1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
デヘヘの女房:2010/11/11(木) 13:45:17 ID:QC7XhWyk
おとうちゃんたら・・・スレ立て、だんだん!
3 :
ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 21:22:32 ID:bOk0mdCJ
1弦が張り替えの時に切れるんだけど、どうしてか教えて下さい。
途中から音が上がらなくなって、プチンと切れる。
修理請け負ってる楽器屋にでも持ち込むといいよ
どこで切れるの?
単純に上げ過ぎのような気がするが、、、
6 :
ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 18:20:07 ID:uCIbiaYP
ヘッド側だと思うんですけど、ギター側には問題なさそうなんですよね。
>>6 ナット付近ならナット溝の仕上げ不良が考えられる。
自分で修正できなければ楽器店に頼もう。
9 :
ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 05:47:27 ID:ZDHbJqPy
ランボー神様って、元気してる?
「異邦人」のギター楽譜、何処かに落ちていないかな。
それと、中近東音楽のサイトで、これは、というの知ってみえたら教えてチョ。
今、松岡の6万円のギターを使っているのですが、
最近物足りなさを感じており、より上のギターの購入を検討しています
予算は30万程度です
実際に手にとってみないと分からないですが、
国産のギターを買うか、海外のギターを買うか迷っています
この価格帯で国産と海外のギターの音色や作りを含めた違いって何がありますかね?
何が物足りないか具体的に?
12 :
>>10:2010/11/27(土) 02:16:26 ID:RU3z99J3
>>11 主に、音の鳴りや伸び方ですね
特に、低音に物足りなさを感じます
知り合いの10万円前後の小平を弾いたときに、4万違うだけでも結構違うなと思いました
長く使っていけるようなものがほしいと思い、予算をやりくりしました
ラベラのクラシック弦ってどうなんでしょう。単芯だとやはり音が硬い感じでしょうか。
今はオーガスチンミディアムを使ってます。以前サバレスのコラムアリアンスのライトを試しましたが、ぜんぜん合いませんでした。
mc1000mtって弦って安いな250円位で買えた
>>10 そのギターはおそらく杉ですよね
友人のギターは松の可能性もありますね
こういった素材や作りを意識しながら色々なギターの試奏をしてみるのが一番でしょう
価格は目安にはなりますが、価格を上げれば自分の理想の音に近づくというものでもないです
一般に杉は安いギターに使われることが多く、高いギターは松が多いという傾向はありますが、ラミレスのように杉が売りの良いギターもあります
特に安いギターだと合板が使われてることもありますね
ショップで店員さんにブランドや素材を聞きながら、30万円前後のギターを色々弾かせてもらって好きなものを選ぶしかありません
国産か海外かですが、これも一般論でしか語れません
一般に松が主流の国産手工ギターは音が繊細で澄んだ音色で作りが丁寧、スペイン産なら鳴りが良く音色に味があって奏者を選ぶといった感じでしょうか。。
音の鳴りに不満であれば杉の手工ギターが好みの音かも?といった気はしますが、やはり一概には言えません
仮に店員さんに「絶対にスペイン産がおすすめです」と言われても気にせず、たくさん試奏して自分のフィーリングで選んでください
アルハンブラを時々楽譜通りに親指の分空けて「ッタララッタララッタララッタララ」ってトレモロしてる人いるけどあれってどうなの?
出だしとかは親指を先に少しずらしたりするけど基本 a-m-i の3連を滑らかにじゃない?
amiを三連符で弾けってか?
p+ch-a-m-iで弾けってか?
19 :
ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 17:29:14 ID:a/Mlm15m
pmiamiで弾いてます。フラメンコ奏法です。
20 :
29:2010/12/10(金) 11:33:45 ID:2E4Mbqgv
>>19 トレモロを細かくするってこと?
感じは違ってくるんだろうね。youtubeかなんかにあったら教えてくれないだろうか。
ところで
>>16 はどんな演奏のことなんだろう? 楽譜のままだと普通だと思うんだが。
何か勘違いしていないか?
>>23 >>16がなにも具体的なこと書いてないのに、勘違いも何もないんじゃねぇの?
25 :
16:2010/12/10(金) 18:32:42 ID:23XhoAuB
勘違いかもしれません^^先生のご指導の通りに p a m i の順番でトレモロすれば良いと思います^^
やっと勘違いに気付いたか。まず楽譜通りの4連符以外はあり得ないわけで、
違和感を感じるのは音の粒(音量、音質、音符の間隔)が揃ってないだけ。
4連符ねぇ
>>27 言いたい事はわかる。でもあえて訂正はしない。
>>22 これは単に速度が違うだけのように思えるんですけどどういうことなんでしょうか
タタタッタタタッじゃなくてタタターンタタターンて弾ければ問題ない
3連符?にスピードを落としてタンタンタンよりはドンタタターンドンタタターンのほうが滑らかに聴こえると思うよ
楽譜どおりで特に問題なし
あとは楽譜に縛られずに自分の感性で弾きたい用に弾くこと、コンクールでもなきゃルールなんて関係ないんだから楽しんでくれ
31 :
ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 19:19:34 ID:jriIJJiP
ターリラリララーンなのだ
32 :
ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 10:46:46 ID:0nNcf5hN
>>30 言いたいことはわかる気がするが、きれいに聴こえるトレモロはやっぱり均一に近い弾き方じゃないだろうか。
ゆっくりでも楽譜どおりに均一に弾く練習をしたほうが楽しめるんじゃないかと思う。
>>32 トレモロといっても色々あるからなんとも難しいね
ただ必ずしも均一に弾くことが大事というわけではなさそうです
アルハンブラのギターならトレモロ部は楽譜上タタタ○タタタ○だけども、理想はタタタタ タタタタと休みないものかもしれない
それでも名演奏者が弾けば充分美しく聞こえるわけだし、別の楽器になるけどもトレモロ用に弦を2本張った楽器もありますね
あれも上下の弦を折り返し均一に弾くというよりは、タタ タタ タタの組み合わせによるトレモロで充分に美しくなってます
勿論いずれもトレモロである以上は均一の繰り返しなわけだけども、必ずしも1音1音の感覚が等しいに拘ることはなさそうです
そのリズム感じゃ無理
ああ、
>>30のタタターンの部分について言っていたのかな、失礼
たしかに3音は均一にタタタがきれいに聞こえるというのはありそうですね
中古でYAMAHA CG-130Aを買ったんだけど
初心者には十分?
音のブラックホールって噂のメーカーじゃん
アンティークにするつもりがないならとりあえず定価5、6万の松岡か小平買っとけ
>>36 初心者ですでにギターが購入済みならまずはそれを納得がいくまで使い切るべきだとおもう
クラギは型から入る人が特に多いけども、今からはじめようとしてる物が音楽だってことを忘れちゃいけないよ
縁のあった楽器を大事にしろとは言わないけども、手にした楽器を慣らしてみないと何も始まらない
しばらくそのギターを慣らしていればクラシックギターで自分がやりたいことが見えてくるだろうし、そのギターの良さ気に入らないものも見えてくるかもしれない
その間に色々知識や感覚も身についたり、ほかのギターを色々弾き比べたりというほど熱心になってくれば自然と次のギターに手が伸びるようになると思う
そのギターを卒業するのが1ヶ月なのか5年なのか10年なのかは分からないけども、いま何も分からずにそのギターを手放して他人の薦める他のギターに乗り換えるようなら先も知れてる気がします
>>36 ネックが反っているとか弦高が異常に高いとか、物理的な欠陥がなければok
>>37 そうれはどういう意味でしょう?
>>38 アンティークっていうのがわかりませんが、手工製のものは音の好みが
ある程度さだまってから買いたいと思います
>>39 そうですね。ある程度使ってから買い足そうと思ってます
Youtubeとかで演奏を聞いたり、弦もいろいろな種類を試したり
教本で練習曲を弾いたりして
音の好みがわかってからある程度のものを買いたいとおもいます
買った楽器は殆ど打痕がなく綺麗だったので、
殆ど使われてなかったんじゃないかと思います
弾きこんでいけば鳴るようになるかな?なんて思ったりしてます
>>40 店員さんはネックはねじれも反りもなく状態のいいものだと言ってました
ちゃんと押さえればビビリとかでないので大丈夫そうです
連投すみません
皆様回答してくれてありがとうございます
オススメの教本はどれでしょうか?
44 :
42:2010/12/19(日) 16:58:20 ID:v4qCxm37
すみません自己解決しました
カルカッシ・ギター教本やります
>>44 それだけはやめとけw
頭の固いじじいかよ・・・
>>45 バイエルみたいなもので
古いってことですかね?
調べたところ
評判は良かったんですが・・・
何がいいんでしょう・・・?
>>46 カルカッシがそんなに悪いとは思わない。教材としては第一級だと思う。
ただ、解説されている奏法が古い点は問題。執筆されていた時代と現在では奏法
が大きく変わっている。それに沿った奏法を身に付けた方が良いのだけど、なか
なか良い解説書が出て来ない。
出来れば先生に就いて技術面は教えてもらう方が良いと思う。
>>46 上の人も指摘してるけど俺も少しだけコメントする
クラシックギターを本気でやってる人はまずカルカッシは一通りやってるのがほとんどなのは確かです 1冊持っておく分には損はないかと。
ただこれをこなすのはかなり時間がかかるので、クラギで弾きたい曲が古典とかこっちよりでない場合はかなりの苦痛になるのも事実。
本気でクラギをやるつもりなら時間をかけてでもこれをまず一通り終えるのは有意義だけども、
自分が弾きたい曲になかなか手をつけられなくなるかもしれないし途中で挫折する可能性もかなり高いです。
ほとんどのクラギファンは趣味ではじめるんだから弾きたい曲がある程度は頭にあると思うんです
そういう場合は一番近道を目指したほうが楽しく続けられるかと。
実際にクラギをはじめてカルカッシに着手してすぐ挫折する人がかなりいるw
基礎的な練習は、アルペジオ、スケール、スラーなど要点を抑えられればOKだと思うので、必ずしもカルカッシをこなす必要はないと俺は思うよ
最も初心者がはじめから基礎練習を効率よく選べるはずもないので、弾きたい曲や目指すレベルを伝えて先生にアドバイスもらうのが最短なんじゃないかな
カルカッシを買うなら、それを1から10まで全てやることもないんで自分なりにいくつかピックアップしてやっていくといいと思う
あとひとつだけアドバイスするなら、クラギをはじめるとクラシカルな理屈や理論を見ることがかなりあるけども、それに固執せずに参考程度にしておいて自分が出してる音や耳を信じてください
49 :
47:2010/12/20(月) 08:13:31 ID:ADM48DoT
>>48 誤解があるといけないので。
オレが
>>47で教材としては第一級と言ったのは練習曲集としては優れたものだ
と言うこと。古いとか現在のものではないと言ったのは古典派という意味じゃ
なく、阿部や溝渕、縄田等々が解説した奏法(=演奏技術)はすでに古いものに
なっているから、最新の奏法を学んだ方が良い、という意味。
古典以外にやりたい曲があったとしても、並行して指の練習のためにエチュー
ドに毎回5分か10分くらい割いても損はないと思う。アルペジオやスケールと
言った無味乾燥なメカニック練習(これはこれで必要だけど)より、エチュード
で練習をした方が楽しいし。
あと、クラシカルな理論、理屈もある程度はやっておいて損はない。現代や近
代曲の基礎になっているし、ポピュラー系の曲にも共通する部分は多いから、
スタートラインでの勉強としてはあっても良い。
50 :
ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 09:48:26 ID:QAJhGMNr
>>47 >>48 >>49 とても丁寧な解説で感心した。ちょっとだけ補足みたいなことを。
カルカッシのいちばんいいところは、古典的な初歩の和声学がギターで自然に身に付くようになっていることじゃないだろうか。
専門的に音楽理論を学ぶのでなければ、あらためてピアノで勉強しなくても大丈夫なくらいだと思う。
バイエルが例に出たけど、やるのがそれだけなんてありえない
技術・教本・曲集でワンセット
52 :
ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:36:50 ID:6QCqkZFW
53 :
46:2010/12/21(火) 17:14:34 ID:Wrly/e44
>>53 スクールに通うならそれがいいですね
ちなみにスクールの場合、一般的にはカルカッシを2年ないし1年ほどかけてやらされます
そのあとソルやバリオスのエチュードに入っていくのが一般的です
つまり生徒から何も注文がない場合は、基本的にカルカッシと有名なエチュードで5,6年は続くことになります
これはプロを目指す人も、何気なく始めた人も同様のプログラムになってしまうので上達の速度や必要性に若干不安はあります
どこかの段階で先生に自分のやりたい曲や目指すレベル(現実的な)を伝えることをすすめます
ギターライフ楽しんでください!
先生ってどういう風に見つけてるといいのかな?
本格的にクラギの技術を身につけたいから、いろいろ探してるんだけど
個人でやってるだけのところもたくさんあるし
YAMAHAみたな色々な楽器を教えられるところもあるが
いかんせん数が多くて、何を基準に選べばいいのやら
ひとつひとつ見学させてもらうのがやっぱりベスト何かな
>>55 本格的にがどの程度かは分かりませんが、あくまで趣味としてプロレベルの演奏を理想に頑張りたいということなら
まずはストレスなく続けらそうな近場のスクールに通ってみるで良いと思います
YAMAHAでも悪くないと思いますが、スクールに通うことでギター仲間や先生を通した輪が広がると思うのでそこでまた行く先を考えるというのはどうでしょうか
クラシックギターはマイナーなので大手の楽器店などでは力をいれてないことが多いですが、探してみると意外と弦楽器やクラシックギターの専門店もあると思います
そういったところに通ってみて情報を集めてみるのもいいですね
私の場合は本当に近くにスクールがあって、その先生のお子さんが留学までしているプロになっていたこともありそこに決めました
専門の楽器店は数が少ないので、その地域のクラシックギター愛好家が集まりやすいので店員さんもスクールなど紹介してくれるかもしれません
マンドリンやクラシックギターの楽器を専門でやってるお店があればそこへ足を運んでみるのも1つのお奨めです
>>55 住んでいる地域が判らないので具体的に書けないけど。
ギター連盟やファナのサイトに全国レベルでギター教室のリンク集があるし、
現代ギターの広告欄も参考になると思う。多くのギター専門店は教室を併設している。
これらが全て良い教室とは限らないし、実績があったり評判が良いのに掲載
されていない先生もいるが、一応の参考にはなると思う。
教本とか教室とか自由自在スレらしくなくなってきたなw
もっともランボーも今じゃレッスンプロやってるわけで、、、
59 :
ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 19:20:20 ID:+000r6St
>>58 ふーん。ランボーさんはレッスンプロなんだ。
場所と名前がわかれば習いたい人もいるんじゃないのかなあ。
クラシックギタースレって他の板にもいくつかあったよな
スレタイじゃ何してるかわからないから
>>1にスレの目的を書いて欲しいもんだけども
そのいくつかのスレ読んでみればわかるんじゃねw
こっちは質問とか初心者の練習とかの能動話題が多いけど、総合のほうはプロの演奏の批評や派閥がどうのだと聴き手受身側ばっかだな
総合スレはなんか嫌い。ここでなら言えるが、総合スレで適当に釣って遊んだことある。
スレ1だけどクラギ初心者かつrom専だから
単純に前スレに倣って立てただけなんで
スレの目的とか言われても分からん
スレ1とか過去ログみれないから分からんわ
スレ1なのかレス1なのかはっきりせいやボケィ
65 :
ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 07:04:22 ID:9dvlsW2S
>>64 そんなふうに揚足取るもんじゃないよ。
おばあさんに教わっただろ?
