1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 20:28:27.70 ID:tt8AtiD4
【参考】
前どこかの掲示板で見た練習法。
俺が始めて運指について意識して劇的ビフォーアフターより変わった練習法。
人差し指で1弦の5フレ中指で3弦6フレ薬指で1弦7フレ小指で3弦8フレを押さえる。
図にするとこんなかんじ
――――●―●―――
――――――――――
―――――●―●――
1弦を人差し指と薬指を交互に引く。
これ重要"中指と小指を絶対離さない"
無理に早く弾かなくてもいいから確実に引く
3弦も一緒。ただ1弦をミュートしないように気をつけて
これを指をあまり浮かせないことを意識して練習したら1週間で効果でた。
ほんとにこれのやり方を書いてくれた人に感謝してる。
3 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 20:28:56.62 ID:tt8AtiD4
【参考2】
コードアルペジオ(一音一音鳴らす方ね)は右手左手どちらもいい練習になる。
ついでに引出しも増えるから良いよ。
例としてCMaj7
----------------7-8-7-----------------|
--------------8-------8---------------|
------------9-----------9-------------|
-------9-10---------------10-9--------|
--7-10-------------------------10-7---|
8-------------------------------------|
上手く表記出来てるかわからんが・・・
これをBPM120の16分で4回繰り返し弾けたらそこそこ運指力あると思う。
150で弾けたらフュージョンとかの高度なフレーズもある程度弾けると思う。
クリーンでエフェクターを使わず、リズムと音粒、右手と左手のシンクロに気をつけながらやってくれ。
4 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 20:30:33.09 ID:tt8AtiD4
BPM100だの200だのと言っている人が、何ヶ月も壁にぶち当たっているという書き込みは多い。
なぜこうなるかというとあまりにもテンポが早すぎるからだ。
実際には、クロマチックの基礎練習などはテンポ40の8分♪でやるのがよい。
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/kamo/2-9.php 加茂:なるほど〜。そういえば『ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ』の付録小冊子の中に、面白い指示を見つけました。
それは「メトロノームをテンポ40に設定し、最後までそれを守る」
というものなのですが、実際のところ、
テンポ40で練習しているアマチュア・ギタリストなんて、
ほとんどいないと思うんですよ。
トモ:そう、普通はやりやすいテンポでやりますし、
速く弾けるようになりたいときはなおさらテンポを上げますよね。
でも、そのやり方では雑になっていくだけで、結局は弾けなくなっちゃうんです。・・・
5 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 20:30:55.24 ID:tt8AtiD4
439 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 01:02:37 ID:M/3hnwRa
1弦┌7─―9─―──-
2弦├──-9─-11──
3弦├─8──10-11─-
4弦├─8─9──11──
5弦├─8─9──11──
6弦└─-─9――11――
例えばC#ミクソリディアンの2オクターブのパターンを中指、薬指、小指だけで弾く
慣れたら、このパターンをアイオニアン、ドリアン、フリジアン、リディアン、ミクソリディアン、エオリアン、ロクリアンと循環させて弾いていく
人差し指は一切使わない
ちなみにこの練習法は大昔にジョージ・リンチが薦めていたもので
各スケールの理解に役立つだけではなく、初心者の方が苦手とする中指と小指のコンビメーションを克服するものです
おまけに自然とクラシックフォームの運指が身に付く優れもの
早い人だと1日で効果が実感できると思いますよ
6 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 20:31:21.57 ID:tt8AtiD4
91 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 06:32:13 ID:bgWiZSXk
スパルタ薬指強化 bpmはゆっくり
4弦-----------------------
5弦-12-8-6--11-7-5--------
6弦---7-9-----6-8---------
6弦を中と小で同時に押さえたまま
5弦12を右手でタッピングそのまま8薬、6人へとプリング
後はその形のまま1フレットづづ下がったり色々
4弦8フレットに小指固定でbpmは16分の100くらい〜5人6中7薬
5弦---------5-7-6-7--
6弦-5-7-6-7----------
7 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 20:33:37.59 ID:tt8AtiD4
8 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 20:34:03.10 ID:tt8AtiD4
567 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 16:50:30 ID:sctXjUBO
>>565 ポールギルバートがYGプラクティスで言ってたような。
あと↑の方で誰かが言ってたけど、ギターって押さえる筋肉だけじゃなくて離す筋肉も鍛えないと
いけないから連続トリル練習とかすると良いよね。
クッパ城のテーマがマジお勧め。
二弦11,8,10,8,9,8,10,8,11,8,12,8,11,8,10 x2
二弦10,7,9,7,8,7,9,7,10,7,11,7,10,7,9,7 x2
一弦9,6,8,6,7,6,8,6,9,6,10,6,9,6,8,6 x2
9 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 20:36:05.16 ID:tt8AtiD4
※修正してます
629 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 16:33:15 ID:yml/Ve46 [2/3]
CMaj7
----------------7-8-7-----------------|
--------------8-------8---------------|
------------9-----------9-------------|
-------9-10---------------10-9--------|
--7-10-------------------------10-7---|
8-------------------------------------|
Cm7
----------------6-8-6-----------------|
--------------8-------8---------------|
------------8-----------8-------------|
-------8-10---------------10-8--------|
--6-10-------------------------10-6---|
8-------------------------------------|
630 名前:続き[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 16:34:24 ID:yml/Ve46 [3/3]
CMaj
--------------8-12-8----------------|
------------8--------8--------------|
----------9------------9------------|
-------10----------------10---------|
--7-10----------------------10-7----|
8-----------------------------------|
Cm
--------------8-11-8----------------|
------------8--------8--------------|
----------8------------8------------|
-------10----------------10---------|
--6-10----------------------10-6----|
8-----------------------------------|
※修正してます
651 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 18:19:34 ID:H6MkUbJ4 [1/2]
>>648 ジョー・サトリアーニが教則本で教えてた魔法のトレーニングの3連符のパターンがいいと思う
-3-4---5-----6-------------------------------------|
-----3---4-----5-----6-----------------------------|
-----------3-----4-----5----6----------------------|
-------------------3-----4-----5-----6-------------|
---------------------------3-----4-----5----6------|
-----------------------------------3-----4----5-6--|
必ず3連符で弾く事。
6弦6fまで行ったら、今度は逆に1弦に戻るパターンを弾く。
ピッキングは全部オルタネイトで。
悟兄曰く 「君のピッキングテクニックに魔法のような効果をもたらせてくれるはずだよ」
というか、悟兄のロックギター免許皆伝はアホみたいに役に立つ実践的な教則本ですよ。
もう絶版で古本屋でしか手に入らないけど。
659 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 12:38:57 ID:CPLo8LN0 [1/2]
最初をダウンピッキングじゃなくてアップから始めたり
ポジションを色々ずらしてみるのも良い訓練になるよ。
スキッピングの練習ならこっち
-14-10----------------10----------10-14-10-------------|
-------------------------------------------------------|
-------14-11----11-14-------11-14----------14-11-------|
-------------12----------12----------------------------|
-------------------------------------------------------|
-------------------------------------------------------|
全部16分で流れるようにね!
677 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 17:18:36 ID:gmEsyr85
前どっかのスレではられてたやつ
-------4-1------
-----3-----2----
---2---------3--
-1-------------4
を早い速度の16分で繰り返すやつ
-------1-4------
-----2-----3----
---3---------2--
-4-------------1
ってしたり
-4-------------4
---3---------3--
-----2-----2----
-------1-1------
ってしたりもいい
以上前スレから引っ張ってきました。
前スレから有効なものもあると思うので、引っ張ってきたり議論したりしてください
おつ!
16 :
ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 22:37:22.04 ID:NfrxykMU
>>11 これ、VAIが誰かから習ったエクササイズを悟兄に教えたエクササイズだよね。
ちなみに7弦ギターでも同じようなエクササイズをVAIが本で紹介してた。
このスレ見てなければ基礎の重要性にずっと気づかなかっただろうな、サンクス!
ギター練習してると眠くなるんだよな・・・
そして右手が動かない。
糖分取れよ
>>7 これの一日目二日目やってるんだけどフレット際を押さえられなかったり
8弦6F→6弦6Fのときに小指を最後でしっかり押さえられてなくて音がびびるんだけどはじめはこんなもんなのかな
なんか表記がごっちゃになってるけど
最初は小指に上手く力が入らないのが普通、でもじきに慣れるよ
なんなら人差し指から薬指までそのフォームで弦を押さえたまま
小指だけ動かして7→8→7→8を繰り返して重点的に鍛えるのあり
言われて気づいた
6弦8F→6弦6F
はじめはそんなもんか
自分が納得できるまでやり続けるわ、ありがと
23 :
ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 22:15:25.55 ID:8zfH01QL
今のコーヒー全部飲んだら
紅茶に切り替える。
コーヒーはカフェイン依存になる。
>>2 これの交互を1弦だろうと3弦だろうとやると
2弦に人指しと薬指の腹があたってミュートしちゃうんだけどダメかな
2弦に触れるのは中指と小指の腹、あるいは人差し指と薬指の先かと
まぁ鳴らさない弦はミュートするのがいちおうセオリーだよ
>>3 これやっと120で安定しかかってきた
弾く時毎回最初にやってたら8フレビビるようになったから今はずらしてるw
>>13はペトルーシ先生が100でやってたから真似たら、結構役に立ったかも
ドリシムの曲で130くらいの速さでひいてた
スキッピングとスウィープ苦手だから最近はこの2つに比重置いてる
何が言いたいかと言うとこのスレマジ天使!
>>27 俺は
>>3のフレーズを、BPM40の8分で左右のフォームとか
音の強弱とか音質とか音価を厳密に意識しながらやってる
それをF#から上のGくらいまでひたすら丁寧に
いやになっていきなり120とかにしたらそこそこできるようになっててビビった
効果ありそうだからもう少し続けてみる
基本運指やってたらすぐ右手首痛くなってきた
基本おろそかにしてたからか結構難しいね
>>4の3弦が薬指と小指開かなくて無理だわ・・・。
今よりさらに開くようになるのかな〜・・・。
3弦のやつ中指と小指だった!
基礎練してまぁ毎日少しづつ上達してるんだろうが、目標との差が離れ過ぎててなぁ…
おまいら、上に挙がってるやつ以外でオススメの基礎練ない?
何を強化したいかが分からんとなぁ
単純に左手の各指を速く動かせるようになりたいんだ、そうすれば普段簡単だと思っていた曲ももっと簡単だと感じるようになるし、難しいと思っていた曲もなんとかついていけるようになると思うから
いろんな考えあると思うけど俺は右手より左手のが大事だと思う。左手がまず準備されてて右手がくるからなぁ
しかし左手が動いても右手がついてこないときちんと音が出ない罠
>>31 ショーンレインが「多少雑でも許容範囲以上の速度で弾いてまずスピードを得てから
あとで正確性を身につければいい」って言ってたんだよね
だからそれを自分なりに解釈して、まずは限界の速度で数分弾いて
それから今度は半分ぐらいの速度におとして丁寧に数分弾くってことを交互にやってる
効果のほどはわからんけど、個人的にメカニカルな練習よりモチベーションはわくかなぁ
>>33 いろんなスケールを左手のタップだけでメトロノームに合わせてやるとかどう?
初代スレで各モードのタブ譜を作ってくれた人がいたから転載
F# Locrian
E||--------------------------------3-5-7-7-5-3-------------------------------|
B||--------------------------3-5-7-------------7-5-3-------------------------|
G||--------------------2-4-5-------------------------5-4-2-------------------|
D||--------------2-4-5-------------------------------------5-4-2-------------|
A||--------2-3-5-------------------------------------------------5-3-2-------|
E||--2-3-5-------------------------------------------------------------5-3-2-|
F# Phrygian
--------------------------------3-5-7-7-5-3-------------------------------|
--------------------------3-5-7-------------7-5-3-------------------------|
--------------------2-4-6-------------------------6-4-2-------------------|
--------------2-4-5-------------------------------------5-4-2-------------|
--------2-4-5-------------------------------------------------5-4-2-------|
--2-3-5-------------------------------------------------------------5-3-2-|
F# Aeorian
--------------------------------4-5-7-7-5-4-------------------------------|
--------------------------3-5-7-------------7-5-3-------------------------|
--------------------2-4-6-------------------------6-4-2-------------------|
--------------2-4-6-------------------------------------6-4-2-------------|
--------2-4-5-------------------------------------------------5-4-2-------|
--2-4-5-------------------------------------------------------------5-4-2-|
37 :
続き:2011/07/05(火) 18:07:34.21 ID:UU5HGsES
F# Dorian
--------------------------------4-5-7-7-5-4-------------------------------|
--------------------------4-5-7-------------7-5-4-------------------------|
--------------------2-4-6-------------------------6-4-2-------------------|
--------------2-4-6-------------------------------------6-4-2-------------|
--------2-4-6-------------------------------------------------6-4-2-------|
--2-4-5-------------------------------------------------------------5-4-2-|
F# Mixolydian
--------------------------------4-6-7-7-6-4-------------------------------|
--------------------------4-5-7-------------7-5-4-------------------------|
--------------------3-4-6-------------------------6-4-3-------------------|
--------------2-4-6-------------------------------------6-4-2-------------|
--------2-4-6-------------------------------------------------6-4-2-------|
--2-4-6-------------------------------------------------------------6-4-2-|
F# Ionian
--------------------------------4-6-7-7-6-4-------------------------------|
--------------------------4-6-7-------------7-6-4-------------------------|
--------------------3-4-6-------------------------6-4-3-------------------|
--------------3-4-6-------------------------------------6-4-3-------------|
--------2-4-6-------------------------------------------------6-4-2-------|
--2-4-6-------------------------------------------------------------6-4-2-|
38 :
続き2:2011/07/05(火) 18:09:20.29 ID:UU5HGsES
F# Lydian
--------------------------------4-6-8-8-6-4-------------------------------|
--------------------------4-6-7-------------7-6-4-------------------------|
--------------------3-5-6-------------------------6-5-3-------------------|
--------------3-4-6-------------------------------------6-4-3-------------|
--------3-4-6-------------------------------------------------6-4-3-------|
--2-4-6-------------------------------------------------------------6-4-2-|
G Locrian
--------------------------------4-6-8-8-6-4-------------------------------||
--------------------------4-6-8-------------8-6-4-------------------------||
--------------------3-5-6-------------------------6-5-3-------------------||
--------------3-5-6-------------------------------------6-5-3-------------||
--------3-4-6-------------------------------------------------6-4-3-------||
--3-4-6-------------------------------------------------------------6-4-3-||
これを延々と登っていくんだよ・・・
39 :
31:2011/07/05(火) 19:01:52.99 ID:Wyea10zw
>>34 そうだな、もちろん右手も大切だな。練習過程で左手が慣れてるのが先か、右手のピッキングスタイルが速く確立して弾けるかは変わってくるだろう。
俺の場合左手に自信がなくてずっと悩んでる。左手が器用に機敏に動かせる人は中には右手が大事と言う人もいるだろう。贅沢な悩みだw
>>35 俺もその新しい曲弾く時そうするようにしてる。
スピード落として徐々に上げてまた下げてまた上げて…と繰り返すんだが日に日に上達を実感出来るようになった。スピード落とすと自分の弱点が顕著に現れていいよな
>>36 これはスケールの練習か…数々の基礎練をこなしたつもりだったけど、これらのスケールはやったことがなかったな。
今度から練習メニューに加えるよ、サンクス!
ギターで最も大切なのは右手と左手のシンクロだと思う
そりゃそうだ
技術が足りてない方をその都度補えば良い
なにこのスレ最高!
ここにある基礎毎日やっていれば、
左手の指もはやくなって
右手のピッキングフォーム固まりますか?
ある程度(かなり?w)弾けるようになると思いますよ。
自分は10年以上弾いてて8年ほどブランク後に、このスレの一部を半年くらいやって結構役に立ちましたよー。
ブランク前よりかなり弾けるようになりましたw
下に長文垂れ流しますが気が向いたら読んでみてください。
右手はある程度まではどんなフォームでも速くなると思うけど
限界あるからそこは自分で試行錯誤とか他の練習方法を考えるしかないかな…
自分はBPM180の16分から先が力んでだめだったけど
ある日急に力の抜き方わかったから、色々試すのがいいと思うし人の真似でも突き抜けると思います。
ここのテンプレでやってても左手はなるべく浮かさないようにしてれば勝手に速くなるかなと思いますよー
自分で色々な練習試したり探すのが面白いですよ。
慣れてきたら、ここのは一例だから発展させるといいですよー。
長すぎワロタ、まあいいかw
>>44 おお、ほんと詳しく
ありがとうございます!
自分も今、右手のフォームで
悩んでてorz
とりあえずは、ここの基礎練習を
やっていきたいですね!
フルピッキング速度向上練習用のいいフレーズない?
160の16分からなかなか速度が上がらない・・・
遅いテンポから徐々に・・・ってのは分かってるんだが同じフレーズばかりだと飽きてしまう
>>2や
>>3ってネックを握り込んで押さえるんですか?
それとも親指はネックの裏?
出来ればどっちも
別に自分の弾きやすいフォームでいいよ
手のサイズや指の長さとかは個人差がありすぎるから
ネックのシェイプやスケールだけでどうにかなるもんじゃないし
ありがとうございます
色んなフォームで練習してみます
>>46 該当するか微妙だけど、こんなのとか。
-6-7-9-7-6-----------6-7-9-7-6-----------6-7-9-7-6-----------6-7-9-7-6-----------6-7-9-7-6-----------
-----------9-7-6-7-9---------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------8-6-4-6-8-------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------8-6-4-6-8-----------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------8-6-4-6-8---------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------7-6-4-6-7-
52 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 13:00:23.47 ID:u1NCFNMs
ニコ厨乙
しかもなんでよりによってそいつの貼るんだよ
荒れるだろ
54 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 18:48:05.61 ID:u1NCFNMs
55 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 19:05:25.07 ID:TTn8euuG
iphoneで見れないからいいや
握力つけるとフィンガリング安定する?
最大荷重より持久力メインでなら。
59 :
ドレミファ名無シド:2011/07/14(木) 17:32:12.43 ID:MwzQsp/B
小指がきつい
チョーキングをずっと練習してたら、薬指に水ぶくれができた
なんか間違ってるのかな?
>>60 指の力で押し上げようとしてるとそうなりやすいと思う
必然的に指板に押し付ける形で力がかかるからフレットもすぐ削れてひっかかるし、
指自体にも余計な負荷がかかるから痛くなったりしやすい
ドアノブを回すように、とよく言われる手首を回転させる動きを心がけるといい
感覚が掴めるまでゆっくり根気よく動作を確認しよう
まぁ超ローテンポでやるとなりやすいけどな
>>61-62 弦を押さえつけなくていいのか。もっと練習する。
1回1.5秒くらいチョーキングしてるわ
>>63 親指は、添えるだけ。
親指無しでチョーキングできるようになると良いね
俺は人差し指を軸にして手首を回す感じだな。
フレミングの左手みたいな形作って、人差し指の位置は変えないまま中指を上に、親指が外側になるように手首を返す。
ギター持った方が人差し指の位置が固定されるから楽だぬ
指先の表皮が鍛えられてタコ化してくると、弦の食い込みが快感になってくるのは俺だけですかね…
あんたギタリストになったんだよ
------------
------------
---7-8--------
------------
------------
--------9-10---
3弦7Fを人指し、3弦8Fを中指で押さえた状態で
6弦9Fを薬指→6弦10Fを小指→5弦9F5弦10F→・・・・1弦9F→1弦10Fと下にいって次は上に
6弦10Fを小指ピッキングして次の5弦9Fに移行するとき難しいけど鍛えられるぞ
リズム感鍛えるための
カッティングフレーズとか
ないですかorz
ロングトレインランニング
押さえてる弦を離すだけで音が出る不思議・・・・
離弦の時プリングする癖とかついてない? でなければハーモニクスかなんかだと思うけど、その場合、右手で音を切るしかない。
あるいは人差し指か親指でミュートしておいて他の指で押さえるとか。
75 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 16:21:31.01 ID:oX7JAvDJ
>>68 いいね、サンキュー
デイリーに取り入れた
なんだこのスレ!めちゃいい
いまメジャースケールを16分でいろんなポジションで弾く練習を日課にしてるんだけど
100ぐらいまで余裕もって弾けるようになってきたんだけど
他にオススメのトレーニングある?
