1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 14:59:13.89 ID:JrRU0fIJ
●エレドラは生ドラムではありません。
ドラムの形をしてますが原則的には別ものです
この種の議論は何年にも渡って既出。
何をいまさらアハーン? ですが、ほどほどに推奨。
●ドラマニ論争はほどほどに。
ドラマニ(音ゲー)やっててもドラムは上手くならない等々、
ドラマニの是非についても良く出る話題です。
原則的には「ドラムの形をしたモグラ叩き」ではありますが、
この存在によりドラマー人口の裾野が広がった事実を認識しましょう。
競い合う仲間が増えるのは決して悪いことではありません。
という前提でドラマニ論争についてもほどほどに。
該当する専科スレがある場合はそちらに誘導を。
●国内メーカー2社の比較について
「生ドラムに近い音」という視点では
R社 >>> Y社
というのが多くの方の意見ですが、
これは製品の絶対的な良し悪しではありません。
dtxpress発表当時の様子を思い出すと、
Y社は音源としてのリアリティを犠牲に(謎
入門者への門戸を広くする方針に思えます。
3 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 14:59:55.66 ID:JrRU0fIJ
●いかなる楽器も使用者次第です。
生ドラム同様の操作性などを求めたい気持ちは良くわかります。
が、多少の不備は使う側の技量でフォローしましょう。
●ステレオ出力しない!糞だ!と吼えるその前に。
ケーブルを一度抜いてチェックしてみてください。
ステレオジャックにモノラルコード差してませんか?
●全然サイレントじゃねぇ!!と吼えるその前に。
叩くモノの振動をそう簡単に消せたら
ノーベル賞がもらえるかもしれません。
●ヤマハ音源にVのパッドをつないでもリム検出しないのは仕様です
4 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 15:00:43.54 ID:JrRU0fIJ
●エレドラ単体では音は出ません。
音を出すためにはヘッドホンやアンプ+スピーカが必要となります。
●オーディオ機器につないでも一応音が出ます。
が、楽器用の設計になっていないため壊れる可能性があります。
ただし壊れない例も報告されていますのでそのあたりは自己責任で。
●アンプ等に接続するためにはケーブルが必要です。
接続先は各々の入出力端子を確認してください。
●低音はスピーカーの大きさに激しく左右されます。
というかイチイチこんなこと説明されないでください。
5 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 15:01:24.97 ID:JrRU0fIJ
●パッドの増設などは可能ですか?
カタログやQ&A嫁。
例)
http://www.roland.co.jp/V-Drums/pdf/table.pdf トリガー・インプット・ジャックといった名称の端子がパッドを繋ぐ箇所で
その総数が概ね音源にパッドを繋げられる数です。
安いグレードのセットに上位機種の音源を繋ぐことも出来ますし、
パットをメッシュにしたり口径の大きいものにすることも可能です。
特にパッドのグレードアップは、叩き心地、消音性、ビジュアル重視
という点においては価値があります。
ただし機能的な面については、音源とパッドの組み合わせにより制限があり、
具体的にはTD-12・20でしか対応できない機能があります。
つまり、TD-3・9のフルセットを買った後でアップグレードをする場合、
機能を追及しようとすると、ほとんどのものを買い換えなくては
ならない・・なんてことにもなります。
●Vハットのクローズは自重で閉じた程度の音が出る仕様になっています。
タイトなクローズ音が欲しい場合は意識して踏み込みましょう。
●Vハットのオープンは開き判定がシビアです。
生ドラムより意識して開くよう演奏しましょう。(TDW-20使用時を除く)
●Vハット VH-11はTD-3に接続して使えちゃったりした報告がありますが、
公式にはあくまで非対応です。追及しないで下さい。
6 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 15:02:09.39 ID:JrRU0fIJ
●エレドラってのは
「めっちゃうるさい」はずのドラムが
「うるさい」になるだけで、「静か」になるわけじゃないので文句言わない
●防震について
タイヤふにゃふにゃシステムでググりましょう。
●自作について
構想段階を楽しみましょう。
うまく行けば使用に耐える一品ができるかもしれません。トリガーの調整に明け暮れる事になってもご愛嬌。
●自作パッドwiki(自由に編集できるので気軽に編集してください)
http://www19.atwiki.jp/diy-edrum/
7 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 15:08:49.06 ID:KsRSnam3
乙
8 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 15:35:51.78 ID:z4tgWRFQ
乙なのです。感謝なのです。
9 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 16:46:37.21 ID:BJ9NW8wz
11 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 18:14:53.42 ID:kgfuGfBl
どうだろ
パターン練習にはいいかもしれないけれど
そのうち不満が出てくる予感しかしないな。
似たようなモデルが他社から出てるけど
そっちはレビューひどかったからな・・・
いつものように試奏してみればいいかと
長文失礼
AWOWOサイト
↓
http://www.awowo.jp/
12 :
ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 20:02:40.02 ID:CTT4R3ot
>>10 29800円分スタジオに練習しに行った方がいいんじゃねーのかこれ
ラバーはマジで変な癖付くし、
まぁこれで真剣に宅録とか考えてるのならいいかもしんないけど
TD20届いた!
セッティングに2時間かかったぜ…
叩きまくるぜいい
エレドラは変な癖つくから月1くらいで生ドラム触った方が良いっていうけど
エレドラ買ったら絶対スタジオ行かなくなる自身あるわ
予約も荷物もめんどくさすぎてもうね・・・
15 :
722:2011/07/03(日) 02:24:38.73 ID:nRGxc7rC
>>14 それは基本的には生ドラム触ったことがない初心者向けの話だと思うよ。
8インチのラバーパッドを所狭しとコンパクトにセッティングしてて、それに
慣れちゃうといざ生ドラムでタム回しできません、とか。
リバウンドの具合が違いすぎて、他を触ったときに最初少し戸惑うとか。
エレドラしかやったことない人が、いきなりライブで生ドラム叩いて全然思う
ように叩けなくて悔しかった、とかさ。そうならないための忠告だと思う。
でもいろいろやってきた経験があるなら、数分も叩いてれば勘が戻るでしょ?
16 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 07:50:45.81 ID:Dxq1aAfn
オイラには生どらトリガーだから生どら叩いてるのと
一緒で最強。
17 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 08:59:43.44 ID:g3pM7oQc
生ドラトリガーは専用のヘッドでも発売されれば話は違うけど
ちょっとな
トリガーにも種類があるしな…
19 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 09:23:07.27 ID:Dxq1aAfn
ローランドのトリガーが最強でしょう。
>>19 色々試したけどそんな事もないけどね。
ただ、エレドラだとセッティング上手じゃないと
タムの位置とか違って変な癖がつくのも確か。
俺は中古でTD-20買ったけどラックが付いてなくて
シンバルスタンドにクランプでくっ付けたんだけど、どうも距離感が合わない。
今はパッド全部売っ払って生ドラ買ってトリガー付けたね。
これもこれで調整難しいけどフィーリングは生と一緒。
MDS-25使用されてる方いますか?
新設計のゴム足で衝撃を吸収って書いてますが、実際階下に響きますか?
期待は禁物。
対策いるかなぁ。できればペダルの下だけで済ましたい…。
最低限の対策はしてください。
近所にドラマーいるだけでも迷惑なんだからww
エレドラを足だけで鳴らしてる。
ナカーマはいるかい?
26 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 17:40:10.28 ID:/rEIDBgv
>>25 左足ハイハット&スネア 右足バス ってこと?
ギター弾きながらツイン踏んだりはしてるけど。
27 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 18:41:18.45 ID:Dxq1aAfn
>20
どこのトリガー試した?
28 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 21:34:12.22 ID:0V/VvErH
>>26 おっ!
ツインだけでは味気なくないかい?
やっぱスネアや金物もほしいっしょ
31 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 23:38:54.51 ID:/rEIDBgv
>>29 えwマジならどうやって演奏してるのか教えて。
自分はギター弾きながらハイハットのスプラッシュとかで刻みながら
時々アクセントにツインでバスドラ踏んでる。
スネアもほしーなー。
結婚式の余興とかに使えそうだし目指せ曲芸師ってかんじでw
カクテルドラムでいいんじゃね?
TD4KXSからTD20KSに乗り換えたんだが、叩きやす過ぎて感動したわ
セッティング項目あり過ぎてまだまだ使いこなせてないけど、マジで一生もののエレドラだなこれ
叩き易すぎると感じるのはどうだろうか
的がデカくなったのでヘタクソな自分でも当て易いと言っている様にしか聞こえん
>>34 的の大きさだけじゃなく、打点位置検出してくれて音色の変化楽しめるのが良いわ
実際問題、TD4KXSで一曲通してプラスチック部叩かないってのは至難の技だろ
>>31 基本
>>26で書いてるのと大差ないよ。
キックパッドを2つ用意して、右からの信号を
分岐コード使ってBDとRIDE、左からの信号を
同様にSDとHHのように複数トリガーに
送ってやると音が分厚くなるよ。
TD-3だとドラムキットごとに音源をアサインできるから
キットチェンジで別の音を鳴らすこともできるよ。
キックパッドを3つ4つ用意すれば
より細かく打ち分けできるけど、メンドくはなるねw
キックパッドはヤマハでもローランドでも使い回せるので
オクで買いたたいておくといいよ
38 :
ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 06:30:58.21 ID:y8YE5usD
>30
バカかな?
39 :
ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 06:41:44.24 ID:y8YE5usD
生どらトリガーの意味を知らない道程だろwww
>>36 まずはプラスティック叩かなくなる練習からだな
>>31 トリガーではドラム音源の実力を十分に出せないだろう
メッシュパッドは10インチ以上じゃいと。
小さいのは打感悪い、プラスチック縁のは最悪。
むしろゴムパッドの方がマシ。
それゆえに生ドラとりがー野郎の主張はある程度理解できる。
そもそもメッシュの打感が本物のヘッドと全然違うだろう
ウメッシュ
ALESISのシンバル、チャイナとして増設したいんだけどどうだろか
rolandのと見た目で差をつけたくて。
ウェイトがあって叩いた音が五月蝿いらしいけどどんなもん?
46 :
ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 11:48:46.91 ID:y8YE5usD
メッシュじゃなくて普通のヘッド前提で話してるんだが・・・
オイラは普通のヘッドだが。
↑ノーマル頭
>>46 普通のヘッド使うならエレドラ要らないじゃん。バカ?
TD-9検討してるんだが、K2-SとKX2-Sのどちらにしようかすげえ迷う。
K2-Sを買うにせよ、ハイハットはVH-11にすでに変えたセットを買うつもり。
それでも大体3万ほど差が出るんだよな・・・
付近の楽器屋にはTD-20しか試奏で置いてないし。
どの程度の違いがあるものなんだろうか?
>>49 俺はtd-9k2-sにPD125とCY-12付けた
ハイハットはCY-5なのが痛いが
ハットのレスポンスが良くなるからVH-11にしなよ
これから買うならTD−9なんかよりDTX700のがイイと思うけどな
TD-9のパッドなんてメッシュとは名ばかりのオモチャだぞ
54 :
ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 18:35:02.67 ID:y8YE5usD
>48
バカか手前?チューニングが楽だろ、カスが。
チューニング以前に打音がでか過ぎて音源聴こえないと思うが?
56 :
49:2011/07/04(月) 19:07:39.65 ID:MnRBCKrh
>>52 K2-SのVH-11ついてるセットにハイハットスタンド別で買うのとほぼ同額だね。KX2-Sなのにこれはお得だ。
ただクラッシュがCY-8なのが少し気になるけど。
いずれにせよCY-12Cつけて3シンバル仕様にする予定。
>>53 TD-9KX2-SにCY-12Cつけるか、DTX750Kにするかでもすごい迷ったんだよね・・・
エレドラ処女だからどっちがどういいとかまだよくわからないんだ。意見ありがとう。
57 :
ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 20:05:16.16 ID:rdB5WHGf
結局バラバラに買うならセットじゃなくていいだろ ろーらんどのエレドラはセットにしても安くないからな
自分の好きなパーツ買って自分仕様にした方がいいぞ
>>54 そんな環境でもエレドラって録音しやすいぐらいしかなくね
後は高速ブラストがしやすくなるとかそんな程度だろ
それでも録音する場合はシンバルはエレドラにしなきゃいけないし
利点がなくね
終末過疎だったのは大人貧乳にみんないたからだと推察
すまん誤爆すまん
61 :
31:2011/07/04(月) 23:35:34.36 ID:P44sgCY3
>>37 サンクス 音を重ねるのは思いつかなかった
ちょっとひだり用キックパッド買って来る。
>>35 実は超欲しいんだけど国内じゃうってないよね・・。
そしてお高いんでしょ?って感じもするw
62 :
ドレミファ名無シド:2011/07/05(火) 00:11:03.26 ID:WmILUVzH
ところでツインのひだり側にビーターつけるって出来るかな。
63 :
ドレミファ名無シド:2011/07/05(火) 00:33:02.15 ID:PQvduHwv
DTXのシリコンパッドって本当にドラム叩いてるみたいだよな
メッシュが本当にオモチャに感じる、音源交換できんもんかね
ヤマハシリコン賛否両論あるけど俺は好き
バスドラ何とかしてくれよマジで わざと音でかく出るようにしてるのかと疑うレベル
キック以外が静かなもんだから余計にそう感じるよね。
>>67 ツイン使わないときにシングル化出来るのをメリットみたいに書いてるが、そんなのは普通のツインペダルでも当たり前に出来る事。
ツーバスならそもそもツインペダル使わないし、意味がわからんな
69 :
37:2011/07/05(火) 07:20:49.91 ID:JZufAaLS
足だけエレドラは、一人ジャムに最高だね。
3台目のキックペダルにCrashをアサインしとくと
なにかと便利だよ。
7弦ギターで低音もならせば一人トリオ。
またの名をチンドン屋w
ついでにトンチンカン
Pearl の P-2002C は P-2000C に P-2001Cと を追加したものだし、P-902 も P-900 と P-901 の組み合わせ。
TAMA や YAMAHA はシングルペダルをツインペダルに改造するためのキットは出してないけど構造的には同じ。
コネクティングロッドを外し、シャフトを分解してビーターホルダーを左側ペダルに移植して、
スプリング周りを右ペダルの左側フレームから、左ペダルの右側フレームに移植、あとは各部調整、
という手順は変わらないと思います。
要るのは、スパナorモンキーレンチorペンチ、ドライバー大小、六角レンチのセット くらい?
ペダルの可動部って定期的に注油した方がいい?
>>73 挿さないとギシギシ音がしてきて劣化の原因になるからさしたほうがいい
そんな頻繁にさす必要もないとは思うが
中古で買ったそれなりに使用感あるペダルは、スプリングを引っかけるプーリーがキコキコ
鳴るのでシリコンオイルを射しました。新品ペダルでは注油したことないです。
リハスタでの練習ではライブ本番近くの数回くらいしかマイペダル持ち込まないし、自宅での
練習頻度もあんまり高くないので(汗) 総じてマイペダルの使用頻度は低い方です。
>>27 亀レスすまん。
王道のddrum,Roland,Yamaha
他にもPintech,KORG,自作は試した。
でも調整のし易さと二度鳴りの少なさからddrumで固定した。他は全部売った。
因みにヘッドはRolandとTAMAのメッシュ使ってるわ。
生ヘッドはさすがにエレドラにする意味無いでしょ。
78 :
ドレミファ名無シド:2011/07/06(水) 06:31:08.99 ID:LtTsJbG7
>77
海外のサイトで一番好評のpintech買ったがよくないの?
ペイパルで代金払ったのにサイトから何の連絡もないから来るかどうか
わからん。いまローランドのをつこーてるがタムのがいまいち反応が悪い。
真ん中を叩くと反応が悪いんだが・・・
79 :
ドレミファ名無シド:2011/07/06(水) 07:28:09.68 ID:mCxXWuso
>>74-75-79
ありがとうございます
最近キコキコ鳴ってたから注油してみるみるー
サラダ油はうそぴょ〜ん
スプレー式のシリコングリースメイト(フッ素樹脂配合)がいいよ
>>81 サーセンw
サラダ油は最初から試す気なかったっスw
今ウチにあるのはCRCくらいかなあ。
スプレーだと飛び散りそうだからストロー付きのが良さ気ですな。
CRCは、揮発性があり汚れ落としに使えても、潤滑油には向いてないっス
ベアリングにはグリースみたいな粘り気が重要ですお
なるほど参考になります。
仕事帰りにホームセンターでも覗いてくるマス!
ビスコルーブがいいよん
注油するときは、まず古い油や汚れを取り除いてから新しい油を補ってやらないと折角の注油がムダになってしまうよ。
(洗浄には556とかパーツクリーナーを使う)
忘れがちなのがチェーン部分。
各コマの動きが悪いと、ビーターのアクションに結構影響が出る。
外して洗浄、注油してやると動きが滑らかになるし、サビ防止にもなる。もしサビてしまってたら交換した方がいいよ。
脱脂?→注油って事ですな!
戦場→注油ですよ、隊長!!
TD20のセットにCY8をクラッシュでつけたら見劣りするかな?
TD-20 (無印) の、黒シンバルのセット?
標準の CY-14C の代わりに CY-8 を使うって話なら、見た目も小さいし、叩いた際の揺れ方も劣る。
TD-20 じゃなくて TD-20X(TD-20KX-S など)の場合は、他が銀色のシンバルなので、統一感もない。
そうでなくて、セットに CY-8 を追加するって話なら「パッド足してあるな」って感じるだけだと思う。
>>90 スプラッシュやチャイナでCY-5を使ってる
サイズが違うと雰囲気がでる
全部同じサイズの方が違和感がないかい?
>>91 >>92 説明不足すまん、TD-20KSの黒セットに
CY8で増設だ
スプラッシュにCY5はありだと思うけど、
チャイナにCY5や8って小さくない?
個人的にチャイナはライド並に大きくしたいんだよなぁ
ALESISの金パッドとか目立って面白いかなと思うけどどうだろう?