66 :
ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 10:41:24 ID:BOe5gN+y
>>62 どっちもブックマークしている人が多いのでは?
>適当に釣って遊んだことある
反論できなくて逃げた、ということですね。
こっちのスレは弾くことを楽しんでる側が多いから、そういう煽り方しても乗ってこないと思うよ
あ、めんどくさ、レス返さずにギター弾いていようって人ばっかりだろうし
70 :
ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 17:06:19 ID:AIN8zd6F
>>69 それならこんなとこ見てないでギター弾いてなよ
弾きながら見てるよw
72 :
ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 19:36:23 ID:AIN8zd6F
弾きながら書けるのか?
短文ならギター抱えたまま片手で返せるよ。ていうかそういう話じゃなくて、
68みたいな釣りじゃーお目当ての62は釣れないよって話だよ
ほんとクラギオタってきもいな
あれ、62じゃなくて73が釣れたw
おれぐらいの馬鹿しか釣れないとか腕無さすぎだろ
ギター型入力装置
まあみんな仲良くやろうぜ。
来年の課題曲にしようと思ってますが、チェロ組曲1番プレリュードは誰の編曲がいいですか?
調べがあります。
まず、原曲の楽譜をIMSLPからダウンロードします
くわしく
チェリストのCDは4人分所有してます。
今年使えるギターの予算↑
83 :
ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 10:55:56 ID:vqRcNjLg
>>82 楽しいサイトの紹介ありがとう。
おじさんでも楽しめる曲があってうれしい。
>>82 たいへんありがたい情報みたいだね。サンキュ!
基本的に、URLだけ貼ってある書き込みは気持ち悪いので
アクセスしないようにしてる。そんな人は多いはず。
>>83の書き込みがなければいつまでもアクセスしなかったろう。
>>82のページ上部の「MUSIC」をクリックすると、MIDI音源と
楽譜がゲットできる。
ちょうどにちゃん騒動だから
確かにアクセスしにくかったかも
フランシスコザビエルかな
ザビエル変奏曲じゃないの
>>92 すみません
通販サイトは一通り回ったんですけど全然売っていなくて
>>91 マルチしているんでいい感じはしないが、
ちゃんとレスつけてくれる人も居るんだから、他のスレでもレスつけとかないと
1967年に7000円で発売されてたクラシックギターを中古で買った。
「1967年の物価だから7000円でも高級品なのよ!」って自分を誤魔化してたけど
届いてみたら意外と好みな音出てハッピーエンドだった。
もしやヤマハのジャンボ?
ジャンボってなに? Gってやつだけど。
>>98 YAMAHAのG-70Dっていうガットだけど、ヤフオクで誰も入札してなくて1円で落札した。
なんかヤフオク見てて思ったけど、皆誰かが入札したギターにこぞって入札すんのね。
1円で汚れも傷も大してなくフレットの減りやネックの反りも余りありませんって書いてあって、
他のYAMAHAの同じ品番だったり近いギターは皆数件入札はいってんのにこれだけ
入ってなくて、幻見てるのかと思った。終了15分前に入札したらそのまま1円で終わりました。
実際反りもないしフレットも減ってない。運が良かったのかな。
100 :
ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 19:43:45 ID:7FiXKRJ/
ありがとう!
100は出品者
>>98 ギター買うの勇気いるよなぁ
俺も予算5万くらいのときからギターが欲しくなって、結局やっぱり20万くらいのじゃなきゃ満足できんかったw
仕方ないから半年我慢して小遣いためたわ
1本買うと10年以上買い換えないたちだから、この選択で良かったと今は思ってるけど
あ、↑のはスチールのアコギが欲しくなったときの話しでw
クラギはもう少しいいの所持してたから、サブのアコギは5万でええわーくらいの気持ちで検討はじめたときのこと
>>104 なんちゅーて?www
嫁に松岡M-100ですら却下されたというのに。
独身のときに血迷って買っときゃよかったorz
>>105 エントリーならM100良さそうだが。
とりあえずいまなにかギターがあるなら、もっと練習して嫁さんに本気度をアピールして理解してもらうしかないなw
107 :
ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 16:21:27 ID:Uv2lHaNP
交換した弦は捨てていますか。
何か使い道ないかな。
>>107 帯に短しタスキに長し、だね。
ところで、フロロ?カーボンって燃やすと有毒ガスが出るそうな。捨てるときは発
泡スチロールと同様に有害物質として出さないといけないから要注意。
ブラックナイロン弦は? 有毒ガス出る?
ニッパーでばつばつ切って燃えるゴミに出してるけどいいのかしらん。
112 :
ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 20:06:02 ID:YvqUNSKS
ナイロン弦のギターを通販で購入しました
ネックの、レスポールで言えばバインディングされている箇所の塗装が甘いのか、
気泡があちこちにあります
定価12万のところを7万程度で買ったのでこれは仕方ないとあきらめるべきなのでしょうか
それとも粗悪品を掴まされたとくやしむべきなのでしょうか
それ込みのアウトレット価格じゃないかな
そもそもネックバインディングがあるとかクラシックギターじゃないでしょ
どこのメーカー?
保守
116 :
ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 16:52:46 ID:cNcjhNGH
別のスレに書いた後でクラギのスレを発見w
職場の後輩に触発されてクラギを買おうかと悩んでいます
まだ特に演りたい曲はありませんが(知らない、と言う方が正確)
老後まで愛せそうなお勧めメーカーをお教え下さい
尚、ギター歴は20年ですが昨年末に12年振りに再開して指は錆び付いてます
冬眠していたギターはハードケースの恩恵か問題なかったので(レスポールカスタムとヘイマーチャパレルの両ヘビー級)
現在SLAYERやEXTREME等を弾いて運指のリハビリ中ですが
爺さんになってもこれ系を弾くのも微妙なので方向転換を考えてます
アコギ曲ばMore Than Words゙゙Wild World(MR.BIG版)゙等を演っていた程度です
それならポールジェイコブソンあたりかな
値段も手頃だしかっこいいぞ
118 :
ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 20:49:41 ID:cNcjhNGH
>>117さん
ちと高くないですか?
それともクラギはこの程度は出さないとダメなのでしょうか?
何本スレではアストリアスを勧められましたが、
自分ではJose Ramirezの3Nを見付けてみました
因みにスギ花粉症が酷いので(減感作療法や粘膜焼きもやってます)
何となく杉材は避けたいのですが、松と杉の違いはどんな所でしょうか?
119 :
ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 17:08:01 ID:NwQi2iAS
120 :
ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 07:59:33.65 ID:Vjvn7Dvn
発表会で弾くと緊張して指がもつれたり
普段できることができなかったり
散々な目にあいます。
これをなんとかできる方法を教えてください。
>>120 それが判ったら苦労しない(^^;。
敢えて言うなら、自分の出来るレベルを理解しておく、出来る限りの準備を
して臨む、場数を踏む、くらいかなぁ。
>>120 もし先生が引き受けてくれれば、1時間ぐらい先生にひたすら発表会用の曲を聴いてもらう。
レッスンというより、ただ聴いてもらう。
それを何回もお願いする。
先生の厳しい耳に聞いてもらう緊張感を乗りこえれば大丈夫。
>>120 通常速度の練習は程々に、とにかくゆっくり弾く。どんな難曲でも速度落としてけば
ある速度以下で必ず弾ける。
そのときに手の動き(基本は左手、右の運指が難しいところのみ右手)を凝視して
脳内録画する。
そして楽譜を見ながら脳内早送り再生して完璧に弾けてる自分の手の動きを覚えこむ。
本番は余計なことは一切考えず覚えこんだ脳内再生しながらその通りに手を動かす。
感情を込めてとか、曲にあった情景を思い浮かべてとかはそんなことしなくても
あがらずに弾けるようになってからやるもんだ。
124 :
ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 16:06:18.27 ID:3MeAIbB8
ALBENIZというメーカーのギターを知っている方いますか?拾い物で検索してもでてこないので、ここで質問します。
125 :
ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 19:21:56.52 ID:Vjvn7Dvn
安物ということだけ知っている。
≫124
持ってるよ
一弦だけ二十フレットまである奴
詳細は全くわからんけど
127 :
ドレミファ名無シド:2011/02/25(金) 14:41:54.06 ID:VihIJ3Ci
>>124、125
ありがとうございます。安物なんですね〜
128 :
ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 11:30:54.16 ID:xLpH29p6
同じ弦でもギターによって押さえる力が
軽いものと大きいものがあるのはどうしてだろうか?
弦高
サドルから駒の弦を通す穴までの角度
ナットから糸蔵までの角度
サドル・ナットの表面の角度
他にもいろいろ要素はあるんじゃないかな?
この間楽器を修理に出したとき、初心者の頃使ってた安物を引っ張り出してきて
10年ぶりくらいに弦を張ってみたんだが、テンションが高すぎてとても弾けたもんじゃ
なかったんだ。それが弾いてるうちにだんだんなじんできて、メインの楽器が帰って
きたんで比べてみたら、あんまりかわらなんだよな。もちろん初心者の頃使ってたのは
安もんだから音はメインの楽器と比べるべくもないんだが、テンション・弾きやすさという
意味でね。
測ったわけじゃなくてあくまで感覚なんだが、いったいなんだったんだろう?
ピックで演歌の伴奏を弾こうという場合でも教室に通った方がいいのですか?
音楽経験は中高で6年間吹奏楽部でtbをふいていた程度しかありません
132 :
ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 02:07:44.04 ID:KlqxhgUd
フォークやりなよ
133 :
ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 08:01:36.26 ID:9sqT5nhj
>>131 弦哲也(youtubeで検索)みたいなピックを使わない
演歌の伴奏を弾いてください。
独学では無理です。
コードをピックでじゃかじゃかやる程度なら
どこかに通う必要なし。
134 :
ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 17:46:20.06 ID:EL4SNFRw
ランボーさんは元気ですか?
もう来ないだろう。いや来られないだろう・・・
ランボーの冥福を祈る。アーメン
136 :
ドレミファ名無シド:2011/03/23(水) 23:49:16.69 ID:iEK6gNEV
ランボーさんがいないこのスレは、カレールーのない、カレーライスだ
137 :
ドレミファ名無シド:2011/03/24(木) 01:35:06.02 ID:s9JyCtqi
数年前までは2ちゃんのクラギ関連スレもかなり盛り上がってたけど
今はずいぶん寂しくなったね。遊びに来る人が本当に少なくなった。
他にも交流の場ができたからわざわざ匿名で煽り煽られの2chに来る必要も無くなった
139 :
116:2011/03/26(土) 17:30:56.09 ID:Zf7ySB8Q
ヤマハはやめとけ。
富川さんとこオススメ。
141 :
ドレミファ名無シド:2011/03/28(月) 06:51:23.00 ID:78X3SwMY
富川ってギター関係者から小生意気なニイチャンと呼ばれているらしいな。
142 :
ドレミファ名無シド:2011/03/29(火) 11:57:04.59 ID:PAHzsPMz
富川氏がどんな人かはしらないけど、ギター関係者って偏屈な人が多いからな…
本人自体は知らないが
ブログ読むと内容自体はわりといいこと書いてると思ったが
言い回しというか・・・自説の持ち出し方や展開などが
頑固そうなイメージがでてるような印象を持ったな
もし、その印象がリアル日常でもでているのならそういう陰口もあるかもな
どこに行こうと勝手だが一回体験レッスンは受けてみるべき
145 :
ドレミファ名無シド:2011/04/07(木) 07:56:49.48 ID:Y6RK2B1Z
クラシックギター始めてまだ1ヶ月です。
ラグリマを弾けるようになりたいとギター教室の先生に
言いましたら一ヶ所難しいところがあるが
しばらくしたらレッスンしましょうと言われました。
楽譜が目の前にありますが「一ヶ所難しい」とは
どの辺でしょうか。
正直、1ヶ月でラグリマは無謀だと思います。
今はまだもっと簡単な練習曲や基礎技巧練習に時間をかけるべきだと思います。
147 :
ドレミファ名無シド:2011/04/09(土) 08:25:36.44 ID:S1qjrMCN
ラグリマは2箇所くらい難しいところあると思う。
こういう曲弾いたことないけど、そんなに難しくないんでないか
音出すだけなら一ヶ月やれば出来ると思う。
クラギのこういう曲は強弱や音の粒がしっかりしてるのが多い。他のジャンルと比べて、やはり技術もそうだが、微妙な表現力が必要だからなぁ
俺は演奏する曲の傾向は結構偏ってるんだが、なんというか左手はアニソンやゲーソン、
表現力でいう右手は、クラシック?系が難しい気がする
あぁ人差し指と中指を交互に動かす弾き方は慣れないとかなりむずい
海外在住(中東)です
あー、齢40になってクラシックギターにはまりました。
しかしギターなんて、中学の頃やっていたきりです。
楽譜はまだ一応読めるものの、当然ですが全く弾けなくなっています。
そんなワタクシに下記の点でアドバイスを頂ければ、幸いです。
1)8−10万円くらいのギターは初心者には勿体無いでしょうか・・・
この前楽器屋に行って色々試してみたら、8万円くらいのモデルの音がとても気に入りました。
んが、はじめて自分で買うギターに8万なんて、と、ちょっと躊躇してしまいました。
中学の時のは親に買ってもらったので、覚えていないのですが
ヤマハのCなんとかってモデルだったような・・・
背中を押していただきたいんですね、多分w
2)目標はバッハのリュート組曲です。
しかしどれくらい難しいのかよくわかりません。
どのくらい難しいのでしょう・・・
3)オススメの練習曲、教本を御指南いただけますか。
時間はたっぷりあるので、独学でぼちぼちいこうか、と
ちなみにここ10年ほどずっとピアノ弾いています。
・・・バッハだけなんですけど・・・
以上、不躾ですがよろしくお願い申し上げます。
1)その価格帯はいちばん中途半端に思う。
もうちょい頑張って10〜15万くらい出したほうが、結果的に長続きするかも。
2)おいら、30年くらいギター弾いてるけど、まだバッハのリュート組曲はムリポ。
3)40代から始めるという時点で正直遅すぎると思う。
悪いことは言わないから信頼できる先生についてレッスンを受けたほうが良い。
きみに残された時間は決して多くはない。回り道をしている余裕は無い。
ゲームのBGMやアニソンを編曲して弾きたいのですが
基本的な姿勢とか発音方法についてのレッスンを受けてそれ以降は独学でも
最初から独学よりは遥かに上達するのでしょうか?
152 :
149:2011/04/15(金) 19:59:49.04 ID:/k9spnx/
>>150 アドバイスありがとうございます!
