1 :
ドレミファ名無シド :
2010/12/21(火) 12:54:52 ID:xMN48HVK
ヤッパ センターかな? ハーフトーンもいいし
そーいや、ストラトのPUってあまり変えたい欲求が無いですな ハムだと結構あれやこれや言うんだが
そのスレ、ハムの話ばかりだから ストラト限定だっていいじゃん。
ママに聞けばいいのに
スレタイがクソなんだよ 単発質問スレにしか見えないんだよ バカチン
8 :
ドレミファ名無シド :2010/12/22(水) 17:35:06 ID:4DHhLnlq
材質とか問わずとりあえずストラトっぽい音がほしいならEMG-SAが一番手っ取り早くて外れが少ない選択
10 :
ドレミファ名無シド :2010/12/22(水) 23:47:03 ID:KjhSXsbb
これ Seymour Duncan SSL-1
11 :
ドレミファ名無シド :2010/12/23(木) 04:14:37 ID:wr+JV3mj
5980円のストラトのピックアップはいい。
12 :
ドレミファ名無シド :2010/12/23(木) 11:29:11 ID:X3N6paoy
ディマジオのチョッパーをリアに使うといい
チョッパーは俺も使ってる ハムだけどシングルっぽいニュアンスでいいよね
15 :
ドレミファ名無シド :2010/12/27(月) 00:10:10 ID:9kcdjZXr
売る気ないだろ、酷い動画
磁石に銅線巻いただけのものに14万とか、アホだろ ブティック系ペダルのボッタクリ加減といい、楽器業界ってなんかおかしいよな
医療費のぼったくりよりまし
保険に入ってない人か、アメリカ在住の人?
原価数十円のラーメンを 数百円で回転させてるラーメン屋わボッタ栗にならんのか? と、同じレベル。
21 :
ドレミファ名無シド :2010/12/28(火) 23:46:46 ID:x7ZwXcxQ
ええ音やぁー
24 :
ドレミファ名無シド :2011/01/05(水) 11:14:53 ID:qZaHshkK
ブルース・ウィルスか?
K&Tの大阪限定のリアピックアップ試奏してきた。 シングルのハギレの良さとハムの出力 その時RATを使ったんだけど エフェクターのりが良かった。 あと、高出力の割りに ボリュームの反応が良かった。 ただ、高いw
いつもの手がいやらしい人だな。
29 :
ドレミファ名無シド :2011/01/19(水) 23:37:33 ID:fLmQzzC5
SRVは、バンザント使ってたの?
30 :
ドレミファ名無シド :2011/01/20(木) 00:11:23 ID:YH3dSw4T
シェクターモンスタートーン タップ付き
バルトリーニいっとけw
32 :
25 :2011/01/20(木) 07:52:49 ID:OmgliEGD
結局K&T買った 試奏したのはアルダーで自分のはアッシュだけど よい感じに音が軽くなった。 出力が高いけど (P90ほどではない) コードの分離がよいので使いやすい。 高いのと パッケージ(梱包)が ヤフオクレベルなのが難点。 ただ、満足はしたよ。
SRVのは特別にとっておいたヴィンテージのワイヤーで巻いてあるから、市販のでは同じ音はしないよ。 ヴィンテージと同じ材料で、ハーフトーン時にノイズが消える巻き方&マグネットの向きのPUなんて提供したら、大概のプロはエンドース契約無しで使ってくれるわな。上手いことやったね。
ディマジオのVirtual Solo 使ってる人いるかい?
35 :
ドレミファ名無シド :2011/01/20(木) 22:10:15 ID:FLf5c1Es
>>33 近い音のする、おすすめPU希望
「ゴリッ」とするやつ
出力を大きくすればいいと思って TONEZONE-Sを入れたらこもりまくり。 むつかしいねー
>>36 つ Super Distortion
豚ゾネって硬くて材とか…まあいいや
39 :
25 :2011/01/25(火) 09:22:20 ID:rzSG6rXH
>>37 さすがに10万のSETじゃないよ
関西限定のリアピックアップだよ
54のセットより出力が高いですよ
でも、フロントとミドルに54のいれたいなー
(今はDUNCANのアンティクイティ)
リンディ最高や! ディマジオなんか、いらんかったんや!
ダンカンアンチキチーよかったよ
43 :
ドレミファ名無シド :2011/01/30(日) 13:20:27 ID:b8QNtgQu
キーリーのvintage rericぱねぇ… 特にローズ+アルダーにかなりオススメできるわ。
44 :
ドレミファ名無シド :2011/01/30(日) 16:33:47 ID:R2a6BDuH
k&tとかぼったくりだろ値段的にだせてリンディだろ 十万超えるとかアンプに回した方がましだ
>>5 ストラトだからってシングルとは限らんだろ('A`;)
H-S-Hとか良く見るしな
46 :
ドレミファ名無シド :2011/01/30(日) 21:44:57 ID:rWVDF87m
3万円以下のシングルではやっぱりraw vintageが良いんでしょうか。
ロービンは癖あるよ
>>42 心斎橋で買ったけど
買ってからT氏にオーダーかける形だったので
正直、東京でも買えると思うよ。
>>44 リアに限って言えば
リンディは暴れすぎに感じたなー
好みの問題やね。
49 :
ドレミファ名無シド :2011/01/31(月) 23:55:56 ID:TlYSNosN
50 :
ドレミファ名無シド :2011/02/01(火) 00:50:49 ID:ao4omHMh
漏れはストラトにテレ用のピックアップを付けてる。
>>49 そう、コレ。
自分静岡だけど、
大阪に行く用事があった時に試奏した。
確かに高かったんだけど自分の欲しい音が出たんで購入。
リアだけはいろんなメーカーのを買っては交換の繰り返しだったので
とりあえず、これでもう探すこともないなー。
あくまでも自分の好みだっていうことでね。
>>50 ピックガードに3つ穴で吊るしてる?
ストラトにお勧めのピックアップ? ふぇんだーにきまってるじゃん。 浮気しちゃいかんに。
54 :
ドレミファ名無シド :2011/02/03(木) 22:54:30 ID:q8OrznIE
>>49 気になるPUだけど、試奏してからでないと。
誰かP-90のっけて感想聞かせて
56 :
ドレミファ名無シド :2011/02/04(金) 00:44:48 ID:xo05Lawx
LACEのCROME DOMEが良い
ヴァンザンド、ダンカン、ディマジオと載せ変えて結局ストックに戻した
キンマンもノイズ少なくていい moonのストラトに最初から載ってた
suhrのFLすげーよい!
60 :
ドレミファ名無シド :2011/02/04(金) 19:54:51 ID:Gk+oHrWn
fenderの安いやつが一番いい
61 :
ドレミファ名無シド :2011/02/04(金) 21:16:13 ID:GHF28OKn
おれは特価品のディマジオBlue VELVET ジャキジャキしてなくてゴロゴロしてる、ゴリゴリではない
>>61 すげーレジェンドの臭いw
いかんせんサイズがでかすぎる。
てす
65 :
ドレミファ名無シド :2011/02/15(火) 22:52:21 ID:bdrUH8q/
テキスぺおすすめ!
66 :
ドレミファ名無シド :2011/02/17(木) 09:58:09 ID:tXFB7QfX
ちょっと意見聞かせてください FJのJシリアルST-62(アルダーボディ、ローズ指板)のピックアップを変えようと思ってます。 現在はノイズレスホットセットですが、他に手元に使っていないものがこれだけ。 ・ヴァンザント True Vintage ・ヴァンザント Blues ・フェンダーカスタムショップSTから外したもの(詳細不明・スタガート) ・ダンカン JB Jr 皆さんだったら、どんな組み合わせを選びますか? 他の人ならではの発想を体験してみたいのですが。 ピックアップ1つくらいなら買い増しも平気です。
変えない
ありがとうございます。 他のご意見もお待ちしています。
>>66 True Vintage 3発
カスタムショップ 3発
True Vintage-True Vintage-Blues
リアだけJBjr(F・Mは他のセット)
フロント・リアにJBjr(Mはどれでも)
70 :
ドレミファ名無シド :2011/02/17(木) 18:56:49 ID:OHEOstXq
フロントに、ヴァンザント Blues
71 :
mi :2011/02/17(木) 19:05:23 ID:MqwDykKR
STA :木部、パーツ、弾きやすさ等で俺のbPだが音がイマイチ
STB :音は気にいってるがそれ以外はどうも・・・
てな2本があって、STAを文句なしのbPにしてやろうとPUを入れ替えたんだけど
結果 :音の好きさ具合はなんも変化なしやったっけ。
以来俺はストラトのPU交換なんぞツユとも考えなくなりますた。
>>3 ,67 は似たもん同士かも。
73 :
ドレミファ名無シド :2011/02/23(水) 23:33:09.36 ID:P4H1m7RK
ジャパン・120VSPに、FENDER/CUSTOM'54乗せたけど、おとなしいね。 ハーフトーンはいいけど、もっとパワーあるかと思った。
74 :
ドレミファ名無シド :2011/02/24(木) 10:46:01.75 ID:ob/GSVX/
ssl4がグゥー!安ギターでもいい音。
75 :
ドレミファ名無シド :2011/02/25(金) 21:36:48.86 ID:WOqTRMM2
フロントがテキスペでリアがホットレイルの場合、センターPUは何がオススメですか?
76 :
ドレミファ名無シド :2011/02/25(金) 21:51:47.08 ID:Y+/aUViO
モンスタートーン
77 :
ドレミファ名無シド :2011/02/25(金) 22:40:18.04 ID:QqHCiPX+
クオーターパウンダーばっかり使ってる
78 :
ドレミファ名無シド :2011/02/25(金) 23:43:41.34 ID:M6qKJ+Q9
79 :
ドレミファ名無シド :2011/02/28(月) 02:13:18.16 ID:tCLjBqtX
センターPUは結線しない、がオススメ。
>>79 それだとハーフトーンが使えない
おすすめは、3wayスイッチにしてセンターはトーンポットをボリュームがわりにしてブレンド
パッシブでブレンドなんてムリだしょ。 なんのぐわいだか、ポットなのにほとんどオンオフみたいにしか効かないフシギ。
みなさんみたいにマニアックじゃないんで、ダンカンのレギュラーメンツで選んだ。 リア用にAPS-2。すごく気に入った。 結構古いSingle-Currentとかいうタイプのジャパンのオリジナルだとハイが出過ぎてて、 メロを弾く時にかなりフロントに逃げてたんだけど、 これを付けてからは耳に優しい感じになって圧倒的に使用頻度が上がった。 フロントの方はSSL-2を使ってるんで、リアは利便性、フロントはビンテージという組み合わせということになるのかな。 ミドルまでは金が回らず付けたままのジャパンとのハーフトーンもどちらもリンリンしててなかなか良い音だと思ってる。
>>81 無理といわれても実際俺のはできてるわけで
ちゃんとブレンド具合も調整できるし
でもこれのいいとこは、実は5wayのハーフトーンに合わせる煩わしさがないとこ
LIVEなんかではすげー便利
84 :
ドレミファ名無シド :2011/03/03(木) 12:05:47.18 ID:axsVwIio
>>81 >パッシブでブレンドなんてムリだしょ。
は?
ギブソンの2ハムのギターに使われてる回路は 片方のVOLをゼロにするともう片方も一緒に音が消えるから それの事を言ってるんでは? まあジャズベの回路なら無問題ないんだが
>>85 ストラトのPUスレでしかもセンターの話してるのに?
まあいいけど、ちなみにギブソンのもポット配線入れ替えるだけでブレンドは出来るようになる
>>80 ポットは250KのB?
結線考えてこんがらがってるw
センターの分岐ホットをポットの2ラグにつけて
フロント・リアの分岐ホットを3ラグにつけて
アースはボディでOK?
Fender SCN Pickupsがすごく良かった。 絶対おすすめする。
>>90 の、SCNも含めて、スタック構造とかのストラト用ノイズレスで、シングルっぽいハイの出かたするお勧めってありますか?
みんなどっかしらローパス感がある気がして。
デモ聴いた感じではやっぱりキンマンとかかな。
Wild USAの280はちょっと太すぎた。200とかなら安いし気になってます。
ディマジオのクルーザー
93 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 15:06:09.76 ID:3kEV48ES
テキサスってなんなの? 他のpuとの違いは?ノイズは?
94 :
ドレミファ名無シド :2011/03/13(日) 19:58:28.11 ID:ClubVviw
ストラトのミドルを結線して、テレみたいにリアとフロントで三点セレクタ-にしてる方いませんか?その場合リアとフロントのハーフトーンってどんな感じですかね?
ビルローレンスのブラックラベル久し振りに弾いた。気持ち良い
>>94 ハーフトーンの鼻づまりな感じが少ない使える音。テレキャスのセンターよりもイメージとしてはレスポールのセンターに近いかも。
>>94 良い感じw
フロントとミドルを入れければおk
98 :
ドレミファ名無シド :2011/03/14(月) 21:18:56.38 ID:ICrGFh7f
>>96 97
ありがとうございますV(^-^)V
テキサスSPいいよ
69年あたりのグレイボビンってかなり高域きついけど どういうセッティングしたらいいんだろ。 ジミヘンとかレイヴォーンとかのセッティング例みても うまくいかないや。
リアにEMG81載せたいんだけど、音細くなっちゃうかな?
>>101 ドンシャリにしてザクザク刻まないのであれば85の方がファットでいいかも。
ありがとう。EMGは何につけても音に変化ないって聞いたから、そうなのかと。ピロピロするだけだから81か85か89あたりで迷ってる。
104 :
ドレミファ名無シド :2011/04/06(水) 19:41:34.61 ID:8XLRec2V
ジョーバーデンは? 試したことある人感想おながい
dimarzioのairがよさげだね。
107 :
ドレミファ名無シド :2011/04/08(金) 13:36:27.41 ID:NJjgfU82
セモイア・ダンカン
108 :
ドレミファ名無シド :2011/04/08(金) 14:32:46.87 ID:1WBENmDC
やっぱセンターかな
中古ストラト買ったけど ピックアップが何なのかわからんw
そりゃそうだ。
>>111 ピックアップのデザインはまあ、そこまでひどくない。
俺がレースセンサーとかビリー・コーガンのシグネイチャーモデルみたいな
メカメカしいピックアップが好きだからかもしれないけど。
ボディのなんかメロン味のやっすい菓子みたいな色は確かにいただけない。
113 :
ドレミファ名無シド :2011/04/12(火) 09:26:01.11 ID:+J14jY7k
お前ら なにがよさげだwww 言葉はイランからうpしろよ
持ってないからよさげなんだろう。
買う前が一番楽しい・・・ 使ってみるとすぐ飽きる
キーリーのピックアップ気になるんだが使ってる方いますか?
ここはRaw Vintageの話をしてはいかん、といった雰囲気なのかな?
そんなことないよ
フェンジャのバスウッドにRaw VintageのRV-5661-NAを入れてみた ベースはST62のスタンダードなんだが、いぢり倒してるんで、もはや別物となってる 結構いい音出してくれてるんで、そりゃそれで満足してる でさ、問題はこれがビンテージサウンドに近づいたの? って話 残ってる音源とかと比較しなきゃならんかなあ、やっぱり 5661使ってる人の意見が聞きたいお
色々変えてみて 結局トーカイのストックに戻った
121 :
ドレミファ名無シド :2011/04/22(金) 19:14:18.56 ID:G4aCiM6b
>>119 あまり使ってる奴、いないんじゃない。
動画観ると、おとなしい音でクリーンは良さそうだけどね。
>>119 フェンジャパのバスウッドでヴィンテージの音が出るなら
本物のオールドに200万とか300万とかの値段はついてねえよ
音と値段は必ずしも比例しないでしょ。
ビンテージの音は出ないとおもうけど。
>>122 本物のオールドって、そりゃ30年も40年も経過したギターだろ?
当時の音って話じゃないの?
だから残ってる音源ってことだろうよ
そんな分解寸前の(それはそれでいい音なんだろうが)ギターに大枚はたくのは、お・金・持・ちww
まぁ、骨董品と同じだな。古いものがそのまま残ってるのがいいっていう。 音楽をやる道具としては他に選択肢がいっぱいあるだろう。
古いのは傷んでるなりの音がするだろうから、そういうのが好きなら良いんじゃない? もっぱら見た目とファンタジーだろうけど。
低出力で、レンジ狭くて、ローが弱いピックアップを探してます。 ssl1とかこんな感じでしょうか?
129 :
ドレミファ名無シド :2011/05/03(火) 00:19:06.90 ID:aTyVjVLZ
>>128 DImarzioのClass of '55かBlue Velvet Neckがあてはまるかも。
でも、ssl1も定番で人気のあるPUだよ。この二つより、少しローと出力が上だけど
>>119 なんで6264じゃなくて、5661にしたの?
テキスペって説明書でコンデンサーを0.022uf(←そもそもこの数字の意味もわかんないけど)推奨してるって噂を聞いたんだけどマジですか? フェンジャパのTXモデル持ってるけどコンデンサー交換した方がいい?
uじゃなくてμ(ミュー)
>>132 推奨云々の真偽は知らんがテキスペは他のビンテージ系Fenderピックアップと比べて中域が目立ってるから、
ストラトで一般的な0.047uFよりも、広域のカット幅が狭い0.022uFを指定してるという可能性はある。
まあ、ぶっちゃけ好みの問題なんで、一回変えてみて好きな方を使えば良いと思う。
>>133 詰めが甘いな。この場合μの読みはマイクロ。
あと文字セットによっては化けるんでPCでの表記はuを使うことはごく一般的な事で特に指摘するような事でもない。
むしろ指摘するならFが小文字であることだったな。
>>134 ありがとう。好みか〜。
俺に音の違いがわかるかな・・・
某楽器店のコンデンサーのレビューに「取説にはキャパシタは.022Kと書かれてる」ってあったけどKってなんだろ?
よくヴィンテージ風とかモダンなとか表現するけど、よく分からない。 Deep PurpleのLazyのようなクリーントーンが好きなんだけど、どういうタイプを選べばいいのかな?
