【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part59【シミュ】
1 :
ドレミファ名無シド :
2011/06/24(金) 10:06:33.02 ID:5jks734g
2 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 10:07:30.56 ID:5jks734g
注)PODとパソコンをUSBで繋いで、パソコンのスピーカーからは音を出したかったら、 ソフトウェアミキサーを使用して下さい。但し、レイテンシーは大きいので、弾き辛く なるのは、覚悟すること。 PCの音を出すサウンドカードと、PODは別のハードウェアなので、そのままでは、入出力を 共有できません。 パソコンのスピーカーから音を出したい場合はライン入力にPODからの出力を 繋ぐか、PODにスピーカーを繋いで下さい。
3 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 10:51:03.04 ID:zCcD1Enh
4 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 12:21:59.49 ID:pzOofK9p
スレ立て乙カレーション。
5 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 14:21:10.49 ID:+obPvElC
PODxt live使ってるんだが何故か昨日と音が変わった 特に何もいじってないのに物凄く歪んでるんだがなんだこれ
6 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 16:51:53.09 ID:yU2ECUy3
XT Liveを買うかHD500を買うか
7 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 17:53:42.11 ID:LCRWGN+d
皆さんはライブでも使ってるの?
8 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 20:31:33.15 ID:bMsQ1q1A
9 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 20:41:15.43 ID:F0MAXKM9
part59
気にするな、なっ
part59
HD-300ポちってもうた。。。
13 :
ドレミファ名無シド :2011/06/25(土) 01:54:30.20 ID:hLFid3ZP
黒豆買っていろいろいじってるんだけど、 元から入ってるどの音も、 ボリュームmaxまで上げても録音レベルが小さいんだけど こんなもんなのかな?
>>14 録音レベル?
MTRかDAWならインターフェイスの問題じゃ(ry
黒豆にSend/Returnがない…だと ギターケースに詰め込みたかったから黒豆+FBVペダルで済まそうかと思ったのに
PODxt売って同じ価格帯の他のマルチエフェクターorアンプシミュレーター買おうと思うんだけど 売値はどこで売るのが安定してるの?
やっぱりイシバシか 売る前に代わりのマルチエフェクターを先に買えば買取10%UPチケットもくれるだろうし いくらくらいで売れるだろう
まあ捨て値安定ってコトだから。
>>18 一応聞いておくけど、今XT売ってまで欲しい同価格帯のマルチorアンシミュってなんぞ・・・?
ZOOMのG3ちょっと興味あるかなって 他のが欲しいっていうよりはPODxtがそんなに気に入らなかったから
>>15 いちおう黒豆とPCをUSBで繋いでるから、黒豆がオーディオインターフェースになってる。
DAW側は別になんもいじってないです。
>>23 なんかじーさんいいっぽいよね
つっても所詮ZOOMって感じなんだろうけどな
>>13 あってない
まぁうごくかもしれないけど・・・ってレベル
27 :
ドレミファ名無シド :2011/06/26(日) 02:58:51.04 ID:90ZWpGVj
じーさんってw
スタジオでHD500デュアル設定をJCリターンステレオで鳴らしてるんだけど、自宅セッティングより音が太い。 設定変えればいいんじゃね?って言われたらそれまでだけどどうにかならないかね。 やっぱスタジオはシングル設定で、キャビ無しで使うほうが無難なのかね
>>28 例:Studio_directのままコンボアンプのインプットで使う場合。
100Hz -10db
200Hz +7db
400Hz +7db
800Hz -10db
1600Hz -15db
3200Hz -15db
6400Hz -3db
X3は速攻で売ってもうた G3はどうなんだろ やっぱりZOOM臭そうで どうも触手が手に触らなくないなぁ そんな俺にどんなマルチおすすめ?
>>31 スレ落ちても放置するけど、せっかく立ててくれた人に、小さい事で文句だけは言うんだな。
34 :
640 :2011/06/26(日) 18:47:35.19 ID:qAUzj2Xp
>>32 G-SYSTEM
G3の十倍良いぞ。十倍高いけど。
↑640 ←無視してね
>>32 このスレだとelevenrack、AxeFX Ultraあたりが話題にでてるね
>>33 これがテンプレになるなら気になるだろ。前スレの
>>2 に戻すか?
お前が建てろ、それが出来ないなら黙ってろ
なんでフロアタイプって電源ボタン取っちゃうんだろうな 抜き差ししてるとアダプターが壊れそうだわ
とりあえずってお前裕福すぎやわ><
一つじゃなくて一個口タップの間違いm(_ _)m
え、本体側のインレット・コネクタで抜き差ししないの?AC100Vの方だと、たまに火花飛ばないか?
46 :
ドレミファ名無シド :2011/06/27(月) 18:00:58.91 ID:AWiD6xrF
HD500ポチってもうた 使いこなせるか不安でいっぱい
おめ せいぜいアウトプットセッティングでずっと悩んでいればいいさ
>>47 何だ俺のことか
スタジオ一回しか入ってないけどここまで悩むとは思わなかった
X3のときは一発で思った以上に良かったんで油断してた
xtからhd500にした。
>>14 の方も言ってるけど出力レベルが小さくなったと思う。
録音のときxtのときより音小さい。
あとなにか今ひとつグッとくる音が出ない。
解像度とかニュアンスは完全に負けているxtの方
さらっと曲になじんだりするから困る
x3 live 買おうかな? そんな俺になんか一言
黒豆サイコー
HD500アンプでちゃんと設定して鳴らしたらマジ本物
HD500歪まなくない? サンプル音源はクリーン、クランチ多くてがっつり歪ましてるのがあんま無くね?
>>51 安物の接点なんか増やしたら音質劣化のデメリットが大きくなる
>>55 ボグナー、レクチ、ENGLEのハイゲインアンプでゲインを%100にしても歪み加減が足りなかったら、
「歪まない」と言ってくれ。
黒豆買った プリセット多くてよく分からないし、とりあえずアンプモデルのみで鳴らして楽しんでる
豆と500同じ値段で売ってるのね ペダルか小型か・・
500ソフトケース付きで50kてのがあった
プリセットなんてなくてもいいだろ
プリセットって極端すぎてなぁ
ちょっと聞きたいんだが、ここでみんなが言ってる黒豆ってのは従来の形のPodHDのこと?
>>64 ありがとう。
この豆型とボード型はレコーディングユースかライブユースで好きな方買えばいいってことだよね?
豆の方が若干多機能なのかな
ずっと聞きたかったんだけど 〜(アンプ名)preってやつと普通のやつがあるけど、これってどうやって使い分けるの?
HD500届いた 想像以上にでかかったわ
>>65 機能の違いは豆にmidi入力が無いくらいじゃないっけ
>>66 HDってキャビ選べなかったよな、もしそうならキャビ有りの音かプリアンプだけの音かなんじゃね
違ってたらわかりません
>>70 ええ、HDってキャビも変えられないの??
ダメダメじゃん・・・
ソーデスネ
>>71 ごめん古い情報だった、多分変えられる
多分・・・
持ってるならマニュアル読めよ
あほにはスルスル〜
キャビは変えられる。 まじでわからなんだ。 助けて
ごめん自己解決した。 ようするにパワーアンプを使ってキャビからだしたりアンプのリターンにつないだりする時につかうんだな。 スレよごしごめんちゃい
本体のアップデートができなくて パソコンで出来ないわ・・・ しばらくは画面との格闘が続きそう
POD STUDIOって本当にレイテンシー無いんですか?
81 :
ドレミファ名無シド :2011/06/28(火) 22:30:57.48 ID:aEr7clmQ
機能の面でも POD HD500>POD HD ってことか
83 :
ドレミファ名無シド :2011/06/28(火) 23:23:32.79 ID:M2BHb2RK
黒いの貰ったけと゛めちゃくちゃ音良いね オススメの数値あったら教えてね
>>82 入力端子とフットスイッチじゃね
豆はサイズが最大の利点だけどね
>>84 xt豆買ってライブでもつかったらぁ!!と意気込んでたけどやっぱ無理だった
いい思い出です
でHD500買おうかガチで悩んでる
86 :
ドレミファ名無シド :2011/06/29(水) 01:09:33.08 ID:THLfABmF
それと、エフェクトの途中に外部ループが無い点。 これ以外と大きいかも?
89 :
ドレミファ名無シド :2011/06/29(水) 12:54:00.54 ID:u5q+ClNC
レイテンシってどれくらいです 7 64bit Q9550 mem8GB 使ってます
少し。
若干気になるくらい。
>>89 気になるんなら店で試してこいよ
自分で弾いて気持ち悪く感じないなら多少のレイテンシーなんて無問題
黒豆のMIDIと外部ループ無しは多用する俺的には致命的
94 :
ドレミファ名無シド :2011/06/29(水) 17:04:18.11 ID:q7oqjITc
別売りのフットスイッチもってるけど両方だとかさばるからなぁ 主に自宅で使用、たまにライブならいいけど ちょくちょくライブやるひとはフロア型のがいいと思う
HD500のJCM800笑っちゃう位いい感じだなー つくづく便利な時代になったね
>>89 PCだけじゃなくてどういう使い方をしたときのレイテンシーを気にしているのか
ハッキリ書けよ。
97 :
ドレミファ名無シド :2011/06/29(水) 19:26:40.05 ID:94ki6sEA
メサブギーが秀逸
なんかリードサウンド中域を持ち上げてトレブルさげても耳障りというか張り詰めたような音になってしまう。 かといってミッド下げるとこもってしまう… アンプはレクチやボグナーで前段にtsで後段にグライコで440を持ち上げてるんだがなかなかうまくいかない。 やっぱりコツとかあるの?
>>99 キャビとマイクによって耳触りガラッと変わるからなんとも言えん
>>96 ごめんPowerCore買ったからもういらないですw
深い歪みの音がどうしてもうまくつくれない みんなどんなセッティングにしてる? 参考にしたいんだ
HD-300到着!届いて1時間程だが、XTに比べ格段に進化してるね。あと、操作はややこしいね。 取りあえず今から更に弄んできます。。。
500ポチッてもうた
HD500のヘッドホン出力って良くなってる? 良くなってたらポチる xtのときヘッドホン出力が糞すぎてラインアウトして ミキサー側からヘッドホンで聞いてたんだけど
>>105 全然良くない、俺はそれでイレブンラックにした
公式サイトからPODxtが消えてるんだけどなんでなの? POD2.0はあるのに
在庫がはけたのかな
昨日POD400買ってUSB繋いで設定してたら本体の画面に「dsp boot failed」とでて 初期設定し直しても直らなくて音鳴らなくなったんだけど・・・もう復元できないってこと?
使ってるけど 良くないってのがよくわからない
112 :
109 :2011/06/30(木) 14:30:32.35 ID:oVYoqTkd
申し訳ないです無事になおりますた
>112 そういうときホッとするよね〜!ε-(´∀`*)ホッ もしなんか特定のトラブルの原因とか対処法とかが分かったのならレポしてもらえるとありがたいっす。
>>110 PODオンリーで完結してる場合は分からないだろうけどコンシューマ向けではない卓にラインで繋げて
それなりのモニター用ヘッドホンで聴いてみると違いが分かるよ
PODのヘッドホン出力のみで音作りしてレコーディングスタジオでラインで録音すると、あれれ?となる
黒豆かHD500で悩むぜ ライブしないなら圧倒的に黒豆?
同じく。でも上の方に書いてあるけど、 豆型はハード的に削除されてるものもあるので完全体のHD500かなぁと思ってる。
>>116 フットスイッチなどで、弾きながら音色を変えたいならHD500、パートを別々に弾いて宅録するだけ
なら、黒豆でもOK。黒豆に別途フットスイッチ付けると割高。
あくまでハード面の違いか… 公式見る限り黒豆のがアンプの数も多くて入出力も宅録向きみたいだけど HD500でも黒豆と同等に宅録出来るのか
アンプの数〜ってアップデート済みなだけじゃ?
フロア型だとかがみ込んで操作するのが何かとめんどいよ(PCのエディタあるけど)。 黒豆(+FBV)が宅録には使い勝手よさそうだね。 でも黒豆はせいぜい42000円くらいまでならな、、、とは思う。
122 :
58 :2011/06/30(木) 20:54:21.79 ID:98biVvW4
>>115 今までpodシリーズを使ったことないので、有益なレビューはできないです。申し訳ない。
基本プリセットは使わず、アンプだけか、+エフェクト1〜2って感じでシンプルに遊んでる。
音には満足してるよ。
主にフェンダー系やVox系を使ってます。ハイゲイン系も詳しくないけど、いい感じなんじゃないかな。
操作性も悪くないし、PCでエディットできて便利。
あと、買った状態ではアップデートされてなくて、ファームウェア?を更新してアンプモデリングが増えた。
初期ロットだけかな?並行輸入品ではないはず。
>>114 なるほどヘッドフォン出力とライン出力とで音の質が違うのか
自分で聴き比べてみ 俺はヘッドフォンアウト使うわ
まぁヘッドホン用に加工済みの音だからなぁ
>>122 俺的にはX3よりアンプにつなげた時のクリーンが真空管アンプらしい音してくれる
なんかX3はいかにもデジタル通しました的な感じでニュアンス損なわれてるように感じた
ストラトでクリーン弾いたときはふくよかなアタックと伸びのあるサステインは失禁ものだったね
>>122 レスありがとう。
今まで長いことPODxtを使っていて、主にUSB経由での録音に使っていたりしたんだけど
黒豆で音の鳴りがPODxtより良くなっているのなら購入を検討しようかと。
XTからHD-300に乗り換えたけど、音は全然違うよ。 デジのRPからXTに乗り換えたとき以上の衝撃があった。 HD体験後だと、XTにはもう戻れない。
結局SPDIFから出力してオーディオインターフェイスのヘッドフォン出力からモニターしてる
>>128 そんな衝撃が(゚Д゚)
黒豆HD買っちゃおうかな(゜∀゜)
マジっすか(;´д`) 俺X3買ったばかりだが、HD欲しくなったよ…。 そんなに音が違うのか…?
HDはガチ
HDはハイゲインアンプの音作り方が難しい
試奏した感じではハイゲインアンプのこもり感が違うと思った。
むしろこのタイミングでX3を買う意味がわからない
>>135 豆HDが出るってんで、
値下がりしてたからかな。
31800円位で買えたもんで。
>>128 確かに。
俺はXTからHD500への乗り換えなんだけど、この前久しぶりに知り合いのXT弾いてビックリした。
XTの時にも音作り結構自信あったんだけどな。
HD500とアンプの両方で音づくりする場合、どういう風につなぐのがベストかな? なるべくアンプの音を重要視したいんだが・・・ パッチ切り替えはMIDIでやりたい。 できるんかな?説明書いまいちでわかりずらい。
>>138 アンプにたいしてどういう効果を付加したいかを書かないとコメント出来ない。
これだとなるべくアンプの音生かすならHD 使わなければいんじゃね?となる。別に意地悪ではなく。
もちょっと詳しく書いてみそ。
>>126 > まぁヘッドホン用に加工済みの音だからなぁ
違うぞ、たんにコストダウンだろ、たぶん。
ヘッドフォンドライブするにはパワー段が要るから、Line Outとは回路が違う。
さすがにデジタル商品は型落ちで安いからって買っても後悔するだけだと思うよ。
>>139 アンプの音にディレイやワウをつけたい。
ただHDの歪みやアンシミュも使いたい。
まぁどっちの音も状況に応じて使いたいわけなんだけど・・・
ちなみにアンプはJMD102。
センドリターンにいれるのがいいのか、普通の接続で使うのがいいのか、
はたまた別な方法があるのか。
要はどっちの機能も十分に使いたいんだけど最近の機器は複雑すぎて途方にくれてるんだ・・・。
まだ買ったばかりで存分にためせてないのもあるんだけどさ。
いいなあJMD
HD500にギターをつなげ、 HD500のLOOPのSENDをJMDのインプットへつなげ、(この段階のHD500でコンプやブースター、ワウ、アンプモデルを使う) JMDのエフェクトSENDをHD500のLOOPのReturnへつなげ、(HD500のLOOP後段でディレイなどの空間系などをかける) HD500のOUTをJMDのエフェクトのReturnへつなげる。 JMPの切替はHD500のMIDI接続でのプログラムチェンジで行う。
ギター→HD500(コンプやブースター、ワウ、アンプモデル)→JMD(プリ部)→HD500(空間系)→JMD(パワー&スピーカー)
>>144 なるほど、めっちゃ参考になった!
さっそく家帰ったら試してみるわ、ありがとう。
その前にケーブル足りないからかわなきゃいけないが・・・
>>144 すまん、ついでに質問なんだがMIDIケーブルは500のMIDI OUTから、
JMDのMIDI INにつなげばいいのかな?
>>148 HD500のフットスイッチで切り替えるならそう。
もしJMDにフットスイッチつなげてHD500を切り替えるのら、JMDのMIDI_OUTをHD500のMIDI_INへ
>>149 ありがとう。非常に助かった。感謝です。
XTからJMD100に乗り換えたけど黒豆気になっちまってるわ
POD HDのSET UPのところみんなどうしてる? combofrontとかあるところ
スレチだけどjmdでモダンなハイゲインってだせるの? 使用者がいるみたいだから教えてくれ。
締まった感じの低音は出しにくいけど16と15がJVMとJCM2000なのでかなりモダンな感じの音が出せる。12番のMODE FOURはドンシャリとしてはそこそこ使える JMP-1の9番はXTにあったモデルよりリアルで使いやすい どちらかというとクリーン〜クランチが綺麗で使いやすい しかし新しい黒豆も欲しい
やっぱし黒豆欲しいわ 今日起きたら買いに行ってきます
>>152 コンボの裏入れでまんまcombopower設定
マスターついてないから前入れの場合はfrontのbassflat mid600(忘れた) high-30ぐらいだった気がする
ちなみにアンプはAVT50
モデルによってスタジオEQでハイ落としてる
アンプに繋げる場合はそうなりますよね 録音やヘッドホンなどのときはどこに設定していますか?
158 :
ドレミファ名無シド :2011/07/02(土) 23:05:05.59 ID:EKKJ4Dai
自分も黒豆に傾きつつあるんだけど、マイク接続の実用性ってどんなもん? 飛び道具に使えるかも程度で別にマイクプリアンプを内蔵してたりする訳じゃないんだよね?