ギターは、じゃぁ、もうちょっと高価なものにしますね
でも、こっちではあんまり高価なの、売ってないんすよね
ヤマハばっかりなんですけど、ヤマハのイイヤツにしよっかな。。。
ネットで調べたら、外の2倍くらいの値段がついてるし。
日本に帰ったとき買うか、それとも欧州に出たときに買うかな・・・
バッハ難しいですか・・・
んじゃ、何を目標にしよう・・・
バロック時代のが好きなんですけど
バロックは全般的に難しいのでしょうか
レッスンですか
んじゃ、それもちょっと探してみます
まぁ、真面目な趣味ということだし、
先生についてみるのもいいかな
ども、ありがとうございました
リュート組曲コンプリートは大変だと思うけど中にはとっつきやすそうなのもあるよ
bwv995サラバンドとか996ブーレとか
ただ俺なら難易度を気にせず弾きたい曲を弾く
>>151 先生の程度もあるので一般論としていえば独学より早く上達はする
書いてある内容以降の独学でもの比較は単純に比較は難しいが
遥かにという違いは出ないと思ったほうがいい
違いが出るとしたら素質とギター以外の豊富な音楽経験があるかだ
あと、クラギの先生についてアニソンとかの編曲に関しての習得はほとんど期待できないと思ったほうがいい
155 :
149:2011/04/15(金) 22:07:10.02 ID:/k9spnx/
>>153 BWV 966のブーレってとっつきやすいきょくなんっすか???
これが弾けるようになるのなら、本望でございますよ
あーちなみに組曲コンプは考えていませんでした、はい・・・
私、1006aのロンド風ガボットが弾きたい
ハードル高すぎっすか?
156 :
シリア大好き:2011/04/15(金) 22:29:37.95 ID:hkeUBduv
>>中東在住って本当ですか、ウードやってみたい私です
私めちゃめちゃ中東好きです
協力できることあったら言ってください
157 :
156:2011/04/15(金) 23:10:47.06 ID:/k9spnx/
>>156 本当でーす
ウード、不思議な音ですよねぇ
でも、なんか楽譜がちょっと違うんですよね
音階が不思議・・・
158 :
ドレミファ名無シド:2011/04/15(金) 23:52:59.72 ID:YOSX7wEb
>>151 それもいいけど、まずはギターを弾く手を作る事だな。指の独立とストレッチが大事だ。あとクラギでもアコギでもそうだがネックはクラシックスタイルで握らないと、特にメロディと伴奏と低音を全部弾くには指が届かないぞ、多分。
ストレッチとかは調べれば出てくる、いろんな方法があるぞ。
てか、YouTubeとかニコニコとかの上手い奏者参考にすれば分かりやすい。検索すればきっと出てくるはず
蓮見さん、さすがに上手いなぁ。
でも、リピートのあとのトレモロは余計だと思た。
あとリバーブかけすぎも気持ち悪い。
エレキギター的観点からは何歳から始めようが遅すぎるということはないと思うんだけどね
楽しんでやるだけなのになぜそんなことを気にするのか
上達しないと楽しくないじゃないっすか
163 :
シリア大好き:2011/04/16(土) 12:03:57.55 ID:3NS7VVso
スコット・テナントの
ベーシック1+DVD
2+CD
3+CD
技巧編+DVD
初級レパートリー+CD
中級レパートリー+CD
上級レパートリー+CD
とやるのはどうでしょう。今はいい教材ありますよ。
164 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 07:54:52.64 ID:wi1JYNAl
アルペジオのプランティングはなんのためにするのでしょうか
上昇(低音から高音)アルペジオの場合のみで下降(高音から低音)の場合はしないとのこと
技術習得のためで、速く正確に弾けるならプランティングしなくてもいいのでしょうか
クラギってさぁアコギだと14フレットでボディに接触するけどクラギは12じゃん、だから高い音が出しにくいんだよね。
godinのクラギは結構使いやすそうと思って試奏したらさ、自分が押さえてるフレットの感覚が一致せんで覚えてるフレーズが弾きにくかったな、あらっここが12フレットかぁみたいなww
だから普段慣れてるギターから違うギター触るともう全然違うな、別物だ
167 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 18:11:56.75 ID:wi1JYNAl
セゴビアのなにがすごい、または魅力的なのでしょぅか
その昔なぜみんながセゴビアに夢中になってたのでしょうか
著名だからでしょうか、演奏が上手いからでしょうか
若いときはもっと上手だったのでしょうか
理屈じゃないんだよ。
良いと思う人、良くないと思う人、どっちも間違ってない。
良いと思う人が多いことは紛れもない事実。
169 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 19:16:37.88 ID:wi1JYNAl
答えられる人おねがいします
何だ、池沼かw
「バラの花のどこがキレイなんでしょう?」
って聞いてるのと同じだからな
172 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 20:04:36.44 ID:RKrjhjTL
170=171
173 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 20:08:03.26 ID:RKrjhjTL
池沼
「ちしょう」と読む。
知的障害者を縮めた言い方(縮めることで差別語としての語感が強まっており、知的障害者を指す略語として許容されたものではない)に別の漢字を当てた表現。
本来の地理的な特徴を指す場合はほとんど無く、掲示板などで差別の表現として使われる。2ch用語。
>>168>>170は所詮このような言葉を使う人格をもった人の意見。スルーすべし。
174 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 20:16:42.89 ID:RKrjhjTL
セゴビアなんてぜんぜん知らないユットリー世代なんだから
知ったかぶりしなきゃいいんだよ。
>>168が「ママおちっこー」って言ってた頃にはもうセゴビアはこの世にいなかったからな。
とスルーできず悔しがってる人が現れましたねw
176 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 20:30:26.20 ID:RKrjhjTL
>>175 ID違ったって「w」つけるバカ癖でてばればれだよ。
セゴビア知ってるなら最後の来日のときにテレビでインタビューした人の名前と、そこでしたあることと、
弾いた曲10分以内に書いてみな。できないだろう。
よっぽど「池沼」に気が触れちゃったんだな。的外れな決め付け、正に「池沼」。
俺はセゴビアに詳しいなんて一言も言ってないけど。演奏会には行ったことあるよ。
178 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:01:31.12 ID:RKrjhjTL
な、答えられないだろう。来日何回あったかさえわかってない。
「演奏会には行ったことあるよ」っていつのどこのだよ。
うそばればれだよ。
179 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:03:48.81 ID:RKrjhjTL
「w」つけるお馬鹿世代がセゴビアしってるわけないだろう。
はぐらかして問題のひとつでさえ答えられない。当時セゴビアのコンサート行くぐらいの人なら
知らないわけないだろう。当時を知らないヤツの、つまり今の感覚で想像して答えてるのがみえみえ。
180 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:04:45.30 ID:RKrjhjTL
いっしょけんめいググッてがんばんな。
なんでそんなに池沼なの?三連投とかw
俺がセゴビアの演奏会に行ったことが気に障っちゃったかな?
>>158 蓮見昭夫さんのJポップの演奏、上手いですね!
しっかりとしたクラシックギター奏法で技術レベルも高く、
クラシック系ギタリストに多い独特の「臭さ」もないですね。
クラシック系の曲以外の演奏を主な目的としてナイロン弦ギターを
習いたい人は、蓮見さんのようなギタリストの教室に通った方がよいかもですね!
183 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:12:18.93 ID:RKrjhjTL
どうがんばっても答えられないんだな
こういうのをバカ正直というのか
くやしかったらぐぐっていいから答えてみろって
30分経過したけどおまけしてやるよ
まぁ池沼はいくら練習しても上手くならないだろうけど、頑張ってなw
185 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:14:29.25 ID:RKrjhjTL
自分の行ったコンサートの場所も年代もわからないなんて
もし本気で行ってるなら脳神経科に行ったほうがいいよ
実際はウソ言ってるだけなのはばればれだが
186 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:15:18.30 ID:RKrjhjTL
答えてみろって、おばかちゃん。
できないなら「ごめんなちゃい、みえはってウソいいました」ってあやまればすむことだよ
187 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 21:24:14.16 ID:RKrjhjTL
>>184 おまえ本当に知らないんだな。せこいウソつくからだよ。
おまえがかわいそうになってきたよ。宿題にしてやるからわかったらここに答えを書いとけ。
採点してやるから。
188 :
167:2011/04/17(日) 21:42:05.17 ID:wi1JYNAl
みなさん、いろいろありがとうございます。私は昭和52年にはじめてクラシックギターを
習い始めました。小学校3年生でした。
セゴビアについてはレスしてくれた人より知ってるかもしれません。
テレビのことも知ってます。最後のコンサートにも行きました。
わたしが知りたかったのはセゴビアの例えばロマン派のような演奏が好きとか
おおおくの残した編曲がいいとか、そんなところが知りたかっただけです。
言葉足らずだったことをおわびします。
テレビはNHKニュース9の宮崎緑さんで、曲はドレドラドレミーレドシラシードシラーっいう松のなんとかという曲
セゴビアの手を触ったということをおっしゃっているのだと思います。
当時はビデオのない時代のテレビを見逃さないようかたずをのんで見ましたよね。
上野は行きました。同じ世代かもしれません。みなさんありがとうございます。
一応ここで終了してくだい。
分かりやすい自演だなぁ。
そんなに自慢したかったのかw
190 :
167:2011/04/17(日) 22:12:39.31 ID:wi1JYNAl
自演じゃないよ。わたしの年代以上はみんな知ってますよ。
自慢するようなことじゃないです。
ただなんかこてんぱにいじめられている人がいるんでたすけてあげたかっただです。
たしかに人それぞれです。好みですからね。
191 :
167:2011/04/17(日) 22:16:37.85 ID:wi1JYNAl
連トウになりますけど、
>>189さんはコンサート行ったっていうのは上野しかありえないと思いますけど
最初の曲どうでしたか?
その気持ち悪い決め付け止めればいいのに。
俺が行ったのは小6か中1の時。まだギター習いたてで、曲なんかまったく
分からない状態だから曲なんて覚えてないよ。先生と兄貴に付いて行った
だけだから。場所は日比谷だったと思うけど、良く覚えてない。
演奏会に行った人すべてが克明に覚えてると思わないようにね。
193 :
167:2011/04/17(日) 22:38:37.92 ID:wi1JYNAl
場所は東京台東区の上野公園にある上野音楽会館、同じ世代ですよ。
わたしが中一か中二の時ですから。チケット取れたのはギター関係者のみ。
最初の曲はいつまでたっても弾き終わらなかったんです。
見てる観客はみんないつになったら終るのかとびくびくしてみていました。
同じフレーズが何度となく続き、シロウトでも何かおかしいと感じるほどでした。
そして、やっと一曲目がやっと終って盛大な拍手。
宮崎緑キャスターが尋ねたように高齢の来日で、みんなこれが最後ではと思ってみてました。
終ったあとも、この話題でもちきり。教室でも何ヶ月もいゃこの後何年もこの話でもちきりでした。
覚えていない人もいるんですね。
メンドクセーな。プログラム引っ張り出して確認したよ。
1980年7月27日。日比谷公会堂。
195 :
167:2011/04/17(日) 22:50:38.12 ID:wi1JYNAl
現代ギターにもギターミュージックにもたくさん記事でてましたよ。
ギターを弾こうも見てましたよね。
子役のアシスタントと先生の名前やっばり覚えてませんか。
毎回出てきたカルカッシの定番曲、覚えてますか。
池沼はもう寝ようね。オヤスミ!
197 :
167:2011/04/17(日) 22:57:41.47 ID:wi1JYNAl
本当に知ったかぶって嘘ついてただけなんですね。セゴビアの好きなところを
具体的になにも言わず、それこそばくらかした答え方だったのでおかしいなと
思ってました。昔からクラシックギターやっているひとは、それだけの年月に
いろいろな出来事を体験してきているのです。うわべだけで取り繕ってもすぐに
わかってしまいますよ。アントニオ・古河と斎藤こずえです。カルカッシは第7番です。
私より年上の先輩方からみたら常識以前の知識ですよ。
198 :
ドレミファ名無シド:2011/04/17(日) 23:44:27.77 ID:EgQwtU+R
総合が無くなるとこういうことになるのか
なんでこんな伸びてるの?
>>194 それは貴重なデータだ
なにぶんWEB上だとその手の資料が見当たらないので
よろしければ詳細に内容を書いていただくか
画像アップしてもらえたらすごいうれしい
まあ、手間のかかることなので無理強いはできないのだが・・・
>>193 >上野公園にある上野音楽会館
そんな会館あるの?東京文化会館のことなんだろうね。
人の記憶はとかくあいまいだから、あまり過去のことで断定しないほうがいいんじゃないだろうか?
だいたいセゴビアの日本公演も1日だけじゃなくて80年、82年で計10日以上やってるらしいよ。
東京での演奏会だって1回だけなわけないだろう。
自分が詳しいって自負するのもいいけど、30年も前の記憶はあてにならないよ。
>>201 了解です。帰宅したらカキコしますね。
>>202 それにしても何で日比谷を上野だと決め付けられたんだろう。
あとセゴビアに詳しいなんて一言も書いてないんだけど。まったくイミフw
204 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 07:16:05.97 ID:10wsmTd2
もりあがってるね
昔、家庭教師が質問に答えられないときのことを思い出したよ
笑えるね
205 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 07:17:06.29 ID:10wsmTd2
むかし家庭教師が質問に答えられないときの会話を思い出したよ
おもしろいね
池沼の起床w
207 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 07:57:57.22 ID:c/sCEDaI
>>206誰が他人に宿題やらせろっていったよ
ぐぐったのがばればれだな日にちまで書いて
>>194 >>>>>>メンドクセーな。プログラム引っ張り出して確認したよ。
>>>>
>>1980年7月27日。日比谷公会堂。
>>192 >>>>>>俺が行ったのは小6か中1の時。まだギター習いたてで、曲なんかまったく
>>>>>>分からない状態だから曲なんて覚えてないよ。先生と兄貴に付いて行った
ウソこけ。ギターを始めて習ったのが小学6年生の時か、中学1年生かもわからないのかよ。
話を作るからこういうところでばれるんだよ。そして、答えられないから「池沼」なんていってごまかす。
おまえ、くやしさが文章からにじみでてるぞ。
208 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 08:13:53.35 ID:10wsmTd2
ここはもりあがってていいね
どれがだれだかよくわからんから名前書き込み希望
209 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 08:16:58.50 ID:10wsmTd2
自分も仲間に入れてください。
>>194の引っ張り出したそのプログラムって何色ですか。
210 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 08:38:27.78 ID:10wsmTd2
あれ、急に現れなくなりましたね。
30年以上も前のプログラムを大切に取っておいたなんてすばらしい!
しかも、すぐ引っ張り出せたなてすごい!
実はセゴビア信者なんですね
池沼さん、隠れてないで答えて〜
セゴビアの生演奏聞きたかったなあ・・・
誰かクラ板にスレ立てしてくれよ。セゴビアとかここではスレチだろ?
楽作にナイロン総合ってのもあるから微妙だがクラ派、ポピュラー派で分かれてお互い
干渉しないのが一番じゃないか?
もともと過疎スレなんだからどうでもいい。
214 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 12:50:18.01 ID:c/sCEDaI
池沼さんてかわいそうだな。
貧乏人が金持ちといっしょに話ししたいのはわかる。
でも、所詮貧乏人なんだからみえはったってすぐバレるんだよ。
言葉っていうのは日常言葉でもその人の生活水準や知性が出るんだよ。
「w」とか「池沼」なんて使うような人がセゴビアのコンサートなんか行ってるわけないよ。
当時だってチケットものすごく高かったんだよ。当時20歳だって今50歳。40歳だったら70歳。
そんな歳の人が「w」とか「池沼」なんて2ちゃんねらー用語使わないよ。
でもおもしろいからどんどん知ったかぶってね。
セゴビアのコンサートってそんな昔のことだったのか、おれ生まれてない・・・
セゴビアの生演奏を聴いたことある人に教えていただきたいんですが
今手に入れられるCDの中でライブの音に一番近かったアルバムってなんですか?