>>76 テンポ=30でクロマチック練習
リズム強化だよ
>>77 ゆっくり大事だよね、やっぱ
無駄のない動きをめざしてがんばるわ
テンポ下げてやるとフォームが矯正されるというけど
どういうところに気をつけてやればいいのかな
トーンとリズム。これに尽きる。
>>79 指がばたつかないように最小限の動きになるようにしてるよ
あとは、へんに力まないように意識してる
手が疲れた...
>>79 ミュート
グルーヴ感
ニュアンス
トーン
無駄な動きをなくす(結果として速く弾くのにつながる)
>>79 →の後はあくまで一つの基準として考えてくれ
それがベストなわけではないからね
あくまで意図したとおりに動作が行われているかの基準
理想はいろいろ調べたり試行錯誤してみてくれ
フォームに関しては、
@ピックの軌道がどうなってるか → 弦に垂直に入って垂直に戻っているか?
Aピックの弦に当る角度はどうなっているか → ピックが弦に並行に当っているか?
B弦をスパッと振りぬけているか → ダウンもアップもトップスピードで弦を通過できているか?
C押さえる左手と弦を弾く右手がしっかり同調できているか?
D左手の動きに無駄がないか → 移動のときに指が上がりすぎてないか?移動する軌道は?
音を聴きながら
Eきちんと音符音符通りに弾けているか → きちんと伸ばせているか、切れているか?
F自分で想定してる音が出ているか → 不規則に強く、弱くなっていないか?音色は?
Gミュートはきちんとできているか → 不要弦がなったり共鳴音が出たときに左右の指で消音できるか?
他にもいくらでも意識するポイントは設定できる
BPMは30でも40でもいいし、音符は8分でも4分でもいいし、弾くのはクロマチックでもメジャースケールでもなんでもいい
つねに全部意識は難しいけど、いい練習になるし、いかに自分がデタラメに弾いてたかがよくわかるよ
>>2をシュレッドネックでやってるんだが、物凄い効果だ。小指と薬指がバラバラのポジションに行くコードで全然もたらなくなった
>>86 エリックジョンソンのコードフォームは普通に小指が(長さ的に)届かない件。
コードフォームと言えば、スケールダイアグラムからコードトーン拾って作るダイアトニックコードのフォームはマジキチなフォーム多かったな。
多分昔使ってたメモあるから帰ったらうpするわ。
89 :
ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 12:15:39.88 ID:s7i0WZOK
>>2の様な練習はメトロノーム無しの方がいい
脱力を意識して ゆっくりから徐々にスピードを上げてく
力が無駄に入りそうなスピードになったら徐々にゆっくりにしていく
ってのを繰り返すといいよ
91 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 17:52:37.16 ID:Ir43cilF
ピッッキング練習の時、
やわらかいピックだときれいに弾けててるきがするんだけど
かたいピックだとひっかかる。
これってちゃんと弾けてないってこと?
指とか腕とか手首とか、ピックをコントロールする部分の動きが硬すぎるんじゃない?
だから柔らかいピックだと、そういう部分がごまかされて弾けてるような気になるだけ。
ピッキングの基礎がちゃんとできてれば、ピック自体はそこまで重要なパーツじゃないかと。もちろん音色とかは別にして。
ピックで音色とか考えたことなかったorz
上手くなると使いやすさではなく
音色でピックを選ぶようになるんですかね?
一番は使いやすさじゃない?
タッチとか好みの音色とか含めてだと思うし、使いやすさって
95 :
ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 08:16:08.06 ID:8FSsNvk6
>>92 そうか、脱力か。
ありがとう、気をつけてみる。
>>94 あひがとう、
音色含めての使いやすさか
わかりやすかった!
コードストロークでじゃらじゃら言わすときは
やわらかいピック使ってる。
単音のソロ弾きの練習では中盤 MEDIUM使ってる。
「〜の時は○○を使う」ってピック語りする人って、ライブ中1曲の中でピック持ち替える練習とかもしてるの?
アコギは柔らかいオニギリピックでエレキは硬い小さいピック程度の持ち替えが現実的な気がするんだが。
てか一枚のピックでこなせないってのはこのスレ的には「基礎が出来てない」ってことじゃないの?
「単音泣きメロ弾きはこのピックで、バッキングはこれ、速弾きはこれで、スイープはこれ」
逆にどんだけ天才なんだよw
レコーディングとかならこだわってもいいしライブも曲ごとなら変えるのもありかと思うけど、やってる話は聞かないね。
101 :
97:2011/08/13(土) 15:46:00.68 ID:+pDdDR2c
そうか、オレの練習方法は正しくないんだ。
ライブなんてやったことのない初心者です。
どんなピックでも弾けるのがいいんだろね
ピックで弦の抵抗を感じる練習として
ビデオテープのケースを切ってそれで弾くってのがある
今更家の中でビデオテープを探すのは難しい
>>101 別にいいんじゃね? ダメなの?
自分も初心者だけど、
コード練習では1mmの薄いピック使って、
ソロギターの練習曲では3mmの厚いピック、
曲練習では2mmのピックにしてる。
自分が下手なせいだろうけど、音色が全然違うんだもん、
気持ちよく弾けた方がモチベが上がるし練習する気にもなる。
まあ、練習のモチベを維持できるっていうなら、一概には悪いとは言えないけども
最終的に色んな構成が詰まった一曲を弾くのに、ピックが違うからここは上手く弾けないって話になるなら、それはやっぱり基礎としてはダメなんじゃないかなあとも思う
どんなピックでも弾けるってのが理想だろ。
俺の場合なんだけど、初心者の頃近所で5枚100円だったホームベース型ナイロンピックでずーっと練習してたら、そのピックが無くなった時に全然弾けなくなって物凄く困ったんだよね。
意図的に音を変えるためにピックを使い分けたりするにも、まず1個の標準的なピックでなんでも出来るようになるのが大事だと思うけど。
>>106 なんか矛盾してなくね?
「1個の標準的なピックでなんでも出来るように」と思って、
そのピックでだけでずーっと練習してたら、そのピックが
無くなった時に全然弾けなくなって物凄く困ることになるんじゃね?
「どんなピックでも弾ける」「意図的に音を変えるためにピックを使い分ける」
ためには、色んなピックで練習した方がいいんじゃね?
色んなピックで弾けるのが理想なら
そもそも、コードの時はソフト、ソロの時はハードっていう分け方は間違ってるんじゃ
気分的な問題は別としても、基礎練としちゃ違うでしょ
すまん言葉足らずだった。「どんなピックでも、どんなフレーズでも弾けるのが理想」だな。
>>107 > なんか矛盾してなくね?
矛盾してね?だろ。
> 「1個の標準的なピックでなんでも出来るように」と思って、
> そのピックでだけでずーっと練習してたら、そのピックが
> 無くなった時に全然弾けなくなって物凄く困ることになるんじゃね?
「標準的なピック」はもし手元に無くても、いつでもどこでも売ってる。
素材は置いといて、0.75mm〜1mmのオニギリとかティアドロップな。
俺の場合はナイロンのホームベース型なんてもん使ってたから廃番になってえらいめにあったって話。
> 「どんなピックでも弾ける」「意図的に音を変えるためにピックを使い分ける」
> ためには、色んなピックで練習した方がいいんじゃね?
使い分けで勘違いしちゃいけないのは「コードはこのピック」「単音はこのピック」じゃなく、厚いピックでも薄いピックでも同じフレーズを同じレベルで弾けることだよ。
「この部分はこのピックじゃなきゃ弾けない」ってのは基礎が無い証拠だから。
意図的に音を変えるってのは「弾けないピックでたどたどしさを出す」訳じゃなく、あくまでも「ピックの厚さとアタックの強さのバランスで違うニュアンスを出す」ってこと。
このアタックの強さで音色を変化させる技術は、単一のピックで練習してないと身につかないと思う。
>>109 了解。
「標準的なピック」って「どこでも買えるピック」って意味だったんだな。
うーん、ピックの選び方も奥が深いんだな。
どこでも買えるというかティアドロップの1mmみたいな標準的なピックで
普通に弾けて初めていろいろ試した方がいいってことじゃないの?
特に初心者は
ど真ん中を知らずにあっち行ってこっち行ってを繰り返しても上達しにくい
こんなにピック一つで話題になるなんてピックリした
基礎練習でのピックのあり方を語ってる人と、ピックそのもののあり方を語ってる人が居てカオス
4弦5fを人差し指で押弦してる状態で
5弦--------6-8-7-8---------6-8-7-8------
6弦6-8-7-8---------6-8-7-8--------------
これをbpm100の16分でやる、きついときはbpm落とすか8分でやる
>>4を見てBPM40で8分クロマチック、3連のクロマチックやってみた
全然弾けてないことがわかった。伸ばせない切れない走るもたる・・・
8分音符にも3連譜にもなってない。俺は何を練習してたんだ(´;ω;`)
人にはそれぞれ得意不得意な速度があるからね
アホか。
得手不得手は関係なく、弾けないもんは練習すんだよ。基礎練習ではな。
速いテンポが得意ってやつは大抵、遅いテンポで音を伸ばしたり切ったりするタイミングの練習を疎かにしていて運指が凄く雑。
余計な音を防ぐミュートは上手くても、弾いてる音そのものに対する気遣いがなさすぎ。
逆に最近遅いテンポばっかやってる俺は弾けるテンポの上限が上がっていかなくて苦労してるんだけど、それは遅いテンポでやり始めた事によって速いテンポの弾き方のハードルが上がったんだと思う。
今朝ギター引いてたら「近所迷惑」と言われました
しばらけ練習できません
カラオケボックスいったらどうでしょうか?
アコギのソロギターで
毎日のウォーミングアップ的な練習ありませんか?
>>118 テンポキープを気にしすぎて 力入りすぎてないかい?
実用性の無い練習が持て囃されるそんな時代
正直基礎練習なんて
スロー&ハイテンポクロマティックと
前スレで見た悟兄のピッキング練習の応用だけしかやってない
そこでyoutubeですよ!
実用性云々言う奴は曲練習だけしてろ。
冗談じゃなく曲練習でポジション変えたり、キー変えたりするのも凄くいい練習だと思う。
実用性がなさそうなとこからいい物がうまれたりするのだよ
たぶん
指固定フィンガリング練習とかは実用性皆無かもしれないが、スケールやコードトーンアルペジオは一通り覚えても損しない。
こーゆーののシーケンス練習は基礎と実用兼ねてて効果高いぞ。
まぁギター持ったら最初にクロマチックってのはもう習慣になってしまってるがな。
128 :
ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 09:14:25.43 ID:JYTfkxes
ザオリク
ささやき いのり えいしょう ねんじろ
秋が来るまで今の弦とフィンガーイーズでがんばろうと思う。
スレチすまん。
金の話か
コピーの練習で
かっぱ寿司のテーマソングコピーした
コピーって楽しいね。
無駄な努r
おっと、口が滑っちまったぜ
そんなぁー
テーマ曲はラジオ体操第一デス
>>137 ウソウソwいい練習だと思うよ。
改変とかアレンジすればなおよし
君が代アレンジでネトウヨをロックさせちゃおう!
ネトウヨは右翼じゃないからロックしないよ。
ギターを習おうと店の前まで行ったら
ベンチャーズが流れてきたので引き返した
143 :
ドレミファ名無シド:2011/08/28(日) 19:30:53.38 ID:x1mzXnf7
そもそもロックは完全に左だ。
日本の変な左とは違うけど。
無政府主義こそロック
145 :
ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 19:56:43.70 ID:6xNkzmlz
>>135 ドラえもんの主題歌(初代)なんかも練習になるよね
あんな子といいな?
デキたらいいな♥
クロマチック練習のバリエーションの1つとしておすすめな方法
4分で6弦をオルタネートで弾く
普通のクロマチック練習と同じように5弦に移って
次は8分で弾く
次は4弦に移って16分で弾く
あとは3弦に移って4分〜
って上昇も同じように 4分 8分 16分 でやってく
飽きたら
8分16分の繰り返しに。
そのあとは 普通のクロマチック練習みたいに16分16分 ってやってみると
ちょっと普段より 楽な気がするような気がする
三連符の練習でリンゴやバナナとかタマゴ、カエルとか三語の単語で練習するといい
と見たり聞いたりしたんですが、テンポが速くなるとこれらの単語だと口が追いつきません。
適当に言いやすそうな単語でスマタ スマタで練習してます。
皆さんはどーやって練習してるんですか?スマタじゃ恥ずかしくって。
タタタ
>>149 頭を軽く頷いて タ
元に戻しつつ タタ
6連符は高田馬場
外人ってどうしてるんだろね
LIKE とかなのかな
>>2について質問
ネックを握りこむようにして持つ方が良いのか、後ろで親指立てて挟む様に持つ方が良いのか
この辺について教えて下さい。
マルチ
>>158 マルチした覚えないので、良ければスレ貼ってもらって良いですか??
間違って書き込んだかもしれないので
>>159 158のひとのマルチってのは、多分状況によりどっちも使えって意味だと思うのだが。
日本語って難しいね!
両方
>>160 あぁなるほど…
ありがとうございます。
>>161 ありがとうございます。
>>158 教えていただいたのに失礼しました。
レスポールなのに握りこむやり方難しすぎる…
持ち方なんて気にすんじゃねえ!
自分の求めた音が出れば足で弾いたっていいんだよ
164 :
149:2011/09/04(日) 16:33:18.74 ID:uKLoMovQ
>>163 深いですね…
自分のやりたい様にやってみます。
初心者のへたくそだけど、
>>2 の練習をやってみたら、2週間くらい続けた所で小指が突き指したみたいに
痛くて腫れてきた。当分、弾けない・・・。
>>166 >>2をやってるときに痛いとか違和感あっても我慢してこればっかりやってたりとか?
炎症を起してるからアイスノンで冷やして様子みて、続くようなら医者行きな
練習前後のストレッチはかかさないこと。酷使したなら練習後にアイシングしてもいい
>>167 >>168 ありがとう、これからはストレッチをちゃんとやってから
ギターをさわるようにします。
痛みは少しずつ和らいできました。
ギターやってたら一度は経験するよなー
俺は最初痛くなったときは一週間ぐらいほとんど何も出来なかったわ
背中掻くと親指に激痛が走るようになったことがある
3カ月ほどギターに触らずモンハンやってた
172 :
ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 01:46:35.98 ID:niO6D3N5
耳を鍛えるために最近音叉でチューニングして、tab譜も使わないようにしてます
他に耳を鍛えるのに効果的な練習方法とかないですか?
弾いてるフレーズを正しい音程で歌うといいよ
移動ドと固定ドどっちで歌う?
俺は移動ド派。ギターは移動ド向きでしょう。
転調した時は何度転調したか把握した上でドを移動させて歌う。
>>175 もちろん移動ド
ギターは176の人のいうとおり移動ドに向いている
固定ドは幼児期からピアノやってるある程度絶対音感があるひとか、バイオリンみたいに自分でピッチを保たないといけない楽器のみ
(フレットのないギターをイメージしてほしい)
ギターはカポが象徴するようにあきらかに移動ド楽器
ボーカルの声域に合わせてキーは変えるべき
カラオケのように
ちなみに音大でも声楽なら移動ドの人も意外に多い
基本 全全半全全全半 で考える癖がついてる
>>178 度数のほうが良くない?
ルート音から2フレ離れたら長2度
4フレ離れたら長3度みたいに
>>2 これ、続けて本当に大丈夫なのか?
1週間やってみて、確かに飛躍的に指が動くようになったけど....
今一番人気のある野球漫画に例えるなら、
「ピシッ」という破滅の音が左腕を走り、東京ドームでの
パーフェクトライブ達成と引き換えに、2度と左手の指が
動かなくなりそうなんだけど。
痛かったら止める。格闘技じゃないんだから。
それじゃ練習にならないというのなら、押さえる弦を1弦と2弦に変えるとか、親指外してやるとか色々工夫してみれば。
>>181 これって、すごく薬指の特訓になるね。
しっかり休憩を挟みながらやれば問題無いと思うよ。本当にキツいようなら他の方々が言ってるよう、少し易しい方法でも良いと思うし。
弾き始め3分とか制限つけたほうがよいかと
>>2ってみんなどうやってる?
人中小は常時押さえている状態で、
薬指だけ上下させる感じで問題無いのかな?
それとも薬指弾く時人差し指離す?
人差し指押さえて薬だけ動かすのと
0507って動かすのどっちもやってる
応用して2弦に動かさない指を置いて1弦5.7、3弦5.7、1弦7.5、3弦7.5みたいな感じで
中指小指バージョンとか小指薬指バージョンとかやってる
長くやると手を痛めるから5分程度
テンポ=140のクロマチックが大分できるようになってきた...
ストラトのハーフトーンをクリーンで弾いてます
みなさんはテンポどのぐらいまでできるんですか?
そんな速くやっても意味なくね?
>>190 音が綺麗に鳴るように、左右の手のフォームが崩れないように注意して練習すればかなり上達しますよ
>>189 それはそれでできなかったことができるようになったということでいいんだ
でだな、クリーンでPUをリアにしてテンポ40とか30でちゃんと弾けるか?
速く弾く練習はそれはそれで続けていいからめっちゃ遅く弾く練習をメニューに組み込んでみろ
新たな世界が開けると思うぞ
>>192 テンポ30でのクロマチック練習も毎日やってますよ。
練習の準備体操がわりに一番最初にやる練習ですね
個人的には遅い早い遅いで終わったほうがなんかすっきりする
みんな基礎練するときの音はクリーン?
それとも歪ませたり曲で使う音?
あと
>>3ってスウィープっぽくなる?
オルタネイトでスウィープっぽくできたらそれはそれで技だと思う。前スレあたりで、一音一音きっちり区切るみたいな事を言ってた人もいたけど……。
最近大学受験でギター触る時間がなくなってきたので、毎日ちょっとずつ(2.30分ぐらい)でなるべく現状維持できる練習ありませんか
現状維持だけなら好きなリックを弾けば良いんじゃない。
200 :
ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 07:35:07.34 ID:HKVoW0Gp
160 16分ぐらい
みんなしっかり練習してるんだな
好きな曲しか弾いてねえや
基礎練やりたいことがこのスレだけでいっぱいあって何やればいいか分からなくなってきた
出てきたの順番にやればいい
205 :
ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 14:59:05.74 ID:jiI7SnOi
このスレに出てるのはいいのが多いし10個ちょっとでしょ?
やり始めたら覚えるまではすぐだよ
右手の練習も知りたい
速く弾くための練習フレーズとか
>>11は毎日やってるよ
最近は一回これを1フレットから始めて弾きおわったら2フレットへ移動してまた(ryっていうのを最終フレットまでやってる
実は
>>11は教則本とは違うんだけどね
まあフレーズの目的はほぼ一緒かな
初心者の練習は、できないからやる、という意識が必要だけど、
ある程度上達したら、(たぶん)できるからやる、という意識も必要だなぁと思う。
実際できないこと多いけど、ちょっと練習すればできる場合が大半だし、そういう日は良く上達できている。
それはそれとしてYouTubeとかにあるbetcha can't play thisとかみたいなのもメカニックな部分で参考になるよね。
>>2 これの1弦を弾く時、小指でミュートしちゃうんだけどおkなのかな
>>212 1弦の弾いてるときに3弦を押さえてる小指が触れて1弦の音がでてないというならダメかと
>>213 一応小指では浮かしてるけど付け根のほうで微妙にミュートしちゃってるのかも
音出てなくはないがカスカス言う
ミュートしてるじゃなくてしちゃうってのはいかんわな。
小指寝てないか?もっと立ててみ
大学受験でギターあんま触れないから基礎練だけは毎日少しずつやろうと思う
30分ぐらいで大丈夫だよな?