チャイナやスプラッシュはKIT-TOYSでしょー。
ROLANDからあんな形のシンバル出ないかなあ。
ROLAND TD-9を色々バージョンアップしたい
まずシンバル増設して、ライドをカップの音も再現できる奴
あともう一個インプットあるんだけど、やっぱり金物系で使う方多いですかね
フロア側かハイタム側にタム増やすにしても設置する「場所」に無理があるような気がする
あとはツインペダルだなぁ 音源自体もバージョンアップしてないしあといくら金かかるんだろう・・・
>>95 KD-8をもう一つ接続してツーバスにしてはどうかね・・・
97 :
ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 21:24:13.78 ID:r5B9U44i
ペダルがいるね
ツインペダルを買う事思えば安いな
KD-8+シングルペダル>ツインペダルじゃないの?
100 :
ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 22:41:35.14 ID:zdByvU9L
一生エレドラならいいけどツインは生にも使えるからな
KD-8なんかポイポイポイのポイポイのピー
>>78 ホント亀レスすまん
俺が買ったのは黄色いリムに付けるタイプと赤いボルトを通すタイプのだけど、
どっちともすぐ壊れた。しかもジャックが安物だからグラグラだったな。使えねぇ...
>>95 マジレスするとキックパッドをKD120にしよか
>>95 KD-120 とキックペダルを買い足して、もとのキックパッド(KD-8?)をハイハット横に置いたら?
今使ってるペダルがもしもオマケで付いてきたような安物なら、KD-120+ツインペダル買って
KD-8 と旧ペダルセットでオクで売っぱらう方がいいか・・・
キックパッド、シンバル、タム増設、ツインペダル、ハイハット、いろいろ意見が
あるし、どれをやってもいいんだけど、単品で増設すると割高になるからね...
あれこれ追加しだすと「最初から TD-20KX-S か TD-12KX-S にしときゃよかった」
なんてことにならないことを祈るよ。
108 :
ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 12:59:12.51 ID:C+sVfl3W
>102
ddurmのトリガーどこで買いましたか?
教えてください。バスドラでフープの幅が大きいやつは
取り付け可能ですか?
>>108 普通にebayの代理輸入サイト セカイモンで買いました。
ざっと1週間程かかったけど。
あとバスドラはフープの幅が710mmまで対応してるから、殆ど大丈夫なのでは??
ペダルは何使ってる?
それは何故?
PeralのP-122TW
・ツインが欲しかった
・安かった
・フェルトとプラスチックビーターが選択できる
ぺらる
113 :
ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 15:20:35.36 ID:GyvZ5hhX
PeralのP-122TW
・ツインが欲しかった
・安くてでもメーカーのものを選択したかった。
>>113 ちょwスペルミスしてんのにコピペすんなw
Peral→Pearl
TAMAのHP300TW
・安かったから。
・最近マイナーチェンジしたのから。
・ハードウェアは全てTAMAで統一。
中国の新型!?かとオモタ
TAMAのSpeedCobra
・ぺらるのP-122TWから買い換え
・定価五万以上のが欲しかった(買い値は35000位だった)
・踏み心地、デザインが気に入った
で、スピードコブラのヘッドがフェルトなんだよな
最近KD120にして使ってるんだが、やっぱすり減るん早い?
ヘッドだけ他のプラスチックビーター試したけど踏み心地が全然違うから結局戻した
すり減ってもいいようにヘッドだけ3つほど注文したわ
YAMAHAのFP9410と
PeralのP-3000Dデーモンドライブを使ってる
ダイレクトいいわぁ
>>117 kakakuのユーザーレビューでフェルトビーターは3日で丸坊主になるって書いてたよ。
TD9のMIDI-INとTD4のMIDI-OUTを繋いで、TMC-6代わりに使えますか?
TD-20X、TD-20、TD-12 といった音源モジュールには、
ドラムセット(MIDI 10ch)とは別に
パーカッションセット(MIDI 11ch)というのがある。
で、TMC-6 というのは、その MIDI 11ch を使うことを前提にしている。
パーカッションセットを使うことで、ドラムセットの各ノートナンバー
の割り当ての制約を受けずに自由に音色を割り当てできる。
なので、TD-9 だと本体のドラムセットと同じ 10ch に送信することに
なるので、TMC-6 のトリガーインプットに TD-9 本体と違う音色を割
り当てられないけど、それでもいいなら、という前置きをしてだな、
> TMC-6代わりに使えますか?
使える。
TD-9 で普通のドラムセットを、TD-4 に繋いだパッドでスプラッシュや
チャイナやエフェクト音やといろいろ鳴らしたいなら、TD-4 自身にも
音を出させて、TD-4 の OUTPUT -> TD-9 の MIX-IN にカスケードして
使うべし。
122 :
ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 03:29:36.35 ID:EOXW347o
KD120、140とかだと、プラスチックビーターが
付いてくるようだけど、当然1本だよね?
ツインペダル使用だとするともう1本追加注文ってことに
なるのかな?
ど素人なので教えてほしいんだが、ビーターの
シャフトの径って各社共通なのかしらん?
>>119 俺もそれ見たけど、スピードコブラでツーバス曲踏み倒してるんだがまだ消耗してるように見えない
予備注文してるし、人柱になってみるわ。
>>122 渋谷の楽器屋でローランドの最初についてくるビーターと同じの注文したら取り寄せって言われた
電話来て店舗行ったらメーカーに在庫がなかったらしく、タマの代用が効くやつを買わされた
「ローランドのやつより高いですが、ローランドのやつと同じ値段で結構です^^」
だってさ。左右のビーターの口径とか素材微妙に違うのよ。見た目も悪いし、踏み心地も若干違う
エレドラだからまだ良いけど、生ならクレームものだよな
棒の太さはどれも同じだと思うよ。
>>124 左右違うってのはエレドラでも嫌だな…
神経質すぎるかな。
>>121 詳しくありがとうございます!
TD4からTD9にレベルアップしようと思ってるのですが
TD4の再利用が出来ないかと思ってました。
全く同じ音色としてなら使える理屈もわかりました。
するとTD4をちゃんと再利用するならMIDIに頼らずアナログでミキサー通すのが良さそうですね。
TD-4のヘッドホン出力をTD-9のMIX INに入れたらどうなの!?
わしはTD-12のヘッドホン出力をTD-20XのMIX INに入れとるよ
TMC-6使ってる人ってあんま居ないの?
TD-3バンザーイ!
>>125 エレドラだろうが絶対嫌だわ
店がありえないレベル
変えるなら左右両方変えるわ
>>133 ありえないよな。。
その時は無かったんです、こっちのほうが高いけど同じで良いですよ
ってのに推されて買ってしまったが。
渋谷のどこいっても店頭にもないしメーカーにもないって言ってたからそのときは本当になかったんだろうけど
ローランドも気を聞かせてビーターは二本いれてほしい。ローランドのビーターは結構気に入ってんだわ
>>134 その対応もおかしい
ツインペダルで左右のビーター違うとか、
左右違うスティック持つのと同じなんだぞ?
俺が店長なら即刻首にするわその店員
>>135 いや、なんかごめん。
店員に左右違うもので大丈夫ですかって聞いたら
近いの取り寄せたから大丈夫って言ってたから何となく買ってしまった
ツインペダルほとんど使わないから気にしなかったけど、揃えるわ。変な癖つきそうだし。
ローランドの全面プラスチックビーターって今は店頭で売ってんのかな
pearlの一番安いツインペダルに元々ついてるビーター、踏みにくいし嫌いなんだよね
なんかTAMAのHP300TWのビーターって重い気がするんだがビーター替えるだけで結構違うもん?
上位のスリムなヤツほすい。
ってかツインペごと買い替えろって感じですかねw
スピードコブラのビーターヘッドに似たプラスチックビーターであるかな?
オススメあったら教えてくれ
139 :
ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 18:28:10.63 ID:OW0/MWuK
完全にペダルスレじゃねェかここエレドラスレだぞ
だってペダルスレ無いんだもの
KD120のメッシュパッドに使えるプラスチックビーターってことで一応エレドラ関連…ダメか
142 :
ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 19:10:45.40 ID:OW0/MWuK
少しはいいけども異常じゃないか
YAMAHAのキックパッド新型まだかな
また投書するか
144 :
ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 21:40:07.46 ID:l+SLxVOw
エレドラで使ってるペダルならいいんじゃん
ドラムの質問は質問スレでしろ
>>136 ツインペダル使ってる時点で抵抗とかフリクションとか違う上に、左右の脚が同じだけ動くわけじゃない。
重さがだいたい同じくらいなら気にするなと言いたいけど、結構違うとか、
気になるなら両方とも同じ奴に換えちゃえば? ってのを俺もお勧めする。
>>137 打点が低くなるけど、少し短めにセットしてみたらどう?
スレ汚ししてるのに自覚無いのかよ
かといってエレドラオンリーだと、このスレかなり過疎ることあるからなあ
だったら無くせばいいんだよ。過疎るから何でもアリってアフォかと
過疎るよりは栄えた方がいいと考えて
原発の建設を許した福島県の現状をご覧なさい
ゴムパッドの打痕を綺麗にしたいんだがなんかオススメある?
↑クレクレポリポリメイト
ペダルスレまた立てろよ
ホントだよ
無いなら自分で立てるか総合質問スレ行け
156 :
ドレミファ名無シド:2011/07/11(月) 17:21:20.72 ID:0p/uOee5
まぁかといってエレドラも語ることないんだがな
157 :
ドレミファ名無シド:2011/07/11(月) 18:44:28.01 ID:t8UJZjmy
>151
オイラのはスルバーだから打婚はな〜いwwww
TD-9購入して約半年。
増設やパッドサイズ変更でTD-12にすればよかったと後悔^^^^^^
TD4KXからの買い換えでTD9にする予定だったけど、9にしろ12にしろ最終的に後悔するのわかってたから20にしたわ
160 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 12:07:37.49 ID:G+JPR28K
それがいいと思う
パッドの打音の方が色々と正確に感じ取れること多いし半分くらいはそれ聞いているわ。
だから音源なんてそこそこで十分だと思うよ。
良い音で音源が作りたければソフトで差し替えればいいし。
正直、高い金出して時代遅れのハイエンドを買う奴の気が知れん。
わかりやすい妬みだな
テンプレかよ
163 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 14:44:08.62 ID:G+JPR28K
高い音源にソフトが最強だろ何言ってんだこいつ
最近練習用にエレドラ買った初心者なんだが
ソフトで差し替えってどういうこと?
165 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 14:51:26.44 ID:G+JPR28K
PCで打ち込みの音源あるだろそれをドラムのmidiと連動させると
打ち込みの音源をPCでならせるんだよ それでいい音が出せる訳
thx
あとからエフェクトかけて調整するんじゃなくてリアルタイムで音が出せるって事?
それはTD-20じゃないと無理なん?
167 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 14:59:21.19 ID:G+JPR28K
そうだねただ時間差なくやるにはある程度高性能なPCじゃないといけないから
後他に何ができるかとかはソフトによるからなんも言えない
td−20じゃなくてもできるはずtd−4とかにもmidiはついてる
>>167 ありがとう
すみません最後にもうひとつ
バンドの仲間内でよくNETDUETTOで夜遊んでるんですけど
スネアだけエフェクトかけたり違うソフト音源使って音変える場合はどのようなソフト使えばいいんでしょうか?
ドラムはTD-4です。PCのスペックは十分だと思います
169 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 15:34:46.64 ID:G+JPR28K
別に大体のソフトは単体だけ鳴らしたりエフェクトかけられる
色々あるから自分で探して自分が欲しいのを買うしかあるまい
俺も最近エレドラ使いだしてPCで音取りやってみようと思ったんだけど
MIDIって高いのとか安いのとかで伝送に差があるのかな?
俺が持ってるのってwiodowsが3.1か95の頃に電子ピアノに繋いでたMIDIケーブルなんだけど
そんな年代物でもちゃんと使えるかなぁ?
ていうか今ってパソコンパーツ屋はMIDIケーブル扱ってなくて楽器屋行かないとダメなんね
かなり高くなってるし
171 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 17:59:42.49 ID:wGSDzYuZ
NETDUETTOはVSTとか対応してないから
難しい。音源のを使うが吉。
>>170 ダメな可能性が高いです。
・RS-232C/RS-422/シリアルポートを使用するタイプ
片側が MIDI 5Pin ×2(IN/OUT)、もう片側が DSUB-9Pin か 25Pin(幅広)となっている。
CASIO あたりが出していた。
1) NEC PC-9801/PC-9821 のシリアルポートでMIDI規格の 31.25Kbps で送受信するもの。通常 25Pin
→ MIDI機器は何でもよいが、NEC PC98以外のPCでは、31.25Kbps に設定できないからダメ。
2) IBM-PC/PCAT/PC互換機 のシリアルポートを 38.4Kbps で送受信するもの。通常 9Pin
→ PC側はどの機種でも行けるが、MIDI 機器の側が 38.4Kbps で受けるモードが
あることが必要。SC-88mkII など、MIDI/PC1/PC2 の切替スイッチが付いていた。
エレドラ音源にはそんなスイッチはなく、多分ダメ。
・ゲームポートを使用するタイプ
片側が MIDI 5Pin ×2(IN/OUT)、もう片側が DSUB-25Pin (幅広)のもの
外見は 25Pin のシリアルポート用に似ている。
サウンドブラスターなどの音源ボードなどに付いた専用端子に繋げるもの。
そもそもゲームポート付きの音源ボード自体が衰退。
で、そのMIDIケーブルとは、どこのメーカーの何なのか分かっていますか?
対応したデバイスドライバが入手できなければどうにもならないかと。
分からないようなら、諦めて USB-MIDI インターフェイス Roland UM-ONE だとか、
中古で UM-1EX とか UA-20 とか探すとかして買ってきてください。
というか SC-55mkII そのものは MIDI ケーブルじゃなく専用ケーブルでしたけど。
ケーブルに流れる信号のの中身という意味でご理解ください
>>163 TD-4とソフト音源でほとんどのことが出来るのに無駄に高い音源なんか買ったらバカだろ?
最強とか何言ってんだこいつ
175 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 20:07:29.49 ID:G+JPR28K
>>174 vh-12使えねーだろ何言ってんだよ 使えるパッドも少ないし
>>175 あんなパカパカ煩い、レスポンス最悪のパッド使うのかよ?VH-11の全然良いのに
177 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 20:46:44.02 ID:Xvr11SC0
>TD-4とソフト音源でほとんどのことが出来るのに無駄に高い音源なんか買ったらバカだろ?
最強とか何言ってんだこいつ
20Xとかのキット聞いてみろ。天と地の差じゃ、カス。www
>>177 おいおいw
TD-20+TDW−20と一緒なわけだがいったい何年前の音源か解ってるのか?
ドラム音源は日々進化しているというのに全く情弱な奴だ
そもそもTD20じゃ、Addictive Drumにさえかなわないと思うがな。
まぁ、ネタ音源としてはあっても良いかも知れんが二十万も出すもんじゃないな。
180 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 21:14:14.77 ID:G+JPR28K
>>176 うるさいのは認めるけどレスポンスは悪くねーよ お前実物触ったことねーだろ
>>180 お前が他のもの触ったこと無さ杉なんだよ。一度本物を触れば一目瞭然。VH-11の方が重さもレスポンスも本物に近いよ。
VH-12は踏み込んだ時の音が変わるのが売りだけど、パコパコ煩すぎてかき消される。お前も薄々感じているだろう?
182 :
sage:2011/07/12(火) 22:03:30.44 ID:wGSDzYuZ
TD-20だったら音質ではAddictive Drumの圧勝。
ADDは打点に対応してたはずだからADD+TD−12以上が最強かも。
BFDの音質は更にすごいけど重すぎ。
出来るよ。
ある程度のPCスペックとオーディオIFもあった方が良いけど。
>>184-185 ありがと、調べてみる
音源が不満で変えようと思ってたけどこれだけできれば十分だわ
すぐに気づくだろうけどAddictive Drumsはプラグインだからホストも必要
基本的にハード音源の時代は終了。何か特殊な理由(Yみたいに新パッドを自社の音源でしか鳴らなくする等)が無い限り、ハード音源である必要性が無い。
だからRのエレドラ部門は仕事がないので拡張ボード入れなおしたり、銀色に塗ったり雑用をしてるわけだ。新しいハード音源を待つだけ無駄。
win7が動く安PCとソフト買っとけ
>>187 日本語マニュアル落として見たけどよくわからん
まずはDTMとソフトウェアについて勉強する必要がありそうだ・・・
>>172 詳細にありがとうございます
帰って確認してみるけどたしか俺のはPC自体にポートがあって直刺し出来てた記憶があるから
インターフェース噛ませるとかで使えるのかなとか考えてました
何となく予想してたけど端子の規格はバラッバラなんだと判ってありがたいです
あとは伝送ロスとかの心配する必要あるかだけど、これは実際に確かめるしかないですよね
回答サンクスでした
Addictive Drumsちょろっとつべで見てみたけど何アレ超面白そう
英語で何言ってるか全然わかんねーけど感覚的に弄ってるだけで2時間ぐらい過ぎてるみたいな
ギターやってるときに新たに手に入れたマルチエフェクターの音作りやってるような感じだな
あれっていくらで買えるんだろう
ググれば基本的な使い方や値段などすぐに解るだろうに
ソフトウェアで音源変えられるの初めて知った。
DTMやった事ないからよく分からないけどAddictive Drumsを動かすソフトが他に必要って事なのかな?
PCでの打ち込みでの使い方は見つかるんだけど電子ドラム連動での使い方がまったく見つからない
具体的にAddictive Drums以外に何が必要なんでしょうか?
194 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 12:01:58.58 ID:63rIPKAz
所詮20Xにはかなわんじゃろ。
生どらに近い分プロもつこーてるしな。
>>193 公式行けばマニュアル落とせるだろあと過去スレ漁れ。
これくらい基本だ
>>194 打ち込みの話だったら、今時エレドラの音源なんてアマチュアでも使わない
TD4からTD9にしたら、全体的に音が遠くなった気がするんですが、こういうもんですか?
TD4では叩いてる音を自分の位置で聞いてる感じですが
TD9の場合は観客側で聞いてる感じといいますか。
いずれも初期設定での話しです。
>>188 ちょっとどんな感じだか体験版落として試そうと思うんだけど
TD9→MIDI-USB→PC→USB-I/F→ヘッドホン
繋げ方はこれでおk?
