Orville by Gibson 8本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ヒスコレよりいい音するバイギブがなんだって???
使い勝手と音の好みなんて人の容姿や体型と一緒だよw
みんな同じ基準とか馬鹿なの?共産党なの?朝鮮人なの?
単なる煽り厨・キチガイ粘着荒らし・姑息で女々しいアンチは発狂して糞スレはあるのでこれ以上増やさないように
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1286551126/


あのぅ・・・Kシリアルなんですけどぉ・・・

ほい!
http://web.archive.org/web/20050212195143/www.gibson.jp/faq/faq03.php?QN=GQ0065
Q オービルのSGのシリアル・ナンバーの左側に「K」という文字があったのですが、これは何を表しているのでしょうか?
A オービルのシリアル・ナンバーの頭に「K」が掲載されているモデルは、韓国製のパーツを使用しているモデルです。
 なお、組み立ては日本になります。



Orville by Gibson 7本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1256026269/
2ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:06:15 ID:Rt03naV5
>>1



















だが残念な事にオバサンが抜けてる
3ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:06:25 ID:UZbsoFG/
GJ by ギブ
4ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:07:36 ID:UZbsoFG/
GJ by ギブ
5ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:09:10 ID:UZbsoFG/
ちっ、>>2の空白が長過ぎで二重投稿かよ!
6ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:48:14 ID:sS259SAL
オービル愛してる。
7ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 02:12:32 ID:jV7cmiTS
8ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 12:47:41 ID:3eiAM74n
ギブのスタンダード持ちに嫉妬されるのが快感
9ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 20:49:00 ID:F0TKYR97
こんなスレあったんだってあげとく
10ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 21:16:33 ID:eeQ67fhm
最近、TOKAIが純国産を謳って良い新品出してるからね。

オービルはもう中古でしか手に入らないから
11ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 21:30:46 ID:F0TKYR97
作りが良いと評判のTOKAI!!
お父さん世代からも支持されています!!


セミアコスレに貼ってあったやつにもこう書いてあった。
オービル好きな世代はトーカイ買えってことだよ。

12ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 21:54:48 ID:RFuBUCZO
いずれにせよギブソン出ない時点で負け組。
13ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 21:56:15 ID:eeQ67fhm
負け組みとかじゃなくて、雑に扱える練習用の1本って感じだな。

ギブはギブで持ってるし。
14ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 23:20:47 ID:g0UydvPd
まあ、導管浮き出るオールラッカーなら中国製でもやってるからね
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01176906
んでちょっと足せばこんな国産買えるからねぇ
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01175355
限定ながら○○でもこんな値段だしぃ
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01172542

下手にオービルの中古品に金だすならコピーメーカー品買った方がいいってマジでw
15ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 23:24:12 ID:RFuBUCZO
オービルはギブソンと弦長違うんだから屁。
16ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 23:27:00 ID:NCTNpnAO
確かにバッカス良いな
ヘッドシェイプもギブソンと同じに見えるけど、何でバッカスはOKでフジゲンや東海がだめなのかね。
17ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 23:40:18 ID:g0UydvPd
数年前に一旦クレームきたみたいだけど
国内市場でってことでギブヘッド似をしてる東海、江戸、バッカスも微妙に寸法かペグの位置が違うはず。
フジゲンはチロルでそのまま海外輸出するから形変えたのかも?

個人的にもバッカスのLPが憎い、、、なぜなら同じ工場で作ってるモモセの25thレスポ買った後に出しやがったからw
この馬鹿のクラシックシリーズで箱物まで出したら、ウォーキンのアーチトップトリビュートがカワイソー
18ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 23:44:00 ID:g0UydvPd
念のため
こんなんです(セールでもう少し安かったけど)
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01132574

ずっとスレチ。
19ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 00:02:22 ID:puLQ1SnB
>>18
値段も被ってないし、モモセってバッカスのハイエンド的なポジションだよね?
悔しいポイントないんじゃない?
20ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 01:21:00 ID:JHV1wBkE
>>19 17はモモセ買うために、カノに援交させたんだよ。
21ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 01:31:04 ID:76VQgB1n
納得した。
22ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 09:07:15 ID:8aRRHgvT
お見事。

ギブソンとも彼女とも全く無縁で寂しい夜を過す極貧中年毒男たちによる、、、華麗であるいは優雅なる嫉妬を拝見いたしました。
23ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 11:48:51 ID:JHV1wBkE
オービルはギブソン直系って冗談なんだよな。
品を見ればハッキリと国産コピーだ。
24ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 11:57:31 ID:Qv9Y+i4e
フェンダージャパンと同じだろ。正式に本家が認めてる廉価商品。
オフィシャルブートレッグみたいなもんだ。
25ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 14:02:24 ID:QJpxFBJD
『嫉妬のアラシ』という新番組が嵐と弟分なる新ユニットによりオービルスレ始まったと聞いて飛んできました。

備考
新ユニット『ジェラシー』
メンバー
オーノジェラシ、サクランボウ、アイバニーズ、ニノウデプルン、ナグラジュン


















26ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 14:55:25 ID:JHV1wBkE
オフィシャルブートレッグってなんだよw。
さてはディフュージョン・ブランドって言葉を知らないな?
27ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 16:43:28 ID:NKcNQueA
オービルもフェンジャパもどっちかっていうと7:3くらいでディフュージョンブランドよりも
オフィシャルブートレグ的な要素の方が強い気がするな〜
本家の息が掛かる前から勝手にコピー商品作って本家の利益食いつぶしてたんだからさ
今はディフュージョンブランドでもやっぱ出自はブートレグだよ
まぁ本家は買えないけどコピー商品に抵抗があった俺みたいな元貧乏学生には
フェンジャパもオービルも手を出し易くてありがたい存在だったよ
本家買えるオッサンになった今も十分使えてる
28ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 17:30:40 ID:OCB4P53X
俺5歳だからわからない
29ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 18:57:43 ID:zXkqY8hY
>>27 ゴミ野郎の主観など打たれても何の参考にもならないぜ。
30ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 01:08:09 ID:sKecjl4Z
まあ使えないギターなんてめったにないと重
31ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 17:00:11 ID:vBejyjX+
教えてほしいのですが、オービルのトラスロッドレンチのサイズは5/16でいいんですか?
91年製のバイギブです。
32ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 14:49:03 ID:XCAI/1sT
前スレ終わったんだw

転売屋天国の胡散臭いオークション発見
http://www.tokyowin.com/

33ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 20:30:57 ID:zeJDOtCx
オービルって普通の国産なんだからミリだぞ。
ただし、ロッドのアジャスタブルナットに関しては、
ミリでもインチでも合っちゃうのが不思議。
34ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 20:38:39 ID:lgUscNRI
オーギブナツカシス
35ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 22:18:39 ID:9rlvYCDU
フロントのエスカッションが割れてしまったんで
交換したいんですけど国産のでいいんですか?
36ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 23:01:19 ID:K1nElwwS
>33さん
そうなんですか。
ありがとう。
ちなみに何ミリのレンチを用意すればよいか教えて頂けないでしょうか?
質問ばかりでスイマセン
37ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 13:30:32 ID:k4Vwbpw8
ジジイ世代は国産買っとけってこったw

有り得ねえw
38ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 16:32:04 ID:Ol43oD+/
>>36 楽器屋で売ってる普通ので充分。
39ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 21:15:23 ID:4vDqrCrv
>>36
おれは100均のレンチセット使ってるよん。
40ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 23:42:45 ID:PYBXyB9m
96年製の素オービル手に入れたんだがペグはゴトーのマグナムロックポン付け可能?
41ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 02:12:03 ID:u6Y3B5FA
>38さん>39さん
ありがとう。
100均のレンチで大丈夫だったんですね。
参考になりました。
感謝!
42ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 12:24:36 ID:Rr1hDy86
100均というか、8ミリだったか9ミリだったかのボックスレンチで、
木部を逃げられば何だって大丈夫だ。家にないかい?

で、工具の事ばかり訊いてどうする?
調整のコツには興味がないって変だと感じている。

43ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 21:53:02 ID:wTTLfcXC
>>42
わぁ知りたいです!

トラスロッドよく分かりません。
44ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 23:52:43 ID:d+QdWw8O
>>43 なんと言っても力とスピード。
ぐるぐると1分間に何回転回せるかが勝負。
4535:2011/02/07(月) 21:34:32 ID:IMSRwKoL
だれか答えてちょうだいな。
46ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 08:24:00 ID:a+95MZza
ポールピッチはいろいろサイズの違いがあるが
エスカッションならカーブ付きかそうでないかと
おおまかなサイズを確認すればそれでいいと思うぞ
47ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 11:38:56 ID:v/y/qROj
楽器屋行って合うサイズないか聞いてくればいい話じゃないのかそんなの
48ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 12:09:16 ID:WSQWG+69
エスカッション外して、店にもって行けばいい
49ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 12:11:39 ID:WSQWG+69
むしろ粉砕してなけりゃ割れたほうでも構わない
5035:2011/02/09(水) 21:02:42 ID:Pr4N0REX
レスありがとう。一度見にいったんだけどもね、
フロントのアーチ型といっても意外にあって混乱したんです。
ピッチとか高さとかカーブ具合。


外して持って行って合わした方がいいようですね。
51ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 21:52:33 ID:19blNP0A
余程酷い店じゃなければちゃんと対応してくれるよ、めんどくさいんだけどね。
52ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 23:17:53 ID:EN3/urnS
現行のElitist 1963 ES-335 DOT でいいじゃん。

ヘッドデザイン以外は
「オービル バイ ギブの335」とスペック一緒でしょ?
53ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 01:07:42 ID:ncD/lXrk
54ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 12:28:02 ID:/s/NDa5c
!?
55ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 12:45:56 ID:PqMGQbAv
56ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 07:24:35 ID:Q/X4PnUa
OrvilleのSGとOrville by gibsonのSGの違いは何ですか?
57ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 08:53:30 ID:p9OlxJGf
『by Gibson』がつくか付かないかで生産国が異なる。
ついてるのが国産で、ついてないのが韓国製
すまん例外があるかどうかは知らん。
58ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 10:34:06 ID:UoK2scf8
by Gibson は Gibson USA製PU搭載

Orvilleだけのは OrvilleオリジナルPU
59ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 11:29:21 ID:zLYz8l4c
>>57
こら、適当なこというでない
6057:2011/02/15(火) 17:22:08 ID:p9OlxJGf
>>58-59
うおっまじか(汗
すまん、なにかの記憶違いだったみたいだ。指摘してくれてありがとう
61ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 18:57:56 ID:FE3cgXpW
シリアルにkってあったからコリアと勘違いされたっぽいけど
本当はkから始まる日本の工場産とかいろいろ説はあるね。
でもバイギブはギブソンのピックアップってのは間違いない。
でもピックアップとかパーツはいくらでも交換可能だし
現物見て作りやていどがいいほうがいいなぁ。
ロゴにバイギブって付くのは正直微妙。
62ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 19:22:11 ID:LnsF8qe7
Kは韓国製パーツ使ってるんよ
公式にコメント出てたはず
63ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 20:02:37 ID:Eh67VmW2
レスありがとです
Kのシリアルを避けたら>>58以外変わりは無いってことでしょうか?
64ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 21:23:36 ID:LnsF8qe7
だとおもうよ
そもそもKは当時オービルのなかでも廉価版だったのかな。それとも単に時期か。
または制作メーカーか。
当時の位置付けが分からないんだよね。
65ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 22:20:17 ID:LMZYl0RO
バイギブに着いているPUはギブソンなのはわかったけど、着いているのは
やっぱり490系なの?
66ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 23:27:54 ID:iFs4ZPBo
俺のはP-90だから詳しい事はわからん
67ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 14:38:20 ID:o7CaiELF
>>62
BR-EGって刻印入りのブリッジとか?
それとも、良く言われてるように木工工程丸ごとなのかな。
68ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 07:29:04 ID:73v390UG
オービルのライセンス料って定価の何割ぐらいだったんだろう
69ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 08:58:43 ID:lSBVGovt
+2.5〜3割くらいじゃないかと

たとえば「グレコ」、「トーカイ」のライセンス無しのネーミングだったら同価格で仮に作ったら、
同スペック++虎目が少々強め+トップ・ラッカー塗装で発売できたんじゃ?
70ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 11:04:19 ID:r9fc//GV
日本の町工場で作ったピックアップに、
ギブソンと名前を付ける権利を本家は持っている。
71ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 22:14:14.95 ID:fSe4gtf2
電装・パーツ類に関しては、日本製の方がいいんじゃないかな?

72ドレミファ名無シド:2011/03/11(金) 22:04:57.12 ID:x0qEVYGY
最近中古バイギブ335は、12万円くらいが相場なのな
ちょっと高すぎないかい?w
73ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 12:21:05.07 ID:OBpFdNCA
デジマートで19800円で買ったものを即転売33000円からかよwwwwwww



http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r76197267
74ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 19:59:08.18 ID:OBpFdNCA
75ドレミファ名無シド:2011/03/12(土) 22:31:06.54 ID:N0KGmOjQ
順反りなことも伏せておくとは、中々悪質だな
76ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 19:18:13.96 ID:5UfpWUhw
今日、地元のリサイクル店で
桜朱音のDVDを買ってるとき

店に入ってきたおじさんが
オービル(byはない)のFVを売りに来ていいた

驚いたな〜〜〜

2〜3日して  お手頃値段なら
買ってみよ!  または転がしても!

オービル FV 気になる!!!
77ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 19:38:20.09 ID:gVgR2I/B
>>76
馬鹿だな〜。
なんでその時にオッサンと交渉しなかったんだ?
「店の買取価格より高く買ってあげるから」って。
7876:2011/04/03(日) 21:36:07.06 ID:5UfpWUhw
おいらも思ったのさ
しかし、そのおじさん
ちょっと、威勢のある服装をしてたので
遠巻きに見てました   ビビリな自分.....
79ドレミファ名無シド:2011/04/03(日) 22:38:19.86 ID:RnqCtJuH
でもさ、遠巻きにちょっと良いと思っても、呼び止めて見せてもらってイマイチだったらと思うとリスキーだよな。
やっぱ良いです。とは言い難い。
80ドレミファ名無シド:2011/04/04(月) 01:16:26.69 ID:dONJ1ohU
>>79
なるほど、ロッド一杯でフレット残ってないかもしれないか。
81ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 16:53:24.22 ID:KIDK4Hth
リサイクル店によってみてきたら 4マンでした
楽器の説明は自分が見たサイトの説明文がそのままコピーされてました

値段も、オク価格を参考にしたと思われる
時間があるときに、試走してきます

FV75と書いてあるが、あれは違うな
82ドレミファ名無シド:2011/04/11(月) 21:45:47.00 ID:rUitm8ny
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「はやくヒスコレより良い音のするバイギブ持って来いよ」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
83ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 20:47:10.51 ID:5hdSaNyx
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「はやくヒスコレより良い音のするバイギブ持って来いよ」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
84ドレミファ名無シド:2011/04/12(火) 21:00:51.79 ID:ZWUzm7Qc
JVMの5Wモデルだしてよマーサルさん
85ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 18:32:35.28 ID:dmXZgNfI
バイ ギブだろうが 所詮 ゴミ
作りの安物臭プンプン
実際弾くとこれまた音がよろしくない
86ドレミファ名無シド:2011/04/16(土) 19:55:02.59 ID:XKG/VpNs
20年ぐらい前かなぁここのレスポール持ってる奴が大学のサークルにいた。
真顔でネックが曲がった不良品だって言い張るんだよね
リアPU上に比べてフロントPU上の弦の間隔が狭いんだとさ
あのさぁナットとブリッジじゃ弦の間隔が違うよねぇ
それが分からなくて不良品だからどうにかならないかと言われてもねぇ
87ドレミファ名無シド:2011/05/07(土) 18:42:31.38 ID:wJiltTmJ
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
88ドレミファ名無シド:2011/05/08(日) 08:40:29.33 ID:PLyLqORl
すげぇな。
89ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 23:26:55.68 ID:ADCJA3Yy
GWに実家からバイギブのレスカス持って帰ってきた。
12〜3年ぐらい本気で弾いてなかったけど、思ってたよりは音良かった。
オクに流してアンプ資金にしようと思ってたけど惜しくなってきたw
90ドレミファ名無シド:2011/05/12(木) 09:25:25.44 ID:tUx/argl
その 音よかった って感触は三日で消えるよw
なんでも久しぶりのものはよく感じるもんだよぎたーにかぎらず
91ドレミファ名無シド:2011/05/12(木) 20:37:12.59 ID:YVv+MLdp
これをクラス会セックスの原理と呼ぶ
92ドレミファ名無シド:2011/05/13(金) 23:09:26.18 ID:wFhgL05e
>>90
マジかー、、
でもこれ使ってた高校〜大学の頃はギターは1本しかなくて
Gibson欲しくて仕方なかったけど、ギブもフェンダーUSAも手にした今
これはこれでいい音だなって思えたんだよね。
どっちがいいとかじゃなくて純粋にね。
>>91
ま、思い出分の+αがあるのかもしれんけどねw
93ドレミファ名無シド:2011/05/14(土) 09:04:37.19 ID:pvwU2C9g
ロゴって、ポリ塗装はぐとプリントなの?インレイではないよね?
94ドレミファ名無シド:2011/05/14(土) 13:22:12.94 ID:OMmQoNno
どのモデルについて聞いてるのか分からんけどその辺は本家と一緒じゃね?
95ドレミファ名無シド:2011/05/15(日) 10:16:00.42 ID:KusW9+ue
>>92
バイギブは悪くは無いと思うよ

レギュラークラスのUSAでも、
90年代のギブは作り悪いし音もこもっているのが多い
ラッカー塗装がゴムみたいに分厚いレスポールとか、しかも表面が柔くてグニュグニュしている
96ドレミファ名無シド:2011/05/15(日) 13:27:54.71 ID:otq9DpqF
FMとかをきょうび15万とかで買うのはどうかと思うが
335のナチュラルとかギブで買うにはものの割りに高すぎるのを
充満ちょっとで買うのはありかな。
とあるショップの335ナチュラルが昨日やっとこさ売れてたな。
97ドレミファ名無シド:2011/05/15(日) 17:07:43.78 ID:FqLrCwYY
90年代のギブソンUSAのラッカー塗装ってネック裏のベタベタ感が抜けないのがあるよね
ぶつけてもパリって割れずにグニュって柔らかく表面が凹む感じ。
イラっと来たので、試しに軽く爪立てたりすると爪の跡かグニュっと表面に残るような塗装
ゴムギターみたいで参るわ
98ドレミファ名無シド:2011/05/15(日) 17:11:48.41 ID:6Cv5ZA2a
まあそれでもオービル(笑)よりはマシですけどねw
99ドレミファ名無シド:2011/05/17(火) 21:48:50.30 ID:VIKiodUc
このスレって他のとこと較べ驚くほど程度低いよね。
立てるやつも立てるやつだが、揚々として書き込むバカがこんなにいるとは…
読むと気分悪いからブックマークから外した。
たまに気になって見に来たら、やっぱりこの有様w
100ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 23:30:09.51 ID:u0qtx7e5
テスト
101ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 22:15:34.18 ID:DdmFTLTc
久しぶりにバイギブのLPカスタム手に入れたけど、ヘッドロゴのby Gibsonてところが
やたら小さくて、手のプルプル震えたおじいちゃんが書いたような書体なんだけどw
こんなんだったっけ?
102ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 22:23:37.92 ID:ZJkV0i2n
ギブソン本人直筆とは羨ましい
103ドレミファ名無シド:2011/05/21(土) 14:11:33.56 ID:DW1EiVsR
バイギブ持ってるだけでなんか優越感
104ドレミファ名無シド:2011/05/21(土) 20:53:10.80 ID:bQKLZesO
バイギブのピックアップって裏がPCBの奴でしょ?
あれ糞以下だよ。音にしまりが無いし、高域も全く抜けて来ない。
中古で買った80年代のギブレスポに付いてたけど、速攻ディマジオに載せ変えた。
おまえらって本当に音も糞も何にも判らずに騒いでるんだな。
105ドレミファ名無シド:2011/05/21(土) 22:50:10.83 ID:sLE84kw3
>>104
どれだけ呪詛の言葉を吐き捨てて場を混沌とさせれば気が済むんだ。
他の無関係な人に迷惑がかかってるのに気づけ。
106ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 09:13:02.39 ID:wF1ClP1x
呪詛とかそういうあまり使わない言葉使うと誰かばれるぞ
107ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 09:58:54.85 ID:cmU6H33/
それコピペじゃね?
これが復刻に際し謳ったコンセプトが本家でなくバイギブなことに笑った
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01298840
108ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 13:02:02.45 ID:lhBBYtng
ネックに1P表記ないのはヘッド裏でネックと貼り合わせてるんか?