おまえらdawなに使ってるの?
SONAR8
黒豆をインターフェイスとして使ってるんだけど、 usb経由のバイパス音、音量のレベルすごく低くないですか? 調節できるのかな。 もちろんアンプモデルを使えば調節できるけど、ドライで録りたい。
黒豆は中途半端だな。 HD500に無い機能がほしかった
>>158 買ったよ!
今まではサンズとTUBEMANのアナログシミュ使ってたけど、
これはCDで聴く音がでて、アナログの方はライブで聴く音が出るって感じ。
win7の64bitにしたらxtのドライバインストール後の接続で毎回ブルースクリーン出て全く使えない 黒豆にした所で同じ症状出たらどうしよう…
PCのメモリは4GBで特に常駐ソフトは使ってないが… 使用率も1桁だし 増設したら改善されるかな?
>>165 別パーティションにOSインスコしてそっちで試したら?
それでおkならxtに否はない
ありがとう パーティション分けるとどういうメリットがあるんだ? とりあえず別のHDDにOS入れて試してみるけどそれじゃ意味ない?
>>170 全然おk
「どうしよう…」とか言ってるからノートPC持ちか初心者かとオモタ
(,,゚Д゚) ガンガレ!
Win7の64bitに関してはX3でもガンガン落ちてる人もいるみたいだし、 これといった解決策があればいいんだけどなぁ。
>>171 自作です
インストールできたよ…
でもOS入れてすぐだからこっちで使うなら他は全部やり直しかー
他のドライバとの相性も原因なんだろうか
しょっちゅう落ちるようじゃ困るしなー
よく分からない文章を投稿してしまった やりなおし 64bitに関してはグラボやマザボのドライバとの相性がxtと悪いみたいのをネットで見かけた気がする とりあえずOSだけ入れた状態ではうまくインストールできたけどこれから色々入れ直すうちに不具合でたらめんどいなー そうでなくてもxtやx3はよく落ちるみたいだし
XTの初期化中に誤って電源が抜けてしまった。 以後電源を立ち上げたらError 02って表示が出たまま。 TASCAMに問い合わせ中だが、ご臨終かな?
64bitでメモリ4GBしか積んでないのか 64bitにする意味あるの?
黒豆かEleven Rackかで迷ってる。ずっとPOD XT使ってきたけど今日、壊れたOrz 試奏してみてEleven Rack音良かったけど、買ってから4年間故障も無くがんばってくれたPODも捨てがたい。 みんなならどうする?
178 :
ドレミファ名無シド :2011/07/03(日) 20:34:12.81 ID:znI+ltB0
PODつかってて愛着あるならコスト的にもPOD買えばいいと思うけどな
179 :
ドレミファ名無シド :2011/07/03(日) 20:49:27.24 ID:Z3Fjzj6+
>>174 メモリ4G×3が8000円切ってるから増設しろ
>>175 きっと02は乙の事だよ
ナンマイダー
>>177 予算で決めていいんじゃない?
MIDIコントローラとか考えると運搬はPODだけどねー
182 :
ドレミファ名無シド :2011/07/03(日) 21:25:57.57 ID:Ssah17ah
昨日fostexのスピーカー届きました。 podにモニタースピーカーってすごくいいのね。
>>182 小さい音量でもそれなりに聴こえますか?
相変わらずレベル低いな フォスのモニタースピーカーって言ってもピンキリだろ フォス自体全体的に安いけど
>>183 Mac環境だったけど小音量でも、xt→duet→FOSTEXのNF-01Aで俺は快適だったよ。
部屋にH&KのTriamp Mk-Uあるけど小音量ならPODとモニタの組み合わせの方が音も良かったよ。
>>180 やっぱそうなのかな。黒豆に関しては楽器屋もRigか予算的にOKなら11勧められた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13700794 こういう録音考えてたけど、11のインピーダンス整合が秀逸だからマイクプリをDI代わり使うなら
ラック導入してもいいんじゃね的なサムシングだった。
あさって買いに行く予定だからもう少しかんがえるわ。
>>185 嫌味に聞こえたなら謝るわ。ただXTから買い替え考えてる奴は、どの辺に落ち着いてるか知りたかっただけ。
HDの音が値段の割りには、中途半端だからPODマンセーな俺も迷って決断がつかないのよ。
188 :
183 :2011/07/03(日) 23:32:07.05 ID:Kp9mH737
189 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 00:55:10.39 ID:A11dCnst
pod hd400買った これ踏み込みでワウとボリューム切り替えられるの? あとワウ初心者だけどこれ使い物になってる?なんかイメージと違った
ラックシステムにしちゃうとセッティングに時間かかるのが情けなくてHD500に買い換えた派 こいつと空間系マルチあればおkな機動性に優れる所が好き
191 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 01:30:35.73 ID://xgjxPF
>>189 なんで500じゃなくて400にしたの?w
400・・だと・・
193 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 01:55:00.69 ID:A11dCnst
金がなかったw
まあいいんじゃない
>>176 ないよ
常々メモリ買わなきゃと思ってる
>>179 マジで?安すぎて怖いな
アドバイスありがたいけど今OCメモリ挿してるので同じやつ買い足す予定
買った時は2GB2枚12kだったけど最近8kくらいまで下がってるし
197 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 06:39:15.21 ID:YPEtpmLw
黒いのかっこいいな
>>191 前の親に買ってもらうとか言ってた奴じゃね?
>>189 右上のスイッチを長押ししてFSをEXPに
HDはコスパ悪い。高い。 俺はZOOMに決めたyo
貧乏は悲しい ne
500と悩みまくったが豆をポチった
>>201 そうだよ〜貧乏な俺は、100円のジュースか140円のジュースかで自販機の前で悩むからねw
買い物って実は、買うまでが楽しいのかもしれないね。
最近やっとハイゲイン系の音作りに慣れてきた。 ヘッドホンどやってるんだが音量はあまり大きくしない方がいいのね。
>>203 俺はスーパーの59円とかのジュースしか買わないぞ。
自販機高いんだもん。
俺は滅多にジュースは買わないぞ。麦茶を水出しが健康にも財布にも優しい。
>>206 昔、買ったばかりのPODに麦茶こぼしてマジあせったw
高いくせに16アンプモデルしかないんだろ? 十六茶をわざわざ120円も払って飲むようなもんだぜ
16*数万〜数十万のアンプ+その他エフェクト群を5万やそこらで再現できるのは昔からしたら贅沢なんだろうなぁ
22アンプ
Hdのレクチの音作りでコツない? パワーコード鳴らしたときの感じとかがいまいち気持ち良くない Siamとかそこらへんやりたいです
212 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 23:26:58.98 ID:QNjSlBb5
ゲイン下げめ、ベース上げない、エアー結構上げる。 って感じでやってます^^
22アンプだとしても、爽健美茶にわざわざ120円払うようなもんだぜ
>>213 HD=基本的な部位は一通りおさえた上で、肉に限らずサイドメニューも高品質な叙々苑
X3=他では出していないようなメニューまで豊富に取り揃えるも、肉の品質には疑問が残る牛角
どうせ食べきれないから俺なら叙々苑に行くよ
てかアンプモデルの数ってそんな重要かね 俺は欲をいえばOD-100が出てくれればそれでもう良いや。
さすがにジョジョエンと牛角ほどの差はないわ 例えとしてやりすぎ
XTのときも全モデル使ってたわけじゃないから22でも十分すぎるんだが
数じゃなくて内容だろね 少ないうえにマイナーなのを入れられてもねえ
X3はマクド HDはケンタッキー
jcm2000マダー?
>>215 ほら、ないアンプねだってるじゃんw
そうなるから数も重要だと思うxe
確かに数はどうでもいいんだけど JC800とTwin Reverbとあと数種類入ってれば十分と思いつつ あとOR120が入ってればなあ、といつも思う そういう人は他にもいるかもしれない つーかマジでOR120欲しいです
ほら、やっぱりアンプが足りない!
リバーブ切ってエアーも0にしてんのにメンバーにリバーブかけ過ぎって言われる… 何故だOTL
>>221 まあそう思うなら買わなきゃいいだけじゃん。
だからアンプの数の問題じゃないよ。でもjc120とjmp-1は欲しかった。
まあ、アンプの好みがあるから、数が多い方がより多くの人が満足できるのは確か。 自分の欲しいものが入っていれば満足なんだろうけど、全ての人の満足を得ようとすると、 数が多くなってしまうのも事実。
LINE6が作ってみたけど「似なかった」アンプを入れていないだけかも?
HDからはAmplitubeみたくバラ売りでもいくない?
>>185 すまない、今楽器屋から帰ってきたよ。
人がいない開店直後を狙ってPOD HD500と11ラック並べて2時間程試奏したよ。
感想は、PODもいいし11も良かった。
まじ2chみてないかなline6w
>>230 君の耳へどういう経路を経てHD500と11ラックからの信号が到達したんだ?
経路の機材が良いのと楽器店の室内が広くて良い部屋鳴りがあったんではないのか?
>>222 OrangeはAmplitubeが持っていっちゃったから、望みは薄いかも
>>233 文章が下手ですまん。今、帰ってきた。
経路は、@直ヘッドホンA直ジャズコでの二種類。PODのヘッドホン出力ショボイの聞いてたから
ジャズコもお願いしたらOKだったよ。確かに店内広くて自宅とは比べられないかな。
思ってた程HD500悪くなしい、11ラックが優れて良い訳でも無かった。モデリングの種類にもよるけど
レクチの音に関しては、オケに混ぜてみないとなんとも言えないが11の方がイイ感じ。
値段が、PODが59800で、11が90000だった。
line6はそろそろアンプ単品のDL販売始めないといけないと思うんだ
POD Farmみたいに割れるのが怖いんじゃね。リアルで割れ坊知ってるけど持ってるソフト全部割れだったw
>>238 みんなゴメン。俺、結局11ラック買ってしまったよ。
値段を8万にまけてくれるって言われて弱い心に負けてしまったんだ…
POD XTに不満でAmplitube3で満足してる俺はHD買うと更に幸せになれるだろうか。
>>239 11にした決め手は?
値段は抜きにして
>>219 関西乙
それ言うならケンタッキーよりモスだろ
X3使わないアンプモデルが数十種類あったりして。
それよか将来あってシングルアンプモデルであれば自由度の高いHDかな
揺れモノ系複数使っての変態サウンドから極上クリーンも余裕だぜ
でもホントDSP制限はなかなか手ごわいけどね!!!!11
みなさまこんばんは。 質問がが ・HD500とパソコンをUSB接続しI/Oに使用 ・同時にHD500とギターアンプを1/4 OUTで接続 この状態でパソコンの音を1/4 OUTからは出力せず、 ギターの音だけアンプに出力する方法ってありませんか? X3 Liveの時は出来ていたのですが、 HDになって出来なくなって悩んでおります。 どなたか判る方、ご教授願いたし
>>241 俺も昨日までこのスレ見て迷ってたから、POD XT使用者目線でレビューみたいなの書くねw。
@True-zって入力端子が秀逸で、インピーダンスを調整できる。ダイレクトボック経由でPODに送ってた俺にはgood
A音が太くなってやがてブーミーになって潰れるからチューブアンプに良く似てる。PODは、綺麗なまま歪んでいく。違う所。
Bエフェクトは最小限。空間系は、DAW側で処理する前提があるみたい。Bad
Cレクチは、AXE(キリンラガー)
>>11 (スパードライ)>>POD XT(一番絞り)の喉越し。爽快感は出てる。good
Dハイガインwは、PODの方がHI-PASSだけで簡単にオケに馴染むけど、11はアンプリみたいに下ごしらえが必要。でも仕上がりはgood
Eクランチ〜クリーンは11がgood。特にフェンダー系が、アンプリのフェンダーより少し落ちる程度の完成度。うほっ
Fピッキングの強弱は俺にはわからない。H&KのTriAmpMKUを普段使ってるから強弱は出てないに等しい。まあ、アンシュミだしね。
Gノイズは多いよ。ファームウェアアップデートしてもアンプリやRigまでクリーンにはならない。プラグインで削れる範囲ぐらい。
Hここ重要!アンプリにレイテンシーがなかったらと思う奴はAXE無理なら11いいぞ!GT-10とは比べ物にならんw
I試奏なしのネットでポチは危険wYOUTUBEの音源は、かなり違う。ダイレクトモニタにヘッドホン装着時、「濡れるっ!」だったw
まあ、おもしろ半分でいじってみた感想。試奏すると違いがハッキリわかるからおススメかな。長文ゴメンOrz
>>243 情報が欠落しすぎていて、方法が決まらない。
300-POD 400-11 500-Axe と考えれば11なんて・・・11なんてっ!!!
アンシュミw
>>246 thxです。
更に絞ると、パソコン(DAW等)の音声出力は
HD500のXLRとPhoneから出力されていながら
1/4端子からは出力されない状態を作りたいんです。
つまりHD500をオーディオインターフェイスとして
機能させているときに、1/4端子に接続したギターアンプを点けていると
アンプからパソコン(DAW等)の音が出てしまうのを
止めたいんですよねー
どうにか設定方法が分かればいいのですが…
>>239 気にするなよ。
俺はX3LiveをHD500に買えて暫くはハマってたが、TECH21のキャラクターシリーズにスピーカーON/OFFのSW付いたから,
BritishとBlondeを買い替えてG-SYSTEMのループに組み込んでいる。これがメインで、その設定パッチに合わせてHD500も設定している。
アンシミュとしてはLINE6のX3やTECH21のキャラクターシリーズで十分だ。 しかし音の良さの要素はリヴァーブが重要な場合が多く,コンプやディレイの良さも大事な場面がある。 だからEleven_RACKやAXEなどのエフェクトが上質なものに惹かれるのは当然だ。
252 :
ドレミファ名無シド :2011/07/06(水) 01:24:35.57 ID:KZFx0ScF
HD500自体に、エフェクトループが付いていて本当に良かった 歪みはHD500、エフェクトだけ他のってできるし
HD300って3万切ってるのか・・・
いくら500じゃないと意味がないと言われてるとはいえ ここまで安いと試してみたくなるな 軽いほうがいいし
>>249 ・OSは何なの?Win7ならPODから音声は入れてても、PCの音声を出さなければOK。
・ミキサーとかかませば、自由に設定できる。
・WinXPでも、アンプから音を出したくなければ、その時だけA-I/Fとして機能させなかればOK。
・アンプの電源を切ればOK。
方法は幾らでもある。
>>254 HD300は、機能的に支障が多いからな。俺は試奏したけど、使えないからパスした。
HD300は凝った使い方しないならそこそこ足りそうだけど どうせなら割りきってZOOMのG2.1Nuとかのサイズにしてくれればなぁ、と思った。 HD300,400は中途半端なんだよね…。line6の狙いがよくわからん。
金銭面で妥協しそうな人を引きずり込む作戦。
有識者に質問なんですが、 X3 LIVEをPCとUSBでつないでスピーカーへは同軸ケーブルでつないだ状態で音出ししていると、 途中で音が出なくなるんですけど何ででしょう? あとニコ生なんかの配信やってる人ってどう接続してるんでしょうか?
何ででしょう?ってww
・設定がおかしい
・PCスペック不足
・PCが壊れてる
・ドライバが壊れてる
・他のソフトが干渉している
・X3 LIVEが壊れてる
・ケーブルが壊れている
・スピーカーが壊れている
・むしろ使用機材のどれかが壊れている
・
>>260 の耳が時々聴こえなくなる
等々
それだけの情報だと幾らでも考えられる原因が出てくわww
>・
>>260 の耳が時々聴こえなくなる
ワロタwww
レディヘ厨なんだけどPOD HD500買えば捗る?
265 :
ドレミファ名無シド :2011/07/06(水) 19:37:52.77 ID:Zoz3g/to
>>265 POD HD500やPODxt Liveを使っているけど、PCとデータ交信が多い時は、一旦音が鳴らなくなる。
音色データを送受信させた時等。そういう関係の事がおこっているかも?
PODはコスパ悪いからZOOM G3にするよ。 まじでw
はい
音にコストパフォーマンスを求めるくらいなら 音楽やめちまえ屑野郎。
反応して喜ばしてどうする
>>269 確かにそのとおりなんだが、つぎ込めるリソースは限りがあるわけで、その限りは立場や状況で違うわけで。
事実上そうなるやつもいると想像することも必要じゃないか?
しかしそれをここに書くことは全くないわけで見た瞬間に釣りだとわかれこのスカタン。
コスト考えなくて良いならホームスタジオ建てて 爆音でチューブアンプ鳴らすなーたぶん。
有識者じゃないんでわかりまつぇーん
ZOOM→BOSS→コンパクト→アン直→BOSS とかやってんなら最初からHD500の方がコスパ良いと思う 欲を言えばAxe-FX + Eclipseとかやってみたい
>>274 その時はEclipseはプログラム・チェンジの反応が遅いから複数台を使用な。
ボブ・ブラッドショーのループシステムに組み込んで。
U2のエッジとかアイアンメイデンはそうしてるぞ。
お父さんぼくEclipse沢山買うより良いギターが沢山ほしい!
アイアンメイデンがそんな小さいこと気にするかよw
278 :
ドレミファ名無シド :2011/07/08(金) 00:44:36.99 ID:ERLxlx1B
家で練習するとき何で音出したら一番いいの?
一番って何? 君は中学生かい?
>>269 音にコスパ求めてないヤツがアンシミュなんて買うか?
コスト度外視していいなら家にフルスタックが並ぶな。
音にコストパフォーマンスを求めるくらいなら音楽辞めちまえ(キリッ
>>269 さんかっこよすぎて濡れたwww
さあキミも男の120回払いへ・・・
んがぐぐ
ここで一句 黒豆に オレンジアンプ のっかったら 買ってやる
じゃあおれはマッチレスで
peavey5150ものっけてくれ
黒豆に オレンジのせて 食べたいな ーーズーム君 2011.7.8
289 :
ドレミファ名無シド :2011/07/08(金) 10:01:48.66 ID:5VP3dMG5
XTが安く売られているが使いものにならないかな? 今、バンドなし、ライブ、セッションなしで、自宅で色んな音を作って気持ち良く弾ければいいという用途。 コンパクト一通りにZOOM G7とエディションブルー持ちだが、G7の音に少し飽きてきた。 G7はマルチエフェクト、ペダル、ハイゲインアンプは満足だが、 よく使う非ハイゲイン系のクランチやクリーンのバリエーションやリアルなニュアンスがやや不満。 XTでそこら辺りはまかなえるかな? あと、マッチレスのモデリングは使える音でしょうか?
