1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 12:46:43.54 ID:ZZVBEquA
3 :
ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 12:47:31.24 ID:ZZVBEquA
4 :
ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 12:57:23.87 ID:JQioQYGf
5 :
ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 21:40:50.04 ID:UQpmFPtc
2
6 :
ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 22:41:26.44 ID:8+gMmxJx
共和商会潰れたから、Chatting BirdGはもう終わりだね
DeanMarkleyはどこか別の代理店が付くのかな
7 :
ドレミファ名無シド:2011/05/16(月) 22:19:48.67 ID:829lPBRX
フェンダーのギター弦のボールエンドに色がついてたんだが、もしかしてダダリオ製か?
8 :
ドレミファ名無シド:2011/05/16(月) 22:42:29.38 ID:83XM6ouM
知るか
9 :
ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 03:54:10.79 ID:NPdD55+s
チャウチャウちゃう?
11 :
ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 12:18:54.55 ID:CUDfIioJ
おれは、ゆいちゃんがダダリオ使ってたのでスパ−スリンキ−から変えようと思うんだけど
どうぞどうぞ
YUIつっても2/1の頃の川本真琴と比べるとまだまだだな
15 :
ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 12:29:20.81 ID:2EdAqpeb
>>11 けいおんの平沢唯 あずにゃんはなに使ってんだろう
>>15 そのアニメが放送されてたときにちょこっとだけ、ダダリオ弦のパッケージが出てた。
ghs NICKEL ROCKERSポチった
届くの楽しみ
プレイテックの弦1ヶ月全く錆びる気配無し。
侮っていたわ
しかしテンションが弱すぎてピッチかわ安定しない
19 :
ドレミファ名無シド:2011/05/29(日) 12:12:50.31 ID:79euy3VU
ダダリオプロスチールがたいそう気に入った。
ブライトな音という売りで、たしかにそうだが倍音が豊かでむしろあたたかい感じさえする
半音下げでストラトに張りたいのだが11−49セットがないのが残念だな
ピュアニッケルやハーフラウンドシリーズにはあるのだが。
20 :
ドレミファ名無シド:2011/05/30(月) 18:59:26.52 ID:CWHvLfvh
>>19 巻弦が暴れるバシャバシャ感がDRに近い感じがしなくもないね
21 :
ドレミファ名無シド:2011/05/30(月) 20:57:51.50 ID:GQGPYmLz
ダダリオは張りが無い
アーニーってふんにゃりしてるよね
ロトサウンドがお気に入り
少し安いし
一弦オマケあるし
ロトサウンドってブリティッシュ・ロック風の音がするって、島村楽器の店員が話してた。w
ロトサウンドはプレーン弦長持ちするよ
29 :
ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 01:51:46.10 ID:91cu/V0t
アリアプロ悪くない
30 :
ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 02:01:18.00 ID:n8vAeahT
ヤング率とか情報だしとこない?
31 :
ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 15:10:58.12 ID:C6S4Ix4y
ダダリオ弦良いよ。みんな買いな。
32 :
ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 15:20:03.08 ID:qOZAaS+7
ダキスト弦良いよ。みんな買いな。
3弦巻き弦の普通ゲージセットって無いもんかね
34 :
ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 16:49:48.56 ID:C6S4Ix4y
ダキスト弦も良いけどダダリオ弦が一番良いよ。
エレキギターにはダダリオ弦だよ。
アーニーすぐにヘタるからダメだよ。
消費税が10%になる前にみんなダダリオ弦を買おう。
35 :
ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 17:12:28.81 ID:HaH/cE2H
>>28 ベースで定評あるとか言う割にプレーンが良いとはこれいかに
36 :
ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 19:12:06.02 ID:ypQ6RRE/
37 :
ドレミファ名無シド:2011/06/02(木) 20:45:06.87 ID:C6S4Ix4y
>>36 なるほど。アコギ弦だね。
じゃあ、EXP19は?
みんな全部のギターに同じメーカーの弦張る?
俺はレスポにはアーニーでストラト、テレキャスにはダダリオ使ってる。
↑ってあの人?
42 :
ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 18:58:21.13 ID:O+o2KS01
みんながオススメする弦ってあります?
なるべくゲージは太い方がいいです
今まではアーニーの6弦が46のと50を使い分けてましたがすぐ錆びたり音が劣化したりするのでwww
43 :
ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 19:06:42.56 ID:CK7gTfV+
だからGHSニッケルロッカーズSET1300に決まりだって
ニッケルロッカーズは滑りが悪すぎる
あえてそうしてる
そこが最高
>>43 まさか、LO-TUNED SETでレギュラー・チューニングの暴挙に出てるワケじゃないよね?!w
Boomersが最強だろ。
最強やと??
おまいら東大もと暗しやな
フェンダー弦こそ最強ぞ。
だまされた思ていっぺん張ってみれやい。
フェンダーは弦よりストラトが最強だな。
50 :
ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 13:22:45.69 ID:UhuN5yK7
アーニボールのピンク009-042ってなんであんなに素敵なんだろ?
パッケージ的には駄々リオかな
アーニボールのピンク009-042なんですぐ錆びてまうん?
ダダリオばっかり使ってるけどアーニーボールの弦ではノット・イーブンが良いね。
024ゲージの極太プレーン弦が入ってるセットって、アーニーボールのものしかお目にかかったことがない。
やっぱ、
あにパワスリrps最高だゼェ〜♪
初めてコーティング弦(エリクサー)というものを張ってみたけど、
どこがどう普通の弦と違うのかよくわからない。
普通の弦と違って、HPとMPが全回復。
>>58 それはラッキーだよ。
自分の感覚として普通の弦と音色や感触が変わらないと判断できたなら、
エリクサーの長寿命という恩恵だけを受けられる。
フレットが減りやすいという面もある希ガス
というか手垢とか気になる
拭いても落ちてない気がする
普通の弦も1ヶ月くらいは我慢できるがそれ以上は変えたくなる衝動が抑えられない
63 :
ドレミファ名無シド:2011/06/20(月) 18:30:03.41 ID:cGktKYoK
ギター変えたからまた一から弦探しの旅が始まる…
でも個体差が同じ型番でも製造ロットによってあるだろうし
同じのを二回、違うロットで試さないとわからなそうだ
よくリサイクルショップで見かけるTMCシール添付無しのダダリオ弦の巻き弦は巻きクセがあってダメ。
TMCなしはまがい物ですか
初めてエリクサー張った。
張り立ては違和感ありまくりだったが、
一か月経った今良さを実感。こりゃ凄い
アーニーピンクいいよなぁ。ストラトのリアで弾くとキンキンだぜ。
寿命短いけど、むしろ死んでからの方が好きかも。
ダダリオは寿命尽きたらキツい。
最近はフェンダー150L使っているけど、アーニーピンクに戻りそう
僕、今度ストラトを買ったら
ブレットエンドを試そうと持ってるんだ…
>>66 まがい物っていわれると判断に悩むんだけど…、ダダリオ弦を使いたいなら取り敢えずTMCシール添付無しのパッケージを買うのはやめておいたほうが良いよ。
そのパッケージに散財するくらいならまだアーニーボールのピンクを買うほうが全然良いよ。
ダダリオの弦って赤いポールエンドがメタルっぽい塗装から
今のべたっとした塗装に変わったよね。
そんとき音が悪くなった気がしたんだがあれはTMCなしだったから
まがい物つかってたのかな俺
ダダリオのフラットワウンドは偽者はさすが似ないよね?
75 :
ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 13:58:45.28 ID:RwnsliPi
フェンダー弦ってめちゃめちゃテンションかたくない?
よく言われるGHSブーマーズ以上に思える
しかも寿命が短い…
だんだん消えていくくらいなら、一気に燃え尽きた方がましだ!
77 :
ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 18:35:56.70 ID:RwnsliPi
ぜんぜんかっこよくねーよアホ
アーニーボールのピンク 009-042をロック式ユニット・ナットなんぞで使用する
奴ァ、今すぐその愚行を悔い改めたほうがいい。
てめえのドジを
なにょおえらそーに hn
>>73 俺のダダリオ=ゴミって評価もそれが原因かも?
偽物が存在するなんて思いもよらなかったよ
>>80 品質保証の印のTMCシール貼付の無いダダリオのセットは、ダダリオの偽物ってワケじゃないよ。w
82 :
sage:2011/06/22(水) 01:11:39.99 ID:W4hDlaNm
ベース弦のスレはないですか?
つくればいいじゃん
84 :
ドレミファ名無シド:2011/06/22(水) 08:19:02.05 ID:mS5uW5+G
既出かもしらんが輸入代理店倒産後のディーンマークレー、
もうじき入札で次の代理店決まるらしいよ
何社か手を挙げてるらしいし
愛用者としては何はともあれ一安心だわ
>>78 まさに俺がそれをやってんだけどイカンの?
>>85 ボールエンドぶった切って、ロック部で弦を潰すなどもってのほか!
アーニーボールのピンク 009-042はアングルさせて固定するのが音色的にベスト!
87 :
85:2011/06/23(木) 14:09:23.16 ID:Q2M6Q/S3
88 :
ドレミファ名無シド:2011/06/23(木) 15:11:03.61 ID:396Yjlhv
>>81 最近11-48張ったんだが1週間経った辺りから4〜6弦がブチブチ切れるw
しかもそれがブリッジ側からリアPUの間というw
6弦なんて完全に切れないでコイル部が引き延びた状態になるし
ペグ側多めに巻いといたから切れる度修復。一昨日から合計4回は切れた
これはまがい物だよな?w
ちなみにボールエンド切りの逆差しでドロップDの半音
>>87 それでは逆にボールエンド部を負担がかかるではないか!
本来ボールエンド部は極度の屈曲に耐えられるようには作られていない。
今すぐ悔い改めよ!
ロックナットでロックするのに別にいいじゃん。
>>88 島村楽器の店員から聞いた話しで悪いんだけど、品質保証の証明のTMCのシールがパッケージに貼付されていないダダリオ弦のセットは、キョーリツが並行輸入してる品物みたいなので、偽物っていうワケじゃないみたいだよ。
もしキョーリツがそのダダリオ弦が偽物とは知らずに沢山仕入れて販売しているっていうことなら話しは別で事件だけどね。
>>91 情報サンクス!
最近はずっとディーンマークレー1046使っててドロDの低弦用に買ったんだよね
4年位前にダダリオ0942使ってた次期あって弾きやすくて問題なかったから代えてみたけどゲージ太いのに切れる切れるww
次はTMC確認してもう一度試してみるよ
>>92 好みもあるけど、ドロップD用の弦ならGHSも良いと思う。
ドロップCにおすすめの弦て何かあります?今はスカルストリングスのを使っているんですけど若干高いです…
beefy slinky
>>93 GHSもブーマー、プログレ、ロッカーズってあるけどラウド系ならどれがオススメ?
98 :
ドレミファ名無シド:2011/06/25(土) 10:07:00.00 ID:BPp+SmAw
>>94 ダダリオ、EXL148。
パッケージにドロップCって、シールが貼ってあるよ。
でも6弦のゲージが、.060だからネックが順反りしそうだけどね。
>>96 ラウド系ならBOOMERSだね。
low-tuned BOOMERSとか、Heavy weight BOOMERSなどが良いかも知れないね。
99 :
ドレミファ名無シド:2011/06/25(土) 19:01:43.37 ID:IZ+iPLBa
ロトサウンドの青いやつかったら一弦が二本入ってたんだけどこれってよくあること?
100 :
ドレミファ名無シド:2011/06/25(土) 20:47:53.97 ID:9rv9fUks
仕様です
Everlyの09-42をストラトに張ってみた。
柔らかいというか、すごく弾力がある感じで良いね。
しなやかって感じか。1週間経ってもまだ良い感じ。
今度テレキャスにも張ってみる。
何故か5弦が1本余計に入っていた。
>>101 >何故か5弦が1本余計に入っていた。
儲かりましたね。w
これまた中途半端な弦が余ったなw
5弦イラネ
ダキストの弦がどこのネットショップでも手に入りにくくなったので、輸入元のアリアに
問い合わせたら生産停止中でいつ再開できるかわからないとのこと。
音家では在庫限りで取扱中止になってるみたいだし、もしかしたら終りかも。
生産停止しそうな名前ではあるなw
ほう
フラットワウンドでフュージョにる場合
ダキストとダダリオはどっちがおすすめでしょうか
110 :
105:2011/06/27(月) 10:39:09.69 ID:AwhizOjm
>>109 ダキストのフラットワウンドはダークで,人によっては「弦が死んだような音がする」と言う
位だから,少なくともフュージョンにはダダリオの方が向いてると思う。
そもそも
>>105に書いたように入手難状態だし。音家のリストからは既に消えてる。
111 :
ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 19:04:00.16 ID:+0RPJkHD
ダキスト弦、前使ったけど、音も手触りも固く、でも弦がすぐ伸びて死ぬというあんまりいい印象なかったな
112 :
105:2011/06/29(水) 00:02:16.56 ID:Fx6W1nK3
俺はダキストの#210愛用してるんだけど、入手できなくなって困ってる。
011〜のラウンドワウンド(3弦が巻弦)。
ブライト過ぎないし、長持ちするし、テンション強くないし、太さのバランスが
絶妙で一択だったんだけど...
これに似てるセットはダダリオのEXL-115Wだけど、ブライト過ぎるのと
2弦が細すぎる感じがしてイマイチ。3弦プレーンのセットをいろいろ
試してみるか...
ghs、歪みがすんげぇゴリゴリする
どっかのブログに書いてあった通り一音一音がハッキリしてる
寿命もフィンガーイーズ使ってるからかもしれんが特に短すぎることもないっぽい
好きな人はツボりそうだけど個人的にはちょっとゴリゴリしすぎかなって思う
>>112 他の似たようなゲージはアーニーボールの2210ぐらいしかないねぇ。
ダダリオでブライトって言うぐらいだから、アーニーだと更にブライトかもしれんが。
>>114 普通
音がハッキリゴリゴリしてること以外はおそらくだいたい普通
117 :
ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 12:26:50.90 ID:NJbjvnKh
GHSはテンション強くていいんだが、巻弦のぬけがイマイチ
今まで食わず嫌いで使ったことないけど、SITが気になりだした
テンションきつめなのが好きなんだが、使ってる人いる?
2ちゃんでいる?って聞いてくるバカはむかつくし無視な。
119 :
112:2011/06/30(木) 12:36:50.60 ID:jmQwjoIQ
>>115 サンクス。2210は太さが微妙だねぇ。高音弦側2208で低音弦側2210だといいんだが。
このシリーズって弦自体はスリンキーと一緒みたいだね。クラシックスリンキーと
一緒のがあればウォームな音らしいので嬉しいんだけどな。
クラシックスリンキーのバラ弦は日本では売ってないみたい。
アーニーのサイトにはリストがあるので買えるかと思ったら、アメリカとカナダ以外
には出荷できないって書いてあったorz
120 :
ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 23:17:23.84 ID:3HBSAL4F
ジョン・ピアスってエレキ弦も出してたんだね。見たことないけど。
121 :
ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 23:48:04.02 ID:4COGOpgz
デイブムス大佐モデルの弦って52−10で太めだよね
デイブ本人はレギュラーチューニングの曲でこの太さの張ってんのかな?
半音下げチューニングにするときも同じ弦だと思うけど、別に珍しくないでしょ。
俺の家の近所の話しで悪いんだが、俺の家の近所にあるTSUTAYA系列のリサイクルショップで、
TMCのシールが貼付されていないダダリオ弦が1セット、¥1360で売られていた。
売れないリサイクルショップなんだから¥300くらいに安くしとけ。
1セット、¥1360てw
ネパールでももっと安く買えるぞw
1セットと見せかけて3セットパックだったんじゃないの?
