【AriaProU】アリアについて語ろう 12本目【AP】
>>949 #1000ペーパー
ピカール
どっちでもキレイになる。リューター(ルーター?)は止めておけ
確実に削り過ぎる。
953 :
945:2011/06/15(水) 22:17:04.61 ID:I4OBaOh0
ナイトレンジャー話乙です。
調べたらブラッドギルスもアリアRS改でダンカンFRT搭載の機種あったらしいのね。
でも二人ともアリアのイメージなかったなぁ・・・ちなみにブラッドのストラトはなんちゃってフェンダー
上にもあったけどSB-1000にEMGのっけてみようかな、プリアンプはOBP-3 辺りにして。
本体鳴りはいい感じだと思うんで乗っければ化ける気がする。
>>947 フロントシングル
リアハム
ミニスイッチ×2
アクティブ〜パッシブ
リアハムのコイルタップ
コントロール
マスターボリューム
ピックアップバランサー
(アクティブON時のみ作動)ローブースト&カット ハイブースト&カット
ボルトオンネックはサラサラサテン仕上げ
俺のはネックが柔らかめ
>>954 SB-1000はオリジナルのままでも本当にいいベースだよ。
うむ
BBサーキットあってこそのSB-1000だなや
3〜4番目あたりのベコベコしたフィルターがかった音なんか唯一無二だなや
元に戻せないし、1PUだから音作りの範囲狭いし。>SB1000
パッシブ2PUのSBエリート2とかをいじったほうがいいと思う。
>>959 サビたら終わり。ネジ頭のサビはペーパーで完全に除去できるが、
直ぐにまた錆びるのでやっても無駄。触らない方が良い
何がガッタガタなのか不明。
そーゆー形状に合わせて、弦高調整してあるんだよ。
ペグの白いブツブツは弦の張替えの時弦外せば磨いて落とせる
>>960 放置でいいんだ…
あーそういうことなのね、ピシって揃ってるものかと勘違いしてましたw
磨いて落とせばいいんですね。色々とありがとうございます。
>>958 1PUだからってダメだということはない!
SB-1000は多彩な音も出せるほんとうにいいベースだよ。
963 :
ドレミファ名無シド:2011/06/17(金) 10:58:23.13 ID:jFA37Ob8
SBは全く磁石が入ってるように見えないPUがかっこいい
しかも弦高に合わせてラウンドしてるんだぜ
当時のアリア グレコ アイバの楽器はまさに日本の技術力が炸裂した名機揃い
SB1000って音が弱すぎる気がするんだよな…
954です。
オリジナルのままがいいっていう意見を結構いただけてここに来て考えが変わりましたw
たしかにあのプリはあれはあれで独創的で使えるものだと思いますが、いかんせんパッシブ状態の時の音が・・・
自分はそれなりにスラップを多用するので、あまりエッジ感のないあのPUだと結構不満があるんですよね。
ただ最初の一本ということもあってSBには愛着もあるのでなるべく使ってやりたいですし、
いっそPUだけ変えてサーキットはそのままっていう手がいいんですかね?
だれかSBのPU交換したことある方がいらっしゃいましたらご意見お願いいたします。
そんなに音に拘りあるなら、他の個体を探せばいいんじゃないのか?
なにもオリジナルを破棄する必要は無かろう
>>965 アクティブPUなんだからパッシブで使用したらいい音するわけないんじゃね?
あくまで電池切れた場合の保険くらいの意味合いだと思うよ。
それにつけてもやっぱりSB-1000は本当にいいベースだよ。
腹減ったからSB-1000の弦外して煮込みでも作るか
いいかげんSB-1000がウザいからあぼーんにした
SB-1000はほんとうにいいベースだよSB-1000はほんとうにいいベースだようるせーよ!流石にきめぇよ!
オレのマグナはいいギターだよ?
おまえのマグナはどうか知らないが
SB-1000は本当にいいベースだよ(^ω^)
BB-2000は本当にいいベースだよ
974 :
:ninja!:2011/06/19(日) 14:30:23.34 ID:3ffbKG8v
RHINOってどうなん?
