ドラマーだけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もふもふ
よろしくー!
21:2011/02/11(金) 01:11:36 ID:JtcdYTf/
YMOの高橋さんのドラムについて一言
3ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 01:12:25 ID:JtcdYTf/
ごめんなさいー
名前、直すの忘れてました//
4ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 01:13:17 ID:XpbHi542
明日の東京あたりの雪てどのくらい積もりますか?
5もふもふ:2011/02/11(金) 01:14:12 ID:i4q0T3k4
>>素晴らしいドラマーだと思います。 
  たまに戦場カメラマンに見え…
6もふもふ:2011/02/11(金) 01:16:14 ID:i4q0T3k4
4>>何?大喜利? 大阪民国なのでそっちで反応。
7ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 01:20:14 ID:Rb1nvUmK
安価くらいちゃんとうてや
8ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 01:23:51 ID:7iYI/jCf
月9の視聴率が低いことはどう思う?
9もふもふ:2011/02/11(金) 01:31:44 ID:i4q0T3k4
7>> すいません。勉強不足です。

8>> うーん。月曜日の9時にみんな家にいないんと違うかな?
    
10もふもふ:2011/02/11(金) 01:36:13 ID:i4q0T3k4
7>>  これだ!!安価!!
    失礼いたしました…
11ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 01:40:34 ID:JtcdYTf/
>>X
だと思いますよ。(Xに数字)
12もふもふ:2011/02/11(金) 01:40:41 ID:i4q0T3k4
>>7  こうか。 アナログですいません。
13もふもふ:2011/02/11(金) 01:41:33 ID:i4q0T3k4
>>11  とってもとってもありがとうございます!

14ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 01:43:00 ID:iwcZFD14
vipでやれよ
15もふもふ:2011/02/11(金) 01:44:57 ID:i4q0T3k4
>>14 vipって何でしょうか?
   ノリでスレ立ててしまったので…
   不評なら このまま去ります(;;)  

16ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 01:51:10 ID:7D9CNyvX
リンゴ・スターって上手いの??
17もふもふ:2011/02/11(金) 01:55:23 ID:i4q0T3k4
>>16 今の時代の基準で言えば下手の部類になるでしょう。

ですが、彼にしか出せないリズムがあるのは確か。

ビートルズサウンドに欠かせないドラマーであることは間違いない偉大なドラマーじゃないでしょうか。
18ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 01:59:50 ID:NHH1PgF1
1000レスいくまでこのスレの面倒みてやれよな
案外需要あるかも知れん
19もふもふ:2011/02/11(金) 02:03:38 ID:i4q0T3k4
>>18 寝むさ限界まで様子見てみます。
20ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:13:31 ID:NHH1PgF1
今日だけかよww
継続しろ継続
21もふもふ:2011/02/11(金) 02:14:24 ID:i4q0T3k4
今更ですがスペック書いときます。
◆ドラム歴10年
◆ライブ履歴
・ホール級(800〜1500キャパ)=15回ほど
・ハコ(ライブハウス)=500以上かぞえきれまてん
・ツアー 九州、東京より北以外はあります。
◆レコーディング・100曲位演奏経験あり。

なんだ、メンバー募集みたいな書き込みになってしまったwww
22もふもふ:2011/02/11(金) 02:15:57 ID:i4q0T3k4
>>20 イチローにはなれんとです。
23ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:19:03 ID:NHH1PgF1
ドラムで食ってんのか
バンドとスタジオミュージシャン兼業か?
それだけで食えてるなら結構な腕と人脈あるんだろうなぁ
24ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:24:36 ID:Rb1nvUmK
paiste602に復活について一言
25もふもふ:2011/02/11(金) 02:26:19 ID:i4q0T3k4
>>23 食えてないです。というより一昨年ドラムだけで食うことは諦めました。 
   仕事は底辺リーマン、手取り20です。
   頑張って人生やり直します。
   趣味では楽しく叩いてます。

   人脈は…どうなんでしょう。身近な人に今人気の音楽制作者がいますが
   そういう付き合いはしてないです。  
   もともと友人スタートの間柄だったので。

   誘ってくれないのは、僕がその世界に突っ込もうと言う意思がないから…
   と、笑って呑んでますwww
 
   
26もふもふ:2011/02/11(金) 02:33:55 ID:i4q0T3k4
>>24 paiste602完全復活なんですか?!
   ビンテージ楽器は、僕とハードヒッターなので、使うのが怖いです。  
   レコーディングとかで一度使ってみたいですね!
   
