【AriaProU】アリアについて語ろう 13本目【AP】
3 :
ドレミファ名無シド :2011/06/23(木) 23:22:26.45 ID:LkZqAEGz
4 :
ドレミファ名無シド :2011/06/23(木) 23:43:01.00 ID:kDEe2FRl
Diamondシリーズtex-40が音がいい気がして仕方が無い ポットとかフォトジェニ並のショボィのに
5 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 02:02:14.86 ID:QbYR80mY
6 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 04:51:14.78 ID:sn4CNDJy
SB-1000 is a really nice bass.
8 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 18:18:00.10 ID:/4tV+sOj
乙乙
9 :
ドレミファ名無シド :2011/06/24(金) 19:55:27.60 ID:ktLOqlUs
80年代のフライングVモデルが25000で売ってて欲しいんだけどフレットに深い傷あって悩んでる
ぁあそうかね 禿るほど悩むがよい
>>9 演奏に支障があるならそれを直す金額を考慮して、それでも自分にとって価値があるなら買えば?
12 :
ドレミファ名無シド :2011/06/26(日) 15:20:53.17 ID:wWi9rV09
レジェンドの桐伝説w 軽いらしいね。興味ある
桐でも2Pとかなら合板よりはマシな気がする
ピース貼り合わせと合板を混同してる奴が相変わらずいるな よく知らないなら黙っとけばいいのに
15 :
ドレミファ名無シド :2011/06/26(日) 19:46:02.58 ID:aTGO4+Ad
>>14 よく読めよ、どこにそんな間違いしてるヤツがいんだw
ケーラー搭載モデルの評判はいかが?
>>16 音よりもネックの状態が気になるわ
5万ぐらいぶっ込めば落とせるんじゃね?
>>16 これクソ重いらしいなあw
腰や肩痛めるんじゃねえか
>>16 クリスタルボディはめちゃめちゃ重いよ。
ストラップ肩にかけてプレイしてると、
首が絞まるような感じになって頭がボーっとしてくるくらい
座ってプレイするならそんなに気にはならないけどね。
ずっと前にタルボでクリスタルモデル見た気がする 木材みたいに空洞部分がないから重いんでしょあれ
3ピースのネックで状態が気になるとかw
Aria ProUで本当にいいベースって何ですか?
ない
アリアのCS350っていうのもらったんだけど、ひきやすくていいねこれ!
>>19 座って弾いても太ももが鬱血してしびれるくらい重いよ
通常のアルミタルボにソリッド版があればヘビーウエイトチャンピオン
すまんがAria ProUで本当にいいベースを適当に見繕ってくんねェ?
勘弁してくださいよー、お客さ〜ん…
ワシは椅子に座ってしか弾かん、お上品ギタリストだもんで なんぼ重ても苦にならんのじゃが ゼニがねー
SB-1200届いた。 SB-1200ってデフォのプリってバルトリーニだっけ? アリア純正だよな…?
>>28 ハイポジションが弾きにくいのはトレモロユニットついてるタイプだけだよ
>>36 中古ですよ。
むしろSB-1200って新品で買えるのかな…
ん?
最近は省エネモードでエレキ触ってねーよ
>>34 それってデジマに出てた、傷で塗装はげまくりの奴?
>>43 そだよ。
むしろ傷がなかったら買ってない。
あとあれ色塗装してあるんじゃなくって完全に木の色でした。
すみません、本当にいいベースがこのメーカーから出てるって聞いたのですが・・・・・・・・・
ごめん。言ってることがわからない。
>>48 いつもの荒らしが、SB-1200でみんなNG登録したころだと思って、
言い方を変えてきてるだけだよ。
相手するのやめとけスルーだスルー。
アホ!俺はSB-1000フェチじゃ!上のSB-1200の人には何の罪もないよ。
1人の荒らしのせいでスレから徐々に人が減っていく
俺なんて急にAriaが嫌いになってきたよ もう買わないかも
いやそれでいいんです!むしろニワカがいなくなって好都合とゆーものでしょう。
荒らしてる奴が一番のニワカだがな。 古参が目障りだから追い出して自分が頂点に立ちたくて仕方ないのだろうw
別に面白かろう思ってネタで言ってるだけで荒らしてるわけじゃないだろ…どんだけ頭硬いんだ
本人だけ面白かろう思ってしつっこく同じネタを書くのは、つまり他人にとっては迷惑な荒らし ・・・いい年してるんだからそのぐらいのこと分かれや
あのォ〜、2ちゃんに高尚な道徳とか求められても困るんですけどォ〜www そんなこと言う人こそ、ここから出ていくべきだと思いますよwwwww
この程度のことが「高尚な道徳」かよww よっぽど底辺の人格してるんだなwww だから荒らしてるんだろうけどwwww
この程度のことが「荒らし」かよww よっぽどちっちぇー器してるんだなwww だからイライラしてるんだろうけどwwww
はいはいw
SBなんてウンコベースありがたがってんじゃねーよ
>>61 ああっ!?じゃあ、テメ〜のベース何よ!?オラッ、何よ!?オラッ!!!
63 :
ドレミファ名無シド :2011/06/30(木) 15:23:17.59 ID:RlTzdHSA
>>59 お前、どこに行っても自分が嫌われてんのがなぜかって考えた事すらもないだろう?
楽しくやれないんならもう二度とこのスレには来るなよ。
ケーラー搭載モデルが気になるなぁ
>>56 お前はそう思ってるかもしれないが、中には違う奴もいるんだよ
みんながみんなお前と同じ頭してるわけじゃないことくらいわからんのか
まったく、ちょっとネタ書いたからってチンケな正義感振りかざして目くじら立てる奴って なんなの?パソコン通信かよ?www まあ、ネタがつまらないことに関しては正直スマン。
MAGNAベースを久しぶりに引っ張り出して、EADGと音程調整したら、パキッ! と木が気になる音を出したorz よくよく考えたらEADGの順番をGDAEと逆に調整してたw チューナー調整の弊害がw とりあえず、いったん全部ゆるめて再度調整したが、1弦を鳴らすと本体がビビるように。 ブリッジあたりが鳴っているので、ブリッジのねじを緩めて再度きつく締めたら鳴らなくなった 一時はどうなることかと思ったけど、よく考えたら、このベースは昔ハードオフのジャンクで3千5百円で買ったやつだったw アクティブピックアップでそこそこいい音で鳴るので、親戚の高校生にあげる予定。
音感が無いのか? Em11とA=440Hzが能に脳みてないってのは不思議な話だ
SB-1200って、YAMAHAかと思った
>>67 「・・・いらない」って言われるのがオチだろ
>>67 昔買ったっていうぐらい楽器歴あるならチューナー依存してても気づこうぜw
鳴らしたときに違和感ぐらいは感じるだろ
73 :
35 :2011/06/30(木) 22:02:31.22 ID:hfE1FXAR
実はサウスポーだったりして
先天的に音の高低が判別出来ない体質ってのがあるそうだ ジェームス・ディーンがそうだったらしい
それを医学用語で「音痴」というんだな。
最近知ったんだが、SB(スーパーベース)って云うネームの元祖は YAMAHAだったんだね! アリアのSBは昔のRSBからSBになっちゃった〜みたいな感じ? スルーネックのRSBとボルトネックのRSBって音質は全然違うのかな〜? 知ってる人、教えてけれ。
一般的に、スルーネックより、ボルトオンのほうが音の立ち上がりが速い。 スルーネックのほうがロングサステイン。 だけど、RSB程度の安物だったら、たいして変わらないだろ。
>>79 SBのSってスルーネックのSじゃないのか?
でかい釣り針だな
>>81 お前何も知らないんだなw
ボルトオンのSBもあるんだぞww
SBのSがスルーネックでBがボルトオンだろ
星野みたく厚顔無恥に外タレエンドース攻撃をしかけるべきなんだよ、荒井!
ニール・ショーンでやったじゃないか。 やっぱりギターそのものに魅力が無いと駄目なんだよ。 俺は渡辺香津美の影響でRS-850を買ったけどね。
mac-prestoの青もう売ってないかな・・・。
89 :
ドレミファ名無シド :2011/07/02(土) 15:08:39.77 ID:I1BPnAzv
売ってるよ
最初のロットすら売り切ってなさそうだがな
ケーラー搭載モデルが気になると何度言ったら反応してくれるのか。。。
>>91 俺はロック式が嫌いで、ほとんど使用したことはないのだが、アリプロは初期の頃
からケーラー搭載モデルを用意してたはず。
でもケーラーって部品点数が多くてサステインロスるって話があるね。
FRライセンスのACTシリーズなんてのもあったが、あれまだあんのかなぁ?
ACTシリーズにはFRだけじゃなくてシンクロもあったんだぜ
>>91-92 現行のケーラー搭載モデルは未チェックですが、ケーラーユニット自体のインプレッションです。
ローラーサドルはヌメヌメっとソフトな音。
フロイドローズと較べたら、ナイロンサドルでも使ってるのか?って感じ。
これは好みの問題かも。
サスティンの短さは確かにあって、生音だとちょっとフラストレーションを感じる。
ちなみにアンプでそれなりの音量を出せば、サスティンに関しての不自由は感じない。
もう一つの弱点は、ロック式の感覚で大幅にアームアップをすると弦を切り易い事。
切れ易さはボールエンド周りの作りに依存します。(ロックではなくボールエンド引っかけ式なので)
対策としてアップ出来る範囲を制限する、調整可能なストッパーネジが付いています。
フリーにすると、弦を引き千切るまで軽くアップ出来てしまいます。
ケーラーにしかないメリットも多いので、それが欲しい場合はケーラーも良い選択だと思います。
定評のある、とにかくソフトで滑らかなアーミング
オクターブ・弦間ピッチ・各弦の高さ、と他のブリッジで出来る調整はほぼ全て可能なサドル。
アームの固定トルクの調整も細かく調整可能。
弦の替え易さと各部調整のし易さは特筆もの。
見た目は好みが別れるんだろうな、自分はメカメカしてて格好良いと思うけど。
詳しいレスをありがとう! そんなに切れやすいとは知りませんでした。 半音下げチューニングとかしたらよいのかも。 ずいぶん値引きして売ってるとこがあったので 気になってました。メカメカしてていいですよねw
PixiesのDVDでキム姉が使ってるの何だろう?
>>94 要するにクソユニットだから廃れたんです
なぜ80年代フロイドローズが現れたか?
ライトゲージ時代のロックミュージックにとって、アーミングのチューニング対策のため
調弦のために発生するテンションを弦がボディに圧着される力に流用しているそれまでのギター構造から脱却する必要があった
フロイドローズはそれに対する明快な答え
あなたのレス
>>94 では、その対策について不十分であるケーラーの弱点がすべて書き出されています
つまり、中途半端だったんです
音質がどうとか、アームのタッチがどうとか、そんなモノは二の次だったのです
それら中途半端な境界上に位置していたどっちつかずの機構が廃れ、フロイドローズが生き残ったのは当然です
音質、タッチの軽さ、弦交換の容易、 こうしたことなどどうでもいい2次的なことで、当時のユニット開発者の主眼は 「調弦のために発生するテンションを弦がボディに圧着される力に流用しているそれまでのギター構造から脱却する必要」 この1点のみだったのです。 この点で評価すればケーラーは敗北し、フロイドローズに圧倒的に軍配が上がります ケーラーにしか無いメリット、等と持ち上げるのは当時の視点からしてみれば痛し痒し、なのです。 無論そうしたノスタルジーに浸るためにケーラー搭載ユニットで四苦八苦するのも「有り」です しかしそれ以外に求められるものはあまりないという事は知っておいたほうがいいです
>>100 こういうくだらないこと突っ込んでくると思った
80年代以降のライトゲージショック・ギターソロ全盛のことと。
フロイドがデフォで乗ったギターが量産されだしてからの事と。かけてわかりやすく「80年代」と言ってるんだが
レベル低いの相手だと疲れる
生き残ったのはフロイドの方が単に見た目が良かっただけかもよ。 フロイドだって機能的にはフェンダーのシンクロに及ばないと思うぜ。 確かにロックしてしまえばあまり狂わないのだろうが、チューニングするのが 大変だろ?
GOTOHの510T-SS1はどうなの? ケーラーやフロイドみたいなシンクロの進化系じゃなくて改善型みたいだけど。 あとケーラーとフロイドって構造的には何が一番違うの? 何でケーラーは中途半端なの?
あ、GOTOHの510T-SS1を気にしてるのは、 MAC-PRESTOに付いてるからです。 だって、ここはAriaProUのスレだし。
ID:6VetVR2o 突っ込まれて涙目w 「レベルの低い相手」って言い出したら終りw
痛いとこつかれたみたいだね
ケーラーにはケーラーの味があるからいいでしょw 敗北認定厨ウザいw
毎回IDを変えないと書き込みも出来ないクズが出しゃばるな
ナット部に付いたロック機構と フロイドローズにもファインチューナーが付いたのが大きいと思う。 あとエディヴァンへイレンの影響もあると思う。 ケーラーにはケーラーの良さがあるし、ウィルキンソンはカッコイイ。
フロイドローズのオクターブ調整なんて気が遠くなるだろ?
ボールベアリングとか余計なしくみがクソすぎたよな
荒井が何故か肩入れしているケーラー
音が糞になり、チューニングも狂い弦も切れるんじゃどうしょうもない
>>100 自作1号が出たのは77年、
ファインチューナ付き完成形「オリジナル」は80年代に入ってから
特許ビジネスに切り替えたのもその後
「70年代」で区切るなアホ
113 :
94 :2011/07/03(日) 18:29:34.22 ID:VcKGeBjE
パーツの動作原理なんか大多数のユーザーにとってどうでも良い事だと思う。
マニアはつい忘れがちだけど。
フロイドローズ方式が「比較的多くの場面で」実用度に勝った結果、多数派を占めただけの事。
ただ楽器のパーツは機能性だけで、優劣が決まる物ではないでしょう。
機能だけで淘汰されるのなら、よくビグスビーなんか絶滅しないもんです。
その後流行廃りの中、ロック式の音色を嫌う人が増えシンクロナイズトレモロへの回帰が起こりました。
しかしチューニングの安定性という市場の要求は引き続き存在し、二本スタッドの非ロック式が流行した
のだと思います。
フロイドローズと較べればシンクロナイズドに音色が近く、弦交換も容易。
存在としてはまさに「中途半端極まり無い」物ですが、とりあえず現在のニーズは高いですね。
>>104 多分あの人はケーラーが嫌いなんですよ、ビグスビーで完成形なのだと言うのでしょう。
脱線失礼しました、数少ないケーラーユニット採用メーカーのスレと言う事で大目に見て下さい。
>>113 文盲バカ乙
パーツの原理なんて誰もそんな話してねえからw
ケーラーはクソ
フロイドローズの完成度と比べるべくもない
>>99 のいうとおり
すたれて当然
フロイドにしたって完成度高くないだろ? あれをまともにチューニングできる奴なんて、ほとんどいねーぞ。
そりゃーお前が屁タレなだけ
フロイドローズが苦手という奴にかぎって調整法はおろかちゃんとした調弦法さえ知らない
「市場の原理」がすべてを語っているフロイドローズとケーラー
>>113 なるほど、
・ブリッジもナットもロックするフロイド
・オリジナルのナットを残したままナットの後ろでロックするケーラー
・ブリッジもナットもロックしないシンクロ
という構造から、
・機能のフロイド
・音のシンクロ
・中間のケーラー
という特徴が生まれてくるのですね。
ありがとうございました。
>>113 >フロイドローズ方式が「比較的多くの場面で」実用度に勝った結果、多数派を占めた
↑
不正解。
正解は、
『フロイドローズ方式が「圧倒的に」支持された結果、他社の80年代型ビブラートユニットはほぼ市場から駆逐、淘汰された』
ヒールレスカッタウェイってもっと評価されてもいいよね
ID:7MbS+xT4 なんで好戦的になってんだ?