126 :
ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 00:43:15.06 ID:gpC1TA4m
始めて弦張り替えました。なんか失敗っぽいです…
教えてあげたいな
たとえ君が太ったおっさんでも
学生ですよ。チューニングが全く合わなくなりました。
どんなタイプのギターなのか、どういう手順で替えたのか
ある程度情報をだせばアドバイスはしてもらえるかもよ
島村楽器で売ってるヒストリーブランドのエレキ弦ってどう?
日本製とかってなってるけど。特別安くは無い。
>>131 島村はクソ
はずかしいからやめとけ
そんな気になるなら自分で買って張ってみれ
>>131 一度だけ試しに買ったことがあるけど、弦に巻きくせがつきまくりでダメだった。
普段、ダダリオとかアーニーとかを選んで買って使っているならそっちのほうが全然良いよ。
134 :
ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 19:58:41.45 ID:xxtirepu
ドロップBチューニングに適した弦のゲージを教えてください
>>132 >>133 なるへそ、やっぱそのレベルのしろものなんですね。
ダダリオよりちょこっと安いだけだし、試してみる価値はなさそうですね。
ありがとうございます。
>>134 ダダリオのEXL148、Extra Heavy012 016 020P 034 46 060
もしくは、アーニーのnot even slinky. 012 016 024P 032 044 056。なんかが良いと思う…。
他にもDRやDUNLOPとかからもドロップチューニングをするだけじゃなくて、ダウンチューニングをしても使える極太セット弦が出てる。
>>136 どうも。アーニー嫌いなので、ダダリオ買ってみます。060は太すぎるような。
056買います。
>>137 おせっかいで悪いんだけど、056ゲージを使ってドロップBを試してみたいならダダリオからEXL117 Medium/Heavy Bottom
.011 .014 .019 .032 .044 .056…っていうセットがあるよ。
でもパッケージにはfor DROP-D tuning.って、あるんだけどね。w
それでドロップD(5弦以下レギュラー)だったら
ネックが絶対に反りまくると思う
>>139 確かに反りまくるかも知れないよね。w
ダダリオって会社でどういうテストとかしてるんだろうね。
>>129 この人、名前だけは知ってて姿は初めて見たんだけど、
名前のわりにハゲてんのねw
>>141 若い頃はロン毛だったんだよ。
しかし...惜しい人を亡くしたもんだ。合掌。
GHSのNickel Rockersのバラ弦売ってるところ(日本国内で)知ってたら教えて
いくらでも売ってるがな
知ってるんなら教えてやりゃいいのに
GHS初めて張ったけど生音がけっこう気持ちいいな。
>>144 セット弦はいくらでもあるんだが、バラ弦はググっても見つからないんだ。
おながいします。
>>146 俺も初めて使ってエラく気に入った > GHS Nickel Rockers
ピッキングした分全部音になって返ってくる感じ。ピッキングのプチプチした
感触もいい。
ただ、011セットだと6弦が050で太すぎる感じがするんで048位にしたいし、3弦も
出来れば巻弦にしたい。で、バラ探してる。
>>147 モリダイラに問い合わせたら、どこの店にバラ弦を卸しているか分かるかも知れないよ。
モリダイラはやる気ないから、どうだかな。
>>149 モリダイラが代理店なのか。知らなかった。サンクス。
なんだけど...
>>150 やっぱり?
以前Graphtechのブリッジの件で問い合わせたんだけど、返事がなかったんだよねorz
>>150 それはある意味、正解かも知れない。
あるとき、7弦用のBOOMERSが欲しかったんだけど、その弦を扱ってる楽器店が何故か少ない理由をモリダイラの営業スタッフに電話で問い合わせたときに
「どこの問屋さんも7弦用を扱ってくれないんですよね〜。」って、愚痴ってたのを覚えてる。
GHSって、ダダリオとアーニーのセットと比べたら、ちょっと信じられないセットがあるせいなのかな〜。w
すぐ死ぬと分かっていてもアーニーボール最高だわ
兄はテンションが柔らかく、音が派手だからな
巻弦の心線の比重が細く、それゆえ弾けるような音とゆるいテンション、それと引換に寿命が短いんだよ
GHSの巻き弦とはちょうど対照的だな
兄からロックギターの音がはじまったと言っても過言ではない
今日横浜某所でダキスト#110(フラット)発見したので2セット買っといた。
Web上だとどこも品切れだけどあるもんだな。手持ち1セットと合わせて
3セットあるので今年は乗り切れそうだ。(フルアコ用)
ダダリオ(のフラット)も悪くないんだけどちょっとブライトすぎるんだ。
>>155 まぁでもダキストは生産が再開されるかどうかわからないので、俺は他を探し始めてる。
日本ではGHSのフラットワウンド(2種類あり)は入手できないけど、直販で手に入るので
今日注文してみた(送料高いけど)。
良かったらサウンドハウスに頼んで扱ってもらうつもり。
ってかアコギ弦スレでやれよ
GHSのフラットは魚金で売っているみたいよ。
フラット弦はアコギ弦スレでやれカス
テレキャスにフラットワウンド張ってますが何か?
何に張ろうがすれ違いは死ね
水遁するぞ
ID:m+FGKBO8ってなんでこんなに必死なのw
フラット弦にトラウマでもあるのw
ないよ
単発ガチャガチャID切り替え乙
少なくとも俺はID切り替えなんかしとらんぞ。
つーか何処がスレ違いなんだよ。
>>1にのっとって説明してくれ。
オマエがフラットワウンドの話題気に入らないだけじゃねぇか。
すれ違い。
アコギ弦すれでどうぞ
>>168 その通り。弦メーカーのサイトで見れば,エレキ弦に分類されてる。
ID切り替えとか被害妄想だな(笑)
純粋なアコギにフラット張る奴の方が見たことないが・・・
Webで検索してたらAria ProIIのフラット弦ってのが\735-で売っているんだけど
これ使ったことある人います?
ダダリオの半値近いのが魅力なんですが。
あれ、俺GB-10にはフラット弦張ってるんだがオカシイの?
>>171 使ったことあるよ。サウンドハウスのユーザーレビューでも評価割れてるよね。
ちなみにサウンドハウスでは\580だよ。
俺は値段なりだと思う。張りたてのギラつき感はない。けど死んだような音でもない。
ただなんか魅力のない音だと思った。
あと仕上げが本当にツルッツルで棒みたいでピックが滑る感じがした。
安いから試してみたら?
GB-10はエレキギターでしょ。ピックアップついてるし。そういう意味じゃなく
マーチンのアコースティックとかにフラット張ってる奴見たことないなという話。
>>173 情報サンキュー
その辺の店で売っていれば気軽に試せるけどなぁ、サウンドハウスって
クレジットカード使えないみたいだから面倒で、一度も買い物した事無いんだ。
>>175 ネットバンキングできるようにしてあればそんなに面倒でもないでしょ?
特にJNBに口座持ってると、特定の取引決済専用のURLが入ったメールが送られてきて、
あとは指示に従って作業するだけ。
むしろ送料の方が問題。小物だけだと\210とか\350で送ってくれるけど(メール便じゃない)。
>>167 同意。テンプレ読めない奴多いな。
今後はきちんとこの分も禁止事項として書いておかないとな。ねらーにゆとりが増えてきたから
同意じゃねーよw
フラットワウンドはどう考えてもエレキ弦だろ
アコギ弦スレで書き込んだらスレチ扱いされるわ
なんだ、スレが伸びたと思ったら昼間に基地外が湧いたのか。
フラットワウンドがアコギ弦って...馬鹿なの?
>>169の通り、どこの弦メーカーでもエレキ弦に分類されてるだろ。
それともコーティング弦だと思ってるのか?
フラットワウンド弦の事をコーティング弦だと勘違いして「スレチ」って言ってたんだとすると…ひどいな。
あと確かにコーティング弦ならスレチなんだけど、それでフラットワウンド弦の話をしたい人をアコギ弦スレに誘導するのは間違ってるだろw
フラットワウンドの話は他所でやれカス
自演してんな
スレチだ
基地外は完全スルーでお願いします
GHS、いつの間にか011と010の中間ゲージのブーマーズGB10.5が発売されてるね
010.5
013.5
017
DY26
DY38
DY48
って、すばらしい
ボトムがちょっと太めなのも含めてまさに俺が欲しかったゲージ
ニッケルロッカーズでもこのセットお願いしたい
>>184 NICKEL ROCKERSには、BOOMERSのLIGHT+はないけど、BIG CORE NICKEL ROCKERSっていうシリーズには、LIGHT+と(3弦が、.018なんだけど…)同じようなセットがあるよ。
>>185 おお知らなかった。
これも最近できたものだね
ルネマルティネス監修ということは実質SRVシグネイチャー弦でもあるわけだな
じつはニッケルロッカーズに凝ってるのはSRVもファンだからなんですよ
エリック・ジョンソンも熱烈フリークでしょSRVの
これはコアが太いのか
テンションが高くてあのトーンになるのかな
今までSRV使用といわれてたset1300のトーンはどうにも気に入らなかったんでこれは是非試してみたいね
>>186 なるほど。
BIG CORE NICKEL ROCKERSが国内で入手可能がどうかは、モリダイラに問い合わせをしないと分からないけれど、ぶっちゃけ、
GHSって、BOOMERSのほうがNICKEL ROCKERSより店側(もしくは問屋)で人気があるっていう話しをモリダイラから聞いたことがあるので、国内でBIG CORE NICKEL ROCKERSが入手が可能かどうかは、店側(もしくは問屋)とモリダイラの交渉次第っぽいと思う。
だけど
>>186が、.048ゲージからのBIG CORE NICKEL ROCKERSのセットを1ダース買うっていうことなら、モリダイラがGHS本社からBIG CORE NICKEL ROCKERS1ダースを取り寄せて、もしかしたら入手が出来ると思う。
サウンドハウスの掲示板でリクエストしたら?
前にこのスレでNickel Rockers Wound 3rdリクエストしたらすぐ取り扱ってくれたって
カキコがあったと思う。
今、商社とか輸入代理業は斜陽でね
通販業者がシェア拡大してて代理店通さなくても早く安く入手できる
弦パッケージの完全ラッピング化がさらに拍車をかけてるね
モリダイラはあまりお呼びじゃないよな
ピュアニッケルのシリーズより現代的な音のブーマーズの方がロックのシェアで人気あるのは当然だと思う
NR弦をいい音で鳴らすのにはアンプとかちょっとセッティングにコツが要る
ビッグコアニッケルロッカーズのBCMゲージはまんまSRVのシグネイチャーセットだな
巻きぐせ付いててすぐ音が死ぬプレーン弦は硬くてワウンド弦はポコンと丸い音のクソ弦というイメージしかないな
>NR
ワウンド弦はしっかり指に噛む感じはするけど。キュッと
逆に弦離れが悪いから速弾きはやりにくいだろう。まっ、そういう用途じゃないんだろうけどな
GHSはみんな巻き癖ついてら
>>184 ブーマーズのそれはだいぶ前からあった。
ビッグコアNRは俺も初めて知ったが。
>>191 アーニーのような新パッケージになってからは、プレーン弦の巻き癖を解消したようには思うけど、まだ巻き癖がついてるセットってあるの?
エバリーに比べちゃうとね…
ブーマーズも微妙に巻きぐせ付いてる
昔のままのパッケージのニッケルロッカーズとかひどいよなw
袋から出したらぐにゃぐにゃだったりする
ダダリオのハーフラウンドってどんなんやろな
気になるな
完全なフラットワウンドは巻弦の3弦でリズムぼやけちゃうからあまり好きではないんだけど
ピュアニッケル・プロスチールはどっちも好きだ
>>194 エバリーか…。使ったことがないから分からないけど、そんなにまっすぐな弦なんだ。
たぶんGHSは、ほんのり巻き癖があってもチューニングがとれると考えてるんじゃないかな。w
GHSって、弦の耐久性とかいろいろやってる上には、品質管理がちょっと悪いよね。
>>196 そうなんですよ
エバリーは袋から出すとビックリするぜ
ピッチの正確さではいちばんの弦かも。
ただし。かなりテンションも音も硬い。
>>195 1週間位前に張ってみたけど、1日で張り替えたw 俺が張ったのは.011のセット。
テンションがきつくてピアノ線みたいで、ピッキングしにくかった。
フラットのスムーズなフィンガリングでラウンドのブライトな音という触れ込みだけど、俺の印象は全く逆。
音はフラットに近くてピュアニッケルより丸い(ダダリオのパッケージに書いてある図だと逆なんだけど)。
枯れた感じもない。何か「ボー」って感じの音。「ベーン」がないんだよね。
手触りはもう最悪。GHSのNickel Rockersの手触りをすごく悪くしたみたいな感触。
フィンガリングの滑りが悪すぎ。普通のラウンド弦より滑らない。
ふむ
音に関してはゲージがそのギターの剛性に合わなかったりとかいろいろな部分の影響で一概に弦のことを言えないとおもうが。
ダダのピュアニッケルはそれほどメローな音ではなかった印象。割とブライトな抜けもあった
なんかフラットワウンドより悪いような印象だな
ニッケルロッカーズの手触りはかなり好きなんだが滑りが悪すぎるのはキツイな
>>199 > 音に関してはゲージがそのギターの剛性に合わなかったりとかいろいろな部分の影響で
元々.011を使ってきて、最近いろいろな.011を張って試してみてるので、同じギターで同じゲージの
他の弦と相対比較した話だと思ってもらっていいよ。
> ニッケルロッカーズの手触りはかなり好きなんだが滑りが悪すぎるのはキツイな
ちょっと表現が悪かったかも。俺もNickel Rockersは好きなんだ。音もピッキングのタッチも
左指の感触も。
ダダのハーフラウンドは、あのややサメ肌っぽい感触のまま滑りを極端に悪くしたイメージ。
滑りの悪い素材の表面を平らにして接触面積が増えたからラウンドより滑らないのかなと
思ってる。何か「キチキチ」って音がしそう。
>>200 >最近いろいろな.011を張って試してみてるので、同じギターで同じゲージの
>他の弦と相対比較した話だと思ってもらっていいよ。
そういうもんじゃねえんだよw
お前もギターの子お何もわかってねえバカだなw
科学の実験くんじゃねえんだからよwww
>>201 弦は種類によって素材の弾力性に違いがあるから、弦の種類を変えればそのギターに合う
太さも変わるって言いたいんでしょ?
わかるけど、俺が
>>198で書いた音の違いは同じ弦で太さを変えた時のレベルを超えてると思う。
いいからバカはだまってろよww
これ以上恥じさらすなw
まあ「そういうもんじゃない」なら「どういうものなのか」を言わないとねえ
206 :
ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 21:58:59.96 ID:3QQNdHyS
どいつもこいつも糞弦使ってイキっとるの。
弦はLa Bella一択だろうが。
いやぁ〜、La Bellaも…糞弦の部類に入るからな。www
じゃあピラミッド
おれラーメン食べたい
>>171 アリアのフラットワウンド以前愛用してた。
特別良くもないけど特に悪くもないから価格考えるとコスパは良いと思う。
しかし俺の買う店じゃ011から始まるセットしかなかった。
最近は012のセットが気に入ってるんで、
現在は少々高いけどダダリオのフラット使ってるよ。
>>195 セミアコにはダダリオのハーフラウンド使ってる
確かフェンダーでも以前はおんなじようなのを売ってたね。
音はどっちかって言えばフラットよりラウンド寄りかな?
