1 :
ドレミファ名無シド :
2011/02/03(木) 09:16:13 ID:9xCDolC/
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>1 がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>1 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
スレ立て乙
ヴァイのことだけど10年近く前のヤンギで6弦から1弦へのノンピッキング練習かなんかのフレーズで、右手はエンドピンのとんがりをにっぎった状態でやってた もちろん動画はなくて写真のみだけど、ヤンギの人が「どうしてそれでノイズが出ないの?」 ヴァイ「俺にもわからないけどノイズが出ない」みたいな会話してた 雑誌が見つかったらうpするわ
前スレの話はもう良いよ。 新しい生け贄を待つばかり。
9 :
ドレミファ名無シド :2011/02/03(木) 18:26:05 ID:sqCm6bE8
なにか餌はないですか?
11 :
ドレミファ名無シド :2011/02/03(木) 20:45:59 ID:BWkpgmux
チルボドとドラフォの事について。
ドラフォってギタリストの顔が嫌いだほとんど聴いたことないんだけど難しいことやってんの?
東洋人のやつだっけ?くらいしか知らない
一応イギリス人じゃなかったかな?
そんなこよりチョーキングすると速攻フレットガンガン減らね?(´・∀・`) 俺が超絶過ぎてフレットが持たないぜ(´・∀・`)
日本語おかしいな(´・∀・`) 気にすんな(´・∀・`)
自称ガスリークラス(笑)の初心者はあれだけ指摘されたにも関わらず 結局前スレの最後まで余弦ミュートとブリッジミュート奏法を混同してて笑った もう勝手にトンデモ論貫いてろ
クリーンとはいえジャンゴ系のピッ禁がーは 手刀部分をブリッジより外側に持ってくるからミュートが フィンガリング側で完全にこなしてるのがすごい。
>>17 速弾きは丁寧に弾けていて良いと思う。
ビブラートとチョーキングにこだわれば
プロい雰囲気がでるよ。
チューナー見ながら全音や半音の
チョーキングをいろんなポジションで
しつこく練習するとか。
あとオクターブチューニングをマメに
するのと、弦は早めに交換すると
チョーキングの音程をとるコツが
見につきやすいよ。
21 :
ドレミファ名無シド :2011/02/04(金) 15:47:35 ID:Eu2dJWXb
そんなん言うたんな!
理想と現実の違い
>>20 チューナー見ながら。
てのには同意しかねるなぁ。
それならペダルでベース鳴らしておいた状態でチョーキングしたのを録音して聴く。
のが個人的にはオススメ。
ただ、「客観的に自分の演奏を判断しようよ」
という点では賛成ダス。
チューナー確認しながらとか視覚に頼りそうな変な練習だな。 キーボードで目当ての音出してから、とか耳を使う練習じゃないと実践で役に立たんな。
普通にチョーキング後の目標音出してそこ目指して弾けばいいじゃん 手の感覚や目に頼らないで、耳を鍛えた方がよいよ
高速道路走った後 時速70kmで走っても2,30kmで走ってると勘違いする程度の器官ですぞ人間の五感は
>>25 > チューナー確認しながらとか視覚に頼りそうな変な練習だな。
耳付いてるんだからそれくらい大丈夫だろ
目だけに頼るやつなんてどっちみち楽器に向いてないわ
http://2chlabel.org/ 2chから音楽コミュニティサイト、2chLabel(にちゃんれーべる)を立ち上げました。
音楽を聴いてもらいたい人、聴きたい人、情報交換したい人なら誰でも参加できます。
またグループ(コミュ)やイベント、ブログ機能やツイッター連携と機能など、
SNSとしての基本機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
使いやすいサイトになるよう日々頑張って参りますので、是非ご参加下さいませ。
30 :
20 :2011/02/04(金) 23:17:58 ID:U2v8zLDx
すまんかった。あれちゃったな。 俺も耳を使ったトレーニングが一番良いと 思ってるよ。 みながすすめてるような練習は俺も一杯やったし、 そっちの練習の方が大事だと思う。 heavymetarepandaさんはかなり弾けてるし、 丁寧に弾く上に録画して自分の演奏をチェックも してるんで目先を変えて視覚的な練習をして 取り入れてみるのも良いんじゃないかと思ったんだ。 チューナーを目で見てても耳では自分のギターの音を 聴いてるわけで、このくらい上げるもんなのかと 理解するのも良い確認方法になるよみたいな。
チューナーがそんな早く反応するのか? 現実的、実際のプレイにおいてさ 考えて喋ってるか?
32 :
20 :2011/02/04(金) 23:29:39 ID:U2v8zLDx
フレーズに中で確認するんじゃなくて ゆっくりじわじわチョーキングしながら 確認するって意味だよ。 あくまで基礎練習ってことで。
まぁ
>>20 もそんな大した意味で言ったわけじゃないだろうし許してやれよ(´・∀・`)
35 :
20 :2011/02/04(金) 23:52:53 ID:U2v8zLDx
>>34 昔はってたよ?サスティンきれちゃうから、
ピッキングをちょいちょい入れながら1弦10Fから
Eにチョークアップとか。
37 :
20 :2011/02/05(土) 00:10:27 ID:yr9eu3LV
あんまし音感良いほ方じゃないから 俺の中ではすっげー効果あった練習方法なのな。 そんなに変な方法だったのかorz
音楽学校でそんなアホ練習は無かったな
変じゃないと思うよ。つまらん揚げ足とりはほっといたらいい チューナーといえば自分は普段のチューニングでもできるだけ耳に頼るようにしてるな もちろんチューナーは使うんだけど目で確認する前に耳で正しいピッチの感覚を掴むというか 要はそういう練習なんだろうと思う、チョーキングのそれも あくまで基礎練としてやるなら効果はあるんじゃないかな
>>20 ご指摘ありがとうございます。
ロック式トレモロを手にしてから
オクターブチューニングしてませんでした。
弦換えるついでに一度手入れします。
チョーキングは
>>26 の様に元→目標音で鳴らした後やるようにしてます。
連発&揺らしとなるとどうしても雑になりますね。。
これからも精進します。ありがとうございました(;ω;)
41 :
ドレミファ名無シド :2011/02/05(土) 02:23:11 ID:L436m6wj
オクターブチューニングってどうやるんだっけ?
42 :
ドレミファ名無シド :2011/02/05(土) 02:49:18 ID:5nrukcam
>>41 オクターブピッチは12フレットのハーモニクスが開放弦のオクターブ上
になる様にブリッジのコマを前後出来るネジで調整。
ストラトだと超簡単だ。
チューナー使うのをお勧め。俺ギター弾けないけどそのくらいなら知っ
てるぜ。
もっとやる人は確か各フレットでズレ幅が平均化するようにチューニングしていた気がする。 やり方は結局ブリッジについてる駒か何かを動かすってだけだけど。
44 :
ドレミファ名無シド :2011/02/05(土) 03:54:04 ID:L436m6wj
>>42-43 ありがとうございます
うちのギターはブリッジがフロイドローズですが、頑張って挑戦してみます
17フレットで合わせるほうがイイよ
正確には5Fと17F『も』確認すると良い、だな。 17フレットで合わせる『ほうが』良いというのは勘違い。
チューニングってしょっちゅうやる必要あるの?弦交換したときにしかやらないけど
安ギターは狂いやすい
高ギターだって狂いやすいよ
気温差でも狂うね
ライブハウスでギターケースから出してごらん もうぐちゃぐちゃだから チューニング
オクターブチューニングなのか、普通のチューニングなのかどっちやねん。
普通のチューニグを弦交換の時にしかやらないなんて無いでしょ とマジレズ
いやマジなんだが 俺のはロックナットでとめてあるから狂わないし
このカスリーは四天王の中でも最強(´・∀・`)
ID:FE75DOipの巻弦は伸びないらしい
まあオクターブチューニング不可能なギターもいっぱい存在するからな
一般的に弦のテンションって弱いほうが速弾きしやすい? テンション強いと指に力入って弾きにくいんだが 弱くするには単純に巻き数減らしたらいいんかな?
60 :
ドレミファ名無シド :2011/02/05(土) 21:52:47 ID:3H30pSqI
>>59 弾きやすいままの方がいいぞ、一般論はあくまでもマジョリティなだけだ
>>59 弦高を下げるかゲージを下げるかだな。
まぁ、テンションに関してはゲージを下げるのが一番だな。
弦高は張力変わらないとか聞くから。でも実際には押弦する距離が短くなるから弾きやすくなるよ。
裏通しがどうとかはチョーキング時の問題だな。
チューニングを下げるのは?
かなり落ち込むよな・・・
ん? まさか「テンションにかけましてー…ねづっちです!」とか?
すかっとした手首弾きの速弾き動画ないかな
>>70 すげーな
日本にもイングヴェイ越えてるやつ結構いるんだなあ しかもアマチュで
当時17才だろそいつ(´・∀・`) ケリー四天王の一人だよ(´・∀・`)
力み過ぎだしフレーズがチョット
75 :
ドレミファ名無シド :2011/02/06(日) 22:01:38 ID:Q7tKsJxw
78 :
ドレミファ名無シド :2011/02/06(日) 22:09:39 ID:Q7tKsJxw
>>70 手の大きさを考えると巧いな
ただ、選曲がつまらない
>>70 みたいな曲はもうウンザリ
ワンパターンだしどれも同じに聞こえる
技術はすごいと思うけど、他のことに使えよ・・・て感じ
俺はこんなに弾けないけど、逆に弾けるヤツが同じような事ばかりしてるのに嫌気がさす
17才のやつに嫉妬しているおまえらバロス(´・∀・`)
81 :
ドレミファ名無シド :2011/02/06(日) 22:38:51 ID:6c2RJBSj
82 :
ドレミファ名無シド :2011/02/06(日) 22:39:29 ID:TtYAJGmJ
自分の曲作ろう
嫉妬てw
やっぱり200年前の曲じゃあきあきだな
だいたい、ネオクラがすでに古臭い
おいゲイリームーア死んだらしいぞ
>>71 恥ずかしいから軽々しくインクヴェイ越えとか言うなよ。
おまえの中のインギーはどんだけ小物なんだか。
このスタイルでは誰も足元にも及ばんよ 当然ケリーでも
何十年も前にインギーがやったことを未だになぞってるだけといってもいいし、
ご丁寧にすべて丸パクの範疇だ、それ自体別に悪いこととは思わんけどさ
眠りながら
92 :
ドレミファ名無シド :2011/02/07(月) 22:04:05 ID:uSPqXzSv
マシンガンピックングって言われてたけど、ピッキングはかなり軽かったらしい
93 :
ドレミファ名無シド :2011/02/08(火) 18:49:10 ID:MFD6cBDc
はいはいピロスピロス。っていうのを流行らせようと思う。
おk
96 :
ドレミファ名無シド :2011/02/08(火) 19:19:51 ID:93CHBwfZ
スゥイープやエコノミー使わないでフルピッキングで頑張ってる人いる?
はいはいピロスピロス。
はいはい広瀬広瀬
>>96 そんなのは頑張ってるとは言わない
単に苦手だから出来ないだけ
出来たほうがいいに決まってる
>>100 あと水泳、柔道、サッカー、スノボーあたりもたしなむべき
家事、炊事、育児なんて当たり前で
プログラミングの技術も必要だし、確定申告ぐらいは自分でするように
ピロスピロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ピロピロリーピロピロリーピロピーロリー あ〜たしゃはやびーきースレじゅうに〜ん♪
レガートならロリロリロリロリ〜♪
ばかものー フルピッキングこそ至高だ!
107 :
ドレミファ名無シド :2011/02/10(木) 12:42:00 ID:jAr9+f2F
じゃあスゥイープやエコノミー使わないでフルピッキングでやってる有名ギタリストを教えて下さい?
甘えるな!自分で探せ!
>>107 ディメオラもオルタネイトオルタネイト言ってるがエコノミーは使ってないわけじゃないよ
アイオンのイズミ
オルタネイト云々以前に問題あんだろそいつ
インペリテリも90割ぐらいフルピッキングじゃね?
おれは95割だぜ
>>111 効率的な演奏をするプレイヤーかどうかと言えば違うが後進に与えた影響はそれなりにあるぞ
屍忌蛇やアイアン千野みたいな弟子や孫弟子もいるし
>>110 「速弾きの時はこうする」みたいに糞ピッキングの講釈垂れてた奴だな懐かしい。
>>110 その人って、ボールペンを使ってボールペンの先で速弾きもできる人だよね。
かなり昔のロッキンfに写真つきで掲載してあったよ。
普通のピックでもままならないのに出来るわけないし ひどいデタラメ速弾きだろ
ってか、ようつべでギター壊しのライヴパフォーマンスをやって、見事に観客がひいてたね。
ああいうデタラメなのは観ないほうがいいぞ 上手くなれないからな
120 :
ドレミファ名無シド :2011/02/11(金) 10:50:01 ID:bB0KAblk
>>119 確かに弟子はあのピッキングの真似はしてないな
>>122 HRだってのは分かるんだけどこの曲調だともうちょい繊細なタッチのドラミングがいいなー。
これは俺だけの感覚だろうけど音がラウド過ぎて頭の中に浮かんでくる
写真というか映像のようなイメージがぶち壊される。
打ち込みでソロができたんだが 1,2,3弦を使った1小節だけでBPM150の32分ってどれぐらい練習したらいけるかな? 今はBPM120の16分が綺麗に弾く限界
譜面見せてよ 返事出来んわ
20年くらいかな
4弦つかってましたね・・・ ちなみに歴は2年半ですが、ソロがある曲に手をつけてなかったのでソロは初心者レベルです。
30年以上もしくは一生ムリに訂正しておく つかこれシーケンサーにでも打ち込んで実際に聴いてみた? フルピッキングならチアゴクラスじゃないとムリじゃない?
>>130 聞いてみましたよ。
確かにアンジェロ先生レベルだなって感じましたね・・・
ギネスのクマンバチの人BPMいくつで弾けるんだっけ?
初心者的な質問で悪いけど16分音符って1拍の間に16音弾くってこと? ものすごく難しくない?
超絶ギタリストがお越しくださいました
もうちょっと勉強してから来た方が良いよ、さすがに
まず楽譜の最初あたりにある ♪=○○って部分をみて そこに表記される数字の多い少ないで曲のテンポが決まる。 十六部とか八部ってのは音の長さでしかない。 まぁ一小節内で考えれば八部よりは十六部、十六部より三十二部のほうが 結果的にはテンポははやくなるけど。
音楽2があらわれたぞー
16分は一拍に4回鳴らすと思えばいいよ。
>>140 その速さでペンタトニック・オルタネイトも練習する
>>140 そのレベルの奴が16分の意味も知らなかったとか引っ掛かるw
ひきこもりがひたすら練習すれば知識と技術が釣り合わないギタリストに大体仕上がりそう。
>>140 理解できてるか確認したいからうpしてほしい
145 :
ドレミファ名無シド :2011/02/13(日) 02:42:33 ID:8f6Yr6/I
>>121 イズミに弟子がいたのか!?