126 :
ドレミファ名無シド :2011/07/03(日) 20:16:54.95 ID:FeV+XgGW
FIGHT!!
ケーラーが廃れたのは 「ケーラーでなくてはならない!」という必要性が薄く、 他と比べて特にアドバンテージがなかった為。 好事家の為のトレモロやね。
フロイドのオクターブ調整の時、六角メス緩め過ぎてサドルが大きくずれちまった ことってねーの?
キング・クリムゾンがアルバム発売の度にヒットチャート1位だったら、ケーラーが世界標準。
全世界でギター少年の憧れはPEスープラ。
荒井貿易が総代理店になって大儲け。
>>122 その他の新型トレモロがほぼ駆逐された様子は、リアルタイムで見てますがな。
その上でわざわざ「比較的多くの場面で」と強調してるんだけどな。
フロイドローズは別に「あらゆる面で最高のトレモロ」じゃないでしょ?
当時のニーズに一番多く当てはまった物が、二番手以降をオールオアナッシング
状態で駆逐しただけ。
市場原理の中では良く有る事。
>>127 大体同意、でも正確には
「大きな弱点が幾つかあって、他に無い小さな長所も少しだけある」
楽器のパーツなんて、それで十分存在意義があると思う。
よし解かった オレは裏通しのテレキャスを買うよ
よし解かった オレはCortのX-11を買うよ
よし解かった オレは合板のMAGNAを買うよ
合板のMAGNAいいじゃん
ケーラー使いはここでも敗れた訳である。
楽器なんて機能性だけが正義じゃないんだから、自分のスタイルに合った物を選べばいいじゃないか
ケーラーは音も機能性も見た目もクソだから廃れた
>>136 実際には機械に自分のスタイルを合わせようとしてる奴が多いってことだ
>>138 それが当たり前だろアホかww
すべてそうだよ
楽器でも道具でも
先に楽器があって後から音楽ができるんだ
逆だと思ってるお前みたいな馬鹿が多すぎる
>>139 逆だと思ってないからこそああ書いたのに、
そこまで読解力がないお前って、どんな貧弱な人生送ってきたんだよw
ハードウェアであり使用目的が明確なユニットなんだから機能性が一番重要なのは当たり前。 ケーラーは機能性が低かったから時代の波に飲まれ廃れた ただそれだけの事。 誤解無いようにいっておくが、 シンクロナイズドトレモロもビグスビーもその機能性は高い
142 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 01:45:15.61 ID:NfRUPwrJ
ID://uwrdOn ID://uwrdOn ID://uwrdOn
グウの音も出なくて自己紹介はじめたかw とことん哀れなオッサンだな こんなのがいるからスレも荒井も発展しないのかもな まあ底辺の人間にはかかわりたくないからあとは好きに言わせてやるぜ 読んでるみんなにはどっちが本物のバカかよく分かってるだろうからなw
Ariaの安いのでもたまにいいピックアップあったりするよな 自社生産なのOEMなのか
いいこというなー俺
金属で出来てるから文字通りハードウェアなんだよなビブラートユニットは
パソコンと周辺機器とかゲーム機とゲームソフトの関係と同じ
アームユニットやブリッジを「ソフト」ウェアだと勘違いしてる奴が多いから
>>136 みたいな間違えた考えのままでいってしまうんだよ
そのハードの機能性の上限が使用できるソフトを限定する
まさにハードには機能性がすべて
ギターにおいてはブリッジユニットは「ハード」
木が「ソフト」
(まあペグもハードだしピックアップも元来はそうだな)
ケーラーという「ハード」の機能ではどんなソフトもうまく対応させられず、活かせることがなかった
つ キングクリムゾン(フリップ&ブリュー)
148 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 03:33:51.85 ID:hdISykZQ
そんな深読みしなくても単にごちゃごちゃいかつくで、調整箇所がやたら多すぎて面倒だから消えただけ トランストレムだって優れものだったけど調整が面倒で(基本は)専用弦なのが嫌われて廃れた その点フロイドはボールエンドのカットとロックは必要だけど いじる(いじれる)のはスタッドの高さとサドルの前後(オクターブ調整)とトレモロスプリングだけ
・値段が高かった ・初めから搭載された機種が少なかった 俺的には、初めから選択肢に入って来なかった。
好みでケーラー選ぶのは自由だね。 とにかく人とは違うものを使いたいというニーズには しっかりこたえてくれる。
このブランド名はなんでARAIとかArai ProUじゃないんだ?おかしーだろ!
Ariaの方がちょっと格好いいからだろ
情弱ばっかだな(笑)
Araiでいーじゃん!自分の名前に誇りを持てずしてどーする!? Arai ProU最高じゃねーか!!!!
ネオベネチアでご一緒しませんか?(^◇^)
ケーラー搭載の「ストラト」って見たことあるかい?
157 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 14:34:53.96 ID:Et4FokmI
>>146 各人の好みという重要な要素を抜きにして語ってる時点で君の論理は破綻してるけどね
クラシックカーに搭載されている古臭いエンジンの存在理由を否定したって仕方ないだろうに
要するに世の中には早く走る事だけを車に求める人間ばかりじゃないって事
もっと肩の力を抜いた方が世界が広くなるよん
160 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 15:48:39.69 ID:NfRUPwrJ
>>146 頭いいねあんた。
ハードとソフト。そのとおりだわ
っていうか元来そっちの意味から来てるんだけど。
「各人の好み」によって、多数に好かれることがなかったからケーラーは廃れたということがわからんバカが多いね
それは機能が糞だったから。
統計的論理的に当たり前の話。シェア争いってのは結果はすべてロジカルな整合性がある
セガのドリームキャストみたいなもんw
お前等、ID変えながらいつまでもウザイ
スレタイぐらいは読めよな って感じ
わーかった、わかった。 じゃあもうア〜ガスのトレモロが一番ってことで、この勝負俺が預かる! もういいだろ?これで。
そもそも普及したかしなかったかの話じゃなかった気がするんだけどね ケーラーにも他にない特徴があるのは事実なんだから、目くじら立ててフロイドの優位性を主張しなくてもいいんじゃないか 各人好きな物を選べばいいじゃん
ウンコケーラー厨うざい
167 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 18:31:08.67 ID:NfRUPwrJ
>>165 うざいね。
そんな「各人好きなものを選べばいい」と思ってるなら
たとえここでボロクソにけなされて全然主流になれぜ廃れたクソ製品だったとしてもかまわずてめーで勝手に使ってればいいじゃねえかw
ネットの評判が気になるからいちいち書き込みに来るんだよな
169 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 19:00:55.67 ID:NfRUPwrJ
>>168 アンカミス乙。
チャンと気を付けなさい。
ID:NfRUPwrJ=キチガイ
正直フロイドもケーラーもあんまりいいトレモロとおもわない。 もっと簡単に安定したチューニングが得られればいいのにね。
まあ、チューニングが狂うのはほとんどヘッド側の問題だしな。 トレモロユニットなんて好きなの使ったらえーんよ。
まぁ安定したチューニングを望むのならば レスポかテレキャスかアコースティックか、その辺なら大安心だ
ケーラーのメカメカしいところが好き。 そういう声が多かったから復活したんじゃないのかいw
ケラケラケラ
こーなったらケーラーにはとことんメカトロを追及して欲しいね。 ガス圧式ダンパーだの電動ビブラート機構だの電力回生機構だの。
>>167 一言言わせてもらえば、ケーラー搭載のギターは持ってないし、これからも買う予定はないよ
まあフロイドタイプの物も買う予定はないけど
ガスブローバック式ケーラー
BB弾当てるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
どんな機構のトレモロユニットだろうが弾き手がどれだけ演奏にそれを活かして、結果リスナーに感動を与えたかだろ。 アリアにしろケーラーにしろ世間一般での評価がイマイチで、衰退しまくってる最大の理由ってのは愛用してるユーザーがギタリストとしてイマイチだからなんだよな。 無論俺もそのひとりの自覚はある。
たまにはスレタイの事も思い出して下しあ。
ひつこいなあ ひたすらケーラー叩いてたのしいの
ケーラー擁護ちゃんをおちょくるには面白いからじゃね? このスレに関しては決してケーラーに問題があるんじゃなくて、その擁護ちゃんが問題なのよ。
>>183 あれを(・∀・)イイ!!と思って使う奴は居なかった
というか
上手い奴、音楽や楽器をわかってる奴はあれを選ばなかった
つまりケーラーは糞だしPEスープラもウンコ付きパンツ
※80年代のインタビュー インタビュア「フロイドローズは使わないんですね。やはりストラトのトレモロシステムが良いと。 ケーラーは試したことある?」 イングヴェイ「あるけど、タッチが柔らかすぎるよ(笑) お嬢ちゃん向けのユニットだろうね」
豚に言われてもねw シンクロは豚用ってこと?
191 :
ドレミファ名無シド :2011/07/05(火) 10:34:24.45 ID:mc4l89ZH
RSカスタムがかっっこよすぎる 買うなら今が底値なのか?
>>191 黒は安いよw
元々ジェイルモデルそのまんまだからね。みんなジェイルが使ってたパールホワイトを買うから黒はお買い得
ほんらいのRSウォリアーは3ノブだった
つまり本来の80年代製の復刻ではなくジェイルモデルの汎用バージョンなわけだ
作りはものすごく丁寧で、時代遅れのSSL-4は外したいんだけど結線がきれいでもったいなくてできないw
ブリッジリセスがなく、弦高を低くセットするとアームダウン時ブリッジプレート裏に飛び出たサドル止めネジ先端がボディを傷つけてしまうので
ホームセンターにある短いネジに替え、ブリッジサドル2〜5弦下にあるスペーサーは外した。このほうが指板Rに対しピッタリになる。
これ以外はストックで使っている。完璧なデザインだと思う。
ただフレットが柔らかくて低いので、それは好みの問題かなあ
俺はもっとデカイ、硬いフレットのほうが弾き易いと思う。ヘビメタギターだし、三晃のフレットはすぐ削れてしまう。
ネックの太さ、ボディに近くなるにつれ太くなるテーパー、指板の真っ黒なエボニーの質、なんといってもシンプルで飽きの来ないデザイン、
RSカスタムはカッコイイよ。
メーカー宣伝みたいですまぬ。しかし、もはやアリアのフラッグシップ、というかまともな作り(日本製)でプロユースのギターはあれくらいだろう
193 :
ドレミファ名無シド :2011/07/05(火) 11:35:44.03 ID:OhRUFUEF
vipperシリーズって世間はどんな評価? 定価いくらだったの? 激安ジャンクだったものを直しての使用 ネックが細くて個人的には良い
>>193 バイパー?viperだと思うけど
94年頃のカタログには乗ってるけどこのころはいろんなシリーズあったからなあ
一番高いセミソリッドのVP-90で9万、
ART-2(アリアのフロイドローズ)付きVP-75で7万5千
デザイン的にはなんか細くてとんがっててマグナやアクアノートシリーズよりぱっとしなかった感じだ
音はどうだか知らない。俺の持ってるマグナも全然鳴らないんで
>>193 ものすごいゆとりなギターになりそうだな…
>>182 これ二発目モロヘソにはいってんじゃん…
いてえええ
誤爆しました連投すいません
トレモロがケーラーなら買いたいんだけどな!
アームだけで4,500円かよ。たっかいなあ。
>>190 シンクロにも他のユニットにも、責任は無い
豚の人格は所詮豚並みってこった
下手糞のアーム付きより上手い奴のアーム無しって事だ
>>199 ケーラーのアームってそんな高いのか?あれ普通のねじ込み式じゃないのか?
そういえばパームアームなんてゆー小アームもあったなぁ〜。
見た目思いっきりジャマじゃねーかって思ったもんだが。
太さを他と規格違いにしちゃったから、単に生産本数の少なさが割高の原因になってるんだと思う。 パームアームを使いこなしてる人って誰かいたっけ? 俺は付いてたら使うかも、むしろメインアームを外してパームアームで済ませるとか しかしユーザーにはマニアックな人が多いな (例)クリムゾンの二人、スティーブ・ハケット、ジューダス(オリジナル)の二人、スレイヤーの二人 プログレかメタルですな、原音など糞クラエな音作りをする人達がバンド単位で導入って感じ。 プログレ系の人にとっては軽くクニャクニャ出来るのが良いんでしょう、微妙な音程も出し易いし。 メタル系は、丸い音がドシャーっと歪ませる素材として具合が良いのかな。 <時々使う人> ニール・ショーン、タカミー、、、まあ「トレモロなんて何でもイイや」的な人達ですね。
つーか、ケーラーのアーム、先っちょまで金属だから高いんじゃね? ケーラーはギターシンセ使い御用達だよな。 サドルまで動くヤツだと音拾うの失敗しやすいから。 そこら辺から行くと、PU高やボビン高にまで気を配る人にはアリだろうな。
ああそうか、ギターシンセ使い御用達な訳か。 アリアでシンセは開発する素地はあるのかな? それかローランドと本格提携するとか。 他メーカーで開発に携わった経験から言うと 今の時点でゼロからでは、他社に追い付くのは 不可能に近い難しさだと思う。
Akaiの開発者をヘッドハンティング、 とかなら夢が広がりマクリングなんだけどねぇ。 最近AriaさんのAPEってマルチというか単なる直列FXを よくあるリサイクルショップでゴミ扱いの値段で買ったんだけど 凄く良いわ、コレ。 俺みたいな馬鹿でクソ耳だとサンプリング周波数の違いなんて無いに等しいし なにより最近のカシコマルチだとプリセットから一切弄らん。ようでけてるし意味ワカらんし。 その点コイツはどんなにサルでも全部理解できる。全部見るコトが出来る。 難点はセッティングは一機種一種類なトコだけど、 そない複雑な使い方を俺のほうが思いつかんので問題は無い。
ケーラーはプロ中のプロが愛用してるな。 豚とかねらーとかつまらん奴らがディスってるだけかw
>>203 メタル系でのケーラーのメリットは、ブリッジミュートを力んでやっても
ピッチが#しないのと弦のテンション感が柔らかいってところか。
ケーラーは糞
フロイドローズの完成度と比べるべくもない
>>99 のいうとおり
すたれて当然
ケーラーだのフロイドだのって、実にくだらんよ。 もっとも完成度が高いのはレスポJr.とかに付いてるバーブリッジだろ? シンプルイズベストだよ、君ィ〜!!!