今テキスペ乗ってるストラトを60年代のヴィンテージサウンドにしたいんだけどおすすめ教えてください。 できれば3個セットのやつがいいな。
>>137 ありゃPUでどうにかなるような音じゃないと思うが
>>138 リンディーのトールGかVANのヴィンテージプラスが定番かな。VANは三個セット無いかも。
141 :
137 :2011/05/12(木) 22:51:07.81 ID:4+TqeX1N
うーん。少なくともどういうタイプがああいった感じに近いか知りたいんだよね。 あの音そのものが出したいって訳じゃなく。 どうせ技術的に到底無理だし。 ピックアップを買おうと思ってるんだけど、 色々あり過ぎて何を選んだらよいかわかんなくて。 好みはあんな感じだよと。 アドバイスあればぜひ。
143 :
137 :2011/05/13(金) 00:39:41.02 ID:2KmLhIBk
アドバイスありがとう。 FENDER CUSTOM '69 STRAT SETってのがあるから、それがとりあえず近いのかな? 張ってくれたリンク先の動画はTexas Specialをつんでたのでちょっと固い感じがしたので、 どちらかと言えばヴィンテージタイプのものを探した方がよいみたいね。 スタックハムも気になってるんでArea'67もちょっと気になるところ。
ギターマガジン
146 :
ドレミファ名無シド :2011/05/25(水) 22:21:17.80 ID:3yjv/YlX
ストラトでパワーが足りないと思い リアにシングルサイズのハムバッカーを乗せようと思うのですが どのPUがいいのでしょうか?? おもに歪みで使います 出したい音はsiam shadeのdaitaみたいな感じです
148 :
ドレミファ名無シド :2011/05/25(水) 22:54:54.52 ID:BCFJlHIv
>>146 子スクリーミンデーモン
シングルサイズハムの中では篭らない音で
使いやすさ抜群
おいらはフロントに使っているけど
チョッパー
150 :
ドレミファ名無シド :2011/05/26(木) 20:44:07.41 ID:Nj2JJc2x
ストラトのリアに乗せるピックアップは fast track 2とホットレイルどっちがいいと思いますか?? 太くて抜けがいい音を希望しています
ギタマガの特集あんまり違いがわからん
音楽性にもよるけど俺はVOODOOをつけてる。ちなみにプロのリペアがヴィンテージの リプレイス用として認めてる。後は好み。
153 :
ドレミファ名無シド :2011/05/30(月) 23:23:28.12 ID:GMO8Rjp9
>>151 Montreux 1960 Texas Crude
って初めて知ったけど、使い勝手が良さそうで気になった。
154 :
ドレミファ名無シド :2011/05/31(火) 04:39:41.82 ID:nroF8czK
アンティクティのUがいいよ テキサスホットじゃない方のやつ サーファーなんてださいサブネーム付いてるけど、別にテケテケな音じゃ無くて、結構骨太な音 いかにも枯れてまっせってわざとらしくて、その代わり干からびた感じのテキサスホットよりも俺はいいと思った
155 :
ドレミファ名無シド :2011/05/31(火) 05:00:44.78 ID:Q7h4LKYK
voodooのレポってあったっけ?
156 :
ドレミファ名無シド :2011/05/31(火) 05:40:16.85 ID:3ARpvqTW
EMGで落ちついてます
157 :
ドレミファ名無シド :2011/05/31(火) 07:20:06.91 ID:cSQREeCe
アメスタの純正リアが物足りなくて、もっとパワーがあってハウりにくい、抜けのいいPUを探しています。オススメとかないでしょうか?ヴァンザントのROCKとか気になってます。
リアをTB-14にしたSSH配列のギターのフロントとミドル、 SSL-1にするかFat50sにするかはたまたサマコバにするか迷い中・・・。 てかサマコバで普通のシングルのフロントとミドルの 逆磁極逆巻きのハーフトーンと似た様な音が出るのか疑問だが。
逆磁極逆巻きのハーフトーンと普通のハーフトーンってそんなに音違うの? っていうか、逆磁極逆巻きであるかどうかより、スタックダブルのハムのハーフトーンって 独特の音になりそうな気がするけれども。
>>159 全然違う。ハムノイズが相殺されるから当然と言えば当然なんだろうけど。
同磁極同巻きはゴツゴツした感じが残る感じかな。
スタックタイプのハーフトーンがどうなるか、弾いた事がないので分からないけど、
YouTube見る限りサマコバはそれっぽい音は出てる感じ。
試奏しに行きゃいいんだろうけど、試奏した所で3本のリードがどういう結線になっているのか
構造自体が分からないので、いかんとも決め難い所。
>>160 じゃぁ全部買って試してレポよろ
結局試さないと分からんでしょう
テキスペ使ってたんだけどセンターが断線してからそこだけ使ってなかったんだけど やっぱりセンター使いたいんでテキスペに近いお奨めのピックアップってありませんかね? ピックアップ1個の為にテキスペセットを買う気にはなれないので単品物でお願いします。
>>161 そんな金ない。無理。
でも手堅くSSL-1にしようとは思ってる。サマコバはスタックだしそのうち別件で買うとは思う。
サウンドキャラクターは弾かなきゃわからんけど、
詳しく知ってる人いたら結線だけでも教えてもらえたらと思って。
>>162 全く同じ音は無理だけど、ダンカンコノヤロのアルニコ2とかがいいと思う
>>164 コノヤロとフェンダー純正PUは極性逆だから、ワイヤーの黒と白を逆に繋げると言うのを忘れるな。
どっちがNアップ?
サマコバを試奏しに行ったつもりだったけど、搭載してたアメデラはもうN3に変わっちゃったんだね。 中古で見つけて弾くか、賭けで買ってみるしかないんだな。 仕方ないのでN3を試奏してきたけど、んーまぁシングルっぽいけどやっぱハムキャンセルされた音、 でしかなかった・・・。 でも音自体はまぁまぁだったと思うよ。好きな人には良いんじゃないかな。 フロント〜ハーフトーン〜センターは良かったけど、〜ハーフトーン〜リアが個人的にダメだった。
サマコバ単品で買えばいいじゃまいか
テキサススペシャルより少しだけパワー控えめなピックアップを教えてください。
あんてぃくいてぃ2
171 :
169 :2011/06/10(金) 19:35:32.60 ID:CETEhiEj
>>170 ありがとん(*^^*)
ちょっと調べてみます。
FENDER USA 1960年代初期(1960〜62年)のごく普通の ストラトサウンドが欲しいのですが、お薦めのピックアップは ありますでしょうか?予算3万円以内で。
意外とプレイテックについてる安ピックアップが良い音するって言ってもバカにされるだけで終わるんだろうな。
適当に巻いたコイルと適当なポッティングが、絶妙な味を醸し出してるのか? 大昔トムソンというメーカーがあってな、怪しい通販のアレだ。 同級生のトムソンが妙に「ストラトらしい音」がしたのを思い出した。
送込み5980円のジャングルストラトのPUも中々いいよ。
なんだろうね、あの安ピックアップ。機械より人件費のが安いから手巻きで音が良いのかな。侮れないんだよね。ギターケースには要らないからパーツで売ってくれないかな。
ギターケース× ギター◯ すまん
その訂正でもわからん
>>173 値段と手に入りやすさでダンカンのSSL-1でいいじゃん
やっぱりレースセンサーが好きだわ
俺もいまだにレースセンサー手放せない シルバーだけどw
183 :
ドレミファ名無シド :2011/06/20(月) 23:19:09.39 ID:SvdAsXnf
全然ジミじゃないし 相変わらず何をしたいのか分からん動画だな
デモ演奏は良いのに、説明やタグがズレ過ぎだねえ
ヘビメタの奴がピックアップがどうこう言うのがわからんな ピロピロするならスクワイヤでじゅうぶんだろ
わざわざこんな胡散臭い言葉を並べなくてもいいのに。
エイジドしてあるのと、ないのでは 差はほとんどないのかな? 見た目だけか?
189 :
ドレミファ名無シド :2011/06/21(火) 14:20:03.04 ID:8mGhTgJf
191 :
ドレミファ名無シド :2011/07/01(金) 23:14:21.16 ID:gomHUVik
192 :
ドレミファ名無シド :2011/07/02(土) 08:22:09.72 ID:aeN6hmQa
何も考えないでテキスペに替えようと思ってたけど、見事に躊躇させてくれたな、このやろう! ヴァンの方がSRVに近いのかな、 はー、迷うわ〜
現行品でSRVの音に近づけたければテキスペ一択。 SRVとわれわれでは使用弦が違うしアンプが違うしなによりも弾き方が違うから、 SRVと同じPUを使うと非力でしょぼい音にしかならないと思う。
>>193 THX!
なるほど。すごく納得
やっぱテキスペにします。
ピックアップって3個も必要なのか? ブリッジ側はブリッジに寄りすぎて使うのに最初から無理がある気がするし、 3つ並べるから音質的に使いたいセンターがちょうどピッキングの邪魔になる。 ピックアップ2個のストラト出せよ。
>>195 >ピックアップって3個も必要なのか?→必要
>ブリッジ側はブリッジに寄りすぎて使うのに最初から無理がある気がするし→意味不明
>3つ並べるから音質的に使いたいセンター→意味不明
>ちょうどピッキングの邪魔になる。→同意できるのはこれだけ
しかもそんなのはどうにでもなるし
フロントとセンターの間くらい、リアとセンターの間くらい、に二個だったら、試してみたいかも。
つサイクロン
レースセンサーゴールド一択 シルバー・ブルー・レッドも使ってみたい
あの去勢されたサウンドがいいのか
ヤフオクで売ってる一万前後 のエイジドハンドワイヤリングのやつを 買ってみたけどなかなか良かった。 セットなのにバランスが悪くて、 センターがやたら元気なのが微妙に使いづらいけどね。 抵抗値でフロントと1Ωくらい差があったからそうなったのかな? コスパは良かった。 個人的にフェンジャパあたりにはちょうどいいと思う。
センター下げる人に合わせてんじゃないだろうか
>>205 WIZZっていうクロアチア製のメーカーでした。
sheptoneも良さそうなのでそのうちためしてみたいです。
>>206 やふおくみにいったけどなかたお(´・ω・`)
品物がないタイミングなんだと思う。 ググると同じとこから買った人の簡単なレポあるよ。
sheptone 昔Fat guitarってとこで買ったお 音は張りがある感じ。若干リアが元気すぎるかな?あとハーフトーンが綺麗。 弾いた音がそのまま出力される感じ。オススメ。今すごく安いし....俺のときは2,3800だったのになあチクショウ
なんでこんなに値段が違うんだろうね。 価格差一万?結構でかい。 ピックアップでアウトレット品があるのか知らんが、 そういった品物なのかな?
>>210 fat guitarが言うには店で独自にオーダーしたものらしい。
まあボッタクリの可能性が高いよね。
でもモノに満足してるからいいけど
WIZZとかsheptoneっていうのは、センター逆磁逆巻?
やっぱリンディははずせないんじゃないかな。 フェンダーよりフェンダーっぽい...気がする。 ちなみに VINTAGE HOT な。
フェンジャパのUSシリーズでいいや
217 :
ドレミファ名無シド :2011/07/13(水) 01:52:54.26 ID:w7LH/2Ew
アメスタのピックアップをvanzandtのvintage plusに替えようと思っているのですが 単純に、音は良くなるのでしょうか。また、理想はレッチリのジョンなので枯れているとか、そういった部分では アメスタ搭載のものよりvintage plusの方が上回っているのでしょうか
>>217 ジョンのギターのピックアップしらないのか?
>>217 ダンカンのアンティクイティの一択。
texas hotちゅーやつをネック側に1個つける。
センターとブリッジは使わないから要らない。
金があるならセットでどうぞ。
220 :
ドレミファ名無シド :2011/07/13(水) 17:42:31.89 ID:w7LH/2Ew
>>218 ssl-1なのは知っていましたが、vintage plusの62年の音を再現しているって言う所に惹かれてしまいました。
最近まで候補に挙がってたんですが、両方を比べたことがあるなんて人はいないですよね・・・
>>219 一度antiquityも考えたのですが、ニュアンスを出しにくいという評価が多々あったので・・・
値段も中々ですし
SSL-1,vin plusどちらも大差ない。SSLの方がハイが出る感じ。 vinの方が少し丸く太めか。 SSL-1は80年代半ばに買った物なので今のとは違うかも。
ストラトJBモデルのホットビンテージが、今一パワーがなく音も特徴が無いので、 ダンカンのエブリシングアックスに交換しようと思うのですが、 使ってる方いますか?
ダンカンこの野郎! こんなところに出張してんじゃないよ、バカヤロー!
>>221 ありがとうございます。SSL-1にすることに決めました。他の方もありがとうございました
まあ王道やね
エブリシングアックスポチりました。
王道やね
王道か?(欧米か?のノリで)
229 :
ドレミファ名無シド :2011/07/20(水) 09:16:32.24 ID:e9YZBqUL
Dimarzio Virtual vintage solo 購入記念アゲ
>>229 どういうギターに載せてどんな音出てる?気になってるのでレポ頼む
231 :
ドレミファ名無シド :2011/07/20(水) 17:44:48.86 ID:e9YZBqUL
>>230 まだ届いてないのでしばらくまたれよ。ギターはフェンジャパのフロントの予定。
エブリシングアックスって何?
ネック側からリトル59、ダックバッカー、JBジュニアの順で並べる組み合わせ シーモアおじさんのお勧め
234 :
ドレミファ名無シド :2011/07/21(木) 16:38:38.11 ID:HfLDlNln
せいもあだんかん
>>233 ちゃんと「シーモア」と発音する人がいて嬉しい。
>>234 「せいもあ」なんてマヌケな読み方するのは日本だけ
覚えとけw
だってマヌケ(≒日本人)なんですもの
マジレスさせてもらうと、セイモアに近い発音の仕方の国もあるけどね。 ゼッペリンとツェッペリンの違いと同じ
いいじゃん マイケルもミハエルも同じなんだから。
ダンカンこの野郎でいいんだよ
悪いけど面白くないよ
ダンカンスレでもずっと同じ事を繰り返し続け、いい加減迷惑してます
レイディオという人がいなくて悲しいです。
今日、エブリシングアックスが届いたので、早速ショップに持ち込んだ。 出来上がるのが楽しみ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
244 :
ドレミファ名無シド :2011/07/24(日) 08:57:55.34 ID:Yyq34nBR
>>230 音が太い。ハムとシングルの中間な感じ。ちゃんとコードが分離する。でもクリーンがあまり好きではない感じ。
>>244 なるほど、イメージ沸いた。クリーンはもっさりした感じで気に入らんのかな
参考になったよ、ありがとう!
良い音してるとは思うけど、同じ条件で別のPUも弾いて欲しい 出来ればメジャーな奴。 同じペダルと同じアンプでも持ってりゃ分り易いんだが
ここの試奏動画っていつもピントずれてる上にキモい
奏者の所作がキモい
ていうか、アホみたいにピックアップ高くセットしてんだな マグネットはアル2か? 5でこんだけ高くしてたら何かと悪影響あるぞ センターはピッキングの邪魔になるし そもそも、こんなに高くしなきゃ良い音出ないなら それって良いピックアップと言えるのか?
え” ピックアップの高さあんなもんじゃないか? 俺も4mmくらいピックガードから出てるけど。 (弦との距離は4〜5mm程度) センターが弾きにくいこともないよ。
弦との距離が4mmには見えないが しかし本当に弾き方がキモいな
ルックスはストラトが好きなのですが、音はハムが好きなので 外見がストラトシングルそのもので、高出力のハムバッカータイプというとどんなのがありますか?
>>253 リトルJB
スーパーディストーションとか
ポールピース6本の話だよな? つ 「ダンカンHOT」
まちがえた 「HOTスタック+」
>>253 数日前にダンカンLittle'58、JBjr、ダックバッカーをそれぞれ
フロント、リア、ミドルにマウントしたが、HR系やるならJBjr一択だと思うよ。
昔、2ハムピックガードレスのストラトモデルにJB2個積んでたが、
それと変わらない程パワフルだな。
258 :
253 :2011/07/30(土) 15:46:12.42 ID:ZiRxsv+z
レス下さった方ありがとうございます。 本日ピックガードを開けてみたのですがキャビティが浅くて、高さのあるPUがつけられないようです。 キャビティを削りたくないのですが、高さが低いシングルサイズハムってどんなのがありますか?
Kula shakerみたいな音とカッティングが好きなんですが おすすめのピックアップありますか?
その好きな音の動画でも貼れば、多少レスが付き易いかも
261 :
259 :2011/07/30(土) 23:38:26.20 ID:zk9/o0SL
リッチーっぽいピックアップにすりゃいいんでない?
263 :
ドレミファ名無シド :2011/07/31(日) 00:39:21.80 ID:NwPoaX8w
なんかフロントリア混ぜたみたいな音だな
リンディとか
265 :
259 :2011/07/31(日) 15:04:27.34 ID:PDRtITAi
レスありがとうございます
>>262 軽く調べてみたらSSL-4乗せてるみたいですね
値段も安いんでとりあえず買って試してみます
>>264 リンディだとどのタイプが一番近そうですかね?
あと動画の方で気になったのがリアピックアップだけ少し色が違うので
リアだけ交換してるような気がするんですよね
メインギターはラージヘッドでアンプがツインってのはいつだかの雑誌で確認したんですが
少し太めの弦にしたら、もっと近づけるかなあ
センターにSSL4、フロントにSSL1にしてる人いるかな? SSL4はリアが定番らしいけど、ガリガリしたリアは残したい。 センター目一杯下げて他上げたらバランスとれるかな?
やっぱりダイレクトマウントとピックガードマウントでは音変わるかな?
同じ個体で試した人がいたら話を聞いてみたいね
270 :
ドレミファ名無シド :2011/08/06(土) 14:38:47.46 ID:1Y9Ha2k/
変わるね。 今試し中なんだけど、ピックガードとダイレクト&エスカッションは大きく違うと思う。 好みがピックガード側だったからそっちを詰めてる状態だけどね。 今のところなんとなくだけど、ピックアップが振動しやすいかどうかが大きく影響しそうで、それでいて振動させる材質の固有振動数とか共振周波数とかで変わると考えられるってところだよ。 ストラトでリアテレ出したくてもう数年越しに色々試してるよ
271 :
ドレミファ名無シド :2011/08/06(土) 16:40:41.80 ID:BOP3qWgc
メタルとかアニソン、ポップスまでをやってるんですが、ホットレールとクールレールどっちがおすすめですか??
ホットホット!
>>270 リアPUのリード線を単線2本にすると倍音より実音が強くなってテレ風になるよ。
274 :
ドレミファ名無シド :2011/08/07(日) 10:13:56.07 ID:2/fTpP/P
>>273 もうテレPU使ってるよ
だいぶテレになってきて、音だけ聞かせたらテレ?ってぐらいにはなってきた
まだストラト風味が残っててどうにも裏バネの音が取れないとかなんだとまだまだしたいことはあるかな
こんどはPGを金属に変える&位置を変える、で試す予定。
このスレ的にいくと、フロントはストラトが好きで使うのも好きなのもフロントがメインw
そして今はウッドストック69
テレキャスター買う金がないのか?
