箱鳴りするアコギとは?弦鳴りするアコギとは? part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
101ドレミファ名無シド
>>99
ハイハイ良かったねww
一生それ弾いてなよ。
102ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 09:00:00 ID:Eap+Bo4F
>>100
The エレアコ って音だね
103ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 10:17:11 ID:psnqYR5V
>>98
そんな疑わんでもw
マーチンぐらい自分で弾けよ
どの楽器屋にも置いてあるモデルだろがw
104ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 00:50:50 ID:hHODRiR9
>>97
どういうこと?AフレームブレーシングはXブレーシングより
鳴りの面で優れているということか?
105ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 07:07:56 ID:GBHDdaNF
>>104
あぁAフレームの方が始めから鳴る(音量が出る)ように出来てるだろうな、Xブレーシングより。
ただ音量が大きくても音色の面についてはまた別だわな。
あとブレイスの本数が少ないから耐久性は劣るだろうよ。
106ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 20:38:44 ID:hHODRiR9
最強のブレーシングとはなんだ?
107ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 22:32:45 ID:LaE/W+E0
>>104
A-Frame
http://www.questmusic.co.jp/shop/blogs/acoustic/files/P5040061.JPG

X-Frame
http://www.questmusic.co.jp/shop/blogs/acoustic/files/P5040059.JPG

アコギは主にトップのボトム寄り部分で鳴る。
Aの方がボトム寄りの部分の面積が広いだけに鳴るはず。
108ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 09:27:16 ID:VXUOTVN/
Aフレームだとトップが膨らみやすそう。鳴りの面では良く響きそうだが。
109ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 13:40:25 ID:79ua/Pv5
20年前なら絶対に使わなかったようなスカスカなトップ板を使うから、
少しでも振動を妨げないようなAフレームを考えただけ
110ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 16:12:12 ID:iHMHEFLo
Aフレーム、Xブレーシングなら分かるが、知ったかが混じっているようだな。
111ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 22:40:56.17 ID:G9eT6gNE
Aフレーム、Xブレーシングのギターをチューニングあわせたまま
弦張りっぱなしにしとくと、簡単にブリッジ周りが膨らんで
サウンドホール付近が凹むぞ。
6〜4弦が、まるでベースでも弾いてるみたいにボンボン言うwww
112ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 13:47:04.49 ID:dfcCV/fc
113ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 22:06:53.56 ID:Fp9Qf8eY
>>75
フレットの無いヴァイオリンで楽器の状態とピッチが関係あるの?
糸巻きがダメで演奏中にチューニングが落ちてくとかならともかく、
ピッチの良し悪しは楽器じゃなくて奏者の責任かと。
114 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:51:55.75 ID:wJRWjIDW
げんなりだぜ('A`)
115ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 00:46:22.29 ID:T45x70uP
アストリアス最高フォー
116ドレミファ名無シド:2011/07/04(月) 16:15:42.21 ID:/SKCpLr5
マーチンでもギブソンでも安めのギターのほうがシンプルでいいな
装飾とかチマチマした高級感のあるデザインは苦手だ
117ドレミファ名無シド:2011/07/05(火) 12:40:12.69 ID:WzRu8b0d
スレずっと見てると、ギターのレベルは「売値万円+年数」でオーケー?

以下のギター(レベル20)の響きは同じくらいかな
■売値5万円+年数15年経過
■売値10万円+年数10年経過
■売値15万円+年数5年経過
■売値20万円新品
118ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 21:52:06.86 ID:qNjR7SSQ
じゃあ俺持ってるのは売値10万で経過年数31年だからすげーのかw
119ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 20:19:16.84 ID:/aVzXj18
俺の1977年製モーリスw−18.当時18000円。
34年経ってるってことは…
120ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 00:34:11.94 ID:4GEebmrT
箱鳴りのするアコギって言ったら、弦張らないでボディをたたくギター。
弦鳴りするギターは、弦張ったギターは弦の音がするら弦鳴りするギター。
ユーアンダースタンド?
121ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 01:32:50.63 ID:NEtI9hEi
>>120
その理屈、Kヤイリスレで見たわw
弦鳴り弦鳴り言われ続けてついに開き直ったのかなw
122ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 16:57:25.16 ID:ZmxCkWQp
>>119
ただのゴミ w
123ドレミファ名無シド:2011/10/06(木) 17:56:59.17 ID:C22KTHdm
ってことは俺の1979製 yamaki YW-60M 当時60000円。

・・・・ゴクリ・・・。
124ドレミファ名無シド:2011/10/15(土) 21:41:41.71 ID:by+CojLm
弦高下げると箱鳴りしなくなるってどういう理屈なの?
勿論強く弾いてフレットに触れない程度まで下げる感じ

弦がボディに近付いてより良く鳴りそうなイメージなんだけど
125ドレミファ名無シド:2011/10/16(日) 16:34:13.50 ID:s6NubPVr
俺もその理屈よくわからないんだけど、ビビりやすくなるからピッキングが弱くなるってことじゃないの?
126ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 05:56:08.12 ID:lJF1JA0B
誰も答えられないのか
127ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 07:26:20.32 ID:1dcV3koU
多分テンションの違い
128ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 07:57:58.85 ID:OYsnGfTd
箱鳴りするギターは、チューニングするとき(特に1,2弦)チューニングが合ってくるとクワ〜ンて感じで倍音が鳴りペグポタンまで振動がくるようなギター。
弦鳴りはそれ以外。
129ドレミファ名無シド:2011/10/19(水) 12:51:18.16 ID:HAzsibvV
弦高と箱鳴りのあいだに直接の関連性はない。
もともと箱鳴りするギターは弦高が低くても鳴る。
ただ、鳴らないギターの弦高を上げてテンション“感”を持たせることで
多少ではあるが箱鳴り“感”を出せることからそうした俗説が定着した。
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 14:23:29.73 ID:mo1tOCaB
なんだただのヤイリアンチスレか。
だったらスレタイにそう書けばいいのに。
131ドレミファ名無シド:2011/10/22(土) 20:09:56.84 ID:OsJMndE0
弦高が低くても鳴るギターは鳴るというのは>>129の言うとおり。

弦高が高いと鳴りやすいというのは、テンションが上がって
弦がサドルやナットを押し付ける力がより増すので、その分、
材に振動が伝達しやすくなるということだと思う。
132ドレミファ名無シド
弦高が上がれば

@弦を押える距離が伸びる

Aオクターブ調整でスケールが伸びる

上記の理由で確実にテンションは上がる
(テンション感じゃなくね)

よって鳴りは良くなるよ