亀ですまん
>>215 よくみたら小指意外と寝てたわ
さんくす
>>216 受験勉強、追い込み時期だろう!
中途半端な事せんとギター封印しろよ!
落ちて後悔するのは自分。
受かったら好きなだけ弾ける。
勿論2chも封印だ!
>>218 すいません!先輩!
でも受験終わってからギター下手になってないか心配で心配で…
公式も年号も弾き語りで覚えろ
朝30分早く起きて基礎練したら頭もスッキリするしストレスも溜まんないし良いと思う
早起きギター練習良いよね
近所迷惑この上ナシだけど
ヘッドフォン必須な。
>>219 半年位でなまるレベルならリハビリに何ヶ月もかからん。
それより30分あったら問題集何問できるか?
吉報を待ってるぞ!
みんなありがとう
なんか甘く見てたかもな
大学行けたらガチでギターやるか
今は綺麗にしてケースにしまっとくわ
どうしても大学にいって学びたいものがあるのなら別だけれど、それだけやる気があるなら大学進学なんかしないほうがいいです。
少なくても三百万ほどお金をかけてもらって得られた知識はほとんどない、という結果になることだって十分あります。
大学での勉強の時間を音楽的な修練に充てられたらどれだけのことができるでしょうか。
確かにフリーターでは大手企業に入社することはできません。しかしまるで生活できないというわけでもありません。仮に音楽で失敗したとしても、そのときになってから考えればなんとかなるものです。
>>226 頑張っているヤツに水をさすような事を書くな!
>>226 って前は考えてたけどやっぱり現実、金がなければ生きていけないし
生活するだけで精一杯だったらそれこそギターすらできなくなるし
なので一応大学行って一緒に真面目に音楽やる人が見つかればそっちの方向に進みたいな
音楽なんて趣味の範囲に留めておくべき
どうせツテとコネの世界なんだし
と、音楽業界の事を何も知らない
>>229が申しております
まぁ趣味の範囲でやってるだけで有名になれたら苦労しないんだけどねー
232 :
sage:2011/09/24(土) 16:55:01.27 ID:TTTUsZHX
アメリカ版ギター基礎トレ365日みたいな
”Guitar Aerobics: A 52-Week, ...”って本
ギターの基礎練に向いてる。
ネタにマジレスだったかな?
>>2 の運指トレーニングができない…
あの指が思い通りに動かないときの気持ち悪さに耐えきれない
>>2はそもそも図の状態に押さえるのが無理だから練習開始できん
ギター初めて持った初心者でも押さえるだけはできるだろwww
しばらくやってたらできたwwww
これ、指が痛くなるなww
継続してやってみっか
>1弦を人差し指と薬指を交互に引く。
これって薬指だけ押さえる離すを交互にやるってこと?
>>238 そういうのもあるけど、
いろいろバリエーションあるみたいよ
>>237 痛くなったら少しストレッチとか休憩挟んだりしとけよ
痛いの我慢して1時間ぶっ続けとかしてたらまじで手遅れになるからな
力抜けてくると1時間続けても平気になるけど
242 :
ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 02:05:04.47 ID:L2cVtcy9
エコノミーピッキングのクセを直すフレーズでなにかいいものないかな?
オルタネイトがまじでできないよ・・・
>>242 どういうフレーズでエコノミーしちゃうかによらね?
1・2・2・1・2・2・1・2(弦ね)とかのフレーズで練習してみれば?
>>242 ちょっと分かりづらいと思うけど、海外の教則本に載ってたやつ。全てオルタネイトで、
オルタネイトの基礎練習用だからエコノミー矯正に効くかどうかわからんけど。
1弦|-------------------------0-0------------------------
2弦|-------------------0-0-0-----0-0-0------------------
3弦|-----------0-0-0-0-----------------0-0-0-0----------
4弦|-----0-0-0--------------------------------0-0-0-----
5弦|-0-0--------------------------------------------0-0-
|-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-↓-↑-
245 :
ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 14:13:11.39 ID:L2cVtcy9
>>243 我流でやってたからオルタネイトの存在を知らずエコノミーでできるところは全部エコノミーになってしまうんだ
>>243 >>242ありがと、この二つのフレーズとりあえず練習してみる
オルタネイトができないのはリズムの問題があるかも
空ピックができないでしょ?
>>246 単弦の上下移動が苦手なだけなんじゃね?
ストロークなら問題ないんじゃないかなとエスパー
248 :
ドレミファ名無シド:2011/10/02(日) 16:11:30.66 ID:L2cVtcy9
>>246 >>247 エスパーされた
ストロークの空ピッキングは一応できるけど単音弾きでエコノミーになっちゃうんだ
手をブリッジに乗せて単音弾きするんだけど小さい幅でピッキングするから、
オルタネイトしようとすると感覚的には、エコノミーで空ぶった後にもっかい弾く感じになる
むりやりメトロノームに合わせると上下移動するとき隣の弦に触っちゃったり・・・
連すまん
>>249だが
右手の振りが一定にならない。
空ピッキングがあまりうまくないからかorz
コツがあったら教えて欲しいです
>>250 まずは全部の弦を8分で弾く
次にダウンの時だけ弾く
次にアップの時だけ弾く
次に1拍目と3拍目だけ
次に2拍目と4拍目
くらいやってりゃ行けんじゃね
パワーコードばっか弾いててアルペジオやソロを弾いたことがないです
とっつきやすい練習方法などありましたらご教授お願いします
>>253 ソロにもピンきりあるしアルペジオなんてただコードを一本ずつ鳴らすだけじゃん
弾いた事ないならなんでもいいから弾いてみろよ
そしたら何が出来てないのかわかるはずだからそしたらそれについてもう一回質問しな
>>253 まずクロマチック練習。
クロマチック練習はフィンガリングとピッキングテクニックの基礎の基礎だから毎日やると良いね
257 :
ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 21:10:29.80 ID:QafJUd2X
あげてやんよ
258 :
ドレミファ名無シド:2011/10/05(水) 21:36:40.00 ID:RYcDcAf6
今日このスレに出会ってテンプレのちょっとやっただけで既に指の動きが昨日までと違う。
これから通うから先輩方よろしくね。
初級者だけど今日から指3本のクロマチック(?)やり始めたけど
指4本のよりスムーズに指が動いてくれないヤツがあってワロタ
俺もテンプレのやつガンバってやろうっと
ちなみにこんなやつです
123 124 132 134 142 143
213 214 231 234 241 243
312 314 321 324 341 342
412 413 421 423 431 432
それに慣れてきたら
使わない指をフレットに置きっぱなしにすると、さらに効果的になるかもです。
>>261 助言ありがと
まだ、こなすだけで精一杯だけどガンバルよぉ
レフティだし別に速弾きできりゃすごいってわけじゃないだろ
とか思ってた時期が私にもありました
常識的に考えて右利きの人が左手普通に動かしてるんだから言い訳になってないと気づいた
とりあえず単音オルタネイトは160ぐらいは弾けるが立つとどうしても無理
というわけで右手安定させる練習とかないですか
普段してる練習を立ってやる
「俺はBPM160で弾けるぜ」っていう人にじゃあ弾いてみろよって弾かせると、
ディストーション全開でピックの角度がほぼ垂直で、えらく力んでて、なに弾いてんのか意味不明なのにドヤ顔してくるから笑える
「わあすごい、じゃあ俺のストラトで弾いてみて。ピックアップはリアでクリーンでね^^」
って弾かせると、案の定プチプチ言いまくりで、ピックが垂直なもんだから音カリッカリっで、気付けば涙目になっててさらに笑える。
>>265 r'ニ;v'ニ;、
でっていうwww _,!゚ ) i゚ ) .iヽ でっていうwwwwwwwwww
r=、r=、 / `ヽ,. ┘ ヽ
でっていう,www .__{゚ _{゚ _} i ′′ }
, - (゚(゚ ))> /´l r `'、_,ノi、 l、 、 ,!
r-=、( '' ,r'⌒゙i>_{ ) ヽ.____,ノ` 、 !
`゙ゝヽ、ヽー´ ,,ノ::``、 _.r(_ ノ゙`ー. ヽ,.┬/ | /7
にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ-r _,,ノ ,. lー' /ニY二ヽ ででっででっでっていうwwwwww
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ `ァ-‐ /( ゚ )( ゚ )ヽ
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / /⌒`´⌒ \
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i | (-、 |
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl , ヽ___ノ | ト- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`ヽ | |r┬ー| l ,/;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"∧ l | / //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;;ヾ二,-;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>265 別にディストーション切って弾けって言えばよくね?
>>268 ストラトのリアはミストーンがはっきり出てしまうし、ピックの強弱による音のバラツキも出やすい。
リアで苦しんで、気休めにフロントで弾くと、あら簡単♪ってなる。
ハーフトーンは音のバラツキは少ない分、ちゃんと弾かないとまともに音が鳴らないからこっちでも良いかも。
いたたたたた
トーン絞りは甘えだよね
ここのまとめサイトあればいいのに
作る暇あったら練習する人ばっかりだからw
実際、まとめ需要があるとしたらテンプレの映像化くらいじゃない? ここがまとめサイトっていうか。
278 :
ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 22:17:47.65 ID:AJPgam/4
>>265 別に笑うことか?
そんな奴ゴロゴロいるし、クリーンでも弾ける奴なんていっぱいいるよ
そんなこと考えてる時点でドヤ顔の奴と同レベルだってーの
小指がバタバタしてしまって、無駄のない動きができない…
いいトレーニングあったらよろしくお願いします。
>>281 >>4みたいにBPMを30とか40にしてクロマチック
4分音符、8分音符、3連符、16分音符、6連符、32分音符全て
指がバタバタしないで理想の運指で意識して弾ける速度でやる
毎日30分とかやり続けてみ
You are wellmart !
テンプレの4やってたら1時間とかすぐすぎちゃうんですけど、時間短くして集中したやったほうが効果ありますか?
僕は眠くならないように別のこと考えたりしてます。あと練習中眠くなるのは普通ですか?マジで悩んでいます。
眠気に負けて練習やらないよりマシじゃね?
うぇぇテンポ40の4分音符でやってたww8分音符でやるのかwwねむくなるはずだww
>>286 基礎連は劇的な効果を望むためにするんじゃないから10分程度で毎日続けるのが良い。
眠くなるような練習ならしない方がマシかもしれない。
その練習で探せるアラを集中して探してみたら眠気もさほどしないんじゃないかな?
>>288 それ出来るんだからたいしたもんさ
めちゃめちゃリズム良くなってるだろ?
2の奴って押さえ方は書いてあるけど、ピッキングはどうやるの?
三弦はピックで、一弦は薬指つかって同時に鳴らすんだよ。鳴らなかったら押弦が悪いことになる。
久しぶりに基礎練しようと思って
>>3をやってみたら75-80あたりが限界
毎日少しずつでも練習してれば120までいくのかね
>>294 俺も今150で詰んでる。
コツコツ毎日やることが大事だと思うよ
トレモロの簡単な指練習法教えて
>>297 チキンピッキングで検索してみて
できないうちは1弦だけでやってもいいと思うけどね
あくまで左手のトレーニングだし
>>298 これってチキンでやるもんだったのか…
ずっとオルタネイトでやってた
>>300 俺のレスはそういう訳じゃないんだ
ただ
>>293の言ってることはチキンピッキングだよってだけね
個人的には1弦だけをオルタネイトでもいいと思う
右手はピックも要らないような
チキンなんて慣れないと面倒だから親指と人差し指でつまんで音だして確認でもいいんじゃね
>>286 ただ音が出てるかだけでなく良い音、出そうとしてる音が出ているかとか
出そうとしてる音量で弾けているか、強いか、弱いか、ならどうする?とか
ちゃんと伸ばせているか切れているか、ゆっくりでもレガートに途切れなく弾けているかとか
理想の運指になっているか、右手のピックの軌道はどうか、弦移動の時に手首が移動できてるかとか
せっかく脳が色々考えられる速度で練習してるんだから他の事を考えてたらリソースの無駄遣いだよ
30分続けて飽きたらストレッチして飲み物を飲んだり10分休憩挟もうぜ
単弦じゃなくて複数弦のカッティングとかストロークに効く右手の練習方法ないかなあ。
>>304 なんか適当なコードを押さえて右手でオルタ16分を刻みつつ
数字は実音、×はブラッシング。アクセントをずらしていく練習
6本全部鳴らした方が望ましい
1×××
×2××
××3×
×××4
××3×
×2××
1×××
>>304 カッティングじゃないけど。他スレから。
まず中級者でもストロークがきれいにできていない人が多いけど、まず基本のストロークを確認してマスターしてくれ。
1,全弦でストロークする。
メトロノームつかって80〜120ぐらいでリズムとアクセントに気をつけてジャカジャカじゃかじゃか。ここで腕の振り、手首、ピックの持ち方をチェックする。
基本のストロークができているかと、自分のストロークを下げる時はどこまで手首が返っていて肘はどこにあって振り抜いた時はどうだなどしっかり覚える。
8分音符でいいので強弱中弱〜でアクセント意識してね
2.ストロークを小さくする
1と同じのを1,2,3弦、2,3,4弦、3,4,5弦、4,5,6弦等だいたい2〜3弦幅を狙ってストロークする。
ストロークの幅だけ小さくして演奏する。1,2,3弦で腕の振りなど1と同じよに出来てるか、4,5,6弦ではどうか。他の弦を弾いてもいいので振り幅が小さくなっているだけかどうか確認する。
3.単弦を狙ってストロークする。
2と同じく単弦だけをストロークで弾く練習。テンポも1と同じ。隣の弦に当たってもいいので単弦だけ弾くように意識してストロークする。
この1〜3を繰り返してるとオルタネイトでのピッキングが出来るようになる。
逆にこねるようにピッキングしたり、指でピッキングしてる人はストロークのピッキングをマスターする様にがんばって。こねるのも違うテクに使えるので構わないけど、ストロークも覚えること。
そして速弾き出来るピッキングをマスターする。
1,限界を突破するw
上の1を自分の限界以上に早くやる。それだけw
力が抜けてるかとかコツはいくつかあるけど、基本のストロークのコツと同じ。ただストロークの速さをあげるだけ。
このストロークがbpm180で出来れば上記2,3を行なって単弦で180で演奏できる。
307 :
286:2011/10/23(日) 17:20:32.37 ID:djBrUclH
>>287-303 ありがとうございます。4分音符でも違う弦弾いたりたり鳴る音ばらばらだったり・・改善点山ほどあります・・。
>脳が色々考えられる速度で練習してるんだから他の事を考えてたらリソースの無駄遣いだよ
そうですね・・意識しないと意味ないですよね 眠くなるのは立って弾いたり、休憩挟んだり、コードをじゃかじゃか弾く練習(これは何故か眠くならない)に切り替えたり工夫します。
ありがとうございました。
スウィープのいい練習教えてくだハイ!
DreamTheaterのベーシスト、マイアン。
彼の域になっても基礎練習を
1日5時間欠かさずやってるという。
稀に見る良スレ
何を鍛えるかをフレーズ分けして、
練習メニューとして、まとめサイトが出来ると神
そうだねプロテインだね
だからこそそのレベルまでいけたんだろうよ
その人の事知らんけど
315 :
ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 07:29:14.12 ID:3jQZcZhR
5時間も出来る暇があって羨ましい
俺はあってもやんないけど
>>2 これを始めて今日で2日目。
指よりも手首が痛くなる。
1週間後が楽しみだ。
1週間やれば大分変わる
ただそれは>>2がだんだんスムーズになってくだけで
例えば今まで10回に3回くらい弾けてたのが7〜8回になるだけで
全く弾けなかったフレーズが弾けるようになるものではない
やっぱり上手くなるには半年1年って考えてた方がいいよ
>>318-319 変化が分かるのってやっぱり嬉しいよ。
やっぱり目にみえるというか、実感が欲しいから。
もちろん半年1年ということも分かってます。
ギター持って1ヶ月弱の超初心者なんだけどコードもスケールも音がビビりまくる……
6弦どころか1弦でもスケール弾くとビリビリ。
コードは全部の弦がミュートされたみたいな感じで全然響いてくれない。
弦は010-046で特に太いわけじゃないと思うんだけど。
ちなみに握力がめっさ弱くて左右とも20くらいです。
中指が8cmで手首〜中指が19cm。
押さえ方が悪いのか握力なさ過ぎなのか?
ここの皆さんはどのくらいでクリーンな音が出るようになりましたか?
押さえる場所が悪いか弦高が低すぎるかネックが反ってるかその他だ。
なんかギター側の問題っぽいよね
俺は中指7.5の手首〜中指の指先が17だった
握力はもう随分測ってないおさーんだから勘弁だけど、ガリだから標準よりもずっと弱い
何個か質問があるけれど
1.フレットの若干左側(左利き用なら右)を押さえているかどうか。フレットの真上ではないよ。
2.無理なスピードを求めていないか。ゆっくり、確実に弾ける速度でやってもそうなるのか。
3.ギターの問題1。ネックが反っていないかどうか。
4.ギターの問題2。弦高が低すぎるのではないか。
1と2は自分の問題だからチェックは簡単。
3と4の解決法はソースは2ch()で痛い目にあっても知らないよ?ってことで検索もしてね
>>322-324 >>321です。
アドバイスありがとうございます。
フレットは際ぎりぎりを押さえてます。
(例:バレーのFなら人さし指で1本目のフレットの左隣りと中薬小)
高音弦のオープンコード(Dなど)を弱いピッキングでゆっくり弾くとビビりませんが
ローポジションのバレーコードだとGやAでもビビります。
ビビるるというかミュートされてしまってほとんど鳴らない感じです。
ネックの反りは初心者なので全然わからないのですが、1〜6弦まで開放で
普通に鳴らした限りではビビリはないです。
ジャズマス(改造なし)なので、弦落ちが怖くてあまり強くピッキングはしてません。
あと、座って弾くとそこそこ音が出るのですがストラップつけて立って弾くと
ビビりまくりまたはミュートしまくりです。
どうも弾き方に問題があるような気がして来ました……
>>325 開放びびらないの普通な
そうじゃなくて一本ずつ、確実にしっかり押さえて全フレットびびりでる(ミュートされる)のかどうか
単音だとびびらないけどコードでビビルならお前の問題
単音でもビビルならギターとお前の問題
ラリアットォォォォ!!!の霹靂
誤爆
ワロタw
VIPでギターにある運指フレーズもなかなか。
あと、UltimateGuitar.comのColumnってとこ?にたくさんあるよ。ギタリストのスタイル別とかで。
既出だったらスマソ
ギター買って2ヶ月の初心者です。
受験生なもんで一日30分程度しか触れないんだけどいい基礎練ってありますかね
テンプレ見ろテンプレ
クロマティックプラクティス
>>332 受験終わるまではギターを封印しろ。受験が終われば幾らでも弾ける。
それくらいの自制心が無けりゃ、ギターだってすぐ挫折しちまうだけだ。
>>335 気分転換にもなるし少しずつでも上手くなれればいいなーとか思ったんだけど
受験頑張ります
この流れ、そっくりそのまま去年あたり見た記憶が。
いや受験くらいでギター封印する必要ないだろ。
仕事しながらでもできるし。一日30分でもいいから触るべき。
好きなことを必要以上に抑制するとストレス溜まって、むしろ、本線に悪影響だよ。
本当に好きならくだらない質問してないでギター弾きまくってるっての
ま、基礎練のネタがスレの最初の方に出てるにも関わらず
「いい基礎錬ないか?」って、返す言葉ないな。
お膳立てしてもダメなパターン
実際にやってみてどうだったこうだったってことなら歓迎だが。
不毛
ハゲ言うな!