MIDIケーブルは持って無いから帰りに買って帰ろうと思うんだけど
今の時代、特別なこだわりがない限りハードなんて使わないもんなぁ...
>>192 ソフト的にはプラグインだからホストが必要。VSThostとかフリーのもあった気がする
あとはMIDIケーブルの遅延をなくすASIO入れとけ。これないと話しにならない。これもフリーのがあるよ
>>197 PCに音声出力があればUSB-I/F無くてもおk
しかし、プレーヤーで曲流しながらとかになるとUSB-I/Fは必要になるから買っておいて損は無い
200 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 19:06:08.53 ID:63rIPKAz
Addictive Drumsの業者が売り込みに必死すぎwwww
バカが、20Xにはかなうまい。
>>200 別にすすめるならBFD2でもSD2でも構わないんだけどな
おまえの方がかなり見当違いに見える。いいからそんなの諦めてこっちこいよw
203 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 19:29:00.86 ID:PVhVzm8w
じゃあおすすめとそれの何がおすすめなのか教えてもらおうか
>>199 サンクス。USBのI/Fは持ってる
つーかMIDIって家電量販店で売ってると思ったら意外と無いんだな
それとBF2ってやつはホストアプリってやつ必要無くて単独で使えるの?
だったらこっちの方がいいな
206 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 20:00:31.81 ID:PVhVzm8w
BFD2とADD1.5使ってるけどAddictive Drumsのバランスがいい。
BFD2は最強に音がよくて20Xなんて屑なんだけど、PCのスペックを
かなり高くしても重いし、レイテンシーも良くない。
64bit OSでBFDにメモリー4G割り当ててもきつかった。
ADDは20とBFD2の中間位の音質、若干コンプが強くかかったような音だけど
軽くて使いやすい。 レイテンシーもあまり感じないし。
BFD2はホストアプリいらないけどPCのスペックによほど自身があって
IFもUSBじゃなくってFW使うくらいの根性がいる。
ゆとりバカはおしえてクレクレばっかでほんと困るな。そんなだから人が来なくなるんだよ
>>207 参考にどの程度のスペックで重かったかもうちょい詳しく
XP 4gb corei7 920
これでいける?
win7 64bit 8g corei7 860
BFDは32bit対応のみだけどブリッジ接続で64bitで動かしてメモリー確保
それでもメモリー不足で音が途切れる
IFはtascamFW1082
211 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 20:14:03.22 ID:PVhVzm8w
>>208 お前がこっちに手を伸ばしたくせにつかもうとした瞬間手を弾くのか
それにさ 教えてとは言ってるよ?でもそもそもそういうことを話し合う場所だよね
そういうのがいやなら自分が専門スレ作るなり 移動するなりすればいいだろ
お前の話聞いて興味持ったってのにマジで興味がそがれた
お前は不況がしたいのか荒らしがしたいのかなんなの?とりあえずこのスレからは出てけ
>>210 それレイヤー使い過ぎじゃないけど、同時に音声出しすぎてないかい?
エレドラの音源代わりにするだけならそれほど負荷かからないはずだよ
>>211 専用スレならDTM板に既にあるからお前が逝ってこい。それすら知らないとはどれだけ情弱なんだw
てか、お前の頭の中には布教と荒らしの二択しかないのか?01思考なのもゆとり故なのかねー
>>211 お前のは話し合いじゃなくてただの教えてクン
そのくせにかなりエラそうだし。まずは謝ってどうか教えて下さいだろJK
ゆとりでホストアプリとかよくわからねーからBFD2のデモ版入れてみるかな
FF14のために組んだPCがようやく役に立つ時が来たか!?
ていうかTD-20とか買うこと思ったら全然安いから好きなのから買っとけ
216 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 20:36:47.62 ID:PVhVzm8w
>>212 だったらおめーが専門スレ行けよ
それにエレドラスレなんだから別にシンセ音源のことぐらい知らなくてもいいだろうがよ
お前の常識はみんなの常識じゃねーんだよ
bit数も落としてるしレイヤーも半分、レイテンシーを下げると
それなりに動くけど叩いてて気持ち悪い
エレドラは打ち込みみたく決まったベロシティーが出ないから
違和感ないレイテンシーまでは下げられないみたい。
ADDはあっさりクリアできる。
BFDはMACのG5の頃から使ってるけど満足に動いたためしがない。
>>217 いれてみたら?ヘッドホンで聞いたら感動するとおもうよ。
どれほどTD音源の音がにせものだったかわかると思う。
でも レイテンシーやハイハットコントロール等叩いてる側の違和感のなさ
では音源が一番だけど。
>>216 誰も知らないからどうのとか言ってないだろう。お前の聞き方がなってないだけだよ
それに今話をしているのはエレドラでの使い方だ。気に食わないならお前が消えろっての
>>217 ベロシティはトリガーの方で一定に出来る。しかしBFD2はやっぱ重いかもねぇ
PC音源には興味ないぞ
いちいちPCを立ち上げる?ハァ
節電しろや
>>216 ググればすぐに解ること。知っているいない以前の問題
ゆとりはググらない、謝らない、すぐにキレる
222 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 21:07:21.46 ID:PVhVzm8w
>>219 悪かったよ
Addictive Drumsがおすすめなのはわかったから
他のも教えてください
>>220 今時のPCは起動に1分弱しかかからないんだよ。しかもエレドラより電力はだいぶ低い
情弱なのは仕方ないいしても無知をひけらかすなカス
>>222 Addictive Drums
SUPERIOR DRUMMER 2.0
BFD2
まずは御三家と言われているこれら3つを調べてごらん
あとはプロご用達のOCEAN WAY DRUMSとかあるけどちょっと高いよ
>>223 抽象的なこと言わずに、液モニ、PC、その他の電力教えてよ
すぐ答えられるっしょ、人に教えるくらい詳しいんだから
スレ違いバカは放置で
227 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 21:43:24.82 ID:y1zfVWc9
>>223 ホムペをググって見たお
TD-20Xは16W、TD-12は13W、TD-9は9V×500mA=4.5W
DTX900は18W、DTX500は8W
ヘッドホン使用
PCはcorei7 860だと電源が400W+液晶20インチが50W位
PC音源が非常にエコだと分った
エレドラのシールドが纏まらないよー
音源側で余ったシールド丸めるか?
それともそれぞれのパッド側で余ったシールド丸めるか?
どっちがスッキリ見えるかなあ。
>>227 core5の載ったノートPCで標準時で大体7WなんだがいったいどんなオタクPC使ってるの?
230 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 22:09:00.42 ID:PVhVzm8w
td-4とかでドラム音源使っても シンバル一個拡張するだけで使えない
かといってtd-12も高いし どうすればいいんだろう
>>230 もう1個td−4買えばいいだろう。頭悪いなぁ
まあ、あのATOMでも10Wはいくけどな
233 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 22:18:07.86 ID:PVhVzm8w
234 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 22:23:20.73 ID:y1zfVWc9
>>210が言ってたスペックなんだが、ちゃんと見てる?
win7 64bit 8g corei7 860
BFDは32bit対応のみだけどブリッジ接続で64bitで動かしてメモリー確保
それでもメモリー不足で音が途切れる
>>229 マジ来ると思ってたよその返しw
そのスペックでまともに動作してるなんて言わないよな
>>234 最近の4,5万のノートPCで普通に動くよ。BFD2はちょっと重いけどそれ以外は軽いよ
てかそう返ってくるのが解ってたら下らんこと聞くなよ
ADDなら動くでしょ。
つーかそんなに節電したいならエレドラ使わないほうがいいと思うけど
>>234 てかいちいちID変えて来なくていいから
238 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 22:31:39.37 ID:PVhVzm8w
でtd-4二つ使ってやる方法はどうやるんだ?
聞く前にやることがあるだろうユトリ君
240 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 22:34:10.55 ID:y1zfVWc9
で、わからないのがPCにどうやってパッドの信号を入力するんだ?
まさかキーボードを叩く訳じゃないよね?
241 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 22:40:14.56 ID:PVhVzm8w
調べても分からんから聞いてる
>>240 散々既出ちゃんと読め
パッド→音源もしくはTrigger⇔MIDIコンバータ→MIDI I/O→PC
243 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 22:48:46.50 ID:y1zfVWc9
>>242 サンクス
それを知りたかったんだ
音源の電源が要るよねw
Trigger⇔MIDIコンバータ→MIDI I/Oは何W
数ワットの電力を気にしなきゃならんてなんて貧乏なんだ。カワイソウニ・・・・
245 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 22:57:19.14 ID:y1zfVWc9
>.245
お前にはHPググれるアビリティがデフォルトで備わっているんだからそれを駆使しろ
247 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 23:07:41.15 ID:y1zfVWc9
先生がキレちゃったよぉ
音源を2個使って遊んでるから、マジでPC音源に興味を持ちそうだったのに
だから布教してるわけじゃないし。バカや情弱が損するのはおれの知ったことじゃないよ
249 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 23:23:45.52 ID:y1zfVWc9
朝から書き込んでるあんたにゃ敵わないや
ヤフオクに出品されてるドラムってどうなの?
無知のクセになに張り合おうとしてんだ?
252 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 23:30:05.56 ID:y1zfVWc9
役に立たない話はいらないお
自分に向かってレスするとは珍しい奴だな
2箱ユーザーにちょっと質問なんだが
LINE INってどこかで設定しないと機能しないもの?
説明書にも詳しく書いていないんだが、DAP挿してもマルチエフェクタ挿しても反応がない
連投&スレ汚し失礼
自己解決しました
ちょっと半日スレから離れたらゲハみたいになってるし
俺…明日給料が入ってたら2箱買ってやるんだ…
マジかよ豚箱売ってくる
確か2箱はBFDなどのソフト音源も入れられたから鳴らすのにはPCすら要らないな。
2箱ってそんな機能ついてんだ、面白そう・・・
パッドの感度なんかはどうなの?
>>260 ソフト音源入れるにはPCいるけどなw
正しくは、PC用2箱のソフト使ってキットにソフト音源割り当てる。
そしたら2箱の内蔵メモリが書き換えられて使える。(但し、メモリは4GB)
263 :
ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 01:38:25.51 ID:xdmRI8HD
>>260 まじで・・ちょっと欲しいかも。
BFD2とか容量半端ないけど入るんだろうか。
TD-12とBFD2つかってるけどなんだかんだいって
ハード音源のほうが利便性高くてBFD2あんまり起動しないから
その機能は惹かれるものがあるなぁ。
DTX700が楽しみで仕方ない
265 :
ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 17:15:49.14 ID:elyA3W6u
2BOXヤフオクで175,000 円てのが有るけど
これが最安かな?
どこか安いところあったらおしえてください!
中古で無いならそんなもん
とっとと買え
そして買ったら二度と値段を調べるんじゃない
addictive drums 体験版落としてうちのTD-9繋いで叩いてみたけど、オーディオインターフェースがUA1Gぢゃ結構きついすな。てか、QUADとかにすりゃ違うく感じるのかね?
どういう症状? 音の遅れとか具体的に
音の遅れですね。
3年ぐらい内蔵音源で叩いてたんで、気になるだけかもしれないけど。
テンポ120で16分のシングルストロークロールしてると、気持ち悪く感じる。
アパート内で騒音の苦情が出たので(たぶん俺)、
タイヤふにゃふにゃシステムの設置を今日行った。
畳に12インチチューブ(×5)+防音5センチ畳+マットを敷いた。
確かにこれは効果絶大なんだろうけど、揺れ過ぎて非常に叩き難く、リズム乱れる。
揺れない工夫は何かあるのか?我慢するしかないのか?
269
ドライバーは?ASIO使ってる?
遅れる人の大半はドライバーが原因。
273 :
ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 21:18:01.73 ID:NvUYUrfI
>>271 バランスよくタイヤ置くか 端にすこしやらかい素材で柱つければちょっとまましかも
271
たたきづらくなるほど揺れないけどねー。
真ん中のチューブ抜いてみたら?
大きく揺れる原因の大半は中央のチューブの圧が高い。
そうか、3点支持が最も安定するから、
5点にもなると当りが出ていないってことか。
もう一回当り見ながら調整してみるわ。
>>272 ASIO入れてますよ。純正のも、ASIO4ALLも試したけど、どっちも大差なかったですね。
遅延設定とかの設定が適切じゃないんだろう
コントロールパネルのレイテンシーもしくはバッファサイズで3msec以下に
出来てればそんなもんかも、あとダイレクトモニタ機能があれば有効に。
てかアパートでタイヤふにゃ入れてなかったなんて…
きっとタイヤふにゃ入れても苦情くるとおもうぜw
280 :
ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 02:35:12.92 ID:aOi4ba6J
>>271 空気入れすぎとかはない?8分目くらいがちょうどいいとおもう
td-8でソングをずっとループで流す方法ってないかな?
ソングいじると電源切ったらもとに戻ります。
ずっと叩いていたいんです
282 :
281:2011/07/17(日) 09:25:53.34 ID:9fzXztOM
取説にかいてありました・・・・・・・・・・・
取説は読まないで機械いじるタイプです。
いきづまったら読む派
>>280 空気抜いたら良い感じ♪確かに入れ過ぎだった。サンキュー
オーディオインターフェース使ってPCに録音しようとしたんだが、
バスドラの音が割れてメチメチになる
誰か録音や配信してる人いたら環境教えて欲しい
今こんな感じ
TD20
UA-1G
ZOOMのQ3HD楽だぜえw
287 :
ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 00:19:02.72 ID:7/YPwvZC
このスレ的にヤマハの新しいのはどうなのよ。キックパッドはともかく
シリコンパッド自体は打感、消音性ともにとても優秀
ただローランド厨にとっては耳の痛い話だからこのスレではあまりそういう話題はしない方がいいって感じ
290 :
ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 15:20:41.10 ID:7/YPwvZC
>>289 YAMAHAがいままでがんばらなさ過ぎてシェアないからねぇ。
そう簡単に買い換えられるもんじゃないしw
ROLAND厨としてはYAMAHA、ROLANDの新パッドよりは
ROLANDの新音源のほうが楽しみになっちゃうよねぇ。
新音源なんて出ないよ。ヒントはソフト音源で検索しろ
octapadやdd-65の話はここでいいんですか?
タイコ類よりも今はGen16だな
親戚のおじさんにTD-9頂いたんですが、練習曲の楽譜って無いんですか?
おじさんは無いから耳コピーしろって言われたけど、そもそも初心者に耳コピーなんて…
ポンポコピーやっとけ
ヤマハのパッドはいいんだけど全体の見た目と音が好きじゃない。
もう少し頑張れないか?
何が好きじゃないかもっと具体的に書かないと。あと主観だけで語られても困る。
もう少し頑張れないか?
299 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 20:48:26.35 ID:rEMjC1xZ
TD-9KX-Sライドシンバル追加verを金欠病なので売りたいのだが
欲しい人いますか?相場より格安で売ります
2年前購入して大事に大事に使っていたんで美品
ひやかしじゃなくてマジで欲しい人いれば返答下さい
301 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 00:04:48.11 ID:e47dF/M4
>>300 メールしました
必要なら写真も送ります
TD-20かTD-12が欲しい!!
中古やオクでおすすめあったら教えて
303 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 03:42:58.99 ID:e47dF/M4
Roland 電子ドラム TD-9KX-S【ライドシンバル追加ver】
TD-9最上位モデル、使用期間1年、美品
本気で金欠で困ってるんで10万ぽっきりで売ります
なんならTAMA製のスローンも付けます
ひやかし抜きで欲しい方居たらメール下さい
対応します、写真でもidでも必要なら送ります
[email protected]
取りに行けるなら欲しいけどどこの地方?
306 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 04:25:17.88 ID:e47dF/M4
303です
東京です
メール今返信しました
308 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 11:45:41.55 ID:DY0bd1Mn
何怒ってるの?バカですか?
別に怒ってなくね?
ロランドのTMC-6ってマジ設定めんどいなw
増設したけど結局、音源側の音と同じ音割り当てた。
これじゃTMC-6じゃなくてもよかったなあ。
音源だけでも買い換えようかな…
TD-20でスチールドラムの音色って作れないかな
昔持ってたDTXにはプリセットで入ってた気がするんだが
説明書くらい読んでくれ。
ドラム・インストの471
あるいはバッキング・インストの115をTMC-6を使って演奏するか
現状、最も騒音が少ないのってどれ?
エアードラム
うちは一戸建てだからふにゃふにゃで十分だけど
RC造のマンション・アパートだとHD-1でも打音は聞こえるだろうね。
壁に耳当てるような神経質が隣人だとトラブル起きそう。
318 :
ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 11:06:34.17 ID:O/jSpyfP
2BOX確かに静かだね。シンバル類は他と変わらないけど。
ただあのトランポリン的な感覚がちょっとね…。騒音対策なら迷わず2BOXだろうけど。
2箱使ってるがバスドラが違和感ありまくり
練習用として割り切って使ってるから問題ないが
初めてあれ買ったりすると変な癖付くかもね
セッティングを間違ってるんじゃないの
322 :
ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 13:46:04.80 ID:2ryY+nPv
ついてるテニスボールノペダルだとポンポン跳ねるよな
テンション緩めにしてプラスチックビーター使えばおk
V-Drums Friend Jamてどうなの?
JUG JOY DRUMってやつ
かなり安いし別売りのパッドがあるってこで(デザインがアレだが)興味があるんだけど、やっぱ壊れやすいのかな?
壊れやすいなら安くても意味ないよなー
いや、そんな簡単に壊れないだろ。
相当酷い使い方しない限りは。
ツインペダル買って簡単なRrlSみたいな3連とか気持ちよくできて嬉しい
だがオルタネイト糞むずかしいっす
単純に慣れなんだろうけど、重心が変になるね
2拍目にスネア来るところがジャストじゃなく足だけなんちゃって5連符みたいになってしまう(ドコドルルタン)
これはなんだろう足だけオルタで右・左スタートとか、パラディドルみたいなのやらなきゃ駄目ですよね
また一から初心者に逆戻りかぁ
ツインペダルありゃ何でも出来そうな気がしてた俺ドンマイ
ツインペダル入れるとハイハットのセッティングがしづらくなるな。
せめてハイハットが14インチぐらいあれば良いんだが。
>>326レスありがとう
おお!なら安心だ
MEDELIは安いけど壊れやすいって聞いたから、そういうのもあるかなーと思いましてね
midiでaddとか鳴らしたいんだが
td4だとつなげるパッド少ないからどうにか増やしたいんだけどなんかいい方法ない?
midiが二ケーブルつなげるUSBケーブルで大丈夫?