にしても・・・KEYか
109ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 16:52:15.47 ID:PCzgrGge
フェルナンデスはダサいイメージしかない。ESPも。
田舎の中高生のイメージ。
110ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 20:23:16.75 ID:XBoexmrW
そんな事言ったらオービルなんて貧乏人のイメージしかないが?
111ドレミファ名無シド:2011/05/22(日) 21:36:15.07 ID:wF1ClP1x
335がネックヒール接いでたのはがっかり・・・
112ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 13:22:28.81 ID:nWKNehw9
ヤフオクに激安って出てるんですが、 これってどれぐらい価値があるんでしょうか。
ヘッドの裏に「G301230」の番号があり、
ピックアップ裏に「PATENT APPLIED FOR」というシールが貼ってあるみたいです。
入札に参加するか迷ってます。。。安物ならもちろん参加しないんですが・・・
どなたか教えていただけると嬉しいです。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r78742513
113dona:2011/06/04(土) 13:27:29.56 ID:JcOt816i
長野の中3です ギターやってるんで聞いてください

「俺死ぬ、やっぱ生きる」

http://www.youtube.com/watch?v=lheuVrn7QvY
114ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 16:11:33.04 ID:uJ2B2C1K
>>112
93年のバイギブだね。結構状態は良さげ。
俺も欲しいなあ。ヲチリスト入れといた。
115112:2011/06/04(土) 16:30:31.84 ID:nWKNehw9
>>114
ですよね。グぐっていろいろ調べて見たところ、
それなりの価格が付きそうな感じです。
安物はいらないけど、高すぎても困るなぁ。
116ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 16:41:48.02 ID:y619sONx
しっかし開始価格4900円って安すぎだろ。
確かにバッタモンかもと疑いたくなる気持ちはわかるけど、俺はなかなかの掘り出し物だと思うよ。
結構高値で取引されるんじゃない?
そんな俺もウォッチリストに追加しといた。
117ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 16:47:53.53 ID:ydWMHSto
つ出品者乙
118ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 17:03:25.19 ID:MCPLILxk
よさそう。3万ならPAF代だとおもってもいいレベルだな。
119ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 17:26:28.28 ID:achDLxLJ
57クラシック搭載のバイギブだね。5万くらいまで上がるんじゃないかな?
120112:2011/06/04(土) 17:36:23.09 ID:nWKNehw9
5万ぐらいですか・・・参加します!
121ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 18:19:01.92 ID:achDLxLJ
>>120
使用感の少ない美品みたいですよね。頑張って予算内で部屋に連れ込みましょう(笑)
122ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 20:08:27.57 ID:RrpP2qrM
一円の価値も無いゴミに金は出せないね
123ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 20:15:08.02 ID:achDLxLJ
でも、ばすかーずは買っちゃってるとか?
124ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 20:55:38.59 ID:RrpP2qrM
ギブソン系はヒスコレしか持ってない
5万だの6万だのみみっちい話をしてるのが情けない
財力があればそれなりに消費するべきだ
125ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 21:32:17.47 ID:VpL3Uq9L
はぁ?ケンカ売ってんのかお前
文句があるなら今から上野駅13番ホームまで来いや
怖かったらお友達2〜3人連れてきてもいいぞ。
あと会費は一人5,000円な
126ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 23:02:44.65 ID:achDLxLJ
>>124
なるほど(笑)
それがオチですか(笑)
それなりに楽しませて頂きましたよ(苦笑)
引き続き高額ギターコレクションをお楽しみ下さい。
127ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 23:06:44.65 ID:f9mDQXV3
コスPA最悪だけどなw
128ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 23:09:16.76 ID:R8L/HbNE
>>124
女優水野真紀の夫で、自民党の衆院議員、後藤田正純氏(41)=徳島3区=が
東京・銀座の高級クラブホステスと六本木のバーでキスする姿を3日発売の写真週刊誌「FRIDAY」が報じた件で、
白鵬はこの日、困惑顔。
同氏は横綱の徳島後援会会長を務めており、昨年2月、白鵬の披露宴にも出席。
横綱は「まだ(写真誌を)みていないからわからない」と言葉少な(笑)

129ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 00:57:38.15 ID:UX91HuXK
>>112
これより少し状態が落ちると思われるバイギブがこの最終価格。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e115062639
コレ見ると結構な金額まで行きそう。
130ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 01:09:48.84 ID:GfG3g8sD
>>129
これでこの値段つくんだ・・・おれの倍ギブももう少し上げればよかった・・・
131ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 01:36:38.96 ID:u6qRWsem
スタート価格はそこそこでも最終的には上がるから心配しなくても大丈夫でしょ。
今時5万や6万で新品で魅力的なレスポール買えないんで、オクでエピジャパやバイギブ探してる人多いから。
132ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 02:57:05.17 ID:J4ffGQe0
インレイが剥れてくるギターのどこが魅力的なのw
133ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 10:09:05.21 ID:u6qRWsem
コストパフォーマンスだと思います。
経年による変化、劣化は保管環境により雲泥の査が出ますのでインレイが取れそうな個体は選ばない目を養う事が必要かもわかりませんね。
古いギターですから、不具合箇所は修理すると言う割り切りも。
134ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 10:22:06.21 ID:UCMQjmI/
ポリな時点で無理だ・・リフィニッシュすると本家のSTDかえるぐらいになっちまうし。
あとオービルは糞思いのがおおい
135ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 13:27:33.99 ID:5nCWw0UQ
確かに同じ年式でも重さ違うのあるよな>バイギブ
50'60'で違うのだろーか
>>134
ラッカーにこだわるならここ来る必要ないだろ
136ドレミファ名無シド:2011/06/05(日) 16:06:19.57 ID:5nCWw0UQ
57classicが載ってるのが魅力かなw
137112:2011/06/05(日) 22:49:09.08 ID:7H4DZxUj
>>129
ありがとうございます。私もそれをグぐって確認していました。
結構激戦になりそうですね・・・。
138ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 09:07:08.18 ID:b3VofUdU
自ら入札しようとするオクを、わざわざさらす気がしれん。
139ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 10:03:04.96 ID:mLbijGjs
pafはシールだけ売ってる奴いるから
贋作はいくらでも作れるなぁ
140ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 14:46:20.99 ID:PQcLSeIx
貧乏人御用達オービルw
言い訳はコストパフォーマンスwww
141ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 15:18:55.60 ID:bc9PQNoq
↑こーなったら終わりだね人間(笑)
142ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 16:11:17.20 ID:OQVjm1Nf
ああいうやつがいないと教祖様が儲からないじゃないか
143ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 17:50:19.10 ID:Kwm7F1Jp
>>141
俺の言ってることがおかしいと思うならきちんと反論しろ
くやしくて人格否定しか出来ないか
馬鹿はどっちだか
144ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 18:08:04.27 ID:A3M6gWIQ
>>143

Вы глупы. Мы рекомендуем вам начать заново с начальной школы для изучения так.
145ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 19:06:19.76 ID:OQVjm1Nf
お前はバカ。わたしはすすめる→ナイヤァーチ????勉強する??あなたに
ロシア語になってっぽい
よくあんな言葉勉強したなー辞書持ってても調べられない言語なんてどうやって学ぶんだ
146ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 20:05:45.58 ID:A3M6gWIQ
>>145
「あなたは馬鹿だ。我々は小学校から勉強をやり直すことをお勧めします」
です。
殆どあってるのにはびっくりしました。ちなみに自分はロシア語は話せません。
147ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 20:12:26.35 ID:A3M6gWIQ
145さんに言った言葉じゃありませんからね。訳を書いただけですから。
高級車を乗り回している人が、好きで古い車を乗っているエンスーにイチャモンつけてるみたいな感じのレスがあったのでので一言申し上げました(笑)
148ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 20:21:03.92 ID:Kwm7F1Jp
好きで乗ってるんじゃなくて貧乏で良いギター買えないだけだろ
言い訳はコストパフォーマンスwww
149ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 21:26:45.34 ID:OQVjm1Nf
2ちゃんってロシア語出来る人いるもんな、すげーな〜

って思った俺の感服かえせwww

「価格に関心があるなら金を抱いて生きろ、価値に関心があるなら金で買え」これも訳してw
150ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 21:28:51.72 ID:A3M6gWIQ
>>148
どうなんでしょうね?
それは人によって違うでしょうし、垂涎のギブソンを何本も持っていてもライヴ用に気軽に使えるギターとしてオービル買う人だっているんじゃないですかぁ?
良いギターの基準は様々あると言うことですかね。高いギターならわかりやすいんですがね。
151ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 02:59:16.65 ID:R4643Pub
>>150
良いギターの基準はただ一つ、音がいい事だけだろ
そしてオービルはどこからどう見てもそうではない
152ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 08:10:58.20 ID:gsXV2xwJ
>>151
ヒント
形→目

音→耳
153ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 13:38:35.10 ID:R4643Pub
フェラーリやランボルギーニを何台も所有してるのに
普段は20年前のカローラに乗ってる奴なんていないだろ
オービル買って喜んでる奴は心までプアな負け犬
154ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 13:44:02.61 ID:LWNSQg1d
なんかかわいそうな子だなこいつ
155ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 13:59:10.69 ID:gsXV2xwJ
Historic総合スレでも国産をけなしてるみたいだね。ギター鑑賞もいいが弾いてもらいたい。
156ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 14:02:05.52 ID:LWNSQg1d
山岡「日本人ってのは滑稽だねぇ
    ムックがいいというから外国産ギターを有難がり
    自分の耳で確かめようともしない」
157ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 20:13:30.02 ID:TVU+lTlq
ガチャピンは自分で試すだろうなw
158ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 20:42:04.01 ID:R4643Pub
ヒスコレもってもいないのにスレは見てるのか
哀れw
159ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 20:55:33.27 ID:gsXV2xwJ
そういやぁヒスコレも一本持ってるな。ハードオフで買った59のAgedだけど。
安かったぁ〜16.8K
レギュラーラインと間違えてたんだな。
160ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 21:07:32.16 ID:i+mbKkFm
中華コピーだったら笑うな
161ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 21:15:33.27 ID:gsXV2xwJ
そりゃ笑われるわな
多分盗難品だろうし、これからも弾く事もないしたんすの肥やしだわ。
毎日弾くギターはやっぱりバイギブとフェンダージャパンだな。
162ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 21:17:19.96 ID:Q8Jj6pbC
盗品かよw
163ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 21:28:11.87 ID:gsXV2xwJ
店員が7万円で買い取ったって言ってたから恐らく。ヒスコレ買うような人間がそんな値段でドハに置いて行くわけないし。
164ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 21:49:22.57 ID:TVU+lTlq
写真うpしてちょ
どんなブツなのか興味ある
165ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 22:19:22.66 ID:PtP87R/l
>>159
16.8Kって16,800円かよ
それは安いw
166ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 22:19:45.72 ID:Q8Jj6pbC
>>163
確かに言われてみればそうだなw
167ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 02:05:44.08 ID:8XGLfLLy
盗品晒しあげ
168ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 12:35:01.27 ID:8XGLfLLy
>>159
持ってるんなら写真うpしてみろよw
169ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 13:55:21.94 ID:iOCBONP7
>>168
買いたいのか?気が向いたらヤフオク出品しようか?
170ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 17:18:06.67 ID:+ZjptnXm
>>169
出品が無駄にならないように、個体確認でいまうpしよーぜい

















【フジゲン】FUJIGEN ハイエンド【富士弦】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241193970/l50
171ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 20:53:09.91 ID:8XGLfLLy
>>169
お前がマトモな奴か、大法螺吹きか確認するだけだ
エイジドなんて音に関係ない部分、俺には必要ない
172ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 22:00:30.97 ID:iOCBONP7
>>171
その必要はないわな
譲るわけでもないんだし
別に信用してもらわなくてもいいし。
多分盗難品だし。
安いから買っただけだし。
めんどくさいし。
173ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 22:15:29.67 ID:Tv2fB2MT
嘘はやめような。
174ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 22:28:56.12 ID:BVn+8lfv
バイギブスレでする話ではないわな
むしろヒスコレスレでやったほうが盛り上がるだろw
写真うpできないのは実は持ってるのはレギュラーラインとかなんだろうな

まあ釣りってことでいいか。
175ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 00:11:44.83 ID:oLCh9W3m
176ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 01:07:26.83 ID:gLJZXcNa
>>172
そうだよな、妄想で所有してるヒスコレは写真に写らないもんな
177ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 03:19:39.20 ID:Ndv7ENdu
>>175
イカンガー?
178ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 08:31:03.36 ID:FCpd7OnJ
>>172
けいおん厨のおねいさんがヒスコレ持ってるかっつーことより
ドハでこんな値段で売られてたものが本当にヒスコレかってことが重要なんだよ


>そういやぁヒスコレも一本持ってるな。ハードオフで買った59のAgedだけど。
>安かったぁ〜16.8K
179ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 09:08:12.07 ID:wrtvlmhE
ぁ〜 とかあきらかに
釣りつうか申そうレスやんけ
180ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 10:32:40.72 ID:oLCh9W3m
Kの使い方間違ってる。
181ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 12:34:36.38 ID:wrtvlmhE
普段使ってない奴がKつかってみましたみたいな感じだな
182ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 20:48:27.73 ID:aogabWcx
オーギブ信者は妄想と現実の区別がつかないんだよw
183ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 01:00:22.61 ID:X2sPcF7T
>>171はバイギブ信者じゃないだろw
184ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 02:29:40.46 ID:rQVsypy8
妄想と現実の区別がつかないID:iOCBONP7
妄想と現実の区別がつかないID:iOCBONP7
妄想と現実の区別がつかないID:iOCBONP7
185ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 09:34:31.73 ID:2PvcUD+Y
このスレって他のとこと較べ驚くほど程度低いよね。
読むと気分悪いからブックマークから外したんだが、
たまに気になって見に来たら、やっぱりこの有様…
186ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 10:22:29.32 ID:WXYb1RSE
B型が集まるとこんな感じになる見本
187ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 12:40:13.32 ID:lWODGEcG
A型だったら陰湿な妬みあいになるもんな
188ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 12:46:22.56 ID:Sr9C/k/O
いちまんろくせんえんのヒスコレ、、、つーのは置いといてw

盗品だろうがなんだろうが値付けは変わらんし、ヒスコレとスタンダードを
間違える事はないよ、ドハをなめ過ぎ

まぁ,ドハの宣伝にはなったなwww
189ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 14:03:33.06 ID:rQVsypy8
悔しかったら59 AGEDの写真うpしてみろよw
190ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 15:11:16.49 ID:WXYb1RSE
ハードオフが7万で買い取りして16万で売ったんなら、商売として成立してるよね。買った奴はたまたま運がよかっただけだよ。
実際換金目的の楽器盗難は多いから楽屋とか機材車とかでの管理は気をつけないとね。
191ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 20:36:07.85 ID:rQVsypy8
写真の一枚もうpできないのに信じるかってのw
192ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 21:54:46.73 ID:WXYb1RSE
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r78742513
先日のバイギブだけど、5万越えちゃったね〜敢なく敗退しました。
193ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 22:04:27.14 ID:G1hfacZU
いいお値段だ。
俺の素オービルSGならいくらかな?
194ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 22:42:03.41 ID:WXYb1RSE
>>193
売っちゃ駄目です(笑)勿体ない〜
オクだと4万円くらいではないでしょうか?
ベースのEB-3だともっといくでしょうけど
195ドレミファ名無シド:2011/06/10(金) 23:59:36.31 ID:qUELZHRe
おれもバイギブ奥に出してこのくらいだった
バイギブは良い値がつくね〜
196ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 11:14:16.66 ID:Itb86zWF
最初期のバイギブES335だといくら?
197ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 11:21:28.11 ID:UNKT5kqi
最初期は指板インレイがはがれたりするトラブルが起きるからなぁ
198ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 11:24:01.73 ID:0KUFnU/L
初期の物って出来はいいの?
199ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 11:53:48.15 ID:2MvqJfWQ
剥がれたインレイ接着するには何がいいのかな
瞬間接着剤は良くないとか言う人もいるす
200ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 12:21:31.60 ID:UNKT5kqi
でん○ん
201ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 12:45:04.95 ID:0KUFnU/L
だめじゃん。
て言うかインレイ剥がれくらいは大したことないとは思うけど
他の造りもなんか疑わしくなるからな。

じゃぁ25,000で俺が買うよ。
202ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 14:21:59.36 ID:XLguUv/P
>>196
オクでも10万は下らないのでは?
楽器店中古だと12〜13万くらいで並んでますよね。
203ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 14:31:17.90 ID:UNKT5kqi
ギブのがあと数万足せば変えるのにポリの335買うのはさすがにどうかなぁw
204ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 20:00:06.97 ID:rZMytYU3
オーギブ信者ってのは高級ギターは買えないくせに
新品の普及機ではプライドが許さない
したがって通ぶったオービルなんていう20年落ちのジャンク品買うんだよ
205ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 20:02:47.31 ID:EOyCpg6H
>>204
これどーゆうこと?w


720 :ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 13:20:57.93 ID:UNKT5kqi
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1016.mp3
念願の335ゲッツしたんでうp
ギブ製ですがどのモデルに聞こえますかね、
フルオリジナルです。最初フロントで中ごろからセンターに変わります



721 :ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 17:40:15.35 ID:1CpX8FTn
>>720って
http://www.youtube.com/watch?v=2XLkIXvp60w

思いっきりこれじゃね?


206ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 21:15:13.05 ID:XLguUv/P
>>204
オーギブって呼び方する人も珍しいですね。
千葉県民の方ですか
207ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 21:16:56.68 ID:vGqn8Fs3
>>205
アンカーw
208ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 21:33:04.14 ID:0KUFnU/L
新品でオービル買った俺には死角が無かった
209ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 22:21:26.03 ID:UNKT5kqi
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01318940
これのロッドカバー、ほかの個体とちがって結構オリジナルの位置に近くね
210ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 23:02:33.38 ID:rZMytYU3
>>209
全然遠いです

しかしかっこ悪いレスポールだなあ
ロッドカバーに「Standard」なんて入れちゃって
安っぽいブリッジ、安っぽい白のバックカバー
こんなの人前で使ったら笑われて死ぬな
211ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 23:06:49.70 ID:RbiMnJKE
e?
212ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 23:12:14.10 ID:rZMytYU3
>>211
安っぽくてチャイナギブソンと大差ないと思うだろ、君も
勿論チャイナギブは贋作、オービルは正式に許可を取ってあるが
正、不正に関係なく、よくこんな安っぽいギター買えるな
学生ならしょうがないが、いい歳したオッサンも混じってるんだろ
213ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 23:33:50.39 ID:UNKT5kqi
>>210
オリジナルの位置ってのはバーストのことを言ってるんだが、
ギブソンの非ヒスコレよりもオリジナルのロッドカバー位置に近いぞ
六十年モデルならともかく
5859モデルとして売ってるくせに
割高なヒスコレじゃないとロッドカバーの位置を似せないって消費者を馬鹿にしすぎだろ
214ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 23:43:27.33 ID:rZMytYU3
ああ、そうなの、君のライバルはレギュラーなのw
俺はヒスコレしか頭にないんでw
レギュラーは貧乏人にはいいよね、何と言ってもギブソンだもんね
215ドレミファ名無シド:2011/06/11(土) 23:57:04.44 ID:XLguUv/P
>>214
誰も君のヒスコレをアップしてくれなんて言わないから安心しなよ。
んで千葉のどこなの?
216ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 00:05:03.54 ID:rZMytYU3
千葉千葉って何言ってんのw
妄想と現実の区別付けられるようになってから退院してね
217ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 00:06:51.50 ID:mSSmOZB5
ヒスコレにしか頭にない人間がチャイナギブソンに詳しいのもなんだかなあ(笑)
ヒスコレのスレが無くなったからオービルをけなしにちょくちょく現れる構ってちゃんか(笑)
218ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 00:08:20.51 ID:FrekiQV9
そうだよ、お前らみたいな阿呆が僻みでヒスコレスレ潰したんで
国産の適当なスレ片っ端から荒らしてるだけだよ
別に構ってもらわなくても黙々と荒らし続けるんで、お構いなく
219ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 00:14:45.12 ID:wJbPgBAZ
>>214
土佐犬は子犬には見向きもしないんだが
おまえが雑種の小汚い子犬に見えるのは俺だけかなぁw
220ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 00:19:33.00 ID:FrekiQV9
俺には、おまえがウンコバエに見えるぜ
うんこみたいなオービルにたかるウンコバエ、ぴったりだろ?w
221ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 00:21:06.87 ID:mSSmOZB5
そりゃスレがなくなって最も興味あるヒストリックコレクションの話や情報交換が出来なくなったのは面白くないよね。
お手柔らかにお願いしときます
222ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 00:32:39.58 ID:FrekiQV9
あれ?口汚く罵られるかと思ったら、意外にも同情されてしまった?
おい、俺は独身だからちょっとでも優しくされると弱いんだ
オービルスレは荒らし対象から外させてもらう、すまんかった
223ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 00:42:13.83 ID:p43EZvrC
サラ仕上げ
224ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 01:58:01.15 ID:K/IysO0b
ヒスコレのスレが無くなってなんでスタンダードじゃなくってバイギブスレに来るんだ
たしかにレギュラーではヒスコレのライバルにはならないよなw
ヒスコレのライバルはバイギブなのか!
225ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 08:59:01.50 ID:P1IQJq4A
国産を否定するほうが
かまってもらえるの知ってるからじゃね?w
226ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 09:23:33.34 ID:wJbPgBAZ
値段は数分の一、音は優劣というより個体差程度だもんな
エレキの構造上仕方ないとはいえ。
227ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 09:33:41.29 ID:1UIad2Ge
小ローリー◆オバサン煽り厨(笑)の自演かとおもってたら
どうもヒスコレすれとヴィンスレでフルボッコにされてた
光栄堂コピペオバサン(笑)と
光栄堂コピペオバサンに誤認された女々しいネチネチおじさん(笑)が援護にまわっているみたい

228ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 09:56:06.72 ID:kDLklX/l
なんにせよ
けいおん関連のすれに出入りしてマジレスしてる奴は構うなw
これまでの異様な所業の数々も根底がアニメ板気質だと思えば
荒らす・煽る・粘着してくるのは当然のことだろ
229ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 20:02:38.41 ID:cgdnzzzz
>>226
じゃ、ヒスコレと個体差程度の差しかないオービルの音源うpしろよw
230ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 22:00:08.82 ID:K/IysO0b
じゃあお前はヒスコレの音をうpしてくれ・・・あ、無理かw
231ドレミファ名無シド:2011/06/12(日) 23:57:29.27 ID:mSSmOZB5
>>230
お見事!!!
232ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 00:13:15.82 ID:k0R3laBk
>>229
どっちも買えねぇんだよ!
233ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 01:04:24.23 ID:avwR14LK
234ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 01:54:25.75 ID:k7OC/Nrf
235ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 09:11:01.82 ID:fGOC2Uiw
ナニコレ
236ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 10:36:11.84 ID:FP2VE2k2
オービス…
237ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 14:06:00.06 ID:ONW6AsBJ
ワロタ…
238ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 20:32:06.83 ID:lkUdFh7l
現行トーカイ(ラッカー)のセミアコや魚金の「アーチ〜トリビューと」シリーズにクラッシック59に換装すれば
不当に高い相場になっているオービルバイギブなんかより余程良くなるんじゃないの?

現行エピ・エリーテスト・ドットにクラッシック59しても良さそう
あれはそもままでも評価が高いんだよね

エリーテストカジノはどうでもいいらしく、
エリーテストドットが生産中止になったのだけはユーザーも楽器屋さんも不満だそうだ
239ドレミファ名無シド:2011/06/13(月) 23:56:46.73 ID:azyImzU7
>>233
ストラップが付けたまま壁掛けしているのがカッコイイよね!