サトリアーニ
マークノップラー
情報thx
基礎錬そっちのけで読み漁ってみる
Rockbandってやつ本物のギターじゃなくね?やったこと無いから知らんけど
オモチャで基礎練してもな・・・
そうなの?
コントローラーにスクワイアの普通に音の出せる奴があるらしいが・・・
ゲームはいいから基礎練しようぜ
BPM120の3連で5弦ルートのダイアトニックトライアドを順番にスウィープで弾く練習
意外と難しい
ハンマリング、スライドなど空ピックを交えたオルタネイトができません
なにか良いエクササイズはないでしょうか?
356 :
ドレミファ名無シド:2011/11/01(火) 15:35:30.17 ID:jDvO8R4o
>>2指独立させようと思ってやってて翌朝起きたら指に力入らなくなっててわろた
ちょうど筋肉痛で力が入らなくなってるみたいな感じ。
>>2はすごい効くけどやり過ぎ厳禁だな、当たり前だけど。
>>2は、弾く前にせいぜい2,3分もやればいいと思う。
左手が絶望的に遅いんだけど
効果的に速くする方法ないかな?
やっぱひたすらトリルかな?
うん
>>355 それはおすすめできない。
多分力み癖がつく。
早く動かすという考えを捨てることがまず第一だと思う。
弦から指までの距離が5ミリだとしたら2.5ミリにすることで単純計算で押弦までの時間を半分に短縮するとこが出来る。
それがヒントである。
>>359 強く押さえすぎかも
音がビビるように押さえて演奏してみるとよいかもよ
え? こんなにゆるく押さえてるのにビビらないのか
って 思うはず
>>360-363 サンクス
具体的には地獄のメカトレの修行より愛をこめてを弾きたいんだけど
この曲は1弦2音(1弦9 12 2弦 9 12)の繰り返しが
BPM170で出てくる。
今現在BPM140が限界、運指の最短距離や力の抜き具合とかも気をつけて
やってるつもりなんだけど、まだその意識が足りないって事なのかな
>>364 1.2弦の9フレットを人差し指で固定、薬指でトリルするのはどう?
----------------
----------------
----------------
--5-------5-----
--5-------5-----
3-3-3-3-3-3-3-3-
単音はミュート
こういう風に単音ミュートとかパワーコードの途中にアクセントつけてくる曲って多いけど
このアクセントが裏のときってそのままアップで弾く?ちょっと弾きにくいんだよなあ
練習方法はこれをずっと練習するとして他に弾き方とかある?
UPでやるかDOWNでやるかは、最終的には感性になるよ。
ギターは同じ和音でもUP/DOWNで響きが異なるから。
裏意識して規則的なオルタネイトでやるのは基本ではあるけども。
好きなギタリストの音を注意深く聞くことが最も近道。
弾きにくいと感じるなら、弾き易い方を選ぶと良いよ。
ここ20年で練習環境も随分多様になっているが、
少なくともパソコンの前に表示される音符と、言ってもまだ無機質な音を頼りに
フレーズを指で追いかける手法は止めた方がいい。
マジレスすると速さによる俺は
ギター持ってない時間でできる練習みたいなのある?
机や手すり、太ももなどで指トントン
人薬つける中小を浮かせる を入れ違いでやる
指を全部つけて、薬だけ浮かせる
指を全部つけて、1本ずつ浮かせてゆく
指全部つけて、中薬、薬小のトリル
など
>>366 以前、人に教えてもらったことがあるだけなのだわぁ
引用したわけじゃないよー
そんなんあるのかぁw補足おっつおつ
きみは情報豊富だなぁ
さーせんっ☆
>>367 こういうのってダウンオンリーで弾くもんだと思ってた
メタラーなら全部ダウンだよな!
ドリムシがメタリカのカバーやったときはなんだか綺麗だったwww
やっぱダウンだよダウン。
>>2 これ慣れたんで、1弦と3弦を逆にしてみた。
人差し指と薬指で3弦を押さえ
中指と小指で1弦を押さえる
指、動かんでワロタw
>>380 エー?はるかに簡単だと思うけどなー
1弦(中小)と3弦(人薬)どっちが難しい?
382 :
367:2011/11/05(土) 00:24:58.28 ID:bTOrkRdf
一応スピードは110の16分
>>376-377 全部ダウンなのか・・・練習してみる
あとは原曲よくきいてみる
みんな基礎練習にどのくらい時間かけてる?
基礎〜時間、曲のコピー〜時間、アドリブ〜時間みたいに計画的にやっている人が多いのかな?
それとも基礎練ばかりやってる人もいる?
>>383 痛くなったら辞めるけど基礎1〜2時間
それだけだとつまらないから弾ける曲を30分くらい一人ライブしてる
まず基礎練からするから、気分によっては基礎練だけ
>>383 一応ウォーミングアップ、バッキング、ソロ、曲の4つに分けてやってる
曲の練習は2日に1回かな
基礎練習中心だから基礎練習だけで終わることも多い
けど基礎練習好きだからあんまり苦にならない
ちなみにまじめにギター練習して約1年
>>384-385 やはり曲より基礎練に費やす時間の方が多いんだな。
俺は基礎をやるようになってやっと上達しているのが実感できるようになった。
これからも地道に基礎頑張るよ!ありがとう。
さすが基礎練スレ
かく言う俺も基礎練の方が長い
曲をコピーしている過程で、これは基礎に使えると感じたら取り入れるようにしている。
生きたフレーズから細かい分析もしてできるだけ自分のものにしたい。
おまえら…
ステキ////
>>387 ちなみに俺の基礎練内容は
・クロマチック
・弦移動クロマチック
・ユニゾンチョーキング
・ビブラート
・チョーキングビブラート
・苦手なリズム(タタータってリズムとか)
・苦手なバレーコード(B♭とか)
・6連譜
・インサイドとアウトサイドピッキング
・ピッキングトリル(最高速上げたいから)
こんな感じを仕事がある日は30分くらい
休みなら2時間くらいかな
必ず毎日している
あとは、基礎錬のときは必ずメトロノーム使うようにしてる。
メトロノーム使ってなかった時期は、速弾きやるにしても必要以上
(現状の自分に無理がある速度)になっていて迷走していた。
無謀さを捨てて確実さを優先するようにしてから上達のスピードも良くなった気がする。
メトロノームをちょっとずつ速くすれば、目標とする速度に達したとき、
実は最初に思っていたときほど速くないと感じられた。
使わず、感覚だけを頼りとしていた場合は、出来るだけ速くとか思って妙に力んで、
尚且つ、勢いも加わって弾ける気がしないと感じて終了するパターンだった。
ユニゾンチョーキングとはなんぞや?
普通のチョーキングは1音上。
1/4度上のチョーキングがユニゾンチョーキング。
連続すればビブラート。耳を鍛える練習にもなる。
それはクォーターチョーキングじゃね?
ユニゾンは二つ?複数?の弦を同時に弾いて片方チョーキングしてユニゾンするやつだろ
ダブルチョーキングは単に二本同時にチョーキング
ユニゾンって奴がダブルチョーキングだと思ってたわ
俺もそう思ってるけど、呼び方なんか全部あれで統一でオッケーだ
>>393 ユニゾンチョーキングって例えば2弦10フレットを押さえながら3弦12フレットをチョーキング
2弦と3弦を同時にピッキングして同じ高さの音を出すってやつ
これ昔から苦手だったんだよね
すぐに疲れてチョーキングが上げ足りなったり
>>392 俺も必ずメトロノーム使ってる
2拍目と4拍目に鳴らすってやつで
8分の裏拍に鳴らすのは俺にはまだ無理だわ
超スローテンポで両手シンクロと左手バタつき防止
ミュートと次のフレットへの移動準備とピッキングの軌道の5点を意識している
後は限界突破のために早めに鳴らしてみたり
おっと、ユニゾンは2つだった・・すまない。
1/4はクォーターチョーキングってやつだった。
いきなり黙々と基礎連させるあたりさすがやなーと感心したわけで。
うん、でもちょっと躓いたわw精進するよ
開放弦を含むコードで
○○-○○-○○-○○-×××× の16分
(-は弾かない、×はミュート)
ってやつでメリハリつけるにはどうすればいいの?
開放弦だからセーハするコードと違って浮かせるんじゃなくて開放弦のところは押さえないと - のとこで音でちゃうし
それができればミュートも同じ原理なんだろうけど
俺は右手乗っけちゃうけど、器用に左手使う人もいるよね
ゴメン勘違い。×の所は左手でミュートすべし。
6弦解放なら右手かな
>>404 ×の部分はコードを崩して左手でミュート、実音に入ったら素早くコードを押さえる
ある音をずっと響かせないといけないフレーズじゃなければコードを押さえ続ける必要性がそもそもない
単音ストレッチフレーズもそうだが音を出す必要があるときだけフレットを押さえた状態になっていればいい
あとの部分で左手はフリーだと考えてみよう
>>405-408 d
ミュートはそのやり方で合ってるのか。
ミュートじゃない音きるやつ(上の - のやつ)はダウンアップ右手で止めるアップダウン右手で止めるry
って感じで弾いてるんだけどアップダウンの後の右手で止めるのが苦手なんだよね
>>409 音切るのも左手でいいと思うけど・・・?
×ってのはブラッシングってことだと思うけど左手は同じようにすればいいんだよ
消音すること全般をミュートっつうから音切るのもミュート
>>410 うーん
例えばEの開放弦ならどうやる?BPMは120の16分
これだとハイコード使えばいいんだけどローで
人差し指の腹で消音するイメージであってる?崩すってのがどの程度なのかわからない、多分俺の技量がないだけだろうけど
小指を伸ばす(2〜3フレットの間にセーハっぽく置く)
>>411 ごめん
>>410だけど自分でギターもってやってみたら右手で音止めてた・・・
-のとこね。×のとこでEだと中指を寝かせる感じでミュートしてる
やりやすい指でいいと思うけど俺はローコードだと中指が伸びる癖がついてるな
BPM120の16分って凄い速くね?わたしゃ弾けませんよそんなの(´ω`;)
半音下げチューニングでFの形で弾けばいいんじゃね
技術的な解決策ではないけどw
○をダウンアップしたあと
右手の小指側の横でミュート
×のとこは左手でミュート
で いいんじゃない?><
>>415 やっぱりそれが一番やりやすいよね
練習してみる
ダウンアップで16分を普通にジャカジャカするとして
そのときアップをし終わったときのピック位置(ダウンの開始位置)よりも
上というか戻し過ぎという感じの位置に
手首を捻り気味にするとなると思うよ
そのとき
小指側の手刀が弦に触れる位置がある
その位置を覚えれば
ダウン→アップし過ぎ ってすると自然にミュートになるよー
>>381 1弦(中小)の方。
だけど、動かないの最初だけだった.
>>420 理想のフォームがバイオリンと言いながら、これで必要なフォームの要素が補えるって、かなりの矛盾を感じるなぁ。
マシンガン撃つ構えwとも違うしww
気をてらって理論が崩壊してる。
めちゃめちゃ効果があるならみんなやってるだろう
無駄な力が入らないようにそうさせてるんだろね
指と指の間の筋肉がたるむ?ようにというか
曲がりなりにも飯が食えてる人なんで、一理はあると思うよ。知ってか知らずか。
試して合わなくなったら止める。ときどき思い出しながらやるくらいでいいんじゃない。これは基礎練全般に言えることだけど。
ピッキング速度が上がらない・・・
いい基礎練有りませんか
>>426 200の壁が突破できなくて
ピッキングが遅くて超えられないと思うんだ
いやひたすらやれよ
>>427 俺も同じだわ
ちなみに俺の壁は180
アドバイスであえて8分を練習して一つ一つ見直したらいいと言われた
あとは限界突破のために限界よりさらに速いテンポも練習する
この2つで壁を突破できるべく練習中
他にアドバイスあればお願いします
8分でも遅いテンポでもやってるんだけどね。
もう3ヶ月195〜197ぐらいうろついてる。
>>429 お互いがんばろう
>>429 BPM180って、もしかして16分なのか?
なんか、レベルが違いすぎてポカーンって感じなんだが。そんな俺は
BPM170の8分が安定しなくて、基礎連の日々。
やっぱり、練習方法はそれが一番なのかね。俺も、クロマチックの遅いの
やったり、速いのやったりをひたすら繰り返してる。
弾きたい曲はBPM240の8分。弾けるのはいつになることやら・・・
>>431 BPM180の16分が目標
実際は160や170の安定感を出すのに必死って感じ
メトロノームを80から90を2拍目4拍目に鳴らしている
とにかく両手のシンクロや脱力
左手のばたつきやミュート
右手の軌道やスナップ
色々意識することが多すぎてクロマチックも奥が深すぎる!
始めはゆっくりがくせ者であって、段々速くなるにつれクリアにやろうとすると
意識しなくてもそれらってできるようになんない?
頭では
ダウンは重力に任せて
アップは軽くバウンドさせるように
って思ってても速くなるとダウンでもちから入っちゃうわ
基礎練主に運指練習って全体の練習時間のうちどのぐらいの割合でやればいいの?
運指・ピックの速さ・ピックの安定(リズムとか強さ)・左右のシンクロ
基礎練ならこの4種類しかないんだからピックの速さ求めるとき意外は全部運指練習でええやん
クロマチックやるときって、右手はどんなことに注意すればいいんだろう?
一応、
ピックが弦に平行に当たっているか?
ピックの先端があたっているか?
スナップが効いているか?
ピックを握りすぎていないか?
とか考えてやってるんだけど、これでいいのかな?
>>438 俺もクロマチックかなり苦手だ。
1、2、3、弦のみならBPM200の16分は力まずいけるが
5、6弦は平行アングル維持できないから160程度しか無理だorz
>>439 1〜3弦速いネ。上りも下りも弾けるん?
>>440 どっちもいけるがネオクラやるからもう少し必要なんだ。
目標は220だけど最近あまり成長してない・・
>>441 大体どのくらい練習して、そのレベルまでいけた?クロマチック中心の練習だけでそこまで
できるようになるもんなのか?
というか、レベル高すぎてびっくりなんだが。さすが、基礎連をしっかりやってると違うんだな。
俺もがんばろう。
>>441 レスd
そこからまだ1割上げるのかぁ 俺にゃ無理ぽ><
>>442 ピッキングのスピードを上げる練習は最初は右手のみの動作で無駄が無い
か確認してテンポ上げるのが自分に向いてたよ。
自分も春頃は120くらいで安定してなかったから200位までは
努力で行けると思う
>>436 今何が苦手かによって割合を考える。
自分の力量を客観的に分析することからはじめよう。
練習時間の5割は考える時間に割いても良いくらい。
>>437 リズム感も基礎の一部だと思うけど。
あと、細かい各種テクニックも基礎
446 :
ドレミファ名無シド:2011/11/15(火) 19:51:24.84 ID:l0BzEHkO
>>438 皆は当然のこととして書いてないんだろうけど、良い音色が出ているかに気をつけたい
良い音色というか、自分が出したい音色にコントロールできることね
ピロピロを後で矯正するのは苦労するから意識するといいよ
当然の事といえば、余弦ミュートもそうだな。
そもそも、ピッキングのアングルが安定してないと出来ないけど。
448 :
ドレミファ名無シド:2011/11/15(火) 21:04:36.05 ID:Jo3/QtjJ
BPM120とか200とかてクロマチックをやるのはだめだ。
>>4に書いてある。
>>446 音色のコントロールって、まずは音色をそろえるってことでいいのかな?
なるべく、ピックがあたる速度、角度、位置が同じになるように意識してるんだが、
自分の限界近い速度になると、すぐできなくなる。地道に練習するしかないん
だろうな。他にもなんか注意するところってある?
>>447 下側に来る弦は左手で、上側の弦は、右手でやろうとしてる。気持ち的にはw
ピッキングのアングルってどういう風に関係するの?
>>448 それは違う。ゆっくりのテンポでちゃんと出来てからだんだん速くしろということ。
>>449 手首を捻って小手先で弦移動してると、
低音弦が並行アングルなのに、高音が順アングル(逆もしかり)みたいになって
フォームも当然崩れてるから、正確にミュートできないって話。
>>451 なるほど。確かに思い当たる節が多々あるw
クロマチックやってて5、6弦あたりが一番安定しにくい気がする。
なんか、コツみたいなものってある?
453 :
ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 02:01:24.24 ID:fAPEOuC2
>>449 まずは音色がそろってるとこからでOK
ピック動作の意識も合ってると思う
でもって、自分の出したい音色とずれてないことを歪みやら生音やらエフェクト入りやらで適宜チェック
あと、ピックの角度や位置を変えて音色に変化をつけることができる限界速度を高める
一音ずつ音色を変えようって神がかったハナシじゃなくて、1フレーズ弾ききる毎に変化をつける感じね
トップスピードだと合理的な動作が優先になるから、自分の目指すところと音色のバランスを探ってください
ってエラそうに書いたけど俺の限界BPMは内緒だw
基礎練習というより殆ど速弾き練習スレだな
速弾きよりアルペジオの方が難しい
基礎練習はゆっくりだろうが速くだろうが、目的と効果がはっきりしてなんぼだよ。
クロマチックの限界BPMを誇るのはかまわないけど、クロマチックは単に指を分離独立させて動かす+単弦ピッキングの基礎練習でしかないから。
いくら速くなろうが、間違ったやり方であれば時間の無駄だよ。
>>455 アルペジオを速弾き と言ったらあんたぶっ壊れそうだね。
履き違えてるようだが、そもそもアルペジオだから遅いってものじゃない。
コードの構成音の連続をアルペジオと言うのだから。
アルペジオだから遅いなんて言ってないよ
そもそも速弾きとアルペジオを単純に比較するのがナンセンス
早いアルペジオをスウィープと思ってた
用語の基礎練習を
>>453 アドバイスありがとう。
音色のコントロールまでできて、初めて「弾ける」っていえるんだろうな。
音色そろえるだけでも、相当厳しいがw
とりあえずやり方はそんなに間違ってなかったみたいだから、意識すること
だけは忘れないように練習続けるよ。
しかし基礎練習の意味がわかるようになるだけで大変だよな。
そこで
>>2ですよ
始めたばっかりの人に
>>2させたらまず動かないからね
それを1週間やらせれば基礎練すげーってすぐ実感できるからね
逆に何となく弾いててある程度慣れで弾けるようになった人に基礎練させても中々効果実感できなくて続かなさそう
>>464 そうでもないよ
中途半端にギターに馴れた人間も、ふと
>>2をやって基礎練の大切さを痛感するから
ソースは俺
>>2は指を分離独立させることに特化したいい練習だよね。
一弦3音のフレーズを16分で弾く時にどうメトロノームに合わせていいのかわからん
すべての拍を意識して弾くとごちゃごちゃになって弾けなくなってしまう
1拍目4拍目って感じで3拍ごと意識すりゃいいのかな?