もう一個音源買えばおk
333 :
ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 17:58:38.82 ID:WCZQf7SB
>>324 インストールしたが意味わかんないから使ってない。
デモ演奏に合わせて叩くだけ・・?みたいな。
コミュ機能みたいなのはないみたい。
TD-9でカラコロ鳴るようなタム(キャノンタムっていうのかな?)って
設定できますか?素の普通のタムをハイピッチにするだけなんでしょうか?
マイクポートノイとか要塞っぽいドラマーでよく聴けるタムです
キャノンタムは知らんがロートタムならあるよ。
少し弄ればキヤノンぽくならねかな?
336 :
ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 23:11:36.26 ID:DzgBFP8/
Oct T オクタバンのことかな
KD120みたいなメッシュヘッドのバスドラにオススメなプラスチックビーターなんかある?
プラスチックはpearlの安物しか持ってないから買い換えようと思って。
今はスピードコブラをそのまま使ってるが、何故か左だけ劣化激しくてヘッドが磨り減ってきて困ってる
DWのが一番好きだな。重さのバランスが丁度よくて。
YAMAHAのは試してみたけど軽すぎて自分には合わなかった。
>>338 DWのはハードコアビーター?
それともプラスチックとフェルトのニコイチのやつ?
普段使ってるスピードコブラがヘッド軽いから、YAMAHAも視野にいれてるんよね
DWのはどんくらいの重さ?
pearlの安物ヘッド(ニコイチのやつ)と比べてどう違うか教えくださいな
エバンスが出してるヘッドに貼り付けるやつはどうかな?
341 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 23:35:29.16 ID:TJqNBxJm
>>339 俺はスピコにHP300の純正ビーター付けてる。
シングルだけど
ありがとう、参考になる
dwのビーター二本注文してたけどキャンセルして、EVANSのナイロンパッチポチってきた
ナイロンだったらメッシュと大差ないきもするが、クリアだと音が気になった
ビーターに比べりゃ安い買い物だし色々試してみるわ。
また報告する
343 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 01:56:53.72 ID:TMj2D87i
今まで生ドラム二年やってて、
知人にTD20安く譲って貰えたから電子ドラムデビューしたんだが、
生ドラに比べて物凄くやり辛い。
誤魔化しが効かないというか、微ズレが気になってしょうがない。
これは俺が下手なだけか?
上手いやつはそんな違和感全く感じない?
生ドラムだと録音してもそこまで酷く無かったんだがなぁ
下手な上に耳が悪いだけ。もっと練習して当時の録音聴きなおせば死にたくなるタイプだな
>>344 ネットに転がってるエレドラ動画のほとんどはクオンタイズかけてるから。
プロドラマーにしても一部を除いてライブで聴くとほとんどそんなもん。
レコーディングに何週間も何ヶ月もかかるってのは調子も含めて、そういう事。
>>346 >ほとんどはクオンタイズかけてるから。
そういう奴もいるだろうけど ほとんどは何もしてない(そのまま)なんじゃないの?
(でないと '叩いてみた' じゃなくて '叩いたのをパソコンに直してもらってみた' になっちゃうじゃん)
>>344 とりあえずTDW-20を入れたらいいんじゃね?
>>346 クオンタイズかけすぎると、今度打ち込みと大差ない感じでとてもつまらなくなるから普通はしない。
自分がヘタクソだからって他人も全員同じだと思うなよ
ヘッドフォンで聞かせるならクオンタイズかけるのがエチケットだけどな。
ライブだと存在感・音圧とか雰囲気に圧倒されて細かい事は気にならなくなるが。
>>350 クオンタイズで意図的にずらす事もあるんだぜ。
同じライブ演奏を生とCDで聴き比べたことある?
ライブDVDなんかは収録した音源をクオンタイズかけてるよ。
「下手糞」を前提にしたら話が進まん。
>>351 >ヘッドフォンで聞かせるならクオンタイズかけるのがエチケットだけどな。
馬鹿?
>>352 >ライブDVDなんかは収録した音源をクオンタイズかけてるよ。
馬鹿?
>>354 証明責任の転換ですか?
でないなら、そちらこそ実例を挙げてみ
いやだから、生ライブをよく見て、後日そのDVD見ればわかるってば。
>>344が生ドラやっててエレドラ始めたっていうから
細かいズレなんかは気にするな。もし録音して誰かに聞かせるならクオンタイズかければ
っとアドバイスしたまでで。
毎回狙った通りに叩ける神なら不要なんだろうよ。
ぜひnettoduettoで部屋立てて聞かせてもらいたいとこだけど。
>>352 >クオンタイズで意図的にずらす事もあるんだぜ。
それはクォンタイズとは言わない。
>同じライブ演奏を生とCDで聴き比べたことある?
>ライブDVDなんかは収録した音源をクオンタイズかけてるよ。
音が替わっている、イコール
クォンタイズをかけている、とは限らない。
クォンタイズだと言い切る根拠は?
おちつけ、誰も音が変わってるとは言ってないぞw
手の動きと出音が違うシーンはタイミングいじってるよ。
midiほど簡単じゃないが、アナログでもできる。
根拠が自分の目と耳って、如何にも子供らしい発想だなw
実例まだぁ?
ところでネットデュエットやってる住人はどれだけ居るんだい?
ネットセッションは熱いぜ。
>手の動きと出音が違うシーンはタイミングいじってるよ。
それはタイムライン編集の際に、各カメラから持ってきた映像素材をスプライスして切り貼りする過程で
貼り付け位置が微妙にズレただけなんと違うの?
363 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 20:08:25.50 ID:u9MO/52H
だれかDdrumのトリガー買ったんだがコネクターがXLRで
フォノプラグじゃないんですよ。XLRのメスから標準ジャックのメスへの
変換アダプター売ってるところ知りませんか?お願いします。
TD20で使用可能なコンパクトフラッシュて制限ある?
市販のトランセンド4GBとかでもいいんかな?
自己解決した
3.3V仕様で16MB〜512MBのみらしい
ID:kZZndvO1
>>「下手糞」を前提にしたら話が進まん。
>>毎回狙った通りに叩ける神なら不要なんだろうよ。
ヘタクソ前提で話しているのはおまえだろうwww
ヘタクソ過ぎて、上手く聴こえる人はクオンタイズのおかげなんだと自分を慰めているのか?
ていうか目に見えてズレてたら修正前なんて聴けたもんじゃないってw
ライブ録音のトラックを足したり差し替えたりする事は、まあよくある。
でもドラムはやらないなあ、普通。
演奏全部録り直しで映像に当てはめるっていうならありかもしれないけどね。
ドラムのタイミングをDAWで微調整なんつーのは、まあやれない事はないけど
何のための人間ドラマーなんだっつー話だね。
あとで微調整とかって発想は、テクニックはないけど時間はたっぷりあるアマチュアならではの脳内お花畑だわw
368 :
ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 21:55:17.46 ID:Wo5Lvxp5
だいたいこの世にある半分のライブDVDとそのライブを見たわけでもないのに、ライブ見ればわかるって…
統計もくそもないようなデータに意味なんかねーよ
誰が聞いてもあきらにズレてておかしい。
ってなら単に練習不足だろうけど、肝心の37umG+m+がスルーしてるのはどうかと思う。
>>369 37umG+m+くんは別に悪くないだろ
クオンタイズがどうのこうのと言い出したシッタカこそ糾弾されるべき
クオンタイズ(笑)かけたライブDVDの実例まだ?
クオンタイズってKeyでMIDI入力する時の補助機能だろう。あれでアナログドラムも修正って意味不明だな。
きっとのノーミスで演奏するとか有り得ないとでも思ってるのだろう。程度が知れるな。
まぁ
>>344の37umG+m+氏は
生ドラムでも同じ微ズレが発生していないか しっかり確認して
よくよく確認すればやっぱりズレがあったなら、(あると思うのだけど)
それをきっちり揃えるように頑張ってタイミング修正していきましょう。
ってことでいいんじゃないでしょうか。
>>345 > もっと練習して当時の録音聴きなおせば
よくある話だけど、それが「耳が肥える」ってことなんでしょうかねぇ。
女性アイドルはみんな整形してる、とか信じちゃってる人なんだろうな
アイドルの整形については言及しないが、DTP泣かせなのは事実である
アレシスのdm7を購入検討中なのだがどうなんだろうこれ。やっぱりローランドとかより相当劣るんかな
どうって何がだよ?
>>377 >377 ドレミファ名無シド sage 2011/07/27(水) 22:20:43.14 ID:FzU5+jDo
>どうって何がだよ?
376だが、たとえば音とか操作性とか打感とか
379 :
ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 22:44:53.36 ID:tPDVIuwi
質問なんだけど、生ドラムって一般的に使える言葉?
それともアコースティックドラムとか言ったほうがいいのかな
ggrks
382 :
生ドラ食いたい:2011/07/28(木) 00:32:28.81 ID:FkI5r77F
ドラムで充分だお
電子ドラムとかエレドラって似て非なる物があるから
比較対象として生ドラムと言ってるだけなんじゃね
生太鼓なんて言わないよね
生ドラムなんて、お外では使わない方がいいよ。バカだと思われるから
んなこたぁない
生ドラムって生八橋っぽくてかわいい。
ユトリドラマーがよく使う間違った用語
生ドラム: まず通じない
4ビート: HHの四つ打ちじゃないよ
ツインペ: カトちゃん?
カトちゃんを悪く言うヤツはドラムやる資格なし
ダブルスローン
v-drumsのTD12を数年前から使っているんだけど、キックのことで質問
バスドラの打面のショットを感知する(?)部分が中央より下にあるみたいで、
キックの音量を聞こえるレベルにするには、設定で音量をMAXにするだけじゃ足りなくて、
ビーターそのものをかなり低い位置にしないとダメなんだ
でもそうすると、ビーターの下に余った棒が、打面を支えるプレートにカチカチ当たってしまう
ペダルを踏む度にカッカッと鳴るんで鬱陶しいんだけど、皆こうなの?
ちなみに、キックの感知する部分ってのは俺のだと中央じゃなくてV-drumsのロゴのあたり
パッドの角度調整がうまくいってないんじゃないの?
393 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 16:35:01.09 ID:sY1FWpci
ビーター低くしたら踏み心地すら変わるから練習に何ねぇだろ
打面を超強く張ったら中央よりを叩いても反応するようになったので、ビーターも伸ばせました
板をキックしてるみたいでこれもどうかと思うが、とりあえず自己解決ってことで
ペダルスレ誰か立てろよ…
質問スレで十分だろ
399 :
ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:36:27.32 ID:MpVxKDLn
自分スレ立てもできねぇのか
コピペするだけだろ小学生でもできる
それ以前にスレ違い巣に帰れ
400 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:54:56.58 ID:Lwmehw1U
ddrumのトリガーいまいち。
ローランドに戻した。ddrumのトリガー、シェルに当たって
シェルが傷つきそうでかんわ。
401 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 02:01:04.32 ID:bbVZB7Pq
そろそろ新製品とか出ないと話題がないね・・(´・ω・`)
402 :
ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 11:39:37.45 ID:QenU7DGB
オイラ400が話題振りまいてるだら〜
ddrumのトリガーならオクで売ればどんどん上がりそうだな
DTX700の音源試したいけど、
まだ横浜近辺は展示してないかな…
2BOX使ってる人に聞きたい
奥行きだいたいどれっ位でセッティングしてる?
もちろん個人差無視してくれて構わない
公式だと90〜108pってなってるけどもっと潰したりあるいは伸ばしたり出来るのかな?
>>403 >ddrumのトリガーならオクで売ればどんどん上がりそうだな
スネア一発1円スタートで売ったら12kで売れた。
あとDTX700ちょうど今日試したけど、
すごい綺麗にゴーストノート拾ってて驚いたな。
音源だけじゃなくあのパッドもセットだから成せる技だわ。
DTX500から買い換えたい…
練習台として XP80 だけ買おうかなぁ・・・ スタンドには TAMA HS30TP がよさげ。
DD-65はどこに行けばいいの?
楽しいのに
パッド部分をDTXバッドにしたもの出して欲しいあれ
XP80 相当のパッド部に音源と外部トリガー入力を4つくらい持たせたような
トレーニング電子ドラム 出して欲しいな。
スネア(本体パッド)、ハイハット(RHH135)、シンバル(PCY155)、
Yケーブルでキック(KP65)とタム(XP70)を組み合わせてシンプル練習セットに。
電池で駆動できてスピーカーも内蔵してれば言うことない。
ヤマハの要望とかにそれ書くと案外実現するかもしれんぞ
DTX550K買った時に
散々書いて送ったら
殆ど実現したもの新発売しやがった
yamahaにRMP-5的なものをだしてほしい
>>404 亀だが狭い部屋に置きたいのか?
あんまおすすめできない使い方だが、奥行きを短くしたいんなら単純にハの字にすればいいよ
7〜80cmにはなるんじゃないかな
でも腕と足が長くないと駄目じゃよ
>>411 確かに RHH135 なんか実際要望した通りのものが出てきたけど、
あんまりニッチなのはね・・・ 要望として出しづらい・・・
>>412 RMP-5 もいいんだけど、あの『ハイハット強く叩いたらオープン』って音色は使えない。(>_<)
やっぱり HH-CTRL 端子と KICK 端子が欲しいなぁ。
なんでKICK端子?
>>415 別に HH 端子でもいいんだけど、ハイハットはエッジとボウの両センサーを活かしたい。
(音色の問題より、Yケーブル使用時にエッジ部を叩いたときの感度が落ちるのが困る)
でもキックパッドも欠かせないので EXT TRIG IN とは別にもう1つ必要と思いまして。
417 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 00:58:02.91 ID:04BfT6zg
ローの20使ってるけど、どうもハイハットが気に入らない。
ハイハットのハーフオープンでのいわゆる「チー」の音色が、
上下のハイハットシンバルが狭い隙間で擦れ合っているという
密度の濃い音ではなく、半開きの中途半端な隙間だらけの
音色でしかない。ちょっと開きが狭いと無音になるし。
なんとかしてくれや。おいらが欲しいのは、カーマインの
「迷信」やナラダの「レッドブーツ」のハーフオープンの音や。
今のだと「タ、チーチー」が「タ、カーンカーンという」の間の
抜けた音になってまう。
もっともあの密度の高い音はパイステじゃないと出ないとは思う
から、そこまでは要求せんけど、せめて音色の密度だけは上げて
くれや。クローズで叩く時の音を伸ばすだけで出来んじゃないの?
>>418 TD-20+TDW持ってるけどチープさは否めない。
素直にノーパソ買ってMIDI経由でGen16鳴らした方が満足できると思う。
420 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 06:41:49.31 ID:r+HDtcwp
>素直にノーパソ買ってMIDI経由でGen16鳴らした方が満足できる
詳しく。
でもMIDIでやると少し遅れるのがなぁ
422 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 14:06:51.06 ID:r+HDtcwp
そりゃ、あきまへんでwww
やはり20Xにはかなわんか
ん? TD-20(無印)がTD-20Xにかなわないって意味?
TD-20+TDW-20(Ver.2.5.1) は TD-20X と同じ性能&音色ですよ。
ハイハットワークの改善は、「タチーチー」しようとしたら「タチャッ、チー」
になってしまった、みたいなのは改善するけど、ハーフオープンが鳴らしにくい
ってのは変わんない。
荷重を抜いただけでつま先が浮かないくらいでハーフオープン、軽く踏み込んで
クローズ、気合入れて踏み込んでタイトクローズになるよう、ルーズに設定する
とか、HH905 レバーグライドみたいな移動量が少ないスタンド使うとか、工夫と
足の細かいコントロールで対応するしかないんじゃないのかな。
VH-12とVH-11の両方式(感圧&移動量センサー)を併用すればもちっと高度な
制御ができると思うけど、そうすると今の音源モジュールじゃ無理だし。
あっ、TD-20X と TDW-20 用のシステム・プログラム Ver.2.5.2 が出てる。
ヘッドホン何使ってる?
MDR-Z700DJ買おうかと思ってるんだが
>>421 それはパソコンがしょぼいか、設定を間違えているだけ
DTX700の発売によって、TD-9一択だった価格帯に選択肢が
ヤマハの要望のところにみんなキックパッドのこと書こうぜ
TD9の価格帯には2BOXもあるだろ
コンセプト違うかもだが価格帯の競合的には三つ巴展開だよな
フリクション機構的なものを使って適度な慣性
ストロークが長く柔らかいテンションスプリング
ヒット後も数mm程度めり込む感触 (センサー自体をスポンジに載せる?)
これを実現したビーターレスキックペダル(形状は FD-8 とか HH65 に類似)
作れないもんかねぇ。
2boxの購入を考えています
写真だとタムは3個あるんですけど
2つですよね?
フロアタム入れれば3つだろう
DTX700が海外で先に売り出してたが
日本より随分高いのかな?
円高だから逆輸入?してみようかと思ったが
アメリカのヤマハのホムペ見たけど
なんだありゃ、音源みたいなのがもう一個ついててシンバルもなんか違った。電気シンバルか?あれは
>>431 貴方は少し観察力がなさすぎる
その横の仕様をクリックハードウェアを見ること
これが今の貴方が出来る努力ですよ
>>433 DTX700SPの事??
あれこそが噂のGen16だよ。
メッシュシンバルは専用トリガーで日本発売は未定。
436 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 02:12:06.37 ID:VZqnrRKF
>>431 どれがタムでどれがタムじゃないように見えるのか説明願いたい。
438 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 02:42:40.69 ID:VZqnrRKF
>>437 マジレスしちゃいますよ。
>>仕様のハードウェアの記載の方が間違っているのではないかと淡い期待を持ちました
2-BOXははじめからタム3個ですけど2個で十分だったってことですかね?
