで練習して、ある程度弾けるようになったので
そこそこの値段のものにステップアップしようと思うのですが
楽器屋さんで試し弾きして気に入った場合、その試し弾きしたギターを
買うのがいいのでしょうか?在庫品を取り寄せて買った方がいいのでしょうか?
個人的には傷の心配のない取り寄せの方がいい気がするのですが、個体差が
あるという話も聞いたので、わからなくなってしまいました。
お願い致します。
RG8420ZEて実売24万以上するじゃねーかw
店員に勧められて買えちゃうのか
>>256 実際に弾いたギター。
世の中に同じギターは2本とない、と思え。
それから値段が高くてもステップアップとは限らない。
259 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 19:06:46.53 ID:uruxP9Re
>>258 早速の回答ありがとうございます。
なるほど、奥が深いですね。精進します。
>>256 モノによっては個体差が激しくて、まったく同じ種類のギターなのに
妙に音が軽かったりネックが太くて弾きにくいことなどがあったりします
試奏は不良品かどうかの確認作業でもあるので
実際に触って気に入ったものを買うのが一番じゃないかなーと思います
この間スクワイヤ、JVのストラトのピックアップを換えたのですが(SSS)
白いピックアップカバーの中、黒いピックアップカバーはカッコイイなぁ
とか言う理由だけで
真ん中に付けたのですが
後々気付いたところ
シングルでも付ける場所の指定がある(?)みたいで
なんかまずいかなぁと思いまして
特に問題が無いなら
そのまま、いきたいなぁと思いますが
どうでしょう?
>>257 妻に隠していたへそくりで買いました
妻には2万円だよ〜とごまかしてますが・・・
店員さんに質がよくて国産で後々後悔しない高めのくださいと言ったら
これを進められて
>>261 よくわからんが白のピックガードに黒のPUを真ん中につけたということかな?
PUはセンターは置いておくとしてフロント用、リア用があるよ
その位置につけて初めて本来の音になるけど自分が気に入る音になったのならそれでいいが、
弾く時はほとんどリアとフロントになると思うので真ん中につけるのは見た目以外意味がない
>>263 なるほど…
自分的にはリアしか基本使わないので
見た目上をメインに載せましたが
音的には別状問題がないので
このまんまでいきたいと思います
ちなみにPUのSSSが白白白
だったのを
白黒白に換えてみただけです
シングルコイルは初めて換えたので知らなかったのですが
PUとカバーは別々なんですね
わざわざPU自体を替える必要性はなかったんですねw
こんちは、
趣味でギターやっててめちゃんこ楽しんでるんだけど、
ときどき何のためにギターやってるのかを悩む時があるんだけど皆さんそんなことないですか?
冷やかしでなく悩んでるので、質問させていただきました。
>>265 趣味なんてそんなものでしょう?
車が好き、釣りが好き、登山が好き、アニメが好き、おっぱいが好き、
じゃあ意味があるかと言えば本人が満足するだけ
でもそれがないとつまらない
趣味としてやっている以上、楽器もそんなもんだよ
お前なんで生きてんの?
268 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 20:16:51.35 ID:gfFH/X3p
269 :
268:2011/07/30(土) 20:19:01.83 ID:gfFH/X3p
>>248 私個人の意見ですが…
ストテレはジャガー系?に比べて調節が難しいかもしれませんね。
271 :
270:2011/07/30(土) 20:34:21.07 ID:gfFH/X3p
またまた間違えたました。
スンマセンm(_ _)m
ジャガー系の方が難しい。
ストテレの方が楽に感じます。
>>266 ありがとうございます。
納得しました。
ジャガー系
ジャガー、ムスタング、ジャズマスター…あういう系統のをまとめた呼び方ってないのかな?
ギブソンはVとかエクスプローラーとかをデザイナーシリーズって呼んでたけど
275 :
270:2011/07/30(土) 21:02:24.22 ID:gfFH/X3p
>>274 そうそう。
あの系統って何て言ったらいいか分からないんだよね。
276 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 21:18:38.62 ID:MR//zUMH
最近メジャースケールやメジャーペンタ練習してるんだけどお勧めの曲やギタリストを教えてほしい
今までネオクラ系ばっかり聞いていたもんで
なかなか明るい感じのソロがイメージできなくって
278 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 21:29:42.77 ID:AfYEUvyp
40過ぎてギター始めたが壁だらけだね
アコギで剛中心で福山 ゆず 氷室あたりもやってるが
8ビートしかほとんど弾けない・・・
アルペジオを少々 ギター教室1年なんだが
右手のリズム取るの難しい・・・
やはり若いうちにやっておかないと駄目なんかな?
お前は何しても無理
280 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 21:34:34.16 ID:gfFH/X3p
>>277 聞いてみた
なかなかいいねえ
新しいものでは他にどんなのがお勧めですか?
>>281 木村カエラとかは?
個人的にButterflyとか好き
アルバムもButterflyだけでもスコアが出てる
これを覚えておけば結婚式で困らない
>>282 邦楽はあんまり知らないなあ
あんまりギターソロのイメージがないんだけど・・・
>>283 ほいじゃあ邦楽だけどLOUDNESSのHurricane Eyes
このアルバムはアメリカンロック調な明るい曲が入ってる
ソロは激ムズ
ちょっと古いけど
あとヴァン・ヘイレンとかラットとか
285 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 21:56:09.28 ID:AfYEUvyp
>>279 この野郎!言っていいことと悪いことあるだろ!
俺はこれでも20代のころは極真空手をはじめ格闘技に汗を流してた!
文科系の趣味は縁がなかった。
40過ぎて格闘を引退してギターを始めた。お前が語るな!
>>278 ありがとう。でも自分はスポーツでもそうだが個人競技しかできず
野球などの団体競技は苦手なんだ。
だからバンドができるかな・・・?
>>265 あなたはまだ若そうですね
人生なんて死ぬまでの暇つぶしなんで
いかに楽しい時間を過ごすかですよ
ギターを弾くのが楽しければそれで良しです
>>285 鍛えたのは身体だけで精神はガキのままなんだなw
年齢を理由に「できない」ってどんだけ恥ずかしい事言ってるか自覚ないの?
288 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 22:12:33.65 ID:AfYEUvyp
>>287 >>1をよく見ろ!!貴様はルール違反してるの分からんのか!!
貴様いっそのこと極真空手に入門して叩きなおしてもらえ!!
まあお前なら白帯相手にも勝てねえだろな!
っていうより見学だけでびびるだろうな
上段廻し蹴りのひとつも出来んだろうな!消えろ馬鹿!
>288
釣りネタだったのか・・・
>>276 ペンタならEric Johnson必聴だよ。
>>284 >>290 サンクス
どっちも激ムズだな
とても弾けそうにないなあ(≧o≦)
ヴァンヘイレンは確かに忘れていたわ
アメリカンロックな感じのバンドならいいのがみつかりそうだな
ラットはあまりよく知らないけど聞いてみるわ
293 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 22:25:54.98 ID:AfYEUvyp
>>291 どっちが荒らしてるのか分からんのか!
このニート!!!!
294 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 22:26:17.16 ID:gfFH/X3p
まあまあ、みなさん落ち着いて。
>>285 全然大丈夫です。
趣味のバンドならカラオケ程度に考えればいいですよ。
大体の曲はコードを5つ6つありゃ弾けますし。
まずは楽しむ事ですよ、まずはそこから。
慣れることですよ。
あと、バンドをやってたほうがメンバーから色々サポートを受けられるので。
右手(ピッキングの方?)の練習ですが、酔っ払って適当に弾いとけば、勝手に身に付きますよ wたぶん
ピッキングは人それぞれなので、一番やりやすい方法を探して行きましょう。
>>278 歴一年なんて教室通おうがそんなもん
むしろ早いほう
学生なら学校行って朝から晩までギター三昧も可能性だけど
社会人なら、しかも40代ならば仕事も働き盛りでギターの事ばかり考えるわけにもうかないでしょうし
だからそのまま安心して続けて下さい
296 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 22:28:06.61 ID:AfYEUvyp
>>295 ありがとう 本当にありがとう
あなたには感謝するよ ありがとう
継続は力なりですね
297 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 22:29:53.11 ID:AfYEUvyp
>>294 どうもすみません
お騒がせして ありがとうございます
>>255 そのシリーズの試奏させてもらった。結構良かった。
安物との違いを理解して買ったんならいい買い物じゃないか。
>>290 便乗して質問
EJで入門編としてお薦めの曲ある?
いきなりCliffs of Doverは難易度が高いだろうし他よく知らないから踏み出せない
>>299 SRVかな。Manhattanはああ見えて激ムズ今コピー中だけど
だったらSRVとかクラプトンコピーしたほうがいいじゃん
ペンタのフレーズ覚えたいって話じゃなかったか
僕はエコノミーピッキングでずっとやってきたんですが例えば一弦をダウン、それから二弦をアップみたいなのが苦手です
普通にピッキングするには問題ないのですが、それを何度も速いテンポで繰り返すフレーズとなると途中でUDがごっちゃになり詰まってしまいます
具体的には1弦8フレ→一弦5フレ→二弦5フレ→また一弦8フレに戻る こういうようなフレーズです
何か解決策はありませんか?
>>305 >一弦をダウン、それから二弦をアップ
インサイドピッキングを練習汁
ついでだからアウトサイドピッキングもやっとけ
>>306 そういうピッキングがあること自体今知りました
ありがとうございます
308 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 07:39:47.13 ID:ry1D9ziL
>>305 普通にピッキングするとDUUになるな
これもエコになんのか?
DUUだとリズム狂っちゃわね?
ポールギルバートはエコノミーやスウィープは極力使わないって言ってるね
>>278 40代でアコギ、しかも教室へ通えてるなら、
その壁は紙よりも薄い壁だと思うよ。
50代でエレキギターを独学で始めた自分でさえ
壁なんて全く感じてないから。最も2年経っても
全く上手くはなってないけど。普通の人なら
1年で終了する教本が2年でようやく1/4。
でも年食って始めたんだからそんなもんでしょ。
> やはり若いうちにやっておかないと駄目なんかな?
>>286 当者比では日々上達してるから毎日が楽しいよ、自分は。
家を出た子供もたまに来た時は、上達したね、
ってお世辞を言ってくれるし。
>>309 っつかプリングでいいじゃん
リズムキープに重点置きたいならオルタネイトで弾け
一日一時間メトロノームに合わせて練習してりゃ慣れるだろ
このようなストロークをする場合
C〜Dやその他のコードチェンジの時
↓〜〜↓〜↓↑↓〜〜↓〜↓↑
C↓〜〜↓〜↓↑
D↓〜〜↓〜↓↑
最後の部分の↑でコードチェンジするのが普通?だと思いますが
間に合わない場合は慣れるまで最後の↓↑を開放弦を鳴らして
チェンジに使うやり方は間違いではないでしょうか?
そのときの開放弦は123弦くらいを鳴らした方がいいのかな・・・
(個々の弾き方もあるので間違いとか正しいとかはないかもしれませんが)
よろしくお願いします。
>>314 荒っぽい感じを出したいならコードチェンジで開放を鳴らすのも有りだけど
やりすぎると下手くそにしか見え無いので注意
開放を鳴らさなくてもできるように練習しとけ
IBANEZのトレモロがフロイドローズタイプのものを買おうと考えているのですが
ファインチューナーで1音落としぐらいはぎりぎりできますか?もとのセッティング次第だとはおもいますが
317 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 15:57:16.43 ID:tFzXQn3R
下手クソにしか見えないんじゃなくて下手クソなんだよ
テメーが練習嫌いで出来ない事をこれでもいいよね?なんで同意を求めてんじゃねーよ
>>317←コイツのID、NGにしとけ。最近楽作板荒らし回ってるハゲだから。
319 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 16:19:20.98 ID:tFzXQn3R
>>316まさかとは思うが
レギュラーチューニングで合わせてロックした状態から
ファインチューナーで1音落とそうと思ってんの?
ちなみに楽器屋か友達に借りて試してみた事はあんのか?
触った事も無いのにそのつもりで買って何万もドブに捨てるつもりか?
>>316 何がしたいかよく分からんけど、買うときにアーミングアジャスター付けてもらえ
ドロップDにしたいとかそんな感じなんじゃね
>>315 ミュートしておくということでしょうか?
323 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 16:41:35.66 ID:0KN1SOb6
アホか
余計な音を鳴らさず一瞬でコードチェンジ出来るまで練習しろつってんだよ
324 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 16:47:19.61 ID:tFzXQn3R
なんでごまかす事前提でものを言ってるんだろう?
ごまかす為のテクニックを一生懸命覚えるのと
素早くコードチェンジ出来るまで練習するのとどっちが早いと思う?
解放弦より、ルート音を鳴らすした方が良いよ
326 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 17:36:06.41 ID:scW08A3J
余計な知恵を…
ルート鳴らす余裕あれば、コードチェンジは楽勝でそ
327 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 17:49:08.29 ID:M+oUClgi
>>319>>321 ロックした状態で1音下げるのはさすがにきついですか
普段弾くときやライブ中にファインチューナーだけでできたら楽だなと思って
以前ロック式トレモロのはギターは使ってたことはあるのですが
ずっとレギュラーチューニングでしたし、いま手元にないのです
>>320 そんな便利なものがあるとは・・知りませんでした
328 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 18:05:18.35 ID:tFzXQn3R
お前さ…以前使ってたのに何で物理的に無理だと解らない?