ワンカップ大関噴きそうになったわ。ベトベトになったらどないしてくれるねん。
アイオン聴いたことないけどこいつのソロは買ったよ。中古で良かった
けど。雑誌で凄そうなこと書かれてたから騙された。
こいつはスウィープとかロクにできないからほとんどやらないんだろうな。
146 :
ドレミファ名無シド :2011/02/13(日) 02:46:07 ID:8f6Yr6/I
悪い悪い。さかのぼって読んだら、しーじゃも弟子みたいなもんだったわ。しーじゃのほうがはるかに巧い けど。 アイアン千野ってのは知らないな。
>>146 屍忌蛇の弟子でLIGHTNINGってバンドやってるよ
この間検索したらようつべにPVがあったからそれ観たらどんな奴か分かるよ
下手っぴーの話題は他所でやれ
アイアンより上手いなら音源upしてくれ
信者が怒ったw
>>148 のことを「上手っぴー」と呼ぶことにする。
排気を外気に直結できない暖房装置だと 相当の水分が出るからギターに悪そうだ
まず余弦ノイズをどうにか
歪み系エフェクターでゲイン、レヴェルMAX、アンプでもゲインMAXで弾いてるけど 余弦ノイズなりまくる。どうやったら余計なノイズ消せるの? 自分で弾いてて頭痛くなるんだけど
弾いてる弦以外はミュートすればいい
最後のヴィブラートいらね
今さらなんだけどさ、エクスプローダーの3本弦オルタネイト… 難しいね〜 ノイズ出さないでアノ速さって
何か長調(メジャーキー)でピロピロしてる曲でお勧め無いだろうか。 最近バンドで一昔前のポップスとか有名曲をスピードメタルアレンジしてるんだけど、今やってる曲が 明るすぎてピロり難い。最悪コード進行をそのまんま三度下にしてマイナーキーにすれば弾きやすくなるけど、 同じ進行がずっと続く曲だから一部だけかえても滅茶苦茶違和感有るし……
アニメタル聴いてアレンジの勉強するんだぜ
レディーの方は何千回と聞いたんだぜ。はじめ人間ゴンとかムーミンなんかはメジャーだったかな? どうもメジャーキーは苦手だわ。下手に演るとコメディーっぽくなるし。
163 :
ドレミファ名無シド :2011/02/17(木) 21:56:37 ID:EbDbN/Q0
164 :
ドレミファ名無シド :2011/02/17(木) 22:18:47 ID:0+RWOR8X
>>160 メロスピとか普通にメジャーキー多いだろ
底抜けに明るくてダサいと思ったのはドラゴンフォースのWarrior Insideだな
イントロだけだが何処の電波ソングかと思った
>>159 厳密にはノイズは出てるよ
倍音を若干含んでるからあのニュアンスになる
で、頭と尻以外は2本弦じゃね?
個性の無いピロピロよりは良いと思いますが
>>164 そういえばメロスピ好きだけどメジャー系で好きな曲ってあんまり無いな。
>>165 電波ソングの中でも女の子が早口でしゃべり倒すタイプの曲に合いそうなイントロだな。
171 :
ドレミファ名無シド :2011/02/18(金) 19:27:22 ID:i4I0yMH0
日本市場向けかこれは
まだギター初心者だけどここにいるバンド経験者からすると これからの必要な要素の順番はどれになる? 1,早弾きなどのテクニック 2,リズム感 3,タブ譜を見ないで耳こぴオンリーでコピー(但し、難しいソロは簡単にアレンジ) 具体的にはうまいバンドメンバーから 最低これだけはやれてないと一緒にやりたくないって要素
2.3.1
2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>1 ≒3
タブ譜だけ見て弾いていようがチョーキング音痴だろうがチューニングがずれていようが、リズムさえきっちりしてれば割とそれなりに
聞こえる。何にも増してリズムが大事。
リズムなんて上手くなれば後から付いてきます
上手いほどリズムしか考えなくなる
2、1、3か2、3、1だなぁ リズムは大事よ
リズムよりコピーが先でしょ リズムを取れても弾けなくては始まらない
そもそもリズムが取れないとコピーすらままならない現実
難しい曲は慣れないとリズムに付いて行けないぞ
それってリズム感の方が先ってことだよね
リズム感ない奴はバンドに必要ないな
最初からリズム通りに弾けるなんて凄いですね
弾けるからリズムが取れる 弾けないからリズムが取れない リズム感なんて誰でも持ってるから意識する必要は無い
>リズム感なんて誰でも持ってるから意識する必要は無い なんか話のレベルが違う気がした
みなさんお答えありがとうございます。 リズム練習が最重要課題みたいですね。メトロノームでゆっくり練習することにします
リズム感があっても弾けなければリズムに付いて行けない まずは弾けるようになりましょう
並行して全部やりたまえ
弾ける、てのが解釈の難しいところだなぁ 確かに技術が追い付いてなければリズムに乗れているもクソもないんだが リズムに乗れていない演奏を弾けていると呼んで言いものか
弾き語りならまだしも、バンドでリズムが悪いのはきついなぁ
ID:R7RvK0ni リズム感ない奴が必死すぎる
ここは上級者スレじゃ無かったのか? 以前と変わりましたね 前は論より技術だった筈
基本に立ち返る これが大事
上級ほど論だろ普通
17th Century Chicken Pickin練習してるんですがテンポ200までは弾けるようになったんですが、そこから伸び悩み… 確か原曲220くらいだから20もテンポ上がる気がしない
201 :
ドレミファ名無シド :2011/02/20(日) 08:03:51.40 ID:HqKfGjSu
なんて無意味な質問・・・
よそはよそ うちはうち
205 :
ドレミファ名無シド :2011/02/20(日) 08:45:29.06 ID:etfbl4Dt
206 :
ドレミファ名無シド :2011/02/20(日) 08:56:31.84 ID:HqKfGjSu
やっぱり痩せてる頃は上手いなぁ
ケリーは微妙。綺麗だけど
ケリーは今のイングヴェイとなら比較になるが昔のイングヴェイにはまるで歯がたたない 速いとこだけじゃなくサウンドからしてダメだな 上の動画だとあんなサステインがありすぎな音でイカルスの夢とか弾いたらダメだよ
イングヴェイは適度に外してる所が良いんだよ ケリーの正確なギターは味気無くも取れる
>>210 巧いけど正確ではないよ。
それっぽく弾くのがすげえ上手いタイプだと思う。
好き嫌いはともかく、学ぶところは多い人ではあると思う。
212 :
ドレミファ名無シド :2011/02/20(日) 12:32:01.22 ID:etfbl4Dt
要するに分かりやすく説明してやろうか? ケリーのはコロッケなんかの物まねに似てるわけ 本物の特徴は上手く捉えてるが芸術性に欠けるわけよ オリジナルをやってるときには問題ないけどさ 要するに変に大げさであったりな でも別に物まねでも芸術性ってのはちゃんと丁寧にやれば技術次第で出せるわけ 栗田貫一なんか山田康雄の後釜にルパンの声とかやってるだろ?
コイツ…画面に向かって何独り言いってるんだ?
こういうイングヴェイのコピーを上手く弾ける国内のロックギタリストを沢山集めて、飽きるまで速弾きバトルのライヴをやったら良いのに…。
ギターを揚げ物に例えるなんて変わってるなぁ
>>206 ひょっとしていつも馬鹿げた質問してるやつ?
毎回、本当にアホみたいな質問だから素直に練習してろ
217 :
206 :2011/02/20(日) 15:04:33.15 ID:HqKfGjSu
>>207-216 で、みなさん、ケリーさんがうまいのは分かったのですが、
>>206 でのインギーの動画の私の評価はどうなんでしょうか?
実際80%と90%ぐらいでしょうか?
218 :
206 :2011/02/20(日) 15:09:52.77 ID:HqKfGjSu
>> ID:etfbl4Dt
ごめん、よく見るとレスが繋がらないと思ったら
なぜかあなた様のIDが誤爆で透明あぼーんされてました(苦笑)
>>205 上30%はないだろ?wこれってそこまでひどいんですかねえ?
下80%・・・、これで80%か、やっぱインギーすげえ
ありがとうございました
巧いというより 美味そうなルックスのギタリストですね 上は
今のインギーのことボロクソに言えるのは昔のインギーだけ 近年のスタジオライブでもコピーしてる素人に比べれば遥かに巧い
インギー下手になったな〜と思ってたけど、最近見たNAMMかなんかのプロモーションで演奏してた 時はびっくりする程上手かった。
222 :
ドレミファ名無シド :2011/02/20(日) 17:52:22.78 ID:VyFAgrGh
はいはいぴろすぴろす
ピロピロもアクセント的に使うのなら良いが 多用し過ぎると嫌味になってしまう 個人感・・・・・
224 :
160 :2011/02/21(月) 10:58:01.17 ID:KdpUxTYb
試行錯誤した結果、ブラッドペイズリーみたいなカントリー風の速弾きにしたらメジャーキーでも 間の抜けた感じを避けられた。
仕事で腕に疲労が溜まって弾き方が荒くなるでゲソ
俺も俺も! でも最近、このやろう奏法編み出したから問題無になった
ギタリストなら入浴剤に凝れ って俺もピッキングが荒いや
イングヴェイの速さって6連符だとどれくらい?BPM200くらい?
六連符で? 普段130〜140、最速でも150〜160ぐらいじゃない? 六連で200とかラスティー・ファレリ・ティアゴ辺りのアスリートの領域。
Theodore Ziras
>>229 ありがとう。80がやっとの俺にはかなり高い壁だ。
チアゴとか速いのは凄いと思うんだがあそこまで行くとただのノニズに聞こえてくる
やっぱりイングヴェイが音楽性と速弾きのバランスがちょうどいい感じかな
ピロるのって、指の屈伸使ってピック斜に当てて弾く方が手っ取り早いから ついついそうしてしまう人が多い、って言うかほとんどのピロリストがそうなんだけど、 手首のスナップ主体、ピックを弦に平行で、BPM150以上で弾ける人っているのかな? 勿論、頭とケツ合わせて勢いで弾くんじゃなくて、何を弾いているか完璧に把握しながらで
具体的な速度は知らないけどポールとかそれっぽいかな 速弾きの抜け方が屈伸のとは次元が違うし譜割もカッチカチ
ポールの音抜けはなんなんだろうな、異常につやつやしてて抜けてくるというか。 音の輪郭もくっきりしてるし… あーいう音出したいけど鍛え方を変えないと出せないんだろうな。
>>234 技術的には、シンクロと絶妙なミュートじゃね?
俺も練習頑張らないと!
マイケルロメオとマカパイン、アンディティモンズなんかは手首主体かつキツくないアングルだよね みんな出音すばらしい
スライドギターで良く使われるミュート用カポもピロピロ弾きに便利
>>232 >手首のスナップ主体、ピックを弦に平行で
俺まさにその弾き方を練習中
今まで速いフレーズは小手先で弾いてた
>>229 いや、BPM200ぐらいの六連は確かに速いけどわりといると思う。
チアゴとかのレベルだと250ぐらいだよ。
ここの住人の限界どれくらい? 150,6連とかできるやついるの?正直いないでしょ? ちなみにフレーズは最低でも2弦またぎね。スイープもなし ちなみに俺は100くらい。
ここって初心者スレだったっけ?
定期的に限界ねたになるけど そんなもん物理限界とチャンと弾けてる限界なんて人それぞれなんだから 意味ないよ
>>240 いや、16分じゃなくて6連だよ?ティアゴの最速はバンブルビーで320だから、16分換算で213ぐらい。ティアゴで‘すら’。
200の6連は音楽的と呼べないレベルの速さ。
>>241 俺は140の6連ぐらいが限界。必要性を感じないからこれ以上のスピードトレーニングをする気は無いけど。
インペリテリのEye Of The Hurricaneのソロ入りがBPM=155くらいの6連 その辺がきわどく限界点
>>244-245 返信ありがと。
やはり150、6連は難しいみたいだね。
それに「200の6連は音楽的と呼べないレベルの速さ」は激しく同意で
速過ぎても騒音でしかないんだよね。
ベガ?の動画見たときリアルパチンコ音楽だったもんな。
野呂さん良いこと言うなあw
野呂なのに速い野呂
>>244 え、370の16分でしょ?
370×4で1480
1480÷6で六連なら約250じゃね?
そのスピードが音楽的かどうかには同意だけどwww
>>250 ヴェガとチアゴ同一人物だったのか。
でもやっぱりただの騒音だな。音楽的には何の意味もないな
>>244 すげーな。140の6連ということは
140*1.5=210
210の16ビートだよね?
どうやったらそんなに早く右手動くの?
いい練習方法あったら教えてくださいな!
255 :
ドレミファ名無シド :2011/02/27(日) 05:47:22.34 ID:32MDLHhG
自分は単弦トレモロなら450いける 弦移動ありの6連(例えばゲイリームーアがよくやるやつ)なら190 3年間メカニカルのみ没頭で音楽性はゼロだけどな
>>250 あー、370まで行けるんだ、知らなかった。世界記録だと正確さを期すためにあえて320で止めたのかな、映像だと遊んでるしw
>>254 俺の場合は中くらいのスピード(bpm170の三連符ぐらい)で5分ぐらい延々スケール弾き続ける練習
をしたらスピードと正確さが増したよ。自分の最速スピードから2/3ぐらいのテンポで腕が疲労で痺れる
ぐらい弾き続けるのが良いみたい。あんまり速いと速度に追いつこうとして鍛えなきゃいけない筋肉の
一部がサボっちゃうみたいに感じる。
さすがにティアゴレベルになるとどんなトレーニングしたら良いのか分からんけどw
みんなレベル高井ッス! キャノンロックで四苦八苦してる俺って… 曲半ばのテンポ200の3連と16分で躓いている…
天才ギタリストが底辺の掲示板でマルチポスト(失笑)
>>256 ありがとう!中くらいのスピードで長めね!やってみるよ!
腕が疲れます お勧めのマッサージ法や入浴剤ってあります?
常識的な範囲でストレッチ、入浴剤は使いやすいもの。 本当に調子が悪いなら年数回程度、整体師に直して貰ったり指南を受ける。 多少スピリチュアルな事を言われても気の持ち様と思うこと。
ありがとうございます
考えながら演る速さと勢いに任せてスケールなぞる速さを一緒にしちゃいかん。
>>262 フォームに無駄があるから腕が疲れる
リラックスした練習が一番のマッサージだ
のんびり風呂に入りながら弾くのがベスト、もちろんアンプつないでな
ワイヤレスでしびれるようなプレイを頼む
>>266 それ以前に在り来たりなフレーズがつまらない
いちゃもんつけたいだけか
アラ拾いが得意な奴っているよな
とりあえずきき湯買ってきました
アラ拾いって方言?
アラ鍋食いたひ
お部屋訪問かよ
279 :
ドレミファ名無シド :2011/03/04(金) 07:41:23.23 ID:lvOWHINg
まだそのスレあったのか…
280 :
ドレミファ名無シド :2011/03/05(土) 06:26:08.82 ID:YitsQtkE
よく言われるゆっくり始めて 徐々に速くっていうのは嘘だ。 フレーズを8音程度の固まりに 短く区切って最初からできうる 最速で練習するのがコツっぽい。 イングヴェイを8曲ほどコピーしてて 全てのフレーズがある何個かの 固まりの組み合わせだとわかった。
嘘だと断言しておきながらコツっぽいとかwww
>>280 いや そんなもんだよ
かならずイングヴェイならイングヴェイのパターンってのがあるわけで
分解するとそういうパターンの集合に過ぎないことが解る
>>280 誤魔化しの典型だな
聞かされた方は痛いぞ
イングヴェイコピーしてる俺スゲーとか思ってるんだろうが、 言ってる事は初心者レベルだな。
>>280 がボコボコにされてるが、止めてやれよ
それぞれいろんな方法で弾けるようになれば良いだけだしさ
まぁ、280は、ある日自分が弾けてると思ってたのに弾けてないのに気づいて
ゆっくり正確にやり直す時が来るだけだと思うけど
てか何個かの固まりって、どんなギタリストでも同じだしw
>>286 激しく同意だな。
もしほんとにできてるつもりでいるなら耳を疑うな。
でもイングヴェイは手癖が激しいから通用するだろうけどヴァイあたりには通用しないな
>>280 そんなに責められる事かな?
ある単位で区切るってのはコピーの基礎でしょ?
ただ「8音程度」で区切るのはどうかと思うが。
俺なら「同一ポジション」または「ブレス」だな。
みんなはどういう区切り方をしてる?
