Fender Stratocaster Part62
1 :
すっとこらっとこ:
2 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 18:39:08.51 ID:pyzd6LGR
一乙
ストラト初心者なんですが
間違いない一本を教えろください
予算は20万円
3 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 19:20:03.71 ID:gHrf30I/
>>1乙です
マジレスするとクラプトンモデル
使える幅が広い。
4 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 20:14:51.52 ID:VzlRoAAa
マジレスするとアメデラでしょう。クラプトンモデルも良いけどね。
5 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 20:44:09.43 ID:uluto8qj
クラプトンもでるはそんなにいいのか
ミッドブーストしか思い浮かばないな。
6 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 20:46:43.53 ID:Qrj3zoKv
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
7 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 20:52:19.63 ID:btLdN3HU
クラプトンモデルはストラトの音がしない
8 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 20:53:10.83 ID:HtCHFwEN
9 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 20:53:41.17 ID:q9uOxIis
近所の中古屋さんでCSブラッキーが36.5万だったんだけど
そんなにするんだっけ?
>>10 なるほど、今度もっかい見て来よう。買えないけどw
柾目のネックが美しかった
>>2です
なるほどみなさんのオススメを調べて見ます
でも〜モデルってのはちょっと抵抗ありますね
今はレスポールタイプ使ってて
ギブソンのトラデが第一候補だったんですが
なぜか急にストラトが気になってきて…
クラプトンモデルはプロミュージシャンも普通に使うある種のスタンダードになってるし
エリックジョンソンモデルはストリングガイド追加しちゃえば見た目でわかんないよ
レスポール派の人が急にストラト気に入るかどうかはわかんないけど
15 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 23:37:50.13 ID:VzlRoAAa
レスポールって、レスポールさんのシグネチャーモデルだったね、確か。
レスポールとギブソンが共同開発したモデル
ってのが正しい
もし売れなかった際には責任をレスポールに押し付ける為に
ヘッドにレスポールの名前を入れた
当時のエレキの人気ギタリストのシグネチャーってところだろ。
グレッチからチェット・アトキンスが出てたのでギブソンはレス・ポールで対抗したというか。
どちらも白人であるところがミソだね。
レス・ポールはハッタリの強い人だから、自分で全部デザインしたとか言ってるが
デザインしたのは、当時のギブソン社にいたウォルター・フラーという人。
ソリッドギターの原型は1930年代にハワイアンギターのエレクトリック化で行われてたので
当時としても目新しい技術ではなかった。
リッケンバッカーやギブソン社も既にソリッドエレキの製造能力は持ってたし、アンプも作ってた。
ソリッドボディに金属製のテールピースにすればサスティンが長くなる
とか何とか中途半端な事を言っただけで
それが売れるとか良い音がするとかうまい事言って
実際の形状等は殆どギブにデザインさせた。
でも売れるかどうか分からないからギブはシグとして扱った。
本当の意味で発明をしたのはやっぱりレオフェンダー。
でもレオに一緒にやろうと誘われたレスポールが尻込みしてギブに固執したのは有名な話。
まぁ一緒にやってたら今はないから尻込みしてくれて良かったんだけど。
21 :
ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 00:55:55.25 ID:CPoXYcl/
とりあえず、S1スイッチのないアメデラみたいなのを工房にオーダーするよ。
僕のストラト遍歴はこれでおしまい。
アメデラ買ってスイッチ取れば良いんじゃね?
アメデラのS1スイッチが搭載される以前の中古買えばいいじゃん
アメデラはネックが安定してて弾き易いよ
>>20 たしかギブソン社も、テールピースのデザインだけはレオの名前で特許取ったんだよな
あのヘンテコな一体型ブランコテールピース
アメデラ買うならS1スイッチ云々ではなくてサマコバ付いてるやつがいいと思うけどなぁ。
>>24 それは知らないなぁ。ブランコはレオの特許だったの?
>>25 52年型のレスポールに付いてるテールピース兼ブリッジのだけね
ブリッジミュートがしにくい欠陥品だけど
また、にわか仕込みのウンチク垂れてw
ムック厨とwiki厨かw
アメデラばっかりやたら人気
アメスタじゃ駄目なんですか
お前らポール・ビグスビーに呪い殺されるぞ
>>29 すまん、ナチュラルに間違えた、レオ? レオ○
うわ、また間違えた、俺はボケ老人かい! レオ× レス○
>>30 アメデラみたいな全部入りタイプは
器用な反面どのモードも80点で
中途半端。クルマで言うとトヨタみたい。
おまえ、もう出てくんな!
浅薄な脳みその中身をひけらかすな、ボケナス
レスポールの蘊蓄はレスポールスレでやってください。
'62使いの自分はスレタイがなんかうれしい。
ほんまや
もういつのまにか62でっかー
記念に写真うp
>>35 あ、ごめん。気にさわった?
誤解しないでね。一応ストラト好きなんで。
40 :
ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 13:05:41.08 ID:CPoXYcl/
アメスタはカラーバリエーションを沢山打ち出して遊んでほしい。
確かに、mavisぐらいの種類は欲しいところ
俺はあのペラいモダンCシェイプのネックが受け付けない
62ビンテージホッドロッドのネックが良かった
ファットCだし241Rだしミディアムジャンボだし
でも、ああいうモデルはこれから減っていく気がするな
ホッドロッドwww 馬鹿乙。
えっ、57ホットロッドボディ使いとしては、聞き捨てならねぇな。
ホットロッド使いは文字読めない奴ばかりなのか?w
なんだか良く分からねー煽りだな
>>45のレスはフッドボールとか人間ドッグとか言うのか、って話じゃねーの?
>>44は別におかしなことは言ってないようだけどね
夏だな〜
( ´Д`)y━・~~
あぁなるほど、濁点か。俺も気付かなかったわw
どうでもいいけど。
もういいからストラトの話しろや。
>>42 CSの61のネック、62よりさらに薄くて弾きずらかったわ。ホットロッドとVintage 62のネックシェイプは両者ほど差がない気がした。
それに57ホッ ド ロッドは62の方と違ってややペラ目のVネックだから
>>42に味方する理由にはならないのだがな
>>52 ようするに太さの順で ホットロッド62>CS62>CS61ってことか?
あ、いや。
ボディは57ホットロッドだが、ネックは62ビンなんだなこれが。
ベットに横たわる俺のホットロットは最高のグッツ
>>53 57を名乗るならペラ目のVネックで正しいんじゃない?
ブラッキーや過去のリイシューに近ければ、最早それが57ネック。
この際、ブラッキーのネックが本当に57年製かどうかはどうでも良い
イメージだから、イメージw
どうせ本物は個体差が大きいと聞くし(本当の所を知りたい部分でもある)
>>55 62ビンテージネックを持っている方なら教えて下さい。
今の62を謳う機種のネックシェイプは、忠実に再現を目指した物なのでしょうか?
まあ仮に形状に違いが大きくても、元の個体差が大きいと言われればそれまでですが。
すぐ上であんな事を書いておいてナンですが、これって意外と貴重な情報だと思うので。
>>58 あんた、人生考え直した方がいいよ。マジで
ベェド
グゥズ
>>57 スイマセン。ウチのネックは90年製のモデルなので、
62年製のオリジナルではありません。
また最近のモデルを弾き比べた事がないので如何ともお答出来ません。
役立たずで申し訳なさす。
>>58 真面目かよ!
ホットロットも直してあげたら?
ネタにマジレスかっこわr
>>63 なんかズレてるね、
チューニングし直したほうが…
>>57 オリジナルの'62年製スラブ持ちですが、リイシューもののネックは総じてよくできてるなあという印象です。
楽器店で何本か試奏した程度ですし、オリジナルも含めて個体差もあり一概には言えませんが、どれもよく「似て」いました。
個人的にはビンテージのテイスト+モダンな実践器という意味で62ホットロッドを買おうかなあと思っています。
61持ちだけどリイシューものは総じて同じ系統だと思う
細かな形状は個体差やモデル差があるとは言え
12F以降のネックの厚みはどれも足りない
>>65-66 でもさ、リイシューはナット幅が0.5mmほど広くてビミョーに違くね?
うんナット幅も違う
実際弾くとなると広めの方が良いよ
ムスタングとか70年前後のナローネックなんてローポジ弾きにくくてしゃあないし
70 :
ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 16:21:34.12 ID:fnfMatLZ
オリジナルの60年持ちですが、ビンストはわかりませんが、手持ちの2000年
のC/Sは、幅、指板とフレットの端の丸め方はほぼ同じ。握った感じは、中央部の
厚みは同じだが両サイドの肉つきがないので、薄く感じる。上にも書いてあるが
12Fあたりはかなり差がある。ちなみに、2008年の60モデルはかなり
厚みが増していました。幅はむしろオリジナルよりありました。
アゲんなハゲ
ゴメン 一度言ってみたかっただけ ヽ(・∀・)メ
73 :
ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 17:00:56.42 ID:7ORPjhZY
うらやましい!俺に150万あればオールド買えるのにな!オールド欲しい!
74 :
ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 19:51:41.25 ID:YYSVVosF
オールドは335持ってるけど汚いし臭い。
フェンダーのストラトは新品も良いのを作っているのだからどんどんフェンダー社の思惑に乗ってあげるべきだね。
アゲんなハゲ
ゴメン また言っちゃった m(o・ω・o)mゴメンヨ
なんか夏らしいレスがあるな
77 :
57:2011/07/22(金) 23:11:02.60 ID:vp0SNlC4
>>61 そうでしたか、私の使っている57リイシューも90年製です
>>65-66>>70 ビンテージオーナーの皆様、貴重な証言をありがとう御座います
>>74 アメリカンな高齢ギターは体臭がキツいのか、、、
ウチの三十年程度のギター達は日本産のせいか大丈夫です
78 :
ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 01:54:14.36 ID:9wKYCVE8
ストラトとテレ、一本だけ残すとしたらどちらだ?、という素朴な悩みで二年間。
二年間も両方持ってられたんだから、これからだって両方持ってられるだろ
80 :
ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 02:19:27.70 ID:h3dNeTiG
81 :
↑:2011/07/23(土) 03:42:01.28 ID:vDJSXEVe
こいつ、いい加減ウザイから早く捕まらないかね
放っとけ
評判悪いのは事実だし他スレにも貼られてるからここで言ってもしょうがない
早く掴まれ
84 :
ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 10:27:37.24 ID:9wKYCVE8
ストラトもテレもどちらも素晴らしいです。
サイト巡りをしていると、ストラトの方が色んな音が出せると言っている方とテレの方が色んな音が出せると言っている方がおられますが、多分違うレベルでものを言っているだけでどちらも真ですね。
トーンが多彩と言う意味ならストラトの方がいろんな音が出ると言えるでしょう
テレの方は弾き手次第のニュアンスの幅は広いけど、トーン自体はあまり融通が利かない
そういう意味でストラトの方が楽だし汎用性が高いからテレよりもずっと普及率は高いし、だからこそ
テレの方が「弾き手を選ぶ」とか「漢のギターだ」とか通ぶって威張れる余地が多いw
86 :
ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 16:34:27.53 ID:9wKYCVE8
そういうことですね。
つまり多彩なサウンドバリエーションのあるストラトで微妙なコントロールの効いた演奏ができる人が最強というわけですね。
テレで何でも出来るブキャナン師匠は偉大
何を弾いてもアノ音になっちまうジェフ・ベック先生も偉大
どのギターどのアンプ使っても自分の音になるって人は偉大
じゃあゲイリー師匠も追加で
ここはストラトスレだから、
ストラト使いが最強。
じゃ、じゃあこの僕が最強ってこと? (人´∀`).☆.。.:*・°
じゃあ俺はEJに一票
>>91 (゚O゚)\(- -;
じゃあ、ディックデイルに一票
>>34 え、アメデラ買おうとしてたのに
ちなみにオススメ何だい?
>>34じゃないけど、アメスタ持ちの俺が次買うとしたら'60 NOSがいいなぁ
話題がふわっとし過ぎだろ
97 :
ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 22:18:14.87 ID:9wKYCVE8
アメデラいいよ。
少なくともここのスレではそういうことになっている。
アメデラ、楽すぎてイイ!マジでヴィンテージリイシュー弾かなくなったw
> テレの方は弾き手次第のニュアンスの幅は広いけど
どんなギターでもそうだろ
>>94 アメデラ買えばいいじゃん
優等生で面白くないけどそこが長所って事さ
101 :
ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 23:41:20.75 ID:9wKYCVE8
使用上のストレスを極力排除した最新バージョンのアメデラN3で己のプレイを追求するのだ!
よしアメデラにするわ
だからもう迷わせるようなこと言うなよ?
うわーもうアメデラなら間違いないわー
こんな素晴らしいギター他にはないわー
じゃあポチッってきます本当にありがとうございました
EJモデルいいよね
ヴィンテージタイプの指板Rとフレットがいいね
>>104 個人的にはたまに弾くといい感じ
でもやっぱフレット減ると厳しい
>>104 どれも一長一短ですたい、音とフレーズで使い分け
アメスタにしとけ
108 :
ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 11:12:49.84 ID:yhvMPq/j
うん。アメスタも良いね。安いし、余計なS1スイッチ付いてないし。
アメスタにスパーゼルのロック式ペグを付けたら用は足りるよね。
それがアメデラとアメスタって似てるようでいて、微妙に違いが多いのよ。
ハードウエアの仕上がりグレードが全然違ってるし
木材の重さも違うんだよね。
アメスタには重くてデッドな材が使われてて、アメデラは軽くコンコン響く材が使われてる。
楽器屋行ったら較べてみなよ。
110 :
ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 13:03:31.25 ID:yhvMPq/j
マジ?、アメスタそんなにアカンのかな。
そこまで差別化されているとは思わなかった。
わざわざdeluxeとstandardと名付けてるくらいだから
そりゃ差別化されてるだろう
やっぱアメデラやめたわ!
なんなんあの何とかスイッチ
そんなんいらねーシンプルなのがいい
クラプトンモデルも電池必要だから無し
どうよこのわがままっぷり
>>112 うん、そんな君にはジャパンのSTDで十分だよ
そんなカスはいらんだろwww
>>112 マジレスするとアメビン買うか、CSのデラックスかプロ買えば?
116 :
ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 18:52:02.68 ID:lNRTRrcX
>>114 STDはそれほどカスではない
ペグ、ブリッジ、電装系全て交換するとなかなかいい
以下バスウッド云々は禁止
>>113 安物買いの銭失いはしたくない
まぁ下手くそだけどねwww
>>115 アメビンってのは
アメリカン・ヴィンテージ・シン・ラッカー・フィニッシュ
のことかい?なにこれ良さそう57買えばいんだな
今度こそポチります本当にありがとうございました
118 :
ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 19:00:25.39 ID:yhvMPq/j
バスウッドのスタンダードモデル、良いじゃない。
癖のない音だから音作りしやすいし、ヴァイとかも使ってなかったっけ?