そもそもファインチューナーに1音分の可変幅が無いし
仮に出来たとしても弦1本だけ音を下げたら張力バランスで他の弦全部狂うだろ
>>324 すばやくと言っても
距離が遠い難しいコードをほぼ0秒で抑えるのは
なかなか難しいと思いますけど
>>329 まあそれが出来るまで練習しろってこった。
331 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 18:28:45.97 ID:tFzXQn3R
出来ない事を出来るまで練習しろと言うのは理不尽なのか
参ったねこりゃ…
332 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 18:29:43.67 ID:/0HUgV6t
夏〜NATSU〜
>>331 是非その高速の手の動きを動画でUPしてほしいですね
文書だけならギターを弾いたことないあなたでも書けますよ。
ネットの知識だけのエアギターリストはちょと・・・
>>329 何の曲弾きたいのかは知らんが、コードチェンジできる人が居るからその曲が存在するんじゃないのか?
336 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 18:41:45.75 ID:2vDc/Dx6
>>326 ただ単にルート音鳴らすのと、しっかりコードを鳴らすのでは雲泥の差でしょ。
>>333 あれだ
どちからといえばエアギターリストより脳内ギタリストが多いかもなw
開放ならしたいなら最後の裏伯だけにしとけ
↑で123弦はじいておけばおk
※質問は「JKです」とか「JCです」とかいうと98%答えてもらえます。
340 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 18:50:18.19 ID:tFzXQn3R
練習しろと言われれば逆ギレする様な奴ぁギターに向いていない
CからDのコードチェンジが距離が遠くて難しいなら一生曲を完奏するのは無理だね
おいおい犯〇者予備軍のスレだったのかよ!
やたら熱くなる奴おおいしな
ボーカルの声が高すぎて、半音全音チューニング下げてもまだ高い場合はどうすればいいですか?JCです
343 :
ひねくれ君:2011/07/31(日) 18:53:49.75 ID:8s5CUW3+
>>333 五弦から下に3フレット5フレット5フレット〜のバレーコードのCやDに変えてはいけませんか?
それでしたら、そのままの型で横へ移動するだけですし
ダメでしたら やはり練習でしょうか。全部の指を離してしまうとロスができます
ですからCの3弦1フレットは2に滑らせ残りは頑張って移動 滑らす際に手首の捻りを利用したりして
勉強して、高校に入学すればいいと思うよ
もう13年近くギターを弾いてますがエリッククラプトンの域まで中々達しません
どういう練習方法がよろしいでしょうか変態ども
私はピチピチのJC1年生です☆
347 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 18:58:44.14 ID:2vDc/Dx6
>>346 とりあえずNTRばいいと思うよ
そんで曲書けばいいと思うよ
ジャズコーラスのJCじゃなくてjosi chugakuseiのほうです
どうすれヴぁいいでしょうか
349 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 19:06:47.57 ID:8s5CUW3+
>>343 間違えました
Cの1フレットは2弦なのでダメですね
開放を鳴らすというのは私はやった事ありませんが、リンクを貼って下さった先の
>ギリギリまで〜ダメ
というのは納得しました。
私も早めのチェンジをしています。
>>348 高いってどういう意味?
高くて出ないってこと?
声質が高くて耳が痛いってこと?
調(キー)について勉強したらいいよ
CからDくらいなら普通にコードチェンジできるけどなぁ?
>>314 テンポしだいでしょ
遅れたり綺麗に鳴らないなら開放のほうがいい
でもローコードのCやDくらいならそのうちに0時間は無理としても一瞬で押さえられるようになるよ
353 :
ひねくれ君:2011/07/31(日) 19:26:10.45 ID:8s5CUW3+
連投すいません
>>333話逸れますが
私はほぼエレキ弾きですので皆さんとは違うかもしれませんが
ギターソロの例え話です
イングヴェイと言う人のハーモニックマイナーの1弦につき3音づつのかけ下がり速弾きソロ
ザックワイルドという人の1弦につき2音ずつのペンタトニックのかけ下がり速弾きソロ
速弾きですので いかに速く次のポジションへ移動しておくのか てのが大切になってきます。上の1弦につき2音と3音とでは(同じ速さとしたら) 時間の余裕が変わってきます
やはり私は練習で頑張ってきましたよ
文章下手ですいません
インギーはもはやハーモニックマイナーが手癖になってる
355 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 19:48:05.11 ID:8s5CUW3+
>>354 手癖ですね
それだけ練習(?) 慣れてしまってるんですよね
ギターソロの話で申し訳ありませんでしたが、速弾きの弦移動も見たら何か思われるかと思いまして
開放鳴らすとかダメだと思いますし けど速弾きしやすいフレーズにしている人も居ますね
スタンド買おうと思うんだけど、うちの床カーペット式で
地震とかで倒れたり、首吊り式とかネックだけ振り子みたいに揺れて壁にぶつかったりしないかな
>>356 しらんがな
つか、なにも無い部屋に寝かしとけ
ああ、テンポが速いのか。
なら裏拍でブラッシングとかもありかな?
359 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 19:58:11.16 ID:tFzXQn3R
するよ
それを言い出したらどんなしっかりしたスタンドを使ってても
家が倒壊すりゃギターもこっぱみじん、津波が来りゃ流されるさ
バリグリップっとかいう、指でにぎにぎして指をきたえるやつあるけど、
ギター用のトレーナーで。これって効果どうなの?
テレビ見ながらとか、車で通勤中とかに、ながらでにぎにぎしてるとギターの
基礎トレやってるのと同じ様な効果がでたとかってある?小指が独立で
動きやつくなったとか。
指立て伏せやれ
>>359 それはそうなんだろうけど、うちはカーペットだから余計心配で
震度3とかで倒れられちゃ困る
>>360 まだ指が慣れてない最初の方ならかなりの効果があると断言出来る
でもそこそこ指が動くなら正直あんま意味ない
>>362 簡単に倒れるようなら楽器屋とか大変じゃん?
心配なら何かで固定するとか
>>362 ネックで吊るして、壁にフェルトを貼っとくとか。
>>350 違う、原曲キーより半音全音下げても、ボーカルの音程が高すぎて声が出ない ってこと
>>365 逆にキーを上げてオクターブ下げて歌えばいいんよ
>>365 違うってお前、一つ目の「高くて出ない」ってあってるだろうがw
じゃあ曲中の最高音がボーカルの最高音になるようにキーを合わせればいい
ピアノか何かでチェックすれば半音何個分ずらせばいいか一発でわかるだろ?
368 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 22:00:15.75 ID:C6kYMQWc
アドリブの練習始めました
とりあえず定番のメジャーペンタとマイナーペンタを覚えています
シンプルなブルースっぽいのを弾けるようになりたいんです
質問ですがメジャーキーではメジャーペンタもマイナーペンタも使える
マイナーキーではマイナーペンタのみ使えるってことでいいのかな?
理論のことがよくわからん(涙
369 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 22:10:59.08 ID:wDDp4bZM
質問です。
ストラトなのですが、PUの切り替えをしたとき
音が鳴らなかったり音が極端に小さくなるときが頻繁にあります。
これは何が原因なのでしょうか?
配線を新しくしたら治りますでしょうか?
>>369 分からない。
切り替え時に症状が出るなら、セレクターの方を疑った方がいいかも。
>>369 特定のスイッチのポジションで音が小さくなるならそこの配線にトラブルがあるか、最悪PUが断線してる。
スイッチ自体のトラブルはあまり聞かないけど、ボックス型ならそうかもね
372 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 23:08:53.13 ID:tFzXQn3R
>>367 半音下げとか1音下げとかダウンチューニングをカポの逆みたいに考えてる奴に
キーの移行(♭何個分)とか言っても解る訳がない
こんな奴に下手に理にかなったアドバイスをしたら逆ギレされるのがオチだよ
>>366 >>367 ありがとう参考にしてみる。
あとJCって書いたのはネタでしたごめんね(・ε・)ほんとはDCです。
374 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 23:15:49.20 ID:0KN1SOb6
一番簡単なのは
>>366さんの言う通り5〜7カポ辺りで
同じキーで弾きながらオクターブ下で歌う事だね
但しエレキにカポなんかしてたらいい笑い者だけどな
開放弦が重要な曲なのかを書いていない時点でこの質問はダメだろ
>>369 一回スイッチの切り替え部分にカバー空けて接点復活剤吹き付けてみ?
その症状はPUの切り替えスイッチの経年劣化で接合部分の接触が悪くなってる場合が多いから試してみて
もしそれでダメならスイッチ自体を取り替えれば治る確率が高いけどその際配線も見直すと良いと思うよ
でも先ず上を試してみる事をお勧めする
エレキでアコギの音をやアコーステックシュミレーターやその他
エフェクターで出した場合
アンプからでる音はエレアコ程度の音は期待してよいでしょうか?
>>377 満足できるかは人それぞれだけど、所詮はシュミレートされた音。
実際試したほうがいいですよ。
6弦3フレ5弦5フレ4弦5フレ(Gって言ったほうがいいのかな?)をカッティングするとき、
どうしても6弦のほうのハーモニクスがなってしまいます・・・
ジャン、シャカ ジャンシャカ みたいな感じで弾きたいのですが、
ジャン、キン! ジャン、キン! みたいになってしまいます・・・
どうやって弾けばいいんでしょうか
>>379 シャカの時6弦を避けてピッキング
シャカはブラッシングでしょ?
別に律儀に出す音のポジションでやらなくてもいい
>>379 もう少し人差し指で弦を押さえるか(音が出ない程度で)、ブラッシングは4〜1弦当たりを狙うか、人差し指・中指・薬指を全部べったり弦に添えてブラッシングする
382 :
ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 01:53:41.40 ID:ZyLZgwhC
誰だよ?吉祥寺の某店で、シェクターC1赤の試奏で、下手なカッティングした奴?ピックガードねぇからボディに傷いってんぞ。
おれだよスマンコ
>>382 そのくらいならちょっと磨けば落ちるから問題ない
>>378 あまり期待しない方がよさそうですね
悩むなぁ
サイレントギターを買うか
アコギを消音して使うか・・・
エレアコを買うか...
マンションだから大きな音がだせません><
アンプつなぐの前提ならサイレンとギターが一番マシなおとなのかな
386 :
ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 02:48:44.10 ID:9aexargL
ギター初めて半年なんですが
弦押さえるとき、弦がネックに触れるくらい強く押さえたほうがいいんですか?
今はフレットに触れている程度の強さで押さえているんですけど
音ヌケ?が悪いと言われ、気になってしまいました
>>386 フレット直近をできるだけ軽く、弦がびびらない程度に
強く押弦するとシャープするからね
抜ける音をだすにはピッキングもいろいろ試してみて
ピッキングでいろいろな音色がでるからね
あと、強く歪ませすぎると抜けないよ
>>385 私も同じように悩みました。
私もマンションなので。
シュミレーターを幾つか試してみましたけど、全て納得できるものはありませんでした。
BOSSのやつが一番まともに感じましたがノイズが酷いんですよ、アレ。
高音域の不快なノイズが嫌で、すぐに手放しました。
結局エレアコ買いました。
家では思いきって弾けませんが満足です。
最近のエレアコは安いやつでもよく出来てますよ。
これからコミュニケーションもコュミニケーションって呼ぼうぜ!
>>385,
>>388 正直何がしたい悩みなのかよく分からん
アコギが弾きたいのか?アコギの音を出したいのか?その当たりをハッキリしてくれ
ソリッド坊やには分からないだろうな
>>391 シュミレーターの質問だから、アコギの音を出したいんじゃないかな。
バリバリのソリッド坊やですがなにか。。
symulator = シィミュレィタァー
趣味レーター
>>395 >symulator = シィミュレィタァー
simulator
>>393 アコギを消音でやったら意味ないけどなぁって思うけどな
生楽器を正確にシミュレートするって理論上凄く難しいのに、
たった1〜2万でまともな物を製品化出来るはずがないと気付こうか
ここはMIDIギターでしょう
アコギの音は勿論、鍵盤楽器、打楽器、弦楽器、ヒューマンボイス、効果音なんでもいける
但し、本来のギターとはかけ離れたものになるけど
持ってるけどレイテンシがすごくて放置してある
>>370>>371>>376 回答ありがとうございます。
とりあえず接点復活剤を試してみて、
それでも駄目だった場合スイッチを取替えようと思います。
>>401 わかってるかとは思うが接点復活剤はドバーッてかけないように
かけすぎるとプラスチックが溶けるからな
安物のセレクターは不良割合が高い・・・
エレキでアコギの音をやアコーステックシュミレーターやその他
エフェクターで出した場合
アンプからでる音はエレアコ程度の音は期待してよいでしょうか?
JK1です。親切な方には・・・////
>>404 シミュレータは所詮シミュレータ、サンプラーとは違うので高価な物でも安価な物でも期待はしない方がいい
>>404 そうだね。エレアコの音にはかなり近づくよ。
エレキだから減衰の感じは変わるけどね。
初心者なんですが、友達に
ブラックトップのジャズマス買おうかなって言ったら、最初はストラトにしたら?
と言われました。
ジャズマスは初心者には敷居が高いのですか?
USAならやめとけって俺なら思うな
値段的にも最初はストラトがいいと思う
けどすきなの買うのもいいんじゃね
>>407 ジャンルは?
ジャズマスターはそういった面で向き不向きが多そう
鯖落ちてた?
>>407 ジャズマス持ってないので。
店員に聞いてみれば?