>>201 プログラムの内容です。
アンコールも何曲かあったかと思いますがまったく覚えてませんw
アンドレス・セゴビア・ギター・リサイタル
1980年7月27日(日) 5時 日比谷公会堂
ナルバエス/スペイン民謡、皇帝の歌と変奏
ヘンデル/変奏付きのアリアとアレグレット
ラモー/ニ長調のメヌエット
ソル/アンダンテとメヌエット
タンスマン/クジャヴィア地方のマズルカ
タンスマン/ボロネーズ
タンスマン/子守唄
タンスマン/オベレスク
ポンセ/歌と踊り
グラナドス/ゴヤの美女
アルベニス/カタロニアのカプリチョ
アルベニス/グラナダ
アルベニス/セヴィーリァ
ギター:ラミレス四世作
編曲と運指:アンドレス・セゴビア
218 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 13:46:57.34 ID:c/sCEDaI
途中からキャラ変えて登場かよ、池沼さん。
記憶はあいまいでもその人がウソをついているかどうかはわかる。
初めから答えられなくても言い訳できるような前提で物を言う。
あんたの言ってることは調べてわかることばかりだ。
調べたからこそ正確なんだよ。だからウソついてるっていうんだよ。
そのコンサートを見た人でなければわからないことを書いてみろって。
小学6年で記憶力旺盛な頃だ、覚えてないわけないだろう。うそつき君。
本当なら、その当時からギターやってんだからいろんなこと知ってるだろう。
なんでいえないのか。ウソだからだよ。
>>217 日比谷公会堂のプログマムはA4の紙切れ一枚。
他の会場は立派なプログラムがあったんですね。
220 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 13:51:35.10 ID:c/sCEDaI
>>217 こういう人の貴重な話が聞きたいんだよ。
この人がこの半券の持ち主なら、どんな気持ちでこれをもっていたか、
セゴビアをどう考えているのか、そんな大先輩の話が聞きたいんだよ。
2chネラーのネタ話なんかなんの価値もないね。伝聞しったか話なんか聞いてどうすんだよ。
(´・ω・`)
222 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 14:05:23.25 ID:c/sCEDaI
しかし、この半券の保存状態はすごい。画像保存させてもらいました。
ついこの間のような気がするが、もう30年以上たってるんですね。
あいまいでいいからぜひ感想をレポートしてほしいです。
間違っていてもいい、その人の記憶をありのまま聞きたいです。
224 :
217:2011/04/18(月) 14:48:17.85 ID:NjRK5BH0
上のアンカー間違い 笑って許してね
>>223 なるほど、という事は日比谷でも販売されていたかもしれませんね。
226 :
217:2011/04/18(月) 14:56:32.17 ID:NjRK5BH0
227 :
217:2011/04/18(月) 14:59:29.47 ID:NjRK5BH0
演奏はなんといっても
ミスが多いなどの批判をよく耳にしますが
そのときの年齢87歳 89歳ですからね
その年齢であれだけの演奏ができるギタリストが他にいますか?
音は素晴らしい それ以外に何が言えよう
>>216 どうもありがとう
前半と後半はCDでもおなじみのナンバーですね
中盤は渋い選曲だが・・
あの歳でこれらを弾くとはあの世代の人達はみんな怪物だな
>>217,223,226
貴重な資料ありがとうございす
パンフはしっかりした作りみたいですね
以前、イエペスの1970年代に来日した時のパンフを知り合いから見せていただいた物も
作りがしっかりしていて当時はお金をかけていたんだなあと思いましたが
そういった流行があったのではと思うような似たものがありますね
このスレ、急に伸びたな、一体全体どうしたっていうんだww
クラ板の総合スレが落ちたので向こうから難民が押し寄せてる
この荒れようは過去に例がないな
クラ板住民質悪すぎ
233 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 19:54:55.26 ID:10wsmTd2
池沼なんて言葉使う人ここにいなかったのにね
234 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 19:58:39.52 ID:10wsmTd2
>>218 ....あんたの言ってることは調べてわかることばかりだ。
....調べたからこそ正確なんだよ。だからウソついてるっていうんだよ。
....そのコンサートを見た人でなければわからないことを書いてみろって。
妙にこのセリフに感心した。自分が嘘をつくときはこの点に気をつけようと思う。
なんかいい勉強になってしまった。
池沼なんて2ちゃんじゃ挨拶みたいなもん
それにピーピー反応してる耐性がないヤツが笑える
236 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 20:24:50.13 ID:10wsmTd2
ほんとクラ板住民質悪すぎ
237 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 20:29:00.34 ID:10wsmTd2
「言っていることが本当なら10分以内に質問に答えよ」っていうセリフも妄想君には使える。
答えられない池沼さんの苦しい受け答えには楽しませてもらった。
キチガイの連投が止まらんな。
自分の思い通りにならないと執拗に攻撃する。
前頭葉に障害を持つ人の典型的な行動だ。
239 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 20:42:23.90 ID:QsgUGwiQ
34のおっさんなんだけど今からクラシックギター始めてアルハンブラまでどれくらいで習得出来る?
週一で教室に通うつもり
240 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 21:01:29.91 ID:E0pwR3ne
34はニイチャンだが2年でアルハンブラとわかる程度になるよう
がんばってください。
>>229 >あの歳でこれらを弾くとはあの世代の人達はみんな怪物だな
当時、それがいかに凄い事なのか分からず普通に聞いていましたが、
今考えるととても勿体無い事をしました。
242 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 21:24:07.19 ID:10wsmTd2
>>238 ID変えたってばれるんだよ。文体と内容でな。
今回赤っ恥かいたからって、一人二役で受け答えすんなよ。もっと恥かくぞ。
「今回は知ったかぶってウソいっぱいいっちゃいました。とってもはずかしかったです。もう二度としません」
っていって許してもらえ。
243 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 21:30:21.74 ID:10wsmTd2
連トウしたくなるほど笑えるんだよ
>>192 >>>>>>俺が行ったのは小6か中1の時。まだギター習いたてで、曲なんかまったく
>>>>>>分からない状態だから曲なんて覚えてないよ。先生と兄貴に付いて行った
マジではずかしいやつだな、オマエ。ウソついて答えられなくなってときはこのセリフで逃げろ。
>>196「池沼はもう寝ようね。オヤスミ! 」
ほんとおおぼら吹きだな、オマエ。
前頭葉がどうだのテレビのパンピー向け番組で得た程度の知識でもっともらしいことをよくいう。
しったかぶりの好きなおまえのいいそうなこった。
ゴメンゴメンw
>>238は俺だよ。ちょっとカラかってみただけ。そんな怒るなよw
245 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 21:43:08.62 ID:10wsmTd2
池沼君はギター向かないね。
ラッパ吹き・・・じゃなかった大ボラ吹きになることをすすめよ。
セゴビアがどうのこうのといって見えはらなくて済むぞ。
思う存分ラッパおおボラをふきたまえ。ぱお〜ん♪
池沼君につぎのことわざをおくろう。
「ホラとラッパは大きくふけ! 」
キチガイ二匹しかおらんのか
4つNG登録したら半分になった
お願いですから、クラ板のきもいクラギ弾きの皆さんは
早くクラ板で総合スレを立てて移動して下さい。
249 :
ドレミファ名無シド:2011/04/18(月) 22:59:45.42 ID:IQgT+ZAi
下記の者キチガイ確定
ID:10wsmTd2
ID:c/sCEDaI
ここまでキチガイの様に喋り捲るのは間違いなく女性でしょう。
あなたの居住地はクラシックではなくJ-POPですね。
セゴビアの話題が出ること自体がキモイです。
だってアンモナイトの化石みたいな人でしょw
このスレには新しい感覚のクラギ弾きが集まってほしいものです。
セゴビアの話題かw
たしかに、ステルス戦闘機の時代にライト兄弟の話題で盛り上がるようなもんかもな。
まぁクラギ弾きの多くは、曲もギタリストも古いものを好むからなw
でもライト兄弟が居なければステルス機も無かったよね
CDプレーヤーを使いこなすことが目的なら、蓄音機の知識などは必要ないということ。
確かに!
まあ趣味だろうな
お勧めのステルス機があれば教えてくれ〜
音楽の価値を飛行機の性能で例えてどうすんだよ
じゃもっと速く正確に弾けばそれだけ音楽の価値もあがるとか?
そんなのマシンにやらせればいい。人間にしかできないことを表現するから価値があるんだろ。
257 :
ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 02:36:35.49 ID:X7j0OcwU
>>252 おまえが知ったかぶったから荒れたんだろう?
ラッパは上手になったか?
ってか意外と人がいてびっくりしたw
>>256 そんなふうな受け取り方しかできないから、クラギ弾きは古いと言われる。
じいさん達が集まって、3丁目の夕日をみて「昔は良かったよなー」と
昔話で盛り上がったり、俺のような若者をつかまえて「昔は洗濯機も
冷蔵庫もテレビもなかった。少しは我慢と苦労を学べ!」とか説教したりw
260 :
ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 08:26:12.82 ID:X7j0OcwU
>>259 クラギなんて言い方でアコギやエレキから浮気してきたって白状してるようなもんだ。
幼少からクラシックギターやってる人は「クラギ」なんていわない。
高級すし店とは縁遠い貧乏客が、職人用語とも知らず「あがりくれ」なんていってるようなもんだ。
もともとクラシックギターやるようなガラじゃないだろう?
おまえにクラキは向かない。アコギかエレキで早引きとやらを楽しんでろ、ばか。
なぜか、クラシックギターの「クラシック」という言葉をきくと
なぜか小学校音楽教室のかざってあった作曲家を思い浮かべる愚か者がいるw
たしかに、じいさんが「クラギ」なんて省略語を使うとキモイ。
262 :
ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 08:56:42.35 ID:X7j0OcwU
>>261 得意の「クラシックギターはクラシックとはいうものの」っていうジジー顔負けのお説教しろよ?
別キャラで人生やり直せるのはこのスレだけだぞ。
はやくラッパ買ってきて練習しなさい、おおボラ吹き君。
そんなことより、どうすれば技術的に音楽的にギターがうまくなれるのか、
じいさん達は俺たち若者にそういうアドバイスをいただきたいものです。
今日も池沼くん暴れてるのか。
頭は弱くても体力があるから厄介だな、基地外はw
265 :
ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 09:14:22.76 ID:X7j0OcwU
今日もセゴビアの偉業について思いっきりおおぼら吹けよ、ウソつき君。
だいたいおまえ少し虚言癖がしみついてるぞ。
あるときは若者。あるときは中年。あるときはアコギ弾き。あるときはクラギフォロー。
いくつ人格もってんだよ。一人で会話していて楽しいか?
266 :
ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 09:29:24.01 ID:h/0ORtRC
なぜ弦楽器(特にナイロン弦)が世間から邪魔者扱いされるか知ってるか。
>>265 そんなことより、どうすれば技術的に音楽的にギターがうまくなれるのか、
そんな話題でこのスレを盛り上げていただけませんかw
本日のおすすめはこちらとなっております
ID:mYCnJT+f
ID:X7j0OcwU
場外乱闘って迷惑よな
269 :
ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 09:37:27.54 ID:X7j0OcwU
>>266 邪魔者扱いされているのは「弦楽器」じゃなくて「おまえ」だ。
そんなのもわからないのか? 相当なバカだな、おまえ?
クラ板に総合スレを立てようとしたら、
「ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。」
というメッセージが出て立てられなかった。
誰かスレ立てお願いします。
271 :
ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 10:19:02.46 ID:h/0ORtRC
>>269 なら何故ヤマハがまともなギターを作れないのか説明してみろ
272 :
ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 10:32:31.07 ID:qo8IiH9s
ガラの悪いのが早く他に行って
平和な社会にもどりますように・・・・
274 :
ドレミファ名無シド:2011/04/19(火) 12:05:22.64 ID:X7j0OcwU
>>271 おまえどこまでバカなんだよ
おまえのマイ・メモここに書いて他人が理解できると思ってんの?
ヤマハがどうこう言う時点でアコギ・マニアばればれ。
おまえ高卒だろう? 良くて底辺大だな。質問の仕方でわかるよ。
同じレベルの人間としか話をしたことがないから、ここでバカさらけ出すんだよ。
余計なこと考えないで、はやくホラとラッパを買ってきて練習しろ、底辺君。
>>273 乙です!
>>274 クラシックギター総合スレpart56 が立ったよ。
ここじゃなくて、総合スレで盛り上がって下さいな。
クラ板の方は
戻ってくださいな
アコギ用の「グライダーカポタスト」はとても便利だと思うんですが、
クラギ用は無いんでしょうか?
278 :
ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 10:32:28.83 ID:D5dNEwE8
クラシックギターでカポを使う人を見たことありません。
わたし自身欲しいと思ったこともありません。
でも楽器店で売られているのは見たことあるようが気がします。
「グライダーカポタスト」とは何か知りませんがたぶん無いと思う。
279 :
ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 10:36:38.53 ID:2z4V5EuQ
昔の住人さま
戻ってきてください
>>278 ルネッサンスリュートの曲を弾くとき3弦Fisにチューニングして3カポする人は多いだろ?
奉仕土くらいしか知らんw
283 :
ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 13:37:04.63 ID:Z1Pt+1WF
開放弦とカポしたフレットの音の響きが同じかどうか
ルネッサンスの曲を3カポで弾くのは、音程が3度高くなるという事実とは別に
カポすることによって、開放で弾くよりちょっとこもった響きが得られることも
大きいような気がする。
上手く言葉で表現でいないけど、カポして弾くとちょっと19世紀ギターっぽい、
余韻が長すぎない、くぐもった柔らかい響きになる、と思う。
287 :
ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 19:08:29.63 ID:Z1Pt+1WF
キーボードとピアノは同じ鍵盤楽器だがその中身は全く別物だよ
グライダーカポって使ったことないけど、写真をみるかぎりでは弦を押さえてる部分の軸はまっすぐだよね。
アコギのラウンドした指板のカーブに合わせて、黒いゴムの部分の両端が太くなっている感じ。
この黒いゴムをまっすぐに加工すれば、クラギに使えるんじゃないかな?
289 :
ドレミファ名無シド:2011/04/20(水) 23:20:04.30 ID:IooiynrA
ttp://vimeo.com/6389281 こういうノリが良い曲を行儀の悪く弾きたいんですが、一般的にクラギ用に編曲された楽譜は少ないんでしょうか?
五線譜をほとんど読めない初心者がこのレベルになるまでには最短で何年ぐらいかかるもんなんでしょうか?
>>291 ビートルズは、シンコーミュージックから江部賢一さんの編曲で曲集があったけど、
今でもあるかねぇ。タブ譜つきだったんだけどね。
>>292 レス、ありがとうございます。
ネットで探してみます。
物にもよるんでしょうけど、ギター関連の本って何年ぐらいで絶版になってしまうもんなんですか?
>>293 ギタープロ(Guitar Pro)やパワータブエディター(PTE)用の
ビートルズのソロ楽譜なら山ほどあるよ(無料)。
特にパワータブエディターはフリーだからダウンしておくように。
星の数ほどの楽譜が入手できる。
>>293 岡村 明良 さんのは再販されている“っぽい”
シンコー → ソニー
シンコーの方を持ってるけど、
ノルウェーの森は、原曲に忠実って感じで行儀悪くないよw
Guitar Proのファイルが読めるTuxguitarがあればかなりの曲が無料で入手できる
クラ板の連中がうっとおしい、なんて思ってたら誰もいなくなっちゃったね。
ここに書き込んでたのはあの連中だけだったんだね。
あっちはひどいからこっちに戻ってきてもいいよ。
いらんこと言うな
恥ずかしながら帰って参りました!