スローで弾けなければ ただの勘違い
>>288 だよなチマチマ練習するのは間違えてる
一曲丸ごと覚えていきなりCDに合わせて弾くのがコツっぽいよな
これさえやっときゃ速弾きマスターなんて王道はないからな。
色々組み合わせて練習するしかない。
>>280 も一つの練習方法。
アンプのボリュームは、多少なめらかに弾けるようになってから
上げないと殺人事件が起きるから注意が必要。
>>288 音符(ソロ)→小節(ソロ)→ソロパート→挫折してリフ→飽きてイントロリ
フ→他の曲へ→数日経過→音符(ソロ)
インギーの8音なんてほんの一瞬でしかないよなw1フレーズのさらに断片でしか無い リズムを大きく捉えてフレーズの1塊や一呼吸ごとにコピーするというのは確かに基本であるが、 そのさらに基本はあくまでもフレーズを頭の中で歌えるか、メロディーとして一音ずつ捉える事ができているか、だと思う そして本人はどういうノリで、息使いで弾いたかと想像して弾くのも近道だな そのためにはやはりスロー(程好い速さで結構だが)から弾かなければならない そこを飛ばせるスキルがあるならいきなり原曲の速さでもいいんだけど、 肝心なのはきっちりリズムも理解しメロディーとして捉えられているかだと思う。 だからそれができない段階ならばきっちりゆっくりと弾いてからをおすすめする やっとこさタブ譜見ながら弾けるようになったような段階ではまだまだ手抜きするのは早いと言うべきか
速弾なんてのはフレーズ覚えた瞬間に弾けるんだよ
煮詰まってんなアホどもw
今日は外出ると鼻が詰まっちゃう
個人的にコピーするときはソロを歌えるようになるまで聞き込む そうすると少し早く身につくような気がする。 頭の中で鳴らせればいいが俺は物覚えが悪いからこうしてる
一人カラオケボックスで結果確認
脳内コピーとイメージトレーニンも大切だね
>>280 の言いたい事も少し分かる。
例えばスケールアップとかスウィープアップ/ダウンみたいな‘以前弾いた事の有る様な’フレーズは出てくる度に
毎度スローテンポで練習する必要は無いと思う。今まで弾いた事の無いパターン、あるいは弾いた時に詰まりそうな
パターンをスローテンポでやるだけで十分かなぁと。
スケールやアルペジオの練習は普段からやってる物でしょ?その手の基礎練習はこういう時に時間を短縮する意味合いで
やる物じゃない?
同じフレーズならゆっくり弾いた方が正確にピッキング出来るわけで 最初にゆっくり弾いてから速く弾けばどこが弾けてないか良く自覚出来ていいと思うよ
>>295 煮詰まるなんて、うらやましい。俺も煮詰まってみたいよ。
303 :
ドレミファ名無シド :2011/03/06(日) 05:45:07.66 ID:Acl/SICh
280ですが、 スローで弾けることは前提で どう練習すれば自分の限界を上げられるか の試行錯誤の結果言ったなのですが… 例えばヒロシマモナムール(古いですが)の 最初のフレーズを弾くためにBPM130から 少しずつ上げていくより、4っつ程度の断片 に分けて瞬発力をつける練習した方が進歩 が早かったんですよ。 (長くてそれこそ8音〜16音程度ごと)
>>303 そのとおりだよ
速弾き苦手な人が嫉妬心から叩いてただけだから気にしなくていいよ
独自の練習法ですが、右手のスピード上げるのに普段より少しだけ薄いピックで練習すると振り抜くスピードが上がる気がします。 右手が追いつかなくなったら必ずそうしてます! その方法でインペリテリのチキンを一分だけクリアしましたw
薄いピックは速く弾くほど時差ができちゃうぞ 普通は・・・
残像が見えちゃうからな 「あいつホントは弾いてないんじゃね?」と思われがち
>>307 一分だけってことはその方法ダメじゃね?
わかりにくくてすみません。 普段1.14mmのピックを使ってるんですが、0.88くらいにすると軽いし、引っ掛かりがなくなって感覚掴めました。 一分っていうのは譜面がYGのしかないのでそこまでしか弾けませんでした。 っていうのは言い訳で多分後半までスタミナ持ちませんw
ピックかえると突然開眼する時とかたまにあるな 自転車の乗れた瞬間みたいな感じ 自分が天才に生まれ変わった瞬間かと勘違いしてしまう
分かる分かる。 俺もジャズ3に変えた時「小っこ!弾きにくっ!」とか思ってたけど、十分ぐらい 弾いてたらある瞬間から急に「すげー!弾きやすい」ってなった。
弦負けするピッキングってギターの素性、質を犠牲にするピッキングでもあるね
なんで?
弦鳴りでゲンナリするような音だから。
思いっきり弾いたわ
そろそろエレキも軽い金属でネックつくって サンプリング音で音を出す時代になるべき。
ID:gwlMAPKLさん
ダジャレや
>>318 はスレチですよ
320 :
ドレミファ名無シド :2011/03/08(火) 16:52:47.51 ID:nnrsglXY
社会人の方は練習どうされてるんでしょうか?
321 :
ドレミファ名無シド :2011/03/08(火) 16:53:48.55 ID:fY45tCnV
>>320 普通に仕事5時までやって飯くって3時間集中して弾いて風呂入って
酒飲みながら適当にまた弾いて寝る
上達速度は遅いけど趣味だから楽しむことに重点を置いてる
毎日22時位に帰宅、飯食って1〜2時間集中して練習 風呂入ってツイートしてネットして酒飲んで寝る 平日練習できない分、土日のどっちかでまる一日練習、残りは半日練習 テレビ観ながらBGMとかCMに合わせて適当に流したりもする 酒飲んだ後は基本的にやらない シンクロ怪しくなるし、音程もリズムも微妙に取れてないし、 何より弾けてない事に気づかずにいる事が怖い
最近は基本的に週末しか弾かないかな 寒いしな
>>320 22〜23時ころ帰宅
晩酌しながら、ニュース見ながら、夕刊読みながら、ネットしながら、雑誌読みながら、ギターを弾く
2時頃寝る
朝シャワー
休日はぐったり
だからギターはちっとも上手くならない
晩酌を止めて毎日30分集中して練習すればメキメキ上達する それより毎日40分早起きして10分間座禅、30分練習で大分変わるよ
薬で倍速OK
寝起きに練習するのは効果あるみたいだよね。
330 :
ドレミファ名無シド :2011/03/09(水) 11:19:45.85 ID:xc5fBhZV
>>313 俺も同じ
つい先日の事だけど・・
最初JAZZ3買って使ってみた時は、
「なんだこれ、意味分からん」って思ってやめたけど、
速弾きを試行錯誤してる中で一巡してきて使ってみたら、
「あぁ、なるほどね。そういう事ね。」って思った。
まず小さいのでバタバタばたつかない、
あと厚いので弦負けしない。
多少人にはよるかもしれないけど、こういうのが速弾き向きだと思った。
ただ俺の場合は体が大きめなので、
JAZZ3の赤だと少し小さ過ぎるので、
ULTEX?だかVOLTEX?だか書いてある黄色のJAZZ3がしっくりきた。
あとはダンロップの紫2mm!!
331 :
ドレミファ名無シド :2011/03/09(水) 11:25:28.31 ID:soIl8PED
jazz3でかいのあんじゃん フニャフニャピックが練習にはしっくりくる
寝起き練習効果あるのか。 いつもこの時期だと朝寒くて手がかじかんでるから目覚ましもかねて風呂はいってからやってた。 明日から起きて30分くらいやってから風呂はいろ。
333 :
ドレミファ名無シド :2011/03/09(水) 12:27:01.70 ID:6mTm8tr3
早く弾くのは簡単だと今更ながら気付いた。 バカなおまえらは早く弾いてればいいからね。
早く起きればそりゃぁ早く弾けるさ 速く弾くのが難しいだけで早く弾くのは簡単
あまり時間に余裕がないときに適した練習、適さない練習ってのはあるな 時間無いのにタブ譜なんて追ってちゃダメだしな 前日の続きで単なる反復とかなら有意義だけどさ
時間ない日はトレーニングだけしてる
何だよ早朝練習は効果あるのか
要するに本練はあくまで晩や日中の腰据えてじっくりやるやつだよ で早朝それらを確認するために練習内容を流すってのは効果的かもしれん コツの記憶が消え去るのが問題だったりするだろ
可愛い女子マネがいるなら練習がんばるよ
勉強ができる人も朝方が多いらしいな
341 :
ドレミファ名無シド :2011/03/09(水) 14:27:21.71 ID:jVmjhEcv
どうやって統計取ったのかは怪しいけどな
まぁ朝きっかり起きて勉強する生活を続けれるタイプは 何をやってもうまくやっていけるんだろうけどね。
起き掛けは耳がすっきり聞こえて感性も豊かになってんだよ
アルコールやドラッグやってても早寝早起きって健康的で良いな
頭がよくなきゃいかんけどな、マメなだけでは 地頭がよく尚且つ勤勉な奴には敵わんね ギターも一緒かと思う
俺はトシだからDHAサプリは欠かせないよ
集中力は持つんだが弾いてると肩はこるわケツは痛いわ2時間が限界 やっぱ適度な休憩挟んだほうがいいんだよな勉強と一緒で。
集中力が切れるより先に体の限界が来たことは無いな ぐうたらなのはいかんともしがたい 飽きっぽいとこもダメだな モチベーションにも波があるんでいけるときは時間を忘れて没頭できるんだが
それ考えるとギタリストは恵まれてるよな。体力落ちても割と延々弾き続けられる。 ドラマーとか年取ったらスポーツ選手みたいに引退するかブルースとか遅めのに行ったりするしかないからなぁ。
ボケ防止にもなるしね
>>348 フォームはいつも気にしてるよ。
弾いてて痛くなるとか疲れるとかじゃなくて長時間座ってるとケツが痛くなる。
あとギターは膝に乗っけないで肩からぶら下げてる。
猫背にならないように背筋も伸ばしてリラックスしてるんだがケツだけはどうにもならないんだよなあ。
まあそうなったら立って弾いてるが。
それはわかる んで痔が悪化したりするw 俺は体への負担やライブ演奏のことも考慮して半々ぐらいで立って弾くようにしてるな 立って弾くと肩に負担が掛かるんで 座って弾く時はストラップなしで弾いてるね これを交互にやってると負担が分散されて結構長時間いける気がする
ケツにドーナツ枕
JINMOとかの糞ナノピッキングが話題になった時も思ったんだが ティアゴみたいにピッキング角度45度以上で出す様な キコキコ ギシギシした音色が好きな人って結構いるのかね? YouTubeを見てるとアノ手が増えてるんだよね 俺的には速度以前に音色が耳障りなんだが 一般的にはそうでもないのか?
JINMOってよく知らないんだけど たぶんだいぶブリッジ寄りのとこでピッキングしてるんじゃないかな なんか30フレットくらいありそうなギターとか使ってたような気がするし 個人的にはソロは特にフロントピックアップのあたりでピッキングする派なので 角度つけてアタックを立てるようになりがちってのはあるんだけど その角度のままリアピックアップのあたりで弾くとキシキシした音になる 弦離れ良くなって弾きやすいってのはあるだろうね
俺はだいたい20度くらいなのかな。 角度つけすぎると逆に弾きにくい。
ゲルシーはピッキング角度と音はかんけぇないって言ってたな
実際本人のビデオでも関係あったけどね。 弁護するなら、気にし過ぎるほどの事ではないっていう程度の意味だったんだろうということ。 機材やらセッティングの問題を指摘している人も見かけた気がするけど、その辺りは実物知らないのでどうとも。 ちなみに自分は一桁台くらいが好き。
指の屈伸を使わない人は角度で音が変わりやすい
フフッ
364 :
ドレミファ名無シド :2011/03/11(金) 03:33:09.59 ID:3FQagenC
痙攣ピッキングのスピードを屈伸と手首(もしくは肘)の組合せで再現できますか?
そういえば昔、日本人で指先‘だけ’で凄い綺麗にピッキングしてる人居たな。 つべかなんかにアップされてないかな。
肘弾きはやっぱり流行らなかったな ジェシバンとか管野 シェリルベイリーは肘弾きから逆アングルに変更 ジェシバンは3本指ホールドに肘弾きという変り種だったけど真似している人は知らない
流行廃りの問題かよ池沼がw
といってもジェシバンルーラーは順調にリーダー作を出しているから 肘弾きが絶対駄目って訳でもない 40歳で単独リーダー作が10枚以上って最近じゃ中々いない 生活手段は知らないけどトッププロではある
>>360 それはイエスでもありノーでもあるな
抜けの良いピッキングほど独自のトーンってのは薄れていくと俺は思っている
ピッキングが少々ヘタなくらいが逆に感情的に聴こえたり
ヘタってのは少し語弊もあるが、あまり完璧過ぎると無機的になりがちだから
余計にダイナミクスなどを意識しないといけないみたいな
つまり抜けが完璧だと角度とかが関係無くなり雑味の無い同じ音になるわけ
指から離れた部分程、ピックに力が伝わる時差が生まれます 速弾きは指の屈伸と手首の回転だけで行うべき カッテングやリフは、その限りではない
>>369 下手は所詮下手
無機的に聞こえるのも下手なだけ
技術だけでは無くセンスも磨こう
372 :
ドレミファ名無シド :2011/03/11(金) 11:49:22.85 ID:3sIwY2pc
>>371 アホだなお前
弾いてる内容を問わない話してるのに意味がわからないなら黙ってろ
エレキの指弾きで早引きしてる人っていますかね?
>ピッキングが少々ヘタなくらいが逆に感情的に聴こえたり オマエの耳か感覚が狂ってるでふぁ
>>373 マイケル・リー・ファーキンスとか
カントリー上がりの人の指での早弾きは凄いよ
>>369 ピッキングのコントロールができる人は無機質な演奏にはならないでしょ。
上手い人がピッキングをコントロールしているのと、下手糞が出鱈目に弾いてるのは次元が違う。
>>376 いやそのとおり
言いたいことはちょっと違うんだよ
結果的に下手ウマなのが味があるとか思われたりってのはあるじゃない?
まあそう思うのは一般人であって少し玄人ならそれが意図的かそうでないかは聴けばすぐ分かる
ヴィニームーアが3rdあたりを出したときのインタビューでわざとラフさを心がけたとか言ってたな
そういう話がしたいんだが
相手の年代によっては、もうヘタウマって言葉が通じないかも 大学のレベルとか言い争ってるの見てると、今の下手とか低ランクって昔のそれ より遙かに基準が高いように思える 掲示板上では、言葉でやりとりするしかないんだけどね
ヘタウマって間の取り方やフレージングとかのセンスがいい人じゃないのかな? 単純に速弾きに関しては上手いが上手いで、下手が下手だと思う
メカニカルでフィンガリングの難しいフレーズをきっちり弾けるのも上手い その上でダイナミクスをコントロールしているともっと上手い ポールギルバートとか上手く化けたと思うよ 若い頃はボロクソに言われてたからね
>>380 コッツェンも両方抜群に上手いけど今ひとつ人気が上がらないのは、上手く化けれなかったからか?
>>380 メカニカルが上手いってのは大前提かな
シーケンサーみたいだろうが出来ないより出来たほうが良いわけだしな
ポールの場合賛否両論じゃね?
ダイナミクスの付け方がまだワンパターンといえばワンパターンだし
ワンパターンじゃない例ならブルースサラセーノだな
>>381 シュラプネル系はイメチェンが大変だからな
ギターだけじゃなく女にも手が早いと世界中に知られてしまって、イメージダウン
したのも大きいんじゃないか
384 :
ドレミファ名無シド :2011/03/11(金) 13:40:40.03 ID:EZc0BBMG
>>377 >
>>376 > いやそのとおり
> 言いたいことはちょっと違うんだよ
> 結果的に下手ウマなのが味があるとか思われたりってのはあるじゃない?