>>289 俺はマッチレスは使わないが、
xtは今でも十分役に立つよ。
値段はいくらかしらんが、今買うならX3も視野に入れるけど。
>>289 最近の安売りでG2.1uからX3に乗り換えた弾きこもりだが
音はかなり傾向ちがう。G2がウンコだけだったかもしれんがスゲーいい音する。家で弾くならxtでも問題無いと思う。あとは好み
>>290 即レスどうもです。
ZOOM G3が気になっていて、XTがそれに近い値段で売られていたのでXTが視野に入りました。
予算はもっと出せますが、キリもないしで。
XTでも性能的にそんな時代遅れとか見劣りはしないのですね。
X3も視野に入れ検討してみます。
>>285 >>287 HD一台じゃなく、別メーカー含めて複数でシステム組む発想は無いのか?
HDとサンズ+AMTをアンシミュとしてループシステムで切替え、
エフェクトをTCやEVENTIDEとか。
貧乏人めw
>>291 G7はコンプ、歪み系、空間系はいいんだけど、
キャビネット(マイク)が全くだめで、歪み系とアンプの併用ができないのが辛い。
G3は改善したみたいだけど、エフェクトとアンプを三つしか同時使用できないしね。
自宅使用だけならやはりPODですかね?
>G7はコンプ、歪み系、空間系はいいんだけど、 最低品を良いと思えるなら何でもいいだろ?w
296 :
ドレミファ名無シド :2011/07/08(金) 11:33:24.86 ID:5VP3dMG5
ZOOMは安いが馬鹿にできない。 ディストーションプラスとガバナーの本物とモデリングを聞き比べたが、なかなか似ていた。 特にガバナーの巻き弦のニュアンスはよく拾っている(プレーン弦はややキンキンするが)。
297 :
250、251 :2011/07/08(金) 11:37:01.53 ID:oHlkq0uT
プレイテックにきまってんだろ! あとベリンガー。ベリンガーはいいやつもあるが、大概コレジャナイ状態
初期のPODは試奏した限りダメだったね、それこそ時期は違うがZOOM以下。 ヘッドフォンでもモニタースピーカーでも。 XTくらいなら大丈夫かなと思い書き込みした。
最低価格帯の物しか購入or試した経験しかなければ、良いと言えないだろ? 比べた経験が無いだから。 俺はZOOMの音の相対評価は低い。比べた経験から。
>>299 初期のPODとHD500を持ってる、xt、X3Lveは手放した、。
ZOOMの中では最高額品のG9.2だっけ?試し鳴らしたが、段違に初期のPOD以下だ。
どんなモニタースピーカーで聴いての評価だ?
おれはdynaudioのBM5Aで聴いてる。
302 :
ドレミファ名無シド :2011/07/08(金) 11:56:19.61 ID:5VP3dMG5
ずいぶん突っ掛かるね。なにか嫌なことがあったか? ズームはエフェクトとしては悪くないが、アンプモデリングに不満というか飽きが来た、と書いたはずだが。 元々、デラリバをそれなりの音量で鳴らせれば満足というタイプなので、空間系とか高級機を使う必要はないしな。 デラリバ、シルバーフェイスのツイン、ブギーのコンボがどれくらいリアルかなと。そこがポイント。
ZOOMって昔っから糞マルチイメージしかないわ
優越感に浸るのもいいけどどうせスレチならもっと有意義なレスしてくれな
>>289 >XTが安く売られているが使いものにならないかな?
ZOOM G7より使い物になる
>今、バンドなし、ライブ、セッションなしで、自宅で色んな音を作って気持ち良く弾ければいいという用途。
>>294 >自宅使用だけならやはりPODですかね?
>>299 >ヘッドフォンでもモニタースピーカーでも。
自宅使用でモニター前提じゃなくて、「デラリバをそれなりの音量で鳴らせれば満足」
阿呆か?
モニターシステムじゃ無く、ギターアンプで鳴らせば、それは殆どが最終段のギターアンプの音だ。
306 :
ドレミファ名無シド :2011/07/08(金) 12:18:49.41 ID:yWGvK3Bi
面倒くせえから両方買えよ
フェンダーやブギーのクリーンはPODより、サンズのBlondeの方が似ている
308 :
ドレミファ名無シド :2011/07/08(金) 12:37:11.07 ID:cjPyimFW
なに? デラリバうんぬんて、 自宅の地下スタジオでビンテージコンボ おもいっきり鳴らすんじゃないの?w
デラリバとBASSMAN(スタック)を歪ませた音もBlondeの方が似ている。クリーンほどではないけど。 TWINの歪みは知らん。つーか歪ませて使えるアンプじゃなよな。 ブギー(マーク3)の歪みはPODはあんまり似ていない。サンズのCaliforniaは低域がツブレた傾向でいまいち。
>>298 ベリンガーは最近でた100Wのアンプベッドがヤバイ
安すぎ
>>309 センドリターンにサンズかませば最高じゃない?
ま、PODやサンズでシミュした音をモニターで聴くより、 デラリバやTWIN、ブギーをラインセレクターで切り替えて鳴らした方のが、遥かに気持ち良い。 広めの部屋で音量出しての話。
HDのコーラスって難しいな どっちもクセが・・・ 後掛けできない環境で使う時にけっこう困ったりしない?
HDのコーラスがシミュ元に似てるかってことだと、CE-1,CE-2には似てない。TRIは元を知らないからわからん。 似てるかどうかじゃなく、良いかどうかだと、あんまり良くない。 DAWへ入れるなら、HDのデジタルOUTをデジタルIN/OUTのある好みのコーラスがあるエフェクタに繋げ、DAWへって使い方も良いのでは?
>>316 ですよねー
似てなくても使いやすい音なら問題ないんだけど・・・個人的にはどっちも使いづらい印象がw
部屋やスタジオで遊ぶときに1台で完結させられれば・・・って思ってたんだけど、色々できる分理想も上がってしまってなかなか難しい・・・
この秋にPOD HD1000発売予定とのこと。 予定本体価格(国内)84000円 販売時のアンプモデル数は6個のみ。そのかわり各アンプ単体でモジュールを自由に追加可能。 各アンプモデルの価格は9800〜36800円(アンプの種類は記述なし)。 各モデリングに使用されるメモリサイズは現状のHDの16倍から128倍だそうで、 アンプの再現度は現行製品とは全く別の次元に到達、FX-Ultraユーザーも舌を巻 くほど(と資料には書いてある:意訳は俺様)。 その他エフェクトやシグナルルーティング、ユーザーバンク周りに関しては情報 なし。画像もなし。 Line6では今後この製品をメインストリームとし、アンプモデルのフォーマット も標準としていく(つまり後継機種が出たり、他のラインナップが出ても購入し たモデリングタイプは使い続けられる)とのこと。
たまに出るよね。このコピペ
>>318 これ今やったらプログラムチェンジの時の音切れがひどくなる。
モデリング精度は実は今でもいくらでも上げられるがデータ取り回しのコーディングにセンスがなくて苦労している。
hdが売れて技術者新しく入れたようだけどな。
俺としては出荷時の搭載モデリングは無しで好きなやつのみ入れられる仕様がよいが無理か。
>>320 > データ取り回しのコーディングにセンスがなくて苦労している。
...すごいな、製品買っただけでコーディングのセンスがわかるの? ソフトウェアの??
> 搭載モデリングは無しで好きなやつのみ入れられる
5つ分の権利が付いてて好きなのサイトから落せる、とかいいねw
>>320 コンパイルされた後にデータの取り回しがどうとか、お前コーディングしたことないだろ
>>321 製品だけが情報源とは言ってないし製品は買ってはいない。
自由選択にするとそのぷんが定価に上乗せされてしかもメーカー側が損しない価格設定となる。
>>323 言いたいことはわかるが、データという言葉の捉え方違い。狭い世界でモノを考えるな。
コーディングだけで金をもらったことは確かにない。が管理する側なのでだいたいのことはわかる。
これ以上は迷惑かけるので黙る。
>>325 専門的なことは分からんが、今時プログラムチェンジで時間食うのを回避するハードウェアは存在する
んだよね?でもその分の費用が高くなるから、安いハードウェアでやろうとするから時間がかかる。
という解釈でOK?
そもそもこのスレの皆は コンマ1秒を気にするようなシビアな現場でギター弾いてるのか?
>>327 ごめんね、純粋なハードウェアだけで回避するというのはイメージがわかないけど、シグナルを2系統用意しておいて次の音が出るまで前の音を残してフェイドってのはできるかも。でもハード屋さんではないのでよくわからん。いい方法あったら教えてくださいな。
ソフトウェアでやるならリバーブやディレイなど残響だけ残してごまかすか、常にバックでサンプルとっといてチェンジの要求がきた瞬間から次の音がでるまで
再生するとかいろいろできる。
ただしプログラムチェンジの忙しいときにそこまで割り込みでできるかってところがセンス。
HD1000ではどのようなチップ構成になってるかわからんのでなんともいえないが、もし現状のままでデータ量だけ何10倍にもなったら悲惨なことになるのでは?
→最後の行は俺の予想ね。
みなさん、客観的事実と自分の意見は分けて書いてください。
え?デマじゃないのこれ?
>>328 コンマ何秒だろうが気になるときはなるしならないときはならない。
それにアレンジや楽器構成にもよるのでなんともいえない。
ギタートリオ爆音系でつねにギターで音圧かせいでるようなバンドでギターがコンマ数秒とまったらみっともないと思わない?
HD はギリギリ使える範囲というのが俺の意見。だからこれ以上長くなるといやだなというのが俺の感想。
その概要でHD1000が発売されるのか知らんが、 いまのHD500も設計、ソフトのソースコードもハードの回路図もオープンじゃないんだろ? だったら、ただの想像じゃねーの? モデリングの切替より、ちょっと遅くエフェクトが切り替わるんで、前のパッチでコンプとか掛けてた場合, ギターをミュートしてないと、コンプで瞬間音がデカくなるのを回避する必要がある。 G-SYSTEMでは外部LOOPのが早くに切り替わるんで、同じ現象が起きる。
もし万が一デマじゃなかったとしたら今までのパターン的にラックシステムででるんかね。 正直またフロアや豆だされても買わないしょ。
>325 管理するやつを評価する側の人間なのでだいたいわかった。お前はクチだけのシッタカ人間w
>>311 A/D変換何回もするのもなぁ・・・
俺はサンズもってないからわからんけどその辺の相性どうなの?
ラックででるとしてもX3 PRO的な感じでしょ
まぁ出てもDSPリミット解除されたもの程度だと思うよ
ってか君たち釣られ杉
POD X3 LIVEなんだけど、 ワウ踏んだら耳痛くなるくらいキンキンな音になった。 ペダルキャリブレーションしても変わらず。 故障かな?他にいじるところありましたっけ?
>>320 元々アンプシミュレーターはレコーディングのライン録り用の機材だろ。
切り替え時の音切れを犠牲にしても、
モデリングの精度を極限まで追求する機種があってもいいと思うが。
元々は、ね。 でもモデル名に「Live」とか入ってるならライブで満足いくように使いたいよね。 コンマ1秒って小さそうだけど100ms以上になると音楽的にはけっこう大きな間だしさ。
>>337 販売ターゲットは違うだろう
スタジオレコーディングにアンプシミュを使うプロミュージシャンの数なんてしれてる
なるほどね。 でもスタジオミュージシャンはライン録りもやるという古い先入観があってさ。 80年頃にロベンフォードが来日して、日本のギタリストがラインでソロを録るのを見てびっくりしたとか。 カッティングでラインはあるがソロまでラインかと。 当時はアナログのシミュレーターもないような時代だけど、 歪みエフェクトとイコライジングでなんとかしたのかな。 まあとにかくそういう需要から生まれたものだから、 切り替え性能優先でモデリングを妥協するのは本末転倒で何か腑に落ちないような…。
初代PODの前身はDAW内でのプラグイン・ソフト。90年代の後半。 これはもちろんDAW用だからレコーディング用。 サンズアンプ(クラシック)が出たのが90年代の頭頃。 これはマーシャルやフェンダー、ブギーなどの有名アンプの特徴を出せるのを狙ったものだったが、 レコーディング専用って訳じゃなかった記憶。けっこうギターアンプ前のエフェクターとしても使ってた。 80年代の後半からのラックエフェクターの歪み系がスピーカーの特性までもってた。 だからLINE音でもスピーカー含んだギターアンプぽかった。 ROCKMANとかROCKTRONとか。 最初は歪みだったエフェクターにROCKMANとかROCKTRONの特性も含め, 次にサンズアンプが明確に有名アンプの音を真似て切り替える機能を追加した。 サンズと同時期にADAとかパルマーでスピーカーシミュの1Uラックが登場した。
×:最初は歪みだったエフェクターにROCKMANとかROCKTRONの特性も含め, ○:最初は歪みだったエフェクターにROCKMANとかROCKTRONがスピーカーの特性も含め,
なんか黒豆が、チューナー起動して戻すたびに 音が聞こえなくなってPCフリーズするんだが、 同じ症状の人いない? 俺のPCと相性悪いのかな
>>343 黒豆じゃなくてxtLiveの時だったけど、ドライバーが可笑しくなっている時に、似た様な症状だった。
ドライバーを削除&入れなおしてみたら?
>>343 HD500だけど俺もよくなるわその症状
podfarmエフェクト良すぎワロスw
HDはコスパ悪いわ。 背に腹はかえられないから ZOOM G3にするわ
>>347 自分が良いと思ったものを使う。
それで良いだろ。
当たり前の事を一々書くのは余計だ。
>>340 > 切り替え性能優先で
パッチの切り替えとか言ってるのは国産メーカーにそそのかされた
アホな日本人だけだろ。そういうとこ自慢したアホなカタログ記述に
アホが反応しただけw
>>332 の理由でパッチの切替を踏む瞬間はギターをミュートするくせがついえる
切替タイミングは演奏パターンが変える直前で4拍目の裏とか
ミストーンは目立つけど、無音は気にならないもの。まして拍子裏なんて。
の理由でパッチの切替を踏む瞬間はギターをミュートするくせがついてる
352 :
343 :2011/07/09(土) 16:33:54.27 ID:/MiBDrsc
>>344 ドライバインストールし直したけど、治らない(´・ω・`)
チューナーは別の使うしかないかぁ‥
PCのUSBドライバは更新してみましたか?
PCは正規、そして公式に対応しているOSですか?
PC正規、って、IBM製ってことかよ?w
コスパ悪いわ、マジで。 そう怒るなよ、本当のことなんだから
>>344 タスカムだっけ?輸入代理店に電話して確認するといいよ。
俺が電話した時は、笑いながら対応する男性社員が電話対応に出たんだけど、「Line6本社にメールするぞコラ」→
誠実に対応してもらえたよw
とりあえず購入した楽器屋に電話して、「初期故障対応して下さいよ」的な話をすれば楽器屋がメーカーとやり取りして
なんとかなるかもよ?2chで相談するよりはマシだと思うよ。
OSの再インスコは、症状が改善されなかった時ショックでがいから覚悟したほうがいいよw
359 :
344 :2011/07/10(日) 13:54:55.20 ID:hY3wob4Q
>>358 WinXPでOS等が自動アップデートする時に、xtLiveのドライバとぶつかるのか、レジストリが可笑しくなる
事がよくあった。ドライバを入れ直すと治ったけど、その内また同じ症状というのを繰り返した。
レジストリ修復プログラムを使うようになって回避出来たけど。今はもうxtLive使っていないので、対策の
必要性が無くなってしまった。
HD-300をアップデートした。 なんかパワーアンプ周りのパラメーターが追加されてた。 マニュアル読んでも効果がよく分からないので、誰か詳しく解説してくだちい。
ワロタ。何様だお前w
適当にいじって好みの音が出ればそれでおk。 たまに沸くZOOM好きの奴も本人が満足してるんならそれでいいわ マニュアルなんか必要ない、好きなようにやればいいってこと
細かい事は気にするな わかちこわかちこー
HDのファームウェアをアップデートしようと思ったがモンキーにログインできなくてアップデートできない。 アカウントは持ってるのに・・・めんどくさいからこのままで行きたいのだが機能が増えない以外は別に問題ないんだろうか?
>>365 おれはxtとHD持ってるけど、どっちもPCに一回もつないだ事ない
というかドライバーインスコ出来ない
モンキーもインスコ出来ない(インストーラーがエラーでてまったく動かない。そしてインストーラー自体の移動や削除もエラーでて出来ない)
367 :
365 :2011/07/11(月) 16:23:17.64 ID:W7CdN76P
>>366 なるほどw なんか簡単じゃないよね アンプが増えたっていうから喜び勇んでトライしたのに挫折した
何年も使えれば別にこのままでもいいかなと思い立ち直ったw
HDのEditは便利だからPC使うときは活用したいとこだよね
368 :
343 :2011/07/11(月) 17:45:06.65 ID:+dxhshWv
タスカムにメールしたらこんなメールが返ってきた(´・ω・`) 誠に恐れ入りますが、同様の報告はなく、弊社でも再現できませんため、 お客様環境固有の問題と思われます。環境固有の問題については恐れ入りますが 具体的な解決策をご提案できかねますことをご了承いただきますようお願いいたします。 なお、USBポートを変更することで動作が安定することもありますので、お試しください。
>>368 消費者センター?だっけ、国の相談窓口があるから相談してみな。
手順は、1、不具合の映像を録画2、タスカムに電話して、その通話を録音3、センターに提出
だったと思う。
2の段階で、名前と部署を聞いて録音する事とセンターに相談する旨を伝えると対応が変わったよ。
俺の話だけど
ドライバ作ってんのLine6なんだから代理店じゃどうにもならんでしょ
372 :
ドレミファ名無シド :2011/07/11(月) 18:46:02.95 ID:yKrqtK/Y
新しいスタンドマイクを買ったら音がすごく小さかったので PODXTをオーディオインターフェイスとして使って音量を上げたいと思ってます いつもはギターとPODXTの右下にある INPUT をシールドでつないでいるのんだけど、 ここにマイクを挿せば、オーディオインターフェイスとして使えて音量アップができるのかな? もしできるなら、マイクの端子をギターシールドの端子に変換する変換プラグがいりますよね?