ケーラーはうんこ これでカタは付いた
つーか、うんこちんこまんこ言ってる子供はケーラーなんて触ったこともないんじゃない?
アリア=ケーラー搭載=マイナーの魅力! これにケチつけても始まらないyo
ケーラーはまんこ
そういつかは憧れのPEスープラ、少年の日の憧れは理屈では解決し難い 指先で軽くフニャラーっと下げられるのも、好みであれば大きな魅力 と言いながら、コントロールのレスポール配置が好きじゃないんだよな。 元祖PEの1500がストラト配置だったんだから、そのスタイルを数機種は残して欲しかった。 フレーズごとにPUを切り替えてボリューム奏法も使うとなると、ストラト配置が良い。 なおかつアームも使いたい。 サトリアーニとかが良くやる「アームダウン後ピッキングハーモニクスのちアームアップ」 もケーラーくらい柔らかかったら片手で出来そう。 もしかしたらパームアームが活躍するかも!? フロイドタイプだと開放ハーモニクスポイントは、ピッキングしながらアームダウンするのに固過ぎる。 もしテイルピース付近に支点があれば、アームの先を持てるので丁度良いかも。 レストレムか、テイルピースにシャーラーLPトレモロを付けてみたいがTOMの機種を持ってないんだよな。
ケーラーはちんカス
親の仇か何かなのか? 精神衛生上悪いから、アリアスレから離れた方が良い。
おケラ
きっとケーラーでチンチンの皮でも挟んだろうな
どーや? まーおさまったか?
ケラさん
フロイドやシンクロはさすがにアコギには搭載できんだろ? ケーラーなら載る可能性があると思わないか?勝ったなwwwww
そんなゲテモノ ますます哀れじゃねえかケラさん
世間の目は、アリア=ケーラーw 否定しても自己否定にしかならんのさww
うわ・・なんか空気読めない奴がいてウザっ
ケーラー搭載こそアリアのアイデンティティーw
どうした、否定できないのかww
229 :
ドレミファ名無シド :2011/07/07(木) 12:20:26.79 ID:FEH0dOq2
またお前か
フロイドアコギにのせてる動画がつべにあったぞ
ケーラーこそアリアのフラッグシップにふさわしい!
233 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/07(木) 16:00:38.32 ID:jeBYk0dp
>>231 どこにスプリング引っかけんだ?スタッド穴も頼りねーだろ?
やっぱケーラーの完全勝利だなwwwwww
これはことによると30年目の逆転があるかもしれんぞ!
お前は良く頑張った でももう良いんだよ
穴あけてたな まずアコギにトレモロつけてる必要があるのか
強度取れるんかいな?
アリア連合艦隊を率いるのはケーラー長官!
もはやフロイド派もケーラー愛好家も、自らネガキャンをしている状態
オレは純・フロイド派だが、ケーラーの否定などしない 人として恥かしいよ
フロイドローズ危うし!!!
けーらーはうんこ
再生産品のケーラーはそんなに悪くないよ でもごつすぎて優美な形のギターにはあわねえよあれ
ケーラーはどのみち音がうんこ
アレだな。 馬鹿が触ると壊れるからなケーラー。
ドライバーを持たせなければ大丈夫、武器としてシンクロ系より頑丈だよ。
確かにバカにはフロイドもケーラーも調整できないだろうな。 学歴コンプみたいなもんだなw
まだケーラーの話題が続いてるのか 以前白のケーラー付きPE(ポジションマーカーがドットのやつ)持ってたけど、 サステインのなさに泣いたのでオクで売ったな 出音も妙に細かったし
そこまで戻るんかい!?w
世間の目は、アリア=ケーラーw 否定しても自己否定にしかならんのさww
サステインないと言う人はセッティングに失敗してたようですね。恥ずかしくないですか?w
>>223 所詮は嫌われもんの糞コテがする発想 誰も賛同しないww
ケーラーは知らんがSBベースは糞だよ。ハードオフで見た一番安いので3150円。 オクで買う奴はアホだな。
>>252 ああっ?フロイド信者涙目でぐうの音も出ずってやつだなwwwww
くやしかったらフロイドをアコギに搭載する方法編み出してみ?
先ずケーラーをアコギに搭載してからほざけ
>>252 忍法帖をコテだと思ってる人って、初めて見たよ
名前欄に !ninja って入れてみ?
どれどれ...
さすがにこんだけカキコしてたら高レベルだなw てか、あまり減点されてないみたいやねww
ドレドレ YAMAHAのSBって PBとJBの形しているスーパーベースじゃなかったか? アリアのSBと似ているのは、BBシリーズだよね?
他人のふんどし借りて、「同意」だってw 自分の言葉じゃ糞、ウンコしか言えない初心者w
もうケーラーvsフロイドのスレ立ててやれや
アリア特捜部のトップはケーラー長官! これがすべてw
つーか、ネタもう一丁投下するがw フロイドローズが良いわけではない フロイドを進化・完成させた、ゴトーとタケウチのライセンス品が素晴らしいのである それを搭載したマグナこそが、議論の対象となるわけだ
266 :
ドレミファ名無シド :2011/07/08(金) 20:01:00.76 ID:MVDhjqgi
悲しいスレの伸び方だなorz
ケーラーはうんこちんちん
今ブリッジスレもトレモロスレもないんだよな
>>268 ブリッジ、トレモロ総合スレでもたててくれ
アリアと言えばケーラーモデル!
>>266 一日中張り付いて一人ぼっちでがんばってる奴がいるからな。
語彙も少ないし不登校かなんかだろ。
シフト2001も忘れないでくれ
>>254 ケーラーは知らんがオマエは糞だよw
ドハで3150円のSBってジャンクだろ。
それと比較する奴自体がアホだなw
ドハのジャンクの位置づけも良く解らんがな 適当過ぎる まともなギターもあそこの店頭に並ぶとジャンクになるからなw
どれどれ
SBなんてそれこそいまどき使えるかよw 粗大ゴミで金取られるよりましだからドハで叩き売ってきたんだろうな。 「あーこれ大分古いですしジャンクでの買い取りになっちゃいますね〜500円」
ケーラーで味を占めた煽りたがりがいるな。 こんな過疎スレでかまってもらいたいなんて気持ち悪い。 楽作ってこういうのおおいんだよなー
SB-1000は本当にいいベースだよ。はーどうふに売るなんてとんでもない!
忍法帖さらすと攻撃されてレベルなくなるから注意な! 俺さっそくやられてレベル1からやり直しになっちゃったw
>>279 なんでそれだけで攻撃されるのだ?
違うだろ
たまたま荒らしと同じ時期に忍法帖作ったからそいつが水遁されたときに「弟子」として水遁されちゃったんだろう
もしくはお前のレスが荒らしとして水遁されたか
どれどれ
すげえな なんじゃこりゃ
んー、なんだろうw なんか、ベース始めるとき中古で2万で売ってて、音が値段の割に良かったから買ったんだけど... いまだに詳細がよくわからんのです。
どうでもいいがよく初めてのときに音が値段の割りに良いなんてわかったな 自分はギターだがレスポールほしいって買いに行って これかっこいいし値段もお手ごろだと思ってPE-85買ったぞw
初めてのギターマグナ650はどうあがいてもいい音がしないのによく弾いたなあ
あー、実はギターやってる兄貴についてきてもらってたんですよ それに、2万とだと、これとフォトジェニのフルセットしかなかったてのもあるけど
ああ、なるほどね 自分は無知の友人2人と一緒に行って透明(アクリル製?)のモッキン勧められたな
>>282 単に、スティングレイのコピーじゃねえの。PUだけだけどw
>>282 2000年のカタログにはないシリーズだから
どんなに古くても今世紀の生まれだな
>>286 ならば 問う
そのマグナ650を繋いだ、初めてのアンプは何だったのか?
9Vのおまけアンプじゃねーだろーな?
>>292 おっさんになってからフレット打ちなおしてピックアップ電装系ぜんとっかえ
ちゃんとデカイアンプで鳴らしてみたんだよ
ブリッジも替えたりしてな
何をどうやっても鳴らないよw
ピックアップ換えても音が変らんって、変えた人と選択肢とやり方の問題じゃねーの?
いいから黙ってろよお前はよw
ネック薄すぎて振動をまともに受け止められないからな、マグナは。 そりゃPU変えても音はそうよくはならんよ。 愛馬なんかだと薄くてもそれなりに強度あるけど、 マグナでコードストロークしたらネックが揺れて不安定なことといったらそりゃ酷い。
んなこたわかってんだよ 黙ってろっていってんだろ 語るに落ちるんだよそんなこと ボケ
>>297 「語るに落ちる」という言葉を覚えたから使ってみたかったのか?
それにしては使い方間違ってるぞw
恥かきのクソ野郎が
前スレから無闇にSB-1000をプッシュする屑が。 ケーラー叩きで味占めやがって あんな1PUの糞ベース使えるかタコ。 SB-1000なんて担いできたら即効でお帰りいただくレベルだわ。
300 :
ドレミファ名無シド :2011/07/10(日) 07:42:34.37 ID:6RekZTU0
ケーラーは今関係ないやろボケが! 荒らしたいんか、ワレ
>>299 おい!オメーはもうアリアのファン辞めろ。
いらねーんだよ、テメ〜みてーな思想の硬直した石頭の奴ァよwwwww
注意:ファンのみが集うスレではない
基本、単発IDは無視するがよろしい
忍法帖さらすと攻撃されてレベルなくなるから注意な! 俺さっそくやられてレベル1からやり直しになっちゃったw
鳴る鳴らないって人によってイメージしてるものがちがうよなあ。 鳴るって意味が生音がでかいとか振動がでかいって意味ならそういうのって サスティン少なくて歪ませたとき音がばらけて引っ込んじゃうから マグナはそういう意味では鳴らないほうが正解なんじゃね?
>>298 間違っていない
宛に話させておけば本音が出てしまうという意
お前のほうが馬鹿
308 :
ドレミファ名無シド :2011/07/10(日) 12:00:19.98 ID:HPXKXf9g
ケーラーはクソ
アリア=ケーラー 自爆テロはやめれw
確かにケーラーってロック式トレモロとしてはクソだな。だが、あのウニョウニョしたタッチとヌル〜い音が面白くて使ってる。で、ガシガシいきたいときはフロイドローズを使ってる。
ニール・ショーンって、どの曲でケーラー使ってるのかな。 もしかしてMessage of love?
ケーラーの話はやめようぜ 飯がまずくなる
SB-1000()
ニール・ショーン。気になる。。。
ニール・ショーン。 Message of loveのあのフォ〜ウォーーンというアーミングの連発は たしかに味がありますね
Message of love なら、プリテンダーズ?
SB-80RとSB-800は型番が違うだけでほぼ同じスペックでしょうか? SBシリーズの全容がわかるサイトがありましたら教えていただきたいです。
現在のmade in japan のアリアギターって何処のメーカーが作っているか
知ってる人いますか?
>>318 SB-800にはSB-R80にあるロータリースイッチのような物が無かったと思う。
両者共にパッシブタイプ。
おっ?もうこんな時間か。 ケーラなくっちゃ!
現在、自宅近辺をケーラ中であります!
警察署の前で婦ケーラが集まっています。
カレーにでっケーラっきょがついてきました。
うゎ オヤジ激寒やわ
なんの捻りも無しかよ ゆとりはこれだから
ケンカしてないってだけで まあつまらんことには変わりはない
悔しかったらフロイドでやってみろ! できるのかこの野郎w
風呂井戸
たったそれだけ?
この勝負ケーラーの圧勝!
結局フロイド派もケーラー派もギャグ出したのは一人だけ で、どっちも寒さの極致 ・・・引き分けだなw
ケーラーはうんこ
334 :
ドレミファ名無シド :2011/07/14(木) 15:07:44.40 ID:ZcOH2jmS
ケラケラケラ
フロイドは下痢便
336 :
ドレミファ名無シド :2011/07/14(木) 18:36:26.39 ID:ZcOH2jmS
いいかげんウザい 小学生かよ
338 :
ドレミファ名無シド :2011/07/14(木) 19:29:46.46 ID:KcmHEIHu
フロイドはチンカス!
339 :
ドレミファ名無シド :2011/07/14(木) 19:38:28.94 ID:pDpl15dh
アリアの3セットの安弦短いんだけど・・・
手前味噌で大変申し訳ないが、SB-1000は本当に・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ からの〜 ↓
342 :
ドレミファ名無シド :2011/07/14(木) 20:22:16.17 ID:1l9EuKfl
viperシリーズだとロック式ペグでローラーナット、一回りの小ささとSシリーズにも似た薄いネック ジャンボフレットに極薄ラッカー塗装 軽さSG以下ハミングバード以上 何故人気出なかったの?
キングケーラー
>>342 ビミョーなルックスかなぁ。
PG付きのオリジナルシェイプって
そこはかとなくビザール臭が漂うような。
アイバのRGだって初めて見たときは
あんまカッコイイとは思わなかったんだけどね。
歪なSGみたいだなぁ、とか。
345 :
ドレミファ名無シド :2011/07/15(金) 01:51:56.93 ID:1AaeHty9
下克上
風穴あけるわよ
ダメ。
ケーラー間諸島
ケーラーラカレー
もうそろそろこのスレを、お気に入りから外そうと思う・・・
351 :
ドレミファ名無シド :2011/07/15(金) 16:45:30.60 ID:uDjoL60X
どうぞ。 どうぞどうぞ。
レンズにケーラーれたわ。
よケーラことは言わなくていい
↑ 鼻詰まってるみたいでこっケーラしゃべり方w
356 :
ドレミファ名無シド :2011/07/15(金) 18:35:33.36 ID:YpaMcfzI
>>355 池沼乙
これが池沼のペース()っすかwww
パネェっすねwwwwwwwww
たった一人のキチガイ初心者のせいで本当に迷惑だな 死ねばいいのに
↑ 本当にしっケーラ人だなあ、君は!
ケーラーをけなされたハゲが発狂してるな
フロイドはまったく応用がきかないということがハッキリしたな。ダジャレにおいてはまるで使い物にならない! ケーラーが70ポイントの大量リードを奪った。
じゃーケーラーの利点はそれだけって事で
精神に異常をきたしたかの様なケーラー叩きを見るにつけ、フロイド使いはそうとうヤバイという事がわかるね?