> まあそう思うのは一般人であって少し玄人ならそれが意図的かそうでないかは聴けばすぐ分かる
>
> ヴィニームーアが3rdあたりを出したときのインタビューでわざとラフさを心がけたとか言ってたな
> そういう話がしたいんだが
>>377 LAメタル末期のブルースブームは爆笑したよ
超テクニシャンがルーズに弾くのって難しいみたいだな
ポールにしてもコッツェンにしてもワンパターンじゃん メカニカルな練習フレーズみたいの平気で繰り返すし何がどう面白いのかわからない もう手が速く正確に動くなんて事で評価される時代はとっくに終わってると思う もちろんその手のファンも未だに多数いることはわかってるけど
いや、このスレ的には早ければ良いんだろ 流石に単純な反復フレーズはダメだろうけどな フレーズに味があるとか音数が少ないのにスリリングでスピード感があるとか 言い出すとこのスレでは収まらないぞ
388 :
ドレミファ名無シド :2011/03/11(金) 14:07:02.73 ID:3sIwY2pc
>>387 まったくだな
とりあえずメカニカルを鍛えることが先決
それから先の話は混乱を招くだけ
フレーズの難易度が数値化されランク付けされる日は近いな 秒間何音で何フレット離れてるとBランとかね
フレーズの難易度ならデタラメが一番難しいな 人間は乱数が作れない
蛭子能収とジミー・ペイジの完コピは難易度が非常に高い
>>390 デタラメは簡単だよ、指の動くようにしかデタラメ出来ないからね
指の動きを熟知した上で音楽的に良いように無茶な配列を考えるのが一番難しい
難易度高 芸術度低 他人のデタラメをコピーするのは難しいね オリジナルフレーズを考え出す難易度まで含まれてんの?
>>393 すまん、そういうフレーズを弾くのも難しい
他人のデタラメは確かに難しいけど、デタラメには限界があると思う
てか地震びびった
余震がしつこいな 変なビブラートがかかりそうだ
聴いてないけど、アクセント位置が変わるのがそんなにすごいのか
見てないけどただのカス動画だろこれ?
地震被害で大変な時にすいません 何か落ち着かないので...
>>358 ピッキングポジションの音色の差はわかるんだけど
例えばベースの場合、親指の腹で弾くと一番ファットな音色になったりするじゃん
一方ピックで弾く場合、斜めにピッキングしてるとロクな音がしないみたいな...
まぁ、シングルPUとハンバッキングPUの好みと同じで
倍音の好みと言えばそれまでなんだけどね
只、アコギでは平行じゃないといい音しないよね
イングヴェイとかでもアコギのピロはカスカスだしね
昔のイングヴェイはもう少し平行気味で、もすう少し奇麗な音だったよ
ちなみにクラギの世界では、
爪を弦に平行に当てる様に心がけて、押し出す様にポーンと弾くのが基本で
結果的に倍音の少ない暖かめの音になる
>>365 あつのしんの事?
彼は上行下降共完璧なエコノミーピッキンを身につけてて
初期のイングヴェイなんかを彷彿させる
アマであんだけ弾ける人そういないんじゃないかな
エコノミーって平行ピッキング状態なんで音が奇麗なんだよね
>>396 リズム音痴にしか聞こえないんですが?...
屋根で助けを待ちながらピロピロしてるぜ!
401 :
ドレミファ名無シド :2011/03/12(土) 08:59:46.13 ID:J4gPLX+H
震災経験者としては冗談かどうか難しい所だな
>>400 今まで帰れなくて疲れてたみたいだ
ごめんね
亘理の実家マジでやられたみたいだ
>>403 実家大丈夫なのか?
俺は6時間近く歩いて力尽き今ネットカフェで休んでる
早く帰宅してギター弾きたい
406 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 05:56:57.28 ID:syP0a7wZ
単弦トレモロで例えばBPM200(16分)弾けないとすると 当たり前だがBPM200のフレーズは弾けない イングヴェイとかはだいたいそれぐらいのフレーズが多い から全くコピーできないということになる。 フレーズの練習はやめてまず単弦トレモロのみ何ヶ月でも 練習するしかない。
マンドリン部へようこそ
テンポ上げて16分を弾けない人は、同じテンポのダウンのみ8分も既にバラついたピッキングになってるだろうから、トレモロとかやってる場合じゃないね。
三味線倶楽部へようこそ
スウィープは三味線が元祖 リッチーでは、ありません
ダウンのみでハイスピードリフを刻むのも三味線が元祖
412 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 11:10:52.05 ID:43pINu0q
デジマート出品店も自粛してるのかな
413 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 12:15:02.36 ID:N9mBsqHY
単純に練習でBPM200(16分)をできなきゃ ギター入門曲といわれるハイウェイスターでさえ実践では厳しいでしょ。
どうでもいいけど ハイウェイスターはBPM170もないよ
オリジナル版は遅いけどライブインジャパンとかだとかなり速いね あれだと180ぐらいのテンポになるなのかな
170bpmっていつの時代のモデムだよ
417 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 17:01:33.79 ID:syP0a7wZ
単弦でBPM200いけないのに フレーズ練習している奴 「まずゆっくり徐々に速く」を真に受けて いつか弾けるようになると思っている奴 30年やってても無理
>417 じゃ、どうすれば弾けるようになるの? 教えてエロイ人
419 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 17:09:26.80 ID:syP0a7wZ
単弦で200いけるまで ひたすらトレモロ練習のみ 毎日1時間それだけを3ヶ月間やったよ
420 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 17:12:16.88 ID:M+pZdgo7
ゆっくりはあまり意味ないよ ゆっくり弾いて確認してるならやればいいけどさ あるフレーズがあったとしたらそれを分割して最終的には通して弾けるようにしていったほうがいい ていうかこれが一般的なやり方だろ
421 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 17:40:13.74 ID:Ah/AjhPS
サックスだけど チャーリー・パーカーなんかは 1940年代にBPM360だよな
422 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 17:55:37.14 ID:syP0a7wZ
でも それは8分音符だよっ
424 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 18:08:45.59 ID:syP0a7wZ
なんにせよ一番の大敵は 弾けているつもりっている幻想と いつか弾けるようになるっていう幻想。 本気で弾けるようになるには単弦トレモロだけ に絞って、どうすればスピードアップできるか いろいろと試行錯誤するしかないのに。 弾けるフレーズ弾いていても自己満足だよね。 味とか燻し銀の深みとかが出るようにはなるんだろうから 自己満足でもないか。 速弾なんて自己満足だし、目指すは味ですよね。絶妙の音色とか タメとかね
俺も単弦で弾けない速さなのにフレーズが弾けるわけないだろって思ってひたすらトレモロしてたな。 あながち間違いではなかったか。
>>424 君みたいなマイナス思考の人間は何をやっても無理
ゆっくり弾くのは基本。これを否定する人は悪いけど弾けない口だけと断定させてもらう。 単弦トレモロなんて初歩の初歩。 速弾きの難しさなんてほとんど左右のシンクロと弦移動と言ってもいいぐらいなんであって、 右手の速さだけ出たところで、いきなりその速度で左手がついてくるわけがない。分離も綺麗に行かないだろう また、耳コピをやる人なら分かるだろうけどまずはゆっくり目の速度で確かめる作業は絶対必要。 このプロセスがいらない人は相当な上級者であると言えると思う。
>>424 まぁ、上から目線で悪いけど、とりあえず憧れの速弾きギタリストの様に速く弾きたい速く弾ける様になりたいなら毎日少しずつ練習しよう。
ゆっくりやるのは基本は分かるが、ゆっくりやってるだけだとスピードアップは一生無理 ゆっくりからテンポアップしながらメトロノームに合わせる練習と限界を超えたスピード練習を同時進行でやるべき
>>429 俺もこれに同意!
練習の目的をはっきりさせば、ゆっくり弾くのも速く弾くのもどちらの練習もひつようなことがわかる。
ゆっくり大事って言ってるやつはどれくらいのはやさでひけるわけ?
○モ藤田信者だろどうせ
弾けるわけないというのは違うと思う。 仮に単弦でトレモロができなかったとしても、 フィンガリングが完璧ならばレガートプレイができるし、 スウィープのシンクロが完璧ならば、 トレモロピッキングを遥かに上回る速さのフレーズが弾ける。
っつーかトレモロばっかやっても、弾けるようになるのは16分の連続くらい。 休符挟んだらすぐリズム崩れるのがオチ。
oooo xooo oxoo ooxo ooox xxoo xoxo xoox oxxo oxox ooxx xxxo xxox xoxx oxxx
単弦トレモロってなに? ググッたらクラギの指弾きしか出てこないけどあってる?
200bpmで64分弾ける俺って
嘘乙
438 :
ドレミファ名無シド :2011/03/14(月) 02:26:40.67 ID:fM86+NpC
速く動く筋肉と持続力のある筋肉は違うと聞いたぞ。 速く弾くには速く手指を動かさないと、速く動く筋肉は鍛えられない。 ゆっくりから着実にテンポアップして・・・と、やってると筋肉は その前に疲労してしまって駄目なんだと。 ゆっくりやって、音列の確認をしたら、すぐに速いテンポで弾いたほうが、 速く動く筋肉は鍛えられるそうだ。 俺たちはもっとスポーツのトレーニング法を勉強したほうがいいね。
>>427 トレモロで200弾けないでどうやったらフレーズで両手シンクロ出来んの?
440 :
ドレミファ名無シド :2011/03/14(月) 03:52:28.50 ID:xNq2+vOv
ダアアアアアアアアアイ!
441 :
ドレミファ名無シド :2011/03/14(月) 03:54:09.18 ID:xNq2+vOv
ヘイYO!はらん・・・ダアアアアアアアアイ! スウィープまんこおおおおおおお!すいませんアイバニーズとJACSON最高です最高DEATH! ますかれーどおおおおおおおおおおそして kelly simonz…永遠に。
442 :
ドレミファ名無シド :2011/03/14(月) 03:58:30.86 ID:xNq2+vOv
ケリーサイモンうぜええええええまじうZEEEEEE チンコちいせぇくせによ!
>>439 トレモロすらできないなら弾けるわけないと思う。そこは練習してできるようになってもらって
だけども、トレモロができれば右手はOKのわけもない
フレーズを弾くんであれば弦移動やらミュートの処理やらいろんな要素も絡むからね
当然すべてにおいて左手との連携もすごく大事。
シンクロの鍛練となればやはりゆっくり弾くことが基本だと思う
速く弾けない人ってゆっくりでも綺麗に弾けて無い場合が多いから
444 :
ドレミファ名無シド :2011/03/14(月) 11:21:27.08 ID:aO6EwQ7b
だから並行してやらないと駄目だよね あんたの言い方だとどうもゆっくりが全てみたいな誤解を招く。
大は小を兼ねるじゃないが速く弾けたら遅くも弾けるんだよ だがその逆はない またゆっくりを重点的に練習するか否かってのはギタリストとしてのレベルにもよる話だから あまりくだらないことはいつまでも話さないほうがいい
もう2年ギター弾いてるがバーンが弾けない これはソロんひたすら練習するしかないのか?
×もう2年 ○たった2年
>>446 ハイウェイスターやスモークオンザウォーターは弾けるんだよね?
449 :
ドレミファ名無シド :2011/03/14(月) 14:57:20.14 ID:hT6Xau0G
テスト
450 :
ドレミファ名無シド :2011/03/14(月) 15:23:21.05 ID:xNq2+vOv
[TEST]さん
testの時は名前欄にfusianasanを入力
てす
今からここはロマン・ポランスキースレ
>>451 ありがとうございます。
以後気をつけます。
フュージャネイザン
ERROR:名前が長すぎます!
16分のトレモロを練習するのに、どの位の速さから始めたらいいですか? 今ちょっとやってみたら、160位が綺麗に弾ける限界です 音が汚くなってもいいなら、もっと速く弾けるけど・・・ 160から徐々に上げていくのと、音汚くても限界以上で弾くとの、どちらが効果的ですか? よかったらアドバイス下さい
トレモロで音が汚いってよくわがんね。
>>457 その速さでも良いからタッピングも組み合わせてマスターしよう
トレモロやる時にカチカチチリチリ鳴ってしまうんですけど どうしたら良いですか
力を抜いて弾くっていっても練習段階ではテンポが速くなりゃ力んでしまうのは自然なんでしょうか? そのままそのテンポで続けてると右手が慣れてくるのか力まなくても弾けるようになるのですが。 そしたらテンポを上げるみたいな練習方法なんですけど自分は。 安定した速いピッキングが出来る人もこんな感覚で練習してきたのでしょうか?
>>462 ゆっくりから練習した場合パットマルティーノが限界速度 何十年やっても
速弾きというのは特集奏法であってトレモロとシンクロの練習で限られた音型となるもの
特集奏法
>>463 なんの根拠もないデタラメを真実のように語るなボケ
〃⌒⌒ ヽ 乃 イ ノ⌒ソヽ ヽ. // j∬-●3●)ハ/Cハ (( ( つ ~ ) 三~( 乂 ((⌒)___゚.) (__)
1年間ROMてでなおしてきます。
>>471 またどうせヘボ動画だろ?もうやめとけよカス
ドラムだし
300BPM 16ビートってどういうう意味?
そう言う意味
Do you 意味
saw you 意味
〃⌒⌒ ヽ イ ノ⌒ソヽ ヽ ピュ.ー j∬-●3●)ハ <これからも僕を応援して下さいね(-●3●)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄〕 = ◎―――◎ インギー
ちょっと質問なんだけどさ、例えば1弦5678というフレーズを弾いたとして、 BPM160の4分と、BPM160の16分の時の ピックの角度、手のふり幅、ピッキングの強弱、肩や腕や手首の力、ピックの握り具合 などは同じにしたほうがいいのかな? 俺結構フォーム違くなっちゃってるんだけどこれでいいのか気になって練習にならないんだ。
そんなやつぁおらへんやろ
>>479 4分、8分、16分はそれぞれ別物だからフォームが違ったように感じてもおかしくない気はする
まぁ露骨に違うのはどうかと思うけど、出したい音やノリがそれぞれ出てるなら余り気にしなくてもいいんじゃないか
何もかもが同じフォームのままなんて考えられないよ でもマイケルアンジェロくらいフォームが変わるのは色々な弊害が生じて理想的ではないと思う。
おまえら考えすぎだな もっと自分の好きなように弾け
いいツッコミだな
考えすぎて練習にならない場合は、 考えすぎないようにするとうまくいく。 結局のところ、余り気にしなくていい。 以上が回答です。 スレチでも弊害でもなんでもない。 でたらめを吹聴するのはやめろ。
まずかんがえるちからをみにつけましょう
いいツッコミだな
スレチでゆとり教育の弊害だな
いいツッコミだな
ガイドメロディならしてんのか?
>>491 つまらん
ただ映像早回ししてるだけじゃん 音も汚いしシンクロも微妙
ヴェガと比べるのも失礼
494 :
ドレミファ名無シド :2011/03/22(火) 20:07:05.02 ID:CXClef6m
無意識にインサイドとかアウトサイドこなしてるのが怖いのは俺だけですか
>>495 スレチだし興味ないって言ってんだろ
もう貼るなよ
300BPM 16ビートって、300BPM 16th note って意味で書いてるの?
>>494 俺もそう思う。というか正確に弾けてるかもわからない、、、せめてもっと聴き取りやすい音にして欲しい
>>498 正確に弾けてると自覚できるテンポまで落とせよ。
いい加減な練習すんな。
499はアンカーの練習してねっ
502 :
ドレミファ名無シド :2011/03/26(土) 07:10:39.26 ID:Hqo61GzZ
462が言っていることが一番正しい BPM160が限界のピッキング方法で いくら徐々にスピードアップしようと しても200が限界。 弾きかた変えないと無理。
そうなの
スラッシュメタルで肘弾きで筋肉まかせで青筋立ててBPM250とか弾いてるの見るけどね。
革ジャンと眼鏡系は甘え
生音ペチペチがうるさくて駄目
>>502 俺も200がガチの限界・・。
多分今の方法だと筋力不足云々とかじゃなくて
>>502 の言っているスピードピッキングには向かない方法なんだとは考えているんだが
5年程試行錯誤しても辿り着けない・・。
もう完全に甘えになってしまうがなんていうか自分の脳内には存在しない素材を組み合わせての発想なんだろうからいくら考えてもわからないのだと思うorz
何か俺を覚醒させるかもしれないアイデア貰えないだろうか。
鍛錬不足だな
その通りでございます・・
513 :
ドレミファ名無シド :2011/03/26(土) 18:56:55.31 ID:Hqo61GzZ
自分の場合、手首でなく指先を振るわせる ピッキングに変えてBPM200の壁は超えれた。 結果的には屈伸なのかもしれないけども 意識は「指を動かす」ではなく「指を振るわせる」 なので屈伸って感じではないだよね。 イングヴェイもよく屈伸って言われるけど 本人の意識は違うんだと思う。 あと、このピッキングの利点は弦が切れないこと。 もう1年切れていないよ。
単弦の速弾きよりオルタネイト速弾きの方が凄いと思うのは俺だけ?