ここなら言ってもかまわんとですか?
「ジョンのヘタレ、馬鹿、オタンコナス!2度と日本に来んな!ハゲ!!」
>>298 ありゃ。怒られた。
まあ、みんなで仲良くやろうよ。
どうせクラギ使ってたら、なに弾いてもマイナーなんだから。
>>299 言ってもいいんじゃないでしょうか。
私は恥を知ってる人を尊敬してます。
無理言うてあげなさんなよ
Scribdの他に相当数の楽譜が置いてあるサイトがあったと思うんだけど名前を忘れてしまった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=DXPUTf-v9Qs Kerokichinosukeさんが弾いている月の浜辺が気に入ってしまった
で、古賀政男の楽譜を2種類購入したんですが
古賀30日間独習と古賀政男110名曲集
Kerokichinosukeさんの編曲のほうが好きなのですが
誰か同じ楽譜を耳コピー出来ないでしょうか
この曲はギターの名曲として残していかないと
いけないような気がするのですが、いかがでしょうか
それにしてもKerokichinosukeさんの演奏と編曲がすばらしいと思います
>>304 せっかく上手いのに音を細工しすぎ。
もっと自然なほうが演奏が引き立つと思う。
俺にはこの手のやつはつまらないけど。
>>304 うわ・・・ひきがえるさんだ
WEB活動再開してたんだ
嬉しい情報ありがとう
>>306 > うわ・・・ひきがえるさんだ
> WEB活動再開してたんだ
> 嬉しい情報ありがとう
この方有名人ですか 演奏を色々拝見しましたが
完成されたスタイルが出来上がっている印象をうけました
プロのギタリストよりうまい様な気がします
アマチュアでこんな上手い人いるんだね〜
文句なしに上手い。
上手いと感じる奏者は、例外なく音切れやモタツキが非常に少ないね。
演奏技術あってこその流ちょうな音楽の流れ・・・訓練(練習)のたまものだね。
311 :
ドレミファ名無シド:2011/05/03(火) 00:11:07.16 ID:GAjGpVcs
Kerokichinosukeさんのギターは、どこのメーカのものなんですかね。
んでも ちょっとアタックが速い。
テンポじゃないよ。
それと私はアポが好きでしてはい。
ひきがえるさんと赤パンダさんはケロケロというデュオをメインに2002年ぐらいからWEBで音源アップしていたひと
お二人とも当時から抜群にうまい人だった
自分はこの人たちとCLGSUさん(このひとも同時期から音源アップしていた現在はニコ動)は別格だとおもっている
しかしかえるさんのバリオスのワルツはまた聞きたいなあ
>>311 当時と変わっていなければラミレスなのだが・・・
見た感じ違うような気がする
315 :
ドレミファ名無シド:2011/05/03(火) 23:05:14.46 ID:GAjGpVcs
>>314 ラミレスも、たくさん種類があるようですね。
Kerokichinosukeさんのギターのようにやや重厚な音質
で購入しやすい物はどれでしょうか。
ギターらしい音が出ていて雰囲気がいいですね。
ちょっと音がこもって伴奏とメロディがゴッチャになってモゴモゴしているのが気になりますが
アマなら文句なしでしょう
317 :
ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 01:53:44.45 ID:ILznW0Bs
318 :
ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 23:55:04.65 ID:ddCpsfqp
319 :
ドレミファ名無シド:2011/05/07(土) 16:19:09.86 ID:A+27dFnL
>>290 ありがとうございます。
レス遅れて失礼しました。
古賀政男のCD購入して
同じように月の浜辺を弾いているのですが
チューニングが微妙に合わないのですが
ほんの少し私のチューニングが狂っているようです
どのように合わせるのか知っていらっしゃる方おられませんか
試してみたこと
同じ音になるよう少しずつ音を上げていった
大体同じに聞こえるが微妙にずれている
弦の不良かも
>>321 > 弦の不良かも
それもあるかもしれませんね
ギター3本で(ラミレス、松岡、バレンシア)試しましたが
音感が悪いので合わせられませんでした
なんというか 古賀政男独特の調弦方法があるような
気がしてます
適当に言ってみる
ハーモニクスでは厳密にはチューニングできませんよ
異弦同音かオクターブで誤差を修正してますか?
324 :
ドレミファ名無シド:2011/05/09(月) 15:23:49.40 ID:CuUGUEKW
325 :
ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 19:08:59.78 ID:nFEtpf+6
ヤフオクでクラギ買おうと思うんだけど予算は一万でなるべく安いの
どれがいいかな?
なんかYAMAHAのがやたらめったら出てるけど元値考えたらどうなんでしょうか
326 :
ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 21:31:53.41 ID:uFYU3AJJ
>>325 どれがいいかとはヤフオクを見ていいと思うものの
URLをここに書いて欲しいということかな?
YAMAHAが多いのは元々安いギターが圧倒的に多いからと思います。
ネックに反りがあるかどうかを質問して
明確に答えない場合は全部反り有りと思うこと。
反りがあればそのギターは終わってます。
現物を見るようにしてください。
無理ならリサイクルショップで買うこともよい。
見ても分からないと思うなら誰かと一緒に見に行ってください。
327 :
ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 22:37:04.22 ID:HVT/0Msg
自分はヤフオクで見た感じ綺麗めなアリアのギターを
その半分くらいの値段で買ったけど結構良かった
今もメインで使ってて録音にも使ってる
正直アマチュアの趣味で使うだけなら十分だった
けどちょっとテンションのキツイ弦張ってたらブリッジ剥がれたのにはびっくりしたなぁ
まあ困ったのはそれくらいかなw
いずれにしても安いギターはそれなりに調整が必要なんでその辺も考えたほうがいいと思います
>>325 デジマートにも中古のYAMAHAとかでてる時があるから
見てみるといいよ
329 :
ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 11:33:02.27 ID:TmBelhKu
3年くらいギター教室に通っています。
クラシックギターは独奏とか二人くらいの合奏だと
とてもいい音に聞こえます。
でも5人とか10人とか大人数の合奏だと
わたしだけかもしれませんが音がペンペンした感じで
安っぽく聞こえます。
近所に地域の合奏サークルがあり見に行ったことがあるのですが
独奏は難しく合奏は独奏より簡単と主催している人から
聞きました。
弾いているふりをできるからですか?と聞いたら
笑っていました。
■クラシックギター自由自在■でも合奏はあまり話題ならず
独奏が多いです。
ここで質問ですが合奏って楽しいものですか。
わたしは嫌いじゃないけど練習に
いちいち集まらないといけないし
音がぺんぺんしてつまらないように感じるのです。
そりゃ弾く人のレベルの問題であって、独奏でも二重奏でも
酷い人が弾いたらペンペン、ジャリジャリして聴けたもんじゃない。
名手が集まれば合奏だってそれなりに面白い。
まぁ近所の合奏サークルなら殆ど初心者だろうから
音楽を真摯に追求するっていうのは希薄だろう
331 :
ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 12:22:29.39 ID:gbE8kBi1
>>329 合奏の楽しさは「大人数で力を合わせてひとつの音楽をつくる喜び」というところか。。。
ギター合奏音楽の素晴らしさを誰かに聴いてもらいたいというよりも、自分たちの楽しさ大きいんじゃ?w
まーそれなりに人数の多い地域のサークルとなると、やはり全員でやる共通の課題がないと
サークル(団体)としてはまとまりにくいと思うよ。
合奏が面白いと思う人もいるだろうし、仮にソロやデュオ以外は興味がない人でも、次のような
メリットを感じて合奏サークルに参加している人もいると思われる。
1.多くのギター仲間と交流できて仲良くなれる。宴会も楽しいw
2.デュオなどの相方探しもできる。
3.サークルを通じて音楽関係の交流が広がれば他楽器奏者との出会いも
あるだろうし、コラボもできるかも。
まー皆で集まってワイワイやりながら音楽を楽しむ。それが全てだろう。
俺は合奏自体には全く興味ない。
合奏楽しいよ
一度やってみたらいい
333 :
ドレミファ名無シド:2011/05/12(木) 19:24:45.99 ID:IUnHJYo4
クラシックギター教室探してます。知多にある教室ってどんなところか知ってる人教えてください。
プロフィール見ると福田進一に師事って書いてあるんですけど・・・
人が読んでわかるように書けっつの。知多の教室っつったって
一個じゃねーだろ。福田に一回レッスン受けた程度でも「師事した」って
書く奴は書くから何とも言えん。自分で体験レッスンでもなんでも受けて
判断するしかねーだろ
新堀ギター近くにないのか
合奏より重奏のがいい
プライムギターだけならデュオが一番まとまるかな。
多くなるとどうしてもガサガサしちゃうよね。
338 :
ドレミファ名無シド:2011/05/28(土) 16:09:52.46 ID:UgXpwHm5
すみません、初心者向けの練習曲で有名な曲だと思うのですが、
タイトルと、できればどの曲集に入っているのか教えて下さい。
20年以上前にクラシックギターを始めたときに、この曲を聞いて
母が「きれいな曲だね〜」と言ったので非常に印象に残っています。
文章で曲を書くのは難しいのですが、こんな感じです。
覚えているのはこんな感じです。出だしが
第2弦 シ シ ド ド レ レ レ ×
第3弦 ソ ソ ソ ソ ソ ソ
第5弦 ラ ラ シ シ シ
第6弦 ソ ソ
340 :
ドレミファ名無シド:2011/05/28(土) 23:01:17.61 ID:+0Jh/2ia
>>338 曲の出だしがそれだったらカルリのアンダンティーノだよ
>>338 カルカッシのアンダンティーノだね。
>>339のとは違う
30年前の音楽の教科書に載っていて指は覚えているんだけど
曲名とか覚えてなくて、本棚がさごそしたら81年のギターをひこうのテキストで発見
現在入手できる楽譜だと、全音から出てるカルカッシの教則本にあるんじゃないかと
思うけど手元になくて確認できないです
youtubeでも、有名なハ長調のはいっぱいあるけど、
>>338のト長調のは
見つからなかった
おまいらのスキルと知識の高さにビビった。
あと、年齢の高さにも驚いた。
345 :
ドレミファ名無シド:2011/05/29(日) 07:51:26.40 ID:WC+Um4V2
>>342の演奏者(頭がやや薄めの人)の演奏は
すばらしいとわたしは思いますが
みなさまはどのように思いますか。
>>345 音が奇麗でフォームもうまく脱力できてて録音もいい
フレーズの出だし収め方もちゃんと歌えてる
いいんじゃないかな
頭のおけ毛は薄めでも、演奏の中味は濃いんだ
頭のおけ毛は薄めでも、演奏の中味は濃いんだ
私が初めてその楽譜を見たのは東京音楽アカデミーの教材でだった
模範演奏は小原安正
東京音楽アカデミーか懐かしいな
あの通信教育教材はいまそのまま復刻しても価値があると思う
当時の小原聖子「ちゃん」の声が可愛かった^^
351 :
ドレミファ名無シド:2011/05/29(日) 11:41:01.65 ID:GzsQUkvP
>>338です。
うわ〜! みなさん、ありがとうございました! 動画も楽譜も!!
思っている曲はまさに、
>>342さんのリンク先のものでした。
しかもこんな美しい模範演奏の動画を探していただいてありがとうございました。
352 :
ドレミファ名無シド:2011/05/29(日) 11:44:39.77 ID:GzsQUkvP
NHKのギターを弾こうで少し練習した程度ですが、番組構成がクラシックからポップスへ
移ったころにギターもやめてしまいました。
当時は荘村先生や松田先生などクラシックギターですばらしい奏者の人を講師に
していましたね。
荘村先生は番組の終わりに毎回12弦ギターでミニコンサートを
してくれるのが楽しみでした。
松田先生はオープンイング曲がもの悲しい曲なのに毎回聞けば聞くほど味のある
いい曲を使われていたことも印象的でした。講座は松田先生のが一番好き。
>>353 当時の荘村の使っていたのは10弦ギターですよ
10弦になってからのお塩は聞けたもんじゃなかった。
同意。
だけど、今の荘村の演奏は素晴らしい!
現在完了の気もするがw
過去完了
しかし演奏家として円熟を迎える大事な時期になんで10弦に手だしちゃったのかね、棒にふったようなもんだわ。
1990年以前の10弦は上手かったぞ。
90年以降、6弦に戻ってからが酷い。
一時期カタロニア民謡さえ弾けてない(TVで見た)の見て
びっくりしたわ
10弦で上手いときあったんだ。今は還暦越えちゃったからね。
10弦上手いときはフレージングがイエペスそっくりだった。
あれはイエペスの猿真似だったんだろうけど、指は流暢にまわって
弾きこなしてた。
>>356 素晴らしいの?
信じられないが
聴いてみるか
ドッカに転がってる?
村治の大股開きはどうにかならんのかw
二人とも力んで強引に弾いてるだけにしか見えん
貫禄あるオバハンに成長したな
ば、ばかもん!(汗
俺は村治には興味ないわい。
喫煙者は老化が早いな
ムラジって喫煙者?歯の裏真っ黒ってか。
大萩がヨメに貰ってやれば良かったんだよなぁ・・
まぁ天然の大萩じゃ我の強いムラジは操縦できねーかw
イエペスの最初のアランフェス久し振りに聞いたが,やはり,
一番いいな,総合的にいって
一音一音に魅力があった,このころは。
二楽章のメリスマ的旋律をギターでちゃんと弾けてる人は外にいない(自身の
後年も含めて)。
カデンツァのスケールの切れも実は後年の馬鹿テク若手よりずっと凄い。
三楽章の高音メロディが歌っているのはこれ以外ほとんどない
まあ,リズムが変なところとかあるけどさ
>>363 そうだよ。10弦使ってた時期はそう長くない。
荘村が最初にギターをひこうの講師だったとき(当時はまだモノクロ番組だった)は
6弦使ってた。
375 :
ドレミファ名無シド:2011/06/04(土) 01:34:06.48 ID:WEBhgnzb
>>375 なんだクラシックもちゃんと弾ける人なのね。
バンヘイレンもやってし、上手いね。
確かにバロックの曲はスチール弦でもいいかも。
>>375 指の動きに無駄がないね、音楽の流れもいい感じ
クラ板にギタースレ建たないので、こっちに移住してもよかですか?
カオリタンの尿を飲みたいとか鮮人は滅びろとかスレと無関係なことばかり書くのなら帰ってください
でも音楽の話をするなら大歓迎よ
>>379 では、お言葉に甘えて早速
みんな、暗譜はどうしてます? 私は覚え始めは譜面のイメェジで
記憶してるつもりなんですが、弾き慣れてくると指が、というか体の
記憶に変わってしまう感じで
そうなると、ひょんなことから指が回らなくなるともうお手上げ
途中から再演奏が中々難しく、酷い時は最初から弾きなおしとか・・・
やはり譜面で最後まで覚えるのが王道楽土への道なのか・・
んー難しい^^;
>>380 そもそも論というか身もふたもないのだけれど、
果たして暗譜する必要ってあるのかなあ
自分は初見が利くほうなので特にそう感じる
暗譜ってなんか人前で弾く時に見栄えがいいとか自己満足じゃないかと
ずっと前から弾いてて暗譜した(と思ってる)曲でも、指が覚えてるだけで
強弱記号や表情記号をちゃんと覚えてる曲なんてそうそうない
最近は、暗譜するための労力や時間を新しい曲弾くために使ったほうが
人生有意義じゃないかと思ってる
音楽になってればいいだけの話
時々暗譜が目的になってる悲惨な人がいるけど
>>382 そういえば、2007年にセルシェルが来日した時、バッハは全部譜面見て弾いてたのを
思い出した あと、あの時右手人差し指をダラリーンと垂らしてたなぁ
あれは何かのおまじないなのだろうか・・・
初見で浅く数こなすより 暗譜してじっくり限られた曲やるほうがええよ
>>385 確かに、ポンセの「スペインのフォリア」による変奏曲とフーガとか
暗譜しないと譜面めくりだけで死ぬ〜w
譜めくりの一番多い曲ってなにかな。展覧会の絵?