>>407 ジャスマスターのサウンドが好きで買うならブラックトップはお勧めしない
見た目が気に入っている、というのであれば構わないと思う
ブラックトップシリーズは本家やJAPANより廉価なうえ汎用性にも優れている
あとジャスマスターが初心者に勧められない理由は、おそらくジャスマスターが抱える弦落ちという欠点にある
弦落ちについて詳しい説明は省くが、場合によっては弦落ちを防止するためにパーツを別途購入することになる
どのようなパーツを選択するかによるが決して安いとは言えないパーツが多い
また、ブラックトップシリーズは本家やJAPANに比べ汎用性に優れるという風に書いたがそれでもジャンルの幅はストラトには劣る
これからギターを始めるというのであれば先ずはストラトを購入し、自分の好きなサウンドを探りつつ二本目以降のギターを選ぶのがいいと思う
ごちゃごちゃ書いたけど、ジャスマスターの欠点も受け入れて頑張って練習していけるなら全く問題ないし、むしろ始めは気に入ったギターを買った方が練習に精もでるというもの
友達とも良く相談し、最終的な判断を下してくれ
皆さんありがとうございましすm(_ _)m
とても参考になりました。
はやく決めて練習がんります?
なんかいろいろとミスったorz
>>411 劣等民族クズチョン(笑)のサイバーテロ(笑)らしい(笑)
417 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 05:26:25.15 ID:/ByMxyew
変態顧問さんのスレはまた立てられるでしょうか?
>>413 ID:PDuBTiAH
お前、リアルでもいいやつぽいな!
(´・∀・)っ なんかあげたい
>>418 負けじとお前も優しいって事だよバカ言わせんな恥ずかしい
キモ過ぎるスレはここですか?
>>421 この板ってお前みたいにコピペにマジレスする馬鹿が多いよな
情弱
423 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:40:37.17 ID:gHaHPbv2
>>385 自分はサイレントでやってます
近所迷惑にならんように21時にはやめてます
>>422 一々コピペって分かるのが偉いのか
キチガイ
425 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:57:52.48 ID:LiZ5ip4v
うわぁ…
426 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:15:14.38 ID:XmY+lCLj
ギターの形、木材、ピックアップが同じ場合、ボディが厚い方が一般的に「いい音」のするギターと言えますか?
いいえ
428 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:31:54.04 ID:a6qCphJ3
まだ始めたばかりで
いままでエフェクター内蔵のアンプ使ってたんですが、
外で活動することになり
エフェクター買うべきだということに。
今はオーバードライブとディレイがあればいいのですが、
マルチとコンパクトどちらを買うべきでしょうか。
安価でオススメのものを教えてもらえませんか。
>>428 一応マルチはあるわけだし、コンパクトが良いよ
ジャンルやどんな音出したいか分からんけど
オーバードライブはBD-2がオススメ
ディレイはMXRのカーボンコピーで
>>428 人によるだろうけど、個人的にはRP55あたりでいいんじゃ
>>428 マルチの方が機能が充実しているし安上がり
歪み系が物足りなくなったらコンパクトを足せば良い
ZOOM G2.1Nuとか
>>428 二つだけなら頑張って買うといい
まあマルチでも良いんだけどライブで使えるものとなると結構値がはるのだ…
オーバードライブはBD-2が使いやすい
俺も持ってるけどいいものです
ディレイはDD-20が色々できて面白い
ただたけー
まあディレイはおれもよくわかんねーや
コンパクトなら
>>429でFA
予算次第だけどマルチでPODとかM9とかGT-10くらいの買えばそれだけで事足りるだろう
エフェクターの質問がでてるんで便乗なんですけど
BOSSの初代OD-1っていまでもプレミアついてたりしますか?
15年くらい前は3万くらいしてたんですけど。保存状態は良好とはいえないですが。
BOSSスレでどうぞ
437 :
432:2011/08/02(火) 23:52:15.87 ID:9XZLZZKA
>>428 意見が見事にばらばらになってしまった
一応、ZOOM G2.1Nuを薦めた根拠を書いておくね
・まず安い、14,000円位でコンパクト2つより安い
・エフェクトの種類が豊富、コンパクトだとエフェクトを増やすたびに買い足しになりエフェクターの数が増え煩雑になる
・電源管理が一括で出来る
・ノイズ対策に優れている、コンパクトは数を増やせば増やすほどノイズがのってくる、最終的にはノイズゲートも必要になってくる
・USBに繋いでパソコン音色を加工したり、オーディオインターフェイスとしてライン入力で録音できる
・プリセットの音色を使うことで音作りの手間が省ける
・ヘッドフォンを繋いでアンプなしで練習できる
誤解がないように言っておくとマルチも万能ではない
前の人が言う通りまともなマルチは結構高い
1万円台のマルチだと価格なりのものでしかない
マルチを持っていてもコンパクトが必要になってくることもある
因みに俺はマルチもコンパクトも使ってる
歪とシミュをわけられないのはすすめにくい
そんな時はG3
440 :
ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 01:01:13.58 ID:vpccmyq9
高校生ゆとりなので金銭面に余裕がなく、
他に特に使う機会もないので、
BEHRINGERのやっすいコンパクトを買って
その場しのぎしようかと思いました。
ですがやはりマルチを買うべきでしょうか。
上のとかをググって見ましたが、
マルチエフェクター買うなら
VOX エフェクター Tone Lab ST
か
ZOOM G2.1Nu
かな、と思いましたが・・・
441 :
ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 01:07:23.56 ID:U60SxL8X
アンプにGAINついてたらひずみ系のエフェクターいらないですよね?
>>441 いらなかったら歪みエフェクターは存在していないぞ
少なくとも無理して買う必要はないってことだろ
>>441 場合によるとしかいえない
空間系エフェクト使うさいの制約とか色々なケースがあるから
>>444 質問者放り投げて余計な方に話しを広げないように
いや、どういう使い方を想定してるのかわからんから答えようがないってことだよ
まぁ「アンプ直で歪ませるだけならいらない、それ以外なら必要になる場合もある」
って答えるべきだったかもしれんが
御茶ノ水とか神田の古本屋に楽譜の中古って置いてますかね?
主に押尾とバッハのギター編曲の楽譜が欲しいのですが。
古本屋よりも、ビシバシにいったほうが早いんじゃ
449 :
ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 05:33:37.62 ID:YSnNX2uU
楽譜専門店はあったとおもうのでググってみるとよい
ヤフオクとかネットで探した方が安いぞ
本はアマゾン択一
452 :
441:2011/08/03(水) 12:31:12.70 ID:U60SxL8X
レス返してくださった方々ありがとうございました!!
とりあえずオーバードライブのエフェクターを買ってみることにします
神保町で楽譜、音楽書といえば古賀書店
でも流通量が少ないから欲しいものが見つかることはまれ
和書であればamazonよりもポイントつくところで買えば?
バッハとかは洋書の方が安いのがある。円高だし
amazon.comとかbook depository
最近はオンライン楽譜販売も悪くない print-gakufu.com
8note.comやfreesheetmusic.netはまぁ、あれだ
>>455 嫉妬だけどこういうガキってどうなの頭は普通なの?
>>455 上手すぎワロタwwwwwwww
ワロタ…
質問ですが
例えば、1弦12フレをハンマリング・オンするとしますと
2音鳴ってしまいますよね
鳴らしたいのは、12フレからブリッジ迄のとこですが
ヘッド側の弦振動で(ナットから11フレまでの部分の振動)
そういう場合もミュートするしか無いんですかね?
よろしくお願いいたします
>>458 よくわからんがエレキでアンプとおせばあなたの出したいほうの音しか拾わなくないか?
VIPでやれ
>>459 すみません今はアコギです
エレキなら気にならない程度なんですね
>>456 そういう話すると、じゃあ偏差値60以下の人間は生きている意味あんの?みたいな話になる。
偏差値は関係ない、重要なのは知能指数
エレキギターとアンプ ZOOMG1というエフェクターを所持しています
ヘッドホンを購入予定なのですがギター用の? ヘッドホンとか販売されているのでしょうか?
あれば教えていただきたいです。
「ギター用のヘッドフォンありますか?」って
お店で言ってくれば?
店員「ハア?」
楽器屋のバイトなんてこんなもんだろうけど
>>463 努力をする事をせず知能指数だけ高い怠け者こそ要らない
>>464 特にないなあ、
リスニング用とかモニター用とかはあるけどね、
ギターの練習だけだったら何でも良いよ
イヤフォンはやめときなよ、特にカナル型、
耳の負担大きいから
468 :
ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 19:26:28.32 ID:2t6OuX6v
上で出てたけど
behringerてどうなん?
一時しのぎに使えるもんなの?
レスありがとうございます
専用みたいな奴はないんですね
専用でなくても音が綺麗にでれば多少高くても
いいと思ったのですが
>>647 確かにずっとヘッドホンだったので耳が最近すこし><
マンションなんですがよる以外はアンプから音だそうかな
テレビくらいの音ならへいきなはず・・・
472 :
ひねくれ君:2011/08/03(水) 19:40:02.10 ID:8nwqBamI
>>458 よく分からんが
開放音をピッキングして12をハンマリングしたら勿論2音なりますよね
たぶん鳴っていない状態から12フレを指で叩く(タッピングの)様に押さえる方法ではないでしょうか?
そちらの方法でもミュートは必要です
自分ではたいした音じゃなくても隣まで響いてるから集合住宅ならヘッドフォンつけるべき
みんなはどんなヘッドホン使ってる?
ソニーのMDR-CD900STを買おうか真剣に悩み中
k271s
別にいいヘッドホン使ってても上手くならないよ
友達が全員と言っていいくらいみんなオーディオテクニカ
でも僕みたいな初心者は人前でやるより練習時間のが多いだろうし
いい音で練習したお〜 ギター人生の9割以上練習なんで><
ドンシャリで良いならオーテク、
音源の粗探ししたいならソニーのアレ
>>476 うわ8万とかするじゃないですか〜
たけええええ
あぁ 自分が見たのたまたま高い奴だっただけか・・・
ultrasoneのedition8か
ultimate earsでUE18でも買っとけksg
ATH-M50使ってる
オーテクで練習はあまりお勧め出来無いあくまでリスニング用
まぁリスニング用でもあまり良い物じゃないけど笑
楽器の練習とかするんだったらなるべくモニターヘッドフォンが良いよ
>>478 ソニーのあれって上の人がいってるやつかな?
>>474 そのヘッドホンのレビューみてみました
評判もいいみたいだし値段も手ごろなのでこれに決めました
明日買って来ます ありがとうございました!
オーテクがモニタヘッドフォン作ってないような書き込みだ
そのオーテクのモニターも糞だけどなモニターとしてね
リスニング用なら良いよ、
モニターとしてはオーテクは使えない。
>>484 評判がいいというか定番中の定番だな
ギターでいうレスポールやストラトみたいな
>>464 ギター用は知らないけど、電子ピアノ用ならあるよ。
>>484 MDR900ST使ってるけど、レコスタ標準ヘッドホンだけあってさすがに解像度は高い
音屋で約\13000とリーズナブルな価格だし、
とりあえずのヘッドホンとして買っておいても損はないよ
もうその話題良くね?笑 買うって言ってるし解決してるし
ヘッドホン毎日付けるとその型に頭髪が禿げるって聞いた。都市伝説かも?
>>492 既にベジータになってる俺はどうすれば?
>>494 逆立ってるとこが押しつぶされるだけだ、安心しろ
>>496 ROLANDのギターシンセ。G303。
>>497 おお、ありがとうございます。
高校時代からの謎が解けました。
てか、ヘッドフォンに1万以上出せるなら、もっといいマルチ買えばいいのに。まあ、そうやって色々出費してくんやけどねw
Next 500 years!
マルチなんかよりコンパクト集めて酔いしれた方がいいのに
>>501 んでメーカーごとに並べてほくほくするんだよな
エレハモ多いなぁとか
503 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 01:08:35.14 ID:+Wwkt6lH
>>472 ありがとうございます
今後ミュートします
助かりました
504 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 02:01:39.07 ID:v/4xaqA9
凄く根本的な事なんだけど、21世紀にもなって50年代の技術と変わらぬローテク製品ってエレキギターくらいなもんだよな。技術的には突っ込みどころ満載だと思うのだが、なんで?
505 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 02:03:15.56 ID:L7BAvzKS
>>501 コンパクトは今はメーカーが個性を出そうとしてかなり偏った音になってるから、
ハマればソレ無しでいられないほどハマるけど、
自分の求める音が固まってないと幅が無い分使い回しがきかないと思うんだよね
で、結局コンパクトの買い足しで出費がかさむと
>>504 単純にこのアナログなオモチャに優るものが未だにない
ってことだろ
507 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 02:13:50.11 ID:L7BAvzKS
>>504 楽器ってジャンルで直近50年以内に出来たのってかなり少ないだろ?
既存楽器の電子化、素材変更、形状変更でだいたい説明できるよね?
楽器に入るかビミョーだけどいわゆる音源モジュールとかミクみたいな打ち込みシーケンサ、楽器じゃなかったものが用途変更したターンテーブルとかかな
あー、あのアンテナみたいのに触らないで操作するやつの名前が出てこないけど、あれは50年以内かな?
>>504 保守的な人間が多いんだよ後馬鹿が
俺もその馬鹿
>>504 たとえばバイクでも、50年前と同じ製造方法で作ってる非力なバイクがあったりする。
それと同じくらい、マニアックなモンなんでしょ。
バイオリンなんて何百年同じなんだよ、という話と一緒。
>>507 テルミンは1919年にロシアの発明家レフ・セルゲーエヴィチ・テルミン氏が発明 だそうだ。
511 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 02:31:58.29 ID:lLHU0pyH
初めてのエフェクターでオーバードライブとコーラスとディレイの3つを買おうと思ってるんですが、他にとりあえず買っとけみたいなのありますか?