フロイドの夢診断w
364 :
ドレミファ名無シド :2011/07/16(土) 13:27:30.85 ID:YANdf3Zk
MAC-STDとMAC-STD2はハードウエアの 色以外にどこが違うんですか? あまり違いないならMAC-STDのが安いんでこっちのがいいかなって。 決定的な違いがあったら教えて欲しいです!
>>365 ケーラーは糞だということ。
それさえ押さえておけばおk。
>>366 追い込つめられてアセリが見られるフロイド残党w
あわれだねw
本人は面白いと思ってるんだろうな。
ケーラーのリードが80ポイントに広がった。
オレ、テレビゲームってやったことねーよ あれ面白れーんか?
373 :
ドレミファ名無シド :2011/07/17(日) 13:11:27.76 ID:le62fxhs
またブル厨かw 悔しいんだねw
AriaPro2の楽器は愛して止まないが・・・ もうナンだかなぁ、沈静化したらまた覗きに来るわ チェック自体を外しても、このスレならそうそう落ちないだろうし きっと何週間も一般住人が一切触らなければ飽きるだろ 数人のキチガイ同士でキャッチボールが続くのかなあ?
他スレまで飛び火するからここでなんとか預かってよ
377 :
ドレミファ名無シド :2011/07/17(日) 18:02:57.12 ID:TmCvkqfj
>>375 いやいや。
そしてキチガイが残った!になるスッドレなんざ
枚挙に暇が無いもんだ。
あぼーんでスッキリさせるのがイチバンじゃないかと。
フロイドはうんこ
382 :
ドレミファ名無シド :2011/07/17(日) 21:50:58.16 ID:le62fxhs
またブル厨かw 悔しいんだねw
今の時期は厳しいな。 高校、大学へ入ったはいいがクラスに馴染めず、友達できず、部活、サークルでも蚊帳の外。 なんとかしようと1学期がんばってはみたものの、そのまま夏休みへ突入。 夢に描いたキャンパスライフは木っ端微塵に砕け散り、あっという間に受験→就職活動へ。 まあ1年の前期、1学期に学校に馴染めなかった奴は人生半分捨てたようなものだからな。 今後3年間、4年間どぶに捨てたようなもの。俺なら自殺するね。
>>384 つまらんヤツだな、人生の視野が狭すぎる。
家と学校以外にも、色々な世界があるんだよ。
今時2ちゃんで荒しやって喜びを感じてる奴もいるしな 凄く羨ましいぞ
>>387 まずは女だな、次に女だな、そして女だな。
学校をサボって女の部屋に入り浸る喜びを知らんヤツは
人生の半分をドブに捨てたようなものだな。
ここってAriaの事なんかどうでも良いスレですよねー 長文失礼しました
390 :
ドレミファ名無シド :2011/07/18(月) 05:45:15.95 ID:vgyaNCek
荒らしの童貞のヒキコモリが何かほざいてるwww
まーた、ブル厨かw 言っとくけど俺は383以来だぞ
392 :
ドレミファ名無シド :2011/07/18(月) 08:34:07.51 ID:ARm0xndT
>>391 嘘乙
おまえみたいな池沼は特徴があるからな
ブル厨釣れましたw
394 :
ドレミファ名無シド :2011/07/18(月) 10:51:51.84 ID:ARm0xndT
>>393 もう…休め
騒いでるのおまえだけじゃん^^;
ケーラーは廃れた
アリアスレはフロイド厨が潰しました。
ほとぼり冷めたところで、SB-1000は本当にいいベースだよ。
ほとぼり冷めたところで、ケーラーのマイルドさは時代にあってるねw
ほんとキチガイって間違いなく粘着っすねw
ケーラー載せてるギターなんて見たことねえよ
401 :
ドレミファ名無シド :2011/07/18(月) 20:25:23.04 ID:5HAHSLtI
ケーラーじゃなくてゴトーブリッジだけど 俺も念願のpe-r80を手に入れるぜ!
ケーラーアンチの意味のないしつこさには呆れるばかりw
水dなんて無意味w いくらでもカキコできる。 俺なんて毎日くらってるでww
406 :
ドレミファ名無シド :2011/07/18(月) 23:39:28.45 ID:ARm0xndT
ブル厨釣れましたw
408 :
ドレミファ名無シド :2011/07/19(火) 12:58:25.53 ID:t0sKkssj
ぶるぶるぶるぶるアイアイ ブルベリアイ
.
久々に覗いたら未だにケーラー馬鹿&フロイド馬鹿粘着スレのまんまw
メタ公は粘着質の餓鬼人格が多いよ
なでしこモデル出るか?
SB-1000 is a really nice bass.
>>415 文末にfor me って一言が付いてさえすれば満点なのに…
それだけじゃまだ駄目 only for me でようやく満点
SB-1000 is a really nice bass for only son of a bitch
419 :
ドレミファ名無シド :2011/07/22(金) 01:22:47.61 ID:PSz7Y4F9
SB-1000 is a really nice bass for anyone.
>>419 Welcome to the really nice world of ARIA!
>>419 ワンハムとかあるのか!
所謂ストラト族以外だと新鮮だね。
回しやす過ぎるペグは狂いやすい法則
マトモなウォームギアならそうはならんだろう。
426 :
ドレミファ名無シド :2011/07/22(金) 07:28:23.53 ID:j53jUc5n
>>423 7万、でも定価は23万らしい
とりあえず見た目が美しすぎる
音はまだ出してないw
全体的にすごく凝ってるよ
>>426 これは確かに美しいなぁ…
羨ましい!
俺の目がおかしいのかもしれんが
ミディアムスケールのギターだよ…ね?
428 :
ドレミファ名無シド :2011/07/22(金) 08:12:59.78 ID:j53jUc5n
>>427 628mmだからミディアムスケールだよ
さらにリア一発だからボディがすごく大きく見える錯覚が…
なんか個性的で良いね。 俺なんかコピー品ばっかだから、羨ましいや。
これがケーラーだったらなおうらやましかったな
431 :
ドレミファ名無シド :2011/07/22(金) 09:58:44.28 ID:GmF0XdY1
>>429 これはSHACHIっていうパンクバンドのシグネチャーです
ジェイルモデルみたいなものかな
>>430 あいにくゴトーブリッジです
パンク用だからこれでいいのだ
空気悪
フロイド最高! ケーラーはうんこ!
ロックペグとかいいパーツ使ってるんだな
パンクにいいペグなんていらないw
荒らしのくせにレス乞食w きめぇんだよコミュ障
実際パンクはそういうノリだろw 事実を書いたまで。キレないでよww
臭せーから風呂は入れよキチガイ
なにこいつ言語障害?
援軍がやってきたようだ!
ARIAのブランドイメージを良くするにはどうすればいい?
次スレを立てなければいい
ノントレモロモデルを増やせばいい。 みにくい争いが減るからw
↑ マジでこいつが死ねばいいだけ。 本当に死んで欲しいわ。火災で。
↑そういうこというから喧嘩がおこるんだよ(・ω・)/
援軍はなかなか強力な味方のようだ!
そんなことよりSB-1000は本当にいいベイスだよ
というかPEシリーズの漆塗りのやつってかぶれるのかな??
そんなわけねぇw
痛ギターばんばん作ればいいかも センスいい奴
m9(^Д^)プギャーーーッ
痛ギターつって頭に思い浮かんだもの
それがお前の「センス」って奴さ
>>453 プギャーですか、ふーん(゚∀゚=)ニヤニヤ
Ariaがエレキ三味線出したらオレは絶対買うよ!
何でSB-1000ってあんなにいいベースなんだろ?
Ariaは和楽器に進出すると開運する相が出ています
三味線ってバイオリンぽい世界だな 楽器的に
最近の三味線は弓で弾くのか。。。
おれ的にはARIAピアノだしてほしいw
なにこの1人芝居w
m9(^Д^)ケーラープギャーーーッ
アリアのドラムってプレミアついてるの? どこのOEM?
荒井だったかな・・・
津軽三味線、ビンテージはないけど現行品がどれもめちゃ高い。初心者用なんかじゃ恥ずかしくて発表会にも出られない雰囲気だしなw 子供でもいいの使ってるからww
エレキ三味線つくればいいじゃないかARIA
>>469 それが商売になるのならすぐにでもやるだろう。
Ariaとは所詮はメーカーではなくて楽器商社の商標でしかないのだから。
ケーラーは音が糞過ぎる
津軽三味線とケーラーの出会い! これぞアリアの醍醐味!!
夏休みやなー・・・
474 :
ドレミファ名無シド :2011/07/29(金) 17:39:56.95 ID:Ng5IoNBJ
VIPERってアイバニーズくらいネック薄いけど反りやすくないの?
商売になるからやるんじゃない。 商売に「する」んだ。
無駄な改行入れてまで力説するようなことかよw
経営者の語録みたいでカコイイでしょw
結果次第だよ 商売として成立して成功したならば、カッコイイ。 やりもしないのなら、子供の戯言で終わりだ
「できない理由なんか聞きたくない。どうすれば出来るかを聞きたいんや!」 と偉そうに無茶ブリを語っていたクソ上司を思い出したyo
>>479 ぷw それ働きマンに出てくるせりふジャン
無職乙
>>481 お前最高にカコイイ
自分でもそう思うだろ?さあ、今すぐママに報告しにいくんだ!
483 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 15:08:17.62 ID:Rr+ZG8V+
今の楽器ブランドとしては、成功しているほうじゃないのかな?
無くなる寸前にしか見えないが。 話題に出るのって、80年代とか90年代のばっかりじゃん。
ケーラー復活したのでアリアも復活するさ!
>>475 他のバンドは“演る”が
MANOWARは“殺る”んだ
ぅゎ 痛い子
ぃぅょネーッ!
MANOWARって何か知らんが調べたら大音量でうるせーだけの素人かw wもんだよ
491 :
ドレミファ名無シド :2011/07/31(日) 00:25:09.25 ID:yMeHaLeX
csb-blackg'in Gold(スペルがあってるか?) 入札したけど残念 CSBのセットネック いつかは欲しいな
真野魚は”犯る”んだ!
493 :
ドレミファ名無シド :2011/08/01(月) 08:42:58.17 ID:Go8YU84u
なぜだれも MADAXEを語らない。
MADAXEは "飲る" んだよ!
なんだまだ荒らし生きてんのか 勢い落ちてるから死んだかと思ったw
アリア荒らしは“活る”んだよ!
フロイドは“演る”が ケーラーは“遣る”んだ
相変わらずつまんねースレだな バカなジジイとガキしかいない
m9(^Д^)ケーラープギャーーーッ
荒らし
ぷ 一人しかいねーのw
人が少ないところしか荒らせないとか恥ずかしくないの? いつも自分より弱いもの探して、虐めてないと安心できない性格だろ 絶対ネコとか虐待してるよなこのキチガイ
なぜネコを例にあげるwww
だって、ほかに今なにも書くことないだろ、Aria。
今、新品でAria を買うとしたなら輸出仕様(逆輸入)に限ると信じている俺がいる。
出来たてだろうが30年物だろうが、アリア印のお抱え職人が作ったわけではない ってのが奇妙な平等感を得る
しかし、たまに格安でマツモク期の個体が売られてるのを見たりすると『こないだの新品のPEを買わないで正解だった』と思ってしまう俺。
508 :
ドレミファ名無シド :2011/08/09(火) 21:52:30.83 ID:apsRJq3Z
バイパーシリーズのストラトなのですが定価はおいくらでしょうか? ロック式ペグでペグにはメイドインジャパンが刻まれています また国産でしょうか? お願いします
ロック式ペグ?
510 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 00:48:41.61 ID:6o7YAQL3
えっ?
まぁ、夏休みですから
ろろろ、ロック式ペグだって、ウプププ うひゃひゃひゃひゃーーー!!
時代が止まってる親爺が混じってるな
>508 写真とかあるとまだ探しやすいけど
516 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 16:41:37.61 ID:bhfeR2KK
517 :
ドレミファ名無シド :2011/08/10(水) 16:44:02.40 ID:bhfeR2KK
夏だな
>>516 VP-75
75000円
92年頃
日本製
>>517 VP-75
75000円
92年頃
日本製
そのブログ >当時の時代背景やマーケット状況を含めてこのギターの開発背景を語ってくれる人がいたらぜひ話を聞いてみたい。 一体何を狙って作ったのだろうか? 調子こいて偉そうにw オマエのようなカモが引っ掛かればいいと思って作って売ったんだろ
>>521 自分の原点を否定する奴は、ダメだと思うんよねー
ですよね 材質とか音質とか原価の問題ではないね
2ちゃんでブログを晒す勇気に乾杯!
525 :
ドレミファ名無シド :2011/08/11(木) 07:27:36.60 ID:j0xOdZ96
バイパーシリーズって何でも投げ売りされたの?
ケーラーをつければよかったのに。
527 :
ドレミファ名無シド :2011/08/11(木) 20:51:21.57 ID:j0xOdZ96
バイパーシリーズ、コストパフォーマンス最高?
今夜はサイコーーーー!
バイパーシリーズ、バイバーイ!
激寒やな
スレの凋落が著しいな
532 :
ドレミファ名無シド :2011/08/13(土) 23:30:01.00 ID:oDNfadgS
悪いんだけどバイパーシリーズの3Sのストラトと現在のAriaのレギュラーモデルのストラトの違いって生産国だけ?
悪いよなー
バイパーシリーズ、バイバーイ!!
バイバーイ、バイバーイ!!!
バイパーシリーズもぎ取りたい!!!!
537 :
ドレミファ名無シド :2011/08/14(日) 09:33:52.20 ID:y07w/xPK
夏休みだからなぁ。
538 :
ドレミファ名無シド :2011/08/14(日) 13:33:42.57 ID:AeHJWjcI
バイパー欲しい
539 :
ドレミファ名無シド :2011/08/14(日) 17:37:26.64 ID:dxM8z/EK
540 :
ドレミファ名無シド :2011/08/14(日) 22:08:23.29 ID:AeHJWjcI
バイパー凄いヽ(*゚▽゚*)ノ
夏よ、バイバーイ!!
542 :
ドレミファ名無シド :2011/08/14(日) 23:39:02.09 ID:AeHJWjcI
Ariaプロ2バイパーシリーズってEric Claptonが小学生の時愛用してたらいし バイパーが彼を育てたと言える また天国への階段もテレキャスでもSGでもなくバイパーを弾いていて思い付いたそうだ またかのチャックVERYも幼き時バイパーストラトと会話により名曲の案を出したと逸話
>>542 これひょっとして「まさかのチャックベリー」って書きたかったの?
