【SEB】TOKAI トーカイ 東海【TALBO】9

このエントリーをはてなブックマークに追加
588ドレミファ名無シド
>>575

>ストラディバリやガルネリは現在の楽器と大差ないどころか、むしろ劣るなんてニュースがあったな

その現在の楽器ってのは、おいくら程度のものなの?
589ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 02:10:15.26 ID:ZsmWobZr
>>588
現在の最高級品とかだったから、数千万円くらいの安物だと思う
590ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 13:31:33.94 ID:D+9gkpa/
なるほど
現在の楽器は数千万円する最高級品でしたか。




591ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 13:56:52.59 ID:VtNMsf5L
古いものがいいものだなんてのはただの幻想
楽器はその傾向が強くてコレクターの需要のせいで
プレミアついた昔の高いものが今よりも優れてるなんて馬鹿な発想にしかいきつかない
592ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 14:10:42.54 ID:o2PEQBO+
古いのは魅力はあるけど、全てを差し引いてもぼったくりの世界だよな。
593ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 20:15:23.51 ID:D+9gkpa/
他スレで古いもの持ってるとか詳しく語ってる人みると
なんかの投機でプチ成金になったくされ収集家や
夢破れた自意識過剰な人と
ある程度年取ってから(再開)始めた人が多いみたい
そういった人ほど業界的に箔のつく名義に
なんらかの意図や拠り所としてに依存しやすく
古いものほどその傾向が強いのは保険のような安心感を得られたかのような幻想に浸れるからでしょうか?

あくまで匿名でカキコミしてる本人談だけなので
所有とか知識を語ってる人の経済状況も実際はどうなってるのかわかりませんがw
594ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 20:30:59.29 ID:VtNMsf5L
古物に関しては古いものに神秘性みたいなものを抱くことがある
それ自体は別に構わないし、陶磁器のように当時の古典がなく今の技術では再現して作れない芸術性の側面も強い
ただ、楽器みたいに数字では音の善し悪しを測るすべが確立してないものに客観的判断を下すのは間違っている
古いものでも新しいものでも主観で判断して音いいねって言うのは構わんが、それを他人にまで押し付けるなんてのは愚の骨頂
結局のところ自己満足に落ち着いて家でニヤニヤしながらギターを眺めて他人の迷惑にならないようにするのが蒐集家の道であるべき
595ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 20:46:20.88 ID:30+o4vmX
何をだらだらとw僻みにしか聞こえんわ
596ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 21:00:32.53 ID:pfpCPu3t
だらだらと言う馬鹿も鬱陶しいし
>>595のように「僻んでる」と捉える馬鹿も鬱陶しい
597ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 21:19:19.59 ID:D+9gkpa/
>>594
そういう人たちには美術品扱いされてるみたいっすね。
あと収集家を蒐集家って書くと迷惑な自己顕示欲を有する対象から
イヤラシイ感じで怒られそうで怖いです。
598ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 00:31:42.82 ID:WbIKNuFy
お金ある人なら骨董品に数億出すのはありだと思うの
599ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 00:36:07.76 ID:soGZLQsx
骨董的な価値と楽器としての音色は別ってことだね
600ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 01:14:53.64 ID:ocnW/pyB
古い名器を研究しつくしフィードバックの恩恵もさまざま受けたた上での、現在の普及器を
当時の名器と同列に語るのは違うと思うの。
601ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 01:58:29.92 ID:wj+GQBtm
>>598
お金ない人が無理して骨董品蒐集したら大変だもんなぁ
それこそ骨董品が絶対的にいいものでなきゃ許せなくなるんだろうけど

お金のあるなしに関わらず
なんでも鑑定団で胸が締め付けられるような退場をされる方々にはならないでほしいものです
602ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 03:13:55.32 ID:/8Nu45mM
TOKAIと関係ないね
603ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 09:31:50.96 ID:8dZ8h2cl
中島誠之助がいるときいて
604ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 12:37:31.25 ID:Er6i/xwo
カタログのSEBのベースの所リンク間違ってる
605ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 13:06:34.41 ID:Vfv+5+Lu
ID:D+9gkpa
ID:wj+GQBtm
ID:VtNMsf5L

だよな。現行でも音的には一緒。買ってやれよ。

俺は嫌だけどw
606ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 13:26:19.42 ID:wj+GQBtm
そしてID:Vfv+5+Luはコーカイがおすすめ
607ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 16:55:15.43 ID:soGZLQsx
おあとがよろしいようで
608ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 02:51:02.73 ID:VuV2dTnO
talbo使ってる人いたら
おすすめコンパクトエフェクター教えてください。
中々選びづらいので…
609ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 08:13:30.24 ID:fuXxNyUb
素直に「金がない」って書きゃいいのに
最近のジジイは回りくどいな
610ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 19:04:10.90 ID:Vgm910cc
talbo使いってじじいなの?
611ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 20:23:11.21 ID:66S0hn7s
>>606-607

うわぁ・・何これ、さむっ

さすがバブル世代の落ちこぼれ
愚にも付かない長文でネガキャンw
底辺やね
612ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 21:11:52.40 ID:ZQNqrab3
>>611
君の方が文は長い。
613ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 22:39:58.68 ID:O6P75BCo
>>611の言ってる意味がわからん
614ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 23:13:37.00 ID:l8sJrfkY
>>611
いや、ほとんど外人
日本人は所詮ブランド信仰
特に爺になるほどGibsonッへの憧れが強い
ロゴ改造した昔のGrecoや二光の糞ギターが多いこと多いことw

肩たたきに合いそうなバブル馬鹿が売れると気が付いたからこのスレ来てんの
んで高いから駄々こねてネガキャンしてんの
本当にしょうがない馬鹿だよね

2つのIDで仲間がいるように見せかけるような女のようなメンタリティーのクズップリ
バブル世代って殺しちゃった方がいいよね
地元で親の家業をついで世間知らずの田舎の糞爺なんかゴミだな

615ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 23:25:06.27 ID:rlFY81i1
ちょっと何言ってるかわかんないです
616ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 23:30:52.32 ID:1FPNR5mx
TOKAI は今も良いギター作ってると思うけどな
比較の対象を本家のビンテージにするから荒れる
617ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 23:34:23.85 ID:mQvr/4rx
俺ギリ20代だけど、>>614はまじで理解不能
618ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 00:36:53.90 ID:bTOaR5WK
>>614
>2つのIDで仲間がいるように見せかけるような女のようなメンタリティー
おまえのことだろ単発くん
どんだけバブル世代に恨みがあるんだよゆとり世代
619ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 00:41:51.08 ID:kdqk/JO7
おやじの嫉妬wwwww
620ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 00:53:34.13 ID:XKT799fo
30半ばのおれにも>>614はわからんわw
621ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 02:05:10.44 ID:kdqk/JO7
IDが2つないと自尊心が保てないw
622ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 07:11:44.36 ID:Tx043mW1
何の苦労も知らないバブル期の頃のおっさんなんて

ミイラみたいな年金生活の自分の親が死んだ頃に

リストラされて首つって死ねばいいのに

どうせ耐性ないんだから簡単に自殺するっしょw
623ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 14:34:31.83 ID:p04kk403
スレチ
624ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 17:16:00.44 ID:JcTVEJCw
うわっ・・うざっ
625ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 02:03:17.55 ID:yek3u2HQ
ビンボだなあ
626ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 11:47:29.23 ID:/JWX3kdE
// ! /〃/ ////// ,. -''":::ヽヽヽ i
           ! | | i! /// ///ク-‐''"´:::::: .:::n:::::! ヽヽ !
        | |l | ! |/ / /-/´ ,    ,,    ゝ |i、 i | |
        | | | | || //rャ -一'′   `` ヽ   |! l | ||
          !| | | |l,//〃、>栄'、 ヽ  / ,r'栄く、  ||! | | |
        i| | |l/ト|l  `{l{.・_}}  ! l! {l{_・.}l}´ !l| | ||i
        || || ||l } li.  ´ゞチ''′ }. {  ` 弌<  ir }|| l'   は?
          ! | || || ト、〉.       ノ '、        !ni ||l!
       i i | |l || lハ      ゙^ ^'′     lイ |||     なに言ってんの?
       ,',/ /// l| |_∧      _,=,_      // i| |
      .// / i / || ハ ヽ    ^'ー'^    イ/|| || |
     // / // /i/::::::ヽ \     ̄   ,.イ// ハ|| ||!
     // / // //::::::::::::::\  ヽ、    /// i | ||!| ||
    // //// / `ヽ、::::::::::\  ` フ /// l| || | || |l|

627ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 00:12:51.92 ID:C5VVB95T
いつも家にいるいい子ですよ

愚図でノロマなw
628ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 20:30:53.39 ID:2bcjf8JT
HLS160ってピックアップの出力どんな感じ?
629ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 16:02:44.55 ID:JgyTgoDN
中古reborn oldのLS-60ケース付きで
当時の定価くらいであるんだけど買いだと思う?
630ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 16:52:39.47 ID:YCZXKg/r
それこそ本人次第って感じだね。
俺はLS-80以上しか興味がない。
631ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 16:55:29.20 ID:JgyTgoDN
だよねー80以上になると一気にプレミア価格だから・・
632ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 17:06:43.53 ID:l+QzUCX2
シルバースターがいい
633ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 23:01:57.12 ID:yDc7/EHp
世の中舐めてるバブル世代のクズども、通称:バブル馬鹿。

教師、警官、市役所職員同様に嫌われていることにそろそろ気づけよ

おまえら、おっさんのくせに女々しい言動と、糞つまんねー持ちネタギャグどうにかしろ

毎日毎日愛想笑いと苦笑いで顔が引きつりそうだぜ

つーか、今日にでもあいつら交通事故で死なねーかな
634ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 23:56:59.26 ID:Cul9gAt9
TOKAIのLG買うとついてくるソフトケースってどんな感じ?