なんだって?w
単弦のオルタネイト速弾き ならさらに凄いって事か
ジョンマクフィー
520 :
ドレミファ名無シド :2011/03/27(日) 11:52:07.03 ID:LdFVu56P
>>515 一本弦での速弾きは難しいというより基本だから
複弦以上でのオルタネイトのが難しいと言いたいんだろうが
どちらかが片寄って上手くても意味がない
得意不得意をまんべんなく無くすのがいわゆる鍛練ってもんだ
まんべんなくトレーニングする意味は要するに手癖弾きなどに片寄ってしまうことを避けたいからだ
手癖弾きってのは我流が当たり前なエレキギタリストではあまり避難されることもないが
冷静に考えて、とても音楽的なことをやっているとは言えない
要するに難しいとか簡単とかは「ああそう?」としかコメントのしようがない
>>520 弦一本での速弾きってどんなフレーズがある?
練習してみたいのでサンプルください
俺も速弾きに手を出しはじめはめちゃめちゃオルタのスピードに伸び悩んだが毎日トレモロと六連譜系の上昇下降をアウトとインで交互にやったりしてた。 左手とのシンクロを意識すると右手だけよりスピードが出る気がする。 左手に追いつこうとする感じ。 後は16分休符のコードカッティングとテレビみながらひたすら低音弦をオルタ。 どれも力まないと弾けない速さの一歩手前くらいで出来るだけ長く続けるといいっぽいよ。
524 :
ドレミファ名無シド :2011/03/27(日) 16:33:46.21 ID:LdFVu56P
ピッキングスピードを上げることばかりに躍起になってるが そもそも左手の限界速度がどれくらいか知っておく必要がある 要するに左手のフィンガリングに限界が無いと錯覚してるやつが多いが トレーニングしていくとフィンガリングがピッキングについて行けない といった逆転現象が生まれる おそらくこのスレだと何人かは俺のこの話が理解出来るやつもいるだろうが 要するに左右の均衡を保つ感じに両方が上手くなって行かなきゃ上達が止まる 伸び悩んでるやつの大半はこうした自分の状態を客観的に把握出来てないのだ
525 :
ドレミファ名無シド :2011/03/27(日) 17:34:35.63 ID:sYTkmuUC
524は左手がBPM200の6連で動かない? 1弦2音だとわからなくないけど3音なら普通誰でも動く。 ボトルネックは右手だよ。 シュラプネル系の誰かが言っていたが、自称速弾ギタリスト の9割がレガート系だって。
タッピングとレガートのみの世界記録とかないのかな。
イングヴェイの速弾きは、ひたすらオルタネイトピッキングするやり方ばかりではない。 スウィープというテクニックを多用している。 この点を知らない人が多いようなので指摘しておこう。 ひたすらオルタネイトピッキングを練習していても、イングヴェイのようには演奏できないぞ。
何これコピペ?
でしょう? おれもはじめて見たけど
ワロタ
勇者だな
木材の、水分が通る部分をなんというのでしょうか?
細胞!
水路
尿管
>>520 >>524 >>528 同じ人だろうが、書き方がなっとらんな
君のような上から目線で物事を書き込む人間は
反感こそ買うが同意してても素直に認められない事が多いので
指摘しておこう
てか、インギーがオルタネイトだけだとか誰が言ってるんだ?
そんな腐った耳持った奴は人類には居ないわw
てかむしろ インギー=オルタネイト なんて思ってる奴はいないぞ あえて言うなら インギー=エコノミー な
541 :
ドレミファ名無シド :2011/03/28(月) 13:21:37.39 ID:cOWWvJq3
>>539 >>528 は俺ではない
あと俺は同意を得るとか馴れ合う気などそもそもさらさら無い
俺は個人的意見というより真実をあるがまま伝えてるだけである
それにより気づくやつは気づけばいいし
そもそもおまえらが上手くなろうが下手のままだろうが
こっちは知ったこっちゃない
>>541 そんなことどうでもいいけど、「オルターネイト練習したらイングヴェイ出来るようになる」なんて中学生の発想だからな
要するにお前みたいな卒業して暇な中学生うざいよってこと
>>540 ビジネスクラスとファーストクラスは誰?
>>543 ファーストクラスはクラプトン
ビジネスクラスはポール(ギルバート)なイメージ
て書くと信者に叩かれそう
運転手はキミだ
クラプトンは無い
車掌はボクだ
>>546 クラプトンの速弾きは凄いぜ?
本気出したクラプトンをyoutubeで見たが、化け物だった。
りんくたのむはやく
いや、単にクラプトン嫌い
やっぱクラプトン良いね
プランクトン
クランプトンのはや弾きはインテリペリやイングウェイ・マルコメティーンとは違うんだよなぁなんか。
クラプトンがマーカス・ミラーとかとフュージョンやってるDVDがあるんだ。正直クラプトンさんのことナメてました。一流でした。マジで。
音を聴いてから評価しろよw
クラプトンのピッキングは遅いけど 左手は、それなりに
559 :
ドレミファ名無シド :2011/03/28(月) 21:22:11.53 ID:cOWWvJq3
クラプトンは速いリックを弾いてても手の動きは遅く見えるというところからスローハンドと呼ばれるようになったんだぜ だから速弾きギタリストの草分け的存在と言ってもいいだろう 何てったってエディヴァンヘイレンのアイドルだったんだからな
こんなスレにまでクラプトン信者が沸くとは意外
クリームの頃は好きだけど、その後がな〜
ほんとは、弦が切れるまで弦を変えないくらぷとんがライブ中に切れることが多く 弦交換が遅くチューニングに慎重なのもあいまって原稿間が遅く、 限られたライブ時間がいつもその弦交換で時間取られるから 急かす意味も込めて聴衆がいやみをこめてスローハンドって声掛けしたのが真相
この運指よりよさそうなパターンってありますかね 特に→以下がこのテンポだと音切れがいまいちなんですが セーハしないほうがいいですかね ♪240 ----------------------------------------------------------------- ------8-10~10------------------------------------------------------ -9-10-------------------6---7---9---7------------------------------ --------------7-7-7-------7---7---7---7---------------------------- ------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------- 2 3 1 4 2 2 2 → 1 2 2 2 4 2 2 2
>>560 ブルースギター・センスは認めるが、壮絶さはイマイチでスレ違いです
-0-1-3-5~5------------------------------------------------------ ----------------------------3---5---3------------------------------ --------------2-2-2-----6-2---2---2---2---------------------------- ------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------
ブルースセンスにもっと秀でた連中が山ほどいるからクラプトンやっぱりイラネ
ブルースはラフというかノイジーな演奏が味だから、このジャンルで速弾きの上手下手とか求めてもしゃーないと思うんだが。
>>566 本当にありがとうございます。
安定しなおかつ音切れもよくなりました
>>566 これってBPM240の16分?
難しいな
ブルース+早弾き=最強=レイボーン
全然関係ないが、速弾きってゆとり教育の影響受けてる気がする 俺は昔コピーバンドやってたことがあるが超下手クソだった 今はおっさんリーマンだからバンドもやってないけどたまに家でコピーしたりはしてる ついこの前、会社の新人とギターの話になって、バンドもやってたし、メタルも好きだということがわかり、盛り上がってどんなのコピーしてたの?って聞いたら XJAPANだと (メタルじゃねーよ!) まあいい、とりあえずなんか弾けるのかと聞いたところ ソロは弾けないし、オルタネイトピッキングができないらしい (ダウンだけか、カッコイイなおい! 他とも話したがどうもそいつだけじゃなく、ゆとり世代はそんな奴ばかりな気がした BPM160、16分ぐらいのソロがある曲を動画に撮ってたのがあったからその新人に見せたら、ヌゲーwwwだって ゆとりだなー
このスレでは釣られた方がいいのかな
針と糸が見えすぎで
なにを言いたいのかわからん
XJapanってとこをMinistryとかにしとけば良かったと思います 文章自体が長すぎるというのも含めて 釣りエサとしての評価は40点といったところ 次はもっと頑張りましょう
もういいぜ!
まーだだぜ
過疎化
hidenoriの教材ってどうなの?もちろん価格相応の価値があるとは思わないけど買った人教えて 地獄メカニカルとかよりもいいのかな
パク並みのカス
う〜む上手くならないなぁ
俺も
このスレじゃ 速くならないな じゃないと
ただ我武者羅に練習したって速くならない どうすれば速く弾けるか試行錯誤しながら頑張って見よう
从^▽^从 は〜い
速く弾けるときの感覚?が持続しない しばらく練習してるとはじめの方は弾けてたのに徐々に弾けなくなってくる 少し休むとまた弾けるようになったりならなかったりするんだけど、何が原因なんだろ?
どこかのなにかが違う事やってんだよ ひじとか手首とか角度とか人&親指先のピックの握り、出す量など 必ず違う事やってるはず。いい時の感覚を焼き付けるしかない。 ガタガタにフォームを崩さないようにダメな時のウォームアップフレーズも重要。
持久力だと思う
速弾きに慣れないと持久力は付かないな
うまく引けてるときのピックの持ち具合を 記憶させて完全再現できるアイテムを誰か開発しないかな
何を今更、10年以上前からあるしw
ビガーパンツと同じくらい要らない
596 :
ドレミファ名無シド :2011/04/04(月) 14:52:29.51 ID:qSr1quHM
言っとくけど、俺はjohn5が好きだからな! 手癖?オバQ?だから何?
597 :
ドレミファ名無シド :2011/04/04(月) 16:21:30.12 ID:/Nr8Cu/o
stylus pick持ってるけどあんなの役に立たん。スウィープには不向きだし。 ピックなんてある程度硬いのならほとんど弾き心地は同じ。
てか、あんなので練習してたらむしろヘボくなるだけだろ
当て勘みたいなのを養うのには良いかもな とはいえ持ってたがほとんど使わなかった
速弾き養成ピック
上手く使えないと文句が出るよな。
ニキビが無くなって背が伸びました スタイラスピックのおかげです
プロアクティブのおかげだろ
604 :
ドレミファ名無シド :2011/04/05(火) 11:46:14.97 ID:ylc7r+yM
プロアクティブでも背は伸びねーよ
>>605 なんだまた再生乞食か…
ヘボイにも程がある
こんなのうpして恥ずかしくないのかこいつは
>>605 メロディーがなくてただ「速弾きだけ」をやるってやり方は、クソだっていう典型的な例だね。
だけど、universeはカッコいいね。
こういうカスいのが速弾きの地位を貶めている
>>608 ただ弦をこすって指板をこねくりまわしてるだけだよ
ただの「速弾き」にすらなってない、典型的なクソの例
これ腕弾きってやつ?
>ただ弦をこすって指板をこねくりまわしてるだけ ロック系に多いピロピロ君のことですねわかります
>>605 いやこれ早送りしてるだけだろ。気づけよ・・・
いやそれ以前の問題ですから
いや、問題だよ。 フレーズや技術の陳腐さはともかく 等速映像と倍速映像の違いにも気付かずに「早弾きしてる」と判断してしまう頭の弱さ。 洞察力ゼロじゃん。さすが早弾き練習所(笑)
↑ この人何言ってんのかkwsk ↓
俺スゲえ
ぼくはあたまがわるいです
僕のテコキなら余裕で残像イクけどね
>>616 いい加減に弾いていいならこれくらいはここにいる誰もが出来る
皆で一つの課題曲とかフレーズ決めてうp、とかやってみない? 弾いてみた曲ならアドバイスもし易いだろうし、モチベーションも上がると思うし よかったら皆考えてみてね
隔離用のうpスレが幾つかある訳であり
Kill the king のスタ録イントロを何BPMで弾けますか?
625 :
ドレミファ名無シド :2011/04/08(金) 07:37:46.80 ID:mNmqB2KU
>>605 どこが神だよw
別に速くないし、ピッキングできてねーよwww
しかも眠くなるほどのつまらなさ
スイープで滅茶苦茶弾いているのを速弾きって言うのかよw ピッキングはクソ、音は汚い、同じフレーズしか弾かないし 上のレスにもあったが、良くこんなクソ映像をうpしたな 自己厨で速弾きしていると勘違いして自慢したいだけだろうがw
627 :
ドレミファ名無シド :2011/04/08(金) 10:06:39.74 ID:HfLvyIom
>>605 なんか勇気が湧いてきた。こんなのでもうpしていいんだな。
スウィーぷってピックのサイド部分を傾けるって意味での寝かせをしないアングルで弾くのは無理だよね?
ん? えーと もう一回わかりやすく
633 :
ドレミファ名無シド :2011/04/08(金) 20:56:25.83 ID:wUEf5ynW
海老で鯛が釣れるスレがあると聞いたのですがここですか?
636 :
ドレミファ名無シド :2011/04/08(金) 23:51:38.54 ID:mNmqB2KU
>>605 は顔晒さなくてよかったなw
こんなのでドヤ顔されたら日には笑いが止まらねーよwww
速なで多用は嫌味だな
でもティアゴやファレリのやってるのも
>>605 の綺麗版だからなぁ。
基礎的な練習をおろそかにして同じ様な事をやろうとするとこうなるんだな。
640 :
ドレミファ名無シド :2011/04/12(火) 21:34:46.03 ID:RP3sT7mY
だが
>>605 はどう考えても下手だろ
気持ちわりーよ
まぁ下手なものは下手だな
誰々風の演奏スタイルだからって、下手なのはかわらない
もし
>>605 のプレイでいいならティアゴもファレリも下手ってことだけどな
初心者向けってか練習になりそうな早引きフレーズってありますか? ってか皆さんが初めて弾いた早引きを教えて下さい
初心者ならまずハイウェイスターをきっちり弾けるようにならないとお話にならないね
644 :
ドレミファ名無シド :2011/04/12(火) 22:10:28.33 ID:5rLwxeQ6
シカゴ「長い夜」の長いソロを最後までコピーすべき。ポールも最初に コピーした曲だし、ハマ&プリの連続の練習にもなる。故・テリー・カスは名前こそカスだしピザだが'70年代の革命児の一人でもある。 それがコピーできたら、いきなりトニーマカパインのハンドレッズ・オブ・ サウザンズに一年ぐらいかけてチャレンジするんだ!!
>>642 ジェフ・ベックのBlow By Blowを買って徹底的にコピーするべし!
直ぐに一人前になるから
早弾き入門はKill The King からでは?
>>645 ハードル上げすぎ
哀しみ〜なんてちゃんと弾ける人見たことない
>>648 スピードより雰囲気を出すのが難しいね!
リッチーはアドリブソロが多いからあんまり入門向けじゃないんじゃないの?
>>642 最初のはハイウェイスターの4連のだな
シェンカーのシステムフィーリングとかラウドネスのクレイジードクター
つ【おなら体操】
653 :
ドレミファ名無シド :2011/04/13(水) 01:21:01.31 ID:ZDtlp/SS
練習になるフレーズとしては、ラモーンズをやるとよい。
ポールギルバートはいろいろと教則ビデオを出しているが、
それについてブログでこんなことを書いている。
>但し書きで、「ラモーンズのアルバム『ロケット・トゥ・ロシア』全部を学ぶのと同じくらい、
>このビデオの内容を学ぶのは重要だ」と加えたらいいかもしれない。
>少なくともスタイルが明確にわかってもらえたらいいのだけど・・・。
また、こんなこともいっている。
>例えば、最近MIハリウッドで個人レッスンをした時、
>ラモーンズの「クレティン・ホップ」を覚えてプレイしなければ、
>個人レッスンを受けることが出来ないと言ったんだ。
>面白かったのは、誰もその曲に対して敬意をはらっていなくて、
>ただ覚えてプレイしていた。
>「どうしてこんな曲やらせるんだ、全然よくないじゃないか」と言いながら。
>だから彼らに弾いてあげて、どんなにクールな曲か、
>簡単だけれどもリズムがダイナミックですごくパワーがあることを説明したかったんだ。
クールでダイナミックでパワーがあることはとても大事だ。
そいういうことをできないやつが小難しい速弾きに手を出したとしても遠回りになるだけだ。
何十ヶ月やっても上達が遅くなるし、レッスンを受けることすらできないかもしれない。
逆に言うと、クールでダイナミックでパワーがあれば、
地獄の教則本だろうとポール・ギルバートだろうと、大丈夫なのだ。
PAUL & JEFF 2005
http://www.urban.ne.jp/home/k2green/special/with_jeff-SP2005/pg&jeff.htm YouTube - RAMONES -Do You Remember Rock'n'Roll Radio?(on Japanese T.V. Show,1980)
http://www.youtube.com/watch?v=nTLNk8XdndQ
654 :
ドレミファ名無シド :2011/04/13(水) 01:31:31.07 ID:ZDtlp/SS
もはや速弾き中級者向けなのか、速弾き初心者向けなのか、ギター初心者向けなのかさっぱり分からんくなって来てるぞ 思い思い好きなようにレスしてるけどどうなってんだよこれ? はよ質問者出てきて収集つけてくれ
656 :
>>642 :2011/04/13(水) 01:38:11.48 ID:ksMTxGnS
自己解決しました
657 :
ドレミファ名無シド :2011/04/13(水) 01:38:48.38 ID:ZDtlp/SS
>>656 お前偽者だろ?