>>117 オイラはローズ指板の62の方が好きなんだが、そこは好みで。
フェンジャパのバスウッドのやつは意外に良いよ
素直な音が出るから、電装系変えればプロ仕様だよ
バスウッドって強度はないけどエレキに向いてる材なんじゃないかな。
>>118 国産の楽器に使われてるバスウッドとアメリカンバスウッドは違う木だよ。
まったまたシッタカを
>国産の楽器に使われてるバスウッドとアメリカンバスウッドは違う木だよ。
シナノキだな
>>112 マジレスすると、シンプルで良くて妙なこだわりもないんなら
アメスペはコストパフォーマンスが高いオススメモデルだ
125 :
ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 21:16:28.75 ID:yhvMPq/j
でもヴァイってアイバニーズでしょ?、じゃ、日本のバスウッドなのでは?
違うか、アイバニーズUSAかな、知らないけど。
そもそもハムバッキングにバスウッドの組み合わせが良いのであって、
シングルコイルとバスウッドの組み合わせのストラトは良いというわけではないのでは?
>>126 一時期、インギーがFJでその組み合わせで音出していたな。
まあ、PUとか交換しまくりだったが。
サーにしてもバックはバスウッドだしな
ストラトはやっぱアルダーボディ
いやごめん俺もライトアッシュST持ってる・・・
アッシュ>アルダー>バスウッド
木目の派手な順に並べてみた
133 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 01:08:34.12 ID:+ZGhvuOu
アメデラはピックアップ配線がまともなら売れると思うお
配線なんてすぐ戻せるだろ
差別化する為にS1スイッチでの2モード回路を採用してるんだろうけど
正直ON時の組み合わせは使えないよね
俺はSSHのギターに似た様な感じで2モード回路を自分で考えて組んだよ
136 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 01:24:30.79 ID:+ZGhvuOu
シングル直列とか
意味わからんちん
それほどストラトマニアじゃない俺はモダンスペックなやつが欲しくて
アメデラHSS買って、ピックアップSSSに交換したよ
ローラーナットはホントチューニング安定してるね
もともと付いてたやつはオクで売っちゃったけど、
パッシングレーンスイッチはまあまあ使えた
S1スイッチは正直使いどころ不明・・・
配線に凝っても戻す事数回
フロント+リアとか疑似ハムバッカーとか結局使わないんだよなあ
>>136,138
そう?俺は意外とフロントとミドルのシリーズ使ってるけどね
それと割とお気に入りなのがリアタップとフロントのRwRpパラレル
これは確かアメデラにはなかったと思う
まぁでも基本的に通常のポジションで使ってるけど
俺はエフェクター結構使う方だからかも知れん
ギター側は極力シンプルでいいっつうか
141 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 01:46:07.63 ID:+ZGhvuOu
混ぜると位相おかしくなるし
アンプの設定を根本から変えなくちゃいけないし
おれには使い方わかりません
アメデラやアメスタのPUザグリは弁当箱ですか?
>>141 位相おかしくなる?アウトオブフェイズの事?
それとも微妙なサウンドの違いの話?
>>142 アメスタは弁当箱かな
アメデラは違う
最近のはアメスタもSSHだったはず
アメデラHSSのザグリはHSHだったよ
へぇそうなんだ
今弁当箱が使われてるモデルってなんだろ?
一部を除いてメキシコ製はだいたいそうなんかな・・・
巧過ぎw
弾いてる時間より、喋ってる方が長い
>>147 ん? N3だから2010か2011のどっちか。
>>143 アメスタのザグリがだいぶ前に弁当箱→HSHに変更
っつーことでアメデラは当初からHSHザグリ
いちいち分けてたら効率悪い
ちなみに06年製のメキシコスタンダードは同様のHSHでした
csのrelic使用持ってるやつちょっとこい。
>>154 個体差があると思うけど、この時期RELICだとネックは動きやすいの?
156 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 14:21:18.07 ID:0bkjeNRo
アメデラ購入してからビンスト全く触らなくなってしまった。
バンドのリハでもセッションでも、やはりトラブル少ない方を選んでしまうね。
日和ってごめんなさい。
>>156 ビンストはトラブル多いの?
アメデラ買おうとしてたけど
今はビンストにするか迷い中なんだわ
個体差もあるだろうけど調整次第だろ
ノイズに強いってだけでも相当なアドバンテージがあるよな。
160 :
154:2011/07/26(火) 16:03:24.25 ID:IXh/U5u2
>>155 いや、動かないね。
2006のハカ指板だけど。
ほとんどロッド弄ってないね。
この間リフィニッシュしたネック、
台風来る前の猛暑では真っ直ぐだったのが結構順反りしたけど
通過して物凄く涼しくなった時に真っ直ぐに戻った
今はまたその半分くらいまで反ってるけど特に問題は無い
でもこれからが長いし冬口にどうなってるか・・・
戻るのか調整必要なのか見極めがなかなか難しい
>>161 自分は買ってきたら、自宅の環境に慣らせさせるために
半年くらいは吊り下げて保管してる。
Herculesとかのつり下げ式スタンドとか使ってみたら?
>>162 Herculesだよ。
でも吊り下げ式とは言え壁掛けじゃないし
寄り掛かってる感じだからあまり変わらないと思う。
俺は吊り下げ式スタンドが地面に対して垂直になるように置いてる
これでギターも壁掛け式と同じようになるよ。えらい不安定だけど
>>164 んーそれはある意味凄い。
少し大きな地震が来たり少し引っ掛けただけで通常のスタンドよりも倒れそうだ。
>>160 レスありがとう。ちょいと、楽器屋巡りして60年使用探してみるよ。
ハーキュレスのスタンドでボディの後ろをT字の棒で支えるタイプのやつだと、そのT字支持部を一番上まで
上げると、フロントピックアップの裏側当たりでボディを軽く持ち上げるような力がかかる形になる。
それほど大きい影響はもちろん無いだろうが、なんとなくハイポジ起き防止にならないこともないような・・・
いや、気分の問題だが・・・
確かにちょっと気になるけどさすがに大丈夫なんじゃないのかな。
よっぽど薄いネックとか柔らかい材質ならもしかしたら影響るのかもしれんけど。
そういうのでの事故としては
前に先輩がミディアムスケールの薄いネックのストラトを車のトランクに入れて
その上から荷物を乗せちゃったらしいんだよね。
そんなに重くもなく柔らかい荷物だったらしいんだけど
それで数時間運転して出先で出したら既にネックが反りまくって使い物にならなくなってたらしい。
大丈夫とかじゃ無くて、ハイポジおっきの防止になるなら良いことではないか
通常のストラトでHerculesを特に変わった使い方で使わなくても
ハイ起きの原因になるとはあまり思えないから大丈夫なんじゃないのかなと言っただけよ。
T字タイプで
>>168の様にして防止出来るならそれはそれで確かに良い事だ。
ただ、さすがに
>>164の様にはちょっと使おうとは思えない・・・怖い。
いや、だから原因なんて言って無くて、防止とだけ言ってるのですが・・・w
もういいよw
原因がないなら防止する必要もないだろw
何故なら原因があり何か物事が発生し
何か都合の悪い物事が発生するから防止するわけで
ただ言いたい事は分かる
スタンドの形状(原因)は変えられないからな
>>172 ん・・・?
防止出来るならそれはそれで良いではないか。
逆にハイが寝るかもしれないぞ
そもそもHerculesがハイ起きの原因なんてどこにも書いてないだろ
どうしても日本語が読み取れないことを認めたくない人がいるんだね
177 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 00:36:15.99 ID:9IzeKYMt
話の通じない奴がいるなwww
じゃあ何の防止の話なんだとw
179 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 00:47:24.10 ID:3c1bleyo
そもそもハイ起きなんてスタンドが原因で起こるものでも無いし、そういう話題だったわけでもない
ハーキュレスのスタンドが一般的に起こりうるハイ起きということの防止になりうる(かも)というだけの話だろ
原因がスタンドにあるなんてどこにも書いてないのに
>>169が頑なに自分の読み違いを認めようとしないってことだよ
>>180 なるほどね。
いきなりハイ起きの話になったから読み違えていたよ。
失礼した。
リアにセイモアダンカンのSSL-3かSSL-5のせて人いる?
今ピックアップ交換考えてて感想聞きたいのだが。
単発ばっかで誰が誰だかわかんないけど
>>168はその上の流れからハーキュレスが原因のつもりで書いたんじゃねーの?
>>168さんレスプリーズ
外的要因からくるハイ起きの話をいきなり持ち込むか?
だとしたらかなりNYだな
184 :
168:2011/07/27(水) 02:26:12.84 ID:guli7OQP
>>183 読み違えてた本人が冷静に省みて認めてくれてるのに何を蒸し返してるんだ?
もちろん、君の言うようなつもりで書いたなんてことは、絶対に無いよ。
168の上の流れのどこに「スタンドが原因のハイ起き」なんて書いてあるか、もう一度よく目を通してみてね。
自分のレスでは無いけど、180の解釈が正解。
いきなり持ち込むも何も、吊り下げスタンドの話の流れの中で例えばハーキュレスのこれは、よくある
ハイ起きに対しても気分的に安心・・・と書いてみたまでなのだが。
それにNYって何?
NYワロタwwww
>>184 スタンドが原因のハイ起きの話ではないならいきなり持ち込んでるだろ
どのスレでもすぐハイ起きの事を出すやつは唐突で言葉足らずだな
>>180に補完してもらわず最初っからキッチリ書けよ
まぁでもどういうつもりで書いたのかはわかったサンクス
ストラトのあの構造で
いったいどこにどんな力がかかれば
ハイ起きなんていう奇現象が起こるのかと一晩・・・
>>187 そこは断面一次モーメントで図心を求めてうまく位置を(ry
θは45度で。
推理1.シーズニングが足らない杢目バリバリのネックにタコなロッド仕込み
推理2.ロッドがとても良く効いているが、アコギ用やバリトンギター用の014〜068を超える弦を張った
推理3.実はバスウッドネック
>>187 ペラペラの細い弦でペタペタの低い弦高でしか弾かない人にはわからない現象なんだろうな
世間知らずとも言うな
191 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 04:52:31.78 ID:BzUTwf3h
NewYorkがどうしたって?
そこで買ったスタンド使ってたらハイおっきしたってこと?
なーるほどぉー
太い弦を張るとベリッバリッとジョイントボルトをぶっこ抜くよな力が働くわけですね?
しかも弦高も関係すると。
勉強になるなあ、
>>190 ミスター・ロースキルさん
あては09〜も弾くし12〜も楽しむペタペタ厨でっせ。
クスクス
なんつーか、アレだよね。
ハイポシ起きっつーのは、反りの中心がハイポジションにあってネックが起っきしてるだけで、ネックエンド側がボルトの締めに逆らってメリっと浮くわけじゃないんだよね。
なんか知らない人が居るみたいだら一応書いてみたんだけれども…
×ハイポシ
○ハイポジ
チンポジ
ハイ起きだましだまされ厨
いっぺんロッドいじってそこそこまっすぐにしてさ
実はただの順反りで弦高上がっただけだったのに
なまじっかな知識で弦高調整したもんだから
こ、これがウワサのハイ起き!?おそるべし
かなーんか腰がひけたまんまなんでしょ
だからあらためてまっすぐっぽくするとハイポジでビビるけどさ (実はそこかしこなんだけどね)
そこは果敢にサドルを上げてさ
それで足りなきゃシムでもなんでもかませてだ
あ〜まんどくせ
もう勝手にやってろハイ起き厨
うんうん、まんどくせーな
ウチの古いストラトとレスポールは壁に吊ってあるけどほとんどネック反らないな
気にしたことなかったけどぶら下がってる状態っていいのかもね
そういえば昔ぶら下がり健康法なんてのもあったな
ハイ起きの実在はスカイフィッシュ論争か?
大体どこがどれくらい反ってるかなんて目で見て分るだろ。
見方も分らないなら、サッサと店に持って行け。
リペアマンじゃないので実際良くある物なのか、滅多に無いのかは知らんけど
幸い自分のギターでは一度もお目にかかっていない。
ブレットトラスロッド以外で致命的なハイ起きなんてあるんかのう
202 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 18:32:52.59 ID:fcEGQlkb
アメデラ、買った当初は整形美人みたいに冷たい感じがして馴染めなかったけど、しばらく弾いていたら愛着が湧いてきたよ。
>>201 致命的ではないけど、1Fと13F位を押さえた時に5Fでの隙間は
ほとんどない(キチキチ音がする程度)んだけど、6Fと21Fを押
さえた時の13F位はけっこう隙間がある(6弦の8割位)のうちの
スクのストラトは間違いなくハイ起きだと思う。
ラージヘッド、ブレッドトラスロッド、9.5R、ウレタン塗装っていう
都合のいいストラトないですかね?
あるあるww
71年2〜5月くらいのストラトの仕様をレギュラーで出して欲しい
207 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 22:55:25.40 ID:MZwsfVWC
アンチハイ起き、なんでそんなに必死なの?
いわゆるハイ起きと言われる状態は実際によくあるのに、そこまで必死にその存在自体を否定せずには
いられない合理的な理由って思いつかないな・・・
もしかしてフレット摺り合わせ以上の作業をしたくない(出来ない?)どこぞのリペアショップの人?w
早朝から午前中いっぱいかけてさw
ぶり返すかゆみに、
ム ヒ
>ハイポシ起きっつーのは、反りの中心がハイポジションにあってネックが起っきしてるだけで
だからそのことを言ってるんだろ・・・バカじゃないの?www
>>203を100回読めw
アンチハイ起き
とか馬鹿かよwハイ起きにアンチも何もないだろ
ハイ起きを否定してんじゃなくて
>>207お前みたいな馬鹿が否定されてる事に気付けよw
>>192と
>>197が一番馬鹿っぽいな
ハイ起き論争がわき起こると必ず出てくるな、この馬鹿っぽい書き方する奴
弦高調整の範疇と言いくるめようと嫌みったらしく書くのも同じパターン
>>211 話逸らすなよ
上でハイ起きという状態自体を必死に否定してる奴いるじゃん
あ・・・ハイ起きじゃなくて「ハイポジ起き」でしたねw
どうせ重箱の隅だろうからその前にw
>>213 だから否定してる馬鹿はスルーしろよ
ハイ起きにアンチも何もないんだから
そうやって相手するから荒れるし迷惑
>>216 あまりにもバカっぽいから100回読むと100回失笑しちゃうよ
>>216 お前って、いかにも馬鹿が書きました敵な文章を、毎回良く書けるな。
毎回、ほんと馬鹿だなーと思わせてくれるわ。
やってるやってるw
(´/∀`)
そろそろ皆さんコテつけてくれませんかね。NGワードにするには困る単語ですし
てめえがコテを付けやがれヴォケ
ここはハイ起きで盛り上がってるんですか?