今まで買った事のあるバイギブはPUが基盤タイプのHB-L&HB-R、刻印ナンバードPAF、490Tとそれぞれ違ったんだけど(57クラシック搭載機は買った事ない)これってギブソンPUの変遷に応じて年式によって違いがあるだけだよね?
EXやFV等ではまた違うのかな?
240ドレミファ名無シド:2011/06/14(火) 19:51:46.60 ID:Yczh09oG
57クラシックの特徴は?
490Tとの違いは、聴いてハッキリわかるものなのか?

ダンカンのセスラバーだっけ? あれ載せているけれど、どれがどれだか区別つかんわw
241ドレミファ名無シド:2011/06/14(火) 21:05:11.44 ID:f59GhK0I
セスラバーと498Tの区別つかないとか耳悪すぎw
自分の愚かさ加減を自慢しなくてもいいからw
242ドレミファ名無シド:2011/06/14(火) 21:26:26.08 ID:4YBZm9eV
ふーん、どう違うの?
ピックアップ大将みたいに説明してみ?
243ドレミファ名無シド:2011/06/14(火) 22:18:03.97 ID:dJfsxw62
ピックアップの音の傾向やパワー感、バイト感、3倍音、4倍音とか虹色のバイオンとかの話は狩野良昭氏やGIBSONのHPを参考にするとして、
実際自分の機材や環境で試してみてフェイバリットを選ぶしかないんだよね。
自分で買って試してみるのが1番だね
http://auok.jp/_i?i=314395925
244ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 01:45:48.22 ID:bnCci5BL
バイギブからギブのピックアップを取るとただのオーヴィルになってしまうからなあ
なかなか換装する気になれないw
245ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 01:46:48.45 ID:LDxK4XrZ
>>242
馬鹿に何言っても無駄w
馬耳東風
246ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 02:08:53.86 ID:bnCci5BL
わからないならわからないって言えよw
まあ言葉で表現するのは難しいっちゃ難しいけどね
247ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 10:11:12.69 ID:na0yODhl
ハゲに何か恨みでもあんのか?
248ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 19:28:25.52 ID:Lmdq3N2r
【馬耳東風】
他人の意見や批評に注意を払わず、聞き流すことの意。

つまり、>>245は言葉の使い方をちょっと間違っていると思われ。
おそらく、偏差値41の高校卒あたりの人物か・・
249ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 19:40:51.70 ID:hSPtvqe4
偏差値の高い人だと何て言う?
250ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 20:26:03.40 ID:na0yODhl
猫に念仏
251ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 20:40:38.69 ID:PtjOAOPD
馬にネコミミ
252ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 20:48:22.74 ID:DfP+1+nT
ピックアップの違いも聞き分けられないのは馬鹿耳
そんな馬鹿耳がありがたがって使うのがオービル
253ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 21:03:08.76 ID:bnCci5BL
聞き分けられるわアホ
そういうのが煽りとして通じると思うあたり
お前こそピックアップ替えた事ない初心者なんじゃないか?
254ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 21:35:04.77 ID:hSPtvqe4
音に興味無ければバイギブ買わないでしょ。
255ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 21:48:43.62 ID:VRIHpG+c
オービル倍ギブ−(US57クラシック・ピックアップ+エスカッション)=素オービル以下?!
256ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 23:02:38.78 ID:bnCci5BL
素オービルもってねぇからわからん
257ドレミファ名無シド:2011/06/15(水) 23:34:53.77 ID:hSPtvqe4
>>255
音は好みによって違うからそれぞれだと思うよ。
57クラシックの音が好きな人もいれば無印良品のPUで問題ないよって人もいるんじゃないかな。
258ドレミファ名無シド:2011/06/16(木) 20:38:33.77 ID:cGoxUFG+
出た!貧乏人お得意の「人ぞれぞれ」w
259ドレミファ名無シド:2011/06/16(木) 21:09:24.08 ID:Oae9tmIZ
小泉「PUもそれぞれ、ピックもそれぞれ、弦も人それぞれ」
260ドレミファ名無シド:2011/06/16(木) 21:21:45.04 ID:uhuXrKYe
>>248
だから何?
言葉間違っていると、誰か困るわけ?
警察に捕まるの?
何言ってんのお前?
誰だって、天皇陛下だって、間違うこともあるだろ?

馬鹿じゃねーの!
261ドレミファ名無シド:2011/06/16(木) 21:45:30.79 ID:7zIva8Hh
スゲーぶち切れ方だ。
262ドレミファ名無シド:2011/06/16(木) 22:35:27.92 ID:Y1Rb6o2Y
天皇陛下だから間違えてみましたって事でしょ
263ドレミファ名無シド:2011/06/16(木) 23:32:40.04 ID:HosZ0qTU
>言葉間違っていると、誰か困るわけ?
バカだとばれてお前が困る
264ドレミファ名無シド:2011/06/17(金) 11:11:05.82 ID:cbryVEc+
久々に凄いモノを見た
265ドレミファ名無シド:2011/06/17(金) 19:14:27.74 ID:+XHdHw9Z
なんでこんなに凄い奴がバイギブなんかを叩いてるんだ?
266ドレミファ名無シド:2011/06/17(金) 22:16:35.62 ID:BuE6VxFI
バカさ加減にある意味ロックを感じる。
267ドレミファ名無シド:2011/06/18(土) 10:59:51.45 ID:PH2k/C8L
貧困はロックの宿命ゆえ廉価モデルのギターを使うんだろ
268ドレミファ名無シド:2011/06/18(土) 12:50:55.31 ID:FNogVBgq
それは正に俺のこと。シェエナベイベー
269ドレミファ名無シド:2011/06/18(土) 14:29:24.42 ID:Uw1Y1OvG
バカはだまされて高いものを買う宿命ゆえ
270ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 03:02:25.66 ID:skV+kUy3
貧乏人は高価なギターを親の敵か何かだと思ってるからなw
271ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 06:40:09.40 ID:Kb3wxiY6
そんなことはない
お前はそうなの?
272ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 07:58:06.02 ID:+wp5CKei
>>270
いや逆に眼中に無いな。
だってどう足掻いたって買えないんだもんw
273ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 10:08:57.55 ID:+HVqMQzS
いい大人だし買おうと思えば買えるが、
コスパを考えるとヒスコレはちょっと手が出ないなぁ。
完全にヴィンテージと同じ仕様の新品なら考えなくも無いけど
得体の知れない材と、寸法と見た目をちゃんと真似すれば出来る部分が
そうなってないモデルに数十万は出したくない
274ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 11:24:13.61 ID:kimF11/F
ポコポコ穴が空いていたり中空だったりしたら目も当てられませんよね。
Solid Guitarの代名詞だったはずなのに。
275ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 16:41:15.58 ID:skV+kUy3
誰も「ヒスコレ」なんて一言も言ってないのにこの反応w
よっぽどコンプレックスを感じてらっしゃるんでしょうねw
276ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 17:41:31.72 ID:hrhDRssV
ヒスコレのレスポールジュニアSCは持っているが、セミアコは335コピーの80年代国産

俺的には、どっちがいいって言うと・・335コピーだ

用途の問題だけど


277ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 19:05:08.16 ID:Kb3wxiY6
ヒスコレはほんとの意味でビンテージコピーにはなってないからねー
今のところ「旧日本製に負けないようにがんばってみました」レベルw
いつ決定版が出るんだろうか
278ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 20:19:18.24 ID:skV+kUy3
ヒスコレ買えないとこんなに心が荒むのか
ヒスコレスレの粘着質な荒らしを見て見当はついていたが
279ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 20:32:28.91 ID:Kb3wxiY6
自己紹介?
280ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 21:03:20.02 ID:9RpBKjt7
欲しいけどあんな高いの買えねーよ
281ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 23:03:59.87 ID:sd4HBCCO
買えない事は無いんだけど、何て言うか取り扱いに気を使いそう。
だからオービルかエピフォンの335が欲しい。
本当はでも中古は嫌なんだよな〜。
282ドレミファ名無シド:2011/06/20(月) 02:01:44.25 ID:+yYU8W/n
オイラのバイギブはフツーのセットネック
ディープジョイントが必ずいいとは限らないけど、素オービルが上のケースもあるかもね
283ドレミファ名無シド:2011/06/20(月) 08:59:26.03 ID:fO0kVNkT
だからディープジョイントは
ギター組み込みのさいに
へたくそが粗悪品を作ってしまわないために
組み込みのある程度のガイドの役目として
採用された組み込み技術でしかなく
現在でも採用される理由は
本家においてリイシュー作品の付加価値としての意味合いしかなく
音の伝達でいえばデメリットだと何度言えば・・
284ドレミファ名無シド:2011/06/20(月) 09:10:53.32 ID:8zn42x4J
ギター弾きって馬鹿が多いからディープジョイントって名前に喜んで金払うのよ。
音とかじゃないの。そういうちょっと凄そうな名前にお金を払う人種なのさ。
285ドレミファ名無シド:2011/06/20(月) 09:19:57.88 ID:CgyMKJZh
音の伝達www
286ドレミファ名無シド:2011/06/20(月) 12:43:21.67 ID:l3TEDMxO
でもヒスコレはディープジョイントだよな
つまりあれは下手が(r
287ドレミファ名無シド:2011/06/20(月) 21:02:43.34 ID:p40l7WJG
>>282
通常のセットネックのバイギブってあるんだね。機種は何?
288ドレミファ名無シド:2011/06/20(月) 23:06:37.34 ID:+yYU8W/n
レスポさね
尻はG012〜
289ドレミファ名無シド:2011/06/20(月) 23:25:48.86 ID:g/zNAzoD
>>281
今更になってオービルの中古335に10万円とか出すヤツは阿呆の類だ。
どう考えてもあの程度の代物にそんな価値は無い。

DCのJr(TV)は長い間使ってるが十代の頃からの愛着があるってだけ。
中古品ならメチャクチャ状態が良いのでもせいぜい4〜5万円までだな。
290ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 09:29:36.99 ID:R1YHt7+D
ギブの335も15万もあればかえるしな。
しかもオービルのはネックヒールついでるしポリだし
291ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 10:01:52.67 ID:t1zLkXk5
15万でギブソン335買えるか?
マジならギブソン買うわ。
25万位のイメージだったわ。
292ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 11:25:54.96 ID:R1YHt7+D
あっ、十五万円台ね
293ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 18:52:57.03 ID:t1zLkXk5
いや、そんな細かい事まで別にいいわ。
294ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 19:52:57.76 ID:jqzNmgdU
あっっ!!¥157,500(税込み)ね
295ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 20:35:38.24 ID:iYeiJycn
バイギブのスタンダードゲットしたんで
今日からここでせわになるわ
296ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 21:29:48.19 ID:jqzNmgdU
>>295
おめ!芯のある音する?
ネック裏にビンビン振動伝わってくる?
297ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 21:48:02.09 ID:iYeiJycn
>>296
音ヌケよくて図太い音がする

エピのエリートより好きかも
298ドレミファ名無シド:2011/06/22(水) 00:21:09.88 ID:nO5NbWHi
>>295
機種は、LPS-FTですか?
299ドレミファ名無シド:2011/06/22(水) 05:01:42.59 ID:Dq3bO6Ao
俺はこないだ美品の無印スタンダードげとした。中々弾きやすくて気に入ってる
300ドレミファ名無シド:2011/06/22(水) 12:50:29.66 ID:5RAUxUO3
約10年ぶりに白カスタム引っ張り出してみたらいい感じに日焼けしてたよ。
301ドレミファ名無シド:2011/06/22(水) 13:22:15.03 ID:EwfCk3y8
空気焼けだけどな
302ドレミファ名無シド:2011/06/22(水) 21:24:33.60 ID:zJOc1VPj
ポリエステルの酸化
303ドレミファ名無シド:2011/06/22(水) 21:36:36.44 ID:LQYiOcxr
酸化することに意義がある!?
304ドレミファ名無シド:2011/06/23(木) 21:00:16.87 ID:kDEe2FRl
剥がれ落ちたオービル用にテキトーにディッシュのインレイ買ったがまったくサイズが合ってない
リュータで削ればいいのかな(´・ω・`)
305ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 18:55:31.80 ID:PRR0Gjma
http://www.miyazaki-otoya.jp/p05.htm
これって買いかな?
306ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 22:59:07.00 ID:hKT+1Rlv
いいね。俺が欲しいわ。
307ドレミファ名無シド:2011/06/26(日) 14:13:41.41 ID:cS4MB9jm
LPS-FMってやつを衝動買いしたんだけど、これって当時どういうグレードだったの?
購入額は10万ちょいです。

虎がきれいなうえに張り物じゃないということで、買ったんだけど....
308ドレミファ名無シド:2011/06/26(日) 14:21:19.14 ID:IX1jSiAt
当時の最高グレード。
キルトの無垢もあって若干値段が違う
その値段出すならオリジナル買うわって印象かな
309ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 00:20:17.13 ID:IdlvHw+x
10万だとさすがに難しくね?>オリジナル
310ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 09:40:00.63 ID:ReCoMv+w
ショップだと13万から15万ぐらいじゃね
311ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 12:01:30.89 ID:RxbmhWZT
ラッカーのやつだっけ?
312ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 23:14:56.20 ID:lkalXZxe
307です。
音とルックスは大満足なのですが、バイギブってフレットが低くないですか?
313ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 01:42:34.32 ID:AaiAVRUy
>>312
オービルはカマボコ型フレットで頂点の高さがあるので
本家より高めだよ。
全体的に低めならフレットのすりあわせをしてあるんだろう。
314ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 23:29:19.83 ID:Mnq+19lU
質問ですが、寺田製かフジゲン製か判断することって可能ですか?
LPS-FMでディープジョイントじゃないです。
315ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 00:45:43.63 ID:Gjh7KhAE
>>314
シリアル頭にGがあったら寺田、数字のみだったらフジゲン、
316ドレミファ名無シド:2011/07/03(日) 03:13:11.00 ID:DBEBQRsE
ディープジョイントを異様に珍重する奴らって??
鳴りがからいいって??
設置面?
何を根拠にw

それより練習しろ
317ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 14:32:48.89 ID:x6sDCLYn
>>316
2ちゃんに入り浸るお前に人の練習量を言えた義理かw
318ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 17:54:27.63 ID:QY55M+nY
みんな仲良くしてください。

そんな俺のバイギブはレフティ
319ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 20:41:51.09 ID:1eGhOhFj
>>316
なんでそんなにロングテノンが憎いのかw
320ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 21:00:32.19 ID:foVu6wOP
djは無いよりあったほうが
強度的に絶対有利だが、
ギブのは長すぎる。キャビティがえぐれるから
材の振動の統一性が無くなって出音に影響する。
幅が広めの見にディープジョイントが最も効率が良い
321ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 21:46:07.15 ID:/lAbvM7s
そんなバイギブがどうのこうの言ってるが、全然良くないわ。
80年代のグレコやトーカイのコピーと大して変わらん。
ちゃんとお前らその辺弾いたことあるのか?
ヒスコレと比べてってホントに比べたのか?楽器店での試奏レベルでなんて笑わせるなよ。

さあ誰かヒスコレとバイギブ持っている奴出てこいや〜。
画像付きでよろしくな。
322ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 23:57:58.55 ID:1eGhOhFj
ああ、そうだよ?グレトーカイと同列で褒め称えてんだが?
ヒスコレなんかかえねーよ俺ビンボだし。
ただ手持ちのギター買った金足すと余裕でヒスコレ買えたなw

で、>>321は両方持ってるから解かるんだよね?
ちょっと音聞かせてよ〜
323ドレミファ名無シド:2011/07/05(火) 10:22:10.81 ID:9tux0sW9
イジメてやんなw
324ドレミファ名無シド:2011/07/06(水) 10:11:03.93 ID:H5AWloYm
325ドレミファ名無シド:2011/07/06(水) 12:39:17.58 ID:8NoljoTC
5万円スタートで5万で即決願いとか節操ないね
326ドレミファ名無シド:2011/07/06(水) 14:46:51.89 ID:a33UIErI
>>324
質問2のどこが面白いの?
327ドレミファ名無シド:2011/07/06(水) 14:58:40.14 ID:H5AWloYm
>>326
いちいち言わせんな、恥ずかしい////
328ドレミファ名無シド:2011/07/06(水) 16:14:24.29 ID:a33UIErI
>>327
素でわかんないんだけどw
重量聞いてるだけでしょ?
気になってしょうがないからオシエレ
329ドレミファ名無シド:2011/07/06(水) 22:49:47.21 ID:t9bi7PVV
>そんなバイギブがどうのこうの言ってるが、全然良くないわ。
>80年代のグレコやトーカイのコピーと大して変わらん。
>ちゃんとお前らその辺弾いたことあるのか?


確かに国産は音が硬くて冷たいよね
なんでだろう?
良い悪いはともかく。
330ドレミファ名無シド:2011/07/06(水) 22:58:40.78 ID:YIpYh8vp
ヒスコレも音硬くて冷たいよw
331ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 11:22:36.39 ID:SHzWUHBT
ソリッド感があってヌケがいいって事だろ、言わせんなはずかしい////
332ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 14:45:32.67 ID:28WF2WsM
>>324
そんなことどうでもいいからコレ↓のどこが面白いか早く教えてよ!!!!

質問2 投稿者:ryo***** / 評価:5
7月 3日 8時 52分

重量教えていただけますか?

回答
7月 3日 23時 29分

ご質問ありがとうございます。計りが無いので正確ではありませんが、体重計で計ったところ約4.6kgでした。よろしくお願いします。


333ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 14:54:42.65 ID:SHzWUHBT
質問3の間違いだろいわせんなはずかしい////
334ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 20:40:58.75 ID:28WF2WsM
なんだそりゃ恥ずかしいわ
しかしこれで今晩は眠れるぜ!アンガト・・・( *´艸`)クスッ♪
335ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 21:48:50.77 ID:cq+3tKLt
>>329
箱の組み込みや作りがしっかりし過ぎていてカッチリした音になるんじゃないの?
ギブは、作りが散漫で音が適当に箱から無駄に漏れたり拡散したりして、
適度に腰砕けのような独特の「味」のあるサウンドになるのではないの?
上手くいえないけれど、響きにロスがあるというか


336ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 22:07:52.45 ID:SHzWUHBT
>>334
おまいって質問2の人?
337ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 07:31:44.14 ID:JUPqh6tm
>>331
全然違うだろ(笑)
338ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 10:32:04.66 ID:TpG+d63c
ほう、どう違う?
339ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 11:00:42.95 ID:k50AdgET
>>331の表現、うまいな
340ドレミファ名無シド:2011/07/08(金) 19:58:44.69 ID:CaBs68y9
>>337
早くヒスコレ買えよw
341ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 09:39:14.77 ID:cDV3oOgn
>>338
音を言葉で明確に伝えられるなら音楽は要らんな。
言葉ではうまく説明出来ぬモノや表現しきれないモノは感じるしかない。

そういう質問をしたがるのは感じる能力である感受性が乏しいんだろう。
音楽の道は諦めるんだな(笑)

342ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 17:35:18.29 ID:9vW8Upqw
>>338
なるほど
ムチャしたんだね>>330
343ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 20:41:13.24 ID:j2eMzrfQ
>>341
見事に言葉で表現してますな。


答えられないとw
344ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 22:50:58.56 ID:cDV3oOgn
>>343

よほどの文盲なのか性格がネジくれてるのか、

もしかしたら在日の人かな?


345ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 23:13:47.39 ID:j2eMzrfQ
>>344
早くヒスコレ買えるといいねw
346ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 11:54:50.83 ID:ca+36BuJ
>>345

ヒスコレってなんかのおまじないなのか?
347ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 13:30:49.53 ID:d6tDY2Y+

ヒスコレってのは持つと生活に余裕がなくなって
背中の気配が気になって仕方なくなるアイテムだよ
348ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 22:04:53.34 ID:iXxKDTjX
ヒステリックコレクション
349ドレミファ名無シド:2011/07/14(木) 00:48:10.60 ID:3KHkfyTE
ヒスコレに憧れを抱くフォトジェニくんが、低価格でヒスコレと同等の性能を持つバイギブにねたみを抱く
そんな構図w
350ドレミファ名無シド:2011/07/14(木) 01:04:28.83 ID:8dsI1fUo
早くヒスコレ買えるといいねw
351ドレミファ名無シド:2011/07/15(金) 00:55:41.44 ID:0HxSMfSF
フォトジェニは調子のいいかい?
352ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 02:31:30.79 ID:YG4I4G4u
>>351
早くヒスコレ買えるといいねw
353ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 09:44:23.13 ID:ujSdPmBY
ヒスコレ買えた?
354ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 09:53:00.62 ID:ovsKAOYW
無事買えた
355ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 09:58:04.75 ID:t4Cg5vyV
ヒスコレ買ったけど見栄えが良いだけで音は国産と変わらねぇwww
356ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 13:15:24.54 ID:ki8GnY1J
>>354
で、そのフォトジェニは虫はでてきてないの?
357ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 19:49:45.40 ID:YG4I4G4u
>>355
>>356
早くヒスコレ買えるといいねw
358ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 01:07:59.17 ID:IW32dEol
俺の持ってるギター、オーヴィルとフォトジェニックとイバニーズ!
359ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 01:42:14.59 ID:6eoWqLF6
>>357
早くヒスコレ買えるといいねw
360ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 13:44:18.19 ID:AruEWTXz
>>86
キチガイか?
361ドレミファ名無シド:2011/07/17(日) 18:02:50.58 ID:WKC2hCn+
ヒスコレ無事買えた
362ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 01:19:06.84 ID:hv1q+KRt
わーうらやましいなー
音うpして聞かせてくださいよーセンパーイw
俺のバイギブと比べましょー
363ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 02:39:47.92 ID:XYOn9Ase
>>362
早くヒスコレ買えるといいねw
364ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 04:17:52.98 ID:bTZkDXX5
オービル使いはヒスコレに対して遺伝子レベルでのコンプレックスでもあるのか
365ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 09:52:02.57 ID:BZD3+HcX
ヒスコレ使いはオービルに関してピックアップ同じにすると実は負けているかもという疑心暗鬼にさいなまれているのか?
366ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 10:51:13.27 ID:hv1q+KRt
>>364
ないんだなこれが。
レギュラー使いにはあるんじゃないかな。作りが明らかに日本製5万クラスだし。
しいてあるとすれば木材だが、ヒスコレだってある程度弾き込まなきゃ鳴らないことを考えると
60万払っていまのバイギブ以上のものが手に入るか怪しいだろ?
ヒスコレ持ってるんならわかるよね?
367ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 12:51:04.38 ID:CjVxmXJH
弾き込むとどんな変化が起こるの?
368ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 14:09:48.09 ID:ldUxXc+K
>>366
早くヒスコレ買えるといいねw
369ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 23:12:58.44 ID:bTZkDXX5
>>366
この人、60万はおろか20万のギターですら所有歴が無さそうな気がする
370ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 21:16:00.43 ID:xQ5gYI81
>>368
ありがとう。でもそのまえにゼマティス欲しいな。

>>369
定価ならフェンダーウサが30万ぐらいかな
キミの脳内ヒスコレにはかなわないけどねw
ギブはスタンダード持ってるからいかにレギュラーがポンコツかは知っているよ?
371ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 05:39:51.81 ID:kE1YOHmo
>>370
ヒスコレの半額以下のFenderしか所有歴がなくてあんなセリフ言うてたんかぁー()笑
372ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 12:46:35.50 ID:tW9HuWuI





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308668869/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





373ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 19:11:34.33 ID:rI5Ueu1r
>>371
すみませんでした。この機会にぜひ先生からヒスコレのすばらしさについてご教授願いたいと思います。
バイギブとどう違うのか?
よろしくお願いしますね。

374ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 20:38:23.63 ID:bsbUdPAC
>>373
早くヒスコレ買えるといいねw
375ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 22:27:24.90 ID:kE1YOHmo
>>373

遜らなくて良いから早よ買え。

音なんて所詮は腕前っていう人間力とアンプを含めた機材とのマッチングを見いだす発想力と、様々な演奏環境っていう実践の場の中で体得するもんだ。

ギター単体で、しかも各論にあたる部分でつまむ事でしか物事を見れない奴に何を教えようとしても何も理解できないよ。


376ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 22:59:55.61 ID:rI5Ueu1r
>>375
早くヒスコレかえるといいねw
377ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 20:44:33.12 ID:Nkxo7/6u
>>376
どうせヒスコレを買ったとしても、
その良さを引き出すような才能も機材も楽曲も俺にゃ無い。
見た感じがちょっとツルツルで仕上げがよさげに見えるだけのオービルで我慢するわ。
378ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 21:06:20.55 ID:yhqiyFdt
>>377
早くヒスコレ買えるといいねw
379ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 21:52:36.13 ID:H6TLwOL0
>>378
早くヒスコレ買えるといいねw
俺はバイギブで十分さ。
380ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 23:01:56.72 ID:QinxBX6y
ギブ製リーシュー67Vがブランドネームバリュー、弾きやすさ、軽さ、音総てでベスト
381ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 21:48:29.41 ID:NWMPBtdn
リーシュー
382ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 21:56:23.18 ID:Y569dhqP
早くリーシュー買えるといいねw
俺はbyギブで充分だ
383ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 22:50:26.09 ID:C4YWuBKL
俺はOrville(byギブじゃない安いヤツ)で十分さw
Greco EG-800も持ってるけど、どっちもいいね。
ギブソン買うまでもないわw
384ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 01:05:32.26 ID:Aqlur5b4
>>382-383
早くヒスコレ買えるといいねw
385ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 02:02:28.67 ID:h/3TXpah
>>384
ヒスコレユーザーか?
そんなので満足できるんだから安上がりだなw
386ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 05:38:48.16 ID:GrCe0Olp
ギブソンの場合ヒスコレよりレギュラーのほうが音が良かったなんてことあるから怖いな
SGやVみたいなマホ物はレギュラーも侮れない。
387ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 14:27:41.30 ID:Aqlur5b4
>>385-386
早くヒスコレ買えるといいねw
388ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 16:42:58.70 ID:ptzsumOy
>>387
バカか?
オービルorバイギブで十分だっつてるだろ。
なんならお前のヒスコレと音比べしてもいいぜ?
389ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 19:15:56.11 ID:GrCe0Olp
>>387
エレキってのはそんな単純な話で済まないもんなんだよ
オールドのレス・ポールJrみたいに、すごく使える入門機があるんだからさ
390ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 19:19:20.67 ID:Aqlur5b4
>>388-389
早くヒスコレ買えるといいねw
391ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 14:34:14.93 ID:XkWssy+8
>>390
早くギター弾けるようになるといいねw
392ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 20:07:00.18 ID:wjANBYbM
>>390
早くヒスコレ買えるといいねw
393ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 20:50:57.38 ID:la9vdzE8
オービルで十分満足w
394ドレミファ名無シド:2011/07/25(月) 21:30:36.69 ID:2yHbnWzn
満足とは言ってないだろw
395ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 03:24:57.23 ID:pu0nDrNe
早くヒスコレ買えるといいね

持ってますがなにか?

じゃあ今の日付とIDを書いたメモと一緒にうpよろ

やりましたがなにか?

へぇ、じゃあそれでどれだけいい音出せるのか聴いてみたいもんだな

※この時点で演奏を上げる奴が皆無なので話が立ち消えになる
396ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 07:13:41.34 ID:gic8WxtI
>じゃあ今の日付とIDを書いたメモと一緒にうpよろ→やりましたがなにか?

ここのところは見たこと無い
397ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 09:12:09.71 ID:xvDQxbf9
鑑賞用途なら圧倒的にヒスコレだな。
論点がズレてるのかも知れん。
398ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 21:36:33.87 ID:u5FWbOZy
楽器にステータスや個性を求める人はオービルなんて最初から買わないのに
ヒスコレと比べて煽り続けてる人は何がしたいんだろう?そういう釣りはもうちょっと
見栄っ張りな奴が好む楽器のスレでやった方が良いぞ。
399ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 23:42:40.30 ID:/0Gv1fkU
バイギブ信者は馬鹿だからヒスコレという言葉をスルーできないwww
400ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 23:52:33.95 ID:gic8WxtI
お前みたいなバカを弄るのをスルーできないんだよ
試しにヒスコレ以外で煽ってみな。
401ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 16:14:10.32 ID:wvL+funq
この前中古sgを見たけどポジションマークが取れてた…
402ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 22:08:24.40 ID:ZjRExYMg
それはスキャロップですと言い張る
403ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 03:48:59.13 ID:NDVHcz3+
しかしオービルは良いよな。グレコだのトーカイを有り難がってるやつらの気が知れないぜ。
404ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 10:34:29.11 ID:VLbA5qKx
オービルの335って
ギブのどの時代の製図で作ってるのかな?
カッタウェイの丸みは、ミッキーがたじゃなく
64年以降の細めのタイプなんだよね?
405ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 17:25:25.47 ID:nSb1LefO
オービルのes-175ってあるの?
SGばっかり作ってるイメージがあるけど
406ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 17:55:43.81 ID:VLbA5qKx
あるお
407ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 18:21:35.64 ID:nSb1LefO
>>406
ごめん有ったねググれカスだよね
そもそもオービルってなかなか無いね
408ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 19:44:01.29 ID:VLbA5qKx
おるあ
409ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 02:36:45.26 ID:ubCxlc8/
>>403
阿呆か、お前w
グレコは同じ工場で作ってんだよwww
410ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 12:31:25.87 ID:Nq5T8KBh
陰険だなw
411ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 14:26:42.28 ID:14lPKJI8
>>409

同じ工場なら同じ出来なんかよ?wこれだから国産厨は
412ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 15:29:09.85 ID:EAIj35Ar
>>411
俺が国産厨だと?
笑わせんな、俺はアンチ国産、ヒスコレ信者様だ
413ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 19:11:11.67 ID:G0BCZaqm
それではお約束で・・・

>>412
早くヒスコレかえるといいねw
414ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 20:27:28.11 ID:EAIj35Ar
>>413
おまえみたいなカスは早く死ね
ヒスコレ持ってない奴は楽器弾く価値なし
415ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 20:31:15.40 ID:Bm7ZPe3G
>>414
早くヒスコレ買えるといいねw
416ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 21:50:41.84 ID:G0BCZaqm
>>415
IDがBm7
417ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 21:59:19.18 ID:/Fyx4K9F
takな人のCS製モデル持ってるんだが、昨日衝動買いした57クラシック搭載の
バイギブの音の方が好きだ…。
当たりな個体引いたんかな
418ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 21:59:48.24 ID:/Fyx4K9F
takな人のCS製モデル持ってるんだが、昨日衝動買いした57クラシック搭載の
バイギブの音の方が好きだ…。
当たりな個体引いたんかな
419ドレミファ名無シド:2011/07/29(金) 23:29:39.66 ID:Bm7ZPe3G
オールドもどきのヒスコレってカッコいいね。
俺は要らないけどw
420ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 03:26:46.15 ID:yyDt9WF7
>>414

だからキミはいつまでたっても上手くなれないんだね()笑
421ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 09:41:54.54 ID:6F8kWaA9
ヒスコレは観賞用
ギターの美しさを理解できない奴はオービルでも買っとけ
演奏?ハァ?バカじゃねーの
そんなことに使ったら傷がつくじゃねーか
422ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 11:28:50.84 ID:vDs1ZMra
ヒスコレはピカピカに磨いて
床の間に飾っておくべきもの
423ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 01:59:18.41 ID:jZ6zknU/
馬鹿だなー。ヒスコレなんて塗りを見たって木のすじとかクッキリでちゃってんじゃん!ろくにカンナもかけずに目止めとかバフ掛けとかもろくにしてぬぇんじゃねか?
俺のバイギブなんか作りいいからちゃんと目止めとかされてるからそれに磨きもかかってて作りが良いから光とかに当てると塗りの表面とかキラッキラ輝いていてて全然別もんだよ!日本製は格が違うってここだけ見たって明らかだよ。
音とかだってよくゆがむしサスティーンなんか超伸びまくり!ギブとか買ってる奴らはブランドきちがいだから良さわかんねえんだよ!

424ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 02:52:00.88 ID:/Nzr0xda
でもギターってさ、塗装が痩せて木の筋がうっすらと表面に出てるほうが味があって良いと思うな。
ヴィンテージギターが風格あるルックスなのも、それが一因だと思うね。
それとラッカー塗装のクラックとか、経年変化の黄変とかが混ざって
独特な雰囲気と風格を醸し出すんだよ。
425ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 10:44:20.66 ID:XGfZheR6
>>423
歪むをゆがむと書いてるのも釣りか?
426ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 10:58:22.59 ID:8zY7x4HV
>>425
「これだからゆとりは・・・」

と言ってほしい釣りだろうw
427ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 11:28:44.39 ID:tpUzSiRO
ビンテージを目指すのがヒスコレだから
ただしドンズバは永遠に作らないw
428ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 18:39:00.02 ID:/Nzr0xda
偽物の材料にされると困るからドンズバは作れないんじゃないか?
429ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 20:16:51.27 ID:Us7iSraW
おまえらのヒスコレに対する劣等感は異常だなw
430ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 22:03:46.02 ID:77Nddzm+
ヒスコレ買ってか言えよw
431ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 03:06:59.14 ID:UVX9YbTJ
オービルごときがヒスコレ語るんじゃないよ
どうせ弾いたことすらないんだろう
432ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 16:08:57.21 ID:Wckmy7zq
生理が近くてヒストリックネエさんw

ゆとりじゃないよ褒められてオービルくんw
433ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:01:28.17 ID:GTWmCxiS
>>431
ヒスコレ早く買えるといいねw
俺はバイギブで十分さww
434ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 05:16:31.44 ID:/1JWRfBq
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「はやくヒスコレより良い音のするバイギブ持って来いよ」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
435ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 12:46:36.67 ID:frdO30xz
ひさびさだな
何か必死の表情が味わい深い
436ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 01:28:06.04 ID:0kHJvpOY
>>435
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「はやくヒスコレより良い音のするバイギブ持って来いよ」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

437ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 05:14:25.32 ID:aKggW5Zh
つーかいい音って何が基準なのさ
例えばだけどアコギから良いメタルサウンドが
出てもいい音って言わないだろ、変な例えだがw

とりあえず、いい音の基準を決めたらどう?
438ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 05:35:25.94 ID:fPn2ww4r
>>437
いい音の基準なんて絶対決まらないと思う。
439ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 08:46:07.29 ID:g2wVq4vY
>>436
あれ?もう「早くヒスコレ買えるといいねw」は止めたの?

それはそうと早くヒスコレ買えるといいねw
俺はバイギブで十分さ
440ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 21:25:00.87 ID:4nuYU6rL
>>437-439
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「早くヒスコレ買えるといいね(笑)」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
441ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 22:16:54.41 ID:g2wVq4vY
ヒスコレは買わんて
ゼマ欲しいからコンゴは、「早くゼマティス買えるといいね」って言ってくれ
442ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 02:10:52.30 ID:ePPXdi5m
>>441
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「早くヒスコレ買えるといいね(笑)」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

443ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 05:27:59.23 ID:vdDjGgGJ
>>438
そうかもしんないけどAAバカはいい音ってだけで
その基準を示してくんないだろw
何でもかんでも高いものがいいと思ってるみたいだし
そもそもギター弾けるのかすら危ういだろ
444ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 16:11:05.09 ID:8JFfbv1Y
鑑賞用ギターは音が悪い。
楽器は鳴らして無いとすぐなまる。
ヒスコレより音のいいbyギブなんてざらにあるよ。
そんな事も知らないんだろ、AAバカは。
逆にbyギブより音のいいヒスコレ持って来いと言いたいな。
445ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 17:24:31.53 ID:lhjNHH+W
今更ではあるが、きみたちのこの才能には感服する。
叩く相手の突っ込みどころを実に的確に捉えているし、
厭味とおちょくりのセンスにあふれた軽妙な言い回しも
素晴らしい。

一つ残念なのは、どう贔屓目に見ても、ヒスコレ派の
発言が低レベルなこと。馬鹿だとか、貧乏人だとか。
君たちがもう少し頑張ってくれると、見ている此方も
まだまだ楽しめるんだが。
よろしく頼みます。

446ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 17:42:42.47 ID:iOt3DsHR
>>444
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「早くヒスコレ買えるといいね(笑)」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

447ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 19:34:02.08 ID:vaGCnt6S
引かないと音があーだこーだってのは
ただたんに耳がその楽器の音の感覚を忘れるってだけ
448ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 21:02:23.21 ID:wDEJtrZu
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
449ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 21:35:49.16 ID:eJ/nCsQm
>>448
みんなの中でもそうだって信じてる><
450ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 22:20:20.35 ID:8JFfbv1Y
>>446
ヒスコレ買う予定は全くないが、お前より先に手に入れそうな気がするw

いつかはヒスコレ買えるといいねw
451ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 01:58:19.30 ID:ePptfkP0
>>450
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「早くヒスコレ買えるといいね(笑)」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

452ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 10:34:03.20 ID:RAa33W/X
ヒスコレ厨のライフはもうゼロだなw
453ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 21:17:45.46 ID:ePptfkP0
>>452
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「(笑)」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
454ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 23:00:47.94 ID:m/JMQVlu
結局、屁理屈こねて『言い負かす』という美酒が味わえないと枯れ果ててしまうのもオービル厨の特徴ではあるな。
音で勝ってるのを実証された所は一度もないからホントの所はどっちが上なのかは俺は知らんけどね(笑)
455ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 23:35:11.81 ID:5zHHdSow
結局、屁理屈こねて『言い負かす』という美酒が味わえないと枯れ果ててしまうのもヒスコレ厨の特徴ではあるな。
音で勝ってるのを実証された所は一度もないからホントの所はどっちが上なのかは俺は知らんけどね(笑)
456ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 23:37:30.86 ID:5zHHdSow
おっと、ヒスコレ厨に言い負かされたことなんかなかったな、そういえばw

何もいえないでしょうからAAでもお貼りください、どうぞ!
457ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 00:25:36.86 ID:pwTEsb4b
>>456
               __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「(笑)」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

458ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 09:08:13.36 ID:CGJy8qjb
ヒスコレ持ってれば幾らでも反論出来るだろうに・・
459ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 16:17:36.97 ID:RyxkIfi8
>>455

コピペ改変の返しがキマッて『勝てた!』とか思って溜飲下がった?(笑)

いずれにしてもこのスレで論争してる連中がヒスコレやオービルを楽器として捉えてないのは良く判ったよ。

そんなモノに高い金を払えるだけヒスコレ厨の方がはるかに社会的に成功している大人だって事もな(笑)

460ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 16:59:19.71 ID:xpBPnP+E
過剰な改行とか(笑)はくやしさのバロメーターってね
461ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 12:49:21.73 ID:oUHcQrmo
そろそろどっちが音いいか決めようぜ(笑)
462ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 16:09:17.17 ID:D68ygfQ0
>>460

改行と“(笑)”がレッテルだなんてすんごい超感覚の持ち主なんですね!(笑)

尊敬します!握手して下さい(笑)
463ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 18:11:15.22 ID:wFDOepx8
お前のレベルに合わせただけだと思うが・・・?

早くヒスコレ買えるといいねw
464ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 19:45:18.39 ID:oUHcQrmo
とりあえず俺がバイギブの音うpしようか?
>>462はヒスコレユーザ?何持ってるの?
465ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 23:22:31.88 ID:D68ygfQ0
>>464
バイギブ持ってるなんてスゴいですね!ぜひ音が聴きたいです!
466ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 04:45:18.57 ID:OTQZBNUa
別にすごくない。
ギターの音は引き手によって変わるから、簡単なリフを同じ条件で録音して比較するってのはどうだろう?
で、貴方のヒスコレは何?
467ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 09:54:28.68 ID:WLpXTWWX
クラプトンがプレイテックギターに57クラシックのせて
ヴィンテージマーシャルアンプで弾いた音は相当いい音に聞こえると思う
アコギならともかくエレキは構造上の限界を弾き手の
ニュアンスが軽く凌駕するぐらいの差しかないとおもう、音の質に関しては
468ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 12:29:14.18 ID:OTQZBNUa
つまり?
469ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 13:31:33.11 ID:cJTII7nC
>>466
ここはエレキ小僧らしくスモークオンザオーターのリフにしようず
初心者でも弾けるから安心だろ?
470ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 15:38:05.81 ID:nLCr6i16
>>466
俺のもバイギブだけどシリアルナンバーすらツイてない糞ボロいやつですわ。

つーか、なぜ俺がヒスコレ持ってる事になってるのかちゃんと説明してみて?


471ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 09:36:45.86 ID:LUBKxpGM
普通そう思うだろ
大体byギブユーザーがbyギブ持ちに何で「すごいです!」なんて言ったのか先ずはそれを説明しなよ
472ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 11:37:34.51 ID:Jzy9Wp4d
>>471

シリアルナンバーすらない個体しか持ってないからよ?

俺はプロトだって聞いたんで買ったんだけど、『ここの住人』からするとB級貧の糞ギターなんだって。

で、なんでヒスコレユーザー認定されたのかをちゃんと逃げずに説明しような。

こっちゃしっかり説明したんで。


473ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 20:25:10.34 ID:McTdDn94
バースト弾かずしてレスポール語るなかれ
474ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 09:05:47.46 ID:u5UJ0vH9
>>471
だーかーらー
この流れで「うわーバイギブもってるなんてスゴイデスー」とかおちょくった書き方してるから
いつものヒスコレ君だと認定しただけだよ。
実際そうなんだろ?
詰まんないトコ突っ込んで勝ち誇るズレたとこもまさにそうじゃないかこのボンクラ。
逃げてねーだろボケ。
だいたいそのシリアルないバイギブ?だってホントに持ってんのかこのハゲ。
お前はまったくウソしかつけねえのか皮かむり野郎。
475ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 15:28:49.67 ID:mAfrA4B2
まあ、塗装は薄いほうがいいだろうから
ヒスコレのほうが音がよさそうであるけど

最近のヒスコレは木の質が悪いからな
その点じゃどっちもどっちだろ

そもそも主観でいい音がどうだってのが間違えだろアホ
2chで精々吠えてろks
476ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 20:37:24.92 ID:AQ8z7+82
弾いたこともないヒスコレを想像で語るな
477ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 03:24:01.94 ID:nndfWaHl
ヒスコレを持っている、という奴に逢うては『お前はヒスコレなぞ持ってない』と断定し、

バイギブを持っているという奴に逢うてはは『お前はバイギブなんか持ってない』と何の根拠もなしに断定したがる。


そんなヤツが定期的に湧くのな、このスレ(笑)


478ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 10:52:59.73 ID:0oWpukkN
このスレって他のとこと較べ驚くほど程度低いよね。
読むと気分悪いからブックマークから外したんだが、
たまに気になって見に来たら、やっぱりこの有様…
479ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 13:02:37.78 ID:BSW6vVNj
ブックマークしてる時点で・・・

つうかコピペなんだろうけど
別にどーってことない内容なのになんでこぴぺされてるんだろ
480ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 19:03:12.62 ID:qvFxKWz5
>>477
逃げるなよ
お前見たいな奴はどのスレにも常駐してるな。
481ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 00:58:10.59 ID:l8arONEy
>>480

で、何をどうすれば逃げた事にはならないんでそ?

そんで、俺が逃げなかった場合に、
その後お前さんがこちらの要求を無視して逃げ出さない保証はあるんでしょーかね?
もう引っ込みつかないのはお前さんだろ?


482ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 09:23:37.70 ID:aCGx1yia
>>481

で、何をどうすれば逃げた事にはならないかと言えばw

プロトらしきシリアルナンバーすらない個体で
エレキ小僧らしくスモークオンザオーターのリフをつべに動画アップロードが最低条件
馬鹿な貧乏人みたいな稚拙な言い訳は認めない


483ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 19:57:19.69 ID:l8arONEy
>>482

で、その対価としてお前にはナニが出来るんだい?