マルチはなんか買いたくないです
513 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 02:40:32.29 ID:L7BAvzKS
>>511 どんな曲をやるのかわからんからなんとも言えんよ
まあ歪みは聴き比べて選ぶとして、空間系は使い方次第だね
514 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 02:45:27.63 ID:L7BAvzKS
>>510 そうそう!テルミンだ!
ピグミンとかにひっかかって出てこなかったよww
あやうく眠れなくなるとこだった!Thanks!
テルミンて一世紀前の楽器なんだな
アンプ出力前提の初めての電子楽器かよ?
なにげにスゲーな、テルミン
>>511 ワウとかかなあ。おれはワウペダル持ってないけどね
でも、誰かに聞いて買うもんじゃないぜ
516 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 03:02:49.20 ID:lLHU0pyH
レスありがとうございます
>>512 今までコンパクトチューナーしか使ってなかったので買ってみることにします
>>513 J-POPというかポルノとかバンプをよくやります
一応つべで聞いてみてオーバードライブを選びました
使い方も何も全然わからないので調べてみます
>>515 ワウワウってなるやつですか
そうですね、もう少し自分の出したい音を考えてみます
>>496 この最初のギュィーンってのはどうやってんの?
ペダルかなんか?
この曲、ベースがづっと同じなのは1コードだからかな。
>>517 アームダウンした状態でピッキングして、鳴ってる最中にアームを戻す
聴いてないけど
>>517 フェイザーかもしれない
持ってないからわからんけど
>>517 スクラッチじゃね?
ギター弾けねえけど
>>517 チェインソーじゃね?
ジェイソンだけど
インド人のおデコにポジションマークがあるけど、あれは何フレットですか。
ここは無事なのか?
>>524 お前よく気が付いたな…
12フレットではないことだけは言える
9フレットだろ
あのポジションマークのすぐ下はドット2つだし
529 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 13:25:26.82 ID:fPvAIM1e
例えばJPOPの様な普通の?曲をギターで作曲するのってどうやってやるのでしょうか?
というのもメロディー(ソロ)とコードを同時に平行して弾けないんじゃないかと思うんですが
まるで、楽器が弾けないと作曲できないみたいな書き込みだ
メロディーとコードを同時に弾かないと作曲できないとでも言いたいのか?
>>529 鼻歌でメロディー歌ってギターでコード弾けばいいじゃない
533 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 15:01:01.13 ID:KRogUGFd
とりあえず
>>529に音楽の才能が無いコトだけは理解した
534 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 16:33:43.51 ID:fPvAIM1e
メロディーとコードを鳴らしてみてじっくり響きを確認するとか出来なくないですか??
釣りはもういいよ
夏休みだからって、そんな釣れないよ
540 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 17:20:44.11 ID:L7BAvzKS
初心者はあえて高いギターを買うべきだよね
やめたくても、もったいなくてやめられないっていう
でも売ればある程度の値段で売れる
金に余裕があるなら、初心者は好きなギターを買うべきだとは思う
>>544 確かに高いギターだからやめられない、ってモチベなら結局続かなそうだね
初めから100万のなんたらギターで練習するより、
3万の好きなギターモデルで練習した方がモチベーションは保てる
俺、19800円の安ギターで高校三年間やってたけど、
憧れてたレスポだったし凄く楽しかったなぁ
今でこそギブソンばかりだけど、その安ギターは今でも大切にハードケースに保管してある
初恋の人みたいな感じですね
547 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 19:12:53.44 ID:fPvAIM1e
ありがとうございます
ここは総合スレとあるけど初心者はダメなのかな?
何かしら特有の方法(弾き方)でもあるのかなと思ったのですが、
基本的にギターはピアノとかと違って伴奏しながらメロディーを弾くのが無理な楽器という事ですね
MTRというのはまた調べてみます。
ギターは伴奏しながらメロディを弾ける楽器です
すいません、マーチンスレに書いたのですがスレ違いと思い、再度こちらで質問させてください。
HD-28Vを持ってる方…と言うか全部に当てはまるのか?と思うのですが、1弦をちょっと強めに弾くとなんとなく他のフレットに触れてるようなギターのポーンと言う音とは別にキーンと金属音がするんですが、これっておかしいですか?
まだ新品を買って1ヶ月もたってませんし、弦高調整とかもしていません。
ひょっとしたら弦がエクストラライトで柔らかいから他のフレットに触れやすいとか?
別のギターにも同じ弦を張っていますがそちらは鳴らないんですが。
あとで気づいたんですが巻き弦じゃない2弦も鳴りやすいんですが。
以前1弦の1フレットが溝ができるくらいすり減った時は同じようなビビり音?金属音がなってたことがあるんですが
ナット溝は見てみた?
>>542 そういう理由で続けられる人いる?
初心者に高額楽器は勿体無い。
最初に無理してGibsonのレスポールカスタムを中古で買って
テキトーにコードじゃらじゃら弾けるようになった段階で挫折した人なら知ってる
また古いネタを
555 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:47:08.47 ID:HuKK0Kfl
ギターというか買い物の質問なんですが
楽器屋でエフェクター買うのと、サウンドハウスというネット通販で買うのだと
欲しいもので6000円くらい差があるんですが、楽器系の店舗販売と通販ってこんなに差があるんですか?す
>>550 ありがとうございます。
ナット溝などんなところを見たらいいのでしょう?
先ほど書きましたがマーチンスレでも質問してしまって…。
弾き癖、1弦がビビってる?みたいなことと、有力かどうかわかりませんが、HD-28Vってミディアム弦を張る前提だからエクストラライト弦だと逆反って弦がビビってるんじゃないかと言われました。
たしかに最初に張られていたライト弦では店でも家でも気にすることはなかったんです。
もう一本のギターもマーチンで低音が寂しいから6、5、4弦のみライト弦を張ってます。
生もの以外は通販だな
>>555 流通が違うからね
個体差がでる楽器本体ならできれば実際に店にいって触って買ったほうがいいが
エフェクターとかでほしいものが明確なら安いところでいいと思う
561 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 00:20:05.50 ID:6HcQjcfX
板が割れてるの?
だったら楽器屋でこのパーツを探しなさい
は?
プレート買えば簡単に交換できる
>>561 レスありがとうございます
差し込み口が斜めに曲がってしまいました。
音とかにノイズは入らないんですけど、
このままにしたらマズイかな?と思って
陥没するようなら抜き差しするときに断線とかするかも知れないからとっかえた方がいいと思うよ
まだぐらついてないならそのままでもいいんじゃないかな?
>>564 100〜500円ありゃ治せる
ギターの事も勉強したらどうかね?何かある度にそんな質問してたら大変だろ
567 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 00:46:24.12 ID:PUReI0lf
欲しいギター探すため数件回って何度か試奏して
対応のいい店員3人(みんなkeyの別の店舗の人)見つけてしまったんだけど
今のとこ欲しいのは2本、どうすればいいんだろう?
3人と連絡しあって対応の悪いのを一人落とすか。
568 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 00:51:57.53 ID:IhqcIIMd
今のフェンジャパは糞って話を聞いたんですけど、何がどうなって、どうして糞と言われてるんでしょうか?
>>568 別に糞だとは思わないよ。
同じ値段だったらMEX買うけど。
>>567 これ程勝手にしろと思ったレスは無い
対応良い=◯じゃないからな しかもお前が話した店員と俺知り合いじゃないからわからないわ
欲しいのが二本で迷ってるとだけ言われてギターは何と何でこんな音楽してる等言ってくれないと
それだけじゃ自分が最終的に気に入ったの買いなさいくらいしか言えんわ
571 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 01:10:57.18 ID:PUReI0lf
>>570 ありがとう。最低2本欲しいのです。
ジャンルはHRがメインまずは Charvel USA Custom Shop が欲しくて
次がkeyでしか入手不可能なCrewsのギターです。
Crewsの1本目は安め(20万弱)の買って良ければ別店舗で
Crewsのもっといい2本目買うか。
>>571 2本買うんか笑 リッチだな…
シャーベルのUSAはもう決定でcrewsで迷っとるの?いや良いんだけ何で2本?フロイド式でバンドでチューニングの違う曲があるからとか?
正直言っちゃうと最低二本って事は三本買うってのも視野に入れてるんでしょ?そこまで財力あるなら買いたいの買っちゃえよって思うよ
ただ店員で決めるんじゃなくて自分で判断して欲しい
自分がしたいこと、ほしいもんをその店員さんに聞いてそれで選べばいいじゃん
>>568 ただ単に高くなってコスパが悪くなったから
ジャパンの下位機種はバスウッドボディだから否定されるし
上位機種になるとMEX、中古USAが買えるほどの値段なので
Japanのメリットが薄くなった
>>568 アルダーモデルもUSAと全く響きが別物だから
安ギターと認識した方が良い。
俺だったら奨めない。
>USAと全く響きが別物
これmj
>>575 みたいに小麦粉で腹痛が治るようなやつにとってはな
アルダーと一概に言っても産地によって質が全然違うけどな
>>576みたいにアルダーと言えば世界共通と思ってる無知には、先ず違いは分からんのが当たり前かw
まぁ、ブラインドテストしたとして
違いは分かってもどっちがUSAなのか分かる人は少ないと思うし
自分がほしいと思ったギターを買うのが一番だと思うよ
USAと偽者ジャパンじゃモチベーションが違うわな
偽者ジャパンだと、こそこそ他人の目を気になきゃならないしさw
と、いうこと音に違いはあるが優劣つけられず
あとはブランドってとこ
材の質の違いが、音の決定的差ではないということを(ry
>>579 他人の目を気にするなら機材より腕磨いたほうがよくね?
立派な機材を自慢げに披露して腕は・・・ってのが一番かっこ悪いと思う
逆にうまけりゃジャパンだろうとかっこいい
583 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 09:43:55.56 ID:QPvPDUbI
コッツェンはフェンジャパ
>ジャパンだろうとかっこいい
それは決して無い
フェンジャパは安い割に造りが良いし
改造がしやすいね
普通に使う分にも安定クオリティだし
初心者にもオススメ出来る
587 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 10:00:16.54 ID:QPvPDUbI
まあジャパンで満足してる奴はそんなに深く音楽もやってないだろう
はまれば自ずとUSAもほしくなるのが当たり前。ジャパンで満足してるのは下手な奴のみ
589 :
↑ :2011/08/05(金) 10:05:54.76 ID:43suMJUT
こいつこそ音楽なんかどーでもいいやつ
まずは楽器の値段大事ってな
音は違うだろうけど、良し悪しは好みだからな。
USAとJAPANでモチベが違うかどうかは、
個々人のブランド信仰の度合いによるから、
これも好みとしか言い様が無いわな。
「今のフェンジャパは糞って話を聞いたんですけど」
みたいな他人の話は当てにせずに試奏して
自分の手と耳で確認して決めろ、ってことだな。
自分の手と耳で確認して決めれないウンコって居るからな
>>589みたいなクズの事な
>>589 そこそこ良い楽器使わないと逆に下手になるって知らないのか?
サスティン、響きが小さいから無駄な力でピッキングしたりする人もいるんだぞ?
それは良い楽器を持ってないと分からない事だね
というかUSA使ってるって人はもちろんマスビルなんだよね?
フェンジャパから早めに黒モズに移行した俺は勝ち組
まあ普通に買値が5万以上なら愛着の持てる良いギターの可能性が高い
最初は捨て楽器になるのが普通だよ 5〜6万円で勉強になるだけ
597 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 12:34:14.68 ID:xCQZsS+6
>>568です。ライブ用に安くてそこそこいいギターを探してて、フェンジャパがいいかなーって楽器店員に話したところ、漠然と「今のフェンジャパはダメだよー」と言ったニュアンスのこと言われたので...
手頃な値段でいいものといったらバッカスが今一番とも言われたんですけど、この認識は間違ってないですか?
>>597 お店の人からしたら高いのを買わせたいのは当たり前なんじゃねー
でもバッカスは値段的には同じか安いくらいか?
確かにすごい評判いいな
この話題になると長くなるんだよな。
空気嫁よ
どうしてもジャパンは糞ってことにしたい奴がこの板全体を監視してるからなwww
立って弾くと今まで練習してきたのは何なんだってくらいボロボロなんだけど
ストラップを長くしても短くしても全然だめだお(;Ω;)
この板全体を監視とか、キチガイも程々にしときな
普段から練習する時も立って弾けば解決
でも肩こりとかに気をつけなきゃいけないから
適度に休憩挟むようにしたほうがいいよ
604 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 12:57:45.87 ID:0xiAZ4WU
フェンダージャパンは仕様が現代にあわず、演奏性が悪いとか、
いまの価格では入門むけとして高価すぎるとか、
いろいろあって不人気だ。
大むかしは人気だったが、時代はかわったのである。
本家フェンダー系のいわゆるメキシコやスクワイヤがそれにとってかわったのだ。
イングの"Far beyond the sun"とかの速さって、必死に練習すれば誰でも弾けるようになるのか、それとも一部の人間のみなのか?
どうすか?