それより
>>642 の
>ってか皆さんが初めて弾いた早引きを教えて下さい
にも答えてやったら
659 :
ドレミファ名無シド :2011/04/13(水) 01:52:53.72 ID:ZDtlp/SS
>>642 個人的にはX(-JAPAN)の曲がおすすめかな
(実際に自分もどの曲だったかまでは覚えてないけど
最初に速めのパッセージ、フレーズを練習し始めたのはXの曲からだった)
一応理由としては
どの曲でも大体
シーケンスフレーズを多用してるから
まぁ分かりやすい言い方で言えば
教則本のスケール練習のとこに出てくるような
いかにも“練習フレーズ”
っていう感じのフレーズを多用してるから
他のバンドやらで言うと
ポールギルバートなんかも一応それ系統ではあるんだけど
ポールのそれはちょっと
ハードルが高いから微妙かな
ちなみに
一応言っておくと
早引きじゃなくて
“速弾き”な
はや引きハノン買った人淫プレ希望
皆さんありがとうございます!思いのほかレスが多くて参考になります。 僕は ・ギター初心者6ヶ月 ・もちろん早弾き初心者 ・バンドでギタボ担当の流れでバッキングギターのが多い ・ギターもお安いグラスルーツSG ・ギターは夏あたりに買う予定 ・工房 早弾きパート、早めのリードパート的なものが弾きたいと思いまして、質問しました。 僕は、いくら弾けないと言われても、早弾きって奴をやってやりたいと思ってます。 是非ともよろしくお願いします。 とりあえずは曲とかフレーズは紹介された物を暇を見付けて、聞くなり譜を探してみて、挑戦することにします。
663 :
ドレミファ名無シド :2011/04/13(水) 07:21:27.47 ID:Fvcye+oj
早引きだと早く帰りますってことだからな 俺が一番速弾きに効果があったと思うギタリストはやっぱポールギルバートかな 確かに敷居は高いかま慣れれば出来なくないレベル
早退って事か
でもさ、blow by blowってギターやる上で教則本扱いされるくらい 参考にならない? 全部とは言わんがコツコツとやるべきじゃないの?
教則本にも 初心者から上・中級者用まで色々あるわけで
>>665 マイケルアンジェロって懐かしい。今も現役なんだね。w
>>662 そんだけ初心者なら何やったって効果あるから好きなバンドの(速弾きありの)好きな曲のコピーでもやったらいいよ
あと、誰もいくらやっても弾けないなんて言ってないんだから、ネガティヴなこと考えてないでどんどんチャレンジしなよ
670 :
ドレミファ名無シド :2011/04/13(水) 14:06:22.69 ID:eMShoGOz
ブロウバイブロウとかくだらないもん勧めんなって おっさんの俺でもそんな大昔のギターなんか勧めないっつーの
671 :
ドレミファ名無シド :2011/04/13(水) 17:11:55.65 ID:Y2tcEAPo
はや引きってコツを知ればそれほど難しくない ようはそれに気付くか気付かないか 勘のいいやつは早く上達する おれはピッキングに安定性がなくミスピッキンの嵐で才能がないとあきらめかけたが あるとき三つ指添えで(初めは慣れないからキモかった)ピッキングしたらかなり安定して解決した しかも自然に平行か逆アングル(以前はこれがムズかった) ここまで苦節2年 つかなぜ三つ指添えの持ち方がメジャーにならない? コントロールのしやすさ安定性すべての面で二つ指添えより どうかんがえても有利なんだが俺だけ特殊なのか? まあギターってこんなもんだ
672 :
ドレミファ名無シド :2011/04/13(水) 20:02:26.31 ID:HZdt1V0p
ブロウバイブロウ、良いんじゃないかな。音楽的だし今のギタリストじゃ出せない雰囲気が満載。
ブロバイブロバンドマンなら皆好みはともかく認めはすると思うよ
>>671 三つ指添えは、やや邪道だな
有名なギタリストも行ってるが癖が強すぎる印象
三つ指添えはメセニーくらいしか知らない 速弾きには不利だと思うが別段メセニーも速いときは速いからなあ メタルみたいな超速フレーズはやはり無理と思うけど
EVHを忘れてる
エディーもそうなの?ハミバ時じゃなく通常時も? まあ直線的な速弾きって皆無だもんな
てかそもそもジェフベックは速弾きなのかっていう 確かに一部速い曲もあるにはあるが・・・
ジェフワトソンは巧いね 今何してるんだろう
>>670 んじゃ、オマエ、おなら体操でも練習してろよw
>>678 スキャッターブレインだっけ?
あのメインのリフが最速じゃねーの?冗談抜きにw
最近なら普通にイングヴェイから入るやつも多くいると思うけど
ブロウバイブロウは大昔からロックギターの教科書とかワケわからんことが言われてきたが
そんなもんは時代で変わるし
今どきあの程度が弾けてどうなるのって話
むしろ速弾きの出来ない悪い癖が最初についちゃったらどうすんのって話
ワンクッションおく理由がはっきり言って無い
いやまぁジェフベック自体はいいギタリストだとは思うよ いわゆる歌うように演奏するという意味においてはね でも速弾きがしたいと言ってる人に勧めるのには ちょっと正直違うんじゃないかと思うわ
ペトルーシのフルピッキングを参考にすれば良いと思うよ マジで
つーか速弾きが表現性のあるギターの妨げになるみたいな言われ方をよくするが 抑制が上手くいかないやつがそうなるわけでさ 基本的に速弾きも表現手段の1つであってその上遅いは速いを兼ねないが速いは遅いを兼ねるからな 良いことずくめなんだよ 逆に遅いギターばっか弾いてアーティキュレーション云々屁理屈ばっか言ってるやつは どうしようもない糞ギターしか弾けないわな そういうことだ
アンディ先生は速弾きもエモーショナルだよ
>>684 テンポ240で16分を弾くような速弾きじゃなくて
テンポ120で32分を弾くような速弾きだと特に
“表現手段の1つ”
という感じになるだろうな
687 :
ドレミファ名無シド :2011/04/14(木) 00:35:23.40 ID:qv1zeO95
前にハウンド・ドッグの西山毅が速く弾くのはゆっくり弾いた時の安定感(ゆとり)を出すためというようなことを言っていた気がする 良い話だ 西山上手いよな JPの方が好きだけど
緩急あった方がいいよってことでしょ
>>686 >テンポ240で16分を弾くような速弾きじゃなくて
単弦弾きなら早くも無いレベルだけど
3弦オルタネイトなら聴いてみたいレベル
誰か弾いて見て
>>687 それは言えてますね
速く弾ける事によりスローも安定するし感情も乗せれるようになる
692 :
ドレミファ名無シド :2011/04/14(木) 00:57:36.72 ID:r66RqVza
よく「それは好みの問題」「それは誰それの主観」というのを見るがギター音楽とはいえその芸術性に於て上中下は必ずある。そこを誤魔化す輩は一生地を這う。 メタルはもちろん下流だ。そこの所をわきまえた上で発言したまえ。
>>692 そこまで言い切るなら模範演奏を聞かせましょう
言うだけ番長は厨房にも出来ます
音楽は芸術じゃないと何度言えば……
>>692 芸術性においてレベルが存在するってのはきれいごと抜きにしたら事実だろうさ
だが君も早速その「芸術性」の解釈に偏りが感じられるね
何を持って芸術性が高いとするかってことだな
例えば、メタルギタリストのトップクラスはメカニカルに強いのはもはや事実だろ?
ゆえにメカニカルのレベルが高い例えばパガニーニやショパンをコピーさせたら明らかな
結果になると思うよ
他のジャンルのギタリストだと
「芸術性云々以前に物理的に弾けてないじゃないか?」
ってことになりかねない
>245 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:08:54.46 ID:nK3wDmJm >インペリテリのEye Of The Hurricaneのソロ入りがBPM=155くらいの6連 >その辺がきわどく限界点 上のほうでこれ書いた者だけど 倍テンにすると BPM=310の(1拍)3連が出来ることになるんだけど、16分換算するとBPMいくつなん?
16分は一拍4連 三連は12分
>>697 いやそれは分かってるんだけど…ってもしかして単純に3/4にしたらいいの?
だとしたら BPM=232.5 ってことか?
複数の指を使ったフィンガー・ピッキングと、ピック1つの速弾きを比べて楽しい?
誰に言ってるのかわからんがギター弾きなら複数の奏法を比べるのは当然
はっきり言ってエレキとクラシックギターは全く別の楽器 どっちが上だとかそんなしょうもない事を言うつもりはないがな
>>699 エレキ的にはミュートが成ってない下手演奏
圧倒的じゃないかクラギ軍は 低俗大衆音楽の技術なんぞが相手になるはずもないか
・・・これだからクラシック厨とジャズ厨は┐(´д`)┌ヤレヤレ
このスレを見る限り痛々しいのはメタル厨だと思うが クラジャズ連中のカキコがそもそもどこにあるのかと
あんまり関係ない話ではあるが クラシックから音楽に入った人間は(例え荒々しさが求められる場面でも)上品・丁寧に弾き過ぎてしまう傾向があるのがかなりの難点だとよく思うわ
そりゃ個人の問題だろ
本当にそれが個人の問題なら
>>708 みたいな書き方をするわけもそもそもないわけで
荒削りなとこがいいってのも一周したら聴けたもんじゃなくなったってのもあるわけ 要するに自身の素養の成長とともにな
別に荒削りなのと丁寧にやるののどっちが上だとかなんてそんなナンセンスな事は思わない 要は場面場面に合った弾き方がちゃんと出来ているかどうかが問題なわけで 荒いのも丁寧なのも状況に応じてどっちも必要だ
ジェイソンベッカみたいに終始汚らしい音色で抑揚も付けずに弾くのはなっちゃいないってわけかい
>>708 クラシック出身のパープルなんかもそうか?
715 :
ドレミファ名無シド :2011/04/14(木) 10:38:40.36 ID:r66RqVza
上の方に書かれてたが速く弾くことが遅く弾くことを兼ねる様に複数の指が独立したメロを奏でられる指弾きは単音メロしか弾けないピック弾きを兼ねる。
一晩でキモいスレになってワロタ
一晩中お疲れさまでした
荒しはスルーで行きましょう
そして過疎スレに戻る
>>708 の無知っぷりに驚いたわ。
クラギでベートーベンの曲はかなり力強い演奏あるぞ。
YouTubeで2〜3分の曲聞いた程度だろお前w。
クラギのフル演奏聞いてから語れカス
クラギはスレチ
パープルがクラシック出身てw おそらくジョンロードの事を言ってるんだろうが、別にクラシックピアニストでは無いからな
じゃあキモスレ進行でいこうよ 俺の中じゃ高尚な音楽って言われたらオワコンって言われてるも同然なんだよな だからジャズやクラシックはもうマニアだけ集まってひっそりしてたらいいと思うよ
でも実際ポールにしたってメガデスの新しいギタリストにしたってメタルのギターとしてはちょっと押しが弱いなと思うところはあるよな確かに
流れカオスすぎワロチw
>>715 俺もそう思った時期もあったが要するにそれが優位になるのはあくまでソロライヴでしょ
要するにオーケストラとソロ演奏の優劣をいうようなもの
しかもポピュラー音楽の主な目的はライヴではなく録音した曲を売ること
録音ならばつたない同時演奏よりオーバーダブすればいいこと
要するに頭の中のイメージを具現化して聴かせることが目的であってギターは小さな
オーケストラみたいなのを知らしめるのが目的ではない
727 :
ドレミファ名無シド :2011/04/14(木) 12:07:58.05 ID:qv1zeO95
ピック弾きと指弾き比較されてもな 一長一短だろ それぞれにしか出来ない弾き方がある
ベースとかにしてもそうだが フィンガーピッキング派ってすぐピック弾き派を小馬鹿にしたがるよな 少し頭を使って考えれば到底比べたりするべきものではないという事はすぐにでも分かるはずなのに
おれ基本ピック弾きのメタラーだけど、ベース3フィンガーで16分弾けるしクラギもアルハンブラくらいなら弾けるよ
>>722 超レアーなパープルの弦楽4重奏を知らないだろ
731 :
ドレミファ名無シド :2011/04/14(木) 12:40:47.74 ID:r66RqVza
しかしオーバーダブで何でありとかしちゃうと速くて弾けないフレーズはゆっくり弾いて早回しすればいい とか物理的に弾けないフレーズも編集してギターで弾いてるようにするとかもう歯止めがきかなくなって何でわざわざギターでやらなきゃいかんのか?ってなるw でもそこでギターじゃなくて音楽自体の大切さに気づいて打ち込み専門に転向。
>>731 そう言う心構えじゃ何をやっても無理だよ
>>731 お前のやってる音楽とやらが一番下衆いことに気が付いてるの?
あと、ここはお前のくる場所じゃないからね
735 :
ドレミファ名無シド :2011/04/14(木) 13:01:36.54 ID:r66RqVza
いやいやオレはオーバーダブ肯定派じゃないよ。むしろそういう甘えはやめて、技巧をこらして一発で出来ることは一発でやろうぜという…
正直 支離滅裂にも程があると思うんだが
>>731 まあそれは言い過ぎにしても要するに自分がプレイヤーとして優れているのかコンポーザー
として優れているのかの見極めはしてもいいのかな
要するに自分が演奏する必然性を改めて考えるというか
要するにミュージシャンそれぞれバランスがあるわな
逆に技術はあるけどそれを活かしきれてるとは思えないのもいる
そういうやつが指示されるままにドリムシみたいな音楽でプレイしたらそれはそれで面白いかなと
本人はプレイヤーである前にミュージシャンだと思ってるだろうから単なるプレイヤー
として扱われるのは屈辱だろうけど
で、いつからこのスレはフィンガーピッキングのスレになったんだよ?え? そんなにフィンガーピッキングについて語りたいのなら“フィンガーピッキング総合”(笑)とでも付けて新しくスレ立ててろよ スレチなくせにしゃしゃり出てきて偉そうにしてるとか正直ただのワロスだわ
要するにオーバーダブしてそれ以上の演奏に聴かせりゃいいだけだ 問題ない
要するに「一発撮り以外は許せねぇ」って奴だろ? 水彩書いてる奴が「油は邪道」みたいな話
一筆書きには限界があるわな 風流だけどさ
一言で言えば不毛 そして更にもう一言付け加えるなら ス レ チ
どうせ過疎ってるしいんじゃね
おいおい 過疎ってたら最低限のルールやマナーさえも守らなくて良いってのはそれはどういう理屈なんだよ つか別にこのスレだけが特別に過疎ってるとかいうわけでも何でもなく(むしろどっちかというとまだ勢いがある方だ。) 今やこの板も含めた専門板自体が全体的に過疎ってるわけなんだから その理屈でいくと2ちゃんのほとんどの場所が無法地帯になってしまうだろっていう 有り得んぞ
747 :
ドレミファ名無シド :2011/04/14(木) 14:55:56.54 ID:VEZDYeeI
ていうかスレチな話題を永遠とするわけでもないし
典型的キチガイ自己中の思考
マジレスすると、スレチスレチ言ってるのは煽ってるだけ 軌道修正したい奴はそんなこと言わんでちゃんと話題提供するから
>>749 典型的な「自分の中の“正しい”が全て」っていうようなタイプの人間だな君は
物を何でも一通りの見方しか出来ない人
俺クラシックずっとやってたけど(あ、ピアノね) クラシックがRockやメタルより崇高な音楽だとは思った事は無いよ クラシックはクラシック、RockはRock。 クラシックの中で崇高な曲もありゃ、幼稚な曲もあるだけ プレイヤーも奏法も音楽もやり方が違うのに 上下を付けるのは思い込みや好み以外に無いよ ちなみに音楽という大きなくくりで言うと、俺の一番好きなのは未だにクラシックだな
クラッシックやってる人は頭の固い人が実際多いよ
ロックやポップスなんてお遊び
ヒップホップやパンクなんか音楽ですらないとか
楽器に関してもピアノだけが完全楽器でその他の楽器はすべて
たくさん集めてオーケストラにしないと音楽にならないカタワだとか
平気で言っちゃう
>>751 はかなり頭の柔らかい人だね
固定ド唱法なんていうインチキを平気で使ってる連中がよく言うなとは思うけどな
何だよやぶから棒にw
どこら辺が唐突なんだよ ただ単に藪から棒って言いたいだけなんじゃないのかと
この流れで固定ド唱法〜とかおかしすぎるだろ
だからどこら辺がだよ 「ロックやポップスなんてお遊び」と言ってるクラシック連中(基本的に固定ド)に対して 「固定ド唱法なんていうインチキを平気で使ってる連中がよく言うぜ」と言ってどこがおかしいんだ? ひょっとしてコピーとかはするけれども理論とかはノータッチな人?