374 :
ドレミファ名無シド :2011/07/11(月) 19:43:51.62 ID:yKrqtK/Y
>>373 いや、せっかくPODXTでできることを
新しいハードウェア買う必要ないかなぁと思ったんですけど、
やっぱ新しくマイク用に別のオーディオインターフェイス買ったほうがいいのかな?
XTってAIOとして使えたっけ? マイクプリとして使えるだろうけど
376 :
ドレミファ名無シド :2011/07/11(月) 19:58:34.68 ID:yKrqtK/Y
>>375 調べたらできるといろんなページに書いてあったけど、あまり知識がないため不確かかもしれない
>>375 時々AIOという人がいるけど、Audio Input Outputって単語有るの?
俺はAudio Interface(A-I/F)だと思っているんだけど。
X3にコーラぶちまけちまったわ。 ご臨終してなければいいんだが…
ビールをかけなおせ!
なにその炭酸プレイw
>>377 ASIOの誤入力かと思ってた。
AIOはないよね。
>>377 俺もそうだと思うんだけど、なぜか昔から表記はオーディオIOなんだよな。
なんでなんだろうな?
>>382 何処に書いてあるの?Line6のHPでも、取説でも、AIOという表記を見付けられないんだけど。
もしかして、間違った人が話しているというだけの世界?
>>378 通電しない方がいいよ。通電した瞬間にショートして回路が死ぬから。
そのまま修理に出すのがベターと思う。
>>384 軽症で済ませるなら、即開けて濡れた所を拭き取る等、水分を少しでも早く無くす事だろ。
修理に出さなければいけない位重症なら、修理が始まるまでの、発送、順番待ち、等をしている
間に、LSI等がやられかねない。と思うんだけど。
386 :
343 :2011/07/11(月) 21:49:05.76 ID:+dxhshWv
>>370 この黒豆がぶっ壊れてんのかなぁと思ったんで、
他のPCに接続して同じ現象が起こるか試してみたんだけど、
他のPCだと全然大丈夫だった。
ってことは、このPCと相性が悪いってことだよな‥。
>>368 他のUSBデバイス使ってない?
前使ってたxtLiveは激安定してたが、特定のポート限定でかつ
他のポートがリソース使ってると音飛びしてた。
388 :
ドレミファ名無シド :2011/07/11(月) 22:02:19.07 ID:yKrqtK/Y
>>372 すいません、結局これは可能でしょうか??
389 :
343 :2011/07/11(月) 22:21:45.05 ID:+dxhshWv
>>387 他のオーディオインターフェース繋ぎっぱなしにしてるわ
これがなんか悪さしてんのかな
>>389 悪さってか、他のデバイスがUSBの帯域占拠してたら本来の能力を発揮出来ないよ。
>>385 自分で開けちゃったら修理してもらえなくならない?
>>389 オーディオインターフェース外しても問題があるようならOSの再インスコしろ
何かと競合してトラブルが起こってるんだろけど
一つ一つ洗い出して調べるより再インスコした方が早い
394 :
ドレミファ名無シド :2011/07/11(月) 23:32:34.93 ID:09OnRC7n
>>391 間違って覚えた人(達)が、何度も書いただけだと思う。
>>392 X3は持っていないので確認できないけど、xtLiveと、HD500は、開けるのに密封はしていなかった。
HD500はホットボンドで固定しているものがあったけど、ホットボンド位は100均で売っているから、
戻そうと思えばもとに簡単に戻せるレベル。
開けると保障外というのは、たいてい開ける時に戻せない封がされている。もっと精密な機器を
改造したけど、その後改造による湖沼ではないと説明して、初期不良を保障修理してもらったこと
あるよ。楽器よりもっと精密な電子機器のメーカーでの話。開封=保障対象外というのは、飛躍
になる場合が多い。
>>372 出来なくはないけど用途としては違うと思うから、考え直した方が良いかもよ。
「新しいスタンドマイク」ってのが謎なマイクだけど。
>>377 オレはASIOって書きたかったのかと思ったよw
しかし、ドライバーがインストール出来ない様なPC使ってる人って多いのね、、。
更に消費者センターに話を持って行けとか、代理店(メーカー)もたまったもんじゃないね。
とりあえず今使ってるIFを外して再起動してからドライバ入れ直して接続
>>397 そういう費用も上乗せして売っている訳でたまらないって事はないでしょ。
パソコンの知識のない人に 1から DTM教えてあげる費用なんか上乗せされてたまるか
DTM以前の問題じゃん
製品スレの方にチューニング仕方を知らないアホまで沸いてるくらいだからなあ
>>403 マジで?
夏休みかな?少し早くないか?
405 :
ドレミファ名無シド :2011/07/12(火) 19:16:39.34 ID:vakM6I1U
冗談じゃなくて「弦が切れたぞゴラァ!」と店に怒鳴り込んで来るヤツとか居るからな
X3のモデル元がわかるリストとかないですかね?
取りあえずHP行ってマニュアルダウンロードしたら?(^^;
英文しかないんですかね?
自分の環境変わって1年半前くらいからさっぱり楽器から離れてたんだが 最近ギターとX3引っ張り出してきてよし遊ぼうと思ってスタジオあそびにいったら耳をつんざくノイズが出てきてでワロタ X3のラインにもヘッドホンにも同じノイズが乗っててマスターいじってもノイズのパワーはかわらない 出力のすぐ手前でなにかおかしくなってるみたいだが過去に同じ症状が出た人いる? あとこいつ修理出したいんだがどこに連絡すればいいんかね 保証は終わってるし箱の類も処分しちまって・・・ 買った楽器屋は引っ越す前の地域だしどうしたもんか
新しいの購入したほうが早いんじゃないか。 ギターや真空管アンプと違って、デジモノはメーカーに送るしかないからな。
411 :
ドレミファ名無シド :2011/07/12(火) 22:21:59.91 ID:vu8qM+8O
みなさんスパイダーWどう思いますか?アコギ8年やってる者なんですが、最近エレキを弾きだして、機能やコスト面等、素人の自分にはいいかもと考えてます。
POD XTって生産完了した?
スパイダーならマイキューだな、俺は。
>>408 うん
>>409 タスカム
俺電源のコンデンサ焼けて出したら6000円程度で帰ってきた
なんかよくわからんけど部品は無償だったな
HD商法ムカつく! どーしても最上位機種をかわせようとするから コスパが悪くなってるんだよ。気付けや! 300や400をつくるコストこそ無駄っ!
音の良さからするとHDシリーズは決してコスパが悪いわけではない むしろ世の中には使えない音の羅列でごまかそうとするマルチが氾濫している
こういうのは真ん中のグレードの機種が主力ということが良くあるが、 HD400はどうにも中途半端だよなあ
>416 MBAとか持ってる変なコンサルがついてて 「仕様・価格帯の異なる複数のモデルをそろえることにより、 企業として最も買ってほしいモデルを半ば必然的に消費者に選ばせることができる」 とかなんとかかね? 300や400は製品として不自然とさえ思えるんだ・・・
XTliveやX3liveと比べたら、HDは500でさえとても良心的な価格設定だと思うんだけどなぁ・・・
今日休みの人の85%は不動産屋w
まあ400買う奴はしょうじき謎ではある。 妥協するなら300がいい。 400買うなら500買ったほうがいいね。
423 :
343 :2011/07/13(水) 11:25:28.84 ID:CZLvTgc+
OS再インストールしても駄目だったわ‥。 何が原因なんだろ‥
POD HD、USBオーディオでドライだけ送るっての出来ないの? X3では出来てたのにな。重宝してただけに残念。
そうなんだよ そうしたい時はわざわざXT使ってる ドライバの利便性をもうちょっと高めて欲しい
ドライだけ送るって、リアンプするってこと? あれ豆X3でできるんだ? 豆型XTではできなかったよな。
PODからはSPDIFで出力してAudio I/Fで録ってるのは異端なのかな? これならドライで録れるけど
リアンプはXTで確かできたはず。俺はやったことないが
>>430 最初から妥協して300買うつもりだったんだけど、300と同じ値段で400が売ってたので買った
ある意味、最高の贅沢。 本当の金持ちw
その話だと400の存在価値が無くなってまうぞ 本来売られる値段ではあかんあかったってことだからな
>434 もともと独自の存在価値なんてなかったんじゃ?(Line6も織り込み済み?) 「HD Live」とかいって単品で出すよりは500のハイエンド感を演出できたわけだし 引き立て役としての400の存在価値はみんなの心の中に在り続けると思うけど。ふぉーえばー ただ400の市場価格が下がっちゃうと500の価格を下支えする意味は薄れちゃうかな。
436 :
ドレミファ名無シド :2011/07/14(木) 03:51:16.61 ID:u7GVQzUM
必死すぎて哀れだわ
中身の基板は全く一緒で、機能制限だけかけてるんじゃないか? 脱獄コマンドが発見されたら300買ったやつは大儲け!
なんかpod種類多くてなんのこっちゃわからんかったが 今日偶然見た動画の人の音に惚れて、XT使ってるって書いてたから 3時間くらい調べたついでにこのスレ読破した結果、やっとモデルの違いがわかったー! HD500がよさそうだけど、x3liveのベースアンプモデルが心を鷲掴み中…悩める 後、動画の人のギターが、自分の安物と違ってよすぎるのも気になる… だが来月末まで金がねー!
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ そんな>438には | (__人__) | Floor POD Plusを買う権利をやろう \ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
パソコン持っててDTM環境下あるならPODFARMって手段もあるぞ
>>437 メモリ量が違う、そんなのだれも開発しない
300と400の良さはペダルの位置が決まっていて なおかつダイヤルグリグリで一瞬でペダルを選べるところでしょ ギタリスト向けとしては正しい方向だと思うけど 500は同じペダル8個つなげたりなんでも出来るけど パソコンないと何もする気が起きない どちらかというときっちり作り込むオタ用 俺はオタだから500だけど
500使ってるけど面白いから損した気分ではないけど 持ち運びとか色々考えると300もアリだと思った ライブだと取り回し重視な時もあるし作り込んでもそのニュアンスがオーディエンスに伝わらなかったりする それに限られれば使いやすさも出て来るし 300+コンパクトもよさそーだしね 500ハードケースに入れて手持ちすると会場ついた時には押弦できなくなっとるorz
500買ってよかったけど耐久性が不安で仕方が無い。 300とかは頑丈なのかな?
みんな困っとる、困っとるw line6も罪つくりよのうw 割り切ってZOOM G3にしようよw ちまたではあれを2台買うのが流行ってますよ!
豆HD最高
G3+ワウペダル+G3=最強! --ズーム君, 2011.7.14
たかだか数万の差なんだから500買えばいいじゃん 迷いもしなかったけど...
ホントだよ なんでもとりあえず最上機種じゃないと気がすまない俺は一瞬たりとも迷わなかった
正直消耗ようとして300がほしい
壊れる頃には次世代機が出る気がする。
>>449 だよな
中途半端なモデル買っても上位モデルが欲しくなるし
消耗用に300を買う。 使いたおして、壊れるころには 500のバグがとれた500v2.0が出る。 それに乗り替えるのが賢い!
アンプ数違うとかなら500買ったけど、同じだから300買った エフェクターあんま使わないし
>>449 同じく
他社の同価格帯のマルチと悩むならわかるが
これに関しては最初から500一択だったな
HD1000出たら本気出す
>>457 hd1000でたらultra_fxの中古がかなりでるぞ。俺はそれ狙い♪
黒豆のくせにベースアンプ入ってないってどういうことだ
>>460 500で操作性わるいってどういう事だよ・・・
いままでの奴らに比べたらめちゃくちゃ使いやすいじゃん
PCなしでも音作りできるれべるだぜ?
>>460 自分の低スペック脳を機械側のバグとかwww
夏休みも大抵にしろよ
わかる 俺PCよかつまみ弄った方がエディットのみに関しては使いやすいと思った ただビュー目的だったらPCかもしれんけどな つまみ弄る感覚がたまらんね。男としては。
フロアタイプでもツマミと液晶部だけカチッと外れて卓上でエディットできるように作れんもんかね。 ギター抱えたままかがむとヘッドを机の端にぶつけたりしません?><
PCエディター見ながら、500のつまみ回すのがすごくいい感じ
>>464 逆に考えるんだ
豆タイプを床におけばいい
>466 そっか、逆転の発想だね!・・・なんの解決にもなってないけどッ!!
つまみをいじる感覚が好きな人は ZOOM G3をどうぞ!
アンシミュがほしくてPOD使ってんのにただのマルチすすめるアホはなんなの? 夏休みなの?
G3プッシュ気持ち悪い
>>447 や
>>468 みたいなお子ちゃまから金巻き上げて秋にはペダル付出んだろうなぁ・・・
やっぱX3とかはHDよか操作性悪いの? 豆x3使ってるけどpcより実機のつまみいじる方がずっと楽だし操作性悪くないと思うけど
>>467 足元にコントローラーだけ残して豆を机に載せれるじゃん
床下収納の横でギター弾いて、セッティングする時は収納の中に降りればいいんだよ。
やっぱHDはコスパ悪いわ! あのモデル数でこの額はない。 俺ならG3いっとくわ
>>474 しかし、これで釣られるほうも釣られるほうだな。暑いからかな。
コスパというより使える音が出せることの方が大事だ
>>474 ZOOM君、ここではなくマルチエフェクタースレの方が釣れるよ
って俺釣られてやんのw
HD500買ったぜ しかし、音作りの幅が広すぎて却ってなかなか好みの音にたどりつけないw
そういうのも広い意味でパフォーマンスが悪いと言う。 やっぱ、コスパ悪いわ
そろそろ全員 ID:CfA+pgIF をNGに放り込もうな
この人PODが嫌いなのかG3のイメージを悪くしようとしてんのかわかんないね
両方だろ シミュそのものが嫌いなんだろ
本人は面白いと思ってやっているが周囲を冷めさせる奴っているだろ あれと同じ類。嫌われ者とも言う
少し前だとKYとも言うな
ID:CfA+pgIFってほんとホビロン
無職のニートらしいからほっといてあげて
ホビロンてゆわれたい!///(※ただしJKに限る)
POD HDで検索すると300、400、500の方も引っかかるから豆だけ探すの面倒だな
HD1000仕様続報 いくつかのエフェクトをアンプと同じクオリティで再モデリング。特にモディファイ系のパラメーターを充実。過去の名作云々〜(略) アコギ系対応のD.Iとプリアンプ、及びコンデンサマイク、ハイエンドのパラEQ、スタジオユースクラスのチューブコンプが追加。 信号は基本2系統(内部は4系統??このあたり意味不明というかうまく訳せん、すまん)で2IN、4OUT、2EFFECT-LOOP。 Looperは最長12分48秒で8トラック保存可。 1SDカードスロット 同社Gシリーズのレシーバー内臓(つまりトランスミッターだけで使用可)。 2Uラックマウントタイプ同時発売!!(豆型はコメントなし) ------------資料は以上 ラックマウントタイプ出すとこみるとUltra-fxを完全に意識してるな。 ワイアレス対応はかなり微妙。よけいなモジュール落としてほしかった。ちょっと萎える。 モデルタイプの標準化はアンプだけなのかね。エフェクトもパックにして出せばいいと思うが。 アコギ対応を打ち出したように思えるが個人的にはベース方面の強化も望みたい。(まだ追加仕様あるっぽいので期待) ルーパー強化はかなりうれしいが最長時間だときっと1trだけとかだろきっと。 そしてSDカードはその保存?バンクの保存? ライブ会場でLooperのトラック読み込ますとかできるのなら便利。あとユーザーメモリとんだときにも対応できるのでわからん仕様ではない。
490 :
ドレミファ名無シド :2011/07/15(金) 17:23:05.28 ID:3I5JRIdD
>>488 グーグルで
pod hd -300 -400 -500
このキーワードで検索したら少しマシでないかい?
POD HDって、キャビネットチューニングも設定できないの? あれだけでずいぶん音が変わるのになw
>>490 それだと、POD HD300〜500が一緒に載っている所も除外してしまうよな。
'POD HD 'とシングルコーテーションマーク付き+空白込みでキーワード入れた方が良いと思う。
HD1000はフロアータイプなのか? >2Uラックマウントタイプ同時発売!!(豆型はコメントなし)
ベリのms40というパワードモニターを手に入れたんだがpodhdとの繋ぎ方がさっぱりわからん… s/pdifからスピーカーの紅白だとおもってたんだけど。 だれか教えてください
もうHD750とかの名前で1Uラックタイプ、エフェクト無しのアンプモデリングだけを出して欲しいな。 LINE6のエフェクトに期待は出来ないから。
>>494 s/pdifから出したいならcoaxial inだろ
>>471 別にそんなことないってか基本X3と同じ
ただいじりたいパラメーター項目をツマミ3で選んで値変更をツマミ4でやるぶん個々のエディットはやりづらくなってるかも。
ただ自由に配置できるもんで慣れれば直感的に色々弄れて操作性の良さはあんまり変わってないと思っていいんじゃないか?
PCのエディタの表示がHDだとエフェクト全部表示されるもんで全部のパラメータみれるんよ
HD1000情報は釣り?