>>464 俺はそれより小指薬指が弱いんで、
>>2だと基礎練習の意味がない。
そこで、自分で考えた方法がこれ。
1弦〜6弦を小指6フレ→薬指5フレ永遠に往復。
6→5と言うのがミソ。
きつくなってきたら7→5に広げる。
さらに「ラストォ!」と叫んだりすると盛り上がる。
>>468 ギターの講師っぽい人の動画で見たけど
2弦2〜5Fに指乗っけて動かしたい指だけで6〜3弦移動って奴の小指特化版やね
初心者状態から>>2と上の奴やって半年も経てば独立は完成するんじゃないかと思う
小指薬指弱いなら
>>2のまま3弦で小指動かしたり1弦と3弦の指入れ替えたりでいいと思うよ
小指と薬指だけ動かすより薬指固定で小指動かす
小指固定で薬指動かすの方が独立は早いよ
ただ独立はしてるけど指捌きが・・・みたいな感じっぽいからどっちでもいいのかもしれない
指さばきって言うのか、フレットが下がる時のレガートの練習も兼ねてるんです。
気を付けるポイントはリズムキープとレガート。
3456みたいなのはまだ簡単で、6543が出来ないから・・・。
練習は目標のために的を絞ってやった方が効率良いんで、
目標とする練習曲を決めることが先決と思う。
で、当然最初はその練習曲を満足に弾けないorまったく弾けないのだが、
何が足りなくて弾けないのか考える必要がある。
弱点強化しないと既に出来ることの練習の割合を多くしても
一向に目標に達せない。下手すりゃ基礎錬のための基礎錬になるよ。
基礎錬続けるにもやっぱり動機付けが必要だよね。
たとえば、3456みたいなレガートの基礎は基礎としてあるけど
それって必要?と自問したときに多くの人は「必要」と判断するけど
今目標としていることと結びつけて本当に必要かと問われたら、
おそらく「必要になるかもしれないけど今は不要」
お前は誰と戦ってるんだって?俺だよ。
テンポ40で弾くって上の方で出てて、さすがにそこまで遅いのは飽きちゃうなーと
自分の好きな曲を60で延々と練習してから80に上げてみたら普通に弾けた。
ノーマルのテンポ(120)でも多少もたつくけど、全然ついていけないってほどでもない。
何より効果的だったのは、自分は焦るとリズムがどんどん走りがちだったんだけど、
ミディアムテンポの曲でもちゃんとリズムに合わせて弾けるようになった。
基礎練習ってやっぱり意味があるんだなーと実感したから、最近は黙々と
ユルいテンポで練習を続けてる。
クロマティックとかもめんどくさくて嫌いだったんだけどまじめにやり始めた。
必ず効果が出るってわかったから苦にならない。
チラ裏スマソ。
左手のばたつきを押さえたいんだが、どんな練習法があるん?
4指押さえた指を1本づつ離してゆく、押さえてる指を1本づつ入れ替えてゆく
>>474 ばたつかない速度までテンポを落とす。
少しずつテンポを上げていって、どのテンポでばたつくか確認する。
それが君の ばたつきポイント である。
あとは、ばたつきポイントを目標速度までもってく。
100回やってもまだばたつくようなら10000回反復する。
>>474 小指押さえる時も薬指中指人差し指も押さえとく。
指に力いれるなって言うけど
それって押さえる時に力入れるなって事で
離した瞬間だらっとしないで
指にある程度の力をいれて
並行に保たなきゃいけないんだよね。。。
>>479 斜め上だけど、ピックを握る力を緩めて極端に言えばはさむだけくらいの気持ちで弾いてみて
左手だけ力を入れるのが難しいでしょ
で、実際に必要十分な力加減を探っていくといいよ
出したい音色になるように気をつけてね
5弦12F-15Fが弾きにくいのですが、
やはり、慣れしかないのでしょうか?
手が小さいことも影響しているっぽいです。
なにか解決策あれば教えてください
>>479 腕を脱力して 幽霊みたいにヒジを曲げた格好にしてから
甲が下になるように 前腕を回転させてみー
力なんかそんな要らなくても指は曲がってるはず
あとはそれを肩甲骨やら二の腕で弦に対して平行になるようにしてみたらいいよー
>>481 まずは5弦12F-15Fが弾きやすい位置までストラップなどでギターの位置を調整する。
そこから少しずつ、いつもの位置に向けてギターをずらし、どの位置が弾きづらいか確認する。
それが君の 5弦12F-15Fが弾きにくいポイント である。
あとは、5弦12F-15Fが弾きにくいポイントで姿勢・左右の腕・手首等のフォームを見直して
正しいフォームに矯正し、目標ギター位置までもってく。
100回見直してもまだ弾きにくいようなら10000回反復する。
>>482 ありがとうございます。
力んでいたのが分かりました。
>>483 10000回ですね、わかりました。
>>476 やはり慣れも多少はあるか、ありがとう
凄く参考になった
>>481 6弦12〜15Fは弾きにくくないの?(実際に使う使わないは置いといて)
1Fと5F同時に押さえるような横の開き以外手が小さいから弾き難いってのはただのいいわけだと思うぜ
試しに基礎練を3日サボってみた。うん、感覚的に4日前より後退してた。
1日サボったら取り戻しに3日かかるって嘘ではないようでござる。
>>487 左手より右手が動かなくなる
ただえさえピッキング苦手なのに・・・
地獄かなんかに載ってたやつだけど
-----------------------------------------------------|
-----------------------------------------------------|
--------------------------------------8---10-7---9---|
--------------------8---10-7---9----7---9------8---10|
--8---10-7---9----7---9------8---10------------------|
7---9------8---10------------------------------------|
全部16分・オルタネイトで
途中までしか書いてないけど同じ要領で1,2弦まで行って5,6弦に戻ってくる
インサイドピッキングのいい練習だからオヌヌメ
>>2の練習してるけど薬指が離れるは離れるけど押さえられないww
神経切れてるんじゃないかって疑うくらいに薬指が動かなくてワロタww
そんなもんだ
1週間でとりあえず動くようになるから続けなさい
無駄な練習ご苦労さん
メジャーペンタトニックの使い方が上手いギタリスト、それかメジャーペンタトニックを駆使したギターがふんだんに入ってるアルバムって何がある?
マイナーペンタだけとか、メジャーマイナーを組み合わせたプレイはよく聴くが、メジャーペンタのみのフレーズってのは、ほとんど聴いたことがない。
>>494 ありがと。
2つ目の動画が特に良かったよ。
トーンもきれいだね。
生音に惚れると練習が捗るお
>>496 もしエレキならアンプ使えよ。
生音だけで弾くとピッキングに力みが入ってむしろ下手になるぞ。
頑張ってるのに下手になるって最悪のパターン。
ソースは俺。
弦鳴りに惚れるw
生音だと演奏ノイズが聴こえないから上手く感じるだけ。
>>11の練習してるといつも違う弦弾いてしまう。初心者だけど。
最初はゆっくり弾いて
次は限界位の速さで弾いて
次は限界の少し遅い位で弾く
そうすると三番目はほぼ完璧に弾ける
合コンで一番はずれのヤツをみたあと2〜3番目に狙いを定めるみたいなもんですね
>>496 生音っぽい音で練習したいならアンプ通してイコライザ全開(好みに応じてローは下げる)にしてクリーントーンで弾くと良いよ。
歪み入れてもそうなんだけど、ある程度音量上げないとちゃんと楽器が鳴らないから、音量上げてスピーカーから直接音を聴いた方がいいと思う。
すごく一般論過ぎるけど。
確かに以前一ヶ月くらい生音のみで練習してて、久々に音だしたら下手すぎてうけた。
505 :
ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 05:14:30.79 ID:hshcKihs
確かに生音だとミス(弾ききれてない、ヒットしていない、こすっている)もハッキリト聞こえない弱点があるよね
生音練習は100害あって2利くらいしかないからな。
生音使うのは譜面とかコードフォーム覚えたりする時程度に留めておいたほうがいいと思うのですよ。
ベースでのクロマチック練習は効果あるね
以前はギターでは低音の低フレットがあまり得意じゃなかったが
今じゃものすごい弾きやすい
そうそう。ギタリストも適度にベース触るといいと思う。
指の分離に関してはギター以上に必要かと。
ベースの低フレットからのクロマチックは俺の手では不可能だけど。
509 :
ドレミファ名無シド:2011/11/28(月) 11:01:25.84 ID:m85OHcxs
皆さん、シャッフルのリズムでクロティックやってますか?
2314を6弦から1弦行って戻って来るやつです。
シャッフルはリズムパターン(グルーブ)で、クロマティックは音階(半音音階)で、2314というのは運指のことで、ちょっと混乱があるようだけど、
そういう練習法がどっかの教則本なり個人サイトなりに書いてあったってこと?
自分はそういうのはやってないけどやって損することもないと思う。ただストレートでも練習しないとなんか癖がつきそうな感じもあるけど。
クロマチックをシャッフルでやってる人いますか?って聞いてるだけで、混乱してると思わないんだけど
俺してない
一行目と二行目の繋がりが気持ち悪いと思ったから。自分も書き方が悪いんだけど、混乱してると言ったのは、文章の方ね。
もの凄く本質的じゃないし、軽い冗談のつもりで書き添えただけなんだけど、変な気にさせたなら申し訳ない。
513 :
ヘビーゲージマニア:2011/11/29(火) 04:31:59.40 ID:D2ABiuxf
シャッフルのクロマティックはストレートより難しいです。
変な癖は付きません、逆にリズム感良くなります。
それに、3連をいれるともっといいです。
知らないうちに細かいフレーズが弾けるようになります。
普段は力を抜いてベンチャ―ズやSRVのスカットルの始めの部分など
練習してますが、そのときは力を抜いて練習してます。
基礎練習ばかり毎日のように最低1時間して
曲練習は、軽くしかしていません。
週に1度か2度ぐらいでしょうか。
アンプも週に1回ぐらいですか、クリ―ンで
しっかり弾けます。
強くピッキングした時にクランチした音が最高だと思っています。
安いギターとアンプでもイイ音は出せます。
514 :
ヘビーゲージマニア:2011/11/29(火) 05:14:11.30 ID:D2ABiuxf
【補足】普通に1234のクロマティックと書けばよかったのですが
2314は意外と難しいパターンなので、わざと例をあげただけです。
このシャッフルのクロティックをギター歴7年でフュージョンやジャズが得意な
人にやってもらったところ、初めての体験だったようで大変そうでした。
いままで手癖でスラスラ弾いてた人が、間違えないように恐る恐る弾きながら
しばらくして、これ難しい・・・・・と言ってましたw
さらに弦飛びで行って帰ってこれたら、自分はこのまま続けたら
いまは敵わないと思ってる上級者にも勝てる気がしてきます。
シャッフルの練習は有益だけど、別にクロマティックでやる必要はないな。
クロマティック自体に実用性がないから効率が悪い。
516 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 09:27:51.35 ID:D2ABiuxf
ギター練習前に、毎日のように握力運動してる人いますか。
脱力のためなら、指立て伏せの方がいいんじゃ?
518 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 10:00:58.28 ID:D2ABiuxf
脱力のためにわざわざ指立てすることないよw
わざわざ基礎練習の前に
握力運動をするの意味がわかってないみたいだね。
最低500回してから基礎練習です。
馬鹿だっ!?
握力運動ってどんな運動で、なんのためにするの?
マルチするなよ
522 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 10:21:43.35 ID:D2ABiuxf
長い時間ヘビゲージで、クリーンかクランチで
極端にダウンチューニングしないでバキバキ弾けるように
指と手と腕を鍛えてるんです。
1カ月でもやってみれば、どういうことか
わかります。
自分は1日の練習の合間と終わったあともやってます。
最低で1日1000回から2000回
最高で7000回やったことあります。
当然、手や指は痛くて朝起きると痺れてます。
だから薬を塗ります。たまに握力運動をやらないで
いきなり練習します。いつもより楽に速く動きます。
そういうことです。
その時間をギターの練習に使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 11:23:32.25 ID:D2ABiuxf
君とは目指してる場所が違うから練習の仕方が
根本的に違うんだよ。
すげー頭でっかちだな
俺には有用な練習うとはまったく思えないんだが
とりあえずその成果を聴かせてくれよ
526 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 11:36:45.00 ID:D2ABiuxf
確かに君たちより頭使ってるけど
指も酷使してるよ。
そう言われて簡単に聞かせると思ってのか?w
いや、思ってないよ
この板で大口叩くヤツはどいつも言い訳して逃げるからな
528 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 11:44:42.62 ID:D2ABiuxf
俺は逃げないよ、逃げるの嫌いだから。
逃げても自分はちゃんと逃げてること知ってるからな。
練習も同じだよな、適当にやれば
辛さから逃げれば、ちゃんと演奏にでちゃう。
ユーチューブのどこかにあるから探してみなよw
ホント口だけだな
早く自慢のレジェンドの音聴かせろって
530 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 11:51:17.81 ID:D2ABiuxf
命令される筋合いないし、人に物を頼む姿勢も知らないのかな
まだ高校生のガキか?
自分で探せよw
俺は逃げねえ!けど動画は見せねえ!
クソワロタwwwww
あるかどうかもわからないレジェンド使いの動画なんか探す馬鹿はいねーよ
ま、腕に自信のないチキン野郎だってことが判明したからそれでいいよ
まあクラシックギターで指練習する人もいるし、ベースを弾いたあとに
ギター触ると笑っちゃうくらい軽いし、ぶっとい弦を張った上に石で
できた重たいピックで練習するパット・マルティーノのような人もいる。
534 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 11:59:59.76 ID:D2ABiuxf
そういう君たちは、どの程度弾けるのかな?ん?
チキンで下手クソのゆとり馬鹿はどのくらい弾けるんでちゅか?w
536 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 12:04:04.83 ID:D2ABiuxf
ゆとり?おまえガキか
おまえの得意な曲いってみな?
ドーバーの崖
お前は?さあさあw
どうやらキチガイをつついてしまったみたいだ
逃げねえんじゃなかったのかよw
ejも知らねえのかw
540 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 12:18:35.93 ID:D2ABiuxf
ドーバーの崖?なにそれ?
ジョニー・B・グッドと、ベンチャーズ
何かを握って握力付けるより
肩甲骨の動きに前腕が連動して
その前腕の動きに指が連動する
っていう感覚を養う方がいい気がする
と思ってそういうの意識してやる練習してる
チョーキングのやり方でドアノブを捻るようにっていう説明をされるけど
そのドアノブを捻るってのも手首からか
ヒジからか肩からか胴体からかで変わるよね
指うごかすのも握力つけるより楽だと思うけど どうだろ
542 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 12:31:23.10 ID:D2ABiuxf
楽な方選べば、それだけのものしか返ってこないって
考えられないんでね。
楽してなんかをしても・・・www言葉を失うね
>>542 そんなきみも
握力つける運動をして
次のときの"楽"を求めてるわけでしょー?
ただたんに
それぞれの好みだけどねー
545 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 12:37:44.86 ID:D2ABiuxf
指はもともと柔らかいんだです。
握力が足りないから鍛えてるんです。
宮ちゃんの、プレイフォームについて詳しく書かれた本に「指先を手のひらにつけたまま各指の間を広げる。これ重要」
みたいな記述あったけどこれホント大事なんだよね。これができるできないで指の独立具合がまるで違ってくる
ID:D2ABiuxfは
>ギター練習前に、毎日のように握力運動してる人いますか。
ってことを聞きたかったんでしょ?
いませんって事で終了でいいんじゃね?
その後の自分語りは自分のブログなどでやればよし
549 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 12:42:20.22 ID:D2ABiuxf
俺は大口は一言も叩いてない。
ただいつもの練習を言ってるまでだよ。
ここは、もっとレベル高いかと思ったら
残念ながら、低かった。
指は思いっきり広げれば1フレから6フレにいきます。
3ペア・ストリングスで行きはダウンだけ戻りはアップだけ
そういう練習もしてます。
一言も俺はギターが上手いなどと言ったことはないです。
ただ練習内容とゲージを言っただけ。
誰も聞いてないよ
ギターの上手い下手は掲示板の上じゃわからんが
>>513 がキモい事だけは伝わった
実力の証明もお勧めトレーニング法もいらないから
お前自体必要ないから消えてくれ
もし帰って来るならコミュ力つけて帰ってこい
>>549 どんな曲やるのかはわからんけど
指鍛えない方がいいよ
腱鞘炎なっちゃうよ?
もっとこう全体的な力を生かす方がいい。
アレクサンダーテクニークの本でも読んだ方がいいかも。
ピアノでも
指を鍛えて指だけの力で弾くのが正しいっていう教え方をしてる期間があったらしいけど
今はそれは誤った考えってされてるんだわ
まぁ、参考程度に。
553 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 12:55:19.62 ID:D2ABiuxf
劣等感丸出し、おまえら
細い弦で、情けねえピッキングして恥ずかしいのは
おまえらだよバカ
>>552 指が太くなって関節の柔軟性(可動域)が損なわれると
間違いなく運指に影響あるしね
ギター練習帳が最強じゃね?
むりなら下手な理由上手い理由から始めるとか
556 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 13:03:00.03 ID:D2ABiuxf
アレクサンダ―の本?
握力運動は指だけを鍛えてるわけではないよ
指と手と腕。
でも握力運動はやめるつもりないから。
細い弦を撫でるようにしか弾いたことがない人たちには
理解は難しすぎなようですね。
アドバイス、どうも。
老害だね
>>546見るとジェフべックもコケにしてるみたいだね
561 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 13:12:27.44 ID:D2ABiuxf
エリック・ジョンソンって音が細すぎだろ
どう聞いてみても
あいつちゃんとピッキングっしてねえから
自分より遥かに上の人を見下せるってことは
ブリッジするくらい仰け反ってるのか
いつまで釣られてるんだ
566 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 13:17:54.87 ID:D2ABiuxf
俺はジェフ・べック先生をこけなんてしてませんよ?
歌が歌えないのが残念で、上手いけど退屈って
言っただけですよ?
言論の自由を知ってますか?
567 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 13:22:49.65 ID:D2ABiuxf
アレキサンダー大王、心配ありがとね。
皆さん、書き込みもいいけど
細い弦でエリック・ジョンソンのように
撫で撫でクロマティック頑張ってますか?
EJの弦は太いけどね。ghsのカスタムモデル 011〜052
無知も大概にすべし
569 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 13:33:06.46 ID:D2ABiuxf
011〜052の弦が太いだ?
なに寝ぼけてんだ?
ヘビーゲージは最低でも、
012−016−019−032−042−052だよアホ
誰もヘビーゲージって条件は指定してないけどな
もういいよ老害好きにするんだな
571 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 13:36:27.21 ID:D2ABiuxf
エリックちゃんの撫で撫でピッキングそんなに
好きですか?w
俺はずっとGHS使ってるから、あいつのゲージちゃんとわかってるよ
572 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 13:38:20.38 ID:D2ABiuxf
お前ら男なら真剣にチャレンジする気持ちでギター練習しろボケ
パット・マルティーノ先生のゲージは16-18-26-36-48-58な。
これを鶏がらみたいな細い体で弾き倒す。
マイキュー馬鹿と同一人物か?この禿
日本を腐らせた老害はとっとと消えるんだな
575 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 13:48:04.97 ID:D2ABiuxf
パット・パルティ―ニって脳梗塞なにかで
倒れた人だよね?片側麻痺で家族のために頑張ってリハビリして
また弾けるようになったんだよね。
あの人は凄いよ。
でも、音が単調でモコモコしすぎで苦手です。
若いころの演奏のが、オーソドックスでいいと思います。
口だけ番長絶好調だなwww
自分より上の人に対して
あの人はこうだからすげー!から
あの人はこうだからダメ
ってなったらもう終わり
>>577 これが一番正しいんだよな。
悪いところをいくら見たって仕方ないけど、いいところを吸収しようとするとうまくなる。
579 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 14:04:00.55 ID:D2ABiuxf
口だけって、ちゃんと練習しながら合間に
暇つぶししてるだけだけど
野球でヤジ飛ばしたり、バッターボックスに立てもしないのに
いろいろわかったこと言ってんだろ野球ファンが
あれと同じ。
プロに敵わないのは、わかってます。
好き嫌いを言うのは自由だと思います。
良いと思う所は、認めてます。
よく文章を読んでください。人間を崇拝するような感覚は
嫌いなのです。
580 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 14:07:31.67 ID:D2ABiuxf
あのね、慣れ合いが1番ダメなんだよ
上手くなりたいんだから感情むき出しでいいんだよ
大人しいギターは嫌いだから
好みの話じゃなく基礎の話しようぜ
ギターと野球を一緒にしてるのはもう末期ですね
ホントロってなんのことか一瞬わからなかった
584 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 14:24:39.63 ID:D2ABiuxf
おまえら言うことが淡泊というか
覇気がないというか
元気がないというか
これだから日本人はいつまでたっても
外人のスポーツ選手やミュージシャンに勝てないんだな
585 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 14:30:20.67 ID:D2ABiuxf
たぶんスルーされると思うけど
弦飛びでクロマティック練習してる人いますか。
せやな
勝ってるスポーツ一杯あるけど
あと音楽の世界で単純に勝ち負けとか言っちゃうのってどうなの
バブルを食い潰しただけで覇気とか言っちゃってる老害は氏ね
589 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 14:38:33.67 ID:D2ABiuxf
死ねとかすぐいう奴は根気ないから
なにやってもダメな奴だろうね
自分が自殺すれば?