   
   
27ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:36:51 ID:8ltxVZCr
ギャラって一曲あたりいくらくらいなの?
(ぴんきりかもしれんが)
拘束時間で決まるの?
28もふもふ:2011/02/11(金) 02:44:59 ID:i4q0T3k4
>>27 LIVE=その事務所によって重要度の高いLIVE程良いです。
      LIVEなので拘束時間は長いです。
      
   RECも「プレゼン用」か「流通(販売)用」かで値段は違います。
   RECは曲単位でした。 

ごめん、値段は具体的には書けない。
   
   
29ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 02:53:42 ID:NHH1PgF1
やっぱ食えるまでに至る人はほんの僅かなんだろね
技術も人脈も運も要る世界だろうしなぁ
30もふもふ:2011/02/11(金) 02:58:37 ID:i4q0T3k4
>>29 仰るとおりです。 無名でも旨い人はほんっとに沢山居ます。
   技術=高くて当たりまえ
   人脈&運 
   ほんとこれに尽きます。

人脈=人間的に好かれている=新参者でもスタジオに呼んでも大丈夫=コミュ力=人間的に好かれる=人脈が広がる

この無限ループに入れたもののみが残るんじゃないでしょうか。

なんだか就活の売り文句見たいですねwww

コンビニ&風呂入ってきます。 1時間ほどあけまーす。
31ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 03:19:51 ID:Qz5POiwG
日本語が凄く下手なようですが、どこの国から来日したのですか? >もふもふ
32ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 03:40:35 ID:jH942QWM
影響を受けたドラマーはいますか?

あと愛用のペダルは何ですか?
33もふもふ:2011/02/11(金) 04:00:11 ID:i4q0T3k4
>>31 大阪民国です。

>>32 ジョンボーナム、雷電湯沢氏などです。 
   ペダルはYAMAHAですね。
34ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 04:42:21 ID:S56GLd12
>>もふもふさん
川口千里ちゃんが可愛くて可愛くてしかたないです(*・ω・)

千里ちゃんは将来大成しますかね?
35ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 04:48:36 ID:Qz5POiwG
森高なら知ってる。
36ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 05:07:09 ID:8ltxVZCr
37ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 07:03:13 ID:qNMwyGxZ
>>32
ペダルは30年近くヤマハのFP101使ってたけど、今はFPD9500。
ライブではそこに置いてあるやつ。

影響を受けたドラマーは
・イアンペイス
・ジョンボナム
・スティーブガッド
・ハービーメイソン
・デーブウェッケル
38ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 07:59:19 ID:NHH1PgF1
ライブではそこに置いてあるやつ。

かっけーな
道具選ばないっていうのは憧れるわ
39ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 08:47:47 ID:r6kI/CHg
誰も聞いてないからなw
40ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 10:44:26 ID:WgdpZfOh
なんということをw
41ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 11:01:56 ID:8ltxVZCr
>>37
ほう
テクニックがしっかりしててドラムをしっかり鳴らすことの出来る人ばかりだね
イメージ的にはデニチェンみたいなタイプかな?
42ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 13:23:29 ID:mN/KisTS
まだドラム初めて5日目なんだが、いろんな掲示板を見て思ったんだけどさ
ドラムって譜面通りに演奏する人が少ないの?
アレンジといえば聞こえはいいけれど、同じ演奏をもう一回って言われて叩けなければ
それはただ適当に叩いているだけなんじゃないかなって
43ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 20:01:22 ID:N3N4HV4J
オレベースやってて、ドラムの人が演奏の時にベースに何を求めてるのか知りたい。個人的意見でいいので教えて欲しい。