http://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/products/accessories/sg3s.html
流石にこれがついてきたりはしないよね
635ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 07:59:57.89 ID:UZpnPMJz
俺はそれだった。そんなに悪くないぞ。
636ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 11:32:27.20 ID:LprA2dQe
浮上
637ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 19:27:07.62 ID:kLRbN8Et
このジョンサイクス風MODカッコ良い
http://www.youtube.com/watch?v=YZRjjqL8MPQ
638ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 02:03:13.30 ID:Wt1nCHkB
>>637
かっけーな
こうやって見るとカスタムもありだな
639ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 03:59:06.51 ID:dMudzYE1
>>635
おお、そうなのか
給料入ったらLG買うぜ
640ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 18:34:17.38 ID:C7NPEyEI
今日しまむらでHLS160の値段聞いてきた
\142,000らしいがサウンドハウスの\125,000とえらい差があるなぁ
641ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 20:02:58.01 ID:72G5uX8V
>>640
現物を見られる(木目も含めて)、試奏出来る、自分で"ものすごく丁寧"に自宅まで持って帰る
ことが出来る。
明らかに折れてるとか欠けてるっていうダメージならいいけど、ぱっと見でわかりにくいダメージとか
そういうのをもろもろ考えると、配送は躊躇する。
俺だったら、しまむら 一択だわ。たった17000円で博打は打ちたくないと思っちゃう。
642ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 20:41:07.05 ID:j73o2Emy
サウンドハウスの梱包と配送契約会社はそんなに悪くないと思う。
大きいもの5回位使った感じからなんだが・・・。
643640:2012/01/25(水) 20:46:28.43 ID:RkJ6lQqw
>>641
いや地元のしまむらくんは在庫ないから試奏できないんだ・・・
取り寄せになるんだと(´・ω・`)ンモウ
しまむらの在庫はヒストリーとクールズしか置いてないヽ(´ー`)ノ
そこで安いサウンドハウスを蹴って高いしまむらを選ぶかどうか・・・どうする俺?
つかHLS160ってハードケース付きじゃね?
配送ダメージ食らうん?
644ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 20:54:21.70 ID:72G5uX8V
>>643
そうなのか、在庫無いのか。サウンドハウスの板みてると、配送心配になるんだわさ。
俺は貧乏&チキンなので、10万越えるギターの通販は怖いのよ。
どうなんだろな。なんか不安にさせちまったか、ごめんよ。
645ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 20:56:25.68 ID:DzHAlzq2
しまむらくんの店舗にも配送されて展示されてるんだお(^ω^)
646ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 21:36:04.81 ID:G6b86gKL
>>645
ファイナルアンサーだな
647640:2012/01/25(水) 22:42:50.25 ID:tg+jYii0
まぁしまむらくん家にも運送会社から配送されてるわけだからなw
個人宅への配送と商品の扱いは大して変わらないかもしれんし
あとは地元で一年間サポ受けられると考えて+\17,000が安いかどうかだよな
ダンカンのピックアップならフロント・リア換えられる金額だ
しかし普段あそこ女店員しかいねぇんだよな
しかもギター知らなそうだし・・・
リペアとかできるのか?って感じ
648ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 23:07:13.23 ID:PByXJMJp
>>647
ああいうところは店でやらずに、修理センターとかに送るんじゃないの
649640:2012/01/26(木) 00:08:45.55 ID:42dFMgeM
>>648
そうそう、店員の兄ちゃんが工房に送る言ってた
650ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 01:48:22.57 ID:9listcBJ
>>640
クロサワにレモンドロップ134,000円、Gclubにチェリーがあるね
651640:2012/01/26(木) 02:15:17.94 ID:rp6xYff7
>>650
それ2010年製じゃ?
どんだけ在庫掃けないんだよって感じで怖い
652ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 06:22:49.99 ID:0JQuYvSu
HLS160がバンバン売れてたら怖いわ
653ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 08:50:12.97 ID:9listcBJ
俺もそうおもう。第一、生鮮食品じゃないんだし
ギター専門店でネックつるして保管してるんだから特に問題も無いと思うよ
654ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 13:54:47.70 ID:1W/8oLel
アメリカみたいにドロップシッピング通販で安く買えればいいのに
弱小楽器屋は淘汰されちまうけど
どの店も店頭しか在庫置かないから、どの道複数から選べないわけだし
655ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 15:11:57.22 ID:qmkxcetk
えらく自分に酔ってんのな
656ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 18:07:42.44 ID:ujldL5Qe
浮上
657ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 23:17:34.90 ID:GN+xwj+J
うーん、HLS160よりLS160のほうがいいかもしれん。
658ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 00:38:34.76 ID:A6k/tm9p
ひとつわかったことは
>640が楽器と都内の楽器屋事情にひどく疎いということだ
659ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 01:03:25.85 ID:dP+dZi9E

             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \           
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ                  ヒャーハハハハハー
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \       ネットプロのくせにそのミス
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ     だっさーw
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
660ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 01:06:14.81 ID:POwHqLde
アフィリ
661640:2012/01/27(金) 02:13:45.47 ID:iim59T8p
>>658
いや都内に住んでねぇし(;^ω^)・・・
662ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 07:30:47.35 ID:OVOeRHSN
本家のStandard TraditionalとTokaiのHLS160どっちが良いの?
663ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 09:25:35.73 ID:LncgeHiN
ブランド力なら本家
工業製品としての出来具合ならTOKAI
664ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 11:18:20.78 ID:cnWrld1d
そんなtokaiは80年代で終わってる
665ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 13:15:46.15 ID:BJ8nsyP/
今のTokaiは良い木工製品ではあるけれど、楽器としての魅力は凄く弱い。
666ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 13:54:21.88 ID:A6k/tm9p
>>661
地元のしまむらに問い合わせしてるから
そこから推察して
ネットで在庫とスペック確認してばかりの
都内に来ることもかなわないって意味から
疎いと書いたんだけど違ってた?

667ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 14:00:55.60 ID:A6k/tm9p
そして書くたびにIDが変わってるのが
ここ以外で荒らしでもやってんだろうなと思わせる
小泉進次郎&横粂勝仁のような胡散臭さ
668ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 14:04:50.55 ID:cnWrld1d
お前みんなから凄く嫌われるタイプだな
669ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 14:11:28.52 ID:wNnb4i1Z
>>661
昔はどこの町にも楽器屋さんがあったのになぁ
ちょっと相談に乗ってくれたり、教室やってたり、いくら在庫が豊富でも大店ばっかりじゃつまらんよな
670ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 14:26:56.46 ID:A6k/tm9p
それで困った挙句>>640のおじさんがしまむらに駆け込んだのか
671ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 19:48:40.77 ID:iHaJJ03R
現行もいいよ
つーか現行も買ってくれる人がいないと
需給バランスが保てない
672ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 21:09:39.05 ID:+QUA+7hM
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d126113133
これってほんとにBZFなん?
673ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 22:16:08.27 ID:Eb+yM5Rj
>>666
うーん、なんか悪意のあるレスするねあんた(;^ω^)・・・
Win7のPCが2台あって片方を再起動させるとルーターの接続が切れるんよね
それでIPが変わるのさ
あんたが荒らしと思いたいならそうしなさい

>>669
そうそう、地元はしまむらくんの他にあと3軒楽器店あったのに不況なのかギターを扱わなくなったり、店潰れた



674ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 22:41:13.60 ID:A6k/tm9p
>>673
都内に疎遠なおっさんの家はそういう状況でしたか
胡散臭いとおもったのもどこかで荒らししてるなとおもったのも
こちらの完全な誤解でした。ごめんなさい。

おっさんには関係ないけど
http://www.j-guitar.com/product_id83521.html

これ製作に関わってたって本当なの?
675ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 23:00:56.46 ID:wNnb4i1Z
>>673
大店法改悪以降、地方の小さなお店は業種を問わず壊滅的ダメージうけてますね。
郷里も、ちいさな楽器屋さんほぼ全滅です。定価でしたがバラ弦一本から買えたのは便利でした。
676ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 23:29:33.72 ID:A6k/tm9p
地方在住のバブル世代が昔を懐かしむ姿に感涙。
677ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 23:34:06.40 ID:DHQk1uHX
EXはバイギブと比べるとどんな印象でますか?
678ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 23:53:17.27 ID:A6k/tm9p
バイギブのは知らないが
EXならバッカスのコリーナが・・・

色にこだわらなきゃ特価品も
http://bacchusdo.com/superprice.htm
679ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 00:44:09.87 ID:ZYRcrjOa
ID:A6k/tm9p

こいつのお陰でスレの雰囲気が悪いな
680ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 00:49:07.54 ID:LbT5gsfF
田舎にあるしまむらって服も買えるらしいよ
ワゴンに入ったw
681ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 00:57:22.42 ID:LbT5gsfF
591 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 13:56:52.59 ID:VtNMsf5L [1/2]
古いものがいいものだなんてのはただの幻想
楽器はその傾向が強くてコレクターの需要のせいで
プレミアついた昔の高いものが今よりも優れてるなんて馬鹿な発想にしかいきつかない
682ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 01:11:35.30 ID:LbT5gsfF
592 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 14:10:42.54 ID:o2PEQBO+
古いのは魅力はあるけど、全てを差し引いてもぼったくりの世界だよな。