ギターの基礎練習を語らうスレッド 3
591 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 15:17:53.24 ID:D2ABiuxf
皆さん、火曜日は『傷だらけの天使』見ながら
クロマティックしてますか!?
たぶん、、またスルーだろなw
自分のことをまるでカートコバーンのようにアウトローだと言い張る。
典型的な厨二である。
ていうか最近どこにでも現れる串君じゃないかと思ってしまうわw
593 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 15:21:15.65 ID:D2ABiuxf
アウトロー?何の話しだい?
お前は右利きか?だったら左高めに投げる。
カートコバーンは左利きだから右角高めに投げる。
それがアウトローだ。
そんなに太弦がすきなら7弦ベースでもひけばいいのに
596 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 15:56:45.39 ID:D2ABiuxf
俺は野球嫌いだから、わかんないなw
ベースとギターは違うからな
いま使ってるのは、バリトン的なギターにしたいって思ってるんだ。
なんかすげー伸びてると思ったらキチガイが沸いてるのか
こいつギター持ってないからなw
599 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 16:28:24.74 ID:D2ABiuxf
気違いとか、自分の将来を暗示するような
自分を粗末にするようなことをいうと
必ず不幸になりますよ。
言葉を軽はずみに使うと晩年惨めになるから
やめたがいいです。
ベースとギターが違う?何が違うの?
601 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 16:31:30.93 ID:D2ABiuxf
はい?同じなら楽器で見てきてください。
レベル低いのが多過ぎだな本当に
いわゆるエレクトリックベースはベースギターとも呼ばれ
ギターの一種です
知ってましたか?
604 :
ドレミファ名無シド:2011/11/29(火) 16:50:09.61 ID:D2ABiuxf
経験上って、どういう弦で弾いてたのかな?
弦によって違うよ、全然
弾き方もクセもそれぞれちがうし
やっぱ細い弦で撫で撫でかwww
細い弦をなでなでする感覚がないと
太い弦をなでなでする感覚がわからないと思うんだよなぁ
太い弦だから力んでいいってわけじゃないだろし
力任せなピッキングしか出来ないんだろうしほっとけよ
無理したら腱鞘炎になっちゃうよ
今は大丈夫でも後々弊害が出てくる
>>602 >エレクトリックベース
俺アンソニージャクソンだけどギターの仲間たちは音域によってバリトンギター、ベースギターなどと呼び分けたほうがしっくり来る
エレクトリックベースギターより歴史の古いエレクトリックコントラバスとの区別もつきやすいし
>>591 やたらクロマチックにこだわっているようですが、
多くのギタリスト、ベーシストが取り入れている練習の一つですね。
いろんなバリエーションがあるし
やるメリットはたくさんあるよ。
もちろんピッキングもしっかりと。
ピッキングに関しての議論がされていますね。
自分はYouTubeでよくあるエフェクターやアンプの宣伝みたいな映像で、
アメリカの小さな楽器屋で初老のじじぃが座って弾いてるのが参考になる。
悟りというか無駄な気負い、力みが一切無い。
でもアタックもしっかりしていて、十分なスピードもある。
あれが上手いってもんだ
>>610 それ知らないっ
よかったらアドレス教えてほしいよー
>>468ですが、効果キタ!8765クロマチックで1弦〜6弦往復が16分BPM60で出来るようになった。
5678は16分BPM90→100、安定しないが120も見えた。
劇的と言って良いかも。ちょっと感動。
614 :
ドレミファ名無シド:2011/12/04(日) 04:33:23.36 ID:ZdrIcMqH
43431243,そのあと43214321と3連を入れて
指か腕か手が疲れるまでシャッフルで6弦から1弦行って帰ってくる。
回復するまで少し休んで、また繰り返す。
最近役に立たない情報ばっかだな
↑役に立つ情報よろしく
617 :
ドレミファ名無シド:2011/12/05(月) 05:41:44.31 ID:P+Y2JGuG
意識の低い奴ばっかだな
んじゃ 脱力の基本。
息を吐くと脱力になる
から、ゆっくり吐けるようになるといい
苦行みたいなメカニカルトレーニング積んだところで
アドリブには何の役にも立たない。むしろ弊害
>>620 アンタ、アドリブできないでしょw
メカニカルトレーニングで思い通りに指が動くようにしてこそ、
頭に浮かんだアドリブフレーズがその場で弾けるんだよ。
どちらも一側面というか。一般化され過ぎた意見っていうのは何も言ってないに等しいんだけど、
漫然とメカトレするくらいなら弾ける曲をコピーしたり、色んなジャンルを聴いたりライブで体感した方が良いし、
トレーニング不足で音楽が狭められるのなら、そりゃあ一も二もなく練習すべきだよね。
結局、何が足りなくてできないのかっていうのを本人が考えて探して見出さないといけない。
3人とも話がかみ合ってないでしょ
>>603 スレチだけど、ヘビメタてなんですぐ骸骨とかでてくるの?中二なの?
そこがいいんじゃねーかw
おっぱいも出てくるでw
627 :
ドレミファ名無シド:2011/12/06(火) 23:25:41.55 ID:/5KfpLXH
意識を高めたいなら、毎日枝豆食べて牛乳をコップ半分飲むといいよ。
あとポテトチップを食べながらバナナ食べるといいよ。
>>489 超亀レスだけどこれすごい効果ある
弦飛び苦手なんだけど練習の初めにこれやるのとやらないのとでは左手の
動きが全然違うわー
ちなみに1フレから最終フレまで全部やってる
12フレット過ぎたあたりから6弦押さえられなくなって来るけどorz
629 :
ドレミファ名無シド:2011/12/06(火) 23:57:40.16 ID:/5KfpLXH
シャッフルでクロマティックの弦飛びいいですよ。
音を消す練習にもなります。
慣れてくると楽しいです。
複雑な指の組み合わせができてくると
なんでも弾けるような錯覚がわいてきます。
使い道のない動きを繰り返して「いつか役に立つ」って思う気持ちはよく分かる
631 :
ドレミファ名無シド:2011/12/07(水) 01:56:35.49 ID:3TDTtg/V
しかし、ここは基礎練習とクロマティックの意味を理解できない人が
多すぎですね。ビックリです。これじゃ、いつまで経っても
洋楽には勝てないはずだ。
俺この前洋楽フルボッコにしてやったはw
クロマチックは何のトレーニングにもならん
超ゆっくり1音1音確認しながらやるなら話は別だが力任せに速さだけ求めてもな
他のトレーニングも然り
>>631 初心者だらけのスレで何言ってんの?
それと音楽における勝ち負けって何?
635 :
ドレミファ名無シド:2011/12/07(水) 02:58:23.67 ID:3TDTtg/V
あれ、ここは初心者用だったのか
失礼しました。
アコギは爪で弾くのがセオリーらしいのですが
事情により爪が伸ばせません。
アコギのように狭い弦間隔でもクラギのように
指だけで弾くことは可能なのでしょうか?
アコギより幅が狭いエレキでも指弾きできるし。
ピックの指サックバージョンの取り外し簡単な付け爪ピックって売ってるし
中川イサト氏はたしかピンポン玉をきりとって付け爪代わりにしてたなぁ確か
つうか出したい音によってかわる。
爪でしか出ない音もあるし、
爪ではでない音もいずれ曲調によって出したくなるよ、
皮膚によるウォームな音とか柔らかい音とか。
隣の弦に触ってしまわない右手のコツってなんでしょうか?
>>633 やり方によるよな。
クロマチックをスローテンポでやって、出すべき音、ミュート、ピックのあたり角、ピッキングなどの、演奏に必要な全ての要素を留意したうえで速いテンポに臨めば大いに効果がある。
だが大体の人はそれをサボってるから効果を実感できない
642 :
ドレミファ名無シド:2011/12/08(木) 13:35:43.83 ID:sOVJd5+3
やっぱりクロマティックは大事ですよね。
あいつドラムもやるんだよな
644 :
ドレミファ名無シド:2011/12/08(木) 13:55:08.28 ID:sOVJd5+3
いまはマルチプレーヤーは普通ですよね。
マルチの走りは、1968年頃のポール・マッカートニーだね。
ポールはマルチ商法なんかに手を出してたのか
違うよ。全然違うよ。
Steve Morse先生もお薦めしてる123を6弦から1弦まで(そして6弦まで戻る)クロマチックトレーニング。
偶数弦がアップから始まるのだがこれやると自分がいかにアップに弱いかということを認識させられる。
偶数弦じゃなかった奇数弦だ。まあ最初からアップで始めてもいいですがね
649 :
ドレミファ名無シド:2011/12/08(木) 22:51:10.90 ID:sOVJd5+3
俺は1234を行きはダウンだけで
返りは自転車でアップで戻ります。
>>647 これ普通にメジャースケールで1弦3音でやって
開始をフレット同じでルートから7度までやると
ピッキングも鍛えられて色々捗ってウマーじゃない
と思ったらモードで
>>36-37にあったw
651 :
ドレミファ名無シド:2011/12/09(金) 02:51:59.80 ID:L8r/xa3C
皆さん、寝ないで真夜中のクロマティックは最高ですか?
ちんぽんら反りまちっく状態ですが
fulltone dp-1良いね。ピッキングとミュートがかなり上達する
>>653 そのエフェクター使ってる(知ってる)ってことはある程度は弾けるのかな?
あれは初心者が弾いても上手く聞こえてしまうから練習用にはお薦めできないけどね
>>654 いやその逆なんだよね実際は。
ピッキングとミュートしっかりしないとまともな音出ないよ。クリーントーンよりシビア
サーチュレーション全開だと若干簡単になるけどね
あとアンプとの相性も大事だね
>>655 ああーそうなのか。結構癖のある代物ですな。
それだけにマニアの人も多いのかな?自分は人に借りて弾かせてもらったら
うまく聞こえちゃって「これはエフェクターがいいからうまく聞こえるのだ、いかんいかん」と思っちゃったよ
気持ち悪い
>>656 もし差し支えなかったらそのときのアンプを教えていただけないか?
俺はtm30に突っ込んでる。デラリバとの相性は最高らしいね
659 :
ドレミファ名無シド:2011/12/14(水) 16:04:39.87 ID:oQQ8gR3b
毎日最低1時間クロマティックしないとイライラしたり
落ち着かなかったり、手の震えが出るとかの禁断症状でる方は
いらっしゃいますか?
お薬出しときますね
頭のね
662 :
ドレミファ名無シド:2011/12/14(水) 17:27:20.82 ID:oQQ8gR3b
クロマティックしてない方たちに対して
お大事に〜
病院に搬送した方が良い
664 :
ドレミファ名無シド:2011/12/14(水) 23:59:29.89 ID:oQQ8gR3b
34341243のクロマティックを
シャッフルでリズムをきるように弾いた方がいい
刻みの基礎練習てどういうのが効果的なんでしょうか?
今はひたすらメトロノームで8分16分とやってるんですがうまくなった気にならない
マスパペ
早漏を直すにはどういう訓練が効果的なんでしょうか?
669 :
ドレミファ名無シド:2011/12/15(木) 23:15:52.81 ID:Z0IGcvhN
バイアグラって早漏に効くの?
心臓に無駄な負担がかかるだけ
672 :
ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 01:57:41.80 ID:Ca2lbnEJ
ギターやる気ない奴は鬼エロ
674 :
ドレミファ名無シド:2011/12/17(土) 04:27:51.59 ID:EdfE5spT
恥ずかしいなら、いちいち書き込みするな
BPM80の16分のフレーズをBPM160の8分の裏で弾くのってリズム練習に適してる?
676 :
ドレミファ名無シド:2011/12/17(土) 08:35:22.66 ID:EdfE5spT
おまえら間違ってもエリック・ジョンソンとかいう奴の
貧弱ピッキングのマネだけはするなよ?
日本男児として恥ずかしいからな
SRVを見習え
お断りします
>>675 そのフレーズは裏しか弾かないフレーズなの?
リズム練習するならメトロノームはどんどん鳴らす回数減らしていった方がいいよ
んで裏だけとかは何を意図してるのか全くわからん
ゴミが沸いてるなー
>>678 わかりにくくてごめんなさい
クロマチック練習をBPM80の16分音符で弾く代わりに、BPM160の8分音符で裏で弾いてて
まず倍速で弾く理由は、メトロノームの鳴る間隔が短い方がズレがわかって安定すると思い込んでるからで
裏拍で弾く理由は、クリック音と重ねて弾くより交互に聞こえた方が同じく安定すると思い込んでるからです
これは意味ない練習なんでしょうか
>リズム練習するならメトロノームはどんどん鳴らす回数減らしていった方がいい
もっともらしく爆撃弾。
メトロノームは常に必要だ。リズム
ピッキングと言えば皆はオープン・クローズのどっちのフォームで弾いてる?
自分は基本クローズなんだけど、1〜6弦まで全部ブリッジミュートする時に
ミュートし切れなくて1〜2弦が鳴っちゃうことがある。
どちらかと言えば手は大きい方で指も長いけど、手のひらに厚みがない。
あと、ぱ○船長のサイト(たぶん)に、欧米人はブリッジミュートする時
小指側の側面じゃなくてどちらかというと手のひら寄りの方で押さえるみたいなこと
書いてあったけど、それだと6本の弦全部押さえるには厳しいような…
>>686 クローズだね。常時1弦に小指引っ掻けるやつ。EJと同じ
688 :
ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 11:48:38.68 ID:l9EiBz0t
ぱ○船長って実践が伴なってないからな
動画見たら??・・・でしょ
あれって初心者には有害だね
689 :
ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 12:05:23.58 ID:B4h9NChZ
>>682 テンポが早すぎて意味のない練習だな。
クロマチックについては
>>4に詳しい解説がある。
参考にするといいよ。
>>687 小指に引っ掛けてると大きなストロークの時に邪魔にならない?
自分も最初は小指をリアピックアップの下あたりに固定してたんだけど
今はアルペジオの時でも完全に浮かせてる。
支点になる指がないから2つ以上の弦をまたぐ弦飛びだと間違えやすいのが悩み……
>>688 動画は結構スルーしちゃって見てないんだけどそうなの?
指の力が弱いせいか、オルタネイトでコードがしがし弾いてるとどんどんピックがずれて来るorz
アップでガーンと弾いてピック飛んでった時はマジ泣きたくなったわ。
つるつる滑るピックじゃなく至ってノーマルなフェンダーのディアドロップなんだが。
そういえばピックは皆どんなの使ってるの?
>>691 ダウンとアップでまったく同じ音が出るように練習しろ
それができればピックなんてぽんぽん飛んでかないわ
ああ後鏡見て練習しなね
>>683 言い方は悪かったけど早弾きの練習するときとかわざわざ16分全部鳴らすの?
鳴らさないだろ
最終的には最低限でリズムキープできるようにならないと
>>694 鳴らす回数減らす=使わない の意味に捉えたんだけど、それは俺の勘違いかな。
デジタル物はもちろん1/4,1/3,1/16でも何でも鳴らせるんだが、
メトロノームは基本的に1拍鳴らしで使うもんだ。
それと、メトロノームはタイム感を身に付けるものであって、
リズムを身につけるものじゃないと思う。
>>695 メトロノームは2,4拍だけ鳴らすとか、1拍目だけ鳴らすとか、4拍目の裏だけ鳴らす
とかして練習するんだよ。4拍全部ならしたら楽になっちゃって練習にならないからね。
練習にならないからね。
練習にならないからね。
練習にならないからね。
>>684 ベースやってたけど、ギター弾きたくてここ来たのに
これ見たらベース弾いちゃうわw
短いけどジョンスコのもあるよ
702 :
ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 17:50:29.43 ID:BFLftVOC
>>700 ベースってカッコイイやん、そのまま続けなさい。
左手中指を伸ばして抑えると小指が曲ってしまうんですが
改善法とかあったら教えて下さい
>>705 デビンじゃないか
才能もって生まれてすごいビックチャンスをつかみとってそのせいで壊れちゃったんだよな・・・
髪をそったり生ゴミをかぶったりしたときにはもう逝ってしまったかとおもった
707 :
ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 13:30:43.52 ID:ym4pvLXt
ページに飛べない(年齢制限など)相手からきた
メッセに返信することって出来るんですか?
誤爆しました
正月なのでこの一年一日一回は必ずこれやって行けという練習法教えてください
単なる指動かしではない練習法お願いします。
1日ひとつ、スケールを覚える
ムリダナ
スケールもシーケンスとか音飛ばしで弾く練習ならアドリブにもそのまま流用できて実践的だよ。あとコードトーン。II-Vとかブルースとか決まったコード進行でコードトーン練習しておくとアドリブで困らない。
今日は時間も遅いし
明日は3が日最後だから、弦でも張り替えようと思います。
ここ日記じゃねぇぞwww
スケール練習って具体的によくわかりません。 まさか、ずっとドレミファソラシドと弾いて行くだけですか?
>>715 常用するキーのポジションを体が覚えるまではとりあえず上げ下げしとけ
覚えたらまた質問しろ
>>2の練習してると左手の親指に力入って筋肉痛くなってくるんだけど、みんなそんなことないの?
持ち方変なんじゃね?
趣味でギターやる分には、
スケールは1年に1スケール覚える程度のノリで良いんじゃないかな。
その代わり、その1年は1スケールのありとあらゆることを身に付けると
自分にプレッシャーかけるとかで。
やりたいことがペンタトニックで表現できるのであれば、
ペンタトニックひとつで指板を縦横無尽に指が駆け回るレベルになれば
もうそれだけでもいいじゃん、って思えるんだが。
急ぎ足でスケール網羅しても地肌に染込んでおらず使い物にならないし。
使い物にならんものは知ってても大して意味がない。
そんなものは記憶の引き出しの奥深くに埋もれて出番がなく、出番がないからいずれ忘れる。
忘れた頃にもう一度覚え直しだからさ。
>>718 いつも弾いてる曲やフレーズを、ネックから親指を離して弾く練習もしてみるといいよ。ポジション移動やチョーキングがアホみたいに簡単になるから。
全音符、二分音符、四分音符、八分音符、十六分音符の順番にクロマチックフレーズやイオニアンやらドリアンやらフリジアンやらリディアンやら弾いていくと確実に上達する。
この時、右手と左手のタイミングに注意した方がいいぜ。タイミングがあってるとノイズもなく、音が小さくなったり大きくなったりとかない。
全音符とか二分音符で弾くのも、音と音の間隔が長いと、違いがわかりやすいからな。
あと指を浮かせすぎないで、弦移動するときは、指を這いずるように意識するのもいい。
そうだな、あとは指先だけで動かして無駄な動きをなくすといいぜ。
昔誰かが言っていたな。
イノキアントニア、ドドリア、フジヤマ、インディアンみたいなスケールは忘れてペンタトニック
725 :
ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 23:21:20.12 ID:fPhI0Psv
>>723 このときキーってみんなどうやって決めてんの?