変換間違いにしてはキー離れすぎだな。
「またかの****」という言い回しが正しいと思っていた?
しかし、本読まないよっぽどのバカでも、数年生きてれば他人とのコミュニケーションで気がつくだろうし。
お前どういう環境で育ったの?なんかいろいろ終わってんな。キモ・・
理解するのに高度なセンスを要求するネタなのか それともただのアホなのか、そこが問題だ。
また、彼のチャックberryz工房だろw
>>543 の理解力の無さにワロタ!!!!!!
546 :
ドレミファ名無シド :2011/08/15(月) 11:36:38.89 ID:uTyRa/e9
世界が誇るvipe国産のr素晴らしいギターだよ 荒々しいしくもクリーンな心地よいサウンドに、太くもどこか周囲を撫でるような響きがある さらには極薄ラッカーによるシースルー・サンバーストでアッシュの木目が綺麗に出てて高級感を感じます。 だだ見た目だけじゃなくて仕様もゴージャスです!メイプルトップ(まっ王道ですが)に コリーナバッグ!!指板はエボニーと最高の仕様です。 ここでFender USについてA Fender USA アメリカンスタンダード・ストラトキャスター・プラスです。 木目の透けて見える、きれいなシースルーレッドです。 普通のアメリカンスタンダード・ストラトは、ピックアップがレースセンサーになっているだけのようですが、この機種は、ローラーナットやロックペグが奢られている、ひとつ上のグレードです。 この要素をviperは全て満たした上に、2.2kgの重さしかないviperはまさに日本技術の粋を集めた日本版のアメデラと言っても言い過ぎではないでしょう
>>543 おまえに訊くけど、
「まさかのチャックベリー」ってこの場合
どういう意味になるんだよwww
>>543 「まさかの****」という言い回しがこの文脈で正しいと思った?
しかし、本読まないよっぽどのバカでも、数年生きてれば他人とのコミュニケーションで気がつくだろうし。
お前どういう環境で育ったの?なんかいろいろ終わってんな。キモ・・
ネタをネタとしてうけとってもらえず、たった1文字で ここまでこじれるって、有り得んわー
2ちゃんだから何でもありだよ
>>550 それはちがうw
542は「1文字」をまちがえていないから。
ところが
>>543 は突っ込んだつもりが
自分の読解力のなさで大恥をさらした。
そして今自分のバカさで荒れているのを
542のせいにすり替えようとしているw
とことんブザマな543!
謝罪してとっとと消えなよ、暑苦しいww
553 :
ドレミファ名無シド :2011/08/16(火) 22:24:28.85 ID:I4VVSRTd
まさかのまたかの
ケーラーでギュイーーンとやりたい夕べだね〜〜
チャック「VERY」は許すの?
556 :
ドレミファ名無シド :2011/08/16(火) 23:26:35.73 ID:kJ/5jv/s
中三の時、69年ごろシャドウズのコピーバンドやってて ヤマハのライトミュージックコンテストに出ました。 そしたら審査員の杉山喜代志氏に「もっとギブソンより音がいいくフェンダより最高なバイパーでも使って 元気よくやったら?」って評をもらい、その後本格的にAriaのバイパーにはまり ハードロックに向かいプロになり今に至ります。それでもあの当時コピーしていた ヴェンチャーズ・シャドウズの音は私の懐古心をキュっとつねります。 バイパーは永遠に不滅ですね。基本は大事ですね! バイパーは一生ステージの共です
まだケーラーとか言って荒らしてるキチガイいるのかよ。 毎日朝から晩まで張り付いてどこにも出かけないの? キチガイにもプライドはあるのか。 寝る時間とIDを気にしてるのなw そのまま死ねばいいのに。
そうやって反応するから面白がってまたやるんだよ。
>>558 荒らしのくせに常に自分は上から目線ですか?
いつも同じパターン
気の小ささがが透けて見えるわ
誤爆乙w バイパー、バイバーイ!!
昔の安いアリアでたまに音のいいPUあるよな
562 :
ドレミファ名無シド :2011/08/19(金) 00:19:17.93 ID:6ens+2iO
キッコロとモリゾー「バイバーイ、バイバーイ!!!」
563 :
ドレミファ名無シド :2011/08/19(金) 01:43:21.02 ID:2QpJT4cE
イナズマwww ワイルドキャットwww ちょっとカッコ良すぎだろw
>>563 過疎スレ荒らしてるおまえのほうがかっこ良すぎだよw
565 :
ドレミファ名無シド :2011/08/19(金) 04:24:59.76 ID:2QpJT4cE
>>564 ロードウォーリアーwww
ナイトウォーリアーwww
SB重い
567 :
ドレミファ名無シド :2011/08/19(金) 05:07:49.68 ID:+FKSd0kY
ワオッ! ニールとおなじだ! やったね!
ごっつあんです
アリアのケーラーでウィーーンとやりたい朝だね〜〜
>>566-570 これも普通の人が見れば容易にわかりますが
ここで糞SBバカにされて以来、粘着しているキチガイ荒らしの1人芝居です。
マグナに7弦あったんだね!初めて実物見て知った(笑)
573 :
ドレミファ名無シド :2011/08/19(金) 22:55:05.15 ID:vItjVUpL
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n103101332 これって イングウェイモデルですか? PUがカバータイプのSRを持ってる写真を NETで見かけて、しらべてますが よくわからなくて エリートってやつかな?
574 :
ドレミファ名無シド :2011/08/19(金) 22:56:35.25 ID:tnQii32H
Ariaバイパーシリーズストラトについて ネックジョイント部を見てほしい。バイパーはハイフレットが弾きやすいように加工 されています。弾きやすいというか・・・23〜24Fあたりを弾く時にようやくジョイントがあることを感じるほど、弾きやすいですw ボディ裏はアフリカンマホガニーです。ボ ディ側面をよく見るとセンターで分かれる2ピースボディでした。バイパーは2ピースか3ピースのどちらかだそうです。 バイパーのマホガニーの太い縞模様もきれいです。 コントロールキャビティ。全体的に導電塗料が塗られています。ポットには日本製のロゴが入っています。 バイパーは普通にいい音が出ます。たしかにどちらかといえば無個性な音ではありま すが、全然問題なしです。PUの個性もあると思いますが、全体的にはブライトな音で すね。24FなのでフロントPUは若干リアよりになっていて、さらにフロントPUのSH-2も ブライトな特性ということもあり、レスポ ールだとトグルをセンター位置にしたような音がフロントのクリーンで出ます。「甘いクリーンサウンド」を出すことはできません。 バイパーのリアPUのクリーンサウンドは、音が非常に太く、出力も大きめなのでアン プの設定によってはそれだけでクランチサウンドになります。 続いてバイパーのオーバードライブ。クランチ程度のローゲインでも非常に良い音で す。レスポールのような「個性」はまだ薄 いですが、その分アンプやエフェクターの特性を生かした歪みを作ることができます。 そして、さらにゲインを上げたときの音・・・これは圧巻です。
>>573 ネックジョイントのプレートが金色っぽいな
あれだけ欲しいぜ
>>571 569は別人ですのであなたの敗北ですww
誤爆したときは8時間以内に謝罪がマナーですぞ! バイパーシリーズ、バイバーイ!!
謝罪もできない人間が認定ごっこをやっちゃ駄目だね。
/ (^) (^) \ 格付けスレでアリアがえらくなめられた格付けになってたyo
ZOOM君こと ID:oJ7yZQb7 は、1日に96レスもする病気の子
/ (^) (^) \ 君たちは本当に情弱だねぇ。だからアリア使ってるのかw
583 :
ズーム君 :2011/08/22(月) 19:54:34.38 ID:MXTNTVFR
/ (^) (^) \ 1日に100スレで会話をしたこともあるんだyo 友だちいっぱいw
584 :
ギターの神様 :2011/08/22(月) 23:03:38.83 ID:Ib39zTpl
ARIA (アリア)バイパーシリーズ エレキのブランド名はARIA PRO II Ariaはレジェンドのせいで安物のイメージが強いが上位モデルバイパーはマーカス・ミラー、クリフ・バートンやベンチャーズ、スティーブ・ベイリーも使用していたりする バイパーは特に人気があり世界中のギター小僧の人気の的である 7万5千円と低価格であるが一生物のギターにすると言う者は多く、付加価値ある純金ロックペグモデルやナットにダイヤを装飾したもの、わざわざ59年レスポールを解体しバイパーの形状にしたものも発売されている 愛用者は世界50億人いるとされ、大半のスタジオにはバイパーが設置されている ちなみに天国への階段に使用されたギターはダブるネックのSGのように見えたバイパーシリーズのギターであったが組織により改竄された 現在あまりのギターのレベルがあがりすぎたので生産中止であり偽物が多く出回る 1万以下は胡散臭いとみるべきである
585 :
ドレミファ名無シド :2011/08/22(月) 23:05:43.61 ID:Rhv5Vf7Y
ラクオクのアリアのセミアコ 盛り上がってるね
586 :
ドレミファ名無シド :2011/08/23(火) 00:39:35.30 ID:OE6WAXnp
>>581 ZOOM君じゃなくて塩キャラメルさんね(笑)
>>584 バイパーシリーズなんてみたことないんだけど画像ないの。
588 :
ドレミファ名無シド :2011/08/23(火) 11:54:00.96 ID:tkn51mIn
こいつ本当にキチガイじゃん
589 :
ドレミファ名無シド :2011/08/23(火) 12:22:36.89 ID:2ZpT8qAo
昼間から2ちゃんかバカタレがwww
__ __ ___ _____ _____ _ | | / / | // | /__ __/ [][] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ / / | |. / / / / / / ̄ ̄|. l / /  ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄ ,__/ / | | / / / / / /. / / | |___ / _ニ^ヽ_./ / /\ ヽ |/ ̄ ̄\ | | / / / / /  ̄ ̄ / \__| // / / / / / / / / ̄ ̄\\ | |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ //\ / / / /- ’-ー ^ / / | | | |/ / / /. / / // // / / / / | | |. / / / / /  ̄ // / /____人 フ / /二ヽ / | /. / | ./ / // ヽ ____ゝ ヽ_/ \ニニΛ\  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄  ̄
592 :
ドレミファ名無シド :2011/08/25(木) 00:03:29.76 ID:kGrq8uCc
vipper おいらもハードオフでみました 紫のシースルーでパールがらのピックガードに ゴールドパーツでシンクロナイズドトレモロ ローラーナットとかでもなく ゴトーペグでもなかった 生産国の表示もなし しかし、ヤマハのMGを思わせるような しっかりとした手触りでした これは、VIPPERでも安価クラスのものかな?
型番が67020359なのですが、 定価や製造年月日など分かりますか?
わかりません 写真をアップしたらヒントは伝えられます。
昭和67年製だから、平成4年製じゃないか?
vipperもmagnaも、あの90年代のアリアは鳴らないよ 当時から鳴らない。サスティーンもない薄っぺらのサウンド 音が気持ちよくないし、ネックの手触りもよくないんで弾きたくなくなってくる 細かいこと言うと、トラスロッドの仕込みの構造の欠陥なんだよ 何をやってもいい音しないからこそのあの中古価格なんだよね 昔のRGやヤマハ弾いてるプロはいても、あの年代のアリアプロ2使ってる人いないでしょ。
blitzレスポって安い割にはいいって マジ?
プロとして雇ってもらえるなら有名ブランドでも昔のRGやヤマハでも買い揃えるが なんかしてくれるわけでもない奴がどうのこうのとケチつけてくれたって 個人の価値観趣味趣向が変化するわけでなし
おまいらもアリアのBDかDVD買えよ? そうすりゃ二期やるかもしれないんだからな
なにか勘違いしてないか?
601 :
ドレミファ名無シド :2011/08/29(月) 03:41:41.59 ID:/HKABz51
古いPEーR60、ノブが一個ないから しかたない千石電商でかうかk−100シリーズ でも昔のとゴールド色が違うよ…
じゃー全部買い換えろ
つうか絶対この作者シャナのファンだよね! シャナは悠二が敵になっちゃったけど、キンジは多分ずっとアリアと一緒だと思うから良いよね シャナと悠二の共闘見れなかったから俺はアリアとキンジにこの二人を重ねているんだ
釣り・・・なのか そうなのか・・・
アリアたんペロペロ(^ω^)
>>603 テレビマンガかなんかの話?
エロ同人ってやつか?
シャナで思い出したが、白雪の剣を煮殿之遮那っていうやつ何なの? 煮殿之遮那はシャナが自分の能力で炎纏わせてんだから、煮殿之遮那自体に炎出す力はない 白雪も自分の能力で炎纏わせてるから見た目は同じだが全くの別物 この二人が持てば鉄パイプとかにだって炎纏わせられるんだから、炎は関係ない
608 :
ドレミファ名無シド :2011/08/30(火) 03:31:32.14 ID:ldXy6nYK
PE-R80がレスポタイプなのに弾きやすすぎてたまらね しかもボディも鳴りでバイブみたいに震える 女の一人や二人なら軽くイクレベル
SB-1000は本当にいいベースだよ。
611 :
ドレミファ名無シド :2011/08/30(火) 12:20:08.40 ID:Eczux42Z
ダイヤインレイのPE-R60見つけたら即買い ものすごく鳴りがよい 実質販売時期1年もないはずだから
インレイで鳴りがよくなるんか?
なるなるw サスティン伸ばす為に、貝を埋め込むんだよ 覚えとけ
614 :
ドレミファ名無シド :2011/08/30(火) 21:06:01.86 ID:uADH88r2
塩水に浸けてちゃんと砂吐かせとけ
よく読めw 「ダイヤモンド」を使ってるんだよ 確かに即買いだな
616 :
ドレミファ名無シド :2011/09/01(木) 08:46:26.13 ID:2VSnmkGC
>>596 アマチュアなら俺が居るが、プロでないと『使ってる人』にカウントされないのか?
あと、トラスロッドの仕込みが“どういう仕込み方”だと良い音になるんだい?
Aria はその点で“どういう仕込み”だから音が何をやっても良くならないの?
618 :
ドレミファ名無シド :2011/09/01(木) 13:35:03.86 ID:6tYt0ExJ
○ viper × vipper
これがいいおっさんのやりとりかよ
終わったブランドに相応しいクソさ加減
テケトーに煽ってる奴は根拠示せないもんだ
>>621 金魚の糞みてーに流行のブランド追っかけるのはカッコイイのかね?
624 :
ドレミファ名無シド :2011/09/01(木) 22:38:03.69 ID:fGYrO+f0
www
どじょうにはどじょうの良さがあるのです、てか?w
浅草で食ったとぜう鍋はうまかった
ごぼうと合わさったとき、どじょうの野暮ったさが…
ケーラーのやわらかさは時代の気分に合っている。
>>628 久しぶりに手のひらでモミモミしたいなあ
昔のEXELLシリーズって評価どうなの?