ハイ起きは12Fまでがバッチリな弦高でもやらたハイポジの弦高がおっきしてて
弾きにくいからすぐわかるだろ。
テンションとフレット数とハイ起きネタは荒れる
何故かスルー出来ない奴が多い
見れば分る事が何で議論になるのだろう?
「修正し辛い場所のソリってどうしてる?」
みたいな情報交換なら、まだ意義もある話題だが
妙な場所が反った事など無い
ED
おまいら多少の反りが影響するような腕でもないだろうにw
反りなんか気にした事も無い
田舎の楽器屋なら生涯に300本も売らないんだろうな。
夏休みだから
【お知らせ】
けいおん!の原作にて、主人公である平沢唯ちゃんの妹である平沢憂ちゃんがストラトを使用することが判明いたしました。
今後、ムスタングスレのようにお客様が増える可能性もございますが皆さん、落ち着いて行動してください。
以上
まあまあ…そんな敵視しなくてもいいんじゃないかと思うんだがw
あいつらだってキャラの持ち物としか見てなくて楽器をほぼゴミ扱いしてるとかでもなかろうし
憂は不人気だから大丈夫
けいおんスレ見れば屑しかいないことはわかる
しかも夏休み
>>235 ぎゃああああああああ
せめて57'sはやめて
>>235 けいおんって原作終了したんじゃなかった?
まあまあまあまあまあまあ
>>235 色はなんだった?
OLBだったら窓から飛び降りるわ
>>242 JAPANのST57のどれかのSBLじゃないかというのが主流
カラーページじゃないから、確定ではないけど
>>243 57'sの2トーンだったら俺のストラトリフィニッシュ
21厨と184R厨が歓喜するのか
胸熱
全然わからん
メイプル指板の21Fは確定だな。
'57モデルだとしたら、色はキャンディレッドあたりか?
けいおんは引き絵だと指板にトーン貼らないからまだ分からんぞ
251 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 15:20:00.75 ID:o5HxB8Xn
だよな
この絵だけじゃ参考にならねえよなあ
あと、ピックガードのネジがリアピックアップの横にないから
8点止め。
カキフライはひねくれてるから、
現行品ではなく、ディスコンモデルじゃないの?
もうストラトいらねーわ
持ってないけど
>>253 まあ、書き落とした、という可能性もなきにしもあらず。
>>254 SBVとか出してくるしな。ただ、最近買った、という設定のようだから、
多分現行を資料にしてるかも。あと、色的には他が赤(G)と白(B)み
たいだから、もう一本はやっぱり青系かな。そうなると、やっぱり
フェンジャパST57のSBLあたりかと思ったり。
62じゃありませんようにwww
青だと思う
>>256 ギー太も基本はディスコンモデルだったし、
政治的影響大きそうだから、
大人の事情で現行ドンズバは無いんじゃない?
政治的影響(笑)
260 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 16:34:41.52 ID:pdSHAlE9
普通の57ストラトだったら良いな。
あずにゃんが赤のムスタングだから同じ色はかぶるから考えられないな。
サル呼ばわりされて発狂し豚などと猿真似する21猿。アニメで21F使うキャラが現れて歓喜発狂w
今朝、BSジャパンのモントルージャズフェスティバルでバディ・ガイが22Fのストラトで
最高のパフォーマンスを見せてたね。
21Fキチガイザルが見たら発狂死するだろうなw
次の餌食は何だろう♪
新キャラ:レスカス黒
憂:ストラト
…テレ?
>>264 実際のところ、日のあたるところにないマイナーなギターには
影響がでるとは思うけど、ただ、今のところムス以外たいした
影響はないと思う……とムススレ住人の私が言ってみる。テレ
スレにもいるけど、あそこは大丈夫だと思う。
なんで憂は「あずにゃんと同じようなギター」ってことで、オー
ルドのデュオソニック2を選んでくれなかったのかwww
SGなんか、かび臭いとか言ってたよ
アニオタうざ
隔離スレでやってろかす
たしかにデュオソニック辺りが人気でたら楽しいだろうなぁ
269 :
ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 20:36:56.71 ID:UJFUZUJZ
21厨って、このアニメ見てギター始めました(笑)って感じがするよな
もしデュオソニックだったらタマ数無いから一瞬で…けいおん関係無しで狙ってた人がかわいそうな事になっちやうね…
ムスタングみたいにいろんなメーカーから面白いコピー品が出るんじゃね?
シェクターのムスタングには少し心が動いたし。w
>>267 少しはレスポスレのクールな態度を見倣おうぜ…
あいつらはマジですごい
>>265 そこはReadで!
あれだったら古くても高校生が変える値段だし
>>240 高校編と大学編とに分かれて連載再開してる。
大学編では和田アキラとかいう新キャラが登場している。
どうでもいいけどアニメの話は他でやれ
,. -‐/ ′ ヽ -‐-、 不完全\アッカリ〜ン/燃焼\アッカリ〜ン/なんだろ
γ⌒V ∨⌒ハ
{ヽ∨ /| |ハ ∨ノノ そう\アッカリ〜ン/なんだろ そうなんだろ\アッカリ〜ン/って
_ >// { /_,| ト廴_∧ マ⌒ゝ
// ′ .: 仄{´ | 、 .:l } / ', } } \ 操縦不可能\アッカリ〜ン/なんだろ 野放しだろ\アッカリ〜ン/壊れないんだろー
. /\_||.: / x=ミ Vハ 从 x=ミ、| ハ ハ /ヽ
|人{ {〃,.、_,ハ }/ ,.、_,ハ }l/ 从/ }´ 開封\アッカリ〜ン/されてく\アッカリ〜ン/感情
/ |ヘ{ V辷ノ V辷ノ ,ィ. l|
i .:ト、 ', 、、 ' 、、 / }:. l| 一体何の前夜祭\アッカリ〜ン/なんだって
| .:ハ ト r‐ 、 .厶イ.:. リ
|八 :. Vnト、 L .ノ . イ , .: 人〈 崩壊寸前\アッカリ〜ン/なんだろ 壊れないんだろ\アッカリ〜ン/泣きたいんだろ〜
ヽ{{ | l >ト . _ . イ }/´}/ }ハ
・・・最大の\アッカリ〜ン/ディフェンスだー\アッカリ〜ン/ディフェンスだ〜
豚が悔しがっててうざいから、やっぱりアニメの話は該当スレで
さもなきゃ豚ごとスルーな
平常運行と行きましょうか
元々糞スレなんだがな
このスレの平常運行って言うと
あまり練習しない奴らがギターのスペックをうだうだ語るって感じでいいの?
アニメオタクの21山猿はアニメキャラと共演する夢があるんだよね
隔離スレから出てくんなよ
286 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 13:09:35.73 ID:SHE7TO8o
突然21猿が山から降りてきたな
隔離スレの檻が壊されたのか?
どうでもいい
>>288 _,,,--''''''''''''''- 、,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
/::::::::::::, ---------、______/
'ー'ミ彡ニッッ,,,, ,,,,ッッェ、 lミ}
トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
| | - ; ::.ヽ、_ i`l
. !_l /'、_ __)、 lノ
_l /::: ~ l /
, ..-'''/": l (ー<ニ>、! /、_______
' ヽ、 / iヽ ー ,イ ヽ r`--、
ヽ `ー---- '"ノ l |
グロ中尉[First Lieutenant Gros]
(1932〜 アメリカ)
どこがグロ?
60年代に日本語部分も正確なんだから、優秀だろ。
時代を感じるねえ。さすがに違和感あるけどグロでは無いよ
294 :
290:2011/07/29(金) 16:06:54.04 ID:yWJp1HMW
すまない
なんか中尉貼らなきゃって衝動に駆られてしまった
芸者というより「おひきずりさん」だな、そして何故か頭だけ主婦
ピックでか過ぎw
それ普通のバチ
バチでギター弾いたら面白そう
299 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 04:35:18.20 ID:45EIXGkH
弾きやすさで選ぶならどのモデルがオススメ?
3Sのストラトならなんでもよかよ
アメデラに付いてるロックペグってアーム使うとチューニングずれる?
アメスタに付けようかと思ってたんだけど
穴あけてシュパーゼルにした方がいいのか...
>>301 そうなのかー
とりあえずアメデラ買おうかなー
>>302 シュパーゼルと大差ないと思う
穴あけずに済むアメデラ用の純正ロックペグに一票
>>303 アメデラで間違いない
色々調べまくったから自信を持ってススメられる
だからオレも来月買うよSGを(キリッ
306 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 23:12:56.58 ID:QolVbWGv
アメデラは使いやすいよ。
僕も愛用してます。
307 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 23:30:31.61 ID:QwZv8tTP
ストラトについて質問します
現在ビンテージ系のストラトをノーマル配線で使っています
センタートーンポットでリアピックアップももトーン調整できるように配線し直したいのですが
どうすれば良いですか?
ej乙
>>307 セレクタースイッチに1個だけ余ってる端子があるからミドル用のトーンポットからセレクタースイッチにつながって
いる線と同じ端子につなぐ。セレクタースイッチでもトーンポットでもどっちでもいい。
フロント用のトーンポットでやるとそっちで効くようになる。
配線を自分で弄ろうかって奴ならどうすればいいか実物見ればわかると思う
それぐらい簡単なこと
それもわからない奴なら素直に楽器屋持ってった方がいいと思う
煽りじゃ無くて率直な感想
311 :
307:2011/07/31(日) 00:36:03.48 ID:mHJGLW+A
>>304 ありがとう。夏休みに入ったら付け替えることにするよ
>>311 今お前に呪いをかけたから
これマジね
でもかけただけで結果どうなるかは関知しないから、お前がどんな悲惨な運命を辿るかは知ったこっちゃない
でも、何かしらあると思うよ
ま、信じる信じないはご勝手に
>>314 その呪いをおまえに跳ね返す技をかけた
お前のその呪いは全部お前が受けることになったよ
>>315 こいつ楽作板の各スレ荒らし回ってるキチガイだから相手スンナヨ
今ID:mHJGLW+AをNGにしておけ、とりあえず日付が変わるまで目にしないで済む
このEMG好きのオッサン、有名なキチガイと同一人物だったら長引くかもな
早く五十代板に引き取って貰わないと
>>315 残念ながら跳ね返すとかそんな都合の良いことは出来ない仕組みなんだよ
最初にかけたもん勝ち、最初にかけた呪いのみが有効
ヘタに対抗したり返そうとしても、かえってお前の身に起こる「何かしら」が深刻さを増すだけなんだよ
もう全ては手遅れだから、何が起こるか待ってなさいな
いずれわかるから
>>311=
>>313>>315か
バカな自演荒らしするもんだな
なんか荒らしに来る奴ってだんだんレベルが落ちてくって言うか、限りなくバカになってくなぁ
自分で自分に卑劣な奴って言う意味がわからんなw
まぁ常人にはわからんのか・・・
昔から2chなんて荒しのスクツだったけど、キチガイは多くてもここまでガキっぽいバカって思える奴は
あまりいなかったと覚えてるけどなぁ
321 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 19:00:32.02 ID:zR2Vk9S6
物を溜め込んでいる生活に飽き飽きして持っていたギターを全部売ってしまいました。
一本だけ残したのはいつも使っていたアメデラ、やっぱりそうなるよなぁ…。
322 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 19:03:08.67 ID:yfmtmo0V
最高にカッコいいストラトの画像貼ってくれ。
>>321 もしよろしければ所有していたギターを教えろください
ぼ、ぼくの場合は
売っぱらったのはほとんどストラトなんだな
そんで残ったのはストラトばっかなんだな、これが
>>325 一枚目のってmexの限定品だよね
いいな
アメデラって黒無いんだな死にたい
それは俺も残念なのだ
まあ再塗装すればいいのかもしれないけど
アメスタのピアノブラックはすげーカッコいいと思う
vネックであるはず
有れば有ったで難癖つけて買わねーんだろうな…
アメデラってCシェイプの黒無いんだな死にたい
Vは好きじゃないんだよ
fenderってけっこう偏ったラインアップするよね
ご自由に付け替えてください^^ ってこと?
335 :
ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 14:26:17.66 ID:qbfFlGkq
とりあえず、僕はアメデラをリフィニッシュすることにするよ。
メキシコが出してる綺麗なロイヤルブルーみたいな色にしよう…。
俺のアメデラは5年も使ってるから今さら色は変えたくない
スケベ椅子みたいなメタリックレッドだが
スケベ椅子とか随分懐かしさのある単語だなw
トルコ風呂の頃か?
874 :ドレミファ名無シド:04/10/03 18:14:04 ID:9HYOHWOS
俺は30代突入記念で、この夏アメデラ買ったんだ。
クロームレッドだよ。初めての本家フェンダーと喜んで友達に見せたらさ…
「なんか色すごいよな。ソープランドのスケベ椅子と同色じゃん」
と大笑いされて、すごく落ち込んだ。同じ事を2人に言われたし!
真剣にリペアショップに出して黒かなんかに塗り替えようか悩んでるorz
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1094984878/874 これを読んでスケベ椅子色って憶えた
俺のアノダイズドピックガードもスケベ椅子と呼ばれてる
341 :
ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 17:40:56.67 ID:clh/bhkX
スケベ椅子って、もともとはレスポールのゴールドトップに対して言われてたんだけどな
これ豆な
アメデラの黒でCシェイプネック無い死にたい
ビンストの黒買ってアメデラのネックに替えればいい生きたい
アメデラのネック(ペグ等含む)はどこで買えますか?
そしていくらくらいですか?
>>344 すごく丁寧にありがとうございます
ちょっと見てみますありがとうございました
>>348 これって、クラプトンの金箔ギター?
裏蓋のサインが違うみたいなので、何モデル?
マリー・ケイ.カラーならもっと上品なのにな
うーんとってもアメリカン
学生でお金なくてUSA買えないんですが
ジャパンとメキシコどっちがいいと思いますか?
>>352 個人的にはメキシコかな
ピックガードとかロックペグとかあとで純正パーツ選べるし
あと俺的にはモダン気味のネックが弾きやすいので
スケベ椅子ギター同盟生まれそう
>>353 ありがとう。あれは、カスタムビルダーのサインかな? しかし、価格はアスクですか〜。こんなの飾っておく以外にww。
>>352 メヒコの方が伸びしろがあるって、みんな言うね。作りは荒いが音はイイと。
いずれにせよ、試奏は必ずした方がいいみたいです。
金色ギターはスケベ椅子より、仏具ギターのイメージ。
ブルジュニVの公式デモ動画に出てくるレリックメイポースケベ椅子ギターが欲しい
じゃあ、スケベ椅子座りに行くオフでもやるか。
>メヒコの方が伸びしろがあるって
とかジャパンはよくできた優等生で面白みに欠けるとか
本家USAはさすが本物の音とかな
どれもこれも俺に言わせりゃ都市伝説よ都市伝説
どこのだってストラトならストラトの
テレならテレの音がちゃんとするよ。
で試奏大事なら供給数の豊富なジャパンの一択。
値段という現実の問題でもね。
ならなおさら少しでもアンプに遣おうよと。
フレット数とか指板Rとかの仕様にこだわりがあるなら話は別
違いのわかる男になりたいものであーる
指板Rやフレット数にこだわりのない人の方が少ないと思うけど
>>360は違いがわかった「つもりの」男ではないのか?