全音符とか二分音符とかゴチャゴチャ書いたが、俺自身説明が間違っていたぜ…
まぁ普段弾いてるテンポが160なら、それをまず40、80、120、160って感じで、シンクロを意識しながら弾いてみてくれってことだ。速く弾くことはないぜ、ゆっくり弾くのが肝だな。
いゃまぁ運指の練習にはなるからな、曲で使うとか使わないとか関係なくやってみるのもいいってことだイドフリミエロのスケールはな。
>>725 KEYか。まぁそれはおいておいてくれ。運指の練習に考えただけだからな。
始まりの音、つまり各スケールのルート音が6弦3フレットなら、次は5弦3フレットな、次は4弦3フレットで次は3弦3フレットて感じでルート音を動かしてくれ。
で、それをターンして、6弦に戻ったら、今度は6弦5フレットでやってみるといいぜ。
この時、音は繋げた方がいい、途切れないように意識するんだ。
あとは、指を浮かせないように、そして弦移動の時は、指を這いずるようにな。
>>725 キーは適当じゃない?
たとえば普段よく聴くお気に入りの曲のキーを拝借して、
曲に合わせて自由にスケーリングするとか。曲のコード的に合わなければ
ベース音だけ拾ってDAWに打ち込んだりして鳴らすとか。
ベース音+5度だったら元曲は崩れ去るけど、どれにでも対応できるだろうし。
工夫しながら練習するとギター以外のことも覚えて楽しかったり。
最初は音楽になってなくて凹むだろうけど。
>>723 半年前にプロの人にギター習い始めたんだけど、最初のレッスンから毎日やるように言われて、その上レッスンの最初に必ずクリックに合わせて弾いて、リズムやら運指やらフォームやらチェックってのを未だに続けてるよ
ほんとに効果あると思う
あ、俺は723とは別人だけど723の言う練習法とまったく同じことをプロの人に言われてやってるよ、ってことね
keyというより、コードを設定する
マイナー7th上でドリアンやエオリアンを弾いて響きを感じ取る
メジャー7th、ドミナント7thもやっとけ
各コード上でのペンタトニックの響きも一緒に研究してみるといいぞ
コード進行を設定するのはその先でいい
スケール練習はむしろ手っ取り早くコード (構成音2つ,3つくらいの) を並べていった方が覚えやすい、と思う。
コードとか進行 (というか順番) はなんでも良いんだけど、5thを抜いた7thコードでCDEFと順々に弾いて行ってもいいし、もっと単純にトライアドでやってもいい。
トライアドの場合、ギターだと基本形 (下からルート、三度、五度) は多分やりづらいので、三度・五度・ルートとか、五度・ルート・三度とかの形で弾くか、
あるいは五度をぬかしてルートと三度だけを弾くとやりやすいかもしれない。
コードも一度に弾くだけじゃなくて崩してアルペジオにするとかやると、メロディになるのでスケール練習らしいかもね。
キーに関してギターはほとんど自由だけど開放弦とかの兼ね合いがあるんで、たしかDとかEとかAとかがやり易いんじゃなかったかな? 人によるけど。
最近クロマチック練習してるんだけど、三連符の
6-5-4-5-4-3-4-3-2-3-2-1(弦)
みたいな感じので、弦移動多めな感じなんだけど皆BPMどれぐらいまでいける?
久々に現実味のあるレスが出てきてるな。感謝。
今までクロマチック練習をメトロノーム無しでやってたんだが
メトロノーム買ってテンポ60くらいで弾いてみたら全くダメダメ。
先走ったりしてこんなに下手だったのかってビックリした。
まあこのスレの人は持ってるだろうけど持ってない人は買ったほうがいい。
ここの住人はPCあるだろうし、Pendlumみたいなメトロノームソフトでもいいと思う。フリーだし。
>>736 うお、このソフトすげー使いやすいな。さんきゅ
>>735 Androidアプリおいしいぞ
俺はBPM160のクロマチックランで詰んでる。
でも全部かけ上がるのは無理。12フレット目で一回区切っちゃうな。
>>735 1234のクロマチックでもアップから始めるとまた違った練習になる
16分でやってるなら6連符で弾いたりするのもいい
740 :
ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 01:14:00.05 ID:W8QkSKRN
機械みたいに性格にリズム正しくして楽しいの?
自分のタイム感とか強弱とか抑揚とかないの?
打ちこみみたいに演奏したいの?w
あーはいはい
リズム練習と銘打たなくてもガイドとしてメトロノームは必要だけど、
リズム練習をする場合に、メトロノームのテンポが遅すぎると感じたときは、
倍の速さにして (あるいは4分でなく8分間隔でクリックを打って) 練習するとノリを掴みやすいね。
あとは、アクセントと音価 (音の長さ) を意識しやすい (できる、ではなく) リズムパターンを持っていると良いと思う。
たとえば"●"が休符だとして、
|○○○○|○○○○|○○○○|
とか
|●○|●○|●○|●○|
なんかより、
|●●○●|●○●●|○●●○|
やら
|●●○―|●●○○|●●○○|●●○―|("―"は前音を伸ばす)
の方が楽しい、みたいな。
まあこういうのができて、通用するのは比較的遅めのテンポでの話で、
速いテンポでは16分4つをどれだけ正確に刻めるかを練習した方が早いだろうけど。
初心者的な話になって申し訳ない。
>>740 そういうのは正しいリズムを身につけてから言おうな。
とドラマーの俺から優しい助言。
ブライアン・ダウニーのドラミング最高だわ
>>740 自分以外の音・タイム感と合わせるというかセッションの練習みたいなもんだわ
その相手がたまたまきっちりとしたメトロノームってだけ って考えるといいかもー
空間を共に作る感じ
>>740みたいなこと言われたら絶対に次から一緒にやらない。
言語みたいに共通認識を持った上でやるのが楽しいのに。
基本無視して自分のタイム感なんて、所詮ぐちゃぐちゃだろ。
基本知らないから基本から外れるって概念でもないし。
いつものヘビーゲージ宗教の人だから触れてやるな
751 :
ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 21:45:46.64 ID:yFnDBWle
ギター二日目の者です
Am9 (エー・マイナー・ナイン の押さえ方教えてください
クロマチック練習ってクリーントーンでやった方が良いのでしょうか?
>>752 下手くそでも上手に聞こえるような歪みならクリーンの方が良いかも
要は自分がどういうタッチで弾いていて、どういう欠点があるか解れば良い。
クリーンはその傾向が解りやすい反面、ミュートが疎かになりやすいから注意ね
>>752 よく(でもないけど)言われるのは、イコライザでハイを上げると、ミスタッチが強調されて練習になるとか。
低域から低中域までをちょっと削ってもたぶん似た感じになる。ほんとにクリーンだと分かりづらいけど、歪みを入れたときに効いてくると思う。
というか、別にクロマチックにかかわらずな質問だよねこれ。
>>751 A,C,E,G,Bを押さえるんだ。
757 :
ドレミファ名無シド:2012/01/10(火) 13:33:50.37 ID:ciuC8D9M
758 :
ドレミファ名無シド:2012/01/10(火) 14:32:56.46 ID:5LsB9vPa
自宅趣味弾きだけど、一年間ぐらい同じ曲をテンポ40から
練習してる。たまたま遊びにきた知人がお前メチャクチャうめーなと
大絶賛。会社で評判になり、少しバツが悪いw コードもスケールも
殆ど知らないからなw コピーのみのインチキ野郎。
おまいらは基礎練習がんばってるから偽者にならないよ。
マジで尊敬する。
趣味でやってるんだからそれでいいんだよ!
長く続けられるのが一番
基礎練習やってない… 尊敬するなぁ…! 俺も頑張ります!
稽古はどこまで行っても実際稽古って誰か言ってた。
なにそれ、恵子を馬鹿にすんなよ。
舞台に立つことだけが本番じゃない。
人前で演奏すれば、どんなところだろうと本番だ。
>>758の本番は、遊びにきた知人の前で弾いた時なのです。
>>761 稽古を稽古としてしかやってないからじゃないかなぁ その人は。
稽古しすぎると
稽古を生かそうとしすぎちゃうしね
人前で稽古みたいな演奏をするのは痛いよな
本番でただのコピーを披露するのは痛いとは言わんが板違い
モノマネ芸板みたいなのはないのかね
完コピが売りのプロもいるんだけどね
プロ物真似芸人は大昔からいるだろ
大昔なんて知らんw
楽しければ良いんだけど、そうなるにはある程度上手くないとダメだよね
769 :
ドレミファ名無シド:2012/01/10(火) 22:07:01.61 ID:YtxhnldW
俺はヘビーゲージで基礎練習が主役
レパートリーは3曲ほど
>>762-763 なんか、"本番"でのアクシデントが実力とか評判を呼び寄せるので、"稽古"だけでは不足、というような意味合いだったと記憶してる。
まあ語弊は有り余るよね。ごめん。
基礎練習に拘り過ぎてもしょうがない、という意味で使ったんだけど。
教本とかいっぱいあるんだけど
どれか一冊って言ったらオススメとかある?
スレに即して基礎練習の教本?
まず何を鍛えたいのか、どこが弱点か自己分析したほうがいいぜ
773 :
ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 02:03:00.37 ID:86jAWUQP
地味で辛い練習を重ねて行くと少しづつ慣れて余裕が出て
楽しくなって自然とその人のレベルと生まれ持ってのセンスが
滲み出てくる
15マソのエレアコをかったZEeeee!
超初級者だけど。
775 :
ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 17:01:45.89 ID:/kkkElJ+
いい覚悟だ。
エレアコって
オベーション?
たぶん、タカミネだと思う。買った店は、島村楽器だろう。
smoke on the waterのソロの16分音符の部分で、小指と薬指が曲のテンポについていけません。どんな基礎練習が効果的でしょうか?
ちなみにギター歴は1年で、普段は家で暇な時に練習してる程度の初心者です。
780 :
ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 22:12:59.07 ID:N8rPCJ/c
スモーク・オン・ザ・ウォーターを弾くときに効果的なのは、ブルースを理解することだ。
ブルースについて2点だけ簡単に説明しておくと、ひとつはペンタトニックスケールを使うということ。
もうひとつは、ブルースの演奏では音を幅広く足していってもいいということだ。
音を足していく部分を拡大解釈すると、12音全部のクロマチックスケールでもいいほどだ。
音を足しすぎるとわけがわからなくなるだけだが、
スモーク・オン・ザ・ウォーターの場合は普通のきれいなペンタトニックと、
大幅に音を足した部分のバランスや緩急が絶妙である。
16分音符の部分はペンタのスケールではなく、大幅に音を足している部分だ。
ここは、きちんと弾くよりも雰囲気だけおさえてめちゃくちゃにやったほうがいい。
きちんと弾くとしたらとんでもない高難易度だ。
リッチー・ブラックモア本人もそんなことはやっていないというか、たぶんできない。
781 :
ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 22:18:11.55 ID:GYVOUa6J
>>778 基礎練習というか、そのフレーズをテンポ50からひたすら練習。
推察するに闇雲なトレモロピッキングに指を合わせようとしているだけかなと・・・
一番まずいパターン。しかもその練習量では基礎練習も効果ないと思われる。
782 :
ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 22:21:52.70 ID:N8rPCJ/c
ブルースについては、この動画が参考になる。
イングヴェイ・マルムスティーンは、
ブルースとリッチー・ブラックモアに多大な影響を受けた演奏をするギタリストだ。
http://www.youtube.com/watch?v=_rz--k7QEPA あと余談として、スモーク・オン・ザ・ウォーター歌詞にフランク・ザッパというのが出てくる。
この人の場合はクロマチックを作曲して使いこなす高難易度の超人だ。
フランク・ザッパはバンドに採譜の担当を雇うような人なので、きちんと作曲しているに違いない。
採譜係はスティーブ・ヴァイとして、後に有名となる。
そういうのを目指すのであればスモーク・オン・ザ・ウォーターの精密な完コピも悪くだろうが、
普通は考えなくてもよい。
783 :
ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 22:36:41.59 ID:N8rPCJ/c
もうひとつ余談だが、イングヴェイ・マルムスティーンはブルースではなく、
ハーモニックマイナーばかり弾いているという噂がある。
これは、無知な評論家が広めた誤解にすぎない。
まあこの辺はお約束なので、楽器を弾かない人と会話するときとかは、
ハーモニックマイナーで話を合わせておいたほうが無難だ。
まちがい×
スモーク・オン・ザ・ウォーターの精密な完コピも悪くだろうが
正解○
スモーク・オン・ザ・ウォーターの精密な完コピも悪くないだろうが
誤爆した
クロマチックランを極めるのが一番うまくなる
788 :
ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 02:10:09.22 ID:NAZd9asY
人と演奏するならある程度相手のリズムに合わせるのは基本で
言うまでもないのに、言葉から話しを読み取る力がないのは
ゲームばっかやってるからか?おまえらは
か ま っ て ち ゃ ん 降 臨
790 :
ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 04:44:04.32 ID:NAZd9asY
おまえ呼び方間違えてるぞ
事故って速く死にたくなかったら
気をつけたほうがいい
自分のこと言って恥ずかしくないのか
アホな奴
×速く ○早く
793 :
774:2012/01/12(木) 09:54:38.25 ID:VxIW4bPR
タカミネAC181SGSだぜ。
色と形が気に入った。
音は初心者なんでどうせわからんし、通販で買った。
794 :
774:2012/01/12(木) 10:13:32.34 ID:VxIW4bPR
すまん、間違えた。
DMP181ACSGSだた。
795 :
ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 11:21:12.37 ID:NAZd9asY
おまえら回転鈍いしテンション低いから
大人しいつまらないギター弾くんだろうな・・・・
デニッシュもよく食うよ
そんなにカマって欲しいのか。
どれ、ケツ貸せや
おとなしいとか・・・、つまらないとか・・・、
それ以前の問題だ。
799 :
ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 13:48:22.81 ID:3+1kHeLx
>>788 ある程度相手に合わせるって言葉使いから考えると
自分を抑えてますって感じがするなぁ
そういう人と演奏したら疲れそう
好き勝手やられるほうが疲れるし演奏としてのレベルもお察しになる
せっかく良い流れになってきたのに時々ちゃかす奴が出てくるよな。
あらぬ方向に話が進むし。
>クロマチックランを極めるのが一番うまくなる
1234234534564567・・・?
どっかでペトがやってたのが結構いいかな
123432,543234,345654,654945〜
出だしが人差し指、小指、人差し指、小指〜
これのパターンで弦上下とかも
6弦123432,5弦432123,4弦123432〜
上とは別で個人的には3本指で124、弦移動134(逆からも)
とスムーズに動くようにしたほうが汎用性高い気がする
指の分離目的だけど
804 :
ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 11:55:33.48 ID:r9ipkOLZ
相変わらずおまえら鈍いな
テクニックも大事だけど指の柔軟性も大事だと思うの
806 :
ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 13:03:18.83 ID:r9ipkOLZ
本当に基礎的なことが身に付いてれば
指の柔軟性もいつのまにか備わってんだよ
精神論でつか?
時代遅れだね
でつとか言ってるのも時代遅れかと
809 :
ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 14:22:05.63 ID:N3ZbwK+0
人間だって動物なんだから論理的思考だけで行動してるわけじゃないだろ
時には精神論も重要視するべきだ
810 :
ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 16:32:40.58 ID:r9ipkOLZ
精神論を否定する奴は頭と心がだいぶ劣化してる
812 :
ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 18:05:08.36 ID:UcZ+qnZR
813 :
ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 23:55:12.02 ID:r9ipkOLZ
たしかに
小指がもう少し外を向いてくれればいいんだけどなあ。
>>814 練習不足じゃないか?
俺も初心者のころ小指が外に開かなくて、俺の指は変なんだって思ってたけど、基礎練重ねたらそれなりに開くようになったよ
たぶん小指が開くようになったんじゃなくて、小指が動かしやすいグリップになったんだと思う
818 :
ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 22:23:49.19 ID:2ULGNk/f
理屈っぽい奴はしつこい性格
毎日、風呂に入った時に指と指の間に拳を入れたりすると指が開いていくもんなの?
ボールとか挟んで遊んでたりしたらちょっとは開くようになったよ
でも弦を押さえる時は指曲げるから指の根元の可動域が広がってもあんま意味ない気がする
Bのフォームが少し楽になるぐらい?
>>819 ギター弾くまえに指の間に拳を挟むストレッチやってるよ。
安定性が増して良い感じ
822 :
ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 23:58:26.05 ID:2ULGNk/f
普通にギターの6弦の1フレ、3フレ、5フレ使って
ゆっくりクロマティックやればいいだけの話じゃねえか
どっちでもええんとちゃうか?
824 :
ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 00:36:35.32 ID:7v2j2vIb
どっちでも人の自由だな
でも、ここの奴はあまりに元気がないから
ダメだな、いまの日本を象徴してる
The messiah will come again....
826 :
ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 01:00:36.77 ID:7v2j2vIb
前レスのメジャースケールのシーケンスはなかなかいい
跳ねたり3連で弾いたり面白い
3456の上下で3連はなかなかやりにくいけど
面白い
クロマチック君クロマチックの意味すら分かってなかったのか
技術的な話一切出来ないしアーティストの文句言ってるだけの子だったのか
少しくらいはギターやってると思ってたんだがただの池沼だったなんて
828 :
ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 03:54:24.83 ID:7v2j2vIb
もういいよ、しつこいよ
おまえらよりちゃんとした練習してるから
いちいちかまうなよ気持ちわりーよ
おまえらギター弾けねえから僻んでるだけじゃねえか
クロマティックの意味を知らない事や、
チューブアンプ童貞を自分からばらしちゃう君にはガッカリだよ
830 :
ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 10:38:29.84 ID:7v2j2vIb
細い弦撫でてるだけでチューブなんか使って何の意味があんだ?
あ?おまえアホ以下だな
機材なんて拘るような腕がないのに
ここに書き込んでるのは弾いてないのが多いってわかった
機材に拘れないのか 拘らないのか
細い弦をなでるように弾けないのか 弾かないのか
その差はでかいよなぁ
小指が外側に開けばなぁって思ってる人は
グリップを小指が軸になる感じで考えてやってみたらいいかもよー
まぁクロマティックの意味すら知らないような
基礎レベルの知識もない素人はお呼びじゃないわな
833 :
ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 11:14:40.98 ID:7v2j2vIb
と学校をさぼってる中1のアニヲタが
しったかぶってゲームばっかしてるそうです
中一とアニオタとゲームはどっからでてきたの
836 :
ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 11:48:16.96 ID:7v2j2vIb
だからさ、馬鹿馬鹿いってると
本当に自分が馬鹿になってしまうっていってるんだよ
このままじゃ、真面目に幸せになれないまま人生終えてしまうんだよ
わかってるのかな
837 :
ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 11:55:28.56 ID:7v2j2vIb
あと、それから時々皆さんがちゃんと練習してんのかよ!?
と心配してくれてますが、ちゃんとクロマティックしてますから
昨日の夜から休み挟んで、合計で5時間ぐらいいってるんで
だんだん手や指が重くて連続で練習はできないですね
動かなくなるんですよ、部活で走らされすぎて脚が重くなった思い出
ありますよね?ああいう感じですw
いや、聞いてないんで
839 :
ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 13:42:33.38 ID:7v2j2vIb
スルーでOK
あ、もう終わった?
なんか口臭〜いのだけずぅーとしてたから
バレーコードがポコポコ鳴るよ。
>>841 逆に、ミュートがうまくいってると考えるんだ!
>>2について質問です
薬指で1弦の7フレットを弾く時人差し指は弦から離してたほうがいいんですよね?