120の六連とかくらいならインギーみたいにとは言わんけどすぐできるようになるだろ
インギーはシンプルなフレーズ多いし
608 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 13:44:51.47 ID:bR/zbyUm
なぜかうちのギターは3弦がF#までしかでない…
Gにしようとしたら必ずといっていいほど切れる
張り替えても2週間も持たない下手すりゃその日に切れる
ギターの弦って定まった音よりほんの少しでも高くなったらぶち切れるってくらい繊細な、失敗の許されないものなのか??
ちなみに1、2弦はある程度錆びつくまで切れない
なぜか3弦ばかりが切れまくる
原因になることはあるのだろうか
何か分かる人、お願いします
>>608 弦はいつも決まった場所が切れてるの?
普通レギュラーチューニングで切れるってことはまずないから
ナットかブリッジの駒あたりがバリがあったりしてるんじゃないかな
ナットなら目の細かい紙やすりとかを丸めて溝をかるくこすってあげたりして
ブリッジの駒なら試しに4弦のものと交換してみたりしたらいいかも
バリがあったりしてる ×
バリがあったりして切れてる ○
611 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 14:05:48.89 ID:pXmD9tXN
>>588 ブランド好きの馬鹿女と同じ思考だな
たまにいるんだよ、こーゆーの
612 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 14:15:52.79 ID:bR/zbyUm
>>609 解答ありがとうございます
たしかにいつも決まった場所が切れるんですが
ペグのところで切れるんですよ…
結構大事なこと書き忘れてました、すいません
ペグのところが切れるってことは
ナットになんかある可能性もあるんですかね??
そこで引っ掛かってネックの部分とヘッドの部分で弦の突っ張りが違うとか…??
それだとやっぱり609さんが言ってくれたように一回細かい紙やすりなんかでナットをいじってみたらいいんでしょうか??
>>612 とりあえずどんなギターか教えてもらっていいかな?w
ロックナットとかなら話が変わってくるからね
できればそのギターのヘッド(ナットも入ってる)画像があればなおうれしい
切れてる箇所がペグに巻いてある場所でないならナットだと思う
たぶん溝の処理が雑なんじゃないかな
紙やすりを勧めたのは溝の表面を綺麗に処理する為なんだけどやりすぎると溝が変形して
ビビリなどが発生する可能性があるのでやさしくね
とりあえずその溝やヘッド側の角らへんを鉛筆でこすってあげるぐらいでいいかもしれない
あくまで趣味でいじったりしてるだけの者の意見なので責任はとれないからねw
614 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 14:56:12.30 ID:bR/zbyUm
>>613 ギターは普通のアコギ(フォーク)ですね
切れる場所はペグの巻いてある部分です
で、いまナット見てみたんですけど
バリもなさそうなんですよ(虫眼鏡と指先で確認しただけですが(苦笑)
写真はアップの仕方分からないので出来ないです…すいません
ペグの巻いてるところが切れるって場合は何が原因っぽいかとかありますかね??
貧乏とプロの不毛な争いが続いております
>>614 だったらペクの穴とかじゃないかな
入り口か出口の弦に触れる部分が1弦や2弦のペグと比べて変わった様子はないかな?
ここも問題なければちょっとわからないなぁ
>>614 2弦位置か4弦位置に3弦を張ってGに合わせて見る
それで切れなければ、3弦の糸巻き部にでも問題あるんじゃないの?
620 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 15:21:51.40 ID:bR/zbyUm
>>618 >>619 解答ありがとうございます
確認してみますね
それでも解決しなかったら
楽器店に持ち込んで相談してみようと思います(最初からそうしろと言われてしまいそうですが…)
でも真摯な解答、(とくに618さん)本当にありがとうございました
>>620 リペアショップで相談するのが一番
多少金がかかるがギターというのはリペアして初めて音が出るものと思ったほうがいい
千円ちょっとで命が吹き込まれるんだから安いもの
>>621 なんだこの電波 笑
直ぐにリペアショップに頼まないで自分で色々試してみてる姿勢の方が大事じゃないか?
問題や原因がある程度はっきりしてないと楽器店に持ち込んでも何もしてくれない場合が多いよ
りぺあって1000円ちょっとでしてもらえるもんなん?
それくらいでしてもらえるな調整とかしてもらいたいな…
メンテナンスで出すと3000円くらいとられるだろ
>>625 3000円か…
ギター人口って多いのにそれなりな値段するんだな
いいリペアマンにめぐり合わないとな
>>622 いや、大事なのはちゃんとした状態のギターを弾くことだと思うよ
自分でやろうが他人に頼もうが
自分で調整出来ない屁たれが「ちゃんとした状態のギター」なのかどうか分かるか?
分かれば自分で調整すれば良いだけじゃん?
俺、間違ってる???
>>630 私は同感です
まぁ好きにすれば良いけど何かある度にリペア出してたんじゃ練習時間もお金も無駄になるからプロじゃあるまいしある程度自分でやれる様にならないと大変だと思う
>>631 >>620の場合だと、その「ある程度」の範疇から外れてる気がしないでもない
まあ言ってる事は理解出来るし同意だけれど
まあリペア持ってくみたいだし、それで直して
そこで「ちゃんとした状態のギター」って事でいいんじゃないかな
最初から、あれやれこれやれじゃ酷ってもんだよ
>>630 まずは正しく調整されたギターがどんなものなのか、その基準を知るのが最初でしょ
自己流でやっててここに書き込んでいる人より、プロの腕の方が信用出来るし
ここは初心者スレではない
>>630 分からないから最初はプロに頼むんだろ?
プロに頼んで「ちゃんとした状態」になったら、
何をどうやって「ちゃんとした状態」にしたのか
教えてもらっとけばいいよ。次から自分でできるように。
>>633 リペアショップでも自己流は居るぞ?変な理論とか並び立てて恰もそれが一般だと言わんばかりに自分の理論を押し付けてくるショップは結構あるよ
寧ろ何でここに書きこんでる奴=自己流になってんだ?笑
今回のケースは自分でも試してみてるから良いけど俺は何も試さ無いで直ぐにリペアに出すのは良く無いと思うんだわ 限度はあるけどそうやって色々試すうちに不良箇所以外でギター本体の理解も深まるし
>>633,635
お前等みたないゴミは絶対に上手くならないよ
保証する
638 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 21:01:41.94 ID:pXmD9tXN
641 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 22:17:20.07 ID:rGquvJc0
質問です。
コンパクトエフェクターを3個購入したのですが、いい運搬法が浮かびません。
多くの人はエフェクターの裏にマジックテ―プを貼って底に固定したり、
ベニヤ板にエフェクターを固定して収納する、などしてるみたいですが、
どうもエフェクターに何か貼ったり加工する、っていうのが嫌です。
ケースから出して使用したいので硬質ウレタンのようなものを切り抜き埋め込むっていうのも
取り出しが面倒そうなので避けたいです。
ケースの中でエフェクター同士がぶつかりあうことなくかつ使用時は取り出す場合、
安全に運搬するにはどうしたらいいですか?
金属の格子網買ってきて結束タイで固定
質問です
ギター暦長い人はこれまでギターをやっていて辛かったり苦痛だったり
イライラしたりそういうことはなかったですか?
>>643 あるにきまってるだろうがあ!
でも挫折した奴らと違うのは辛くて二、三日休んでもまた練習すっかーって続けられたこと
無理しないで息抜きも大事だ
スレタイ忘れたけど楽器演奏者の苦労をこれでもかと書かれてるスレ無かったっけ
チラシの裏じゃなくて
金属ボディ限定で磁石か、平面つるつるしたの限定で吸盤しか思いつかん
>>641 フェクター3個X2にして持ち運びようとバラ用と2セット用意したらいいよ
>>641 たかが3つ、かばんにポイポイって入れて運べばいじゃん
ストラトっぽい形でピックガードのないギターってある?
山ほどある
本家Fenderでもピックガードレスのストラト作ってるし
腐るほどある
ある
655 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 01:07:02.46 ID:rS9ZswvD
http://unkar.org/r/compose/1178884650/373 > 373 :ドレミファ名無シド[sage]:2008/02/27(水) 13:21:30 ID:PO5w8/f7
> そういえばこの間、初心者の友人がギターを買うのに付き合ったとき
> このギター頂戴、って言ってから小物を選んでたら
> 担当になったのとは違う店員が、買うギターをずーっと弾いてたのが
> とてもムカついたな
バカだな買うなんて。多分初心者向けの5万以下ので店員からすれば「おもちゃ」レベルだったからそんな対応したんだと思うと。20万以上でのそれは考え難い。
オレがその立場だったらキャンセルするか、今後もその店使うんなら責任者と話して値段交渉等するな。
見てるか分からんけど、どこの何店?
>>655 いいじゃねーか。
店に置いてある時点でもう何百人に抱かれてるんだし。
押尾の曲ってみんなどうやって弾けるようになったの?
クラシック10年以上やってるけど右手がなにやってるのかまったくわからない。
翼ひいてみたいけど楽譜みても意味不明すぎる。
すいません、楽器は何も弾けないのですが、最近Don.rossのビデオクリップ観てはまりました。
日本人で、彼に比肩するような奏者はいるのでしょうか?
是非教えてください。
鳴るギター、当たりのギターって具体的にどんなギターなんですか?
当たりのギターってのは、ネックを外してそこに「あたり」って書いてあったら
もう一本もらえるヤツのことだ。
ネックの外れないアコギやレスポールには当たりはないんだよ。
>>656 ぉ前な、何百人と経験のある女を気に入って結婚したとして、
結婚式の式場で花嫁をレイプされても許すのか?
渡す前のチェックじゃないの?
>>662 同感
いくらノリノリで弾かれても
不具合、兼調整と考えられる
>662
655の文章だけで判断すればそう思うよね。店員なんていくらでもギター
弾く機会あるんだから、わざわざ売約済みのギターを弾く理由と言ったら
それしか考えられん。
俺が50万近くするギターを買った時も、店員に言って試奏してもらって
機能とかを説明してもらいつつ細かいチェックを入れてもらったよ。
微調整する箇所が見つかって、その場で工房に持っていって調整して
もらった。自分で弾いても舞い上がっている部分があるから、
店員に冷静な目で見てもらえるのは悪くないと思うけどね。
50万近くのギターが売れたときは店員も内心舞い上がってそうと思ったw
楽器屋の店員嫌い
アイツら見てくれで客を判断しすぎ
予算をいったときの手のひらの返しようったらありゃしない
>>666 まあなんだ、
みてくれも結構大事だから、少しは気を使った方が良いぞ。
>>666 俺昔、楽器屋の店員に万引き犯に間違われた事あるから俺も大嫌いw
俺、買った弦とピックをバッグに入れる(会計済ませてレジの近くで)
↓
店員「ちょっとあんた、今盗んだでしょ!?」
俺「え?今買ったやつだけど?レジの人に聞いてみなよ」
店員「・・・あ、えアノー すま、スマセン」
俺「まぁいいや、店長呼んできて」
店員「エァ?いや アノーアノー てんテンチョですか?・・・チョ、ちょと、チョマッサイ」
店長らしき人登場、そして平謝り
>>666 はったりかましてとけばいい
予算万っていっても上限ちかいもの買う必要ないんだから
質問です
wilkinson vsvg搭載のストラトタイプのギター使っているのですが、
アームダウンのときにアームがボリュームポッドにガシガシ当たってしまい
困っています
何か対策があればご教示願いたいです
>>672 物理的な干渉なんだからどうもこうもない
ぶつからない方向でアームを操作するしかない
それかボリュームをはずしてダイレクトに配線する
アームプレイ用のギターをもう一本買う
トーンを一個はずして、そこにボリュームを付け替える
左利き用のトレモロユニットに交換する
そしてジミヘンの道へ
677 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 15:02:48.87 ID:ysdzbNZ3
>>672 アームを曲げたら?
昔はリッチーのロングアームとか極太アームとか売ってたよな
678 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 18:29:41.22 ID:vx6TB8R2
ギターエフェクター買ったんだけど使うにはACアダプターがいるみたいなんですが
エフェクター用とかじゃないと駄目ですか?
9VのACアダプターなら何でも大丈夫ですか?
センターマイナスだったらまあ大丈夫だけど
安定してないとノイズが酷かったりするから悪いことは言わんから買っとけ
680 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 18:44:27.92 ID:ysdzbNZ3
>>678 電池駆動しないの?
アダプターは端子形状、極性、電圧、電流が適合しないと使っちゃダメだよ
エフェクタやアダプター自体の破損や最悪発火、火事の恐れがあるからね
ノブの間に上手くいれるしかないっしょ
あとヴァイみたいに指真っ直ぐにして
アームする
ピックってどれくらいで使い捨ててる
アコギが弾けないマンション等で練習する場合
ヘッドホンを使って
エレキにBOSSのアコギシュミレーター
ヤマハ サイレントギター
どちらがいいでしょうかどちらも音はエレアコよりはアコギ?
っぽいとは聞いてますが・・・
>>682 使い切るまえにだいたい紛失しちゃいますw
>>682 気付いたらジャズ3がジャズ1.5くらいになってたから替えた
どちから良いかは個人の好みかな。
私ならシミュ。
アコギの練習にはならないけどね。
サイレントギターは形が嫌い。
言わなくても分かってると思いますが、シミュだけじゃヘッドホンを使えないので。
練習用ならZOOMのマルチのほうが良いかも。
たしたアコギシミュも入ってたような…。
調べてみてください。
>>682 うまく弾けないとき
「あ、ピック減ってるから弾きにくいのか」と思いこませて
へし折って捨てる
>>687 説明ありがとうございました
早速調べてみます
>>680 ねじはずして裏蓋取ったら、9vの電池が使えるように
バッテリースナップ付いてたので、取り合えず電池駆動させてみます
どうもありがとう
おまいらのピックの厚さ教えてくれ
>>691 かなりのピック使ったけど、1.13mmに落ち着いた
厚いほうだけど、弦のテンションや自分のピッキングの強さにベストマッチ
0.60のやついる?