277 :
ドレミファ名無シド :2011/08/07(日) 13:16:19.14 ID:2/fTpP/P
ダンカンならANTIQUITYが良いな ちょっと高いだけあるね 見た目もヴィンテージでグッドグッド
本物の50sPUはポールピースの面取りしてないのに ヴィンテージ系のリプレイスメント買うと大抵面取りしてあって困る
断簡とかりんでぃとか
FENDERのセンターPU断線したので自分で修理しようと思う。 巻いた事ないけど誰でもできそうな気がする。 ワイヤーが結構高いのがネック。
Twitterかい
昔のフェンジャパのピックアップがすごく好き。 st33とかst43に搭載されてたピックアップね。 クセが無くて音作りがしやすいし、ピッキングのニュアンスが出しやすい。
ダンカンのTWANG BANGERつけてみることにする テレの音にならないというけど どこまで何が変わるのか試します。
サーのFLいいよ! ストラトってフロントピックアップ使ってる人が多いイメージだけど、やっぱフロント使ってる人多いのかね
多い多いw
いや少ない
EJ「センター?なにそれおいしいの?」
むしろセンターがメインだろうが! というスレが昔ありましたとさ
センターは使わないなあ。ピッキングの邪魔になるので思いっきり下げてる。 セレクターを動かす時中間で止めるのも潔くない。 センターはハムキャンセル用の用途だけでいい。
ハーフトーンならじゅうぶん途中じゃないか。
つか、それハーフトーンになるのか? どっちつかずの中途半端な音になりそうだが。
そこまで変わんないだろ。 やればわかる。
やってみたけど激変するじゃねーかよ ヘナヘナの音でまったく使い物にならんぞ
TWANG BANGERつけてみた ・・・?? テレに近いかどーかさっぱりわからんw 1弦が遠いのか音の張りがあまりないので 1弦側をできる限り上げてみたら高音が暴れすぎる。 むつかしいもんやね。
だまされたと思って弦の太さをワンサイズアップしてみそ
ダンカンSSL1が昔のと音が変わったってマジ?レッチリ、ジョンの音は今ので大丈夫?
弦だけで同じになったら楽なもんだ。
今、オクにWIZZピックアップ出てるね。 70sのセットには興味がないのでこれはスルーだけど。
301 :
ドレミファ名無シド :2011/08/25(木) 17:47:08.85 ID:UF//z8oL
ジョンの音は06年辺りに急に変わった気がする。その時にssl-1の仕様が変更されてたかは知らない
レノンさんですか?
フルシアンテちゃん!!
ジョン ソン? EJのリアはhs-2だよ?
弦を11-48に変えてみた ぷりぷりしたアタックになったw もともと似てるとか期待してなかったから こんなもんだと解釈してます。 リンディのプレートも こーゆーもんなんだろーな。 結構、ピックアップの実験は楽しい ピックガード外すの面倒くさいけど。
011-048辺りからは、アタックと音色が009-042と別物だよねえ 「深く歪ませるの禁止」みたいな縛りを自分に課したくなる
307 :
ドレミファ名無シド :2011/08/26(金) 17:18:28.08 ID:FLYG7peF
結局SSL-1はいつ音が変わったの?
困った時は、大将に聞いてみよう?
あそこの管理人ってそんな事に答えてくれるの?
310 :
ドレミファ名無シド :2011/08/26(金) 20:57:37.32 ID:tDgDwN5u
降臨しねーかな
312 :
ドレミファ名無シド :2011/08/26(金) 23:19:04.31 ID:VxqpgI7I
FenderのPUなんやけどSCN NOISELESSって それまでのVINTAGE NOISELESSとかHOT NOISELESSみたいにハイトが高いの?
313 :
260 :2011/08/27(土) 08:05:45.11 ID:vE71vKVg
>>312 HotNoislessとSCN持ってるけど、どっちも高いよ。
普通のザクリだとPGが浮く。
あいたた
315 :
ドレミファ名無シド :2011/08/28(日) 02:25:42.49 ID:EGfxV47G
>>313 そうですかー。ザグリたくないからダメだなぁ
今日、SCNに変えました。 ハイに加えて、ローもしっかり出るので音に太さと艶があってかなり気に入りました。 強めに歪ませても、ちゃんと音の輪郭がつかめるのもいいです。 ちなみに私のギターはザグリ無しで入りました。
大将の耳を信じてLindyに
real54か?レポよろしく!
Woodstock まだポチろうと思ってるとこ 載せるストラトがメヒコなんだよなあ
なんだ、ジミヘンPUなら持ってるよ。 繊細な音を求めると失敗するって、当たってる。フェンジャパに載せてる。
あの年代のピックアップで繊細さを求める人っているんだろうか
322 :
ドレミファ名無シド :2011/08/29(月) 00:52:34.53 ID:GUljV9Bj
ウッドストックでも数あるウッドストック狙いのPUのなかでは繊細かもしれないw ウッドストック69はいいぞ〜個人的にフロントはこれで決まりかもしれんぐらい気に入ってる。 次に気になってるのはVooDooのやつ
うん、手放せないPUだね。
フロントだけ交換したいんだけど、音が太くて歪ませてコード弾いた時に音が潰れないのってあるかな?
ない
326 :
260 :2011/08/30(火) 12:53:38.14 ID:sgcJWDct
ない!
SCNは良いね 結構安く手に入るし
ピックアップ大将で無駄に高評価なのがうさんくさい
ビルローレンスが関わってるんだろ? なんかヴィンテイジって感じがしないんじゃないやろか。
330 :
260 :2011/08/30(火) 22:21:14.02 ID:qd1e2rnH
ビィンテージがどれをさすのか分から無いが、SRVやKWSな音は出る。
ケーダブルエスって誰のこと?
ケニーウェインシェパード
Texmexって安いけど銅ですか? テキサススペシャルと比べた方いますか?
銅だよ。正確に言うとエナメルだけどね
正確に言うと銅線にエナメルを塗ってるんだけどね この野郎から銀線も最近でたよ
>>327 オクだとすごく安いよね。
個人輸入だとしても安すぎて俺は何となく手は出せないけど
気になるピックアップではあるんだなぁ
うわ、本当だ俺が買ったときよりずいぶん安くなってる。 ノイズレスでガッツがあっていいPUだよ。 ただもうひとつ高域の伸びが足りない気がするけど 今つけているブビンガボディのせいかも知れないので 今度アッシュに乗せ買えて試してみる予定。
うお、俺ももし買ったらライトウェイトのアッシュに載せようかと思っていたので できましたらレポよろしくお願いします!
「ブビンガボディ」って口に出したくなるな。
SSLー1ってノイズどのくらい?
普通。おれは別に気にならんかった。
SSLー1とAPSどっちかで悩むな
>>339 床にケツ密着させて屁をこくとそんな音しそうだよな
「ブビンガ!」とか「ディアブロ!」とか「モルディブ!」とかw
woodstock69もやすくなったなぁー、むかしは代理店のボッタクリで6万だったぞ!
リンディもいまや2万円台だからねえ
代理店てなんでボッタクることしか考えてないのだろ?
たいして数売れるもんじゃないからだろ サポートの人件費とか考えたらある程度ボッタくらざるを得ないと
こうやって輸入業から人が消え、 いい物もなかなか入ってこなくなる。
あと変動相場だからっていう言い訳もあるな。 国内でもドル建てで売ったらどうなんだろ。
現地チャージのカード決済ならそうなるな
>>348 自分で探して自分で買えよ
何のためのインターネットか
リアのペナペナ感をブレンダーでまかなえるか実験!
354 :
337 :2011/09/07(水) 10:48:12.50 ID:iY6lrrjH
ブビンガ!をアッー!シュに変えてみたが、正直それほどの変化はないなあ。 全体に若干ハイ寄りになったかな、くらい。 一応比較用に録音もしてみたんだが、ボディ交換の際に弦を変えてしまったので それによる変化のほうが大きい気もする。 今似たようなストラトが4本あるんだが、俺の目的(クリーンのカッティング 〜クランチでのソロ)にはレースセンサーGold+ECミッドブースターのほうが 合ってるようだ。実はGR-55のCOSMストラトのほうがもっといいんだがww 次ははずしたブビンガに古いフェンジャパのPUを載せてみようと思ってる。
355 :
ドレミファ名無シド :2011/09/07(水) 11:52:21.55 ID:49MAuVGp
>>354 だからカッティングならフロントにウッドストックだってばよ。
>>354 レースセンサーが気に入ってる人ならもうそれしかないだろ
通常のPUのギターは窓から捨てろ
リンディかー。やっぱ高いのと、ちとイメージ違う気がするんだよな。 ようつべでいろいろ聞いた中ではFenderのCS69が一番好みかなと。
>>356 いや、今出せる音の中で一番はGR55のモデリングストラトなんだってば。
その音が出るリアルギターを求めてるんだが、なかなか。
voodooええね
360 :
ドレミファ名無シド :2011/09/07(水) 19:46:43.37 ID:PI6e3r+3
フェンダーノイズレスが好きです でもダンカンAPSのほうがもぉ〜っと好きです
SSL-4ってどうなん?よく歪むのかな?シングルで高出力のピックアップが欲しいんだ
ひずむよ
lollar のDirty Blonde 積んでるが、いかにもストラトっぽいひ弱さで良い感じよ。 ちょっとブーストかけるとノップラーみたいな音になる(フロント)。 オーバードライブかけて強めにピッキングするとSRVっぽくなる(リア)。 ただし、数値上の出力はともかく、パワフルって感じはしない。
>>361 よく歪むし太いけど高域があんまし出ないな
ミッドレンジ主体だけどシングルっぽさは何気に出てる
サステイン短め
>>364 おおー欲しい感じの音っぽい情報サンクス!
もろヴィンテージストラトな音が欲しいんだけど フェンダーのCS54ってどうなんだろ? なんか話題にもなってないっぽいけど。
>>366 ヴィンテージっていうのが具体的にどういう音だと思ってるのかよくわからんがCS54は低出力の高域が強いタイプ
評判は結構いい
俺も好きだけどランダムポールピースが苦手だから売った
ワイヤーは多分銅だと思うよ
368 :
366 :2011/09/13(火) 14:31:40.63 ID:O+RiZo2m
>>367 レスdくす。
今SCNとLace Sensor Goldがあって、SCNはハイカット感が気になってる。
Lace Sensorはなんとなくカラカラしてるところが今ひとつ。
もうちょっと弾力感というかハリみたいなものがあれば理想。
CS69と迷ってたんだけど、とりあえずeBayでぽちってみた。
送料込みでもセットで\12,000くらいだからねえ。
SA付けたいけど自信が無い怖い
EMGスレでなんかぼやいてた人かね 作業の上ではパッシブと大して変わらんよ 電源のラインがあるかないかだけ
371 :
ドレミファ名無シド :2011/09/15(木) 12:42:15.63 ID:0elwooSq
アンプのつまみ、全部フルテンでもドンシャリになるストラトシングルってありますでしょうか? レースセンサーやEMGを使ってたのですが、濃ゆい太い歪みすぎな感じです。 興味なかった低出力のヴィンテージ系に行けばいいでしょうか? 50ワットアンプで大きな音を出したいので、つまみ下げろは無しでお願いします。
全部フルテンて
>>371 素直にミドル下げるかグライコとかで調整がいいと思う
ヴィンテージ系はドンシャリのドンがなくてシャリシャリだしEMGとかに比べるとかなりノイジーだから大音量でやるならなおさら
アクティブに抵抗ないならギター内にイコライザー入れるとかもいいんじゃね
ルックスは普通でP-90みたいな音のやつないかな
375 :
ドレミファ名無シド :2011/09/16(金) 14:26:41.23 ID:DLgwwHDY
>>374 dimarzio vatual solo
>>375 サンクス
廃番になったvirtual vintage solo proが良さそうだな
探して見るわ
377 :
ドレミファ名無シド :2011/09/16(金) 15:05:12.27 ID:KUNMNTmk
>>373 ヽ(o´∀`o)ノありがとうございますー!エフェクトのイコライザーがありましたね。
ミッドカットの部品を組み込むというのも目からウロコ
つまみ全部フルテンは大袈裟でしたが、ノイズとの戦いになってます。
真空管アンプって、もしかしたら力半分で使うものなのかなって気がしてきました。
そりゃ真空管アンプは基本歪むものと思って使わなきゃだな。小出力ならなおさら。 クリーンでデカイ音を出したいならJCでも使っとけってこった。
380 :
ドレミファ名無シド :2011/09/17(土) 00:25:44.29 ID:Vzq55wjz
SSL-5はどう?
>>378 なんか顔文字がむかついたが文章はいたって真面目だしちゃんとお礼も言ってるから俺の性格が悪いんだなと思って許すことにした
>>379 だがしかし、JC120は図体と120Wというスペックの割にはデカい音は出ない部類
上下のレンジが狭いので、帯域を欲張ると一層全体のレベルを稼げなくなる
まあ必要にして十分だとは思うが
384 :
ドレミファ名無シド :2011/09/17(土) 02:20:12.80 ID:k1F7q3LS
最近、ヤフオクにToneriderというUKメーカーの激安ピックアップがあんだけど、誰か試したヤツいない? TRS-1というのがSSL-1やTVタイプのようで気になってるんだが・・・。因みにTRS-2は直流抵抗値から多分EJを意識したと思う。
パッシブで、出力強くてドンシャリ気味なフロントのピックアップってどこかおすすめない?
ドンシャリはイコライザーで作れよ
高出力なのは基本的に中域もっさりだからな
>>369 おれ、めんどくさくなってピックガードごとセットになってるやつ買っちゃった。
アクティブトーンなんかもセットになったデビッド・ギルモア仕様かな。 ああいうのも変に惹かれるものがあるよな。
>>383 聴感上の音量ってのは歪んでる方がずっと大きく感じるからな。
音がでかく聞こえないってのは歪まないことの裏返しでもある・・・かも。
>>390 ペダルで歪ませても同じ傾向なので、それは関係無いと思う
>>391 なるほど。ちなみに一番音がでかいと思うアンプは何?
寺内師匠のPAいらずに決まってんだろ
ヤフオクにGFSって激安のが出ている。 最近、セットで1万円前後ってのが多いですね。
GFSってGuitar Fetish?NeoVinとかTrue-Coilとか気になってるんだよな。 誰か突撃してみてよ。
>>395 ピックアップ探してた時ヤフオクで見かけて候補にしてたけど、結局無難にテキスペしちゃった
テキサス系ってのが気になったけど失敗したくなかったから、もともと音が好きだし
たまたま安いのがあったからテキスペにしたんだよね
リオグランデとかも気になってたけどどうなんかなー
よくそんな糞ピックアップで満足できるな
>>397 実際使った人の評価は貴重だな。どこが糞だったのか具体的に教えてよ。
>>398 397がテキスペ使った事があるとは、到底思えない件。
ストラト用じゃないけどGFSのPU使ってるよ。 音に関しては好みだけど、ものとしては悪くない。コスパは凄くいいと思うよ。
リアトーン フロント・ミドルトーンにして それぞれのコンデンサーを0.22ufと0.033ufにしたら落ち着いた。 ストラトのリアはそれでも固い音なんだなー
ストラトって本来はリアトーンなしなんだっけか。 もうなにがノーマルかわかんなくなったよ。 本家もアメデラなんかはリアトーンとフロント&ミドルトーンだったりするしな。
俺も似たようなことやってるわ、リアが.022でフロント&ミドルが.047 でも、リアにトーンをかませないでファズでブイブイ言わせるのもいいよね
正直シングルコイルはアルニコマグネットのピックアップならなんでもいいと思ってる
テキサススペシャルのリアだけハムに変えたいんだけど定番って何ですか? あとリアだけハムなどに変えた場合、フロント・センターの音って変わりますか?
>>402 本来はフロントトーンとミドルトーンでリアはトーン無し。
>>403 リアがハムなのかな?
すげーキンキンしてそうw
>>405 かわりまへん
俺は以前ディマジオのチョッパー使ってた。
定番って特にないでしょ。
407 :
ドレミファ名無シド :2011/09/21(水) 12:23:47.16 ID:/QnAXeOt
>>406 3シングルです ピックアップも実はフェンジャパ(usモデル)のままなんです
ごめんなさい
でもキンキンしてる感じではないですね、もともとトーン無しだったし
実は結構気に入ってるから似た傾向で上位互換な感じのピックアップを探してるんですけど何かオススメありますか?
409 :
407 :2011/09/21(水) 15:11:07.96 ID:POotl1Hb
>>408 おお、すごいたくさんありがとう
ただ、サイト見てたらリップスティックが気になってしょうがない
ダンエレクトロは持ってるんだけどすごい魅力的な音なんだよね
GFSのリップスティックをフロントで使ってるけど、甘くてすごく好み。 パワーがあまりないからニュアンス出しやすい。 SRVの使っていたリップスティックのったギターの音を想像して。
411 :
120 :2011/09/25(日) 03:58:54.74 ID:hwMwM8/w
scnつけて見たけども確かにノイズレスで音太くて歪ませてもコシのある音。でもハムバッカーぽく高域出てるのになんか丸くてクリーンが気持ち良くない。ポット500Kにしたらマシになるかな?
412 :
366 :2011/09/25(日) 09:22:48.18 ID:9CcBPOR3
まあ実際スタック型のハムバッカーだからねえ。 ポット500Kにしてもそんなに変わらんのじゃないかと。 俺はどうしてももっとストラトらしい音が欲しかったので 結局CS54に換えた。今はめちゃめちゃ幸せ。
kinmanいいなあ、でも高いなあ。
414 :
ドレミファ名無シド :2011/09/26(月) 17:12:42.53 ID:8L2PA5CG
K&Tもっと高いじゃんかさ
415 :
ドレミファ名無シド :2011/09/26(月) 17:55:51.48 ID:shtuzmqM
騙されたと思って ゴトーのST CUSTOM乗せてみな!
自分から騙すと言ってるやつに騙させるわけないだろ! 詳細くらい書け! そうしたら検討してやる!
そんな417さんの健康を支えるのがこのKinman。 無い無いwww
ディマジヲは過去に何を試しても自分には合わなかったので避けてたんだけど、勇気を出してAREA67をつけてみた 結構良かった、気に入った。最初の印象は、バリボリン太いシングルコイルって感じ。 リアにはVirtual Soloをつけてみたけど、可もなく不可もなく・・・ハムっぽい感じでまぁまぁ使いやすい。
>>419 それタップしてシングルにしたときの音がすごく気になってる。
よかったら試してみてくんない?