ちなみに
>>431の画像も
バスドラは分かると思いますが
一番右のパッドがスネアで他の3つがタムですよ。
トムが3人ついてくる
>>435 いつもそうだけど、なんで日本同時発売しないんだろうなー
かといって日本製品だから海外だと高いしな…
442 :
ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 11:15:48.14 ID:evcikogw
メッシュなの?
前話題になった鉄のやつじゃない?
そんなにタム数が気になるならイケベ楽器で今売ってる4タム3シンバルのセットを買っちゃえよ
21万台でなかなかリーズナブルだと思うぞ
こ、これは・・・
ばら売りくるかな?
画像だとタム3個だけど、仕様だと2個と書いてあるね
2BOXのバラ売りあったらシンバル以外は確かに欲しいな
あれかなり静かだったからなぁ
集合住宅入居者としてはバラ売り切望
田舎者なもので実際に店舗に行けないため助かりました
みなさんありがどうございます
イケベの拡張の商品と基本セッティングの値段を差し引きしてみたら確かに
初期はタム×3ですね
なぜ仕様は×2なのかまだ納得いきませんが
早速注文しようと思います
海外通販で単体売りを見つけたので
お役にたてるか分かりませんが
http://www.edrumattic.com/index/
既出です。
お出かけですかレレレのレ
450 :
847:2011/08/10(水) 01:54:48.88 ID:VN6Av7Dh
ローランドHD2出してくんねーかな…
スネアのみでいいから打点検出可、
1つだけでいいから拡張できたらなー。
後はUSB接続。これで文句いわない。
打点検出って言ってもヘッドの音色が二種類あるだけだぞ
もとの音素データはそうかもしれんが
モデリング音源なんだし連続変化するじゃん。
453 :
847:2011/08/10(水) 09:17:50.39 ID:LuTviNPt
書き込み不足だったな。↑が言ってくれてるがその通りです。
ADとBFD使ってるので活かせたらなと。
頼むローランド!マイナーチェンジでいいんだ。それか上位機種互換あるビータレスのペダルを出すだけでもいい。一軒家から
下に響くんだよな…
454 :
847:2011/08/10(水) 09:18:48.47 ID:LuTviNPt
↑「一軒家だから」の間違いでした。
あぁ、仮に HD2(仮) に打点位置検出を採用するとしても、
TD-12 以上みたいな COSM (モデリング音源)採用するわけないから、
ある位置でいきなり音が切り替わるようなお粗末な打点位置検出になるけど
そんなんでいいのか? っていう話ですか? なら、無い方がマシだね。
ヤマハの今後の課題はキックパッドだと思うんだけど、ローランドはなんだろ。
豚箱はバラ売り
アレシスはハイハット
メデリは耐久性
>>453 一軒家2Fならふにゃふにゃ導入で無問題だろ。
もしや家族の理解が無いまま買ってしまったってオチ?
ヤマハはキックパッドの静音化はもちろんだけど、音源の方の改良もまだまだ必要でしょう。
・下位機種にも もっと滑らかな強弱階調表現を
・連打(ロール)時の表現の改善
・打点位置検出
・ハイハットの追従性向上
(ハーフオープンで鳴らしてからオープンへの変化とか、オープンからゆっくり踏んだ時の変化とか)
まぁ、世代を追うごとによくはなってきているけれど。
あと10インチ、12インチのDTXパッドが高い。
いまだにVドラムがモデリング音源とか言っているバカがいるのかw
実際に聴けば中心とリム側の二種類しかないことなどすぐ気づくだろうに
ジルジャンのGen16AEシンバルは
穴がめっちゃあいてるけど
電気シンバルなのか電子シンバルなのか
形に種類あるし、どちらにせよ生音は煩そうだな
ハイリーズとはなんだったのだろうか
夏のバイトでエレドラ買おうと思ってるんだけど、ちょっと悩んでる
練習機として買うんだけど3シンバル構成は意識したほうがいいのかな?
それともあんま要らない感じ?
462 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 15:03:39.67 ID:yHs0DGfC
練習ならRMP-5で3点セットを組んでみたら
>>460 チャイナとかスプラッシュとかもNAMMではラインナップで出てたから期待大
ハイリーズとかポンコツみたいな音しか出ないのに
開発者がドヤ顔で解説してるの見ると笑えてくるわw
おまけにクソ高いし実用性無いし、需要あんの??w
どんな曲をどのように練習し、何を目指すのかによる。
俺の場合はハット含めてシンバル類は7枚ある。
先に普通の買って、あとあともう一枚買い足せよ。それが良いよ。
>>463 ストアだと開発者の顔が何個も出てくるの如何にか成らんのかあれwww
ヤマハのDTXパッドの素材でシンバル作れないのかなー
>>461 普通スタジオとかだと右側にもクラッシュあるから2シンバルで買うと違和感絶大
そういう俺も最初は2シンバルで買ったんだがw
まぁごく稀にライドしかない時みたいに
苦肉の策としてエッジ側にクラッシュなりチャイナなりをアサインしてやり過ごしてるが
結局もう一枚買っちゃった
468 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 13:41:25.60 ID:vzNPdp6+
469 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 15:04:39.13 ID:GFnDT+rn
パッドに付属してるケーブルじゃあかんの?
470 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 16:28:07.71 ID:vzNPdp6+
やっぱり違和感感じるんですね
なら最初から3シンバルでタムも4で検討してみます
ただ狸の皮算用したらシンバル一個分バイト代足りなくなりそう
ステレオ両オスケーブルなんて電気屋でも売ってるだろ
300円じゃないな
474 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 21:36:31.56 ID:NKNPn2DP
>>468 確かに。予備も欲しいな。
それ使えるなら買いたい。
paper jams drumというオモチャの電子ドラムに
イヤホン端子と同じ大きさのペダル端子が付いているのですが
これ用のペダルはどこに売っているんでしょうか?
別売りのフットスイッチでも代用できるんでしょうか?
メッシュパッドのバスドラにEVANSとかのパッチ貼ってるやついるか?
これ貼ればフェルトのビーター使えると思うんだがどうだろう
適度なミュートが効いていい感じですって、違うかー!?
フェルトの削りかすとリバウンドは減ったな
メッシュの保護にもなるし、2枚入ってるから、買っちゃえ
>>477 ポチった!
黒のナイロンのほう、フェルト削れないか?
材質的にはメッシュと似たやうなもんな気がしてそれだけが心配
うっ・・・2箱バスドラメッシュ破れた・・・2ヶ月だぞ・・・
何でだろ設置するときもいじらかなったんだけどなあ
>何でだろ設置するときもいじらかなったんだけどなあ
おそらくこれが一番の原因じゃないか?
メッシュヘッドは緩い状態だとすぐ破けちゃうよ
>>479 二箱て生ヘッド張っても違和感無いから良いよな...
Rはかなり違和感あるしウルサイ。
482 :
ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 18:00:00.61 ID:qvnKpI8z
TD20(W搭載済み)なんだけど音に満足いかなくて、
ソフト音源買おうと思うんだけどオススメない?
最終的にはオーシャンウェイ買いたいけど、
手が出ないのでそれより安いのだとミクソザウルス?
御三家、BFD2は持ってるけど。
誰か英語の説明を読める奴居ないか?
ジルジャンのシンバルのアレが気になるが
まったくわからん
アホか、別にスレチじゃないだろう
>>484 お前はこのスレ見直してこい
ちなみに
>>482の最後の一文は御三家の中だとBFD2を持ってるという意味。
やっぱりコストパフォーマンス的にはADが良いんだろうけど、
自分の周りのコンポーザーにAD使ってる人が多すぎて使いたくないんだよなー。
でもさすがにこのスレでもそれ以上の音源をエレドラでならしてるって人はいなさそうかな。
ドラムスレはほんとに無駄な議論というか煽りが多いな
わからないなら黙ってりゃいいのに
イヤなら読まなきゃいいのに
そんなおまえらが大好きです
人叩く前に太鼓叩け
この流れ見てて明らかに
>>484が悪いだろw
お前はもっと電子ドラムの事勉強してこい。特にMIDI関連。
TD-20がCFカードを使ってソフト音源に対応すればいいのに
どうやらTD-20ユーザーの嫉妬でした
>>483 gen16ていうシンバル専用のソフト音源があってだな
それ専用のメッシュシンバル(金属)と外付け音源が登場したのだよ
そしてUSAではヤマハのエレドラとセット販売予定
日本ではいつも半年ほど遅れてくるので来年辺りになるんじゃないかな?
>>498 Pearlの時みたいに日本無視されたらどうするよ?
ネットで買えばいいだけだろ
gen16AEはうるさすぎて一般家庭では使えないってことでいいの?
>>501 よくホムセンに売ってある鉄のメッシュ板のデカイ版をぶっ叩くと思ったらヨロシイ
普通にアコースティックシンバルと比べてくれ
エレドラのシンバルパッドもかなり五月蝿いけどな。低音が効く分隣に響き易い。
案外、金網シンバルのが消音には良いのかも知れん
ハイハットやライドに関してはVドラムより実物に近くて、実物より打音が静かなら合格点だな
DTX550なんて誰得だったからな
買っちゃったよ…
どうしよう
VH-11使ってるんだけど、踏むたびにかなりうるさい気がする。
ハットが一番煩いくらい。
みんな防音のために何か工夫してる?ソルボセインはさんでたんだけど、演奏するとどんどんずれて剥がれちゃったんだよね
タイヤふにゃは使用しているのかな?
使用してます。
だからか、余計ハイハットが気になるきがします
512 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 20:33:07.14 ID:cwDEUCre
vh-12なら二枚重ねだから消音しやすそうだけど
vh-11は触れる面積が少ないからなにか貼るってのもできなさそう
どういうのがvh-11には効果的なのだろうか
結構気になる議題
ドラム自体を触った事も叩いた事もない俺が
血迷ってTD-9買って、youtubeでアップしよーと思って
ggってここ見つけて、
一気に読んだぜっ
・・・・・
MIDI?DTM?写真の現像か何かですか?
全く分からんww
出直してくるっノシ
今TD-9買うとかどんはんどぶきん
DTX700にしとけばいいのに・・・
チラ裏
HD-2が出たら、ドラム始めてみようと思っておるが。。。出そうにない。。。
ドラム始めたいと思ってるならいまからでもスタジオいけよ
(/ω・\)チラッ裏
ローランドとヤマハ展示しているお店で
見て、叩いて、直感的にこっちにした。
型番なんて覚えてないからそれぞれどの型なのか分からんw
注文して届いたものがTD-9K2Sって書いてあった。
そりゃー新しい物が良いのかもしれん。
ただ、
ここで言う生ドラムすら触った事の無い俺が
これが欲しいって衝動買いしただけw
初心者だからって言いたくはないが、
初心者なんてそんなもんぢゃねーの?
まーこれからチマチマやってくよw
ほい、チラ裏チラ裏〜
520 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 16:09:29.36 ID:vqyYgoar
衝動買いで何万使ってんだよ
頭弱すぎだろ
キッカケの部分はそんなもんでも結構だけど、10万20万するものを衝動だけで買われては周りが迷惑
523 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 16:19:11.43 ID:vqyYgoar
衝動買いで買っちゃったーとかいって20万使うとか
マジでむかつく
散々悩んでDTX550Kにしたのに
DTX700Kなんて出しやがって…
今はgen16セットが出るまで様子見ですよ
gen16は実際生音どうなんだろうか
穴空いてるとは金属だしなぁ
結構うるさそうだけど
>>524 そのかわり DTX700K はスネアが下位の XP80 だ。
タムパッドを XP70 3個に買い換えれば??
しかしまぁ、DTX700K が出て(というか廉価版 DTXPad によって)
やっと「ヤマハはじまった」って感じだな。
音源は少なくとも買い換える
キックパッドどうにかしてくれ
というかYAMAHA俺を雇って
531 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 18:17:42.28 ID:cumDjvw9
親の年金ちょろまかし続けて貯めた金で先月TD-20買った俺よりもクズだな
いや、お前クズ過ぎだろ
よりもってなんだよ何と比較してんだよ
なんにしてもお前はクズだが
20kをポンっと衝動で捨てるかの如く使うことに対して言ってるんだろ
まぁ年金野郎の方が屑だがな
じゃあ散々悩んでDTX550K買った半年後にDTX700K出て血の涙流した俺がクズでいいよ
それよりYAMAHAの音源にトリガーモードが他社パッドとかいうのがあるけど、ローランドのキックパッド使えるかな?YAMAHAのキックパッドが五月蝿くて…
使えるけどうるさいのは同じ
ゴムのキックパッド微妙過ぎワロタ
V-Drumを物色しに行ったんだが、DTX700K叩いたらパッドのタッチの良さに感動したw
DTX700+大きめのDTXPadにキックだけKD-120か140にするかな。
ハイハットはrolandの方がいいけどそんなに大きな差はないし。
とにもかくにもDTXのキックは問題ありすぎ。
ALESIS Perc Pad \9,800 だと。
スネア、キック、タムの音色はシンセドラム系の音だけなのかな?
ハイハットもそのうちgen16が出るでしょう。てか早く出してくれ
543 :
sage:2011/08/21(日) 21:40:10.58 ID:uWCbPpTP
TD-10(TDW-1UP済)からTD-20Xに買い換えてみた。物持ち良いオレ。
音はTD-20になって格段に良いけど、発音までのタイムラグを結構感じるのですが、こんなもん?
処理が複雑になって遅くなってたり?逆に音は作り込んでるのかゴージャスすぎな気がします。
エフェクト全部取ってみたけど…。
それは俺も感じた。TD12&20って気持〜ち、すこーし遅い気がする。
感覚的には10m離れたモニターから出てる音っぽい感じ。
でも許容範囲かな。
確かに試奏するたびに遅いっていうか、音が遠いな〜と思ってたけど、
俺だけじゃなかったんだな。
打点位置検出とかで計算に時間がかかってるのかな?
たった今ddrumのトリガー3発壊れた。・゜・(ノД`)・゜・。
どうやら衝撃に耐えれずグランドの線が取れたっぽい.....
交換パーツが手に入りにくくて泣きそう。
新しいの買った方がいいか...?
衝動買いでエレドラ買ったっていいだろが
ただのねたみにしか見えないぜw
どぶに捨てたかどうかなんて、本人の自由ぢゃねーの?
衝動買いで20万のゲーム用PC買うのと変わらない感覚なんだが
俺の金銭感覚が間違っているのか?
まずなぜそんなにすぐ壊れたか調べろよ。でないとまたすぐ壊れるぞ
別に衝動だろうが何だろうがたった20万で喚くな
どうでもいい報告すんな雑談スレ池って事だよ
>>547 言い訳するなら始めから書き込むな。空気嫁クズ
他人の金銭感覚なんてどうでもええわ
さみしくて同意を求めに来たらボコボコにされたでござるの巻
いや、お前らの収入の少なさに嘆いただけだわw
掲示板で赤の他人の収入を笑う男の人って
収入で嗤うとかニュー速でやってろ
>>547 明らかにもっと良いものがあったのに頭悪いなと言われているんだよ。金額の問題じゃない
バカに金を持たせるとこうなる典型だな
558 :
ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 18:40:27.07 ID:IkgYBLCK
2箱とヤマハのPCY135との互換性知ってる人いたら教えてほしいm(__)m
2boxのバラ売りとgen16のbox setを早く日本でも販売しろ。日本の小売店はバカなのか?
>>557 直感的にTD-9にするくらいだから金も大してないんだろうよ
バカな金持ちなら間違いなくTD-20
561 :
ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 02:04:43.51 ID:xO+e1aB6
Gen-16 - Acoustic Electric Cymbal Box Set
買おうかと思ってるんですが
個人輸入はじめてなのでどこかいいサイトあったら教えてください。
やっぱTD-20発音遅いよなー。
>>544の言うとおり10mも離れてる感覚だとしたらえらいことだぞ。
レイテンシで言えば3msくらい。テンポ120の64分音符。
さすがにここまで遅れてないだろうけど無視できないレベル。
ドラム歴≒TD20歴な俺はかなり前ノリなんだけど、その理由がちょっと説明できる気がした。
初心者のくせにTD-20で金が云々とかそういうツッコミは俺が悪いからしないでおくれ。
563 :
ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 06:20:33.06 ID:5eg3ld4f
>561
このコントローラーとかの接続うまくできるの?
td−20でも大丈夫?
YA|\/|AHAのDTXPRESS IV で4タムにするには、どんな設定がいいの?色々やってみたけど、音の高さが合わない。
>>562 では「前ノリ」の定義と、なぜTD20を使うと前ノリになるのか説明して下さい
普通にわかったけど
567 :
ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 11:50:09.88 ID:5eg3ld4f
>561
生を兼ねてるから音が大きそうだな。
>>562 >>ドラム歴≒TD20歴な俺はかなり前ノリなんだけど、その理由がちょっと説明できる気がした。
エレドラから急に生ドラムへ移って叩き出すならそのギャップを感じるかも知れないが
何分も叩けばそれくらいの補正は人間の基本的な能力で出来るよ。
そもそも前ノリってのは周りの音に対して前なわけで自分の出音は自分の中では常にジャストなんだよ。
要は耳が悪いか下手なだけ。モノのせいにするな。
>>567 高音は結構室内で反射吸収されるから意外と期待出来るかも。
VH‐11のポコポコ、ガンガンの方がよっぽど隣に響いてそうだ。
今からDTX700試打してき?