メヒコの方が伸びしろがあるって
とかジャパンはよくできた優等生で面白みに欠けるとか
本家USAはさすが本物の音とかな
この特徴すら分からない
>>360はウンコ以下だな
USAとメキシコは正真正銘Fender製
ジャパンは日本の楽器メーカー製
これが全て。一緒にされては困る。
どこで作ろうとフェンダーはフェンダーだよw
中国でもか?
馬鹿って羨ましいでござる
生産国ごとの違いを楽しめば良いのさ。
※フェンダーチャイナのギターは爆撃する仕様です
ミス
爆発○
爆撃×
フェンダーチャイナの爆撃
なんかカッコいいな、
アルバムのタイトルにありそう
バカだなあ、
メヒコで作ろうと、アルヘンで作ろうと、
OEMだろうと、下請けだろうと、ライセンスだろうと、
フェンダーがフェンダーの看板貼る許可だしたんならフェンダーのギターだよ。
チョンは日本製が気にいらないみたいだけどなw
376 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 16:01:14.67 ID:1HSksZmd
昔、ヤンギタでフェンダージャパンの人が、
フェンダージャパンは無改造で一生使えるギターです、とか言っていたけど、
そういう気概の反映された良い製品だった、確かに。
病んでるギターオタクか
まあまあ、メヒコとジャパン、どっちが優れてるかというのは不毛だし、結論出たの見たことないから、やめようよ。
最初の質問者には、自分で音出して、気に入った方を買えよ、と言いたい。
お前ら、そんなに口はさみたいなら、一緒に買いに行くのついて行ってやれよ。夏休みなんだろ?
>>375 お前がそれで満足できるならそれでイイが、そんなメーカーのコスト優先商品は俺は要らね。
台湾製のキャノンデールなんかと一緒だ。
在日チョンがフェンジャパを貶めてるだけだ
チョンは有害な寄生虫
>>379 俺から言わせりゃ、在日チョンがいらねえ
つか邪魔だから消えろチョン
大体、あっちでの日本製の評価は、俺がリンク貼った
>>343みれば判る。
JAPAN製なんてトラ目バリバリの高付加価値品しか出品されていないが、
それでようやく値段はロドオン並だ。w
ジャパフェンがイイ!っ言ってるのは、日本人だけだよ。ヽ(;▽;)ノ
ドイツの車買おうとしたけど、南アフリカで生産してるって聞いて躊躇してたのが知り合いにいたな
ドイツ国内生産じゃ無いとなんか抵抗あるんだそうだ
チョンはサミックスレでも立てて一生引っ込んでろクズ寄生虫が
Japanは別物と考えるべき
>>382 イーベイなんかでボディやネックをパーツ売りしてるとことか見てみ
ジャパのもメヒコのも中古パーツとしての相場はほとんど差が無いよ
そりゃcs物なんかとは差があるけど、それはしょうがないよなぁ
チョンが湧いてきたな、
フジテレビの援護しなくていいのか?
Japanを否定するとチョン認定されるのか?
単に、ジャパンはフェンダー製ではないっていうごく当然の話だっただけなのに
なんでチョンとかどうでもいい民族を叩く流れに?
どこで作ろうが同じ?全然違うよ
フェンダー製であるUSA、メキシコとジャパンは別メーカー、別会社のギター。
>>380 根っからの由緒ただしき日本人ですがなにか?w
お前は音楽やってる癖にテイストの違いも判らんのかヽ(;▽;)ノ
車や楽器などのプロダクト製品だろうが、衣類や生活雑貨などの日用品だろうが、
縫製技術や工作技術の正確さでは日本製は優れるが、
やはりテイストが全然違うんだよ!
そこを理解出来ない奴が音楽をやってるなんて、ちゃんちゃらおかしいwww
まあすくなからず気分的な部分もあるとおもうけどね〜
やっぱりギタリストとしていつかはFenderUSAを手にしてみたい!って思う人もいるしの
『チョン』はジャパン厨の合い言葉
それにそもそも日本製でもUSモデルと変わらない、
なんて強弁しながら日本製使うくらいなら、なんでフェンダーなんか買うんだよ。
最初から山弦でもなんでも、日本のギター買えばイイじゃないか!
テイストw
日本製には日本の
メキシコ製にメキシコの
アメリカ製にはアメリカの
それぞれにテイストが有って、
優劣つける物では無いのがわからんか?w
USA買ったやつが一番高い買い物してるんだから値段が安価なJAPやMEXに優ってないと気に入らないんじゃね
お前みたいなのがレガシィ買って、BMWやAUDIにも勝るとも劣らない
なんてのたまってるんだろうな。
貧乏くさいからやめれ。
いつもの在チョンの嫌がらせ
てか、ストラト本スレまで荒らすんじゃねえよ在チョン
398 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 17:09:49.17 ID:1HSksZmd
テイストというかプラシーボ効果がプレイに与える影響も無視はできませんね。
これはこれで大事な要素。
>>394 だから、そんな感性の貧しい奴に
それぞれの良さがある
なんて言われても、説得力ないって。
>>399 お前がわからないだけだろw
音楽やるセンスないわwww
おいおい
そう熱くなるなよ
ストラトを愛したもの同士ではないか
フェンダーのテイストがある他メーカーのギターがあったらフェンダー製になるの?
1番隊隊長かも
こんなネジ止めのギターなんてどこ製でも変わんねえってーのw
まあ最初に白状するとオレはいいかげん年寄りなんだけど、
フェンダーっていうのは世代的に「あこがれのアメリカ製」だったからなあ。
リーバイスもアメリカ工場畳んでからは、うまく復刻してても買う気がしない。
そういうこだわりがないなら日本製もいいんじゃないの?よくできてるし。
あーフジゲンかな?
そんなメーカー俺の辞書には無いから間違えた。スマソ
まぁグレコでもトーカイでもいいや。
そんなに日本製がイイなら、フェンダーのデカール一枚の為に、
エキストラコスト払うのはばかげてるだろうに。
>>407 結局、気の毒なんだけれども今の子供達は何にも知らないのよ。
音楽聞くのも圧縮音源で、3万5万のヘッドホンで聞いてるし。
イタリア製生地のスーツなんかも着たことないんだろうし。
時代の所為ではあるけど、先が思いやられるわ。
加齢臭がするぞこのスレ
ヘッドホンで3万5万なら十分性能いい部類だろ
それとも100万ぐらいするスピーカーで聞けと?
>>394 優劣の話なんかしてないんだけどね。一緒くたにするなよと言ってるだけで。
そもそも必死に優劣をつけたがっているのはいつもジャパ厨ではないか?
造りは一番だの日本人が指導しただの…それこそ主張がチョン臭いんだよ
少なくとも俺はそう感じている
だがジャパンはいいギターだよ。俺も一本持ってるし
でもフェンダー製ではない、別物。
フジゲンやダイナは、自社ブランドで自社オリジナルギターで、フェンダー相手に勝負を挑んだらいい。
現状は単に他社設計の製品と同等品を作らせてもらって、本物を越えた!とヲタが騒いでるだけの話
在チョンはいい加減韓国に帰れ
キムチ悪いんだよ
>>417 いいからもう引っ込めよ、
ジジイは寝る時間だよw
質感は確かにそれぞれ違うな
USAもメヒコもジャパンも、優劣以前に手に取って弾いてみた時に感じる質感は違う
これは価格の高い安いに関わらず感じる
USAはUSAの、メヒコは(rya な違いって確かにあるよ
塗装やメッキの質が違うだけなのかね、それとも他に合理的な理由があるのか
もちろんどっちが上とか下とか劣ってるとかで語る事柄じゃ無いんだろうな
あくまでも好き好み
俺にはメヒコのラフだけど最低限の合格点っていう小憎らしさが一番好きだな
もともとフェンダーってこんなんだったんだろうなって思わせるものがある
>>419 質の違いも分からないのお前
本当はチョンだろ
中華製じゃなかったらどうでも良いから
クラプトンみたいにギターの良いパーツ同士で組んでみたいな…
だけどクラプトンってただ使えるパーツ同士で組み立てただけかもしれないけど…
JAPANとMEXだとネックはJAPANが良くてポディーはmexのほうがいいと思う
「フェンダーのギターか?」と聞かれたら公式で名乗ってる以上フェンダーのギターなわけで
そこからUSA、MEX、JPNとわかれてるだけでしょ
どれも同じクオリティー、テイストだって言ってる人はほとんどいないと思うんだけどな
個人の思い入れやこだわりを持つことは否定しないがそれでどこのギターか
変わったりしたら大変でしょ
フェンダージャパン()は
ギブソンで言うエピフォン()でしょ
お金が無い人が買うやつだよ
フェンダーじゃねぇよ
フェンダー・ジャパンだろ
ヴォケは死んどけや
>>419 結局は君のようなカスのジャパン厨が勝手に発狂して
相手をチョンとかジジイとか意味不明の煽りで逃げるだけだよねw
>>423 全然違う
韓国製のShowMasterもFenderじゃない扱いすんの?
テレビのチョン汚染も酷いが
2ちゃんの在チョン汚染も酷すぎ
棒子=チョン
フェンジャパもキムチもスレ違いだから巣に帰れよw
加齢臭オヤジが出てくると荒らしがよってくるんだよな。
NGワードにチョンとか在日とか入れてたから
なんでレス飛んでんのかさっぱりわからんかった
ファイナルアンサーでたぞ。
いいかい?フェンダー社の公式日本語サイトはここだ!
http://www.fender.jp/ 一方で、フェンダージャパンのWebサイトはここだ!
http://www.fenderjapan.co.jp/index.html フェンダー社の公式サイトには、USモデルも、MEXモデルも、
カテゴリー毎に分類されて、同じ様に紹介されている。
ところが、そこにフェンダージャパンは全く紹介されていない。
何故か?
それは、USもMEXもフェンダー社の製品であり、フェンダー社の工場で
フェンダー社の従業員によって作られている。
しかし、フェンダージャパンの製品はフェンダー社の工場で作られたものでも、
フェンダー社の従業員によって作られたものでも無い。
つまりフェンダー社の製品では無いから紹介されていないのだよ。
FA!
「株式会社フェンダージャパン」という様な会社があるかどうか知らないが、
恐らくは「株式会社◯◯木工」とか、「△△楽器株式会社」という様な名称の企業が、
フェンダー社のライセンスを使用する契約を結び、
お金を払ってデカールを買って、自社製品に貼っているだけなのだろう。
いうなれば、なんちゃってフェンダーである。
何でチョンて同じような内容を毎日毎日繰り返し書いてるんだろうな。頭狂ってるか。
まあ毎度のことながら「ライセンス生産」の一言で片付く話だよね。
しかし(ムスタングだが)本国fender.comで紹介されてるものが
フェンジャパの逆輸入品という例もあるし、もはやどうでもいい議論だな。
NGワードにチョンとか在日とか入れると
あぼんされるのは全部ジャパン厨のレスだな
ジャパンスレでそれをやるとほとんどあぼん状態
在.日チョ.ンはキチガイってことで終了だな
ここはν速でしたっけ?
Japanはカラバリが多くてなぁ・・・
USA MEXにはないポップな色出してるんだよねぇ
欲しい材と欲しいカラーがバシッと出てて通販でも買えちゃうのがいいよね
持ってないですけど
LAなどの楽器屋行ってみ USA同様フェンジャパも人気あっからw
日本だけだよ 自虐的なのが沸いてんのはよ
質屋シリーズが日本ではジャパン発売らしいがアメリカではUSA扱いな時点で
「ジャパンはフェンダーじゃない」の論拠はなくなるわな。
ざ〜んねん。どうでもいいが。
>>443 自虐的なのはここにいる池沼1リフだろ
どっちももってる俺からしたらどうでもいい
この無知ID:rSjIGY1Q
今日も荒らしに来るんだろうなw
でもあまりに無知過ぎて、荒らしになっとらんところがワロス
>>444 自虐的じゃなく、
アメリカかぶれの加齢臭おやじと、
その臭いによってきたチョンだろ、
あいつらウンコの臭い好きだから、
フジゲンとか日本製のスレあらしてる奴らだよ。
ピーコJapanはJapanスレでやれよ
450 :
ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 09:24:12.92 ID:tmLvp2Hm
さて、来週のライブも弾きやすくて使い勝手の良いアメデラで勝負だ。
S1スイッチオン+セレクターフロント位置のテレキャスターを狙ったが失敗しているあのペナペナの音は結構好き。
フェンジャパは当然日本で作ってるんだよな?韓国とか中国じゃないよな?
Yes
日本で韓国人や中国人が組み立ててます。安心してください。
これは風説の流布で通報しないとな。
ネガキャンも限度を超えた。
刑法 第二編 罪 第三十五章 信用及び業務に対する罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
伸びてるようだが
こういうしょうもない厨丸出しの流れはジャパンスレが相応しい
厨丸出し<お前の事だよ ID:7RI3/28r
本日の同族嫌悪スレはここですか?
日本人とシナ朝鮮人は同族じゃないよww
>>460 こういう奴が職にも就けず、暴動起こすんだろうな。
アメスタの黒いいな
アメデラもいいけどシンプルなのもいいことよ
キチガイ
>>453 日本の楽器メーカー工場で日本人が製作しています
米フェンダー社は、なんら関与していない別のギターですね
バカだなあ、
ライセンス与えるという関与してるじゃんw
>>466 いろんなスレで、いろんな奴相手に厨合戦してる奴なんだなw
フェンジャパを代表する厨だな
エアロダインとか喧嘩売ってるだろww
ペンキぶっかけたような柄のストラトって名前なんでしたっけ?
>>467 おいおい、盛り上げてるっていってくれw
ちなみにフェンジャパはもってねえ、
カスタムショップなら一本有るけどなw
472 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 00:17:56.97 ID:qHq73Rin
ライセンス与えだけじゃなくて、
本国では「日本製だが同じフェンダー製品」として扱っているんだからそこで話はおしまい。
アメデラのメイプルネックの音色を気に入ってる
一般的なストラトのダークなトーンとは違って明るく上品な感じがする
うまい人が弾けばどんな音色も出せそうだが、ベースの音色は上品
本国ではしっかり区別されています
しれっと捏造しないで下さい。
ジャパン厨は完全にチョンですね、頭の構造が。
いつまでいってんの
もうやめろよ
限度を知らないアホっているよね
通報されてもまだやってる
>>475 しつこいのは、女の子が一番嫌いなタイプです
女性に相手にされてないでしょ ぷっw
>>475 fender.comで紹介されてんじゃん。
少なくとも日本におけるUSA・MEXとジャパンみたいに扱い会社が違うなんてことはないだろ。
ま、おれはUSAもジャパンもMEXも持ってるから割とどうでもいい。
CSスレが落ちたようなので。
アメヴィン・シンラッカー'62とCustom Shop NOS'61って具体的に音やプレイヤビリティの差って大きいですか?弾き比べたことのある諸先輩方のご意見をうかがえれば幸いです。
>>482 よく教えてくれた、
これはけしからんな
リーバイスの501もついに米国内の生産が終わったらしいな。
アメリカは日本より早く産業が空洞化してるからこれでも頑張ったほうだな。
日本で売ってるLeeはエドウィン生産だがアメリカのより質が高いね。
フェンダージャパンもあのエイモスギャレットがメインで使っているんだからいいんじゃないの?