逃げずに答えろ(笑)
484ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 22:24:23.57 ID:aCGx1yia
>>483

お前がうpしたものに国産ベースとドラムを加えます。
そののち誰かが鍵盤を加えてくれると面白いのだがw

じゃあ、プロトらしきシリアルナンバーすらない個体で
エレキ小僧らしくスモークオンザオーターのリフをつべに動画アップロードよろしく>>482(笑)


485ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 22:27:31.13 ID:aCGx1yia
最後に「でした。」 が消えてたw

あと
うpしたくないのか?なんだかんだとはぐらかしたり、話をすりかえないよーに
486ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 22:54:22.32 ID:z+JMe2Rx
やたら逃げるって言葉に反応してるな
しかもうp一つにもったいぶること
全くヒスコレ厨とは哀れな生き物だな
487ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 23:08:47.56 ID:WxIGA0cU
>>483
ヒスコレはいつ買うの?
逃げずに答えろ!
488ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 01:47:04.06 ID:m2JgeEz9
ロッ糞(笑)とかオービル厨にぴったりだからw
489ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 02:06:58.95 ID:2Ry3g1gi
まあなんだ、早くヒスコレ買えるといいねw
ちゃんと持ってる人、俺のバイギブとどっちが音いいか勝負しようぜ!
490ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 13:13:17.07 ID:MlpLDNzn
ヒスコレとバイギブで勝負になると思ってるあたり、おめでてーな
491ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 14:05:28.50 ID:190UXDdg
だな。byギブの圧勝だもんなw
492ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 14:23:36.64 ID:MlpLDNzn
バーストも弾いたことない貧乏耳のお前らに何がわかるんだ?
493ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 12:33:52.94 ID:gVT2Z9GA
それよりあまり勝ち負けにヘンにこだわってると韓国人に間違われるぞ?
494ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 14:36:52.80 ID:l7G7RqaP
489 :ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 02:06:58.95 ID:2Ry3g1gi
まあなんだ、早くヒスコレ買えるといいねw
ちゃんと持ってる人、俺のバイギブとどっちが音いいか勝負しようぜ!

勝負とか言い出した韓国人はバイギブ厨w
495ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 22:47:40.67 ID:AS0Wu/8g
韓国人とかいいだしたぞこのおっさん
496ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 11:03:10.67 ID:eQTzi/en
オービルなんて買うなら、最近のエドワーズあたりのレリックっぽいモデルのほうが
よほどしっかりしてるし音もいいよ
やっぱり技術が進歩してるからね

ヒスコレとの比較とか論外w 
497ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 12:06:48.16 ID:lSEXtQfD
てか誰もヒスコレの代わりにバイギブ買ったとかいわんだろw
フェンダーUSAとフェンダーJの違いと同じ認識で持ってる奴が
99%以上だと思うぞ。
498ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 12:29:18.07 ID:eQTzi/en
いや、カスタムショップでしょ
499ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 12:55:31.35 ID:jXNCWWUk
で、ヒスコレはいつ買うの?
500ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 19:37:04.27 ID:bil1doTx
>>497
いや、バイギブ厨はバイギブが本気でヒスコレより良いと思ってるらしいぞw
501ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 21:54:54.53 ID:EvwyAf7p
同じ材料を使いつつコストをヒスコレと同じだけかければ
楽器としてロゴ以外総て上回るのは間違いないがな
502ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 21:59:56.05 ID:ymrlniID
木部は同じ材料使ってなかろう
503ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 22:15:01.21 ID:JhC9NHTa
>>502
ポジションマークのとこのプラ
塗料
接着剤
PU以外全部違うよね
504ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 22:33:40.89 ID:I4VVSRTd
そうだね!それで音が違うんだよね!
どう考えてもヒスコレ圧勝だね!
505ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 22:36:20.19 ID:ymrlniID
コストも同じだけかかってないしな
何が言いたいのかよくわからん
506ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 08:03:16.53 ID:B9ItHBBM
ヒスコレ触った事もない>>500が何故分かるのか不思議だな
507ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 12:10:25.77 ID:/MOG1Cek
>>506
自慢のバイギブでスモークオンザウォーター弾くんじゃなかったのかw
508ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 18:34:51.15 ID:B9ItHBBM
何で俺なんだよw
てゆーか何処からスモークオンザウオーターが出てきたの?
お前のおハコ?
509inet-hqmc06-o.oracle.com:2011/08/17(水) 19:10:47.45 ID:u6mgnLUP
>>508
オッサンはこれしらんのか?
http://sasugajapan.jp/takai-guitar/?p=115
510ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 19:40:25.21 ID:yzqklfJB
501 :ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 21:54:54.53 ID:EvwyAf7p
同じ材料を使いつつコストをヒスコレと同じだけかければ
楽器としてロゴ以外総て上回るのは間違いないがな



楽器は、作りが丁寧だからといって音がいいとは限らないんだよ
やっぱ本家の方が良い音するよ。
何が違うのかわからないけれど、
ギターを工業製品として捉え規定に則って均一にキッチリ作る哲学と、楽器の響きを重視する欧米の文化哲学との違いなのかね?
使い勝手が良いのは日本製だがな。
511ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 19:40:41.14 ID:ZRDM29Rq
バイギブのstandardを持っているけど、音そのものには満足している
ものの、ヘッドの長さだけはあまり納得していない。
何でCustomみたいに本家と一緒にしなかったんだろうか?
Gibsonのstandardと並べると長さが目立つ。
512ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 19:41:57.27 ID:F14iThht
>>510
作りは雑
513ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 19:43:53.63 ID:yzqklfJB
欧米の音の響きの感性って、石の天井の高い教会ホール内で如何に良い音させるか
そういうのが文化歴史の根底に流れているんだと思う(本人等は無意識かもしれないが)

日本は、ギターを設計図通りに如何に作るかとのアプローチ哲学の違いかもな。
514ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 20:25:20.97 ID:+Y+jn0gD
あとブランド哲学なw
ま、バイギブのギブだってブランドっちゃブランドか
515ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 20:55:13.41 ID:/MOG1Cek
489 :ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 02:06:58.95 ID:2Ry3g1gi
まあなんだ、早くヒスコレ買えるといいねw
ちゃんと持ってる人、俺のバイギブとどっちが音いいか勝負しようぜ!

ヒスコレとバイギブで勝負(笑)とか言い出すキチガイ韓国人www
516ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 22:19:29.99 ID:+Y+jn0gD
自分に自身が無い奴は持ち物を自慢する傾向にある
持ち物すらない奴は国籍ぐらいしかアイデンティティのよりどころが無い
ああ、話の途中だったな
( ̄ー ̄)で、韓国人がどうしたって?>>515クン

だいたいバイギブは日本製だぜ?K尻は素オービルだぜ?
517ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 02:59:12.99 ID:SWHU+7v8
日本製にステータスを感じるあたり、中国人かw
518ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 12:31:35.11 ID:w0hW2Grf
誰もステータス何て言って無いのに…
喋れば喋るだけボロがでるな
519ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 20:53:21.09 ID:27YJK55J
オービルを使ってる奴が何言っても説得力なし
ゴミ漁りしてるホームレスと同レベルw
520ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 22:49:31.59 ID:+4mKib9e
>>519
はいはい、いつかヒスコレ買えるといいねw
がんばってスモコン練習しろよ!
521ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 01:29:56.68 ID:GC3u727k
>>519

いくら本人がバイギブを気に入っていようが、不謹慎な喩えだけど持ち主が亡くなったりしたらまさにゴミ同然だからなぁ。


522ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 11:25:25.16 ID:qex08Odx
いい加減飽きてきたんだけど
523ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 11:28:23.04 ID:GC3u727k
>>522

別にいいんだよ。
べつにお前を楽しませる為にこのスレがあるわけじゃないし
お前がみんなを飽きさせない話題を出せるならまだしもそれも無理なんだろ?

というわけでさようなら。

524ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 17:01:50.67 ID:qex08Odx
最後までイミフだな
ばいばいー
525ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 17:16:34.85 ID:Zf+WI8xs
手に入れたバイギブがピックガード欠品だったので
つけようとしたんだけど当然純正が手に入らなくて
汎用品付けてみたが穴位置あわなくて先月の
ギターマガジンを参考に取り付けてみた。
まあまあの仕上がりに満足!
526ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 18:23:05.98 ID:tdrfu+uS
韓国人はbyギブ嫌いなのかw
527ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 21:48:38.78 ID:qex08Odx
アンチの気持ちは分からないねw
528ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 08:17:07.98 ID:1e+NWU+e
ピックガード標準品だと合わないのか。
529ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 20:59:05.85 ID:EjdnVUMi
>>528
つか、本家も年によってビミョーに合わないっぽい
ヒスも年代で違ったりするし
そこまでコピーしないでもいいのにな
530ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 21:07:53.97 ID:vSPnT83d
>>528
ほんの1〜2mmだけど合わなくてどうしても
ピックガードが湾曲しちゃう。
いろんなメーカーのを試せばあるいは?と思うんだが・・・。
ちなみにエスカッションのサイズやリアとフロントの
間隔など細かく測ってほぼ同寸のものを選んだが
ほんとに微妙にあわないんだよ。
531ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 16:14:32.85 ID:s+ERCxM7
532ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 00:00:47.28 ID:/PVtdKnu
バイギブのピックガードってGibson純正のものをそのまま取り付けられる?
533ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 09:40:39.66 ID:Z3CSIpb8
誰か急いでるんで>>532お願いします。
534ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 09:42:34.77 ID:z6q3xFgM
基本的につくけどギブ同士でも合わない場合がある
535ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 09:45:08.05 ID:Z3CSIpb8
なるほど。わかりました。ありがとうございました。
536ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 10:14:12.68 ID:B0S1TmNZ
なんつー自演だ。
知恵袋とかみると結構な頻度で合わないっぽいぞ
537ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 11:32:38.73 ID:CzHpYDNu
バイギブとギブソンが同じ値段だったらどちらを買いますか?
538ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 18:20:43.31 ID:mGMn6SYW





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308668869/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





539ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 09:58:13.41 ID:XUursUak
ギブはレスポバックは1ピースだからレスポはギブかな
540ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 11:45:59.34 ID:CrXylJur
>>525
kwsk
541ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 15:12:34.30 ID:XUursUak
ただ単に穴埋めして開けなおすだけだよw
542ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 16:52:26.68 ID:34AxXH7w
こんなの出てたのか
傷多め、ちょい高いが
トップがハリじゃいっぽいし、色も綺麗だなw


http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r80876112
543ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 23:36:08.94 ID:M29xeIN4
宣伝乙としか言えない
ピックガードつき以外は駄目だといっただろう
544ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 00:20:21.37 ID:oZeXOx/G
終わってるし宣伝じゃないだろ。
545ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 05:04:04.22 ID:ewMPl9TG
http://www.shimokura-webshop.com/products/detail.php?product_id=32123
これ24万だったんだけど誰かが買ったんだな
なんつーか、バカなのか、金を捨てるほど持ってるのか
546ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 06:58:50.39 ID:Gt9FFw5g
>>544
終わったのはレスがある後
547ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 08:53:21.60 ID:2VSnmkGC
このスレで俺以外にバイギブを妙に持ち上げているのは全員転売屋
548ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 10:21:53.75 ID:LkqjiOYj
>>545
これって無垢なのはわかるがバックは2ピースと1ピースどっちだっけ?
国産コレクター意外は買わないだろうな今更。
549ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 19:05:30.86 ID:IMc9eXEu
>>546
え?
550ドレミファ名無シド:2011/09/01(木) 23:38:21.20 ID:2duNNyAa
>>548
オービルって基本3ピースじゃなかったっけ
551ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 21:12:43.11 ID:7K2WGGnH
アヘ顔ダブルピース
552のびっく♂:2011/09/04(日) 16:43:12.13 ID:8G7CM0e3
プラスティッキーな音こそがバイギブの特徴。
グレコやトーカイのプラスティッキーさに慣れ親しんできた俺には本家ギブソンよりもすきな音。

色々弄ったバイギブで苦労しながら頑張って追い求めて来たニュアンスがギブソンだと安いレスポールスタジオとかでも出てしまう。

あんなものは邪道だ。

最近の若い連中は何でも楽して手軽に良い音が手に入れられると勘違いしがちだけど、そういう風潮に拍車をかけるような製品を出すのは感心しない。

『これを変えたらギブソンぽくなる』とか『これをこうしたら本家に負けない』というイマジネーションを育む事こそが音楽には大事な事であって、

たかだか10万そこそこの金で『ギブソン』の音を手に入れられるなんてのは『勇者の剣』を手に入れてしまえばレベル3とかでもラスボスが倒せると勘違いさせるようなもんです。

若い皆さんには俺はバイギブを勧めます。
バイギブが無いなら素オービルでも良いでしょう。


何でも苦労する事が己の感受性や技術力を磨く糧になると理解して下さい。

しかし残念な事にそうした『真実』が今の若いもんにはわからんのです。

ロック界の明日が本気で心配になります。

553ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 00:04:51.98 ID:iP4j7RFg
58年タイプのバイギブフライングVは
コリーナとマホがあったようだけど
マホ版は当時の定価がいくらだったかわかりませんか?
554ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 01:32:53.68 ID:TYf3gprf
日本製!!■Orville オービルレスポール☆ディープジョイント
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f101520802
555ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 01:58:50.31 ID:WdZn7pk+
上に出てたやつと違いフォトっぽいな。
556ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 10:48:13.65 ID:Ql5T7N4O
写真撮り直した?
557ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 19:39:39.71 ID:+rbjBNrk
限定品★超レア★超美品★Orville by Gib★クラプトンコリーナ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g79657100

高すぎだろ
558ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 19:42:51.17 ID:+rbjBNrk
★太くパワフルな鳴り!GIBSON公認 Orville / Les Paul Custom
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t227179183
559ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 20:39:32.34 ID:0suE4yBC
Orville買っちゃうやつって情弱?
by gibsonならともかくOrvilleに六万とかだしちゃうのってどうなんだ
560ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 22:40:33.80 ID:LSGK0BTj
実質ピックアップ意外ほとんど変わらん
561ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 00:09:42.94 ID:8ryaBeYa
交換可●Orville LP-CTM レスポールカスタム Gibson オービル
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h143713659

パクさんです
562ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 00:11:47.16 ID:8ryaBeYa
Orville KISS エースフレーリー モデル レスポールカスタム
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k137579830

563ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 06:19:07.59 ID:+7Et2MKu
垢抜けない子がおしゃれを知って化ける話はよくあるが
ピックアップ換えたら化けるとかその手のJV神話話はなえるわw
564ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 00:40:49.52 ID:z291y7X2
>>563
たしかに(笑)

エンジンを載せ換えビートルはノーマルポルシェよりも速い!

みたいな話はロマンがあってイイなとは個人的に思うけど、それだって乗り手に技術があってなんぼの話だし
ポルシェに乗ってる奴からすれば『だから何?』って話だったりする。

オービルにはオービルの良さがあるんだから変なコンプレックスの裏返し的なほめちぎり方をされるとかえって肩身が狭くなりそうで嫌だわ。

565ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 00:45:45.18 ID:f36DHeCp
750エンジン載せたべスパの動画はかなり面白かった
566ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 01:24:01.37 ID:GvJp0P/9
567ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 04:07:56.01 ID:o7RhyB1r
PUなんて1万もかけずに交換できるんだし
木部の作りの良し悪しは明らかにあるんだし
さすがにポルシェの話はかなり違うよ
568ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 13:48:41.78 ID:GGg+DrHw
オーギブ買った。
わくわくして弦高見てたら
どうやら前所有者はSRVだったらしい
569ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 18:50:16.36 ID:A5Scfkad
マジかよー
570ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 18:54:03.44 ID:1hV8LD0B
>>564
それをポルシェのスレで言ってるならともかくビートルのスレで言ってるぶんには
それほど問題ないと思うけどな
むしろビートルのスレにきてポルシェのほうが速いって言ってるやつのほうが問題かと
571ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 19:16:22.76 ID:z291y7X2
>>570

たしかにな(笑)

だがビートルのスレで『ポルシェより速い』っていう讃辞が不自然なくらい続いた後で
ポツリとビートル関連のオークションに誘引するURLが貼られたりするのがなんか気持ちワルいんだわ。

572ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 20:15:16.58 ID:1hV8LD0B
まぁわからなくもないが可視化できる速さと違って音の善し悪しは感性というか好みもあるからね
573ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 22:40:19.02 ID:GGg+DrHw
オーギブのレスポってギブソンの純正ブリッジをそのまま取り付けられる?
574ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 22:56:15.39 ID:IUmRAtVH
ABR-1は付かない。
オービルのはスタッドの穴がでかい。
575ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 23:09:39.68 ID:GGg+DrHw
ありがとうございます。
576ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 23:09:49.11 ID:p70cEfJ4
http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/eiga/music/article.aspx?id=MMGEzw001002092011
ギブソン社に捜査! 環境保護問題の波でギター業界に危機

ギブソンは以前から、マダガスカルの自然保護区で不法に伐採されたエボニー材を入手していた疑いがあるらしく
それ以外の地域での不法伐採木材の輸入が行われた可能性もあるとして調査が入ったようだ。
577ドレミファ名無シド:2011/09/08(木) 09:07:07.97 ID:AjbtiPvP
>>574
調べてみたら年代によってつくものもあるようですね。
578ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 23:18:04.82 ID:ZNnW6YtE
http://www.youtube.com/watch?v=oGv5q1Q1c_M
brahman kohki氏がバイギブの58Vマホを上記のライブで使用してるようです。
アンプはレクチ&バッドキャットですが結構いかつい音してます。
579ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 23:29:13.42 ID:ZSwf6LbL
Vなんかよっぽど酷い材やピックアップ使ってなければギブでもオービルでもグレコでもさして変わらん。
つうか言っちゃあ悪いが、そのバンドの音だったら何使っても一緒やろw
580ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 23:49:13.42 ID:3ee5UTHy
ブラフは機材が云々てバンドじゃないからなぁ
581ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 05:17:20.65 ID:XqKBJMJc
エレキなんかよっぽど醜い屑材やピックアップ使ってなければギブでもフェンでもフォトジェニでもさして変わらん
つうか言っちゃあ悪いが、いいアンプとピックアップ使ってたら何使っても一緒やろw
582ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 08:40:40.21 ID:sD0m7FYA
2点
583ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 20:31:40.49 ID:pQyy5DDo
バイギブ購入あげ
584ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 13:11:19.69 ID:LMH7Azri
オービル終了は97年?98年?
585ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 13:27:39.72 ID:4RlbgOmh
フジゲンはオービルの生産を98年で終了し 同年にフジゲンはエピフォンのOEM生産を開始した
586ドレミファ名無シド:2011/09/19(月) 15:21:48.76 ID:LMH7Azri
という事は88年と98年の見分け方は難しい?
ググっても解らん
587ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 21:35:36.26 ID:NnEAtHHG
バイギブなら88かな
588ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 21:37:52.67 ID:LFYhv8AF
シリアルナンバーが無いオービル(byギブも無し)って何者ですか?
何故かトラスロッドのフタにGibsonって書いてあります。
ちなみに購入は1989年となっています。

もらい物なんで、弦張り替えついでに綺麗にしてる途中。
レスポールスタンダードタイプ。結構軽いので、音が良ければラッキーと
思ってるところです。
589ドレミファ名無シド:2011/09/20(火) 22:07:36.11 ID:m0H8Dbf6
エピとかのトラスロッドを移植しただけじゃね
590588:2011/09/21(水) 00:11:35.57 ID:JswJHCpR
どうも。

まあロッドのフタは交換しようと思えば出来そうなので
深く追求する気は無いのですが、
シリアルが無いっていうのは問題外の廉価版って感じですか?

とりあえず弦張って弾いてみましたが、
音以前にペグのクオリティーが酷いです。
591ドレミファ名無しド:2011/09/21(水) 04:33:53.22 ID:6mojLhip
友人から素オービルのSG STD(?)を譲り受けたんだがシリアルが書いてない…

592ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 09:51:39.31 ID:TWlNPVrr
>>591

ここの口さがない古参によればシリアル無しはB級品らしいよ。

俺はプロトだと思ってるけど(笑)
593ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 10:11:02.73 ID:VO+YjvFx
バイギブのES335あるけど、ペグがガタガタだわw それ以外は文句ないんだけど
594ドレミファ名無しド:2011/09/21(水) 14:07:22.39 ID:6mojLhip
>>592
そうなんかー
ありがとうございます
595ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 17:18:59.92 ID:GYTM9PkY
>>592
ただのチョン製のシールのやつじゃね?
596ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 17:21:40.22 ID:nM/vQZbe
シールはがしてコレプロトタイプだってか
597ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 18:39:41.72 ID:kiM1BPRv
>>596
↑口さがない古参決定戦 優勝
598ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 00:12:03.63 ID:WYq9B2f2
オービルレスポールのエスカッションてストレート?
それともカーブ?
599ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 00:21:05.44 ID:4ZsyoK+1
スライダー
600ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 01:22:42.39 ID:u78x/6FZ
>>599
危険球退場!
601ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 01:37:30.93 ID:dctBFHwa
>>598
LPCを使用しています(バイギブではない)。エスカッションは、ギブソン純正のものと交換しています。
ネジ幅の差、ボディーとの隙間は一切生じませんでした。答えになってるでしょうかね。
602ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 07:19:35.15 ID:zCAxPGn3
純正つうかギブ純正として販売してるエスカはカーブ無しだよね
レスポはカーブトップなのに段差生じないの?
603ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 09:54:12.46 ID:u78x/6FZ
純正はレギュラーのカーブとヒスコレのストレート2種類あるでしょ。
オールドの所謂59のLPとかに付いてるのはストレート。
それをカーブに合わせて無理矢理曲げて付けてる。
604ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 20:56:40.20 ID:WYq9B2f2
結局どうなの?...
605ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 21:17:41.15 ID:u78x/6FZ
オレのはカーブだったけど?
606ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 22:09:31.41 ID:XXBhw1Cd
へえ〜アーチドはカーブを使うものだとばかり思ってた。

・・・だから割れることあるんだかな?
607ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 23:38:19.40 ID:4ZsyoK+1
カープでいんじゃない
608ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 00:36:25.30 ID:nhEBmkIE
でどっちなの?
カーブをはめてるがフロントネック側が盛り上がって
弦に当たるんだよね
609ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 01:10:48.02 ID:ocvK7JoY
うちのだとオービルはギブ純正で何の問題も無しなんだが
バーニーのレスポだと同じような症状になる。
エスカッションがフィンガーボードより高くなってハイポジで弦が当たってしまう。
カーブとかストレートって言うよりメーカーで若干高さが違うから楽器屋で低いのを買うか
最悪フラット用のペラペラのエスカッションにするとかか?
610ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 01:15:56.40 ID:NpZo9HK9
これがカーブなのかストレートなのか、私にはわからん。
写真で判断してくれ、ゴメン…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9bfiBAw.jpg
611ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 01:20:16.48 ID:PR3NFniH
画像ではわからんだろー。
つうかピックアップの止めネジって今はそんなのが付いてるのか?
アタマでかすぎるしプラスだしw
612ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 01:29:42.45 ID:eVenjdf9
カーブドだね
最近のギブは作りが良くなってんのね、90年代なんてポールピースからずれてて当たり前だったのに
613ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 04:06:40.46 ID:ocvK7JoY
分かり難いかもしれないけど
こういう症状なのかな?
ttp://up.cool-sound.net/src/cool25855.jpg
614ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 08:19:59.96 ID:nhEBmkIE
エスカッションのフロント、ネック側が盛り上がって
弦に当たるけどどうしたらいい?
615ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 08:32:47.05 ID:nhEBmkIE
連続投稿すまん
613のような感じ
やっぱり市販の安いのではダメなんかな
616ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 10:02:07.53 ID:NpZo9HK9
610です。
>>611
>>612
88年製のbyギブのスタンダードですよ〜
ピックアップの止めネジは、元からコレでした
617ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 17:30:37.49 ID:vg0RxhQI
そんな事はないだろうけれどエスカッションの向きを反対につけてるとかないよね。
Orville LPCにヒスこれの純正エスカッションはジャストフィットでしたもん。
618ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 20:36:38.85 ID:nhEBmkIE
エスカッションの向きは正しいと思う
薄い方がネック側でしょ?
今ストレートに変えたけど前よりシックリきてる
619ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 22:15:35.01 ID:v/eRUFt3
高いんならヤスリで削り下げればよい事だったんだ。
620ドレミファ名無シド:2011/09/26(月) 21:01:04.60 ID:UEssOV/z
ピックガードとエスカッションは永遠のテーマっぽいなw
しっくりきた物はメーカーと型番を教えてくれるとみんなが
幸せになれると思う。
ちなみに俺の経験だとバーニーのピックガードは
要加工でポン付けは難しい。
エスカッションはまだ交換に至ってないのでノーデーター。
621ドレミファ名無シド:2011/09/29(木) 03:23:34.88 ID:WwDbcG4L
ただのオービル(by gibsonではない)に基盤タイプのピックアップが付いてたんだけどこれはgibson製じゃないよね?

スレ違だったらすまん
622ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 17:51:31.56 ID:ZqcCCeK/
>>620
データーって特徴的ですね

671 : ◆odsSM6A6bNjL :2011/09/28(水) 22:57:43.84
水遁履歴見ると日曜の朝が狙い目か。
俺が離れてからエロ水遁し出したからちょっと微妙だけど、
データーが少ないから行動パターンが絞り切れん。
平日辺りは2時とか1時ぐらいで水遁している時があるね。

日曜は朝が多いみたい。
もうちょっとデーターが欲しいな。

忍者オワタ人はコチラ〜孤独編\(^o^)/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1317037104/671
623ドレミファ名無シド:2011/10/03(月) 02:25:56.66 ID:1xNrSmpq
真っ向否定で撃沈の>617w


617 :ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 17:30:37.49 ID:vg0RxhQI
そんな事はないだろうけれどエスカッションの向きを反対につけてるとかないよね。
Orville LPCにヒスこれの純正エスカッションはジャストフィットでしたもん。


618 :ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 20:36:38.85 ID:nhEBmkIE
エスカッションの向きは正しいと思う
薄い方がネック側でしょ?
今ストレートに変えたけど前よりシックリきてる
624ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 11:00:45.02 ID:/8JXXruj
話題途切れたね…
625ドレミファ名無シド:2011/10/12(水) 10:22:28.57 ID:SYZyl7LA
ギターアーツってショップででてる335が5k値下げされたね
状態4らしいがフジゲンのエッジバインディングありじゃないのがなんか微妙
626ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 02:32:59.12 ID:FWr6oZYx
テラダの335よりマシだって
627ドレミファ名無シド:2011/10/13(木) 10:02:08.98 ID:nSCeK0Fh
オービルの、フジゲンじゃない335は寺だがOEMじゃなかった?>
628ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 02:48:07.32 ID:rfONiTBF
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    オービルのレスポール買ってきたお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    リサイクルショップで6300円だったお
        |     |r┬-|     |    これオクで売ってわらしべ長者だお
          \      `ー'´     /     
                           

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        バイギブじゃない!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \         コレだって立派な日本製だお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         日本人が頑張って作ったオービルだお!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         
     /     `ー'    .\ |i           バイギブだってギブソンじゃないお!
   /          ヽ !l ヽi            Kシリアルはみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

629ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 04:59:30.49 ID:yptnZC5Y
無印オービルはエピフォンジャパンより定価が低いという不思議さがね。
630ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 15:56:02.06 ID:24tbJuQD
ドハで素オービルのカスタムがあったんだが指板が真っ黒だったんだよね。エボニーはないよね?着色かなぁ?
631ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 16:05:53.12 ID:8sBPtbAU
>>630
たしかちょい高めの値段で素でも57モデルはあったよ
4万以下だったら買いじゃない?
632ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 22:19:42.90 ID:24tbJuQD
>>631
情報ありがとう。
でも5万円だったよ。
ちょっと高いかなぁ。
でも珍しいよねぇ。
633ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 11:12:03.46 ID:lXGa00DL
色はぶっちゃけ油性サインペンで塗れば黒くなるし堕ちにくいから、
導管の多さとかで見分けてみたら?
634ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 15:29:47.34 ID:AP+0e6M+
>>630
ノブがハット型 スイッチは茶色 ジャックプレートがプラスチック ペグが丸いグローバータイプ
だったら間違いなく57モデル
球数は少ないよ
635ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 16:05:55.15 ID:qffqtLHY
630です。
家からちょっと遠いんであさって頃見に行けそうなんで確認して来ます。ありがとうございました。
636ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 20:30:34.13 ID:lXGa00DL
ローズ指板はエボニーと違ってつめをくいこませれば跡が付くから見分けが付くけど
売り物では試さないでね、器物破損になるから。
637ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 23:12:03.01 ID:HwQbPvOJ
>>634
たしかに素オービルの57は販売期間も短かったしタマ数少ないかもね。

パーツは交換してたりもするからやっぱり色より表面みたほうが良いよ
うちの57バイギブは68仕様にしてる

エボニーといっても加工(染色?)してない元々の木材はけっこう茶色いよ
エボニーとローズの違いは色より導管とか表面の質感だから
638ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 09:51:54.15 ID:t6l0Pbsh
茶色いエボニーはある意味、ローズよりは濃いし密度もあるから
見ように酔っちゃハカランダに見えなくも無いから
俺は染めてないエボニーのほうがいいなぁ
639ドレミファ名無シド:2011/10/20(木) 12:04:48.29 ID:KWZKuHi+
それだとブラックビューティーじゃないじゃん
640ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 09:56:01.15 ID:YQ8msIwK
そりゃlpcにおいては黒い方がいいわな
でも本来ローズなのに国産とかでエボニー使っちゃってるギターってあるけど
ああいうのなら茶色いエボニー使ってくれると
上質なローズ使われてる雰囲気が出てなんかお得
641ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 02:46:45.59 ID:MUWMw6tb
オーダーする時にネックの厚みをどうするか聞かれて
知らないオッサンが「ホンマホだろ?」って口を挟んできた
「同じ値段なら厚い方がお得だよ」
「薄くしたら勿体無いし損した気分にならないの?」だってw

こういう人って演奏ツールとしてでなく値段や価値とかに重点置いてるのかね?
642ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 03:23:10.91 ID:WdLrHwo0
>>641
バーカw

バカはおまえw
643ドレミファ名無シド:2011/11/16(水) 00:09:30.64 ID:OxxOV8c7
放置対象

940 :ドレミファ名無シド:2011/11/13(日) 23:50:17.31 ID:xWdzulR3
ID:UuGMkrLw
↑↑↑↑↑↑
この狂人の方が自演しまくりなのに( *´艸`)クスクス


941 :ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 02:52:14.90 ID:WdLrHwo0
ID:V8JsF7+0が、どう考えても正しい件。
 


942 :ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 03:15:13.88 ID:deQM2Vqe
>>941
自演乙


943 :ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 03:32:39.95 ID:8hHGGbtG
>>941
同意。


944 :ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 07:59:07.44 ID:OIG5CAME
>>941
恥ずかしい自演。
こいつ本当にチューブアンプ知らないんだな。
644ドレミファ名無シド:2011/11/25(金) 17:55:40.08 ID:W4YIp1P7
saru
645ドレミファ名無シド:2011/11/26(土) 13:34:13.99 ID:W2hS/70k
gorila
646ドレミファ名無シド:2011/11/26(土) 19:19:29.67 ID:0aKKBEFs
イッパンジ〜ン


追伸、>>645が書こうとしたのはGorillaだよね?
647ドレミファ名無シド:2011/11/26(土) 21:06:42.40 ID:W2hS/70k
釣れた!!



やったー釣れた!!!!
648ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 12:41:29.26 ID:uOMnqoM6
オービルのカスタム…引き取った…一生大事に…します…
649ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 14:48:39.73 ID:xJez8E37
Orville by gibson Lespaul STDのRってどのぐらいですか?
今後買うギターはこのぐらいのRにしようと思っているので
わかる方いましたら是非お願いします。
650ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 21:00:52.51 ID:5wRPFP3a
>>468誰かの形見分けか??
651ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 21:46:01.38 ID:38jusX2O
ギブソンのは大抵が305R ぐらいじゃね
652ドレミファ名無シド:2011/12/03(土) 23:20:55.38 ID:xJez8E37
>>651
ありがとうございます。参考にします。
653ドレミファ名無シド:2011/12/04(日) 00:54:21.44 ID:V8pLFUEA
GibsonのV81年製とバイギブのEX90年製を所持してるけどバイギブのEXの方が音よいよ Vに音を求めてはいないんだけどね
654ドレミファ名無シド:2011/12/04(日) 01:00:56.03 ID:ovZFrJ5I
>>653

なんで良し悪しの話と個人的な好き嫌いを一緒に語りたがるのかわからん。

別にバイギブが良いわけじゃなくて“好き”なだけだろう?


655ドレミファ名無シド:2011/12/04(日) 12:25:15.40 ID:V8pLFUEA
そうかも
好きなだけなんだね

656ドレミファ名無シド:2011/12/04(日) 14:48:39.95 ID:o4xVdDPL
とりあえずbyGIBSONのステッカーを自作してノーマルオービルロゴの下に貼っておきました
やっぱり虚しいです
657ドレミファ名無シド:2011/12/04(日) 15:18:41.65 ID:IWI25pMy
オーギブで国産に目覚めました。
ええ、お金が無いだけです。
658ドレミファ名無シド:2011/12/08(木) 21:00:30.06 ID:/n1EaFl/
>>654>>655
私の90年のEXも作りよいよ
659ドレミファ名無シド:2011/12/09(金) 06:01:30.66 ID:K592FBEU
335がナローホーンなのが残念
どうせならミッキーホーンと両方、ネックシェイプもあわせて
ラインナップわけして欲しかった
660ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 12:22:57.00 ID:RDLegCb6
これってバイギブのエクスプローラーにつくかしら?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=643%5ELPC%5E%5E
661ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 12:30:43.17 ID:JiaKRitJ
つくよ
買っちまいな
662ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 12:43:48.12 ID:vAl1WiFS
>>660
付けたらレポよろしく!
663ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 13:50:51.81 ID:yyzRYcM5
ノーマルのオービルにギブソンPU乗っけようと思うので、邪魔しないでくださいね
664ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 16:23:07.81 ID:jLpXS2Hp
韓国オービルってPUはギブソンじゃないのか。
665ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 19:28:29.82 ID:saaaUbUr
バイギブのLP系はすごくヘビーメタリックな音
666ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 21:06:05.05 ID:w8kMwHGR
バイギブのLP系はすごくヘビーで肩いたい
667ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 21:20:43.61 ID:saaaUbUr
重い重い。
668ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 21:43:59.82 ID:jLpXS2Hp
>>665
それ何処情報よー?
俺のオーギブPUはクリーン綺麗だよ
本家の重さはわからないけど ずっしり来るね。一時間で腰にくる
669ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 23:07:25.39 ID:368mRtbr
>>668
バーカwww
670ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 23:49:12.15 ID:jLpXS2Hp
典型的なGibson厨だな。
671ドレミファ名無シド:2011/12/11(日) 09:10:27.49 ID:dnHolAUI
by Gibsonのロゴが何かダサかったので消しました
672ドレミファ名無シド:2011/12/11(日) 10:52:12.40 ID:AXeIxTK5
それは同意
あれは無い方がいい
673ドレミファ名無シド:2011/12/11(日) 15:24:48.69 ID:/8TBRdYK
むしろオーヴィル消そうぜ
674ドレミファ名無シド:2011/12/11(日) 16:18:57.92 ID:ggds/ndw
そしたらチョンビルはただの無印悪品になってしまう
675ドレミファ名無シド:2011/12/12(月) 00:58:35.29 ID:mM+uOtus
>>674
お前のオービルだけKシリアルだからってそうカラむなよw
676ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 09:32:36.74 ID:xpCxJgF2
Gの90年製EXてどんな感じですか?
677ドレミファ名無シド:2011/12/16(金) 11:25:44.49 ID:bTCBC+A7
韓国はギター業界でもつまはじきなんだな
678ドレミファ名無シド:2011/12/18(日) 09:33:12.22 ID:81aJyR9y
韓国は職人に対する蔑視が強いらしいから文化的に物作り立国を続けるのは厳しいかもな
かつて日本が戦役でさらってきた陶工も日本での技術指導が終って幕府は帰って良いよって
言ったのに日本に居ると先生先生言って敬ってくれるからこっちのが良いって帰らなかったそうな
今もサミックは本国製よりインドネシア工場の方が出来が良くなっちゃってるし
679ドレミファ名無シド:2011/12/24(土) 17:20:02.92 ID:DDPvV504
このメーカーの魅力って何ですか?
680ドレミファ名無シド:2011/12/24(土) 20:50:41.85 ID:1dLuQqRE
見た目はほぼギブソンギターで
でも値段は数分の一ででも
細かな部分の精度がよく
日本の気候を考慮すると
ピックアップさえかえれば
年間通じて安定して楽器として使えるギター
681ドレミファ名無シド:2011/12/24(土) 21:35:44.71 ID:DDPvV504
>>680
ありがとうございます。
90年製中古バイギブEXが売っていたので明日試奏してきます。
682ドレミファ名無シド:2011/12/24(土) 21:54:38.82 ID:HNtvAfEq
ピックアップがギブ製だからバイギブなのにPUかえちゃうのかよ。
あのピックアップ一部で評判いいみたいだぞ。トレブリーで。
おそらくカバー付きでカバー無しみたいな音を出そうとしたんだろうな。

だが本体は鳴りなんか全然だし大丈夫かね。
友人のレスカス預かってメンテしたことあるけどネックなんか真っ直ぐで頑丈ではあったが。
683ドレミファ名無シド:2011/12/25(日) 00:20:18.61 ID:wgdMxCOx
無印オービルは国産PUならいいやつに帰ればってことでしょ
倍ギブモデルなら音的にいやじゃなけりゃそのままでもいいんじゃね
つくりのよさでいえば無印におとる倍ギブもあるし
本体は個体差次第だと思うよ
684ドレミファ名無シド:2011/12/25(日) 01:18:03.60 ID:jEVZlo5i
俺のAPH-2積んだ無印カスタムはバイギブにも負けていない
685ドレミファ名無シド:2011/12/25(日) 03:36:41.02 ID:0jlwAOPC
オレのバイギブJシリアルなんだけど他に持ってる人いる?
恐らく89年製でネックは薄くディープジョイント、P.U.は基盤でしたそれと重量は5.5キロ
何処で作られたのか知ってる人教えて下さい。

686ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 06:59:38.42 ID:Su0mHbbv
ザグリとかジョイント部の画像うpしたら
マニアが即答するんじゃねぇか?
687ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 10:34:59.36 ID:4JuJCni6
>>685
すごい重さですね…
俺には無理だ
688ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 13:17:43.27 ID:WDisEi6m
>>685
石で出来てんの?
689ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 16:31:06.79 ID:v8Q6fp5V
今日帰ったらバラしてうpします。
690ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 16:32:09.92 ID:v8Q6fp5V
>>685です
691ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 17:49:50.35 ID:Wvi9nYXm
オーギブ音良いよな

※PUが純正に限る
692ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 21:45:40.92 ID:v8Q6fp5V
693ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 21:46:49.56 ID:v8Q6fp5V
サイズでかいかな
694ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 22:12:05.48 ID:Wvi9nYXm
俺のはチェリーサンバースト
木目が似てる。
いい意味でちょっとチープっていうか。
695ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 22:16:38.67 ID:MHojEjzG
良い物のようですね。
P.U.はTM490でしょうか。

1989年当時からDJを売りにしていましたっけ。
696ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 10:22:23.77 ID:M0ztymvX
DJは素人ルシアーでもネック組み込みを失敗しないようにするための救済技術でしかないと何度言えば・・・
697ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 18:04:31.55 ID:zmlq/gfs
そういう話をしている訳ではないのです。
698ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 20:55:00.31 ID:e3fPjzKR
愚か者よ、立ち去りなさい
699ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 23:51:26.75 ID:85uHnZS5
5.5キロのギターなんて初めて聞いた。
ちょっと笑っちゃうぐらいに重いな。
有る意味貴重品かもw
700ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 23:54:39.77 ID:UY4hhvkL
俺のは3.7kgだな
701ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 00:27:31.66 ID:z8Yo3xmB
レスポなら5.5キロなんてべつに 重め ぐらいなもんだろ。
702685:2011/12/28(水) 01:43:27.32 ID:aTcS8ufS
ごめん5.5は間違いで4.5キロだった
それでも重いか…
703ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 23:30:36.37 ID:t0dPGD86
89年のサンバーストが3.7kgで92年のカスタムは4.0kgだな。
704ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 15:54:19.12 ID:qpbcqCER
俺のオービルカスタムまじ最高
多分お前らの持ってるギブソンより良いよ
705ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 16:24:39.09 ID:vgeaocFc
愛用するGuitarを最高と評するのは至極当然かと思いますが
他者を貶すというのはいただけませんよ。

さて、愛用の59Rの弦を今年初交換してあげようっと。
706ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 16:52:20.46 ID:sG1NrF5N
俺も良すぎてギブより良いんじゃないか?と思ってしまうね
ギブ弾いたことないけど!
707ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 17:10:27.10 ID:j5Qt3+Zj




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
708ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 18:35:54.74 ID:qpbcqCER
>>705
ごめんなさい。本家のカスタムスレではオービル製の話なんて出来ないし
一度でいいから愛機の自慢レスをしてみたかったんです。以後気をつけます
709ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 20:42:33.48 ID:PU4i15o5
>>707
ドラえもんですか?
710ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 08:17:57.08 ID:EKfItWcn
いいえ、誰でも
711ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 10:50:30.12 ID:HniHm1nP
ギブのカスタム買うなら倍ギブのフレットエッジのエボニー指板LPC買うかな
カスタム嫌いだけど。
712ドレミファ名無シド:2012/01/06(金) 14:59:10.31 ID:xYcgXP4u
そしてギブソンのスタンダード使ってる工房に
「おっカスタム!…?プッwオービルかよw」って言われるんですね
713ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 03:07:24.53 ID:3iqDEvVV
今時の高校生はオービルなんて知りません
714ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 13:27:01.08 ID:Wl1hVm8A
ギブソン高校生「オルビルとかどこの初心者ギターセットだよwww」
715ドレミファ名無シド:2012/01/10(火) 22:00:28.81 ID:jq1cBKi2
なんか怪しいバイギブなんだけど...


http://b.jgup.jp/tgnhVwrS7L

716ドレミファ名無シド:2012/01/10(火) 22:59:41.50 ID:OaE1Bbyh
ヘッドの形やジョイントから普通に寺田っぽいけど?
717ドレミファ名無シド:2012/01/10(火) 23:04:23.42 ID:mTGqrb2g
718ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 07:10:33.76 ID:gIdlcDkH
>>716>>717
ありがとう

719ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 13:52:39.08 ID:vLL+rdLx
俺のオービルめちゃカッコいい
この娘は俺に弾かれるためだけに生まれて来たハズ
お前らのは?
720ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 14:38:50.60 ID:7ynSPVIc
俺のも超かっこいい
721ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 14:52:41.04 ID:q7AI57p5
俺のはまぁまぁかっこいい
722ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 16:28:35.74 ID:iDFLuMGx
地味だけど可愛い
723ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 01:11:57.23 ID:l50IpOSY
どこかザグってEMG載せてみようかな…
724ドレミファ名無シド:2012/01/16(月) 18:53:47.00 ID:/lE/6KxU
良いメーカーだとおもいます。エピと比べてはいけないね。ギブと比べるべき。
725ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 13:04:09.22 ID:b5kwdfh1
>>724
バイギブはもちろん無印オービルでも作りだけならGibレギュラークラス相手に充分張り合えると思います
ただGibsonロゴのプラシーボ効果はスゴイもので、比べられるとどうしても「所詮傘下ブランドw」と卑下されるのが悲しいですよね
僕も本家Gibsonを買うまでの繋ぎのつもりで手に入れたのですが、あまりにも扱いやすいので…
ようやく買ったGibsonより使用頻度高いですね。こやつの方が
726ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 17:51:03.41 ID:K3Z4fm3D
ギターからドラムに転向した友達が自前のスネア買う事になって、
彼の私物だった素OrvilleのLPS-75をスネア資金の足しにってんで2万で買い取った
状態も良くて作りもしっかりしてたから改造ベースにする予定

普段はUSのテレキャス使っててGibson系も1本持っておきたいと思ってたので、
チンコヘッドじゃなくてそこそこ作りが良い廉価レスポールってだけで普通に嬉しいんだけど、
それ以上に気前良く2万で譲ってくれた友達に感謝しなくちゃいかんね

取り敢えずPUをSH-2n/SH-1bにして、
コンデンサーはたまたま持ってた70'sのビタQ辺りに換えようかと
過去ログ見てたらケチョンケチョンに言われてた非バイギブだけど大切に使わせて貰おう
727ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 18:01:49.33 ID:PnjCzOEn
>>726
PUはSH-2で決まり?
EVHのピックアップにしてみない?
728ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 18:51:44.04 ID:mqizD0az
>>726
いいな〜
大切にしてあげてくださいな
729ドレミファ名無シド:2012/01/18(水) 00:25:16.47 ID:ZX8obuFC
>>726
友人の好意に報いる意味でもここは57クラ載せちゃいましょうよ
730ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 13:05:17.68 ID:vfdDg7cu
今度、友人からバイギブの175譲ってもらうんだけどだれか持ってる人いたらレポお願いします。
731ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 15:01:50.49 ID:0OmNz+5z
さっさと譲り受けてお前がレポするんだ
732ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 15:03:43.74 ID:S3AiPSuv
335買ったらヒールが接ぎだったんだけどなんなの?
733ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 15:52:18.56 ID:Frd5Ri1P
なぜ買うときに気付かんのだ?
734ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 18:39:39.51 ID:/pEJ5Ayn
オーギブの主な入手先ってヤフオクだからじゃない
735ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 18:54:11.58 ID:0+ItmMm1
色んな中古ショップ回ったけど、ヤフオクが日本一オービル充実してたわw
736ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 20:03:33.72 ID:mkasIMLB
ですよね!店頭に晒したら売れるわけないもんねwwww
737ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 20:40:07.24 ID:0+ItmMm1
まぁなそんな名の売れたブランドでもないしな
同じ価格帯ならTOKAI、GRECOの中古あたりから手に取るだろうし
738ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 04:01:04.77 ID:LiuoypAl
(´・ω・`)ノおやすに
739ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 04:01:52.33 ID:LiuoypAl
悪い誤爆
740ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 17:00:33.64 ID:IjVJJNI0
ピックアップの事なんだけど
PAT No2737842とだけ書いてあってGibsonロゴとかは書いてないんだ
これはいつのピックアップだかわかる?
741ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 17:25:35.96 ID:M1ofh090
>>740
75年(或いは74年後期)以降のニューPAF。
ただ、細かい年式は勿論、70年代のものか80年代のものかはワカラン。
742ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 23:06:07.02 ID:vV/uao29
>>741
ありがとう このオーギブはピックガードもついてるし良いものだなあ
743ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 10:21:35.73 ID:kDqFL8ye
素直に現行のトーカイやセブンティセブンの10万円クラス国産セミアコ買ったほうが良くないか?
デザインに好き嫌いはあるだろうが、フジゲンセミアコとか
744ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 15:26:47.00 ID:xmvwzKtn
オービルの175とかバードランドとかフルアコ持ってる人レポお願いします。
745ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 20:57:25.62 ID:qfHAoU33
レスポのトップの貼りメイプルが割れると出音にも影響するかな?
746ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 21:09:06.97 ID:ThUC3QTa
ちょっとぐらいなら変わらんよ。
見た目が良くないだけ。
747ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 21:30:46.23 ID:oaEQUp8Y
>>744
しつけー
748ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 21:35:33.64 ID:qfHAoU33
>>746
サンクス!

年末に買った59R、スタッド穴とかPUキャビティーまわりから木目に沿って割れが走ってるんよ。
何となく最初から割れてるところに上から塗装したようなかんじで。

まあ、だから安かったんだけどw
749ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 21:46:38.53 ID:ThUC3QTa
気になるなら割れの部分にアロンアルファで埋めて補修すると良い。
やり方はギター クラック 補修とかでググれば出てくる。
クラックはどうしても年数たつと広がっていくけど、
もうこれは不運とあきらめるしかないw
750ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 22:56:34.86 ID:qfHAoU33
>>749
重ねてありがとう
割れ自体はいいんだけど、元々の出音が分からないから気になって・・
751ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 09:24:32.59 ID:9w4/eIuC
出音なんてその日その日でかわるっしょ
752ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 10:42:02.87 ID:Oa74HbGH
アメリカなんかの乾いたところは音が良いとか聞くね
アッチで箔をつけるためレコーディングとかバブルのときは良く聞いた
ロスとかアビー・ロード・スタジオとかベルリンとか
聞いても、オレには聞き分けられないと思ったけど
アレ含めて、あの音、アルバムなんだろうな
753ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 14:04:35.94 ID:CZvFcpTC
トーカイを買うかエピを買うかリサイクルのバイギブを買うかどれにしますか?
754ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 17:57:19.68 ID:6QnfE5nA
バイギブ推し
755ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 23:46:58.67 ID:XoFUMH+R
エピはない
756ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 03:42:16.90 ID:QJH9kWqG
2000年前後のフジゲン製エピは薄ネック軽量ボディのが多くて結構良いと思うけど
757ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 09:03:34.11 ID:E9XmEzmR
>>756
その時代の韓国製て全然ダメ?
758756:2012/01/31(火) 10:58:55.42 ID:c8sOxyLL
>>757
韓国製は使ったことないから分からないや
モノによりけりで全然ダメってことはないんじゃないかな・・
でもまあ、その頃の韓国製って所詮は廉価版だし好き好んで買うようなものでも無い気はするけど
759ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 14:40:00.44 ID:RNRvJS2N
廉価版でけんかすんなよ
760ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 15:18:41.71 ID:xOyPnViK
761ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 23:07:48.88 ID:Vg4FYQgt
762ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 23:22:35.95 ID:1TpJi0v3
763ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 23:34:33.96 ID:xOyPnViK
764ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 10:45:02.56 ID:eoQWzchP
ここまでテンプレ。
765ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 12:49:25.48 ID:9+qTrRHA
素オービルのJrのポッドが小さいのが付いてたから変えてみた。
ついでにコンデンサーも変えてみた。
結果、どっちの影響か分からないけど、マイルドな音になった。
でもこれプラシーボなんだよねきっと。
766ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 12:57:39.19 ID:0/vYrrvw
知り合いに譲ってもらったレスポールをばらして見た。
フロントのPU裏面にはパテントNoでリアにはGIBSON USAの刻印がある。
ということはリアは490Tと思われるがフロントは何なんだろう?
てっきり見た目で59Rかなと思っていたので57クラシックと思っていたけど
ばらすことで違うことが判明しギターのモデル名もわからなくなってしまったw
767ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 13:33:44.92 ID:g9pZLo7m
倍ギブってピックアップはUSAでもポット類はミリなんだよね
768ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 18:28:46.63 ID:NVX5tJud
>766
見た目だけでLPS-59Rだと判断した根拠を教えて頂きたいですね。
769ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 20:00:12.11 ID:0/vYrrvw
>>768
92年製スタンダードで虎杢だったから。
770ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 20:22:05.17 ID:uqhFvWz3
なるほど、単純な事でしたね。
昔新品で購入したのですが保証書が無い為
誰かに譲る場合に59Rであると上手く証明できればと思っていたので助かりました。
771ドレミファ名無シド:2012/02/14(火) 13:17:07.36 ID:VXUsVt5b
>>726
改造はやめとけ
772ドレミファ名無シド:2012/02/14(火) 13:19:53.42 ID:VXUsVt5b
ポットやコンデンサ、ピックアップなんかちょこちょこたいした意味のない改変・改造するくらいならなにもしないで持っとけ
俺のいう事聞け
もう少し大人になったとき俺のアドバイスに感謝するはず

ギターってのはそのまんまの状態でそのものの音を引き出す使い方をしろ
自分がギターに合わせろ
773ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 12:57:57.34 ID:3bli8CS+
ハイアールの経営者はどうみてもカツラだよなw
774ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 18:02:21.44 ID:e2fbZFuT
>>772
同意
オービルは兎にも角にも日本メーカーが本家ギブソンブランドを冠した商品郡を売りだした稀有なプロダクション例。
ギブソン系で今後こういうプロダクトが出る事はあるまい
オリジナル状態が高いほど価値がある
改造ベースにするなどもってのほか
775ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 18:38:56.77 ID:3bli8CS+
>オリジナル状態が高いほど価値がある

転売屋兼コレクターさんの意見でしたか
776ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 19:19:42.66 ID:e2fbZFuT
まーたすぐそういうつまんねーこと言う
これだからネット廃人は( ´,_ゝ`)
777ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 19:35:51.57 ID:3bli8CS+
>オリジナル状態が高いほど価値がある

オリジナル状態にこだわってたので
こちらの勘違いでした。
778ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 20:02:00.44 ID:2lCV6VS8
>>オリジナル状態が高い
言わんとしている事は解りますけどね・・・。
779ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 20:29:58.87 ID:+Lea5NZ/
Orville バイギブの赤SG購入記念パピコ
アーム付きでめっちゃかっこいい 買ってよかった
780ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 23:08:53.30 ID:e2fbZFuT
オービルの赤はチェリーレッドにしろワインレッドにしろあざやかな色が退色せずなかなか塩梅がいい
白は黄変しやすいしポリウレタンのボディエッジ部分とかネックバインディングとかは劣化して茶色くなってポロポロ剥がれてきやすいけど
781ドレミファ名無シド:2012/02/17(金) 01:19:55.66 ID:TrKIL05L
価値ってなんだ?

記念や企画の限定生産の高額モデルなら分かるが
一昔前のエントリーモデルなんだから使われてて当然かと
当時もアイツは買えないからと弾くために買って
ここのを中古で買うのも弾くためでは?
オリジナル状態が高いってのは消耗パーツの残量が高いってことなのか?
782ドレミファ名無シド:2012/02/17(金) 01:24:46.92 ID:0NSuIdpJ
>>781
お前うざいから逝ってよし
783ドレミファ名無シド:2012/02/17(金) 01:28:14.75 ID:TrKIL05L
なんだ感情的になって
まともに話ができないやつだったか…。
784ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 11:12:14.33 ID:A8i8lo0e
>>779
粗大ゴミ買ってご満悦ですかw
785ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 16:58:29.06 ID:R9mDq8EQ
コレクター的な感覚で買うならギブソン買いなよ。安いコピー品のオリジナル性など無価値。
値段の割にシッカリしてるしコピー品とはいえ一応ギブソン公認だからパチものでは
ないという事で精神衛生上も良いっていうのに価値がある。改造上等の実用品だよ。
786ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 23:59:35.22 ID:A8i8lo0e
>>779
ゴミ漁りする浮浪者乙
787ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 01:02:07.90 ID:5KRPDyKd
>>784
>>786
もしかしてID変えそこねちゃったんですか?^^恥ずかしーwww
ねぇ返事してくださいよー^^
788ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 01:11:20.45 ID:uhUwNhBU
>>787
こいつ>>786いつも沸くエドワーズユーザーだよ
俺らがいつもゴミエド貶すから、粗大ごみって言い返したくてしょうがないんだよ
789ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 03:04:31.93 ID:WAoQksQc
エドもバイギブも本家CSも持ってるがどれも良い楽器だよ。
貶めるより自分の楽器を愛でようや。
790ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 08:20:02.59 ID:uhUwNhBU
本当に所持してから言いましょう
791ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 17:05:33.68 ID:WAoQksQc
PRSやヒスコレスレあたりでもそうだがビンテージみたいに手に入り難い物じゃあるまいになんで持ってないと思うのか・・・
納戸から引っ張り出して来るのはメンドイよ。
http://up.cool-sound.net/src/cool29396.jpg

エドのエボニーはちょっと導管が荒いけどバイギブはヒスコレにも負けないくらい綺麗でお気に入り。
以前57ヒスコレも持ってたけどバイギブのオールマホもどちらも良い鳴りだったんで
金になるヒスコレの方を下取りに出して68のグロスを買ったわ。
792ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 17:34:27.16 ID:9kEwWzfN
>>791
黄ばんだね〜もう黄色だね〜
793ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 19:08:34.55 ID:MZE7Bz5G
>>791
三本も並ぶと壮観だなぁ!
ほんの興味本位なんだけど、他にもギター使うの?それともレスポ専門なのかい?
794ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 21:05:32.78 ID:WAoQksQc
>>793
あんまりやるとスレチになっちゃうけど
最初に使ったのがレスポだったんで使い慣れたというか
気が付けば10本中半分がレスポだったw
テレ以外メジャーなのは一通り手を出したよ。
トレモロもちょっと使うんでアリアのPEなんか良く使う。
795ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 21:33:50.97 ID:ZKYwBA/H
テレにも手を出せよ
796エド以外:2012/02/19(日) 23:42:25.39 ID:uhUwNhBU
>>791
すごく…カッコいいです…本当に…
797ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 01:22:51.63 ID:gkHvl6B5
>>791
だっさ
ようやるわ
798ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 02:29:48.13 ID:VXkOxRn6
黒い三連星w
799ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 21:06:16.75 ID:6i7h/fqr
>>791
自分の中ではどれの音が一番お気に入り?
各三本の音の特徴とかある?

黒カスということは、好きな音楽のジャンルは?
800ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 22:27:00.08 ID:oyfURrpt
いいよ

自演でテメーのクソギターの話題続けなくても
801ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 23:20:34.97 ID:2uMrSIa5
>>799
この流れはこれで終わらせてやれ

790 :ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 08:20:02.59 ID:uhUwNhBU
本当に所持してから言いましょう

796 :エド以外:2012/02/19(日) 23:42:25.39 ID:uhUwNhBU
>>791
すごく…カッコいいです…本当に…
802ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 23:32:22.22 ID:6i7h/fqr
>>790
別に所持くらいできるだろう
120回ローン×5000円で買えば、ちょっとしたビンテージでも高校生や誰もが無理なく帰る(利息は高いがw)
803ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 19:51:43.28 ID:pDbR3CYi
>>800
791の持っているギターってクソギターか?
持ってもいないお前のひがみに受け取れるが。

68年のLPCなんて正直羨ましいがな。オービルのも欲しいな。
エドのは、あんまりわからんけど。
804ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 01:49:00.80 ID:L9RqLxOY
エドはダンカン積んだ粗大ごみ
805ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 11:17:16.99 ID:3jbRZ7lJ
>>800
同意

クソみてーな画像晒して自演とか笑わせる
806ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 17:14:54.16 ID:/cvk8Xd4
そんなにくやしいの?
807ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 21:08:31.01 ID:H7mBJeLY
>>805
何でアップした奴を叩くんだろう?

>クソみてーな画像

下の下のような精神性の持ち主だな
お前は他人をけなしてスカッとしたかも知れんが、第三者から見ればお前はスゲエ憐れな奴だよ
808ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 21:43:54.12 ID:TNnzteVL
言わせとけ言わせとけ
いかにクソクソ言おうがOrvilleが良い楽器だってことには何ら変わりはない
809ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 23:48:32.86 ID:L9RqLxOY
放っておけ。自分のレスにレスして何が「同意」だかw
そしてエドワーズがクソなのは間違いない
810ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 02:17:06.89 ID:h1Jm6jyI
>>809
>>789
>貶めるより自分の楽器を愛でようや。
811ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 13:27:27.56 ID:Ww9RYqzz
エドワロスもオービルも同程度のゴミ
812ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 13:44:02.04 ID:OQ+ibSOV
ダンカンというチートを除けば
エドが勝負出来るのはエピチョンとかチャイナトーカイだろ。何言ってんだお前
813ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 17:04:42.81 ID:h1Jm6jyI
ここはエドアンチスレではありません。
巣にお帰り下さい。
814ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 17:26:21.50 ID:Ww9RYqzz
57classicというチートを除けば
オービルが勝負出来るのはエピチョンとかチャイナトーカイだろ。何言ってんだお前
815ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 18:49:26.54 ID:oWgZv9n7
擁護も叩きも含めてエドワーズ絡みの話題がウザすぎる
エドワーズユーザーも腹立つのは分かるがスルーしてくれ…
816ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 20:59:44.81 ID:Ww9RYqzz
オービル厨はエドワロスをなんとか格下にしたくして必死です
普通の人の感覚ではどちらもゴミクズですが
817ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 21:28:21.00 ID:Twci0ElN
グゥー!!
818ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 23:32:26.81 ID:06iU5Tkl
エドスレでもうpしてみろと煽って
本家レスカスとエドワロカスをうpされて
こんな流れになってたから二人は同一なのかと

でもってエドスレは亡くなったので買える場所を失ってウザい粘着合戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288951414/

見れる人は
実はスルースキル高い住人のスレなので最後のレスで笑えるよ
819ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 00:57:40.22 ID:YKGIPjZG
>>816
オービルスレ来て何言ってんだかw
エドワーズもエドワーズユーザーも嫌われてんだよ。大人しくしとけ
820ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 03:30:57.48 ID:DY1cR5fB
>>819
なりすますなカス
821ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 03:58:02.36 ID:Sc9GmEwZ
エドワロスなんてどこのスレでも反応同じだろ
822ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 19:50:18.60 ID:nWP4wMnE
梅ギブの箱モノ(イナゴ、サンサンゴ)の評価はどない?
823ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 22:46:55.33 ID:/QFKvNRY
>>822
ゴミですw
824ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 01:44:27.29 ID:SL/FOsqB
>>822
エドワーズよりは良いかな
825ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 11:37:35.70 ID:plEcOV+F
>>824
目糞鼻糞ですw
826ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 21:34:04.15 ID:/XPo8Cto
そもそも糞合板構造ですし
827ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 13:17:21.49 ID:baC+WoPX
本家ともに構造、材料(オールベニヤ)は同じでつが?
828ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 20:11:25.81 ID:bo7YOkkm
エドワーズは別に嫌いではない。ただ人の楽器の悪口を言う人間は嫌い。
829ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 21:32:29.30 ID:jarO7w7l
エドワーズは別に悪いギターだとは思わないが
ちゃんと仕事して財力があってある程度の実力があれば普通にスルーするブランド

そういう意味でこのスレはガキ臭い
830ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 21:39:49.84 ID:vYXD/3xb
オービルは糞みたいなギターだと思うし
ちゃんと仕事して財力があってある程度の実力があれば普通にスルーする粗大ゴミ

そういう意味でこのスレは乞食臭い
831ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 22:25:08.82 ID:/ffwMepv
>>827
自分が飼おうかと思ってた固体はネックヒールが接がれてた
832ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 23:32:13.43 ID:Uhbyrf98
俺のバイギブもそう
833ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 16:53:59.75 ID:ysSEaxr9
>>831
>>832
それは寺田製のバイギブ
834ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 18:46:20.92 ID:E9VFIqmw
>>833
そう俺のバイギブシリアルも先頭Gだから寺田製
92年製だな
フジゲンのシリアルはナンバーだけだよな
835ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 23:55:26.66 ID:U3Xid+gb
家の倍ギブ君はブランドデビュー当初の最初期型のGシリアルナンバー
836ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 01:18:33.94 ID:v765Ma0H
Gの次の数字が製造年
837ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 21:19:03.88 ID:WByO9TYp
ゴミの製造年なんて意味ねえけど?w
838ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 21:27:04.24 ID:2GYrTNFv
>>837
おまえ女みたいな性格してるなw
839ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 21:28:15.37 ID:MHN0oMyv
>>836
その次の2ケタが製造月
840ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 12:17:23.28 ID:AAnK38H1
何だよこれw

Maestro by Gibson
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/80-312389800
841ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 12:44:47.04 ID:jzMLsXZl
>>840
ダサい名前…


…とおもったらボルトオンネック…!!!
"''-,,_         \       ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::     /        _,,-''"
   "''-,,_       \    ミミ         _   ミ::   /      _,,-''"
      ┏┓   ┏━━┓  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ      _,,-''" ┏┓┏┓
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、           ┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏ K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::━━━━┓ ┃┃┃┃
ー‐‐- ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::      ┃ ┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i━━━━┛ ┗┛┗┛
      ┃┃ .,. -‐‐、.┃┃  .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.           ┏┓┏┓
      ┗┛.,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、  ┗┛┗┛
        ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
   _,,-''"  ,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `   i .l
_,,-''"     |      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     | "''-,,_
Gibsonが名前に入ったブランドで史上初だろwwwwwwwwwwww

これはヒスコレよりいい音するかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 21:06:16.09 ID:Ye5NOiYF
フジゲン製のオービル335はヒールはついでないの?
843ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 22:44:12.80 ID:ATu1n9f6
マエストロて・・・本家ギブソンですら青島に移ってからの低価格ラインはかなり微妙なのに
エピフォンよりさらに下を作らなきゃやってけないほど経営苦しいのか?
逆にエピエリとかこの値段出すなら青島でもギブソン買うよって値段になってるし
やっぱり円高か?円高が悪いのか?あ、違うね。ハイハイ
844ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 23:15:32.88 ID:ffNyaMLI
久しぶりにギターだした。By Gibson
いろんな声があるけど、思い出のある一本。
見てうっとりしてる。Kシリアルだろうが関係ないよ。趣味レベルだし
型番忘れちゃった 57cのPU積んでるやつ。
あんまり見ないんだけど、売れなかったのかな。www
845ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 15:29:56.21 ID:82ZqTmLt
>Kシリアルだろうが関係ないよ
超負け犬の遠吠えw
846ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 19:24:59.49 ID:q6VXnDpG
>>845
遠吠えにもなってないだろ呟きレベルw
本人が気に入ってるなら暖かく見守ってやれよw

どんなもんかMaestro買ってみるかwww俺生贄www
847ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 19:45:33.17 ID:F9vpwZSx
おっお前新しいギター買うんだ!
何買うの?
レスポール!?良いねぇ!何本買っても飽きないよな(笑)
どこの?またギブ?国産も良いのあるよな〜
ナニナニ…?マエ…マエス…マエストロ…?