975 :
ドレミファ名無シド:2011/06/19(日) 14:33:42.66 ID:beFvs7fh
RS−CUSTOM買ったときのデフォのフロイドローズ2〜5弦サドル下の厚さ3_スペーサーは外してずっと弾いてたんだけど
やっぱりスペーサー敷いてみたらすげえ弾き易くなった
いままで音ペシャッてたしチョーキングもやり辛かった
指板Rに合わせたフロイドのRのセッティングって未だに謎が多い
>>963 70年代後半はコピーで培った技術力や
そこからくるスタンダードモデルの不満点を解決すべくがんばったモデルが多いよね。
当時生まれてない世代だけど洗練されきってないかんじというか
進化させようとがんばってるかんじが製品から伝わってくるのが好き。
今のものって過去の再生産やきまりきった型のモデルが多くて残念。
おぃこらボウズ
生こくんじゃねぇよ
>>965 正直な話、やっぱ、ボルトオンネックのほうが音の立ち上がりが早い。
ボディ鳴りはいいのかなと思うけど、アクティブだとあんまり影響しない。
スラップ主体ならワーウィックのサムベースとかのほうがいいよ。当然ボルトオンね。
SB-1000 is a really nice bass.
SB-1000 is a really nase bass.SB-1000 is a really nace bass.うるせーよ!
何だよnaseって?
茄子ベース
>>978 ボルトオンが実質いちばん強固なジョイントだからね
なんだかんだで、当時の最先端だったアレンビックのパクリ>SB1000
スルーネック、シースルー塗装、アクティブPU、すべて当時の流行。
話はちょっと変わるが、最近1990年のホワイトスネイクのライブDVDが発掘発売されたのだが、ルディーサーゾがSBの5弦弾いてる。
しらべてみたら、このときすでひPeaveyに乗り換えてて、SBそっくりのモデルを作らせたらしい。
当時ライブ見に行ったが、全然知らなかったw
5弦のモデルはおろか、4弦もPeaveyだった。SBそっくりでパクリもいいところだ。でももともとコピーメーカーだから文句言えないね。
確かにアレンビックの影響も多いが、見た目の美しさはSB-1000の圧勝だよ。
SB-1000に限って5弦はありえんな。あの美麗な線対称ヘッドがそれを許さんと思う。
かといって6弦も言語道断だが。
でジマーとでずっと放浪してたSB-1200ポチったぜ。
たのしみだ
漏れはIGB-NEOを32,800円で。
ポイント15倍だから実質28,000円切ってた。
>>987 NEOシリーズはあの12フレのポジションマークさえなんとかなればかっこよかった。友人に弾かせてもらったけど中身をどうにかすれば使えるレベルだった!
なによりボルトオンなのにハイフレが弾きやすいのが素晴らしかったなー
989 :
987:2011/06/23(木) 04:45:13.42 ID:TZUn3DXf
評判いいんだね。買って正解だった
15k程度の入門セットにしようかとも思ったけど、長く使うつもりだったんで買っちゃった
そのうち色もおそろいでPE-NEOも欲しいな
SBシリーズはデザインも良いが、木目も楽しみの一つw
リイシュー現行のSB-1000初期型よりも後期型のJ510BO4 ゴトーブリッジの方が
弦高も落とせるから有難い。しかしスーパーバランスドボディー復活で重量が重くなった。
オッサンにはキツい!
SB-1000/5Bは太いネックが像さんの鼻に見える。
>>984 設計はSBのほうが先進的だったんじゃない?
ああいうシェイプって当時なかったとおもうよ。
今は工房系で一般的なシェイプだけどさ。
SB-1000 is a really nice bass. (SB-1000は本当にいいベースだよ)
>>985 SB1000に5弦モデルがあるの知らんのか?
他のどのベースよりSBのシェイプがカッコイイ!ただ、あのPUは4弦弾く時4弦に近過ぎて
弾きにくいというか4弦だけ音がよわくなるよね。
さあ次スレを立てよう!
次すれたてられんかった。だれkayorosiku
>>994 同感w
だから最近ジャズベが欲しい。レジェンドを除く!
うめ
1001
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。