ロールは結構拾ってくれるな。
アコースティックほどじゃないが
DTX500で目立ったホワイトノイズはマシになった気がする
音質はまあまあ良い、
DTXパッドの小さいのはインドネシア製なんだな。一番小さいのは少し硬いけど、店員曰く個体差があるとか
今時、どこの製品だってアジア産なのに個体差気にしてるかとかどこの昭和時代かと
正直小さいDTXパッドはうるさいし打感もあまりよくないし
金に余裕があるなら絶対買わないほうがいい
とはいえ金がない奴がDTX500とか買うんだしなぁ
そんなに不自由は感じなかったがな。
ゴムよかマシ程度の認識。
まぁ先に音源買い換えるよ。
DTX550Kはオク出しても十万行けばかなりいい方ってくらいだからな。
俺の比較では2boxのパッドが一番静かで安そうだな
ただ大きいからラックを改良しないとボヨンボヨン鬱陶しい
ていうかパッドだけで良いんだけどな
ローランドとの互換性どうだったんだっけ
>>579 このスレの報告ではRに完全対応。Yは全くダメ。とのこと。
581 :
561:2011/08/24(水) 01:41:52.10 ID:VFl6xPY/
個人売買スレで適当に情報集めてきました。
ほんとは代理店経由が保証とか考えるといいんですけどね。
ハイハット、ライド、シンバル、音源他のセットと
シンバル スプラッシュ単品追加で日本円で10万ちょい。
高いのか安いのか・・。
>>563 シンバルだけ別扱いでROLANDのTD-12とミキサーでまとめるか、
AUX INにぶち込む方法になると思います。
>>567 英語サイトに情報あるけど英語が読めないのです・・・。
翻訳してみた限り音はでっかそうですね。でもかっこいい。。
原理的にはエレクトロニックシンバルと
エレキシンバルの中間って感じっぽいですね。
>>568 ジークジオン!
アマゾンドットコムなら日本への送料代だけ足せば買えるんじゃない?
583 :
ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 06:35:53.08 ID:EC+x0DzH
>581
問題は音だけだな。ためしに金属の薄い板叩いたら
うるさかったwww
そりゃメッシュじゃないと何でも五月蝿いだろう
試しに穴がボコボコあいた金属の柵をスティックで叩いてくる
Amazon.comにある?
アメイゾンに金属の柵は無いだろ。
予算最大5万だったらどんなのがええ?
どれも糞だから好きなの選んでええよ
せめて7.8万出せないとまともなものは買えないなぁ
五万以下はどれも糞だから好きなのでいいよ^^
ヤフオクでヤマハ中古。
アレシスは日本ではマイナーだから人柱
メデリ、島村のオリジナルとかは爆死
八万だせば中古でローランドTD4買えそうだな
金に余裕がなくて一括で五万以上出せないなら、
ヤフオクでローランドの中古買って、
後からパッドを一個づつでもメッシュに変えていくとかが一番じゃないか。
まぁ安いの買うと不満も多いし、
家によっては防音対策なんかにも金かかるから、
貧乏人にはキツいやね。
でもそれでカーテンとかつければ振動よりは比較的騒音対策しやすいよな
597 :
ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 11:39:00.03 ID:nx1csSGS
gen16は日本では販売してるの?
まだ誰も入手してないのが意外だな。今ならブログやらでアフィるだけでヒット数がモリモリあがるだろうに
gen16分取り返せないし
エレドラ人口のうちマニアックなgen16に注目してるやつ少ないだろ
みんなrolandかyamahaかだし2boxなんてここでしか話題にならなかったし
みんな売られてるものを使うだけの人ばっかだよmidiがとか音源がとかあんま気にしてない
だからこそ売名も兼ねてYamahaとタッグ組んで売り出してる訳よ。
でもなんで日本がハブられてるのか謎。
日本は住宅事情が他と違うからじゃね
家と家の間が狭いし
話についていけてなくて申し訳ないがgen16って何がすごいの?
正直、gen16より木魚VH-12のが五月蝿いと思う
606 :
ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 20:43:53.16 ID:gINtg/gA
だからためしに部屋の中で金属の薄い板たたいてごら〜ん?
つみの耳で確かめよーや。
板叩いても比較にならないだろう。バカ?
2boxやDTXパッドが大体半年遅れで日本に来てたとこからみて、gen16aeが出回るのは年明けくらいだな
609 :
ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 06:51:26.98 ID:f73kfC4M
金属で音がうるさくないのならローランドがとっくに作ってるよ、ぼけ。
さんざん試行錯誤の末あれに決まったんだろ。
gen16の名前よくツミの目で確かめてごらーん?
アコースッティックって書いてるだら〜?カスバカたれが。www
五月蝿いの種類が違う。屋内で大事なのは低音成分がどれだけあるかってこと。
低音のが建物を通過して遠くへ届くからな。高音なら壁やカーテンで反射出来るし。
そういう意味ではローランドのシンバルパッドを思い切り叩ける環境なら十分いけると思われ。
ていうかローランドは所詮シンセ屋。ジルジャンの様にシンバルに特化した技術はないよ。
それにVハットが出て以降は満足に何も開発出来てない。恐らくまともな人が設計区にはもう居ないと思われ。
611 :
ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 12:35:04.75 ID:f73kfC4M
うるさいに種類もクソモあるか。
NGID:f73kfC4M
期待ぐらいしてやれカス
614 :
ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 20:23:29.41 ID:f73kfC4M
スカれやてしいらぐ待期
>>615 難しく考え過ぎ。基本原理はエレキギターと同じ。小さい信号をアンプで増幅させるだけ
大体それはシンバルの作りの説明だろう。なんで会社同じだと全部似ることになるんだよ
ん?
>ほとんどの既存の電子パーカッションのシステムとは異なり、
>AEのシンバルは、サンプルのトリガーデバイスではありません。
>その代わりに、それは実際のシンバルだ、とシンバルの出力を増幅し、
>モデル化する独自のデュアルマイクとDSPエンジンを利用して、のような、
>しかし、減少音量レベルで再生されます。
ってあるから、DSPによるモデリング技術が使われてるのかなーと。
シンバルトリガーをピックアップとして使って金属っぽい音を拾って、
それに加えて音源もならしてますってことでしょ?
いろんな説明見ればわかるけど
シンバル裏にマイクがあってそれで音を拾ってるって言ってるよ
だからロールもきれいだし ブラシとかの特殊なスティック類の音も再現できてたよ
>>618 そういうことだと思ってるけど違うんかね
基幹部分はDAWのプラグインじゃないのか?
スティックとかマレットは音源側
で対応してるっぽいし、
これだけ穴開けたら、楽器的な音は
無理なんじゃないの。シンバルの
発声原理的に。
ドラムはヘッドの振動がサウンドの
大半だからWaveDrumsみたいなのも
可能だと思うけど。
ただ、打感は良さそうだね。
電気シンバルなのか電子シンバルなのか
勘違いしている奴らが多いが、Gen16AEは単なるエレアコシンバルだぞ
カップ裏にマイクが2つ付いてて、穴あきで減らした音をDSPで補うだけだ
DTM音源に同じ名前があるから紛らわしい
>>624 >DTM音源に同じ名前があるから紛らわしい
紛わらしいじゃなくて、同じシリーズの商品。
>>611 > うるさいに種類もクソモあるか。
>
残念だけど種類はある。と釣られてみるテスト。
うるさいには変わらないだろwww
んなこといってっからドラマーは皆低能だと思われるのだ
>>626 その言い回し懐かしいな…
低音騒音は漏れやすい
人叩く前に太鼓叩け
基本は打音を増幅で、後でエフェクトもかけられるってことだろう。エレキギターと一緒じゃん
>>630 生音要素は無いから、シンセやキーボードの部類だと思うが。
シンセでもエレキでもないだろ中間あたり
マイクで音を拾って音を信号の代わりにして音源を鳴らすんじゃないのか
センサー部分が振動を拾う以上、マイクと呼んでしまう事も出来なくはないけど
圧電素子をマイクと呼べるかというと微妙な気がする。
とっとと誰かが人柱になればいい
金がある人誰かレポートしてくれんかな
そもそも振動を拾うなんてどこに書いてあるの?
圧電素子じゃなくてピックアップなんだから音を拾うんでしょJK
でも音源と同じ名前だから、音量抑えたシンバルと、録音した音じゃない?
Ge
>>637 gen16てのはプロジェクト名であって別に同一商品じゃないよ
DTX700SPってgen16含まれてなくない?オフィシャルの文面見る限りだとDTX700+DTP700P+RS500のセット品番にサンプルでgen16AEを乗っけてるだけに見えるんだが
ハイハットスタンドも別売だし、どうなってんだ?
わざわざ写真だけ乗っけてくる理由てなんだよ?
なんかgen16AEをVドラムのしょぼシンバルと同じに思い込みたい人がいるようでw
マイク単品(シンバルフェルト部?)でも購入可とあるから、普通のシンバルにも使えるのか?
説明ではマイクで拾った音をamplify and modelとあるから、穴あきの音を増強して波形を補正する機構がモジュールに入ってて、20個あるプリセットサウンドシェイプから好みのを探してあとはご自由にどうぞって感じに読める
生ドラムと一緒に使ったら共振も拾っちゃう気がする
>なんかgen16AEをVドラムのしょぼシンバルと同じに思い込みたい人がいる
ようで
同じだろwwwバカ?あなたは。
圧電素子を三箇所つけてマルチゾーンとか言ってるニセモノと同じだと?!
>>644 どう見ても同じじゃないじゃん。あんたバカ?
人柱先輩まだ時間かかりそうですかね
人中まだ〜?
649 :
ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 00:13:54.36 ID:RJwUTYJ8
r‐z´ / `ヽL_
|/|/ / /| | ト、 \ \ヽト \
V/|/| /‐|<|_,l |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| | あんた バカァ?
|| | |∧ ・ /k) | |
|| | |ヽヘ、 「  ̄`| イ-'| | |
|| | |:|:|:|:l\. |_ ノ.///:::| | |
|{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
// ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
/〈 / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠ \
{ :}/´l .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::< >
|Kl |..:::::ヘ / ̄| ̄/ ./:.:./\::::::::..../\
まあ静寂性じゃVHー12にはかなわんだろ。
プロもつこーてるし。
さすがにVH-12は五月蝿過ぎて使えない。精々VH-11がいいとこ
プロは静寂性いらないだろ
NG ID:EEKGk+T/
コイツ毎回「プロもつこーてるし。」で済ませる真性のバカだから触れんな。
まあ静寂性じゃVHー12にはかなわんだろ。
プロもつこーてるし。
これはひどい
完全に基地外
ていうかプロが使うことと静寂性は関係ないだろ
TD9+VH-11の組み合わせで、フットシュプラッシュの判定をゆるくする事って出来ましたっけ?
割と早いペースてHHをチッチッチ…ってやってるとチッチッチシャーンってなっちゃう事が多くて。
ちなみにアコースティックの環境だとなりませんので、調整で出来たらと。
>プロは静寂性いらないだろ
そんなん知るか、ボケ。モントルージャズ見てみろ、ローランドのTd−20
つこーてたわ。カスが。
顔が真っ赤になってきましたぁーーー
>>660 ほう、モントリオールで使ってると静寂性があるのか
゚听) ワケワカンネ
モントリオール?w
みんな、落ち着こうず。
゚听) うぉ、素で間違えた
どちらにしても
>>660がイミフなのは変わらんけどな
全16よりもローランドのVH-12のほうがいいに決まってる。
そんなオイラは20Xに生どらトリガーで最強!!!
ざまーみろや。
生ドラならどう見てもgen16AEのが見栄えするだろうに
それこそ後でいくらでもエフェクト入れりゃいいだけじゃん
>>669 エレキギターのエミュレータとか触ったことないの?
gen16AEの凄いとこは今までMIDII入力しか出来なかったエレドラがアナログ入力になったことだと思うよ。
アナログだからダイナミクスの分解能は無限てこと、ハイハットのハーフオープンの閾値なんて気にしなくてもいい
エフェクトでどーにかなるなら売り出す段階でそーしてると思うけど
やっぱりほかの人にもおかしく聞こえるみたいね安心した。
確かに練習には最強っぽい。たたく場所で音がリアルに変わるし
いや、練習だけじゃなくて演奏自体に影響すると思うのだけど・・・
電気ドラムなのか電子ドラムなのかまだわからんのか(´・ω・`)
ローランドのメッシュとヤマハのシリコンについて
静かさのみを比べた場合、どっちが静かなの?
シリコンの方が多分静か
DTX900K叩いた感想
679 :
ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 22:28:17.07 ID:rc2YZF4T
VH11から12へ買い替えた。うるさくなってしまった…。なぜか打音がでかくなるという…
中に空洞が出来るからか、すごい大きく聞こえる
静かさとたたき心地の良さはDTXのほうが上かな
ただリアルさをもとめたらrolandだな
>>679 2枚のハットが合わさるフチの部分に薄いゴムを貼付けるといいって聞いたけど。
小さいゴムクッションみたいのを3点でつけるらしい。
>>680 リアルさもDTXPadの方が上だと思ったのは俺だけかな。
Rolandのメッシュパッドはなんか変な方向に跳ねるのでDTX買う事にした。
(叩き方が悪いのかもしれんが変えるつもりはない)
>>681 それはオープン→クローズ時のパカパカ音を抑えるだけで基本的に空洞の鳴りは消せないよ
静かさだけで言ったらこんな感じ
2boxパッド>DTXパッド(12インチ)>Vドラムパッド(12インチ)>DTXパッド(8インチ)>>>Vドラムパッド(8インチ)
>>672 その昔、SIMMONS MTMという物があってだな......
歳バレるかw
質問です。
現在TDW-20とSPD-Sを所有しています。
これらをつなげて、SPD-Sを叩いてTDW-20内の音源(タムやシンバル)を鳴らすことは出来ますか?
所有してるなら、つなげてみればいいだけのなのでは?
いや、シールドしか持ってなくて、もしMIDIケーブルがあれば可能なのかどうかと思いまして・・・
すいません。
ケーブルを買いもしない。自分でググりもしない
688 :
ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 00:28:03.24 ID:InPfCmVq
普通使えるかどうか分かんねーもの買うか?wwww
おそらく、で答えるけど、個別に割り当てるのは無理だろうね。
すでにTDのパッドに割り振られてる音なら同じノートナンバー送ればできるけど、それじゃ意味ないし。
でもSPD-Sならサンプリング機能付いてるし出したい音色をSPDに入れてしまえば似たようなことができないこともない。
MIDIケーブルくらい持ってる機材に比べたらはるかに安い値段で買えるんだしそれくらいやってから質問しないで叩かれるのは仕方ない。
まぁ1つ言っておくとMIDIケーブルは買って繋げていろいろ試してみた方がいいよ。そっちの方が機材のこともいろいろわかるし。
SPDとTDの組み合わせならやろうと思えば神保のワンマンと同じことできるしな。
あーやさしい俺。
前にも答えたけどローランドの TD-10, TD-12, TD-20, TD-20X などの上位機には
パーカッションセットというのがあって、ドラムセットの MIDI チャンネル10とは
別に、MIDI チャンネル11で信号を受けてくれる。そちらを使えばいい。
TD-20 の取扱説明書で TMC-6 を使う場合のセッティング方法を読めばわか・・・
いや、わかりづらいんだけども そういうことです。
あれ、もしかしてパーカッションセットもセットの内容編集できるの…
自己解決。できるのか、衝撃を受けた…。
いままでTD20と6Vをそれぞれ鳴らしてたけど6Vのパッドも20の音になるのね。
ということで
>>689は撤回します。正直すまんかった。
それぐらいの機能はTD-9でもできる。
いや、送出側にする分には問題ないけれど、受信側として使う場合、
TD-9 にはパーカッションセットがないので同じことはできないんじゃない?
かわりにUSBメモリーに入れた WAV や MP3 を直接再生できるって機能があるけど。
TD-20/TD-20X でも CF に入れた WAV ファイル再生できたらいいんだけどなぁ。
td-9にもパーカッションセットはあるから同じことは出来るぞ
20Xを友人から譲り受けて使用してるのですが、自分のドラムの音を
CFに入れることはできますか?素人ですみませんが教えてください。
なんて太っ腹な友人なんだ
前々からドラムやりたくて夏のボーナスで2BOX買って昨日届いたんだが、セッティングを自力でやれる自信がないorz
自分が使いやすい距離感をつかむためのオーソドックスな配置ってあるのかしら?
あとメッシュパッドってすぐ破けそうで怖いんだけど、テニスのガットのテンションみたいに強く張ったり緩くしたりの微調整とかはしなきゃダメ?
>>698 >自分が使いやすい距離感をつかむためのオーソドックスな配置ってあるのかしら?
取り合えず、ポスターの写真っぽく配置すればおk。
あとは自分の叩きやすい位置に微調整したり、スタジオで一回生ドラ叩いてそれを参考にしたり…
>あとメッシュパッドってすぐ破けそうで怖いんだけど
そんなに簡単には破けないよw
どうしても心配なら普通のヘッド張ればおk。2BOXは普通のヘッドも対応してるよ。
>テニスのガットのテンションみたいに強く張ったり緩くしたりの微調整とかはしなきゃダメ?
ガット程強く張らなくても…
2度鳴りしたり、逆になかなか拾わない場合はセンシティビティと一緒に微調整すべき。
おいおいwwww
普通のヘッド貼ったら音でちゃうだろwwwwww
>>698 生ドラを使った経験がなくていきなりエレドラデビューする人の場合、タムの間隔が近くなり過ぎる傾向がある。
スネア→ハイ→ミッド→ローの間隔をそれぞれ、中心から中心までスティック1本分を目安に開けるべし。
生ドラに触る機会があれば、スティックを当ててみて実際の間隔がどうなっているか確かめてみると参考になる。
…と、誰かが言ってた。
TDW20なんだけど、パーカッションセットにもアンビエントとかエフェクトってかけられないですかね
>>698 気になるなら本物触って来い。知らないなら知ればいいだけ。
知らないのに知ってることにしたがるからそこに矛盾が生まれるんだよ。
そういう奴を世の中では頭デッカチと言うのだ
>>700 よく見りゃわかるけど裏側にミュート用スポンジがガッチガチに付けられてるよ。
うるさくなってしまうけどフィーリングなんかはリアルになるから持ってる人はやってみる価値あり。
698だけどみんなありがとう
アドバイス一つ一つ試してみるよ
スタジオで本物はちょっと…^^;
ぼっち体質だから二の足踏んじゃうなぁ
でもそれがほんとはいいんだよね
706 :
ドレミファ名無シド:2011/09/03(土) 00:22:51.27 ID:uFify5Jx
DTX540も700シリーズのように
ハイハットのペダルをつないでバスドラの音出せたらいいなぁ
>>698 俺はこの間バスドラメッシュ破けてしまった(
>>479)
届いてそのまま使ってたが
ちょっとゆるかったのが原因 かも しれない
でも破れてもメッシュヘッド安いしあー破れたくらいでいいかもね
708 :
ドレミファ名無シド:2011/09/03(土) 11:26:05.94 ID:AlcYLAIt
DTX750Kなんだけどさー
なんかもうスネアの音が時々抜けたり、音が凄くちっさくなったりするんだよね。
ハイハットとスネアを同時に叩くパンパンパンパンとかやってると実に顕著。
同じ現象の人いないですか・・死んじゃいそう・・高かったのに・・
>>708 パッドやケーブル入れ替えてみても同じなのかな?