中途半端っていえばそれまでだけど、まあそこが良いところかな
個人的には、まあまあ気に入っているな
211 :
ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 17:45:31.75 ID:xYEkVDI4
どいつもこいつも糞弦使ってイキっとるの。
弦はROTO SOUND一択だろうが。
ROTOは俺も好きだな
>>211 ROTOSOUNDは良いね。
ここのメーカー、ギター弦よりベース弦のほうが有名みたいだけど。
へたり具合がちょっとアーニーに似ているけど、感触がダダリオの次に良かった。
ロトのフラットワウンド使ってみたいけど
.012しか無い
ロトは倍音少なくてちょっと地味なんだよね
個人的な感想としては可もなく不可もなくって感じ
イメージまんまだけど、ukロックとかには合うんでなかろうか
ロトはいい音じゃない
硬くてそっけない
どっかPICATOの代理店やってくれよ。
218 :
ドレミファ名無シド:2011/07/14(木) 12:34:22.32 ID:r0Vi0SSC
ロトはスタンダードな優等生ってかんじ
もっといい弦はあると思うけど、欠点らしい欠点がないから愛用してる
テンションは弱め
マークレーのニッケルスチールをちょっと明るくした感じかなあ
219 :
ドレミファ名無シド:2011/07/14(木) 15:30:23.31 ID:OjqB8k+M
カントリースタイルのチョーキングをやりまくるには、09からのセットが基本的なんですかね?
昔のディーンマークレーはレギュラーチューニングのテンションに耐えられず
ボールエンドがほどけて張ることすらできなかった
でも犬の絵のステッカーが付いてた
今迄ずっとディーンマークレーのブルースチール09-46のセット使ってて、
GHSって使った事が無い(&良く解らない)んだけど、ニッケルロッカーと
ブーマーって何が違うんですか?
俺はそのカントリースタイルのプレイヤーでテレばっかり弾いているが
ずっと以前から010〜のセットしか使ってない
それより細いとふにゃふにゃペナペナに感じて弾きにくいし
それより太いとステージなんかで調子に乗って長く弾いてると
指先の皮がボロボロに痛んで不用意に弦が引っかかるようになる
それにだいたい太すぎると早めのリックが弾きにくいだろ
>>219 アーニーボールみたいにテンションが柔らかければ
太いゲージでも楽にチョーキングできるから
ゲージだけで一概にどうこうは言えないと思うよ
表示されてる数字はともかく
実質はゲージがすべてっしょ
材質だの成分だのは音にかかわるかもしんないけど
指に感じるテンションは正味のゲージで決まりだよ。
なんつったって弦が振動する質量は
ゲージ数の立方だかんね。
質量?比重は?
>>224 ゲージが同じならどんなメーカーのどんな種類の弦も
同じテンションだとでも思ってるのか?
>表示されてる数字はともかく
>正味のゲージ
つってんでそ
フラットワウンドはきしめん形状で、
ハーフワウンドは半円を平たい方を
表にして巻きつけてるらしいですが、
音はともかくフィンガリングの感触は
双方大差ないとみていいんでしょうか?
>>228 ハーフラウンドは半円までは削られてないから、フラットワウンドよりザラザラしてて、
フィンガリングの感触は結構違うよ。
ほないなメンドイ弦イラネ
わいはフェンダー弦の一択やな
同じゲージでテンションがきつい方から
エリクサー>ghs>ダダリオ>アーニー
で合ってますかね。
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、Everlyちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
234 :
ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 18:00:58.80 ID:gF1zlZ8Q
エヴァリーって音は良いのにパッケージのデザインで損してるよな
>>232 自分が今までに使ったやつで覚えてるのだと
ダダリオ>フェンダー>Arkay>ディーンマークレー>アーニー
って感じだったかな?
ダダリオとフェンダーは逆だったかも…
フェンダー使ってたのだいぶ前だから記憶が曖昧
>>232 あぁエリクサーはきっついね〜
最近張ったけど09−42なのが10-46位に感じてビクリツした。
まぁこのままこのギターは1年使うさ。
なるほどー、あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
レスポールにエリクサーの.010を張って、チョーキングがしづらくなって泣いてます。
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
・゚・(つД(○=
エリクサーは滑るからしっかり押さえないとチョーキング出来ないから
テンションが強く感じるだけよ。実際のテンションは強くはない
まぁ同じようなことだけどね
アーニーの09-42張ってるけど、アーニー弦って良くしなると言うか、跳ねるような音だよね
んで、アーニー弦って錆び易いはずなのに、半年位張りっぱなしだけど錆びないw
たまたま当たりのやつなのかな?
前はダダリオの09-42使ってたけど、アーニーの方がクリアと言うか、歪ませてコードストロークした時に分離が良いし、粘りがあるし
触った感じが柔らかく押弦しやすいね
エリクサーはクソ弦だし
>>1を見るとここで話をしてはいけないようだ
張って30分で死ぬ方がよっぽど糞弦だお( ^ω^ )
張って30分で外したくなる弦ことエリクサーの方がよっぽど糞
246 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 12:25:48.69 ID:aqh8mzD6
ときどきフェンダー弦厨が現れるけど、試してみたらたしかに良い弦だった
寿命短いのが欠点だけど
そのフェンダー弦厨たあこの俺のことよ
ストラト、テレにゃ150Lの一択さ
>>223 >>224 ありがとうございます。
遅くなりまして、申し訳ありません。
自分は01からのダダリオ、SITなどを使っていたのですが、カントリースタイルの複音ベンドを多用すると、
かなり指に負担がかかるので、009からのゲージも初めて試してみようかと思っていました。
009からだとやっぱり弾きにくそうなので、01で頑張ってみます。
249 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 18:33:20.07 ID:BM95xVdg
GHS最強ですか?
アーニーボールのピンク009-042は死んでからが本当の勝負だから!
僕もghs!!
俺は最近フェンダーの150系にどっぷり。
全然ダダリオより保ちも感触も音も良い。
ハマり過ぎて使用ギター全部に使ってるからエリクサー張ってた時よりも当然消費が早く、
海外で激安で購入。たま〜に某所でセールしてんだよね。
この間はちょっと反則技使ったけど13セットで送料込2054円だった。
ただ、やっぱり特にこの時期はエリクサーに頼りがち。
ちょっと爪弾く程度のギターにはコーティング弦を張って置いとく。
>>248 まあ、とりあえずERNIE BALL試せばいいと思うよ
あとDean Markleyもテンション柔らか目
張ったことあるやつでD’Addarioより確実に柔らかいのはこの二つ
コーティング弦なんてもうめずらしくもない普通の選択肢のひとつだし、
実際あっちのスレはもう伸びていないみたいだし、
もう次は統合でいい気もするけれどね。
まあいまの時点では
>>1
>>255 そういうおまえのセリフそっくりなこと言って荒れたんだよ
とにかくエリクサーなんて弦張り換えができないめんどくさい貧乏なゆとり教育世代専用弦
まともなプロ・音やギターに付いて分かるユーザーは絶対使わない
2度と統合することはないしそんなスレは荒らし認定して土遁する
これ以上エリクサーの話をここでするならおまえも水遁な
エリクサー弦が伸びないのはそんなもの「普通の選択肢」ではないなによりの証左だろ(笑)
わかったか?ゆとり。
分かったら黙って隔離スレに帰れ。
>>256 >まともなプロ・音やギターに付いて分かるユーザーは絶対使わない
布袋寅泰はエリクサーを愛用してるんだが、オマエのなかで、まともなプロじゃないのか?
アーニーボールやGHSよりエリクサーのほうがが好きだっていうヤツもいるんだし、蓼食う虫も好き好きっていうことで良いんじゃないの?
259 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 22:08:38.32 ID:RaQzjVVg
>>254 ありがとうございます。
明日、楽器屋行く予定だったので早速試してみます。
>>258 関係無いが、布袋はまともなギタリストでは無いだろうw
261 :
ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 22:43:00.50 ID:w3LegMmn
アチャーなんて弦の種類アーニーしかしらねーんだぞ。
おまけに弦交換下手なんだぞ。
それってスゲーじゃんか。
>>256 自称わかってる奴ほどただの好みの押し付けなんてのはよくある話だよね
エリクサーが話にでるときって大抵中高生っぽい子が
「長持ちするって聞いたんですけど本当ですか?」とかアホなこと聞いてきて
そのうち「やっぱりエリクサーは高いので同じくらい長持ちする安い弦ありませんか?」になるよねw
>>260 どんなギタリストを比較にして良いのかわからんし、別に布袋を擁護する訳じゃないが、オマエが思うギタリストから考えたら布袋はまだまともなほうだな。
つうか、布袋寅泰ってアマチュアか?w
265 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 02:20:25.97 ID:Ou7TXzw0
サウンドハウスでビッグコア・ニッケルロッカーズをリクエストしてるヤツ完全シカトだな。
>>264 布袋はELTのヤックんだかモッくんだかと同じ、芸能人であってギタリストじゃ無いだろ。
日本のギタリストと言えば、charとか野呂とか渡辺香津美を言うんじゃね?
アッチャア〜
やっちまったなヲイ
ヌーノさんのギター聴いたこともねえくせによ
>>266 頭沸いてんじゃね?ギターで金稼いでりゃギタリストだろ。
文句は布袋やELT以上稼いでから言えよ
上手い下手、良い悪いは個人的な主観なんだから押し付けるなよ
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
押し付けるなよ!
布袋は色物だろw
>>266 その芸能人はエリクサーで十分すぎるほどいい音出してるのに
でもghsにするともっと良い音になるよ!
お薦め
今井美樹の旦那だよね?
274 :
ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 12:35:08.81 ID:H15RRGSC
死ぬとベロベロになる弦とやたら固くなる弦ってあるよね
ここでもあっちのスレでもエリクサーの話が少しでも出ると過剰に反応するアンチがいて笑える
それだけエリクサー弦に泣いたクズが多いってことなんじゃないのか。
コーティング弦なんて使わない俺カッケー
って奴がいるんだよw
以前エリクサーは楽器じゃないとまで言い切った人がいた
まぁ病人がいるのは確か
エリクサーって弦だよね?
楽器じゃ無いよね!
エリクサーの話は荒れるからやめてスレ分離しようと、決まったルールでここまで来たんだから
ルールは守ろう。
エリクサーって銅ですくゎ?
コーティング弦の話題は別スレで。
ルールは守ろう。
銅なんですか? 銅なんですね?!
銅だと思う?
どうかな?
銅なのかあ・・ヤッパシ >エリクサー ガーン(;゚□゚)ガーン!!
>>240 成る程滑るってそういうことになる・・・そうだねそうだわ!
やっと「滑る」って意見の感じが理解できた!
そういわれればテンション事体は強くはないかも・・・
それではごきげんよう。
>>280 そんなルール唱えてるのお前しか居ないじゃんw
次スレからは統合するって事で^^
10年以上アーニーの黄色とピンクしか使ってこなかったから、そろそろ違うのも試してみるかあ・・・
( ゚∀゚)o彡°ghs!ghs!
ジャンピン・ジャック・フラーッシュですねわかります
R.Cocco使ってるけど、色々ためしてみてこれに落ち着いた。
>>293 巻弦の音や指への感触・指への噛み具合などはいかがでしょうか?
>>294 横レスだが最近10-46張ってみた。
巻弦は音も感触もあんまりじゃりじゃりしてないない感じ。前に張ったghsのboomersはこれが巻弦のパワーじゃあ!みたいな気迫を感じた。
咬み具合は噛むっていうよりついてくるっていう感じ。弦の粘りみたいなものを感じる。
張りたてのギラギラ感は薄くて、キラキラし過ぎないプレーン弦も含め全体的に倍音の多い落ち着いた深い音の印象。
長文ですまん。
10-46に変更した言いたいんだろうが
なにからの変更か言わないと
聞くほうの心の準備てえやつができねい
前に張ったghsのboomersって書いてあるだろ
馬鹿はROMっとけよ
邪魔
やっぱりレギュラースケールには09-42かなぁ…
10-46を張ってるけどネックが少し心配。。。
どんだけ弱いネックだよ。俺はテレに11-48張ってるけどビクともしないぞ。
>>294 293だけど、295が言いたい事書いててくれた。295ありがとう、まさにその通りだね。
フィンガーピッキングとかよく使うんだけど、あの感触と音がちょうどいい感じ。引っかけた時にあんまり強く音が出ないほうが好み。
>>299 神経質になりすぎかね?
どうやら0095-044ってのがあるみたいだからそれを張ってみます。
曲がってから考えれば?
ネックはちゃんと調整するか、心配ならプロに任せたら大丈夫だと思う。
前に張ったghsのboomersってだけでいろいろわかっちゃう
>>297 は
もしかすると天才なのかもしれない・・・ ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
そうじゃなかったら普通のバカ?
うんバカ
>>304 益々お前が馬鹿ってのが露呈するからもう止めとけ
スレも汚れる
307 :
ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 18:24:58.18 ID:5wWFSN5R
boomersの方のゲージはなんぼやねん
書いてないって事は同じに決まっとるやろ
ゆとりの学力低下って、半端ないなw
くっせえぞおー
いかにも馬鹿って書き込みだなwww
>書いてないって事は同じに決まっとるやろ
馬鹿な人って何故かこういう自分ルールを他人に押し付けちゃうんだよね
まぁ馬鹿だから仕方ないけどさ
ゆとりってのは、一切合財全部書かないと何も分からない屑って事は、良く分かりました。
知障底辺オヤジ涙目敗走wwww
315 :
295:2011/07/23(土) 12:09:26.69 ID:NNS1Cq6J
なんか説明不足ですまん。前はghsのboomers10-46でした。
316 :
中島らも:2011/07/23(土) 13:36:31.62 ID:DZEIPB7R
いいんだよ〜♪
弦を個人輸入したのだが、トラッキングすると1週間たっても引き受けのまま。さすがアメ公。
Fenderの150、3150が最強
Fender弦は全部、最悪。
322 :
ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 16:24:43.33 ID:Pxep2sI+
ベースの弦て高いんですね。値段見てびっくりしました。
え?これ一つで? ええ!!!
牛丼十杯以上食えるからな
うまい棒も腹一杯食える。
うまい棒すけべ味
うまい棒ダダリオ味
うまい棒ラウンドワウンド
馬鹿みたいにかぶせたってつまんねーもんはつまんねーよ。
うまい棒はうまい棒よ
DunlopのHeavy Core12-54張ったった。無印Dunlopのぬるぬるレビューの意味がわかったwすごいしなやか。
アニの11-54と比べると指触り柔らかくて張りがある感じ。
チューニング下げてもアニよりは安定するけど硬い張りが好きな人には合わないかも。あとプレーン弦がなっげぇwww
ダンロップは大嫌いだ
ボールエンドが弱く切れやすいし
巻き弦のヌメヌメした感触、モサッとした音、
何もかも嫌い
俺もダンロップは苦手だったなぁ、おまけでついてきたの張ってみたけど、すぐに張り替えてしまった。
そう
そのくせ硬くて指にダメージでかいしな。ダンロップのクソ野郎。
確かに雨の日の路面の食いつきは悪かったなぁ
つまんない…
今年の夏は弦が死にすぎてついにエリクサーを買ってきてしまったよ
フィンガーノイズとしばしのお別れ・・弦弦キュッキュッキュッ!!
エリクサーはスレチ
>>1参照。
コーティング弦の話題は専用スレでどうぞ。
自治厨ってやつですかいダンナ
自治というより、スレのルールだから当然だろ。
つまんない…
>>337 ちなみにアコギ?
アコギだと音かなり変わるかな?
エリクサーのコーティングされてない奴もなんか売ってるよね、バラで。
>>338 襟草厨はログ貯めてまとめて水遁しとく。
>>342 おれもそれ気になって、なかなか張れないんだよね〜、
この季節はコーティングにしたいんだけど。
音屋ビッグコアの回答が着てるが
これがニッケルロッカーズビッグコアと同等品?うそくせーw
ロト以外使う気しねぇ。
ロトの紋章か。
音屋じゃねえよ音家だあよ
>>338 いつの間にかそんなスレ出来てたのねゴメンよ
>>342 残念ながらエレキだけどやっぱり音は変わるね
普段はダダリオだけどハイがお留守でもっさりしてる
ただテンションが若干あるからか弾き心地はパリッとしてていいよ
ぬめぬめキュッキュッキュッ!!