説明書きに、このPUはタップには適さないって書いてあった
てことは相当音変わるんだなやっぱ。 ボトムがほとんど音を拾ってないとすれば、トップのみの音は 単に高域が戻ってくるだけのはずなんだが。
>>422 音は変わるに決まってるでしょう。ノイズキャンセルコイルは音を変えないなんて事はありえない。
ちなみに、検索して裏側の画像を見てみれば分かると思うけど、下のコイル、少し特殊な構造なんだよね
配線は直接になってる。2つのコイルの音の差し引きで出音を設計してるんでしょう、てかそれがディマジオのウリ(特許)だよね
>>423 うん、そりゃそうなんだけど、タップすることでより普通のシングルっぽくなったりしないかなあと。
でも67ってことはもともとハイパワー寄りのモデルなんだよね。
中途半端になるだけなのは目に見えてるか。
スゲー良いプレイだけど、せめてスピーカーにマイクくらい立てろよw 生音入りまくりじゃねえか
クリーン重視だったらやっぱりリンディだな。 おれはVintage HOT使ってるよ。
428 :
ドレミファ名無シド :2011/10/04(火) 03:31:24.70 ID:DOEtWp3s
raw vintageの5661オヌヌメ 6264はヴァンのTrueVintageみたいだった
騙されたと思って一回リンディ買ってみるかな。 ちょっとだけ印税入ったから多少の贅沢は許されるだろ。
G&Lのオリジナル
クランチからドライブ多めで弾く分には リアのトーンを3から5くらいにすれば カリカリしないんだなと3年たってからわかったw それまで トーンゾーンやら チョッパーやら ハムをつけてたけど 今はK&Tのリア単体で売ってる WILDSIDEって奴。 高いから満足とは思わないけど 今はただただ満足。 シングルでのリアは気持ちええねw
セット15マソの価格もトーンを絞れば正当化されるそうですよみなさん。
ダンカンで十分です
K&Tに過剰反応しすぎ どういう飛躍かと ワイドショーに左右されるオバサンと変わらんw ただの感想やん
感想というよりはエクスペリエンス
トーンを使いこなす気持ち良さに目覚めた、ギターを持って33年目の夏 だがしかし、ストラトのリアはデフォでトーンがねえじゃんっ! むしろリアだけ効く仕様でも良いかも、自分専用に配線を考えるのは楽しい
>>436 33年もトーン弄らないってむしろ男らしいなww
俺も一時期色々配線試してみたけど気付いたら改造したのはぜんぶテレキャス配線になってた
Emgのパッシブは良いのかな?
この停滞具合でどれだけEMGパッシブにみんな興味ないかがわかるね
ダンカン、ディマジオがアクティブ出してもたぶん誰も興味ないのといっしょ
Select by EMGなら持ってる。 使ってないけど。
でも、興味は無いっていうw
すりっぷのっとの人が使ってんじゃなかったっけ?
445 :
411 :2011/10/17(月) 18:20:16.85 ID:KQ1bcPoV
>>411 です。
ボリュームpotを500kΩにしてみました。トーンは250kΩ。かなりスッキリした音になってハムっぽさはマシになりました。あまり情報流れてないのでご参考までにと
>>444 どんなPU使おうが違いなんてわかんねーよ
447 :
ドレミファ名無シド :2011/10/18(火) 01:00:49.28 ID:INuN76BI
GFSのHOT ALNICOは買いですか?
Rio GrandeのMuy Grande使ったことある人いる? すこしパワーのあるのに変えたくて検討してるんだけど
449 :
ドレミファ名無シド :2011/10/18(火) 12:21:11.63 ID:INuN76BI
>>447 補足。
イングヴェイとブラックモアをコピーするのに合いますか?
× ブラックモア ○ ズラックモア
×ズラ △ヅラ ○植毛
452 :
ドレミファ名無シド :2011/10/20(木) 12:19:59.62 ID:8WpDwfP+
オクにAPCってゆう米国製のP.U.が出てたんだけど どなたか特徴をご存知の方はいませんかね
出品者に聞けよ・・・
>>448 テレキャス用なら使ってる。
シェクターみたいに中域の膨らみ方とかコンプレッションを
ハムバッカーに似せてパワフルで弾きやすくしたやつとは
異なり、「すこしパワーのある」つう程度のシングルコイルだよ。
"an article on Larry Carlton years ago where he talked about boiling the pickups from his ES-335 to get the potting material out to liven up the pickups." という文章があったので、むしろCarltonはポッティングされたピックアップからwaxを取り除いてるようだね。
フロントにCS69付けてますが音が太いです。 これよりボトムがタイトでトレブリーなピックアップがあったら教えてください。
ピックアップの紹介でよくある「低域がタイト」のタイトってどんな意味?
それこそCS54はどうだ? 実際使ってる感想として、極めてヴィンテージなPUだと思うんだが。
>>457 fat50がいいんでないかい
食いつきは69より幾分大人しくなるが
461 :
457 :2011/11/03(木) 01:06:45.61 ID:rRHYmGuC
>>458 低域が薄い、引き締まってる、というような意味かな・・
>>459 CS54ですか。69よりパワーなさそうだし、良さそうですね。
>>460 食いつきも欲しいです。名前からして音太そうですけど、そうでもないのかな・・
ちょっと小銭稼いでから試してみます。ありがとうございました。
>>458 タイトは引き締まったとしっかりしたっていう両方にとれる意味がある
ギター雑誌はこれを上手に利用している
>>457 フロントのトーンポットを500kか1Mにしてみ?
かなりハイ寄りになるよ。
464 :
457 :2011/11/06(日) 09:59:39.96 ID:VKvKKoF5
>>463 今トーンカットしてあるのですが、更にハイ寄りになるのでしょうか?
ハイパスのような役目をするのでしょうか?
>>463 そんな特殊なやり方は自主的に求める人がやるべきなんじゃないか。
>>464 普通にCS54やトゥルービンテージ辺りが良いと思う。
ローがタイトで締まってるし、特にトゥルービンテージなんかは
ヴィンテージモデルでも食いつきがあって気に入るんじゃないかな。
466 :
457 :2011/11/06(日) 23:01:04.11 ID:/NZ551ZS
>>465 トゥルービンテージも良さそうですね。
候補に入れて検討します!
CS69よりトレブリーなPUなんてそうそうないと思うよ 50年代のタイプで満足するかなあ・・・ voodoo 70sなんてどうかな または中古の70年代のPUとか
これよりボトムがタイトで、トレブリーな なのか これよりボトムがタイトで、これよりトレブリーな なのかにもよるぞ それにCS69みたいなウッドストック系は トレブルってよりプレゼンス域のギラギラだし、 50年代のタイプにしてローがタイトになるだけでも トレブルは主張して聞こえるかもだし
469 :
259 :2011/11/10(木) 11:38:51.35 ID:sbbkHtEm
色々探して色々音源聞いてるうちにどんな音を求めてるのかよくわからなくなってしまった
原点回帰してクリーンを追求してみるが吉
ミドルピックアップが今なら楽しいかもしれんぞ?
ストラト62年タイプで、弦ゲージが0.09〜0.42で、フレットが元から付いてるヴィンテージタイプの細いやつに合いそうなピックアップって何だと思いますか?
そりゃおめー57/62・・・ 以外で、ってことかね?
>>473 いや、何でもいいよ。
元からテキスペが付いてるやつ買ったんだけど、テキスペって弦もフレットも太いギターに付いてるイメージがあるから交換しようかな〜って。
元から付いてんならそのイメージが間違ってんじゃねえの?
>>474 んじゃやっぱ57/62じゃねーの?
音屋のレビューにテキスペから替えた人のがあった気がする。
ブルースだとオヌヌメって何? 57ビンストなんれすけど
だれかサゴのPUユーザーいないかな マイナーなのかあんまりというか、まったく話題にあがらないんですよね
シャキシャキのケシケシでキシャキシャのリンリンでビンビンに ベルトーンが強調されたPUでスーパーデフォルメストラトが良い。 でも何でみんなそっち系統は三弦のポールピースが高いんだよっ! 今時が三弦が巻弦とか、ユーザーの大多数がカントリーギタリスト って訳じゃあるまいし。
>>480 それ系のポールピースがフラットな奴はSSLー2くらいしかないな
今、SCN載せたストラトが大活躍なんだけど、やっぱ普通のピックアップも恋しくなるな SCNってガツっと弾いた時はギャリーンってなるんだけど、やわらかく弾いた時はとことんハイが出ない
やっぱシングルとは別の音だからなあ。 ノイズレスで一番シングルっぽい音っていうとレースセンサーの金あたりになるのかね。
485 :
ドレミファ名無シド :2011/11/12(土) 00:48:32.23 ID:aC4ygHT5
74年のアッシュメイプルのストラト使ってるんだけど、レンジが広くて、コード時に音の分離がめちゃくちゃ良いピックアップ何かある? 想像ではサーのFL かリンディの54辺り考えてるんだけど教えて下さい皆様
>>476 そのレビュー書いた人も俺と似たような境遇かもね。
やっぱり57/62が無難かな〜。
なんとなくフェンダー製がいいし。
>>485 Suhr FLはやや甘めの音で分離能はそこそこ、パワー感があって、クリーンのダーティも使える。
Lindy Real 54は、クリーンでいわゆる鈴なり音がきれいで分離はよいが、歪み音は癖がある。
488 :
ドレミファ名無シド :2011/11/12(土) 14:40:49.95 ID:3qlXb9YX
>>487 ありがとう!
やっぱりリンディが良さそうかなー。
他に何かある?
sago new materialのPU ハイパワー系のPUとは真逆で、しっかりさっぱりすっきりしてる センターでコード弾きは最高に気持ちいいよ ただ、ディストーション使うと物によっちゃイマイチになる マフ系はかなり良かったけど
490 :
ドレミファ名無シド :2011/11/12(土) 20:39:25.07 ID:1CNBYrgx
ハムで良ければヴァンヘイレンのが分離いいけどな
>>481 そうなんだよね、選択の余地が極端に少ない
ポールピースが売ってるから自分で取り替えれば?マジで。
>>491 そういうヴィンテージ系の音が好みな人はポールピースもヴィンテージ系な方が好きだろうってほとんどのメーカーが思い込んでるんだろう
その点ダンカンおじさんはぬかりないよな
ちなみに俺はストラトのフロントにAPSー2を乗っけてる
これもヴィンテージ系だけどポールピースがフラットな奴ね
494 :
ドレミファ名無シド :2011/11/12(土) 22:24:01.76 ID:aC4ygHT5
>>489 おー!サゴはノーマークだった。
センターだけ交換するのもありかも。
EVHはスタック?
それにしても皆様ありがとう
参考になりまくる
リアだけノイズレス使ってる人に聞きたいんだけど、音量のバランスって取れるもん?
SSHの組み合わせでオヌヌメありますか? がっつりロック系〜ポップスまでイケる感じで。 普段のストラトに載ってるのはリンディ'54、基本フロントとセンターしか使ってないです。 ハムはシングルサイズでおなしゃす。
497 :
ドレミファ名無シド :2011/11/17(木) 22:48:14.61 ID:KI+EHyYW
>>483 ボリュームポットを1Mとかに交換するとHighは回復するらしい.
調べてみたらいいよ
>>498 俺は悩んで500kで落ち着きました。350くらいでも良かったかも
>>483 ああ、それ分かる
なんかノイズゲートを強めにかけたような音なんだよね
美味しい所が異様にピーキーというか。
繊細なピッキングニュアンスなんて出ないんじゃ?と思った。
>>484 色々轢いたけど、雰囲気が一番近かったのは、ツインブレードタイプのいくつか
ホットレイルとかハイパワーなのは問題外だけど、ビンテージレイルとかはまぁ雰囲気はあるよね
ツインブレードのほうが似せやすいのかと思った。
マイナーなところのローパワーなツインブレードでも結構良いのがあるよ
轢くなよw
アメリカのamazon見ると日本の価格で買う気しなくなるな。
ダンカンのSSL-1とヴァンザントのトゥルーヴィンテージで迷ってます。
これになるべく音を近づけたい↓
http://www.youtube.com/watch?v=LPeXZs7obZE 2000年以降のジョンフルシアンテじゃなくて、ブラッドシュガーセックスマジックの頃の
ジョンの音が理想です。
95年頃に買ったメキシコのストラトを無改造で使ってます。
ピックアップ交換は初めてです。
ダンカンもヴァンザントもだいして変わらないかな。
アドバイス下さい。
>>504 ピックアップの送料なんてめっちゃ安いよ。
アルミトーン買った時12.09$だった。
ただし日本のAmazonみたいにダンボール包装じゃなくて
厚紙にくるんで横から商品が飛び出てる感じで送られてくる。
ごめん、補足。 上の動画の5:35〜のクランチトーンに近づけたい、に訂正します。
>>508 リバーブかけるだけじゃね?
ピックアップはあんま関係ないだろ
>>508 どっちも取り立てて特殊な音ではない
手持ちのもので出せない程度のスキルなら
PU換えたところで出せない
今ある機材で触れるところを触りつくすのだ
>>508 この場合は微妙な歪みとコンプレッション(アンプと録音によるナチュラルな物かも知れない)
とディレイと、実は意外と薄いリバーブの使い方が肝だね
PUに拘るのも良いけど、相対的に音作りの中での比率が大きくない音ではある
まず左右のギターの音色の違いを聴き取れてる?
後から被って来る三本目のギターとか(これは分り易く音色が違う)
2'44"〜でギターが何本鳴っているか分って(結構被ってるよ)個々に聴き取れている?
それぞれが全て音色が違う
パッと聴いた感じ、全体で少なくとも五種類以上の音色を使い分けている
その中から「このギターの音色が欲しい」と拾い上げられないのなら、エフェクトの海に耳が
行って、ギターの音やその又中のPUの音は聴き取れていないと思う
ストラトらしきチャキっとしたギター、それよりもう少し太くてツヤっぽくてトレモロ付き
三本目に被って来るのはストラトかな?
セレクターも複数ポジションを使ってるね、PVに映ってるギターかどうか分らないけど多分
同じか似た系統のギター二本で弾いてるのかなあ
で、どの音が欲しいの?
>>505 はレス付かないね、俺も自信を持って銘柄指定は出来ないわ
個人的にトゥルーヴィンテージみたいに枯れた”らしい”PUは好きだけど
>>505 の音は、候補の二つより
もう少し太い音のPUの方が合うんじゃないかと思う
90年代半ばのメヒコのPUは良く分らないけど、もし自分の知っている90年位のUSAと同じ物だったら
リプレイスするよりオリジナルの方が「ストラト”らしい”音」である可能性は結構高いよ
種類は有るので一概には言えないけど、本家のPUもなかなか捨てたモンじゃない
513 :
505 :2011/11/23(水) 21:34:18.83 ID:CLHsX/bl
>>512 ありがとう。
とりあえず違いを知るために定番のSSL-1を乗せてみようと思います。
その結果もとのやつが近いと感じれば元に戻そうかと。
復旧
で、結局一番人気あるピックアップって何?SSL-1? 長い物に巻かれたいから教えて!
変えない
フェンダーのおばちゃんが巻いたやつ
518 :
ドレミファ名無シド :2011/11/27(日) 00:06:30.23 ID:SdwNJVzl
SSL4をつけたんだけど、メイプル/アッシュのストラトにあうかな? モコモコするみたいだからキンキンするメイプル/アッシュに つけたらバランスいいんじゃないかと思ったんだけど・・・。
? 付けたんじゃねえの?
アンティクティU最高
なんでCSのピックアップには60年代のピックアップがないの? テキスペがその位置に当たるのかな?
おばあちゃんが巻いてるヤツがあるじゃん
東北の山村でお婆ちゃん達がヒッソリと巻き続けた「お婆ちゃんのピックアップ」 そろそろ母を失った者も多い中年ギタリスト達は、その暖かみに涙するのであった
いや、おばあちゃんが巻いてるやつは60年代通り越しかけてるやん。
>>521 マスタービルダーのストラトにはFAT'50s使ってたりするからそれでいいんじゃね?
57/62は?あれはCSじゃないのか。
俺のアビーおばちゃんのは通常のCSもんより800ターンぐらい少ないけど、そんでもターン数や抵抗値から言ったら62年当時の平均。 普通のは59あたり狙いなんかな? テキスペは60年あたりからみるとパワーありすぎ!
527 :
ドレミファ名無シド :2011/11/27(日) 11:11:59.96 ID:7PExrEVz
おばあちゃんのピックアップ単品売りしたらセットで10万しそう
実際売ってるちゅーのに。 CS69。 ごく普通の値段だ。
530 :
ドレミファ名無シド :2011/11/27(日) 16:42:54.12 ID:SdwNJVzl
すいません
>>518 なんだけど「つけた」じゃなく「つけたい」です。
>>529 でもおばあちゃん監修じゃんCS69。
マスタービルダーのストラトにはよくFAT'50s使ってるみたいだけどそんなにいいのか?
高いけど。
>>531 監修って聞こえは良いけど全く別物だからね
個人的には婆ちゃん手巻きがそんなに良いと思わない
フェンダーにいない期間も長かったし、神格化されてる感じはある
結構なユーザーが婆ちゃん手巻きじゃないのを手巻きと思い込んでる
まぁそんなもんかもね
森園勝敏先生愛用のAngel seekって 極端に情報が少ないけど 何者なんだろう?
森園の音に興味あんの?
エンジェルシーク、国産のでしょ ハイが良く出る印象があったけどそんな良いとは感じなかった
>>532 あれ裏にサイン入ってるのはちゃんとばあちゃん巻いてるの?
フェンダーの57/62買おうと思ってたけど抵抗値がネック〜ブリッジまで全部同じだし出力バランスとか考えてないのね。 62タイプのピックアップほしいんだけどリンディーの方がいいかな?