593 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 20:15:23.51 ID:D+9gkpa/ [3/4]
他スレで古いもの持ってるとか詳しく語ってる人みると
なんかの投機でプチ成金になったくされ収集家や
夢破れた自意識過剰な人と
ある程度年取ってから(再開)始めた人が多いみたい
そういった人ほど業界的に箔のつく名義に
なんらかの意図や拠り所としてに依存しやすく
古いものほどその傾向が強いのは保険のような安心感を得られたかのような幻想に浸れるからでしょうか?
683ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 01:12:17.53 ID:LbT5gsfF
あくまで匿名でカキコミしてる本人談だけなので
所有とか知識を語ってる人の経済状況も実際はどうなってるのかわかりませんがw

594 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 20:30:59.29 ID:VtNMsf5L [2/2]
古物に関しては古いものに神秘性みたいなものを抱くことがある
それ自体は別に構わないし、陶磁器のように当時の古典がなく今の技術では再現して作れない芸術性の側面も強い
ただ、楽器みたいに数字では音の善し悪しを測るすべが確立してないものに客観的判断を下すのは間違っている
古いものでも新しいものでも主観で判断して音いいねって言うのは構わんが、それを他人にまで押し付けるなんてのは愚の骨頂
結局のところ自己満足に落ち着いて家でニヤニヤしながらギターを眺めて他人の迷惑にならないようにするのが蒐集家の道であるべき
684ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 01:16:48.44 ID:J/aa00XR
笑えたw

650 :ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 01:48:22.57 ID:9listcBJ
>>640
クロサワにレモンドロップ134,000円、Gclubにチェリーがあるね


651 :640:2012/01/26(木) 02:15:17.94 ID:rp6xYff7
>>650
それ2010年製じゃ?
どんだけ在庫掃けないんだよって感じで怖い


652 :ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 06:22:49.99 ID:0JQuYvSu
HLS160がバンバン売れてたら怖いわ


653 :ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 08:50:12.97 ID:9listcBJ
俺もそうおもう。第一、生鮮食品じゃないんだし
ギター専門店でネックつるして保管してるんだから特に問題も無いと思うよ

685ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 01:18:33.03 ID:LbT5gsfF
では引き続きいつものように片方にレス番入れてQ&Aでネガキャンどうぞ

ID:ZYRcrjOa = ID:A6k/tm9p
686ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 01:23:38.42 ID:J/aa00XR
雰囲気悪くなってるのを楽しむ
有名なマッチポンプの女々しい便乗オヤジさん=ID:LbT5gsfFと見た!
687ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 01:26:05.76 ID:LbT5gsfF
ID:ZYRcrjOa = ID:A6k/tm9p これがこいつのやり口


覚えておきましょう
688ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 04:03:24.49 ID:4PwWBIwE
古いものがいいものだなんてのはただの幻想、楽器はその傾向が強くてコレクターの需要のせいで
プレミアついた昔の高いものが今よりも優れてるなんて馬鹿な発想にしかいきつかない
古いのは魅力はあるけど、全てを差し引いてもぼったくりの世界だよな。
他スレで古いもの持ってるとか詳しく語ってる人みるとなんかの投機でプチ成金になったくされ収集家や
夢破れた自意識過剰な人と ある程度年取ってから(再開)始めた人が多いみたい
そういった人ほど業界的に箔のつく名義になんらかの意図や拠り所としてに依存しやすく
古いものほどその傾向が強いのは保険のような安心感を得られたかのような幻想に浸れるからでしょうか?
古物に関しては古いものに神秘性みたいなものを抱くことがある。それ自体は別に構わないし、
陶磁器のように当時の古典がなく今の技術では再現して作れない芸術性の側面も強い
ただ、楽器みたいに数字では音の善し悪しを測るすべが確立してないものに客観的判断を下すのは間違っている
古いものでも新しいものでも主観で判断して音いいねって言うのは構わんが、
それを他人にまで押し付けるなんてのは愚の骨頂・・・ってレスをおまいらに聞かせたいわw
689ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 04:03:55.07 ID:4PwWBIwE
うわぁ誤爆ったわw
690ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 08:10:13.52 ID:J/aa00XR
地震揺れたねw
免震構造だからガッシャン×2うるさくて起きてしまった
ついでに見てみたらなるほどヒスコレ荒らしやってる
コピペとコロコロのヤツが紛れ込んでいたのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325342841/556-

691ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 08:24:41.42 ID:ptkgDQD6
いっしょくたにされて荒らし認定されると、書き込むの嫌になるな( ´・ω・`)
こうやって過疎スレ化して、キチガイが独り言をつぶやくスレになっていくんだな・・・・
692ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 08:56:01.55 ID:vP1QJq/U
キチガイとはID:A6k/tm9p 
こいつの事だな
693ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 11:17:24.70 ID:beOZNBEY
ギターする前に勉強しろよ
694ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 14:55:48.48 ID:Vhvu4fjc
  ||    ┌────┐   .|     ∧∧
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)  ステマ乙
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )   何回見たって買わないぞ
          /             \  `
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
695ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 15:52:58.78 ID:ixaL0zw5

>トーカイは日本製ということになってますが工場は海外です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1478932829


これ本当なの?オーダーでも?
696ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 16:25:31.78 ID:lnUSGx9y
>>695
フジゲン社員のステマだろ。w
Yahoo知恵袋なんか2ch以上にデタラメ回答の宝庫だしな。
697ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 16:25:41.38 ID:bgU9iZa7
本当かい?
698ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 16:27:13.44 ID:XAFM6wzt
楽天でポッチったLS-80
売り切れメール(涙
699ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 16:36:03.67 ID:ptkgDQD6
>>695

>Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

自由な釣堀、カモの狩場w
700ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 17:58:20.78 ID:ZnZNBvHl
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \           
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ                  ヒャーハハハハハー
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \       自演バレバレ
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ     だっさーw
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
701ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 18:48:04.53 ID:J/aa00XR
>>696
ステマの解釈間違ってるぞ

どちらかといえば自演で自画自賛か褒めてもらう意味合い
同じ覆面でもステマはネガキャン目的でないから取締りが難しい
702ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 19:16:27.10 ID:pah3ju8V

深夜1時から貼りついてage続けてる
703ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 19:20:53.24 ID:pah3ju8V

ID:ZYRcrjOa = ID:A6k/tm9p = ID:J/aa00XR

そろそろ単発sageで自レスに「こいつのせいで雰囲気悪いよな」くるよw
704ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 20:47:24.89 ID:pah3ju8V
もうちょっと見る目を養ってください
705ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 03:20:20.42 ID:e6P1eIWK
706ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 04:17:13.90 ID:B0S1e39/
ID:ZYRcrjOaは俺なんだが・・・
ID:A6k/tm9pと一緒にされたくない
あいつ生理的に無理だし^^
707ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 13:22:36.23 ID:3jL3yai+
はいはいw
708ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 14:04:24.68 ID:N73jMo2w
なんか妙な自演認定厨がいるなぁ
つまんね
709ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 15:21:48.59 ID:3jL3yai+
単発ごくろうさん

つまんね発言でバレバレw
710ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 15:51:16.46 ID:Icnq2jnf

飲食店の人気ランキングサイト「食ベログ」で業者によるランキング操作があった問題で、
質問掲示板「ヤフー知恵袋」でも専門業者が飲食店の依頼で“やらせ投稿”を行っていたことがわかった。
不正の横行で、匿名による善意の投稿に支えられる口コミサイトの信頼性が問われそうだ。

まず、「羽田空港内でお薦めの店はどこですか」と質問し、「空港で働いているので空港のレストランは詳しいですよ」などと
一般回答者を装って「この店が一番いい」などと推奨していた。
同社は「社会通念上許されない行為だった」と陳謝する。

歯科医院や美容院などの情報を掲載するサイト「口コミ広場」の運営会社「クインテット」(同)によると、こうした
やらせ投稿を請け負う業者は数年前から目立ち始め、同社でも2010年冬、
やらせとみられる3業者の書き込みを削除したという。

「バイトに書き込む文言を指示して投稿させていた」と打ち明ける。英会話教材、健康食品、化粧品などの数十社と契約し、
「英会話のテープはどれがいい?」「実際に聴いてみたら、これが一番だった」などと投稿させ、
回答欄には会社のホームページのアドレスを入れるという。1回の料金は5000円で、
20回8万円などのセット価格も用意。約1年で100万円ほどの収益を得ていたという。
711ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 22:55:55.52 ID:cTEXXtXz
お、おう
712ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 02:25:20.97 ID:xvoiS2ON
40〜50のバブルバカは団塊世代より金持ってるぜ。
あと10年後こいつら老いぼれが年金暮らしになったら襲ってやれ。
ガキは日本をここまでダメにしたこいつらじじいに敬意なんて払わなくて良し。
これからがロストジェネレーション最後の聖戦だ。
713ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 07:29:27.92 ID:CTvznzbX
ギターと関係ない話してるん?
アフォなの??
714ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 07:59:14.24 ID:Wx1dc5tH
>>712
40−50じゃなくて、50−70世代な。
715ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 11:35:38.10 ID:z40VybJU
LS98Fの初期ゲージって何?
010-046?
716ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 17:43:29.67 ID:5DFGEa4h
ghsの10-46
717ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 18:20:40.02 ID:oZEho6gP
>>716
ありがとう。買ってくる。
718ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 01:53:32.80 ID:VpX1dEQ3
自分に賛同者がいるように2つのIDで書き込まないと自尊心が保てないなんて
まるで小学生だなw

ぼくちんおともだちがほちーのママ
719ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 03:48:03.25 ID:GJ5c+3yj
720ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 02:51:48.16 ID:Sa69YY5+
横内祐一郎という名前を聞いて、
ピンと来る人がどれほどいるでしょうか。
メディアの露出も少なく、長野県松本市にある、
ギター会社を立ち上げた創業者にすぎません!
ここまでなら、どこにでもある普通の話です!