スレ違いだったらごめんなさい。
44ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 20:29:00 ID:Qz5POiwG
無理してスラップしようとしてリズム外すのだけは辞めて欲しい。

求めるモノって、カ ラ ダ に決まってるじゃんw
45ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 05:53:35 ID:eCecsuBA
つまん
46ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 10:37:21 ID:RXqFMDH7
>>41
なぜか3バンド掛け持ちで
・ベンチャーズバンド
・GS,ユーミン、ビートルズなどのバンド
・30年以上前からやってるフュージョンバンド
 (リーリトナー、ラリーカールトン系の曲)
去年大枚はたいて自宅の電子ドラムをヤマハのDTX-950Kに換えたけど、
今は寒いのであんまり練習していない。でも今からちょっとやってくるか。
47ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 10:58:29 ID:RXqFMDH7
>>42
5日目って、まだ8ビートのリズムキープもおぼつかにだろうね。
自分はコピーバンドだけど、歌入りバンドではフィルインは原曲に忠実にコピーしてる。
フュージョン系だと同じフィルインはまず無い。それを適当と言ってしまうのは難があるな。
とりあえずアンルイスの「六本木心中」を完コピ出来るくらいにガンガレ。
48ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 11:07:09 ID:5itmv5bf
>>46
なるほど
曲を大事にするという意味ではやっぱポーカロみたいなのも趣味なのかな?
俺はギタリストだが電子ドラムは欲しい
ローランドのが欲しいけど高いね
49ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 11:18:54 ID:NbDF/Jsk
>>1
vipでやれよ
50ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 11:19:54 ID:TMVU7Y7/
はい
51ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 13:03:30 ID:NbDF/Jsk
52ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 15:31:55 ID:kPpidqxi
ハイハットをどう生かしてますか?
53ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 15:39:58 ID:RXqFMDH7
>>48
もともと16ビートから始まり30年。
一昨年に同級生から誘われてGS、ユーミン、ビートルズなどの8ビートも叩くように。
ライブやってたら、ライブハウスのマスターに気に入られ、
たまたまドラムが抜けたベンチャーズのバンドに参加して約1年。
なので、ジェフポーカロの曲とは縁がありません。
フュージョンバンドは、趣味バンドで、バンマスの地下のスタジオから
余り出たことありませんでしたが、他の2バンドでこの一年結構ライブや
野外に出ることが多くなりました。完全なサラリーマンでドラムは全く趣味。
エレドラはローランドの方が評価が高いようですが、昨年6月に打ち比べた結果ヤマハに決めました。
その前のエレドラもヤマハ。生ドラもヤマハ。シンバルはジル、スネアはロジャースですが。
スタンド類のセッティングしやすさ等で、ヤマハ信者です。
54ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 20:04:43 ID:NbDF/Jsk
>>1
これ良くね?音抜け良すぎww
http://www.youtube.com/watch?v=SGnB6VwjMvI
55ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 02:17:18 ID:uvxwUifh
ところで>>1さんはスティック何使ってますか?
私はこの15年近くヤマハの「HOUND DOG 橋本章司」モデルばかりです。
金属ブラシやプラスチックのソーメンの塊のようなスティックも使いますけど。
橋本モデルは、チップがナイロンなので長持ちしていいです。
30年以上前もナイロンチップのスティックあったけど、接着技術が甘く10曲も叩かないうちにチップがなくなる低性能でした。
今のはスティックが折れるまで使えますので経済的です。
皆さんどうでしょう。
56ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 07:45:10 ID:wsBuW+ks
菅沼孝三氏は相当腹黒い商法しますよ。
チビで童顔だから人当たりよさげでも、生徒は金に換算する。
道場も高いが教則DVDの商法はいかにも大阪人www
自分スタイルの楽器を買わせよう買わせようとするのはあさましい。
手数王の演奏は素晴らしいが、根っこはただの儲け主義の商売で金集めてるだけ。
道場も専門学校も、ドラマー育成というより、生徒は金、それが手数王。
57ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 04:18:33.73 ID:e8apZela
ESPer...
58ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 05:26:51.63 ID:7+DoRPnS
59ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 05:52:39.18 ID:7+DoRPnS
>>56
逆恨みとしか言い様がないな、おまえさんは
60ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 00:31:02.39 ID:pZ51S6kN
sonor
61ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 00:38:41.36 ID:3ASpbp2R
お金がないので塩ビパイプでドラム作りました。
なかなか音、鳴っていい音出ますがチューニングの幅が狭くピーキーです。
なんかいい方法ないかいな?
特にBDは26×36にしたから鳴りすぎて倍音が凄いんだが。
62ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 00:43:16.57 ID:nFSxCqF7
>>61
仕事で使ってる人?
それすごい興味あるけど個人でパイプをメートル単位で買っていったら壮大に余りそう
63ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 01:04:28.19 ID:3ASpbp2R
>>62
親戚が塩ビの製造業の社長さんなんで色んなサイズを貰えるんです。
でも、ゴミで出た廃棄する物を貰って加工して作ってるんだが。
タムホルダーベース、ブラケット、ラグ、ボルト、テンション クロウ等などはパールから取り寄せて
自分で穴あけて付けて作ってます。
TAMAのオクトタムも作ってみたが音がいまいちですW
64ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 08:26:24.47 ID:+tCRCH08
>>61
バスドラのサイズが半端ね〜!
ちょっと音聴いてみたい気もするけど
65ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 13:47:42.04 ID:V4/FZkNR
凄いな
部品買うってかなり本格的だが、結局結構な値段にならない?
意外と金具類はそうでもないのかな
66ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 18:19:21.34 ID:fo5slIBa
やんちゃなんですか?
67ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 22:52:36.85 ID:DGqqFsTm
>>65
いやいや、パーツは高いよ
パールのバスドラ用、エクスポートなんかの安いほうで
ラグが525円、ボルトが210円、フックが262円
8テンションで我慢するとして、これらを16個づつ揃えると1万5952円
いちばん安いスパーが3150円だから2個で6300円
いちばん安いメタルフープ(22インチ)が1本4830円だから2本で9660円
これらで〆て3万1912円だ
しかもパーツは基本的に定価販売なので、ドラム単品で買うよりもずっと高くつく