>>536 Fenderのうたい文句をよく読むとアビ婆は「チェックして日付書いてサイン」してるだけだな。
まあ手巻きっつったって実際には、機械で高速回転するボビンに送る線の張り具合を
調整するくらいしか人手の介入する余地はないんだけどな。
もちろんオカルト信者に言わせればそれで音は十分変わるってことになるんだろう。
はなから変わらないと決めるのもオカルトと同じ思考回路。
変わらないだろうと推測する根拠は十分な説得力で示せると思うけどな? 一方でその理屈を否定するには、他の条件揃えてABXテストすりゃいい。簡単なことだ。
なぜか誰もやらないけどね・・・w
>>538 同じターン数でも巻き付けテンションによって、大きく抵抗値が変わる。
オカルトでもなんでもねぇよバカ。
機械だってテンション変えることはいくらでもできますが? アビ婆の仕事をまるごとサンプリングして再現することだって可能だ。 実際フェンダーがそんなことをやってるとは言わんがね。
逆にランダム性を入れることだって簡単。でもそんなの誰も喜ばない。 工業製品にアタリはずれがあるとは何事だ、ってなっちゃう。 一方手巻きなら一つ一つ個性があって全てよし、となる。 人の心理なんてそんなもの。そこにオカルト商法の付け入るスキがある。
ん〜、その手巻きを完璧にシュミレート出来るコイル巻マシン、PU用に治具を付けプログラムを最適化したヤツ、いったい幾らするんだ? オマエはバカだからさ、大した数が望めない商品にかけられるコストとか考えらんないんだな。 それに当時のフェンダーのPUの再現を目的としてるんであって、機械でおばちゃんの仕事を再現したいワケじゃねぇし。 商品にその手のワザとらしいプレミアム感を持たせるとか、当たり前だろが。 自分がバカなのをオカルトにすんなよ。 お前アレだろ、受け手の理解度の低さからくる誤解を騙されたって騒ぐタイプだろ。
あれ?手巻きでも音が変わんないってことには同意してるんだよね? だったらそれでいいんだよ、俺は。言いたいのはそこだけだから。
ちなみに今日び、コンピュータ制御を仕込むのなんて個人でも簡単なことだな。 Arduino買ってきて、ちょっと勉強すりゃすぐだ。 CNCルータや3Dプリンタが個人で自作できる時代だからね。
あー、やっぱすげーバカだなぁ。。。 その制御プログラムってさ、数値をどうやって計測して再現すんだ? ワザワザPU用のワインドテンション計測器を作っておばちゃんとかの計測を何度もして、平均値を割り出して、そっからそれを再現出来る機械を作ってやんのか? 普通のコイル巻機にはそんな機能ねぇし、ギター用PUのコイル巻機はもっと単純だ。 おまけにそんなんでも結構な値段。 んでテンションだけじゃないよな、左右の動きとかあるし、ゲージの差とかPUベースの違いにも対応しなくちゃいけない。
幾らプログラム組むのが簡単でもハードの問題なんだよ。 んで、それが再現出来ない以上、手巻きと機械巻では差が出来てしまう。 良し悪しは別として、音は違うという結果になるわな。 もう、死んでくれよ。
FANUCのロボットアーム買っとけよ。 お前よりはいい働きするぜ。
どれも解決不可能とはまったく思わないね。 個人レベルでは確かに難しいだろうが、Fenderクラスの会社にとっては屁でもないだろ。 まあ、やることに意味さえあればやるだろうね。 そんな必要はないと判断してるからやらないだけだよ。 アビちゃん印でマーケティング的に十分だっていう判断ね。
まあ、ともかく手巻きと機械巻きで音が違うことを証明するのはものすごく簡単なんだよ? 他の条件そろえて比較するだけで良い。 なんで誰もやんないの?ねえ、なんで?
あ、バカがまだ生きてんの? そのある程度のコストで再現出来るって根拠を教えろよ。 その技術的仕様とかシステムを予想でしか言えない上に、お前さんは工業製品にもギターにも浅いっぽい。 お前の脳がすでにオカルトだわ。 おばちゃん巻よりコストとプレミアム性に劣る上に、その良さをお前よりギターが上手いギタリストが認めている。 出来る出来ないだけではなく、やる必要がないのはわかるよな? それは出来ないと同じ意味なんだわ。
「有名人が良いと認めてる」 ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ ブラインドテストをやらないのもコストがかかるからなんだな。
もし昔のピックアップを再現できても おまいらが使ったらパワーが無いだの音が細いだのボロクソだろ
お前のレスはバカで幼稚な上に、どんどんズレてくな。 自分の理論を言葉ですら証明出来ない上に、結局ブラインドテスト房かよ。 工業製品とか言うヤツがブラインドテストか? それこそブラインドテストより簡単に低コストで違いを測定出来る機械があんだろオイ。 違いがあるなんて簡単に測定出来るからやんねぇんだよ。 だからバカなんだよバカ。 ホント馬鹿だな。
>>555 そこが困ったもんだよね。
PUだけで成立するもんじゃないのに、PUでアレンジしないと売れないって。
>違いがあるなんて簡単に測定出来るからやんねぇんだよ。 測定結果ぷりーず
>>558 俺はそんなん知りたくねぇし、違いを知りてぇのはオマエだろ?
お前がギターとその脳内エンジニアリングで巻いたPU用意しろや、おばちゃんのは俺が用意するから。
あ!。。。脳内エンジニアリングだから無理か!
ホント馬鹿だな。。。
もう馬鹿の相手は無理だから、俺の負けでイイよ。
いつかおばちゃんマシーン見せてくれよな。
>>559 俺は音なんて変わらないと言ってる。
音が変わると主張するなら、証拠を示すのはそっちの仕事。
別に俺が屁理屈かましたおばちゃん再現PUでなくても 同じ仕様のPUを機械巻きと手巻きでそれぞれ録音してみりゃいいんだからさ。 かーんたんなことだ。
>>536 本人がちゃんと巻いてるやつと、そうでないやつがある
サインに違いがあるからすぐ分かる
keystoneはビルローレンスが手巻きを再現した機械で作ってるよ
ちなみに「いかなる場合も音が変わらない」ことを示すには事実上無限の例が必要となり不可能。 いわゆる悪魔の証明だな。 逆はたった一例でいい。君にもできる。さあ!
>>562 CS69には手巻きとそうじゃない版があるってことね。
検証にはおあつらえ向きだなあ。さすがに誰かがやっててもおかしくない気がするけど、
やってないのかねえ。
>>564 というか名前だけ借りた別物っていう感じ
一般的に売られてるCS69は婆ちゃんが指導したスタッフが巻いてる
厳密に機械巻きと手巻きの差を証明したいなら、条件を一定にさせないとダメでしょ
コイルやマグネットや巻きターン数が違っては意味ないし
ちゃんとスキャッターワウンドじゃなきゃ
そういうPUがあれば検証してみたいと思うけどね〜
>>565 同じCS69なんだから、ターン数その他の仕様はさすがに同じじゃないの?
そうじゃないとしたら結構問題ありな気がするけど。
てか普通に$150とかで売ってるものもWound By Abigail Ybarraってうたっちゃってるよな。 これは販売店が誤解してるって認識でいいのかね。
>>566 バラして中を見たわけじゃないけど、ボビンも違ったし直流抵抗値も違ったよ
別に何も問題無いと思うけどね
CS69のパッケージには「イニシャルと日付をサインした」以外何も書いてない訳だし
デザインも婆ちゃんがしたなんて一言も書いてない
>>567 そういう事
でもそれを信じて買う人もいて「やっぱり婆ちゃん手巻きは違うな〜」なんて思ってるわけ
逆に真・アビ巻きバージョンが存在するってソースある? 別に疑うわけじゃないけど・・・ 要はマスタービルダーモデルに使われてるってことかな?
>>564 それならジミヘン好きのおっさんが前にやってた気がするな。
>>571 なんだよ〜そういう情報持ってるなら出し惜しみすんなよ。
人のことバカバカ言う前にさ。
「ジミヘン好きのおっさん」でググってもそれらしいのがないけど?
>>572 それが何で見たか思い出せネェんだよ。
ま、ギターもCS69ってだけで違うギターだったし。
使えねー奴だな・・・気になっちゃうじゃないか。
>>570 ソースも何も普通に売ってたよ、マスターシリーズで
マスビルのもそうだね、CSのオーダーシートでもオプション3万くらいで選べたし
イニシャルじゃなくてちゃんとサインが入ってるやつね
まぁもちろんそれを本当に婆ちゃんが巻いてるのか?と言われると困るが
これで自分が凄く強固に理論武装できてるつもりなんだから笑っちゃうよね。 まあ、すくなくとも書き込み始めの時点では。
あ、すまん
>>576 は誤爆でーす。
何人か死んじゃってたらごめん。
>>577 オメーw
誤爆ってまさか他の板でもこの調子で絡んでんのかよ!
止めろよもうww
>>578 悪いがお前にだけは言われたくないwww
580 :
ドレミファ名無シド :2011/11/28(月) 19:39:40.55 ID:aFAzkby2
アビゲイルが手巻きしたものを150ドルとかで売ってたら採算とれないし生産おいつかないよな。
でも3マソ上乗せで済むって意外に安いと思った。
ばあさんにチンポに手巻きしてもらって3万円。
ロールミー!!
584 :
ドレミファ名無シド :2011/11/28(月) 20:06:35.87 ID:sHCUCf6X
ワインダーが手動なだけだろ!
マジレスするとワインダー手動はあり得ない。 線送りを手でやるだけ。
必死チェッカーもどき 楽器・作曲 > 2011年11月28日 > +coIypUv 1 位/642 ID中
33レスでトップとはね。さすが過疎板www
>>586 そこは触れずにw
手巻き伝説と言えばK&Tって誰か試した事ある?
オースティンレジェンドっての興味あるんだよね。
ギタマガで奥田民生がフェンダーカスタムショップでテレキャスター選んでて、 「このボディーにそっちのヴィンテージのPUのやつないかな?」って言ったら、おばちゃんが目の前で手巻きしてくれたとか言ってたな。 だから、買うざろう得なくなったとかw その目の前で手巻きってのはどうやったんだろうか?やっぱり、手で巻いたのだろうか。
つべにアビ婆がワインディングマシン使って巻いてる動画あるよ
「買うざろう得なくなったとか」 初めて聞く日本語だ
そこは触れずにw
本気で間違えてるみたいだな。 まあ似たようなことはよくあるが。
安かろう買うざろう
595 :
ドレミファ名無シド :2011/11/29(火) 11:34:09.34 ID:D2ABiuxf
レジェンド・ストラトノ純正ピックアップ。 真面目な話
596 :
ドレミファ名無シド :2011/11/29(火) 11:45:46.55 ID:D2ABiuxf
安かろう、良かろう。レジェンド
ピックアップだけ使うつもりで買ってもお釣りがくるギターってか。 そう思うとすげえな。
598 :
ドレミファ名無シド :2011/11/29(火) 12:15:57.59 ID:D2ABiuxf
レジェンドはホントに伝説のギターだよ。 ますます、良くなって欲しいことを願います。
惜しい!良く勉強してるようだけど、にほんごむつかしね。
Hot Noiselessが好きなのは自分だけですかね? オールマイティだし、シングルっぽさもあるからお気に入りなんだけどな
とりあえずリンディー付けときゃ間違いないと思ってる。
>>600 後継?のSCNが、シングルらしさ不足で印象よくないんだよな。
今のN3も気になってるんだけど単体で売ってないし。
Fender のノイズレス系はレースセンサーが一番だった気がする。
ノイズレス系のストラトらしさでは、 レースのゴールドが一番
>>602 ポットは250で組んでるのかな?
俺は今度500で組んでみようと思ってるんだけど
シングルらしさ不足の解消にはならないかな?
>>604 トーンはTBXだから、全開だと1M相当だね。
やっぱりシングルらしさには不服があったよ。
ボディとの兼ね合いもあるとは思うから、別のボディに今度乗せてみようかな。
VOL,トーンともフルテンにしたら、直結だろ。抵抗関係ない。
>>606 そんなことないんですねえ。
回路図よく見ればわかるよ。
トーン全開でもポットの最大値とコンデンサを通ってアースに落ちてる。
ポットの最大値が上がればその分が減る。
間違ってはないんだけど、完全に正しいかというとそうでもなくてもやもやする
RとCで構成されるパッシブフィルターの定数が・・・ って説明のほうがそりゃ正しいけど、直感的理解としては別にいいんじゃね?
なんだかんだでテキスペに戻ってしまった・・・
Area'58を使ってる俺は負け組みか(T_T) あまり見かけないorz
むしろ選ばれし者と考えるんだ。レビューきぼんぬ。 タップしたときの音が気になってるんだよなあ。非推奨なのは知ってるけど。
シェクターF500Tが最強。
やけに古いものを出してきたな
シェクターって言うとパワー偏重時代の巻きすぎピックアップってイメージあるなあ。
方向性が180度違ってたら使えないが、いっそ360度回っちまえばイイ ウルサイ高域も邪魔な低域も要らない→ブリブリにミッドの出たハイパワーPU レンジの狭い古めの音が好みなら、モンスタートーン辺りで幸せになれる かも知れない
とまあことほどさように・・・
誰ひとりとして
>>508 が言うような比較をやったわけじゃないのに
みんなもっともらしく指板材の音を語る不思議。
「厳密な比較をしないと判断できない」といいながら一方で得々と「○○は明るすぎる云々」。
ちゃんちゃらおかしーぜ。
見た目や手触りからくる印象、またピックアップをはじめ音に影響する他の要因を
排除できてるという確信はいったいどこから来ているのだろうかと。
すまん誤爆した・・・
またかよ!どんだけからんでんだよ!w
モンスタートーンは底に板磁石を 貼り付けてるけど、F500はポールピース自体が磁石でんねん。 リアはF500Tのフルターンでいいけど、 フロントではブーミーすぎるから、 フロントはポールピースから遠い半分を使う タップにしてるが、快適。 リッチー・ヅラックモアの真似なんだけどさ。
シェクターのモンスタートーンてすごい高さがあるもんな 普通のザグリに収まらない…
>>621 リッチーは一時期、両方ともタップして使ってなかったっけ?
F500はポールピースが磁石なんだね。
弦を引っ張る力が強いので、底に磁石を貼るデザインの方が
個人的には好きだけど、音色に関しては、ポールピース磁石の
方がシャキッとして切れが良いよね。
アルニコ2で巻き数を減らした、ポールピースのデカいPUがあれば
いいのにな。
ジャンク品PUの磁石を剥がしてノイズキャンセリングコイルに流用しようと思ったら どれもスゲーがっちり接着してある 接着剤がエポキシだったら、ボビンの破壊も覚悟して作業しないと無理っぽい 数ヘンリーもあって二束三文で手に入るのインダクターは、他にそう無いんだよな
ボビンじゃなく磁石を割るつもりで強引にニッパ使ったら俺のは剥がれたよ。 実際すこし磁石は欠けたけど。 こういうのはかなり幸運なのかな?
>>623 最初はリアは内側のコイルだったけど、
ハゲ様がブライト過ぎると言ったから
フルターンに変更したらしい。
でも、その後、リアもフロントもレースセンサー金にしてるが、
同じ出力でいいのかね? それに関しては。
627 :
ドレミファ名無シド :2011/12/05(月) 07:33:12.09 ID:P+Y2JGuG
アンプのセッティングがヘタで悩む奴に限って ピックアップにやたら拘ったりしませんか?
>>625 どうかなあ、貼付けタイプの分解は始めてだから何とも言えないな
接着面に刃物をこじ入れても駄目だったら、少々強引に試すしか無いんだろうね
629 :
ドレミファ名無シド :2011/12/07(水) 02:19:37.12 ID:3eWADrwN
安かったので物は試しとレースセンサーの シルバー、シルバー、ブルーを買ったんですけど リア銀、センター銀、フロント青が一番無難かなぁと思うのですが みなさんならどのような並びにしますか?
青ってちょっと特殊だよね。 俺は気に入らなかった。今はフロントから銀銀赤。
ネック側から銀銀青がいい感じ。 そのうちミドルの銀をRWにしたいが売ってないんだな。 売ってる店があったら教えれ
ネック側は金もいいよ
逆巻きの意味ないだろ。ノイズ気になる?
>>634 レースセンサー逆巻のハーフトーンは音が違う
>>635 逆位相ハーフなら単にセンターを逆接続でおkでそ。
ふむ、rwを逆接続で使うとノーマルを普通に繋いだときとは音が違うって話かな。 それがrwモデルの存在する理由? 実は今使ってる赤が中古で買ったらたまたまrwだったものなんだが、製造ミスかと思ってたよ。
フロントは青、センターは銀、リアは赤!! 異論は認めない。
639 :
629 :2011/12/07(水) 13:14:22.02 ID:3eWADrwN
みなさんありがとうございます
調べてみると
>>638 のレイアウトが多かったので
リアから青銀銀かなと思ったのですが
とりあえず最初は銀銀青で試してみたいと思います
リアからではなくネック側からでしたね… すみません
基本、リアには出力の高いもの(≒高域のきつくないもの)が合うって考え方なんだよ。 だから銀銀青の組み合わせなら、リアに青を持っていくのが普通ってことになる。
センター銀は鉄板!
643 :
ドレミファ名無シド :2011/12/08(木) 11:14:53.15 ID:rgAa+OCQ
銀なのに鉄板!
644 :
629 :2011/12/11(日) 14:53:31.79 ID:qYT3/ga3
いいな、自分もやろうかな。 ポットは換えました?
>>645 そんなに変わらないみたいな記事がどこかにあったので
変えてないです
いや、250kから500kはかなり変わるよ。 これ以上ハイは要らないってんなら変える意味もないけど。
でもポットって抵抗でしょ、フルにしたら限りなく抵抗は無くなる訳で その状態でも250Kと500Kで大分違うもの?変えた事無いから。
>>648 ポットが全開で信号が入力から出力まで
抵抗を介さずに直結されている状態でも、
それと同時に、抵抗部分を通して
信号がアースに流れ込む経路も生きている。
で、抵抗値が大きいほどに(250kよりも500kの方が)
低音の信号をより多くアースに落とすので、
相対的に高音が強まる。
理屈は大雑把にはそんな感じ。
その変化の大小は組み合わせる
ピックアップはキャパシターの値にもよるし、
大小の感じ方も人それぞれだけれど。
結論として、レースセンサー付けた人はポット500派と250派どっちが幸せ度高い?
1Mで鉄板!
音量最大のときポットの抵抗値は最大だよ。 どんなエレキでも、ボリュームポットを通った信号はアースに落ちている。 その残りが外に出てくるイメージ。 ボリュームを完全に絞ったときはポットの抵抗値ゼロで、このとき全信号がアースに落ちる。 だから音量がゼロになるのであって、逆だったら音量ゼロにできないわけだ。 で、ボリュームポットの抵抗値を変えると、ピックアップのコイルとポットとで構成される LR回路(ローパスフィルタ)のカットオフ周波数が変わる。 だから抵抗値を増やすと高域が増えるんだ。
ちなみにボリュームを絞ると丸い音になっていくのも同じ理由。 テレキャスターのバイパスコンデンサはそれを補うためものだね。
>>651 さらに上の1Mですかっ
その場合コンデンサの抵抗値はいくつでありますかっ?
ボディによる違いのほうが大きいんだろうけどね
>>644 みたいにアッシュとかだとポット換えたら高音きつくなりそう
656 :
ドレミファ名無シド :2011/12/13(火) 03:03:10.15 ID:4wfMCVTy
Fender Japan ST57-TXをいじるために買おうかと思うんだが リアのザグリって弁当箱かな?それだったらハムの余地もあるんだが
657 :
ドレミファ名無シド :2011/12/13(火) 05:13:53.15 ID:PwDiNZGl
改造するなら王道はスクワイヤーとか レジェンドとか2万以下で買えるものでしょ
>>654 男は黙ってトーンなしボリュームのみ!