しかし、そのギター会社が、

あのギターで有名な「ギブソンやフェンダー」をわずか26年で
抜き去った世界ナンバーワン企業だとしたらどうでしょう?
721ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 10:19:56.38 ID:I7Y37hG7
フジゲンスレでどうぞ
722ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 11:52:09.86 ID:26C6VGpm
藤 源太郎
723ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 11:56:42.69 ID:93p3poga
「ふ〜じげんちゃ〜ん」
「呼んだか?ルパン」
724ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 13:07:58.81 ID:sF9Yd5is
LP Jr.を買いたいが、本家ギブソンにするか、
トーカイかグレコか悩む
国産で工場が近所で親近感がわいてる、って理由からグレコよりはトーカイなんだけど

ギブのラッカー塗装とか純正ポットとか憧れはあるんだけど、
グロス塗装のは指板の材が変わっちゃったし、
トーカイは作りそのものは良さそうなんだけど、
ポリ塗装は安っぽいかなあ。

とチラシの裏スマン
725ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 13:22:15.64 ID:dOBa+TRX
カスタムオーダーすればおk
但しラッカー塗装は乾燥期間が長いので半年待ちになるけどね
726ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 02:03:03.42 ID:rDJLWxH5
待ってる間に我慢できなくなってギブソン買っちゃうってのはどうだ
727ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 02:38:00.17 ID:QIK9OY56
フジゲン横内祐一郎会長のお話は、
聞く人の人生を変えてしまう程のインパクトがあります。
この横内会長のご講義を聴いて、今までどれだけの人が涙を流し、
感動に心を震わせたことでしょう!

あの日本一のマーケターであり、カリスマコンサルタント神田昌典氏が、
横内祐一郎氏との対談CDの中で感動に耐えきれず3度号泣しました。
そして、その対談後に自身のマインドに大きな変化が起き、
大成功していったのは有名な話です。
728ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 07:12:54.11 ID:+kXN1M7b
>>726
半年あったら6本は逝ってね?w
729ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 11:21:54.81 ID:7gXT8Xtf
>>719
やっぱトーカイ音いいね。
730ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 11:43:29.67 ID:QIK9OY56
さらに、その対談を聞いた多くの企業家達が涙に瞳を濡らし、
大きな勇気をもらったのです。
そして、理想の生き方を見つけ出し、大成功していきました!

このお話は、死を覚悟する究極の状況から這い上がり、
世界一になった横内氏の壮絶なドラマが凝縮しています!

フジゲン株式会社 横内会長は、たった26年で、
安かろう悪かろうの日本製ギターを製造し、
世界ナンバーワンの企業に成長させました。
731ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 12:27:36.29 ID:9g6O+VWB
スレチなのにきもいネタ貼り付けてる池沼がいるな
死ねばいいのに
732ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 14:22:18.10 ID:7gXT8Xtf
>>730
フジゲンのギターは安かろう悪かろうなの?
733ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 14:27:16.80 ID:6zNBWZb0
80年前半〜のBURNYはトーカイ製?
734724:2012/02/02(木) 18:50:59.99 ID:lgkk6Z9C
カスタムオーダーもありですね
今使えてるギターがあるから、半年待ちでも満足できるほうがいいかな
ありがとうございます!
735ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 21:55:04.36 ID:6zNBWZb0
736ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 23:01:33.57 ID:svA4A4oD
もったえない
737ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 23:20:09.99 ID:rDJLWxH5
ビックリマンシール貼ってあるだけかもよ
738ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 00:27:16.28 ID:G3Pk5VVT
うちの近所の万代書店で見たわ、こういうの
非売品を展示してるだけだったけどね
739ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 04:32:47.54 ID:TeiL3y/X
しかし、

横内氏は最初からギター会社として、起業したわけではありません。

横内氏は、ギター会社を始める前は、農業に従事していたのでした。
本当は進学したかったのですが、いろいろな諸事情で、
家業の農業を継ぐことになったのです。

その農業を本意ではなかったため、最初は、いやいややっていたのですが、
その姿勢を、街でばったり会った恩師に、
大声で「ばかやろう」と一喝されたのでした!

その出来事を転機に横内氏は何かに目覚め、農業へと没頭していったのです。
そして、農業でも日本一になり大成功を納めました。
740ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 00:17:58.15 ID:otdqtg7O
その10年後、あるきっかけを転機に、それまでの農業から
ギター作りへとシフトしていったのです。

起業当初は順風満帆とはいかず、ギターの音階が合わずに
3000本の返品など、想像を絶する危機を、
そのたぐいまれに見る精神力で、何度も何度も乗り越えました。
741ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 00:35:49.17 ID:+4ErKs8l
フジゲン信者ってマジキチで困るなw
742ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 00:45:20.88 ID:muwWBxR0
逆に、東海楽器のファンは目立たなさすぎね?
フジゲンを猛烈に推す奴は腐るほど見かけるけど、
TOKAIを猛烈に推す奴って見たことない
フジゲン信者の積極性の半分程度は欲しい
743ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 01:00:29.50 ID:otdqtg7O
そして、今から40年以上も前に、数本のギターを抱え
単身ニューヨークに乗り乗むという無謀とも思える行動に出たのです。
しかし、英語の全く喋れない横内氏は、どのお店に営業に行って
もまったく相手にされず、 ゴーホームと追い返されてしまいました。
やれどもやれども結果が出ず、打ちひしがれて
「もう死ぐしかない」という 究極の状況にまで追い込まれて、
呆然と立ち尽くしたセントラルパークで奇跡が起きたのです。
そのセントラルパークで見たもの、それは想像を超える奇跡の出来事でした。
744ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 03:30:43.20 ID:iH3LyLUj
おいおっぱい・・違った、おいおっちゃん
一緒にフジゲンの巣に帰るぞ
五分でしたくしろや
745ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 10:04:53.87 ID:U2TF+bAl
フジゲンユーザーだけどこっちでも持て余してるから当分そっとしといてください
746ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 10:34:22.65 ID:iMa8GIVU
Tokai LS買おうと思ったら手持ちのレスポのフレットが擦り減ってる・・・
ハードケースないけど、どうやって修理に送ろう
輸送中にネック折れたら洒落にならんし(;^ω^)
747ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 10:51:49.99 ID:jCGDU7Kl
保険掛けれるところから送れ
748ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 15:29:17.91 ID:WY1czgr6
>>746
複数の段ボール箱で箱を造る。ネックをささえるところを工夫してネックを箱の中で浮かすイメージ。
日本語下手でスマン。
ハードケース買ったほうが速いかな・・・
749ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 17:10:42.61 ID:otdqtg7O
その奇跡を境にギターが売れ出したのです。
そして、夜行列車を乗り継ぎ、全米中をまわり
最終的には1万本の注文を獲ってしまったのです。
その後、世界各国を飛び回りあの有名な
「フェンダーやギブソン」を抜き去り 世界一になったのです。
この本は、あなたの人生を変える一冊です。
750746:2012/02/04(土) 18:39:23.98 ID:2JVJWfyI
>>748
なるほど、ネックを支える仕掛けか
遊びが多いと、輸送中の段差でバキッっていきそうだもんな
ネットで買い物した時の緩衝材取っておけばよかったなぁ(´・ω・`)モウ
発砲スチロール加工してネック裏支えてみる
本当はハードケースが一番楽なんだろうね
次はケース付きのLS160とか買うつもり
751ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 22:09:01.19 ID:nlAoGVdS
>>750
書き込むごとにもう一台のPCを再起動させてIDが変わってしまうw
HLS160でお悩みの顔文字IDコロコロおじさんまだ買ってなかったのかよ。
752ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 22:52:42.11 ID:G9TRU5aK
>>751
あんたID:A6k/tm9pだろ?
相当な粘着質だな
古参か何か知らんけど気味が悪いからやめてほしい
753ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 23:24:20.55 ID:nlAoGVdS
>>752
やはり、しまむらのおじさんでしたか!

673 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 22:16:08.27 ID:Eb+yM5Rj
>>666
うーん、なんか悪意のあるレスするねあんた(;^ω^)・・・
Win7のPCが2台あって片方を再起動させるとルーターの接続が切れるんよね
それでIPが変わるのさ
あんたが荒らしと思いたいならそうしなさい

>>669
そうそう、地元はしまむらくんの他にあと3軒楽器店あったのに不況なのかギターを扱わなくなったり、店潰れた


754ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 00:00:20.32 ID:nlAoGVdS
なよなよとした女々しい口調に顔文字でもしや?と思いましたが
まさか本物のPC2台で2ちゃんねるIDコロコロしてるしまむらのおじさんだったとは・・・
755ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 01:14:26.59 ID:KGaKMWui
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5920.mp3
べたで下手ですが、こんな音。ファズをかましているので参考にならないかもしれません。








756ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 01:15:51.30 ID:KGaKMWui
ピックアップは、リアがトムホームズのH453リミテッド、
フロントがベアナックルのTHE MULEです。
リアは学生時代に買ったギブソンから移植し、
フロントは先般イギリスから個人輸入しました。
コンデンサーは、スプラグのバンブルビーの0.022uf、400vdcです。
ebayで一個2000円で落札しました。


757ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 01:16:58.63 ID:KGaKMWui
HLSってそんなにいいか?
25〜32万位のHLS数本、モモセMLS、ヒスコレR8数本試奏して結局モモセ買ったけど
HLSはどれも出音が薄い感じでピンと来なかった・・

基本的な設計がしっかりしてたら、
後はピックアップとコンデンサー次第な気がします。

だから、楽器店の試奏の印象と後々の化け方がリンクしないかも知れないので、
アンプを通す前の音や響きで判断したほうが良いかもしれません。
気に入った土台が見つかれば、出したい音や狙いが明確ならとるべき対応方法は決まりますよ。


758ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 02:04:06.87 ID:WnehjWX5
talboに合うピックアップ教えてくれ。
ビルローレンスの250を積もうと思ってるんだが。確か上位は250,250,500Lだったし。
中高域が抜けて欲しい。EMGでも積むかもう。
759ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 15:40:18.89 ID:1Pt+eQn9
EMG使ってるもんだがEMGはイイヨ。パワーがあって。
talboに合うかどうかはわからんが。役にたたんレスでスマソ。
760ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 16:32:04.35 ID:WnehjWX5
EMG81-85いいよね。
EMG60も透明感あって好きなんだけどビルローレンスのシングルL250手に入っちゃったし…
併用して大丈夫なのかな?
761ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 16:48:34.51 ID:6jKqWdMo
talboはビルローレンス、EMGあたりと相性良いよ
762ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 22:06:54.14 ID:nLq2/AZa
ありがとう。変えたらまた覗きにくるよ。
763ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 11:52:49.79 ID:oLvmx7A8
楽器の特性を強調する性格のピックアップを載せたら、さあ最強Talboのデキアガリだ
764ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 14:16:52.02 ID:cRn/AUCK
LG50Qを試奏してみたいんですけど
大阪近郊でできそうなギターショップ有りませんか?
市内であればありがたいです
765ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 00:10:43.99 ID:cnzlUhA3
梅田のナカイ楽器に結構在庫があった記憶が
何があったかは忘れた
766ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 02:17:52.67 ID:+GzTyFRn
767ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 02:18:26.65 ID:+GzTyFRn
書き込みミス
>>765
ありがとうございます
近いうちに行ってみようと思います
768ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 16:19:32.66 ID:hb18Gzd3
メイプルトップ、マホガニーバックなら良かったんだがバスウッドかよ・・・
安ギターだからそんなもんか
769ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 20:16:14.74 ID:cw+OYaax
>>767
LG50Qを試奏したらレポお願いします。
当方興味あるも田舎なので試奏できず。
770ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 23:05:15.45 ID:hb18Gzd3
LG50Q買うならもう少し奮発してLG118F以上の買った方が良さそう
771ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 23:18:24.99 ID:Sp1iFHmh
値段が2倍以上するものを「もう少し奮発して」というのは無理がある
上を見たらキリがないんだから、これと思った物を買えばいい
772ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 23:32:47.54 ID:QBQTrW5h
このスレかは知らんが前にLGの話でた時118は値段に見合わんから50にするか別なメーカーのがいいって話が出てたような
773ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 23:34:03.79 ID:QBQTrW5h
このスレだったわ
774ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 23:41:54.68 ID:hb18Gzd3
別なメーカー?
775ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 01:05:11.73 ID:YKyB5hZ/
ベースのバリエーション、もっと増えないかなあ
776ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 01:41:52.58 ID:+N1EoY1E
左利き仕様でTBをスルーネックにするとかギブソンに訴えられるギリギリまでスペックを似せて欲しい
あとはSEBはもっと頑張っていいと思う
777ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 18:22:13.11 ID:21a8wEnp
LG50いいぞ
安いPRSモデルの中ではいい方だ
778ドレミファ名無シド:2012/02/10(金) 01:29:07.59 ID:eplx5qRQ
>>769
すみません…昨日行ってみたのですが
もう置いてないみたいでした…。
779769:2012/02/10(金) 09:25:16.15 ID:CKN+EXiT
>>777 >>778
ありがとうございます。
780ドレミファ名無シド:2012/02/10(金) 23:25:44.34 ID:5N39vYuD
LSシリーズ値上がりして木目と塗装ましになったみたいね。

明日楽器屋覗こうかな
781ドレミファ名無シド:2012/02/13(月) 15:32:11.96 ID:RlM5t1ip
値上がりしただけで、塗装は何も変わってない。木目はその時々。
782ドレミファ名無シド:2012/02/13(月) 19:07:33.54 ID:3EeGn9kP
>>781
そう?

いや楽天でいろいろ見てたら
前よりサンバーストの色合いがいいのがいくつかあったんで。
前はこれは違うだろうというのばかりで・・・

木目も前はシカモアみたいな虎目だったのが
ちゃんとしたメイプルらしいのになってるし。

しかしまあ値上げしてんだから
ちょっとはよくしてほしいよね。
楽器だけはデフレじゃないのも謎。
783ドレミファ名無シド:2012/02/14(火) 12:01:39.06 ID:VjvwLYHh
ALS48はバスウッドボディなんだよなぁ…他の初心者用のならちゃんとマホガニー使ってんのに…ALSがバスウッドじゃなければ
784ドレミファ名無シド:2012/02/14(火) 12:57:30.13 ID:hUQr5kjD
3〜4ヶ月かかるけどオーダーしてみたら?
安いよ
785ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 00:51:18.56 ID:X3uweecE
ファイブスター
786ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 01:35:51.71 ID:2uMrSIa5
http://www.theguitarshop.jp/knowledge/SEB1.html

SEBが一部仕様変更したようなんだが
一番下のカスタマーレビューが少年雑誌の胡散臭い商品みたいで笑える
787ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 03:50:16.80 ID:8UBI8Ciy
SEBは軽いからいいんだよ
スカスカのアルダーやバスウッドでも同じ
788ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:31:58.54 ID:BURHwchX
ASTのシースルーはあまり良くないですか?
買ったんですが
789ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 12:50:15.49 ID:PwIcqHv7
買った本人が訊いてくるようなら駄目なんだろうな
790ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 14:21:55.57 ID:f4SN7bCw
だろうな。

いい奴買ったじゃんとかなかなか良いよねぇとか言われたいだけ
791ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 21:09:54.88 ID:BURHwchX
良いよねとかいわれたいじゃん

ボディの色は満足だけどね
ピックアップは交換かなあ

誰か買った人いない?
792ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 23:42:27.53 ID:2uMrSIa5
>>787
たしかに軽さと薄さは良かった
P−90搭載のLSとか見本で出して欲しいものだ
793ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 02:45:23.94 ID:BrpjRtD3
>>789-790
お前らそこまで言う必要あるんか?
購入おめくらい言ってやればいいじゃねーか
794ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 12:55:36.43 ID:YgxMGs4c
>>788
ええ、良くないです。
795ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 20:03:14.63 ID:uDeSlbXc
そもそも、自分の手元に現物があるんなら、どうですかもクソもねえだろw
796ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 20:36:14.69 ID:V56Srbr2
ほんと2ちゃんは気持ち悪いやつしかいないね
797ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 03:44:42.82 ID:h+C81sES
このスレ叩きたいだけのやつがいるからな
そりゃ過疎るってもんよ
798ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 12:50:58.81 ID:Luf9Zdva
馬鹿な質問してる奴は遊ばれるに決まってる
799ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 13:17:19.42 ID:S6k2l7lt
ひねくれすぎだろ
親がDQNなんだろうな
800ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 16:09:27.60 ID:nBlE3Ef5
いやここ2chだから
馴れ合おうって奴の方がどうかしてる
801ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 23:44:05.62 ID:hnvIRqHP
馴れ合いっていうか、彼は自分が買ったギターの評判を聞きたかっただけでは?
2ちゃんだからって何でもかんでも叩く必要ない
同じ東海好きだろ?態々殺伐としなくてもね
802ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 23:52:43.13 ID:Uf2Wf/29
>>800
じゃあおまえが出ていけや糞ハゲ


て言われても文句ないよな?
803ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 23:59:24.24 ID:umP0RRRS
急に与えられた表現する場に何かしなくてはと・・・
無理した結果は余計な情報漏えいか誹謗中傷するのが
社会問題になってるネットで失敗する会社員、公務員、主婦、学生たち共通の性質


804ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 00:26:22.46 ID:CaycXqND
↑こういう説教が、スレを過疎らせる1番の原因という法則
805ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 00:54:56.07 ID:nL0JUhEo
>>802
お前も煽ってるだけじゃん
そうやってムキになる奴がいるからダメなんだよ
806ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 01:24:46.96 ID:haz+Ne+F
>>800みたいな事言ってたら、自分が煽られても文句言えんな
807ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 02:00:09.88 ID:CaycXqND
>>805>>800か?
どうみても>>800は庇いようないだろ
808ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 08:05:22.84 ID:nL0JUhEo
>>807
おれが>>800を庇ってるように見えるのか??
まさに>>797なんだからいちいち反応すんなって言ってんだよ
809ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 08:56:29.99 ID:j6DlsBeP
俺流ルール発動
810ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 12:45:51.66 ID:6gl411HK
トーカイについての話題は無いの?
811ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 18:59:38.84 ID:3wpVvaAO
>>808
冷静なふりしてるお前が一番反応してるだろ
812ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 20:36:12.05 ID:U7xRfZLM
>>810
電化製品みたいに頻繁に大きな改良が入るわけでもないし、そうそう話題もないだろう
813ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 21:27:33.09 ID:nL0JUhEo
>>788辺りからなんかおかしな流れになってねーか?
お互い突っかかってたら煽り厨の思う壷じゃんと思っただけなんだけどな
まあ、おれの言い方が悪かったよ、みんな空気悪くしてスマンネ

流れを変える意味でup
http://up.img5.net/src/up41488.jpg

うちの98Fだが、やっぱ針虎and貼虎って感じだな、結構チープだ
次はLS260あたり狙ってるんだが地元に置いてないんで
だれかメイプル2P+ラッカーフィニッシュっての持ってる人いたら見せてよ
814ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 21:50:33.12 ID:nL0JUhEo
ごめん、こっち、連投スマン
http://up.img5.net/src/up41489.jpg
815ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 01:46:55.91 ID:9H7VkSVU
見れないお
816ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 06:06:55.52 ID:F/PQuB/s
リンクもまともに貼れない子供はエピフォン使えよ
817ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 06:59:46.76 ID:tWYifKoX
もう煽りはいらないって(;^ω^)
818ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 09:21:53.91 ID:djDJOFmG