61が自作しているのは本当だとしても
「金がないから」ってのはウソだね
68ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 04:10:44.04 ID:SPfg3emT
だよなー
加えて加工の手間も考えたら余程の精度出す自信がなけりゃ…
69ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 23:38:23.54 ID:6IMGWVNa
話変えてすみません。ドラマーさん、気になるのでわかれば教えてください。
菅沼こうぞうさんは、金に汚くて評判悪いって本当ですか?
10代からちやほやされてきて51の今、男の更年期らしくお気の毒とかww
だから今のうち必死に生徒(金)集めしてると聞きました。
70ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 03:37:43.03 ID:jVmjhEcv
>>67
なるほど
パーツ代をわざと高めに設定してるわけかな?
自作させたら商売あがったりだから
71ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 05:52:20.57 ID:hFXTMx2a
>>70
楽器でも機械製品でも単品パーツ(純正品)が割高なのはほとんど常識
パーツ単体で販売するための管理段階からコストが発生してんだから
自作対策なんて関係ないよ
72ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 12:37:20.21 ID:jVmjhEcv
>>71
そらまあそうですわな
自動車中古部品なんて取り扱うとこは昨今ネット販売などで繁盛してるようですね?
ああいうのがあれば安価にというか妥当な金額で買えたり出来るかもね
とかく足元見られがちだよね
73ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 19:41:26.13 ID:avhj9pzy
自作対策w
タイコを自作しようなんて考える人間が
いったい何人いると思ってるんだよww
74ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 20:38:41.54 ID:jVmjhEcv
人数は関係ねーだろ
商売にするやつが1人でも居たら結構なもんだし
75ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 01:14:29.09 ID:wGlZlj2a
>>72
ドラムの中古パーツなんて、流通量を考えたら商売にならんだろ
76ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 03:10:18.98 ID:QRvTOLRH
ドラムだけに限定しないなら有りかも
77ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 03:03:25.49 ID:csytJ40U
菅沼こーぞーさんって、いい人?悪い人?誰か教えて。
大地震の翌日、スケジュールどおり沖縄に行かれたのは理解できるけど
ブログ見たら、ピースして大笑いしてる仲間の写真だとか、沖縄の女は
美人ばかりだとかそんなのばっかり。ドラマーじゃ凄いんだろうけど、
こんな時、残念に思った。今日もライブか・・・行く気力ないやwww
78ドレミファ名無シド:2011/03/19(土) 10:59:55.83 ID:aiC6GHy5
不謹慎厨乙
人には人の用事ってモンがあるんだよ
偽善面すんな