>>655 昔から言われている事だけど、出てない高音を出すのは難しいけど
出てる高域を削るのはそんなに難しいことではない
アンプのトーンをちょっと絞るだけで十分
いっそポットをNo-Load改造するのもいい。全開時は無接続、つまり抵抗無限大になる。 きつすぎるなら普段はちょっと絞って使えばすむこと。
みんな今更なんて言わずにレースセンサーでここまで情報出してくれる・・ ここは良スレだっ!
LCRフィルタの計算をする際、Rの値はボリュームポットとアンプ(エフェクター) の入力インピーダンスの合成値である事をお忘れなく
>>662 そうだね。アンプ側でもアースに落ちる分があると考えなきゃだ。
普通ハイインピーダンスと言われるものは1M以上あるのかな?
ローインピーダンスの入力に繋いだときは、結局ボリュームをずいぶん絞ったのと
おおむね同じ状態の音ってことになるね。
ストラトのポットは250kΩ(実測すると230kΩちょっとの物も多く、誤差20%なんて物もそう珍しく無い) 機器の入力インピーダンスはアンプには1MΩが多いけど、今の国産エフェクターだと500kΩが主流 合成インピーダンスは計算上166.66kΩ(実際には470kΩ+230kΩ辺りで150kΩちょっとしかない事も多い) そんでもって平均的シングルコイルPUのインピーダンスは、ピーク付近では300kΩ以上だった様な記憶 (計算式が結構面倒臭いのよ、あってるかな?)ハイパワーなタイプなら、更にハイインピー 初期の開発者達は敢えて、大幅なミスマッチを承知で設計をしたんだろうか? 今となってはそれ込みで長年使われて来た音色と特性だけど、技術屋的にはセオリー破りだよねえ? ハイインピータイプの方がギタリストに好評だったから、と聞いた事があるけどナンだかとってもアメリカン 日本だったらきっと、電気屋主導でスタンダードが決まって行ったと思うわ 量産機種のトップバッターのテレキャスが、メジャーなパッシブ回路の中で一番電気的に優等生なのも面白い ストラトはテレキャスの使い勝手を良くして音やプレイのバリエーションも豊富にした「進化系」みたいに 言われてるけど、実は実験機のまま定着しちゃったと言った方が正確な気がする
>>664 往年のレスポール爺さんは、ギブソン・レスポールの中でも極めてマイナーなレスポール・レコーディングを
愛用していて、これがパッシブながらローインピーダンスな回路設計になってた物。
だから不評だったのかも知れないけど、でも爺さんは「ギタリスト達はもっとローインピーダンスの良さに
気付くべきだ」とか言ってた。
初期のローインピーダンスサーキットは不評に付き絶滅 パッシブローインピーだと、エフェクターやアンプから全部を見直さないとならないしね その後更に煮詰めた最終形としてトランス内蔵で、色々凝りまくった究極のパッシブサーキットとも 言えるレスポールレコーディングを開発 でも元祖であるレス・ポール翁よりも、ジミーペイジの方が数万倍は世の中に影響力があったと思う 結局ローインピーPUとサーキットが一般に復活するのは、アクティブ化したEMGまで待つ事になる ギター側に小型のプリアンプを取り付けるのが、キャラの変更なしとノイズ対策と特性の安定を両立 させる一番簡単な手かなあ もうパッシブハイインピーの音が「これがストラトの音」として、刷り込まれちゃってるよなあ
アクティブサーキット搭載のクラプトンモデルとそのサウンドも ストラトの定番のひとつとして認識されてはいるんだけど…… まぁベースに比べるとギターは明らかに保守的な人多いよねぇ
磁界が変わってるけど、原理自体は普通のハイインピーダンスピックアップだよ プリアンプと組合わさってるだけだから、根本的な所までは変わってないでしょ アルミトーンならコイルレスだけど、普及しているとは言い難い
あ、いや、あくまでEMGと同じく定番ではあるけど許容しない人がいる物の例の一つとして挙げただけ 天下のクラプトンでさえもってことね
>>665 パッシブローインピって、巻数がすごく少ないピックアップってことかな?
>>670 そういうことだろうね。
最近だとAlumitoneがそうだな。コイル自体は一巻きしかない。
その後にトランスがあるけど、直流抵抗値は普通のシングルの半分くらいだ。
普及してないのはやっぱり音が普通のピックアップとは違うからだろうなあ。
特性の優れたものが受け入れられるわけじゃないといういい例だ。
結局、欠点も含めて捨てがたい個性になってるんだよね。
>>671 従来のパッシブPUに合わせてアンプやエフェクターが作られてきてるから
いまいちそれに音が合わないんじゃない?
PUポン付じゃなく、それ専用に周辺機材まで調整することが必要なのかも。
673 :
ドレミファ名無シド :2011/12/14(水) 16:14:34.77 ID:oQQ8gR3b
EMGとか聞くだけで恥ずかしくなるのは オレだけですかね?
>>672 それは否定できないだろうね。
トータルで考えないと意味がない。
>>673 俺的には「フロイドローズ」よりマシかな・・・
あまり堅いこと言わないイワナイw ロックナット24フレットEMGも持ってるし、ビンテージ仕様ストラトテレキャスレスポールも持ってる。 どっちもいい音だよ 渋く決めたいい時も、ガキみたいに過激にカッコつけたいときもあるさw
今俺的に一番来ているのは「過激なオッサン」だな。 Strandbergあたりのカスタム7弦/8弦でプログレ臭いデスメタル、これ。
オレモレオモレモー!(うざ) 渋い路線をここ何年か追求してたのに、今年は急にメタルに目覚めた(戻った) なんだろう、震災の影響で、ストレス解消したい衝動が無意識にあるのかね?
>>677 ストレス解消というか、自分の半生を省みて
本当にやりたいことは何か、本当に好きなものはなにか
と改めて考えるきっかけになった気はするな。
「やっぱりストラトが好き」ってのもその一つだ。
と、一応スレのテーマに沿った話題に戻しておこうw。
679 :
ドレミファ名無シド :2011/12/14(水) 23:49:36.14 ID:oQQ8gR3b
デスメタルとか、あり得ないほど恥ずかしい単語なのは オレだけですか?
うんうん、キミもきっとそのうち一周するよ。
そいつ、この板荒らしまわってるキチガイだから触らないほうがいいよ
文頭に改行入れてる時点で知恵遅れだと気づくべき
トップページ > 楽器・作曲 > 2011年12月14日 > oQQ8gR3b 1 位/830 ID中 なるほど・・・
>>656 ST-57買うくらいならSTR-VC買えば?
元からリアハムだろ?
そして俺にレポしてくれwww
っつか、ST-57って、バスウッドじゃね?
昔流行ったアレンビックの ストラトブラスターって ローインピーダンスに変換するんだっけ? 最近本家が復刻版を出したようだが。 オレンジスクイーザーと同時期に 流行っていたような。
虹のハゲとか、小足のデブなんかが 使っていたが、短命だったな。 流行ったことは流行ったんだけどさ。
デマジオ PROTRECK到着 装着が楽しみだー
俺もリンディ注文した 明日届かないの分かってるのにワクワクだw
俺ハンダだけ買って今帰るとこ 全然ワクテカせんわ
ハンダのみでwktk出来て一人前 半田かわいいよ、はんだっ、ハァハァ
高校受験を控えた息子がサンタにVANZANDTのBLUESを頼んでおる。 まだ末の子が小さいから我が家にはサンタがくるんだ。 うまく弾けるようになるまではギターの改造ばかりしてた息子だから、 きっとwktkしてるんだろうな。受験が終わってから組み込めと言っておいたが 我慢できるだろうか。俺が息子くらいの歳だったらできないだろうな。 関係ないけど、長女が俺に冷たい・・・
俺が子供の頃は、サンタがプレゼントを持って来る設定自体が無かったな クリスマスは礼拝をして、キリスト降誕劇をする日 キリスト教会では「サンタクロース」の存在自体を意識する機会がまず無い 世の中にそんな風習があるのは一応承知していた プレゼントはストレートに「お父さんお母さん、お願い!」だったな
695 :
ドレミファ名無シド :2011/12/23(金) 11:12:17.77 ID:/be0Eh4J
うんこ食べたい まで読んだ
うちには煙突が無いんだよ。 それにうちは仏教だからなクリスマスは無いんだよ 小学生入る前に親が言うの聞いて泣いたな
それでも始めてのアコギも始めてのエレキギターも、貯めたお年玉に クリスマスに親の援助を加えて貰って買ったんだった
俺なんて修学旅行のときの金ほとんど家に置いていって 帰ってきてからドハで中古の安いギター買ったわ。 おみやげ代足らんくなって何千円か借りるハメになったけど。 そんな俺が使うのはいつだってTrueVintage。 孫にあげるのももちろんTrueVintage。
ソフトバンクの禿にピックアップあげるのか?
何故なら彼もまた、私にとって特別な存在だからです。
PROTRACK装着完了!! うはー ハムだけど シングルの美味しいトコのこってたw なによりも、トーンを絞らなくても 耳障りなトコが無くなったのがうれしい! ちなみに ボディはスワンプアッシュでチタンサドルの メイプル指板ハードテイルストラトに装着しました。
ストラトに完璧なんかないさねw うらやましいスペックだなー
いろんな組み合わせが出来るってのはメリットだよね。 ボディもネックもいろいろ試せる。 セットネックじゃ、そ〜は行かないからw
パキパキ高音を求めてるような材やパーツ使ってて puでそれが抑えられたって喜んでりゃはぁ?ってなるだろ
フロントとミドルでパキパキさせて リアはさせたくなかっただけでしょ?
ねえ、今おいらのストラト、アンチキチーのサーファーが乗ってるんだけど リアがターボブレンダー入れても使いづらいから、余ってるLindy Tall Dの 「センター」を入れてみたいんだけどどうかな? なんでって、Lindyのセンターって逆磁だからターボブレンダーつかったら ハムっぽくなるんじゃないかと思ったんだけど・・・・どう思う? 素直にリアリアで交換するべきかな。
ごめんうざい
こだま師匠ディスってんのか あれ、ひびきのほうだっけ・・?
>>710 おお、ありがとうございます。
多分「やってみた方が早いだろ」って言われると思ってやってみましたが・・・・
ちゃんとハムノイズが消えていきました。
ただ、ブレンド1対1にするとQUEENの音がするorz
フェイズアウトするのね・・・・まあ、これはこれでおもしろいし使えます。
それ逆相になってるから。 PUのホットとコールド入れ替えろ。 それでノイズ増えるようならアンチキチーとTall-Dはもともと逆磁極ってことだから 素直にリアを使えばいい。
フェンダーのサマリウムコバルトPUがノイズ出なくてモアベターですね。
リアにDuncanのLittle59載せた。 メタルっぽいのやりたいけど、ギター買うのも嫌だし ハムサイズに削ったりとかは無理なのでシングルサイズハム載せるぞみたいな。 代用としては十分な感じか。必要十分って感じかな。
>>715 SCNはそれだけ聞いてるとすごくいいんだけどな。
本物のシングルと比べちゃうと何かが足りないと思ってしまう。
リンディのTallGってジャンル幅広くいけるかな?
719 :
ドレミファ名無シド :2011/12/29(木) 18:13:07.95 ID:9R7Ruxzo
リンディーだとどのモデルでも幅広くって訳にはいかないよ ストラトっぽい音の中でも特徴ある音を高いレベルで出してくれるから人気なんだと思うよ リンディーの中でどうだってのも幅広く行けるかでの分け方は難しいかも
何か言ってるようで何も伝わってこないレスだな
>>719 ありがとう!
リンディ人気だから色んなジャンルいけるのかと思ってたよ
だいたいリンディって、傾向としてクリーンはとても綺麗でも歪ませるとちょっと・・・ってのが多いと思う 69だけは知らないけど、他はトールGもDも54もそれなりのトーンの違いはあっても、その傾向は同じに感じた 高域でも超が付きそうな部分がよく出てるのでクリーンがとても綺麗に響くんだけど、歪ませるとそれが 裏目に出る感じ それともう一つ、全体的に暴れ感が少なくお上品過ぎて面白味に欠ける感じもした あくまでも個人的な感想 ちなみに俺アンティクティ大好きだから、その分のバイアスかかってるかとも思うけど
723 :
ドレミファ名無シド :2011/12/30(金) 05:49:12.67 ID:eX8D77BM
シングルは結局テキスぺに帰ってくるんだよなあ
724 :
ドレミファ名無シド :2011/12/30(金) 12:55:01.16 ID:xHYeFX49
テキサススペシャルなんてくっつけても 最低でも013〜056張ってフルピッキングできないと 宝の持ち腐れ 弦がヘビーで荒っぽくバキバキ弾ければ ゴトーの4000円弱のピックアップで充分
テキスペお宝あつかいしてもらえたぜ ひゃっほう!
テキスペって細い弦でもそういう音が出せるピックアップって感じだけど
727 :
ドレミファ名無シド :2011/12/30(金) 13:47:59.84 ID:xHYeFX49
細い弦にハムピックアップ使っても ちゃんとした耳があれば細い弦を増幅してるって すぐわかるよ 010の弦がスペシャルのせて013の芯が太いハッキリした音には 鳴らないんだよ、太い弦ならではの強いテンションもだせないし 目覚ました方がイイよ あ、耳を覚ました方がイイよ
必死チェッカーで見たらID:xHYeFX49は面白いやつだなw
730 :
ドレミファ名無シド :2011/12/30(金) 15:20:40.73 ID:CiS5ykq2
>>722 その歪ませるってガンガンに歪ませた時だろ?MT-2みたいな。
Dだけ知らないけどw
フロント&カッティングに69はテンプレだったはず。暴れる感じも充分あってすきだよ
ふとげん様か、この人
ピックアップ替えるのもいいけど、 ストラトだったらまずブースター兼の オーバードライブ買ってもらいたいねぇ。 手始めにSD-1とかTS9とか。 飽きたらずにアンプとピックアップもいろいろ買っちまったけど。 ま、結局は相性。 いいギター買って、いいピックアップ付けて、 いいアンプ買ったからといって、自分の好きな音になるとは限らん。
やっぱジョーバーデンがさいこう ?
735 :
ドレミファ名無シド :2012/01/03(火) 15:44:03.02 ID:w3gaB8kn
腕が上がるどころか011ですら指が辛いとか まともにフルピッキングもできないアホどもが ピックアップやアンプばかりにこだわって イイ音悪い音の区別もつかず 本当のギターの魅力もわからず死んでいく悲しいおまえら
まあ、太い弦の方が必ずしも良いとは言えないのでね。 それぞれジャンルによって合うように色々な太さが揃っているんだよ?
荒らしにマジレスしちゃアカンで
全角ゲージ厨ウザイ 98 :ドレミファ名無シド :2012/01/03(火) 15:56:55.70 ID:w3gaB8kn 013−058のヘビーにSSL5が最高だよ
どっかで聞きかじった話の受け売りを 得意満面で語るSRV厨w 腹の皮がよじれるわいwww
リンディのBluesSpecialに合う歪みってTS系ぐらいなのかな 歪ませた音はちょっと作りにくい
太い弦は、ネックが傷むから気をつけなさいね、坊や。
742 :
ドレミファ名無シド :2012/01/03(火) 22:37:26.91 ID:w3gaB8kn
ネックが心配とか言ってる爺さんはウクレレでも弾いてろ
743 :
ドレミファ名無シド :2012/01/03(火) 22:39:39.97 ID:w3gaB8kn
イイワケして太い弦などしんどくて使えないのが現実な 悲しい貧弱な屁たれギターな奴がなんと多いことか
真面目な話、そこらの店で売ってない弦なんか めんどくさくて使ってられるかつーの。 現実的に.012までってこった。
世の中のプロギタリストは大体ヘタレですね
>>742 .013からの弦を張ると、本当に気をつけないとネックがすぐに反るよ。
僕も太いネックに太い弦を張るのが好きで、何本かのストラトに.013や.012を張ってる。
Fender C/SのSpecial editionでNoNeckというのがあるんだけれど、それでも反る。
>>743 ID:w3gaB8knは
>>738 の指摘だけじゃなく他スレでは13-58とか15-60とか言ってるキ印
>626 :ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 22:55:17.46 ID:w3gaB8kn
>015−060をストラトに張ってレギュラーで真面目に練習してる人間が
>この世の中にいることを受け止めることができない
>情けない奴がなんと多いことか
>自分には到底無理と思うことは
>ウソと決めつけて現実逃避な思考で安心を得ているダメ人間が
>なんと多いことか
もうクエ釣り用ワイヤー張っとけ
ヘビーゲージってサスティン無いし
お前ら常連荒しの使い古したデッカい釣り針を相手に、盛大に釣られ過ぎだぜ
釣りとわかっていても、レスがのびているのを眺めているうちに自分も釣られてしまう不思議 勿論俺は行列を見かけると、とりあえず並んでしまうタイプだ。
ヘビーゲージ用にナット作り直すとそのあとライトゲージで苦労する
てゆーかスレ違いですよおまいら。
初めてのストラトはテキスペ。5762に替えたらイメージしてたストラトっぽくなった。 けど5762はレビューをあまり見ないから他のやつはもっと良いのか?
>>754 テキスペは一昔前のハムで言うJBみたいな物だと思うな
リプレイスの定番だけど実は結構個性的だから「昔ながらのフェンダー系」
のPUに替えてみたら「ストラトらしくなった」と感じたのでは?
fenderの現行ストラトのピックアップって何載ってんの?
N3だろ。第三世代ノイズレス。 単品売りはしてない。
N3はアメデラの話だ カタログスペックどおりならシリーズごとにかなりバラバラで 例えばアメリカンヴィンテージなら'62と'70sで別なの積んでるらしい
アメスタもご丁寧に3Sとリアハムで違うシングル載せてる 出力やポットの抵抗値の違いとかを考えてるんだろな、たぶん
760 :
ドレミファ名無シド :2012/01/06(金) 02:04:53.57 ID:e4ln0264
ビンテージ・ホットロッドって57/62載せてるの?
>>759 その辺りは売る方もちゃんと考えてるわな。
初期状態でとんでもない組み合わせってのは滅多に無い。
俺は二本ともリアはディマジオのチョッパーに交換してる。
以前はもっと高出力なツインブレード・タイプを積んでたが。
762 :
ドレミファ名無シド :2012/01/08(日) 01:01:11.83 ID:YQKHEJc4
ヴィンテージっぽさを失わず、かつノイズが少ないモデルでお勧めある? スタックハムでもOK(見た目がシングルならOK)なんだけど。
レースセンサーたんは?