LSでランディごっこしてたらネックの付け根にヒビはいっちっち。
やはりネックベンドは危険!
819ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 09:33:40.00 ID:rxUJ4fHV
クレイジートレインか
820ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 11:54:37.74 ID:uuJrWDow
ふん
821ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 13:59:49.15 ID:fR1UCiZ+
>>814
シカモアの貼物かな。
トップ材は、ほんとに歩留まり悪いからね。
80〜81年あたりは、もう幻だな。
822ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 03:32:49.11 ID:pzJ6j4Mc
>>1
朗報
http://www.j-guitar.com/product_id89778.html

ナット幅がアメフト部
http://www.theguitarshop.jp/gallery/es185-sr-custom.html
(http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01566117)
SW変えればスーパーノヴァ・・・345ならインレイ、ボディバインディングをなんとか
http://www.theguitarshop.jp/e_guitar/prototype/es145-mbl.html
メイプル3Pも可能
http://www.theguitarshop.jp/gallery/es135-nt-tgs056.html
本家だとDOTでオールゴールドだったがこっちのほうがLP295並みにオシャレ
http://www.theguitarshop.jp/gallery/es160-b-special.html 

値段もそこそこで自由度が上がってるので次はトーカイのセミアコ買ってみます
823ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 07:08:05.68 ID:pzJ6j4Mc
第二のマイキー対策にシリアル管理が重要となりました
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m98154839


ヘッドの次はどんなインレイできるのかも見たいとこ
http://www.theguitarshop.jp/customshop/head-logo.html
824ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 01:07:19.37 ID:UcjIA1IE
トーカイはES-335タイプを作れないと言ってごめんなさいw
77のカスタムみたいな5Pネックって可能なんだろうか?
参考価格がないので変更箇所が多いと聞くのが面倒だ
825ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 11:38:33.16 ID:etT/1coq
確かに
826ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 16:19:26.29 ID:UcjIA1IE
>トーカイはES-335タイプを作れないと言ってごめんなさいw
335じゃなくて355だった

お茶回ってみたけどネックファイルのせいかLCの43mmナットでさえ握り応えがなくものたりない
827ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 20:58:26.03 ID:7DAnxkB7
>>823
塗装ひどいな、サンバーストじゃなくてツートンだよ。
828ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 22:52:17.03 ID:tsUVTJLF
>>822
ES-345っぽいバインディングはできんのかね?
829ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 13:42:35.69 ID:+6Cu54ll
浮上
830ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 17:28:38.33 ID:R05CGjEj
831ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 17:45:37.25 ID:POi4xWRP
女のケツを見てニヤニヤするタイプですね
832ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 17:48:22.63 ID:R05CGjEj
当たり前だろ
833ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 18:15:48.13 ID:hZI60/4y
>>830
型番は?
834ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 18:28:50.81 ID:R05CGjEj
rebone oldの60
835ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 18:59:25.56 ID:AyZMsBPP
>>834
あそう、前も見せて
836ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 19:12:47.54 ID:R05CGjEj
837ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 20:15:42.33 ID:AyZMsBPP
ホントにちょっとだな(´・ω・`)ガッカリ
838ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 20:41:33.78 ID:9LV85RQi
おなか一杯にがっつり見たけりゃ等価交換で自分の晒すしかないな
839ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 21:45:45.81 ID:R05CGjEj
お前らのも見せてよ
840ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 21:54:48.37 ID:AyZMsBPP
トーカイのじゃないからスレチになるじゃん
だから貼れない
841ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 21:58:59.47 ID:u/o1hBr+
話題のハッテン場があると聞いて駆けつけました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2700875.jpg
842ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 22:10:08.51 ID:R05CGjEj
1pだね
120?


モウチョト
http://www.ps5.net/up/download/1330607334.jpg
843ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 22:27:29.65 ID:AyZMsBPP
もういいよ貼らなくて^^
844ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 23:49:34.77 ID:9LV85RQi
>>840
トーカイ持ってないのかよw
845ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 23:55:44.11 ID:9LV85RQi
>>842
昭和の再放送ドラマでしか見たことない
照明が写り込んでてビックリしたw

いくつなんすか

846ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 23:59:29.43 ID:jYWT/1GY
>>841
これサペリだね
サペリはきれいだし音もいいんだよね
847ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 00:05:13.90 ID:QmzZMvV/
>>844
トーカイは持っていないw
レスポールもう一本欲しくて情報を漁ってるんだ
トーカイはやめてギブソン買う事にした
848ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 00:10:01.59 ID:z9sYmKFf
>>847
トーカイ製のバーニーかグレコ買え
849ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 00:15:29.76 ID:QmzZMvV/
は?やだよw
なんでそんなの買わなきゃいけないんだよ
850ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 00:28:03.31 ID:HuFjybQj
>>840
等価交換と書いてあって
トーカイ交換とは書いてないから
トーカイ以外をうpしてもいいんじゃね?w

同じアングルの画像を出して違う画像を引き出す
851ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 02:55:13.69 ID:IHzNHZuQ
TokaiのTRL55買ったけどネックが2ピースだった
公式には1ピースネックって書いてあったのにうざすぎ訂正しろ


俺の他にTRL55買ったやついる?ググっても全然出て来ない
852ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 05:09:51.40 ID:rgupfhEH
またマニアックなモデル買ったなw
853ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 08:08:00.39 ID:4HmoZohL
うざいの使い方が違う気がする。
854841:2012/03/02(金) 20:00:32.30 ID:f+8gieen
>>842
79年のLS120

>>846
サペリって最近本家でよく聞く木材だよね
855ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 21:33:53.68 ID:Tj85n0b+
サペリとアフリカンって間単に見分けつくの?
どっちも良質なのは柾目のリボン杢でやや重目って聞いたことがある
856ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:14:01.08 ID:Q4tc6Pkq
アフリカンマホガニーは一種類の材じゃなくてカヤの場合もあるしサペリの場合もある
個人的にはカヤよりはサペリの方が見た目や加工性がマホガニーに近いと思うが個体差が大きいし正確な事はわからない
857ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:48:41.37 ID:fd2zbfYF
ハイエンド機作ってほしいな。見てみたい
858ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 02:15:39.13 ID:awDAigOq
安物だけどLG50Q買ったよ。P90ぶちこみたい。
859ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 21:47:40.48 ID:zG3EU7kG
>>858
俺もそれ買ったんだけど、質問。

これ、せっかくウィルキンソン付いてるのに、
ちょっとアームダウンさせるだけでチューニング、
メロメロになっちゃうんだけど、これはデフォ?

ペグが悪過ぎるのかな?それとも弦が慣れれば
大丈夫な物なの?

分かる方。ご教授下さい。
860ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 22:10:13.41 ID:SXDbN8D6
>>859
ナット調整してもらったら?
アーム使ってチューニング狂うのは、ほとんどの場合ナットが原因だと思うけど
861ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 23:23:26.84 ID:zG3EU7kG
>>860
有難うございます。
楽器屋さんで見てもらいます。


通販で買うとこれがな。
オクターブもかなり怪しいし。
862ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 23:42:15.71 ID:O66CyLYQ
オクターブ調整くらい自分でできないとな
863ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 23:48:11.67 ID:s5E2T2zN
ナットに鉛筆とかグリスとか試した?
864ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 01:22:58.54 ID:R95cc6MR
安物にどこまで求めるかって話だよな
アーミング多用するなら相葉とかフロイド付いたの買った方が良いかと
865ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 06:11:31.15 ID:g0il4/WA
今まで安物のストラト何台か買ったんだけど、
2〜3ヶ月でアームのネジ山が無くなって、
ポロッと取れちゃったりとか、根元からブチ折れたり
してたのよ。(シンクロね。)

それで奮発して、ウィルキンソン付き、偽リードスミス的な
感じで買ったんだけど・・・。

普通に2回もアームいじると、明らかに音下がってやんの。
これじゃ意味無いじゃ〜ん。て感じ。
別にエディみたいな使い方したい分けでは、無いんだけれど。

・・・フロイドは友達が持ってるんで、触らしてもらった
んだけど、何か意味無く弦が硬くなんだよね。ちょっとキツイかなと。
866ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 07:08:36.01 ID:6TBrdbD6
ウィルキンソンっても韓国製のだろw
粗悪品乙www
867ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 08:21:24.86 ID:t4DM/ZRH
典型的な安物買いの〜だな
お金貯めた方がいいと思う
868ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 17:49:02.61 ID:pQoPSbz8
本家PRSのSE買った方が良かったのに
869ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 19:40:09.28 ID:g0il4/WA
分かってはいるんだけどね。