出るとしても何年後の話だろ・・・
とりあえずHD内で追加エフェクトの互換性は欲しいね
ってか現行HDDSP貧弱過ぎて未来がなさそうマジ死ねよ
キャビネットチューニングを5段階程度でもいじれるだけで モデリングが5倍ついてきたようなお得感がある。 それがないとは、コスパ悪いねぇw
HDにもたくさんモデリング入れときゃいいのにね X3レベルでいいのに
それならX3でいいじゃん、で終わってしまう
購入時にはHDで新規に追加されたモデリングと既存のX3モデリングが入ってる ↓ のちのちアップデートでHDクオリティになっていく(゜Д゜)ウマー Line6的にもX3ユーザーを移行できるからおいしい商法だと思うんだけどな
HD繋げばDAWでPODFarmが使えて一部のベースアンプだけでも使えるならX3から乗り換える。
>506 ↓ > Line6的にもX3ユーザーを移行できるからおいしい商法だと思うんだけどな たしかに現状X3からの買い替え需要をかなり削ってるやり方だよね。 「モデル減るのか・・・」「ベースで使えたら」「POD Farmェ・・・」 じゃあX3のままでいいじゃん、とか、下手したら新規ユーザーがX3の中古出待ちとか。 メーカーもカスタマーもお互いに得できるような商売上手になってほしいなw
HD500買ったけど、アンプにsend return端子なくてinputに繋いでいるからか音がちょっと狙った風に出ない send return端子につないでもアレだろうから、モニタースピーカー買うしかねぇのか…
ヘッドホンでいんじゃね?
モニタースピーカーてみんななに使ってるんだ うちは安物のEDIROL MA-15D 使ってるのはXT LIVE
Fostex nf1a
M男のBX5a。やすくて良いよ。 次はジェネ買う予定だけど。
>>508 やっぱ根幹のシステム(?)から作り直したのかね
Mシリーズとは同じだけど、旧POD系列とは違うみたいな
まぁやろうと思えば旧作の移植はできるんだろうけど、そんな手間かけるより新しいの作るんだろうな
"スーパーファミコンが発売されたから、豊富にあるファミコンのソフトを移植"とはならないみたいに
X3は値崩れせずにHDと同等以上の価格で売られてるし、HDシリーズの中身が充実するまで現状の不満は続くんだろうな
515 :
ドレミファ名無シド :2011/07/16(土) 09:29:14.61 ID:Hsgr4HKp
X3 Liveを使っててコンパクトエフェクターをつなげたいんだけど アンプの前にオーバードライブ、アンプの後にコーラスを FX Loopでつなぐってできないですよね? ギター → オーバードライブ → X3 Live(センドリターンでアンプの後にコーラス) → モニタースピーカー こんな接続になってしまいますよね? ノイズゲートの後にオーバードライブはできないんですよね?
JCM800いいね(HD500) ギター側Volに追従するのがなんとも凄いです ブースター付ける感じとかかなり遊べる
>514 > HDシリーズの中身が充実するまで現状の不満は続くんだろうな 充実して解消されるとしても、無償アップデートでアンプは何個になるのか (追加投資なしで「HDモデリングアンプ○種類!」を使えるようになるのか) 有償追加モデルがあるのか、ベース用は統合されるのか、「POD Farm HD」は?とか。 今の価格で買って最終的に何が手に入るのかが不透明なんだよねぇ。(公表されてたらゴメン) 各々の製品モデルの(将来性も含めた)位置づけがいまひとつ明確でないっていうか。 だから既に「全部入り」な感じのX3のほうが買い手にとって安心感があるのかもね。
SilverJubileeが欲しい。JCM800で代用してるけども
俺のクソ耳じゃキャビとマイクがなかなか決められないOTL
>>518 仰るとおり
「充実して不満解消」は俺の希望的観測だから、ずっとこのままもありうる
HD300〜500のときも見通しみたいなのなくて
いきなり「HD豆出ます、ついでに追加」って感じだよな
普通買い控えを防ぐために予定を伏せるけど、PODの場合は見通しあるほうが買い控えを防げるタイプの商品なのに
HD300のみアップデートががんがんリリースされますという発表が あるかもよw 500買ったやつら涙目ww
>>522 ねーよwww
なんで安物が売れるようなこといちいちするんだよ
デフレだからかな
525 :
ドレミファ名無シド :2011/07/16(土) 13:30:27.86 ID:YANdf3Zk
526 :
晒しage :2011/07/16(土) 15:08:12.90 ID:3ff/zL7g
>>525 また、まーたおまえかのお前かよ!
本当に迷惑なのはオ・マ・エ!
>>526 いや、フラグシップを差し置いて最下位を優先するとか
どう考えたって常識的にあり得ないからw
300買って後悔でもしてんのか
300と500と豆はまぁ分かるんだけど、 400ってどこを狙って販売しているんだろう。
400ユーザーそんないじめてあげんなよww
>>533 ちゃんと試奏したやつなら300と400の違いの無さに気づくはずだもんな
だから売値がほとんど同じになってるだろ。 だったら300より400買うじゃん。 500厨はただの粘着スペックオタw
>>535 あっそ
情弱の僕ちゃんは300買おうとお小遣い貯めて、400安く買えて喜んでたのに300、400の叩かれように泣きそうになってんだよな
500もポケットマネーで買えないような金無しは失せろよ
>>535 ごめん、飽きて来た。そろそろフェードアウトでいいよ
>>534 ちゃんと試奏したやつなら300じゃバンク切り替えがキツすぎることに気づくはずなんだけど・・・あとエクスプレッション端子が無いのは同時4エフェクト使用だと地味に痛いはず
まぁでもそれだけの理由で400買うくらいなら無理してでも500買うだろうから、結局HDは500一択だよ。
そのロジックがスペック厨なんだよな。 Line6は商売しやすいとほくそえんでることだろう
おれは一貫してHD500のコスパが悪いと嘆いている者だ。 なんとかならないものかと知恵を募集してここにいる。正当に居るわけだw
NGしてほしいのな
>>541 ならねーよ
2chの中の意見がline6社に届くとでも思ってるわけ?
てかコスパコスパって10万以下のもんにコスパってなにいってんだ?
>>541 商売とかコスパとか、ほんと貧乏くさいやつだな
お前がここでいくら駄々こねたって500の機能が300の値段で出ることなんてないんだから、こんな板に張り付いてないで仕事しろ
あー、釣られちまった・・・
残念なことに541は釣りじゃなさそうなんだよな…
>正当に居るわけだw この書き込みで541がマイキューRX君であることが分かるw あちこちのスレで文句ばっかたれて、何でこのスレに来るのかと問われると いつもこの回答www
彼の予算はいつも2万円(ただしお年玉シーズンは4万円)なのでもう色々無理。 そして彼に歯向かう書き込みをするともれなく自演かつブルジュニユーザ認定されますw
HDだけどDMRって店が他より一万近く安い 直輸入ってなってるけど、代理店を通さずに買った場合のユーザー登録とかティアックへの修理依頼は大丈夫?
直輸入について良く考えてみようか
短刀直輸入
HD1000なんてガセなのにww
次は出るとしても「Pro」とか「Rack」とかでしょ? フロアタイプで上位機種出して500よりさらに大きくなったらウケるけど。
>>553 500で5キロだもんな、6とか7キロになったらライブハウスつく前に死んでまうww
キャリアでごろごろ。
前から思ってたけど精密機械をゴロゴロで運ぶと振動で壊れたりしない?
そういうときはみんな大好き毛布
>>556 小さな気球つけてプカプカすればいいだけの話。
俺の彼女なんかいつもプカプカしてるぞ。泣けてきた。
彼女さんオランダ人なんだね
なんかこのスレッドすごいことになってる!
機材車とかスタッフ車で迎えに来てもらわないの?
いつも機材車でアンシミュ運んで貰ってるよ
↑という学祭出演経験のみの高校生
結局x3とHDどっちがいいの
コスパはどっちも悪い。 デジテックかZOOMも検討しようw
>>565 ベース必要なければHD、必要ならx3。
うーん、迷った挙げ句、2.0買ってきたわ。
>>566 コスパならMicroCUBE RXがダントツだよ
COSMテクノロジーでチューブアンプを完全に再現してるから
別途アンシミュは要らない。エフェクトとリズムマシン搭載でマルチも要らない。
これが現時点での自宅での最強装備。
いつからコスパなんか優先になったんだよ PODのスレで他の社のもん出されてもなぁ
意図がわからないんだよなあ。 明らかに嫌わられるのわかってる書き込みだから 社員乙でもないし。釣りたいだけなのかね。
コスパとかバカじゃねーの 自分の都合に応じて好きなもん選ぶのが普通だろ
1万で3万の音が出ても5万で5万の音がでるなら、 5万の機材>1万の機材なわけです。
お前等がHDで作ったお気に入りの音、俺がX3で再現してやんよ かかって来いや ビビってんのか?
あんまりおもしろくない
>>574 誰もかかっていきませんし
ビビっていません
若干うざいとは思っています
HD500とAmplitube買ってもうアンプいらねーやと思った二ヶ月後には Marshallの2266CとMarkIV(借り物)が自宅に増えていて愕然とした
MarkIVは言うまでも無くメサブギーです 正直これでさくさく音作りできる人って尊敬するわ
>>578 マニュアルに載ってる設定で簡単に音作り出来るだろw
求めてる音がそれとかけ離れすぎてたらお前の耳を疑ったほうがいいよw
上から目線のレスどうもありがとうw いやー、設定項目が多くていじってるだけで楽しいんだけど、色々と迷っちゃうんだよね エフェクターと組み合わせると尚更
選択肢が多いってもあれだよな マルチみたいに一瞬で色々な設定を呼び出せるわけじゃないから悩むだろうね
ついでにお勧めのセッティング教えてくれよw
うちにはMark IIIあるよ、セガだけど。
>>585 ちゃんとFM音源ユニット付けとけよ。捗るぞ。
今HD500持ってるんだけど 売ってX3 Live買おうか悩んでる
TEC21の新しい「Power Engine 60 Amp」って、 アンシミュと組み合わせるラウドアンプとしてはベストじゃない?
>>588 特に深い意味はないんだけどさ
HD500多機能すぎて使いこなせなかった
>>590 そりゃもったいねーよ
公式にあるカスタムトーンからいろいろ拾ってきてみたら?
>>590 HD500が多機能すぎるんだったら、X3でも似たようなもんじゃないの?
G2.1Nu位まで落とさないと。
>>589 TECH21のPowerEngine60って新製品じゃないぞ
たしか03年くらいにギタマガのレスポールおじさん特集の機材紹介で載ってたし
・・で結局X3とHDどっちが良いの?
>>591 そんなのがあること知らなかった
さっき色々試したけど参考になった
これは悩むな…
いいこと教えてくれてありがとう
>>592 宅録とライブで使おうと思ってたから
マルチじゃなくアンシュミがほしいんだ
>>597 カスタムトーンはもちろんX3にもあるけどな
X3の強みはベースボーカル用アンプがあることかな
ギターでクランチ使うことが多いなら絶対HDだわ
>597 今の時点であえてX3を選ぶ人って 「音質はHDクラスじゃなくてもいいんだけど、もっと多機能/多用途がいい」 みたいなこと思ってるんじゃない? X3を基準にすると現状ではまだHDは失うものが多くて動くに動けないって人もいると思うし。 多機能過ぎて困ってるならX3に買い換えるのって逆のような気がする・・・ もう少し500を使い込んで自分の求めているものがハッキリしてから考え直してみたらどうかな? PODFarmがあったほうがいいかどうか、とか結局自分で決めるしかないわけで。
XTからの乗換えでHD500買ったけど、後でX3も買った。今はHD500は使ってない 理由は、XTの時に気に入っていたアンプモデルが入ってなくて物足りなかったことと、 宅録で歌もベースも自分でやるから いくら音が良くてもいらないアンプはいらない クリーン〜クランチ系のアンプは俺にとって椅子にしかならない
601 :
ドレミファ名無シド :2011/07/18(月) 22:29:14.07 ID:PxVB2WRA
豆xtから乗り換えで黒豆買おうかなって思ってるけど やっぱり音違うの? 基本Bognerのアンプモデル使ってる あとFBVあるから500を買う必要も無い
宅録で自分で歌もやってる人って、恥ずかしくないん? 大声で歌って、家の人に笑われへんの?ww
弾いた感触は絶対HDの方がいい 録った音は好みによる気がする、特にハイゲインは
604 :
ドレミファ名無シド :2011/07/18(月) 22:43:28.45 ID:PxVB2WRA
ほう、恥ずかしくないなら音源うpしてもらおうじゃなイカ! 創作活動なんだろ? 批評してあげるよ
>>601 xtからだとかなり変わってる
Bognerいいよ、かなり元に近づいてる
>>602 お前は歌うのが嫌いで音楽やってるのか?
あと、へんの?ってなに?関西弁とかきもちわるいから標準語喋れよ
誰もお前にはして欲しくないだろうし、大体できないだろ?
609 :
ドレミファ名無シド :2011/07/18(月) 23:12:24.42 ID:PxVB2WRA
レオパレス伝説 ・エアコンが勝手に切れる ・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった ・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった ・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた ・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも ・爪切りの音も聞こえる ・納豆をかき混ぜる音も ・壁ドンしたら壁に穴が開いた ・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった ・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた ・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた ・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた ・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする ・だけど家賃6万 ・業績悪化でさらに壁が薄くなる ・将来的には壁がなくなる可能性も
ハイゲイン系は知らんが、クリーン・クランチ系はXTからの乗り換えなら腰を抜かすレベルの違いがある。 弾き心地やレスポンスや挙動が相当アンプに近い。 但し、もしかすると録音すると同じに聞こえるかも。 あと、モデリング数は圧倒的に少ないから、気に入っているアンプがHDに入っているなら買いだと思う。
>>610 ALC造で隣の住人が鼻かむ音まで聞こえる俺これ
来春にやっとアンプ鳴らしても苦情言われないであろう田舎に引っ越せる
613 :
597 :2011/07/19(火) 00:54:07.26 ID:NFjZ7+hu
色々な意見ありがとう。 ベースも始めてみたいからX3を別途に購入しようかな HDはHDで使っていこう
>>594 最近のマルチなら、皆アンシミュ入っている。と思う。ZOOMは入っている。
昔は本当にエフェクタだけのマルチだったけどな。
>>615 で、それはline6並に使えるの?
GT-10レベルじゃ使えんぞ
line6程度で喜んでるのなら使えるんじゃね?
創作活動君はどこへ逃げた? 早くうpしろよw 結局恥ずかしがってんじゃねーか(爆笑)
>>619 (爆笑)()
お前アホじゃね?
逃げれるからそういう事いってんじゃん
真に受けてる時点でテメーのほうが終わってること気づけ
>>619 つーか普通防音位するだろwww
お前の方がよっぽど恥ずかしいよwwwww
zoom好きな人って変人が多いんですね。
5万のエフェクターを持ってるだけで金持ち気取りですかw 貧乏人って怖いねwww
値段=音と考えてる君の思考の方が怖いよw
>>625 じゃあなんでZOOMなんて安物買うの?
おかねがないからーー
>>627 LINE6で5万も払うのが馬鹿らしいからさ
第一、馬鹿が使ってるみたいだし
まあそれはそれで良いんでないの。 なんでわざわざここにレスするのかがわからんけど。
こんなスレ覗かず一人でいじってるほうがイラつかなくていい スルースキルを身につけたい ほんとZOOM君は巣に帰ってください
ZOOMは500円でも払うの馬鹿らしいよねw
ハイゲインの音作り難しいです。 いかにもPODで鳴らしましたって感じで、垢抜けないんですけど。
>>634 お前の中の垢抜けたハイゲインってどんなだよ
確かにハイゲインがイマイチって意見は過去に結構あった。
けどそれなら気に入ったエフェクターloopに入れればいい、と思う。
それともただの煽りか?
なんにせよどこかで妥協するべき 5万でこれだけのアンプの真似できるんだからさ PODでPOD以上の音はでないよ
おれくらい金持ちにになると300、400、500全部買ったけどね
次から次へとケンカをしかけていって馬鹿みたい〜! やっぱLine6使ってるやつってそうなんかなぁw
なんだがわからんが煽ってるやつはLINE6に恨みでもあるのか 哀れでならない
PODが欲しいのに高くて()買えなかったんでしょ。
ZOOM程度がとか、引き合いに出されるから、ZOOM関係の人とか?
いや、アンプスレを荒らしまわってる精神障害者の魔の手が このスレにも伸びてきただけ。 よくウンコのAA連投してるよ 数ヶ月完全スルーされても挫けず煽り続ける根性を他に生かせてたら 彼はきっと大物になれたと思うw
ああいう輩に反応するのは餌をやるのと同じ。 日常で誰ともコミュニケーション取れないから飢えてるんだよ。 放置が一番。彼のためにも。
ZOOM信者スレタイ読めよ 11とかAxeならまだしも飾り程度のアンシミュ載ってる位じゃスレ違い
ZOOMだからって中高生や無職のお小遣いだと何ヶ月もかかるだろうし それが糞みたいなモノだと気づいたなら そりゃウンコも投げたくなるだろう
ここのスレの奴ってLINE6の話をしないのなw ZOOMを敵対するばかりでワロタ
まぁズームくんとやらがきたらスルーしてやれということだな ZOOMの話は荒れるようだし
POD HDの相場もどんどん下がってきたな。 もっともっと安くなーれ。
俺はハイゲインもいいできだと思う。 ただ気に入った音をだすのに意外に手こずる。 それにしても曲が微妙すぎる。
黒豆ポチった そしてX3売ろうと近所の中古屋に買取価格聞いたら状態よくて1万って・・・ だったら、俺とギターとPCが親友の俺の友達にあげたほういいかな?
>>654 店頭の買い取りはいつもそんなもんだ、ヤフオクで売ったら?
>>655 そっかぁ そんなもんか・・・
オクで売ることにするよ 値段は・・・店頭が10000なら15000でも売れるであろう
俺なら25Kでも欲しいわ
658 :
652 :2011/07/20(水) 07:48:24.77 ID:0hTgClPI
俺は曲好きよ 普通にHDのハイゲインいい感じじゃん、X3より全然音いい
なんか色々だめな気がする。 音と曲はおいといて、他人に設定さらしてもらったところでなんの意味もないということに早く気づくべき。
第一いい音の定義が無いから決め用がないじゃん
>>660 胴衣
結局はやりたいこと(曲、音)がイメージできているかというところに戻ってくる。機材や方法論ではない。
でも機材にはインスパイアされたりきっかけとなることもあるから全否定ではないが。
我々は不確実性格のなかで情報交換している。それでもそこにメリットは無くはないと思うからだ。
しかしセッティング云々ではけしてないだろう。
HD なら、また他の機材なら〜ができる、〜な音が出せる、という議論がやまないのはとても残念だ。
大切なのはやりたい音楽があってギターとこの機材をてにしたとき何を感じるかということ。どうやってイメージに近づくかということ。
それがある意味君自身の音楽であり君自身でもあるからだ。
〜があればこれができる、〜がないとこれができない、、〜をが(セッティング)をしっているから〜ができる、できない、
君の好きなアーティストもそうだろうか?