おれもレースセンサーって書こうとしたけど ヴィンテージっぽくない気がする…
アニオタの推薦は却下
766 :
ドレミファ名無シド :2012/01/08(日) 01:28:42.76 ID:+3RK7fy2
どのくらい求めるかわからないけどブルーベルベットだっけ?あれは?
ディマジオのHS-3でいいんじゃないの レースセンサーは音がぬるっとしててヴィンテージらしさなんてないよ
HS-3ってヴィンテージっぽいか? ウォームさを売りにしてるみたいだけど。
769 :
762 :2012/01/08(日) 11:20:08.25 ID:gSHk6dzj
レスありがとう。 レースセンサーはクリーンと見た目が苦手なんだよなあ。 ディマジオは最近気になってて、HS-3かAREAシリーズあたりが候補としては妥当なのかな。 ブルーベルベットも良さそうだけど、生産中止だったような?
俺はレースセンサーのゴールド×3だけど音最高だぞ 特にハーフトーンは絶品
LSは見た目から来るイメージで損してる部分たしかにあると思う。 実際マルチトラックに録音してABスイッチングすると相当シングルに近い音。
>>688 適当なこと書くな。その回路の
出力インピーダンスは約16kΩだぞ。アホが。
773 :
762 :2012/01/08(日) 12:26:31.10 ID:gSHk6dzj
>>770-771 ありがとう。
昔フェンジャパのLS付きをちょこっと弾いただけだから、今は違うのかもしれないね。
クリーンに艶があって、ドライブ時にノイズレスなPUなら最高なんだけど。
LSだとホーリーグレイルがノーマルポールピースみたいだけど、どんな音なんだろ?
Areaなら58がおすすめ 67は
777 :
ドレミファ名無シド :2012/01/08(日) 17:42:56.58 ID:6CbXwudC
ピックアップ変えても自己満足だから 009の子供用の弦を最低でも011に変えて フルピッキングできるようになったほうが 幸せになれるよ
スレ違いの基地外はさっさと病室に帰りな。
>>773 まさに俺のもってるのはフェンジャパのLS付だわ
クリーン艶ありまくり
ミッドブーストさせたら骨太でソロもいける
ノイズは皆無
全ジャンル対応できるので他のギターが押入れや実家に行くことになった
780 :
762 :2012/01/08(日) 19:37:48.73 ID:gSHk6dzj
>>774 LSの動画はアンプの特性もあるけど、クリーンの方がむしろ良いね。
>>775 なるほど。
型番は何だったのかな?
>>776 >67は
き、気になるなあ〜。
>>779 ミッドブーストはすごい印象に残ってる。
また試奏してみよう。
レースセンサーゴールドはフェンダーロゴの旧型、新型、レースセンサーロゴでそれぞれ音が違うらしい
>>761 チョッパーはバランスが良い。使い勝手では申し分無い。
リア以外の位置に積んでブログ等で文句垂れてる阿呆もいるけどな。
>>780 いや、普通のLSでポールピースタイプが出たって事よ。
ギター変えてもずっとダンカンのSSL1に交換して使ってた 真ん中だけRP/RWで 正月のバーゲンで初めてEMGのSAが載ったストラト買ったんだけどこれって便利だな ノイズも少ないしPodとかGT10で音作りしやすい
785 :
762 :2012/01/09(月) 00:38:14.28 ID:8hEd3ot/
>>783 おっ、そうみたいだね。
情報サンクス。
一気に最有力に浮上したかも。
問題はいつ国内に入ってくるかだね。
>>782 あのタイプは明記されてなくても基本的にはリアで使うもんなんだがな
ゆえにミドルを持ち上げてトレブリーになり過ぎないように作られてる
そういうのも分からんヤツに批評されるんだからメーカーも楽じゃない
見た目からの予想を超える腕利きギタリストだった
普通に純正張っとけ。今は円高のせいか安い。
誤爆した。。。
009の弦は子供用だったのか、知らなかったわw
子供用は008っすw
796 :
ドレミファ名無シド :2012/01/10(火) 05:42:48.28 ID:YtxhnldW
俺をふと弦様とか、ヘビーゲージ様とか 敬意を表す奴は今年1年イイことあるよ必ず いやマジだから
797 :
ドレミファ名無シド :2012/01/10(火) 06:23:02.12 ID:XeoRMPYZ
100万$のギタリストとして名高いジョニーウィンターさんは「弦は細ければ細いほどクールだ」って昔なんかのインタビューで言ってた。
798 :
ドレミファ名無シド :2012/01/10(火) 06:59:01.31 ID:FzIUZodz
>>796 ネックが反りそうで怖いから11以上張ってないけど結構大丈夫なもんなの?
スレチ
011以上っていうと011も含むから011の話をするよ。 ずっと.011張ってるけどなんら問題ないな。 最初の頃にちょっとトラスロッド回して、ほったらかしてるけど特に反ってない。
>>796 お前って09半音下げとかで、撫で回すように弾いたり暴れさせたりするカッコ良さとか知らねぇんだな。
可哀想なヤツだ、クソして寝ろ。
音楽性や求める音色のことをまったく考慮せず一方的に語る奴は基本ガイキチだわな。 EVHのブラウンサウンドだって.009。
803 :
ドレミファ名無シド :2012/01/10(火) 13:51:05.90 ID:LY1grOrb
レイパーカーJrは008だったな コーネルデュプリーは1弦010なんだけど6弦が037 そもそも今のゲージになったのってジェームスバートンが 2弦からレギュラーを張って1弦はバンジョー用張ったのが始まりだっけ 鈴木茂さんがベンチャーズの楽屋に忍び込んで エクストラライトを初めて触って驚愕したとか (それまで日本にはなくて必死にベンドしていたので)
お前らいい加減ここが何のスレなのか思い出すんだ
その当時のライトゲージってのは1弦が 011か012くらいの、今で言うミディアムゲージ くらいのをライトゲージって言ってたんだね もちろん3弦はワウンドで 例えば70年代のアーニーボールでは010が スーパースリンキーだった
807 :
ドレミファ名無シド :2012/01/10(火) 15:43:34.39 ID:99XZW2/p
3wayセレクタにして真ん中をリアとフロントのミックス(センターはダミー)にしたいと思ってるんですが オススメありますか?
ストラトをリアハム改造しようと思います。今まではシングル一筋だったんですが、色々お手伝いすることが多くなりまして必要になりました。皆さんの知識を貸していただけないでしょうか。 出力はそんなに高くなくて、すっきり高解像度、歪ませた時の分離を重視してます。アルダーローズのストラトです。この条件でのおすすめを教えていただけないでしょうか?
PAF系から適当なのでいいんじゃね? 個人的には Bare Knuckle The Mule。
昔持ってたUSAのストラトがレースセンサーで、スカスカの艶の無い音だったからいいイメージなかったんだけど、
>>774 の動画見てイメージ変わったわ。
811 :
ドレミファ名無シド :2012/01/10(火) 22:11:13.29 ID:YtxhnldW
009半音下げ撫で撫でだ?wwwwwww 子供と女以下の軟弱者は009の細弦で首でもくくれ
みんな楽しそうだね
>>808 おれも57クラシックに一票
音の基準になるいいピックアップだよ
癖がないし
815 :
ドレミファ名無シド :2012/01/10(火) 23:24:25.18 ID:WV0oAFYi
>>808 57クラシックとかsh-1とかがいいと思うがそれじゃあれだから珍しい所でEVHを薦めとく
>>808 トムホジャパンが手頃でキャラクターも立ってるかな。
最近の57クラッシックはあんまよく無い感じがする。ナチュラルと言うより悪い意味でフラット。
817 :
ドレミファ名無シド :2012/01/11(水) 02:38:19.72 ID:86jAWUQP
ピックアップにケチ付ける前にやることあんだろw
Bare Knuckleとか57クラシックってポールピース幅は合わないよね
ポールピース幅合ってないと問題起こる?
>>820 弦との関係なら実用上問題ない。
そもそもブリッジはズレてるし。
PU同士という話なら、ディマジオは他メーカーと互換性ないんじゃないかな。
PUカバーなしで売ってるヤツはフェンダーと互換性あると思うよ。
822 :
ドレミファ名無シド :2012/01/12(木) 01:16:31.62 ID:rMkO5PS9
>>820 リプレイスで交換するならそんなに問題ないよ
10.8と11.6ピッチがあるんだけど11.6対応品を分けて出してるとこもあれば両方共通で出してるところもある。
でもシングルからハムへとかなんとかでPUの位置が変わるような場合はピッチと合わせて相談するといい。
某コン◯ットはやれネックがひどいだとか作りがとか言われてるけど、個人的にはこのPUの違いやピッチなんかのノウハウが無く
「良い感じの音なんだけどいまいちしっくり来ない」っていう評価になってんじゃないかと邪推
11.6ってなに?
みなさんブリンブリンの音っていったらどのピックアップを想像します?
バルトリーニ
プリンプリン・・・
>>825 その音ならピックアップよりEL84のアンプだろ。
皆良かったら教えて下さい。 ダンカンSSL-1 バンザント リアルビンテージ リンディー リアル54? 音の癖とか特徴とかオススメとかあれば教えて下さい。 j-popのストラトです。
j-popにはフェンジャパのSTDストラトがお勧めだよ!僕ちゃん
お前には病院のベッドがな。
j-popのストラト?
834 :
830 :2012/01/13(金) 21:58:10.43 ID:XeMKdfTd
>>831 フェンダーメキシコクラシリ50sです
>>833 j-popのバンドやってて、ギターがストラト使用って意味です。
分かりづらくてすまん
で、各ピックアップの特性なんかをお聞きできたらと思うのですが
835 :
ドレミファ名無シド :2012/01/13(金) 23:40:29.20 ID:73Ze+jvo
>>834 ヴァンザントはトゥルーヴィンテージね。
この3つはストラトのリプレイスPUとしては定番。
どれも50年代のストラトの音をイメージした商品。
細かな違いはあるけど、どれもブライトで軽めの音。
現状、何が不満なのか、どういう音が欲しいのかはっきりさせることが大事。
音の方向性が違っても、他に良いPUはいっぱいあるよ。
>>831 J−POPっつーても
いろいろあるでよ。
といっても
リアル54とSSL-1とかだと
正直音の差は違えど
エフェクターとか噛ましちゃうと
正直どこのピックアップでも変わらないよ。
どんな音出したいかで
SSL1や54の方がいいのか
69やテキサスがいいのか
いろいろ変わってくるね。
838 :
830 :2012/01/14(土) 00:14:34.96 ID:o8HHg62M
>>836 >>837 レスありがとう
ハイがキンキンしすぎない、ローが潰れないようなのが基本的にあって尚且つ音に艶というか色気が欲しいんだ
この前他のスレでヒステリックブルーのギターソロの事が書いてあって、何となくようつべで聞いてみたらまさにこの音でした
調べたらナオキはSSL-1みたいだからあんな音に少しは近付けるかな
>>838 ヒステリックブルーのギターって強姦魔だっよな
便乗ってわけでもないけどReal54と Tall-DとTall-Gの性格付けが知りたいな。 実際音ってどのくらい違うの?
841 :
830 :2012/01/14(土) 00:24:59.04 ID:o8HHg62M
>>839 そうみたいだね
今まで興味なかったけどYouTube見てまともにヒステリックブルー聞いてハマりそうだ
彼のギター凄い楽しい感じ
あんな音を出してみたいな
リアル54はなんかぬめっとしてる 他は2つはガキッとしてる
>>838 それなら、SSL1の一択じゃない?
YouTube見たけど、特別変わった音じゃない。
ストラト+シングルコイルなら簡単に出せる音。
リンディーさんとは話したことあるけど、 優しい感じの親父さんだったな。 ま、俺が買ったピックアップが1つ壊れてたから、 電話しただけなんだけど。 一週間で代わりが届いてびっくりした。
845 :
830 :2012/01/14(土) 09:46:46.12 ID:tFXB99DM
>>843 寝てたw
わざわざありがとね!
SSL-1買って練習するよ
リンディの傾向として、トレブルの更に上のプレゼンスのあたりがとても綺麗に上品に出てるから、 クリーンなセッティングではそれが活きるんだけど、歪ませるとかえってそれが災いしてなんか軽薄な 耳障りな響きになってしまうのが、個人的に今ひとつ評価したくない理由 曲ごとにきっちり使い分けるとか出来るなら、クリーントーン専用ギターとして良いかも知れないけど
↑早くクスリから足を洗えよw
850 :
ドレミファ名無シド :2012/01/15(日) 04:04:04.94 ID:ltoCKJh7
指板が12Rのストラトでスタッガード使ってる人に聞きたいんだけど各弦のバランスって取れるもん??
12Rってメロン並じゃね?
直径60cmのメロン
853 :
ドレミファ名無シド :2012/01/15(日) 11:23:42.32 ID:r9ipkOLZ
アホみたいに歪ませないと弾けないような情けない奴は ディマジオでもつけてはしゃいでろよ
854 :
ドレミファ名無シド :2012/01/15(日) 13:41:41.67 ID:3zVU9G7q
Lindyって、こんな風にちょっとでも貶すようなこと書くと信者が感情的に叩くようなカルト宗教的ピックアップなのか?w
リンディのBluesスペシャル乗せたけど ある程度歪ませるとブリブリ言っちゃって使い方が難しかった アンプとの相性もあるだろうけど今はクランチまでで使ってる
弦は太くなきゃーとかフルピッキングじゃなきゃーとか うわごとを繰り返すだけの病人さんだよ ほっとけほっとけ
リンディは信者系ファンの多いタイプのJpopバンドが全盛だった頃に持て囃されたピックアップだったからな だからその頃にリンディのファンになったようなユーザーにも信者タイプが多いんだろう その手のJpopバンドのスレとか行ってみ? ちょっとでもネガの匂いがするような書き込みするとヒステリックにフルボッコだぞw
858 :
ドレミファ名無シド :2012/01/15(日) 16:43:58.66 ID:r9ipkOLZ
おまえらピックアップ変えてもヘタクソは変わらない 子供用の弦009、010、011使ってるうちは何やっても無駄
859 :
↑ :2012/01/15(日) 17:45:11.25 ID:Te1UNdds
あっちで叩き出されてこっちに逃げ込んできて虚しく吠えてる負け犬wwwww
昔、ミスチルの誰さんがリンディの使ってるって有り難がって推してるの見た事あったな、そういえば
クラプトン全然好きじゃないのにレースセンサーゴールド使ってるなぁ ていうか機材に関して誰が使ってるとか気にしたことなかったかもしれん
862 :
ドレミファ名無シド :2012/01/15(日) 18:16:16.79 ID:aZjdsaA8
フェンダーのホットノイズレス使っている方に質問です。 カッティングでジャキジャキ音出るんでしょうか? テキスペでのカッティングは好きなんですが全体の音があんまり好きじゃなくて・・・ 宜しくお願いします
>>858 イイからSRVスレに帰れよチンカス。
ま、あっちでもキモがられてっけどよ。
864 :
ドレミファ名無シド :2012/01/15(日) 21:45:43.71 ID:yiycvXER
PUより、シールドやアンプに金掛けたらどうですか?NormalFenderで充分かと思います。
>>862 ポットを500kにしたら出るかもしれない
アンチキチィU最高
Lindyはクセが強くて、最初はそれが心地よくて良いPUだと思えるんだけど、使ってるうちに そのクセが嫌みに感じられて、すぐ飽きてしまった。 美人で育ちも悪くないお嬢様なんだけど、性格がちょっと意固地で融通が利かないタイプだから いまいち可愛げが無くて、そのせいで男が長続きしない私立の女子大生って感じ。
もしかして「俺 うまい事言ったw」とか思ってる?
871 :
ドレミファ名無シド :2012/01/16(月) 15:50:57.65 ID:3+KARu7u
872 :
ドレミファ名無シド :2012/01/16(月) 22:33:10.54 ID:2ULGNk/f
おまえらフルピッキングできないし 子供ようの弦を撫でてるだけでピックアップ変える意味ないから 弾き方変えないと って言ってもムリだろうな
行頭の改行やめても頭の悪さは相変わらず隠せてないな
874 :
ドレミファ名無シド :2012/01/17(火) 00:15:48.01 ID:7v2j2vIb
おまえらにヴァンザンドなんて贅沢も甚だしい ゴト―のFJにつける4000円しない奴で充分
なんでわざわざ例えてんの?
>>875 俺うまいこと言うだろ?www
って思ってんだろうな
879 :
ドレミファ名無シド :2012/01/17(火) 10:52:03.70 ID:7v2j2vIb
負け犬は、009、010、011の子供用しか使えない奴 なにも挑戦しようとしてない奴 努力してない奴
↑午後からハローワーク行けよw
881 :
ドレミファ名無シド :2012/01/17(火) 12:18:03.93 ID:7v2j2vIb
↑きみのが貧乏そうだから、譲るよ 君がいきなさいw
>>879 子供弦のミュージシャンを全て否定する、そんな偉い君のプレイは何処で聴く事が出来るの?
ガキはオナって寝てろやw
うはwさすがチンカス自宅ギタリスト、独り言いうの早いな。
885 :
ドレミファ名無シド :2012/01/17(火) 13:04:14.63 ID:7v2j2vIb
きみたち、恥ずかしい発言をやめたまえ 幸せがどんどん離れて行くよ、真面目な話 俺はもう改心したんです
886 :
ドレミファ名無シド :2012/01/17(火) 14:55:33.46 ID:7v2j2vIb
俺のモッド・レジェンドそんなに聞きたいんですか?
もっどれじぇんど。。。なんですかソレ?w
SRV系でテキスペよりノイズの少ないやつがあれば教えてくだしあ
>>885 改心したなら2chなんか見に来るなよ。
>>888 Fender Hot Noiseless。
また1人妙な荒らしするのが増えたな
せやな
893 :
ドレミファ名無シド :2012/01/18(水) 21:37:36.51 ID:y2FSkvou
>>893 うわぁ。。。コイツ本当にアタマどうかしてるわ。
>>896 サンクス!Blues Special良さそうだね。
他にも参考になりそうな音源探してみるよ!
LOLLAR普通にいいね でも国内価格で買う気はしないわ どんだけ高級路線にしたいのよ アメリカから買うなら1発1万しない サウンドハウス早く入れろ
ストラトのフロントとミドルは文句なし。 リアの音がテレっぽくなれば最高なんだけどなー むづかしいわー。 テレのピックアップを入れても テレっぽくならないという・・ テレのブリッジプレートが音の要というなら リアのピックガード下にプレートを埋めて テレピックアップを装着してみようかな。
ストラトは音がペラすぎるので57クラシックでも載せてバランスを向上させればいい
>>899 アッシュボディにテレ用ブリッジ、テレの電装一式を載せればテレの音になる
、、、ってそれじゃストラトの形をしたテレキャスターだな
一応なんかの付録CDで聴いた記憶だと、同じPUでもプレートを付ける事で
多少テレっぽいキャラになる感じはした
>>899 ダンカンのTwang Bangerは…たぶんチェック済みだろうね。
こういうピックアップが存在するんだから、
ストラトのブリッジPUをテレっぽい音にしたい
っていう需要はそれなりにあるんだろうなあ。
テレのフロントにシングルじゃダメなん?