>>843 両方やってみるがいいと思うよ。
離す方が難しいかもね。
>>844 >>845 ありがとうございます
離すほうが難しそうなのでその方がトレーニングになるかなぁと
両方で練習してみます
上のトレーニング難しすぎるwww
テンポ40も大変だ
そのまま頑張ればトレーニングの成果が表れたと実感する瞬間が必ず来るよ
おっ、て
ありがとうございます
その言葉がモチベーションに繋がります
ローポジションのGを押さえるとき、
いったん小指が6弦の方に行ってしまうよおおおおぅ。
>>803 この 124134 のトレーニング結構効くな。このまとまりで
1弦まで上がって6弦まで下がっていくと指が混乱する。
>>850 押さえるとき
小指がGを押さえるときに一番楽な前腕のポジションにしてみるといいよ
853 :
ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 14:16:32.73 ID:qKEALB8c
age
ツベでギター講師の人がやってる左手を10倍器用にする方法ってやつ、全然出来ないわ。どんぐらい練習したらスラスラ動かせるんだろ?
いつか始めた頃を忘れた時。
>>854 ギター弾き始める時に数回繰り返すだけでいいよ
無理に続けると手や腕を痛めるから
そのかわり毎日やってね。
しばらくしたらスムーズに動くようになる
ギター弾く前のウォーミングアップ的だから続けられるでしょ?
>>854 俺もやってみて全然出来なくて笑った。毎日1〜2回やって、半年ぐらいするとだいぶ動くようになった。今も続けてる。
あの先生、なんか感じ良いよな。近所だったら習いに行きたいわ。
>>857 オレもそう思うw近所だったらちょっと飲み行きたいわww
動画は色々あって、他のはプレイスタイル合う合わないとかあるけど
あの左手トレーニングは万人に勧めたい
>>854 1月の10日くらいから今日まで毎日欠かさずやってるけど
薬指と小指のペア以外はスラスラ動くようになったよ
>>857 無料でネット動画でのギター教室は確かにありがたい
この練習法も凄くいい
けど親指を屈伸させてのこすりつけるようなピッキングはダメ
あれだけは真似したらいけないからね
昨年末から触ってなかったが、今日初弦張替えを行った。
なんかいも書くが、やっぱり新しい弦は音が気持ちいい。
ニット帽被ってる人?
まあピッキングは人それぞれだけど初心者に見習わせたいピッキングではないって意味かな
ハヤビキスレだったかに張ってあったキコルーレイロのツベみたら
屈伸だったなぁ
まぁ俺もスナップなんだけど
ペンタを多用するギタリストって平行か逆アングルが多いよね
弦飛びが多いからそうなっちゃうのかな
865 :
ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 21:55:23.58 ID:ncxwG7Cx
左手を10倍器用にする方法ってやつみたけど凄いな
というかキモいな
今日から準備運動としてやってみるわ
866 :
ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 22:30:39.94 ID:XTsRTN1H
タッキーさん嫌いなやつはホモ
>>868 あれ・・・それ、15年前から器用になればと思ってやり続けてる。
他にもやってる人がいることに驚き。
実際器用になるしな
アフタービートの人達は他にも動画載せてるし
こういう良心的な人達は好きだ
6弦に固定するのは長らくやって来たけど
2弦に固定は初めて知ったわ
手首が結構キツいね
>>869 みんなが言ってるのはそれじゃないよ
ギターレッスン 左手を10倍 とかで検索すれば出てくるニット帽の人のこと
>>686 リンク押して笑った
全然ちげえwwww
875 :
ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 18:07:35.94 ID:x8YEc/EH
>>874 お前のアンカーの間違いっぷりも大概だけどなw
めんどいからアンカ直ししなかったが
必ず揚げ足とってくれる奴が現れると信じていた
かなりどうでもいい
まったくだな
あずにゃんストレッチやな
>>873 左手は出来るのに右手の弦飛びでミスるwww
>>873 アフタービートのビルローレンスちゃんイケメンになってね?
最初の頃はクリリンみたいな顔してた気がする
>>869ちゃんは気づけたのだろうか
不憫すぎるw
>>880 最初は早くやるよりしっかり正確にやるといい、右手は・・・右手もしっかりww
>>881 確かにwwべしゃりの方も腕上がってるしww
最初はあれだろ、人に見られるとかカメラ映りとかよく考えてなかったんだろ。あと画質
最近は目が輝いている。
たぶんあれだ、テレビタレントと同じような感じ
ここで質問していいのかわからないですがお願いします
Esus4
F#sus4
DM7
Bm7
これらの読み方がわかりません
イーサスフォー
エフシャープサスフォー
ディーメジャーセブン
ビーマイナーセブン
この読み方でいいのでしょうか?
宜しくお願いします
ぜんぶあってる
メジャーは読まなくてもいいんじゃね
表記してあれば読んだ法がいいか
D7とDM7は別のコードだぞw
なにそれ恥ずかしい
これはポート恥ずかし
>>892 ×ポート
○本当に
変換ミスしてそのまま書き込んじゃった…俺の方が恥ずかし
CMなら省略可ってことでいいよね・・・
Cと書いてシーまたはシーメジャーと読む
そろそろ変な釣りヤメレ
あんまり一般的ではないのかもしれないけど、
G7 と書くと構成音は G,B,D,F のドミナント7th
GM7 あるいは Gmaj7 と書けば G,B,D,F# のメジャー7thを意味する。
ただし、トライアドについては、G とかけば Gmaj を示す。
紛らわしいなら、強いて挙げるとすれば G-7 みたいな感じで書くとかかな?(こんな書き方はない)
G♭7 と書くと G♭の7th (メジャー? ドミナント?) なのか、G に♭7を足したドミナントコードなのか分かりづらいし、
Gdim7だと別のコードだし。
とりあえず声に出す時は変に省略せずちゃんと言った方がいいと思うの。
酷いインターネッツですね
900 :
ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 08:13:00.53 ID:rDw2/Nku
>>897 G-7と書けばGm7のこと。ジャズ屋のリフ帳とかでは普通に使われている。
G♭7と書いたらルートがG♭の7thコード。Gに♭7を足したコードなんて解釈はない。
変な電波出すな。
だからG7をメジャー7thと読むならドミナントはどう書くべきかなって話でまったく一般論を語ったつもりはないです。
ギター一ヶ月振りに触ってみたら全然出来なくなってた鬱
ID:AaUrOTvD=ID:WbgVHRVqか?
>一般論を語ったつもりはないです。
そういう次元ではなく、言ってること全てが無茶苦茶
知ったかぶらずに黙っとけ
905 :
ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 16:13:26.92 ID:2jkSTpjh
クロマチックで1423という順番でやってみてるんですけど
小指を押さえたときに人差し指を離してみると中指がものすごくのけぞります
小指を押さえた時の中指のバタつきを抑えたくてやってるんですけど
これって意味あるんでしょうか?他にもっといい方法あったら教えて下さい
>>905 板を指の上スレスレに置いて、板・指・ネックみたいに
ネックと板で指をギリギリ挟むような感じで強制的にバタつかない環境を作るとか、
「ネックから指が離れる時は○mm以内に収める」って強く意識すると段々バタつかなくなってくる
ちなみに1423の順だと人差し指離さないよ
907 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 16:28:43.14 ID:udbR0WuZ
1234でいいから
めちゃくちゃゆっくり
速くできもんならやってみろってことだけど
下の段の1フレを人さし指で押さえる時に
ほかの指を全部離さないでくっ付けたままやってみなよ
指もしっかり立てないと押さえてる指が弾いてる下の弦に触れて
ちゃんと音がでないからw
あんまり強くピッキングしても振動が大きくて指に触れて
ちゃんと音がでないよ
908 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 16:32:35.77 ID:udbR0WuZ
俺はちなみに3日目からできるようになったよ
はじめは1234はやりにくいと思うから
3456使ってのがイイと思うよ
1カ月ぐらいたったけど、まだ1234のポジションは
難しいからね
909 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 16:34:12.64 ID:LbbBV7/Q
またおまえかwww
え?誰?
911 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 16:40:16.15 ID:udbR0WuZ
またおまえかじゃねえよw
おまえより過酷な練習してんだよ
ちゃんと敬意を表せタコ
913 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 16:45:57.71 ID:udbR0WuZ
あのな忠告しとくけど、俺に対して
おまえとかバカとかアホとか言う奴は
必ず事故にあって速く死ぬからな
よく覚えとけ
ちゃんとクロマティック先生と呼べ
914 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 16:46:29.14 ID:POQazQ0m
おまえら楽しそうだな
>>913 おまえ 面白いな
バカ で
アホ だが
良くできたおもちゃだ
917 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 17:02:12.03 ID:udbR0WuZ
おまえら完璧に可哀そうな餓鬼ですね
918 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 17:05:32.44 ID:udbR0WuZ
おまえら明日からマジで外出る時は
気をつけたほうがいいぞ?
あ、気をつけても無理だな
もう呪われてるからな
俺が夜中にブルースを弾きながら、おまえらに不幸が訪れることを
願い続けるからな
かわいいじゃないか
920 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 17:11:02.78 ID:udbR0WuZ
かわいいとか最強に気持ち悪いよ
さっさと水泳行って体鍛えてこい
もう鍛え上げられてるのだが?
922 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 17:23:17.26 ID:POQazQ0m
オッスオッス
クロマティック師範!
練習のときは何を着れば良いですか?
924 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 17:26:49.04 ID:dY722MaM
クロマティック大先生!
練習前に筋トレはどれだけすればいいっすか?
はい、クロマティック教授!
ゴーグルはどこのメーカーの物を使用したら良いのですか?
いいか?ピッキングに必要な筋肉は、腕橈骨筋だ。
この筋肉を、オルタネイトピッキングでひたすらいじめぬくのだ。
それと、ピッキングスピードを極限まで早くするよう心がけよ。
元祖マッチョゴリゴリギタリスト、ゲイリームーアのピッキングを見るとよい。スローテンポのバラードでもピッキングスピードはフェラーリ並みだ。
彼には、ライヴが終わるとピックが溶けているという逸話があるほどだ。
927 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 17:40:15.71 ID:LbbBV7/Q
先生!カッコイイ練習フレーズを教えてください!
ここまで俺の自演
929 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 18:01:46.07 ID:POQazQ0m
>>926 君のアホ面には心底うんざりさせられるウルはラピュタ語で王トエルは真君はラピュタの正統な王位継承者リュシータ王女だ
アッハッハ、どこへいこうというのかね?
931 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 18:31:08.47 ID:udbR0WuZ
真面目にレスすると
おまえらは初心者用の弦で満足みたいだから
20キロのハンドグリップをアマゾンかホームセンターで
買ってきて練習前に1回20〜30を1セットで
25セットぐらい約500回してからクロマティックを
1時間1カ月やり続ければ、完璧に別人の指になっている。
ペースはゆっくりでいから、休みを入れながらするのが
パワーアップのコツだよ。
俺は、20キロ、25キロ、30キロ、40キロ、50キロの5種類を
使って少しづつ負荷をかけて25セットから35セット500回から750回してから
曲練習やフレーズのコピーなんて週1で充分だよ。
クロマティックをやっている。
だから015〜060のヘビーゲージの半音下げで
ジョニー・B・グッドが弾けるわけだ。諸君、わかったか?
932 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 18:33:37.30 ID:udbR0WuZ
ギター弾く時は必ずメガネをかけている。
何故なら、弦がヘビー過ぎてコードをガンガン潰すように弾いたりすると
ペグがすっ飛んでくるかもしれないからだよ。
あと練習の時は、ユニクロのジャージが楽でいいな。
933 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 18:40:13.59 ID:udbR0WuZ
ゲイリー・ムーアはめそめそして平気で泣きごという
女々しい奴だから、あんな奴のマネはするな
SRVのが100倍素晴らしく男らしい。
ハゲだしなw
>>931 弦を抑えるのは力じゃないって知ってた?
無意味な指筋つけてどうすんの・・
935 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 18:44:50.21 ID:udbR0WuZ
1343 1343 4343 1234
これを連続で、ゆっくりでいいから跳ねるリズム
しっかり切るようにシャッフルでやるんだ。
ピッっキングする場所はブリッジ近くのバキバキ硬い音が出る場所で
936 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 18:46:17.93 ID:udbR0WuZ
強いピッキングがイイ音なんだよ
わからねえ奴は、子供用かネコでも撫でてろ
937 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 18:48:14.64 ID:udbR0WuZ
力で押さえないなら
何で押さえるんだ?あ?w
おまえのロックじゃないし男の弾くギターでもない
ハワイアンか?w
938 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 18:51:29.30 ID:udbR0WuZ
指の力がついて自由に動かす特訓なんだよ
普段はこんな弾き方はしない
普段は力抜いても、しっかりしたイイ音が出せて
指も疲れにくくなるんだよ
まあ、子供用には関係ないかw
太弦先生は禿だぞw
細い髪の毛の分、弦は太いんだぜ(哀れみ笑)
940 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 19:00:42.32 ID:udbR0WuZ
俺もハゲだけど?w俺は坊主にしてるけどな
ハゲは男の象徴だよ
日本人だけらしいね、ハゲを気にするのは
開き直りこそ、ロックだよな!
942 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 19:12:27.52 ID:udbR0WuZ
当たって砕けちゃえってことだなw
はいはい太弦すごいねはいはい
944 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 20:31:41.58 ID:udbR0WuZ
弦が太くても、ちゃんと弾けないとダメでしょ
俺はヘビーならいいなんて思ってないよ
ID:udbR0WuZ ←ヘタクソのキチガイ
まあ全てが理にかなってないわけじゃないと思うよ彼は
理にかなってたとしてもだな、問題は
そこじゃないんだよ
自分の意見だけを通そうとして周りの意見に聞く耳持たないから嫌われるんだよ
要は言い方の問題
太弦勧めるのもいいけど他を否定ばかりすんな
あのなー。世の中卑屈になった方が負けなんだよ。
そんでおまえは今卑屈なんだよ。
よくおぼえとけよ。
俺卑屈になってないんだけどwww
どこで俺は自分を卑しめたんだ
腐ってるねー。
寝よ
なんだよ結局俺はどこが卑屈だったのかどこが腐ってたのかわからず終いかよ
どうせID変えて自演で擁護しあってたんだろうけど
明日からまた来るんだったら、心を入れ替えて下手に人を否定すんのはやめようね
954 :
ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 23:54:21.26 ID:udbR0WuZ
ID:dXKCaDqo
理にかなってたとしてもだな、問題は
そこじゃないんだよ
自分の意見だけを通そうとして周りの意見に聞く耳持たないから嫌われるんだよ
要は言い方の問題
太弦勧めるのもいいけど他を否定ばかりすんな
↑俺はサウンドハウスの定員じゃないで
わざわざヘビー弦を進めてなんていません
009、010は初心者用だと言ってるだけです!
弦が太いほうが迫力が違うわけなんだよ
外国勢を見返してやりたいってお前ら思わないのか!?
あ、なんでもないwおまえらにはムリかw
綺麗なブーメランだなあ
956 :
ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 00:57:37.44 ID:AZ2BO2tF
え?ブーメラン!?
ああ、そうだな・・・(冷や汗
@正直あんまりわかってない模様@笑
てかすげーのは
ID:udbR0WuZ=ID:AZ2BO2tF(太弦君)は朝の8時からずっと張り付いてるって事だよな
クロマティッククロマティック言うわりにはいつ練習してんだ?
お前の大好きなトモ藤田は「練習中はテレビやインターネットといった環境は遮断しろ」って言ってるぞ?
数少ない良スレが・・・
太弦くんはなんで外人と戦ってんの?
なにを見返すの?
外人を見返すどころか、このスレにいる日本人すら見返せてないんだけど?
あとね、荒れてるスレに便乗するなら良いけど、良スレでわざわざ煽って荒らすのだけはやめてくんない?
構うやつも荒らし
指に力いれて弾く練習すると
最終的に全身力む
どんな太い弦でも力まずに弾けるようになりたいわぁ
本来良スレなのに一握りの雑魚の仕業で時々荒れるよね。
963 :
ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 04:31:28.37 ID:q8+k7DiX
てかすげーのは
ID:udbR0WuZ=ID:AZ2BO2tF(太弦君)は朝の8時からずっと張り付いてるって事だよな
クロマティッククロマティック言うわりにはいつ練習してんだ?
お前の大好きなトモ藤田は「練習中はテレビやインターネットといった環境は遮断しろ」って言ってるぞ?
↑015のヘビーゲージで常にクロマティック続けてられると思う?
当然、指休めながらやらないと指が動かなくなるし手の甲が割れそうに
痛くなるし、腕はパンパンになるから、ちょこちょこ休みながら練習するよね。
書き込みは指休めてる時にだよ。
昨日は27時間起きてて7時間はクロマティックちゃんとやってるけど
君らと違って忙しいのが好きなんだよ、それに君たちみたいに回転鈍くないしw
964 :
ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 05:01:33.47 ID:q8+k7DiX
全身が力むのは指と腕に力がなくて
ギター筋が鍛えられてない証拠でしょ
>>964 ギター筋を鍛えるには1日何時間ぐらい鍛えればいいですか?
966 :
ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 09:29:45.05 ID:q8+k7DiX
最低1時間のクロマティックは当たり前だけど
俺は3時間やらないとやった気がしない
子供用の009、010の弦で満足なら1時間でいいんじゃないのかな
裏技あるけど、本気でやる気まんまんで目標高くて
ねばり強い人じゃないと教えてももったいないから
言わないねw
大腿四頭筋
969 :
ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 10:24:09.04 ID:q8+k7DiX
医者じゃないから、そこまで詳細はしらないな
でも、どんな楽器にもその楽器を操るための筋肉や筋があるのは
確かだね
何言っても喜ぶからスルー推奨
ふと弦君アホすぎて笑えるw
972 :
ドレミファ名無シド:2012/02/07(火) 16:36:09.92 ID:q8+k7DiX
妬む気持ちはわからないでもないけど
まあ、どうもw
>>969 人は認識してるとこしか使えないんだよー
曖昧な認識のとこは曖昧にしか使えない
ギター筋って言葉で曖昧にしてると曖昧にしか使えない
体感が曖昧じゃないなら大丈夫だけどね〜
太弦君は他スレでバンバン墓穴掘って超初心者ってバレちゃったな
今後どうやって生きていくんだろう
掘った穴より面の皮は厚いと思う。
976 :
ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 05:06:43.24 ID:/U/W19nS
おまえら自慢できるもん何ひとつないじゃん
>>976 太弦君まだいたのwwwwwww
よくもまあ帰ってこれたねwwwwww
あれだけ恥晒しておいてwwwwwwww
978 :
ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 07:16:40.61 ID:/U/W19nS
おい、おまえ金魚のフンだな
もう面倒見切れないから
>>978 そうだねそうだね
二度とくんなよクズ
逃げてばっかで女々しい奴www
受験終わったんでまたお世話になります
とりあえず何やろっかなー
基礎練1ヶ月ぐらいみっちりやろうかな
>>980 基礎練は何年も続けないと意味ないから、
ウォーミングアップ程度に毎日続けた方がいいよ。
基礎練ばっかやってもつまらんでしょ。
俺の経験では基礎連のほうが効率的に上達したなぁ
コピーとか曲覚えるのが面倒で基礎連やってるほうが楽だったってのもあるけど
曲連だけ3時間するより基礎練を2時間曲連1時間とかにした方が効率はいいよな
曲を覚えるのと指を動かす練習を同時にすると混乱してどっちもできなくなりやすい
動作の練習してから曲をさらった方が断然捗る
できっこないをやらなくちゃのソロが難しすぎてハゲる
なんかいい練習法ないですか?
985 :
ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 01:24:23.22 ID:nDqEHi5M
> 人差し指で1弦の5フレ中指で3弦6フレ薬指で1弦7フレ小指で3弦8フレを押さえる。
> 図にするとこんなかんじ
>
> ――――●―●―――
> ――――――――――
> ―――――●―●――
>
> 1弦を人差し指と薬指を交互に引く。
これは
1弦5フレット→7フレット
5弦6フレット→8フレットの繰り返しでいいんですか?
YES
987 :
ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 03:16:02.85 ID:nDqEHi5M
>>986 ありがとうございます。
超初心者なので指が固まって動かないです…
989 :
ドレミファ名無シド: