ギターとベースってどっちが難しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ギターの方が弦が多いから
ギターの方が難しいよね?
2ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 20:52:20 ID:RKtDWnv1
そうだよ
3ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 20:54:28 ID:o+c+8GqO
ベースってメンバーの中で一番ギターが下手だからやらされるんだろ?
4ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 23:05:39 ID:3SyNvqWs
バイオリンに謝れ
5ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 08:41:19 ID:8B6lujKx
6ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 13:02:15 ID:6y/sOCWV
弦楽器は弦が多いほど簡単だよ
7ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 19:40:19 ID:vxKH3qbz
ベースとか大体1本の弦でしかべんべんしないから簡単だよ
8ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:04:24 ID:DxZE1Lqg
リズム感が悪いとベースはできない
ギターはごまかしがきく
9ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:32:48 ID:ODijbBYJ
どっちかうまいひとってやろうとおもえばどっちも出来るとおもうよ
要するに一緒
やる人のセンス次第
片方しかできないってひとはその片方もできてるとおもってるだけで実は出来てない
どっちも大事なのがリズムとミュートだからね
バンドにはいればさらに他の音と溶け込み絡み合うってことも共通だし
音楽理論も共通だし
方法論は違うけどね
要はセンスがあるかないかだよ
10ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:39:48 ID:4cYtLWMv
何か言ってるようで何も言ってない。
11ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 22:10:10 ID:hPoHPlRI
この手のスレ定期的に立つよね!
たいていはギターしか弾けず楽譜も読めず理論も知らない
ギター厨がベースを見下す流れになるよね!
12ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 22:57:16 ID:CwqvSyq+
>>11
おまえが立ててるんだろ
13ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 03:50:39 ID:YU7rjdir
だいたい高校なんかでベースから楽器を始めるやつは負け

上手いベーシストってのは、下手糞なベース
に我慢できなくなってしかたなく始めた人だ


14ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 09:20:17 ID:Q8DoW+sn
下手糞なベースに我慢できなくなってしかたなく始めた高校生は勝ちなんだなw

15ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 12:19:39 ID:VyqHR0TI
イングヴェイはベースも弾くけど、彼のベースプレイはギタープレイと比べてどうなの?
16ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 12:34:34 ID:b/VoZDQa
取っつきやすいのはベースかな。 まあ、極めようと思えばどっちも難しいよ。
17ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 13:09:54 ID:z4cVP+BP
ギターは日本の大学
ベースはアメリカの大学
18ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 16:55:17 ID:of+fAZVu
>17

さんくす。あっあとあけお(ry
19ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:02:25 ID:ebwhsyyv
>>13じゃないが
「高校でバンドやっててベース弾けるよ」みたいのって、ドヘタなまま進歩してないヤツ多いな

「EとかAとか言われても分からないんだよね」とか平気で言い出すから困る
その辺のギター弾きに任せた方が上手かったりするし
20ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:42:36 ID:ozxXfr1R
まぁ、ギターよりベースの方が難しいっていう人は下手糞ばかりだよなwww
21ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 18:34:17 ID:HSsKraTg
>どっちが難しいの?
って簡単な楽器と難しい楽器があるという前提だよね?
じゃあ簡単な楽器の例を挙げてみてよ
22ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 22:23:29 ID:ZGh/uX/r
何を弾くかによる。
同じことをしようとするなら、
同じくらいか、大きさのせいで、ベースが多少難しいくらい。
23ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 09:14:10 ID:gWVuSpGS
>同じことをしようとするなら

どう考えてもベースのほうが(ry
24ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 09:20:45 ID:xf9l6Nge
そもそも同じことをする理由がない
25ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 12:41:50 ID:cFrPUUKd
同じことをしないのなら
比べることにますます意味がない。
26ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 13:14:49 ID:cd3xl5rq
比べること自体無意味
ひとついえるのはどっちも容易ではない
27ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 18:09:46 ID:jnXWh/de
パープルやるならギターのほうが難しい
ジェームスブラウンやるならベースのほうが難しい
28ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 18:35:58 ID:TFUUokVv
ベースの方が簡単にぎまっでんだろおおおwwwwww
29ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 19:07:51 ID:qSSWyuc7
俺はベースやってるけど、
ガチでやろうとしたらギターの方が難しいと思う
ベースのルート弾きは指拡げれば簡単に移動できるけど、ギターは手ごと動かさなきゃならんし
2本以上の弦を同じ音量で鳴らして、さらにリズムキープして音の粒もそろえなきゃならんし
ミュートしなきゃいけない弦多いし

しかも、技術的な事(速さとか)追求していったらギターの方が限界が上にある気がする。
ポールギルバートの早弾きとか。
ヴィクターウッテンもすごいけど、やっぱギターの方がすごい気がする。

大して歴ないのにすいません。
何か間違ったことあったら言って下さい。
30ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 19:37:02 ID:NT0pft8f
役割が違うんだから、どっちが上とか考えても無益でしょう。
31ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 19:52:14 ID:Nvow7Vhp
>>29
どっちが限界が上か以前に、そもそも形が似てるだけの異なる楽器を
無理矢理同じ土俵に上げて比べようってのが変な話。

ちなみに俺は元ギター(速弾き厨)のベース転向だけど、
ギターは複数弦鳴らすから難しいって言い分はしっくりこないなぁ。
あまりその点に関してギターの方が難しいなーとか意識したことない。
32ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 20:31:45 ID:44mNrvGG
素人がいきなり触ってまともな音だせるのはベース。何故ならば一つの太い弦を抑えこめば鳴るから。
ある程度以上は形以外全く異なる楽器なので比較不能
ちなみに素人が1番簡単にまともな音だせる楽器はピアノな
33ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 21:07:24 ID:scNIOiW4
ギター初心者で「ベースwww楽www」とかいってるやつにはとりあえずビリー・シーン見せとけば黙るよ。

あれは良い意味でひどい。
34ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 21:15:58 ID:HvyS3yeL
バンド練習でメンバーにベースなくても練習できたわっていわれたときは泣きたくなったな
35ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 21:39:16 ID:JprXdvpB
>>33
どっちが簡単かって話をしてる時に特別難しいことやってる例を挙げるのはバカっぽいよね
そりゃ何だって極めるのは難しいよ
歩き方教えて金取ってる人だっているんだから
36ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 21:52:06 ID:0WWc8pyZ
短距離走とフルマラソンを比べるようなものだな
37ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 21:53:20 ID:Nvow7Vhp
>>32
それが、意外に本人が思ってるほど鳴らせられてないんだわ
まさに太い弦だからって理由で。
恥ずかしながら俺はそれに気付くまで1〜2年かかったけどな

ピアノについてもそっちの人から反論ありそう。
38ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 21:57:30 ID:EIPxC72E
簡単かどうかなんて、その楽器が好きだとか、触っている時間とかで、
あっさり消し飛ぶ程度のどうでもいいような些末な問題。
というか簡単そうだから、という動機でやるなら、
そっちの方がむしろ身に付かないかと。
39ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 23:22:46 ID:t/M3xlRj
好きなベーシストは誰?って聞いたときに、
ジャコパスとかボナとかトニーフランクリンとか
沢山名前挙げる奴はだいたいギタリスト

ベースの良さって、音楽全体にハマっていかないと
わからないよなあ
本当に好きでやってるベーシストは貴重
40ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 23:59:33 ID:rCBZpo2W
大体、ギター始めて挫折してベースに流れるパターン
が多い。でも、そういう奴てベースも挫折するんだよねw
41ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 00:02:07 ID:CeLYhHZl
>>40
へぇ〜w
俺はドラムから行ったパターンだよw
42ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 04:00:43 ID:xm1z3ozY
きっとジャンケンに負けたんだよ

俺は好きでやってるけどね
43ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 04:03:48 ID:hO2iqUuv
俺は長年ギターやってたのにベース弾けそうだからやってって誘われて
それ以来好きでベースやってる
44ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 10:34:57 ID:8U4LrueU
弦が太くフレットの間隔が広いベースのほうが難しいに決まってんだろ。
ルート弾きは簡単みたいな意見があるが、それならコードジャカジャカ
のギターのほうがむしろ簡単。
45ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 10:39:33 ID:Qo+puugO
俺ベースなんですがギターって1弦6弦をのぞいてピッキングってやっぱり大変なんですか?

ビリーシーン愛してるぜ↓
http://www.youtube.com/watch?v=5omFFeLEXFE&feature=related
46ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 12:28:34 ID:CKa5wjlm
ビリーシーンよりずっといい
http://www.youtube.com/watch?v=Q5Mam6qsF3M&feature=related
47ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 12:29:44 ID:xRancpBv
不毛だなw
48ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 14:46:40 ID:fMNK5i/p
ボウイのベースとか無理。
よく腕取れないな
49ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 15:07:39 ID:j3T34fWv
俺はギター:ベース=9:1の割合で弾いてるけど
ギターはギターで小さく弦も多くてややこしいし、
ベースもベースで手や指の筋肉の持久力がいるし、どっちも難しいと思う
50ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 16:03:58 ID:NYlK7wcD
>>45
倍音だしてきた辺りで抜いたww
51ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 20:54:25 ID:qXiOKbOS
ベース弾きがギター覚えようと去年から本腰入れました。
ギターにはまるうち、弦の数は正直差がないと気づきました(いまさら)。
むしろレギュラーチューニングの合理的な音配置が記憶に残りやすかったです。
作曲にも重宝するからベースさんにもギターはお勧め。
52ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 22:41:00 ID:Np0NL1Cm
ベースって、難しいことや変わったことをやらないほうが、難しくない?
スラップとか良いのだけど、ただの指弾きだと、イマイチのベースの
人って多くない?
53ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 00:51:45 ID:vYSWoh30
スラップは意外と簡単だけどサム2連打までは楽3連打とかは難しくなってくる。
あとプルのゴーストノートが難しいと思う。
この曲はもともとスラップじゃないのだけれどスラップアレンジしてある。↓アニソンで申し訳ない。
http://www.youtube.com/watch?v=b7VN1F90Ad0

これは俺も出来た。TAB有り↓
http://www.youtube.com/watch?v=8p95cfZ3V5w&feature=related

マークキングはすごすぎる。スラップはね↓最後の方思わず!?が出てしまったwしかし顔は動かないw
http://www.youtube.com/watch?v=GOTy3yhCylw&feature=related
54ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 01:57:56 ID:f8wJsp0f
こんな話題でウキャウキャ出来るのも厨房までにしとけよ。
55ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 03:49:02 ID:M99+wpfQ
>>52
確かにごまかしが利かないし、力量がモロに出るから難しいよ。
というか、単純なことを確実にできなければ小難しいことやろうとしてもボロが出るんだけどね
>>53の上、真ん中の動画がそれの好例かと。
まぁこれはベースに限った事じゃないかなぁ
56ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 11:03:12 ID:vYSWoh30
おまいらウッドベースとエレキギターだったら比較しないくせにエレキベースになると比較したがる。

それは、ギターがベースを見下したいからじゃないのか?その理由が欲しいと?

でもこのスレにもベースアンチがいなくなりつつある今言っても遅いけどな。
57ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 18:57:40 ID:ZmeGbBuj
ベースは余計な事はせず、ルートだけ弾いていてくれ。

ボボボボボボボボ。
58ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 19:08:11 ID:HKM4efHa
ぺんぺんwwwwwボボンボンwwwwwwwwwwwwwwwべびっwwwwベビッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 20:51:22 ID:pmOCOHjS
>>58
バカなの?アフォなの?氏ぬの?
60ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 20:54:58 ID:ZmeGbBuj
ボンボンボンボン。
61ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 21:14:18 ID:HKM4efHa
>>59
あなたも一緒にボンボンッボッボボボwwwwwブリリwwwwwwww
62ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 02:11:17 ID:fluwN2gq
>>57
>ボボボボボボボボ
これがマトモに弾ける人がなかなか居ないんだよな
ルート弾きもできないのに余計なこと詰め込もうとして曲殺してるのはよく見る
63ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 08:07:54 ID:a8CvjG49
ベースを馬鹿にするギタリストもギターを馬鹿にするベーシストも人間として最低だ音楽やめた方がいい

64ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 08:10:56 ID:FXB9MRST
>>59 はドッチだったのだろう??
65ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 11:24:12 ID:AF9EYK+Z
スラップ見てから同じこと言えるか
66ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 12:41:22 ID:VpUaMAjy
指弾きでつまづいた初心者とか、歴は長いけど下手な奴にかぎってスラップに逃げたがる。
地味なことをきっちりできるベースは貴重。
67ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 17:05:44 ID:Jzls3e5A
>>65
フィンガーピッキングとかチキンピッキングやってるヤツなら、ある程度出来る罠
68ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 18:05:24 ID:QFe06BTA
俺はギターだから速弾きに逃げないようにしようと思う。
69ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 18:24:48 ID:4iQxAyxK
ベースって簡単だよね とか言うといわゆる超絶プレイ(笑)の動画貼るやついるけど
あんなベーシストバンドに要らないよね

ギターのほうが難しいよね
70ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 18:57:39 ID:NHopTSjH
ドラム・ギターor鍵盤だけでごはん3杯いける。
ベースとボーカルはおまけ。
71ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 19:45:05 ID:623XIhkp
>>69
だな。
ルートだけボボボボボボボボっと弾いていて欲しいな、指で。
ピック弾きとか糞ダサいw
あれって指で弾けないヤツが演るんでしょwww

タッピングとか絶望的だよ。
ギターへの憧れがありすぎwww
72ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 20:03:38 ID:QFe06BTA
しかしギターはやらない。
73ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 20:34:38 ID:fluwN2gq
>>66
ありがちだね
地味なことをきっちりできる人が貴重なのはベースじゃなくても同じだけど
ギターに比べて分母の人数が少ない分、そういう人を探すのが遙かに難しいから困る
74ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 21:55:09 ID:QFe06BTA
俺はギターの方が好きだがベースが良いと言い張っている。それがかっこいいと思っているから。
でも俺ベースも随分なとこまでいったんだぜ。タッピング、3フィンガー、スラップ、コード弾き、ピック弾き。
と、まあ何でもごじゃれ状態なわけよ。ギターもそうだよ。しかしこんな完璧に見える俺でもまだ駄目なところがある。
それは顔。顔は日村にガリガリガリクソンの奴を足して鈴木Q太郎で割らなくても表現出来ないようなヘドロみたいな顔である。
75ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 23:39:03 ID:YPHHAOMS
ギターもベースもマスターしようと思えばどっちも難しい
ギターがある程度弾ける奴はベースも上手いだろうし
ベースがある程度弾ける奴はギターも上手い。
音楽センスの無い奴と日々の努力をしない奴はどっちも
マスターできない。
76ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 00:32:11 ID:Aa3nmq5i
役割が全然違うっつーの。
技術よりも、センスの発揮の仕方が別物。
できるできないの話は不毛。
77ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 03:23:26 ID:zkj5FHRo
指でルート音だけを
ボボボボボボって割と難しいよね

苦手なテンポだと
ボボボ ボボボボボ ボボボボ

もたり走り(´・ω・`)
78ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 03:54:35 ID:iU7E32+o
2フィンガーで音が揃わず、ボベボベボベボベ になってたりとかな
ボボボボ言ってる奴はボボボボの難しさを知っとんのかと
79ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 07:51:25 ID:Y0PBZ0Mm
ボボボボが難しいとか言ってる奴ってどんだけヘッタクソなの?w
マジ笑えるんだけどw
80ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 09:24:39 ID:kUoRJqdd
いいよへたくそならボボボだけピック使えばwwwww
81ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 13:47:44 ID:48eY72mR
ボボボボとかどんな奴でも1分もかからず出来るようになるわw
何処が難しいのかわからんわw
適当にやってもできるわw
82ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 13:56:37 ID:NbovHoIw BE:870115853-PLT(41600)
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/06(木) 08:58:35.64 ID:VUjX9+ib0
79 名前:ドレミファ名無シド :2011/01/06(木) 07:51:25 ID:Y0PBZ0Mm
ボボボボが難しいとか言ってる奴ってどんだけヘッタクソなの?w
マジ笑えるんだけどw

いい加減突撃してえ


244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 13:49:00.29 ID:32257IEr0
楽曲板とか厨房ギタリストかおっさんギタリストしかいねえっつの
ボーカル?ベース?キーボード?ドラム?しらんがな、自分が目立てばおkって奴等だぞ


ーーー
他板から大漁っすね
83ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 17:43:25 ID:FK72c1u5
皆ボボボボってうるさいから俺は歪みとワウを一緒に発生させてズゥィーウゥンみたいな感じにするぞ!
84ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 18:43:32 ID:kUoRJqdd
>>83
こういうベーシストほんとに要らない
ベースはベースらしくボボボボしてりゃあいいんだよ
85ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 18:54:49 ID:FK72c1u5
ベースはヘドバンしやすいんだぞ!舐めんな!
86ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 19:00:25 ID:K9jEwHp6
他の楽器担当者からみるとベースは楽そうには見えないらしいけど、
初心者の頃、ちょっと教則本見てからベースにしようかと見てたら、
単音で自分でもできそうと思ってベース買ってしまったんだが、
いざ他の音が混ざるなかでリズムキープしようとなるとしんどかったw
87ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 19:55:59 ID:FK72c1u5
そらそうだ
88ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 20:21:36 ID:nzoGEWvn
ボボボボとかいう超抽象的で意味不明な音をイメージした文字だけで
ベースは簡単とか言って馬鹿を露呈しちゃうギタリストのスレはここですかwwwwwwww
89ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 20:42:26 ID:3xaITVAF
ここは酷いインターネッツですねwwwwうぇwwwww
90ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 20:43:22 ID:p9DtJ+r7
>>88
ギターは難しすぎたから諦めたの?
91ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 20:52:51 ID:nzoGEWvn
>>90
ギターもベースもやってねーよwwwwwwww
読解力の無い馬鹿は根拠の無い煽りしかできないから困るわwwwww
92ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 21:39:36 ID:FK72c1u5
じゃああんたはドラムな!これでバンドのメンバー揃ったぜ
93ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 22:22:22 ID:48eY72mR
>>91
君は何が出来るのかな?
94ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 22:25:44 ID:Y0PBZ0Mm
ボボボボすら満足に出来ないって・・・
ベース始めて1週間ぐらいなのかな?
まぁ最初はそんなもんだから大丈夫だよw
95ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 22:28:22 ID:p9DtJ+r7
>>91
無理すんな、部屋の隅で埃を被ってるフォトジェニックのストラトが寂しそうだぞwww
96ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 22:40:20 ID:y5Je4mBd
どうでもいいけどボがいっぱいあって面白いw

そんな俺はベーシスト、好きなベーシストは特にいない、しいて言うなら自分(キリッ
97ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 23:03:36 ID:NbovHoIw BE:1566209039-PLT(41600)
ボボボーボ・ボーボボ
98ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 23:11:17 ID:6lMPVklG
>>97
指弾きでもピック弾きでもなく鼻毛弾きか?
なんつってなwww
99ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 23:27:25 ID:muGuTFnS
>>95
やっぱ根拠無いだけじゃなくつまらん煽りしか入れれんのなwwww
100ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 23:31:46 ID:TadTU5VN
一々、人の事馬鹿にしてないと、安心してネットすらできないんだろう。
糞だぞ糞。
101ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 00:00:16 ID:RRfd0c6a
何このゲハのノリ
102ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 00:14:16 ID:Xh7bIoWp
せっかくだからもっとボボボボの難しさについて語ろうや
マジでもネタでもどっちでもいいから
103ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 00:40:01 ID:VOJIy605
ボボボボって、こんなの?

ttp://www.youtube.com/watch?v=WLPO6w2nYX4&feature=related
104ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 00:43:57 ID:gu+hBp69
ギターの方が派手だから ベースでギターより
注目されるには 相当上手さや個性が必要とされるのでは....
105ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 00:53:37 ID:r4HoS69F
ギターの方が競争心が強いし、人口も多いからなぁ。

ってか、バンドではボーカルとギターに主導権があるからなぁ。




やっぱり、ベースはルートだけ弾いていてくれwww
106ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 01:05:19 ID:VOJIy605
>>105
>バンドではボーカルとギターに主導権があるからなぁ。

もっといろいろバンドやったり、ライヴいったりしたら、自分の世界がどれだけ
狭いかわかるよ。
107ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 01:05:39 ID:KJ0fpf22
がきんちょだな。
108ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 01:20:23 ID:0PlEGmeW
こと演奏にかんして言えば絶対的な主導権を握ってるのはドラムだよな。
んでベースはリズムに三次元的な解釈を与えることで上物楽器に対して強力な主導権を持っている。
それに気づかないギターとボーカルはアホ。
109ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 01:46:49 ID:6RDws7sU
ボボンボンに主導権??w
んなもんねーよバァーカw

110ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 02:01:49 ID:/kQOWBq9
>>108
リズムは勿論、和音的にも主導権はベースだよ。
例えば客が知らない曲を弾いていて、ベースがコード進行を
間違えると、客にはギターが間違えたように聞こえてしまう。
ま、主導権と言うより責任の重さと言うべきかしら。

さて・・・

自分はベースでバンドに参加したいのだが、mixiとかで
セッションオフに参加しても必ず「ベースしか弾けない」と
いう輩が現われるのでリズムギターとか鍵盤での参加に
甘んじている。

ベース弾きはギターもある程度弾けるのがデフォじゃ無いのか?
「ベースしか弾けない」という人は、いきなりベースで音楽を
始めたのだろうか?そんな人あまりいるとは思わないのだが。
111ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 02:03:46 ID:/kQOWBq9
♪ボボボボが簡単といっている人ほど
弾かせて見ると♪ボぼボぼになってたりする。
112ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 02:12:29 ID:6RDws7sU
糞スレのくせに伸ばすなカス共
113ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 02:32:16 ID:xbnspo4G
ぼぼぼって何?
ルートで8分音符?
114ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 02:37:50 ID:Gr4KZ1z3
16分かと思い込んでたんだが
16分安定楽とかなに言ってんだって思ってた
115ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 04:46:59 ID:Xh7bIoWp
>>111
ボとぼならまだ全然マシな方
大抵はベビベビとか、ピックだとプペプペとかだな
本人はボボボボのつもりなんだろうけど
116ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 09:23:13 ID:q7t8RQDg
「ただコード弾いてブーンって鳴って、 そしたら音楽だ」
ってシドヴィシャスが言ってるけど、たぶんここのボボボボとかほざいてる奴らは
シドと同じ考えで、リズムもグルーブも無いのに弾けた気になってるんだろう
117ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 09:42:29 ID:mW+hN5pS
下手なベースってボボボボもできないくせに音量上げてやたら動いて目立とうとするんだよな

死ねばいいのに
118ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 09:59:26 ID:r4HoS69F
>ベースはリズムに三次元的な解釈を与える•••
>ベースはリズムに三次元的な解釈を与える•••
>ベースはリズムに三次元的な解釈を与える•••
>ベースはリズムに三次元的な解釈を与える•••
>ベースはリズムに三次元的な解釈を与える•••

()笑
119ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 10:11:17 ID:2kg1vOlW
>>29
ギターもベースもやるけどポールのコピーは結構できたよ(ライブが出来るレベル)
ウッテンは途中で諦めました。スラップとかコピー断念w
120ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 10:18:15 ID:ZloOv5ku
121ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 10:48:26 ID:nVZlefOk
ホルモン自体は嫌いじゃないけど
やたら上ちゃん上ちゃん言うヘタクソのベーシストは嫌い
122ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 18:47:04 ID:ZloOv5ku
呼んだかい?
123ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 22:11:24 ID:ZloOv5ku
    \\    ♪  エ ッ ビ             //
          \\         マ ヨ マ ヨ ♪    //


         ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
       ◯( ´∀` )◯ ◯( ´∀` )◯ ◯( ´∀` )◯ ◯( ´∀` )◯
       \     /   \     /   \     /   \     /
        (_二二二_)    (_二二二_)   (_二二二_)   (_二二二_)
       (__/ ̄\__)  (__/ ̄\__)  (__/ ̄\__)  (__/ ̄\__)


     γ⌒ヽ、 γ⌒ヽγ⌒ヽ、 γ⌒ヽγ⌒ヽ、 γ⌒ヽγ⌒ヽ、 γ⌒ヽ
         ,||_||、       ,||_||、       ,||_||、       ,||_||、
        ●   ●      ●   ●      ●   ●     ●   ●
        ⊂|   |⊃    ⊂|   |⊃    ⊂|   |⊃    ⊂|   |⊃
        ⊂|   |⊃    ⊂|   |⊃    ⊂|   |⊃    ⊂|   |⊃
      γ´∧_∧ヽ )) γ´∧__∧ヽ )) γ´∧_∧ヽ )) γ´∧__∧ヽ ))
       ( ( ´∀`).)  ( .(´∀` ))  (. ( ´∀`))   ( (´∀` ))
    (( `ゝしへJノ (( `ゝしへJノ (( `ゝしへJノ (( `ゝしへJノ
        (_ィヘ_)     (_ィヘ_)     (_ィヘ_)     (_ィヘ_)


                 //                      \\
               //   エ ビ マ ヨ 〜〜!!     \\
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
124ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 18:43:29 ID:qMNZSdAi
>>110
ベースからって結構いるもんじゃないの?
125ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 19:32:34 ID:Yjn68GVz
俺はギターから始めてベースもやってるけど、ベースから始める人なんていくらでもいる
簡単な曲ならギターもベースも簡単だし難しい曲ならギターもベースも簡単。
コード押さえないといけないからギターは難しいとか思ってる奴はもうアホかと
126125:2011/01/08(土) 19:33:35 ID:Yjn68GVz
訂正
難しい曲ならギターもベースも簡単→難しい曲ならギターもベースも難しい
127ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 19:50:30 ID:yCwuhh+C
ベースが難しい曲とか普通のバンドではまずねーから
ベースの難しい曲なんてベーシストがオナニーしてるだけの曲だろ?
ボボボボボってしてりゃーいいんだよかす
128ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 19:53:48 ID:Yjn68GVz
もっとたくさん音楽聴けクズ
129ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 21:16:30 ID:yCwuhh+C
ベースが調子こいて出てきてる音楽なんて音楽じゃねーし聞きたくねーんだよ
ベーシストのオナニーだろks
130ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 23:18:32 ID:Yjn68GVz
ベーシストのオナニーとか思ってるのはベースは目立たないべきっていう勝手な
概念を持ってるお前くらいだから。大体スラップやタッピングの事を言ってると
思うけどピック弾きや指弾きかつソロベーシスト以外のベースでも難しいベースライン
くらいいくらでもある。そういう意味でもっと音楽聴け
131ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 23:33:07 ID:1rdKuQlC
ギター ある程度弾けるようになるまでが難しい

ベース ある程度弾けるようになってからが難しい
132ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 01:23:47 ID:TPJEHTju
この話、ジャンル決めないと。
それぞれ何を想定してんのかわからないから。
133ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 03:34:00 ID:tgrXYcuE
まぁ、ベースが目立つ音楽なんて多くの人は興味が無い、イージーリスニングみたいなヤツでしょw


134ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 03:37:23 ID:2UCYdzXC
それはまたずいぶん新しい切り口だな
135ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 04:18:48 ID:hmb8AO79
フュージョンとファンク、レゲエ辺りしか知らんな
あとは一部のニューメタ
136ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 04:30:09 ID:AbYRdlDj
何処のバンドか忘れたがドラム、ピアノ、ベースで構成されたバンドがあったような。
137ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 04:57:29 ID:P7KOxysn
そんなん山のようにあるがな
138ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 08:02:27 ID:q72yZYes
ダンス系、R&B、ファンク、ジャズ・フュージョンはベース目立つね。

>>136
ジャズでは普通だよw
139ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 10:01:55 ID:AbYRdlDj
>>131
それってコピペ?どっかで見たことある。
140ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 10:07:02 ID:K8PTshF9
>>133
イージーリスニングに多くの人が興味が無いかどうかは知らんが
例えばジャズにはジャコパス、ロンカーター、スタンリークラーク、ネイザンイースト、
マーカスミラー、アンソニージャクソン、ヴィクターウッテン・・・
ここで思い浮かぶだけでもすごいベーシストは何十人もいるし、ロック系でも
ポールマッカートニー、フリー、ビリーシーン、ジョンマイアング、クリススクワイヤ、
ジョンエントウィッスル、ジャックブルース、スティング、クリフバートン・・・
少なくともここで挙げたベーシストのやってる音楽は全部人気あるけど?
141ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 10:22:05 ID:Llc2YVQu
スラップでもタッピングでもねぇ

突然音量が上がって
ボベwwブヒボビボビwwwブリブリwwwボボボボボッボッヮンボウォォオwwww
とか鳴らしだす糞ベース
142ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 11:24:24 ID:TPJEHTju
それは誰?
143ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 12:11:19 ID:BCwQLuyN BE:2088277766-PLT(41600)
中高生にありがち
144ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 13:30:13 ID:D/CYZkVL
ベースをバカにしてるギタリストはそのエレキギターをサッサと捨ててフォークソングでもやってろ
145孤高の天才ギタリスト:2011/01/09(日) 13:43:56 ID:lVXZrRLG
馬鹿になんかしてないよ
ボボボボボすら出来ないド下手べーしすとがワンワン泣き喚いててウザイだけ
146ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 14:50:49 ID:Llc2YVQu
下手なくせにヘドバンとかしながらベボベボギターよりでかい音でやってる高校生もいるよね
147ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 18:32:13 ID:TPJEHTju
駄目なやつを叩くのか楽器を叩くのかどっちかにしろ。
148ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 18:49:48 ID:Llc2YVQu
ベーシストは総じてだめな奴が多い
よってベースは楽器として糞扱いされる

以上
149ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 19:17:00 ID:fHfLob6h
お前の言う駄目なやつは総じて素人
お前から糞扱いされるだけで世間的に糞扱いされてない
よってお前はただの井の中の蛙

以上
150ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 20:19:19 ID:tgrXYcuE
とりあえずバンドがやりたい人向けの楽器なんだよなwww

あまり練習しなくても様になるからなwww
151ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 20:32:17 ID:fHfLob6h
それはあながち間違いとは言い切れないが
ギターだって簡単なマイナーコードしか使わない曲くらいなら誰でも弾ける
簡単な事しかしないのならバンドやる意味ないでしょ
152ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 00:54:50 ID:av0sQ6Y+
>>150
>とりあえずバンドがやりたい人向けの楽器なんだよなwww

それこそギターじゃないか。
153ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 20:16:01 ID:e9Mcd1sg
ロック系のバンドならベースの方が簡単。

ちゃんと両方の楽器やってみればわかるよ。
154ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 20:30:08 ID:TDGvrTK4
ヘタレギタリストだけど、最初ベースやってみたけど難しかったから
ギターに転向したらまあバンドで文句言われない程度にはできたよ
だからどっちが簡単かは人によると思う
155ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 20:42:00 ID:FH+03Ehq
>>153
両方やったらその発言がダウトってわかりました
156ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 22:24:03 ID:A19sD07o
>>154
ベースの地位って低いから他のメンバーにベースってだけでばかにされてたんだよきっと
ギターは最初から地位が高いからね
157ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 22:29:49 ID:6JcBidgz
>>156
だな。

きっと、>>154>>155はベーシストだぜw
158ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 22:53:53 ID:FH+03Ehq
楽器で地位が決まるって発想が面白いと素で思った
159ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:01:50 ID:EY1ammvC
俺はギターだけど、ベースをバカにするギタリストは
バンドと音楽を舐めてる
160ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:21:14 ID:BrS8WjHL
ギターはぴろぴろやってれば多少間違えても良いが、
ベースでボボボボをやって間違えるとあほみたいに目立つ。
リズム感がよければベースの方が簡単、リズム感なければギターのほうが簡単。
161ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:34:45 ID:A19sD07o
ベースはバンドに不可欠な存在だよ
でもベーシストはバカだよ
162ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 00:32:43 ID:H4DIEElI
>>160
そういう事がわかるベースなら歓迎なのだ
163ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 01:59:05 ID:Zf4JaAsr
ギタリストにしてもベーシストにしても地位がどうのとか言い出すバカとは組みたくないな
164ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 08:34:08 ID:dcZRohEv
>>161
ベーシストはバカだよ ×
ベーシストは変態だよ ○
165ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 12:28:28 ID:Bjkixr5m
へんなべーしすと大杉
166ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 15:05:26 ID:+EbduoSo
ちゃんと演奏できるベースやドラムは非常に貴重な存在なんだから
掃いて捨てるほどいるギター弾きからは有難がられるべきだろ 地位が低いだとかもってのほかだ
167ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 16:18:57 ID:JyMsMhAd
ボボボボって16のダウンか?
誰ができんのそんなんW
8だと間に一瞬ちっさいンがはいるしオルタネイトは
ボペボペボペだし
168ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 16:40:18 ID:dOE7cIxl
ギターは最初が2→1
ベースは最初が1→2
ってエロイ人が書いてました
169ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 17:07:05 ID:Jle+2EsZ
>オルタネイトはボペボペボペだし

弾けてないやん
170ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 19:48:08 ID:dtxbYBK4
同じピック弾きでもベースのリムズキープって難しいんだね
自分で弾けてるつもりで録音してみたらリズムヨレヨレで恥ずかしくなった
171ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 20:28:50 ID:Jle+2EsZ
ベースのリズムキープが難しいというより、
いかにそれまで自分がごまかしてギター弾いてたかがわかる感じのような。
で、それに気付くと今まで弾けてるつもりだった自分の音源が聞けたものじゃなくなるっていう
172ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 21:14:30 ID:dtxbYBK4
いや、そのあとまさかと思ってギターも録ってみたんだけど
そっちは大丈夫だった
173ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 01:41:33 ID:/J4UORj5
きっとそっちも弾けて無いと思うよ。
174ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 08:28:17 ID:A4DjlO//
1曲通してリズムキープなんてボーカルもドラムも全パート
至難
175ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 12:55:29 ID:DDwCuNoj
でも一曲通してリズムキープできないと使えないベースと呼ばれる。
176ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 16:15:11 ID:KWFDAWl+
変な飾りはいらないからメトロノームのようにボボボボってしててくれ
177ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 16:38:01 ID:7uaslmqD
>>174
その至難をドラムとベースは当たり前に要求されるけどね。
ボーカル、ギターはそこそこ出来てればあまり文句はこない。
178ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 16:46:38 ID:KWFDAWl+
だってそれがドラムとベーすの仕事じゃん
179ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 19:55:35 ID:2xiB3s28
ギター歴数年の僕がベースやったら簡単にできますか?
180ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 20:03:52 ID:INy4g789
ギターが出来る、ベースが出来るの定義があいまい過ぎw
○○大学合格みたいなもんと違うからw
181ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 20:57:36 ID:Ev7JGrv6
シンセライザーで事たりるじゃん。みんなばかだなぁ。
182ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 23:00:41 ID:QY7SAI38
シンセライザーってなんだよ???????
183ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 00:49:45 ID:/KG1o01e
シンセライザーーーー!!!!!!
ジュワッ!!!ビヤアアアアアアアーーー!!!!!
184ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 03:03:22 ID:BA/h3U1r
シンセライザーとかバカギタリスト乙
185ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 03:04:05 ID:vK+0Qan4
一流ボーカル>>>>>一流ピアノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一流etc
186ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 11:39:03 ID:aeeHYehV
>>178
だからリズムはそこそこレベルでも許される楽器の方が難しいっていう定義は可笑しな話
だねってことよ。
187ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 11:44:58 ID:SeElU6XH
それが「定義」として語られてるのはどのレスだ?
188ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 12:11:03 ID:aeeHYehV
>>1
ギターの方が弦が多いから
ギターの方が難しいよね?

ってことだね。
ここは弦が多い楽器が難しいという議論ならスレ違いかもねw
189ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 12:16:00 ID:KDBU2gZ6
ライブに来るお客さんに気持ち良く踊ってもらいたいなあ、と思いながらバンドやってるけど
お客さんが踊ってくれるかどうかは9割がた、ドラムとベースで決まるな

正直ドラムとベースさえバッチリ決まってればライブは成功する
190ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 12:53:39 ID:SeElU6XH
上に変なものがのっかったらいくらでもダメになるよ。
191ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 13:30:43 ID:aeeHYehV
>>190
上は個性が認められたら何でもありとも言える。
だからアイドル歌手ななかが大ヒットするわけよ。
上手い下手関係ないもんな〜
ある意味うらやましいw
192ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 13:31:43 ID:aeeHYehV
一部、文書打ち間違えたが気にしないでねw
193ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 13:49:41 ID:wACKAdJ3
「ななか」ってアイドルがいるのかと思った
194ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 14:51:27 ID:SeElU6XH
>>191
> 上は個性が認められたら何でもありとも言える。

それはそうなんだけど、
上もポイントが違うなりに「良ければ」うまくいくってことでしょ。
ドラムとベースさえ決まっていればライブが成功するというのはまた話が違う。
195ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 15:08:19 ID:aeeHYehV
>>ドラムとベースさえ決まっていればライブが成功するというのはまた話が違う。

たしかに100%ってことはないわな。
要するにドラムとベースさえ決まっていれば上は上手く乗っかってくれればOK
ってことだよね。
196ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 15:25:07 ID:FSiTqo6c
リズムキープすらまともに出来ない、ピック弾きベーシストの集うスレはここですか?
197ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 15:27:28 ID:aeeHYehV
>>196
ギターが弾ければベースも弾けると思ってる奴に圧倒的に多いよねw
198ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 16:11:12 ID:6AZsV2sa
あながち間違いでもないけどな
そう思ってる奴の大部分がギターもベースも
「弾ける」ってレベルに達してないのを自覚できてないだけで
199ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 16:27:23 ID:SeElU6XH
>>196
リズムキープはむしろピックの方がしやすいんじゃないかな。
200ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 16:50:56 ID:VgH40QqM
ベースのほうが簡単だけど簡単ってのは長所だからね。恋人とかに勧めやすいし。
201ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 16:54:34 ID:/KG1o01e
男「ボボッボベボボフッボボボボ・・・・」
女「きも・・・」
202ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 17:57:06 ID:FSiTqo6c
男「ボボッボベボボフッボボボボ・・・・」
女「きも(一体、何の曲?)・・・」
203ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 17:59:48 ID:/KG1o01e
男「な?簡単だろ?」キリッ

女「う、うん・・・・」

男「ちょっとお前も弾いてみろよ。な?俺が教えてやるから。はい」

女「ボボボボボボボボボボボボボボボ・・・・」

男「・・・」
204ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 19:05:35 ID:c3G6f6MR
うまいベースは糞バンドで我慢する必要がないからすぐやめる。
糞バンドに残るのは下手なベースだけ。
よって糞ギタリストはうまいベースがいかなるものかを知らず
「ベースwww簡単じゃんwww」と思い込むことになる。

まあその逆も稀にあるが。
205ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 19:48:26 ID:FSiTqo6c
>>204
>糞ギタリスト
ギタリストに限定しているあたりにコンプレックスを感じるなw
206ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 19:59:15 ID:vOM+NZEu
>>181
中卒乙
207ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 20:16:40 ID:ePCFRKEF
俺のシンセライザー砲が火を噴くぜ!
208ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 20:18:04 ID:c3G6f6MR
>>205
うん、すまない。このスレに粘着してるのはほぼあんたみたいな糞ギターだと思ったから。
俺はギターもベースも鍵盤もできるんだ。うまいボーカルにはたまに嫉妬を覚えるがね。
209ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 22:34:44 ID:VCYnGx2Z
>>201
>>202
>>203
女ベーシストが多くて女ギタリストが少ないからってひがむんじゃない
あとベーシストにそんな空気読めない子はいません変態ばっかです
210ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 23:00:13 ID:ccn8beG+
ベースが下手糞で成功したバンドはない。
ギターが下手糞でも成功したバンドはある。
211ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 23:03:07 ID:/KG1o01e
だからってここにいるベーシスト全員うまいとは限らないんだぜ
212ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 23:12:26 ID:mnEf1wtO
俺はギタリストだけど、日本の10代のロック好きな子って
タテノリが好きだよね。今も昔も。
表拍でしか、ノリを感じないからアップテンポじゃないと退屈に思えるんだろう。
そういう子にドラムやベースの面白さ(ゴーストがどうとか、裏拍にバスドラとベースとか)
は理解できないから、議論するだけムダだと思うね。
カッティング好きなギタリストはリズム体のことを絶対悪く言わないね。
213ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 00:16:52 ID:Ra6mdA2s
挫折率調査

ギター 90%
ベース 90%

214ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 16:58:18 ID:vLkKsBJk
というかビリーシーンって別にギターでもいいよね
ロジャー・ウォーターズとかジョン・ディーコンみたいなのが理想のベーシスト
215ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 17:08:06 ID:T0jwOBxH
ビリーシーンにギターでやれという人は何か違うと思うの
ビリー本人も技を極めたかったんじゃなくやりたい事を追求した結果と言ってるし、理想のベーシストは音楽ジャンル・バンドそれぞれだと思う
216ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 18:34:19 ID:WpGX+VQT
217ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 22:51:05 ID:G1QE6zYq
ギターもボーカルも安定せず波がありすぎ
ただしドラムとベースは常に世界トップレベルの演奏
それでアメリカトップクラスの人気
そう、レッドホットチリペッパーズです
つまりベーシストとドラマーがしっかりしてればいいんだよ
218ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 08:44:41 ID:Ru4IXHM7
>>214
ギターだったらこんなに有名になれんかっただろう。
ギターで早弾きやライトハンドは楽に出来るけどベースでやるには数倍の努力
とアイディアが必要。
219ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 12:36:56 ID:OZ48AD2M
>>217
一番重要なのはボーカルだと思います。
220ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 13:59:07 ID:6JG3au+8
歌ものだったらな
221ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 13:59:13 ID:9gKsBpjy
知り合いのベース、リズムだグルーヴだと語るのはいいけど

簡単なリフくらいはその場で合わせられるようになってくれ
ついでにEとAの位置くらいは覚えといてくれ
222ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 09:55:01 ID:DfJXOKGQ
バンドでギター担当になったんだけど、
最近バンドの中でいちばんギターヘタクソなのはオレだとわかった。
ツライわぁ(´・ω・`)
223ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 09:58:42 ID:TNVBphq+
それ何てけいおんもどき?
224ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 13:32:43 ID:pjicfnwz
>>221
なぜここで
225ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 13:55:35 ID:+hXERJho
シド・ヴィシャス
226ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 15:02:21 ID:StENQfmO
>>221
それは本人に言えよ
227ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 22:55:34 ID:nMT4HDN1
最近、聖飢魔IIをまともに聞くようになったんだが、
ベース、石川俊介だったんだな。
どうりで上手いし難しいわけだ。
228ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 23:38:52 ID:tiiChIc2
XENON
229ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 00:12:33 ID:SIPQ3Isx
【20W】ちっこいチューブアンプ 31台目【5W】
137 :ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 21:59:08 ID:LVJqRZr0
ベースの音質なんて誰も気にしてないし、適当なボリュームで鳴ってればそれでいいよ。
ボンボンゴリゴリとやたらウザイの勘弁な。フィル・ライノットみたいなの。
230ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 16:11:19 ID:OB92XONM
東京事変とかベースのほうが凄くね?
231ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 20:24:37 ID:7Cay/N/A
ベースのが難しいよ
人前でやって、最低違和感なく弾けるLevelに達するまでが長い
ギターじゃピッキングのニュアンスなんて考えなくても有る程度聞けるけど、
ベースは考えないとまるで聞けない
232ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 22:34:18 ID:qgqMlfw5
楽器を演奏しない人はベースなんて聴いてないからw
233ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 00:40:28 ID:FDDrkVV7
楽器やってない人はベースいなくてもギターのEQでbass上げれば違和感感じないんじゃねw
234ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 09:29:48 ID:uxR6T8MG
演奏しない人でも、うまいベースは聴いてなくて何とも思わないが、
下手くそなベースは、ちゃんと違和感を感じてしまう。

ベースを聴いてない、入ってても気づいてないというのは、上手なプロの演奏しか聴いたことがないからだろう。
235ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 09:42:12 ID:FDDrkVV7
違和感じゃなくて不快感だよ

ベンベンボベベンwwwwwwwボベッベベベベンンベベベンwww
236ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 09:42:55 ID:FDDrkVV7
でもうまい人のベースはでかくても主張してても心地いいから不思議
237ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 12:43:25 ID:epjmNwhK
ボーカルが花形とか一般人が皆聴いてるとかはわかるけどギターは正直ちがくね?
ソロ以外は楽器隊で一番目立たないレベルじゃん
238ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 15:08:55 ID:NzAMKm7/
そんなもんジャンル次第でしょ
HR/HMならギターはヴォーカル以上の花形だし、ファンクならベースが花形だ
一般ファン(楽器をやらないの意で)だってちゃんと花形のパートに注目して聴いてるよ
239ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 18:29:43 ID:H4b6cum2
初級はベースが簡単だろうね。
中級は同じくらい難しいかな
上級はベースが難しいね。
表現の幅を広げるために5〜6弦ベース使ったりフレットレス使ったりウッドベ
ース(コントラバス)弓の奏法とか入ると全部は一生かかっても無理かもw
ギターは最初ムズイけど最初だけ頑張ればそれ程、奏法とか幅広くないしね。
240ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 19:33:17 ID:5MnYFrw0
理解も納得もするわけ(ry
241ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 23:56:02 ID:cs3MMCMN
>>240
それを言葉にもできないんだよな
242ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 00:32:07 ID:fDEC9IKr
ベースって誰もが聴いてるもしくは体感しているけど日本人の多くはそれがベースという楽器の音なんだって認識がない
243ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 05:15:19 ID:ckYXWxHz
>>242
何故に日本人限定?
244ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 09:31:45 ID:+hurTo7u
>>243
日本人は比較的低音にウトイ
民族的に昔からある楽器で低音を受け持てる楽器がほとんどない。
245ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 09:41:32 ID:zLRFZ/35
>>243
住宅事情と文化

日本で幼少期に一番音楽を聴く機器はテレビだろう。
ホームパーティーや街頭バンド、
バカみたいな音量でオーディオやテレビを鳴らすアメリカなんかとは違う。

246ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 09:46:31 ID:8MPH6B8f
>>170
リムズキープってドラクエの名前にありそう
247ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 09:49:25 ID:5JVqZNDw
それはリムルダール
248ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 13:02:48 ID:rWJjlhP8
「どっちが簡単?」って低次元な条件で比較してんだもんな
249ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 13:28:57 ID:rF76N6Na
どっちも違う楽器なんだから難易度なんて別々だろ
文化祭レベルでいいならどっちも簡単
250ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 14:25:32 ID:P6RrguYm
>>248
じゃあ、テメェが高次元な条件とやらで比較してみせろや。
251ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 14:29:39 ID:rWJjlhP8
>>250
例えばウッテンvsガスリーとか高次元な技巧を身につけることを前提にしなきゃな
低レベルなもんは底知れず低レベルなんだから
252ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 16:39:05 ID:4mdbhWlP
ギターは適当に弾いてもエフェクターやアンプでお化粧すればいいけど
ベースではそういうことあんまりやれなさそう
253ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 18:00:08 ID:lGlxcQEF
ギターはじゃんけんに勝てなきゃできないから、
運も必要なギターの方が難しいんじゃね?
254ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 22:15:46 ID:dNcErRFd
俺身長188cmでバンドのメンバーが170cmくらいの奴ばかりだったから見栄え的にベースやることにしたが今ではベースにハマってる
255ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 04:58:28 ID:iIeclXY8
俺はギタリストだが、ベースのほうが重要だとは常々思う。やっぱリズムの上でギターより重要だし。

「楽器は構造・使い方がシンプルなものほど難しい」が俺の持論。
単純(SIMPLE)と簡単(EASY)はイコールではない。
使い方がシンプルな楽器は「逃げ道」が少ない。
ギターはコード・ストローク、アルペジオ、単音弾き、スライド=ボトルネックなどいろんな弾き方が出来る。
つまり逃げやすい。苦手なことは別のことでごまかせる。
ベースは普通コードはあまりやらず、単音でメロディを弾く。しかも低音なのでリズムも担わされる。
ベースは「管楽器」的な難しさがあると思う。一音一音の責任が重いので、弾く人の腕がモロに出る。

ギタリストやってて思うのは、ベース、ウクレレ、マンドリン、ハーモニカは皆ギターより難しい。
ギターなんかマジメに続けてさえいれば誰でも弾けるようになる楽器だと思うけど、
ベースやウクレレは挫折してしまう人が多いのではないかと。
つまりセンスが要求される。

そういった理由で、俺はベース>ギターと思ってて、ベーシストに敬意を払うが、いかが?
256ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 06:17:20 ID:JluE2w38
>>255












いいこと言ってるんだろうが、長文だとどうしても縦読みを探してしまう悲しさ。
257ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 06:24:13 ID:Rojiyw9+
冷静に考えるとギターから入った奴は他の楽器難しいにきまってんじゃん
ぜんぜんいいこといってねーよちんかす
あまりって、ベースでコードなんて99%ひかねーよ
別にメロディーひいてるわけじゃねーよ

ばーかばーか
258ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 06:49:16 ID:JluE2w38
俺は両方やるんだが、どちらが難しいかは状況しだいだな。
例えばジャズのセッションで譜面渡されて初見で弾くとき、
ギターはコード弾けばなんとかなるがベースはそうもいかん。
ウォーキングラインを弾くことが暗に求められてるから。
ロックやポップスならコードトーンとスケールだけでなんとかなるんだがね。

>>257
ジャズではベースのコード弾きやテーマのメロディラインを取ることもよくある。
もう少し見識を広げたほうがよい。
259ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 09:00:40 ID:B17xHTj9
>>257
ロックとポップスしか聴いたことがないのがバレバレw
260ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 10:04:03 ID:S8QuHbYl
>>255
シンプルなほど難しいってのはそういう短絡的なもんではないよ
ギタリストが例えばベースラインだけを弾く
同じベースラインを弾くベーシストと同じ評価を獲られるかといえばそれは無理だろう
技巧的にもセンス的にもな
構造的にもっと表現性の高いものを期待されてるからだよ
例えばテンションコードで具体的に味付けしろよとかね
ベースだから許される
ギターだから期待される
ってのは結局要求度や難易度ってもんでしょ?
もちろん1つの音を鳴らすのに難易度が高いのはどちらか?
となると構造的アドバンテージはギターにある
だけどそんなアドバンテージは逆にも存在するんだよ
例えば、ギターでスラップしたら「ギターでスラップなんて凄いですね?」
って言われるかもしれんし
一概には言えないってのが的を射た意見だろうさ
君の意見は如何に聴き手を騙せるか?
難易度以上に大きく見せることが可能か?ってことだな
騙せない人はいくら小手先なものを重ねても騙せないよ
261ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 10:32:07 ID:jw3DNAgT
シンプルが難しいというのは、
実力による堂々正面突破の発想だ。

タクティクスや、ゲリラ、搦め手を攻める
発想とはそもそも方法論が異なると思われる。
262ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 11:44:54 ID:yR83RXZT
はなわに憧れてベース始めました
263ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 13:13:52 ID:RnFEzM6A
ギターのが難しいって言ってるのはコード弾きやピロピロがなんか素人目に見て指が大変そうとかそういう次元でしょ
実際そんな難しくないしその辺はある程度やれば「前提」って扱いだし楽器の簡単・難しいってそういうところには無いし

ギターほど自由なポジションはねえ
264ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 13:25:22 ID:S8QuHbYl
>>263
実際ピロピロも次元が高いものだとおまえが言うような中級者には絶対弾けないし
265ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 14:46:59 ID:v2uzbfap
僕はコントラバスを弾くんだけど、アンサンブルの中で、「意識しなくてもベースが聴こえちゃう」ってのはダメだと思うんだ。「ベースが鳴ってる」ならいいと思うんだけど。
うまく言えないけど、わかってくれるだろ?
266ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 14:49:30 ID:iq5ialPG
>>265
そこがベースの難しいとこだよねぇ
267ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 14:49:58 ID:Dhv4Goiz
馴染むって言えばいい
268255:2011/01/30(日) 18:51:27 ID:nMguPAHu
本当にシンプルな数音のラインをボンボン弾くだけでも、巧い人と下手の差は如実に出る。
ギターだって同じだが、ベースのほうがよりハッキリと出てしまう気はする。

ギターはヘタウマっつか、たとえばレッド・ツェッペリンのエレキギターなんか今聴けば下手じゃん?w
演歌くさいというか、しょっちゅうモタって、平気でリズムを外す・・・(アルコールかヘロインのせいかも知れんが)
あのバンドはベースが巧いからアンサンブルが成り立ってる。
エアロもジョー・ペリーのほうがギター下手だよなw
映画『School of Rock』冒頭でマルムスティーン的デブの独走シーンがあるが、あれベースだと成り立たないだろ。

黒人の真似やめたパンク以降のロック・ベースはいさぎよいと思うが、
じゃあピストルズみたいにルート音だけボンボン弾くのが易しいか?って言われれば、
そりゃドラマーをバカにしてるに等しいと思う。

もちろん高度な次元に行けば「易しい楽器」「難しい楽器」なんか無いんだが、
わりに誰でも分かる、最も重要なリズムに於いては、ベースがギターより責任が重いって真理は不動。
(ラジカセが狂う程度でも、子供でさえリズムの狂いには勘づく。音程の音痴はいてもリズム音痴はいない、少なくとも聴く分には)
初〜中級レベルでも外さないことを求められてしまうベースのほうが難しいと思う。
「ギターはどんなに巧かろうが下手だろうがアリ」「ベースはある程度の水準以上じゃないと無理」
と思うが、いかが?
269ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 18:57:16 ID:Dhv4Goiz
今日の夕飯はステーキです まで読んだ
270ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 19:21:05 ID:S8QuHbYl
>>268
要するにリズム楽器と言われるゆえんだからさ
まあ低レベルな話に過ぎんけどな
要するに「どっちが難しいか?」
というより
「どっちが下手でも許されるか?」って話だろ

でもロックでも今日日そんな根本的なリズム感がボロボロでも
許されるなんてものはほとんど無いぜ?
リズムが合ってなきゃ何回も録り直すし
271ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 20:46:06 ID:zLu5AsnQ
前レスに形が似ているだけの全く別の楽器を比較しようとするのはおかしいと思う。っていうレスあったけどほほうと思った。
272ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 01:11:08 ID:R8oBwgrw
基準も違うし、ニーズも違うし、到達点なんかない
練習にはげめ
273ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 01:25:32 ID:vlcIHtUB
なんかこういうスレ増えたな
274ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 01:45:59 ID:6lV2vIOV
楽器の表現性能ってもんがあるわな
例えば5段階あるとしてピアノを5とするとギターは4
ベースは3
オカリナは2みたいにな感じにな

で、例えばギターの4って性能をすべて引き出せる最高のギタリストが弾いたなら4×1(100%の意味)
半分しか引き出せないギタリストなら4×0.5(50%)=2
最高のベーシストがベースを弾いたら3×1=3であるからして
このときギタリストは4×0.75=3ということから、少なくともギター性能の75%を
引き出せるギタリストでなければそのベーシストには対抗出来ないとなる
275ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 02:00:19 ID:NAvHPLAJ
ギターは頭悪い奴がやる楽器
276ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 02:36:40 ID:8Ael2CTL
>>274
よく頭悪いって言われない?
277ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 07:11:19 ID:w3mfUddL
>>274
なんでギターが4でベースが3なの?
278ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 07:26:40 ID:8Ael2CTL
ピアノが5ってのも分からんしなw
279ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 09:47:50 ID:sv483pOv
じゃあドラムの性能は?
どれ位で「対抗」できるの?
280ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 13:13:37 ID:6lV2vIOV
>>277
え?音楽的に比較したもんだよ
単純に弦の数で2:3だからギターを4にするならもっと下でもいいくらいだな

>>278
物理的にそんなもんだよ
ギターは右手は基本的に独自にメロディーなど音を出してないわけだから

>>279
ドラムはメロディー楽器じゃないから比較は難しい
あえて比較するならタムやシンバルの総数とピアノの鍵盤の数を対比するくらいしかないな
281ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 13:52:17 ID:P/ZW2htp
エレクトーン奏者は8って事?もっと?
282ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 14:23:53 ID:6lV2vIOV
エレクトーンは6だがそこまで演奏性能を引き出せる奏者が皆無
往々にしてピアニストより両手の技巧が足りない
だから事実上4.5くらいの数値に落ち着く
283ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 14:28:43 ID:4ErOb/bT
ID:6lV2vIOVは、楽器が弾けないか王様気取りのギター弾きかのどちらか。
284ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 15:08:06 ID:igBbmblN
わたしがからだをゆすっても、
きれいな音はでないけど、
あの鳴るすずはわたしのように
たくさんのうたは知らないよ。

すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。



金子みすずはベーシストだな
285ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 15:27:17 ID:YPxbXbHG
てす
286ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 16:00:03 ID:3HFkzqLY
>>284
おまえ…俺は感動した
287ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 18:27:05 ID:RhZTDAsP
>>282
演奏性能っつったってエレクトーンは電子音しか出ないじゃん
288ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 19:03:34 ID:FEaYXRiv
うまいほうがかっこいいしうまくなるのはむずかしいからどっちも同じくらい難しいよ

ってことで解散
289ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 20:38:51 ID:iF2OAVci
楽器やっててもちゃんとリズム聞けてないやつなんてたくさん居るじゃん。

プロでもひどいの結構居るし。


ここ見てると、そんなにうまいヤツばかりなのかと不思議に思う。
290ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 21:01:57 ID:U2YdNAr7
ここは底辺さんたちしか集まって来ないよw
291ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 21:24:25 ID:NAvHPLAJ
身障しかいないよ
指ないからまず楽器弾けないよ
292ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 22:15:39 ID:E6GgC80u
みんなプロのリスナーだよ!
293ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 09:45:50 ID:oeJIDNBt
いや、プロのネラーだ。
294ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 16:43:43 ID:WH4s+PD6
まさに底辺スレだよなぁ
いや、俺もこのスレ開いちゃった時点で同類なんだけどさ・・・

ギタリスト側だろうがベーシスト側だろうが
このスレタイに興味惹かれてスレ開いちゃった奴はその時点で自分を恥じるべき
295ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 08:50:13 ID:gV8XPJua
そうかなぁ?
こんなスレタイでどんなカキコミがされているのかと思って興味本位で見るのって
おかしくは無いと思うけど。

と言いながら何回か書き込んでいる俺はやっぱり底辺か・・・
296ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 22:06:44 ID:VzIuL2NM
こんなこと考えるだけ無駄なので、黙って練習するか女と遊ぶなり好きなことしておくほうがよっぽどいい。

297ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 11:57:25.55 ID:loiIl9+n
ベースってCDに合わせて演奏するとギターより全然簡単だけど、
実際にバンド組んで演奏すると途端に難しくなるね。
土台に乗っかるのと土台を作るのでは大違いだってこと。
298ドレミファ名無シド:2011/03/15(火) 22:14:26.08 ID:Vo2kjdbx
>>297
はげどう
299ドレミファ名無シド:2011/03/15(火) 22:23:25.32 ID:a9TmvYNR
それに気付くと同時に、それまでCDに合わせていたのも実は乗れてなかったことを知る
300ドレミファ名無シド:2011/03/16(水) 23:01:00.44 ID:Q4V5aGge
>>297
ギターですが、その感覚分かります
301ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 00:08:42.90 ID:PrzYfP0o
>>299
ソープで乗られてるだけで終わっちゃったみたいな?
302ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 01:22:31.48 ID:ZN/p862p
ロックの技術的に簡単なやつ弾くにしても
ギターはノリでリズムに乗っかればいいけど
ベースはがっつりリズム刻まないといけないからなぁ
ちょっと弾いてみると勝手が違うのがよく分かる
303ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 02:12:08.62 ID:IiesnQXc
ベースだけど、スタジオ練習から帰る時「今まで何練習してたんだろ・・・」と虚しくなってベースやめたくなる



304ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 02:17:11.52 ID:OmGl363K
その積み重ねでやがてメンバーともうまく付き合えなくなり、
どちらから言うわけでもなく脱退という運びになったりとかな
経験談
305ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 02:31:28.35 ID:IiesnQXc
うーん・・・別に他のメンバーに文句言うつもりはないけど、例えばイントロがベースから始まる曲とかリズムの基盤はそこで作ってあるのに、ドラムがまったく合わせてくれないとかあるかな
306ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 15:20:27.22 ID:PWedblw4
CDで練習するよりリズムマシンで練習した方が上達しやすいのかな?

307ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 19:55:27.01 ID:jL3oNEpH
>>297
これは説得力のあるレス
付け加えるならドラムのリズムに乗っかるだけでも難しいんだけどね
308ドレミファ名無シド:2011/03/18(金) 23:57:19.37 ID:HpDU81Ns
ベースはごまかしきかねーもんね。
マジでリズム感鍛えないとバンドはキツイ。ギターとは見た目以上に別もんだ。
309ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 21:45:36.76 ID:q+dg9qiT
ベース弾ける人は凄いと思うよ。
俺はスラップで遊ぶのが精々だ。
310ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 23:02:35.28 ID:Fs+4A/u1
まったくだな ベースほど難しい楽器はないよ
俺は6弦ベースでスラップすることぐらいしかできないよorz
311ドレミファ名無シド:2011/03/20(日) 23:21:14.60 ID:odwCfYhN
ベースって奥が深いですよね〜。
比べるのは間違ってる気がしますね。自分はギターしか弾けませんが、、、

ついでに、おっさんが頑張って初アップしてみました!

http://www.youtube.com/watch?v=LuiX6mTYDc8&featyoutube_gdata_player

312ドレミファ名無シド:2011/03/21(月) 00:43:58.84 ID:+w0tqaVF
>>311
おお!俺ベーシストだから上手いのかどうかは判断できないけどさ

上手いと思います

初うp乙でした
313ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 20:20:15.25 ID:jS4eZolE
ルート弾きって拷問だよな。
永遠とボンボンボンボン。
314ドレミファ名無シド:2011/04/22(金) 12:33:24.38 ID:glYewYvh
速い曲だと走ってるみたいで楽しい
315ドレミファ名無シド:2011/04/26(火) 03:46:16.75 ID:ilrfw0jR
ギターの方がプロになるの難しいとは思う。
バークリー帰りでくすぶってる奴、
なんでこんなにいるんですかね。
316ドレミファ名無シド:2011/05/01(日) 12:16:30.05 ID:HPChdG97
単純にやってる人数が多すぎるからだろ
317ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 21:42:42.47 ID:x/sfH8HD
この手の質問をする人は、
ベースが難しいと言ってほしいだけ。
わかってる。
318ドレミファ名無シド:2011/06/18(土) 00:48:24.43 ID:qCjgdX3n
ギターがパワーコード、ベースがルートだけの曲はベースの方が簡単

ギターがコード、カッティング、早弾きでベースならスケールの中でランニングしながらリズムキープ
だと同じ位

みんながキモいって言うレベルの曲は大抵ベースの方がきつい
ギターは目立つけど幅が狭い

でも最終的にはどっちも難しい、因みに俺はマークキングとザックワイルドが好きだ

歌いながらだと圧倒的にベースがムズい…

319ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 22:25:20.02 ID:S+BApBrg
どっちも難しいでいいじゃない
管楽器にくらべたら誰でも最初から音出せるし
320ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 22:45:41.21 ID:yroiK4lE
管楽器で一番音が出しやすいというサックス吹いてみたが、
音は出たが正直話にならなかった。

フルートに至っては音もでやしない。
321ドレミファ名無シド:2011/06/21(火) 18:43:27.57 ID:KKXoCTVZ
スレチ
322ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 15:24:06.94 ID:nE2eltIW
俺はベースだがギターの方がたぶんムズいぜ!
細かく技法とか数えるとギターの方が練習する項目が多い気がするし

だがそれをいちいち数える気はないから俺に意見するなよカス共
323ドレミファ名無シド:2011/06/25(土) 18:54:31.70 ID:dqaQdV4p
難しさは人それぞれじゃない?
まあハープの難しさはダントツ
324ドレミファ名無シド:2011/06/26(日) 10:54:19.96 ID:wjANULWn
リコーダーが一番奥が深いと思うぞ。
325ドレミファ名無シド:2011/06/26(日) 10:58:17.86 ID:odsIMG8K
それが解るようなら利口だー
326ドレミファ名無シド:2011/06/26(日) 22:22:11.56 ID:Fx1FF8Rf
多分普通に両方難しいよ。
327ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 00:19:57.56 ID:tdB4z216
初めから難しいのがギター一線を超えてからは簡単、ベースは初めはある程度弾けるようになるがあとあと難しい
328ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 02:41:50.35 ID:ellhxfdT
ロックなら
ベースは曲を選ばなければ比較的早く実際の曲の練習に入れる
ギターは最初にベースよりある程度制限されるが後でとりあえず弾ける曲が一気に増える
極めようとするとどっちもどっち
ジャズやファンクだとまた違うと思う
329ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 03:03:06.44 ID:+y6vs/rs
ファンクはどっちもたいして難しくないな。
普段からブリブリ動くのとスラップの需要があるぶんベースのほうが少し難しいか。
330ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 04:53:28.43 ID:+KGq64Qt
格好良く聴かせるならギター以上にセンスがいると思う
331ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 10:38:58.93 ID:gE+6apBi
かっこよく聴かせるならギターのが大変だろ
例えばベースで犬のお巡りさんを短音やオクターブ奏法でジャッジーに弾いたらそれなりにはなる
全く同じライン(ベース4弦から1弦をギターの6弦から3弦に当てはめる)
でギターを弾くとすげえ物足りない感を感じるはずだ
自分でギターとベースを用意して弾き比べてみ
同じ本人が同じグルーヴ出して弾いてもショボくなるから

要するに楽器が持つ説得力ってのが違うわけよ
例えば、それはサックスとチューバを比較しても同じことだが
聴き手はチューバの音を最初に聴いただけで
「チューバって音を出すだけでも難しそう」
ってのを感じとるわけ
そういうボーダーみたいなのが楽器によって違うわけ
それは楽器の構造的な問題だからさ
332ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 12:00:21.51 ID:NRsTcg6p
他のパートが盛り上がっている時も、ベースはひたすらボンボン。
スラップ入れるとベースが前に出すぎるし、なかなか忍耐のいる楽器ではあると思う。
333ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 13:16:33.09 ID:+y6vs/rs
なんだかんだギターのほうが難しいよ。ハードルが高いっていうか。
ベースでバンドやってるとちょっと動くライン弾いただけで褒められるからおいしい。

334ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 13:25:32.99 ID:k/Hu/2fX
歌も兼ねるとベースの方が格段に難しくなる。
ピーターセテラとかスティングとかグレッグレイクは
天才といえよう。
CCBのベースも天才だろう。
335ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 13:32:44.33 ID:NRsTcg6p
>>333
煽りじゃなくて、
ベースの方が楽だと感じるならリズム感はそれなりに良いよ。
ベース最大の敵は速弾きでも3フィンガーでもなく、リズム感だから。
336ドレミファ名無シド:2011/06/27(月) 13:34:52.79 ID:gE+6apBi
>>334
最もらしい嘘をつく男だなあw
カントリーギターあたりでもカジってみろよ
337ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 05:36:01.71 ID:oonFGVUG
関係ないがギタリストはベースもすぐ弾けるけどベーシストはなかなかギター弾けないよね。
338ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 07:06:08.22 ID:mrXYuTxF
>337
人によるとしか言えないが、多くのギタリストは
「おれならベースもすぐ弾ける」
「試しに弾いてみたら簡単だった」
「ベーシストにギターが弾けるはずがない」
と思い込みがちだね。
他人の演奏を批評するときのように自分の演奏を批評できる人は少ない。

思い込みじゃないのなら、お前のバンドのベースを首にして
お前がベースをすることを強く勧める。
339ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 11:49:14.26 ID:VVbf0xg+
そりゃ相対的に弦の数は減るし、ポジションチェンジは遅くなる傾向はあるし
、左の指は基本的に一本ずつしか使わないし、ピッキングは一本弦でしか行わないし

難しくなる点としたら弦が太くなる、スケールがでかくなる
このくらいだがそれはギターと同じことを弾く場合には大変だが
実際には簡単なもんしか弾かないわけだしな
340ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 12:01:32.70 ID:sGn2l16o
>>337
俺ベースから始めたけど、ベース始めて二年後、初めてギター弾いたけど弦間の狭さに戸惑った以外普通に弾けたぞ。
一週間もすればコツ掴んでその辺のパワーコードしか押さえられないギタリストより上手いと言われた。嬉しかった。
よくあるFコードとかもベースで握力ついたのか物凄い簡単に押さえれた。
むしろBが難しすぎて泣いた。
341ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 12:13:17.19 ID:VVbf0xg+
んなもんアドバンテージはまるっきり素人よりかはあるに決まってるじゃん
ギターやってるやつがベースを初めて弾いても人によってはいきなり上級者レベルのことを弾くだろうさ
342ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 12:13:40.11 ID:tL/E52Zf
>>340
確かにそれはあったな

あと、弦が細いのとネックの太さに戸惑ったw
まぁ慣れちゃえば弾ける
343ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 12:32:59.69 ID:VVbf0xg+
逆のほう(ギターやってからベース)がいいと思うぞ
総合的には
344ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 12:36:39.51 ID:J512kPeW
>>340
ベースやってた人が
ギターでBコードはたしかにキツそう

俺はギターからスタートだったけど
やっぱFよりBに苦戦した
345ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 13:15:55.57 ID:xAZEmTea
ギターやってるけどベース弾いてみたくなって買ってみたが
弦太いしネック長いし重いし指弾きやスラップむずいし
ギターやってたからって全然簡単に弾けるようにならなかったよ俺は
346ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 13:33:10.57 ID:VVbf0xg+
>>345
そりゃ単にギターが下手だからだろ?
ある程度ギターの腕前に自信があれば予想外に難しいとか出てこないんだよ
347ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 14:57:30.80 ID:xAZEmTea
>>346
確かに下手だわ
下手だからかベースもむずいんだわ
上手かったらベースもいきなりスラスラ弾けるのかーすげえや
348ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 16:18:57.22 ID:8y8NwP//
Bコードっていうのは、5弦ルートのバレーがきついってこと?
349ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 17:19:10.99 ID:J512kPeW
>>346
左手はそこまで変わらんかもしれんが
右手がギターとは勝手が違うんだよ、ピック弾きにしても指弾きにしても
楽曲上での役割も全然違うしリズムの取り方も全然違う
たしかに予想外に難しいとは感じないかもしれんが
マトモに弾ける様になるにはちょっと時間かかると思うな

>>348
ベースに比べるとギターはチマチマしてるから
指が当たって弦をうまく鳴らせない、特に1弦がビィーンって
350ドレミファ名無シド:2011/06/28(火) 19:36:29.21 ID:mrXYuTxF
>339、>341、>343とうなずきながら読んできたが、
>346の「自信」の一言でずっこけた。

「腕前があれば」だったと思って読むことにするよ。
351ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 00:39:56.35 ID:kdNtg2nn
>>341
ギターやってた奴がいきなりベース初めてなにができるんだ?
まさかギターでやってたピロピロをベースでやって上級者レベルとかいわないよな?
本当にギターが上手い尚且つ、中級以上の理論がわかる奴じゃないと聞いてられないよ
中途半端にギターからいきなりベース弾いてみたりしたやつはルート弾きしか出来ないイメージがあるよ。
しかも俺がみてきた中で、ギターからベースに転向した奴は大体ピック弾きで、それ自体問題ないんだけど
ものっそいネック寄りで弾いてるから音が抜けてないし見た目もかっこ悪い。ネック寄りで弾くこと自体否定してるわけじゃないが、ギターから転向してきたやつはそれしか出来ない。
スレの趣旨とは違っちゃってるけどね。
352ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 09:30:54.59 ID:4DxI57YK
>>351
俺はギターから入ってベースも始めたけど最初から指弾き。
絶対にピックは使わないと心に決めベースを始めた。

もちろんギターも弾く(メタルが好きだから)

どちらが難しいと言われたらどちらも難しいと答えるよ。
だってまったく別物の楽器だもの。
でもベースすんごい楽しいwノリノリでバンド活動してますw

353ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 10:16:25.97 ID:Cy4mllbD
>>351
だからそんなもん当人のレベル、ポテンシャルによるとしか言いようがない話だろ?
その傾向があるって話なら一応君の話も聞けるが、中にはやはりいきなり上級者レベルで弾ける人もいるさ
ギタリストだって指弾きやってたりするし
下手なメタルギタリストのイメージで勝手に話を推し進めたらそりゃ君の話の通りになるさ
当たり前だろ?
354ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 18:23:02.79 ID:Ek6gRXpf
要求されるものが多いほうが難しいに決まってるだろ
その分ラッパ吹きとかは楽だなとは思う これは技術的な事じゃなくて精神的なものだけども
355ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 20:01:35.96 ID:PiRC6sza
それらの要求を苦もなくこなせちゃうものは向いてる楽器だし
苦痛でしかないならそれは向いてない楽器だ
356ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 23:20:26.13 ID:OTWSdPxp
元バイオリニストだが、全く必要な能力の違う楽器だぞ
俺からしたら同じ4弦でネックが細いベースのが弾きやすいが
それは一人で練習に弾いてる時の事
バンド組んでやるならベースはその名の通りベースだから音を外せないし、他の音につられてもダメ
その点ギターはミスってもアレンジで誤魔化せるし、一人で突っ走っても何とかなる
ベースと比較するなら同じリズム隊のドラムと比較した方がよくないか?
逆にギターはVoとの比較だな
357ドレミファ名無シド:2011/06/29(水) 23:46:48.54 ID:gOggnbTh
ネックは同じかむしろベースの方が太くない?
全体とパーツの比率考えるとベースの方が細そうだけど
358ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 00:11:43.53 ID:JkTKH6Lj
ベースのルート弾は簡単というが
リズムをまったく崩さずに弾き続けるのはマジで難しいんだが・・・
まぁーそれはすべての楽器で言えることだろうけど
359ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 00:45:47.80 ID:HsgOm7T8
>>357
ネックはベースの方が細いよ、ベースの方が長いけどね
360ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 00:49:13.77 ID:LtkPULRv
>>359
そうかなー?
実際に測るとベースのが若干太いけど…
ちなみに比べたのはSGとプレベ
361ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 13:31:53.10 ID:qj/KOe78
>>356
ミスが目立つとか誤魔化すことが前提な話はやめろ
低レベル過ぎる
362ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 16:10:04.86 ID:r///zTyO
ごまかすっつーか、ロック系のギターって1音1音綺麗に弾くことを要求されてないんだよね。
空ピック入れてラフに弾かないと。バッキングの話ね。

ベースは基本的に1音1音ごまかしなしで均等に弾かなきゃいけない。サステインにも気を使う。

リズムのとららえ方が違うし、役割が違うんだよ。
363ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 16:13:47.17 ID:r///zTyO
あえて言うなら、ベースは1音たりともミスが許されない職人芸のようなもの。
364ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 20:46:01.94 ID:LtkPULRv
逆にギターでベースのような精密な弾き方するとぎこちなく聴こえちゃう気がする
365ドレミファ名無シド:2011/06/30(木) 21:05:50.43 ID:qj/KOe78
>>362
だからそれはおまえさんの物差しにおける話だろ
結論づけたり同意を求める話ではないわけ
「個人的には〜」と冒頭に付けなさい
366ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 12:48:51.26 ID:wJ/6Ykqx
実体験だと、ギターをある程度弾けてベースなんかすぐ弾けるって思ってるギタリストがベースを弾いてレコーディングしてみると、自分のベース弾けるってのが間違ってたってことに気付くってことが多いね。

ギターはベーシストが弾いてもある程度は音になるけど(技術云々じゃなく)、ベースはフレーズを完璧に弾けてても、音にならない。

餅は餅屋ってことだ。
367ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 12:57:35.30 ID:D0FpKijI
まあある程度慣れないとベースらしい音は出せないね。
368ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 13:33:38.20 ID:K0dcwvDr
>>366
どんだけの数の実体験を元に喋ってんだ?
話膨らませるのもいい加減にしろ?
369ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 13:45:56.19 ID:pbAJxwFe
よく一人で重ね録りしてるが
その辺は他人に聞いてもらわないと判断しかねる
370ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 14:25:03.53 ID:jQU3kGaD
慣れなきゃリズムヨレヨレ、音粒も全然そろわない
単調なフレーズくらいなら数時間で慣れてまともに聴こえるまでにはなる
371ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 15:33:49.72 ID:wJ/6Ykqx
>>368
レコスタで働いてたから、かなりの数を経験していると思う。
あなたはギタリストかな?ギタリストが下手って言ってるわけじゃないよ。ベースは慣れが必要ってこと。四弦で単音だからすぐ満足に弾けると思うのは間違えだって言いたいだけだよ。
372ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 18:29:22.11 ID:2nZ0JHZ0
速ければ速いほど、イイ
373ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 21:05:27.11 ID:K0dcwvDr
>>371
言い方が大げさだ
それなら、「4弦で単音のわりには本気に良い音を鳴らそうとしたら意外に難しい」って言いなさい
374ドレミファ名無シド:2011/07/01(金) 21:16:52.78 ID:sPGnA1Ct
>>373
そういった本来の論旨よりも
クソにもならないような実体験とやらを誇らしげに語りたかったのだろうから仕方ないのさw
375ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 00:21:04.78 ID:MhXcBb1e
でもだいたい事実っしょ
376ドレミファ名無シド:2011/07/02(土) 00:45:57.28 ID:Jr8LR5TT
誰が見ても当り前の意見というオブラートに包んで自慢がしたかった人ということでFA
377ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 15:15:23.16 ID:T5VxySQf
最高難易度はプレイヤーが研究して上げていってるんだから、単純にプレイヤーが多い楽器の方が難しい
つまりギター
378ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 15:46:23.17 ID:1lAAWZ4+
あてにならん説だな

オーボエ吹きは人数は少ないが
楽器の中でも最高難易度と言われているしな
379ドレミファ名無シド:2011/07/07(木) 20:04:48.48 ID:yBD5RSW0
オーボエは禿げるからイヤや
380ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 13:54:20.43 ID:t40C4LS1
ギター 、特にエレキギターなんか歴史浅いんだから
どんどん演奏法が開発されるのは当たり前、エレキベースも同じく
381ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 10:45:45.61 ID:UeO/z3rH
>>377
各楽器の最高難度の比較に意味があるのか?
ギターはF難度まであるがベースはE難度どまりだからと言って、
>377のギターがA難度もクリアできない事実はいかんともしがたい。
382377:2011/07/10(日) 15:17:20.69 ID:dU87fW17
>>381
うるせぇボケが
ベースが簡単って事実を指摘されて顔真っ赤にしながらレスしてんじゃねぇよw
ギター弾きはベースできるがベース弾きはギターできないもんなw
もっと練習しろよ簡単なんだからさぁ(笑)
383ドレミファ名無シド:2011/07/11(月) 22:15:35.68 ID:fFfebxAZ
イングヴェイがたまにベース弾くが、ベースの役割を果たしてない。
Bzの松本も「ファイアーボール」って曲で調子こいてベースも弾いてるけど、ぜんぜんビート感がない。

そんなもんだ。
384ドレミファ名無シド:2011/07/11(月) 23:57:22.65 ID:HRGdimaQ
supercellはぼぼぼぼなのに難しい
385ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 01:26:30.62 ID:AQlL+GWb
>>383
いや イングヴェイの場合ベースというよりチェロのやコントラバスの延長じゃね?
ブルージーな音楽じゃないしそんなもんを求めてどうすんだよ?
386ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 01:33:51.71 ID:AQlL+GWb
>>378
最高難易度ってどっちの?
@楽器の構造的に難易度が高い(単純に音を出すこと自体)
A蓄積された演奏技術体系が高度

Aはあり得んだろ?
普通に考えてピアノかヴァイオリンだろ
要するに、オーボエ奏者に例えばピアノで言うところのリストを超えた人は居るか?
ヴァイオリンで言うところのパガニーニを超えた人は居るか?
387ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 01:36:57.65 ID:5twioQzr
何をもめてるのか知らんが、オーボエは“木管楽器の中”で最も難しいといわれてるのは事実だな。

388ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 02:36:44.39 ID:AQlL+GWb
頭悪そうだなおまえ
事実だなとか勝手に結論づけんなよw
根拠くらい述べろやアホw
389ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 03:30:55.49 ID:5twioQzr
確かウィキペディアにも載ってるくらいだから周知の事実と思っていたが。
納得できないなら俺じゃなくて音楽界を敵に回して文句言っちゃってくださいね(はあと)
390ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 07:38:17.53 ID:7itOADiM
ウィキペディア…
391ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 08:25:59.56 ID:wOP8XIQc
スレタイ嫁
392ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 14:46:18.22 ID:YGmBZKlV
キックボクサーと空手家はどっちが強いの?
393ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 20:37:20.02 ID:AQlL+GWb
ルールによる
394ドレミファ名無シド:2011/07/12(火) 21:42:57.93 ID:4xtVD0pc
空手は顔面コンタクト禁止のところが多いから、K1とかに出ると最初苦労することが多いね。
395ドレミファ名無シド:2011/07/13(水) 01:38:52.01 ID:nI9UX6uy
ガスリーとウッテンてどっちが上手いの?とかいう無意味な疑問でも
おまえら盛り上がりそうだよな
396ドレミファ名無シド:2011/07/14(木) 02:15:50.74 ID:XU4nc+kF
それは盛り上がらないよ
要するに、両者ともそれぞれの楽器の技術面においてトッププレイヤーだからさぁ
トッププレイヤーレベルだと結局、行き着く話が人間工学の世界だからさぁ
要するに、もはや人間同士を比較しても無意味というか
397ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 09:34:44.56 ID:RW6QdCZ2
>>383
でも弾けてるじゃん
ベーシストにギター持たせても全く弾けない人多いよ
398ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 22:14:06.95 ID:eN6vSbP+
>>397
あれを弾けているというなら、その辺のバンドのベーシストは神だな。
399ドレミファ名無シド:2011/07/19(火) 08:42:57.68 ID:bbLMlogF
ギターしか弾けない奴はベースや他の楽器のこと全然わかっとらんからな
400ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 01:13:45.87 ID:rTGPocDs
リチャードボナのギターはなかなか味があった
インギーのベース、弾けてはいるやだろ いかにもギタリストって感じだがw

ベースって指で弾かないならギターでもやってろと思う。
ピックじゃベースのおいしい部分が全然表現できない気がする
401ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 01:27:49.03 ID:W4KfkFK4
簡単って思われるの嫌なの?
402ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 01:38:20.26 ID:Dnu8fTKM
簡単なことやってもかっこいいのが一番いい
403ドレミファ名無シド:2011/07/20(水) 01:44:02.41 ID:qdsX/1zF
>>402
それが上手いってこと
下手くそは簡単なことやってもやっぱり下手くそ
404ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 21:06:26.86 ID:muTzX3zI
だからそういうのは何もベースに限ったことじゃないのよ
ベーシストはあまり他楽器や音楽的な知識が少ない人が多いからそういう思い込みに陥りやすい
405ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 23:05:41.41 ID:CSBOC3GW
ベースは他の楽器で知識を得てからベースをやるべきだと
マーカスミラーが言ってた気がする
406ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 23:10:51.73 ID:Xnm0lyyp
俺はドラムとベースだ。
リズム隊最高!
407ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 23:10:53.34 ID:PfpCP2bk
なんでここ400以上続いてんだww
どっちが曲に参加できるレベルまでいくのが簡単かっていったら
ベースの方だろ。敷居はやっぱり良くも悪くも低い。
いや俺は良い面の方が大きいと思うけど。
408ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 23:27:48.33 ID:fumGKFYq
だが「簡単そう」という動機で始めた奴はまず長続きしない
409ドレミファ名無シド:2011/07/21(木) 23:39:25.49 ID:31dHrNll
弦太いほうが難しい
410ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 00:48:50.39 ID:DT147nhg
もうどっちでもいいじゃんか
411ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 06:46:09.02 ID:q+widiuK
>>404
>ベーシストはあまり他楽器や音楽的な知識が少ない人が多いからそういう思い込みに陥りやすい

典型的なギタリストの意見。
失礼、典型的なバカギタリストの意見。
「音楽的な知識」=俺ってこんなコードも押さえられるんだぜ だったりしてな。


なんで>404は前半でかっこいいこと言って後半でぶち壊すんだろう。
412ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 06:53:08.84 ID:BvoiYo1w
中級以上のベーシストの多くはギターや他の楽器もできるし、
音楽のジャンルにこだわらず吸収していく人が多いという印象。
ギターのない音楽は多々あれど、ベースのない音楽は少ないからね。
むしろギタリストのほうがギターしかできない奴が多くね?
413ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 08:03:05.16 ID:IfCGqYIL
ベーシストの「他楽器が出来る」の「出来る」は往々にして非常にレベルの
低いものであるからしてあてにはならない
相手にしないほうがいいだろう
414ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 12:21:22.22 ID:Wtw+6ZV3
>>413ギタリストのベースが弾けるも同様
415ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 16:04:58.24 ID:zBSt1Dr6
自分の楽器をより良く弾くために他楽器をかじってるだけだからね
416ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 16:18:02.57 ID:N0RPvbOe
>>411
>典型的なギタリストの意見。
失礼、典型的なバカギタリストの意見。

失礼と思ってるなら書き込まずに消せよw
こういうやり方がバカっぽいっていうんだよ。
417ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 19:34:38.29 ID:q+widiuK
>>416
失礼なバカギタリストが苦情を述べているわけだな。
418ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 19:42:46.24 ID:q+widiuK
連投すまん

>416はバカギタリストと一視同仁にされることに反発したかもしれないが、
このスレの「バカではないギタリスト」は
むしろ>413のようなバカギタリストからベーシスト視されていると思う。
おれはベーシストを擁護しているギタリストの方が、
自己弁護にいそしむベーシストより多いと思っている。
419ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 19:51:24.41 ID:ydkfNkpf
ギタリストのベースが弾ける、も同じ。
420ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 19:57:34.05 ID:LXWNOO2s
とりあえず、ベースが簡単って言っている奴が音あげれば良いんじゃね?
421ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 20:39:54.73 ID:kKY6yYd5
10年以上ギターやってるけど恥ずかしながらベースとギターの違いがわからん
ベースレスの編成だとギターはウォーキングベース要求されるし
ピアノがやりたい放題するならギターは地味にベースとリズムに徹するし逆もある
それにベースはベースでちゃんとソロ取るだろ
そもそもベースがリズム隊って言われてるのが疑問だ
422ドレミファ名無シド:2011/07/22(金) 23:56:56.38 ID:IfCGqYIL
リズム隊ってのはベーシストをおだててやってるのが半分だから
要は、単なる脇役なんだが「リズム隊」なんてカッコいい役職を与えときゃ基本的に
ベーシストになるやつはアホだからそれだけで気分良くなるわけよ
「俺、今リズム隊だから(キリッ」みたいな
423ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 00:04:16.68 ID:JTNbdp2D
ベース楽勝だよ! 初心者ならフレットレスってのがおススメ!
424ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 00:42:06.35 ID:jZ/UGrAN
いやむしろアップライトベース
425ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 00:59:58.69 ID:SeMIq9wp
>>418の言った通り、ID:IfCGqYILは何もわかってないバカギタリストだってことがよくわかった
426ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 01:05:23.52 ID:LaLd+USR
>>413
マーカスミラーっていう何でも屋がいてだな・・・
427ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 01:46:24.38 ID:axIrYiKg
なんでド下手ベーシストのおまえらがマーカスとか引き合いに出すんだ?
マーカスみたいに上手い人は確かに居るがだからと言っておまえらのレベル
が上がるわけじゃないからな
要するに今は「往々にしてベーシストはアホで不器用」って話であって
わざわざマイノリティー的な上級ベーシストの名を挙げる必要はないんだぞ?
428ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 01:56:03.93 ID:SeMIq9wp
ID:IfCGqYILの再登場だなw
わかりやすいわホントw
429ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 02:24:11.88 ID:axIrYiKg
SeMIq9wpは「ド下手ベーシスト」って言葉にやたら敏感
思い当たることでもあるのか?
430ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 03:13:29.35 ID:koURAGXm
http://www.youtube.com/watch?v=UY_wH15a7C0
こいつより下手なやつはベーシストを名乗る資格はない
これが基準です
431ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 20:57:03.24 ID:+aQk7exq
上手いプレイヤーとか音楽での必要性とかプレーの多様性とか役割とかどうでもいいんだよ
どっちが難しいかなんて弦の数と太さだけの判断で十分なんだよ
「ギターの方が難しい」
432ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 21:31:24.85 ID:4fvkGIlb
>>431
弦の数は多いのと少ないのとどっちが難しいんだ?
弦の太さは太いのと細いのとどっちが難しいんだ?
まずこのへんを明らかにしてくれ。
433ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 21:43:22.72 ID:SeMIq9wp
ウッテンがこんなジョークを言ってたっけ。
―ギタリストに「もっとダイナミクスを付けてくれ」と言うと、彼らはこう言うんだ。
 「これ以上ボリュームは上げられないよ」

ウッテンクラスの超一流ベーシストでも、
こういうわかってないギタリストには苦労してるってこと。
434ドレミファ名無シド:2011/07/23(土) 22:42:51.84 ID:898FcBJQ
ギターバカにしてやがるなあいつ
まぁあれだけ実力あったら言う資格あるけど
全くグルーブを感じないソロギターとか聴いても気持ち悪いんだろうなぁ
435ドレミファ名無シド:2011/07/24(日) 21:46:19.16 ID:dsU8u2VR
tes
436ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 13:26:24.02 ID:j4tulCZ2
極めるのは、どの楽器も難しい。1にはムリ。
437ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 18:33:12.01 ID:MzqWzP1J
ベーシストはギターコンプレックスあるから、この手の話題出されるとすぐ発狂するよね
438ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 22:05:53.87 ID:FnwmDc4T
ギターなんて簡単だよ。
小学生でも弾ける。
439ドレミファ名無シド:2011/07/27(水) 22:54:19.69 ID:Ayapxh/1
>>437
ギタリストらしい平板な煽りだなあ
もっとダイナミクス付けてくれw
440ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 06:44:24.18 ID:3rY9Su+z
>>439
これ以上ボリュームは上げられないよ


お約束でした
441ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 08:08:52.64 ID:AyPtGVpR
ベースの方が難しいと言ってほしい人が粘着すると決まっているスレだからねこういうのはww
442ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 09:52:09.74 ID:OYv4avea
>>441
いやいや、ベースのほうが難しいのは全世界の常識だろ?
443ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 10:11:40.63 ID:JCE6kbYC
当たり前の話、音が少なければ少ない程難しいよ。
少ない音で表現しなければならない分、ウデの依存度が高くなる。

でもこれは悪いことではなく、ギター自体がベースよりも表現力が豊であるということでもある。
つまり、楽器としてはギターの方が優れているなので逆に難易度が高い楽器なのはベースということになる。
ベースで何かを表現するのはギターより難しい。
444ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 14:34:17.89 ID:AyPtGVpR

ほら、このような人たちが必ず即レスしてくるw
445ドレミファ名無シド:2011/07/30(土) 14:55:35.89 ID:6gR2x1YI
少し反則かもしれないが、ベースをナメたギタリストにはウッドベースを弾かせてみたい。

「オラ、まともに音も出ねーじゃねーかよ」
「オラオラ、得意のペンタトニック()弾いてみろよ」

まともなベーシストなら、少しコツを教えれば
ハーフポジションで音を取るくらいはすぐにできるようになるだろう。
フレットとピックがなければ何もできないギタリストとは違うのだよ!
446ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 00:11:47.24 ID:2YA/wg+s
ベースのほうが難しいけどベーシストのほうが馬鹿だよ
447ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 00:37:14.09 ID:x9p4AZX6
>>446
いや馬鹿じゃないよ。変態だよ。
448ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 07:41:50.29 ID:Qwj4wAmu
ベースの方が難しいと言ってほしい人が粘着すると決まっているスレだからねこういうのはww
449ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 09:57:56.37 ID:pgZ9J+Ol
>>443
君の理論だと手拍子が一番難しいことにw
450ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 10:19:26.17 ID:VURRWaR+
手拍子の方が難しいだろ?
何かお題を出されて表現するとなると手拍子よりギターの方がやりやすいと思う。

楽器によって表現力の幅はあると思う。すべての楽器の表現力が同じとは思わない。
そうなるとやはり表現力の幅の狭い楽器で何かを表現するとなるとその分難易度が高くなると思う。
451ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 10:28:22.33 ID:zgz1rn67
>>449だけが、修得の難易度と表現の難易度を混同してるだけだろ
452ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 10:35:11.94 ID:Uv2eQQkT
>>448
じゃあなんでギターリストがわざわざくるのかな
453ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 15:25:28.50 ID:+udJJK5y
表現の幅が広い楽器程、細かい事指摘されて難しいと思うけどな
幅が狭いなら自分がこれからどこに行きたいのか迷う余地があまりないからな
454ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 15:37:56.34 ID:VURRWaR+
おまえアホだな。
細かいこと指摘してもらえるから楽なんじゃん。
最終的に同じレベルで表現しなければならないとき、
何も指摘してらえないような物を使って表現するのは非常に難しいよ。
それだけ本人の能力が問われる。
455ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 20:37:34.01 ID:Qwj4wAmu
>>452
来るのと粘着するのとは違うからなw
そんなこともわからないくらい熱くなっちゃってるみたいw
456ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 21:44:06.94 ID:og9DyVet
>>455
お前は後者だな。
457ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 22:14:45.89 ID:Qwj4wAmu

ほらほらw
458ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 22:28:25.80 ID:5jXJpoiG
>>443
また最もらしい嘘っぱちをつく男かw
459ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 22:29:43.89 ID:2uOxR/Q/
まぁ、自分が真面目にやってる楽器の方が難しく感じるだろうな
460ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 22:41:47.43 ID:Uv2eQQkT
もう、専門家に聞くしかねえなw
461ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 22:55:14.49 ID:Ofwg8XiC
もともとベースといえばコントラバスを指したが、今一般的にベースと呼ばれてるのはベースギターの略だからね。
つまりギターとベースは同じ楽器なんだから、両方弾けて当たり前だと俺は思ってる。
どっちが難しいかなんて両方弾ける人間にとってはまったくナンセンスな話。
えっおまえ片方しか弾けないの?みたいな感じで、洟も引っ掛けないよ。
462ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 23:05:15.35 ID:5jXJpoiG
常識的に考えろよ
あんまり変わったことを言おうとしなくていいからw
ふつうに言ってギターのが弦は多いし複雑になる
463ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 23:11:38.01 ID:Ofwg8XiC
やっぱりダメかw
まあ半分冗談だが、両方弾けたほうがいいのは事実だ。
そうなれば両方の楽器の魅力がわかってバカにしたり卑下したりすることもなくなるし、
バンドアンサンブルもうまくなるしで良いことずくめだぞ。
464ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 23:30:11.98 ID:4aLjm8wE
音楽では俺が俺がって性格は大切かもしれんが
ただそれをこんな所で炸裂させてもガキの意地の張り合いにしかならない
465ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 23:40:00.99 ID:Qwj4wAmu
>>462
おっ、ここにも「ふつうに厨」が出没してるなw
まあ、ギターの方が複雑という意見なら同意してやるよ、ふつうにna(鼻笑)
466ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 23:45:47.86 ID:5jXJpoiG
>>465
ふつうにおまえごときの同意などいらないw
467ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 07:32:54.39 ID:Bw/cwvJ5
ギターはそば
ベースはうどん
468ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 09:20:23.75 ID:eVm5om4R
ギターはうなぎ
ベースはアナゴ
469ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 09:58:02.27 ID:SdPN8wV2
ギターは鮭
ベースは鱒
470ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 10:15:15.20 ID:70V0BQhw
>>462
あのさ、装置や機械としての複雑さ使いにくさ難しさなんて争ってないじゃん。
ギターが難しいって主張する奴には必ず装置や機械としての複雑さを
楽器としての難しさにすり替えようとする奴が出て来るから注意な。

何mもある超巨大に作った楽器とかわざと使いづらい配置にした楽器とかは弾きづらく難しいだろうけど、
デカすぎる楽器や使いづらい楽器が難しいと主張したところでだから何?って話。
弦が多い方が複雑で弦少ないものより装置や機械としては取り扱いづらく難しいかもしれない、
でも、だから何?っていう。じゃあ、もっと弦を増やしたり扱いづらくすればもっと難しくなるよね?
だから何?っていう。そういう意味の難しさは争ってないよね?

楽器としての難しさは装置の取り扱いずらさとはまったく関係ない。
音の出る箇所が多ければ複雑かもしれないが、それは楽器としての難しさとは関係ない。
いや、むしろ音の出る箇所が増えれば楽器としての難しさは下がると思う。
471ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 10:16:47.52 ID:70V0BQhw
楽器によって表現力の幅はあると思う。すべての楽器の表現力が同じとは思わない。
そうなるとやはり表現力の幅の狭い楽器で何かを表現するとなるとその分難易度が高くなると思う。

例えば極端な話88鍵あるピアノと5鍵しかない使えないピアノで何か同じお題を表現するなら
88鍵の方が表現しやすいと思う。5鍵で88鍵と同じクオリティの表現をするには
プレイヤーのウデへの依存度が高く88鍵にくらべて難しいと思う。

そうするとどちらかというとベースの方がギターより表現力が小さいと思うので、
何かを同じクオリティで表現しようとするとベースの方がプレイヤーへの依存度は大きく難易度は高いと思う。
472ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 11:20:29.34 ID:DXNuEgkx
>>471
またいかにも最もらしいことを言ってんな
誰が信用すんだよそんな話w
発想の邪魔になるというなら88鍵のピアノを5鍵しか無いんだと自分に言い聞かせながら弾けよw
だいたい、テクニック的な話してることくらい常識的に分かれよ?
アホなのか?w
473ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 11:22:39.33 ID:rQoDSxky
>>471

最後が余計
474ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 11:29:50.49 ID:jS81Rgnx
>>471
その鍵盤の例は極端すぎるよ。そんなのと4弦ベース、6弦ギターの比較はまた性質が異なるでしょ。

俺も以前はベースの方が表現力が劣るなんて勝手に決めつけてたところもあったけど、
そっちの世界の1流プレイヤーの演奏を色々と聴くようになってからはベースが楽器として表現力の幅が狭いなんて全く思わなくなった。
ギターにはできないようなニュアンスを出せるのも事実だし、音域と得意とする奏法が違うってことぐらいじゃないかな。
後は普段のバンド内での役割の違いと。やろうと思えばギターでできることのほとんどはベースでもできるんじゃないかと思えるほどだ。
例えば4弦ベースより6弦ベースの方が表現の幅が広いのでプレイヤーへの依存度が小さく、難易度が低いってことにもならんと思うしね。
475ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 11:55:37.00 ID:BmQIWuNt
まず話のテーマがハッキリしてないな。
これでは互いに納得のいく答えはでない。

そもそも楽器は一つだけで演奏するわけではなく、互いに協力してそれぞれの長所短所を補っていくものだろ。

だから任せられた仕事の難易度が、その楽器の難易度とイコールすると言える。

それで言うとどうなんだ?ん?

俺ドラマーだからわかんねぇぞ?
476ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 12:10:06.12 ID:70V0BQhw
>>474
すべての楽器の表現できることの幅が同じだと思わない。
表現できることの幅という意味ではベースよりギターの方に若干分があると思う。
477ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 12:59:55.44 ID:DXNuEgkx
弦が多くてフレットの数が多いわけだから数学的に言って弾ける組み合わせ
はギターのほうが遥かに多いわな
囲碁とミニ囲碁って感じ
ただ、そういったハード的な性能を引き出すのはあくまで人間のほうにある
要するに、君らがやってる大衆音楽程度に楽器の可能性を最高レベルまで引き出せてる人間など居ない
クラシックの世界なら居るけどさ
ギタリストの山下和仁とか
彼の前で
「ベースのルート弾きは奥が深いのだよ、山下君!(キリッ」
なんてことが言えるか?w
彼の演奏を目の当たりにしたら
「俺、なにくだらないこと言ってたんだろorz」
となるのがオチ
478ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 13:14:19.60 ID:70V0BQhw
>>477
だから、ハードの難しさと表現の難しさをすり替えるなって。
479ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 14:16:53.38 ID:DXNuEgkx
だから表現の難しさは楽器の特性をこれっぽっちも引き出せてない
ミュージシャンにとっては大差ないって話だよ
ニュアンス表現の難易度をハード的な扱い難さ、易さを抜きに考えろって意味だろ?

となると、奏法的な話しか残らないよな?
感性的な話を出すとそれも論点のすり替えってことになるんだろ?

要するに、グルーヴを出す表現もまず脳のイメージが先にあってそれに沿うように手に指示するわけだろ
グルーヴのイメージなどは演奏する楽器に関係ないというか、あっても好みに近い話

論点は多様な脳からの指示に対応するテクニックが優れたほうは?ってこと
端的にいえば表現性に他ならないんだがここの数名にその言葉の意味を
全く理解してないのが居るってだけの話
480ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 15:23:43.42 ID:70V0BQhw
>>479
言ってることが抽象的すぎてわからん。
具体的に言ってくれ。
楽器に難しいも簡単もないって言ってる?
それとも楽器による難易度の違いはあるって言ってる?
まずそこをハッキリしようよ。
481ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 15:24:34.84 ID:Rq2R8JYN
楽器の可能性って何?


新しい演奏方法とか超絶技巧ってこと?
482ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 15:32:07.35 ID:uZh6sKRu
表現力って事

それぞれの楽器にしか出来ない表現があるから罵り合うのはレベル低いよ
483ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 15:49:01.61 ID:SdPN8wV2
禅問答に近いな。
言ってることはもっともらしいが、何の解決にもならん。
484ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 16:02:51.77 ID:iqx7GcfU
もうさ、普通にギターのほうがむずくね!!
485ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 16:10:36.91 ID:P54911yI
もうダブルネックで良いよ
486ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 16:28:16.16 ID:ckx1wAhE
もうキーボードがむずいってことでいいよw
487ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 16:49:30.76 ID:/aJPwvhb
やりたければ、3〜6弦でベースがやるようなことはできるからな。
オクターバーで下げて太い音づくりをすれば。簡単に。
で、ほかにも1〜2弦でなくちゃできないような色んな仕事が
ギタリストにはあるわけよw もう結論は明らかだねww

スレ終了===================================================
488ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 17:06:12.23 ID:UvfvDvqO
>>487
あんたギターもベースもやったことないっしょ
489ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 17:34:15.16 ID:XIsgNGzH
ベースも出来るまたは経験のあるギタリストは全員ギターの方が難しいって言ってるのにベーシストが「演奏も影なのにここで負けてどうする」と言わんばかりに認めたがらない。
しまいには「俺ギタリストでベースもやってるけどベースの方が難しいよ」なんて自演を始める。
490ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 17:53:34.64 ID:aFFRgU/S
俺ギタリストでウッドベースもやってるけどウッドベースのほうが難しいよ
491ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 17:54:56.28 ID:uZh6sKRu
>487ギターで簡単にベースパートが弾けるって事は、>1への回答としては弦の少ないベースのが演奏が難しいという事だよ?w

>489両方弾ける人が、
ギターのが難しいと言ったら正しくて、ベースのが難しいと言ったら自演なの?w


バンドには両方必要
492ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 18:02:15.24 ID:70V0BQhw
>>489
だから、そいつらが言ってるのはハードの操作性の難しさとしてだろ。
表現の難しさとごっちゃにするなって。
493ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 18:08:32.29 ID:aFFRgU/S
なあ、だれか>>490に反論してくれよ。
自分より強そうな敵が現れた途端だんまりかよ。

なあ、ギターしか弾けないギタリストさんよ。
ピックで弾きでベース弾けるつもりのギタリストさんよ。
譜面に(♭5)とか+とか出てきたらとりあえずパワーコード弾くギタリストさんよ(いやちがうだろw)。

ギター弾けたらベースなんか余裕wwwっておまえらいつも言ってるだろ。
ならウッドベース弾いてみろよ。弦も4本しかないし。
ピックがいるなら貸してやるよw
494ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 18:23:03.18 ID:70V0BQhw
>>493
だから、ハードの操作性の難しさは争ってないっての。
495ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 18:27:07.59 ID:aFFRgU/S
>>494
わりぃ、アンタはちょっと意味がわからない。
俺は>>489みたいなカスギタリストの反論を楽しみにしてんだ。
496ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 18:30:32.00 ID:70V0BQhw
>>495
あんたが言ってる難しいって演奏しづらいって意味だろ?
そういう操作性の難しさは争ってないんだわ。
497ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 18:31:55.47 ID:aFFRgU/S
>>496
うん、だからそれはそっちでやってくれ。
俺には絡まないでくれないかな。
498ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 18:39:28.27 ID:i8Sa+KQi
表現の難しさならあらゆる奏法が確立されてるギターのほうが多様性があって難しいんじゃないかな
それぞれの奏法に指標となる人の入れ替わりも激しいだろうし
499ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 18:43:29.92 ID:70V0BQhw
>>498
あらゆる奏法が確立されてない方が表現しにくいじゃん。
奏法が確立されてない分プレイヤーのウデでカバーしなければいけないから難しいじゃん。
500ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 18:51:15.57 ID:i8Sa+KQi
>>499
ギターはここ半世紀で確立していったじゃん
腕がいるのはギターだって一緒じゃん 比較対象が腐る程あるんだし
501ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 19:03:54.37 ID:70V0BQhw
>>500
うん、だから奏法が確立してない方がプレイヤーのウデへの依存度が高いでしょっての。
502ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 19:10:51.88 ID:i8Sa+KQi
>>501
いやいや逆だから
奏法が確立されてる方がプレイヤーの腕への依存度が高いんだよ
503ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 19:12:36.51 ID:aFFRgU/S
机上の空論の応酬だな

それはさておき、>>490への反論はまだかなカスギタリスト諸君?
504ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 19:50:40.32 ID:X2tNXtpg
>>503
馬鹿はスルーされてるって気付かないんだね
505ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 20:06:49.99 ID:/aJPwvhb
笑、笑、笑!
506ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 20:10:36.06 ID:XIsgNGzH
ベースは打ち込みでも簡単に違和感のないサウンドが出来るがギターは出来ないまたは難しい。
実際の演奏における表現も同様でギターの方が表現が難しい。
はい論破
507ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 20:21:20.96 ID:aFFRgU/S
>>504
あー、そういうのは反論できないと見なすわ

はい次
508ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:28:27.22 ID:vwNYYxud
×答えない
○答えられない
509ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:28:43.44 ID:ryYfdeF/
>>507
おまえは自分に都合の悪い意見には答えないんだから相手にされなくて当然。
510ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:31:47.89 ID:ryYfdeF/
>>502
違うよ、あらゆる奏法があって奏法にも依存出来る分プレイヤーへの依存度が下がるんだよ。
511ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:32:07.02 ID:gYBHJoJX
>>509
自分に都合の悪い意見って何?
具体的にどのレスのこと?
ねえ何?
512ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:36:22.59 ID:ryYfdeF/
>>511
つ >>493-497
自分の意図した展開じゃなかったので答えずに逃げてる。
こいつは自分の意図する展開じゃない場合は答えないタイプだから相手にされなくて当然。
513ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:46:32.75 ID:gYBHJoJX
>>512
それ絡んできたのおまえじゃねーかw
なに他人のレスを引用しましたみたいな空気に持っていこうとしてるんだよw

おまえとは論点が違うからやりあうだけ無用なの。
どうぞ依存度について思う存分語り合ってくださいな。
514ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:48:20.73 ID:CghhqQRg
>>490
テメーの下手くそなギターを基準にされてもねw

ギター簡単っていうならまずは動画晒せよ
キコ・ルーレイロのエンフェルモあたりでもコピーしてくんない?
515ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:48:23.11 ID:gYBHJoJX
で、>>490に反論できるギタリストはまだかな?
516ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:50:12.55 ID:gYBHJoJX
>>514
俺ギター簡単なんて一言も書いてないけど?
517ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:51:27.98 ID:877yF+OG
要するに、「どっちが難しいか?」って言葉の裏には「一般論的にいって」、「常識的にいって」、って
言葉が隠されてることを読み取れなきゃダメだぞ?
いい歳して常識もわからんのか?
518ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:53:57.31 ID:CRyunhxY
ここでギターと比較されてるのってエレキベースのことだよね?

ウッドベースを引き合いに出すのは究極のアホだと思います
別属の楽器じゃん
519ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:54:20.28 ID:ryYfdeF/
>>513
都合の悪い意見が来たら全部論点が違うで逃げるんだろwww
そりゃ誰も相手にしねーわww
一人で都合のいい餌くれる人待ってろよwwwwwww
520ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 22:55:27.67 ID:ryYfdeF/
>>518
違うよ、ギターとベースだよ。
521ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:04:14.67 ID:CRyunhxY
>>520
じゃあさっきから白熱してる、表現の幅やら奏法やらについての前提が全て覆るんじゃないの
522ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:13:19.59 ID:gYBHJoJX
>>518
正確にはベースギターな。

ベースが簡単論者の根拠は「弦が4本しかない」「基本的に単音」とかその程度だから、
じゃあウッドベースも同じ理屈で反論してみろよと思ってたんだが、あんたの的確なレスでもう終わったわ。
523ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:21:34.17 ID:877yF+OG
>>521
一般論でいいよ
一般論の意味がわかってないアホにいちいち構うから混乱する
524ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:26:13.75 ID:ryYfdeF/
>>521
覆らないよ。
525ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:28:30.73 ID:gYBHJoJX
ジャズベース>ロックギター
ジャズギター>ロックベース

一般論で言えるのはせいぜいこのへんまで。

ロックギター>ロックベース
となるかは個別具体論になるので、一般論では決着しない。
526ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:38:32.18 ID:ryYfdeF/
一般論(笑)
説明出来ないから一般論って言葉に逃げてるだけじゃんw
527ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:39:03.24 ID:CRyunhxY
>>524
確立されたあらゆる奏法があるのはどっちなんでしょうか
528ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:53:18.80 ID:877yF+OG
>>525
それもまあ一般論ではあるけども主旨を読み取ろうな?
要するに、なるべく同じ条件下で双方を比較するってのが一般論だよ
例えば、双方の世界最高峰のプレイヤー同士の比較
結局、これがどちらも事実上、人間の限界点であるに他ならないわけだから
その比較には意義があるだろ?

またその反対に、楽器初心者が「ある程度」の技術を習得するのにかかる期間の比較
「ある程度」ってのが更に重要な条件となるわけだが、あくまで一般論ということなら
世界で最も人気のあるバンドのベースとギターをその楽器初心者が毎日交互に同じ時間
をかけてコピーに取り組んで早くマスター出来たほうが簡単ということだな
一般論的には
529ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:57:24.75 ID:877yF+OG
一言言い忘れたが君らは少しは論理性を身につけたほうがいいぞ?
結局、常識的に論理的に考えればおのずと答えは分かる問題だぞ?
いい歳なんだろ?しっかりしなきゃダメだぞ?
530ドレミファ名無シド:2011/08/01(月) 23:58:59.56 ID:gYBHJoJX
             ∧..∧
           . (`・ω・´) しっかりしなきゃダメだぞ?
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
531ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 00:09:52.75 ID:lSKejGaF
仮に「どちらかが難しい」という結論に達したところでまったく意味なくね?
532ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 01:45:35.61 ID:UiDZa8js
どちらも易しくもあり、難しくもある楽器。
目指すレベル変えれば、どうとでも変わるもの。
なので、誰でも気楽に出来て、目指すもので限界は変わってくる。
その点、尺八は平均的に難しく、音出しの段階で挫折する人が多い。
つまりどちらも易しく、どちらも難しいという答えしかない。
 
終了
533ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 06:06:46.43 ID:6cqgEoRy
もうギターが難しいで良くね?
ベースのクセにでしゃばんなよ、と。
534ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 06:52:02.05 ID:FfDXq8vN
>>533
ベースのやつが弾いてたギターがうまくてショックだったんだな。

ギターが難しいんじゃない。お前の練習量が致命的に足りないんだ。
535ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 07:04:33.70 ID:zITEIHDB
>>527
奏法の多さ、音数の多さ、和音の弾きやすさ、音の周波数帯、
どれを取ってもギターの方がベースより豊だと思う。
その分をベースはプレイヤーのウデでフォローしなければならないので
何かを同じレベルで表現しようとした場合、ベースの方がプレイヤーへの依存度が高くなる。

88鍵のピアノと44鍵のピアノで同じ何かを表現しなければならないとき、
44鍵のピアノの方がよりプレイヤーの演奏力を求められるのは当然のこと。
536ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 07:11:52.41 ID:zITEIHDB
>>532
だから、ハードの操作性の難しさを語っても意味がないんだって。
超巨大な楽器とかわざと弾きづらいように調整したものとか、
それらを弾くのが難しかったところで何なの?
同じ楽器でも弾きづらくセッティングした物を弾けるようになった方が何か凄いの?

弾きこなすことの難しさを争うとする人がいるけど、それ意味ないから。
とくにギタリストは操作性の難しさを表現の難しさにすり替えようとする奴が多いから気を付けてな。
537ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 07:22:04.10 ID:6cqgEoRy
お悩み相談です

5歳の子に14鍵のピアノを買い与えたんですが、よほど難しかったのかもう触ってくれません

もっと簡単な88鍵のピアノに買い換えるべきでしょうか?
538ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 07:31:46.62 ID:zITEIHDB
>>537
ん?
何で88鍵の方が簡単になると思ったの?
539ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 08:19:54.80 ID:rduO/0lA
>>535
>奏法の多さ、音数の多さ、和音の弾きやすさ、音の周波数帯、
>どれを取ってもギターの方がベースより豊だと思う。

これの根拠は何?思うだけじゃ説得力ゼロ。
例えばレンジはベースのほうがはるかに広いわけだが。

>88鍵のピアノと44鍵のピアノで同じ何かを表現しなければならないとき、

そもそもこの前提がありえないんだけどな。
いくら演奏力があっても出ない音域を出せるわけじゃない。
540ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 08:24:35.26 ID:YkT+d+XN
>>535
あんたがベースについてよくしらないことはよくわかったw
541ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 08:49:28.51 ID:6cqgEoRy
>>538
それはここに駐在しているベーシストに聞いてくれ
542ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 08:50:23.36 ID:zITEIHDB
>>539
すべての楽器で表現力の幅が同じだと思わない。
そうするとベースよりギターの方が表現できることの幅自体は広いんじゃないかと思っている。

>いくら演奏力があっても出ない音域を出せるわけじゃない。
出せない音の分をプレイヤーの表現力で補わなければならないので
88鍵と同等のクオリティを出すには44鍵の方が難しくなる。
逆の考え方でもいい、同じ表現力の人つまり同じ人が88鍵と44鍵で何かを表現したとき、
88鍵での演奏の方が豊になる傾向がある。

543ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 08:53:21.80 ID:rduO/0lA
>>542
>そうするとベースよりギターの方が表現できることの幅自体は広いんじゃないかと思っている。

だからその根拠は?
さんざん持論を展開しておいて、その論拠が「そう思う」じゃずっこけるわ。
544ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 09:14:53.91 ID:zITEIHDB
>>543
いや、ですからギターがベースより表現できることの幅が広いと仮定したときの話をしています。
545ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 09:22:32.73 ID:rduO/0lA
仮定・・・

もういいわ・・・
546ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 09:29:02.75 ID:zITEIHDB
>>545
ていうか、あなたの中にどちからの楽器の方が表現のできることの幅が広いっていう前提がないなら
この話に参加する必要がないじゃん。ただの揚げ足取りがしたいだけじゃん。
547ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 11:50:14.57 ID:LokfdeKg
>>535
そんなのは個人的技能によるだろ
自分だけが難しいことをやってるってその思い込みはどうにかならんのか?
君が知らないだけでギタリストだってやる人はやってんだよ
548ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 11:52:02.41 ID:zITEIHDB
>>547
どういう意味?
549ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 11:59:39.52 ID:LokfdeKg
>>536
まあな
ハード的にはハープなんてのも難しそうだな
安定した音出しが出来るようになったらあとはどんな楽器も大差ないと思うけどね
まあそもそも物理的にビブラートがかけづらいとか速く弾けない(吹けない)楽器
もあるわけだが、そのくらいの楽器の限界特性みたいなのくらいは加味出来なきゃな
チューバでサックスの速いパッセージなんて吹けるわけないわけだし
どうやったら両者を正当に評価、比較出来るか?を考えてるわけでしょうな
550ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 12:06:44.47 ID:LokfdeKg
>>548
結局、言ってることは普通のギターからミニギターに持ちかえて上手く弾けるか?って話だろ
個人的技能による話

そうじゃなくてそもそもの議題はいってみれば、その普通のギターとミニギター
ではマスターするのが早いのはどっち?って話
551ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 12:46:22.42 ID:LokfdeKg
ったく最近は論理的思考が無いやつばっかだなあ
552ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 12:54:35.21 ID:c+JXMHP3
1番の問題はプライドが邪魔して自分の楽器が簡単だって認めない思考。
553ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 13:24:09.70 ID:zITEIHDB
>>550
弾きこなすことの難しさを争うとする人がいるけど、それ意味ないから。
例えば楽器をわざと弾きづらくセッティングして操作が難しくなったからってそれになんか意味あるの?
それを弾きこなせるようになったからって、音楽性とは関係ないでしょ。
楽器の複雑さや操作性の難しさを比較しても意味ないでしょ。
554ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 13:44:50.25 ID:rL0sS6/Z
初心者から始めて、バンドやらセッションやらに参加できるようになるまでの難しさなら
確実にギターじゃないの?
555ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 13:46:49.95 ID:rL0sS6/Z
ていうかハード的な要因も充分「難しさ」に入れていいだろwww
556ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 13:58:25.96 ID:lSKejGaF
比較しようにも条件が決められない
→一概には言えない→終了
557ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:04:11.88 ID:LokfdeKg
>>553
いいや
俺はハード的な操作性みたいなのは除外して考えろって主張だぜ
よく読めよ?
要は、ギタリストとベーシストのどちらが、各々の一般的なレベルに達する
までに努力を積んでいるか?って話だろ?
それをどうやって明らかにするかを探ってるわけ
「一般的なレベル」についても定義が必要だがな
俺の主張に操作性は絡んでないだろ?
「各々」って言ってるわけだから

頼むから論理性と理解力を身につけてくれ
558ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:09:40.42 ID:zITEIHDB
>>557
>要は、ギタリストとベーシストのどちらが、各々の一般的なレベルに達する
>までに努力を積んでいるか?って話だろ?

だから、↑そこに違いが出るならハードの操作性が主な理由だろ。
他にどんな理由があるんだよ?そこをハッキリ言えって言ってんだよ。
さっきからそこをハッキリ言わないから話が進まねーんだろうが・・・
559ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:13:23.79 ID:h2weAW97
同じ人に同じ時間ギターとベースを数年やらせて
結果をみるとかなら分かりそうだけど・・・
560ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:18:27.24 ID:LokfdeKg
>>558

だから、おまえらが今思ってる一般的なギタリスト、ベーシストで議論を進めるしかないでしょ?
一般的っていうなら人気バンドのギタリストとベーシストでいいだろ
マーカスミラーとミックマーズを比較するバカが居るわけねーだろ
常識的に分かれ?
それから仮定(定義)がなきゃ議論が進行しないことくらい理解しろよ?
いい大人なんだろ君も?
561ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:21:44.09 ID:zITEIHDB
>>559
まーた始まった・・・
弾きこなすことの難しさを争うとする人がいるけど、それ意味ないだろ。
例えば楽器をわざと弾きづらくセッティングして操作が難しくなったからってそれになんか意味あるの?
それを弾きこなせるようになったからって、音楽性とは関係ないでしょ。
超巨大なギターとか超小さいギターとか作ってそれを弾けるようになると、
普通のサイズのギター弾けるのより何か凄いの?
ハード面の難しさと音楽性は関係ないと思うんだけど。
562ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:22:03.36 ID:LokfdeKg
一言言い忘れたが、最近は常識的なものの考えが出来ないやつが居るから困ったもんだ
563ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:23:28.37 ID:zITEIHDB
>>560
>要は、ギタリストとベーシストのどちらが、各々の一般的なレベルに達する
>までに努力を積んでいるか?って話だろ?

だから、↑そこに違いが出るならハードの操作性が主な理由だろ。
他にどんな理由があるんだよ?そこをハッキリ言えって言ってんだよ。
さっきからそこをハッキリ言わないから話が進まねーんだろうが・・・
564ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:25:58.95 ID:zITEIHDB
>>562
一般論(笑)常識的(笑)
あなたの場合は自分の口で説明できないことをそれらの言葉を使って濁しているだけです。
もっと具体的なことを言ってください。
565ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 14:38:43.72 ID:c+JXMHP3
ベーシストがキモいって事はよくわかった
566ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 15:39:24.12 ID:ON1E+6ZO
>>563
初心者がとりあえず何か一曲形にするという前提で
そもそも求められるレベルがベースの方が低い場合が多いからとっつきやすいってことじゃないの
567ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 16:11:59.60 ID:93+VXhBU
自分は賢いと思ってるバカなオッサンが二人、居酒屋で論争してる光景だな
568ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 16:49:02.96 ID:0rTyhEU0
もうお前ら集まってセッションでもしろよ
569ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 17:34:59.28 ID:6cvrrV8O
俺ギタリストでウッドベースもやってるけど「ギターのほうが難しいよ」!!
570ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 17:51:53.16 ID:pee4IjIe
私も某交響楽団にコントラバスとして20年間所属していますが…「ギターのほうが難しい」ですねえ…
571ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 17:58:06.35 ID:93+VXhBU
「ギターのほうが難しい」
結局これを言うまで収まらないんだな。
ギター弾きの人はギター「しか」弾けない人が多いから、プライドに固執するのは仕方ないね。

俺はギター、ベース、コントラバス、鍵盤、ドラム、パーカス、ボーカルができるけど、
「ギターが一番難しい」
572ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 18:11:44.50 ID:sxK9T0za
俺ドラムしかやってないけど、うちのバンドのベースの人もギターが一番むずいって言ってた。
俺はベースは簡単とか言ってる人よりベースはバンドにいらないって言ってる奴が気にくわない。
ベースの音を聴かない奴は音楽の表面部分しか聴かないロックインポ野郎だと思う。
573ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 18:20:46.03 ID:aZORfkG8
>>564

あのな
この話は音楽の話じゃなくて一般論と常識の話だよ
574ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 18:25:26.04 ID:a8vwjcHT
例えばさ、E一発で何かファンキーなのでもやりますかってなったときに、
ジャムる上でどちらが難しいかと考えてみると、俺ならベースと答えるね。
どっちもやるけどギターメインだからかしら。
575ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 18:27:22.69 ID:aZORfkG8
むしろ楽器素人のほうが正当な評価が出来るかもしれん
576ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 18:33:57.44 ID:R0znjUF2
はぁ〜、またギタリストが操作の複雑さや難しさを音楽の難しさや表現の難しさにすり替えようとしてるよ・・・
操作が複雑で難しいことを争っても何の意味もないのに。
577ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 18:34:51.20 ID:93+VXhBU
なんでオッサン二人はIDコロコロ変わるの?
578ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 18:39:12.42 ID:ON1E+6ZO
>>576
オッサンは操作が難しいことは認めてるんだなwww
579ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 18:39:32.64 ID:aZORfkG8
>>576
おまえこそ具体的にどうすれば正当に評価出来るか案を言ってみろよ
人の意見に文句ばっかいいやがってよぉ
580ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 18:52:31.77 ID:qzoSrEWb
ギターのが弦細いし弦間狭いし柔らかいからフィンガリング楽だな
音もオーバードライブかければ多少下手でもごまかし利くし
ベースは生音に近いし単音でリズム刻む事が多く、特にハネるリズムをきっちり刻むのはごまかし利かなくて難しい
581ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:13:30.33 ID:pee4IjIe
>>576
「操作が難しい楽器のほうが難しい」「初心者が演奏に参加しやすい楽器のほうが簡単(多少はジャンルによるが)」
じゃなんでダメなの?
表現がどうとか上を見て突き詰めたらキリないよ。
582ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:15:46.96 ID:FLkt/m/a
大抵何でも裏方っぽい事してる奴の方が凄かったりする
583ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:27:32.87 ID:p9Z6U+95
ギターはなんとなくとっつきにくいと思われてるだけで実際はそんなでもないよね
584ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:37:38.80 ID:R0znjUF2
>>581
だって、操作の難しさなんて争っても何の意味もないでしょ?
超デカいギターとか超小さいギターとか普通のギターより弾くの難しくはなるけど、
そのことに何の意味があるの?音楽と関係ないでしょ?って感じでしょ。

それとも、このスレはどちらが弾きづらいかを争ってるの?
585ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:39:02.91 ID:93+VXhBU
いい加減自分と周りの論点がずれてることに気づいてほしい
586ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:49:11.18 ID:R0znjUF2
>>579
俺は最初から一貫してるよ。
楽器にはそれぞれ表現力に幅があると思うし、またその幅は楽器によって異なると思ってる。
その上で表現力の幅の狭い楽器で何かを表現する方が難しいと思っている。
例えば何かを表現するときに88鍵のピアノで表現するよりも44鍵のピアノで表現する方が難しいと思います。

それらを踏まえた上でギターの方がベースより表現力の幅があると思っているので、
何かをそれぞれで表現しようとした場合、ベースで表現することの方が難しくなると思います。
587ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:50:07.44 ID:6cvrrV8O
6>4

以上===============================================================
588ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:51:08.18 ID:R0znjUF2
>>585
別にそれは互いにズレてるわけだからどちらかが悪いというわけではないじゃん。
何が言いたいの?
589ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:55:28.56 ID:ytYadykh
同じフレーズ弾くなら
ベースのが難しいのでは

スウィープとか、チョーキング多用した早弾きとか
590ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 19:59:06.23 ID:6cvrrV8O
同じフレーズ弾くなら三味線が一番きついね、
弦3本しかないからっw て言ってるようなもんだぜfuck
591ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:08:45.96 ID:ON1E+6ZO
>>586
ベースの方が表現の幅が狭い根拠は?

弦の数とかw?
592ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:10:34.91 ID:ytYadykh
そこまで言うなら
6弦ベースと6弦ギターで同じフレーズ弾くって前提でね
593ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:23:53.31 ID:R0znjUF2
>>591
このテーマどの立場になっても根拠、証拠、証明なんて出来ませんよ。
だから、議論してるわけですし。

自分がどの立場も取らずに根拠や証拠、証明を求めるのはただの揚げ足取りですよ。
根拠や証拠、証明を求めるならば、自分の立場を明らかにし、
その立場からの意見に関する根拠や証拠を示した上で相手に要求すべきです。
594ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:27:18.89 ID:R0znjUF2
>>589>>590
何で君たちはすぐに操作の難しさを争うとするの?
操作の難しい楽器なんていくらでもあるだろ?
操作が難しければ難しいほど偉いのか?
595ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:28:10.91 ID:YQOm25mV
>>586
なぁ昨日だかその喩えはおかしいと指摘したよね?ベースならではの奏法なり表現があるからという理由で。
同じ楽器で音域だけ違うという考え方はおかしいだろってさ
596ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:40:39.25 ID:93+VXhBU
俺はこう思うが、根拠は説明できない
根拠を求めるならそっちがまず先に根拠を示せ


だめだこりゃ
597ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:45:56.31 ID:+GCyDVmO
>>593
あんた鍵盤の数で喩えたよな
そうすると多弦ベースの方が音域が広くて表現の幅が広いから同じことを表現しようとするなら簡単っていうことになるんだが
そういうことでいいのか?

おれはギターもベースも、表現の幅の
絶対値にさほど差はないと思ってるけど
得手不得手な領分がそれぞれにあるだけで
598ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:57:57.66 ID:ytYadykh
>>594
スレタイ

誰もエロいとかエロくないとか言ってない
599ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 20:58:01.82 ID:aZORfkG8
>>586
もっともらしいことを言うなって
ちょっとベースをカジったくらいでわかったような口を聞くなって
楽器の可能性を1%も引き出せてないおまえが言う話じゃないんだよ?そういう話は
ギターの弦を4本だけ張って様々なレベルのギタリストに何か弾かせてみりゃ良いわな?
確かに初心者〜中級者はいつもと勝手が違って調子狂うかもしれん
だが上級者レベルは違うぞ?
ベーシストは弦が二本少ない分、日頃からメカニカルなテクニックだけに執着せずに
ニュアンス表現とかのテクニックに気を配ってるから1音1音の重みやらが違うと言いたげだけどな
楽器の上級者にはそんなもんは当たり前なんだよ
おまえさんはそんな当たり前のことを大げさに熱く語ってるけどな
おまえが知らないだけでやってるわけ

とにかくそのいかにももっともらしい大げさな話はよせ(笑)
600ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 21:02:04.13 ID:W2dbToHn
>>594
操作が難しいのはギターって言ってるならそれでいいじゃん
何で1人だけ表現力がどうたら言ってるの?
音域が狭いんだからベースの方が表現力が乏しいのは当然。

難しいんじゃなくて乏しいな
601ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 21:18:42.59 ID:p9Z6U+95
音域と表現力は直結するのか

まぁ実際誰にでもわかりやすく・伝わりやすく表現するのはギターのほうが向いてるよね
もちろんベース一本でなんでもやる人もいるけど
基本的にはベースは仕事人ポジションでギターはうわものだもの
声に近いってのもあるし
602ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 21:19:53.99 ID:3o4Jekr1
弦の多さで競うなら
多弦のギター&ベースの融合型に行き着いて決着がつかないんじゃ・・・

http://www12.atwiki.jp/vip_bass/pages/81.html
603ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 21:25:47.23 ID:aZORfkG8
まあベーシストの場合、みんなから簡単簡単って言われたら自分で難しいって
思い込まなきゃやってられないってのはあるよw
604ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 21:27:19.66 ID:p9Z6U+95
まあ弦の数は多い方が難しく感じるポイントも少ない方が難しく感じるポイントもそれぞれあるでしょう。
605ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 21:36:48.74 ID:6cvrrV8O
「難しい」という言葉のとらえ方がミソだな。

弦数、音域が乏しい、だから表現に工夫しなくちゃいけないから困難なんだ!
ってのを「難しい」とするのか、

こっちは弦数も多い、音域も広い、だからお前ら以上に実に多くの技巧を駆使して
表現しなくちゃいけないから煩雑なんだ!
ってのを「難しい」とするのかだねw

俺はギターもベースも弾くけど、明らかにギターを究める方が難しいと思うね。
ベースはある程度型にはまった表現の組み合わせだから、それっぽく聴かせることは
意外と簡単。だから打ち込みによるベースってのも成り立っている。
ギターはそうはいかない。やはり軍配はギターに上がると言わざるをえまい。

=============================================================終了
606ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 21:40:05.67 ID:pee4IjIe
>>584
楽器というか、音を出す「コントローラー」としての難しさではギターに分があるって認めるんだな?
607ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 21:43:02.39 ID:p9Z6U+95
ものすごく素人じみた表面的な感覚からいうと左手はギターで右手はベースのほうが難しい
608ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 21:45:03.25 ID:kra26rlp
弦が多けりゃ難しいならピアノ最強?
609ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:09:51.47 ID:93+VXhBU
ギターのほうが難しいとして、じゃあなんで理論や読譜に弱いギタリストが多いんだろうね?
難しいってことはそれだけ理論や奏法論や知性も必要とされるはずなんだけど。
ギターはとりあえず表面的になぞって「弾けてる気分」になってるだけの人が多いように思う。
610ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:21:06.81 ID:p9Z6U+95
弾けてる気分になりやすいって点ならベースもそうだしベースのほうがより当てはまる気がするけど
そのまんまの感覚で表舞台に出てくる人はギターと比べて少ないような気はする
611ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:24:50.51 ID:R0znjUF2
はぁ〜、またギタリストが操作の複雑さや難しさを音楽の難しさや表現の難しさにすり替えようとしてるよ・・・
操作が複雑で難しいことを争っても何の意味もないのに。
ギタリストの着地点はいつもそこ。
すり替えによる誤魔化しでしかない。
612ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:27:16.70 ID:lxvvYyj9
>>611
オッサン、おれはベーシストだけどあんたの意見には全く同意出来んぞ
都合の悪い意見をスルーすんなよ
613ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:30:05.90 ID:R0znjUF2
>>612
どの意見だよ?w
614ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:30:56.57 ID:lxvvYyj9
>>612
多弦ベースの方が簡単なんだろw?
615ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:34:06.52 ID:lxvvYyj9
アンカー間違えたw
>>599についても反論願いたいな
616ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:34:18.57 ID:93+VXhBU
>>611
こいつ何書いても同じレスしてくるからおもしれーなw
617ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 22:59:47.35 ID:R0znjUF2
>>614
あのね、簡単って言い方は一度もしてないから。
多弦の方が弾きづらいだろうけど、4弦の方が難しいいだろうね。
もっと言えば3弦、2弦、1弦とどんど難しくなるよね。
2弦、1弦になっちゃうと難しくてほとんどの奴は大したこと出来なくなるけど、
表現力が豊な奴はそれでもいろいろ表現してくるもんなぁ。

多弦も10弦20弦30弦と増えていけば弾きづらさは増していくだろうけど、
それを楽器の難しさとするのは滑稽。
618ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:04:16.23 ID:lxvvYyj9
>>617
ギターの弦の数超えた時点での難しさについてはどうお考えですかオッサン
619ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:06:14.28 ID:aZORfkG8
要するに自分のやってることが一番難しいと信じる信仰みたいなもん
もっと遥かに難しいことをやってるやつは現実にはごまんと居るがその現実
から目を背けて「俺は偉大!」と思い込んでいたいのだ
要するに独りよがりなわけで、おそらく今までに上手い人のプレイにあまり
接する機会が無かっただけの話である
620ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:13:44.35 ID:aZORfkG8
>>617
普通に考えて多弦で日頃訓練してるやつのほうがメカニカルな技巧レベルは高いぞ?
要するに、君の観点はインプロ力とか創造性だろ?
ビブラートや音符の絶妙な長さ、グルーヴなどニュアンス表現のことを言ってたんじゃないのか?
自分でも何言ってんのか分かんなくなってんじゃねーのか?w
ちょっと整理しろよ、ただでさえアホなんだからw
621ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:17:45.98 ID:p9Z6U+95
例えば速弾きについて語ってる時に「速弾きなんてくだらない、音楽に重要なのは小手先のテクじゃない」って言うようなもんか
622ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:21:01.67 ID:K+SPYh0i
http://www.youtube.com/watch?v=lAeyE-dKYX8&feature=feedwll&list=WL

この子は上手い部類にはいるの?
623ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:22:29.15 ID:lxvvYyj9
下手な部類じゃないか?
624ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:31:00.86 ID:3o4Jekr1
>>617
ベーシストだけどその発想は理解できないな
最近4弦→5弦になって練習してるけど弦が増えた分ミュートに気をつかうぞ

>>622
上手いと思うよ
625ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:32:09.19 ID:pagVkLso
多弦のギターやベースに関しては楽器そのものが難しいというより
弾いてるやつ自身がバカテクな印象を受ける
626ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:33:14.92 ID:93+VXhBU
>>624
「楽器自体の難しさは争ってない」んだとさw
何言ってもこれで返されるから議論するだけ無駄。
頑なに持論を曲げられない性格なんだろう。
リアルでこいつの周りにいる人は苦労してるだろうな。
627ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:33:44.11 ID:R0znjUF2
>>620>>621
だから、超絶技巧だの速弾きだのは大道芸的な凄さであって音楽的な凄さと関係ないから。
口で弾けるようになりました、足で弾けるようになりました、頭の後ろで弾けるようになりました、
超高速フレーズが弾けるようになりました、超絶スイープが出来るようになりました、
ってそれらの難易度争っても意味ないから。

そんなことに音楽的な意味があると思ってんなら、テンポどこまで上げられるかとか、
どんだけ無理な体制で弾けるかを競って、俺はこんな難しいことが出来るって言ってりゃいいじゃん。
628ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:37:47.88 ID:lxvvYyj9
>>627
六弦ベースとギターの難易度は同じなんですか、オッサン
629ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:38:13.15 ID:6cvrrV8O
「オレのやってる仕事が一番重要で奥が深くて
困難で熟練を要して創造性が必要なんだから
お前らすっこんでろ、邪魔すんな!」
と毎日わめき散らしてるオッサンなんじゃね?(失笑)
630ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:39:41.70 ID:R0znjUF2
>>626
むしろ楽器の弾きづらさを争うことに何の意味があるのか聞きたい。
弾きづらい楽器を弾きこなすことは難しいと思うけど、
その難しさに何の意味があるの?
おしえて。

わざと弾きづらいセッティングにしてそれを弾きこなせるようになると
普通のセッティングの楽器を弾けるより凄いの?
おしえて。

あと、持論を曲げないのはあんただろ。
人に言っといて実は自分も曲げられないんだろ?
曲げられんならやってみせてくれよ。
631ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:41:40.78 ID:R0znjUF2
>>628
弦数が同じなら表現の幅も同じとなるとは思っていない。
632ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:44:56.00 ID:3o4Jekr1
>>625
わかるw
多弦弾いてるのって変態テクな人が多いw
633ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:45:49.57 ID:lxvvYyj9
>>631
弦の数が同じでも、ベースの方が難しいとお考えですか
ギタリストになんか怨みでもあるんですか
634ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:52:54.62 ID:93+VXhBU
>>630
俺には持論なんてないけど?
強いていや、あんたの持論の大前提である
>ギターの方がベースより表現力の幅があると思っている
に異論はあるけどな。
けどあんたがその根拠をはっきりさせないんだから、話のしようがないじゃないかw
635ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 00:01:18.39 ID:V/RHYsw9
>>629
で、一身上の都合で会社辞めて
「俺の技術なら他でもやっていけるだろ」
って楽観的にいたら次の会社では
「全く通用しなくてワロタw」
って感じになって路頭に迷うタイプなんだろw
636ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 00:10:34.42 ID:q31aapCK
>>627
例えば「テクについて」話してる時に「音楽はテクが全てじゃないんだ」って過剰反応してくるようなものなんじゃねってだけのこと。
それはそうだけどそんなことを話してるわけじゃないっていうか。
メンバーのルックスの話をしてる時に「音楽にルックスは関係ない」とか言ってくるようなものっていうか。
別にそこで音楽の優劣決めるつもりで話してないよっていう。
637ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 00:12:02.80 ID:oyx4XS1k
>>630
本気で言ってるのか?オッサン
難しさの優劣を決めるのに操作性以外でなにがあるんだよ
おしえて。
638ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 00:14:11.10 ID:wlV4Kimp
>>630
「初心者から始めて演奏に参加できるレベルになるまでの難しさ」ってのもスレタイへの答えのひとつになるよね。

お前はどっちだと考える?
639ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 00:23:05.41 ID:V/RHYsw9
>>627
考え甘いんじゃないのか?
要するに音楽に取り組む姿勢が甘いってことだよ
メカニカルが未熟なやつがニュアンス表現について熱弁をふるうことほど滑稽なもんは無いぞ?
クラシックの世界ではお笑い沙汰だけどな
良かったな?甘っちょろいテクニックを必要としないジャンルが趣味でw
ニュアンス表現にすがるしか無いよな?w
640ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 00:24:35.86 ID:hxGuKw3E
まだ精神論みたいのやってんだ
641ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 00:26:21.46 ID:q31aapCK
「それを語る意味も必要もない」とか議題そのものを否定されてもっていうね

別にそれが全てだと言ってるわけじゃないのに
642ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 00:45:44.69 ID:WPtXr9ZW
ギターとベースどっちが上とか言ってる時点で初心者
くだらないスレ上げてる暇あったら楽器の練習しろ
643ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 00:51:53.29 ID:rLpgmphJ
細かいとこ突き詰めたらきりがないけどとりあえず素人が弾けてるつもりになれる速度でいえばベースじゃねって結論が出ようとしてただけじゃん
小手先が全てじゃないと学んだばっかだとやたらとテクに関する話にかじりつくよね
「速弾き」って単語を見ると反射的に叩く人いるよね
別にギターとベースの優劣や音楽の優劣なんてものは誰も語っちゃいないのに一人で見当違いなこといって盛り上がってて意味わからん
644ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 01:01:53.23 ID:WPtXr9ZW
お前読解力もないのか…色々大変だな
645ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 01:11:16.73 ID:rLpgmphJ
>>644
あんたに言ったわけじゃないすまん
ID:R0znjUF2この人のこと
646ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 04:03:50.11 ID:aP5HvUNA
えぇっとね。
スキルがある人は速弾きもニュアンスも当然しっかりあるんだよね。
しかしテクニックがいくらあっても いい曲作れるかは別問題。
647ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 04:32:01.53 ID:OyRa4KTR
ベースはリズム感大事っていうがギターも同じくらい大事だよな
648ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 05:09:31.14 ID:V/RHYsw9
大事だしリズムなんてのはどんな楽器をやる上でも基本だしな
上の人に言わせれば
「ベーシストは他の楽器のミュージシャンよりリズムにはうるさいよ(キリッ」
ってな感じかw
独りよがりもいい加減にしろって感じだな
649ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 06:28:19.40 ID:2iqgjS5u
>>633
このスレには「某交響楽団にコントラバスとして20年間所属して」いる>570氏がいる。
>570氏に頼んで、バイオリン奏者にコントラバスを弾かせてみてはどうかな。
弦の数は一緒だぜ。>633の論法ならコンバスが難しいなんてありえないんだよな。
逃げるバイオリン奏者はいないだろうし、きっと>570氏が真っ青になるような演奏になるよ。
650ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 07:05:06.89 ID:1XXgm/zt
バイオリン・ビオラ・チェロは基本的に持ち替えokらしいけどな。イヤな顔されるかも試練が。
コントラバスまでそうかどうかは知らん。
651ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 07:50:30.42 ID:Huyo6YPI
>>649
バイオリンとコンバスは全く違う楽器だからなあ
比較するならバイオリンとチェロじゃない?
652633:2011/08/03(水) 08:29:11.53 ID:q8TQXcGM
>>649
あんたオッサンか?
あんたが音楽や楽器についての知識を持ってないことはわかったわ

あと、話をすり替えないでね
653ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 08:33:28.97 ID:KDcpCejI
>>637>>638>>643
それでいくと難しいのはベースじゃないかな。
多弦ベースの中にはかなり弾きにくいのあるよ。
ギターなんかより全然難しい。初心者なんかどうにもならんようなやつ。
654ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 09:35:50.80 ID:V/RHYsw9
「俺のやってることは難しい!いや難しいに決まってる!いやそう思いたい!」
「いや、思うのは勝手だが、おまえが浅はかなだけでそれ以上のことをみんなやってんだよ」
655ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 09:40:45.90 ID:PhWjTJi2
>>617
こういうオッサンいるわw
脳味噌カッサカサに乾いて思考停止しちゃってるなw
656ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 10:04:10.26 ID:V/RHYsw9
つべこべ言う以前におまえメカニカルなもんはさっぱり弾けないじゃないか!?w
ってのはよく居るパターン
657ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 10:48:57.41 ID:/hXw0gCI
ID:R0znjUF2がキャラを変えて書き込んでる予感
658ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 11:09:58.61 ID:q31aapCK
テクニックは手段であってそれそのものが重要なわけではないとか、ノリだニュアンスだ表現力だとかはけっこうみんなわかってることだからね
みんないろいろやってみて、たくさん練習したりライブしたり曲作ったりしてみて、その結果わかっていくもの
それがわかるまでの経過を無視して「メカニカルには意味がない」で片付けるのははっきりいってアホだし
自分でたどり着いたわけではなくてプロの言葉の受け売りとかなんだろうなって思っちゃう

だいいちまず今ここで話してる内容は「とりあえずの操作性の難易度」についてであって
「操作が難しいことに意味があるか」なんて話は全く別の問題
659ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 11:34:32.00 ID:KDcpCejI
うん、だからやっぱ難しいのは多弦ベースってことでいいなじゃね。
あれは普通に弾くだけでもギターより難しい。
まともに弾くのは相当難しい。
660ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 12:00:04.61 ID:V/RHYsw9
一般人は音しか聴いてないから
「実は音を出すこと自体難しいんだよ?この楽器は」
なんてことを言われても
「へぇー(棒)」
としか言い様が無い
中には
「操作性が悪いからそんな酷い演奏なの?」
などと鋭い意見をする一般人の存在も予期しておかなければならないだろう
661ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 12:36:14.93 ID:BDoky4GL
皆さん熱くならずに
     ∧_,,∧  とりあえずまったり
     (´・ω・`ζ     お茶でもどうぞ
     /   o旦スッ!


      ∧_,,∧  まぁまったりと待ちながら
     (´・ω・`ζ         茶でも飲め
     /   o旦スッ!


662ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 17:22:07.47 ID:ky6pJFac
/    (^)  (^) \  ギターに決まってるだろ!とイングヴェイも言ってたよw
663ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 18:03:26.34 ID:ky6pJFac
へんなオッサンage
664ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 20:31:33.72 ID:QZi4DMwp
俺はギターやってるから、ある程度操れるギターの方が簡単と思うけど
実際突き詰めたらギターも難しいし、奥が深いと思う
もちろんベースもな

ということでどっちも難しいでいいじゃん
665ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 20:35:15.12 ID:oyx4XS1k
>>659
じゃあ、特別な多弦ものじゃなくて
普通の4弦ベース、6弦ギターを比較したらどうなの?
特例なんて出さなくていいからオーソドックスなのを比較してよ
666ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 20:40:16.87 ID:/hXw0gCI
だから操作の難しさは争ってないんだってば。


の人はもう出てこないのかな〜w
667ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 21:02:36.55 ID:gebBm7gV
>>666
一瞬またかよしつこい!って思ったじゃねぇかw
668ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 21:22:21.18 ID:xyPp91UD
どっちが難しいとかない。
自分が難しいと思う方の楽器の才能がないだけ。

おれ? 両方ですよ。
669ドレミファ名無シド:2011/08/03(水) 23:42:12.32 ID:ky6pJFac
くたばったんだろw
ザマアw
670ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 00:59:03.59 ID:+5G5fmk4
>>665
8弦ベース>7弦ギター>6弦ギター
671ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 01:07:09.26 ID:0AR/VB6r
だから操作の難しさは争ってないんだってば。
多弦より4弦の方が難しく、3弦、2弦、1弦とどんどん難しくなる。
つまりエアギターのような実在しない楽器こそがもっとも難しい。
672ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 01:20:36.48 ID:Qa0Cdu59
主旋律と副旋律を一人でこなす
ガットギターがどうなんですか
673ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 02:16:52.32 ID:MxuSPxU/
とりあえずどっちも面白いよな。

楽器ってすばらしい!!

音楽って


すばらしいいいい!!
674ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 04:31:13.40 ID:esNtuDGz
>>672
それは演奏のスタイルだろ ばーろ
675ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 08:41:57.92 ID:ndsFu25S
>>670
オーソドックスなの比較しろっていってるだろ
お前の目は節穴か
それなら、6弦ギター>4弦ベースでいいってことだな?
676ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 09:51:57.37 ID:8APTJY/p
677ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 11:17:23.38 ID:sOH+YvPu
>>672
逆に面白い視点だよ
ある意味、単音弾きの倍以上の表現力を必要とするわけだから
弦が減るほど難しいってさももっともらしい嘘っぱちな話より信頼出来る話
678ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 13:59:39.38 ID:+5G5fmk4
>>675
オーソドックスなものだけ話ても意味ないだろ。
ベースは4弦だけじゃないんだわ。
それにギターとかベースに関係なく弦が多い方が難しいってハッキリしたろ。
少なくとも8弦ベースがギターより難しいことは認めろよ。
679ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 14:03:18.64 ID:NhX4Jl/F
全体的に頭悪すぎでしょこの人たち…
680ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 14:05:00.92 ID:sOH+YvPu
>>679
捨て台詞だけで上の立場を装うおまえよりはマシ
681ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 15:12:01.29 ID:5T+5GsG9
↓のギターは8弦ベースなんかよりよっぽど弾きこなすの難しい
http://www.miroc.co.jp/magazine/wp-content/uploads/2009/11/7-photo.jpg
682ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 17:46:22.23 ID:mtmxrLqS
6弦弾きながら副旋律も歌うリッチー・サンボラが一番難しいんじゃないか?
683ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 19:25:27.45 ID:ndsFu25S
>>678
いや、何事もイレギュラーものは話にいれないのが普通だと思うが
あなたの意見を尊重するなら
10弦ギター>8弦ベース>7弦ギター>6弦ギター>4弦ベース
ってことでいいかい?
684ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 19:30:23.01 ID:0AR/VB6r
はぁ〜、またギタリストが操作の複雑さや難しさを音楽の難しさや表現の難しさにすり替えようとしてるよ・・・
弦が少ないほうが難しいんだよ。88鍵のピアノより44鍵のピアノのほうが難しいんだよ。
685ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 20:02:48.00 ID:MkBZPj6h
お前らかまった罰として最後まで面倒みてやれよ?w
686ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 20:36:55.96 ID:nKZgDpOz
687ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 20:37:01.00 ID:+5G5fmk4
>>683
それでOK。
ただ、12弦ベースと3弦ギターも入れてくれな。
688ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 20:40:10.24 ID:G9hDlQxQ
弦が少ない方が難しいって馬鹿?
それって4弦のベースで6弦のギターと同じことをすることかよ?

じゃあ、1弦1フレットの楽器が難しいってことでいいだろ

ドアホ!
689ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 20:41:32.94 ID:sOH+YvPu
でも実際問題、いくら弦が増えようが、使いこなす側の問題だからさ
昨今はただでさえ普通の6弦ですら使いこなせてないのに7弦とかさ
まあ単に音域が欲しかっただけとか言い訳するんだろうけどさ
それから仮におっさんの言う通り弦を四本に減らして表現力強化に重点を
おいてしばらく訓練したとして実際、上手くいくと思うか?
俺は表現力だけ見ても上手くいかないと思う
もちろんメカニカルはまったく身に付かないな
690ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 20:56:56.44 ID:+5G5fmk4
>>689
それ、あんたが弦を増やしたり減らしたりしたものでも同じ楽器と思っちゃってるからじゃん。
あともう一つ、メカニカルと表現力を一緒、もしくはごっちゃにしちゃってるから。

表現力強化にピアノをやってみて、それをギターに戻ってメカニカルに活きるかみたいなこと言ってる。
6弦と4弦じゃあからさまに弾き方は変わる。
また、他の楽器で養った表現力や音楽的感性は楽器が変わっても活きると思う。
691ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 20:57:37.35 ID:OdBVRt9e
おっさんの基地外戯言にかまっててもしょうがないでしょ
ココはリアルじゃ絶対関わらないような基地外も混ざってくるから嫌なんだよ
692ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 21:36:09.88 ID:mtmxrLqS
6弦弾きながら副旋律も歌うリッチー・サンボラが一番難しいんじゃないか?
693ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 21:45:26.78 ID:a0zkeQS4
人間メトロノームならベースのが簡単
694ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 21:52:09.71 ID:EUeEhjXr
>>693
太鼓の達人やってた俺に死角は無い
695ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 22:07:31.47 ID:ndsFu25S
>>687
わかったわかった
これでいいかい
18弦ギター>12弦ベース>(略)>3弦ギター>1弦ベース
OK?
696ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 22:24:43.34 ID:sOH+YvPu
>>690
メカニカルとおまえがいう表現力は別けて話しただろうが?
よく読めよ
理解力が無いやつに表現力なんか身につくわけねーだろ
俺に言わせりゃ理解力があるやつ=勘がいい、ゆえに楽器の上達も早い、だ
それから、要するに「弦四本でしばらく表現力に重点をおいてみれば〜」
と言ってるのになんだ?
その「表現力に重点はそもそもおけない!」みたいな根本否定は?
「おく」って言ってんだからそこを否定してどうすんだよ?
理解力が酷いぞ?おまえ
教則本とか読んでも何も理解出来ないタイプだろ?w
697ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 22:25:24.02 ID:+5G5fmk4
>>695
うん、それでいいんだけど、
24弦ベースと0弦ギター忘れてるからちゃんといれてね。
698ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 22:25:39.87 ID:mtmxrLqS
ダブルネックを弾きこなす人が一番難しいんじゃないか? ペイジとかサンボラのようにw
699ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 22:27:00.78 ID:+5G5fmk4
>>696
誰か通訳たのむ。
この人いつも抽象的な言葉しか並べないんだよなぁ・・・
700ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 22:31:18.21 ID:uS6PXKWI
エアギターとエアベースは、どっちが難しいんだろうか
701ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 22:45:49.16 ID:ndsFu25S
>>697
ごめん
0弦ギターなんて知らんわ。ソースちょうだい
702ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 22:51:44.46 ID:+5G5fmk4
>>701
つ >>700
703ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:01:20.30 ID:ndsFu25S

了解!
これでいい?
42弦ギター>(略)>1弦ベース
704ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:06:31.00 ID:+5G5fmk4
>>703
64弦ベースと0弦ギターも入れといてね。
705ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:11:52.21 ID:sOH+YvPu
>>699
おまえさっきからなにくだらないやりとりしてんだ?
頭悪そうだな
706ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:13:07.31 ID:ndsFu25S
>>704
64弦ベースのソースを。
あとエアギターはエアベースと相殺しました
707ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:17:55.43 ID:+5G5fmk4
>>706
じゃあ1弦ギターも相殺しといてね。
708ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:20:41.40 ID:ndsFu25S
>>707
了解!
では、64弦ベースのソースをください
709ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:23:35.31 ID:KhgIk4wM
ギタリストってマジで弦の多さ=楽器の難しさとしようとするんだな。
音楽がわかってないからそういう発想になるんだろうな。
710ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:29:11.79 ID:+5G5fmk4
>>708
いや、別にベースの定義で64弦ベースがあり得るならそれでいいだろ。
今作ってあるか、これから作るかは関係ないだろ。
子供のケンカじゃないんだから、ソース出せる出せないのゲームじゃないんだからさ。
ギターとベースの難しさを争ってるわけで実在するかしないかを争ってるわけじゃない。
711ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:44:44.62 ID:ndsFu25S
>>710
実在してないものを比較出来るわけないでしょ
冗談はやめてください

では先ほどの
42弦ギター>(略)>1弦ベース
で終了でいいかな
もし本当に1弦ギターがあるなら教えて。勉強不足でごめんね
712ドレミファ名無シド:2011/08/04(木) 23:52:12.42 ID:+5G5fmk4
>>711
言ってて楽しい?
バカなんじゃないの?
713ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 00:01:57.19 ID:0AR/VB6r

: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / /
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ 
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / | 
714ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 01:07:48.24 ID:zq2N94FL
ダブルネックまじでスゲーわ!
でも、同時に弾くわけじゃないからなw
ヴァイはただのウケ狙いだしw
715ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 02:57:26.64 ID:HnFhMfDf
トリプルネックは腰にくるらしい。
716ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 05:11:01.81 ID:3glcxrVu
オレはダブルネックを同時にタッピングするよ
717ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 06:00:06.00 ID:eUvqoKO2
何この不毛な争い
718ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 08:43:25.56 ID:zq2N94FL
結局、操作が単純だからって必ず奥深い音楽表現になるとは
限らないんだから、4弦だから難しい、レベルが高いということには
ならないよな! ムダに弦間隔が広いから、手の小さい人にとって
弾くのが難しいという意味ならベースは難しい。その程度!(嘲笑)
719ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 11:07:02.33 ID:AgU0/32d
以前お気に入りだったバンドのライブで
ギターでサポートに入ったジプシースイングの世界では多少名が知られた人が
ギタボから「ロックギターとしては下手だ」と言われていたんですが
やはりロックが一番難しいと言う事なんでしょうか?
720ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 11:12:12.95 ID:9Zd8enfx
ギター、ベースに関わらず多弦の方が難しいというはわかりましたけど、
それだとギターであるとかベースであるとか関係なく多弦の方が難しいという結論ですので、
その弦が多いという難しさはお題の"ギターとベースどっちが難しい?"とは関係ありませんでした。

ですので、ギターと6弦ベース、もしくはベースと一五一会orウクレレ、などで比較してもらえませんでしょうか?
721ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 12:37:06.21 ID:u0t2vzAn
>>720
良い観点だな
同じ6弦ならどちらが難しいか?
ハード的、操作性的にはベースのほうが困難なのは言うまでもない
演奏技術の観点でみれば要するに、それぞれの楽器メソッド、蓄積、体系化された技術の比較だろ
それで思い浮かぶのはやはりクラシックの楽器演奏だろうさ
やはり数百年の歴史はダテではないな
そこらへんの民族楽器やエレキみたいな大衆楽器では太刀打ち出来ない開きがある
722ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 12:45:49.54 ID:u0t2vzAn
>>720
一五一会とウクレレを比較するなら蓄積された奏法などの技術は圧倒的にウクレレ
一五一会などは出来てから20年も経ってないだろ?
(BEGINがアイデア出したんだっけか?)
技術ってのは技術革新をする演奏者が歴史にたびたび登場することによって
レベルアップしていくものだからさ
723ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 18:48:33.65 ID:2Er4wmxk
技術的に洗練されていくと言っても演奏してるのは所詮同じ人間だからねぇ。
いつの時代にも弾き手は同じ性能って言ったらあれだけど、演奏者側のポテンシャル自体そんなに変わらないけど、
より新しい演奏テクニックを既に知ってる分、引き出しをを増やし易いとだけと言うかね。
その結果として徐々に進化していくわけだけども。
いつの時代でも名手と呼ばれるような人の演奏ってやっぱり凄いし、今の先端技術を知ってたところで
真似するにも決して簡単ではないよね。
724ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 21:23:47.29 ID:8PgowNY/
>>720
そんなら弦の少ないベースの方が簡単、でいいんじゃね?
なんでわざわざ6弦ベースなんて特殊なもん持ち出すのか
ベースとウクレレ?
それこそギター全然関係ないし
725ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 21:26:56.16 ID:myuKNgAf
そもそも楽器によって得手不得手が違うのに同じ土俵に立たせようとするなが無謀

同じ譜面ならベースの方が難しくて当たり前だと思う
元々ルート弾きとかの方の為にあるし
726ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 21:50:25.98 ID:sUzIE+7b
そもそも明確な指標あるのかよ
727ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 21:58:25.48 ID:9Zd8enfx
>>724
だから、そうするとギターより弦の多いベースはギターよりも難しいってことになってしまうから、
ギターであるとかベースであるとかが関係なくて単純に弦の多い方が難しいって話になっちゃってるよねって話。

>>725
使い方をおまえが限定するなよ。
おまえが知らないだけで多弦ベースをメロディアスに奏でる使い方をしてる人はいる。
728ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 22:01:27.15 ID:qnJa8BTt
多弦>少弦
6弦ベース>6弦ギター
まで理解した。
729ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 22:19:14.70 ID:8PgowNY/
>>727
なんでベースが簡単だったらいけないんだよ
弦が多い方が難しいんだろ?
(そもそも弦の多少で難易度を判断するのもどうかと思うが)
その理論なら単純に弦の少ないベースの方が
難易度低いってことになるだろうが

それと>>726がいってるのは
楽器の成り立ちの話だろ
今どんな使い方してるやつがいようが関係ないだろ
730ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 22:25:11.06 ID:8PgowNY/
>>726
じゃなくて
>>725
だった
731ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 23:08:42.56 ID:9Zd8enfx
>>729
だから、弦の多少で判断してるならベースであるとかギターであるとか関係ないだろ。
それにベースは4弦て決まってるわけじゃねーんだよ。

>(そもそも弦の多少で難易度を判断するのもどうかと思うが)
あと、スレの流れくらい確認しろ。最初は表面的な操作性の難易度を比べても意味がないって流れだったんだよ。

それからギターやベースの当初の使われ方に限定しなければならないとか意味不明すぎる。
732ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 23:33:41.07 ID:IJqGXmuo
弦の多さとか関係なく
求められるオーソドックスな技術の水準が、平均的に高いほうが難しいでよくない?
ジャンルごとに違いは出るけどさ。
とりあえずベースが支える感じの普通のロックだと
ギター>ベースでいいと思う。
ファンクだと逆…かな?どうだろう?
733ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 23:57:10.43 ID:u0t2vzAn
>>732
そうだよ
オーケストラのソリストと楽団員の関係みたいなもんだ
734ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 00:42:55.57 ID:fxwwE+2B
ロックでもプログレとメタルはベースのが難しく感じる
735ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 02:48:58.07 ID:Cc2SHFJZ
プログレはともかくメタルは基本ギター>ベースでしょ。
736ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 04:41:43.09 ID:zRXNU3hg
ちょっと別の観点から言うと、ベースは基本的に曲が始まったらお休み無しで何か弾き続ける義務があるよね。ルートとかしっかり理解してないと話にならないくらい酷いことになる。。。
ギターはお休み部分もあり得るし、気ままに多少コード無視したアドリブしたとしてもちゃんと戻れば無問題というところもある。その意味では厳密さ、責任感が要求されるのはベースなのかなとも思うね。
737ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 06:48:10.71 ID:JyBOJIcc
いちいち大げさなんだよ、言うことが
738ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 10:19:56.18 ID:zRXNU3hg
じゃあ、君ならどう言うのかね?
739ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 11:01:07.75 ID:JyBOJIcc
いや いちいちベースを持ち上げるようなことを言わなくていいから
たかがルート弾きを持ち上げんなってw
740ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 11:05:23.09 ID:AHa3Ov8s
>>739
自己完結乙ですwww
741ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 11:44:35.70 ID:Mj7WD2Y8
流れ読まずに書きこむけど、ギターとベースだったらそりゃベースのほうが難しいんじゃね?
まぁ楽器やったことない人から見たらギターのほうが難しそうに見えるんだろうけど
ちなみに自分はどっちも弾けません
742ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 14:28:58.36 ID:zRXNU3hg
どっちも弾けないトーシロのくせに
なぜ「そりゃ」とか言って断定するのかね?
743ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 16:04:59.36 ID:3DuxV8Y/
ドラムとべースはどちらも上手ければ、あとはギターがいくら下手でもそれなりに聞こえるけど
ドラムかベースは一方が下手だと、ギターがいくら上手かろうがバンドの音全体が下手に聞こえるからな

下手でも許されるギターは甘え
744ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 16:59:19.97 ID:c59FRk5h
そりゃ、リズム隊が狂ってってよく聞こえれば新ジャンルだ。
745ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 17:12:10.89 ID:Y5sOgDNM
>>732
お前の常識は知らんが世の中の9割以上の人間は
6弦のギター、4弦のベースを使ってるんだよ
マイノリティー持ち出してこんなのもあるなんて
ダメ議論の典型じゃねえか

それにもうちょっと読解力つけろ
>>725
はそういう成り立ちだからベースはギターより
メロディアスな演奏が難かしいっていってるんだろうが
楽器の成り立ちは楽器の形状に影響するのはわかるか?
使い方の限定だとか全然話関係ねえ
746ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 17:22:44.52 ID:GpNYtsfc
>>743
基本的にロックギターは少々のミスは目立たないんでとても気楽です^^
747ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 17:39:10.32 ID:Rvh52NnE
何でこんな争ってんの?
ギターに決まってんじゃん



―――――――終了―――――――
748ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 18:30:00.59 ID:NzmE8IJh
>>745
成り立ちで比較するから、ロックだメタルだプログレだの奏法は対象外ってのはおかしい。
ていうか誰もそんな限定的な話してねーよ。
トレモロギターはノーマルなギターより使ってる人が少ないから対象外とか、
5弦は使ってる人が少ないから対象外ってもの関係ない。

ていうか、ゴチャゴチャあれはダメだこれもダメって言うならちゃんと定義を示して言えよ。
おまえが勝手に言ってるだけだろ。
749ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 18:58:14.69 ID:Mj7WD2Y8
>>742
オレはアマチュアだがトーシロではない
750ドレミファ名無シド:2011/08/06(土) 19:28:02.72 ID:zRXNU3hg
甘チュアのトーシロがどーしたって?
751ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 00:00:22.23 ID:MvGqx9cB
まあ要するにベーシスト擁護の論理に無理がありすぎるわけ
そいつらの論理は「ベース」の部分を他楽器に替えても通じるものになるから
要するにベースに限った話をずっとしてるわけ
752ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 00:01:59.67 ID:MvGqx9cB
>>751
訂正
誤 ベースに限った
正 ベースに限らない
753ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 00:11:36.33 ID:9c94888v
>>747

論破されました宣言きたね。
754ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 00:11:40.37 ID:RebVhkRx
こういうタイトルのスレは、
「ベースの方が難しいんだよ」と言ってほしい人が
粘着すると相場が決まっているので、必ずしつこい展開になります。
叩く側も長期戦でがんばってください!
私もギター派ですw
755ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 00:38:57.76 ID:M/rg3bjq
じゃもうベースが難しいってことにしとくわ
756ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 05:17:51.87 ID:uNSDhDXh
はやくこの糞スレ消化して板から消してくれ
ギターとベース戦わせても何の意味もない
757ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 07:51:10.39 ID:MvGqx9cB
ハード同士の対決じゃなくてギタリストvsベーシストだよ
要するに、楽器の可能性をどちらが多少なりとも引き出してるか?って話
もっといえば一般論的にどちらが努力家の集団か?ってこと
ふつうに考えてギタリストだろ?
ベーシストは、ルート弾きが奥が深いだの、グルーヴがどうたらだのに溺れて
一向にテクニカルなもんを目指さないやつが9割だろ
そういった意味ではかなり甘え過ぎだよ
758ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 09:05:11.30 ID:hQDinbp1
>>757
だから、それだと大道芸的な弾き方してる奴が凄いってことになるけど、
それは音楽とは関係ないから。複雑な動作の弾き方してるからって音楽的に凄いこととは関係ないから。
759ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 09:16:46.16 ID:MvGqx9cB
>>758
いやいや 大道芸とかそんなハイレベルな話じゃなくてさ
最低限のテクニックさえままならないだろ
760ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 09:22:52.17 ID:66nWQt1i
>>759
最低限のテクニックって何?
761ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 10:16:43.95 ID:hQDinbp1
ギタリストはいつも都合の良い条件を並べるだけです。
条件をフラットに考えればどう考えてもベースの方が難しいです。
762ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 10:18:10.13 ID:9MFOhB12
俺何回かこのスレに書き込んでいるんだが、
ギターとベースどっちもやっていて思った事は
ギターとベースどっちが難しいかって議論は不毛だと
思うんだよね。

どっちも難しいって、比べる事自体がおかしい。
別物の楽器じゃない?