352 :
ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 11:52:16.12 ID:7FIUO1kZ
エリクサー買ったら手拭いくれたぜ。
「これで拭いてね」てこと?
わざわざ高いお金出してギタークロス買ってふいてるのに
手拭いで大丈夫なのか?
ギターを拭くときは手拭いじゃなくて、クロスでしょ。
コーティングで高音丸くならないのって何かない?
だよな、
比較検討はどっちでするんだよw
アリア弦って新星堂オリジナルの奴とパッケージ違うだけじゃん…
エリクサー厨まじウザイ。
ほんと運営に報告して規制してもらおうかな。
それじゃおなさけで書いといてやるが、
エリクサーってのは「錆びさせない」ためだけに弦をコートして手触りも音も犠牲にしただけのクソ弦。
オレやここの住民は弦・メーカーごとの音の違いや手触り・ニュアンス、死ぬ早さ、耐久性、ま期限プレーン源それぞれのテンション・材質
そういうことの意見交換したくてここに来ている。
ところが「弦張り替える頻度が半年〜1年に一回www」とか喜んでるエリクサー好きゆとり世代には錆びないことだけでありがたいと思ってる
そんな奴らじゃ話にならねえんだよ
だから前スレで話し合いの結果スレ分離した。
ちなみに言っておくが、弦が「死ぬ」メカニズムはサビや汚れだけではない
湿度ゼロの条件で張った弦を振動させていても弦は死んでいく
そういう最低限の理屈も知らない、弦交換も苦手、めんどくさい、お小遣いも少ないゆとりが張ってピロピロどうやったって同じ音のするセッティングで歪ませて弾く、
そんなんと一緒に話はできない
弦てのは張って最長でも1〜2週間で本来きちっと交換すべきもの。
そして交換時に指板やネックの調整やメンテもするもの。
死んでゆく過程での音の変化も味わい。
そういうことがわかってないエリクサーユーザー、
ただのダダリオ弦に手触りヌルヌルのコーティングを施しただけのエリクサーの、ボサッとした抜けない、何のタッチもピッキングニュアンスも表現できない音、
そんなもんを弦だと思ってるコーティング厨は他所で話しててくれ。
ここには来るな。
>>361 ほぼ同意。
>>360 いろんなとこでパッケージ違いのアリア弦見るけど
確かに安っぽいが、なんか懐かしい感じがするw昔の安弦っぽさ。
死にやすいけど巻弦の手触りとかはいいね
コスパ最高かも
>>361 この場合、エリクサー厨じゃなくて、コーティング厨じゃないの?
コーティング厨の嫌なところは普通の弦を満足に使えないで、自慢気にしてるところだな。
>>346 ビッグコア、店頭で売ってない?東京とか大手のどっか。
試したくてしょうがない。やっぱブルース系の音ストラトでやるにはブーマーズだと巻き弦バリバリしすぎる
単発がワラワラとw
お前がいなくなればすむことだ
>>359 普段はスーパースリンキーだけど、
やっぱりこの時期はエリクサーにしてるよ、
まあ本番は元に戻すけど、トーンちょと買えるだけで何とかなってるかな。
>>368 ちょっと硬くならね?
ベントするとき針金チック
アンチエリクサー厨は時代の流れに乗れない爺だけだろ
無視でおk
だからエリクサー厨はゆとりって言われんだろ。
俺から言わせて貰えば、アーニーの即死の方が弦じゃないわ
アーニーは残念な弦
では以降、アーニーの話は別にスレでも立ててやってくれ
なんて言われたらムカつくだろ?
それと一緒の事を平気で言ってる訳さ
暴論もいいところ
375 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 03:42:40.32 ID:K1JMmHzW
ダダとアニって錆びるのどっち早い?正直どっこいどっこいじゃね?
コーティング弦ではなく錆びるのが比較的遅い弦てあるかね?
ghs>>>>>ダダリオ>ギブソン>>>(即死w)>>>アーニー
>>369 あ〜、それは有るかもなあ、
後弾いてて切ったトキに、ちょいショックとかw
>>366 ゲージは?
使ってないの余ってるから安く売ろうか?
>>378 おねがいしますw
0105〜があればw
ラウンドワウンド弦の巻きくせが無いのが定評だったダダリオ弦(TMCシール貼付)の.009〜.042のセットに巻きくせがあった。
…もう買わない。
>>380 むかしのGHSも酷かったけど最近は割とまっすぐだなあ
真空パックに替えてからかなあ
あと、最近のアーニーは昔ほど張りたてギラギラしてすぐ死ぬテンション柔らかめの弦ではなくなった
音はなんかのっぺりしてテンションもきつく、手触りもざらつきがなくなり、物足りない。
最近はダダリオのプロスチールの方が昔のアーニーっぽい。
各社にビニールパッケージに替わったあたりから音が替わった。
工場の生産体制が替わったんだろうな。世界的に金属資源不足だし
>>最近はダダリオのプロスチールの方が昔のアーニーっぽい。
馬鹿だろ。
>>381 そうだな。
プロスチールはアーニーを真似して作ったらしいから
>>383 >プロスチールはアーニーを真似して作ったらしいから
どこから仕入れてきたネタ?w
どうせネタ言うなら、パートのおばちゃんとでも言えばいいのにw
388 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 18:25:10.66 ID:1Auo3/Av
巻き弦を手巻きで巻いていたあの伝説のイ○○女史だろ
389 :
ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 23:51:43.44 ID:QwZv8tTP
巻いて巻いてェえーッ!!!
390 :
ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 00:51:34.58 ID:WhBVl29c
ワウンド弦そんないいのか
ぎーた始めて一年坊でし
余った弦を切るのに、昔買った半田こてとセットになっていた
ニッパー使ってたら刃がぼろぼろ(やたら力いるし)、みんな
どんなの使ってる?
ラジオペンチを使ってる俺異端?
>>391 わし、100均のニッパーで5年くらいつかったぞ。弦の交換は2週間でギター3本。
395 :
391:2011/07/31(日) 14:09:24.80 ID:DrSntBsc
みんなありがとう、
楽器店にはそれ用の高価なのがあるだろうと思っていたけど、
100均ニッパーでもいけるのか今度試しに買ってみる。
GHSのboomerの9〜42をつかってます
GHSのboomerの9〜58をつかってます
GHSのboomerの9〜62をつかってます
GHSのboomerの9〜68を使ってます
401 :
ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 04:55:45.89 ID:u9+odWw+
ラジペン使って弦切ってると、ヘッドの縁が傷だらけにならない?
俺はレスポールのヘッドの縁ガタガタにして思い知って普通の小型のニッパ買った
レリック加工って事にしておけば幸せになれるぞ
>>401 ラジペンで切るとか無茶だろwwwあの深い所にある刃で切るんだろ?
長さを大体あわせてからカットしてそれから巻くのが普通だと思ってた
ストラトなんかはそうしないと無理だし
俺なんて、フレットに溝ができちゃったんで、金やすり持ち出して自分で削ったら、
指板まで削ってしまったぞい。
>>405 そのまま指板も削り続けてエグい深さのスキャロップ指板にしてみましょ。
>>404 ビンテージ系のストラトなんかだと、まず弦をLの字に折り曲げてから切るからいいけど、それしないで
まっすぐなまま弦を切っちゃうと、巻き弦が最初から死んだ状態にならないか?
ピッチもおかしくなると思う
楽器屋のちゃちいニッパーに金を使いたくなくて丈夫な奴欲しいならクニペックスの強力ニッパーがおすすめ
1cmくらいの銅線でも普通に切れるぞ
ただし使い勝手がいいかどうかは知らん
>>409 ならない。切断と同時にカシメる形になるので巻きが緩むことはない。
なるよ、
っていうか、なる時が有るから、
巻く前に切る場合は、曲げてから切るのが伝統
413 :
ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 12:33:35.41 ID:FS6/qg7A
折り曲げて弦はるのは常識だよな
といいつつ、弦はるときの常識ってあんまり知らない気がする
弦を1本ずつゆるめて張り替えるときもあれば、めんどくて全弦はずしてから張るときもある
俺は毎回全部一度にかえるな、ぱぱっと掃除したいし
フレットを縁取るようについた垢をきれいにすると気分がいい
>>412 そりゃ芯線が円形かよっぽど粗悪な弦使ってんでしょ。
大昔はそれが定説だったらしいが今の六角芯のまともな弦なら問題ない。
>>417 ん?
今でもなるから気をつけた方がいいよ。
ん?俺?
ああフェンダー150Lだが
俺はID:9g+kudIlに聞いてるんだ
誰がお前なんかに聞いてるかよ
てかIDコロコロの荒らしかよ死ね
だから答えてんだろ?
フェンダー150Lだって
IDを一々変える荒しかよ
死ね
何これ 基地外?
BBルーターをリセットしたりすると、意図せずIDが変わる場合もある。
ID:OEOQmEPGは意図してIDを変えて各スレを荒らしてるキチガイ
カートマンガンっていう安い弦使ってみたんだけど、なんかジュワッとしてて良かったぞ。
ホリケンが喜びそうだな
アニ玉を張り替えてから数日間の天国さ加減は異常
20分で終わってるだろw
ID:3eNJZux/ = ID:AhkqmyCQ か
いつもの奴だな
ちょっと反論されるとすぐにキレる程度の低さはどうにかならないのかね
最近あーにー使ってみて手触りも変わってテンションもきつく、音も独特の感じがなくなっててガッカリ
あきらかに変わったね
アーニーはむかしはもっとキュッと手にひっかる感じが強く、特に巻弦とか金属を触ってる感が生々しかった
音も張りたてはギンギンギラギラジャキジャキに暴れるけど、1日も経つと死んでおとなしくなっちゃう
でテンションはかなり弱かった。プレーンもすぐ黒ずむ。って印象
今のはなんかその昔の印象がすべて逆になった感じ
長持ちするんだけど音は割とおとなしく、手触りがスムーズになった。テンションも硬くなった
紙パケでなくなったからかな?
え?もう5、6年は使ってないけど、あの群を抜いたテンションの柔らかさがなくなったの……?
初心者の頃はあれ張るだけでタッピングとかに余裕が出来て、上達した気になれたもんだけど
>>435 うん。オレも5年くらい使ってないかったけど最近気がついた。あのロック系ソロ向きの柔らかさしなやかさが無くなった。
前も誰かかいてたけど、ストラトに張り替えたら明らかに音が硬いしテンションキツイ。
でユニットをボディと平行にフローティングさせてたフロイドローズ付きギターにそのまま張り替えたらものすごくケツが持ち上がって前傾した。
物理的にテンションキツイという証拠だよね。それまでのダダリオから張り替えたんだけど。もちろん同じゲージのセット
>>436 そうなんだ……返答ありがとう
にしても、あれがアーニーの特徴というか最大の個性だったと思うんだけどなぁ
>>437 それくらいアーニー好きだったなら張ってインプレしてみてくれ。はっきり気がつくはず
弦なんてどれも同じっしょッていう人には気がつかないかも知れないがアーニーの「あの感覚」が好きだったならがっかりすると思う
各社、ここ10年くらいでどこもコーティング弦を開発しだしたせいで、音が変わっちゃったと睨んでるんだよね。オレは。
単にそれまでの弦にコートするだけじゃなく、弦の持ちを良くするために心線の経や巻き付け方、ニッケルのメッキ法を改良して
それがコーティングじゃない弦の変質にも反映されるようになっちゃったんではないかと。
infeldすげー。まじでいい弦って感じする。鳴ってる。
でも大人しくて深みのあるトーンだから、安いデジアンにクソギターのお子様にゃわからんだろうな。
想像と妄想と勘違いが渦巻いてるスレだな。
愛と欲望はあんまり渦巻いてないな
俺も最近infeld張って感動してたクチだが
張りっぱなしの死に弦との比較なので当てにはならない
infeldはベース弦も高評価だからな。
あのサステインと高出力感はハムバッカーと個人的に相性バツグン。
タワリング・インフェルド?
infeldはトマスティックと違うのか
トマスティックの、インフェルドシリーズってことだよな?
447 :
ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 04:44:13.69 ID:hWzasE+E
結局、今楽器屋で普通に置いてある一般的なブランドで一番テンション(感)の緩い弦、硬い弦ってどれ?
今までずっとGHS boomersだったけど、新しくギター買って工場出荷時についてきたダダリオの方が良い気がしてきた。
ダダリオの方が早く錆びるけどな
>>447 そんな幅広く試す人、あまりいないかも…w
とりあえず自分の中では 緩い→硬い アーニー → ダンロップ
>>450 ダンロップって硬い?
緩いイメージがあったけど…。
ダンロップは最近劣化したアーニーと同じくらいクソ弦
だからフェンダー150Lを試せとあれほど何度も
>>447 そんなもん誰も分からねーよ。みんな言うことはバラバラだし、人間の感覚や感じ方だってちがう。
公的機関が測定したデータがある訳じゃないし、無理。
今度はフルシアンテ?w
悪くはないけどどっちかいったら初代のが好き
フルシアンテになってからRHCPのサウンドが
かなりポップ色が強くなったのが個人的にマイナス
すまん誤爆
フルシアンテ好きな俺が居るのになんて事を言うんだ。ちょっと飯食いに行こうぜ。
>>457 何の雑誌か忘れたがもう10年ぐらい前に、各メーカーの弦の
テンション感とかを比較したパラメータを掲載したことがあったんだよな
参考程度にはなるだろうし単純に面白かったから、あういう特集またどっかでやって欲しいわ
>>461 あれはしょっちゅうやってる企画
ヤンギでもギタマガでもな
全然参考にならねーよwあんなの
日本のギター雑誌はただメーカーの宣伝してるだけだから
実際のテンションの比較計量したわけでもねえしな
まあお前みたいなバカがそれで騙されて買うから成り立ってんだよな
日本の楽器業界は
そっか、ギター雑誌なんて買ったことないしまず読まんから知らんかったわ
>>463 買いもしない読みもしない雑誌で特集があったことを何故知ってるの?
エスパー舐めんなよ
エリクサーって初めて使ってみたけど、なんか音悪いね・・・
テンション感も今のアーニーより緩い気がする
特にワウンド弦
まぁ、せっかくアーニーより高い弦久しぶりに使ったんだからしばらく意地で張っておくか・・・
使ってみて良ければ他のギターにもって思ってたけどやめとこ
結局アーニーから離れられないなぁ
>>464 「まず読まない」ってのは、「まったく読まない」って意味じゃないぞ
昔たまたま友達の家で読んだのを覚えてただけ
>>466 俺はもうエリクサーに馴染んだなあ、
ライブでも録音でも問題ないわ、
ポリはダメだがナノはOK
っていうか、
録音する時はむしろ使いやすいなあ。
自治厨も早くエリクサーに馴染め
エリクサーはスレチな
専スレへどうぞ
>>470 だな、
もう少しだけ柔らかくなったら言う事無しなんだが、
他のメーカーのコーティング弦も硬めなのかな?
473 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 14:18:37.94 ID:n8Yc05vQ
食わず嫌いだったアーニーをはじめて張った
何これすげーいい
寿命が短いらしいが、1日目はまだまだいける
2週間もてばロトから乗り換えるわ
474 :
ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 15:35:19.81 ID:dhV7W3bI
きちんと清掃すれば一週間で死ぬとかは無いと思うけどな>アーニー
3日で錆びたとか信じられん
糖尿の人の汗はよくなさそう
というのは冗談だけど、ポテチとか食べたあとろくに手を洗わずに弾くといいことなさそう
このスレじゃなかったと思うが、以前海のすぐ近くに住んでる人が、数日で錆びると
言ってたな。
例外的なことならどの弦も似たようなもんでしょうし。
寿命がどうたらってのは濡れ衣のことが多い印象
分かんないヴォケが偉そうに言うんじゃねぇよクズ
ギブソンとフェンダーの弦も忘れないでやって下さい!