アルダーにローズ指板に3TSでセルバインディングのテレキャス。
たしか定価8万円の奴。
近所のリサイクルで同じのが新品同様で3万円だったが、買えばよかったかな。
俺もフェンダージャパンのテレキャス持ってるがなかなかいいよ。
前にヴィンテージスレでもリーバイスの話を持ち出すやつ居たな
今度はジャパン厨がw
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< やっぱフェンダーは本家本元じゃないとクソだなー
( 建前 ) \________________________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< FJのいいのが2本買えるのに俺って見栄っ張りだから…
∨ ̄∨ \________________________
見得より満足感の問題
見栄はれて満足ってコトじゃ
クソは何本集めてもクソ
1本でも本物を持つべき
本物を買うとJapanはオブジェになるか放出される運命
ギブソンのレスポールを買ったら
今まで使ってたエピフォンのレスポールは触らなくなる
USA買ったら今ま(ry
9cm ww
俺もヒスコレのレスポール思い切って買ったら、それまで使ってたUSAレギュラーの
50スタンダードは使わなくなって売っちゃったな
ストラトは今メヒコの持っててこれはこれで気に入ってるんだけど、やっぱりCSのとか
買っちゃったら同じ事になるのかな
いくら必死に捏造や印象操作しても、ジャパンがフェンダー製ではないという事実になんら変わりはない
だよね。
RB7にインフィニティのバッジ貼ってるみたいなもんだよな
あれはそんなバッジ貼ってても誰もがルノーだって知ってる
フェンダーのデカール貼ってても誰もがダイナって知ってる
あれ?今ダイナだっったっけ?
覚えてないから誰もは知らないなw
全然違うしw
バカ晒すなよww
まあ白丁にはわからないか
ガス代延滞してたせいでガス止まった
出かける前にシャワー浴びてこうと思ったのに…
修行ってレベルじゃねーぞ
クセーぞ!www
>>499 お前さんの思い描いている修行ってラクそうだなw
まぁJapanを買う位なら革新的なアイバを買う
いくらなんでもそんなゴミはいらねーわwww
結局好みだろww
でもジャパンは無いわ
あやまんジャパンの一番右とヤりたい
僕はセンターの人にフェラして欲しいです。
俺もアイバなんて買うくらいならフェンジャパ買うな
あやまんジャパンは3人ともいらね
もちろんタダなら拒みはしないが
タダでも真ん中のキンコン梶原は無理っす
IBANEZ()
>>510 首から下しか用が無いんだから、顔なんて見なきゃいい
腹立って萎えるだけだから、口もあまり聞かない方がいい
体だけならそれなりに使えるだろ
それしか価値が無い女だし
あやまんってようするにエロコンパニオンだろ?
ならタダではやらせないだろ。
金払う気も無いが・・・
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー(*´∀`)
>>481 57のビンストと56のNOSだと後者のネックは明らかに太かったな。
スラブのやつは弾いたことがない。
517 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 14:53:05.93 ID:d/xztRF8
ビンスト買おうと思ってるんだが新星堂でも平気だよね?
正規代理店ていう表記ないけど品質悪かったりするのかい?
正規代理店だよ、失礼すぎるw
代理店と取扱店はべつだべ
山野から仕入れてるなら正規販売代理店だろうに
523 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 00:30:42.98 ID:EGg7hd9C
世の中に腐るほどの種類のギターがあるのに
なぜストラトがここまで定番として君臨してるのだろう?
初心者用の激安ギターはストラトばかりだ。
なぜみんなストラトを買いたがるのだろうか。
コレだ!という説明できる?
525 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 00:42:19.20 ID:EGg7hd9C
>>524 それでいいのか!?
積極的に、ストラトじゃなくてはダメだという、他に代えがたい長所はないのか?
ストラトは無難だからね
>>525 俺はフェンダーのストラト持っててよかったと思う。 毎日弾いてて凄く楽しいし、感謝してる。
>>525 知らないテレキャス使ってるから
長所とか関係ない
>>523 デザインが無難でギターらしい形してて、
機能も最低限かつ十分で完成されてるから
532 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 01:01:03.86 ID:EGg7hd9C
どうも漠然としてるな。
完成度の高さは認めるものの、突出した長所を見付けるのが難しいギターなのか?
厨房時代の初ストラトを借りて弾いて以来
気づけばいつも近場の誰かがストラトを持ってた。
そのせいで自分で買わなくてもいいやと思ってしまい、
自分でストラトを買ったのはオッサンになってからなんだよね。
今年の夏もフェンジャパEシリアルが売れる売れるwww
あとは「マツモク」とか「フジゲン」とか適当ほざいとけば3割増しw
534 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 01:13:34.47 ID:EGg7hd9C
>>533 お前、エピフォンスレで韓国製ギター持ち上げてるキムチ民族じゃん
こんなスレまで来るなよキムチ臭くなる
このスレにも盲目ジャパヲタは多いからね
「造りのよいジャパンヴィンテージEシリ!激鳴り!」みたいな笑える謳い文句に簡単に釣られちゃうんだろうなw
536 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 01:17:19.71 ID:WPh0RHPU
中高を、ディープパープルで育ったこのオヤジは
ギブソンよりもフェンダー ストラトなんだよなぁ。
537 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 01:21:39.85 ID:EGg7hd9C
>>536 世代によって違うよね
ストラトに関してはっきり言えることは、ギブソンよりクリーンで音が抜ける
ギブソンは歪ませるといいが、クリーンはヌケが悪くハムの音色の癖が乗ってしまう
ロングスケールとシングルコイルPUの組み合わせのフェンダーがクリーンに強いのは間違いないね
なにこのスレのbot つまんねー
変えたほうがいいよ
539 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 02:23:58.42 ID:QS34wd5E
僕の場合はギブソンはほぼクリーンオンリーだな。プリプリの音がなかなか素敵。
歪みが入るとフランクザッパが形容していた『子豚ちゃん』サウンドになるのであまり好きではない。
フェンダー系のシングルコイルの繊細なサウンドは技量を試されているようで弾いていてスリリング、歪ませても芯が残るので重宝しますね、やはり。
月並みな意見でごめんなさい。
歪ませた時の悪く言うと頼りない音がちょうどよいあんばいなんだよね
テレキャスはやんちゃすぎるしギブソンのハムはガッツが有りすぎ、そんな時ちょうどよいのがストラトなんだ。フェルナンデスの
542 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 02:39:34.24 ID:EGg7hd9C
>>539 そういえば、俺ヘタだからストラトのクリーンで上手く弾けないことを思い出したわw
ヘタくそでも
音がいいのがなによりさ >ストラト
>>541 そりゃ、弱々しいテレキャスしか知らないからだ
骨太系のテレ知ってれば、普通のストラトでは有り得ないリアのみのシングルピックアップのテレが
なぜ存在するのか、よくわかるから
存在するけど需要は少ない
ノーキャスター仕様のテレはマジ音太い
テレは歪ませた時の音分離が良い
それに慣れてしまうとストラトで苦労する
549 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 06:54:24.08 ID:ZmkilNJg
ストラトにもアッシュ、アルダー、バスウッドがあるからな。
テレキャスにはローズ、アルダー、アッシュがあるからな
551 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 11:52:58.99 ID:QS34wd5E
僕のテレは安物のポプラボディだけどアンプ直でも人に『そのセッティングで何故そんな良い音がするの?』と聞かれるぐらいバキーンという音がする。
ちなみに手作りだから見た目は非常に不恰好。
テレとかストラトは必ずしも値段と音が比例しないところが面白いですね。
エレキだもの
みつを
エレキでしょうか?
いいえ、アコギも
みすゞ
>>551 腕の問題だろ。
駄目な奴が弾くと音はヒドイよ。
自分がそれまで聴いたことのない音を聴くと、「凄い音」だと錯覚することはある
リアの音がごっついテレを気に入って使い始めると、いつのまにかフロント使わなくなった
リアでトーンを半分くらいに絞ってピッキング工夫すると、ほんとにフロント要らないと思えてしまう
穴無しのピックガード注文しちゃおうかな・・・
557 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 14:39:57.47 ID:QS34wd5E
テレの話ばかりで申し訳ないけど、僕は八割がたミドルポジションしか使わないな。トーンコントロールは1〜12ぐらいまで効くようにしてあってそれでほとんど全てをまかなう、ワウ的な使い方をしたり。
ストラトは八割がたリアでアルペジオの時はリア。
その他のポジションは音がまとまらなくて怖くて使えない、このあたりが僕の実力のなさですね。
テレのミドルポジションってフロントPUってこと?それともミックス?
トーン1〜12ってどういうこと?
俺はストラトのリアは一切使わないな
リア/センターのハーフトーンは使うけど
歪ませるときもリア使わないのかな?
歪ませたリアはジャキジャキしすぎて耳に痛いんじゃない?
リア向けにトレブル絞ったらフロント使い物になんないし
音のバリエーションが欲しいなら断然フロント
トレブリーならTONE少し絞ればいいじゃん。
Toneなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
そもそもストラトのリアPUはTONEが効かない。
モダンスペック物ならセンターとリア共有だす
うちのストラト、マスターVol/Toneにしてるんだwww
Toneなんて弄ってる様じゃお子ちゃま
Toneノブなんかつけずにむしろスイッチにすれば良い
歪ませる時もリアは使わないなあ
高音うるさいし、太さが足りないし
俺がうまく使えてないのか?
リアPUがメインってのが一番多いのかな?
ジョン・フルシアンテはフロントだよ
良い音( *`ω´)
俺は歪ませる時はリアでクリーンはフロント。
コーラスとか空間系を使う時はセンターとリアのハーフかな。
歪ませて弾く事多いので、ストラトはリアがメインだな。
ビックリした
ストラトでリア使わないって
リアが一番表情付けやすいのに
前はよくリア使ってたけど、最近ぜんぜん使ってない。
フロントとセンターのハーフがメイン。
ストラトのリアは楽器全体の調整がシビアに決まってないとフロント・センターと併用出来ないと思う
>>571 確かに表情は濃いかもしれんけど
フロントのほうがバリエーションが出る
実際バッキングはリアだけど
>>566 リアのトーンを少し弄っただけでメローな音になります
579 :
ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 23:32:06.90 ID:QS34wd5E
皆さん色々ですね。
実際、手軽に様々な表情を楽しめる楽器だという事がストラトキャスターの魅力なのでしょうね。
チャーはムスタンでも弾いてろ
俺はリアとフロントしか使わない、黒白はっきりしているのが好きだから
まあ俺ぐらいストラトをしゃぶりつくしてるギター弾きもおるまい
うまいヘタはおいといて
ストラトのフロント偏重は逃げ
腕のある奴ほどリアを多用する
腕のある奴は適宜対応するんじゃね?
まぁ三大リッチーの中では一番好きだけどね
てかセンターの使い道がわかんない
うちのはセンターが一番押し出しの強い音がするから単体でよく使ってる
他にフロントと合わせて、暗さと軽やかさのある音で静かな曲したり
リアと合わせて少し歪ませてカッティングしてもおいしいと思う
Pギルバートがピックアップ高を下げてクリーンに使うって方法を紹介してた
まあそんなもんはテクがあればフロントでもリアでも出せる範囲の音だな
シングルは下げ気味でセットするのが吉
ハムみたいに出来るだけ上げるのは愚行とも言える
594 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 00:33:59.71 ID:2fP+9yG6
ピンクフロイドのデイブ ギルモアのギターの音色が好きなんだけど
近い音が簡単に出せないかな?
SSHは甘え
HSHも甘え
ストラトにハムは甘え
22fは甘え
とか感じるようになってしまった。
70年代の重くてつくりの雑なストラトばっかり使ってて
この弾きづらさがたまらなく好きになっちまった。
アイバニーズ使えばもっとうまく弾けるんだろうにな。
フレットの数は21あれば十分だけど、指板Rは9.5じゃないとダメな体になっちゃったよ
責任取ってよ
597 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 03:11:50.58 ID:E+b6D5ss
>595
だから自分が下手なのは仕方ないのである!‥と言いたいの?
\(≧▽≦)丿 キャハハハ!
ギターなんか変えても、上手い奴は上手いし、下手な奴は下手
>>598 それって、自分が下手くそなことに劣等感強く持ってる奴がそれの憂さ晴らしで人を詰って喜びたいって
浅ましい事をする時に、よく使う論理のすり替えだよなw
日本語でおk
指板R7.25しか使ったことないんだけど9.5ってどうですか?
7.25から持ち替えて違和感とかある?
あるあるww
603 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 09:47:56.16 ID:P4SRMxBt
9.5を使うと7.5を使っていたのが損しているように思って戻れなくなってしまった思い出かありました。
クラプトンもそうですが、あまりの弾きやすさに弦も09〜のセットから10のセットに変えてしまったりね。
9.5より16が弾き易いな。まあ12でもいいけど。
7.5はありえない。時代遅れで弾きにくいよ。
605 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 11:55:22.77 ID:P4SRMxBt
とはいえ7.5時代にも名演の数々が出ているのも事実。
今時400Rってのも、時代がかってるだろwww
一番弾き易いと感じたのが400Rだったので
ギブソンのレスポールもフレット交換時に400Rに指版削ってもらった。
USAストラトも同様の仕様に。300Rのギブソンレスポールも持っているが比べても
やはり400Rの方が弾き易いと思う。
FENDERストラトは5本持っているが皆300R以上の物ばかり。
改造して価値が激減しても弾きやすければどうでもいい。
定期的に荒れる指板Rネタに突入しましたね
ひととおり終わったら次はもちろんフレット数ネタですよね♪
いちいちRなんか気にしてたらいつまでも上手くなれないよ
どの指板Rでも弾けて当然
7.25も9.5も持ってるが損してるとか微塵も思わない
スキャロップの俺は無問題。
なんて残念なw
上手くて音もグッドなら全然残念じゃないから
>>607 フェンダー系は指板Rを変えても各弦の弦高をそれに合わせることも出来るが
ギブソン系はブリッジのRが固定されてるから変更出来ない
サドルの溝の深さとかサドルの頭を削るとかの手もあるが、はっきり言ってデメリットの方が
多いはず
そうなると1弦6弦の弦高が低くて3弦4弦がやたら弦高が高いという、弾き難い状態に
なってしまうはずだが?
大嘘こいてるとは言わないが、その辺の問題はどうやってクリアしてるの?
ストラトにしたってピックアップがスタッガードのポールピースのだったら、各弦の音量バランスは
メチャクチャになるだろうな。
184Rと241Rくらいの差だったらどうにか誤魔化せるけどな。
>>615 3弦と4弦だけが大音量になっちゃって、とても弾きづらいだろうな
7.25Rなんて老いぼれたオカマ野郎みたいなもんだ。
618 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 00:11:51.14 ID:bS8V12ny
RやFがどうのこうの言ってる奴こそオカマ野郎だよ
オッスオッス
>>618 道具にこだわりのねえやつはすっこんでろ。
お前なんざかたわのオカマ以下だ。
622 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 00:34:43.29 ID:bS8V12ny
そんな怒るなよ蛆虫くん
>>594 簡単にというのは難しいかもなあ
ギターよりアンプやエフェクター揃えないといけない
暫く来なかったが憂ストラト決定か!
とうとう俺の時代が来た!
フェンジャパ使いの俺の時代が。
さぁ憂ちゃんよ、リアをスーパーディストーションSコイルタップ可、
ペグをマグナムロック、トレモロアームをリッチー仕様のラージアームにするんだ。
俺と全く同じ仕様にするんだ。
それと二本目は是非YAMAHAのMGにしようぜ。あれほど捗るギターはない。
もうストラトである必要がないな
いや、逆にアニメの使用機種がそういうへんてこな偏った仕様であってくれた方が、ほとんどの
ストラト・ユーザーにとっては有り難いだろう
むしろ普通の人間ではとても付いていけない極端にヲタな仕様であって欲しい
俺達には関係無いって言えるし、適当に嘲笑う事も出来るし
アニメの話はここじゃないよ
フェンジャパスレ行きな
>>624 ストラトメインでMGサブはいっしょだわ
ストラトはスキャロップして(リッチー風の方)MGはMG3R
ちなみにMGはブリッジ2点留めでアーミングしすぎて木部破壊したから6点留めに替えました
630 :
893:2011/08/09(火) 23:06:10.02 ID:LzQoRqPI
フェンダージャパンてアニソン御用達なんだね。
そうだね
632 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 23:15:57.73 ID:e8xdVkCm
×フェンダージャパンてアニソン御用達なんだね
○フェンダージャパンてアニヲタ御用達なんだね。
633 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 01:40:00.45 ID:qvwYH2SK
絶妙に同じ位だよ(笑)
悪い意味じゃなくどっちでもいい
モデルによるけどバンザントの方がパワフルなケースが多いよ
>>633 説明してるやつが顔面凶器過ぎて途中で目を逸らした
636 :
ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 19:37:06.21 ID:jF7ZGLF3
ストラト弾きたい。
637 :
ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 19:40:03.50 ID:ZvhmbPgG
一瞬、「イラスト描きたい」に見えてしまった。
弾けばいいのに (/ ̄ー ̄)
639 :
名無しさん:2011/08/12(金) 21:45:55.43 ID:Ka03Ro+A
john cruzについて語ってくれ。
CSスレ終わってから久しいな
マスビルとかもう誰もかわんのかな
俺は特価待ちだけど
CSでもヒスコレでもビンテージでも、プレミアムな楽器のスレに超がつくほど異常に粘着して
荒し続けるキチガイがいるからスレをまともに続けられないんだよ
もしかしたら同じ一匹かも知れないけどな
そいつは人生に捻くれちゃってるから手に負えん
643 :
ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 14:15:32.42 ID:fBm1DqH2
カスタムショップ関連のスレがなくなると楽器屋さんもかなり困るんじゃない?
2ちゃんってバカにされてる割に販促効果高いでしょ
644 :
ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 14:59:50.59 ID:ogxKkNC+
至極言えてますね。
どこの板も販促効果抜群でしょうな、きっと。
じゃーヒスコレのスレを荒らしてのは、ギブソンを扱えない某○村楽器の店員???w
いやいや、ギブやヴィンテージスレはズタズタに荒れながらも継続中だけどw
CSスレは普通〜に終了しちゃったから
CSも今や大量生産でプレミアム感が薄いから盛り上がらないんだろうw
木が無くなっちゃうよ> <
毛の心配でもしてな
木はもう枯渇している
今は残りカスで作ってる
652 :
名無しさん:2011/08/14(日) 00:47:50.18 ID:13WmkM0R
中古でいいからマスビルの欲しいよ。
カスタムショップでもそんな良い材料は使えない
いくら値段を上げたところで材料自体がないからしょうがない
特に顕著に分かるのがエボニーやローズウッド
誰が見ても分かるよ
古いギターの良質なエボニーやローズウッドは密度が高くてヌラヌラとした艶がある
50年代のギブソンなんか安価なレスポールJrでさえ、今のヒスコレより良質なローズ使ってるよ
確かに古いギターのローズウッドは最近のとは質感が全然ちがうな
だよな
ローズが一番劣化した材だ
フェンダーはまだ恵まれてる。ローズウッド以外は手に入るから
ギブソンは一番消費するマホガニーが不足してるから大変だ
良質のマホガニーを贅沢に使うのがギブソンの特徴だっただけに
ここ何年かで2ピース3ピースと材が細かくなっていくのが痛々しい
1ピースだとどう良いの?見た目?
1ピースと3ピースで音の違いがわかるならいいけど
>>656 音なんか変わっても微妙すぎて分からないだろ
単に1ピースは贅沢ってだけ
音だけとか言うならSTUDIOで良いだろ。
おれはあんまりギブソンに興味ないからSTUDIO1本だけ。
個人的にはヒスコレのJr.は欲しいが。
STUDIOで言い訳ないだろ
だからスタンダードが売れてるんだし、ヒスコレも売れてる。
660 :
ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 10:21:41.09 ID:JO5kTOls
今のレスポールスタンダードはすごいぞ。
ジャックとペグはロック式だし配線のところにはIC基盤が入ってる。
昨今のビンテージ路線に辟易しているから逆に興味が湧いて『これ欲しい…』と思ったけど、いかんせん本体が非常にショボい造りだったのが残念…。
なんだ、ギブソンもエレキギター作ってたのか
今のレスポールスタンダードはフェンダーで言えばアメデラみたいな位置づけだな
ビンスト路線に該当するのはレスポールトラディショナル
エレキはいずれベニヤになるから大丈夫。材の心配はするな
ベニヤになる前には代替えの材が出てくる。ローズなんかはすでに出てきてるが
ボディーが木じゃないパテみたいなやつ使ったものならもうあるよね。デザインがダサいけど
>>666 これじゃわからなかったな
アリアティディスって言うギター
オレンジドロップの0.1マイクロファラドに変えたら使いものにならなかった
合板でエレキ作ったらどんな音なんだろうな
ES175は大昔から合板使ってるけど、あれは音色が甘くてきれいだぞ
単板より音色は良いんじゃねえかな
>>669 合板って言ってもいい木材の良い所をスライスして貼り合わせたやつでしょ?つ
>>670 ギブソンのはね
真ん中の板が3ミリあるから、単板ギターの両側に化粧板を貼ったようなもん
それでも単板とは音色ぜんぜん違う
ギブソンの話はもう要らない
フェンダーを語る上でギブソンが要らないとか有り得ない
お互いに引き合いに出されるのはしょうがないな
ある意味永遠のライバルみたいなもんだし
引き合いだけでスレが進まないようにさえしてればいいんでないの?
せっかくフェンダー本家がアメデラとか非常に良いハードウエアのギターを作ってるのに
わざわざフォトジェニみたいな安ギターを遊びで買う人って何がしたいんだろう?
お金もったいなくね?
アメデラとフォトジェニじゃ流石に値段が違いすぎるだろww
まあ世の中には色んな思想の人がいるってことで
ある程度出費してちゃんとしたもの買いたいって奴もいれば安くてもいいから手軽に楽しみたいって奴もいるのさ
フォトジェニで楽しんでる人はフェンダーの上級モデルやCSを何本も買う人って
プロでもないのに何がしたいんだろう? お金もったいなくね?
と思ってるんだろ。
ま、趣味なんだからこだわりたいよねw
678 :
ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 00:46:52.45 ID:robb0TjM
フレットがすり減るのが嫌だから、
練習には安ギターを使うって人もいるみたいだね。
フォトジェニって買うの中高生くらいじゃないの?
もしくはこれからギター始めるけど、飽きるかもしれないから安いのでいいやって思ってる人
スクワイヤとかも入門者向けだしな。中高生が買いやすい値段。
フォトジェニとか初心者にはどれも同じに見えるんだろうな。
俺も最初はフォトジェニだった。
中古屋で買ったが1年で手放したな〜今じゃcsだけど
フレットはフォトジェニみたいな安ギターはすぐに減るな
金属の材料が違うんだろ
馬鹿じゃないの
684 :
262:2011/08/15(月) 07:59:01.87 ID:ngdhJDP+
おまえがなー
>フレットはフォトジェニみたいな安ギターはすぐに減るな
>金属の材料が違うんだろ
安ギならではの気楽さで
おまいが遠慮なくガンガン弾くからだよ〜
いや、ホントに安ギターのフレットは柔らかいって。
そうだよ
炭素量の少ないニッケルクロム鋼をつかってるんだろ
加工性が良くなってヤスリの減りが少なくて済むからコストダウン向けフレット
そんな組成の指定レベルじゃないのがチャイナ
こだまですか?
いいえ、ケフィアです
みつお
>>689 よくわかんねーけど三晃のはこんにゃくフレット
チョーキングのたびサクサク削れる削れる
>>694 あそこのフレットはクラシックギター向けだな
エレキには合わん
タングステン
ブリッジをベタ付けにしたいんだけど、
ネジはアームアップしても音が全く♯しないところまで締めるのかな?
どれだけ締めても若干♯するんだけどそういうもん?
ちなみにスプリングのは強めのを5本張ってる。
木や金属がが歪むんだから全くシャープしないのは無理
てかなんの目的でベタ付けにしたいの?
チョーキング時を気にしてるならチョーキングしたときに動かないようにすればいいし
鳴りとかその辺を気にしてるなら自分でいい音がすると思ったところまでしめれば良い
ブリッジべた付けは裏のスプリングを最強に締め込むだけなのに何余計な事してんの?
そこのネジ締め込んだら逆にブリッジのケツが浮くのが容易に想像できると思うが。
締めたネジというのはスプリングアンカーのネジじゃね?
>>699はたぶんスタッドのネジの事言っているんであろうがいくらなんでも
そんなアホはいないだろ。
ハンガーのネジだよ、ハンガーの。
回答ありがとう。
締めたのはハンガーのネジで、
ベタ付けの目的はドロップチューニング。
ネジ締めきっても#するからこれ出来てんのかな〜と思って聞いてみたんだ。
あんま神経質にならないでやってみる。
チョーキングしてブリッジが浮かないギリギリのあたりまで締め込めばいいんだよ
そのへん辺りが弦の鳴り方も一番素直
あまり強く締め込んでもかえって鳴りは悪くなるよ
ネックやブリッジの取り付けネジなんかでも、あまり馬鹿力で強く締め込むとかえって
鳴りが悪くなるって言うな。
テレのブリッジプレートなんて、緩める時にあれ?って思うくらいの緩い締め方がベストとか。
ネックは強度も絡んでくるから、ある程度はしょうがないらしいけど。
ブリッジなんて弦の張力で勝手に押しつけられてるだけなのが一番良いってな
それ以外に強く締め付けたりとか余計な応力が加わらない方が自然に振動するってことみたい
グレッチとかのっかってるだけのやつってとれたりずれたりしないのかな
そこでリャンメンですよ
ドロップチューニングにしたいぐらいだから、弦のゲージも太いの張ってんだろ?
諦めな
スプリングの代わりにトレモロブロックをロックしちゃうパーツって無かったっけ?
ボルトで固定しちゃえば?
チョーキングするとブリッジにテンションがかかってスプリングが引っ張られる
だからナットにかかるテンションをスプリングの反対側に伝える仕組みを作ればいいんじゃないか?
そうすればブリッジは動かないはず
BlackTop買った
厨と言われようが後悔はしてない
アメデラVネックって厚みある?
薄くなければ買いたいな。
>>711 そうするとアーミングのテンションがナットに伝わるから
アームをいくら動かしても音程が変わらなくなるぞw
魔法戦士フェアリーメイズというのをしているがほとんどのエッチで強制晒しっぽいのですばらしい
まだ全部は終わってないが敵に負けて
昼間の人が普通に歩いてる道で洋式便器にまたがされてがに股で
おしっこする所を見てくださいと言わされるのが良かった
>>716 最近魔法少女だの、魔法戦士だのよくわからんわ。
ストラトスレには相応しい誤爆だなw
吐き気がした
そいえば
「こんなスレも見ています→ 」
なあんて表示がなくなっちった?
キチガイが喧嘩の相手を貶めるための道具でしか無かったからな
久しぶりにRory Gallagherを聴いて感動した
いわゆる王道のストラトサウンドじゃないけどシビレるな
PU替える時って3つとも変えた方がいい?
リアだけ変えようと思ったら3つ同時に繋がってて詰んでしまった。
( ´Д`)y━・~~
( ´ー`)y-~~
意味わからない
PUの前にオツムを換えたほうがいいんじゃないか
いや、オツムの前に脳ミソだ
いいからオムツを換えなさい。
オシム不要説
おみつ!
お前はおみつやないか?
生きとったんかぁ〜〜
テレキャスマン生きてるか?
保守
ストラトってブリッジミュートするときボリュームノブ邪魔じゃね?
なんだこのもーもーってバカ
レオさん弾けないぶんギター弾きの人たちにてって的にリサーチしたって話が残ってんのにさ
自分が下手くそなのを全部ギターのせいにする・・・
どっかのメーカースレにもそんな奴がいたよな
それが昂じて専用の隔離スレまで出来ちゃったって言う・・・w
自分が下手くそなのを知ってる人が一歩リード
739 :
ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 00:12:16.12 ID:RgMXP7T1
というかプレイヤー目線からいえば弾きにくいものを弾きにくいというのは当然だわな
逆にストラトなんて一番弾きやすいからこそこれだけ普及モデルになったのに、それでも弾きづらいなんて
どんだけぶきっちょなんだよ、と
ストラトが弾きにくかったらギター何弾いてもダメだよ
女子供用ギターのアイバニーズがある
まあストラトのVolノブが邪魔って今更いう事か?って感じ
弾きにくいから指板R等を改善したものが主流になってるんだろう
>>736 いまだにレオフェンダー冒とく論が出てくるとは・・・
744 :
ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 00:34:27.34 ID:RgMXP7T1
だからこいつらはプレイヤー目線じゃなくてストラト愛好家目線なんだな
愛好家というのは普通かわいげのあるもんだが
中に偏狭偏執な奴がいるんだ
テレキャスが欲しくてね
ロドウォンストラト売っちゃおうかとか
思うんだけどやっぱり勿体無いとか
思って部屋がギターだらけに
なっちゃうよ?