ユニゾンじゃない?
ジムダントーテックスJAZZ IIIが至高
0.8ですー
.80のほうが弾きやすいのか?
カッティング用のクレイトンのピックは.72mmだわ
.80のティアドロップの方が使うこと多いけど
というかもっぱらジャズ3だけど
701 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 22:24:58.49 ID:ysdzbNZ3
金属製ピック愛用してる
厚さは不明www
個人的な感覚だけど、薄いとピッキングしたときの倍音発生が多くて硬質な音になりやすく、
厚めのピックだと力強く弾いてもあまり硬質な感じがせず、まろやかなニュアンスが出しやすい気がする
>>701 俺も金属製の使いたいんだけど、金属と硬質なものが擦れる音が駄目w
だからカレー食べる時もステンレスのスプーンは使えないw
>>701 同感
で突然なんだがHughes&Kettnerってどうなの?
銅じゃないです
暗闇でぴかぴか光って綺麗だよ
>>703 ( ´-`)人(´-` )うえぇえーーーい
俺も金属製のスプーン使えないから何食うにも箸
ファミレスとかでも別に頼まないといけないからめんどい
>>704 アンプだったら細かい歪みと青が好きならお勧め
俺はどっちも大好きだからケトナーは良いと思う
エフェクターは弄った事ないから知らん
708 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 01:36:33.19 ID:2XIHylRM
金属製ピックがいろいろ試して一番あってるから使ってるんだけど、P.Uの上で弾くと「ぼっぼっ」っ低い音を拾っちゃうんだよね
磁性のない材質で金属っぽいのが他に無いか探求中だ
セラミックのピックってのがあるらしいんだけど、誰か知らない?
Big Stubbyの2.0mm。
一度試してみたら、すっかりStubby病になりました。
磁石に付く金属でピックなんか作るかよ
メタルピック3枚持ってるが磁石に付くのなんか・・・1枚有ったw
上級者の方は両方もっていると思いますが
ギター人口というか割合というか
エレキとアコギの所持率ってどのくらいの割合なんだろう?
>>711 フォーク世代入れたらトータルでアコギのほうが上だろうね
この板にいる人だったら3:7くらいでエレキじゃないかな
昔カーボンのピックあったんだよな
指先黒くなるけど結構弾きやすかったな
磁気性どうだったか忘れた
715 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 13:42:59.82 ID:16uovH+T
>>708 昭和の時代にpickboyとYAMAHAからセラミック製の滑り止め付きのピックが出てたよ。
717 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 14:50:23.05 ID:cjbSdrrB
レッドツェッペリンの幻惑されてなんですがギタータブを見ると最初の入りの五弦12フレット→六弦12フレットは分かるのですが、次の五弦5フレット→六弦5フレットはアルバムの音と違うような気がします。
個人的には六弦19フレット→高すぎて次の音が見つからないって感じですが実際のところどうなんでしょうか?
銅じゃないです
せめて曲名ぐらい書いて欲しいわな
実音じゃなくハーモニクスだ
つーか1弦と6弦どっちが音程高いかくらい勉強しろw
>幻惑されて
>>717 英語タイトルだと・・・「Dazed&Confused」でしたでしょうか。
申し訳ないです
>>720 ありがとうございますm(__)m
あと弦のナンバーは素で間違えました、恥ずかしいです(^^ゞ
アコギは弾き語りなどで一人で楽しめると思いますが
エレキはバンドを組む予定が無い場合は一人でやることはなにかありますか?
誰か松本さんのGo furtherのソロ教えてくれ。
公式のTab買ったんだけど、なんかLiveの動画と合ってないし、コピーした人の動画みても違うんだ。
五線譜みろやks
今までよく分からんテキトーなピック使ってたけど
ジャズ3っての買えばいいんですか?(質問)
どなたかお願いします
>>728 Jazz3も人によっては使いにくい。
適当に選んでも、自分がいいと思ったのであればOK。
731 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 18:36:54.25 ID:2XIHylRM
>>728 まあ一枚百円程度なんだから、興味がわいたらいろいろ買って試したらいいよ
材質、形状、厚み、固さとか、やっぱ使ってみないとわかんないものだよ
>>730 >>731 わかりました。ピックによる差というのをナメてかかっていた小生は、色々と使って試してみます。
ありがとうございました。
ギターのソロとインストはどこがちがうのでしょうか?
734 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 19:35:27.16 ID:gggplCod
>>726公式のtabなんてモンは基本的に存在しない
そのスコアは何か?松本が自分で監修してフレットや指運まで指定してるのか?
その辺に売ってるtabはバイトがテキトーに拾ってるから間違いだらけなのが当たり前
ましてや本人ですらもレコーディングとライブじゃアレンジが違うのもフツーの事
>>733 インストの意味わかる?
肉声の入ってない楽器だけの構成で音楽やること
>>735 なんとなくはわかります
J-POPの曲をギターだけで弾いてみたいなと思ったのですが
楽譜などは有料でも良いのですが販売しているものなのでしょうか?
まだ初心者なので耳コピなるものはできません・・・
>>736 やりたい曲があるかはわからないけど楽譜は売ってるよ
楽器屋にいけば大抵売ってるし、ネットでも買える
>>734 納得しました。
とすると僕は4000円を費やしてスコアを買った挙句、そのバイト君に踊らされながら
「なんか違うなぁ」と思いつつ練習時間を費やし、そして結局は今から耳コピでがんばるわけです。
結局は、そのバイト君がテキトーに拾ってる間違いだらけの数千円のスコアを買うよりは耳コピが一番良いですね。
耳を鍛えたり、運指を考えたりして練習になりますし。
ありがとうございました。
>>734 すみません、質問に答えていませんでした。
> そのスコアは何か?松本が自分で監修してフレットや指運まで指定してるのか?
一応、スコアの帯に、本人監修、オフィシャルバンドスコアと記載あります。
レコーディングスタッフの全面協力とも。
スコアが正しいとすると、「なんか違うなぁ」と思ってるのは僕の耳が悪いからか、読み方が悪いからなんでしょうね。
精進します。いや、Live ver.しか聞いてないからという可能性も。
CDのを聴き直してみます。
>>739 譜が読めないなら
TUXGuitarにでも打ち込むと良いよ
ページめくらずに済むし
>>740 アドバイス、ありがとうございます。
活用してみます。
ちなみに、スコアを悪く言うつもりは全くありません。解説も丁寧にされて、
初心者の僕にもとっつきやすく書かれています。
738のレスを読み返すとスコアが悪いかのような解釈ができる文だったので。
一番原因は僕のスキル不足です。駄文申し訳ありませんでした。
>>739 松本はライブでCDとは全く違うフレーズ弾いたりするよ
>>739 松本さんはよくLIVEごとにアレンジされてたりしますよね。
いま、Go furtherを聴き直してみたところ、、、違いを一つ発見しました!
、、、テンポが違うということです。
、、、問題解決になってませんね。
すみません、初心者の僕にとってはこれが限界です。
そんな長ったらしいこと書く時間あったら耳コピしろやksg
続きは初心者スレで、っつーレベルだな
747 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 20:58:07.24 ID:0IV2t2i/
748 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 21:03:10.72 ID:RGH1knNn
おまえのいうプログレが何かはしらんが
リトナーかザカリー・ブリュックスあたりじゃないかね
香津美でいいよ香津美で
>>741 耳コピ出来ない人に五線譜見ろとか意地悪な人だなぁ。
>>732 厚いピックと薄いピックじゃ音が全然違うよ。
俺が初心者で下手なだけかも知れないけど。
>>747 やはりリトナーが鉄板なんですかね
ザカリーいい感じですね!聴きあさってみます
僕の言うプログレ色の強いのはTerminatorとかそっち系です
>>749 香津美さんはすいません微妙に求めてるのに合わなかったんです
753 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/07(日) 22:52:55.18 ID:T1G0bZty
ピックガードこうかんって難しい?
レスポなら楽勝だな
ストラトはあまりやりたくないな
アコギなら俺には無理だな
ストラトタイプも難しくはないけどね
ドライバーだけでできるけどジャックやアースの配線がぎりぎりの長さだとめんどいな
ストラトタイプ、板から作ったけど面倒だったわ
リッケンやモズライトのピックガード交換は難しい?
売ってないかもしんないけど作ってもらうことならでkる
ありがとう
視野に入れてみる
うわあ・・・ひさしぶりにエレアコのケースあけたら6弦のペグが折れてなくなってた・・・
10年以上前のギターだったからすっかり忘れてた。
これを修理しようと思ったらいくらくらいかかりますかね?オベーションのメイドインKoreaって書いてあります。
>>760 木まで逝ってるなら買い換えたら?
ペグのみなら同じの買えば素人でも交換できる
>>739 >一応、スコアの帯に、本人監修、オフィシャルバンドスコアと記載あります。
と書いてあってもバイト君が譜を起こしている。
いちいち昨日のを掘り返して煽んなよ
馬鹿じゃねーの
764 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 16:26:43.00 ID:ZB6TTIZP
>>764 自分でリンクしているのにわからないのか?
動画のタイトルにacoustic guitar soloと書いてるだろ
東京から香川までギター持って行くのだるかったw
まったくの初心者です
ギターを始めようと思って4万くらいで揃えようとしたら
YAMAHA / Pacifica112V
VOX / PATHFINDER10
がいいってすすめられたんだがこれでいいと思いますか?
他におススメのギターとアンプとかあったらよろしくお願いします
770 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 18:31:21.37 ID:/nIgvlg8
>>764 まず呼称の説明
アコースティックギターは基本的に生演奏で使える反響胴を持ちアンプを使わなくても音量が充分出るもの
対語はエレキギター
んで、アコギに含まれる分類にクラシックギターやフォークギターがある
クラシックギターって言われるのはナイロン弦を使うガットギター
フォークギターって言われるのはスチール弦を使う
スチールギターってのは全然違う楽器になるからややこしい(ハワイアンスチール参照)
動画はスチール弦なんでフォークギター
アコギは一人用ギター
エレキは他の楽器と演奏するギター
こんなかんじでおK?
いいえ
ライブなどで使うなら音量は変わらないので音質の違いを出すときや弾き語りをするときにアコギを使います
なるほどー
でも弾き語りは一人ですよね?
こんな感じとかって適当に覚えるとややこしくなってあとで恥をかくから
しっかり用語は整理して最初に覚えちゃったほうがいいよ。
エレキギター、クラシックギター、フォークギター、アコースティックギター、エレアコ、エレガット、アンプラグド
弾き語り、ソロギター、ギターソロ。あと編曲と作曲とアレンジをごっちゃにしてる人もいたな。
↑のあたりの用語はちゃんと説明できるようになったほうがいい。
>>773 単にコードが鳴らせるし音量もあるからそういう風になっていっただけでしょ
ピアノが一人用とか言うぐらい意味不明な認識だ
ピックスクラッチ
ギンギンに歪ませた状態で弦をピックの辺で擦る
PUに近づけるように擦ると音程が上がり、遠ざけるように擦ると動画のように音程が下がっていく。
歪ませてピッキングハーモニクスに近いくらいのエッジで下降フレーズ弾いてグリッサンド
>>776 左手プリング&ハンマリングで音出して、右手でスライドしながらハーモニクス
ギターを買って二ヶ月目です。
とにかくロックがやりたくてクロマッチック練習を一日
5時間二ヶ月ずっと続けてまいりました。
お陰で早く弾ける様にはなりましたが手が16センチしかないので
ネックの方でのクロマッチックがしっかりフレット近くを未だに
押さえられません。
そろそろ曲を弾こうと思うのですが、ロックのソロの部分などは
右側のフレットを多用してネック側はあまり使わないでしょうか?
届かないので凄い心配になってきました。
もし必要であれば小さいギターに買い替えようと思っています。
アドバイスお願いします 凄い悩んでおります・・・
>>781 手の大きさが15.5〜16センチでもロングスケールのギターで
問題ないでしょうか?
>>782 好きなギター買えばいいじゃん
好きなギターがロングしかないならロングで頑張りな
レスポールが好きならミディアムでやればいいし、ムスタングが好きならショートでいいじゃん
ついでに言うと、手の小さいギタリストで有名なマイケルロメオはロングで超絶技巧やってるからね
784 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 21:28:05.25 ID:Z7zJd2EF
ハードケースで買うと店先まで運んでくれる人いますが
ぶつけるのを防ぐため?
そういう人はソフトケースのでも運んでくれるか・・
>>783 おまけでもう1つ言うと、通常の単音弾きのフォームで指の長さ1cmが直接指板に対して1cmの影響を与えるわけでもないし、ローポジションで1cm距離が伸びたからって必ず1フレット先が楽に押さえられるようになる分けじゃないからな
>>780 好きなギターで好きな曲弾こうよ
どうしても難しいと思ったらミディアムで探せばいいんじゃない
>>780 >>782 とりあえず、今持ってるギターでやりたい曲やってみればいいじゃん。
それで弾けたら短いやつは不要。
弾けなかったら→楽器屋へ!
やる前から悩むなよ!