ギターのピック弾きとベースの指弾き比べたりするか?
クラギの指弾きとベースのピック弾き比べる?

アコギのスラップとベースのスラップ比べたりするの?


763ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 10:27:24.98 ID:MvGqx9cB
そんな議論が成立しないことくらいバカでも分かるだろ
楽器の可能性を100としても人間は25くらいを引き出すのが多分やっとのことだろう
つまり1/4だな
楽器の可能性の比率はやはり弦の数より、ギター:ベース=3:2

意味分かる?頭悪そうだけど君ら
764ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 10:35:16.18 ID:9MFOhB12
>>763
真っ赤だね。

で、最低限のテクニックって何?

765ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 14:28:34.21 ID:RebVhkRx
「難しい」という感覚は人間だから感じるものだ。
機械に押弦と弾弦させたら難しいという感覚は皆無で
可能性は弦数、フレット数しだいで変化するだろう。
まあ、アーミングという技もあるがw
つまり「難しい」という感覚を論じるにあたり
人間の手や指の限界との関係を無視することはできない。
ベースは指の限界にかなり近いところで演奏することが
多いと考えられるので、その意味の難しさはあるだろうw
766ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 15:06:06.34 ID:3jM7Irp3
>>763
12弦ギターを愛用しているおれ最強ってことね。
767ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 15:14:11.69 ID:R9aq+kmd
>>763
>楽器の可能性の比率はやはり弦の数

768ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 15:47:39.88 ID:00lvJ0jG
>>763
頭悪いのおまえだろ。と誰もが突っ込みたくなるようなレスだな
769ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 17:02:14.23 ID:MvGqx9cB
>>767
基本的にはな
だが書いた通り上手い演奏家でさえその可能性の25%程度しか引き出せてないわけ
例えば、最上級ベーシストならば、
ベース自体の持つポテンシャル×25%となる
仮に中級ギタリストをそれに対抗させるなら
ギター自体の持つポテンシャル(ベースの1.5倍)×12.5%(中級)
となり、ベース自体のポテンシャルを100とするなら
最上級ベーシスト25点
中級ギタリスト18.75点
となる
まあ異論もあろうが、基本的にはこんな感じの計算式が客観性に基づいたものだと言える
770ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 17:41:16.31 ID:7+eWYM3r
>>769
25%の根拠は
771ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 17:42:36.06 ID:9MFOhB12
あぼ〜ん推奨ID:MvGqx9cB

どこにもキティはいる(`・ω・´)シャキーン
772ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 17:49:26.13 ID:k5f8NbGz
>>769
あなた工学君だろ
773ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 18:13:13.53 ID:w/FFpHLU
ギターのほうが難しいと思うやつがベースやって、
ベースのほうが難しいと思うやつがギターやれば解決じゃない?
簡単なほうの楽器なんだから、いとも簡単に弾きこなすでしょ。
774ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 18:18:40.24 ID:00lvJ0jG
>>769
わけのわからない主観満載の公式で勝手に数値化して悦に入るのは自由だが、
何の客観性もないでしょう。
具体的な数字の根拠がすべて不明確だし。最終的な点数が何を示しているのかもよくわからない。
それで導き出されるのは一体何の点数なの?

第一、楽器の持つ可能性が弦の数に正比例すると言う前提からしておかしいと思うがね。
さてはハープ奏者の陰謀か
775ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 18:28:55.64 ID:5jMzDqUB
>>774
ピアノだったらベースの22倍らしいぞ
776ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 19:41:14.81 ID:M/rg3bjq
>>775
お前まさか・・・マジ?
777ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 19:56:10.49 ID:VWL6gI6X
ベースはジャンケンで負けたやつの楽器と相場が決まっておる。
778ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 22:18:26.16 ID:V0qJ/Qvq
自分は最初からベース選んだよ
人口の多いギター以外の楽器をやりたかったから

でもやりはじめるとかなり奥が深い
779ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 22:39:20.04 ID:qBWShdgl
>>769の理屈ってなんだかキン肉マンっぽいよね
780ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 23:38:47.70 ID:V0qJ/Qvq
>>769
説明の内容がハンターハンターのクラピカの師匠の説明にそっくり
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/3/533d086e.jpg
781ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 00:10:19.00 ID:6aCqu/48
>>769
論理的過ぎワロタw
782ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 00:14:58.62 ID:KEoFXTeu
うむ
論理的に「自分はバカである」と証明しているな
783ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 00:15:29.17 ID:hgHOa/78
>>769
弦の太さによる摩擦係数も考えないと
784ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 00:34:11.32 ID:zQfCyKDN
とんだ子供騙しのバカ論理だろw
785ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 04:47:00.88 ID:x0BYRwPy
>>769
ギターの弦間とフレット間の狭さと、弦のテンションの低さ、弦の細さ、ネックの短かさ、ボディの小ささ、軽さによる弾きやすさも考慮しないと
786ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 05:51:15.00 ID:CzD2e+QX
じゃーギターで!
787ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 10:24:49.57 ID:2cxyQBY/
うん。まあ両方奥が深いから。てか簡単な楽器なんかあるかッ!!うんたんうんたん
788ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 20:22:42.67 ID:CzD2e+QX
カホンは馬鹿みたいに簡単ww
789ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 00:23:30.98 ID:h9ww5hLN
「押さえる、弾く」という単純な動作で考えればベースの方が確実に難しい
ベースをしばらく弾いたあとにギター弾くと「ちっちぇwwテンション低っwww」ってなるよ

でも楽器の役割とか総合的なものを考えると
ジャンルによりけりだし一概にどっちが難しいとは言えないな
790ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 00:29:41.52 ID:OnWfcIU5
ベースでタッピング練習した後にギターでタッピングやるとアホのように楽に感じるな
791ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 01:05:33.79 ID:h9ww5hLN
ギターのタッピング自体は楽だけど
歪ませた場合、今度は無駄鳴りノイズとの戦いになるからなぁ、弦も多いし

ていうかギターの難しさの2割くらいはノイズとの戦いかも
792ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 14:25:58.18 ID:tyKNrFLR
逆にギターは歪ませるから音の粒が揃ってなくてもごまかせるから楽だな
793ドレミファ名無シド:2011/08/09(火) 18:36:11.91 ID:58dGQMaG
カホンが一番バカでも鳴らせる。
ごまかしも効くw
794ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 00:59:44.62 ID:BdMfg9cF
たしかに初めてベース録音したときは思った以上に音粒が揃わなくて苦労した覚えがあるわ
ギターと比べると音量の幅がけっこう広い
その上リズムも正確に刻まなくちゃいけないとなるとやっぱ一音に対する比重がでかい
795ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 07:53:57.01 ID:1uadhJ6A
っコンプ
796ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 23:52:18.75 ID:1uadhJ6A
カホンと三味線のコラボ!
陳腐でスゲーツマンネーw
797ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 00:53:14.06 ID:BLoAHKPX
>>796
カホンのスレッドに行きなさいな
798ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 02:38:43.91 ID:ATF1FLAb
皆で馬鹿をスルーしてるんだから相手にすんなよw
799ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 06:27:38.25 ID:RG/ivJLB
>759 :ドレミファ名無シド:2011/08/10(水) 08:07:20.17 ID:eyb3MgL6
>ちんぽかいい

ブル厨もたいへんだねw ちんぽまでかゆいのかいww
800ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 01:13:40.08 ID:ecp7Qy+f
どっちも難しくて弾けない。。。
801ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 04:47:21.73 ID:VQ8FzK69
>弦の数が多いギターの方が難しい
5弦ベース「…」
6弦ベース「俺、太いんだけど」
802ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 07:23:17.33 ID:Cu52xSy2
太い方が弾き間違いが少なくてカンタン!
803ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 10:14:17.58 ID:1d/rpWo7
フレットの間隔は?
804ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 15:00:43.10 ID:Cu52xSy2
手の大きさ次第。てめえに合ったサイズを選ぶのは当たり前。
805ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 15:11:40.22 ID:wdyz6/ZR
つまり手の小さいやつがギターをやると

すごいね()
806ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 17:30:08.76 ID:Cu52xSy2
つまり婦女子がムスタング()
イングヴェイはストラト()
理にかなってる()
807ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 18:51:51.55 ID:dzpE90Ib
婦女子はギター()
808ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 09:15:01.51 ID:QzuTVV4R
あってる。
無駄にベースやっても意味ねーからな()。
809ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 10:57:23.15 ID:IxIOTlHv
同じ事をするなら、大きい分ベースの方が難しい。
違うことを比較しても定量的な比較にはならない。
810ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 21:09:47.97 ID:QzuTVV4R
定量的に比較するって誰が言ったんだよ、あっ?
「操作の複雑さじゃないよオジサン」を言い換えただけじゃねーかw
811ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 13:10:49.12 ID:UNvX5DxS
>>810
はいはいわろすわろす
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

わろすって言ってんだろ!
   ∧_∧
 ⊂(#`・ω・)
  /  ノ∪
  し―-J |‖ ペシッ!
    /⌒/⌒/
    ⌒^⌒′
812ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 16:51:52.74 ID:zNFgtxDH
だから、そんなにギターが楽だと思えばギターを、
ベースが楽だと思えばベースを持てばいいんじゃね?

よいギタリストとよいベーシストが誕生してみんな幸せだ。
813ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 17:03:55.39 ID:fwMnBlyp
難しいやつをやってる俺すげええええ
とか思ってんだろ
814ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 19:02:29.31 ID:oWVUq28E
ま、おバカさん達は結論の出ない議論をずっと続けてなさいな
その間に他の人達はギターもベースも練習して上手くなってますよ
815ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 00:17:07.76 ID:0ilHv9Ih
それは無いわw
他の人たちはもっとくだらないツイッターやケータイメールで時間を無駄にしてるわw
816ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 09:32:36.45 ID:Z369F3PS
比較にならないものを比較する典型例だな
817ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 10:20:46.87 ID:GovI+4fE
そんな事いいつつ、お前らギターとベースが好きだから
毎日練習してんだよな?

俺と同じくさ(*´∀`*)v
818ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 16:17:32.53 ID:AbpyWcxz
俺も両方練習しているけど、やる事が違いすぎてどっちが難しいとかないな。
819ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 16:54:27.51 ID:pdI8EFtX
どっちが難しいって比べる必要あるのか?

簡単な方をやりたいからか?
820ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 17:42:34.48 ID:334O6ket
>>1の視点で糞スレ確定だけど
どう違うのか、どんな役割なのか考えて見るきっかけぐらいにはなるだろ
821ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 08:24:34.94 ID:9nxbbry+
ならねーよw
無駄に対立をあおっただけに終わってるよ
822ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 20:55:24.70 ID:9nxbbry+
イングヴェイがギターの方が難しいと断言してたんだから、
それを否定する奴は、まずイングヴェイを超える演奏をうpしてもらおうかw
反論はそれからだな!!
823ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 20:59:47.37 ID:BJvCTFY7
その理屈はおかしいことに気付け
824ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 14:35:18.48 ID:5YEI3jTS
豚の威を借る猿
825ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 23:32:37.42 ID:62Q43Vop
826ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 23:36:37.67 ID:TLyiKKZv
イングヴェイを超える演奏なんてこのスレだけですでに何個かうpされてんじゃんw
てかイングヴェイってスケールとアルペッジョだけでワンパターンじゃね?飽きる
827ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 00:26:38.74 ID:ER1XSAXN
インギーについては同意するが、おいそれと弾けないよなぁ
828ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 12:03:30.40 ID:puz102iE
インギーと同じ譜面をベースじゃ弾けないだろ?
つまりそういうことだ
829ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 12:30:26.01 ID:1KK00N6N
ギターじゃ「ふーん、すごいね。」みたいな扱いのフレーズもベースじゃ超絶技巧扱い
830ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 17:40:37.49 ID:KE5bjvWD
>>828お前はベース担当。
>>829お前はギター担当。
これで音楽のレベルそのものがあがるぞ。
831ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 19:30:52.80 ID:oghOLu27
簡単すぎてやりたくないレベルなんだろ
羨ましい
832ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 18:20:33.55 ID:y8Gle8bH
イキった中高生が(上手いかどうかは別にして)ノリで手を出せるような楽器なんだから

ギターもベースも、そう難しくない

どっちもどっち
833ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 21:32:56.05 ID:oJ7yZQb7
「イキった」!!
久々にきいたわ、この言葉w
今でも使われてる地域あんのか?
834ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 22:02:55.77 ID:rvHErVVw
大阪ですが使います
835ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 22:06:45.64 ID:/xL0llC3
どうゆう意味?
836ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 22:17:56.38 ID:+RHCcaRB
いきなり上手くなった
837ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 23:02:04.50 ID:oJ7yZQb7
「カマシた」と同義
838ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 23:24:28.00 ID:cHKtVHBu
イングヴェイはロック界では天才だが、
プロ諦めた音大生の弟レベルでも譜面初見でCDに合わせて演奏出来るという
エレキギターとベースの対決って実は底辺レベル?
839ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 04:43:33.40 ID:dty+o9HP
たまにつべでもピアノやヴァイオリンやクラギでそんな感じのやつがイングヴェイ
をやってたりするのをみるが総じてキレが無い甘えた演奏が多いよな
完コピ無理だから勝手にアレンジ変えて弾いたり
そんなのを弾けるとか弾けたとか言っちゃってもなぁ
840ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 06:23:33.50 ID:l03A29/u
弾けた気になっただけだよな
841ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 07:11:04.11 ID:MXTNTVFR
譜面見たらモーツァルトだって弾けるからモーツァルトはたいしたことないって言ってるのかなww
842ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 07:17:58.77 ID:NKL6NP7O
元々イングヴェイのフレーズがクラシックのコピーだから、逆に本職の奴らの方がやりやすいのかも。
843ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 12:37:11.46 ID:Sjj1hk10
下手に知っているより知らないほうが簡単という気もする。
844ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 13:46:03.18 ID:dty+o9HP
まあとりあえずイングヴェイがトリロジースーツop5って曲でベース弾いてるから
せめてあれくらいのベースは本職ベーシストなら弾けなきゃダメだろうな

ニュアンスとかグルーヴとか言う以前の話で、物理的に最低限
弾けなきゃいけない課題みたいなものってやっぱあるでしょ
芸術であるまえに最低限の必要技術ってことだよ
845ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 14:34:01.52 ID:NKL6NP7O
>>844はイングヴェイレベルは軽く弾けるギタリストだそうだ
皆褒めてやれよ
846ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 15:03:36.87 ID:gUsPXwLP
?
847ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 19:06:53.27 ID:MXTNTVFR
>>826
爆笑。具体的にどれがイングヴェイを超えた素人音源なのか
示してくれよw みんなでいっしょに笑うからww
848ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 21:32:24.82 ID:dty+o9HP
>>845
いや なんか変な感じに捉えちゃってるな
あの曲のベースに関してはイングヴェイも加減というか全力では弾いてないからさ
イングヴェイをコピーしてるギタリストの中級レベル以上なら弾けるんじゃないかな
ただ、ベーシストの中にテクニック的に怪しいやつは居ると思うな
普段グルーヴだの能書きばっか言ってるせいでこうした基礎中の基礎が出来ないやつも居るだろうさ
849ドレミファ名無シド:2011/08/22(月) 22:59:15.17 ID:Ms53m6I0
それこそ捉え方がおかしいんじゃないか?
インギーはベースの弾き方を知らないんだよ。テクがどうとか以前の問題で
そらギターとのユニゾンの早弾きなんて結構上手なベーシストでもそのまま弾けないかもしれないけど、
だからってインギーがベース上手いとも思わない。発想もフレージングもギタリストそのものだからね。
850ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 00:21:48.74 ID:OdvclYxF
ちゃんと聴いてから言ってる?
あの曲に関しては2声的にベースらしいラインを弾いてるよ
ベースというよりチェロかな
851ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 00:37:10.36 ID:EriymH0+
ああもちろん。一応公式に発表されてるのは全部持ってるし
3連エコノミーのバックとか、まぁベースらしいと言えばベースらしいけど、
あのくらい鼻歌感覚で自然に思いつくだろうね、クラ好きのインギーなら
トリロジーも全編聴くとそうだけど、やっぱりいかにもギタリストが弾くようなベース。
多少大味になるのは仕方ないから、歌メロのバックとかちょっとしたスペースでベースらしいニュアンスで味を出すとか、
リズム的にも上手く休符やゴーストノートを入れるとか、そういうこと考えて欲しいかな。

インギーに雇われるベーシストはいろんな意味で大変だろうといつも同情的に見ちゃう。
フューのベースはつまらんだとか指弾きのベースはダメとかメタルしか弾けない癖にトンデモ発言もしてるらしいじゃんこの人は
852ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 00:55:36.72 ID:SbWXQL/D
フュージョンのベースはつまらん、じゃなくて
ベースが調子に乗ってるからフュージョンは嫌い、だったとおもう

どっちにしろトンデモ発言だけどw
853ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 02:01:01.05 ID:4FTaIEKN
イングヴェイのベース早弾きがベースらしいラインとか、ベースの基礎中の基礎とかw
偉そうに上から目線で言っても中身が素人で爆笑w
あんなベース誰もやってないのに基礎wしかもクラシックのパクリw
854ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 10:02:48.34 ID:OdvclYxF
ていうか自分の音楽性にマッチしないって意味だろ
ベースっていうかチェロ的な捉え方してるからさ
昔、スヴァンテ?とかいうオーケストラでチェロも弾くベーシストを雇ったこともあったな

ゴーストノートだってなんでもかんでもマッチするわけねーだろ
ビートが豊かな音楽なら多いに結構だがベースをチェロの位置づけとしてる
イングヴェイだとそんなプレイは逆にうざい

イングヴェイが指弾きを嫌うのは実際理由があるだろ
指弾きってのは少し速くなると微妙にテンポが合ってないベーシストが多いだろ?
あと指弾きだとどうしてもスタッカートで弾く癖みたいなのが多くのベーシストに見られる
要するに奏法に癖がありすぎるわけよ
クラシックのオーケストラにも指で直接弦をはじく弦楽器なんて無いだろ
ボウを用いて弾くわけだがピック弾きってのは丁度指弾きとボウ弾きの中間
みたいな性質があるというかな
855ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 16:50:04.94 ID:fFLEFc0u
え?指でも弾くっしょ、ポンッポンッて
856ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 19:23:16.83 ID:gRaOAqyU
>>854
>クラシックのオーケストラにも指で直接弦をはじく弦楽器なんて無いだろ

ハープをボウで弾く奏法があるとは不勉強だった。
物理的に無理だと思っていた。
857ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 20:51:55.49 ID:OdvclYxF
>>856
なかなか良い返しだったなw
誉めてはやるがハープは両手で弾くから結構速さで困ることは無いんだよ
まあ君も分かっててちょっかい出してんだろうけどさ
858ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 20:57:41.90 ID:GC/oA7S0
ピチカート…
859ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 22:05:38.36 ID:EriymH0+
まさかピチカートも知らずに弦楽器を語ってるわけじゃないだろう、多分・・
だが、そんなこと抜きにしても突っ込まずにはいられない。
>>854
>指弾きってのは少し速くなると微妙にテンポが合ってないベーシストが多いだろ?
>あと指弾きだとどうしてもスタッカートで弾く癖みたいなのが多くのベーシストに見られる
>要するに奏法に癖がありすぎるわけよ

それって単に演奏力が低いとか、そのベース弾きの癖や個性の話だろ?
フューやジャズのベーシストなんてほとんどが指弾きと言ってもいいぐらいだけど、
みんながみんなその傾向が当てはまるわけじゃない。当り前だけど
例えばウッドをピチカートで弾くなら楽器の性格上アタックが強く出るし減衰も早いから
ちょっとスタッカート気味に聴こえたりはするよね。
だがエレベだとそんなことも無い。弾き方でそういうニュアンスにはできるにしても。
もし違うことを意図してるんのならちょっと説明不足だと思うなんで、何らかの実例を挙げて解説してほしいな。
860ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 22:23:59.76 ID:EriymH0+
ただ、自身ベースもやるギター弾きだからこれには同意したい。
ピック弾きは音の粒を揃えたり、スケールライクなラインを速くスムーズに弾くには弾くには指より有利だということにはね。
恐らくそういう意味で弓との共通点もあるということなのだろうかな。

個人的には出てくるトーンもギターに関してはピック弾きの方が好きだったりするし、そこは分かる。
861ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 22:34:52.38 ID:4lvDuTlQ
インギーがフィンガー嫌うのは、単に自分ができないからじゃない?
なんでも自分が一番じゃないと気が済まない人だからな。
862ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 23:32:11.06 ID:EriymH0+
>>861
俺もそう思う。上に出たベースが調子乗るからフュー嫌いって話も単なる言い掛かりに等しいし、
ジャズはクロマチックだから云々(内容忘れたけど)もよく知らないだけなんだなと思った。

ギターを弾く才能があることも、素晴らしい演奏を残してるのも疑う余地はないし、
人間性もまぁ大目に見れるとしても、発言は色々とおかしいとこあるよね。
863ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 23:55:43.17 ID:OdvclYxF
>>859
ピチカートとかくだらない例外を出すな

グルーヴにこだわり過ぎると出やすいベーシストの癖を言ってんだよ?
弾き終わった弦にすぐ指を添えてミュートしたくなる癖とかな
フレットレスを一度弾いてみたら自分の演奏にある癖に気づくかもしれんな
864ドレミファ名無シド:2011/08/23(火) 23:57:25.51 ID:OdvclYxF
>>861>>862
ほんとおまえらって分析力無いよなw
865ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 00:10:33.25 ID:u9mAazOu
ベンベン弾くだけならピック弾きの方が簡単だが
少しでもウネったりするようなフレーズを弾くとなると逆にピック弾きの方が難しくなる
俺はギター中心でピックでメタルのリフばっか弾いてるが、
それでもベースは指弾きの方が弾きやすい
ピックで弾いた音を出したくない限り指弾き。
866ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 00:17:46.99 ID:VpbCsiOj
>>863
くだらない例外というにはあまりにも頻出し、一般的なテクニックには違いないだろ。
ほとんどオーケストラの弦楽器全体でピチカートなんて場面もあるぐらいで。

>指弾きってのは少し速くなると微妙にテンポが合ってないベーシストが多いだろ?
あとこれについてはどう説明する?技術的に ピック弾きに対して必然的にそうなるケースが多い理由。

>>864
はっきり言うが、君のは分析じゃなく根拠が不十分な決め付けだ。
インギーが指弾きにろくなのいないと言ったとかなんとか、フューのベースがどうだとか
たったそれだけのことからよくそこまで結びつけられるというか、妄想できるなと思うよ。

ベースをチェロと位置付けてるなんてのも多分君の決め付けだし、
実際に一部の場面を除いた大部分ではいかにもギター弾きが弾きそうなロックベースを弾いてるじゃないか。
インギーがクラシック好きなのも家族の影響だかでチェロを多少弾けるのも聞いたことあるし知ってたが、
普段のベースプレイをチェロと位置付けてるかどうかまでは根拠が不十分だし、言い切れるようなことじゃないはずだ。
本人がそう言ってたなら別だけどな。
867ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 00:27:53.11 ID:A3CDsvj2
>>866
ピチカートはどうでもいい
テンポ云々の件だが、ジャズのウッドベースのソロタイムなんかがあるだろ
明らかにテンポというか譜割りがボロボロな演奏が多い
そんなもんに拍手なんてしてる観客も観客だがw
ああいうのはクラシックなどではとても良い演奏とは認められない
868ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 00:31:20.65 ID:uQpKtnSW
>>867
ああ、こいつか。前にも見たわ。
真性の知ったかちゃんだからスルーでいいぞ。
869ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 00:34:17.15 ID:HJIl42j7
>>867
じゃあベースの方が難しいんじゃないの
870ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 00:50:02.73 ID:VpbCsiOj
>>867
ピッチに関してならまだしも、リズムに関してはジャズ特有の正解ってものもあるからね。
普段からジャズに親しんでないのなら、多分上手なプレイヤーを聴いても違和感を覚えるんじゃないかな
まぁそれは楽器を問わずだけど サックスでも、ラッパでもギターやピアノでも。

で、人によっては確かにボロボロだろう。問題はそこじゃなくて、ピック弾きのベーシストに対してどうかって話だよ。
なんでリズムのズレが指弾きに起因すものであるとわかるのか、そこを質問している。
ピック弾きのベーシストなら総じてリズムが正確、タイトで速弾きも上手いとまで思ってるわけでもあるまい。

結局は個人の癖や技術レベル差であって、奏法によって制約されているのではないんじゃないのかと指摘したまでだ。
871ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 00:58:12.73 ID:A3CDsvj2
>>870
相対的にその傾向があると言ったまでだよ
もちろん優れた演奏は両者ともに存在する
しかしながらジャズ特有とはいうがああいう明らかにテンポがズレズレな演奏を受容する体質というか
おかしいだろ?普通に考えてw