指板Rがきついからセーハがやりにくいなんて、普通は逆だと思うが
どう見てもヘタクソの責任転嫁にしか見えねーやw
>>733
知ったかのガキかと思ったらおっさんかよ
そもそもギターの指板にRが付いたのはセーハをやりやすくするためだと思ってたんだけど違うのか?
だから基本的にセーハをしないクラシックギターの指板はRが無くてフラットなんだと
ローポジションはセーハしやすいように丸く
ハイポジションはベンドしても音詰まりしないようにフラットに
俺のギターがそんな親切設計だった事に最近気付いた
753 :
ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 12:56:38.53 ID:6KLmN1kX
彼女がギター始めた。
セーハがやはり難しいらしく、
俺のネックを毎晩セーハさせて練習させています。
慣れてきたらプリングハンマリングも教えて、
ライトハンドまで叩き込む予定です。
俺的にはグリッサンドが気持ちいいです。
みなさんはいかがですか?
土曜日にストラト買うお!
ネタ乙
757 :
ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 14:07:20.55 ID:O3XW5zcp
758 :
ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 18:18:48.58 ID:mGMn6SYW
おまいらなら知ってそうだから聞く。
1Pアッシュ1Pメイプル。
白かナチュラルのストラトでネック細めのV。
うん、知ってる。
どら、おいちゃんに教えてくれろ
1Pアッシュ1Pメイプルで白かナチュラルのストラトでネック細めのV
1Pのボデーなんぞストラトやなか
>>767 またまたw
本当は愛用してるんでしょ?
表向きは7.25Rしか使わないことになってるけど
今スクワイアの安物使ってるけどちゃんとしたストラト1本ほしいなぁ
>>770 ジャパンやメキシコの安いのに変えても大して変わらないぞ
ナット高いのか1〜2フレ押さえるとシャープするけど、他はわりとしっかりしてるもんなあスクワイヤ
弦高いじろうとしてイモネジなめちゃたりはするけど……
フェンダーの安いギターはどれもネックを露骨に薄めにしてあるよね
あれで音を薄くして差別化してるのじゃないかな。
それとボディが薄いのもあるね。
知恵遅れ乙www
ミディアムスケールのストラトにロングスケールネックを移植する事は可能ですか?
ミディアムは弾きやすいけどやっぱりらしくないと言うか・・・
オクターブをどうして合わす気?
778 :
ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 01:41:41.39 ID:49MAuVGp
ブリッジを移動させればできるぞ。
トレモロブロックの穴に移動出来るの?
ようやく本当に「鳴ってるストラト」を手に入れた。
鳴りって何かわかった。
ギター何本も持ってるけどどうしても出なかった、ヴィンテージストラトのあの音。
性格に言えば、ネックは自作して某社のボディとくっつけたんだけどね
もうどんな高価なブティックエフェクターよりも価値がある。木そのものの鳴り。
いつまでだって弾いていられる心地良さ、繊細なタッチにも敏感に反応する音。
この感動を教えたい。
お前ら俺んちにこい。弾かせてやりたいよ
良かったね
俺も最初のマスビルを手に入れた時同じ気持ちだったよ
でもぶっちゃけそっからが本当のスタートだから
テクも目利きもね
鳴るストラトって、生音で弾くと、
17Fあたりから音が出るように聴こえる
>>777 今のネックがいわゆるミディアムコンバージョンネックと同じ
ようなものならそのまま合う可能性はある。
まあ、ネックポケットの下端とブリッジコマまでの距離を測って
比べてみるのが一番良いかと思う。
785 :
ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 08:37:32.02 ID:mTsfxidE
初ストラトはどれがオススメ?
>>780 おめ
俺もネックを作ってもらったストラト持ってるけど
代用できる音のするものにめぐり合えない。
今はもういいアルダー(バスウッド的なやつじゃなくてちゃんとミドルがグリップするヤツ)って
完全に枯渇してるんじゃないかと思う。
ミドルがグリップwww
いいかげんにクスリから足洗えよwww
789 :
780:2011/09/07(水) 12:15:31.48 ID:+i9gb6G6
>>781 いや、マスビルなんかたいしたことないっすよ
自分もいろんなストラト手を出したりあ新しいパーツ出るたびに試したり改造したりやりつくしたけど
結局本体の鳴りに勝るエフェクト無しですな
自分はもうこれで終着しました
>>786 今までいろんなエフェクターに手を出してうーん違うなーなどと言っていた求めてた音が
ドンズバで出るようになったね
はっきり言うとエルモカンボライブのSRVの音。
ピックアップとかネックジョイントの深さとかサドルの材質とかチューブスクリーマーのオペアンプにこだわったりとか
色々やってそこそこかなあ、などと思っていたのが、今回手に入れたストラトぜ全部ひっくり返った
というか、今までのエフェクターのそこそこかと思っていた能力が底上げされた気がする
逆に今までのエフェクターで使えねーなとおもってたものでもこの鳴ってるストラト通すと使えるようになった
大元のギターの「鳴り」って改めて大事なんだなと思った
具体的には弦振動をスポイルしない硬いネックとカラカラと軽くよく鳴るボディだね
790 :
ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 12:40:39.65 ID:A3OUXJr9
俺は下手だから123弦のブリッジミュートの時にボリュームが下がる
何故あんな場所に…
>>780 んだからな、そのご自慢の音源をUPしてみろってw
>>790 ピックの持ち方が中、薬、小指を伸ばしてる人だとぶつかる人もいるね
つまみを変えるかはずす、もしくはトーンをマスタートーンにしてつまみの位置を変える
という若干荒業な対処法もあるよw
どれも見た目が変わるという弊害がでるからそれがイヤならピッキングで
試行錯誤するしかないけどね
>>789は具体的にこれまでにどんなギターを何本くらい弾いてその結論に至ったの?
レス内容に凄い興味ある
>>793 アインシュタインの目での結論だと、ボディーやネックの素材も音色と密接に関係があるとの事でした
>>789はなんでいつまでも音源上げないの?バカなの?死ぬの?
>>794 2000本位じゃね?統計サンプル数の定番たし。
じゃなきゃ良かったねって言ってくれてる人にたいして
マスビルたいした事ないなんて心無い事普通は言えませんよ。
>>780 そこまで云うなら音源うpするか、ここで住所晒せよな
目が限りなく小さい間隔詰まっていて、
筋が限りなく直線に近いメイプルネックほど良いってことでおkですか?
801 :
780:2011/09/07(水) 18:22:37.73 ID:WuioCq+M
>>800 違うよ。
ネックに加工された状態の木や杢の見た目で判断するのは無理。
原木の状態や裁断された状態でメイプルネックを何本も見てきたけどそういうことではない
よく言う柾目、板目も関係ない
目の詰まり具合も意味はない
鳥目杢、トラ杢も関係ない
もっと言うと、いわゆるソフトメープル/ハードメイプルも意味はない
ネックとしてのメイプル材の硬さは、そういう分類とは別に存在してる
全くの素人が分類上目につくのはそういうところだけだから、わかりやすいそういう部分だけが喧伝されて
ギター業界の商売上拡大解釈されて独り歩きしてしまうだけなんだよね
でも現場で、材木の状態から仕入れてギター作ってる職人はわかっててほくそえんでるんじゃまいか。w
ソフトメイプルに分類されるレッドメイプルのうちの硬いものが、ある種のシュガー(ハード)メイプルより硬いなんてこともある、なんて
事実だけどそんなことを教えたら大混乱になってしまうし、今の楽器屋の広告が詐欺師だらけということがみんなにバレてしまうもんなw
たとえばオーダー請けてるギターメーカーのホームページの材木紹介、
ハードメイプルはソフトより25%硬い、とかいうけど
もちろん材は生き物だから人間のようなそれぞれの個体差があって
それも個体差の中に埋没する程度の統計的数字でしかない
実の無い話をダラダラと長文で書くヤツは例外なくクズ
本日のNGID:WuioCq+M
>>804 詳しい解説ありがとうございましたm(__)m
じゃあ野球のバットみたいに
ネックもボディも圧縮材で作ったらいい音でるのかなー
808 :
ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 19:25:25.93 ID:ctEq+76J
Fender American Special Stratocasterって評判悪いの?
悪くないよ
これから、こういうことを言う人には「何本」じゃなくて、きっちりと
「n本」(nはもちろん実数)を明記して欲しい。もちろんその中には
楽器屋で試奏した、なんてのは含まない。演奏やギター整備を
生業としている人には、ちゃんとその旨、所属を明記してくれ。
音源もUPせずに長文でグダグダ言ってるのはみんな妄想厨だからマトモに取り合わない方がいいんじゃね?
俺は何でも知ってるから、お前らみたいな情弱は可哀想だな()笑
とか、したり顔で物知り風に歯切れ悪く謳う奴って、本当に性格悪そうで気持ち悪い
>>813 ヤマハってこの技術をウリにしてないか?
(;´Д`)ノθ゙゙ ブイイイイイイン!!!
>>801 専門家ヅラして大嘘書くなよ。
メイプルと紙は外から見ただけで誰でも比重(硬さ)が分かる。
少年ジャンプとFree&Easyのどちらが重い紙を使ってるか誰でも分かる。
コロコロコミックの断面と広辞苑の断面の質感が違うのと同じように
比重の軽いメイプルと重いメイプルは表面を見れば誰にでも違いが分かる
製材前の材料とか関係ない
なんで比重の話にすりかえるの?
比重の話は出てないよ
「比重(硬さ)」、ッてのが笑うw
重さがなんで硬さと直結するんだ?
そこを説明できなければID:84Flx8HYの負け
>>793 なら、何故に同じスペックで音が違うのでしょうか?
「比重(ひじゅう)とは、ある物質の密度(単位体積あたり質量)と、基準となる標準物質の密度との比である」
↑
はい、わかりましたね。
つまり、ある物質の単位体積あたりの質量、つまりこの場合ネックですから体積はある程度決まってますから純粋にネック材の質量ということですね。
それがなぜネックとしての「硬さ」とイコールなのですか?
理由を教えてください。
別にいいじゃん
楽器なんて最終的には自己満足でしょ
いくらいいギター持ってたって腕が無ければその音も多くの人に聞かれる事はないんだから
みんな自分のギターが至高と思ってればいいじゃん
すぐ腕がどうのと持ち出すのも、それ以上議論が出来ないことに対する姑息な逃げだよなw
>>793 こいつ、惜しいな。
ボディ鳴りがサスティーンを吸収するとこまで
たどり着けてるのに、吸収量と周波数の関係が抜けてる。
PUが電磁誘導の働きによることも理解が浅い。
でもこいつは同じボディでピックアップを変えてるだけで、逆に同じピックアップを違うボディで比較したりは
してないよな
やってみればどんな糞耳でもわかると思うが、レスポールに付いてたハムを外してストラトのボディに
載せて鳴らしても、元のレスポールと同じ音は出ない
ということはピックアップの違いほど大きくは無いのはもちろんだが、ボディの鳴りの違いもアンプからの
出音に影響無いわけではないってことだ
一本に木を見て森を語ってる
>>793はかなり恥ずかしいと思う
>>826 お前も惜しいな。
ストラトスレなんだから、ボディだけ
アルダーとアッシュを入れ替えて比較だろ。
828 :
ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 02:09:41.68 ID:ZEDnmM0F
この中でどれだけ音楽で飯食ってるのがいるのか
冗談抜きでおまえらの知識すげーわ
俺はただ弾いてるだけだ
829 :
ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 03:03:48.36 ID:1omCjup3
音楽で飯食ってても楽器の知識なんてあまり無いのも多いぞ
そういうのに限って結構良いプレイしたりするんだけど
>>780の話面白いからもっと聞きたかったな
>>801もトンデモっぽいんだけど、自分の経験上概ね賛同する
実際マスビルが「上得意様オーダーのみ」に使うプレミアムメイプルwはパッと見の木目(年輪)は全然詰まっていない
でも音を出した瞬間の速さ、堅さ(音の詰まり)が通常のマスビルとは全く違うんだよね
ちなみに自分はマスビルは今現在4本持ってて内2本がその「プレミアム」なヤツ
オールドも色々流したから「経年変化」「鳴り」にも一家言あるよw
ちなみに去年マスビルが5人位で作った98万の限定キルトトップのシリーズは良かった
あれ多分プレミアム材だから買いかも
今また78万でバーズアイのキルト出てるけどあれは普通材だね
わかる人がいればいいな
わからなければ叩かずスルーして下さいw
自演じゃん。単芝とか
833 :
ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 06:57:11.62 ID:pJoN1mXC
木材っていうのは見た目で良し悪しが決まるものであって、
出音とは関係ないって聞いたけど。組み込みや仕上げの精度に
よって経験のあるビルダーなら、それなりによい楽器は作れるとは
おもうけど、ソリッドギターだからそれほど気にすることもないと
おもう。やっぱり見た目や弾きやすさっていうのを重視するんじゃ
ないでしょうか。
>>833萎えたよw悪くないw
これから実の伴わないトンデモ理論にはこれぐらいのピュアさをもって望もう
>>833 判ってるな、お前。PRS 擁護にコピペしなきゃ。
過疎スレが伸びてると思ったら、案の定こんな流れかw
はい。780に釣られまくってる俺等のせいです
840 :
780:2011/09/09(金) 01:17:49.29 ID:1YcpOV4K
自分のギターがなんか鳴ってないんだよなあ、弾いてて気持よくない…、という人は多いと思う。
で、いろいろ手を尽くす。ピックアップ買えたり、フレット打ちかえたりブリッジ替えたり…
でも、一度、鳴ってるギターを手にいれれば全て、なんなのか、一瞬でわかるよ
「鳴ってる」ギター、「当たり」ってやつはほんとにある。
しかし少ない。だが、探していればいつかは巡り合える。
一回でも手にいれれば、その境地に辿りつける。「鳴ってるギターってなんなのか」分かる。そういうもんなんだよ
出会いだから、難しい。しかし、出会ってしまえばあっけないものとも言える
なぜなら出会いだから。
SRVは自分のストラトの修理のために楽器屋に来て、何気なくおいてあったおんぼろストラトを手にとって弾いてみたらしいんだよな
で小一時間、試しびきをして、ひっくり返したり、ボディを耳に近づけたり…
で、店主にどうだと聞かれていった「なんかすごくいい…すごくいいフィーリングだよ、このギターは」
それで自分の持ってきたストラト(それももともとその店から借りてたものらしいが)と交換して手に入れたのがあのナンバーワン1962年極太ネック、1963年ボディのストラトなんだよな
SRVのギタリスト人生は、あのギターが決めた、もっと言えばあのギターとの「出会い」が決めたと言っても過言ではないと思う
SRVの名演は、あのギターがSRVに弾かせたものだと思う
あのギターで「鳴り」知った、それ以後彼が所有した彼のギターは、みんな違いはあれどナンバーワンの子供たちと言っていい
あれは鳴ってるギターだよ
そして鳴ってるギターってのはそれぞれがてんで違う方向で『鳴っている」
つまり鳴りには「色いろある」わけでは決してない
すべて同じ。
正確に言えば、エレキギターの鳴りはみな同じ傾向の心地良さとして存在するから
一度本当になってるギターを持った経験があれば、それ以外のギターを触っても鳴ってるかそうでないか、分かる。
だから、俺の持ってるギターも、SRVのナンバーワンと全く同じ音がする(特にストラトという同じカテゴリだからなおさらそうだよね)
ソロ中ボリュームを絞った時の音、アレは鳴ってるギターでしか出せない。
840 :780
まで読んだ。
※わかりにくい部分を訂正します↓に
あれは鳴ってるギターだよ
そして鳴ってるギターってのはそれぞれがてんで違う方向で「鳴っている」というわけではない。
つまり鳴りには「色いろある」わけでは決してない。
3行で
これはもうキチガイの文章ですわ。
まあ、鳴ってるギターに出会えるとその後がラクだよ
素直にプレーに集中できるしギターが練習量を増やしてくれる
なぜならただただ弾くことが心地良いしね
ピックアップの高さがどうとかジョイントネジの締め方がどうとか
そういう小細工を弄して一喜一憂していた苦労から解放される
ここに書きこむことでストレス解消してるんだろう
御自己満ですな
ネックの反りがどうとか弦の種類やアクションがどうとか
ね
つまり結婚と同じで出会った瞬間に感じるわけだ、こいつだと
そういうインスピレーションだよな、おれは未婚だからわからないや
俺は見た目で選ぶよ!音はその後の段階だな。
カッコイイかどうかこれが一番大事!