それよりもやりたい音楽のことをかんがえようよ。そのときにHD は最大の武器になってくれる。いやzoom でもなんでもそうなんだけどね。
663 :
652 :2011/07/20(水) 09:33:51.53 ID:0hTgClPI
>>660 >>662 「設定教えて下さい」っていったのは、俺が知りたいからじゃないのはわからない?
歪みが駄目歪みが駄目って思考停止してる奴らに対しての
じゃあ「お前らが思ういい音」を教えてくれって皮肉なんだが。
まあ誰一人そう捉えてくれていない様なので、俺の書き方が悪かったんだろうな。
すまなかった。
質問じゃなくてある種の挑発なのは普通に読めばわかるよ
だよな。偉そうに叩いてるやつらは何なんだ。 出る杭を叩かないと自分のアイデンティティ保てない奴の典型だな。
>>662 はさぞかしキリッとした顔で書き込んだ事だろうな。
スレ違いだからもうやめよう。
>>658 よりハイクオリティに録れるとかそうそうないだろ
出る杭は打たれるって、これ上から叩けるってよっぽどだぞ。
>>658 も俺スゲーだろ?臭がしててうざいけど
>>666 茶化さずに自分の意見を言えばいいのに。
俺の意見 無意味な改行すんな
>>663 悪いけど俺はそうおもったわ。
音に関しては各人の好みが評価に反映しまくるので叩かれるのが嫌ならアップしないほうがいいと思うよ。
こういう自称プロギタリストがいる匿名掲示板では特に。
まあハイゲインはPOD臭いよね
どこがダメなのか具体的に言えない辺りに負け犬臭するんだよな。 こいつ叩いてる奴は音うpしてくれないのかな?
パライコもっと使おうぜ
>>671 ただね、「こんなハイゲインの音はどう?」という書き込みなのに、
「曲が微妙」とまで言っちゃった君も悪い。彼が荒れ気味になったのはそれで自尊心が傷つけられたという理由も少なからずあると思う
叩かれるのが嫌ならあげるなというのは一理ある。が、だからと言って叩く側に回ることを正当化するものではないよ
>>658 もう少し落ち着いたロングトーンの曲じゃないと全然HDの歪みの良さとか
伸びの感じとか(倍音の経時変化とか)わかんないよ
普通に格好いいしPOD使ってるよって言われないと気づかないと思ったけど。 曲も個人的には好きだけど、メンバー見つけるの大変だろうなと思った。 良いメンバーが見つかりますように(もう見つかってるのかも知れないけど)
態度だけ一流ミュージシャン気取りで面白い奴だと思った。
誰か実アンプをマイク録りできる環境がある人いたら不定期的に「PODです」つってうpしてみてよ。 「やはりPOD臭いな。いい線いってるが高域がどうしてもデジタルっぽくなる」とか簡単に釣れると思われ。 まぁ、種明かしした後、「いや、それはお前の録音の仕方が・・・」とか食い下がってくると思うけど。
>>679 そういう人種は何にでも突っかかっていくクズだから仕方が無い
俺は
>>658 の曲そんなに悪くないと思うけどな
二曲目とかけっこうかっこいいじゃん
音に関してはいい音の定義って人によるから他人に聞いてわかるもんじゃないから、
自分の耳を信じるしかないと思う
PODを同じ設定にしてもギターの違いや弾き方で音って変わるし
結局はPOD HDに入ってるアンプとマイクの本物で録って比べるしかなくね。
オレも>658の2曲目はイイとおもた。 音の良し悪しなんてあれだけ空間系エフェクトかけてオケにミックスされたら微妙なとこまではわからんでしょ。 弾いてて気持ちよければいいじゃんかー
685 :
ドレミファ名無シド :2011/07/20(水) 15:07:47.39 ID:KrDrG5BW
スパイダー4は自宅アンプとしてどう?
ていうか演奏とかミキシングとかプロ並みだと思うんだけど
>>658 を上目線でレス付けれる人ってよほどすごいクリエイターなんだろうな。
すげー
687 :
ドレミファ名無シド :2011/07/20(水) 15:48:01.31 ID:zyuh1tVt
1曲目の方がヘヴィーで好きかな
688 :
ドレミファ名無シド :2011/07/20(水) 18:23:47.22 ID:NmII1PKJ
685 俺も30ほしい
689 :
ドレミファ名無シド :2011/07/20(水) 18:35:02.63 ID:M7MUSaE9
歴一年の僕でもx3より(・∀・)イイ!! と言えます。自信はないですけど
似てる似てないは別として 良い悪いは感性だから自信持ちなよ!
とりあえず
>>658 とg89CzULX
ダサイ、クソだって言われてムキになって自演擁護してちゃ進歩しねーぞ
つーかリフとドラムのフレーズがありえんくらいクソだな オカズの必要性まったくゼロ、これは程度の低いオナニーだな 自信満々でアップしたんだろうが、いわゆるクズですね まぁせいぜい頑張ってください
まぁぶっちゃけこんな曲しか書けない奴がどや顔で音色どうこう言うのは笑かすなーってことです 上手いやつはラジカセ歪ませても良い曲弾くんだけどなー
今日はズーム君来ないね いつも楽しみにしてるのに
>>658 はどっかで聴いたなと思ったら、前スレの842じゃん。
前のよりは良くなってると思うよ。
下は割といい感じだが上は盛り上がる場所がない あと両方ドラムが人間じゃなすぎる 下の最初風の通り道思い出した
あのな、いい音と作曲ってのは何も関係無いんだ(笑) クラシックを例に出すと荒れるかもしれないけど、 楽譜上には「演奏」についての指示はあっても「音色」に対する 指示はほとんど無いよ。 つまり曲書きからしたら1万のバイオリンもストラディバリウスも (楽譜上では)同一って事だ。
ほんとバカばっかだな
このスレこんな雰囲気なのかよ せっかく買ったのに怖すぎる 設定すら怖くて聴けないわ
未来の俺のために聞いてくれ
多分レスしてる奴の半分くらいはHD買ってない
どうしてわかった!
俺も買ってないから
買った当初はプリセット使えなさすぎだったけど 作り込めばほとんどのシーンをカバー出来るね ぱっと繋いで特定の「あの音」ドンズバってほどサービスは良くない
705 :
658 :2011/07/20(水) 23:04:46.44 ID:0hTgClPI
今、仕事から帰って来た。
結果的に凄まじく荒れてしまったことには謝ります。
大人げない発言してすみませんでした。
>>668 口悪いけど実はフラットな人でしょう貴方。
>>671 叩かれるのは嫌じゃないんだよ。
POD初代スレからいるが、昔は音あげたらもっと建設的な流れになったんだよ。
良いとこは良い、ここはこうするともっと良い。じゃ駄目なのか?
>>679 私はブラインドで聞き分ける自信はないですね。
>>681 おう。笑え笑え。コメントありがとう。
>>682 ありがとう。確かに自分の耳を信じるしかないけど、その台詞を言う為には
いわゆる「最低レベル」はクリアしないといけないと思ってます。
>>684 ほんとそう。気持ちよければいい。私が作る曲は
自分がカーステで爆音で聞いて気持ちよくなる為の曲です。
>>691 進歩って何?
>>692 オカズ適当なのは認める。自分は太鼓叩けないから。
>>693 「こんな曲」ってのはどういう意味で「こんな」なの?
具体的に教えて欲しい。
>>695 ありがとうございます。
706 :
658 :2011/07/20(水) 23:06:25.77 ID:0hTgClPI
>>696 昔やってたバンドのドラマーは、もう少し速いのも叩けました。
風の通り道ってなんじゃいと思ってググって聞いてみたら猫バスが出てきた。
そして似てない事もなくて笑った。
ID:0hTgClPI うんこはなりはグロいくせに匂いだけは強烈だから気にすんな! 俺はいいと思ったぜ! 俺もあんたからしたらうんこかもしれんけどなw
>>658 俺は普通にかっこいいと思ったね。うまいしセンスあると思う。
これって歌メロあるの?
ハイゲイン系の曲を普段聴かないんで、音の良し悪しに関しては
よくわかんないけど特に違和感は感じない。
クソとかクズとか言ってるやつの自作リフを是非聴いてみたい
ものだ(笑)
しーっ!
710 :
ドレミファ名無シド :2011/07/20(水) 23:48:59.06 ID:NmII1PKJ
PRS音いいね!
>>705 >POD初代スレからいるが、昔は音あげたらもっと建設的な流れになったんだよ。
だよなぁ。ていうかそれが普通なのに音は好みだから設定上げる意味なんてないとか
ただ人に文句付けるだけで自分のPODの使い方晒さないとか
変な奴が明らかに増えた
>>705 口だけ番長ばっかりだ、それも2chでw
全然、気にすんな
嫉妬だよ
リードパート太いクリーンの方がよくないか? PRSいいなー トーン逆に設定上げてほしい! もっとドラムへの理解を深めるといいものができそう アイディア的には全然ありだと思うけど全体的にバラツキが感じられてアマっぽい感じがする 具体的に言うと全体的に動きが多いから1:50からのリードとかシンプルすぎかも 基本このままでいいけどちょっと+αないと不自然かなとか逆にここは詰め過ぎかもって思うところがある そうするともっと聞きやすくなって初見も食いつきやすいと思う もちろん「個人的には」だし自己満足できればアマの世界ならそれでいいと思うけどね
>>705 俺はHD500買う前後からカキコし始めた新参だけど、PODスレって殺伐とし過ぎだよな
716 :
ドレミファ名無シド :2011/07/21(木) 08:34:41.84 ID:up9rjWRn
やっぱりzoomが最高だおー
___ / \ / ⌒ ⌒\ / ,(⌒) (⌒)、\ | /// (__人__)/// | \ ` ヽ_ノ / お金貯めてHD500買えたお ヽ , __ , イ / |_"____ | l.. /l´ Zoom .l ヽ 丶-.,/ |_________| /`ー、_ノ / /
719 :
705=658 :2011/07/21(木) 09:14:43.19 ID:3OLvl/5m
>>707 ごめん何言ってるか全く解らんけど、少なくともあんたのことを
うんこと思う理由が今の俺にはない。
>>708 Voは、激情ハードコア、ニュースクールハードコア的なスクリームと
メロが半々ぐらいのイメージです。ただ、家で声が歪むくらいのでかい声で
キチガイみたいに叫んでたら住めなくなっちゃうんで...
>>710 ありがとう。実はこれ5万の安物PRSだよ。
カスタム24も持ってるけどこういう音はこっちの方がいい。
>>711 そうそう。ギター違ったら音変わるだろとか言うけど、そんなの踏まえた上で
会話すればいいのにね。ただ多分、昔からずっと住人な人もっといるよ。
最近のこういう流れ&教えて君だらけの状況に呆れてROMってるだけだと思う。
>>712 ありがとう。ネガティブなコメントする人みんなが「嫉妬」で
コメントしてるとは思わないけど、嫉妬って音楽やる上で最もいらない感情の一つだよね。
>>713 いいよ。iMac24吋。DAWはPTLE7.3。IFはDIGIDESIGN 002。
スピーカーはM-AUDIO BX5a。ギターはPRS SE STANDARD→PODHD500。
ベースはVARIAX BASS→Hatke bass attack。
ドラムはAddictive Drums。プラグインでは音ほとんどいじってないよ。
あとなんかある?
720 :
705=658 :2011/07/21(木) 09:15:07.96 ID:3OLvl/5m
>>714 ずっとガチャガチャ忙しい感はあるよね。でもこういう感じで短い曲が好きなんだよ。
ドラムは確かに適当。言い訳だけど完璧に追い込んでるわけじゃないから
おかしいとこは残ってるね。アマっぽい曲かもしれないが、自分は自分の曲を
何回聞いてもテンションあがる。今はバンドやってないから完璧オナニーだけど
バンドやるようになったら、おっしゃる様にもうちょっと色々詰めないとはいけないのはわかる。
でもそういうのはスタジオでやりたいと私は思ってます。
>>715 なんだろうね。若い奴(明らかに厨房、工房)が増えて、それに対する叩きも増えて
もうなんか書き込んだらなんでも叩かれるみたいなふいんき(ryにはなってるよね。
有意義なスレにしようと、ちょくちょく建設的なレス入れてるんですけど
アホな質問とか叩きですぐ流れちゃうこともしばしば。
全レスうぜえよボケ
>>719 SEがカス24より音いいだと・・・?
まじで?改造してあるとか?
それがマジならSE買ってくる
>>658 スクリーモ〜ピコリーモ系のバンドやってんるんですが設定教えてくれませんか?
てかなんで全レスしてんだ。 これが建設的なながれなん?
x3持ちだからこの議論に参加はできないが とりあえず叩こうとするスタンスってどっかの動画サイトに寄生する厨と結局は一緒だよね。意見はいいとしてもクソとまでいう必要はないかと。まあ叩くのがお約束の流れになってる感はあるけど
クソはクソだし仕方ない
>>658 中々かっこいいじゃないか
ここで文句言うやつらの100倍才能あるよ
>>724 文句しか言わない阿呆より建設的だと思うけど、そもそも建設的って言葉の使い方を間違ってるな
729 :
705=658 :2011/07/21(木) 10:10:29.46 ID:3OLvl/5m
ごめん調子に乗った。今後質問以外には無駄なレスしない。
>>722 ノーマルだよ。マットのマホガニーのやつ。
PUの出力が弱いのか、歪ませても分離がよくジャキジャキ感が残る気がする。
>>723 だからそれじゃ駄目なんだって…結局クレクレじゃん。
それだから思考停止って言われて荒れるんだよ。
音楽に大事なのは「答え」を出す為に「どういう式」を書くかだろ?
人に聞いていいのは、ヒントだよ。コツだよ。
ギターは何使ってるの?過去にも書いたけど
アンプだけで歪ませると、鼻詰まりな音になりがちだよ。
アンプの歪は少なめでラットとかスクリーマでブーストしてみて。
>>729 もう荒れるから出て来なくていいから、
続きは自分のブログでやってくれ
>>730 余程悔しいかったのね(・∀・)ニヤニヤ
「僕が人気者じゃないと嫌なんです」ってか?w
いいじゃん PODについて聞きたいことがある奴はいなそうなんだし
>>731 その発想はなかった、
にちゃんで人気者って、
小さい奴だなおまえwww
いつまでもいつまでも僻まないの 僕ちゃん、分かった?
735 :
705=658 :2011/07/21(木) 11:17:44.53 ID:3OLvl/5m
>>730 ここで言う「荒れ」は必要な過程ではないですかね。
まともなスレに戻る為の。
私の本心は、どうせなら自分が居着いてるスレくらい
読んだ人にとってメリットがあり
読んで面白いスレになる手伝いをしたい。
というものです。これは本音だ。
それすら無駄と言うのがここの皆の意見なら、またROMに戻るよ。
たかがPODのスレかもしれないけど、来たやつが
何か拾って帰れるスレである方がいいと思うのはおかしいか?
例え最初はクレクレのガキでも、何かの縁で同じ機材使ってるやつが
ここに来て何かを「拾って」正しい方向に向かってくれれば
そんな嬉しいことないだろ。
こちとらわかってて荒れる発言してるんだよ。
めんどくさくて黙ってる奴らを起こす為に。
ここまでいくとさすがにスレ違いなのでもうこの話題はやめる。
オナニー気持ち良いまで読んだ
文章長いヤツは大抵カス
三十路過ぎると、若いもん相手にドヤ顔したいだけのオサーン化陣と 若い連中を育てて一緒に遊んで彼らからも吸収できる連中に分かれる気がするねぇ。まわり見てて。
739 :
705=658 :2011/07/21(木) 12:32:33.40 ID:3OLvl/5m
俺は26歳だ。
2ちゃんでなに熱くなってんだか。 だいたい本人はどうかしらないが叩いてる奴を僻み認定するのはどうかと思うわ。 匿名だからこそできるダメだしだと捉えればプラスになるレスもあるでしょ。
この一言に尽きる、夏だ
>>739 26にもなって長文だったり全スとか。
まとめて話す力がなく、自意識過剰で一緒にバンドしたくないって印象。
その性格はギタリストとしてはいいんじゃないかな。
そんだけ熱意(?)あるんなら「読んだ人にとってメリット」になる話題提供してくれよ。
スルースキル検定中だ。頑張れ。
でもまあ語ることないよな HDの方が圧倒的にいいのにいまだにX3買うとか言ってる変態もいるし X3なんて基本、2002年に出たXTと一緒だぞ どこの世界に10年前のデジタル製品買う奴がいるんだよ そういう釣りだらけなのがこのスレ 音なんか上げたら荒れて当たり前 それを踏まえて上げるならいいんだが
26? ゆとり世代かw
>>719 ありがとうございます!
音質ののクオリティがすごかったので参考にさせていただきます
>>719 連投すみません
もうひとつ質問なんですが、DIGIDESIGN 002とPOD HDのインターフェイスじゃ格段にちがいますか?
749 :
ドレミファ名無シド :2011/07/21(木) 16:40:52.64 ID:vBQVHTJc
750 :
ドレミファ名無シド :2011/07/21(木) 16:46:25.58 ID:qJcfJghm
ゆとりっていいたい年頃なんだろ
まあもういいでしょ。 全レス君も頭冷えただろうし。 もともと罵り合うくらいしかスレが進まないんだから良い燃料になったと考えれば。
面白かったし、いいんじゃない? またうpする勇者がでてくるといいな
/ (^) (^) \ 君たちは誰かをスルーしないと気がすまないんだねw
最近安くなってきたけど POD HDシリーズって売れてるの? 売れないから安くしたの?
755 :
705 :2011/07/21(木) 20:18:58.06 ID:3OLvl/5m
さすがに自重しろ
>>754 PODは値落ちするの確実って思われてるから
現段階では売れてないんじゃないの?