でも、あんまり店に偽リードスミスとか、安リードスミス
って置いてないじゃない。
楽器は基本、触って買うのが当たり前なんだけど、
店に置いてないんだもん。

・・・で、ついサウンドハウスとかで・・・。
て感じ。

まあ、何十本も買ったわけじゃないからいいけど。
おかげで、家に2本。強制的にジェイク・E・リー
モデルになったストラトがwww
870ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 22:25:22.27 ID:+123eZaq
( ゚ω゚)ポカーン
871ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 11:03:41.30 ID:7LVDbU8Q
俺の地元の楽器店にPRS SEが大量に置いてある店がある
872ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 13:53:56.47 ID:eVERU/t4
俺の地元に楽器屋にもたくさんあるよ、さっぱり売れてないけど
数が多くて回転がいいのはフェンジャパとアイバぐらいだな
873ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 14:21:30.05 ID:xEDZUfRV
>>854
サペリって安材扱いされてるけど見た目もいいしマホガニーとほぼ変わらん
綺麗な杢が出るし大きな木取りで使える
重量選定して使えば最高のギブソン材
アフリカンマホガニーの名前で国産ギターによく使われてた
安物国産品に使われたんでバスウッドと並んでイメージ損なってる優良ギター材の2大巨頭
874ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 14:21:56.86 ID:Eo0C73fC
なるほど
調べてみたら変人と変人がからまって混沌としてたのか
楽作っていつもこんなんだな
875ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 17:54:08.51 ID:0hJ4b3fT
ウィルキンソン使ってチューニングメロメロになるのはセッティングが悪い。
韓国製だから狂うなんて事もない。取りあえずナット溝にグリス着けろ。
876ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 18:14:44.84 ID:Tjif/Miu
はあ?
スタッドとブリッジの接触面がギザギザになって行くんですけどw
877ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 18:16:31.97 ID:zYqPg5Pl
ナット溝にえんぴつも効くよな
うちはチューニング安定した
878ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 18:47:23.05 ID:RYzMLDp9
>>876
接触面がギザギザね。スタッドの左右高さが微妙に狂ってんじゃね〜の?。
あとスタッドが微妙に斜めってるかも。
879ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 20:09:27.10 ID:oE69fXKX
しかし最近TokaiのLS買ったってやつ見ないな
みんなギブソンとか買ってるのか?
LS-160とかあまり良くないのだろうか?
880ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 22:43:07.34 ID:zFiXVl8L
昔はトーカイ=ストラト、トーカイのストラトは
いい。って外国でも言われてたらしいね。

レスポールは、グレコ?

つべとかで試奏とか見てると、悪くはないけどね。
881ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 23:11:19.83 ID:DvwQiDB7
>>879
HLS-160ならVOSの方を買ってるんじゃないの?
現行ならまたオーダーで1本欲しいわ
882ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:11:00.54 ID:uMV8usKI
済みません、トーカイの80年頃のテレキャスのリペア
を考えているのですが、オススメの工房ありますでしょうか…

883ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:54:31.52 ID:a7s3tV9K
自分でやると楽しい
884ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 02:14:29.25 ID:Nw4qvdxk
>>882
何のリペアか知らないけど行付けの店がないならリペアブログでも見てから決めなよ
885ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 08:46:45.46 ID:XK0eed+F
Super Edition(SDS-65?)をジャンクで安く落とした。2ハムでピックガード
レスにShift2001が載ってる奴。コレまで買ったtokaiの中で一番安いST-
42でさえセンの3ピースだったのに、こいつは6ピースらしいwww

質が悪くなっていく時期だからなのか、それともShift2001にお金を取られ
ちゃったのか。言うほど気にしてないが、ちょっと面白かったので。
886ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 00:15:11.20 ID:ZOQ7uJbF
>>882
船橋のギターラブおすすめ
887882:2012/03/09(金) 01:03:10.54 ID:wYtzaMcI
883さん88さん886さん
ありがとう。
888882:2012/03/09(金) 01:04:07.84 ID:wYtzaMcI
88さん→884さんでした
889882:2012/03/09(金) 01:04:49.00 ID:wYtzaMcI
88さん→884さんでした
890ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 13:39:05.29 ID:FjUa+P4v
   久しぶりのもちつけ

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
891ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 19:43:38.80 ID:WadZ9h5w
ID:wYtzaMcI
恐ろしい子
892ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 19:51:01.86 ID:OrqLskHk
ワロタ
893ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:51:33.36 ID:/hqdj3e2
300 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 15:54:49.19 ID:q/N/xYjz
バカだな
通報分について動いたってことだろ

303 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2012/03/09(金) 17:24:47.30 ID:FjUa+P4v [6/6]
>>300
すげーじゃんおまえ
お手柄だな
なんて恐ろしい奴なんだ
その調子で通報頼む


ああwこの発言で傷ついたんでわざわざID変えてチェッカー使ってストーキングしにきたのかw
援護用ワロタも用意してwww

ごめんwwwwww
894ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 13:23:39.61 ID:/aKLaXtf
色々浮気したけどES175に戻ってきた
ピックアップ交換しようとおもったけど純正はこれでいいね
895南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/11(日) 17:32:52.11 ID:GnqAXDFU
http://image.blog.livedoor.jp/yuusukeshime/imgs/b/5/b543a45f.jpg

小生の可愛いトーカイ見せてやるよqqqqq
896ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 19:52:01.65 ID:GQ7fpdMg
>>895
ごめん、意味わかんない
897ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 20:01:53.68 ID:/yPNDcXB
あ、そーうかい
898ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 20:03:17.27 ID:GQ7fpdMg
あー、あtokaiなのか。納得。

ちなみに南米院のハードテイルストラト見たい私は変態?
899ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 00:57:11.04 ID:ooJNmqKY
>>895
なんだかなぁ(;´∀`)・・・
900南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/12(月) 07:59:50.69 ID:jgICRy/J
いいなぁお前ら。トーカイ持ってるんだろ?
これ以上ギターを増やすと嫁に叱られるから
トーカイ欲しくても買えないんだ。ちょっとお前らの
トーカイ見せてくれよ。音色とかも聞かせてくれよ。qqqqq
トーカイでハードテイルストラトあったら買ってしまうかも。
901ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 08:15:29.28 ID:vflcvrEa
>>900

ヒント:>>885にあるShift2001というブリッジの載ってる奴は
トレモロキャビティ(ザグリ)がないんだぜ
902南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/12(月) 08:20:56.04 ID:jgICRy/J
>>901
まじか。改造しやすいな。ちょっとヤフオクとかで目を光らせておくを白目で!qqqqq
903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 09:18:01.61 ID:ByimdHEq
ハードテイル、フジゲンならデジマに新品でもあるみたい

ロゴはフェンダーだけど、トーカイのST-80(多分82年製)
当時ゲイリー・ムーアにゾッコンだったから、この色にした。
オリジナルのブリッジ駒は錆びて弦高が調整できなくなったので交換
(でも駒を本体から外して力を入れたらネジが回った)

http://uproda.2ch-library.com/5007364j0/lib500736.jpg
904南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/12(月) 09:56:31.72 ID:jgICRy/J
>>903
サビサビだけど作りの良さがにじみ出てるな。イイヨイイヨーqqqqq
905ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 11:44:40.82 ID:IlZEqBvD
ストラトはブリッジ・ビスが錆びるのが辛いな
シングルPU音はすごく好みなんだが
錆びないビスセット売ってたらいいのに
906ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 12:05:37.31 ID:vflcvrEa
>>905
錆びにくいステンレス製(ミリサイズ)ならあったと思うけど。
あとピックガードビスも頭が錆びやすいけど、これもステン
レスのがある。
907ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 12:11:45.35 ID:XpU1dYHo
なんでロゴがフェンダーなんだ
908ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 12:32:00.59 ID:tn3QomT0
>>907
昔のおっさんのフェンダーやギブソンに対する憧れやジェラシーや
買えなかった恨み辛みは凄まじいものがあるからな。

古い国産のストラトやレスポールはロゴが改変されてるものが多いことからも明らか。
上からシール貼ったりとか稚拙なものがほとんどだが、それで昔はGibsonやFenderが欲しかった。

そんなおッさん連中も今はある程度資金に余裕ができ、FenderやGibsonも手軽に手に入るようになった。
それなのに昨今は本家より国産がもてはやされているなんて現状に違和感を持つのは至極当然。
現に現場やスタジオや飲み屋や2chで国産ギターをボロクソに叩いてるのはおやじばかり。
ロゴを改造してた頃とと同じく、とても稚拙な表現で・・
909ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 12:49:42.87 ID:wGtkEHSL
>>908
同感やわ
レスポスレとかでギブソンの造りの粗さに触れたら怒り狂ってくるおっさんいるからな
910ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 14:49:14.40 ID:NgEQPR0w
>>908-909
少なくともトーカイ持ちに、そんなお前みたいに歪んだ考えの持ち主は居ない。
911ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 15:55:50.64 ID:R4PeouUV
本家より国産がもてはやされてるなんて聞いたことねーぞ。
今のTokaiなんて使ってるプロほとんどいねーぞ。
912ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 16:23:11.48 ID:Jqel1cOH
ヴィンテージコピーに関しては、本家よりトーカイの方が遙かに先輩です。
トーカイから見れば、本家ヒスコレなどハナタレ小僧同然です。
913ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 21:04:56.25 ID:mcd/hgVR
>>910
ギブソンの造りの粗さを指摘したら怒り狂うおっさんの話をしたら、なぜお前呼ばわりされて歪んでなんて言われなきゃいけない?
きちんとわかりやすく説明してよ。
914ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 21:49:57.18 ID:NgEQPR0w
>>913
IDを変える屑に教えることなど何もない
915ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:02:37.48 ID:mcd/hgVR
>>913
ID変えるもなにも、俺は>>909ですよ。
でもなんでID変わったら屑なの?
あなたいい年してるんでしょ、逃げるなよ。
916ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:03:24.27 ID:mcd/hgVR
アンカ>>914
917ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:57:54.86 ID:7VuHzBdQ
カスタムオーダってレフティ仕様にして欲しいってのも対応してくれるのかな
918ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:16:57.97 ID:F3t0MnCS
>>911
アメリカでまともな販売できないんだからユーザーも少なくて当然
919ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:30:34.01 ID:03h/WHFi
>>917
galleryにLS540のレフティがあるからいけるんじゃないの?
920ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:06:11.17 ID:zke7+MTc
>>911
プロwwwwwwwwwwww
921ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:49:09.40 ID:a9suU+/y
アメリカでなくても国内のプロでトーカイ使ってる人はほとんどいない