不完全な暗譜が一番怖い
>>382 ちなみにオーケストラの団員はプロでもなんでも譜面を暗譜することはほとんどない。
それでも音楽になっている(しかも指揮を見ながら)。
しかし,ギターやピアノの複雑な構造の音楽は,相当程度初見が効いても,
ある音符の次の音型の弾き方が複数ある場合一瞬の間が空いて曲に集中できない
瞬間がで易い。特に,ピアノならば基本的に同一音同一ポジションだがギターの場合
複数のポジション,弦,音色の選択があるので,どうしても暗譜と同様には弾けない。
もちろん,大部分の曲は初見でも9割方弾けるのは当然のレベルとしての話し
要所要所だけ暗譜すればよろしがな。
>>382 同意。
おまえさん、俺と同じで気が短くてアバウトな性格かもなw
几帳面なタイプの奴は、初見も利かんしレパも非常に少ないね、
初見がかなり利きだすと本当に面白いよな。
初級者の前なんかでいろんな楽譜を初見演奏してみせると
目を丸くして アンビリーバボー! と目がハートになるww
>>391 ピアニストはその程度で驚くやつはおらんが
そうだろそうだろ。
ギター界はレベルが低いってことだよw
池沼アルアイレ君登場?
タブ譜の初見は得意。
ちごわ!w
>>389 部分的には山下よりいいところもあるね
力業のところはやはり無理みたいだけど
口だけで人を否定するばかりの輩より全然いい
>>398 私もそう思った。 チェルリーとか卵を着けた雛とかは、本家版の
2割減のスピードだったけど、それはそれで・・w
バーバ・ヤーガ→キエフにかけては、本家と同じかそれ以上かなと
最初に譜面を見て、あ、これは絶対に無理と思った、右手小指だけの
マンドリン奏法、 彼は映像を見る限りamiのトレモロで処理してるっぽい
山下さんは好きだけど、時に激しすぎて高速スケールとか音が潰れて
そこが若干気にかかってたけど、彼はそのあたりも好感がもてる〜w
そういえば、展覧会は東京文化会館で見たりしたけど、異色だったのが
五反田の簡易保険ホールだったかな? 日本人の舞踏家とヤマシタの
展覧会の絵ってコラボが子供心に強烈に印象にのこってるなーw
>>396 3年ぶりに、コニニチワw
結局、ポンセのスケルティーノ・メヒカーノはアップせぬまま
F.O.した拙者だすが、覚えてないだろーなw
あの時は禁じられた遊びのメロラインで論争があったっけ・・・
>>400 あれ? モーニング娘? いやビックリ娘だったか?w
あれ? モーニング? いやビックリ娘だったか?w
パリコンじゃ初見力も試されたらしいね
なんか不穏な空気が
最近はTAB譜つき模範演奏CDつきなんてイージーな曲集増えたなあ
五線譜のほうが演奏の自由度が高いと思うのだけれど
>>400 「チューニング娘」さん、かな?
偶然にも今日、あの頃のスレをあれこれと読み直して
いろいろな感慨にひたっていたところです。
懐かしいですね…
チューニング娘w
どんな論争だったの?
>>406 おひさしぶりです^^ あの時のコテの方?
結構熱かったなー ログも懐かしい
ところで話は戻りますが、暗譜から更に進んで、いわゆる自家薬籠中
と言われるまで弾きこんだ曲は、息をするように、お箸を持って普通にご飯を
頂くように、意識しなくても体が勝手に反応するって言われたことがあるんだけど、
そこまでの境地にはついぞ至ってませんw
やはり芸事は一にも二にも反復練習とその量と言われるけど、これは真理ですね
>>411 ありがとう でも。。。
うひー TAB譜は苦手なのよん^^; ちゃんと覚えようかな・・・
ところで、村治カオリンってオフの日とか、2時間セットで3回
計一日6時間は練習してるって言ってたけど、かならず行う
基本の練習ってどうしてるんだろ・・
スケールといっても色々あるだろうし・・
みんなは、必ず行う基本ってあります?
拙僧は、Villa-Lobosのetude1とアラール、魔笛のコーダの部分、
アラビア風奇想曲と、最近練習してるバカリーセのパスピエのスケール辺りで
単純なメカニックの練習はしてないなー
これではいかんのかしらん・・・
あ、あとトレモロ(主としてアルハンブラ)を
pamipimaとかpiampiamとバリエーションを付けて弾いてるかなー
大体2〜3回、場合によっては部分的に5〜8回位繰り返すと、上記と合わせて
1セット30〜40分位になって、調子が悪いとそのまま飽きてギターをほっぽり出し
猫をいぢって遊んだりしまますw
>>412 パワータブ譜は五線譜とタブ譜が併記されてるから大丈夫ぢゃ。
パワータブエディターを使ってないならすぐにダウンすべし。フリーぢゃ。
基礎練習か。。。最後にやったのははるか昔のことぢゃなー(汗
俺の場合は、いつもいきなり曲を弾き始める。最初はあまり指が動かないが
次第に踊り出すぞw
黙々と基礎練習に励む奴には感心してしまうわい。
ポンセのスケルティーノ・メヒカーノ、うpスレに登場する日を待ってますよ。
ピアノでいい?
いいよ!
418 :
ドレミファ名無シド:2011/06/06(月) 20:38:43.78 ID:YOzXqjH2
23歳から再びクラシックギターに転向し、速水氏に師事。
その後、福田氏、ニコラス氏に師事。
たくさんのギタリストと交流を深め、レッスンを受けました。
この人ってだれ?だれのこと。知ってる人おしえて
中本香奈子
中本香奈子ってどんな人 おしえて
ググりゃ簡単に出てくんじゃねーか
どういう意味? 何が言いたい
なんとかして独学で楽器代だけでプロから見ても
「あっこいつわかってるな」って思われるような演奏をしてみたいのですが教習DVDと
プロの演奏動画を徹底的に分析すればなんとかなりますか?見ず知らずのおっさんに
1分100円も払うのは嫌だけど下手の横好きにはなりたくないのですが・・・
ムーンタンへたくそだった
>>415 そういえば、3年前アップ用にZoomのH2ってのを購入したんだ・・
で、一度収録して、あまりの○▽×に速攻で封印して、そのせいかどうか
ギターを弾くことも少なくなったんだなぁ(遠い目
もう一度トライして頑張ってみますよん^^
>>423 あくまで一般論だけど、(良い)先生につくのは時間をお金で買うことだとおもふ
独学でも、
・音楽的素養があり、もしくは耳が大変良く
・古今東西のクラシックギターの曲とアーティストを聴きまくり
・勿論ギター以外のクラッシック曲もできれば聴きまくり
・自分で決めた練習時間を徹底的に守り
・自分の演奏は録音し、自分で再度聴いて善し悪しをフィードバック
・疑問点や越えられない、越えずらい課題は(今なら)ネット等で自力解決
をはかり
・上記を繰り返しても、耐えられる強靭な精神力とモチベーションを持ち
みたいな感じで、上達は可能かと
でも、(良い)先生につけば、大部分がショートカットできるんじゃないかな
あと、
・教室で仲間ができれば大変良い刺激になる
・発表会や合宿など、モチベーションの維持にも
などなど
じゃあ(良い)先生ってどうすれば・・・という質問には残念ながら答えられません
ごめんね
先生との相性や物理的な距離、月謝等々ケースバイケースだし・・・
クラッシックw
あんな質問をするレベルでは到底無理
独学では自分が先生役なんだから
>>423 自分で考えてどれだけ気付けるか、発見出来るかじゃね?
「あっこいつわかってるな」って具体的なのは採譜とかアレンジとかぐらいしか分からないと思うが、良い演奏だと思わせるのは独りでも出来る
独学でやると言っても情報を得る媒体が紙やら動画になるだけで、誰かに習うのとあまわり変わりない
となると誰かに師事して習ったほうが可能性は増えると思うがね、大抵は良い方向に
俺はそんな金ねーし、あっても別に習おうとは思わないけどな、参考にはするけど
技術は教わったほうがいいよ、俺なんか独学が長くて爪で弾くことすら後で知って苦労した
そこまでの情弱はいないだろ
まあな、今はありえんかもしれんが。
深沢七郎のギター教本とかで始めたんだよ。
>見ず知らずのおっさんに1分100円も払うのは嫌
下手な考え休むに似たり。素養も何もない奴がいくら分析しようと
しても何も得られない。時間を捨てるようなもの。良い先生に当たれば
ワンレッスン数千円なんざ糞みてーな独学とは比較にならんぞ。
今は無料体験レッスン試せるとこなんか一杯あるんだから、
チンケで何の根拠もないプライドなんか捨てて、行ってみろ
>>434 見ず知らずのアホにたった一分100円で教えてくれるんだ
感謝して土下座しろや
裏目に出たな
単なる愛好家がレッスンやってるってだけだろ?コンクール入賞が
すべてではないが、このプロフィールでカネ取って教えるなんて
ナメてる。
>>438 ペローン、ぺろーん♪w
まーいろんな教室があってええんじゃないの?
そもそも演奏力と指導力は必ずしも比例しないし、また、なにも全ての
生徒が名演奏家になりたくて教室に通うわけでもなかろう。
やる気を出させてくれて楽しいレッスンをしてくれる先生が一番!
目的に応じた教室を選ぶのは利用者自身だ。
先生に指導方針はきちんと訊くべきだし、先生の演奏力を確認したり
体験レッスンも受けてみるとよいだろう。
中部の田舎の一講師の名前出して叩く意図は何? ID変えてまで
バッハとかめちゃくちゃだが、音源うpしてるだけマシ
ストーキングしてるヒマあるんだったら練習しろと
先日知り合いからクラシックギターを譲り受けました
サウンドホール内部にはMASARU KOHNOの文字が
クラギは全然詳しくないんだけど高いものらしい・・・
アコギで弾き語りしかできない俺には荷が重いです
どーしよー
オクに出せば高く売れるかもよ?
生前お世話になった人のものなのでとても売れない
この際だからソロギターを始めるかな
ネックが反ってるのをどうにかしたい
ブランドとして結構な価値があるのは間違い無いな
ネック反りは数万出せば直せるぞ
音や触りに少なからず影響を及ぼすと思われるが
購入相談なのですが…
今までエレキ、アコギを弾いてきたのですが
最近クラシックギターに惹かれてます。
5,6万位で部屋で趣味弾きに購入しようと思うのですが
YAMAHAのCG192がコストパフォーマンスが良さそうかなと検討しています。
クラシック音楽というよりは、
Vashti Bunyan、Nick Drake、Tenniscoats、Jonathan Richman、
七尾旅人、Judee Sill辺りの弾き語りスタイルの音楽が好きで聴いています。
ボサノヴァ的な事もやりたいのですが、YAMAHAのCG192は妥当な選択でしょうか?
スレ違いだったらスイマセン
>>448 作りはまず問題無いだろうから、後は音の好みじゃないかな
YouTubeでCGシリーズの演奏動画を一通り見てみたけれど、やたら鳴りが良い明るめの音が多かった
録音環境や弾き方でかなり変わるから何とも言えないが、これでおk!ってなら買って良いと思う
どこかで片っ端から試演させて貰うのが一番良いと思うけれどね
>>449 クラシックギター、フラメンコギター、ガットギターなど
どれがどれかちんぷんかんぷんですが、
最初の一本に間違った選択では無さそうですね。
松と杉の音の違いもよくわからないので、楽器屋さんに行った時に
両方弾いてみます。ありがとうございました!
いまだと音の好みはさておき、
国産で5〜6万なら粗悪品探すほうが難しいくらいだな
30年前とまあいろいろあったな。スズキギターとかゼンオンギターとか
目分量でフレット打ったの?っていうのが
>>451 > 30年前とまあいろいろあったな。スズキギターとかゼンオンギターとか
> 目分量でフレット打ったの?っていうのが
\(・o・)/ワロタwwwww
448です
楽器店で松と杉を弾きくらべたところ、
本体の色は杉の方が渋くて好みでしたが、
松の方が音の輪郭がハッキリしてて好みだったので購入しました!
初クラシックギター楽しいです。
ナイロン弦は錆びないのも良いですね。
クラシックの名曲にも挑戦してみます^^
454 :
ドレミファ名無シド:2011/06/24(金) 23:46:29.35 ID:my9UQ4UO
クラシックギターって、フレットの横にポジションマーク付いてないの?
ハイポジションになるほど使いにくくない?
楽譜にC9とか書いてあると、セーハするのに数えないといけないじゃん?
マークが無かったら、自分で付けたらいいんよ。
>>454 そんなこといったらヴァイオリンなんか弾けないやん
ポジションマークってあるから見てしまうんだよ
なければないで、慣れれば目をつむってたって間違えないよ
そんなこといってるから初見でアンサンブルも出来ないんだよ
だよね
ヴァイオリンの人は音出だす前にきっちり位置あわせとかないと
大変な事になる。
その調節のために音でてからビブラトするのかな。
マークは付けるとしても7だけだな
イエペスって神だよね・・・
観音様の前でギターを弾くイェペス
ダダリオのノーマルテンションの弦はテンション弱めな方でしょうか?
ネック起き気味のギターなんで、負担かかりにくい弦探してます。
他の弦のノーマルテンションと比べると張力低いよね
教室に通いに行きたいんですけど男の人や、30代以上の人が多かったりします?
大学生の女が行くと浮きますか?
>>465 女性でも全く問題ないよ。
おばさんの生徒はよく見るし、近くのギター教室では女子高生集団もいる
学校のクラブ関係なんだろうか
467 :
ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 22:03:39.30 ID:IFEc+7qx
>>465 あなたのルックスなら大丈夫。他にもブサイクは大勢いるから安心して。
大学生の女が行くと浮くもなにも、ギター習うのは個人レッスンなんだから
先生との信頼関係が築ければいいんじゃねーの?
教室にもよるが、飲み会、発表会、合宿等、生徒間のコミュニケーションが
一切発生しないとこもあるし。
それに、ごく一部のプロ養成みたいな教室以外は、案外生徒の入れ替わりが
あるもんだ。例えば一時期はジジーババーの比率が高くても、数年後には
ガラっと変わってたりする。そんな入ってからのことを気にする前に、いい
先生を見つけなよ。
469 :
ドレミファ名無シド:2011/07/09(土) 22:57:03.43 ID:8bEcBAwq
つうか、クラギを習う若い女って、面白みも色気も愛想もない、自分の世界だけに入り込んで、趣味は読書やアニメもしくは創作などを
若いときからやっていて、自分から周囲になじむことはせず、クラスメートからちょっと変わった女、というレッテルが貼られていそうな雰囲気だよね。
>>469 ちょっと変わった子の比率は高いかもしれんが、アンタも無茶苦茶言うなw
471 :
ドレミファ名無シド:2011/07/10(日) 00:44:12.82 ID:edc0ffdG
というより
2chで聞く女ってところで ちょっと ちょっとちょっとぉ〜
なに、このスレ!