まあ俺はコーゾーはあまり好きじゃないけどな
79ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 02:12:21.14 ID:oNyFosUu
>>77
孝三先生は人がいい、って感じかな?
ドラムの手足の動きに尊敬の念は抱くけど
それだけ。
音楽云々っていうより、芸、って印象だな。見世物、だから飽きる。
80ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 03:52:36.76 ID:ffWcaf2s
>>78
コーゾー好きでない
同意。
81ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 14:39:38.17 ID:z97Sd3//
コーゾーさんのドラムが 好きならば人間性は関係ないだろ
82ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 21:55:20.05 ID:ACWfYQs1
コーゾー、好きでない。人間性なんか知らないww
83ドレミファ名無シド:2011/03/30(水) 02:02:06.64 ID:TI4yZt68
>>81
言い換えれば、人間性に問題ありってこと、孝三さん!?
関係ないだろと言いつつ、かなりひどいこと言ってるよ
84ドレミファ名無シド:2011/03/30(水) 19:29:15.49 ID:dgfuT5Ju
いや別に何もひどくないだろ
85ドレミファ名無シド:2011/04/14(木) 17:02:56.18 ID:H0izME2e
コーゾーは小さいおっさんでおK?
86ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 15:07:58.13 ID:VA/ygxLi
聴いてて「このドラム良いなあ〜気持ちいなあ〜(*´Д`)ハァハァ」
って楽曲を教えてくれYO
87ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 23:37:28.03 ID:nDGpldHp
おまいのケツドラム
88ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 19:11:06.09 ID:UfkcK9F5
これからドラムを始めようと考えている者です。
ドラムしてると難聴になる人が多いと知り、怖くなって躊躇してます。
私はもともと鼻が悪く、そのせいか軽い耳鳴り持ちで
静かな所では常に両耳から「ピー」という音が聞こえています。

このような人間はドラムやめた方がいいのでしょうか?
それとも初めからきちんと耳栓をしてやればドラムをしてても難聴は防げる
のでしょうか?
89ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:09:10.91 ID:lpN5bpZ9
鼻が悪い奴に耳栓は禁物
他の楽器を勧める
9088:2011/04/17(日) 22:02:58.77 ID:UfkcK9F5
>>89 
レスどうもです。