アーニーは早め早めの交換でいい音が保てるね。
Gibsonはしばらく前に買ったSGに張ってあって良かったけど、アーニーとかみたいに
どこでも安く売ってないので買わなかったね。
弦長持ちさせたいなら、 WONDER WIPESのストリングクリーナーお勧め
錆びるまでの寿命が伸びる
>>483 あれ過去にスレで情報あったのかな?
いいと思ったんだけどな。調べてみるわ
海の近くやばいよ
徒歩1分くらいで海行ける家なんだけど
エリクサー以外酷いと3日目で錆びるね
今は毎回フィンガーイース吹き付けて
終わる時に拭くってのを徹底して
BLUE STEELをなんとか持たせてる
>>460 渋谷で飯といえばラーメン喜楽と決めてる
>>485 >海の近くやばいよ
徒歩1分くらいで海行ける家なんだけど
津波が来たら大変だね。w
内陸部の液状化もそーとーこわいでえ
491 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 12:33:34.94 ID:avTaszxi
スレチ
492 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 12:41:35.93 ID:HEaNQ3Ta
エリクサー最高!!
493 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 15:08:28.50 ID:4cGM4Y0S
クリアトーン最高!!
クリアクリーン最高!!
496 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 18:31:01.36 ID:avTaszxi
膣内部の間違いだろう?
>>485 ブルースティールって音は素晴らしいんだが
寿命が惜しいなあ
リハ一回で、もう死んでしまう
それは食生活を考え直したほうがいい。まじで。
500 :
ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 21:57:10.47 ID:gMQuUSgJ
お前チョン?
エリクサー、やっぱり音悪いよ
>>501 俺もそう思う。良く言われる、最初から張って暫く経ったような音がするだけじゃなく、
コードが濁って汚い感じがする。
ただギターが増えると便利で仕方がない
>>501 ピッキングニュアンスがでない。角度によるタッチとか弦離れのニュアンスとか
ただ錆びないだけで手触りヌラヌラしてるし音が死んでるし。
ってスレチか失礼
アーニーよりダダリオの方が高級だってイメージ持ってたけど
最近はなんか値段逆転しててアーニーの方が高級なイメージ
どっちももともと高級じゃないだろw
サウンドハウスやエリクサー登場前の田舎の楽器屋には
アーニー、ダダリオ、ヤマハしかなかったんだよw今では田舎でも色々あるけど。
あの頃と比べてメーカーのギター生産数が減る一方で弦の種類が増えたのは
不況での市場縮小の影響か。ちょっと切ないな。
アリアとかグレコとかフェンダーとかもあったろう
僕のダルコ弦はどうなっの?Σ(゚д゚lll)
ちょっと大きいとこだと、ヤマハやフェンダーでバラ弦売ってたな
0.010とか書いた仕切り入れた箱に並べて
それで1弦2弦だけ余分に買ってスペアで持ってたりしてた
昔、近所のCD屋さんでYAMAHAのギターの弦売ってたよ。学生の頃、電車賃無くてそこでしか買えなかったけど、弦買ってたら店のおっちゃんとその友達がギターのこと色々教えてくれて楽しかったな。
今ではその店は、謎のレゲエ専門店になってる。
>>497 そうなんだよね
自分の環境でも1週間、短いリハ2、3回とかだったよ
もう諦めてこの湿気なくなるまでエリクサー貼ることにしたよ
ぬめぬめぬめぬめ
514 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 11:31:59.22 ID:z2Pvtiox
スレチなんて言ってるのはお前だけ
もう統合で全然おk
515 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 12:04:58.94 ID:eoVVHGqA
コーテッドブーマーズ最高!!
コーテッドスリンキー最悪!!
516 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 12:13:16.76 ID:E4b5b7Hn
そのコーテッドブーマーズから7弦用パッケージが出てくれたらもっと最高なんだけどな…。
コーテッドブーマーズはフレットにあたる部分がボコボコになる
ダダリオEXPはチョーキングのとき変な摩擦感がある
うまくいかないもんだねぇ
>>513 同意。コーティングの話題は荒れるしゆとりしかいない
音なんかどうでもいいやつが来るとスレがつまらん
せっかく隔離スレがあるからそっち行けばいいのに。
自演してまで荒らしてるからコーティングバカは水遁依頼してくるわ
(^::^)
521 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 13:09:17.20 ID:EjfiFm0R
コーティング弦の話は隔離スレでやってくれよ
貧乏な奴か頭足りない奴が多いせいでスレが荒れるだけなんだから
同類だけで勝手に楽しんでていいからさ、コッチに迷惑かけないでくれる?
523 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 16:21:59.98 ID:GpHJessq
>>522 一々そんな事を書き込みから荒れると分からないの?
てか自治厨なんてお前ひとりだけしか居ないしw
>>523 バカだからルールが守れないのかルールを守らないからバカなのか知らないけどさ
こうやってスレが荒れるんだよ
せっかくコーティング弦の話をちゃんとできるように隔離してあげてるっていうのに
実際コーティング弦使ってるかどうかも分からない荒らしに言っても仕方ないんだろうけど
普段はR.Coccoなんだけど、たまには違うのにしようかなーって思って、ダダリオとghsとカートマンガンとLa Bellaを買ってきた。
526 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 17:45:28.28 ID:0xesdIp2
>>524 ルールってお前一人が勝手に決めたんだろ
マジでキチガイだな
お前よw
会話の中に少し出てきたからって反応し過ぎなんだよ。
ほっといて話が切り替わるまでスルーしろよ
中高生が夏休み入った頃からずっとじゃねえか
さすがに我慢の限界だよ
529 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 18:02:01.17 ID:0xesdIp2
じゃーこのスレ見んな
池沼かお前
コーティング弦ってギターをいっぱい持ってる奴の為の弦だよね?
前々スレからのルール守れや、ゆとり
マジ通報しようぜ
532 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:00:34.01 ID:d/8SBU0z
ルールは不変なんていうところがマジでゆとりを感じるわ
それも勝手に一人で決めておいて何を言ってんだ
まあ頑張って通報でもなんでもしろよw
533 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:03:19.10 ID:POM+JhWS
dsfv
>>525 >カートマンガンとLa Bellaを買ってきた
都会はいいなあ…
>>531みたいなひとりよがりな子は晩飯抜き
これうちのオカンが決めたルールな。ちゃんと守れよ
536 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 22:01:54.33 ID:Xgu/Yjol
エリクサー最高!!
そろそろまじでうぜぇな^^
539 :
ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 03:00:41.82 ID:1QeZqKnu
マジでウザイって言う奴の方がマジでウザイ
荒れ状態を引っ張りたいだけだろ
バカほっとけ
楽作板にもいるんだよな・・・
毎日何かしら人を貶したり馬鹿にしたりしてないと精神が保てない重度の病人
なんかそいつの臭いがするな
病人がいるなら助けてやれよ。
543 :
ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 04:59:57.09 ID:n4ojr8uy
自治厨がウダウダと言い出してからスレが崩壊しだした件
放置、スルーも出来ずに何が自治か
ここでもブル厨が自演してるわw
白アリみたいな奴だな(失笑)
アンモナイトの柄のコーティング弦ってどうなん?
エリクサーより使えるって聞いたけど?
ビッグコアニッケルロッカーズを音屋に頼んだ奴、
買ったのかよ!?
俺は注文したぜ!
届くのいつになるかな、楽しみだ
掲示板見たけどほんとにあのパッケージ、ニッケルロッカーずなのか、こわいから俺は様子見ww
dunlop弦ぜんぜん錆びないすげー
ガット弦じゃなくて?
>>551 手触りが悪いってザラザラで指に引っかかるとかを言うんじゃないの?Dunlopは真逆だと思うんだけど。
弦切れに関しては経験がないからわからん。
>>552 いや、俺の中ではダンロップのあのヌルッとした手触りが悪い。
最近、本物の弦の手触りの良さを知らないゆとりが多いな
ざらつきというか、金属が指にすぐ吸い付くような、弦、もっと言えばすぐ死ぬなと感じられる弦。
そういう弦が一番いい音なのだ。
好みの問題、「好き嫌い」ではなく、いい弦は「絶対的に」いい。
だから反論してくるなよ?俺の言うことがわかるまで。
まともな奴ならいつかわかるだろう。
唐突になんだよお前w
かまって欲しいならもっと素直になれよ
弦は張る前に防サビスプレーな。
これマメチな
ゆとりってのは便利な言葉だよな
とりあえずそう言っておけば玄人ぶれる
個人の好みを押し付けるようなやつはどっかいけ。
そして誰もいなくなった。
560 :
ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 22:49:08.03 ID:Z/sQqB2S
george l's最高!
ギターを買ったときの職人さんがやってくれた弦の張り方に
比べて自分の下手くそな弦交換後のギターを弾くのが嫌だったんだけど
昨日マーティン巻が初めてちゃんとできてすごく嬉しくて,
そうすると弦に対する愛着も湧くね〜。
そんなに弦張るのは大変な物だろうか
最初の頃は馴れるまで弦を丁寧に巻くのは、誰しも難しいことだと思うんだが…。
もしくは巻き方の要領が悪いのか。
弦でヘッドをえぐったときのやるせなさは以上
単に巻数を見込んだ弦の長さの判断が最初慣れないうちは分かりにくいってだけだろう
そのうち自分なりの長さの判断が出来るようになってきて、ヘッド見ると弦の巻き方にも個性が出てくる
バカみたいにグルグル沢山巻き付けてて6弦なんてえらいことになってる人とか、逆にロックペグ並に
極端に少ない巻数で済ませてる人もいる
シーゲル巻にすれば長さの問題は考えなくていいから楽だよ。
普通にポストに複数回巻くのなら、1フレット分を基準に考えるのが簡単。
ポストに弦を通して引っ張った状態で0Fあたりをつまんで、そのつまんだ
指を1Fまで移動させてから巻き始めればうまくいく。
それで長すぎるようなら、5F〜6Fでやるとか調整すればいい。
569 :
567:2011/08/16(火) 00:17:28.45 ID:BfHkLpMJ
>>567 自己レス。
> そのつまんだ指を1Fまで移動させてから巻き始めればうまくいく。
実際にはそれだとやりにくいかもしれないから、つまんだ指を隣の
フレットに移動させてから、動かないように上から人差し指で押さえ直す
とかする必要があるかもしれない。その辺はまぁ工夫してね。
とにかくフレット間の距離をものさしにすればいいって話。
そんなことより、隣のポストとの距離を物差しに使った方が簡単だしやりやすいと思うが
6弦は軽く引っ張った状態で5弦のポストまでの分を余白に取るとか
俺は6,5弦はポスト間一個分、4弦は一個半分、3,2,1弦は二個分、ただしテレキャス、ストラトの3弦は三個分って決めてる
ESPからSTRINGERとかいう便利グッズが売ってるからソレを使えばキチンと巻ける(…かどうかは定かじゃないけどね。)と思う。
>>570 うん。それでもいいんだけど、フレットならどこのフレットいくつ分でやるかで
細かい調整ができるのでフレットでやってる。
クルーソンタイプとロトマチックタイプじゃポストの太さが違うから、巻く長さも
変わってくるので細かくできた方がいいかと思って。
シーゲル巻きも6弦の巻きしろ調節は意外と難しかったりする
気にしない人ならどうでもいいけど、俺は最低半周は巻きたいから
いつも格闘してる
>>574 6弦から4弦はシーゲルしなくても、ゴトーのロックペグみたいにそのまま巻いちゃっても十分だよ
巻く前にあまり引っ張らずに軽く弛みを取る程度から巻き上げれば、6弦で半周ちょっとで収まる
4弦でも一周ちょっとくらい
3弦から1弦までは念のためにもシーゲルしてるけど
この巻き方するメリットは手早く出来ることの他に、ギブソン系のヘッドでナット上の弦の
折れ曲がり角度がほぼ統一出来ることだね
弦張る前にサビ止めスプレーぢゃよ!
何週巻くか迷うよりロックペグで全て解決
シーゲらない
シーゲります
シーゲる
シーゲれば
シーゲろ
579 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 12:30:02.72 ID:lcvIyKdD
6〜5弦 3周
4〜3弦 4周
2〜1弦 3周
Fender系だとこのぐらいを目安にしてる
1弦と2弦はストリングガイドが鬼門だ
カモメ形だときしむのが嫌
間違いを例に出されてもなw
部屋の電気消したら松崎しげるに囲まれた
>>579 6弦を3周も巻いたらポスト長足りなくて重なるだろ
5弦6弦なんて、それこそ半周で十分だぞ
584 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 23:38:38.80 ID:Ebazvc1a
激しくベンドしたらスッポ抜けそうで嫌だ。
585 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 23:43:48.60 ID:ThJEifSH
一時期エリクサーを使っていた
ギターを買い替えてアーニーボールにしたんだ
しばらくして自分の手汗が多いのと、しっかり拭いてもすぐ錆びるのでエリクサーに戻した。
今のギターはロングスケールでGotohのロック式のペグなんだけどエリクサーがぶちぶち切れる。
今までそんなことは無かったというかむしろ今のギターにエリクサー張ってから初めて弦切った
ロック式のペグってエリクサーと相性悪いのかな?
誰か同じような症状の人いませんか?
>>583 >>579は6〜5弦 3周ってレスしてるけど、実は特注品の長いペグを使って5周巻けるところを3周ってレスしてるかも知れない。
全弦1巻き半を目安にしてるけど
スッポ抜けとか無いわ
たくさん巻くメリットが思いつかん
たくさん巻くとナットにあたる角度がきつくなるからテンション感がかわるんじゃなかったかな
ちなみにあんまり巻かない方がたるみが出ないからチューニングは安定する
>>584 6〜4弦なら1巻きでも抜けない
2弦や1弦をシーゲルやらずに1巻きなら抜けるけど
>>585 ペグ穴のところで切れるというなら、それはペグのせいだろ
穴の縁のとこで局所的に弦に負荷がかかってんだよ
それに対してアーニーよりもエリクサーの方が弱かったってことだけど、そういう
場合はエリクサーのせいでは無いよな
591 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 01:32:21.56 ID:dLZUsLYS
>>590 ペグは診てもらったけど特に異常なし
アーニーの時は特に切れることもなかった。
エリクサーにしてからよく切れる。1週間で3セット分くらいきれた時もあった
はずればっかり買ったのかもしれないがさすがに3セット連続はないよね
ペグポストは低くしてないからペグの縁での弦への負担は比較的小さいはず。
ブリッジ側でも切れるしペグ側でも切れる。
っていう状況
まあどうしようもないならそのまま使うけど、なんか攻略法があるんならなんとかしたい。
それならばエリクサーが弱いって事だから、自分のピッキングとチョーキングをどうにかする以外に無いじゃん
俺は自分でもそれほど馬鹿丁寧に弾く方だとは思ってないし、ちょっと頼りすぎかなとも思うくらい
チョーキングも多用しちゃうけど、エリクサーで特に切れやすいと感じたことは無いよ
単純に音の理由でアーニーに戻したけど
アコギ歴1年。
素人の人のyoutubeとかニコニコへの投稿動画を見て
「フォームが初心者くさいな」と感じたときうp主のコメントを見たら
案の定「ギターを始めて3カ月です!」など書かれてたりする。
つまり「フォームを見たらギター初心者かどうか判断できる」ようになった。
同じように,もっとギターに慣れ親しんだ人からしたら弦の巻き方を
みただけでギターの腕前とかある程度分かったりするものなのだろうか?