…あぁ…うん…へ、へぇー!……。

…………。

…………。

…………。

…………。


…あ、いけね用事思い出した!俺そろそろ行くわ!
848ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 21:10:55.73 ID:nIw8/bkm
>>847
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろキモオタ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
849ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 21:22:12.56 ID:xK7MDJDI
>国産も良いのあるよな〜
ないですw国産の良いレスポールなんて一つとしてないですw
そもそも国産の時点でレスポール名乗れませんwww
850ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 22:21:51.71 ID:XyS+srLx
851ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 00:34:19.40 ID:vd5sxXku
ゆとりありますね
852ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 18:46:37.83 ID:WOQfUCb2
>>849
オービルとエピフォンのレスポールを「レスポールモデル」とか「レスポールタイプ」って
呼んでるのは情弱でアホなお前くらいなもんだ
853ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 20:43:11.17 ID:xhdYLic+
"レスポール"と"レスポールタイプ"の呼び方にこだわるのは典型的なギブソン厨
854ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 16:29:39.39 ID:ZF5kPJLm
ギブソン厨VSコピー厨
855ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 21:38:36.41 ID:uK9DjO6D
今日シリアルの頭がKではなくて4だということに気がついた。
…何故今まで気が付かなかったのか・・・
856ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 17:17:57.47 ID:X3BLqX35
それはおっさんの老化が原因



857ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:25:23.06 ID:49t+oaZz
ちょっとシリアル見て来る。
爺の・・・
858ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 20:28:45.87 ID:49t+oaZz
オービル媒Gibson。ES-335
シリアルG1085**
US57classicほかUSエスカッション(のはず)
859ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:23:27.12 ID:9j3hiFJK
>>855
音が良くなったように聞こえるミステリー。
860ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:24:16.36 ID:5oD4gHTQ
寺田製が一番いい
ギブソン系や箱物は寺田に限る
861ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:33:43.22 ID:7F25SG6t
クルーズが寺田にOEMで作らせた本体が糞過ぎるってのはもはや常識なのだが
862ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 16:22:01.38 ID:eFwAbWjy
>>855
今朝目覚めて再度確認したら4ではなく、やっぱりKと書いてあったでござるの巻
863ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 16:27:42.61 ID:X7BWxtRn
>>862

実はそれも老眼のせいで見間違ってるかもしれないので
画像うpしてみんなで確認してみましょうか?
864ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 18:26:38.57 ID:tTedxsqg
>>862
kシリならシールだから落ち着け
865ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 18:56:29.80 ID:Y5TOHQiI
俺のオービル、シリアルがないのはシールが剥がれたせいだったのか…
友人の学費の足しに二万で買ったのだが
866ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 21:41:16.63 ID:GBOqP/2+
>>862 >>864
オマイラ・・・w 大丈夫だ数字のみの6桁だ。
最初 えっ?と思って保証書も確認したが数字のみだった。
867ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 12:16:38.85 ID:h+fN36sQ
よーく見てみると、頭文字が修正ペンで消された跡が・・・
868ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 12:38:48.30 ID:1UB5GDV3
869ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 14:11:07.65 ID:GFkAKB0a
出品者乙
木目はただのシールですよw
化粧板ですらないwww
870ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 14:42:34.15 ID:8Kt9PNXQ
傷も見当たらないピカピカです

サイドの傷

ワロタ
871ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 15:05:09.12 ID:5kS22ZZF
しかも弦高2.5センチって・・・ 飯噴いた。
872ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 15:41:03.73 ID:1UB5GDV3
え(´・ω・)やめといた方がいいかアレ
873ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 16:42:35.23 ID:0reKsv/w
「経年変化で飴色チェリーバーストです。」とあるけど、
この頃のオービルの塗装って、褪色するような塗装なのか?
874ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 17:12:35.15 ID:1UB5GDV3
室内の照明なのか色が不自然
875ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 18:20:41.99 ID:wCpoURRa
ゆれる乙女心のような変化を見せる
バブル世代の窓際携帯オヤジ


いいなコレ

え(´・ω・)やめといた方がいいかアレ

室内の照明なのか色が不自然

876ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 19:13:34.52 ID:8Kt9PNXQ
かわいいな
877ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 19:53:49.93 ID:wCpoURRa
そういや
世の中の照明は白色だけじゃないんだよって書くの忘れてた
878ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 20:10:09.99 ID:bu9CMbK4
ここに投下されると必ず違反申告喰らうよね
879ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 00:41:41.97 ID:PCufV1NG
よほど恒常的に太陽光(紫外線)に曝されていないかぎり塗装(ウレタン塗装?)の退色、劣化はないかと。

880ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 10:25:25.60 ID:Bl56D8ls
ラッカーじゃないの?
881ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 11:28:07.32 ID:vbIlXL+Y
塗装膜的にウレタンは
ラッカーより上部だから
落下させてもボディーまで傷は及ばない場合が多いから
楽観していいよ
882ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 13:08:45.68 ID:F3Jh1i8o
>>879
知ったかぶってバカ言っちゃいけない
部屋の中でも退色する
オービルのウレタンはすごく変わりやすいし劣化もする
カスタムのバインディング部なんてほぼ茶色になるね
あれは乗っかっちゃってるから
太陽光に何時間も晒したことなんて20年間で一度もねえけどw
まあ気になるならパリパリにはげばいいんだけど
883ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 13:10:25.75 ID:F3Jh1i8o
まー細かいことを言えば蛍光灯からも紫外線は出てるわけだが
俺のギターべやは白熱灯+インバーター加湿器・除湿機はデフォ
それでも10年くらいすればウレタンは黄変する
884ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 16:50:16.72 ID:vjB3LF/h
ウレタンで劣化するのってクリアー層じゃなかった?
885ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 16:55:40.39 ID:jvBLvL0U
>>884
そうだよ
886ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 17:39:46.28 ID:vjB3LF/h
だよね。ギブとかのラッカーだと着色部分だけ色抜けしてくる
887ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 22:48:46.87 ID:fgsWC5eH
>>868
懐かしいな、これ、俺が消防で初めて買った機種だ
定価8万だよね
プレーンにシール貼って5千円値上げしたんだっけ
音は悪いよw
888ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 10:02:13.83 ID:s7c03BYC
俺の持ってるのと同じだ。印刷トラ目はアレだけどフジゲン製なら木部は良いから
電装を変えれば10万円青島ギブソンとなら十分比較対象になるよ。ただ4万は店頭相場だし
電装2〜3万かけたら割りに合わんな。試奏も出来ないオクで手を出すのはやめとけ。
店頭6〜7万の中古青島を試奏して買った方が確実。
889ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 11:22:11.28 ID:yqLjGMCS
中古価格って8万〜12万だけど今の相場は妥当?
トーカイのラッカー335の新品と変わらんだろうに

あとギブソンのES135の中古と値段かぶるしな
890ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 14:07:46.49 ID:umn32XE/
オクだと高くて七万超ぐらいだけど。
891ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 14:20:35.07 ID:9NhxeMXF
>>888
中国で作ってるのはエピフォンだけだろ?
892ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 17:20:17.71 ID:9aoeDUvg
>フジゲン製なら木部は良いから
これがすでに都市伝説なんだけどねw
893ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 20:47:45.27 ID:l9tZe1aw
それをいうならヴィンテージは音がいいも完全に都市伝説w
894ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 20:49:24.03 ID:9aoeDUvg
弾いたこともないくせに、こいつめw
895ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 21:41:30.00 ID:HKkajXZ+
>フジゲン製なら木部は良いから

現行トーカイも現在の寺田も悪くないだろう
寺田は、グレッチやディアンジェリコ、コリングスの箱、
クルーズリユニオン、エピエリも請けて作っているだろうに

896ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 02:56:25.00 ID:GhwUBEAV
>>895
あら。
コリングスの箱物エレキって寺田なんだ。
すごいね

箱作らせたら天下一品のOEM受注工場だね
897ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 04:36:00.52 ID:gXtHjLmi
>>896
和製グレッチ、テラダキスト、クソーズ(KTR含む)、etc
評判の悪いものだらけだけどなw
898ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 15:19:18.58 ID:gPC8PtsN
>>895
コリングスの箱は自前のオースティン工場じゃないのか?
寺田製とはどこ情報なんだ?

899ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 16:05:29.17 ID:wZNv4Y6k
オービルのジョイントはアリ溝接合
900ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 23:15:36.65 ID:rEt6F6ON
オービルだけが優れているとは思わんが。
当時のフジゲンは良すぎとか、完全に乗せられてるだろ
90年代楽器屋さんに行ったら、どこもセカンドブランドはお勧めしませんよ
長く使うなら、あまり品質は期待しないでくださいと普通に言われてた。

「だからといって、本家も良くは無いんですけど、中国製って噂も一部ありますが・・まあ・・そこそこ、でも・・ディフュージョン・ブランドよりはまあマシ・・、いや良いですよね。」
901ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 00:18:43.69 ID:rIv6uGNS
一番幸せなのは本家をUSAと信じて疑わない俺
902ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 10:04:29.62 ID:4IY4Y18m
sgとかfvのふぁでdって品なきガス
903ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 19:42:06.10 ID:aXf3VfEF
90年代に「本家」なんて犬神家の一族みたいな言葉使ってる奴はいなかったからダウト

904ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 20:11:35.70 ID:T0L4w5J2
フジゲンが良いってのは乾燥や加工精度がシッカリしてるって事でしょ
オービルは基本的に何のブランド価値も無い安い実用品なんだから
俺は弾きやすくて狂いが無いだけで十分満足してるよ。
905ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 20:13:25.77 ID:ezbsQR3r
ちんこじゃないってのが良いよな
906ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 20:45:59.25 ID:4IY4Y18m
lpも、音に関係ないとは言えDJなのもいいよね
907ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 22:14:44.65 ID:zJ2D+OAP
じゃあフジゲンの現行モデル買えばいいじゃん
ピックアップをギブソンに換装して
908ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 19:59:21.98 ID:ig0zRTNy
俺は既にフジゲンオービル持ってて特に不満無いから買う必要ない

フジゲンの現行はCFSが個人的に好かんな
あとオービルはパチモンではあっても一応ギブソン公認ってのが精神衛生的に良い
それがどっちも気にならない人は別に現行フジゲンで良いと思うよ
909ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 20:29:16.78 ID:U7DeI/sz
オービルネックヒール接ぎ
フジゲン真1pネック
910ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 01:11:47.69 ID:PAJk3ULP
>>909
そこはギターの音になんの関係もない
911ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 07:39:16.79 ID:yJ1FeL4/
1Pネックのほうが反り歪みに弱そう
912ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 21:11:08.70 ID:HsOc8vLm
ヒスコレ買えばいいじゃん?
913ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 10:12:22.71 ID:eKHTWWQa
オービルbyは良いけれど、フジゲンはダメ!と言う人が多い。

訳わからんわ
ギブソンの中古でも買っとけよ
値段変わらんだろ
914ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 20:44:52.64 ID:n6gOf0d6
憧れ(コスプレ)や一生ものという概念で買ったはずなのに
手放されたギブソンと廉価版が同じような値段てのがねぇ
 
915ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:18:18.55 ID:3ULurwrl
>913
右にギブソンって書いてるだろう?
そこがいいんだよ、きっと

当時の木材はきっといい製品だし

Tティンバーとかしらねw
ってか、逆にTTのよさ教えれw
916ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 08:26:14.03 ID:D5ssXyCJ
何でもバイギブとマジックで書いとけ
917ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 10:56:59.35 ID:19mU2UpG
むしろネックヒール接いだり
複数ピースネックのほうがそりにつよい
本体も同じ
918ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 11:49:10.08 ID:UaBuY5lX
倍ギブEx買いました
919ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 20:33:16.19 ID:A7Cc7KY3
>>915
まだ材が最高のものを使えた頃の、所謂ゴールデン・エラ期と呼ばれる頃の製造だからね
バイギブが良いのは必然。
920ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 20:38:31.98 ID:k61ugTXd
80年頃の、フ次元oemのトラディショナルギター、ベースの本気コピーモデルこそ
材の質、作りこみともに楽器としてUSA以上
921ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 21:41:21.79 ID:CXjYHXAd
最高の材を使っていたことを証明できんのかよw
922ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 22:45:34.48 ID:C4GFqPOG
それほど良くもないけど悪くはないのがバイギブだと思う
材だって貼りトラの下に3ピースのメイプルとか割りとしょぼい仕様だったし
でも指板材は結構良かったかな
923ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 23:16:37.95 ID:CXjYHXAd
ド素人が材の良し悪しと分かるんですか
まさか見た目で判断してるとかw
924ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 07:07:14.64 ID:H3atnX9v
>>920
オレのすくわいあ(フジゲン製品
も仲間に入れてもらいますか?
925ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 14:14:42.23 ID:7NiQFgUJ
フェんじゃぱはまだしも、同じjvでも
スクワイアはフ次元ではないらしいぞw
926ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 19:21:51.03 ID:lBa4u8eQ
漏れの倍ギブES君(G10****)
マホ1ピースネック(接ぎ無し)、ローズウッド指板。
ネック自体の強度は薄めのマホネックのせいか柔でピッチも・・・。
トラスロッドで弦張力とバランス(安定)している状態。
音は本物と混植なし(USA57クラシック、マンセー)
927ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 19:33:25.70 ID:sIicBL9v
日本語で
928ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 11:25:20.22 ID:KIzfgCnp
バイギブは寺田がい
929ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 11:30:15.95 ID:TWD3GjBk
バイギブは
1930年代や1950年代のギブソンの材より良いもの使っているからな
馬鹿鳴りする
930ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 13:19:49.87 ID:RaMZ2/b8
馬鹿なのね○| ̄|_
931ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 13:56:15.97 ID:h2YlUL0i
材が良いから音がいいとか薄っぺらいこと言われても、ねぇ
932ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 14:01:04.72 ID:E8aBa1mg
倍ギブ335は折れ的にはバーローホーンな時点でないわ
933ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 14:01:38.40 ID:HmDbfV5S
馬鹿褒めしてる奴はただのアンチの釣りだからシカトしとけ
934ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 14:15:52.47 ID:E8aBa1mg
特注で無垢のフレイムトップで
バックがワンピーでbzfのモデルがあれば
プレミアついてただろうね
935ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 16:14:59.78 ID:XTZbVIUq
ハカランダ指板では無いが無垢トップのモデルもラインナップされてたよ。
1pバック&ヒール継ぎ無しネックでトップはフレイムとキルトの2種類。
それぞれ定価は19.8万と22万だった。
936ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 16:29:06.05 ID:XTZbVIUq
カタログには掲載されていない特別仕様のモデルもいろいろあったの覚えてる。
コアトップとかメタルトップとかスポットライトとか。
937ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 19:11:56.88 ID:6jy5KfHa
俺のバイギブは、楽器屋で試奏したビンテージの63年の335と同じ音がしたんだが、
俺のは当たりだったのかな
938ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 19:32:53.10 ID:HcOJWvdd
>>936
35歳以上で当時のカタログにたそがれてるオッサン加齢臭おつ

>>937
ビンテージの63年の335がハズレなんじゃないの?

939ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 19:44:56.97 ID:h2YlUL0i
>>938
お前きっと人生損してるよ
940ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 20:37:40.40 ID:E8aBa1mg
FMってモデルが無垢だったね。
似非無垢もあったけど合板ギターに当たりもはずれもないでしょw
941ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 20:46:21.96 ID:h2YlUL0i
そういう意味で、下手に1ピースとかより合板のがいい
942ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 22:13:36.94 ID:HmDbfV5S
リイシュを目標にした20万越えのモデルとかあったねw
943ドレミファ名無シド:2012/03/29(木) 06:06:09.29 ID:SD1DaZX1
>>925
>らしいぞw
ソースください
らしいのは、大問題だ
944ドレミファ名無シド:2012/03/30(金) 01:07:51.25 ID:OG0pEM1w
バイギブ57クラのしゃりしゃりしてる音が好みではないのですが、皆さんは何を付けてます?
945ドレミファ名無シド:2012/03/30(金) 08:09:33.54 ID:58l++5Zm
んっ……んむっ……あんっ………あっ…だめっ………ダンカン……
946ドレミファ名無シド:2012/03/30(金) 10:21:43.13 ID:w7LSVq4C
ダンカン この野郎!
947ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 19:37:54.02 ID:uJJhksgI
馬留鳥煮
948ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 19:58:16.80 ID:TJ8POoH3
栗鳥酢
949ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 21:01:38.39 ID:TtFBtpOq
叶夢法無頭
950ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 21:17:19.72 ID:TJ8POoH3
婆巣戸馬鹿
951ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 21:31:25.15 ID:Q1rEbSta
うちのバイギブは要らなくなったPUの墓場と化してるw
今はフロントWPU900にリアSH-5
952ドレミファ名無シド:2012/04/02(月) 19:58:00.55 ID:nbB1CBvb
バイギブなんてただでもいらねえよ、ただのゴミじゃねえかw
お前らゴミ捨て場に落ちてた汚いソファーとか拾って来て使ってるのと一緒だぞ
浮浪者だな、浮浪者
浮浪者より馬鹿なのはそのゴミを金出して買ってるってところだw
953ドレミファ名無シド:2012/04/02(月) 22:48:47.49 ID:pEMQVgDR
さすがヒスコレユーザは言うことが違いますな
954ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 11:08:16.81 ID:jzm8xsBc
五十歩百歩。目くそ鼻くそを笑う)^o^(
の類いですな。
955ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 20:04:12.81 ID:30M1Jc5P
956ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 20:35:12.53 ID:LPeZY/VJ
20歳の俺に教えてやりたい。
投げ売りされてるOrvilleを山ほど買っておくんだとw
957ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 00:09:00.39 ID:3ma9mxdQ
>>956
その前に今何歳なんだ?

32の俺は15の俺に よく買った。といつも褒めてる。
958ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 06:41:21.27 ID:Xpi4/koD
ワタナベ楽器オリジナルオービルレスポールかっこよかったなぁ
959ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 11:21:46.63 ID:rv7k4CGk
http://www.j-guitar.com/product_id98067.html

ボケ老人の老眼でも見間違うはずがないKシリアル
960ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 23:27:46.75 ID:BFlcr5OV
k尻有ってGOTOHのピックアップついてなかったか
部品付け替えたりいろいろして、結局元の形が何だったか忘れてしまいました
裏フタも無くなったし
961ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 00:40:42.81 ID:ZkkhhJFt
なんかウチの近所にゴトーピックアップ買えるとこあるみたい
http://www.music-trade.co.jp/gotohjpn.html

962ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 09:43:54.66 ID:aBP9Kr3L
>>956
わかるわw
オレは、虎貼り(フィルム含)じゃないやつな

でも、一回しかいえないとしたら
当時ならゼマイティスコピー(持ってない)と、完コピ(ディバイザー、バッカス、リバーヘッド、バッカス)
買えっていうかなー。
当時は(見た目だけでもよかったし、弄べばいいやつあったからよかった)

今はクソ
963ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 10:24:35.53 ID:ZkkhhJFt
それは悔しがることではないよ

もしもその願いが実行されたなら・・・

現在では90年代のコピー品の価値が全くない状況に歴史改変が起こっている可能性大
964ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 12:35:29.86 ID:9kWxCRHQ
バイギブの白のカスタムをいただいたんだが、
基盤ピックアップ?っていうのはどうなの?
あちこち壊れててまだ音出せてないんだが
965ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 13:17:12.34 ID:r2tBJxHp
銅じゃないよ
966ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 13:43:49.72 ID:VCjQyWYz
銅に決まってるだろ?
967ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 18:03:34.23 ID:rh/G7E6R
どうなの?どうじゃないの?
968ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 19:15:29.52 ID:ZkkhhJFt
ポルノ?ポラないの?みたくなってるよ
969ドレミファ名無シド:2012/04/07(土) 15:53:34.99 ID:Q1j+XCD8
>>959
初めて見た

まんまシールなんだな…
970ドレミファ名無シド:2012/04/08(日) 18:02:05.42 ID:9H9lUnae
バイギブは、木工と組込組立は日本国内。ピックアップ(57classic(ハンバキング)、)と部品はアメリカ本国製。
と言うのが当時のカタログの釣書
971ドレミファ名無シド:2012/04/08(日) 21:09:09.79 ID:+hf3vNKS
まさにいいとこどりですな
972ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 03:03:38.80 ID:1DWpvAA0
Kシールも木工は抜群なんだよ
K物は捨てないように
973ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 08:20:55.28 ID:b/8+5YcZ
Orvilleのロゴが好きなんだよね。
ギブソンより形、響きが女性的でいい。
974ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 11:08:09.62 ID:U18ieQ+O
小さいbyGibsonのロゴが気に入ってる。
リサイクルショップとかにGibsonとかあるのにOrvilleはないね。
行くたびに楽器コーナーで探してしまうw
975ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 19:48:12.15 ID:b/8+5YcZ
俺はバイギブないほうが好きだな
バイギブに拘るならギブソンで良いじゃんって思う

もちろんバイギブもカッコイイよ!
976ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 20:56:26.97 ID:cI790Ej9
みみずみたいな字いらないよね
977ドレミファ名無シド:2012/04/10(火) 10:38:43.92 ID:LVQn9er3
当時は3〜4倍の価格差があったから根本的に別物だったが
日本は高付加価値路線に舵を切ったしギブソンは青島に工場作っちゃったし
中古屋の吊り上げたバイギブ買うくらいなら10万のギブソン買えよってなるわな
あ、ちなみに俺のは素オービルです
978ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 21:13:59.89 ID:pUWf2qJ7
オービル2本目に素のオービルレスカス買った。やっぱしっくりくる。エボニー指板てオールマホなんだっけ?
979ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 01:47:26.73 ID:V4LE+nT+
興奮しすぎw
980ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 10:21:08.11 ID:9YTkiM9v
巣オービルならローズがほとんどなきガス
981ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 11:03:18.45 ID:QWousq6E
うちのも無いギブでエボニー指板ですが
珍しいのかね
982ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 15:42:59.93 ID:IwOJCeiy
バイギブ止めた後57巣オービルは普通に売ってたよ。
ただバイギブ時代からエピに至るまで57モデルは不人気だったから
玉数は少ないかもね。
983ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 21:06:21.10 ID:CiiK4c8Q
俺のも素の57っぽいんだけどコレってオールマホなの?
984ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 22:49:33.05 ID:Z92xGah9
>>980
http://iup.2ch-library.com/i/i0609796-1334238228.jpg

エボニーは白く皮脂みたいなのが付着するけど、レモンオイルでゴシゴシしても完璧には取れない。
何が良いんかな?
985ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 00:09:21.86 ID:GdprVok6
解像度低くて白い皮脂なんか見えない
986ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 00:18:25.53 ID:LShQxQP7
>>982
lpc- 85ってモデルじゃないっけ?
素のオービルのエボニー指板。
ボディトップに光当てるとスリーピースだからオールマホっぽいな。
ピックアップ外したら確認しよう。
987ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 06:25:01.59 ID:dvjGNzQC
>>984
グローバー型のクロームペグですな
988ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 07:03:58.96 ID:LShQxQP7
>>987
あれ?カスタムはみんなこれだよね?
989ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 12:35:25.87 ID:LSYCY1dc
普通のカスタムはキーストーンタイプのペグだよ。
エボニー指板でグローバー丸型ペグは57、キーストーン型なら85、ローズ指板は75
990ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 16:25:08.36 ID:sirOLwY7
そういえばうちのカスタムの指板もエボニーだ。
むしろ多い気がする。
ペグはゴトーのグローバータイプ。
57なのか。全然弾いてないがw
991ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 17:45:57.48 ID:o1G7Gwxj
うちのはコレ
http://i46.photobucket.com/albums/f135/uita/Orville%20White%20K/P1010025.jpg
トラスロッド穴隠しのカスタム表示もない
992ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 18:12:58.67 ID:DsA6v4R7
>>984
torinのツールワゴンか。
サカエとかと較べるとチャチいはずなのに
君んちにあるとカッコいいな。
993ドレミファ名無シド
>>989
さすが、詳しい。ありがとう!
因みにそれぞれのレスカスで他にどんな違いがあるの?
例えば57と85はアッセンブリーの違いだけ?