トーカイがいくらビンテージのコピーといってもギブソンの音は出ないよ

でもまあ、どっちが良くてどっちが悪いじゃなくトーカイにはトーカイ、ギブソンにギブソンの音がしてそれぞれ良さがあるでいいんじゃねえか?
それを差し置いて
持ってる人の人格をとやかく言うのは良くない
922ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 15:15:48.50 ID:zke7+MTc
>>921
>トーカイにはトーカイ、ギブソンにギブソンの音

弾き比べてどう?どんな感じに違うの?
923ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 15:32:24.57 ID:KkWrRryq
>>921
ほとんどいないってことは数人いるの?
誰?グレイとか?w
924ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 15:34:21.84 ID:KkWrRryq
平沢進か!おっさん好きそうw
925ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:02:03.91 ID:jpmoQE7V
>>923-924
お前みたいなつまんねえ鼻垂小僧の来るスレじゃねえんだよ
ほら帰れ
シッシッ
926ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:04:51.87 ID:Vu3X8ta1
プロが使ってるかなんて気にしてないよ〜

俺ら中学生じゃないんだから
927ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:07:53.31 ID:Vu3X8ta1
>>925

だよね〜
>>895みたいなエスプリの効いたギャグ()飛ばしてくれないとね〜
928ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:10:13.47 ID:Vu3X8ta1
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   それを差し置いて持ってる人の人格をとやかく言うのは良くない
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
929ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:15:28.76 ID:/gNBD9Fx
トーカイでもギブソンでも好きなの使えばいいだろ
子供じゃないんだからしょうもない煽りすんな
930ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 17:28:36.06 ID:+0TduxPI
>>923-924
HISASHIはサブ程度にしか使ってない
平沢はそもそもギターを殆ど弾かなくなった
931ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:39:48.88 ID:VoilXc/B
>>930
死ねくず
932南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/13(火) 18:42:51.18 ID:jXzRPMWv
今にも殴り合いでもしそうな勢いだな。え?
このスレはどうやらトーカイスレではなくて
ケントーカイスレだったようだqqqqq
933ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:44:47.34 ID:VoilXc/B
>>932
消えろ
934南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/13(火) 18:47:19.00 ID:jXzRPMWv
>>933
消えろだって?え?
このスレはどうやらトーカイスレではなくて
隠遁ーカイスレだったようだqqqqq
935ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 19:36:12.22 ID:W99mY8bu
韜晦スレであることがわからんのか
936ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 19:57:20.39 ID:i3EsP7wz
ち…韜晦スレね
937ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 20:19:36.54 ID:A8apsWV/
なぜ喧嘩腰なんだ
938ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 23:52:00.21 ID:VoilXc/B
>>934
後ろから刺されて死ね
939ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 02:35:59.57 ID:kjoxlbQs
お子様が荒らしてるんだろ
数日放置しようぜ
940ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 22:30:37.42 ID:wg81payu
>>939
お子様乙
941ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 17:18:17.95 ID:k4uvUXIM
浮上
942ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 09:05:56.82 ID:dZxhhbr+
喧嘩はやめなさい。
お前ら、このスレを倒壊させるきか?
943南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/16(金) 11:48:26.71 ID:tHElbBLI
>>942
上手い!山田君、彼のチンコもぎ取って行ってqqqqq
944ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 12:08:34.36 ID:/OfMeO1y
みんな見とーかい?
945ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 14:59:49.04 ID:q2ZUriJZ
こいつら死ねばいいのに
946ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 16:16:32.31 ID:dyapcjnh
殺伐としてる(;^ω^)・・・
947南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/16(金) 21:36:14.61 ID:tHElbBLI
殺伐としたスレに救世主!






は来ないよ。そして未来も希望もないよ。あるのは闇だけだよ(´・ω・`)フヒヒヒヒ
948ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 19:01:35.57 ID:O7TS2Szj
つうか春休みや夏休みはいつもこんな感じだろうに
949ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 19:44:54.72 ID:JP9bPush
殺伐としているなか、どうしてもコレだけは言わせてくれ。

「SHIFT2001、部品多すぎるんじゃボケ」

レストア大変www
950南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/17(土) 21:03:57.45 ID:Tr4b2Rdd
裏通しのハードテイルが一番楽でいい。qqqqq
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 22:48:28.31 ID:NGF9TbWO
よし、裏通しのハードテイルだ
但し、ストラトじゃないけど^^;

http://uproda.2ch-library.com/5028218BH/lib502821.jpg
952南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/17(土) 23:46:01.90 ID:Tr4b2Rdd
>>951
いいね。出来ればサドルはブロックタイプ6つが良いょぃょぃ。
これボディ材なに?
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 00:00:43.98 ID:hVbYhyhL
ashでATE82の22フレットのやつです。

サドルはこれに替えてます
これでもオクターブ若干は狂いますが、初めに付いてたのよりましです。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakki-genki/cabinet/00683625/img58190419.jpg
954ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 00:24:26.92 ID:9i3d3NLE
>>953
このサドル自分も使ってるけど、丸型よりサスティーン短くなった気がするけどどう思う?
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 00:34:03.78 ID:hVbYhyhL
私はオクターブピッチが気になって気になってギターを買って直ぐに替えたもんだから、サスティーンは気にしてませんでした・・・
でも半減とか、気になるレベルには落ちてない様に思いますが。。。
すいません
956ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 00:47:12.44 ID:9i3d3NLE
>>955
いえ自分の気のせいかもしれません。
レスありがとう。
957ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 17:21:43.77 ID:R6q2yLbl
プレベとかエクスプローラーも、
オーダーで、SEBボディにする事って、できるんですかね?
958ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 21:49:55.60 ID:Jl21y7n3
>>957
基本的にカタログにある商品をカスタマイズするから要相談だろうね
959ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 00:11:55.33 ID:U5SPo4Mr
>>958
やはりそうですよね。ありがとうございました
960ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 22:47:10.95 ID:aZLSDx1X
東海テレの指板Rってどんなもん?
どこ見ても緩めって書いてあるから180(7.25)ではないだろうけど
300くらい?
961ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 08:29:15.40 ID:PJavPKJ+
そうじゃね?
962ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 08:41:29.79 ID:Z7BKc3GL
公式にかいてあるよ
963ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 17:32:41.24 ID:g7jFlMHW
タルボ、ライブとかレコーディングで使っている人いる?
964ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 19:25:52.60 ID:0+CQqFW5
HISASHI
965ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 22:23:28.58 ID:NIURCrke
ヤフオクにマット出品してるやついるな。
5万とか高すぎwqqqq
966ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 23:58:53.92 ID:OYqFWKDh
ss-48を18kで買ったぜー
前オーナーがコンデンサオレンジドロップに交換したりと
俺が弄る必要ない仕上がりだったわw
大事に使います
967ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 00:46:24.01 ID:rmYkKLQ5
マットもそうだけどこのドッグファイターみたいなピックアップってMMK45でしょ?
ドッグファイターもMMK45なのかな??何言ってるかわかんなかったらごめん。
968ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 17:52:07.35 ID:SSpzufeh
>>957
PBはレギュラーでSEBあるよ
EXもSEB可能
オーダー不可になるのは新規で図面が必要なものと現行の治具で加工できない改造


つーか、ま・た・かの価格改定より気になる「従来のモデルの仕様変更」

*価格改定のお知らせ*

日頃より弊社をご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、従来のモデルの仕様変更に伴い、レギュラーモデルのギター・ベース、カスタムオーダーギター・ベース
の価格を4月より改定させていただくことになりました。何卒ご理解受け賜りますようお願い申し上げます。
カスタムオーダーにつきましては、3月27日付け見積もりメールまでを旧価格でお受けいたします。
注)お問い合わせの際は、必ず氏名を明記下さい。
969ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 19:23:18.82 ID:/Gy1EAvK
ファイヤーバードもオーダー出来るようにしろや(゚Д゚)ゴルァ!!
970957:2012/03/21(水) 20:09:22.40 ID:Dwa12sE/
>>1
ありがとうございます!いつかSEBボディでオーダーしたいと思います!
971957:2012/03/21(水) 20:09:52.15 ID:Dwa12sE/
>>968でした…orz
972ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 20:12:28.86 ID:SSpzufeh
>>969
すでに出来るんだけど
加齢臭がするオッサンの懐では無理だと思う。
973ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 22:27:30.71 ID:ZtvOWuSL
意味不明キチガイ死ね
974ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 23:33:45.10 ID:YcGO/pTc
ギター関連スレってやたら煽るやつが出没するよな(´・ω・`)
仲良くできんのかね・・・
975ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 23:49:42.06 ID:SSpzufeh
スレタイのギターを持ってないやつと買えないやつが該当スレに粘着してる以上
仲良くってのは絶対無理だよ(´・ω・`)
976ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 23:57:53.48 ID:gVyuYELG
だって春休みだもん
977ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 00:01:52.88 ID:U7DeI/sz
このすれはずっと春休みのやつが居ついてるけどね(´・ω・`)
978ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 00:22:21.30 ID:+7H3cUFt
>>972
出来ねーよボケ
979ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 00:40:56.55 ID:Auf8NtmA
>>972
そういう煽りをやめたら平和になると思うが
980ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 23:53:40.71 ID:pKlFnaLm
テレキャスBREEZYSOUNDシリーズの指板最終フレットに「85」
という刻印があるのですが、これは何ですか??
981ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 00:21:52.34 ID:razjYDJH
>>980
85,000円
982ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 20:55:32.25 ID:P2kigzr/

988 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 20:06:15.05 ID:At1eDqpw
>>986
他人の話をすぐ真に受ける人は何買っても一緒だと思うお( ^ω^)


983ドレミファ名無シド
すまん誤爆した