474 :
ドレミファ名無シド:2011/07/18(月) 01:05:16.96 ID:2RgnIrEG
アコースティックギターからクラシックギターに乗り換えて半年になります。
初心者セットの安いクラギを使っていましたが、買い換えを検討しています。
予算は10万円以内、できれば7〜8万円ぐらいですが、この値段でもスペインギターっぽい
名前のギターがいくつも買えることがわかりました。
クロサワ楽器の通販でも、国名:スペインとなっているギターで、4万円ぐらいで買えるのですが、こういうのって
どうなんでしょうか?
石橋楽器でも、クラシックギターの海外メーカーの輸入代理店をやっているみたいで、2万円台から見つかりますが、
「スペインからインスピレーションを得て〜」みたいに書いてあります。
ギターとしてはどうなんでしょうか?
>>474 俺は10万円いないならお勧めは松岡、コダイラなど国産メーカー品だよ。
スペインはギターの母国で優秀な製作家がたくさんいるのは事実だけどそれは
数十万〜百万円以上するような高級品の話ね。
仮の話だけど100万円のギターのコストの中にいくらか(おそらく数千円〜1万円位)
輸送費が上乗せ手されていても気にすることはない(1%未満)けど10万円のギターで
1万円って言ったら10%だからね。その分メーカーや流通の取り分が減るとは考え辛いから
国産の同クラスの楽器より原材料費が1万円安いと考えるのが自然だし、大手楽器店が
あれだけ力を入れるということは流通のマージンは国産の楽器より高い(すなわち原材料費は、、、)
という可能性すら高いからね。
まあ、いずれにしても10万円未満の楽器の場合手にとって弾きやすければそれでいいとも言えるけど。
いま日本で一番評価の高い製作家って誰?
河野、星野、今井、三浦あたりが思い浮かぶけど実際のところどうなんだろう?
一人に絞れないならベスト3とかでもいいんで誰か教えてくれませんか?
>>477 今井¥692,500 河野¥598,000 星野¥430,000 三浦 不明
J-Guitarでの中古価格
条件が違うので比較しずらいが、大雑把には人気を反映してるのかな?
479 :
ドレミファ名無シド:2011/08/05(金) 21:20:07.78 ID:nL0FSs7i
中古で70万なの?今井って。
12年くらいまえに自宅でオーダーしてもらったときに70万だったけどずいぶんあがったなぁ。
三浦さんは震災にあわれたそうだけど復帰して新品は105万だってね。
河野、星野はずいぶん安くなった印象。でも昔からあるギターだから中古の数も多いのかな?
>>479 その値段で買う人がいればその値段になるよ
それが一般的な評価に結びつくかどうかは別だろう
欲しい人がいればそれが少人数だとしても商品の数が少なければ高価格になる
確かに商品の数が多いか少ないかは価格の大きな要素だね
評価は人それぞれだからそれ自体は意味がない
たくさんのギターを弾いて(試奏して)自分が満足できる楽器をさがすほかにはいいギターを手に入れる方法はないんじゃないかな?
そして、そのギターが手に入るかどうかは、その時の自分の収入も含めて運しだいだろうね
気に入った楽器に出会えるかどうかだよなあ
異性みたいなもんだ
このスレの住人的には、野辺ってどうなのよ?
知り合いに野辺正二やその息子の雅史の楽器持ってるのが何人かいて、気になってる。
安物ではないけど最高かっていわれると微妙としかいいようがないギターって感じかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/1312043007 最近聞いたニコ動の野辺ギター使ってる人の動画。曲目はヨークのサンバースト。
あくまでギターの音だけきいてみるとバランスはとれているものの低音が物足りないかな。
独特の枯れたような感じはいいと思うんだけど。
ルネサンスとかバロック音楽弾くならいいかもしれない。
動画で音の評価はできないよ。
同じ動画で何本か違うギターを引き比べるなら
相対的な評価は出来る。
あーいや、この動画だけで野辺がどうこうっていうのは確かに乱暴だけど
実は生放送で遊びで音出してるのとかも俺は聞いてるんだ。
そのときの印象も加味して野辺ってこんな感じじゃない?ってイメージをいったわけ。
まあ20〜30万って価格帯のギターだから判断が難しい。
一生野辺だけにするっていう気には俺ならなれないな。
もうちょっとお金ためていいギターが中古に回ってくる機会を待ってみたほうがいいんでない?
>>485 なるほど、了解。ギターの評価に関しても同意。
487 :
482:2011/08/06(土) 10:38:44.58 ID:o5CHi917
ありがとうございます。
とにかく楽器屋さんとかでたくさん弾き比べるといいよ。
楽器の名前とか値段に惑わされないようにね。
二重盲検でやったら面白い結果が出そう
芸大事件じゃ教授連中も大勢、偽バヨリンに騙されたんだから
クラシックギターの製作家にピックガードつけてとかピックアップつけてって依頼するのは
マナー違反というか製作家に失礼にあたるのかな。
自分で改造してもいいんだけどできれば楽器のことよくわかってる人に依頼したいので。
ラミレスのようなものを作れる日本人はいないのですか。
>>493 似たような音ってこと?
それとも音が大きいギターってこと?
教えてくれ
鉄弦をやってるんだが、クラシックギターって、地べたに座って弾いてるやつはいないのか?
クラギ欲しいんだけど、まともな椅子が家に無いし、椅子を買って、置く場所もない
練習で足台使ってる人って俺の知り合いにはあんまりいないぞ。
ベットをイス代わりにしてもいいし。
ひざに乗っけてギターの高さを変える商品もあるし(名前忘れた)場所はとらないよ。
>>496 地べたではないが畳に座って、右脚にギター載せて弾いてる。
まともな椅子はあるにはあるんだが、畳の方がむしろ弾きやすい。
このスタイル、ステージでやったら革新的かもしれん。ぜひ挑戦してくれ。
おれはやらんがw
そういえば柴田杏里さんのレッスンは地べたに座ってレッスンしてたな。
生徒のほうが上から目線というなんとも微妙な絵だった。
俺は自宅で練習するときは、和室で座布団4枚重ねにしてその上に座って練習する。
足台より楽器が安定するし、なによりケツが痛くならなくていい。
ちなみに楽譜はちゃぶ台の上に広げて。
ただ身体と右手のタッチと左手の手首の角度 とか
あるからたまにはイスに浅く座って、足台使って
練習して欲しい。
足台なければ本を積めばおk。
ハードのギターケースが足台@うち
ケースだとちと低くないかい
504 :
496:2011/08/09(火) 20:13:15.02 ID:D6o/8iN2
みんなありがと
みんなそれぞれの生活の中で
お互い頑張りましょう
とりあえず収入を得なければ
俺を雇えー
うちの店で弾いてくれるかい?
大阪にそういう酒場(グラナダ)があるんだけどああいうところで弾くの緊張するよなぁ・・・
ステージでひくのとはまた違った緊張感だ。
自分ひとりだといい演奏できると思っても
人前で弾くとガタガタになったなぁ。
あれ悔しいのよね。
聴いている人の分だけ力が分散されるような気になってくる
昔何度かクラのコンクールに参加したことがあるけど、とりあえずテープ予選通ってるんだから楽屋ではみんなそれなりに上手い。
ただ、大半がステージでは別人になってしまうのが、入賞する人はステージでも同じ様に弾ける。
希にステージだとノリノリで寧ろ楽屋よりいいやつがいた。
そう言うやつは、、、プロになってるね。
クラシックの本番では100%弾きはじめは指が震えてるからなぁ・・・
集中力がないと入賞は難しいよね。
ピアノもやってるけどあれは指を鍵盤に置ける分緊張してても安定する。
>>509 昔 何かで読んだがジョンウィリアムスは人前で全く
あがる事なく弾けるんだそうだ。
だからノーミスなんだと。
>>510 な〜る
人前演奏は10回くらい、それなりの頻度出てればアガらなくなるよ
人前演奏って仕事のレビューや、プレゼンとよく似てると思うわ。
準備万端で場数を踏めば、そんな簡単にアガらないし、突っ込まれても
応酬できる。が、準備不足で場数も踏んでないと、始まる前から
そわそわして、「ココ突っ込まれたらどうしよう・・・」とか「苦手な人が
参加してるからやりづれーな・・」とか勝負の前から終わってる。
ジョンがアガらないかはわからんが、あれだけの奏者なら絶対の自信が
あるだろうからわかる気がするわ。
来日公演のときのフロアフロリダは感動したなぁ。
515 :
ドレミファ名無シド:2011/08/11(木) 23:59:43.17 ID:1r32GCKo
キミら、フリアフロリダ弾けるか?
わたしは弾けない、というか楽譜すら見たことない。
ただいまクリスマスの歌の前半までやっとこさ来たとこ。
前半最後の方に難しいところあるな。
後半はまた難しいところがあるらしい。
ん?バリオスのやつのことか?
初心者向けのごく簡単なやつだったと思ったけど。
クリスマスの飲み会で披露してなにその曲みたいな空気になって引かれた記憶がかすかにある。
>>516 それは、初心者向けのごく簡単なやつ、なのに、下手だったから、なの?
お、今日はここが盛り上がるのか?
519 :
ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 09:52:56.47 ID:wWU/GsSL
>>518 うん。順番に盛り上げないとね。
なにしろ5人しかいないから、あまり手を広げられないんだ。
6人目が来たけど、どうすればいいの?チャチャ入れてればいいの?
よーし、じゃ参戦するか。
(とりあえずフリアフロリダは難しいという意見をでっち上げよう。)
>>517 あの曲は中級者以上でも難しいよ。素人でまともに弾けてる人を見たことない。
技巧の難易度と曲の難易度は違うんだよ。初級者には簡単に感じるんだw
>>520 そうだよ。でも入れたチャチャのレベルが君のレベルだってことも忘れないようにね。
>>521 盛り上げようね。いまのとこ3人みたいだから。
>>516 ああいうのを弾いちゃうんだよなあクラギの人は
客観的に考えて内輪以外受けないって思わないんだよなあ
>>524 アホか。あの曲はクラシックギター曲の中でもかなり一般受けする曲なんだよ。
君の腕が曲のレベルに達していないだけ。俺が弾けば拍手喝采間違いなしだ。
>>525 馬鹿か
本当に井の中の蛙だな
俺はあんなの弾こうとも思わんよ 所見で弾いてポイだ
一般受け何かしたことないこと丸分かりだw
>>525 そうだとも。俺が会社の後輩の前で弾いた時だって、みんな真剣な顔して聴き入ってたぞ。
真剣すぎてちょっと苦しそうな表情だった。
それほどの名演奏だったのさ。
なんか空しくなってきた・・・
>>528 そりゃそうだろ
妄想ばかりじゃ社会でやっていけないぞ
530 :
ドレミファ名無シド:2011/08/12(金) 11:53:07.45 ID:naAvg3vR
キミらは
「メリーさんの羊」から練習しようぜ。
よし、じゃ気を取り直して。
>>526 そんな君は一般受けする曲の例を挙げられないだろ?
薄ら寒いアコギの曲とかカンベンな。
>>527 君のチャチャのレベル相当低いなw
>>531 思い込み・決めつけでの勝手な対象に対する独りよがりの反論
池沼君だね
>>532 なんだ、もう逃げたのか?逃げ足早っw
ちなみに池沼君じゃなくて池沼くんだよ。池沼くんに怒られるぞ。
>>531 >>527だよ。
そんなにいじめないでくれよ。
弾いた曲は違うけど、ほんとの話なんだから。
ワロたww
やっぱ知ってる曲じゃないと反応薄いよね。
今年はパッヘルベルのカノンにする。押尾アレンジの。
>>533 馬鹿か
馬鹿を相手にしてくれる奇特な人はほとんどいないと知れ
だから一人よがりな妄想ばかりなんだよ
Julia Floridaはテンポの組み立てが難しい
ハチロクの曲は適当でいいんじゃないの。バリオスだし。
あんまり揺らし過ぎるとイラッとするけど。
>>521 >(とりあえずフリアフロリダは難しいという意見をでっち上げよう。)
"でっち上げよう"ってww
あの曲が難しくないと言い切れる腕前の持ち主がこのスレに、と言うより
2ちゃんに一体何人いるんだ?
どのクラシックギター曲もアコギ坊には難しく感じるんだな。
>>540 やさしい難しいは所詮主観の問題。
自分にとってはということすら無視できる。
山下編の展覧会だってそんなに難しいわけじゃない。
世界には弾ける人が何人かいるからね。
音階練習ほど難しいものもないよ。
ゆっくり音階を弾いて音楽として成り立たせるのは至難の業だよ。
といった調子でどうだろう?
やっぱり盛り上がらんな。
>>543 アコギ坊はこんなスレ見てないから。
ほんとは、みんなお盆で家にいない。
旅行先や帰省先で2chやってたら、家族や親戚の中での立場が・・・
>>544 いや、アコギ坊と決め付けられたクラギ坊の反応があるかなと思って。。。
なんかしらんがここの住人って押尾氏とかチェット・アトキンスの曲を本当に嫌悪してそうな感じがする
>>546 いやいや、多少の性格の悪さは人生のスパイス。
自分では若いと思っていても、周りからはベテラン扱い。
少しずつ存在自体が疎まれていく。
だから、少し意地の悪いことをして周囲の関心を引こうとするようになってきた。
俺も、若いころはリサイタルで喝采を浴びる姿を夢見てたんだよなあ
今は、奢ってやらないと聴いてもくれないしなあ
549 :
ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 17:40:24.45 ID:BhiDzDQI
>>548 >今は、奢ってやらないと聴いてもくれないしなあ
それって単に下手ってことじゃん。
>>549 うん。そうだよ。
だけど上手い人にも聞いてごらん。
その人の周りにいるクラギファンでもない普通の人が喜んでクラギの演奏を聴いてくれるかどうか。
いや、クラギがどうこう言ってるんじゃないよ。
ピアノでもフルートでも、クラシックを聴かされると、普通の人は修行僧のような顔をして聴いてるから。
クラシックなんて演奏家でもなければマニアの慰み物、さ。
>>542 いや、山下の展覧会は難しいよ
ソースは俺
押尾でもクラシックギターで弾いたほうがむしろいいような曲いっぱいあるじゃん。
翼とかPassionみたいなのは微妙だけど。
554 :
ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 21:51:19.73 ID:BhiDzDQI
>>550 お前は自分の演奏を修業僧のように聴け、と押しつけているからだろ。
もしくはクラギを弾くお前自身が修業僧のつもりになってるってことだ。
特に最下行がそれを如実に表している。
クラシックなんて誰でも気軽に聴けて、いい演奏に対して誰もが
感動できるのだから、もっと力抜けよ。
>>554 俺が修行僧かあ、 それもいいかも。
聴いてるほうは眠いのを我慢してる、というのを修行僧みたいな顔で聴いてる、と喩えたんだけどね。
誰でも気軽に楽しめるのはやっぱりポップス系だよ。
クラにも色々あるけど、普通の人が感動してくれることは少ないよ。
メロディーがきれいなら喜ばれるけど、クラギやピアノはメロディーだけだとアピールしにくいし、バイオリンやフルートは伴奏が必要だし、だいたい普通の家の中だとうるさい。
だからクラとポップスの売り上げでは比較にならないくらい差がある、だろ?