改めてちゃんと読んでみた。頑張った俺。
っていうか、何かこの人レイヴォーンのお師匠様にでもなったかのような
レイヴォーンの人生を斜め上空から見ていたかのような
とりあえず俺の憧れの人にこんな上から目線はやめて欲しい。
レイヴォーンとか言っちゃってる時点でSRVのことあんた何も知らないからw
今晩はそうやって暴れ続けるのか?別に俺は本当はレイヴォーンが大好きというわけじゃない。
面白いからこう書いただけ。お前は本当に薀蓄が大好き君なんだな。それは痛烈によくわかった。
たまに俺の近所の本屋にもいるよ。40ぐらいのおじさんなんだけど、夢中で電車の図鑑みたいなのを延々読んでるんだ。
正直、続きをやるなら自分のブログでお願いしたいと思う。
856 :
ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 03:40:08.44 ID:FsM4rNuK
至極ギター、他人が聞いたら、ただのギター。
関係無いけど、あのベッキーの本名がレベッカで、名字はレイボーンっていうんだって?
858 :
831:2011/09/09(金) 04:51:54.16 ID:n0i4drbt
>>840気持ちはわかるけど、その内容は自己慢すぎでしょ
目利きを上げる方法を具体的に言うなら、まず中古でいいからマスビルを買うべきだと思う
CSは何十本と試奏したけどTB以下のマスビルなんて一本も見た事無いし、TBでマスビル以上の超アタリってのも見た事無い
ちなみにTBのノーキャスと3、4年前に限定で出たヘビーレリックの69ストラトはアタリだったけどそれでもマスビル程ではなかった
かなりぶっちゃけたと思うよ
中古なら売っても損しないんだし、一度持ってじっくり弾いてほしいな
「好み」ではない「正解」があると思う
…気に入らなかったら叩かずスルーね
(´/∀`)
アンプやら電気部品電子機器やらで音出しするエレキをつかまえて
鳴るだの鳴らないだのとまあ
どこのアフォかと
鳴らないとしたら
そいつは間違いなく断線中だから
半田ごてを出してくればいいんだよ
音色なんて所詮は、個人の好みだし
好みの音が出る素材も変わってくる訳です
安いフェンダージャパンのボディーに高級品のパーツを乗せ換えただけで
同じ音が出ると考えてる奴が居そうで笑える
863 :
↑ :2011/09/09(金) 06:26:25.50 ID:SFZH4s7n
ギターや音楽を金額でしか考えられないバカその2
貧乏人乙
ムック厨面白いw>ID:1YcpOV4K
自演ど
鳴ってるだのマスビルだの言ってるヤツらが
実はFも押さえられないっていうんだから笑っちゃう
ギターの音色がピックアップや電装パーツだけで決まるなら
ストラト選びも苦労しないって
いつもどおりの展開だが、
SRVみたいにフェンダーアンプのクランチトーンでストラトを
弾く人にはボディが鳴るスモールヘッドがいいのはわかる。
一方でリッチーやインギーみたいに比較的「鳴らない」ラージヘッドを
使ってディストーションサウンドを出すプレイヤーもいる。
FUZZを全開にした音も意外とチープなストラトの方が乗りが良かったりするし、
リアにDuncanハムなんかを乗せているなら明らかボディの影響は少ないだろう。
つまり、いつも正解なんかないんだよ。
ぶった切ってスマン
CS NOS56.のブラッキーのネック気にいったんだけど、新品なのにフレットが頼りなくて断念中 せめてECモデル位はフレット欲しいです。
あの56風ネックで、それなりのフレット打ってあるオススメ品を教えて下さい。
m(_ _)m
ID:1YcpOV4Kの名文に嫉妬し振り回されるお前ら哀れ
ついにキチガイと化したか。。
>>780はただのキチガイ
名文は
>>831-858だろ
ただ本人は本気なんだろうが貧乏人にはイヤミに聞こえる部分が多々あるから、もうレスは控えた方がいいかもな
理解できる人間もいなそうだし
名前欄に780と入れてるだけで
780は単発だけで以降は別人という可能性大。
おれも「鳴ってるギター」を手に入れたよ
もう最高だね
じゃあ俺のフェンジャパE尻も、生音でチョーキングするとトゥイーンっていってボディ鳴りの変化がミゾオチに伝わる! 至高のギターだね!
こう書けば良いのか?
884 :
ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 12:42:48.92 ID:6pSrwpZZ
お前ら俺んちにこい
この一言が最重要
コ ピ ペ 決 定
いいからお前ら俺んち来い
早速使ってみた
888 :
ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 15:00:31.97 ID:FsM4rNuK
楽器版では「オカルト」っていわれてるよね。
そのうち、ブラインドテストされちゃうかもよ〜?w
>>888 ブラインドテスト→外す奴が続出→キチガイ誕生→荒らしによってスレ崩壊
ってなったスレあるからやめれ
楽器以前にエレキはアンプの影響がでかすぎる
そう、だからFENDERはアンプを作りづけている
PCスピーカーを通してブラインドテストさせるバカが出てきそう
環境がどうのこうの、音源がどうのこうの、って逃げ口実ばかりのやつも居るしな
もともと糞スレなんだから崩壊しても困らねーよ
TBってなんのこと?
Team Buildのことでは?
>>893 環境に拘らないのならテストを始めても良いぞ
エスパーな君だけに
同じピックアップでボディーを変えた音源を用意するので
ボディー財を当ててもらいます
>>899 おいおい、そこで、「だからお前ら俺んちこい」って言うんじゃないかよ!
わかってないなこのバカ!!
おまえがだまってろよ
>>901 分かってるんじゃあないか、ヤクザにケンカ売ってるってw
実はスティーヴィーレイには期待してる
変に煽るわけでもないし、「そういう人」と思えば語り口もコピペ級だしwストーリーも面白い
RS guitarworksのストラトを半年位持ってたがなんか足りなかった
ただいま。フェンダーに戻って来たよ
ストラトのリアでテレキャスの音を出そうとしてた人まだこのスレ見てる?
909 :
ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 21:46:55.37 ID:Bam7PKTe
NOSとCCの違いがよくわかりません
コンセプトは別として、具体的な処理にどんな違いがありますか?
塗装クラック
とーぜんだろアホちゃうか
ぶっちゃけだせるけどね
このスレは知ったかぶりの多い糞スレですね。
名文って誰も賛同してないじゃんw
てか、その前にそんな長文読まないし
名文だよな
謎文ですね
山田太郎は凄かったなあ
>お前ら俺んちにこい。
これだけ名文。
以下濃厚なホモスレ
お前ら俺ちんこい。
929 :
ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 00:02:22.52 ID:gqcbUBH6
ストラトの1ハム1ボリュームのみのやつほしい。
いじりようによっては楽しいおもちゃになりそうだよね。
今更1979年のギターかよ。
932 :
ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 00:17:46.44 ID:gqcbUBH6
>>930-931 そんなに歴史があったんだ。
中古屋で20,000円くらいだったからどうかなーって思ってたんだ。
ヒント:エディ
むかしは1ハムにこだわってたエディが後になって1ハム否定してたけどな
「いや、あの頃はどうかしてた」って(笑)
俺のアメデラはクロームレッドと言うメタリックなんだが
誰に見せても「派手だな」って言われる
キャンディアップルレッドみたいな渋いメタリック塗装と違って、
銀色の塗装の上にシースルーのレッドが塗ってあるからゴージャス過ぎるんだ
見てみてえなあ
うpできねえの?
銀のアンダーにシースルーレッドのトップコートてそれがキャンディアップルじゃないのか
>>938 シルバーもあるけどゴールドもあるよ
深いCARの下はゴールドじゃないかな
自分のはスタンダードな3TSBなのでCARとかLPBとかいいなあと思う
あと人気ないみたいだけどブロンドもいいなあ
みんな何色使ってんの?
SBL2票 DKR1票
テレキャスが欲しくなった
ロドウォンストラト売っちゃおっかな…
現行のアメデラでCARが欲しいんだけどVしかない件orz
ニコイチにすりゃイイだろ!バカなの?
フツー
うん、昼間の光で見ると普通に見える
照明の光だと派手に見える
こんなつまらんフツーのよくある色
自慢気に見せられても
おおいいね、なかなか美しい
こんなありがちな量産品の安っぽい色どこがいいのやら
スマンが空気悪くなりそうなので画像消しといた
だよな
ダサい
×空気が悪くなりそうなので
○自分の恥ずかしさに気がついたので
打たれ弱いヘタレなら最初からうpなんかすんなよゆとりw
けっこうイイじゃん、新世代のCARっぽいフィニッシュで。
メイプル指板とも合うし。
956 :
256=275:2011/09/13(火) 15:28:31.64 ID:2inFnYRk
>>945 ありがちな量産品の安っぽい色が似合うのがストラト
こんな色昔からある
いかにも安ラトって感じの
やっぱ2TSがいいわ。黒ライン幅の細い奴
フェンダーのメタリック塗装には、メタリック塗料の上にクリア塗装を施すのが伝統的だが
アメデラのクロームレッドは、シルバー塗装の上にクリアレッドを噴く方法で着色されてる。
ガンプラの百式を作ったことある人なら、同じ塗装方法をやったことあるはず。
なので照明の光を当てると表面のクリアーレッドの下地のシルバーが反射して派手に見えるのよ。
昼光で見ると表面の赤が強く反射してソリッドカラーに近く見える。
ギターは照明下で使われることが多いから、この塗装方法がアメデラで試されたんだろうと思う。
960 :
ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 17:12:58.43 ID:fmuPID5z
携帯だから見逃したのか消されたのか定かではない俺
もし消してたらもっかいうp頼みたい
963 :
ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 17:54:50.22 ID:HjE/JCgR
>>961 結局仕事終わってpcから見てる
再うpさんくす
すごく綺麗
なんか量産的な感じのが俺にはしっくりくるよ
そしてsage忘れてた件
もうしわけない
おまえの安ギターの塗装なんかどうでもいいからさっさと消えろヘタレw
なんなの?こんなクソどうでもいいありきたりなギターの塗装のネタ…
自演?w
なんか上澄みみたいな変な色だねえ
ゆとりだろ
すぐうpしたがるから身の回りの事
969 :
256=275:2011/09/13(火) 18:19:53.38 ID:2inFnYRk
>>961 おい、みんな嫉妬してるぞw
自信持ってがんばれ
ありがとw 何でうpすると荒れるのかね?
>>940 ブロンドはアッシュ一択だが大丈夫か。
俺は
2TSB メイポー
LPB ローズ
3TSB ローズ <-この子はFJ
を囲ってる。
973 :
256=275:2011/09/13(火) 18:50:42.36 ID:2inFnYRk
>>970 それはね、実はギター持ってない連中が妬んで荒らすのですw
荒らしてるのは、日頃はチョッパリとか言いながらフェンジャパしか買えないチョンだから、スルーが肝心
そういう馴れ合いこそキモいけど、
mixiでやれって感じで、
良いモノはいい、イマイチなのはイマイチでいいじゃないか、
俺はこの色をみて素人が自分で塗ったバイクみたいな安っぼさを感じたので残念賞。
そういう貴方のギターも数々の残念賞に輝いた逸品なの?
あと写真って結構微妙だと思う。
オクとかで売るために写真撮っても
「うーん、なんか違う・・・」みたいな。
>>976 ん?俺のギターはどれも上等だぞ?
腕は残念賞だけどなw
ちなみに撮影は仕事なんでギターの腕前よりはましだな。
はいはい
980 :
ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 20:24:26.02 ID:vul3/dIZ
どれも上等って、何を基準に上等って言ってんのかね
まさか価格とか言わないだろうな?
ID:pZ87fZACが痛い子なのは
今日のメヒコスレを見ていても感じた
次スレよろしく。
誤爆すまそ
>>961 中途半端な色だなあ
ぱちもん臭さがたまりません
なんていうか昭和の安物ギターって感じ
ID:2inFnYRk
ID:fGn/Hezi
典型的な自演わろたww
乙。
。
990 :
ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 08:59:06.88 ID:JvQBm45S
質問なんですが、
2008年のカスタムショップのストラトproを持っているんですが
皆さんボディのケアはどうしてますか?
乾拭きだけ?
クリームやスプレーなど使いますか?
もし使うならどこのケア剤つかってますか?
楽器用クロスにちょっとだけウンコを付けて拭いてる
ケンスミスのポリッシュ使ってる
ポリもラッカーもこれ1本
993 :
ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 10:09:32.88 ID:4e9mw+ax
キモネジってまだいるのか?
ありがとう
私もウンコで拭いてみます
付け過ぎちゃダメだよ
少量を伸ばして使う
十分効果ある
まじめに答えて損したな
アホくさ
>>996 いやいや、本当ありがとう
ケンスミス今調べてみたが、これ良さそうですね
使ってみます、イケベでポチッと、、
今まで乾拭きしかしてなかったものでギターがかわいそうかなと
ケンスミスの紫ポリッシュはボデーで
同じくケンスミスのワックスは板にもよさそうなかんじですかね?
うんこがいちばん
糞スレ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。