耳栓禁物だなんて知らなかった・・、鼻が悪いって言っても
アレルギー性の鼻炎で小さい頃とかは酷かったのですが、
現在はよほど寒い時とかでない限り鼻は正常です。
難聴以前の問題って事ですか、、、
91ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 17:20:21.92 ID:zC4FaKPF
尿道にスティック入れたことある?
92ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 17:23:06.14 ID:4wIg9OQD
>>91
彼女の尿道にジョンソン綿棒なら入れたことありまつ(´∀`)
93ドレミファ名無シド:2011/05/06(金) 00:43:50.41 ID:5HN1WB/b
元嫁の股間をマレットでグリグリして大好評だったことはある。
94ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 04:03:59.18 ID:68Y9Lf7h
↑電気アンマしたことある?
95ドレミファ名無シド:2011/05/13(金) 10:42:49.33 ID:RSNI0Sod
最近のコーゾーの目、、、
96ドレミファ名無シド:2011/05/14(土) 23:48:08.26 ID:L/vokV+D
>>94
されたことなら…。
97ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 11:44:15.84 ID:gSCU15ZQ
うらやまけしからん
98ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 10:52:20.57 ID:3cbUdNuZ
yoshikiについて一言?
99ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 02:32:53.06 ID:XqLgTU4V
キッズドラマーで金儲けしまくりの菅沼孝三さんですが、単なる女児好きにしか見えません。女児が大きくなったら、パンツ見えそうなスカートで演奏させたり。
こうぞうさんの道場は、男児はかわいがられなくて辞めるんでしょうか?
ライブの客層は当然ふつうに大人の男女だけど、道場は違和感あります。
facebook始めたみたいです、宣伝しときます。
100ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 02:34:14.20 ID:XqLgTU4V
100コーゾー
101ドレミファ名無シド:2011/05/24(火) 00:50:08.85 ID:hspPmJsr
何だ、ショタホモじゃないのか…。絶望したっ!!
102ドレミファ名無シド:2011/05/25(水) 12:04:20.45 ID:VKDGEsS/
>>99
確か坂東は道場出身だろ
103ドレミファ名無シド:2011/05/27(金) 01:57:27.51 ID:mCMEC1fY
コーゾー先生のFacebook、女児ばかり。
ブログは変態アピール。頭ヘンなのか?
まともな性癖ではなさそうだわな。
ホモで女児も好き、それが手数王!!

104ドレミファ名無シド:2011/05/29(日) 21:57:08.30 ID:qyR0YxSf
夜の手数王
105ちっさいオッサン:2011/05/29(日) 22:11:10.68 ID:ba5f3Ar3
スティックは一口キッズサイズのポークビッツ
106デブ:2011/05/29(日) 22:23:33.78 ID:ba5f3Ar3
下ネタじゃねーか♪
107ドレミファ名無シド:2011/05/30(月) 02:29:40.17 ID:B23VOe74
女児でもとどかないコーゾー

108ドレミファ名無シド:2011/05/31(火) 15:49:46.35 ID:uktwSus3
コーぞーなんかどうでもいいけど
千里ちゃんが座ったドラムスローンは高く買います。
109ドレミファ名無シド:2011/05/31(火) 19:45:56.80 ID:f/SgQkFu
気づけば教則本コレクターと化している自分がいる。
110ドレミファ名無シド:2011/06/14(火) 12:29:16.11 ID:qajB9gNv
オレは教則dvdのコレクターだな
本にdvdが付いてるやつが大好き
111ドレミファ名無シド:2011/06/14(火) 13:20:29.29 ID:43xKqqgp
川口千里ちゃんは底が見えるから良いとして、
内田龍芽くん、なんだ彼は?完全にコーゾー超えただろ
ようつべでウェックルのtiempo de festival やってる動画見てバビッたわ。
ウェックルが右手でプレイしてるカウベルを全部左足で、全くブレずヨレずでやってた。出てきた当初は子供にしちゃ凄いくらいだったが、二年経ったらバケモノだw
112ドレミファ名無シド:2011/06/14(火) 13:53:03.32 ID:qajB9gNv
来年は…
113ドレミファ名無シド:2011/07/05(火) 15:33:12.13 ID:qIZyC5PY
>95

俺も思った!何あの目…
114ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 20:59:14.77 ID:7epiXYAp
菅沼さんよかったけど、この頃はいかにも手足動きますよ〜が見え見えで
なんだか痛々しくて残念だな。
115ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 21:44:56.37 ID:l+SLxVOw
年寄りに負けないように頑張ろっと
116ドレミファ名無シド:2011/07/11(月) 23:07:20.67 ID:CD1cyIjj
お持ち帰りしても立たん、すまん
>>115 まだ51やわ、はい、、、すまん
117ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 01:38:31.73 ID:AQlL+GWb
>>111
たしかに大人でも惨敗だろw
情けない話だなw
118ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 01:54:17.07 ID:UMUuSimR
南無
119ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 00:50:41.02 ID:fc41sVUf
山田コーゾーも変態嗜好
120ドレミファ名無シド
山田コーゾーは職場でもイカ臭い