MA-650くれや。
>>631 そんな調子だから人生全部が後手なんじゃねーのか?w
スペル間違えた、EXCELシリーズだ。
SB-1000より700のがネックが丸太で好き。
639 :
ドレミファ名無シド :2011/09/07(水) 15:51:29.34 ID:7g1zsNli
アリアカスタムショップのバイオリン型のベースが家にあるんだけど 探しても型番がわからない… 特徴は普通のピックアップが1つでブリッジのとこに生音を拾うピックアップがあります 立てて弾くタイプじゃなくて、肩にストラップをかけて弾くタイプです どなたかご存知の方はいませんか?
立てて弾くのはウッドベース、フレットレスでチューニングも違うだろw APブランドなら、型番調べたって解かりっこねー ポール・マッカートニーって人、知ってる?
641 :
ドレミファ名無シド :2011/09/08(木) 00:42:24.41 ID:DNaGxcXR
一度、石橋名古屋店で見たことあるよ ヘッドが特徴的でしょ!!! かっこいいよね
やっぱこのメーカーダメだわ。鳴らないんよ… 古い80年代初期PEみたいなのだけだな。評価できるのは もうやる気ないのかな
80年代に初期PEは存在しないだろ。 PEは76年からあるんだから。 鳴る鳴らないって言っている内容が人によってちがいすぎるんで 好みの音じゃないっていう以上の意味がないんよね。
マグナシリーズのトラスロッドに合う パイプレンチのサイズは何ミリか教えてください
初ギターの一本目にariaのan-100を買おうと思ってたんですが どこも定価より安くなってて不安になりました 値段相応のギターですか?それともよくないですか?
>>643 80年代初期(までの)PEだろボケ
2ちゃんならそれぐらい補完して読んでやれや池沼
新聞じゃねえんだぞ
てかそれぐらいわかるだろボケ
>>645 つべとかレビューコラムとか見当たらないよねぇ…
PE509とかAN100とか店にもないし、音がどんな感じなのか掴めないのがつらいよね
ANは中空で軽いらしいけど
>>646 初期PEとかけば初期はPEにかかってるだろうが
国語やりなおすか回線きって首つれカスが。
>>644 AN-100はオレも気になってた。
元の定価が適正なものとすれば、あのスペックで今の価格はとても魅力的だし、お買い得だし。
音の好みは別として、買って後悔はしないと思うけどな。
置き場所があれば一本欲しい。
>>648 書かれたまんまを何も考えずに解釈しようとするからだろ?(笑)
不特定多数が自由に書き込む掲示板なんだから推敲された文章ばかりじゃないんだし
>>647 ,649
レスありがとうございます
形がすごく気に入って検討していたので助かりました
買ってみて弾きこんでみて、自分なりのレポ書けそうだったらここに書きます
ありがとうございました
>>644 あれって、トラスロッド専用工具ではあるが
パイプレンチといってはダメだろw
普通のメガネレンチで代用できんか?
>>652 ヤフオクで見たらパイプレンチって商品名になってるよ?
メガネレンチは入りませんでした
ぶっちゃけ6.36mmなのか7mmなのかわかんないの それがわかるぐらいなら回せるんだども・・ てかマグナ使いはもはや絶滅したのけ?
いや、オレはマグナもそのレンチ(新品の付属品)も持ってるが ネック反らないように管理してるからトラスロッド触らなくていいだろ?
>>655 だからそのレンチの直径教えてくれって言ってんのにこのイケずー
だからその、 SCUD パイプレンチ、1/4インチ(約6.35mm) WSK63 を そのまんま買いなさいよ 多分これが世界標準なんじゃねーのか?他の規格が存在するのか?
>>658 フロイドローズのアームφが独自のアリアを侮っちゃダメ!
>>659 それはゴトーかタケウチのオヤジの文句言えよw
いい加減6.35mmなのか7mmなのか教えてくださいお願いします もう眠いし明日朝練なのでお願いします
>>654 ドめんどくせーくれくれ坊やの君の為にこのオレ様がわざわざ工具箱開けて確認したよ
君の言う通り、確かにこのギター用のパイプレンチってのは大小2種類あった
直径ではなく対角の幅だが、その指摘通り、6.35mmと7.0mmだ
肝心の君の御質問、君のマグナのトラスロッドのナット寸法だが、
そんなもんオレが知るわけねー
ノギスっつー測定器で計測してくれたまへ
話はそれからだ
韓国製と中華製の工場の違い・年式の違いで トラスロッドの規格も違う可能性は高いな このオレ様は、 @ まずはネックを反らさない A 反っても工具は有るので心配無い って感じだ 朝練頑張れや
うちのPEのレンチの穴は対角だと9ミリあるな、平行な線の間隔が8ミリくらい、たしかグレコのSGについてた奴 国産のヘッドにボルトついてるギブソンタイプはみんなこれじゃないのかなあ つうかみんなの話聞いてるとこのレンチデケエなw
ラチェットハンドルのソケットレンチはギターに使えないが、オフセットハンドルだと使える 俺が持ってるのは全部ミリ規格なのだが、PEにちょうど合うものがある マグナは知らん ハンドルとソケット買うよりも、ミリ規格とインチ規格のパイプレンチ2本買ったほうが安いから好きにしろ
>>661 1/4インチ(6.3mm)、7mm、8mmのボックスレンチくらいは持ってて、合う奴を
使うからあまり意識しないんだよね
六角レンチは舐めないようにサイズに注意するけど
いまどきインチ規格のレンチでさえ100均で買えるっつーの
ホームセンター行けば、1本100円しない。
一本だけ買うとたいてい帰ってからサイズが合わないの法則
モノを持っていって合わせるんだよ。どうせ車で行くんだろ? まあ、10本くらいセットになってる奴も500円以下で買えるから一個買っておくのは良いかもしれない。楽器屋で買うと1本の値段www
>どうせ車で行くんだろ? 田舎者乙
その前に、ギターのヘッドの窪みにはスパナやメガネレンチが入らないから パイプ形状の肉厚薄い専用工具がいるんだろ 汎用工具買ってきても仕方ないだろ
六角レンチの話じゃなかったっけ? 俺はインチサイズのは100均で買ってきたセットを使ってるよ 今のところ問題なく使えてる ソケットレンチは前にも書いたけど、オフセットハンドルならギターにも使えるよ
676 :
ドレミファ名無シド :2011/09/11(日) 20:05:45.31 ID:EtgNVWco
すみません vipperというストラトのアームのサイズを教えて下さい
ネジきりではないやつですよね?
678 :
ドレミファ名無シド :2011/09/11(日) 20:32:25.32 ID:EtgNVWco
フェンジャパーのアームを突っ込みましたが合わず途方にくれています 2点留めのブリッジです
それはー ART-2ブリッジでしょ それ専用のじゃないと無理です ネジ切りしてないで一箇所くぼみがあるやつ で先っちょが丸くなってる黒いアームバーね
680 :
ドレミファ名無シド :2011/09/11(日) 20:59:07.39 ID:hzmBCOyx
しかしART-2は当時のゴトー製で現行の1996T と互換性あるから丸ごと買えるとか …って冗談w じつはどっか荒井と取引してる小売店に頼んでART-2 専用アームくださいといえば取り寄せてもらって買えるよ
vipperじゃなくて、 viperだと一応突っ込んでおくw
vyperじゃなくてかよw
683 :
ドレミファ名無シド :2011/09/11(日) 23:07:20.78 ID:2Qu+Dkwr
ダイヤモンド名義は70年代のやつですか? ラクオクのSGがいささか、気になりまして カタログサイトとか、情報がわかりましたら教えてください
>>676 カタログで調べてみたがViperのの2点支持はやっぱART-2だけだな
ナットロック式だろ
金と黒がある
アリアの昔の部品は今でも取り寄せ可。
>>676 小売店に行く前に荒井に話を通しておくと話が早いよ
>>685 バカかおまえ
逆
っていうかそんなことして欲しくないから小売都営魚の信頼があるんだ
ゆとりニートは黙ってマス掻いてろ
>>683 Diamondって韓国サミック製廉価ラインのブランドだった頃もあるですよ。
80年代中後期あたりか。
>>686 俺は買ったギターに不具合があったので、
アリアに連絡後、小売店で新品交換してもらった。
「はい、うかがっております」と極めてスムーズだったぞ。
>>688 バーカ
向こうの迷惑考えろ
何のために小売があるんだボケ
ホントゆとり教育の弊害ってすごいな 日本全国自分勝手なバカだらけ バカだけに自分がバカであることに気がつかない バカがでかい顔して大行進
気が狂ったおっさんが必死にあおってんな。 リアルで相手にしてもらえないのかよ・・・
大体今アリアなんて使ってるやつは ほとんど30代半ば以上のおっさんだろう。 ゆとり世代は広義ではこの辺もふくまれるから まちがいとはいいきれない部分もあるが一般的に考えれば 87年〜95年にうまれた世代を指す。
693 :
室伏 :2011/09/12(月) 04:06:20.65 ID:f6h+mryi
室伏
694 :
室伏 :2011/09/12(月) 04:07:19.96 ID:f6h+mryi
室伏かもしれない
一発だけなら室伏かもしれない
696 :
室伏 :2011/09/12(月) 04:12:35.14 ID:f6h+mryi
一発病
高校生ですが、クリフバトーンの影響でSB-1000の虜です。ずっと使い続けます。金がないわけじゃないてず。
698 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 17:50:05.86 ID:SfT17+Qu
ANレポまだー?
狂ったダイヤモンドw
700 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 22:22:42.83 ID:pzXp/Co9
アイバニーズJ粕買え
AN100はボディがブリッジからエンドピンまでもくり抜いてある。つまりヘッド落ちする。
追記 つまりセットネック部からブリッジまでがソリッドで、 他は空洞と予想。ネックはやや太めで、悪くない。スト ラップをつけるとヘッド落ちするので、買って2カ月経 つが、アンプに通して使っていない。orz
ヒキオタにアンプなんて必要ない フリーソフトでじゅうぶんだ
704 :
ドレミファ名無シド :2011/09/14(水) 07:57:55.21 ID:/jQL0mVM
ラクオクに出てるぞ!
アリアプロ2のレスポールデラックスってどれくらいのグレードなの? やふおくで出てるんだがハードケース付属って書いてあったからちょっと気になった
まあな
708 :
ドレミファ名無シド :2011/09/15(木) 17:48:14.32 ID:MbT9ESfQ
このメーカーは謎めいてるギターが多すぎる。 それなのにメーカーが存続しているのがスゴイ。
フェルナンデスには負けるだろ。 昔、アレンビックをサーキットも含めてまるまるコピーしたベース売ってたくらいなんだから。
フェルナンデスのヘッドバンカーっていうトレモロユニットついたギターあったな。 当時はノンロックのパチモンダセーって思ってたけど、今思うとあれは結構よかったのかも。
711 :
ドレミファ名無シド :2011/09/16(金) 00:37:57.16 ID:UmaKdFB6
RSBseries リアが音が出ないで3000円で売りがあり 木になるな〜〜 RBSDXが好きな自分
日本語でおk
G線上のアリアw
今、PEの35周年アニバーサリーをオクに出したらいくらで売れると思う?
状態によるなあ
オレの40周年アニバーサリー・マグナ 幾らで買ってくれる?
717 :
ドレミファ名無シド :2011/09/17(土) 00:00:53.14 ID:ND5+1E9/
そんなもんは存在しない!!
でもそう説明文でオクで出品してたよw 結構いい値がついたと思うが
>>717 平成3年の夏に出た記念モデルでメーカー希望小売価格35万円
トラ目トップ、ダンカンのJBと59、アバロン貝と白蝶貝のポジションマーク
ネックとボディーはメイプル−マホ−メイプルの3ピース構造 などなど
8万くらいじゃないの?
721 :
ドレミファ名無シド :2011/09/17(土) 05:53:10.89 ID:BWHHHD7f
rs-jailがまた発売されるらしいよ
もういいよ…
いつまでやっとんねんw たいがいにせぇ
12月入荷予定だな また限定生産が決まったのか2ハムのRSジェイル ロット100本くらい作るのかな 市場の反応がよかったら聖飢魔U時代のRSウォリアーをカスタムしたリアルトリビュートシリーズでも出す気かな今度は リアハムに近いボリュームノブ痕をテーピングで隠したSSHのやつ
けーらー!
>>724 PEが赤白合わせて40本だったらしいからさすがに100はないんじゃない?
せいぜい50位かなぁと
そうか限定100本はないか もっと弾きやすくてカラーもまともなRSカスタムT、Uが出てるからな 俺の持ってる初代復刻も限定36本くらいだったらしいが。 でもあのPEはファンでも購入に二の足を踏む辱めペイントだったからな
ケーラー搭載なら買うかも。
ジェイルロックはそんな思いをあざ笑うかのようにフロイドローズ搭載。 そのためにわざわざPEなのにフラットトップにまで仕様変更している
安っぽいテープだけはやめてくれ…
スーパーなんかでたまに見かけるあの『シベリア』みたいなやつか
シベリアは甘い
733 :
ドレミファ名無シド :2011/09/22(木) 05:23:11.77 ID:eeXdtu72
RSB-FIRE 販売終了なのか? 一時期、プロトタイプで5弦を見たが あれは?
ファイアーとか言っちゃってる時点でいいよ、もう。。
735 :
ドレミファ名無シド :2011/09/23(金) 02:02:07.22 ID:4GvSi2b+
中古でviper series japan なるものを手に入れたのだがググっても詳細がわからん。 値段とか。
>>735 ここはお前んちじゃないし俺らもお前の友達じゃないんだから頼む
737 :
ドレミファ名無シド :2011/09/23(金) 11:53:51.91 ID:z3/Y/s72
メーカーの質も悪けりゃ、ユーザー側の質も悪くなるわな
バイパー、バイバーイ!
>>736 言ってる意味が・・・
写真うpすれば良いんですか?
写真詳細うpすればいいとおもうよ
741 :
ドレミファ名無シド :2011/09/23(金) 20:48:17.71 ID:4GvSi2b+
見れないな
743 :
ドレミファ名無シド :2011/09/23(金) 21:34:38.39 ID:8rRmG1GX
アリアのお客様サービス 親切だよ 好感が持てます ☆野楽器と大違い
値段聞いて如何する? 転売なら¥1000スタートでよろしいがなw
746 :
ドレミファ名無シド :2011/09/24(土) 06:25:04.82 ID:saE1Pl9d
しかし、日本製かどうかは書いてないね 自分のかってな考えですが Sからはじまるシリアルスタンプ/シリアルシールは 生産国表示がなくても、韓国製と考えています
>>746 70年代ならともかく、90年以降で定価45,000円ならメーカーに係わらず外国製と思って間違いないです。
アリアだと、10万円くらいが目安かなぁ・・・。
ワザッワザヘッドにJAPANと書く時点で韓国製
日本製も外国製もたいした違いはないw 同じホモサピエンスが製作しているから(大笑)
アクアノートって謎めいてるよな?