1週間で3セットなら、もう逆にアーニーに戻した方がいいんじゃんね?w
シュパーゼルとゴトーのロックペグでエリクサー使ってるけど、今までに切れた事無いな。
エリクサーにする前からだけど、ローラーブリッジにしてからブリッジ側は全く切れなくなった。
ペグ穴のフチで切れるなら#2500位のペーパーでヤスってみたらどうだろ。
596 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 09:03:35.41 ID:NSOs6DLw
>>593 20年歴のヤツでも弦交換が下手なヤツは下手。
ギター歴とはまったく関係ない。
ようは手先が器用か否かの問題。
だが俺は
長淵のアレだけは許せねえ
599 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 12:30:46.54 ID:2S2b/8Xx
弦の巻き付けはデッドポイントに影響するかな?3弦14フレがカスみたいな音しか出ない
ゲージ落とすと多少ましになる
600 :
585:2011/08/18(木) 12:48:19.65 ID:dLZUsLYS
>>592 >>594 >>595 たぶんピッキングは強い方です
次切れたらアーニーに戻します。音はアーニーの方が好きな音がでるので
ペグに異常は無いみたいですが、一応ペーパーで角をヤスってみます!
ありがとう!
602 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 21:48:24.91 ID:ZbWHxwOz
ジョイント部のネジをちょい締め気味にすると良いぞ
>>599 変わんない
ボディのどっかが共振して弦の振動を打ち消し合っちゃうんだから、重量バランスを大きく変えるとか
しないとデッドポイントの有り様も変わらないよ
小手先では何しても、気持ち少なくなった気にはなっても解消はしない
ゲージを細くするとマシになるのは、弦の振動そのものが小さくなったから影響も小さくなったってだけじゃ無い?
それ以外は気に入ってるギターなんだったら、そこを伸ばすことは避けるようにフレーズ考えるとか、デッドと
上手く付き合ってくしかない、いやそうするべきだと思うのだけど・・・
>ジョイント部のネジをちょい締め気味
あんな、ダメモトの自己責でやるのは止めへんけどな
4本のうちブリッジ寄り限定やからな?
まつがってもヘッド寄りをゆるめたらあかんぞ?
読みを間違ってるのか、意味を取り違えてるのか、どっちだ?
606 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 09:43:24.80 ID:C2xAJAoy
しめすぎたらよくないのはブリッジ側じゃなかったっけ?
あ、ほんまや!
読みまつがいてもうた。
ちょいゆるめる、つうワザのつもりやったわ。
力まかせに締まるだけ締めるやつがおるからな。
>>604 は忘れておくれな。
608 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 17:43:51.85 ID:3lrYic76
いつものクソ野郎が何かほざいてるね。
関西人は全て池沼。
日常生活で関西人に口で負けてる田舎者乙!!
それオマエのことだろ。
お前マジでアホやろ
マジでアホなのはお前だろ。
何?こいつwww
隔離とか言ってるコーティングスレのがマシな件
そりゃーこのスレを一匹で自治してる気になってる馬鹿が居ないもん
617 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 16:40:31.65 ID:JydDzk1r
関西弁て時折スレに現れてはFENDER弦最高てぬかすだけのやつだろ?
いっぺん騙された思て使こてみいや >フェンダー150L
ええでえ〜
他と比べてどういいの?
620 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 23:48:50.95 ID:JBgmCsbU
名言「セコい弦は駄目」
621 :
ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 01:36:08.07 ID:+tUC/+kg
でもトレモロ使うならブレットエンドはいいよなー
太さ同じ物で比べた時、チューニング安定感が一番良い弦ってどこのなんだ?
エレキ用
エリクサー
S.I.Tだろ
Stay In Tunedだぞ
SHIT
ダダリオの1弦ってどのくらいで錆びてる?
俺はこの時期で3日で錆びた。
だから1〜3弦はエリクサで巻弦はダダリオにしたわw
でっていう
お前だけがどっかに行けばおk
サビじゃなくて酸化/変色のような気がするな
ホント、スレチ君は半年ロムっててみ?コート弦だろうが何だろうが
スレタイ通り「弦の情報交換」で普通に進行するからw。
しかしベンドし易いコーティングは無いものか?
1音半が出来ね〜。
637 :
ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 20:18:39.74 ID:v0iOlLGQ
異様にスレの流れ早くねーか
>>634 ってことはほとんどの10円玉は錆びている
>>638 そのとうりっていうか、
ピカピカの10円最近みてないな、
タバスコで磨くと綺麗になるよね、
ってことは弦もタバスコでみがけばいいのか?
タバスコかけたら還元されて錆は取れるだろうけど、弦が細くなって切れる
コーティング10円
コーティング10円は専スレはどぞ
ディーンマークレイのアルケミストって、
ナノウェブより高音出るって聞いたけど、
比べた人いる?
008-038の細弦イイね!
レギュラーなのに半音下げのようなブルブル感w
やや不明瞭なとこもあるけどハイゲインでの妙な音はクセになるわー。
038って凄いなw
太いのをダウンチューニングじゃなくて、逆に細いのをアップチューニングってやる奴いないのか?w
>>643 そんなこともない、
持ちもエリクサ程でもないな。
俺は何年か前に
6弦ハイA作ったぜえ
なんか速回しで録ったギターサウンドみたいでおもしろくないし
1弦E=08がしょっちゅう切れるんで
そうそうにやめてまったい
ああ、
そんときに、ハイA化するための工夫苦労で
いろいろなことがわかって勉強にはなったな
650 :
ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 15:46:31.83 ID:sLn75Cd8
1日で錆びた(黒ずむだけではなく、茶色く錆びた)ダンロップ弦はカス
3日で錆びたアーニーのコーテッドもクソ
ロトにして最初はスルスルしすぎてきもつ悪かったけど今はいい感じ
infeld最高だろ!
おまいら肉食い過ぎ。
コーティングじゃない弦で、一番錆に強いのって何かな?
そんなの知らない
ghsじゃない?w
657 :
ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 21:43:15.96 ID:67X1iM/g
ghsってほかの弦と比べてやたらプレーン弦が太く感じる
DRのDDTはレギュラーチューニングで使ってもいいん?
>>657 その分他メーカーよりテンションも高めだよ。
>>658 ネックが順反りしても良いならレギュラーに合わせても良いんじゃない?…知らんけどw
661 :
ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 23:19:02.31 ID:j0tK+PiU
弦が錆びるとなんかヤル気が抜けてゆく…ああ…
やる気と言うより、錆びた弦でチョーキングするとガリガリした感触で、フレット削れそうで怖い
実際削れるよ
今話題の、 THOMASTIK、
インフィールドやパワーブライツはどうなのよ?
どうなのよ??
665 :
ドレミファ名無シド:2011/08/28(日) 15:17:56.96 ID:9pl+ahw4
Dean Markleyのシグネチャーシリーズ、代理店倒産したけど
また販売しはじめたみたいね
でも値上がりしてね?
前は500円切ってたはずなのに、いまは600円くらいしてた
結局ダダリオさんにお世話になります
アコならダダ以外はありえないけどな
エレキならお前フェンダーの一択でしょおよ安いし
アーニーボールとダダリオ、弦の世界シェアはどっちが上?
>>658 普通のと変わらないんじゃないのかなぁ・・・そんな気にしなくても。
ネーミングだけだよ。
ケンスミスから動けない
671 :
ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 08:21:03.03 ID:5mKMbXcZ
ケンスミス音家で取り扱いあるから興味あるんだがレポたのむ
私がケンスミスです。
スミス後ろー!
アッーーーー!
Ken SmithはR Coccoに似てテンション感がすごく緩い。
音はギラつかず芯と張りがあって良かったよ。音もR Coccoに近いと思った。
俺はテンション感緩い弦が苦手なのでパスしたけど。
676 :
ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 16:47:13.90 ID:hcFP6Pdx
音に硬さがなくて触りごこちが良くて良い音する、みなさんのオススメの弦おしえてください
ワシはダダリオが好きじゃ
兄玉はいかん、年寄りには弦が硬ぉ感じる
>>676 それこそKen SmithかR Coccoだと思う。
>>677 >兄玉はいかん、年寄りには弦が硬ぉ感じる
それなら年寄りにはghsはどお感じる?
ビンビン
十五、六の頃を思い出すのう
681 :
ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 00:09:20.29 ID:dGyy66cr
ジムダンロップとSITのギター弦てどんな感じですか?
テンションなど弾きやすさなり
682 :
ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 00:47:40.76 ID:g9q14Gyy
>>681 どっちも硬い
自無断はクソ。ぎゃリぎゃり。
しかも切れやすい
切れました?
切れちゃいないよ。
ま、結果的には。もうその下、いっしょだないっしょだな。
差はあるよ。
安生もキラしたかったんじゃないか?勇気ないな。うん。
ま、キラしたって、ちょ…いねえだろ。うん。
でもキラさない限りは本質的にはキラさない限りは、
勝てないよな。たぶん。
たぶん俺の勝負はそっからだから。うん。
ま、キレていいのか、悪いのかな…うん
キレないで冷静に勝ったら、勝った方がな…。
683 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 01:43:57.62 ID:KOuBZS3G
ダダリオの代理店がキョーリツに移行して、TMCがディーン・マークレーの新代理店になってる。
684 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 01:50:34.19 ID:PxdHxzR3
キョーリツさん、
プロスチールのRegular Light Plus 10.5-48
出してよ
TMCシールはムダになってしまうのか?
686 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 12:27:46.66 ID:/9KC8kD3
ピュアニッケルって素材的にやっぱ寿命短いものなん?
むしろ逆だな
張りたてのギラつきが少ないから劣化する感じはあまり極端には感じない
ダダリオの11−49を張っています。ニッケルワウンドです。
みなさん弾いた後ってどんなメンテナンスをしていますか?
ぼくはfinger easeをクロスに吹き付けたのを拭いているだけですが・・・汚れが指板のほうまでいっているのが気になっています・・・
689 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 15:37:43.04 ID:dhQVgVm8
俺は毎回レモンオイルでボディを拭いて、そのウェスで弦も拭く程度。
4本のギターをほぼ1週間でローテーションしてるんだが、そのたびに弦は張り替えてるんでこれで充分だと思ってる。
弦のゲージの違いによる音の違いを比較した動画とかない?
できればエフェクトかけてないやつ。
>>690 おまえはすごく頭が悪い。
しかし、なぜアタマが悪いと言われるのかわからないかわいそうな奴
ダダリオの日本語サイト無くなってるけど、代理店変わったのか?
2週間前に初ギター買った初心者なんだけど
先週末に張り替えたダダリオさんが黒ずんできた
ロック式トレモロなんで張替え面倒っす
死にたい
>>693 弾いた後に布で拭け、そうすれば2週間くらいは持つ
ロック式でも何でも使ってるうちに慣れる
ペグへの巻き方とかあんまり気にしなくていい分、ロック式の方が楽な気がする
貼るだけならな、
ショップ行ってエリクサーに張り替えてもらえ。
>>694 一応拭いてたつもりなんだが拭き方が雑だったのかもしれない
でもちゃんと拭いても2週間ぐらいしか持たないのか
ロック式にも楽な点があるってのは初耳だった
なんとなく気が軽くなった… 様な気がしないでもない
>>695 ギターと一緒に買ったダダリオのセール品(4セット入って3セットのお値段)が
3セット残ってるけどこのままのペースじゃ1ヶ月持たないし
湿度が下がるまでエリクサー使うのが金銭と手間的には優しそう
死ぬのはやめて明日ナノウェブ買に行くよ
>>696 台風大丈夫か?
ついでに張り替えて貰えばいいやんか。
>>697 持って行くならハードケースに入れて車で行くけど
乗り降りで濡れそうな気がするから
ギター持って行きたくないんだよね
まぁ最終的には明日の天気しだいだけど
あと最初に紛らわしい書き方したのかもしれんが
張替え自体は死ぬほどイヤって訳じゃないんだ(面倒だけど)
ただ毎週末張り替えイベントが発生するのを避けたかったんだ
俺なんか、この時期は嬉々としながら3日に一回弦を張り替えているぞw
わいもや
もうね弦交換が楽しくて楽しくて
ペグ回しなんかワインダーどころか
電動ドリルじゃけんの
701 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 23:10:04.61 ID:vCLQIpC5
ギター始めた頃は2ヶ月に一回替えるくらいだったのに
今じゃ一週間に一回だ。弦代が半端ないー…
皆はどこの弦使ってんの?
フェンダーに決まっとろお
703 :
ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 23:53:27.49 ID:KOuBZS3G
死ねばいいのに
何故か二弦が一番最初にブリッジ部分から切れるんだけど
ブリッジヤスリがけしたほうがいいかな?
705 :
ドレミファ名無シド:2011/09/03(土) 02:28:44.57 ID:EQr+2iab
DR最高や
アーニーボールなんていらんかったんや
708 :
705:2011/09/03(土) 11:29:41.60 ID:k+wHS3Rk
>>707 テイルピースのボールエンド保持部にサビやバリがあるとよく起こる症状だ
テイルピースを限界まで下げていると切れ易くなると思っている人もいるようだが
巻き返しのとこで切れるのはテイルピース高くセッティングしている場合のほうが多い
自分の場合はテイルピースのボールエンドの収まる穴を細い布を通してよく磨いた後
粘りのある潤滑剤(モリブデングリス)を塗布し
弦を一時的にアーニーボールのRPSなどを使っているうちに大丈夫になった
http://www.kandashokai.co.jp/ernie/string_slinky_rps.html 今は普通の弦でも大丈夫
ヤスリやエメリークロスなどで磨くと一時的によくなってもメッキが剥がれまたすぐサビが付きやすくなる
実は弦をザック・ワイルド見たくテイルピース逆どおしして折り返しテイルピースの上を通すようにすると一発で解消する
しょぼいことを大層な知恵を授けるが如くのたまう
歳とったなおれも
710 :
ドレミファ名無シド:2011/09/03(土) 11:53:18.01 ID:8bv/5fq2
そういやギブソンはまだハンマーで叩いて溝作ってんのかね〜
いや、ヌルヌルさ。
ぬるぬるぬめぬめ
なめくじ
ナメクジギター
ローションギター
フラットワウンドたまらん。。
>>717 ソリッドギターに張っても悪くない
低音がイイ
719 :
ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 23:46:17.90 ID:WnOThT1E
最近1弦がチューニング中にペグ穴からすっぽぬけて使い物にならなくなるようになってしまった(FENDERタイプ)
ペグを巻いても巻いてもどんどんゆるんでくる感じ
対策はなかろうか
>>719 巻くのがヘタで固定出来てないだけだろw
マチコ巻き
縦穴スプリットにナニ巻きもあるもんかよjk
巻く前にLの字にキッチリ曲げて10mm以上余らせて切って差し込んで3回以上巻けば.090以上の
太さならまず抜けないよ
抜けるってことはそれのどこかが欠けてるんだよ
対策は「ちゃんと巻く」これだけ
10mmも入らないペグもあるんだけどね
マルチの無能出品者消えろ
ダダリオ弦って輸入元が変わってから質落ちた?
なんだか、二流品っぽくなってる気がするんだが…。
>>725 そんなのは激安物の中華ストラトタイプしか有り得ないから最初から話の外
>>731 頑張ってバイトして中華以上のまともなストラト買おうねw
>>732-733 どうせお前らの持ってる一番高いギターがフェンジャパとかなんだろw
ばーか
>>729 9月から変わったばかりだし、今店頭に並んでるのはTMC品か並行輸入品だろ
>>734 どうせお前の持ってる一番高いギターがシナチョン製とかなんだろw
ばーか
フェンジャパ図星かwww
なんだ相手にするだけ無駄みたいだなw
頑張れよ
プッ
シナチョン図星かwww
なんだ相手にするだけ無駄みたいだなw
頑張れよ
プッ
こういう時こそスレチくん出番だぞw
悔しさがにじみ出てるなwww
ID:QRe50zmo
メーカーや国で縛ってたら持ったいないぞ?