ラップは音楽じゃないと思っているが何か?
クソスレ
誤爆なのか話を逸らしたいのか
実際のところ、ロック・ポップス・ヒップホップ・パンク等々を遊びで始める人が大多数で、クラシックを遊びで始める人は少ないだろうな。
>>763 ギターの場合はそうでもないのが多かった
最近は知らん
クラシックギターの延長としてエレキギターを弾いてます 入門はクラシックギターの方が敷居も低い
上手いけど指がバタバタしてるねw 必死な感じ
>>765 マルコさんは人柄は良さそうだね でも音楽とは関係ない
で、どいつもこいつも何でこんな糞歪+糞ディレイor糞リバーブ音で弾くんだろう?
この手の音じゃないとまともに弾けないのか?
反復ピロ度が高い奴程、この手の音が多いんだが
工事現場でドリル打ってる奴が難聴になるみたいに
毎日毎日ピロピロやり過ぎて耳が麻痺してんじゃないのか?
>>768 この発言だけで初心者ってバレちゃうから怖いよね
いやもったいないトーンだな 確かな指摘だろうて 疑問に感じないほうが異常
典型的なピロピロ厨の音やん
あれ系の音がだめならペトルーシなんか特に糞だね
耳なのか脳なのかハートなのかわからんが 769みたいなのは一生気がつかないんだろうな ある意味幸せかもね 嫌みとかじゃなく
ピロピロ厨の難聴率は高い がそれと酷い音色で演奏することの関連性はわからん
>>772 うんアンサンブルの中ではギリギリ聞けるけど
ソロタイムとかは正直うんざりする音色
それにしてもペト好きな人が異常に多いのいが
いまだもって不思議
速弾スレで速く弾く時のいい音も分からん奴らはここに来るべきじゃないなヘボ共
> アンサンブルの中ではギリギリ聞ける それも無理だわ俺 効果音的使い方ならいけるかも
ギター本来の音色が残ってるのはイングヴェイの初期とかな まあディストーションやブースターはまだ場合によってはいいが この空間系は鬱陶しいからやめろって感じだな
┐(´∀`)┌
>ギター速弾き練習所 part24
他のスレにもレスしたけどオルタネイトの練習に トルコ行進曲はいいよ 弦移動も多いし…
そんな事言い出すとまたクラシック厨が湧いてくるからやめてくれ
ちょっとでも単音で速いフレーズを弾いてるのを見ると すぐ何でもピロピロ〜ピロピロ〜とか言っちゃう奴いるけどさ 誤用にも程があると思うし しかもそんな考えの奴が何でこんなスレなんか覗いてるのか激しく謎だよな
日本語でおk
最初から文章を読み取る気がない奴にその言葉を使う権利はない
ともかくトーン厨はキモい
トーン厨もクラシック厨もうざすぎ
速弾きスレなのに速弾きやったこともない奴らが集まりすぎ もしくは一生懸命練習したけどノイズ乗りすぎて使い物にならなかった連中か? トーン厨の大概はレベル低すぎて理解できてない奴らだから可哀想になってくるわ
速弾き派VSアンチだと思うが
792 :
ドレミファ名無シド :2011/04/15(金) 13:04:42.34 ID:k4pWXzY1
はや引きって目で見て引くと足引っ張るな 目で見ず音を感じてひくとうまくいくな たぶん脳みその神経伝達が関係してると思う 目で見ると伝達が遠回りするとか 音だけだと想像だから反応がはやいとか そんな感じで
793 :
ドレミファ名無シド :2011/04/15(金) 13:07:11.19 ID:D6Nx1mEJ
このスレタイのスレにアンチがわくこと自体そもそもおかしい
>>794 速弾き出来ない嫉妬アンチが上手くなりたいから一応張り付いて情報探してるけど、他の人が上手くなったり評価されるのは悔しいから
796 :
ドレミファ名無シド :2011/04/15(金) 13:16:41.09 ID:k4pWXzY1
初心者の頃はあんな早いの見ないでよく引くなと思ってたけど いまは逆で良くあんなのが見て引けるなと思うようになった まあギターって摩訶不思議なもんでそんなもんだ
797 :
ドレミファ名無シド :2011/04/15(金) 13:22:22.11 ID:k4pWXzY1
意識し過ぎて何もできないんですみたいな 意識し過ぎて好きな子に話すことができないとか ギターも同じだ だから仕上げは目をつぶってトレーニングしてるよおれ
それで好きな子とはどうなった?
速弾きは自分のですら目に見えないのでは?
800 :
ドレミファ名無シド :2011/04/15(金) 13:33:55.95 ID:k4pWXzY1
目を閉じて想像してるよおれ 好きな子がどっかのイケメンとSEXしてるのを想像したりして
NTR属性か俺はダメだな 他人のギターは弾きたいが、一番大事にしてるギターは他人に触ってもらいたくないや 最低だ
>>800 ふとクリスマスの日に貼られるコピペが思い浮かんだ
小指の指先で押さえるのが苦手なんだが、ゆっくり型を作る練習したら出来るようになるかな? 指先で押さえられないから小指使う速弾きだけ異常に力入れちゃって疲れる。
>>803 練習して慣れれば力も抜けてくる
ガンバレ
>>766 このリック弾いてみると楽しいね!
思ったほど難しくないし(スピードはまだまだだがw)
他におすすめない?
ちなみにマイケル・ロメオのは挫折したw
チューニング違うしw
ペトの音は普通のメサの音だな。 おれは大好きだけどね
>>806 段々飛び越える弦が増えてくるからキツイだろw
運指は難しくないけど、あのスピードで粒を揃えて綺麗に弾くことは難しいと思う
バタつかずに弾けそうかい?
>>806 オススメっつーか、この関連動画の
Betcha Can't Play This with XXX
ってヤツを追っかけていけば色々あるよ
>>809 弦飛びはそんなに苦手じゃないので手が覚え込めば結構弾けそうだよ。あのスピードはキツイけどw
Betcha Can't Play Thisは観てるよ。
マイケル・ロメオの奴やりたかったけどTABも完全版がないので挫折。チューニングが1音下げみたいだし、ポジションマークのないギターなので
視覚的にもコピーし難いw
>>766 この動画を見たらなぜか
成毛滋翁を思いだした。
指を立てるのは基本だけど スローハンドみたいに人差し指でフレットをベタッて抑えたり ミュートしながら中、薬、小指のみを立てて速弾きする時って ポジションによっては抑えにくいところがあるワケだが…
イミフだがクラシカルフォームとかロックグリップとかの握りの話か?
メロディアス(笑)
>>814 >>817 ギター速弾き練習所というスレタイのスレで何を言ってるんだ?君たちは
単純にペトルーシについて語りたいとかならよそでやりなさい
ペトルーシって凄く指板見て弾くんだね ペイジみたいのとは対極だなw
820 :
ドレミファ名無シド :2011/04/16(土) 11:57:43.65 ID:w7cW1drP
ああ、知ってるぜブルースブラザーズだよな ギターうまいのか? 知らなかったぜ要チェケラだな ちなみに俺は棟方志功の観音様をアイバニーズの愛器に貼ってるぜ 渋いだろ? 観音様ってのは女のマンコのメタファーなロックだからよw
821 :
ドレミファ名無シド :2011/04/16(土) 11:59:16.09 ID:w7cW1drP
俺はロックだからって意味な
822 :
ドレミファ名無シド :2011/04/16(土) 12:00:36.88 ID:w7cW1drP
俺はロックな男なんだって意味な
823 :
ドレミファ名無シド :2011/04/16(土) 12:04:11.30 ID:w7cW1drP
棟方志功は良いよね
単なる暇潰しならよそでやってくれ
825 :
ドレミファ名無シド :2011/04/16(土) 12:07:23.86 ID:w7cW1drP
メタファーな。ロックだからよ。 って書くべきだったな。 句読点は大事だって国語の佐藤先生も言ってたのを思い出した。
> 句読点は大事だって国語の佐藤先生も言ってた 佐藤先生無能すぎるだろ
いやいや佐藤先生は散々
>>825 に注意したんだろ、佐藤先生を責めるなよ
829 :
ドレミファ名無シド :2011/04/16(土) 18:26:30.00 ID:LxaTASSy
そーよ、そーよ、佐藤先生は悪くないわ 佐藤先生を責めるなんてひどいわよ ローマ字で言うとSATOなのよ オジーの曲名と一緒なんだからね
>>826 こういうフュージョン系の速弾きもいいよな
831 :
ドレミファ名無シド :2011/04/16(土) 19:09:53.59 ID:/O+f9nzO
ガーズドの奏法でジョンスコ的な音使い、加えてショーンレーン的な無茶弾き これすなわち菰口。
>>812 でもチラッと触れたけど
みんなスローハンド奏法みたいな弾き方って普通にします?
スローハンドという言葉の存在とその意味は知っているが スローハンド奏法なんていう個別の奏法があるなんて事は聞いた事がない
勝手に言ってるだけだろ そんな奏法はない ブルースだけやってるにはああいうロックフォームもいいがペンタ以外にも 幅広く弾くならああいうフォームには自然にならない
835 :
ドレミファ名無シド :2011/04/16(土) 22:47:33.62 ID:bnmC1Cqn
>>834 それはうそだ。
>>826 の動画や
>>816 の動画を見てもわかるとおり、
親指がネックの上に出ているときが多い。
いわゆるロックフォームである。
>>835 いや俺は終始ロックフォームにはならないと言ったわけ
ガーズドは自然にチェンジしてるだろ
ストレッチ気味になると親指は自然と下がる
何が言いたいんだ?
何を荒れてるのか知らんけど、まとめると、スローハンドというグリップフォームはない、ついでに小指の指先で押すフォームもない これでいいな?
別に荒れてはないよ 何言ってんのかわかんねーよって言ってるだけでさ
(心が)
スローハンドww
何言ってんのかわかんねーだろ?w すっとぼけて勝手に奏法なんて言ってしまってる時点で話が通じねーつーの
勘違いしていたかもしれないけど、人差し指で同じフレット2〜3弦を まとめてベタッて抑えたりミュートしながら中、薬、小指のみを動かす 弾き方って普通にやらない?
速弾きに向かないスケールだからスローハンドでもOK
スローハンドはエリック・クラプトンの呼び名であって奏法やフォームではないよ 速い(当時)フレーズでもあまり指が動かないように見えるからそう呼ばれた 又は、弦を切ったときに交換が遅かったから嫌味を込めてそう呼んだという説もある
>>842 しつこいぞお前
何回聞き直してんだよ
反応見て分かれよ
要するにばたつきの無い弾き方って言えば良かろうに
>>842 それに同意を得てどうすんの?
意味の無い質問だと思うよ
弾き方に固執して弾けないなら、工夫すればいいじゃない
他人ができるから自分ができるとは限らないでしょ
アドバイスを受けたいなら聞き方を変えた方が良いよ
フュージョン系のこういうフレーズって凝った運指練習にしか聞こえないんだよなあ
速弾きなんてそんなもんだろ
凝ってるならいいじゃん
人間が実際に弾く事前提で その上で速いフレーズを作ろうということになればそりゃあ自然とそうもなるわな
853 :
ドレミファ名無シド :2011/04/17(日) 14:19:26.09 ID:FlOvza6R
凝ったフレーズ作りに命賭けちゃって肝心の音楽がお留守じゃ本末転倒だろ?