これから売れるかもわからんけど
758 :
705 :2011/07/21(木) 20:25:16.52 ID:3OLvl/5m
>>758 よくそんな機材であっこまで詰めれたなー。
正直俺にはムリ
耳いいんだな。羨ましい
HD1000続報 ちなみにソースは本国の中の人から直。 俺は外資専門のソフトコンサル屋やっててオフィシャルでなくて個人的に相談された。 HDだしてからまだあまり月日たってないのなんで?とはもちろん聞いてみたが、現状HD系が売れに売れて笑いがとまらない状態らしい。 開発投資は全て回収してMシリーズでこさえた借金も返済(ちなみにPODシリーズはこれまでとんとんだそうな。意外)。 それとモデリングフォーマットに関する特許が予想外に早く下りたのでもう待ってる理由がなくなったからなんだと (ちなみに日本は国別で3番目の売上台数らしい)。 スケジュールは少しおして、10月中に本国でプレスリリース、12月に発売。日本対応はまだ未定。だけど数は出てるので後回しにはならないはず。 もともとマニュアルもつけずにアダプタつけてそのまま売ってるのに対応もくそもないと思うんだが。 メインフューチャーはほぼ決で前回の情報通り。8月からはチューニングにはいる。 アンプモデルの単体発売はソフトと同時でやりたいらしくまだ未定。本体と同時にいくつかは出せるかも。 現状はSW/HWのエンジニアよりもいかに状態のよいアンプを手に入れ、いかにそのアンプをリファインできる技師をつかまえるかしか 頭にないみたい。 いくつかのシミュものメーカーでアンプと技師とりあってるのでそっちのほうが高騰しているとか。 友人で〜のアンプのコンディションのよいのもってるやつしってるといったら紹介しろと言ってきたよ。世界中どこでもいくんだって。しかしHD一発でえらいもうかったもんだね。 今回は紙でなく電話で口頭にて。
>>760 まじな情報ならあんたすごい人だな。
てゆうか特定されたりしないの?
大丈夫?
メインフューチャー
763 :
ドレミファ名無シド :2011/07/21(木) 20:58:54.36 ID:vBQVHTJc
嘘臭いわ
豆な。 HDになってから、一台のアンプのサンプルとるのにかける時間は実演奏のみでおよそ1ヶ月。 27台のギターつかって3人のギタリストで音をだす。ギタリストは君も知ってる奴だよでも契約があるので絶対いえない、だって。 あとサンプル採取専用のオシレーターによるサンプリングが1日。 それを解析してデータ化するのに2週間。 面白いのは、今はアンプメーカーにつき一人づつ専任がいるんだって。フェンダー担当とかボグナー担当とか。
765 :
ドレミファ名無シド :2011/07/21(木) 21:04:30.72 ID:vBQVHTJc
完全なサイコ野郎だな いずれにせよ、ソースもないんだから信用されるわけない
以外とジャンボファズ(だった気がする)ブースターにするのも良いもんだな もちろんゲインは0%かそれ近くだけどね もっとファズ上手く使えるようになりたいもんだ チラ裏sry
ソースは流石に出せないだろうが インサイダーじゃないと知り得ない事とか 教えてくれないとまあ信憑性はないわな。
>>767 要はそこまでの深い知り合いじゃないってことだよ。でも本当にヤバいことは書いてない。
別に全員に信用してもらおうとも思ってはいない。ただ俺はこの情報を聞いてからHD いじるのがすごく楽しくなったんだよ。今まで以上にな。それを共有しようと思っただけだ。不快に感じるならやめるし。
本当にやばいことじゃなくても書いちゃだめなんだよカス死ねよ
いや、個人的には仮に作り話だとしてもリアルで充分面白い。 waves社のQlone EQってわかるかな? あんな感じでサンプリングすんの?
>>769 誰か迷惑したかな?
本当に嫌がるのは遅れをとってる競合他社だろう。現行製品買い控えされるし。
ただ電話での話にいちいちNDA 結んでないしな。
第一彼らはもう絶大に自信もってるよ。こんな極東の国の匿名掲示板に書かれてもなんとも思わない。
>>770 残念ながらその例はわからない。アカイの音ネタサンブリングの現場なら何度も立ち会ったから少しはわかる。でもかなり昔の話。
アンプモデリングってサンプリングなの? 回路シミュレーションから入るのかと思ってた
>>773 正確にはサンプリングではない。ただしサンプルは膨大に必要。
再生専用の波形集みたいなものとは根本的にちがう。
回路のほうは最後のチューニング(コントロールつまみのいくつか)で参考にする程度らしい。バイアスとかそんなんじゃね?
俺は信用してAXE2を買い控えるよ 俺が一番欲しいアンプはジャズコーラスなんだけどね
これポッドって読むの?ずっとピーオーディーだと思ってた。
778 :
ドレミファ名無シド :2011/07/22(金) 02:43:54.61 ID:rN12nV0E
>>658 普通にいい音だし、曲かっこいいな。
俺ももうちょっとセッティング詰めようと思ったよ。
うpおつかれ。
779 :
ドレミファ名無シド :2011/07/22(金) 03:07:53.30 ID:SBkpJuJV
スレの私物化
オナニー動画の垂れ流し
あげく5万のギターが良いだの妄言喚き散し
>>658 こいつ真性だな
お前キモイから死ね
お前も同様にうざいからついでに死ね
バイアス(笑) 適当にもっともらしい語句を連ねてケムに巻こうとしてきたようですが、ほころびが目立ってきてますよw 本物のリーク者は驚くべき情報だけを厳選して提供してサッと消えるものですが、あなたはたいしたネタも書いてないくせにいつまでも居座ってますね。典型的な愉快犯です(笑)
音に触れとけよ
>>775 へーこのリンク面白いね。複数帯域の干渉をどうするのか不明だけどかなり良さそう。
彼らがどういう手法でサンプルとってるかは電話で(スカイプでだけど)話したぐらいなので正確にはしらないんだ。聞けば奴ならいくらでも教えてくれそうだけど。
アカイは相当マニアックなことやつまてたよ。
スタインウェイのフルコン、全鍵を10段階のベロシティで録るのは当然(手作業だからこれ以上細かいの無理)として蓋の明け閉め、椅子の軋む音、ピアノを軽く移動させたときのウ〜ンという共振、赤い布を本体のうえに落とす音なんかも録ってた。
聞いたら音素に分けて混ぜるらしい。
あとどう使うのかしらんが全ての発音を両手の5本の指先全部で録音してたよ。
親指から小指まで。それだけで手間とデータ量10倍。
低音弦は打鍵盤してから減衰してほんとに無音になるまで数分かかるのでこれも1日仕事。ピアニストでなくスタジオアシスタントが弾いてた。
ただしアンプモデリングとちがってあくまでサンプリングなのでフレーズ収録はなく、単音レベルなのでまだましだな。
今回のHD のクオリティアップはデータ構造(フォーマット)の改善によるところもあるが、俺はサンプル鳴らすギタリストを上手い奴にした影響のほうが大きいと思う、と奴はいってた。
>>781 バイアスってのは俺の想像だよ。
アンプの調整の普段はさわらないような部分の象徴として適当にいった。そこだけすこし書き方変えて、得た情報と想像部分の区別をしようとしたんだけど、つたわらなかったらすまん。
読み取ってもらえるとおもったがこういう場は難しいね。
あとリークしてるつもりもネタ披露してるつもりもないので。
>>776 実は俺もおなじで欲しいのはJC とJMP -1。真っ先に聞いたけど本体には入ってないって。でも単体販売モデルの候補には入ってるみたい。待つしかないね。
AXE にはジャズコはいってるの?
ところであいつら外人の言う発売予定時期なんて簡単に変わりそうな気がするので買い控えはそれらも含めて判断してね。
HD1000の話がホントならLINE6はホームページで アンケートとればいいんじゃない どのアンプが欲しいか
>>786 それは話を強引に要望へ繋げただけだな。
新製品を出す時に、HPでアンプの要望を出したなんて事をしたメーカーを見た事がない。
別途何処かでアンケートをとっていると思うが、広く募集はしたくないんじゃないの?
「俺が望んだのに、○○が入っていない!」とか逆恨みする奴もいるだろうから。
せっかく面白い会話になってるのに、 相変わらず2人くらい不毛な事ばかり 言ってる粘着がいるな。どうせ 顔真っ赤にしてる662あたりだろ?w
大々的にアンケートなんかするわけない。学級会みたいなノリだな。 2ch情報くらいで今後の500の売れ行きに影響が出るとは思わんけど HD1000出たら「迷わず最上位機種一択」で500買った兄貴たちは買い換えるんだろうか・・・?
791 :
789 :2011/07/22(金) 09:01:07.35 ID:o5+qUfWS
>>790 まさに俺じゃねえか。
XTからHD500程度の差なら我慢するかな。
てゆうか今より格段によくなるってのは
もう想像がつかないんだよな。
axeは確かにいいけど「スゲェ!」とまでは
ならなかったからなあ。
いいかげん粘着ホラ吹きを相手にするのはやめた方がいい。 口調がどんどん「ゆとり世代」になってきてるw 必死でオッサンを演じてきたようだがもう限界みたいww 夏だねえ。。。
794 :
789 :2011/07/22(金) 12:39:23.02 ID:o5+qUfWS
>>792 その「夏だねぇ」という発言は何を生むの?
おまえの方がはるかに不毛だぞ。
その辺の休み入って調子乗ってる学生とかに
「夏だねぇ」って言ってきたら?
言えないんだろ?ネット弁慶野郎が。
面白いと思ってる奴がいるんだから邪魔すんな。
初心者用のスレ立ててくれないかな このスレじゃ初心者は無理だよ
おっさんからすりゃ、全レス君以上に、叩きたいお年頃の方がうざいんだぜ。 しかしHD1000ってホントにネタじゃないの? 空間系の質感や内部ルーティンの自由度上がって、20万以下だったら、新Axe 入荷待ちの俺涙目wポチッた時には、今頃届いてる予定だったのに(T_T)
HD300〜500のモデリングをロクに増やさない内から投入するとは思えんけどなぁ 事実だったら売り払って買うしかない
夏だねぇ
>784がどんなつもりで書きこんでようが俺らには真偽を確かめようがないんだから ネタとして楽しませてもらえばいいじゃん。 乗ろうと叩こうと好きにしようや。 ほんとに今年中にHD1000発売したら儲け急ぎ過ぎな気はするけどなw 既存HDユーザーになんらかのフォローがあればいいけどさ。
800 :
ドレミファ名無シド :2011/07/22(金) 15:37:42.98 ID:TwOEBrXv
今のうちに売り払って1000に待機が賢明かな?
ソースが出ない内にあやふやな情報をあてにするのはやめとけ
ズーム君今日も来ないのかな つまんない
>>802 自意識過剰くんよりZOOMくんの方がマシだった。
無くしてわかる大切さを痛感したよ・
共通して言えるのは荒らしだということだな
705さんはインターフェイス別だけど HD500のインターフェイスはあんまり使えないんですか?
答え書いてありましたね
>>802 803
どう考えても今荒らしてるのはお前らだぞ…
5万で偉そうにする阿呆が集うスレなんて荒らされて当然
HD500はストンプも空間系とかけっこう使えるんだね(当たり前か) まだ使いこなせないけど PAのスピーカー(JBL-15インチ)からモロにマーシャルの音がするのはもう笑うしかない
全レス君が消えてからその代わりに 頭おかしい粘着君が1人いるな…
ギターの5万は安物だが、アンプシミュとかマルチエフェクターの5万は高い気がする不思議。
アンシュミだけのコンパクトペダルを何で出さないのかな X3なみの音でもいいのに
>>814 昔AM4てのがあってだな
コンパクトじゃねーけど
>>814 XT以降は普通のエフェクターだと思わないほうがいい
アンシュミ
知ってる
サンズじゃね?
アンシュミとかマジで言ってんの? 死ねよ
>>814 それは俺も提案してみた。
唸ってたが。
>>811 2日遊びに出かけたくらいで「消えた」とか
ぬか喜びしない方がいいxe
アンシュミwww
まだアンシュミとか抜かすおっさんが居るのかよ。 この間違い方からしてゆとりとは考えにくいしよ。 今2011年だぞ? 時代に対応しろよ。 アナログ放送かよおっさん。
所詮LINE6如きを使用する奴等って、こんなもんだお( ^ω^) アンシュミ!!www
全レス君が消えてからその代わりに 頭おかしい粘着君が1人いるな…
久しぶりの書き込みだが、このスレはもう駄目かもわからんね。 プライドズタズタに傷つけられた粘着君と 叩きたいだけの阿呆がいなくならない限り まともな人が来てもレスする気はおこらないだろうね。 俺も昔からいるだけに残念だよ。
低価格だと底辺層も集まってくるからな なんせ5万円を自慢する馬鹿が現れたぐらいだし
そんな奴いたか?
5万円を自慢するやつじゃなくて5万程度と見下す奴ならいたな
5万が高くて買えないって奴もいたぞ
833 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 11:12:31.22 ID:CmdC/wk/
古参と粘着はどっか行ってくれないかな 両方邪魔だから
そして一人ぼっち
店頭でHDを歯槽してる奴をよく見かけるけど まず貧相なのが多い ヨレヨレのTシャツで金も女も縁遠い感じ そんなのに限って粘着して退かないしアニソンやってたり
偏見の塊すぎて同類です
838 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 14:25:17.46 ID:TH2felyH
やべえ俺の回り皆イケメンで女いてオタクだわ
/ (^) (^) \ このスレも荒んできたねw
ここはアンシュミなんて言ってる馬鹿しかいねえからなwww
841 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 15:52:45.07 ID:aAd+9bWP
なんでもいいよ 鬱陶しいなぁ 他所でやれよ 古参と粘着は
JMDあるけど家ではいまだにXT LIVE愛用してるぜ
Digitechじゃないんだから、HD500の次が HD1000のわけないだろ(爆) せいぜいHD700じゃね?
いつもどおりの平和なスレに乾杯!
845 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 17:07:57.28 ID:SI17Sxmb
オレンジのアンプ欲しい
>>843 開発中の名称を云々かんぬん言ってもなぁ。
それどころか、500の上位が数百限定というのも、短絡思考だな。
HDの前がX3では可笑しいと言っているみたいなもの。次に何を付けようが、仮の名前を
とりあえずどう言おうが、それが間違っているなんて、お前はLine6の社長権限でも持って
いるのか?
847 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 17:41:31.90 ID:uJ4+IGvu
PODだとJMPのモデリングが一番お気に入りだぜ
>>847 あれよかったね。俺も好きだった。
ずっとJMP ユーザーだったけどそんなに大きな違和感なく使えた。
シミュレーションをシュミ〜と間違うのを指摘する奴が多いけどかなり幼稚性を感じる。小学生レベルというか。 たしかに間違いではあるけれどわかればいいんじゃねえか。それぐらいスルーできないガキっぽいコメントはひどく疲れる。 もっとも荒らすのが目的ならなにも言わんが。 些末なことを偉そうに指摘するほど人生は長くはない。
>>843 なにか独特の感性を持っているのか。
1000でだめな理由がどうしてもわからない。
>>836 貧相なやつの周りには貧相なやつがつまり、結果性格までわるくなるということが理解できた。礼を言う。
>>801 ソースはいつまでも出せるわけないと思うけど。電話なんだから。
些末なことを偉そうに指摘するほど人生は長くはない。
からの
850 ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/23(土) 17:59:44.02 ID:o2lAJPRG Be:
>>843 なにか独特の感性を持っているのか。
1000でだめな理由がどうしてもわからない。
851 ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/23(土) 18:02:16.15 ID:o2lAJPRG Be:
>>836 貧相なやつの周りには貧相なやつがつまり、結果性格までわるくなるということが理解できた。礼を言う。
852 ドレミファ名無シド [sage] 2011/07/23(土) 18:04:20.76 ID:o2lAJPRG Be:
>>801 ソースはいつまでも出せるわけないと思うけど。電話なんだから。
>>792 ゆとり、おっさん、カテゴライズして意味なく差別化するしか自分を保てないか?
自分の意見とか有益な情報開示とかそういうこと興味ない?もしくはできない?
毎日なにやってるんだ?それこそすぐに君のいうおっさんになるぞ。
>>790 bzがベスト盤の曲をアンケートとったように、不可能ではないと思うが。
しかしそれはメーカーのプライドはゼロってことだな。
>>853 これはアゲアシとろうとしてるのか?よかったら説明して。わからん。
このスレ、キチガイまでもが寄って来たなw
>>847-848 俺もJMP1お気に入りだった
HDに入ってなくて、穴埋めになるものが入っているのかと思いきや
う〜ん
このスレは神の逆鱗にふれて、お互いに言語が通じなくされてしまったらしい。。。
ドンシャリだとENGL ジャキジャキな感じだとシルバージュビリー ハードロック系だとJMPで使い分けてる XTはまだまだ現役だぜ
>>859 本物はコントロールが段階的だったけどこちらはほぼ無段階なのもよかった。
HD 1000とやらに期待か。
863 :
ドレミファ名無シド :2011/07/23(土) 20:21:55.35 ID:Ldl+DuU7
数年前に出た8,90年代ギタリストのセッティング本読んでるんだが JMP1の使用率高いな〜 マーシャルであそこまで歪むの無かったんだな アクティブイコライザーがいいね
HD欲しかったけど、ベースも弾きたいので今更ながら Pod X3 live を中古で購入。充分いい音で気に入ってる。
POD、画面とツマミが一つの箱にまとまってワイヤレスコントロールで卓上 本体はスイッチ類とI/Oで足元 X3とHDのモデルが両方そろってれば15万だす 取り合えず設定にいちいちかがんだりPC立ち上げてUSB繋げるのクソめんどくさい もうBluetooth対応させてiPad操作でもいいからなんとかしてよこのばかぁ///
iphoneで操作もありだな…作って売り込んだら採用してくれっかな
>>865 卓上に黒豆置いて、ギターからは無線で飛ばす。
設定はDocomo携帯でWindows7搭載のが今度出るからそれで。
足元には、MIDIペダル+ワイヤレスMIDIで実現できそう。
15マソくらい必要そうだなw
HD700に期待!
僕はHD808!