今度DTX700買うつもりだから気になる・・・。
>>708 それクロストークの設定絡みだったりしないかな?
要するに「タム叩いたらシンバルも同時に小さく鳴ってる」的な、
振動がスタンドを伝わって誤作動するのを防止するための機能。
YAMAHA の音源でどう設定するかわからないけど。
確か同時に叩いた時に優先して鳴らす機能みたいなのがあったから間違えて設定しちゃったんじゃない?
もしくは下手過ぎて単にしきい値超えてないだけとか
698だけど2日がかりでセッティング出来たよ
ただバスドラがあまりジャストミートしなくて調整を繰り返してるんだけど
ビーターは円の真ん中に床から90度の角度で当たるくらいで合ってるかな?
あと写真通りに3,4個目のタムを置いたら1,2タムに比べてかなり低く叩きにくい気がするんだ
普通は低くセッティングするものなの?
変なセッティングのままで生きていきたくなかったら本物叩いて来い
>>712 スネアの打面は、スローンに座った時の股関節の高さ(つま先を立てた時の膝より高い)
ハイハットのボトム(クローズした時の合わせ目の高さ)と
ハイタム・ロータムの打面は、立った時の腰ベルトの高さ、
フロアタムの打面は、右肘をぐっと引いたときの肘の高さ=腕の高さから 5cm くらい余裕がある高さで
結果としてスネアより少し低め
生ドラムも電子ドラムもこれくらいでセッティングしてるよ。
スタジオ行って生ドラム触ってくりゃすぐにわかるようなことを
ぼっち体質なんでとかわけわからん言い訳して実際に試しもせずに
ここで聞いてばかりのようなやつに教えることなんて何もない
>>714 多少参考になるかもしれんが他人のセット聞かされてもどうしようもないだろ
滅多にいないだろうがエレドラしかやんないっていう奴なら
本物通りの感覚にセットする必要はない 好きな風にセットしてもいいと思う
革新的なセッティングをどうぞ
それこそいっそレフティ目指してみれば?
>>717 俺そうしてるよ。もうこれはドラムとは別の楽器なんだって思ってセッティングしてる。
まずハイハットコントローラーを除去して、両足は常時ペダルの上。
ハイハットの開閉や打点の違いによる音の変化は、ハイハットパッド8枚にそれぞれの音色を割り当てて手で叩き分けて出してる。
スネアパッドも同様に、音色に合わせて5個用意して叩き分けてる。
そしてメインで叩くスネアは自分の左足より左の、膝より少し低い位置にセッティングしてるよ。
うわー金かかりそう そしてやりずらそう
>>720 YAMAHAやALESISの安パッドを、ZENNの安シンバルアームで取り付けてるのが殆どなので、
パッドの数の割には、そこまで金はかかってないよ。パッドが2980円で、シンバルアームが1,200円。
音源には、愛用してるDTM音源をそのまま使ったので、
打点検出機能を持ったパッドを取り付けても音源がそれに対応してなければ効果がないため、
何の機能も持たない安パッドを、音源側で用意されてる音色に合わせて次々に増設しまくったらこんなになっちゃったんだよ。
そして今、打点検出に対応したDTM音源が続々と発売され、ちょっと後悔中…。
>>716 なんにも指針がないより、『多少』でも参考になればそれでいいんだよ
>>721 打点検出なんて名ばかりの機能なんで気にしなくてもおk
名ばかりに昨日なぐらいでメーカーが開発するか、ヴぉけ
ローランドなんて建前ばかり気にするような会社だぞ
VH−12の開発を立てるためにVH−11から色々と機能を取り除いたくらいだし
11の方が後発なのだが。
だからVH−12の立場残す為に本来付けられた機能を付けてないんだよ
そういう製品だと認識してるのだが何か問題でも?
>>725 VH-11 は VH-12 の下位機種なんだから、コストカットのために感圧センサーとか省いてんだよ
そうでなければ、値段まで VH-12 といっしょになっちまうじゃないか。
同じスペックにしちまったら12なんてただウルサいだけの木魚だもんな。
731 :
のびた:2011/09/07(水) 17:21:03.44 ID:QcPpFe3r
同じスペックにしちまったら12なんてただウルサいだけのドラ焼きだもんな。
あほかお前ら、現時点で12を超えるハットがねーずらよ!!!
史ね家賃カスやろうが、wwww
しかしあれだけパカパカうるさいと買うの躊躇するな。
内側に吸音シート貼るとかで対応できないかな。重くなるだろうけど。
gen16の音を聞けるようになるまで待った方がいいのか・・・。
ところで11の使用感はどんな感じなの?
12と比べたら大分劣る感じ?
店に行って 自分で確かめたほうがいいよ
個人的には
12はかなりうるさいが反応やペダル踏んだ感じがいい
11は静かだが 踏んだ感じが微妙 反応もやや劣る
こんな感じかな
>>734 使用感が大事ならgen16出るまで待った方が吉
12は音源が良くないと意味ないし、そうなると高過ぎる
gen16の人中まだ〜?
自分で買えない貧乏人乙
739 :
ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 23:55:06.41 ID:0qI1LEE0
本物のハイハットの表現能力が100とすれば、12は70、
贔屓気味に見ても80でしかない。
ハイハットペダルを強く踏み込んでトップを叩く時のミュートの
かかったタイトなチキチキ音を売り物にしてるけど、ジャズでは
使うかもしれないが、ロックではそんなの皆無に近い。
ハーフオープンのきれいな音の伸び、これこそが大切なのだよ。
開発段階でのモニタードラマーの選出が偏っていたのだろうか?
上下の圧力設定をルーズにしたものを開発して、ジャズ用、
ロック用の2種類とし、ジャズドラマー向け、ロックドラマー
向けに分けて発売するなんて....考えるだけで虚しいか。
純粋に技術的に無理だっただけ
そんな骨董品はいいから早くgen16AEを日本でも発売しておくれー
>738
ならお前早くゲン16買えや、ヴぉけ
なんでそんな必死なの?
業者だから
TD-20のモニターアウトとマスターアウトの音が違うのってどうにかならないの?
モニターで音作ってもマスターがスッカスカで意味ないんだけど…
746 :
ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 06:12:42.62 ID:JagKv9GH
あなたのだけです。
ワタスのは大じょーぶダス。20Xだからあなたのよりいいですけど。
たぶんマスターアウトプットにイコライザーやコンプレッサーが掛かってるっていうオチ
gen16人中まだかいな?
おまえが買え
誰も買わないとこをみると叩く音が大きんだろうなwww
今買えないのはお前みたいな英語が出来ないバカか、
個人輸入する度胸がないヤツだろう
度胸w
笑ったんなよwwwwwwwwwwwwww
gen16人中まだ〜www
うぜぇ
まぁ漢字もまともに使えないバカみたいだし
gen16人中まだ〜www
gen16人中まだ〜www
なんだいつものキチガイか
お前らをからかうのっておもろいな〜wwww
一番バカにされてるのに呑気だね
gen16人中まだ〜www
顔真っ赤にして画面に張り付いてるんだふ
>>ID:aKHzebkG
このキチガイ具合はどうせいつもの生ドラトリガー君だろ
NGIDにするヨロシ
こんな面白いキチガイをNGするなんてもったいない
gen16昨日届いたよ。個人輸入で買った。また報告します。
TD20ってウインドチャイム下りはあるんだけど上りの音ってないのかな
>>770 レポよろしくです。
うるさくてもカチカチいうだけのうるささなら、鉄筋コンクリートでかなり遮音できそうだ。
そうなれば俺も買うかも。
775 :
ドレミファ名無シド:2011/09/15(木) 19:01:14.74 ID:T6BHOW77
この古事記どもめw
776 :
770:2011/09/16(金) 13:03:20.11 ID:UO7EhnZT
全十六もあるので今一巻の1/3まで読みました。もうちょっと待ってください。
777 :
ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 16:52:41.07 ID:RXJi3DUn
>>775 全3巻ももあるので今一巻の1/3まで読みました。もうちょっと待ってください。
TD-9で外部MIDI音源で鳴らすときに特別な設定って必要ですか?
なんか音量が低すぎるんですが・・・
779 :
770:2011/09/16(金) 18:47:35.11 ID:UO7EhnZT
今2/3まで読みました
>>778 TD9で外部音源を鳴らす
外部音源をTD9で鳴らす
どっちともとれる文章なのは困る。
前者ならその外部音源のレベルだろうし
後者ならTD-9のパーカッションセットのレベル調整。
>>780 前者なんですけど
TD9の感度設定を上げないといけないとかあるんでしょうか?
外部音源の音量は+-0でも全然低いんですよね・・・
>>781 MIDIの話なのかアナログの話なのか、どっち?
情報小出しは面倒だからやめてくれ。
MIDIなら音量のゲインレベルとMIDIは関係ない。TD9のMIDIメニューで設定。
アナログなら単にレベルが足りてないか、抵抗入りのケーブル使ってるとか。
これでダメなら外部音源の内蔵アンプが糞ってだけの話だからアンプかませれば良い。
>>778 その外部音源ってのは、MIDI 的に強弱をどう認識してるの?
TD-9 のパッドをフォルテシモで叩いても外部音源の MIDI 受けの Velosity が
100 に満たないくらいなら TD-9 のパッドセンスを上げるか、
いや フォルテシモはいいんだけど普段の音が小さすぎるっていうんなら各パッ
ドの感度カーブを LOG1 あたりに切り替えるか
MIDI Velosity は普通に叩いて 64 以上あるし フォルテシモで 127 振り切る
っていうなら感度の問題じゃなくて音源のアナログ出力が小さいって話だろう。
V-Drums の音源モジュールとかシンセサイザーとかの基準出力レベルは -20dB
くらいで、据置型CDプレイヤーとかのラインレベルに比べるともともと小さい。
これはミキサーとか使って GAIN を調整するか そんなもんだと思ってボリュー
ム上げ目にして補正するしかない。
785 :
770:2011/09/17(土) 14:01:48.68 ID:xwT0xSEn
さすがに全16巻もあると時間がかかりますね。
どーせ
>>770もいつもの生ドラトリガー君だから無視しとけよ
初めにうpしろって言ったのはそれが理由
本当に買ったならすぐうp出来る。ID付きでな。
788 :
770:2011/09/17(土) 16:06:15.55 ID:xwT0xSEn
生どらトリガー君て何のことですか?
もう少し待ってください。今頑張って読んでますから。
楽器板の生トリガーくん = バンド板のキチガイくん
やっぱ釣りか
791 :
770:2011/09/18(日) 10:22:04.91 ID:Uzc+j/6h
みなさーん!
最高〜ですか〜?www
再来月の楽器フェアで展示されないかなー。
ヤマハのハイハットパッドRHH135を通販で買おうと思ったが、メーカーも欠品だそうで
キャンセルになってしまった…
これはgen16買えっていうフラグか?
そうや!お前が人中になる時が来た!!!www
>>793 俺問い合わせたらあと2日くらいで入るってよ。
ところで…gen16ってまだアメリカでも流通してないらしいよ。
ソースも無いのに安易に信じるユトリ
798 :
770:2011/09/20(火) 13:14:09.76 ID:0JjvBCId
>gen16ってまだアメリカでも流通してないらしいよ。
んなこたーないwww。バカたれが。www
genとか、そんなもん別にいらんだろ
そもそも
早くgen16AE欲しいなぁ〜
DTX700購入した人いませんかね?500持ってるんだけどシンバルしょぼくて。
音良くなってるなら買い換えたいなぁと思ってます。
V-drumにしろっていう意見はナシでお願いします(笑
gen16にしろ
>>803 gen16叩けるところがあったら候補に上がると思います。
youtubeのNAMM2011動画では、DTX+gen16aeっていうセットが多いですね。
動画からだと音が凄く軽く聞こえますが・・・。
le指す
Mop愛子て m
ー
えええtくぉええj
唐突だけどもドラムトリガーの自作で綺麗な三角錐のスポンジ買わなくても量産することに成功した。これでかなり良い感じのトリガー作れるんじゃないかと思う。
またキチガイ湧くぞ
20Xつこーてるやつ、ここにはおらんのか、ビンボーばかりだな。
専用スレつくろーかな。
山ほど潜伏してるだろ。
>>808 専用パッドも買えない方がよっぽどビンボー
てかエレドラスレでおらんのに他にスレ立てて来ると思ってるとはアホだなこりゃ
エレドラは中古TD3で、アコースティックも10年物スネアとペダルとスティックしか持ってない俺涙目
楽器を大事にするのはいいことだと思う
>>806 切り出すの?
それとも型を作って流し込むとかするの?
815 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 17:09:55.27 ID:7WcoWFS8
金ある奴はエレドラなんか買わんだろwwwww
ほんとに金あるやつは防音室にドラムだろ
>>814 手回しボール盤+やすりで削りだすんだけども、思いのほかうまくいった。
海外のDIYみたくcake pan方式?でリズムトラベラーをとりあえずエレドラ化してみたんだが。
なかなか見た目も悪くない感じに、必要なら画像うpするべ
817 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 17:46:54.00 ID:7WcoWFS8
>>816 おお見たいうpしてくれ
時間があるなら動画もうpしてくれれば嬉しい
818 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 19:16:39.28 ID:4T1aFGdN
エレドラってだいたいどれも録音機能ついてるよね?ヤマハDTX500Kを考えてるんだけど
819 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 19:47:51.92 ID:7WcoWFS8
ついてるけど基本的に音源内だけの録音
YAMAHA製品は持ってないからあれなんだけど
>817
結局おまえら生どらトリガーにあこがれてんだら〜www
クズがwww
生ドラトリガーなんかダサ過ぎて使えんな
822 :
ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 21:41:13.78 ID:4T1aFGdN
>>819 音源内って?
もともと入ってる曲に合わせて叩いたやつしか録音できないって事?
>821
てめえは生どらしたことねーダラ〜。
テメエが持ってる機種いってみろやwwwヘタレがwww
地下室に生ドラムですが何か?
>824
すぐウソだとわかるズラ〜
証拠見せてみろやwww
お〜、くやしいのか〜。ビンボー人はかわいそうだねぇ
ヘッドは多少高いがVドラムのがいいかもな。
薄いメッシュだとスポンジがすぐに壊れるだろう
>>828 Vドラのがいいけど出てるのってインチ数の種類少ないからとりあえずマッフルヘッドです。
スポンジはあれです。メラミンスポンジなんで壊れてもまた作ればおっけーです
YAMAHA DTX900K購入記念パピコ
832 :
ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 12:31:03.15 ID:OctFapPQ
感度とかはいかほど?
>>831 音レポよろしくお願いいたします。後、キックの感も教えていただければ幸いです。
そんぐらい自分で確かめにいけよwww
お前ら20X使える身分になってドラムについて語れや、ヴぉけなすが。
>>835 親のすねかじりでTD20つかってます(^q^)
エレドラ持ってるくらいで粋がってるなんてどこの中学生だよw
30X持ってますが?
ここの住民ってマジでスルー力無いな。
自己紹介乙
とうとう買った!!gen16!!
オイラもレポ期待!!
とりあえず大して流通もしてないgen買ったなんていう奴はバカ
845 :
ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 11:19:23.18 ID:1LuPyQeo
また釣りかよ面白くないから死んでくれ
これからドラムを始めようと思っているのですが、オススメの電子ドラムはありませんか?
ドラムはお店で試しで叩いたことしかないくらいの素人です。
予算は10万程度です。
中古でいいならオク漁ったほうがいいものが買える
10万では正直カスしか買えん
SPD-SX
>841
レポよろしく!
841 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2011/09/25(日) 07:12:09.82 ID:277QZNQ6
とうとう買った!!gen16!!
843 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2011/09/25(日) 10:40:04.18 ID:277QZNQ6
オイラもレポ期待!!
850 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2011/09/25(日) 15:05:31.16 ID:277QZNQ6
>841
レポよろしく!
ID:277QZNQ6 (3回)
やっとわかったの?
オイラ待ちくたびれたよwww
みんなNGはしっかりやっとけよ
854 :
ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 23:08:52.29 ID:+JSrdBhQ
みんなエレドラどこで買った?
東京と埼玉の境辺りに住んでるけど東京の石橋楽器とか行っても意外に品揃えないじゃん
関西圏なら三木楽器で決まりだな
>>854 なんでそこにいるのに渋谷とか秋葉原とか池袋いかないの?
所沢とかどっかでしょ?
857 :
ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 23:26:55.99 ID:1LuPyQeo
東京のとか言われても複数あるしどこの事だよ
玄人は
ノートPC+MIDIインターフェース+安音源+パッド単買い
860 :
ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 03:13:56.35 ID:7dZ5QqAH
音源に金かけなきゃ意味ないだろ
MIDI
>>860 だったら尚更ソフト音源だろ。何年の前の化石音源使う気か?
>>856 池袋なら MUSICLAND KEY 行ってごらん。(ローランド一択だけど)
あとは、イシバシ楽器 お茶ノ水ANNEX か、イケベ リボレ秋葉原か、
渋谷はエレドラが各種試奏できるようになってるお店どこがあったっけ?