ロッキングチューナーにGHS張ってる。
ちょっとチューニング変更してまた戻したりすると、すぐに巻き弦がほどけてしまう…。
音やサビにくさはお気に入りなんだけど、これが悩みの種。
他にも同じ状態の人いないかな?どう対応すればいいのやら。
ロックペグを変える
3回以上巻いても駄目?
745 :
ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 15:34:06.15 ID:1Hm/G+KG
>>724 マグナムロックでGHS10-46だけどほどけることはまず無いな
他にもシャーラーとFRTとノーマルととかいくつか持ってるけどほどけることは無いかも。
チューニング変更ってもしかしてオープンとかドロップDとか?
それならロック式は切れやすくなるからしっかり巻かないとダメだよ
半音下げとノーマルを使い分けてるから、金属疲労でそのうち切れてしまうのは承知の上なんだ。
でも、ダダリオやアーニーを使用している時は結構大丈夫だったんだ。
それがGHSにしてからはしょっちゅう起きてしまってね。
巻く回数増やしたりして対応してみるよ。
それでもダメだったら諦めてもう一本ギター買う。ありがとうございました!
あまりグルグル巻くと何のためのロックチューナーだかわからなくなったりする
ちょっと前に石橋が扱ってたナックルヘッドっつう弦をマルエが扱いはじめたよ。
パッケージがキモいから買わないけど。
>>748 ナックルはイシバシから消えたと思ってたら代理店変えたのか
アレちゃんとしてるフツーの弦だよ
カートマンガンも近所のイシバシでずっと新品が入ってこない
安くてよかったのに
ガリはまだ売ってるな
ロックインいったら、ペンギンの絵が書いてあるクライオ処理された弦があったんだけど、使ったことある人いる?
752 :
ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 12:34:15.49 ID:8/JiUEGV
アコギのやつとかもキモいよ
755 :
ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 13:13:33.64 ID:u5jPhqwq
ジョジョの1部に出てくるアシスタントが書いた敵キャラみたいだな
売ろう
みんなに使ってもらおう
って気がさらさらねえな!
バカっぽさがいいなw俺は好きだw
フルアコはもちろん
セミアコに張るフラットワウンドたまらん(;´Д`)ハァハァ
テンション感の一番強い弦はどれでしょうか?
GHS?
dunlop張ってみ
>>762 ハリが強いのはまちがいなくエヴァリーだね
他の弦でビビリが出るセッティングでも
同じゲージのエヴァリーに替えるとビビらなくなる
エリクサーは緩いよ
ビビリの出やすさは張りの強さとかじゃなくて、振動の質の違いだと思う
特に巻き弦の場合は材質だとか巻き線と芯線のバランスとか
印象だと生音が甘め柔らかめの弦ほどビビリにくい気がする
だからアーニーなんて結構ビビリが多い
個人的な感想
>>763>>764>>765>>766 ありがとう。
エリクサーは使ってましたが、緩い印象でした。
エヴァリー>ダンロップ>GHS>エリクサー>アーニー
こんな感じかな? 上位のものを試してみます。
エリクサーとか言ってるバカ笑えるwwダダリオなのに
てかスレチか
まあいいや必死で伸ばせよw
エリクサーは硬いだろ、
俺は一つ細くした。
張力とテンション感って・・・違う・・・よね??
ごめんね馬鹿でorz
テンションは弦を通じて感じてるからぶっちゃけ同じでいいだろ
同じって言う奴って、神経通ってないのかよw
ghsの7弦用セット、自分の住んでるところは通販でしか購入出来なくて面倒だから.058ゲージを半ダース分、楽器店からモリダイラに注文買いをして、同じくghsの.009〜.042セットと分けて買ったら楽になった。
barbarossa ていうダダリオとアーニーをクライオ処理した弦があるんだけど、使ったひといる?
感想聞かせてほしいです。
クライオ処理(笑)
音が暗くなるお
審議
AA略
俺はブルーなんチャラとかいうディーンマークレーの冷凍がかクライオだかの高いやつを試したことがある
音は良かった。ような気がした(笑)
クライオって時代の徒花だったな
楽器業界では5年くらい前一時的に流行った
今でもあるけど
エリクサー弦と比較したサイトがあってエリクサーが長持ちしたくらいでほかはbarbarossa弦がいいって書いてあったから気になったので聞いてみました。
ジャズル人ならフラットワウンド弦でいいわな
プレーンは安くバラ買いできるし巻き弦はさびにくい
俺はJazzやってるけどフラットからラウンドに変えたよ
ワウンド3rdはリズムがボケるから嫌い
リードに関しても、ジャズギター全般のつまらなさと関係があるのかも
適度に暴れるプレーン3rdのトーンがエレキのベンドのトーンの官能性と直結してる気がする
ブルースやロック的ランのフレーズは3rdのチョーキングから始まることが多いし2弦ベンドの自由度も3rdの張りが弱いことで上がる
ジャズ弾きとして言わせてもらえば全然違うな。
プレーン弦は太くなるほど死んだような音に近付くから3弦が一番音が良くない。
そもそも3弦プレーンが主流になったのはチョーキングのしやすさを優先してのこと。
音は断然ワウンド弦の方が良い。3弦ワウンドのセットを張ると、ベーンと言う響きが心地よい。
大体、いろんな音楽を沢山聴いて感性が成熟してくれば、つまらないとか嫌いと言うジャンルは
減ってくるもの。
>>785は修行が足りん。
>>785 完全同意。そのとおりだと思う
プレーン化された3弦の偶発的な暴れがエレキの肝
ストラトだとそれに2弦引き上げチョーキング時の食いつき(高い3弦ポールピースの影響)が加わる
偶発性がギターをロックの主役にした
いわゆるモダンジャズギターは管楽器に一歩もアドバンテージを見いだせぬまま廃れた
似非ジャズ弾きの言う言は聞き流せよ
ちなみにエレキの3弦プレーン化はチョーキングとは関係ない
チョーキングは他の元を含むライトゲージ化によって「やりやすくなった」から一般化しただけ
弦がひき方より先にあるはずがない(笑)ライトゲージ化によってチョーキング奏法はいわば「発見、開拓」されていったもの。
結果的に3弦プレーンはエレクトリックギターのシンギングトーン領域を一気に広げた。
知ったか君の自称ジャズ弾き(爆笑)には要注意w
「弦より弾き方が」先にあるはずがない(笑)
の間違いでしたね。訂正します
それにしても「楽器と音楽」の進化の関係がわかってれば、こんな頓珍漢なこと云うわけ無いのにねえw
楽器が先にあり、それによって音楽が作られる。常に楽器が先。
これをわかってない人が実に多いね。残念なことだ
>>789 アイバスレ荒らしてたキチガイは消えろよ
「楽器と音楽の進化」なんて中身の無いトンチンカンな事言い出すのはお前くらいだろ
フルアコとかにワウンド3rd張るのはそれが制作当時の惰性というか習慣だからな
全体に太い弦しか無い中で太い弦を張ったときでかいボディがいい具合に振動するよう設計されていたんだから踏襲するしか無い
おれもボケボケの巻弦3rdは嫌いじゃ。フラットワウンドも
アレは退化。
だから
>>785を支持します
3弦ワウンドはただ単にプレーンより太くて弦の入力感度が違うんだからそのギターの弦感度いかんによって音が違うおいうことをわかってない
「断然ワウンドが音が良い」とかwだからあんたの思い込みですからww残念
所詮好み
自分のレスに完全同意って…
コーフンして連投する癖をまず直してw
文章の臭いももう少し変えるくらいの能が無いとなぁ・・・w
ただね
>プレーン弦は太くなるほど死んだような音に近付くから3弦が一番音が良くない。
これは何か勘違いしてるとしか思えんな
例えば同じ3弦でより太い弦を張ると当然張力は強くなる
基本的に弦は張力が強い方が音は良いから
>基本的に弦は張力が強い方が音は良いから
んなこたーない
好みの問題
>>796 3弦(例えば017)をBまで巻き上げて隣の2弦(同013)のBと同じフレット押さえて比べてみ
絶対3弦Bの方が良い音だと思うから
好み以上の差があると思うよ
押し付け馬鹿乙
自分でやってみもしない、やってもわからない糞耳乙
だから嘘だと思うなら自分でやってみ?って
やってみればわかるから
しつこいわ 馬鹿ども
エリクサーにすれば全てが解決!!
>>787 何が「完全同意」だよ。自分で自分にレスしてるくせに。
>>802 イエッサー
ってか、楽器屋で飾ってあるギターは全部エリクサーにしてくれないかな、
錆びた弦で試奏したくないよ。
コストかかるから無理だな
>>795 クリーンや生音で比較すると,プレーンの3弦は1弦2弦に比べて音に張りと伸びがなくて
詰まったように感じるんだが...ワウンドの3弦の方が良い音に感じる。
そもそもプレーンの方が良いなら,4弦がプレーンのセットがあっても良いはずじゃないか?
>>795 ああ,前提条件が違うんだね。
> 例えば同じ3弦でより太い弦を張ると当然張力は強くなる
> 基本的に弦は張力が強い方が音は良いから
そりゃそうだ。同じ音程なら太いほうが音は良いと思うよ。
そういう話じゃなくて,1弦2弦とプレーン3弦の比較の話をしてるんだ。
エリクサーを張ってあるような楽器屋では買いたくない
手入れも行き届いてない、音さえ出ればギターのトーンなんてどうでもいという考えの楽器店だと分かるから。
はいはい
( ´Д`)y━・~~
そもそもエレキは音にこだわらないからエフェクターなんぞが使われるようになったんでしょ
ちゃうで
経験値が低い人多いな
スライムに手こずるレベル
原理主義者が多いね、弦スレだけに。なんちゃって
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ロックギターで3弦プレーンの音が重要なのは同意だが
自分の理解出来ないジャンルを一方的に切り捨てるのは恥ずかしいな
つーか,特定のジャンルを貶すのは,自分が理解できないコンプレックスの表れ。
コンプレックスがなければ,つまらないとか嫌いだとか思っても何も書かないのが普通。
相手を落とすことによって相対的に自分が優位に立ちたいんだろうな
実際には自分の評価を下げてるわけだが
ダキスト復活してくれ!
俺もフルアコ3弦にはプレーン020張ってる
ワウンドの3弦の音は糞。
821 :
ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 14:06:39.77 ID:KUNMNTmk
言われて考えてみれば確かにワウンド3弦は気持よくないな
ピックアップ通すからもあるかもだけどプレーンでの暴れる感じがいいんだな〜と再確認
かわりにテンション感とか犠牲になってるとこもけっこうあるけど
エレキだと5,6はワウンドがいいけど4弦もプレーンにしてみると面白いかも。ふっといプレーン買って試してみるかな
>>820 楽器は何? 弦はフラットワウンド? ラウンドワウンド?
それもあるけど、あとワウンド022とか024あたりのを3弦Gにチューニングすると切れやすくてね
真線の線経が細いんだろうな
技術進歩で太いプレーン弦が作れるようになってきて3弦プレーン化が進んだのは切れに対する対応だったと思う
アコギの3弦とかすごく切れやすいだろ?
で、3弦のプレーン化によってリードトーンとしてのベンディング等の奏法も発達してきた
そしてロックギターの時代と共に現セット全体がライトゲージ化してゆく
現行ギターが五十年代のギターの音が出ないのは
弦の細さと3弦がプレーンなせい。
まあ出す必要がないんだけどね
>>820 変わり者だな。
まー、こんなところでどこの馬の骨かわからないヤツが何人ほざいたところで、
ジャズギタリストの多くがワウンドの3弦を使い、それがゆえに3弦がワウンドの
セットが廃れずに販売されているのは動かしようのない事実。
ジャンルやスタイルによっては3弦ワウンドの方が良いと感じる人も少なからず
いるってことだ。
ジャズやってる奴あアタマが悪いからな
前人の踏襲するモノマネしかできない
3弦ワウンドなんてむかしのジャズメンでも今ならしねえよw
実にくだらねぇ
>>829 理屈もわからず、こう決められてるからこう、としかいえないんだよね。
無理も無いか。バカだから。
>>831 自分ではアタマがいいと思ってるんだよな。「ジャズ弾きだけど」とかw
ウケるw
ジエンがミエミエ。こんなに速攻で別人が次々同意するわけない。
書いてる内容の程度の低さも同じだし。
>>832 ありきたりの無内容なことを得々とさも立派なことのように語るしなw
で、今度はIDガチャガチャ切り替えで単発、とw
キモヲタって暇だね
コンプレックス大爆発会場はこちら
>>837 そのようだね。自分が顔真っ赤なのは見えてないらしい。
本質論はロックギターVSジャズギター等という事出ゃないと思う
「ジャズのフルアコG弦はワウンド」とか
そういうアリキタリな一般論が世間的前提としてあってこその「3rdの巻き弦はリズムプレイがぼける」…etcの話が派生的出てくるわけだカウンターパートとして
たしかにファンクやロックのリズムでは3rdやたらのトーンが暴れて前にでてきたほうがキモチイイだろう
それを「ジャズの3rd巻弦でないと!!!」等ととんちんかんにやり返すおっちょこちょいがいるから齟齬をきたす
ジャズのおっさんは太い弦張ってウェスのモノマネしてればそれでいいんだよ
3弦ワウンドは最近見なくなった太弦様の新たな教義か?
いたなぁ、やたら太弦自慢する奴w
完全同意
上の方で同意同意って連呼してる奴が自演ってことですねw
わかりやすいわw
同意
ぶっといのも好きだが
3弦は24のプレーンだけど
やっぱジャズ野郎が出てくるとロクなことがないな
どんだけジャズにコンプレックスあるんだ・・・
自称「ジャズ弾き」
超受けるwww
先にジャズを馬鹿にしておいてちょっと咎められたら即逆ギレして粘着荒らしか
キチガイは恐ろしいな
当たり屋レベルだよねw
ワウンド3弦の使い方も知らんのか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vCnT8prUqFY テレキャスターからこんな魅力的なジャズトーンを出すのには、ワウンドの3弦の
寄与するところが大きい。ワウンドの3弦はリズムがボケるどころか、Ed Bickertの
コードワークの歯切れの良さは、プレーンの3弦では出ない。ソリッドなのにフルアコ
のような響きがするのも一部はワウンド3弦のおかげ。
ブルースやロックにおいてプレーン3弦のチョーキングが魅力になってるのは
その通りだと思うが、ワウンド3弦にも別の魅力があるんだよ。
ちなみにEd Bickertはジャズで良く使われるフラットワウンドではなくて、ラウンド
ワウンドを使用している。太さも多分.011セットくらいだろう。俺も自分でやって
みたが、ワウンド3rdのラウンドワウンドセットを使うと.010のセットでもテレキャス
でこんな音が出せてはまった。GibsonのSEG-900Lや900MLが一番近い音が
出る。
3弦がどうとか全く興味ないんだが
隔離スレでも立てるか
1弦2本も要らないから3弦を2種類入れてもらえばいいんだ!
>>858 Dean Markleyにはそういうセットがあるね。
3弦がラウンドワウンドのセットって今ある?