デジテックサイズのHD255が欲しいのは俺だけじゃないはず
俺はHG!
みんな本当はデジテックが好き! デジテックのアンシミュ音の方がスタジオで違和感ないw
874 :
ドレミファ名無シド :2011/07/24(日) 10:10:24.23 ID:lLgZeN/E
PODユーザーです。ヘッドフォンについて質問です。 今SONYのMDR-7506を使ってます。 音に満足できないので新しいものを購入しようと思うのですが、 みなさんのおすすめをおしえてくれませんか? 個人的には、同じSONYの900STか、AKGなんかも気になってます。 あまり音が軽くならず、こもってらない感じのものがいいです。
>>874 ヘッドフォンかえても改善しないとおもわれ。
>>874 POD本体のヘッドホンアウトが糞だからヘッドホンを変えても意味なし
ヘッドホンで聞きたいならラインアウトした先を考えたほうが捗る
877 :
ドレミファ名無シド :2011/07/24(日) 11:00:31.20 ID:kE0nIAU/
pod hd500で3+seのリード風な音作れないかな?
ヘッドフォンアンプ買えばいいんじゃね。
ここの住人的にPOD HD500→TASCAM GB-10→ヘッドホンってアリですか? PC無い部屋でもリズムマシンやパックで音源鳴らして遊べるかなと思って検討してるんですが・・・ もちろん値段が値段なんでPODの音のクオリティーが下がったりしなければ十分です。
>>880 レスありがとうございます。
つまり、HD500→GB-10→ヘッドホンよりも、リズムマシン的な何か→HD500→ヘッドホン
の方が良いってことですか?
PODはヘッドホンアウトが酷いって話を聞いたんで、GB-10からヘッドホンて聞けば少しは変わるのかなと思ったんですけど・・・むしろ劣化するんですかね・・・?
>>879 ってか、ヘッドホンに出力してるだけなら
POD"自体"の音のクオリティは変わらないだろ・・・
自分が良いと思ったら良いんじゃない?
値段が値段だって言うなら買って試したら良いよ
YAMAHA、Mackie、SoundCraft、TASCAM辺りの8〜12chぐらいのミキサー買えば? 遊びのレベルにもよるけど
GB-10の入力はアンバランス(mono)だからHDのdualtoneが使えないし GBのヘッドフォン端子に依存する ヘッドフォンアンプもアリかもだけど 手軽さなら 外部音源→HD500のAUXかMP3→ヘッドフォン モニターするなら HD500/外部音源→Audio I/Fかミキサー→モニターSP/ヘッドフォン 理想 HD500のS-PDI/F→Audio I/FかミキサーのS-PDI/F→モニターSP/ヘッドフォン ケーブルの質も含め天地の差があり奥が深い 悩め
ケーブルの話は荒れるからやめろ。
ゴメン S-PDI/FじゃなくてS/PDIFで
>>883 遊びというかなんというか・・・
リズムマシン鳴らしながら一曲録音したりテンポを変えた音源をバックに演奏したりできる点と、あのサイズと価格が魅力的に感じたんですよね。他メーカーにはもう少し端子系が充実した上位機種的な物も存在するのでしょうか?
>>884 上を見たらキリがないですよね。
ただ、S/PDIFと普通のラインアウトやPODのヘッドホン端子とGB-10のヘッドホン端子でそこまで違いがあるのかどうか気になって・・・
若干スレチなんでこのへんにしておきますねσ(^_^;
レスしてくださった方々ありがとうございました。参考になりました。
遊び程度ならそこまで音質のこと気にしなくていいだろw ベリンガーの4000円ミキサーを買えば解決
HD500、ヘッドフォンアウト駄目なんですか。 ずっとヘッドフォンで練習していました。 マルチすげーアンプ要らないジャン。とか思って。
>GB-10の入力はアンバランス(mono)だからHDのdualtoneが使えないし は? モノでもデュアル出来るだろアホw
>>889 変な機材挟むよりかは、ヘッドフォン直が音いいよ
自分で比べて納得したほうがいいよ
掲示板の他人の意見よりマシ
今日HD500ポチったので記念カキコ
893ならヤクザ絶滅!
894 :
ドレミファ名無シド :2011/07/25(月) 00:47:00.03 ID:EmlLmCr/
今日やっと黒豆届いていじってるけど なかなか作りたい音が作れない・・・ 難しいわ
ヘッドフォン端子は酷すぎるってほどでもないと思うけどなぁ 昔買ったヘッドフォンアンプにXLR入力ついてたから今度ケーブル買って繋いで試してみるか
ヘッドフォンがいいのはマイクロキューブ。 マイキューはPODを超えている
>>896 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 待ってました! 台形頭男っ! / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" )
/ ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ こんな風にトランスフォームして、、、
/ (^) (^) \ ズーム君が誕生したのさ! これマメチなw
豆型はルーパーいらんから安くしてほしかった
ルーパー抜いても部品原価で数十円だからなぁ
>>902 いや、抜く方が金かかる。そのままでいいんだよ。つかわなきゃいい。
ほかにも使わない機能あるだろ。
最近の電化製品なんてみんなそうだよ。
904 :
ドレミファ名無シド :2011/07/25(月) 14:56:21.10 ID:ss8YnuHH
コルグのax3000gだっけ? あれ一万円とかw 蒸しできんな
>>904 空間系とワウはそれなりに使えたけど歪が死んでた
けどセンドリあるからコンパクトで補えた
アレで一万は安い
906 :
ドレミファ名無シド :2011/07/25(月) 18:37:07.57 ID:ss8YnuHH
じゃあ未来のHD3000に期待
初代のBASSPOD使ってるんだけど エフェクトのベースシンセ、ピッキングした後すぐに音が途切れるんだけどなんなの? 弾き方に問題があるのかな?どうにも使えないのだが。。。 XT/HDではどうなってます?
種類と設定でなんとかならん? 普通のベースで、アクティブなら電池残量があれば正常運転なはず
899 :ドレミファ名無シド :sage :2011/07/25(月) 13:05:31.32 (p)ID:vuzbW5Jz(4) / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ こんな風にトランスフォームして、、、 900 :ドレミファ名無シド :age :2011/07/25(月) 13:07:40.23 (p)ID:vuzbW5Jz(4) / (^) (^) \ ズーム君が誕生したのさ! これマメチなw もっと言うと、キニースレで日替わりID自演がバレたので、ちっこチュースレ(笑) で別人を装ってブル厨を叩くために使い始めたのが始まりさ! これマメチなw
と、ケータイ10台持ち自演の不惑(笑)=ブル厨がわざわざ申しに来ておりますw
あ、どうも。おつかれさまです。
>>910 わざわざだなんて水臭いなぁw
だって俺ら仲間なんだろww
まーた、ブル厨か 365日24時間スタンバイの自宅コールセンター状態だからなw
914 :
ドレミファ名無シド :2011/07/26(火) 19:07:33.67 ID:p9s4uPa/
POD XT持ちだけどそろそろ黒豆ほしいわ
気になってHD500に直でヘッドホン挿して弾いてみたけど、たしかにやばいな デジタル臭すぎる、なんて言うか線が細くてカリカリパチパチした感じの音がする
>>915 なんで出音が違うんだろ。
以前のモデルではヘッドフォンアウトとちゃんといい音してたのに。
俺のHD500のは普通に一番ピュアな太い音だぜ 交互に切り替えて聴き比べたけど S/PDIFとは比較してない
>>915 マジでそんなに違うものなのか。
AIF買おうかなあ
POD ユーザーのみなさんはパソコン何使ってるのかな?
ハードオフでpod2.0買ってきた。
2.0までいくとPOD臭がスゴい だがそれはそれで使える音だったりする
POD臭(笑)
POD香
926 :
ドレミファ名無シド :2011/07/26(火) 22:46:29.95 ID:F+7FXdHV
俺はeleven rack新しいの待ってます
でるの?でちゃうの??
928 :
ドレミファ名無シド :2011/07/26(火) 23:42:18.20 ID:TvG+fGbJ
でたらいいんですけどね〜。 いつ出るんだろ?
豆型になって出ます!
eleven豆←New
POD xtをPC使ってGEARBOXで設定してた状態から、HD500に乗り換えたら POD HD500 editというソフトのセーブ・ロードの概念が3時間ぐらい経ってもわからん。 SENDとRECIEVE、アプリ上のセットリストと*マーク、本体のSAVEなどの関係について詳しく書いてあるところないでしょうか。
>>931 sendは送信 receiveは受信 *は未セーブのデータ
くらいしか説明できんが何とかなってるぞ
モニタースピーカー持ってないし手持ちの安物ソリッドアンプにはSEND RETURN端子すら付いてないんだが、 アンプのAUX IN端子にHD500つないだらアンプのプリ部通さないから音がマシになるんじゃないかと思って試してみたら、 なかなかイケる音になった AUX IN端子ってRETURN端子的な使い方できるんだな
PODがわはどの端子から出力したの?
1/4OUTから出力したよ
>>934 そのアンプの仕様によるがauxは汎用性高くするのが普通なので、プリはスルーしてるのでは?ギターアンプのプリはかなり特性かたよってるから。
だからAUXにしたんでしょ? てかtech21のパワーエンジンがなんか欲しい。 モニタースピーカでいいんだけどなんか欲しい。
BossのGT6からちょっぴり軽そうなHD400に替えようかと思ってるんだけど、ライブメインで使用するなら機能不足ないかな? Podが初めてだからいまいち500との違いわからなくて むしろそんなんだったら300でもよいかなあ
使ったことなくて買う予定で調べてるけど300か500の2択でしょう 400と1万しか違わないから500でいいんでないか?ほれほ〜れ というか400はないでしょう… 機能はちょっとぐぐればわかるよ、POD 比較とかで検索しなよ ◯( ´∀` )◯ < 僕は、x3LIVEちゃん
>>939 PODが初めてとか関係ない。自分に必要な機能があるかないかだろ?
そんなのはマニュアル読めばわかる
>>939 HD300は音作りにかなり制約があるから、俺としては欲しい事ができずにパスした。
例えば、各エフェクタの系列で1つしか使えない。しかも、パライコとディストーションが同じエフェクタ系列
になってしまっているので、ディストーションをかけながらパライコをかける事が出来ない。等。
HD500のみ、同時に使えるエフェクトが多く、HD500を選んだ。
HDシリーズはアンプ数が少ないので、エフェクタで音色を微調整している。そうすると、普段考える必要な
エフェクタ数より多く必要なので、HD300やHD400では直ぐに足らなくなってしまう。
まあ、微妙な音色の調整はしないとか、HD500のみの機能は要らないというなら、HD400でもありかも
しれないけど。少なくともHD300は有りえない。
>>939 GTシリーズから乗り換えるってことは、HDをオールインワンのマルチとして考えてるのかな?
それなら300や400を買っても満足できないと思うよ。いくら音が良くてもGT6ではできたエフェクトの組み合わせができなくなるから。
ちなみに、予算的にどうしても300か400しか買えないってことなら俺は400をすすめる。ライブ中に4つ以上パッチを切り替えるんだったら300のフットスイッチは危険。
>>942 400が1番無いと思うが…
500買ってこ
>>944 俺としてはHD300が絶対有りえない仕様なので、HD400の方がまし。但し、何を重視するかは
人それぞれなので、HD400が一番有りえないという意見もあると思う。質問者が居る話だし、
何がHD400を最も否定するかは、ハッキリ書いてあげるべきだと思うよ。単に値段が中途半端
という抽象的な意見だと、参考にはならないだろうけど。
>>945 400買う金があんだったら500買うほうがましってことじゃないの?
500ほど機能はいらないけど300じゃ足らない。なんてこと有るのかなあと思ってね。 あくまで個人の意見だよ。
948 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 16:17:03.70 ID:+W6x1pLF
>>947 その考えで400買ったら絶対失敗するよ
949 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 17:12:05.66 ID:ouO4LYli
歪みとコーラスはコンパクトで拘りたいから中古で30kで400買った 後悔はしてない
400が単品で悪いモデルだとは思わんけど相対的に微妙な位置づけなんだよね。 「400買うくらいなら500買うわー」ってほとんど誘導されてる。 買い手は賢い・正しい選択をしたって思えて満足だし 売り手もニンマリできる素敵ラインナップなんだな。 そういうマーケティング戦略なんでしょ。 消費者としてもノっておいたほうが無難は無難かと。
ToneLab EX を買ったので、お前等よろしく〜
日本での当初の販売価格は、小売店(輸入業者含む)の暴利が入って1万円ずつ上乗せ されていたから、各モデルの1万円の差が小さめに感じられていたのはあるだろうな。 本来のHD300は、3万円弱、HD400は4万円弱、HD500は5万円弱としても、性能的には、 3万円弱、3.5万円、5万円弱という様な違いが感じられるのかも知れない。そういう意味で、 HD500に近い金を出すなら、もう1万円うんぱつして機能を大幅アップというのは、ある話 だとは思う。その1万円上乗せは、個人の懐具合によるから、HD400を買う事を、俺は否定 しない。
953 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 17:53:34.03 ID:5lKVbbHu
一万円連呼してんけど、 3DSが浮かぶ。。
なるほど、エフェクターの制約とか考えると、やはり500買ったほうが幸せになれそうですね。 皆さんありがとうございます! 週末買いにいきます。
購入考えてるんですがDire StraitsやEJ、John Mayerのようなクリーンの音は簡単に作れますか? ちなみにギターがハイゲインに特化したPRSなのでクリーンの場合どのような音が出せるか想像がつきません ちなみにアンプシミュ童貞です
>>955 いってるとおりギターがもこってるとどうにもならないと思うよ。
出力低いピックアップにするのが近道。
>>956 ありがとうございます
ピックアップ変えるかもしくはストラト買うことも検討してみます
ディストーション内蔵ギターでもない限りクリーンは余裕で出るけど それがシングルコイル特有の音ならギターも変えないとダメだろうね
959 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 20:47:08.82 ID:+W6x1pLF
今時、わざわざクリーントーンのために ピックアップ換えなきゃいけないようなギターなんてあるかよw ハムでシングルの音ほしいとかそういうのは別だけど
>>959 たとえばだけどダンカンjb積んでるギターでパキーンとした音は難しいよ。
ハイパワー系のギターでクリーンの時はギターのボリュームも絞ってる HDなら十分付いてくるよ
ストラト持ちだけどHDクリーンヤバイよ クランチもすごくおいしい 特にアンプ繋げた時のダイナミクスとか音色はまんま真空管 マーシャルよかローランドに繋げてやりたいなぁ マーシャルはスカスカでキンキンすぎると思うんだがどうだろうか
>>955 >購入考えてるんですがDire StraitsやEJ、John Mayerのようなクリーンの音は簡単に作れますか?
上記のような名プレーヤーの音は簡単に出せません。
上等なギターと上等な演奏力の両方が必要です。
アンシミュを使えば思い通りの音が出せるのかと思ってましたが甘かったかな…
その程度で同じだってんならなるんじゃねぇの?知らんけど
耳のレベルによるわな 取りあえず機種さえ同じなら努力次第で同じような音は出せると思うよ シングルとハムの違いはどうにもならんだろうが
デュアルトーン欲しくて黒豆買ったらDSPリミットすぐに到達してワロタ。 あんまり派手なセッティングは無理なのね。
DSPリミットとかあんのか
なんだよ、黒豆もG3もナカーマじゃなイカ!
リミットに到達するセッティングためしてみたい
モノディレイなら4つ以上置けたな なにに使うんだってかんじだけどww
ヘッドフォン直で練習するより、 HD500とオーディオインターフェイスをデジタルでつないでからヘッドフォン使った方が音良いのでしょうか? オーディオインターフェイスはTASCAMのUS−144MKIIです。
>>974 その程度のI/Fでそんな質問してるんなら変わらんだろうよ。
それより練習しれ!
つかPCの音とHD500の音を同時に聞きたいんならヘッドフォンはI/Fに繋ぐのが普通。
>>975 HD500からPCの音を聞けるのに、わざわざ別のA-I/F繋げるのが「普通」か?
普通って何なんだろうな
シュミレター
シムユレータ
なんかHDのハイゲインでジュクジュクとかズンズンの音作るのむずくね? 可能な限り先っぽで平行アングルでピッキングしてるんだがザクザクというか、巻弦を弾いたときにのピッキングノイズがデカイ。 防ごうとミッドやハイ削るとこもってしまう。 出力さきはヘッドホンやモニタースピーカだけど同様に。 アンプは色々試したけど抜けるように音つくるとどうしてもザクザクしてしまう。 これってやっぱりピッキングかなあ?
>>980 末尾にグライコユニット使用で解決w
アンプ内のEQなんて気休め程度に過ぎないからne
ズンズンってのがどういうのかわからんけど ソルダーノモデルが無くなったのは残念 あれはアンプ自体が低音しまって個人的にはズンズン使いやすかった EQとか使ってそれっぽくは出来るんだけどね
985 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 00:18:06.41 ID:U0T/Xd4f
皆自分が出したい音がきまってるってすごい意味羨ましい 俺なんか未設定の音でも正直使えちゃうw
どんな状況でも音楽を楽しめるキミの方が格上だと思うぜ、まじで!
いい加減、HD BASSを出すのか、これから足すのかくらいは発表して欲しいな。
たしかにベース、マイクの扱いどうなるかわからんと購入躊躇う
マイクとキャビでめちゃめちゃ音変わるよね。
991 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 07:28:43.07 ID:JeKGytEU
キャビネットチューニングを設定できないのはイマイチだね。HDもまだまだだねw
キャビチューこそ裏ワザ。キャラ激変! これを知らないPOD厨カワイソw
どーした、どーした? キャビチューできなくて悔しいのかい? こんな感じでこのスレ終わっていいのかいw
そういう意味では数年前のデジテックにも コンセプトがまだ負けてるよなw line6のフラッグシップがこんなことでいいのかなw
HD1000なんて出ないw あれはガセw まんまと反応しちゃったね
HD500買ったはいいけど、音のエディットのしかたがややこし過ぎて 全然わかんない!という人多いみたいだねw ZOOM G3にしときゃそんなことなかったのにww
ま、自分が好きな機材を使えよw お互い強要はなしだからなww
これが1000ならデジテックの完全勝利!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。