789 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 21:56:57.80 ID:G7+lO8wc
>>786 知らんテクニックだ…
Slidey Boyの1:00〜のクリーンのとこってどうやって弾いてるかわかる?
フラメンコみたいに弾いてるの?
>>789 えーと、実はさっき貼った動画はちょっと前にたまたま見たのを覚えてただけで
Guthrie Govanって人については超絶技巧の持ち主ってことくらいしか知らないんだよね
だからSlidey Boyって曲も今検索して初めて聴いたんで、どうやってるのかはもうさっぱり……
でもナイロン弦っぽい音だし、予想の通りフラメンコの奏法なんじゃないかなぁ
皆さんアドバイスありがとうございます
もうすこしこのギターで頑張ってみて限界を感じたら
小さめのに買い換えてみます
確かに指の短さを理由にするのはよくないと思いました
ただ・・・
一緒にはじめて一緒に同じギター買った友人が指の長さが22センチで
自分と6.5センチくらい違うのですがやはり凄いやりやすそうでしたw
でも頑張ってみます!
指のながさが22cm・・・ジャイアント馬場でもそんなにあるかな
796 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 22:53:46.66 ID:/nIgvlg8
>>776です。どうやらトリルしながら右手で擦るってのが正解みたいですね。レスありがとうございました!
どこを測って22cmとしているんだろう
手首から、なのか親指から小指までなのか
ゆとりって、被害者なんだな
まじで可哀想
800 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 00:52:55.32 ID:1F8+8aU4
ブラストビートでスネアが裏で鳴ってるのに表に聞こえちゃうんだけど、
リズムトレーニングしたら克服できるかな?
更に高速で叩かれるとスネアが裏か表どっちで鳴ってるのかすら分からなくなるんだ…
重症だな
>>800 本当に表だか裏だか解らないのと、
裏でリズム取ってたつもりなのにいつの間にか表に聴こえてしまうのどっち?
後者なら、自身のリズム感の問題よりスネアにばかり気を取られてるのが原因だと思うよ
ドラム全体を聴けば表と裏が取りやすくなる
前者なら・・・まぁ頑張れ
こんばんは
コードの押さえ方は指の位置が決まってますよね
タブ譜の押さえ方は特に基本的な押さえ方などないのでしょうか?
音楽聴くときに常に表でリズムとるようにしとくとか
ギター弾いてないときの訓練を
>>804 コードもとくに決まってない
好きにやればいい
>>804 コードも別に決まってません
好きに押さえてください
>>803 固めに処理されたキックだからキックがスネアに聞こえがちだけどスネアは裏
ハットとキック聴いて頑張ってね
おお即レスありがとん!
さっそく番号順に適当におさえてみます
bpm150の16ビートがまったく歯が立たない
bpm落として練習して徐々にあげていく方法でいいのかな
812 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 12:19:29.37 ID:EWdXw4DR
御茶ノ水の楽器店でフロイドローズが載ってるギターを買おうと思うのですが、
受け取る前にブリッジを半音下げで調整してほしいと言ったら無償でしてくれますか?
それとも購入後のリペア同様に有償でしょうか?
そんぐらいならやってくれると思うけどなあ
買う前にお願いしてみたら?
どこの店かにもよるけど買って貰えるならそのぐらいして貰えると思う
>>813,814
ありがとう。購入時に訊いてみます。
ギターを譲ってもらったんですが
使い込んであるせいか、フレットがキズついたりしていて
チョーキングとかがやりにくいです。
スチールウールとかで磨いてあげればいいのでしょうか?
ある曲を練習しようと思いまして
違いがあるのか見るのも勉強だと思いバンドスコアを2つ買いました。
よく完コピという言葉を聴きますがこれは原曲と全く同じ
弾き方をしているという解釈で間違いないでしょうか。
そして同じ曲を演奏している動画をいくつかみたのですが
大体の方がバッキングの部分を弾きサビの部分ではソロのリードギター?
を弾いているようにみえました。
ただ皆さんソロを入れる部分が多少違うみたいなのですが
これは完コピではなくそれぞれがアレンジして演奏しているということなのでしょうか?
皆さんほぼ楽譜のとおりに弾いているのですがソロに入る部分と
終わる部分が違う感じでした。
それで逆に混乱してしまいどうやって弾いていいのか・・・
初心者なのもでベテランの方からすれば訳の分からない質問かもしれませんが
御手すきのかたおりましたらよろしくお願いします。
長々とすみませんw
>>817 現在作曲アレンジではオーバーダビングによりバンドにギタリストが一人しかいなくても複数のギターが重なっています
その曲を一人で演奏したい場合は一番重要なパートをその都度選んで弾くようにしなければなりません
コピーする人は自分のセンスで選ぶことになるので、よく分からないうちは本人のライヴ映像やCDをよく聴いて選ぶのがいいと思いますよ
>>817 君の希望は完コピしたいって事で良いのかな?
それならオリジナルの演奏者の動画を見れば解決でしょ。
完コピしたいのに、わざわざド素人の鼻糞動画とスコアを比べるのが意味不明。
>>819 詳しい説明大変助かりました。
一言で言えば音楽は自由!ということですね
ライヴ映像もう一度探してみます
音ももっと注意深く聞いて勉強させてもらいます。
>>820 アドバイスありがとうございます。
少なくとも私よりは上手い方でしたので・・・
最初はオリジナルに近い演奏を目指しています
勿論おしゃるとおり演奏者の動画をみればよかったのですが
手元がよく見えた方が参考になるかなと思いまして
ブリッジの交換で42,000円て妥当?
相葉のフローティング使用のやつで現行のモデルじゃないのと自社製のユニット使ってて云々だから、ってのが理由みたいなんだけどそんなするもんなのかな
調整代等込みで47,000はきつい・・・
新しいの買え
>>817 普通この動画程度になるまでどんくらいかかるもんなの?
学園祭で4Wはキツイ?
828 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 19:54:47.76 ID:jcdlpStq
>>827 フルチューブだよな?
PA使うとしても、音量的にはフルテンでギリギリいけるかいけないかぐらい
少なくとも12インチ以上のスピーカーで鳴らさないとしょぼい
結果を言うと…キツイね
>>825 なるほど、たしかに専門スレの方がよさそうだねサンクス
>学園祭で4Wはキツイ?
イーグルスのドン・フェルダーは
スタジアムのコンサートでフェンダーのデラリバだったらしい。
要はPA次第てことだな。
歪みをつけるエフェクターでオススメってありますか?ギターは素人でどれを選んだらいいのか分かりません (´д`;)
初歩的な質問でごめんなさい(´・_・`)
BD-2
BD-2
BOSSの歪系ならまあまず間違いないんじゃないかな。BDでもいいし
その辺なら結構中古で叩き売りされてたりもするから安く買えるかもよ
ギターの購入を考えています。
RADWIMPSやTHE BACK HORNなどのコピーをバンドでしているのですが
フェンダーのハムバッカーのジャガーを購入しようと考えているんですけど
やはりジャガーの音では変でしょうか?
>>836 こういう理由で使わないのはすごくもったいないと思うんですけど
ちょっとありきたりすぎるかなって思ってます。
予算は10万円ぐらいで考えてます。
>>837 まぁ好みって大事だしな
10万ならフェンジャパ新品買えんじゃね
音に関しては試奏しろ、それで自分で音がわからないなら問題ないってことだ
好きにすればいいけど
なんであいつジャガーなの?ってなるわな
変ってなんだよ…
自分で弾いて判断すれば?
音なんてぶっちゃけアンプとエフェクター次第だよ
ハムかシングルかってのも
グレイの誘惑弾きたいんですけどソロの部分も含めて
未経験者が一年もあればなんとかなりますかね?
歪みなら
Honey bee overdrive
ケンタウル
Hughes & Ketner TUBE FACTOR
この3台に限る
歪み系ほど好みが分かれるものは無いな
845 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 01:48:04.06 ID:+kIMkIcW
>>835 フェンジャパはフレットが脆く、ジャガーはミーハー臭がパナい。音は悪くない。
>>842 パート被せまくってるわけだが、どれも3ヶ月以上かかる奴はいないだろうな。
完璧にドラムと合わせられるか、音を作れるかが一年後の課題になると思う。
>>845 三ヶ月ですかー
私暦4ヶ月だけどとても弾ける気がしないんですが・・・
エレキ暦は5日目ですがw
昼間たっぷり寝てしまって寝れないんですよー
まぁとりあえずゆっくり弾いてみます
849 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 04:16:51.04 ID:qzaSXGDH
録音について教えてください。
オーディオインターフェースは使わない前提で、ライン入力とマイク録音をする場合、必要なものは、ラインはアンプからパソコン接続するための端子、マイクは録音はマイクだけであってますか?
1日調べたんですが分かりません…
>>849 とにかく知識が不足していると思うよ。ここで聞くより録音のまとめwikiかなんか探した方が早い。
851 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 04:46:51.21 ID:KBPaAGim
夜中にすいません。
toeの山嵜のギターの音色が出したいのですが。
テレキャスあるんですがオススメのエフェクターやらセッティング教えて下さい。
852 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 09:49:56.32 ID:hYV8utRo
あなたの頭ん中でイメージしてる音は誰にも聴こえません
まず音源を貼りましょうね
853 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 10:13:13.98 ID:zOKEieEn
レスポールタイプ使っていてハイインピーダンスのボリュームペダル買うつもりなのですが250kΩと500kΩでは違いがでますか?
フライングVやエクスプローラーの音が大好きなんですが、見た目はあまり好きではありません。
なので他のタイプのギターで同じ様な音が出る物を教えてください
831です。エフェクターのことをもうちょっと調べてから買おうと思います( *`ω´)
>>854 フライングVやエクスプローラーの音って具体的にどんな音なの?
それをわかるように説明してくれ
ギタリストでtoe知らない人がいるとは驚いた…
その書き込みに驚くわ
全然知らない
同じく全く知らない
863 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 14:24:31.49 ID:sZ6J98x/
だれ
お前ら釣られすぎだろ
866 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 14:38:38.61 ID:+Qs2yIGR
2本目のギターを買おうか迷ってるのですが、買わずに今のギターを改造して
今以上に質のいいギターに改造することは可能でしょうか?
もし可能ならどのくらい費用がかかりますかね?
お前がどんなギターを持っててどんなギターが欲しくてどんなギターが質のいいギターだと感じるのかお前しか知らないんだよ
>>866 お前はレスポール改造してシンラインの音が出るとでも思ってるのか?
>>866 ピックアップを交換するのが手っ取り早いよ
素直に2本目買う方が良いとは思うけどね・・・
>>866 言い方キツイかもしれないけどそんな質問してるような人なら素直に2本目買ったほうがいい
いろんなギターを弾いて「自分にとって良いもの」のビジョンを明確にしたほうがいいんじゃないかな
自分もギターいじったりしてるけど基本的にはよりよくするというより
不満ある場所を変えるってかんじでやってるな
>>868,869,872
サンクス
頑張って新しいの買うことにします
バイトさがさなきゃね
>>853 やはりギターのポットと同じ500kΩにするのが普通でしょうか?
完コピとカヴァーの違いって具体的にどこなんですか?
同じ曲をやるカヴァー
同じようにやる完コピ
なるほどカヴァーは曲は同じでも似て無くてもいいんですね
>>877 他人の楽曲に自分らしさを加えて演奏するのがカヴァーだと思うよ。
例えばジャズの曲をパンクにしてカヴァーするのもありだし。
879 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 22:26:18.19 ID:sZ6J98x/
同じ曲をやるカヴァー
同じようにやるコピー
アルバムver. ライブver.さらには○年○○でのライブver. まで弾き分けるのが完コピ
演奏中のアクションや表情までクリソツなのは変態
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
〇
〇
4
4
2
〇
タブ譜でこの押さえ方はなにの音ですか?
B
B5
886 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 00:06:07.14 ID:38zqCzFB
ありがとうございます
>>886 ラブホのアメニティにある女の髪を束ねる奴でいいんじゃないか?
890 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 00:12:48.24 ID:5KYmmX19
パワーコード・・・
丸が開放弦なのかどうかだよな
あとチューニング
894 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 00:22:48.50 ID:38zqCzFB
>>893 なんかおかしかったな
鳴らすならE9になんのか?
やっぱBです
897 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 00:29:52.74 ID:38zqCzFB
>>896 ありがとう。
これは斬新なメカだけど、すごくダサいですww
そして値段に驚愕
899 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 00:32:41.55 ID:5KYmmX19
ジェニファーバトゥン姉さんもつかってるのに何いってんの
>>888,890
開放鳴らさないなら×だろ、通例では
自信なくなってきたじゃねえかよ
902 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 00:38:58.60 ID:38zqCzFB
質問なのだが
エフェクターっていっぱいもっててそれをつなげてるの?
俺はもらったKORGのPX4ってのを一個つなげて済ませてるんだけど
エフェクターいっぱいかった法がいいの?
てかそれってお金かかるけどそういうもの?
>>900 最低音がルートと決まってない
1・3・5度のからの変化で決まるんだよ
これの場合は3度から4度への変わってるだろ
>>904は>901あてで
アンカーむちゃくちゃだよ
>>903 おまえ中学生だろ
欲しいエフェクターがあればかえばいい
アン直のギタリストもいる
人それぞれ
>>901 この時コード名ってどうなんの?
Bsus4/E
でおk?