試してみたいー
なんか335持ってるのがいやになるような音だ
>>860 .012以上の太いのは3弦ラウンドが当たり前なので除いて、.010か.011だと、
ラウンドワウンドなら、
D'Addarrio:EXL-110W、EXL-115W、EJ20
D'Aquisto:#210(もう入手できないかも)
Gibson:SEG-900L、SEG-900ML
Ernie Ball:2210、2208
Dean Markley:2507、2562
GHS:Nickel Rockers Wound 3rd
フラットワウンドなら、
D'Addario ECG23、ECG24
D'Aquisto:#110(これももう入手できないかも)
Thomastik Infeld:JS110、JS111
Aria Pro U:AGS-900XL
Pyramid:Gold 011
こんなところかな。俺は上に挙げた弦はDeanの2562以外全部試して資料
作っといたからすぐ書けた。
>>861 でしょー。俺もフルアコ処分してしまった。
まぁ、テレキャスとは言ってもフロントハムだけどね。
863 :
860:2011/09/17(土) 21:11:59.05 ID:j1fKTLH9
>>862 ご丁寧にありがとうございます!
結構あるんですなぁ・・・
>>817 そうとも言い切れないと思うよ。
人間がすべての視点を持つことはできないから、誰でも特定のジャンルは嫌いだと思うし。
まあ嫌いと言うことを公表するとまた問題が別だけど。
人生に疲れたよ。
>>865 あぁ、またES-335がイヤになっちまったか?
こっちの方が335に近い音かな。俺の予想では弦はフラットワウンドっぽい
気がする。シングルコイルPUでもこのくらいの音は出るのか。
曲は6/8拍子の変則コード進行のブルース。
テーマは弾いてないけど、確かBluesetteだっけか。
しかし、最後の笑いは何なんだ?
>>864 最後の一行がスゲー気になるんだけど。大丈夫か?
大丈夫。
生まれ変わってまた此処に帰ってくるさ・・・
結局ダダリオに戻って来ました。
>>855 フロントPUがハムなのだが・・・
しかもずっとそのフロント使ってるし
3弦ワウンドは関係無いと思うね
872 :
855:2011/09/18(日) 07:18:16.54 ID:nK415cUA
>>871 想像だけでそんな軽い内容書かないでほしいね。アンタの考えてるほど単純じゃない。
俺は何とか
>>855のような音が出したいと思って、テレをフロントハムに改造し、
PUも何種類か試し、いろんな弦を張って試行錯誤した結果たどり着いた結論なんだ。
ワウンドの3弦だと、特に1F〜7Fあたりの音に木の響きのようなものが乗って、フルアコ
に似た音がして気持ちいい(4弦もそういう音)。プレーンの3弦ではそうはならない。
また3弦を含むコードを弾くと、プレーンでは何となくボワっとしてだらしない響きになるん
だが、ワウンドだとシャキっと歯切れ良く決まる。
実際には3弦ワウンドだけではダメで、弦そのものも選ぶ。GibsonかDean Markleyが
良くて、Ernieがその次(張りたてはギラつく)。D'Addarioは魅力に欠けると思った。
フロントハムだけでは満足な音は出せなかったんだよ。要求してるレベルが違うんだ。
要求してるレベルが違うんだ。
キリッ!!
ぶっちゃけ弦とか錆びてなきゃそれでいい
ぶっちゃけ錆びててもそれでいい
875 :
ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 07:37:03.14 ID:TtNc9bql
876 :
ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 07:37:32.95 ID:TtNc9bql
ぶっちゃけキモいですアンタ
>>865 のほうがいいおとにきこえるしうでもいい
くそう、せっかく一杯動画張ってあるからジャズに興味を持とうと思ったんだが
やっぱり俺みたいな若造にはこのぺちぺちの何が良いのかわからねえorz
>>872 自分も所詮思い込みで書いてるだけというのがほんとにわかって無いなら相当イタイなwww
↑中身のあることが書けなくて,煽るしか能がないほうがずっと痛ぇよ。
886 :
ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 22:15:42.93 ID:ZZpDaSpk
あのね
たとえばストラトなんか顕著だけど
鳴ってるストラトなんかものすごく弦が長持ちする感じするよ
正確に言えば弦は死んできててもボディが鳴ってるとキモちいい倍音がずっと出る
で、あんまり弦を変える必要性を感じない
鳴り過ぎの個体なんかむしろ少し弦がヘタッたくらいのほうがいい音する
ピュアに弦の形に拘らねばならないってのはある種不幸なことで
そのギターが鳴ってないからなんだよな
鳴ってないギターは最初の張りたてのギラギラ感を鳴りと勘違いしてる人が多い
しかし考えて欲しい
ビンテージトーンを売りにしてるピュアニッケル、あれはそれほど派手な鳴りではないはずだ
アレは鳴ってるヴィンテージギターに合わせたときに程良く鳴るようになってたんじゃないかな
硬い音、ボディの重いギターが台頭してきて人工的な鳴りが必要とされる80年代、
ハイパワーピックアップや、ぎらつく特殊アロイ巻弦などが出てきたと考えるのが自然
しかしそういう派手な音で得られる「鳴り」は本当のギターの金属的なんだけど心地良く温かみのあるヴィンテージトーンの鳴りじゃないんだよね
レスポールスペシャルにフェンダーの弦を張るとどんな音がしますか?
又は張った事のある方ご意見お願いしますm(_ _)m
>>886 「あのね」って...
誰も楽器の鳴りと弦の話なんかしてないが?
889 :
ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 23:31:08.45 ID:ZZpDaSpk
11-52のEXL-116って弦をドロップCチューニングで張るんですが
この太さならギターの溝を削らなくても大丈夫なのでしょうか?
>>886 長文の作文ご苦労さん。
論旨がぼやけていて何を言いたいのかはっきりしない。
大体、複数のことを一度に言おうとしたり、的外れな論旨で誰かに無理に
反論しようとしたり、大したことない事を針小棒大に話そうとしたりすると
こうなりやすい。
50代の大オヤジが敢えて言わせてもらう。
国語もう一度やってから出直して来い。
>>886 スレ違いなんだけど、言ってる事解ります・・・でも人工的な音でもオレ好きなんだな。
鳴りっつーのは結局弦含めてピックアップだのブリッジだのトータルバランスだから、
この仕様のギターでこういうジャンルの曲が演りたいという場合にはこの弦が合うというのもあると思う。
>>886 なるほどですね。よくわかります
確かに弦の鳴りとボディの鳴りを混同して語っている人が多いかなと。
自分もなんでこんなニッケルロッカーズって鳴らないんだろうと思ってたのが
最近買った極太ネックストラトに貼ってみてびっくり。すごくわかります
なんとまぁ、わっかりやすいwww
>>890 平気でしょうね
あんま削ると52より細いの入れるとガバガバになるから
>>889 >ゆとり教育乙
どうやらそれはオマエ自身のことだったようだ。
自演してまで御自慢の御高説を押し付けたいおっさんが真っ赤になってるようですw
コイツのジエンは本当にわかりやすい。レスの間隔短すぎ。
同意してるレスのキャラが同じ。
キャラなんぞいっくらでも作れんだよアフォ
かくゆう俺は赤面対人恐怖症だがな
>>886 素材の差がアコギの
万分の一程度のエレキごときで
あほなこと言って笑わせるなよwww
ヴィンテージの音じゃねー、
それはピックアップと電気回路の質の音だww
弦振動が損失したハリの無い音だw
現行ギターでも太い弦(当時は標準)を張って
アタマ使って音作りすれば
当時の音は、作れる人には作れる・・・
わかってる人はそうできる時代になったんだよもうw
あんまり神秘的な妄想で現実逃避するなよww
>>899 バーカ。キャラなんかいくらでも作れるのに同じだからわかりやすい
と言ってるんだ。オマエこそ読解力ゼロ。
あ、もうひとつ、
ヴィンテージ年代のフレット移植すれば完璧
太弦様の次は巻き弦様かよ…
905 :
ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 11:46:42.70 ID:KOwYdKgS
ストラトなんて実質セミホロウ構造。
完全ソリッドと比べりゃそりゃ
少しは本体がなってるように錯覚しても無理はない。
テストでいつも赤点のやつが30点とって喜んでるようなもんだ
バカ乙
ストラトスレから出張してきたか
「鳴り」って表現が多様されてると胡散臭く見えるな
まあ薄っぺらいプラスチックの板と金属のバネなんか簡単に鳴るからなw
でも木の鳴りとは明らかに音が違うし、初心者ぐらいしか勘違いしないと思うけど
>>886の神レスに反論さえできずに嫉妬する厨が多すぎる件
自画自賛スレになったのか?
>>911 もう自演しなくても良いじゃん
あースゴイスゴイ
オレの意見はは自演じゃないよ
GOは神
ストラトをセミホローとか言い切る奴って本当にバカだと思うw
お前は何も分かっちゃいない無知過ぎる
名文が書けたとウットリしていたのに
ケチョンケチョンに貶されたID:ZZpDaSpkが
怒りに震えながらなみだ目で自演を繰り返すスレ
923 :
ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 05:50:08.01 ID:3jaWIBFL
で、ZZpDaSpk = 9NbM6k30 = 9WJ38gS1 なんだよな。
兄レギュの二日目。
これが最強。
フルアコセミアコセミホロウ系以外というか、
フラットワウンド弦が活きるソリッド系ギターっていうとどれ?
ジャズ用途として作られたレスポール以外でいうと。
わいなんかテレストでジャズぽいの演るの好っきやで、ぽいのな
それも弦はギンギンのフェンダーやで
>>925 テレには合うよ。Thomastik Infeldのがいい。
>>855のラウンドとはまた違った良い音。
テレは50年代の弦が太かった時代に生まれたギターだからちょっと位太い弦でもビクともしない。
.012セット位までなら問題ない。もちろん細いのでもいいけど。トマスなら.010のセットからある。
>>928 バ〜カw
精一杯の知識を動員してその程度の智恵かww
あさはかよの
実際にやってみた上で言っている。
バーカw
>>925 GibsonにL-5SというフルアコのL-5をソリッド化したギターがある。Pat Martinoが使ってた。
934 :
ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 23:39:16.01 ID:rKRY8aIM
ギブソンのSG買ったのだが、弦がツルツル過ぎて右手の違和感がある
長持ちしそうだし生の音も良いけど、速いアルペジオとか滑りすぎて上手くいかない…
ギブソンの弦ってどうなんですか?
ほっとけば錆びるから気にすんな
>>934 俺もSGを買った時に付いてきたのがギブソンの弦だけど、音がブライトで良くって気に入ったけどな。
楽器屋に電話して弦のメーカー名をわざわざ聞いたぐらい。
ありがとうございます
とりあえずしばらく使ってみます
最近、ロトサウンド安いな〜これでいいや
今更ながらGHSの読みって「ジーエイチエス」「ガス」のどっちが正しいの?
GUSシリーズの「ガス」と混同されんのかな。
がす
「ジーエイチエス」
外人はガスって呼んでるし、サウンコハウスでもガスって表記されてるね。
>外人はガスって呼んでるし
実際どこで聞いた?
20年前から「ガス」って言ってたけど
>>947 その動画の兄ちゃんが使ってるギターに何があったんだ?w
もう、太がねキンタは許してやれ。
で、結局どっちなんだ…
細けぇことはいいんだよ!
俺なんてボンバーズボンバーズ言うてた
ブーマーズだし・・・
頭が悪いだけ
ヒストリーの弦を張ったんだけど、低音弦の音程が安定しないなー
>>946 そうなんだ。20年前から「ジーエイチエス」って言ってたけどね。
頭に来たのでガスに張り替えた
ガスってナニ?
そんな名前の弦あったか?w
ID:55SXAXkP
958 :
ドレミファ名無シド:2011/09/23(金) 22:41:10.18 ID:pTW8JWB1
トマスティックリンフェルドのフラットワウンド買ってみた
5,6弦は最高だ。1,2弦も明るくてちょい暴れ気味でいい。3弦は無いな、音も低音のブリブリ感が無いしかと言ってプレーンの暴れる感じもない、3弦要らない。
4弦はワウンドとフラットワウンドでフラットのほうが落ち着いた感じ、全部に言えるけどアタックの感じが変わる、4弦はまあありかな。ワウンドでもいい。
ギターは変わってるけどゾディアックの青シャチ。アンプはKOCHペダルトーンー自作真空管アンプーフェンダースピーカー
ガスといえばヒューマンガスしか知らないや。
ghs(ジーエイチエス)っていうメーカーの弦はあるが、ガスっていうメーカーの弦はない。
20年前から「ジーエイチエス」って間違えて言ってたID:55SXAXkPが又やって来たかwww
20年前からGHSのことをGUSっていってるキチガイクソ野郎はオマエのことかww
GHSってガスじゃないのかい?
GHS ガスで検索すると色々店舗とか出てくるけどな。
あれは全部間違いなのかい?
なるほど。代理店のモリダイラにGHSっていえば通じるが、GUSっていえば通じないんだけど、モリダイラはGHSの読み方を間違ってるのか?
それからエンドーサーのGaryもようつべでGHSって、ハッキリといってるけど、間違って言ってるのか?w
程度の低い奴でも間違いなく読めるようにそう言ってるんだろうな
このスレ見れば良く分かるw
まあジーエイチエスは正式名称でガスは略称で普通に通じるんじゃないかと思ったんだよ。
エンドーサーも映像ではメーカーに気を使って正式名称だろうけど
楽屋裏ではガスって呼んでる気がするけどなw
そういうのを「こじつけ」と言うw
中古でJ-200を買おうと思ってるんですが
無印と 1958, Elite, True Vintage の違いが分かりません。
今カタログに記載があるのは True Vintage だけですね。
Standard に対してのビンテージリイシューと言う事でしょうか?
SJ-200 としか呼ばれない物や 1958 は? 旧機種名なのでしょうか?
Elite は材質が良いと言う説明もありましたし、名前からして上位機種か。
この辺の違いについて分かる方いますか?
あう。誤爆です。失礼しました。
>>958 3弦に低音のブリブリ感なんか求めるのが間違ってると思うが...
975 :
ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 19:56:56.95 ID:3b/279+o
10-46ぐらいで3弦ワウンドってないの?
物理的に無理なのか
977 :
ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 20:19:53.94 ID:AQjdKN+y
Thomastik-Infeldもちょうど10-46互換の10-44だしてるぜ
というワケで「GHS」は、ガスじゃなくてジーエイチエスに決定。
どうせ誰かがGHSをGUSと見間違えたんだろ
アルファベットでしか読めない馬鹿ゆとりがまだ言ってるのかwww
>>982 じゃあ、エリック・ジョンソンは馬鹿ゆとりか。
それともまた会社に気を使って正式名を言ってるとか?
いい加減、負けを認めろ。
読みは「ジーエイチエス」でいいんだけどなんで全国的に昔から「ガス」って呼ばれてたんだろうな?
俺がガキの頃の楽器屋も「ガス」って発音してたし
ネットとかより全然前だし雑誌で誤植でもあったのだろうか?
985 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 18:10:39.23 ID:g6Q0vKiZ
雑誌でガス弦て読みますと書いてあったね
覚えてるので95年頃にはあったと思う。
ヤングギターでサトリアーニが兄と呼ばれてた頃だったと思う
>>983 ついでだから赤色にして置きましょうね
ばーかばーか
PAFをなんて読むかでも揉めそうだな
パフパフ!
992 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 20:33:32.16 ID:g6Q0vKiZ
パフンッ ( ´ー`)フゥー...
ピーエーエフ!
>>989 GHSはGUSって読むワケねだろ馬鹿ゆとり知障!
ID:pXz+wJfq
997 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 20:47:28.19 ID:tFI7mbXy
G
998 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 20:47:50.18 ID:tFI7mbXy
H
999 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 20:48:16.83 ID:tFI7mbXy
S
1000 :
ドレミファ名無シド:2011/09/27(火) 20:49:20.04 ID:tFI7mbXy
GHSはジーエイチエスって読むんだボケ!死ね!殺すぞ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。