865 :
ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 10:24:27.74 ID:tBNG1P0o
866 :
ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 12:54:03.87 ID:7dZ5QqAH
>>863 変わりに答えてくれてありがとう。池袋のキーは叩けるエレドラ二台あるよね。
しかしなんでこいつはこんなに偉そうなんだ?自分でググればいいのに
足立区なら自分で色んな楽器屋行ける範囲だろ
西武新宿駅ビルの島村もエレドラ3〜4台あったと思う。
渋谷はだいぶ前の話だから今は分からんけどKEYに何台か置いてあったね。
>>867 「ありがとう」は言える子みたいだから大目に見てやろうぜ。
まぁ
>>858も人に物聞くのに「どこよ?」って言い方は悪いな。
ちょっと考えようね。
場違いな風紀委員ってとこか
ヘタクソすぎて店に置いてあっても試打できない俺をタスケテ。
エレドラで使うヘッドホンでお勧めのおすえてくれ
今使ってるやつが圧強くて長くつけてられないんだ
まず予算うp
枕でも挟んで広げろよ
>>871 ドラムやるならヘッドホンよりイヤホンが一番いい。
ShureのSE535とかいいよ。
予算は一万程度で多少上に行っても良いかなとかおもっとる。
イヤホンか・・・しっかりばらけて(?)聞こえるものなの
てかSE535高ぇ・・・
876 :
ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 20:03:10.42 ID:7dZ5QqAH
MDR-CD900ST
MDR-ZX700
かな あんまヘドホンとか買い換えないから種類知らんすまんな
CD900STは練習とかで長時間使うと耳壊すよ
(録音時のモニター用なので、演奏の粗が分かりやすいように耳障りな帯域が強調されてる)
つーか、ドラムは汗思いっきりかくから、パッドを外して洗える奴か、使い捨て覚悟で安いので十分
それと、通気性を考えたら密閉型より開放型の方が良い
カナル型はやめた方がいいよ。耳悪くするし、蒸れるし
>>879 俺はカナルだけど打音も聞こえないし叩いてて気持ちいいけどなぁ。叩くのにも邪魔にならないし
ヘッドホンも打音は聞こえないの?
881 :
ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 20:21:22.50 ID:7dZ5QqAH
ものによるよ 締め付け具合 開放か密閉か後音量も関係ある
う〜ん、たしかに遮音性考えるとカナルもありか、圧も気にならんだろうしw
なんか、モニター系って圧きっついの多いよねw
てか、話はそれるがカナルって本当に耳悪くなりやすいんかw?
エレドラで練習するだけなのに遮音とか要るのかね?
むしろ打音は聴こえた方が良い練習になるんだけどな
カナルでも適切な音量なら大丈夫だけど
大きい音でカナルだと音の逃げる場所が全くないから完全に耳がイカれる
着けごこちも悪くないし、RH-300いいよ
カナルでもエレドラの練習ぐらいなら問題なさそうかなw?
RH300は見てみると結構良さそうですね〜
打音って聞こえた方が練習になるんすか?
デムデム(ゴムパッドのため)聞こえて気になるというか、あ〜パッド叩いてるんだな〜って感じになって萎えるような感じで・・・
>>883 なんで打音聞こえる必要があるの?
中途半端に聞こえるよりは聞こえない方がいいと思うけど
まあ強弱とか聞きたいならイヤホンとかつけないで練習したらいいし
生ドラムのほうがよっぽど耳をダメにするよ。耳栓つけたほうがいい。
カナルなら音量を絞るべし。
打音は力の入り具合が解る。電子音はどんなに力入れても電子音しかしない
遊びでドラムをやっててちょっと本腰入れて練習してみようかと思い、
この度TD-9を購入しましたが、気になるところが2点あって質問させてください
・ライドの音が小さい音しか出ない、強めに叩いたときの音色が欲しい(クラッシュはOK)
・生ドラに比べてハイハットのオープンタイミングをちと早めにしないと
クローズの音が鳴ってしょんぼり(慣れればいいのかもしれないけど、へんなクセになりそう)
まあこれでも練習は可能なんですが、出来れば気持ち良く練習したいので
外部MIDIでPCに出力して、PC側で音色をいじれば改善出来ないかと思っています
こういう用途にオススメのソフトMIDIシンセはありませんでしょうか?よろしくお願いします
すみません、大嘘ぶっこきました。TD-9じゃなくてHD-1です。マジ申し訳ない
俺のtd-9は
逆にライドの音がでかくて
でも個々で音量変えられるよ
自分が叩いてる音色のページから
ファンクションのどっかを押すと
個々の音量設定画面が出るから
そっちで調節してみては?
説明へたでごめん。
のーっ
td-9ぢゃないのか
ごめん。分からないや(´・ω・`)
打音も聞きたく装着感も極力抑えたい俺はオーテクの耳かけイヤホンを使ってる
ちょっと位頭振っても落ちないから重宝してる
> ・生ドラに比べてハイハットのオープンタイミングをちと早めにしないと
> クローズの音が鳴ってしょんぼり(慣れればいいのかもしれないけど、へんなクセになりそう)
それは TDW-20 を取り付けた TD-20 と TD-20X、それとバージョンアップした TD-12 では
改善されたけどなぁ・・・ (それでも 少しマシになった程度だけど)
結論:頑張って慣れてください。
わかる ハイハットのクローズオープンとかシビアだよな
設定によっては踏み込んだときのちょっとした跳ね返りまで感知して音かき消されたりするしw
250ぐらいでHHを4分踏みしてると
ちっちっちしゃ〜ちっちしゃ〜しゃ〜ちっちしゃ〜
そいや"BOXって音源DL出来るんだよならと初めて公式ページ見てみたがサンプル多すぎワラタ
元々の音源も微妙なんだが、この追加されてる音源で生に近いやつあるんかな
確認作業してるがツライ、萎えてきた
"とかなっちゃったはずいもちろん2BOXのことね
2箱は中国製ww
2boxってあんま試奏とか置いてあるとこないしな〜
もうすぐgen16AEが出るからそれまで我慢
904 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 23:08:06.81 ID:dXDGNEMz
豚箱はアキバくらいでしかみたことない
イシバシは置かない方針らしい
ドラムセット一式と シンバルだけを同じ土俵に並べてもな・・・
>>904 渋谷の新しくできた打楽器専門店で見た気がするんだが。
KD-85とKD-120を持ってて片方売りたいのだが、売るならどちらだろう
120のほうが当たり前に高く売れるんだけど、大きな違いってあるのかな
迷うならKD-120を売れ
>>907 叩き比べて打撃音とか振動とかの違いって大差ないの?
俺は85から120に変えようか迷ってるんだけど、
そんな程度ならやめようかな。
910 :
ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 19:04:46.70 ID:B5yTN50n
KD-85と120はかなり違うと思うよ。120のほうが打感も近いし音も静か。何より安定してる。
さすがに本物のバスドラムと比べると同じとは思わないが。
両方使用経験ある俺からのレポでした。
911 :
ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:54:40.18 ID:t0FNWr6E
120にツインペを付けてるけど
ツインペをシングル×2にして
余ってる85を使ってみようかと思案中
余ってるスネアにトリガー付けてみたいんだけどやはり
リムショットはかなりでかい音がしますかね?
当たり前だ
914 :
まこと:2011/09/29(木) 07:57:24.83 ID:YA8/Z0tw
のクラッカー
kd-9ってビーターにフェルト
推奨してないけど
フェルト使ってる人いる?
できればフェルトつかいたいのだが・・・・・
2年ほどメッシュでフェルト使ってるけど、毛羽立ってるだけで減ってはないな。
ボサ・サンバ系ばっかりで酷使してないってだけかもしれんが。
トトのロザーナのハイハットさばきがやっとできるようになった。
918 :
ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 19:47:30.06 ID:Yos2w0DC
>>915 フェルトの粉が付近に落ちて散らかるだけ、掃除すれば問題ないよ
>>915 粉出るので掃除しる。
激しく消耗するかどうかは、常にバスドラにビーターをぐりぐり押し付けるように力を入れ
っぱなしにしちゃってる人だと消耗激しそう。
オープン奏法や、クローズでもヒット時以外は軽く触れてるだけ、って人だと消耗少なそう。
もちろん使用頻度が低ければ消耗もしないわけで
しばらく使ってみて「こりゃ駄目だなぁ」と思ってからでもいいんじゃない?
ただ、TAMA speed cobra みたいな尖がってるフェルトビーターは具合悪そうだね。
フェルトビーターに養生テープ貼るといいよ
921 :
915:2011/10/01(土) 13:48:13.00 ID:KNI5Ue4Y
kd-9について質問したものだが、
皆回答ありがとー
とりあえず購入してみるわ。
ビーター側で加工したくないなー
KD-9側で何とかしたい。
KD-9のビーターあたるところになんか
張ろうかな
922 :
915:2011/10/01(土) 15:28:28.26 ID:KNI5Ue4Y
で、さっそくKD-9を買ってきたんだが、
感触は良い。
でもちょっと不安定じゃね?
ツインペで結構ゆれるし、
シングルでもちょっと場所がずれていくというか・・・・・
KD-85は安定してたのに。
みんななんか固定とかしてるの?
KD85からKD9に替える理由がわからん
みんな小さいバスドラでダサいねwww
情けなくならないの?
はいはい
926 :
ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 18:18:24.24 ID:o37lYtr9
なぜ85から9に変えたし 変える意味ないだろ
メッシュがもう売ってないからってんならわからんでもないが
スピコブのビーターをKD120で使ってたが、三日もすれば磨耗しきってたな
買い直しても同じ。evansのパッチ貼っても同じだった
いまでは赤りんごに変えて、粉もでず劣化もなく快適です
>925
返事は1回でいい!
スタジオで練習すると激しくセッティングに戸惑う
家ではROLANDのTD-9
タムがゴムパッドの奴でシェルに相当する部分が無いため生ドラムだと妙な違和感が抜けない
一番はやっぱりダルダルな打感と騒音なんだけど、個人練習だしまあそこはどうしようもないので。
要塞みたいなプロのセット見ると滑らかに隙間無くスネアも含めてハイタムから順にうまく並んでるのに
スタジオの2タムみたいなのは点数少ないくせに全くいい感じに並べられない。
スタジオによってシェルのインチも違うし、チューニングとか勝手にいじっていいのかもよくわからん。
自前のペダル持ち込んでも踏んだ感触が軽く感じる(家では重い)のは
ヘッドが緩いのか、それが普通でエレドラのKD8がむしろ変な癖があるのか?
とにかくダブルが踏めなくなるし、シンバルとタムの余韻うるさ過ぎ。
感触の違いをうやむやにしたまま練習するのがいいのかパッドの感触を近づける工夫が必要なのか
>>929 >いい感じに並べられない。
スタジオにあるドラムのメーカーのホームページで写真見るなりしてごらん。
Pearl が多いと思うんだけど、タムの感覚が開きすぎるなど問題がある場合、
大抵、メーカーが想定している本来の取り付け方をしていない。
>チューニングとか勝手にいじっていいのかもよくわからん。
多少調整するくらいなら構わんと思う。
「敢えて一般的でないチューンにする」なら、終了時に元に戻すべき。
>自前のペダル持ち込んでも踏んだ感触が軽く感じる
22インチくらいのドラムだと、ビーターがヒットした後、ゆっくりめり込んで
ゆっくり戻るが、KD-8 だとゴムの反発力でほぼ瞬時に弾き返される。
そういうバスドラム自体の違いに加えてスローンのセッティング、靴か靴下か、
(あるいは上履きか)、無意識に力入ってる、etc いろんな要因あると思うけど
1分くらい叩いてれば無意識に補正できるくらい、それぞれに慣れるといいよ。
感触の違いは認識しつつも、それに合わせちゃうので 気にならなくなる。
ロザーナのハイハットさばきはやっぱむずいわ。
スレチ
>>930 レスありがとです。最終的に慣れっていうか練習足りんのですね。
うまい人とスタジオ入るとどこのスタジオでも確かに普段と変わりないっすよね。
ゴム反発力想定外でした、かるくタオルかかましてみるかな。
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
2ちゃんのレベル向上にもつながる。
コピペ乙
エレドラってヘッドホンだけで音出るの?アンプとヘッドホンがないとだめ?
ローランドのバスドラ(KD-85)を他社の音源につなぎたいんですが
こういう使い方ってありですか?
ローランドもステレオフォーンジャックでしたよね
medeliのdd403ってどう?
やっぱヤマハとかローランド買うべき?
DD-402じゃなくて?
現状最上位のDD-512使ってるけどちょっと後悔してる
購入後ローランドのメッシュパッド搭載機(11万くらいの下位機種)叩いたら
あまりの静かさ+叩き心地にショック受けた
メデリはバスドラ以外パッドの感度も良いし叩いた感じも悪くもなく
CP高いと思うけどやっぱ値段相応だってことが良く分かった
入門用に安いのでいいやっていうのも一理あるけど
上を見たらきりがないけど最初だからこそできれば良い機種を買ったほうがいいと身をもって知ったよ
可能なら楽器屋等で実物叩いてみるのがベスト
メデリ買うくらいなら
オクでヤマハ中古
もはやこれテンプレいれた方が良いだろ
なんでヤマハなんだよ
942 :
ドレミファ名無シド:2011/10/04(火) 14:43:33.95 ID:AUPJftnq
>>937 yamahaにkd-120やってる人なら知ってるからできると思われ
KORG WAVEDRUM Mini はここで語っていいんですかね
ドゾー
945 :
937:2011/10/04(火) 22:34:03.98 ID:BoesMeuS
>>942 ありがとうございます
ダメ元でやってみます
メーカーに問えよ
おもちゃのほうか、どうだろう交換聞くのかね?音の強弱は、分解して調節できるだろうけど、しないほうが良いよ。
KICKの標準感度とか誰かわかりませんかね?
いじりすぎて標準がわからん 工場なんたらの状態にすると全部リセットされちゃうし
自己解決した スレ汚しスマソ
よくあるマイナーチェンジだろ
その話題(メッシュヘッドが生産終了)、1年以上前から? 出てなかったかい?
単品商品として型番つけて売るのが終了しただけで、メッシュヘッドそのものが
生産終了したわけではなくて、楽器店でパーツとして取り寄せできるらしいよ。
PDX-6 や KD-140 や RMP-5 のヘッドはそもそも最初から単品発売してないし。
955 :
ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 18:39:18.34 ID:kjMnDXrl
一年前はメッシュヘッドの特許が切れた関係で特許番号をヘッドに印刷できないから一度廃盤になったんじゃなかったっけ?
しかしVドラムも折角ヘッド交換できるんだからより静音性の高いヘッドとかフロアタム用のほとんど跳ねないヘッドとか作って売ればいいのに。年に一度のマイナーチェンジばかりだしもう新しい製品を作る力がないのかね。
956 :
:2011/10/07(金) 18:41:02.34 ID:naMVlndz
957 :
ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 18:44:41.74 ID:2DP133d+
うそうそ
そんなことよりgen16マダー
959 :
ドレミファ名無シド:2011/10/07(金) 23:06:39.17 ID:9w6iLOxU
TD-12以上だとタム同士を近づけると打面が少し内側に傾くセッティングになると
思うんですけど、これって正常なんですかね?
スティックがお互いに隣のタムに跳ね返る形になって微妙に違和感があるんですが。
案外、ジョイントの自由が制限されてるのでフラットにしようとすると
かなり不自然なセッティングになってしまいますがわかる方いますか?
何をもって正常としているんだ?
自分なりに基準が欲しいならスタジオを行って本物触って来い
スタンドを使いこなせてないだけだろ
ジョジョスレかと思った
ローランドのKD-120はヤマハの音源(DTX)に繋いで音鳴ります?
ヤマハのバスドラは五月蠅いので静粛性で評判の良いこれに代えたいのですが。。。
スレ最初から読んで恋。
最高だよ買っちゃいな
YAMAHA Real Head Kick Pad KP120 つーのを買うてきた。木目クリアー塗装の奴。
TD-4 に繋いでみた。
コーテッドのヘッドだとウルサイね。メッシュヘッドに張り替えてもちゃんと検知するかな?
メッシュヘッドで使ってるよ
スポンジとか、どうしてます?
あとメッシュヘッド、どこの奴使ってるか教えていただけると嬉しいです
スポンジはそのまんま。10年くらいになるのでピーター当たるとこはちょっとグダってるけど問題ないよ。
メッシュはパールのやつ。
971 :
ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 20:22:05.29 ID:nLEtjXn7
いきなりスマン
最近ツインペダルにしようと思ってるんだけど、kd-85じゃ安定性に欠けると思ってkd-120にしようと思うんだけど、高い・・・
フロアタムにメッシュヘッド張ってトリガーで鳴らそうかなとも考えてるんだけど、やっぱうるさいのかな?
やっぱ金ためてkd-120買った方がいいのか?
誰か教えてください!
お願いします
実際にやってみればいいじゃん。やれない理由でもあるの?
それができるならそれでいいだろ
>>971みたいなお腹が空いたのですがどうしたらいいですか系の質問は何が聞きたいのかね?
もしフロアタムにメッシュヘッド張ってトリガーで鳴らしている人がいたら、使い心地とか教えて欲しいなと思って
っ[言い出しっぺの法則]
レポート待ってるよw
>>975 バスドラにメッシュ張ってるけど打感がないから正直気持ち悪い...
スカスカだからペダルの底板にフットボードがカチカチ当たって痛い。
あとトリガーもうまく調整しないと鳴ったり鳴らなかったりするよ。
ちなみにkd-120はビーター面にスポンジが貼ってあるから
打感もあるし調整も簡単だよ。
俺はタム類マウント出来るからバスドラの方を使ってるんだけども。
>>975 20インチのパッド買う金額と大差なくKD-120買えると思うんだが?
ここで生ドラにトリガー付けてると妬みで叩かれるよ。
生ドラトリガーは最強だから!!!
そもそもKD-85でツインペダルも余裕だし
次スレよろしく。
20インチじゃない、12インチだった。
PD120とか3万するじゃん。もうちょい頑張ればKD120買える。
>>971 いろいろと教えてくれてありがとうございます
けっきょくお金ためてkd-120買います
ありがとうございました
次スレよろしこ。
お前が建てろや
おい、ヤマハ。早く日本にもGen16AE流せよー
新商品作る頭が無くてもそれくらい出来るだろー
祝!TD-4KX買いました!
あーあ、欲との戦いが始まったなこりゃ…
おめでとー!
立ててくる
>>988 おめ!
PDX-6x2→PDX-8x2→PD-105x2
PDX-8→PD-125XS
PDX-8→PD-125X
KD-8→KD-120
CY-5→VH-11
CY-8→CY-12R
CY-8→CY-12C
TD-4→TD-9→TD-12
みたいに、最初から残ってるのはスタンドだけとかならないように。
nage
埋めようぜ
1000まで俺が埋める
5
4
3
2
1
いろんな意味で間違えた
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。