もうBsus4/Eでいいと思うよ
>>904 日本語がおかしいのを差し引いてもよくわからんかったから俺が間違ってるぽいな
適当なこといってすまん
開放鳴らしたらEadd9じゃねえの
コードの表記なんでもいいと思うけど
>>911 三度の音なくてもadd9て成立すんのかな
この場合だと904の言ってるようにBが優先されんじゃないのと思いました
どっちも間違ってはないだろうしたぶんBのパワーコードってのが求められる正解だとは思うけどなww
>>909 おかしな説明だったね
1・3・5度に対応する音でメジャーコードのルート音は決まります
3度の音が上がり下がりするとマイナーコードとかsusになります
でも実はEルートでも正解です
Esus2とかEadd9とか、他にもある
みてるかどうかわからないけど、ごめんね
>>913 俺もそこんとこよくわかんないでレスしてた
すまんこ
まだまだ勉強不足だったぜ
いいながれ
何ヶ月 何年もやってまだ弾けない曲やソロのフレーズとかある?
おいらは 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
これを弾きたくてギターをはじめてはや5年
まだ弾けま千円 毎日一応れんしゅうしてるんだけどね・・・
テンポ半分落としてばたつかないように丁寧に弾く、できたらちょっとずつテンポあげる
918 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 07:21:35.24 ID:NSYdasj/
5年じゃ無理だよ
3連譜・6連符が続くとこでは1拍ずつ頭を意識する。
あえてスウィープ封印、規則的なアップ・ダウンを心がける。
922 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 11:33:44.57 ID:0tRg4E8b
エフェクターの接続についての質問です
歪みはZOOMのG2.1uとBOSSのBDー2を混ぜて使い、空間系のエフェクトはG2.1uの方で作ろうと考えています
この場合接続順は、ギター→BD→G2→アンプ、で良いのでしょうか?
はい
924 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 11:42:29.78 ID:0tRg4E8b
ありがとうございます
zoom G2.1uを使っていたのですが歪みの音に満足いかなくなって、他のアンプシミュレータを買おうと思っています。それでv-amp3にしようかとおもって色々調べたのですが
v-amp2のほうが良かったという意見が多いのですどっちを買えばいいのでしょうか教えてください。他にもおすすめの物も教えて頂けると嬉しいです。
>>926 G2.1uもV-AMP2 も使ったことがないからはっきりとは言えないけどその価格帯で
買い換えても意味ないんじゃないかな
きっと、今まで満足していた部分で逆に不満が出るよ
歪みだけ不満ならコンパクトの歪み系を買い足したほうが良いんじゃない?
>>927 926です
ヘッドホンを直でつないで弾いているのでアンプシミュレータ―機能を重視したものをと思ったのです、
説明不足ですいません。
ヘッドホン接続で、ライブなんかでバンバン使おうってんじゃないなら、POD試して見ても良いんじゃないか。いま最新版でて型落ちが少し安くなってるけど
コンパクトの歪みペダルはあくまでもアンプありきで、組み合わせの相性が合って初めて力を発揮する
コンパクトを盲信してる人ってそこを勘違いしてる人が多い
V-AMPはアンプシミュレーターとして考えると、コストパフォーマンスが高いよい機材だと思う
コストパフォーマンスが高いよい機材って日本語おかしくね?
おかしくない
>>930 問題はV-AMP2を買って満足がいく歪みが得られるかって事
機能面でG2.1uより使いにくい部分があるのでは?ってことだ
資金的に問題ないのであればGT-10でも買えば良いし、センドリもあるから足りないエフェクトを
効果的に追加できる
まあ、マルチを2台つなげてもそれはそれで面白いかもしれんが
>>928 G2.1uの前にブースター的なエフェクターを挟んでみれば?
V-AMP2とV-AMP3の一番大きな違いは...キャリングバックが付いてるか付いてないかw
V-AMP3にはキャリングバッグが付いてない。別売りしてるかどうかは知らん。
20年前のマルチの音は果てしなくショボかったから、未だにコンパクトしか持ってないorz
>>933 ギター直刺しを前提にしてる機材の前段にブースターなんて、メリットよりデメリットの方が大きいと思うけど
必然的にブースターの出力レベルを下げなきゃならないから、そのブースターの実力を十分活かす事も出来ないし
まあやってみて結果オーライなら別に構わないんだけど、他人に薦めるならそういう事もアドバイスしてあげた方がいいと思う
>>936 じゃあなにか?
V-AMP2買えば歪みの問題が解決するのか?
今よりも低いグレードのマルチ買って
アンプシミュレーターで歪を使わないのが正解
アンプシミュレーターでクリーンを選び好きなコンパクト歪等を前段階に入れる
>>937 そんなのは他の機種を買おうがコンパクトを買おうが同じでしょ?コンパクトを買えば解決するの?
結局は好みなんだから試してみないとわからない
あと、値段だけでランク付けするのはもったいないよ
940 :
937:2011/08/11(木) 17:00:08.04 ID:oNFhNr9I
>>940 ちょっとまて、お前は何がしたいんだよ?
944 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 18:25:32.88 ID:APPsTIy3
そもそも
>>926は無駄〜にコンパクト欲しがる前にマルチのパラメーターいじったんかい?
恐らくプリセット音だけで使えねーとグチってるんだろうが
zoomは可変幅が大きいからイコライザー調整するだけで劇的に音が変わるの知らんのか?
G2、プリセットでも結構いい音出ると思うけどなー
>>944 コンパクトはお金掛かりそうなので考えてないです。
947 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 18:42:52.56 ID:APPsTIy3
すまない、よく読んでなかった
新しいマルチを探してるんだったね
いずれにせよとことん調整しても歪みが気に入らないのか?
だったら他の物買っても同んなじ事だと思うがね
あぁ、音が気に入らないのは別にzoomだからじゃなかったんだ…
と買ってから後悔する事になる
>>946 お前なぁ…まぁ良いや…
兎に角ここの議論みてわかっただろ?結局人それぞれで貴方の好みなんてあんたしかわからない 抑どんな(好きなバンド等)歪が良いのか言ってくれないと回答者も勧められないよ笑
>>947 自分がzoom g2で気に入っていないところは初心者なのでよくわかりませんが歪みすぎてしまう?のとアンプシミュレータの機能が悪い事です。
これも説明不足でしたすいません
ここまで考えた結果PODシリーズの安値な物が見つからなければv-amp3にしようと思います皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
950 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:08:35.13 ID:APPsTIy3
だ〜か〜ら〜
初心者でzoomの調整方法が解らんのだったらpod買っても調整方法は解らんだろ?
悪い事たぁ言わん、今すぐ説明書広げてとりあえずイコライザーのhigh、middle、lowをいじってみろ
5分もありゃあ出来るだろ
951 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:11:11.89 ID:qRQIDgJn
BPM200くらいで開放弦を混ぜた16分の刻みってオルタネイトで弾くもん?
952 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:13:50.34 ID:DiZpdaZ9
>>950 もう放っといてやれよ
未来は変わらないよ
953 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:16:35.78 ID:VERw0d5N
ギターは高ければ高い程良いの?
歪みが足りなくて悩むならまだしも歪み過ぎって何?
GAINを下げるだけじゃないの?
>>950 だったらイコライザーいじったら歪みもよくなってヘッドホン直差しでもアンプで聴くより音よくなるのかよ
>>949 歪みはイコライザで変化するの知ってる?
957 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:24:58.37 ID:APPsTIy3
えェェェェ?…逆ギレっスか?
>>954 自分の耳が悪いのかかなり下げても変化が少ない気がするのです
>>959 そういう時はギターのボリュームも下げればいいよ
結構ギターのボリュームを演奏中にいじりながら音を使い分けてる人多いよ
もちろんプロでもそう
歪みが少なくなって丁度いいときの目盛を覚えとくなり印をつけておけば便利
B♭の押さえ方ですが、
人差し指を1弦に触れたままの人 1弦は弾いてないかも?
中指で1弦をミュートする人
人差し指でミュートする人
これはとりあえず音が同じになればどれでもいいんですか?
どれがお勧めなんでしょうか
>>960 教えていただいてありがとうございました参考にします。
963 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:51:32.32 ID:APPsTIy3
スマン、何が言いたいのかサッパリ解らない
質問の内容を整理してから書いてくれないか?
964 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:57:32.91 ID:ubB2jagi
理由は解らんが、頑なにイコライザーは意地でも触りたくないらしい
数万叩いてPOD買うのとzoomのパラメーター触るのと、どっちが安くて早いかねぇ…?(謎)
966 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 21:07:45.19 ID:Fr6zT2BR
店員って客の顔を覚えないもの?
数週間前に試奏した店でその時の店員に会っても特に何も言われなかった。
客ってのは買って初めて客な
お前は乞食な
>>966 まじめな話、お前にとっては1人覚えりゃいいだろうが店員にとってのお前は何十、何百人の内の
一人でしかないんだよ
覚えてられるか
中古のギターをオークションで手に入れまして
セレクタを切替ると若干ノイズが入ったり
ハーフトーンの音が中々出なかったりします
原因はセレクタでしょうか?
970 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 21:53:58.74 ID:ubB2jagi
原因は中古のギターをオークションで買ってしまうお前の浅はかさだ
そうだぬ
そうだぬじゃないwww
すまん
原因はセレクター
中古だからこれも経費だと思って修理にだすべし
>>969 多分セレクターのせいなのでばらして綺麗にして接点復活剤をつけておけばいいと思うけど
オークションではガリのことは記載なっかたの?
現状渡しのノークレーム、ノーリターンだったら次は気をつけるんだね
そうだぬ
ありがとうございます
交換するにしても原因が曖昧なんで
うかつにセレクタを買って、直らなかったら厄介だなぁ、と思い質問致しました
なんか配線自体、PUを交換した時にハンダ付けされて無いものも有ったので
出品した人が適当だったのかも知れませんw
格安に手に入れたんで
文句はないですがね
手入れは楽しいんで問題なしです
パワーコードでいいと思うよ
押さえる位置は基本的に指先だよ
>>976 なんか用語の使い方というか意味をまちがえておぼえてないか?
>>977 おいおいそんな答えじゃ可愛そうだろ
人差し指は余弦ミュートも兼ねるから指の腹でいいよ
パワーコードなんて名称で覚えてないからようわからん
ルートと五度で気分でオクターブ足したヤツだろ?
皆さんありがとうございます
>>978 自分なりの解釈は・・・
パワーコード=指2本か3本で押さえて弦を2本だけビンビン弾く
ハイコード=ローコードを別の形で押さえたものです
違ってるのかもしれませんw
>>977 3本押さえるパワーコードもあるんですか?
>>979 ミュートしないといけないんですか?
×がないやつはしなくていいかと思い込んでました
>>980 ギターは
ローコード ハイコード パワーコード アルペジオ ソロ?
の5つしか存在しないと思ってました
他にもあったんですねすごい勉強になりました
追記
こういう場合はそのパワーコード+アルファーコードで弾くように楽譜にあったのですが
E♭のハイコード?で弾いてもいいんですよね?
だんだん混乱してきましたw
パワーコードは歪んだサウンドでも濁りなくコード感を出す為に使われるものですぞ
ネットでギター用語を読んでからまた来てください
質問ですが、FやBなどのコードを弾くと左手の中指の爪が指板に当たるらしく、
指板に傷が付いてしまいます。
爪が長いのでギリギリまで深爪をしてもどうしようも無いのですが、こういう人って
他にいます?抑え方が悪いのかな?
>>981 指2本か3本って
6弦開放+5弦の2fのパワーコードとかはどうすんの?(これはただの揚げ足取りだけど)
どんなコードでも別に指の本数なんて決まってないよ
パワーコードは
>>980ので良いんじゃね
言葉の意味わかんないならggrと良いよ
>>896 いえいえ どんどん指摘してもらったほうがいいので
980さんので覚えておきます
>>985 最初はみんなそう
だんだん力いれずに指先で押さえられるようになる
>>985 指立てすぎ
可能な範囲で指の腹で押さえる
押弦するときネックに対して指を垂直にするのではなく若干左手首を反時計回りにねじり、
ナット側から押さえると比較的楽に指の腹で押さえられる
裏技
スキャロップ指板にする
最後に一つだけよろしいでしょうか
886以外の弦は×がついてないので全部弾いていいんですか?
>>991 駄目です
通常開放で音を出すときは0の表記になっています
0がなければ弾かない
ありがとうございます!
むしろ弾かなければならない
3度の音ってのはメジャーコードかマイナコードを決定する重要な音。
それを省いてどっちにもきこえるからパワーコードっていうんだよね。
ルート音+5度をパワーコードっていうのはかまわないけどある程度理屈は覚えておいたほうがいい。
ハイコードってのはまた違うし。
パワーコードの語源は知らないけどさ、
「それを省いてどっちにもきこえる」事が名前の由来とはこれ腑に落ちん。
「省略コード」とか「ハイブリッドコード」とかってんならわかるけど。
「それを省いてどっちにもきこえる」から「パワー」に繋がる経緯を教えてくれんか?
998 :
ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 06:40:18.64 ID:VifN3AnT
エレキギターにおいて1度と5度だけで構成された和音は相性が良くて共鳴しやすく倍音を含む為
実音以上のパワフルな音が出るのでパワーコードと呼ばれておるようです
>>996 > 3度の音ってのはメジャーコードかマイナコードを決定する重要な音。
> それを省いてどっちにもきこえるからパワーコードっていうんだよね。
>
> ルート音+5度をパワーコードっていうのはかまわないけどある程度理屈は覚えておいたほうがいい。
> ハイコードってのはまた違うし。
昔はドローンコードと言ったものだがな。
最近は言葉が乱れとるな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。