ガーズドみたいなのは無伴奏でソロを弾く場合に様になるというかな 逆にロックの速弾きギタリストは伴奏が同時に無きゃあんまりパッとしない
856 :
ドレミファ名無シド :2011/04/17(日) 15:05:18.18 ID:5z3RHy1h
凝ってりゃ何でもいいとかw
また速弾きアンチが湧いてきやがったか・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
858 :
ドレミファ名無シド :2011/04/17(日) 15:22:08.64 ID:5z3RHy1h
いや速く弾くのはいいんだよ。オレも速く弾くのは好きだ。
INDYとF1のドライバーどっちが上手いって比べてるよな不毛な論義
>>858 そういうのいいから
お前が速弾き出来ないのは明白だからね
どんなジャンルの速弾きでも基本的には技術のひけらかし的な側面があるわけだ だから必然的に凝ったフレーズにもなるわけで つまりそれを否定するという事は(ry
>>849 フュージョンだからとかに関係無しに速弾きの基本はメカニカル(シーケンス)フレーズだろうが
何を言ってるんだよお前は
863 :
ドレミファ名無シド :2011/04/17(日) 16:27:42.89 ID:lTTVQmQ9
864 :
ドレミファ名無シド :2011/04/17(日) 18:23:19.05 ID:5z3RHy1h
>>860 そういうのってどういうのだよw
「速弾きがひけらかしの側面があってわざと凝ったフレーズにする」オレ自身そういうアプローチをしがち
であんまり音楽的じゃない事を恥じて自嘲的に言ってるんだよ。わざわざ言わせんな恥ずかしい。
>>864 無理して嘘つかなくていいぞって意味な
ならお前的に凝ってなくて音楽的な速弾き例を上げてみな
866 :
ドレミファ名無シド :2011/04/17(日) 18:40:58.10 ID:5z3RHy1h
バカたれ。誰が「凝ってない」速弾きなんて限定したんだ?そこは凝っててもシンプルでもいいんだよ。 そんな事も汲み取れないお前に「音楽的」なんて言っても理解できないよ。そんなもん自分で探せ。その辺に溢れてるよ。
ID:5z3RHy1h こいつ支離滅裂だな それに「お前的」なものでいいって言ってるのに、自信のあるの一つも上げられないし
868 :
ドレミファ名無シド :2011/04/17(日) 18:55:05.71 ID:5z3RHy1h
お前「支離滅裂」の使いどころすら間違えてないか?そんなんだからオレの意図を正確に把握できないんだよ。
869 :
ドレミファ名無シド :2011/04/17(日) 19:07:26.64 ID:aks96k29
盛り上がってまいりました
面白いなあお前ら
871 :
ドレミファ名無シド :2011/04/17(日) 20:16:24.52 ID:BRz4vGT2
もっとやれ
,===,====、 _.||___|_____||_ .. / /||___|^ l .. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) 仲良く使ってね . ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) ... / // ||...|| |口| ||し ....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || /(^(^ // .... .||...|| |口| || "" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" ` :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
このスレって定期的に 薬でもやってるのかってぐらいに意味不明な事を言う奴が現れるよね
それが速弾きスレクオリティ
過疎板(専門板)にはよくある事
>>873 しかもそういう奴に限ってその事に自分では気づいてないばかりか
何を勘違いしたのか自分の感性や考えは他人よりも優れているなんて風に考えてたりするから困るよね
はたから見たら明らかに
一般よりも遥かに劣っているただのキチガイなのに
プギャーの使い方明らかおかしいだろ
真性だから仕方ない
880 :
ドレミファ名無シド :2011/04/18(月) 10:15:46.05 ID:bDOy0FMT
むしろ俺
>>880 何を言ってるのかさっぱり分からんのだが
このスレマジで日本語でおkな奴湧きすぎだろ
早くも無い遅くも無いクラプトンは指鳴らしの準備運動に丁度良い
885 :
ドレミファ名無シド :2011/04/18(月) 11:48:00.32 ID:Sv56bwRS
いやキチガイは俺だ それは譲らん
(^p^)あうあうあー
Do Re Mi Fa Re Mi Fa Sol Mi Fa Sol La Fa Sol La Ti を16分で弾くような簡単なのを 1つの音に対して2つ弾く感じにして 32分で弾くようにする練習がわりと効果的でしかもわりと楽しい (当然メジャースケール以外のスケールでも練習する) まぁマンドリンみたいになるがなw
888 :
ドレミファ名無シド :2011/04/18(月) 12:09:33.65 ID:NhgIHbKb
まともって事は創造性が無いって意味だから 自分はまともだと自慢するなんてアホ
何を言ってるんだこいつは
馬鹿すぎて泣けてきた
>まともって事は創造性が無いって意味だから 日本語でおk
ここは池沼練習所になりました
そもそも速弾き“練習所”で創造性云々言われてもなー
>>888 スレタイも読めないわ日本語もちゃんと喋れないわっていうレベルの奴に他人をアホだなんて言う資格はない
「技術限定」次のスレタイに入れとけ 音楽性、創造性、云々は他所のスレで語ってくれ
896 :
ドレミファ名無シド :2011/04/18(月) 12:45:06.17 ID:3aSEG31T
もっとやれ ちゃんと白黒つけろ
>>895 本来そんなのはスレタイにわざわざ書くことでもないんだけどな
でも見ての通り
そんな当たり前の事さえも分からないような知能の持ち主が定期的に来ちゃうから
それもまたしょうがないことなのかなw
>>896 スレタイも読めないような基地外の言う話にわざわざ白黒なんて付けてやる必要なんかそもそもどこにもなくてだな
久しぶりにヤンギ買ったら面白いこと書いてあった モードの話で直接速弾きとは関係ないけど >そもそも、何故そんなに難解なことをやるのか? >これは、現代的なジャズに傾倒するプレイヤーがよく >言うことで、「ゲームだから」だそうです。 5月号ね ジャズプレイヤーは音楽性云々ではなくルールを作ることで複雑なゲーム化して楽しんでいるようだね 言いたいこと分かるよね?少なくともジャズプレーヤーは音楽性の前に技術的な遊びを楽しんでいるってことだよ
>>899 だから基地害かどうかはおまえが決めることじゃないんだよ
論理で基地害であるのを明らかにしろって言ってんの
>>901 ここは練習スレです
理論や音楽性はここで話す内容ではないからです
あなたは漢字の書き取り練習している子どもに「文章がめちゃくちゃだ」とか言うんですか?
そんなことは子どもでも十分分かることで、それを理解できない大人を基地害というのです
>>902 だからどうせ過疎ってるし時間を与えるからとことんやれって言ってんだよ
通常なら関係ない話題だがいい機会だからやれってことだ
うやむやになってまた同じ展開になるほうが鬱陶しいからだよ
積算したら結構な時間になるわけだしまとめて話したほうが有意義だ
そうだそうだ さあ ラステークーリーについて話しましょうよ
要するに俺みたいに誰しもが納得せざるをえない論理で物事を喋れってこった 俺が言いたいのは実はそれだけだ
歴史的に見ても名プレーヤーの条件は薬が常識だろ 眠ってる能力・才能を開放しなさい
本当の基地外ってのは自覚が無いから怖いな・・・
だな
練習しろ
キチガイが誰しもが納得せざるをえない論理で物事をいつ喋ったのか分らん キチガイの話に誰も納得してないこの状況をどう見るの?
荒れそうな話題でもないのになんで荒れてるんだよ
才能+努力+起爆剤(薬)
>>912 粘着野郎が住み着いちゃってるからしょうがない
つかまぁそもそも
速弾きだのメタルだのの話をしてると比較的こういう流れになりやすいよ
なんかよく分からんけど
速弾きだのメタルだのを見下すのがかっこいいとでも思ってるような勘違い野郎ってのがわりといるもんでな
まぁクラシックやジャズを含め
書き出したらキリが無いぐらいに色んなジャンルの音楽をまんべんなく聞くような俺にとっては
到底理解出来ない感覚だし呆れる話なんだけどな
速弾きスレに速弾きを見下す奴が来る訳ないだろw
メタルは屑みたいなの大杉だから馬鹿にされるのもやむなし 馬鹿にするなと叫ぶよりは屑を排除するほうが賢明だろう
だからこのスレでそんな事言われても
>>917 (´゚ c_,゚`)プッ
本当に馬鹿にされてるのは自分の方だという事にも気づかないで・・・
恥ずかしい奴だなw
どうしたらそんな頭に育ったんだ
かわいそうに
920 :
ドレミファ名無シド :2011/04/18(月) 19:49:29.77 ID:bDOy0FMT
>>882 分からない2ちゃん素人は
スッコンデロっつうことだ。
おいおい お前らしょうもない荒らしになんかにどんだけ付き合ってやってんだよ 無駄にスレ進みまくってるし しかもキリがねぇ というわけで以後荒らしっぽい奴は総スルーという事でよろ
923 :
ドレミファ名無シド :2011/04/18(月) 20:20:12.34 ID:3aSEG31T
おめーが荒らしだろうに なに総括して言ってんだ?何様?
テンポ落として拍を細かく割りまくる練習が楽しすぎる
16部♪を4部♪でやるみたいな?
いや、1拍を12個に割ったりとか
何連符とかってよくわからないです。 多いほうが速弾きになるですか?
テンポと小節が同じなら音符が多くなると速くなるだろうね
一拍に(等間隔に)入る音の数。3個なら3連だし5個なら5連、7個なら7連。 偶数個のときは、わざわざ2連とか4連とか言わないけど理屈は同じ。 テンポは実質的な時間の単位、拍はそのテンポの中における音楽的な時間の単位。 何連っていうのは大抵の場合、一拍につき何個音が入る、という意味なので、音楽的な速さの指標になる。
9連4つを9-9-6-12で分けてる。だから、楽譜の上ではずっと9連。
あの場合、ずっと9連ですかやはり! ためになります。書きこんでみて良かったです。ありがとうございました。
レベルの低い質問で恐縮ですが、3弦12Fからプリングで8F, 6Fを鳴らして そのまま4弦で同じように弾く場合って、6Fをおさえている人差し指って セーハでしょうか?それとも、やっぱり単弦を押さえて同時に動かすのが 普通なんでしょうか? 1弦ならまだしも、3弦〜4弦でのプリングがぜんぜん音ならない&隣の弦まで 引っかかるようなどっちも弾けないへたれなのですが、間違ったほうで練習 続けてたら後々大変なことになりそうだったので・・・ よろしくお願いします。
俺の手の大きさだとセーハじゃ無理><
6と12届かないです
そんな面倒くさいの12Fをタッピングで済ませたらええねん
ギターを不自然なぐらいに立てまくれば
人指し指をジョイント(セーハ)したまま固定して完全なストレッチで弾く事も一応出来るには出来るが・・・
正直かなり無茶があるだろ
セーハするしないの問題じゃなくてフレーズ自体に
こんなのは
>>936 も言うように12フレットをタッピングにしてやるべし
無理にストレッチでやりきったとしても正直何のメリットもない
まぁあくまでフレット数を書き間違えたのではないという前提の話なんだが
パガニーニなみかショートスケールなら
939 :
933 :2011/04/19(火) 10:02:50.04 ID:1hFIK5ac
みなさん、ごめんなさい。 ご指摘の通り、この無理があるフレーズは書き間違いですorz 12-10-8とか、7-5-4とか、どちらでも良いのですが、 同じフレット数で隣の弦に移動するときに、 最も低音側を押さえてる指をセーハするかを 聞きたかったのです。 ほんと申し訳ないorz
それならセーハ
俺はセーハしないな
低い方の弦に移るときはジョイントしないのが 一般的な弾き方な気がしますよ。
ロンサールのこれを思い出した ------------------------------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------------------------------ ------------------12-14-18-14-12----12-14-12---------------------------------------- ---------12-14-18----------------18----------18-14-12-14-18-14-12----12-14-12------- 12-14-18----------------------------------------------------------18----------18-14-
>>939 俺個人としては基本的にそういうフレーズを弾く時にセーハはしない
でも状況によってはするのもありかもしれないと思う
でそれはそうなんだが
そういうフォームがどうのこうのの話には(
>>933 みたいな特殊な場合などを除いて)基本的に正解とかはないもんで
だから要はどっちでも自分のやりやすい方でやればいいと思う
まぁ確かに
必要以上に指をバタつかせないようにしたりとか必要以上にピックを持つ指に力を入れないようにするとか
そういう最低限のフォーム矯正とかはあるけれども
でも何でもかんでも他人のやってるやり方を真似する事が自分にとってもベストな事とは限らんし
でそれにそういうフォーム云々に過剰に捉われすぎると
次第にわけが分からなくなってきちゃって
結局弾けるもんも弾けなくなっちゃったりとかいう事もあるし
でそういうのが一番いけない事だからな
だからあんまりこういう事を(頭で)考えすぎるのは良くない
まぁ
そういう事だわ
ID変えて書き込むつもりが失敗して変えずに書き込んでしまったんですよね、わかります つまりは 自作自演乙
そもそも
>>939 でIDを変えたのから失敗っぽいな
うはwマジかww 気づかず長々とマジレスなんかしちゃってた俺マジ涙目にも程があるわwww
949 :
933 :2011/04/19(火) 11:40:53.97 ID:1hFIK5ac
みなさん、ご意見ありがとうございましたm(_ _)m プリングが苦手で、力入りすぎて チョーキングみたいになったりもするので、 練習しまくろうと思い、変な癖つく前に どっちが一般的なのかなあと思って質問させていただきました。 参考になりました。ありがとうございます! ちなみに、出先なもので939はiPhoneから書き込んだのでID変わっただけで、自演ではないです(汗 941さんとは奇跡的に被ったのかと… そんな奇跡なら宝くじでもあたってほしい…( ;´Д`)
まあ基本的に分離出来るならセーハは極力しないってことだな だが「指のばたつきはダメだ厨」はまた違う見解なんだろうて
はぁ?お前の好みなんて知るかよ 何が「良い感じ」だよカス
なんか面白い速弾きフレーズ上げてくれよ
>>952 ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
エコノミーピッキングと3,4,5,6弦スウィーぷは ピックを弦に変える角度とかはまったくかわらないのかな? まったく引ける気がしません
>>955 俺は全く変えてないな、通常のピッキングの角度のまま
どんなフレーズ練習してんの?
基地外との一連の流れがとりあえず済んだかと思ったら今度は初心者の質問責めかよ 終わっとるなこのスレ
>>957 だから上級者様のやってるフレーズを出せって言っての
当たり前だろ 速さ追求してる奴はギター弾いてて2ちゃんしてる暇なんかない
>>960 あのなぁ、話題を提供してやってんだよ、詰まんないこと言うなよな
>>958 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
ここの奴らって結局口だけなんだな まぁ所詮練習所、ヘボの集まりなのは仕方がないけど
関係ないけどアンジェロ先生レイプで一回捕まってるよね
966 :
信者 :2011/04/19(火) 17:44:17.01 ID:RYzVNHb/
はや引きって2〜3才児程度の力があればできるらしいね というか2〜3才児程度の力に落として引かないといけないらしいね それはむずいね
最近ギターが凄まじい勢いで上達するし肌も綺麗になるし幸せすぎてヤバイ。 今日という日が永遠に続けばいいのに。
ゲームか何かの効果音にしか聴こえない・・・。 速弾きにも限度ってもんがある。
上の動画って右手はミュートかけてないように見えるんだけどどう思う? それともギリ触れてるのかな
前からの映像でわかる分けない
>>965 話題がないからといっていい加減なことを言うな!
>>970 ミュートはしてないでしょ
1ストリングス4フィンガーのフォームは今までやってなかったので難しいなぁ
アンジェロは垂直アングルだよなw 両手、逆手なんでもできるからすごいけど 参考にならんわw
>>972 そっかサンクス
右手はノンミュートの人って何で共振とかのノイズが出ない?単純にこの動画は音量が小さいからか?
>>976 そんな凄いか?
みんな練習でやってんじゃないああいうの?
人前でやるのは恥ずかしいってだけでw
それにしても”I'll See The〜”みたいな曲(というかリフ)って多いな
今更感がハンパないぜw
>>977 >そんな凄いか?
>みんな練習でやってんじゃないああいうの?
うpよろ
>>976 普通に速い
一音一音しっかりシンクロしてるしアタックも強いからチアゴよりも速い気すらする
981 :
ドレミファ名無シド :2011/04/20(水) 10:10:24.96 ID:LNp69aWd
>>972 いやマジなんだって。
アンジェロもニトロのVoも酒は飲まないがそのぶん下半身はお盛んなのだ。
どうでもいいわそんな事なんか スレチにも程があるし
ラスティーとかルーミスとかマルセロとかみんな似てるな 要するにイングヴェイというよりはヴィニームーアをコピーしてた手だろ シーケンサー的というかね ヴィニーはアーティキュレーションを大事にしてたが彼らはヴィニーの 正確さしか見てなかった感じだな 何の抑揚もないシーケンサーみたいなギターだ まずこの手のサウンドは糞だ
単なる批評・批判は他所でやれ ここはそういうとこじゃない
NG Word:音楽性、クラシック、トーン、創造性、シーケンサー、サウンド
986 :
ドレミファ名無シド :2011/04/20(水) 12:10:46.38 ID:Z3y74kdA
988 :
ドレミファ名無シド :2011/04/20(水) 12:19:12.81 ID:iEYMEphs
でもそういうの全く考慮しないとなると何のために速弾きするのかわからんな。
>>988 効果音とか?
となると板違いかもしれんな
ピロピロ馬鹿はSE板に逝けばきっと平和に住み分けできることだろう
馬鹿じゃないのか? 練習所なんだから意味なんて考えないでひたすら指動かせよ
>>983 まだお前みたいなのが沸いて出るのか?
ココはとにかく速く弾くための方法を語るスレであって
音楽的か?とかトーンがどうとか関係無いんだよ
そんなのは各自ココとは別の所で考えるなり語るなりしてるの
992 :
ドレミファ名無シド :2011/04/20(水) 12:42:44.86 ID:L91msAmO
速弾きだけどちゃんと感情もこめることができる、っていう練習も必要だろう。 このスレ的にはとりあえず指が動いてから言え、ってのが正しいとは思うがw
>>991 に尽きるな
ってかスレ終了直前に一気に伸びるのはホントどこでも一緒だなぁ
音楽に興味ない奴は他所の板池
996 :
ドレミファ名無シド :2011/04/20(水) 13:23:52.28 ID:Z3y74kdA
>>991 まあ納得する一方でもうだいたい出尽くした感はあるけどな
単にそれを知らない初心者が上級者に聞くという構図、展開
大半が「またこの展開かよ?」と飽き飽きして結果過疎る原因となる
結局、おまえらが言うところの荒らしが来たほうが盛り上がってるという皮肉な結果
>>996 別に盛り上がれば良いってもんじゃないんだよこの類のスレは
伸びててもそれが荒らしによるもんなんだったら過疎ってた方がまだ百倍はマシだわ
999
1000は俺がもらう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。