751 :
ドレミファ名無シド :2011/09/24(土) 22:37:12.10 ID:BOB6CKSx
家の倉庫から、30年前のaria pro2 original custom body p.no. 555719が出てきたけど これいくらぐらいしたのかなぁ。
ワシも1本くらい「ぺ」を買おうと思う ヤフオクだと最安値いくらくらい?
このメーカーは好きだけど(PEが好き)市場価格や当時の価格を調べるようなものではないと思ってる
754 :
ドレミファ名無シド :2011/09/25(日) 00:57:15.74 ID:Egse1br1
>>753 オレにかな?
店に持って行ったらPE120と間違われてあと30年前のギターは分かりませんだって。
出品者乙w
STG-GTVが欲しかったんだけど、いつの間にか売ってない上に 探してても中古すら見つからないんだが。。 何でこんな人気無いのこのギター。
>>758 アリア海外向けラインアップの定番シリーズ・STG。
って書いたるがな
ケーラーのトレモロ付きベース貰ったんだけどこんなに評判悪いのかよ…
ケーラーの悪評はギターのほうだろ? ベーストレモロはどうなの?スタインバーガーのトランスとレムが無い今となっては唯一無二の存在だけど。 遊びでつけようかと思ったが、弦高が高くて、本体ごと埋め込みしないとダメなレベルって聞いて、ためらってる。
サンキュー。やっぱりそうか。。。 ユニット下のザグリだったら、どうせ見えないところだから、自分でノミでやろうかと思ったが、 ユニット丸ごと埋め込むとなると仕上げ考えるとプロに任せるしかないな。
>>765 多分それザグりを追加してます。自分のも追加してソレくらいになりました。
バランサーを変更したときにやったんじゃないでしょうか。
>>764 シムを咬ますとしても全体のザグりは必須と思います。
半音程度の変化です。全音はきついです。チューニングが狂います。
なによりサスティーンが無くなります。
使ったことないけどtuneの方がよさそうに思います。
使うとしたら、ハーモニクスにビンビンビブラートかけるくらいかな。ビリーシーンがネックベンドでやってるみたいな。
770 :
ドレミファ名無シド :2011/09/28(水) 05:55:49.57 ID:3TERNECK
rsb-dx意外と、オークションで人気あるね 入札すれども、変えない
>>764 いやいやヒップショットのベーストレモロもあるよ
しかも多弦にも対応
ただし見た目はケーラーに軍配が上がるけど
ケーラーも6弦用まであるよ。
>>769 ・半(全)音ダウン--->プリングオフで、チョーキングダウンみたいに
(ウッテンがやってた。カメレオンのソロ映像がつべにあったと思う)
・左手はスライドアップで、欲しい音程の直前でトレモロワンタッチ。
これを5音くらい連続でやる。その間ピッキングしない。
(安藤まさひろがたまにやる。歪ませないと音が続かない)
・E物一発の時、4弦をグリスアップしたようにサムする。
とか。(ギターもそうだが)ソロしか使わん。
マカフェリタイプのMM-20DLXを使ってらっしゃる方いらっしゃったら使用感などお聞きしたいです。
俺はギターもやってるが、単純に、アームダウン状態でピッキング>音が出ると同時に通常の音程に。これで十分効果的 通常の音程に戻ると同時にアームヴィブラート、ピッキング時にボリューム奏法、なんかも。 ベースの場合、フレットレスと組み合わせると面白そうだけど。 っていうか、スタインバーガーのベース用トレンストレム復活しねえかな。
ヴァンヘイレンのlive without a netで マイコーアンソニーがアリアのベースを複数本演奏してるようですが 型番わかりますか?
なんかよくわからんが わぁ怖い
779 :
ドレミファ名無シド :2011/09/28(水) 22:48:37.91 ID:L/H2M4B+
レジェンドやブリッツもOKですか?
AriaだからOKじゃね。
>>776 白いのSBインテグラ
黒いのSB1000
茶色いの不明(ペデュラ?にしちゃ角が太い)
あとジャックダニエルの
PE-R80ってピーイーアールエイティって読むの? それともピーイーアールハチジュウって読むの?
ピーイーアール 8万円 と読む。
あ〜る・ペ・ハチジュン
エレコードFE-70ってARIAのエレアコ、ドハで5000円なんだけど、古いものなんかなあ。 金属部の錆とくすみ意外状態は良さそうだから、買ってみようかなあ。
今年の2011楽器ショーはアリアの出展がないみたいで寂しい! 2009のSB1000Bのショーモデル手に入れたんで今年も楽しみにしていたのに...
SB1000って、復刻版でだいぶ仕様変わってるな。 一番はネック幅かな。ブリッジの弦幅が19mmになってるようだ。古いのは16mm? 古いやつのブリッジ交換しようと思ったら、もう作ってないみたいだ。今のはゴトー製。 昔のは弦幅が狭いが、ナット部分は45mmもある。いまの5弦なみ。 SBエリート系はジャズベっぽくナット部分では細く、ブリッジ側では幅広。 あと、電池が18Vになってるようだ。以上、チラ裏。
789 :
ドレミファ名無シド :2011/10/04(火) 21:00:32.45 ID:yOrDsjkB
アリアのエクセル リミテッドかっこいい
クレイマーみたいなやつか
クレーマーだろw
おい!!このギター弦から白い液でてきたぞ!!!金かえせ!!
俺が初めて弾いたギターは、アリアのクラギだった(中学校の音楽の授業で) もう30年ぐらい昔の話だけど… それでギターに興味を持ったのだから、今でもアリアには感謝してます。
キチガイに乗じて金の臭いがプンプンするスレだ。 あざといよなw
ちゃんと音圧上げたかw(ブル厨の大敗トークw)
アリアのエレキ弦、安くて経済的なので好きです。 地元の楽器屋だと、3セットパックが924円です。 ヤマハの弦は1セットで千円以上するというのに…
ヤマハの弦って黄色のバラしか知らんわ
801 :
ドレミファ名無シド :2011/10/05(水) 19:57:45.71 ID:ljVPwimh
804 :
ドレミファ名無シド :2011/10/09(日) 07:31:39.65 ID:DH4V2EGR
オクでRSB-SP出てる 欲しい でもネックが...............
805 :
ドレミファ名無シド :2011/10/13(木) 19:32:48.17 ID:9wo45bnO
オレのpe-r80かと思ったらアライさんに写真で型番おしえてもらった。 PE-R60だったよ。オクにだそうか?w嘘ですすいませんアライさん 帰ってくるmailのスピードが速く感心した。
>>805 すごいじゃん新井さんって荒井貿易か
俺も持ってるよR60
ダイヤインレイの
807 :
ドレミファ名無シド :2011/10/13(木) 20:37:20.04 ID:9wo45bnO
>>805 そうです、荒井貿易にmailに写真何点か送ってpe-r60と返信のmailで教えてもらいました。
1981年製とも書いてありました(ちょうど30年)
販売価格が6万円だから中の中ぐらいかな。
荒井貿易は迷惑だったのでは?
迷惑なだけでビタ一文にもならん仕事をせねばならんのが企業の常識だよな とある業界の某メーカーに部品在庫の確認したら無視された 最近はそーゆー横着ド腐れ野郎の方が多いんだろ
アフターサービスを迷惑なだけでビタ一文にもならん仕事というのもどうかと思うけどなw
こういうご時勢だから 過去のカタログ全部HPに載せときゃイイんだ。
荒井はエンドユーザーに親切すぎる 古ーいギターの部品が専用部品だったから取り寄せてもらったら 「長年ご使用下いただきありがとうございます」って礼状添えてきたよ 俺がファーストオーナーなんだけど、それは荒井には言ってなかったのにだよ
長年ご使用下いただき 長年ご使用下いただき 長年ご使用下いただき
>>813 「下さり」を「いただきに」打ちなおして失敗したんだよ
すまん
おれの30年もののRSのサーキットもあるかな
>>812 その部品を貴方が注文しなかったら、
無駄な在庫として今後も死蔵されたまま朽ちていったかも。
荒井も在庫を商品として生かせた訳だから、お互い良い思いをしたんだと思うよ。
荒井貿易のユーザ対応はアイバニーズのあの企業とは段違いの手厚さと丁寧さ
さすが荒井棒液
親切だ対応がいいとか言っといて勝手におだてて ネット上でそれくらいな簡単なことも調べられず担当を煩わせるのは虫が良すぎる
仕事ですから
そうくるとおもった 馬鹿ほどそういうんだよな 仕事してない奴に限って 「仕事を増やすな!!」
自分の欲求を満たしてくれるセクションがどこかに必ず有って、 そこへ至るまでがスムーズでないと自分が「損害を受けた」と感じる こういうDQNというかゆとりというかモンスターペアレント的というかクレイマーと云うか とにかく幼稚な人間が増えたよ
問合せ窓口ですから んでユーザー以外には冷たいのがホシノな あれは仕事さぼってる典型
>>822 同意
問合わせ窓口だからという理由で何でもかんでも要求する馬鹿多すぎ
メールで問い合わせとかw
そのパソコンでまず調べろってのw
そもそもPER60とかw 30年前のもの教えろとかww むしがいいよなほんと
問合せが怖いんだね
キジョの花王凸じゃあるまいし
荒井さんは、カタログと僅かでも違うと超レア!ジャパビン!と騒ぐボッタ業者には 迷惑な存在
R60のひしがたインレイは最高だぜ 最初のR80 、60は音が考えられてほんとにいい。
>>807 スペクターじゃないんだから
たかだか5、6万のギターで迷惑なことすんなや屑オヤジ
昔のモデルの話しか出ないあたりが終わってるなw
832 :
ドレミファ名無シド :2011/10/15(土) 23:46:22.94 ID:72Olh/I6
エリート1をリサイクル店で3000円でうっていたのを 買わなかったことをいまだに夢に見る30歳
だってクズみたいなのしか売ってないんだもん RSカスタムとかもアレ全然鳴らないよ…音カチカチで… 昔のPEとかほんとよかった
ホシノほんま最悪やで、対応の悪いこと。 びっくりしたわ。 人なめきった対応やった!! もう二度とあの会社の製品かわねー 荒井さんは対応よかった。
835 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 10:09:42.43 ID:Xw5BUpiz
荒井貿易様のmail返信(凄く速い)にて、自分のギターがpe-r60(1981年製)当時6万円 だと分かりました。流石、ギターショップの店員も古すぎて分かりません!と言ったのに笑った。
Nobuaki Hayashi H. Noble ググって思った、アツイ時代だったなあと
837 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 10:26:11.40 ID:Xw5BUpiz
おいおい、今でもb+の査定で37800円だとー! オレの家にはなんでもありだな。
838 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 10:32:18.37 ID:Xw5BUpiz
ちょうど、トラスロッドがないためギターショップの店員pe-120だと言い切った が、半額の6万円だとは・・・30年前の製品に見えないのですがね。 荒井貿易のmailの返信が気に入ったので、コレを使い続けよう。
839 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 10:41:13.35 ID:Xw5BUpiz
>>830 悪い、オレか?
でも、オッサンではないよね。
mailで誘ったのが、荒井貿易さんですがね。
840 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 10:43:56.12 ID:Xw5BUpiz
トラスロッド?トラスロッドカバーの間違いでした。
841 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 12:26:19.61 ID:Xw5BUpiz
pe-r80は、今でも新品?手に入るのだな。139000円でww
微妙に日本語が不自由な件
ノブの色が違うんだよねw 80年製は明るいゴールド 今のは暗いブラウン リイシューは同じマホガニーでも材の選定が違うんだろうな わかってた人が作ってた時代と違って 重くて鳴らないよ
844 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 14:47:54.12 ID:Xw5BUpiz
オレの好みの田井中律の声の人、帰ってきた生徒会役員共(七条 アリア) の声も担当なのね。 誰もお前の好みなんて聞いてねーよ!とw
845 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 16:46:19.20 ID:Xw5BUpiz
pe-r80新品がヤフオクで即決130000円。
846 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 17:24:52.80 ID:Xw5BUpiz
pe-r60って、1年弱しかなかったのね。 1981年後期にPE−60になるっと。 やはり荒井貿易さんがpe-r60だと言ってくれなければ分かんなかった。
847 :
ドレミファ名無シド :2011/10/17(月) 20:09:32.51 ID:YJWPs9ja
AQUANOTE カッコイイ
友達がアリアプロールって言ってたの思い出した
えっ? プロールが正しいんだぞ!? おまえプロ2だと思ってたん????
851 :
ドレミファ名無シド :2011/10/21(金) 00:49:52.63 ID:psFOG+yO
SRってモデルがデジマートにあるんだけど検索しても全然引っかからないんだよね 使ってる人いたらどんなものかレポ頼む
ケーラーって、ケヘーラーと発音するのが ゲルマン民族の歴史的正統な発音ですか? カスは回答しないでw 学者限定で質問しますw
ここはカスの質問は受付ませんて
お客さまの中に学者先生はいらっしゃいませんかぁ〜〜?
AriaProUのAVB-950TKってやつを買いたいんだけど、このベースの評価が全くない…誰か評価を頼む。AriaProU自体の評価も希望
>>855 総じて悪くない。
ただもう店頭在庫品しかない。
見つかったら長期在庫になっているのでネックの状態は確認したほうが良い。
ざっくりと評価などできないので、聞きたいことがあればどうぞ。
858 :
ドレミファ名無シド :2011/10/23(日) 11:34:03.60 ID:HgIAsfdJ
ランディV ゲットした。 これ売れなかったん?ネットで探してみても全然詳細がわからん。
今度、タミヤの1/35の戦車プラモ買ってきて デカくAria Pro2と砲塔に手描きしてみる どの戦車を何色にしたらよいだろうか?
そりゃ2号戦車だろう。アリアン民族の栄光だぞ
よし解かった。 とりあえず、1/72のF−4EJで描いてみる
RSカスタムとか旧RSジェイルとか フロントセンターにダンカンクオーターパウンドが載ってるモデル持ってる人に連絡。 SSL4クオーターパウンドは思い切り低くセッティングして ボディトップすり切りよりもっと低くするくらいでおk。おもいっきりネジを締め込む。 ストリングプルがなくなってジェイルみたいなリアハムのナチュラルな音が生きてくるよ その状態でフロント・センターも十分いい音する。上げ過ぎたらダメ。
そのランディVのPUとトレモロユニットを教えてください!
864 :
ドレミファ名無シド :2011/10/25(火) 13:46:54.23 ID:uAuQGQ4Q
>>863 PUはハム2発ディマジオデザインのオリジナル、トレモロはシンクロナイズド。
シンクロですか! それは意外! のせかえないの?