金属ピックガードでどうにかなったりしないかな? プレートを埋めるくらいなら、ってことだけど。
>>904 PUのマウントとしてだけでなく、磁界にも影響してるから同じ材質と厚みじゃないと
でもストラトのPG全体が分厚いスチールだと、今度は重さの影響も出て来る
>>899 同じ事を思うやつ久々に見た
オーダーで作ってその後も試行錯誤続けてるけど需要ある?
ボディやネックの基本構造はほぼ一緒、違いはPUのマウント・ブリッジ・電装 ストラトのネックPUの音とテレキャスのブリッジPUの音を両方出すには、塩ビPGの エンド側を切ってテレのブリッジを載せるしかないんじゃない? 材は両方に使われる仕様と言う事で、ボディがアッシュでネックがメイプルワンピース 少なくともシンクロ、得にフローティング設定の音を残したら両立は不可能だと思う ポットはリアだけ1MΩ/0.001μFのハイパス付き、ネックとセンターは250kΩ セレクターで自動で選ぶ仕様にすれば意識する事もない(テーパーは変わるけど) でも現実的には先ずバネ5本のトレモロべたづけと、500kΩのボリュームポットかなあ ボリュームがフルの時は関係ないけど、ハイパスキャパシターの存在は結構大きいよ デフォルメしたモノマネみたいだけど、実際のテレキャスより大きめをお勧めしておく 別にポットを変えなくても良いから1,000〜6,800pFの間で色々試してみると面白い (6,800pF間で行くと、かなりイロモノっぽいかも)
自分は
>>906 ほど踏み込んでないけど、ベースはストラトのままの範囲で色々試した
トレモロのセッティング、ポットの値(250k・500k・1MΩ)ハイパスの有無と値各種
スムーズテーパー、キャパシタと抵抗のパラレル/シリーズ各種組み合わせ、HPFの有無や値
等はかなり色々試してみた
テレキャスっぽくなるセッティングも無くは無いけど、基本キャラはやっぱストラトかなあ
でもアタックの感じ、ハイ・ミッド・ローのバランスはかなり変えられるよ
ブキャナンのテレキャスの音たまらねえ....涎が出るは。 やっぱりストラトには出せない音だと感じるよ
ブキャナンの音はもテレ使っても何しても出せる気がしない… やばいほど絶品だよね。
>>910 太くて艶がのってて透明感があって..
あんなにギターをむせび泣かせてるのは彼だけだよね。
早死にしたのもよくわかる気がする
こだわってる方が他にも居て嬉しいやらびっくりやら!
>>908 そうそう、どう頑張ってもテレっぽいストラトにしかならないですよね。
根本のアタックの感じや暴れる感じを出してもどうしてもストラトっぽいちょっと潰れたようなベタッとしたような音が付いてきますしね
テレでもシンクロモデルがあったりダイレクトマウントだったり、ストラトと変わらないスペックのもあります
それでもテレの音に感じるものってありますよね。
たぶんですけど、テレぽくするよりストラトっぽさを除く方向の方がいいかも
>>909 ,910
ストラトスレでロイブキャナンが出てくるとはwww
>>906 武勇伝をたのみます
アッシュボディ/メイプル指板ハードテイルのストラトで
Twang Banger RedVELVET テレ用ノーキャスターPU
(ボディざぐり加工)
リンディのバックプレート
サドルはチタンやブロック ポット1M 500k 250k 100k
コンデンサも0.1uf〜0.01ufと、ここまでやったけれど残念な結果に
次はピックガード下にスチールプレート用にボディを削ってピックアップをつるすんよ。
それでだめならテレギブ用のブリッジとサドルを買って、穴位置調整加工する
ちなみにこーゆーストラトがあって試奏したのです。
ttp://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01260901 このストラトはテレの音がしてくやしかったけど
格好があんまりすきじゃなかった。
あくまでも
ストラト形状で完全じゃなくても
テレっぽい音の雰囲気だけでも再現したいのよね。
ハードテイルのストラトで、リアにリンディのベースプレート付けたfat50とかじゃいかんの? トレモロ付きのボディだと何やっても同じだと思うが
あ・・・先に書かれたかw
>>913 武勇伝ってほどでもないけど(^^ゞ
たぶんきっかけはみんなと同じようなものだとおもう。
ストラトを使っててクリーンからクランチぐらいで使ってると、フロント、ハーフトーンはいいんだけどリアだけなんでこうベターっと潰れた音になるんだろう
カッティングなんかには特に合わないよね、パンってアタックは出ないしクリアに響くわけでも無いしジャリッとした感じになるしね。
歪ませてドンシャリするしか無いな〜と。ま、ここまで普通の一般的なリアの印象(良くも悪くも)だったんだけど
リアでいい音が欲しい時はテレを使ってたんだ。
今度はテレの話だからさらっといくけど、フロントがあんまり好きじゃないのとアーム使いたいし、と一応フリーダムのテレを使ってはいたけど二本持ち運ぶのも使い分けるのも面倒だし
いっそ気に入ってるストラトでリアをテレに変えてみようとザグって付け替えてみたのが始まり。
そこからはまさに
>>907 ,908のまんまwキャパシタからなにからなんでも試してみて、やっぱりストラトでテレの音は無理かも。。。と思い悩んだ時期もあったよw
まだ完璧じゃないけど、ストラトでテレの音を出すにはいくつか気をつけなきゃいけないとこがあったり、思いがけないセッティングが効いたりするのでそこらへんを。
ハードテイルならブリッジをテレに変えて3wayにすればかなり行くと思う。 んで、もしもう少し過激にテレさが欲しいなと思ったら、ブリッジの固定ネジをほんの少し緩めて、ネックのジョイントネジも少し緩めにしてみて欲しい。 余裕があればペグも軽いのに交換。 テレギブブリッジ買うぐらいならオーソドックスなテレブリッジがいい。 アースもわすれずに。 POTは試してるみたいだからその中で気に入ったの使えばいいと思う。 俺はストラトのフロントもたいせつだから500k使ってる。 ブリッジがテレならこの辺のブリッジプレートの取付精度とか、ネックの取り付け、でかなり改善できると思うよ! 逆にネックをきつく締めるとコンポ(いわゆるコンポギターね、サーとか佐渡とかトムアンとかのイメージ)っぽい落ち着いた音になるし、 ブリッジをきつく固定するとハイが減ってミドルが出てくるどっちかって言うとストラトっぽくなるよ。 シンクロだとかなり苦労するけどブリッジ変えていいなら少し楽かも シンクロでもアーミングしないならクラプトンみたいにブロック挟んでみて。んでバネは取ってしまうこと。 テレになるよう祈ってるよ!
>>910 でもブキャナンくらいになると何を使っても、やっぱり絶品な音を出すんだろう
ストラトで技巧を凝らしたり、レスポールでぶっとい音で弾くブキャナンも聴いてみたかった
>>911 世界中の酒を一掃してしまいたいくらい早死にが勿体ない
>>918 ブキャナンはHot Wiresでレスポール弾いてる
邦題が「レスポールとの遭遇」www
>>919 レスポールをプレイしてる音源もあるのかー
>>920 酒飲んで泥酔し一晩ブタ箱入り(保護って感じらしい)
次の朝に酔いが醒めて激しく落ち込んで留置場で首つり
と報道されていたが、この手の記事は微妙に違う事も珍しく無いからどうなんだか
報道のまんまだとしたら、鬱病でも患ってたのかもね
糞真面目な性格+アルコール依存で、自分に対し非常に強い呵責があったとか
牧師の息子って経歴も、飲んべえな自分に思う所があったかも知れない
気の良い楽天家だった反面、かなりナイーブな面もあったとも言われている
今となっては推測でしかないけれど
>>916 不満の内容からするとテレのフロントPU交換のが早くね?
>>924 そうだったんだ
うまくいくよう祈ってる
シークレットプレートはPGで抑えない方がいいかも。
なるべく不安定に取り付ける方がおすすめかもしれない
ストラトテレ化の話題の所で失礼なんだが、 ストラトのリアにジャズマスのピックアップ載せるってのはどうなのよ?
>>905 ミニ四駆を思いだせ
肉抜きだ!肉抜き!pu近く以外は穴ぼこにしちゃえ
テレマスターとかジャグマスターとか、この安直なネーミングはどうなのよ・・・
もしかしてテレラトキャスターもあるのか?
などと思ってググったら、両方のパーツを混ぜたギターやミックス仕様の自作ギター
ばかりがヒットして、なんかホッとした
>>925 プレートはPGで押さえず不安定な方が良い、とは実践者の貴重な情報ですね
具体的にはどんな違いが出ます?
>>927 ミニ四駆第一次ブームの頃、既にギターをイジリ倒していた
フェンジャパに付いてるUSAビンテージピックアップの評価って低い感じだよね このスレ的にはオススメできない?
>>928 プレートを押さえることの影響ってよりPUをどう取り付けてどう振動させるかの影響が大きいかも。
テレっぽさの重要な要素のひとつだよ
>>929 USAビンテージPUってどれ??
それを言っちゃおしめーよ
ローランドのギターだから 欲しくないんだけど これが自分の好みのボディに組めたら ライブで便利になるんかな。 そんなの本物のテレの音じゃないっていうくらいなら テレを買えばいい話なのでw おっとスレチだ、失礼しました。
「ローランドのギターだから」って言われないようにと わざわざFenderに作らせてるのに やっぱり言われてしまう悲しさw
コレジャナイ感 COSMとかいってるしこれもうシンセじゃん
COSMとシンセは明らかに違うぜ。 理屈はいらん、一度使ってみりゃわかる。
これは糞だが、昔のギター、ベースシンセコントローラー は デザインだけで使ってるプロもいたな。箱型のデザインの奴。 デュランデュラン の ジョンテイラーとか。
あと、ギターで、ステージで座って弾く人。名前忘れた。 その人はROLANDのコントローラーをMIDIなしで単純にギターとして使ってた。音が気に入ったのだろうか?
939 :
ドレミファ名無シド :2012/01/31(火) 16:25:43.36 ID:5//K/b4p
king crimson?
ジェフバクスターだっけかな。はっきりと思い出せない。
>>938 6弦独立にディストーションをかけたりできたからじゃね?
そんなことできるんだ。 ヴァンヘイレンが使ってたリプレイ?とかいうステレオギターだと、各弦を2アウトに分けられるから、同様のことができそうだけど。
一本ずつ独立にかけると音がまったく濁らないんだよね。 もはやギターサウンドではなくなる。 チープなブラスアンサンブルみたいな音。
Line6のモデリングギターじゃいかんのか?
「ストラト」にこだわるんだったらVariaxはまがい物すぎるだろ。 あと今普通に買えるんだっけ?
遅レスですまんが、ストラトのネックポジションにテレキャのPUっていったら 俺のアイドル:ローウェル・ジョージの愛機思い出す 70年代のアイボリーホワイトのアッシュボディ:メイプルネックのストラトに ガツンとテレキャの黒いPUが3点止めされてる あの音はテレとストラトの中間位な感じがするけど最高だよ
ローウェルジョージはスライドしか弾かないから テレの音かストラトの音かって言われても判断が難しいけど ものすごく良い音なのは確かだね あと彼はずっとハワード・ダンブル使ってたせいもあると思う
フェンジャパ既搭載のテキスペと単体販売テキスペは別物だね 俺のはフェンジャパのほうがパワー強くてノイズ少ない感じなんだけど もう一個入手しないとどっちが品質おかしいのか判別できねえw
>>949 比べたのは同じギターで弦も同じ物?
同じ電装系で、アンプのセッティングも同じ?
ピックアップだけ替えての比較?
この手の音が違うって話はどうも信用出来ないんだな
951 :
ドレミファ名無シド :2012/02/03(金) 19:27:06.76 ID:V5lqipNN
テキスペに仕様違いがあるのはよく言われてるだろ
>>950 年代は15年開きあるが、材は同じ構成(アルダー/ローズ指板)だが、
後付け交換のほうは自分で新品購入したメヒコ製
電装系はオリジナルのまま(こだわる人にとってはかなり違うかな・・)
>>950 でも過去に線材とかポットでそんなにパワー変わった経験無いからさ・・
双方間でのスワップは試みてない。
つうか、スワップしたらどっちか片方が俺の中で屑扱い→愛着喪失になるの解ってるからw
それぞれ別のギターに乗せての感想なのか
やっぱり2chの情報なんて信用ならないNE!
talboなんですが、詳しい方が多いのでお邪魔せてください。 SSHです。 当初はEMG60を考えてたんですが、ダンカンのブラックアウトを店員に進められました。 耳の痛い高音が取れて、talboのエッジは残るようなピックアップって何がありますかね? 出来るならパワーも欲しいです。 よろしくお願いします。
957 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 11:06:54.54 ID:udbR0WuZ
>>957 いまさら。。。
フェンダーメキシコにのっかてる奴だよ。探せばもっと安く手に入る。
ハムで安いのないの?
960 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 11:22:49.17 ID:udbR0WuZ
メキシコだから人件費安いからってことかよ ノイズ酷いとか初期不良とかないのかね
気に入ればなんでもいいんじゃね?ノイズやチープさも味なんだろ。SRV系は。
位置づけとしては、テキスペのメキシコ喧嘩版ってとこだな。 テキスペと同じモノって意味じゃないから誤解しないように。
963 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 11:55:20.78 ID:udbR0WuZ
ケンカ番ってことは腕力があってワイルドかもしれない・・・ 8000円弱で3個セットなら真面目に買うかなw ちょいアホな質問なんだけど、ケンカ番のストラトに付いてる セラミックの安いピックアップとアルニコ系のものと 音的にどう違うわけ?
ケンカ番は釣りだよな?
リンディのTall-G使ってるけど、 ハイミッドに適度に張りがあるのが自分に合わない気がしてきたから もっとあっさりしたやつに換えよう。 SSL-1、TRUE VINTAGE 、CUSTOM '54辺りだな
と思ったけどハイミッドに特に張りがあるわけでもなかった
せ や な
969 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 15:05:43.40 ID:udbR0WuZ
ID:xJz2dH35
>>963 マルチ死ねゴミ
↑恥ずかしいね、日曜日の昼間から
ああ、憐れな奴w
970 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 15:16:04.55 ID:udbR0WuZ
ケンカ番は釣り?なんの話しかな? これのことかな メキシコのピックアップがセットで7000円代ってやつかな
せやろな
972 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 15:38:04.08 ID:udbR0WuZ
釣りかどうか見てくればわかることだろに
廉価版
974 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 15:47:12.23 ID:udbR0WuZ
いや、県下番
廉価版だろ?ケンカ番って読んでるのが釣りだっつんてんだろ 死ねよクソ、お前のが恥ずかしいよ
976 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 19:30:06.17 ID:udbR0WuZ
廉価版だろ?ケンカ番って読んでるのが釣りだっつんてんだろ 死ねよクソ、お前のが恥ずかしいよ ↑黙って子供用の弦でも撫でてなさい それ自分の親を恨んでください 劣等感が解消されないからって 人に八つ当たりするなんて、きみのが恥ずかしい行為だねw スルーすればいいだけの話し
顏真っ赤や 共産党なんか比じゃないぜ
978 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 19:41:17.58 ID:udbR0WuZ
あれ、こいつ せやなとか、せやろとか言ってる いつものアホだったのかw
979 :
ドレミファ名無シド :2012/02/05(日) 19:42:45.24 ID:udbR0WuZ
アホと言っても悪気はないからなw
せやろう?
せっかくですが やっぱり・・・ なんでもありません
>>966 それみんな多少なりともハイミッドにピークあるやつじゃん
リンディならブルーススペシャルを低めにセットすると割と落ち着いた感じになる
それかアンティクティのサーファーってのがごつめだけどおとなしめの音だと思う
>>982 ありがとう
もしかしたらアンプ選びやセッティングに問題があるのかもって思って
保留にしてる
TALL-Gバランスいいし、これがいい気もするから
ブルーススペシャルは前にのせてたんだけど、
普通の高さだとややブーミーで下げるときれいにフルレンジなりすぎだったかなあ
もしかしたらVINTAGE PLUSあたりの程度なハイの丸さ、
ほどほどの枯れ感を求めてるのかも
アンティはテキサスホットが枯れ過ぎてパンチがなくて扱いづらかったんだけど
サーファーはまた違うのかな?
自分が何をPUに求めるべきかを見極めるのって難しいなあ
だから楽しいんだけど
モモセスト買ったらリオグランデってメーカーのピックアップ積んでた これって珍しいピックアップなのかな?
リアがテキスペでフロントをカスタム69のストラトなんですが音量バランスがとれません... リアが元気よすぎて下げ気味にしてもフロントのが小さい、 断線はしてないからピックアップの特性かな。 フロントに甘いトーン欲しいんですがテキスペと音量バランス取れるお勧めありませんか? 出来ればフェンダーPU希望です。
>>983 アンチキチはテキサスホットとサーファーは全く違うよ
サーファーの方が汎用性があって普通に使える
ただしアンチキチの名の通り、フェンダーのチャキチャキ感はあまり無い
でも無駄に枯れて無い分素直な感じ
>>985 そりゃ、テキスペにすりゃいいじゃん
987 :
983 :2012/02/07(火) 01:19:20.63 ID:H9HneOHN
>>986 そうなんだ、それこそイメージとしてはvintage plusに近そうだね、
チャキチャキよりも少し枯れ感が欲しくなったら検討してみよう。
>>985 まさしくテキスペしかないw
988 :
ドレミファ名無シド :2012/02/07(火) 04:59:04.68 ID:q8+k7DiX
どいつもこいつも子供用弦にテキスぺ・・・・・・ あの世でSRVが泣いてるよ でも、MEX TEXは7000円台でセットだから 買いたくなっちゃうんだよなw
太弦君おはよう
990 :
ドレミファ名無シド :2012/02/07(火) 05:26:44.38 ID:q8+k7DiX
よお、おはようw 999番ゲットできたらいいことあるかも
991 :
ドレミファ名無シド :
2012/02/07(火) 06:05:58.22 ID:TAw0/JaQ ストラトの破壊率は以上(ジミヘン、ピート・タウンゼント、リッチー・ブラックモア、イングウェイ、カート・コバーン) 西部警察のセドリックか!