そのへんに関しての意見はどうだ?
872ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 01:12:36.39 ID:VpbCsiOj
>>871
テンポズレズレって例えばどんなのだ。よかったら具体例を出してくれない?
もしある程度名のあるプレイヤーであれば余程調子が悪いのか、そうでなきゃ
聴き手がジャズに慣れてない、あるいはリズムアプローチに付いて行けてないだけか、どっちかが真っ先に考えられると思うんだが。
リズムってジャズの面白さや醍醐味でもあり、同時に慣れない人にとってはとっつき難い部分だろうからね。
873ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 03:08:26.19 ID:6Anbjmyl
お前らってほんとに2ちゃん喋りが染み付いちゃっててキモいなw もっと普通に書けよカスども!
874ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 09:21:40.91 ID:+xEIMkxo
いやだってここ2ちゃんだし
875ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 11:38:57.83 ID:A3CDsvj2
>>872
よくあるだろ
つべで好例になるもんを探したがなかなか無いもんだな
ジャズライヴでウッドベースのソロタイムとかに特に有りがちなやつだよ
テンポもピッチも全然外れまくってんのに観客に拍手されてな
たぶん「それが普通だ」とみんなの中で常識化しちゃってんだろうな
思い込みって怖いもんだよ
876ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 12:19:16.85 ID:2+6DSm9g
>>875
おまえの思い込みのほうが怖いよ
877ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 19:01:01.05 ID:J70YEFqz
ID:A3CDsvj2のベースがどれだけ凄いのか聴いてみたい。
878ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 20:46:00.66 ID:oD08+Y1V
こいつ延々とグダグダ書いてるけど、音楽に向いてないよな。正確には音楽を理解する能力がない。
辞めて他の事やった方がいいよ。
879ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 22:23:05.24 ID:A3CDsvj2
>>878
なんでド下手な素人にそんなこと言われなきゃいけないんだ?
おまえがもし自分よりド下手から小生意気なこと言われたらどう思うよ?
その辺考えて喋れよド下手
880ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 22:59:43.48 ID:oD08+Y1V
お前はそれが駄目なんだよ。
自分は上手いとか思い込んで上から目線だから対象を理解出来ない。
881ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 23:37:32.26 ID:A3CDsvj2
だいたい俺の話を理解出来ないやつは往々にして楽器経験が乏しいやつだからさ
経験豊かなやつからはだいたい賛同を得てきたから
逆説的に君は初心者同等レベルであることは確定的だ
882ドレミファ名無シド:2011/08/24(水) 23:53:23.09 ID:oD08+Y1V
言ったそばからまた始まってるよw
このスレですら誰からも賛同されてないじゃないかよw
しかも自ら晒しageとは、こいつは底なしの馬鹿だな。
883ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 00:45:47.72 ID:vnyKmEqy
ほらほら釣られないの
884ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 02:08:28.10 ID:GktFX12+
>>875
よくあるのに何で出せないんだよ。つべにもジャズの音源なんて腐るほどあるだろ。
ジャズをある程度知っていて尚且つ気に入らない部分が明確なら簡単なことのはずだ。
結局たいして知りもしないのになんとなくのイメージだけで言ってるのなら、
たまたま聴いたことのあるライブで弾いてたベースが下手だったってだけだろう。

大体テンポが外れるって表現がピンとこない。
どんな譜割やリズムアプローチでソロを弾こうが(または各楽器がソロをとろうが)ちゃんとテンポキープするってのは
ジャズのベースをやるにはまず最低限必要なことだからな。もちろん自分が弾いてない時でもだ
人によってはかなりルーズだろうが、それでもジャズやったこともないメタルのお兄さんにボロボロな演奏が多いなんて言われたくは無いだろうよ。
ましてや一流の演奏にもケチ付けられる程の腕前なのか?
885ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 02:34:06.19 ID:c6i8c5s2
キャベツを上手く調理するのとレタスを上手く栽培するのどっちが簡単かみたいな話だね
886ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 07:01:19.66 ID:i2BtDVtv
>>857
>誉めてはやるがハープは両手で弾くから結構速さで困ることは無いんだよ

ハープをボウで弾けば片手で十分だったとは不勉強だった。
物理的にボウで弾くのは不可能だと思っていた。
887ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 13:04:52.94 ID:ckMcpuD6
いつまでも素人談義に付き合うと思ったら大間違いだぞ?
俺が思わずレスしたくなるものが皆無だな
888ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 13:22:40.47 ID:0D6VMdzv
>>887
消えていただいて結構です
889ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 13:24:22.18 ID:s00VZqnh
ようっベでなかなかみっけられないものを
よくあるとか
890ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 13:34:22.37 ID:ckMcpuD6
>>889
そもそもなんで俺がド素人のおまえらのために
必死に映像を探さなきゃならないんだって話だし
マジには探さないよ
おまえらにマジになれるわけないだろ?W
891ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 16:58:32.64 ID:im7D4scT
もしかしてジョンスコを聴いて「音外してるw」て思っちゃう人?
892ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 18:56:27.81 ID:NNDlkxxP
>>890
必死に探さなきゃないようなレベルの物が「よくある」なの?www
馬鹿すぐるwww爆笑www
素直にありませんって言えよwww
893ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 20:21:51.93 ID:ckMcpuD6
>>892
だから、わかるやつなら
「ああ、よくありがちなアレね」
ってくらいに理解が早いわけだが
「例を示してくれ」とか言ってる時点で俺からしたら
「ああ、こいつなんも知らないド素人だわ、めんどくせ…」
って返答するのも億劫になるわけ
ソースを示すことは時には大事だが、ソースを示すほどのことを
言ってるわけじゃないからなW
おまえが知らないだけだろW
894ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 20:34:27.29 ID:5HySrl/g
>>893
ちゃんと>>884にレスしろよ底辺野郎
895ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 20:37:16.91 ID:ckMcpuD6
>>894
頭悪そうなやつには関わらない主義だからあしからずW
896ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 20:49:52.28 ID:7JQyjX7S
897ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 21:38:46.73 ID:im7D4scT
>893
他人に「オレの妄想を理解しろ」というのは無茶ぶりでしかないワケだが…
898ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 21:46:12.45 ID:/Ox93TNV
http://www.youtube.com/watch?v=dX6FoevUxX8
こういうことか? こういうのを良いと思う人にも具体的に語ってほしい
テクがすごいってこと以外トーシロな俺にはわからんので
899ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 22:29:19.45 ID:NNDlkxxP
誰が見ても>>895の頭が一番悪い件
900ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 22:30:54.84 ID:RbtBnEde
お前ら死ね
901忠 ◆M9WDzWFhcg :2011/08/25(木) 22:58:27.04 ID:L42P105i
ベースなんかアホでも弾けるわ
902ドレミファ名無シド:2011/08/25(木) 23:04:46.28 ID:eId3DPio
>>901
お前が言うと説得力あるな
903ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 05:42:51.56 ID:B7poxw93
ギタボだったらどうすんだ
904ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 21:33:23.36 ID:/Q5+uChB
>>884
>>893
もどっちもおかしいだろ。
そもそもジャズにBPMをキープするという意味のテンポキープは必ずしも正解じゃない
絶対条件なのはテンポキープじゃなくてリズムキープだよ
だから
>>893
がいうようにテンポがめちゃくちゃになるソロなんて
例を上げるまでもなくいくらでもある

ただ、それをダメな演奏だって言うのは論外
自分の物差しでしか考えられないガキ

テンポキープしてなくても、音が外れててもいいんだよ
それがジャズなんだから

実際はジャズっていっても色々あるから一概にはいえないんだけど
フリージャズだったら確実にそう
905ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 23:16:44.01 ID:O93P4zJk
また喧嘩してるのか
906ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 23:26:14.52 ID:/bFO5/j6
>>905
まぁスレタイからして喧嘩になるのは仕方ないが
それまでジャズ云々で騒いでた連中が>>898
ぴたりと静かになったのが笑えるな
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
908ドレミファ名無シド:2011/08/26(金) 23:55:56.61 ID:OwofBgEX
>>904
テンポと言ったのは語弊があったな
ただ俺は譜割りとも言ってるからな
いずれにしても君は俺が言ってることの見当がついたわけだ?
リズムと音程の合ってない演奏を含めてジャズということだろうが
俺は今そういう「ジャズのおもむき、味」みたいな話をしてるわけじゃないからな?
要するに、本来なら合ってるに越したことは無いわけだろ?
それがジャズマンやジャズリスナーに許容されてる理由に触れなきゃダメだろ?
単純にちゃんとまともに正確なピッチと自然なリズムで弾けてるやつが居ないから
「そんなもんでOKなんだろうな」ってみんな思ってんだろ?
俺はこれが思い込みだと言ってるわけ
ちゃんと弾けないならハナから弾くなって話
909ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 00:26:36.08 ID:1KgpvqCw
>>908
論点ずれまくりだな
ジャズ屋にピック弾きベーシストが少ないだけじゃないの
910ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 01:13:15.34 ID:ZQjaro4y
>>904
最後の行は確実に余分なんだけど、大体は分かる。ちなみにフリージャズのことなんて
ここでは関係ないし触れてもいないから。

でもそこで言うテンポキープとリズムキープは一部被ってるよね。
他楽器のリズムと合わせノリを一貫して出すことや、リズムを意識して外れないこと
言ってしまえばコーラスの頭見失ったりしないことなんかは絶対条件。
あといわゆるリズム隊なんだからできるだけテンポは変化させないで保つ。
もちろん空気の読み合いもあるから、他人のリズム感無視して突っ走っても行けんけど
だが余程自信がなきゃ多くのプレイヤーはこれも意識してるとは思う。

その上で、ジャズ弾きはは多少ルーズだよ。確かに途中でテンポ変わったり、
始めと終わりで曲のテンポが変わっちゃってるなんてのもそりゃよくある。

でもID:ckMcpuD6=ID:A3CDsvj2=ID:OdvclYxF のバカは絶対にそれをわかってない。
テンポのズレなんてのも今更訂正してるが、明らかに捉え方がおかしかったし、
ジャズを知っててちゃんと説明できるなら聞き入れることのできる話だから、
細かな説明やあえて具体例を出すことを要求したわけだし。

やはり知らないのにイメージで語ってる部分が奴の場合は多いだろう
思い込みや決めつけと取れるような極論が多過ぎるんだよ。
911ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 01:54:29.61 ID:+sZacV5h
>>910
うるせーよ
ベースのソロタイムって言ってんだろ?
ド素人がいちいち入ってくんな
ボケカスW
生意気だぞアホW
912ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 01:57:43.84 ID:+sZacV5h
>>910

そもそもなんでド素人のおまえが生意気に総括してんだよ?って話
2ちゃんだからって調子に乗んなよハゲW
913ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 02:59:47.04 ID:xJXFLzti
まぁなんだ、皆こんな所で無駄に熱くなってる暇あったらもっとライブ行こうぜってことで
914ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 06:08:51.04 ID:j1WFwaC/
リズム感どうこう以前に

身の回りにちょっと音数多いリフ程度でメゲる自称ベーシストが多い
速弾きしろとは言わないが、練習不足で指動いてない

あと、コード理論等すっ飛ばしてるせいなのかインターバルすら理解できてない手合いも多い
一通り弾けるようになった曲のキーとコード進行くらいは把握しといてくれ

俺の居る環境が悪いのか?w
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
916ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 07:29:17.96 ID:/q9/Tp2l
>>914
「ベーシスト」を「ギタリスト」に置き換えると頻度の高い愚痴になる。
ベーシストからいつもこんな小言を言われているギタリストの書き込みか?
917ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 10:25:25.74 ID:MojKSb9E
物事のレベルの基準ってのはだなあ。
それにたずさわる絶対数なんだよなあ。

ベーシストとギタリストってどっちが多いと思う?オメーラ
その中で競争ってのがおこるわけなんだな。

よって、どっちがむずかしいかってな質問の答えは言うまでもねーよな。

物事はそう考えればたやすいことだぜ。
馬鹿なテメーらでもな。
918ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 11:25:33.23 ID:4HpRUce6
久々に来たが「ベースはバンドでギター弾けないヤシがやらされる」みたいな
80年代前的な時代錯誤なことを書く人がいなくなったのはいいことだ。
(斎藤和義がそういう歌を歌ってるって? オッサンは怖いw)

「弦の本数」論、「表現の幅」論は不毛だと思うがな。
そういうのは最も巧い人の演奏を聴いてから言わないと恥かくぞ?w
919ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 11:30:10.95 ID:4HpRUce6
>>917
やる人が多い=水準が高い、というなら、最も水準が高い楽器はハーモニカだわな。
今の子は知らんが、オレらの頃は小学校で必ずやらされた楽器だから。

ベーシストがギタリストより少ないのは当然。
ベースはバンドに1人しかいないけど、ギターは何人いたっていいんだから。
アコギ1本で弾き語りやる人もいるから、それ考慮すると尚更。
オーケストラでもコントラバスはバイオリンより少ない。
920ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 11:42:51.94 ID:4HpRUce6
インギーは黒人さんと対極的な考え方なんだろうな。
太鼓と低音を土台に音楽を組み立てていく人と、
上に乗っかってる音に低音を従わせていくと考える人との違い。
921ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 11:47:58.55 ID:VVrJBtou
マジレスすると曲(楽譜)次第じゃね?
ギターの方が難しい曲もあるし、逆もしかり
DTMなんかだと、運指的にほぼ演奏不可能なものだって作れちゃうしね
個人的には引き分けかな
922ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 12:01:55.30 ID:MojKSb9E
>>919
おまえって死んだ方がいいくらいの馬鹿だな。

プロとしての数を言ったんだがな。
テメーみてーな馬鹿がいるってことは想定外だった。
悪かったよ
馬鹿物www
923ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 12:04:13.70 ID:MojKSb9E
バンドに何人ギタリストがいようがいまいが関係ねーんだけどな
オメーには無理か。頭悪過ぎだからwww
924ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 12:05:14.42 ID:+sZacV5h
>>917
いや、基本的にその通りだよ
日本がベースボール世界一になれたのも他の国に比べて野球をやってる人間
の数が単純に圧倒的に多いからだろうさ
さすがに体格をフォローしうる技術ノウハウは人の数でどうにでもなる


ハーモニカ人口が多いなんて的外れなことを言ってるアホも居るが、そりゃハーモニカの演奏を
カジったことのある奴程度やつなら確かに多いが、本気にやってる奴を探そうと思えば大変だよ
ハーモニカなんて小学生で無理矢理授業でやらされるか、老人が老後の趣味にするかのいずれか
くらいで小学生と老人の間のハーモニカ人口は皆無だろw
925ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 13:22:20.21 ID:uy86t3ML
何で難しいって判断するの?

同じ譜面ならベースの方が難しいだろ
926ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 14:19:28.15 ID:kVskOWQx
>>908
残念ながら、テンポをキープするに越したことはない
と言う考えがすでにロックやポップスの概念なんだよね

人と会話するときに(特に仲のいい友人とか)
盛り上がったら早口になったり逆にゆっくりしゃべったりするよね?
ほかにも話に違和感を与えるためにわざと間違った文法や
適切でない単語を使って面白がる事もあると思う

これと同じで、テンポやスケールに沿わない演奏でも
良しとされるのがジャズなんだよね

もちろん、下手くそのリズムのヨレやスケールアウトはダメだよ
ジャズであっても(アマチュアは除く)
927あぼーん:あぼーん
あぼーん
928ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 15:49:57.11 ID:/q9/Tp2l
>>917
>>924
その理論通りなら、中国は何をやらせても一番ってことだな。
鉄道事故の隠蔽とか実績もあるし。
929ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 16:05:44.64 ID:ZQjaro4y
>>926
深いですな。なんでもありだが下手のヨレやアウトはダメってのがハイレベルな意見だと思う。
ちゃんと弾けること、相手のレベルを信頼し合えることを前提に自由に崩せるってもんだものね。

自分なんぞは残念ながら勉強したり聴いてる分にはわかったつもりでも、いざ人前で演奏となったら
いかにミスらずに弾けるかだ最低限のテンポキープだとか、あとはロストしないようにと気を使いまくりで
とても自然に会話できる域には達してないんで、そこまで言えるのは正直すごいと思う。
930ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 17:08:25.58 ID:jWHyx8Cw
気持ちいいハシリやモタリがあることなんて
レベルがどうのじゃなくライブ観に行ってれば気付きそうなもんだけどな
931ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 17:30:14.04 ID:6CW0QP3Z
皆が揃ってれば走ろうがモタろうが問題ない
932ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 17:30:50.16 ID:ZQjaro4y
聴くのとやるのじゃ大違いなのと、自分が未熟なのと両方あると思う。
結局ソリストが前に乗ったり後ろに乗ったりリズム的に小細工したりってんじゃなく、
バンド全体でうねりを出すって意味だろうから。テンポが揺らぐって概念なら
それって非常に難しいことだからなかなか理解も実践も難しいと感じる まだまだ修行が足らんのだわ。
933ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 17:32:12.52 ID:xyXMoll3
とりあえず思うのは
もっとシンプルに音楽楽しめばいいのに
934ドレミファ名無シド:2011/08/27(土) 21:46:52.20 ID:S85Vzk4u
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw ブル厨はただの機材ウンチク語りたがりフェチw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
935ドレミファ名無シド:2011/08/28(日) 00:04:45.02 ID:SUOqnWrC
いや〜、盛り上がってるなぁ〜w
936ドレミファ名無シド:2011/08/28(日) 22:35:52.95 ID:HvWF6ZGK
うんこも盛り盛りだしな
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938ドレミファ名無シド:2011/08/29(月) 04:51:27.93 ID:qIcH67ue
正直異なる二つの楽器比べるのは難しいけど、やっぱ自分の好きな楽器がその人にとって一番簡単な楽器なんだと思ってる
弾いてて楽しさが分からない楽器は、いくら練習しても納得のいかない出来になるけど、好きな楽器は練習すればするほどどんどん次のステップに上がるのが楽しくなってきて、練習意欲も上がってくるからね
939ドレミファ名無シド:2011/08/30(火) 22:33:45.45 ID:vDPfxGgL
好きな楽器が簡単な楽器…美しい…
こういう発想が出せるようになりたい
940ドレミファ名無シド:2011/08/31(水) 06:44:05.09 ID:SNxrGm4U
練習不足の自分 →(脳内変換)→ この楽器そのものが難しい!

アイツ弾けてるな →(脳内変換)→ あの楽器はそもそも簡単なんだ!
941ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 10:45:49.53 ID:WQ7Cxqw5
自分語り乙w
942ドレミファ名無シド:2011/09/02(金) 13:19:17.10 ID:7G+t2X67
>>940
そんな感じなやつが群がっているよな。
943ドレミファ名無シド:2011/09/03(土) 15:13:04.33 ID:N8V6OVPh
自己紹介乙
944 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/03(土) 15:54:39.13 ID:liuFbgjs
俺は結局両方マスターできずに終わったけど、割と二つとも簡単だったね。
945ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 02:07:04.60 ID:JiabfsiF
よそはよそ
うちはうち
946ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 07:29:57.08 ID:a0jN+AWn
オレはオレ
お前はオレ

みたいな
947ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 07:53:31.74 ID:zVvPMjXZ
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw 
      :;;,ヒ=-;、 ブル厨の自画像は下品でいけないw
948ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 10:06:10.75 ID:Ub+bLzng
>>944
どれだけ簡単なものでも挫折するバカは実在するってことか。
949ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 16:25:55.65 ID:zVvPMjXZ
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw 
      :;;,ヒ=-;、 ブル厨はギターもベースもまともに弾けないw
950ドレミファ名無シド:2011/09/04(日) 23:19:38.61 ID:sm7y1Ljw
951ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 09:37:31.65 ID:CUTdGYrF
好きになれないほうが難しい 終了
952ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 13:55:22.21 ID:wmHb/kis
逆だろ
自分が好きな方を難しいと思いたいのが心情
953ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 14:04:38.54 ID:FlSUjX3g
「俺はこんな難しいことやっちゃってるんだぜ!!」
子供かよ
954ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 14:30:31.19 ID:wOGoUML5
955ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 22:19:22.85 ID:J59Sm6PK
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw 
     ノ:;;,ヒ=-;、  ブル厨は屁理屈が語れるならどっちでもいいみたいw
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
956ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 22:19:35.02 ID:z19cJpHe
埋め
957ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 02:24:18.31 ID:Mnyul2mB
産め
958ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 04:06:19.35 ID:Sbxzp0dK
こんなスレタイつけてる時点で
「ベースのほうが難しい」って言ってほしいのが見え見えw
くだらねースレによく957レスもしたもんだわ、お前ら(失笑)
959ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 08:26:13.13 ID:r6lo3Ht/
もうすぐ1000
960ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 08:52:36.24 ID:ewtgdtiZ
ギタリストはベースも練習すれば簡単に上手く弾ける
ベーシストは練習してもギターは下手糞か全く弾けない
よってギターの方が難しい
961ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 09:28:33.06 ID:XHXLrJNH
>>960
俺ギタリストだけど、こういう勘違いバカギターがいる限りこの手のスレはなくならないと思う。
962ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 10:06:56.65 ID:qFDL5QUB
>>958
>>1も読めないやつに言われたくないわ
963ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 15:22:47.59 ID:XpA9vKhG
>>960
恥ずかしいなお前
964ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 15:50:02.41 ID:Sbxzp0dK
>>962

>>1は逆説の釣り。そんなこともわからない?(失笑)
965ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 16:49:57.46 ID:SFJ+zCIQ
>>960
ベースから始めてギターのスタジオミュージシャンになった人もいるみたい
966ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 18:32:04.91 ID:VB9oPM5f
ベーシストってギタリストより性格良い人が多い気がする
967ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 18:35:55.25 ID:aDXEhsTt
性格良い?
脳味噌足りてないだけじゃねーの?
968ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 18:46:05.90 ID:J4+fYw8G
ギターは目立ちたがりの餓鬼が多いからな
969ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 20:11:39.18 ID:XpA9vKhG
ベーシストって変態多いって聞く
970ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 20:58:44.08 ID:3L3JopjU
簡単だと思う方をやればプロになれるんじゃね?
ギター簡単プ
ベース簡単プ
ならよほど自信があるんだろうし。
971ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 00:47:44.83 ID:/pAZM7fz
どっちが上とか言ってる時点で
初心者である事をカミングアウトしてるのと一緒
972ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 02:15:53.00 ID:I3pFJhyU
ごたくはいらない。
1000をとった者が正義だ!!
973ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 07:37:00.57 ID:LZwGnSg3
>>967
ほらね、ギタリストってこういうクズばっかだよ。
974ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 10:06:21.71 ID:I3pFJhyU
ごたくはいらない。
1000をとった方が正義だ!!
975ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 13:36:50.17 ID:bUcisqX7
ビートルズのベースラインをきちんと再現出来れば上手いベーシストと言えると思う。あれだけ音楽に溶け込んでいるベースは殆ど無いよ。
976ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 13:49:44.41 ID:yhzxWfjI
977ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 15:59:27.12 ID:2SPNJdPv
変態道を究めようと思えばベースの方が難しいと言えよう。
978ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 20:23:49.92 ID:CjPnoz0J
ギターしか触ったことないからよく知らないが、
ベースの方が指を大きく開かなきゃいけなそうなイメージ
979ドレミファ名無シド:2011/09/11(日) 20:34:23.93 ID:+UBCK/HB
キーボードのAと'を親指を使わず押すことができる
980 ◆G35495FBjo :2011/09/11(日) 20:47:56.01 ID:I3pFJhyU
ごたくはいらない!
ギターかベースか、
1000をとった方が正義だ!!
981ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 16:40:24.61 ID:bBTud4Ti
生め
982ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 17:59:02.83 ID:U8DE2bol
よくベースの方がリズム感が大事って言う人いるけど、実際はギターもリズム感大事だしギターの方がリズム感出して演奏するのが難しい
983ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 19:18:12.14 ID:DcwarINe
ギターもベースもリズム感は必要

ただベースの方がグルーヴ感を当たり前のように求められることが多い。

まぁリズム隊だからしょうがないけど・・・・
984ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 20:18:39.46 ID:wSUbUKLu
ギターのリズム感とベースのリズム感はちょっと違う
ギターのリズム感でベース弾くとヨレヨレで酷くなるし
ベースのリズム感でギター弾くとガチガチでぎこちなくなる
985ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 21:09:00.77 ID:Vsge/6T/
次スレ立てる?w
986ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 21:17:18.68 ID:5S0El8CM
昔、ベースメイン、ギターもって感じでやってたが、10年くらい離れてた。
久しぶりに弾いてみると、どちらもぜんぜん弾けない。
フロイドの弦張り替えるの面倒なんで、ベースを絃張り替えて2週間くらい弾いてたら、指の力がついてきた。

そして、ギター屋でギターを試奏してみたら、ぜんぜん弾けてワラタ。思わず買っちまったw

つまり、ベース弾ければギター弾けるってことだ。







指の力の話だけどなw
987ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 22:09:42.08 ID:U8DE2bol
>>986
それ多分逆でも同じ結果だったから
988ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 23:08:38.34 ID:4W2kTkGO
張力が違いすぎるから指だけなら逆はないんじゃない?
989ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 23:28:22.59 ID:U8DE2bol
>>988
握力は確かに必要なのかも知れんけど、実際は押さえるコツと指が動くかの方が重要だよ
2週間ギター弾いたのちにベース弾いたって問題なく弾けるようになってたさ
990ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 23:46:29.55 ID:GKQNhIpb
>>987
それはねーよ。おまえベース弾いたことないだろ。
991ドレミファ名無シド:2011/09/12(月) 23:56:03.25 ID:S5cxMHS3
次スレは要らない。
まったく噛み合わない不毛なスレだった。
992ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 00:38:50.93 ID:yufROpDQ
そもそも自分でギター弾けてると思ってる子は
バッキングがうまく弾けてるか録音して確認してみて欲しい。
「ソロが早く弾けるからバッキングなんて楽勝だろwww」
と思ってやってないなら、リズムマシーンなんかに合わせて録音して欲しい。

ベース?・・・・・元々1曲最初から最後までバッキングするのが前提だからね。
993ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 01:05:23.30 ID:PX+Vy8h+
ギターうまい奴はベースも上手いし
ベースうまい奴はギターも上手い
どっちか弾けないのはどっちも弾けてないだけ
994ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 01:52:39.27 ID:KH444URZ
まあ>>1の目的が初心者ギターと初心者ベースを争わせてそれを見物する事だから
皆うまく釣られたなw
995ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 02:37:43.14 ID:zfB8KB7h
ベース上手い奴はギターにあまり興味無い人も多いし。
ギター上手い人が必ずしもベース上手いとも限らない。
996ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 03:52:40.63 ID:KZpTVdRC
6弦ギターに6弦ベース。条件フラットにして、
同じ譜面で音程だけ各楽器に合わせたもの弾かせりゃ、
ベースの方が難しいのは誰にだってわかる。

現在の音楽において譜面的にはベースの方が簡単な譜面が多いかもしれないが、
それはあくまで譜面の難易度であって楽器の難易度ではない。

弦の数や譜面など条件をフラットにした場合ベースの方が難易度が高くなるのは明らか。
997ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 06:30:40.10 ID:PcM+qoM5
>>996
今更かよ
もう1000近くその下らない話してきたんだからもういいだろ











ベースは譜面的に簡単で良いって事はベースは簡単にやって成り立つ楽器って事だな。
つまりベーシストは簡単なことばっかりやってて楽で良いよなって話だな。
998ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 06:58:32.50 ID:KH444URZ
999ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 06:59:18.20 ID:KH444URZ
スレ
1000ドレミファ名無シド:2011/09/13(火) 06:59:32.61 ID:Nxq5Esda
>>997
難しそうなことはエラーの許容量が大きい。
簡単そうなことはわずかなエラーも許されない。
それが現実ってもんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。