チン黒
オリジナルもシンクロだったな、ランディ
TSB-550の四連ペグじゃないやつもマツモク製? ググってもよくわからんです
誰かAriaProUのAVB-950TKを3万円で買ってくださいお願いします
ちょっと教えてくれ アリアプロU ma-15のサビありのボロギターって中古相場っていくら位なの?
>>870 ヤフオクなら2千円でも買い手つかんだろうな
オワコンメーカー
もうギター作ってヒットするモデル出して商売しようなんて考えはさらさら無いよ
レジェンドが収益の柱だろうしな ギター作らせてる日本企業としては成功してる方じゃないかな
自分が10代の頃バンドやってたオヤジとして、同じく10代の息子、娘がこれから ギターやベースを始めたいと相談された時に、レジェンドやプレテク等を始めの一本に 勧めますか?
薦める訳がない
確かにオススメはできないなw
>>875 おすすめはフェンダーのマスタービルダーもののビンテージ系。
TS-500のドンガラをもらってきたんだけど、ボディは2ハムのザグリに裏通しのブリッジの1-6玄間が52mmでした ブリッジ側のハムに持ち合わせの54mmスペースのPU入れても音切れの問題は心配ないでしょうか
>>875 自動車学校通いだしたばかりの子供に
ベンツやポルシェを買ってやる親がいるか?
それはいるだろ
>>880 ピアノやバイオリンはベンツやポルシェまではいかないがそれなりのモノを与える
管弦楽もそうだな
モノになるかどうかわかんねえのに、最初からいい楽器なんて与える必要はない。 ギターなんて、Fが押さえられなくてやめちまうようなのがガキが大半なんだから。 それなりにちゃんと音程が取れる程度の造りなら上等。
親の教育方針とAriaの製品は関係ない
バイトで稼いでブランドギター買うのなら話のネタくらいにはなるが 親御さんに買ってもらうならフォトゲニ・アンプ無しで十分なんだよ レジェンドやブリッツなんてFのアルペジオが弾けてからだ 勘違いすんじゃねーぞ糞ガキ共が
886 :
ドレミファ名無シド :2011/11/01(火) 22:13:13.98 ID:F4Va/VGz
>>885 イヤそれは違う。
本能で生きる糞ガキこそビンテージ的な鳴りが出る至高のリイシューを。
出来ればただであげるのがいい
気楽に付き合えるからね
いい音の鳴らし方がわかってきたら、それから今の安い糞ギターを。
ガキなんて手拍子で十分!
888 :
ドレミファ名無シド :2011/11/01(火) 23:40:11.55 ID:GlW1f4KK
フロントがジャズベタイプ リアがスティングレイタイプ のベースを知ってる人いないか?調べても出て来なかった
高校の軽音部でプレテクやレジェの使用率ってどうなの? 購買層はどんな感じなんだろ? 昔の二光通販のギターよりは良い?のかもしれないけどレジェンドがアリアの柱でそれほど売れてるって事は今の子供ってメーカーとかはあまり気にしないのかな〜?
まあ安ギターでも親が色々調整してやるならいいんじゃね? 弦高高杉とかオクターブ合わないとか、そんなのに当たって そのまま弾いてても楽しくなくなって続かないと思うし
>>889 意外と少ないよ
フェンジャパが一番多くて、次点でエピフォンって感じ
ただレジェンド使いは毎年必ずいる
アリアしか買えなかった親で仕方なく愛用してた人なら 子どもにも「アリアで特訓すればオレみたいに上手くなれるぞ!」 とか押しつけそうww(有亜笑)
>>892 ああっ!アリアで悪いか?
そんだけの口叩くんだったら、テメ〜さぞかし上等な腕前なんだろうな?
何でもいーから動画あげろや、ボクちゃん!
ARIA PROII のソフトケース、頑丈でクッション厚くて安くていいんだけど セミアコも入るくらいで大きいんだよね。 ショートスケールのベース入れるのに使っている人まで出てくるくらい。 ストラトとテレキャスターに合わせて、もうひとサイズ 小さいのも作ってほしいな。
>>893 そいつを相手にしちゃダメだよ。
必死チェッカーでどんな書き込みしてるかみてみ。
>>894 ハードケースをBMWで運べばいいじゃないか
自動車でも楽器でも、買う前にリセールバリューを考慮して買う奴がいる 趣味人として粋じゃないんだよ これがブランド志向と繋がっている 動機が不純だ 汚らわしい ギブ損、ヘンダー・ジャパビン、こいつらを欲するのは悪であり間違いだ この世の中には正しいエレキギターは一つしかない マグナ だ 覚えとけ
ぺは駄目なのか
ぺ は、いずれオレが買ってから考察してみよう
ぺはいいよ、ぺは あくまでもオリジナルの話だけど 弾数が多いからジャパビンにしては安いし ハイポジ弾きやすいしネック細いけど、メイプルネックで丈夫 ハム直列と並列が切り替えられて音作りの幅も広い ただし重い レスポールよりも重い あとエボニー指板だからかもしれないが指板痩せでフレットが飛び出しているくらいならまだいいが プレイヤビリティーに影響するほど指板サイドの塗装が劣化している場合があるから、中古購入時には注意 最近のものは弾いたことがないので知らないが
重くねえよハゲ
アリアは親から子へと一子相伝される。。。
あたたたたたたた…
悔しい・・・ビクンビクン
痛たたたた
出品者乙
誰だよ衣装選んだ奴はww
誰かAVB-950TK4万円で買ってくれ…
>フェンジャパが一番多くて、次点でエピフォンって感じ うわなにそれ。つまんないな。 高校生なら変形ギターにスプレー缶吹き付けたりしなきゃ駄目だろ。
PE-Dark Merody検討中 真っ黒でカッコいいね
913 :
ドレミファ名無シド :2011/11/06(日) 01:13:01.31 ID:jF4ZUXx8
>>912 ロングスケールじゃなかったら買っていたと思う。
PEは原点回帰で、ロングにするのかな?
全盛期のミディアムが良いのに。
自分のちんこサイズに在ったギターを選ぶものさ
>>913 ロングスケール持ってないから使ってみたいのもある
しかし何であんなに安いんだろ?
久々に楽器屋のHP見てたらびっくりした
黒ってライブで映えないよなー いっつも俺黒だけどw
俺がギターを始めたきっかけは、中学校の音楽の授業でギターを習った事なんだけど、学校で使ったのはアリアのギターでしたよ(30年も昔だから、今はどうか知らないが…) 学校の教材に採用されるという事は、それだけ優秀って事ですよね? 因みにピアノやオルガンはヤマハでした。
優秀なのは楽器じゃなくて営業だな
営業観点で言えばリコーダーやピアニカを 法の名の下に毎年人数分さばくメーカーの方が 優秀なんだろうな
77年製のStagecaster(オールドタイプの小ヘッド)の 中古を入手しましたがアームが付いていません。 アームだけ購入しようと思うのですが、 ストラトのアームにも色々あるようです。 5mmのミリタイプと言う奴で良いのでしょうか?
>>891 現役だけど
しまむーのブレイカーず?とあいばにーずの安いのが圧倒的におおい。フェンダーなんて使ってるやついないよ
近所に島村楽器あるのかい?
>>923 近くじゃないけど、大体みんなな電車にのって楽器屋いくからしまむーに集まって行くんだと思う。くーるじーもってるこもいた
クール児ーはなかなか悪くなかった
先日の楽器フェアってギターメーカーほとんど出展してねーんだね。なんで?
>>924 まぁ、近い町にイシバシがあると Mavis 持ちが増えるとか、そういうのはあるよね。
アリアは電装系が弱いといわれていますが、 それはデフォで内蔵されてるプリが悪いの?PU?ポットや線だったりするの? SB-1000かったんだが出温、サスティーン引きやすさ等は素晴らしいんだけど パワーが物足りない
>>927 PU、プリが悪い。グリコのおまけレベル。
正直、いまどきSB1000のプリなんてふるいから、交換してみ。電気系まるごと。
今はトーンセレクターじゃなくて、トレブル、ミドル、ローをカット/ブーストして音を作るのが主流。
そういう音作りをしたい人がなんでSBを買うのか理解で金。 SB買ったならSB独特の音を楽しめばいいのに。
930 :
891 :2011/11/07(月) 21:45:23.31 ID:8vr7iSmL
しまむらの分布自体に地域差があるからな
薄情なひとね。
>>929 おとづくり云々の前にパワーが圧倒的に足りない。
そのままの音でパワーをあげれないものか
>>934 18V電源なんだからテメ〜のピッキングが弱ェ〜のが原因なんだよ!死ねこのヘタクソがっ!!!
あーまいったな 全然いい音しない
たしかにw
942 :
941 :2011/11/08(火) 15:38:34.82 ID:YGbqwwr2
こっちに誤爆してた、ゴメン
うちの近所の新星堂ロックインは、在庫しているギターの半分ぐらいがアリア(レジェンド、ブリッツ含む)です。 全国チェーンの楽器屋でも、店舗によって扱うメーカーに片寄りが有るけど、店長の趣味とか関係あるのだろうか…
東京大阪にほどほど近い駅前の楽器屋は、なぜかいまだにアリアやフェルを置いてる率が高い。 有名な楽器街と差別化することで生き残りをはかっているのだろう。
ちげえよ 営業が 「あそこ行ってこい」 「はい」 で たまたま置いてもらったんだよ
オレもゼニが無くてピックを眺めに逝く時は アリアが多く置いてある新星堂を選ぶよ
954 :
ドレミファ名無シド :2011/11/13(日) 22:32:04.80 ID:UuGMkrLw
955 :
ドレミファ名無シド :2011/11/15(火) 21:39:33.24 ID:AF7KxYp2
>>955 これRSBデラックスじゃなくてRSBミディアムじゃない?
だとしたらスケールはロングじゃない。
957 :
ドレミファ名無シド :2011/11/16(水) 23:47:40.97 ID:ZF7iVGAg
だども、ヘッドはデラックスと読める netでみると、デラックス2か? あれっ それなら、PJ配列 ピックアップの形状から、ミディアムではないと 俺は思うのだが
AriaProUってなんでオクでこんなに安いの?
安物というイメージしかないし安物だから
低価格高品質だから良いのでは?(^O^) ヤ●ハみたいに国産にこだわって割高なメーカーより、よっぽどマシ(^O^) 前にも言ったけど、俺の母校の備品のギターはアリアだったぞ。(他の楽器類はヤ●ハ) だから、俺は初心者の頃からギターはヤ●ハよりもアリアの方が優秀だと信じている。
アリプロ
誰かAVB-950TK使ってる人いない?
>>960 YAMAHAは以前、台湾に工場を置いてたし
今はインドネシアで作ってる(SGなんかの高級モデルは国産)
>>965 いや…周りに俺以外使ってる奴がいなかったからいるのかなーって…ごめん…
>>966 じゃ、どーでもいい話をひとつ。
楽器屋で聞いた話。
中国への生産依頼は42(46だったかも)本単位で、AVB-950TKは2回目の発注が
ないまま、つまり初期ロットだけで生産中止となったらしい。
つまり試作品を除いて40数本しかない。そのうち難あり品がいくつかある。
全世界で欲しがる人が40人もいるかどうか、という製品がやたら多いからな そういう線を狙ってるのだろう。計算違いでよく売れたら再度の発注をすると
オレが楽器屋で買った中華マックも塗装に難少しありだった んとダメな野郎ばっかだぜあそこわ
で...日本製をうたっている現在のSB-1000やPEは日本のどこのメーカーが 作ってんのか知ってる人いる?
とっくに解散
AP同様T’sと言う話をどこかで見た気がするし、東海と言う話もどこかで見たような気がする。 気がするだけだけど
>>971 東海だという話をまことしやかにするやつがスレにいた。
今日、ランディ・ローズみたいな白いレスポールカスタムを中古で買ったんだけど、 ヘッドに「Diamond」ってロゴが入ってたんだ。これってAriaの製品でいいのかな? Aria Diamondだったらこのギター俺より年寄りだな…
18年ぐらい前、ギターやりたいなーと憧れた頃にアリアプロUの
マグナシリーズのヘッドの形に一目惚れしたんだけど金がなくて結局ギターを買う事を断念
で久しぶりにギター欲しいなーって気分になって検索したら
当時4〜5万していたはずの一目惚れした形のギターが今1万円台なんだけど
当時の4〜5万レベルの物が1万円台で売られるようになったのかな?
それとも見た目が同じだけで安いパーツで作られるようになったのかな?
MAC-STDとMAC-STD IIの形のギターなんだけどね
ttp://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0101eg/macstd2_mbs.jpg MAC-STDとMAC-STD IIの違いはコスモブラックハードウェアを採用したかどうからしいけど
コスモブラックハードウェアって何なんでしょう?
察するに、メッキの種類ではないかな
コスモブラックのハードウェアってのは黒いメッキと思っていいだろ 18年前のマグナは韓国製でそれなりの物だが 最近のMACは中華製で安いパーツだ 旧いのがいいよ
ありがとうございます メッキの色の違いだったんですね MAC-STDとMAC-STD IIの価格差が3000円ぐらいあるので もっと違うのかと思ってました 韓国製だった頃のモデルは中古しかないですよね? 完全素人なので中古を手に入れて各部をチェックして手を入れたりって事は ちょっと無理なので中国製で妥協しておきます
次スレ頼む。
>>980 とても模範的な良い心がけだ
他のギターに浮つく前に急いで買ってやってくれたまへ
出来ればフロイドローズタイプではない、普通のシンクロ・トレモロをお奨めする
test
シンクロはネジ六本で止めようよ。。
>>977 ネックのジョイント位置が全然違うでしょうよ〜
>>986 俺は2点支持のほうが好きだ
つーか6点支持でスタッドがサドル側やネック側にずれてると結局2点支持になるし
中途半端な所で支持してしまったり傾いたりする
スタッドがずれてると傾くのは2点支持でも同じだが
990 :
ドレミファ名無シド :2011/11/27(日) 07:25:28.01 ID:Nrh9jKBW
ありあ がんばれ! 物造りの国 中部の復権だ!
いやそれは違うぞw アリアは楽器専門の商事会社だ まー頑張ってもらいたいが、トーカイとか寺田とかを応援したれや
むしろ共和商会を
いや、二光通販のトムソンを
名古屋のコメ兵楽器館でSB1000/5B置いてあったんだけど PUが細く見えてカッコ悪かった
SB1000は見た目の美しさは4弦モデルなんだけど いかんせんサウンドが...
無茶苦茶、素敵やん
998 :
ドレミファ名無シド :2011/11/30(水) 05:01:13.43 ID:QEYs0+nn
だれかAN買った奴おらんか?
1000 :
ともや :2011/11/30(水) 06:46:01.65 ID:NnFB7EwY
俺の1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。