556 :
ドレミファ名無シド:2011/08/13(土) 22:21:42.31 ID:CcCuJdb7
「のだめカンタービレ」は人気が出ても、クラシックギター曲は何故か人気がないという不思議。
>>556 まったく不思議じゃない。
楽器は絶対的な能力の違いがあるんだよ。ギターは能力が低い。
>>557 意地悪爺さんの登場だね
でも、これを認めるか、反論するかは結構大事かな?
>>558 反論は出来ないでしょう。
音量、音域、表現力、安定性、どれをとっても劣っている。
音質は優秀(優秀なギタリストであれば)な方かな。
優れているところは携帯性と、音が小さいので気軽に練習できるところ。
え?ギターとピアノを比べてギターが劣ってるって話なの?
てかピアノは楽器の頂点ですよ。
ピアノはギターが弾けない女子供の為に開発された楽器
563 :
ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 00:35:15.50 ID:GCiHZC4t
564 :
555:2011/08/14(日) 01:32:11.52 ID:1hNs4wWt
>>563 いや、ちょっと違う
眠いのは俺の演奏じゃなくてクラシック全般だよ。
俺のはミスが多くてはらはらさせるから聴くほうは喜んでくれてる、さ。
クラシック全般が眠いとか言ってるのはもうクラシック止めれば
いいだけ
566 :
ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 01:44:47.77 ID:1hNs4wWt
>>565 いや、それもちょっと違う。
眠いのは俺じゃなくて周りの人たち。
おれ自身は、どっちかと言えば、クラオタ。
ミスが多くてはらはらなんてお前の思い込み。
聞いてるほうは、ミスだらけの演奏なんか聞かされた日にゃ
「はやく終わらないかな〜」って思うだけ。なので退屈で眠くなる。
それなのにクラシック全般が眠いなんて責任転嫁も甚だしいっつーの
>>567 いやいや、どうも日本語の会話が難しそうだね。
自分のことだけ書いてるわけじゃないんだよ。
むしろ自分のことはスパイスみたいなジョークとしてはさんでるだけ。
修行僧の喩えも通じないし、一般的な状況を個人的な状況と混同するし、どう書けばいいんだろうね。
>>555をもう一度読んでくれないかな?
クラシック音楽が一般的には人気がないのは事実だし、家の中だとうるさいのも事実。
クラシックが少数の閉鎖的な趣味、だって別にいいじゃないか。
>>566 だから回りの人何かどうでもいいだろ
一定の理解興味のある人以外には受けないのはなんだって同じ
その中でも誰でも聴き始めれば目を見張るのは一流ってこと
>>569 だからね、そんな音楽はないんだよ。
曲芸みたいでびっくりして目を見張るってのはあるかも知れないけど。
突然大砲の音を入れるとか、ね。
クラシックでも、ロックでも、ジャズでも、誰でも目を見張るなんて演奏なんてないよ。
人それぞれに好みの範囲があって、そこから外れたものにはむしろ拒否反応を起こす。
もちろんクロスすることもあるけど、音楽の場合はそれがジャンルとしてなんとなくグループ化されているんだ。
人間の感性は単純じゃなくて、結構複雑だよ。
>>570 論理破綻してるなw
気付いてないだろうけど
もうなにをいいたかったかも忘れてるだろw
なるほど凡夫だ・・・ズレてやがる。
>>571 それならどこが破綻してるか具体的に指摘してごらんよ。
もともとちょっとジョークで、今は、奢ってやらないと聴いてもくれない、と書いたことに噛み付いてきただけだろ?
クラシックなんて少数の人間にしか受け入れられてない、というのを演奏のせいだ、と言い張ってたからからかっただけだよ。
俺、もう寝るからまた明日。
もう何日か休みだから、楽しく盛り上がろうね。
>>562 ピアノは簡単な楽器なんて意見をたまに見るけど技巧的な難度は
ピアノの方が上なんだよ。音の数をとっても同時に88も発音できるし、
ハンマーをコントロールする事によって音質も変わる。
ギターは単音を出すのに高い技術が必要なのは分かるけど、
単に効率が悪いだけで演奏に必要な技術的難度を上げることが出来ない。
↑本日の基地外
あれ、どの部分でキチガイ判定されたのかなw
>>576 >>578 つまり、ピアノでは○○だから××、のつながりが不明で、ギターでは△△ができない、の△△の意味が不明。
ちょっと意味が通じないんじゃないだろうか?
だから□□判定されたんじゃないか、と思う。
580 :
573:2011/08/14(日) 10:43:04.79 ID:P2y1kcVW
>>581 しょうがないなあ。
>>576の
>音の数をとっても同時に88も発音できるし、ハンマーをコントロールする事によって音質も変わる
としても、それがなぜ
>技巧的な難度はピアノの方が上
に繋がるのかが不明。
>演奏に必要な技術的難度
に至っては日本語になっていない。
まして、それを
>上げることが出来ない
では意味が通じない。
と書いたんですよ。
>>583 確かにどっちが難しいか、という観点では説明できてなかったね。
ピアノは鍵盤叩くだけで音が出るからギターより簡単、という安易な意見を
よく耳にするから、そんなことはないと言いたかっただけだよ。
>意味が通じない
作曲家が必要としている「演奏に必要な技術」ってあるだろ?
「ギターだからこの程度しか出来ないが、ピアノはここまで表現できる」のように
絶対的な違いがあると言いたかったんだよ。ピアノで表現可能なレベルには
ギターがどう転んでも到達できないという事。
語れば語るほど馬鹿が露呈してていとあわれ
>>586 核心ついてて何も言えないか。
ギタリストはギターの立ち位置を客観的に把握しないと空気読めない
演奏したり奇妙な行動を取るから気をつけた方がいいよ。
>>585 ピアノのほうがギターより簡単、と書き込んだ一人として説明しとくね。
同じ曲を弾くのにどっちがやさしいか? という視点で書いた。
トレモロやギター上級者向けのオリジナル曲なんかを別にすれば、ほとんどの曲が比較にならないほどピアノで弾くほうが簡単。
メロディーに伴奏をつけてみればすぐわかる。
ソルの練習曲をギターで弾くのは至難の業?だけど、ピアノならはじめて1年ぐらいの人が初見で弾ける。
まあ、多少大げさかもしれないが大体そんな感じだろう。
自分もピアノを練習して1ヶ月ぐらいでバッハの平均律1番のプレリュードがとにかく弾けた。
ピアノは簡単だから、際限なく技術が発達していったんだと思う。
音楽表現の幅はギターとは比較にならないくらい大きい。
でも、だからといってギターよりピアノのほうが優れた楽器だと思ってるわけじゃない。
声とバイオリンを比べるようなもの。
それぞれの機能と特徴があるけど、自分としてひとつだけ思ってるのは、中高年になって楽器を始めるなら、ピアノがいいよ、ってこと。
ギターじゃ楽しめるようになるまでが大変だけど、ピアノは3ヶ月ぐらいでいろいろな曲が楽しく弾けるようになる。
>>588 ずいぶん長い文章だけど、まとめれば16文字で十分だな。
「ピアノで簡単な曲を弾くのは簡単だ」
ピアノは寝転がって弾けんのだよなあ
>>589 いや、6文字で十分。
「ピアノは簡単」
>>591 負けず嫌いなのは分かるけど、それでは反論になってないな。
君は頑張って弾けたと思ってるかもしれないけど、中級者以上の
人が聴けば弾いてるだけ、というレベルなんだよ。
>>592 ふふふ、なん回書けばわかるの?
普通の曲ならギターよりピアノのほうが簡単に弾ける。
バッハのプレリュードをギター始めて3ヶ月でとにかく弾けたら、ほとんど天才。
ピアノならほとんどの人が始めて3ヶ月でとにかく弾ける。
反論とかじゃなくて、単なる事実。
ところでピアノのほうが難しいという話はどうしたの?
ピアノにはギターじゃ絶対弾けない曲があるんだ、というんじゃ難易度の比較にはならないからね。
594 :
ドレミファ名無シド:2011/08/14(日) 19:21:11.16 ID:yoAmhYpP
>>593 横レスだけど、バッハの、バッハの、って言ってるけどさ、あんたの比較も初心者がピアノ譜をギターで弾く前提でしょ。
ちまたでアコギを弾く人たち(初心者)を見れば、ピアノよりも簡単なのは一目瞭然でしょ。楽譜も知らずにコードだけでも楽しめるんだから。
逆にピアノで弾き語りできる人はどれだけいるよ?
あんたは簡単な曲でも苦労して練習してるのかもしれないが、大多数の人が手軽にコード弾きで楽しめるからでしょ。決まってんじゃん。
>>593 >普通の曲ならギターよりピアノのほうが簡単に弾ける。
だから、君は弾けたと勘違いしてるだけで、中級者以上が聴けば
弾けてないって判断されるんだよ。それだけ奥が深いってこと。
>ところでピアノのほうが難しいという話はどうしたの?
楽器がもつ能力、特にポテンシャルの高い楽器の方が難度が
高いんだよ。これは常識。並のプロでは弾けない楽曲もたくさん
あるしね。
全然読んでないのに横レスですけど、
そもそもクラシックギターは、禁じられた遊びすら
ちゃんとの弾ききれる人が少ないですよね
で フリアフロリダってどんな曲?
名前すら聞いた事ない。
よつべに上がってないの?
>>587 いや中途半端な駄論であることは間違いないし指摘するのもタルイんだろう
別人だが同意
ギターは6音しかないから簡単だよね。指も8本しか使わないし。
同時に出せる音は4つ、しかも左右の手の共同作業ときたもんだ。
ダイナミクスは狭い、他の楽器と演奏するケースは少ない、曲も少ない。
簡単な要素ばかりじゃないか。音を出すまでが難しいとか初心者対象の話は
いらんよ。
ひどい釣りだな。
602 :
ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 16:30:27.07 ID:CGWXS7bH
>>602 585をまとめた訳じゃないよ。より分かりやすい別の観点を書いただけ。
もちろん関連はあるけど。
他にもあるけど、少しずつ理解してもらおうと思う。
なんかここの皆さんはすごい上手そうな人達ばっかりですね
>>605 私が君の立場だったらそう言うしかないもんなぁ。
607 :
ドレミファ名無シド:2011/08/16(火) 03:24:04.01 ID:wfC0Ytmp
ピアニストにギター弾かせてみな?何一つ出来んよ。
ピアノは小学校で遊びながら覚えた「猫踏んじゃった」を30年ぶりに40歳のおっさんが両手で弾けてしまう。
ピアノで簡単な曲を弾くのはアホでも可能。始めるのがとても簡単。
ギター独奏は簡単な曲でもかなりの修練が必要。とても根気のいる楽器だよ。
どっちが優れているかなんて議論は意味が無い。人の趣味・嗜好はそれぞれだよ。
またズレたやつがきたな。
>>607 釣りなんだろうけど、そう勘違いしてる人が多そうだから一応レスするか。
そのオッサンは弾けてるんじゃなくて音を出せてるだけなの。
ギターのような能力の低い楽器をやってしまうと、音量ひとつとっても
コントロールするという意識が希薄な上に、10本の指を均等に動かすことがまず出来ない。よってスケールすら弾くことが出来ない。まず音量が
バラバラになるし、耳が死んでるからそれを聞き分けらる事すら出来ない。
これが現実なんだよ。
ギターはいろんな逃げ道あるからな。単音をスローペースでポロポロ弾いてたって味になるし
>>609 横だが、なんでそんなに、正確で音楽的な表現、みたいなことにこだわるのかな?
アマチュアなんてみんな似たり寄ったりじゃないか。
自分は違う、と思うのは勝手だけど。
>>611 ピアノは打鍵さえすれば誰でも音が出る楽器だから、それ以上の技術が
求められるのは当然なんだよ。残念ながら、楽器の実力に応じて演奏者の
表現力や感性に差がでてしまう現実がある。
楽器の表現力と奏者の表現力を一緒にしないように
>>613 楽器の表現力が高ければ演奏者にも高い表現力が要求されるんだよ。
言葉の定義は違うけど強い相関がある。
次に突っ込まれたら相関が傾向にランクダウンするのかな?w
>>615 私が君の立場だったらその程度のレスしかできないもんなぁ。
悔しい気もちは理解できる。
617 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 00:21:35.90 ID:KoNjBN3A
バカみたいに何を必死になってるの?
ピアノは入り口が非常に簡単な楽器だよ。幼稚園児でも一応曲になる。
ギターは入り口から難しい。
音楽的に磨き上げていくのは、どの楽器も難しい。それだけ。
そりゃどの楽器も難しいんだけどさ、難しさに違いがあるかないかを
何日もかけて話してるんですよ。
たぶん君にはついて来れない内容だから気にしなくておk。
619 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 00:32:05.00 ID:uvt4nNq1
>>612 と
>>610 に 同意。
まあ、楽器に難易度をつけるのもなんだけど、ピアノの難易度が楽器の中で一番高いでしょ。
それこそプロになるのに果てしない時間がかかるし、それでもプロになれない人がいる。
第一、すべての音大にはピアノ科もしくはピアノ専攻があるけど、ギター科はないところも
あるでしょ。オーケストラでもギターはほとんど使われないし。学問的にも芸術的にも、ギターはピアノには敵わない、残念だけど。
でもギターはいつでもどこでも手軽に演奏できるし、ギターひとつで、どこでも伴奏もできるし。
プロになれるかどうかの水準の話をすれば、ピアノのほうがはるかに難易度が高い
でもそれはプロになる難易度の話であって=楽器の難易度ということにならないんじゃないですか
>>620 取っ掛かりとしてはまず
>>600を読んで欲しいな。
ピアノとギターの決定的な違いは、単位時間当たりの脳の処理量。
ギターは効率が悪いから処理量が非常に少なくて済むんだよね。
処理=弾く+表現する、という意味ね。
622 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 00:55:08.22 ID:uvt4nNq1
>>620 まあそうかもしれないね。
語学で言えば、ピアノ=英語、ギター=韓国語 って感じかな。
英語は中学生から習うし、とっかかりは簡単だけど、なかなかプロになれないし使いこなせない人も大勢いる。
韓国語はハングル文字など敷居が高そうに見えるけど、始めると誰でもマスターしてしまう。
しかも韓国語は漢字を捨ててハングルを採用した時点で、文化や文学の高度な育成を放棄し、民族文化を保つことのみに注力した。
この点も民族楽器の域を出ないギターとも共通してるね。
>>621 効率が悪いということを処理量に含めない理由がわからない
>>622 頭が悪いので例えがよくわからないです。ごめんなさい
624 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 01:27:08.55 ID:uvt4nNq1
話ぶったぎりますが、みなさん、弦は何を使ってますでしょうか?
自分はあまり他を試したことがなく、いつもヤマハの深緑のパッケージのNS110を使っています。
色々使っている人は、オースティンとかダダリオとかの感想を聞いてみたいです。
ギターとの相性もあるのでしょうか?
どっちも弾く側の意見としては難易度はどう考えてもピアノ<ギター
(ショパンエチュードとヴィラ=ロボスエチュードレベル)
指の動きに対する音の反応が全然違う
>>623 >効率が悪いということを処理量に含めない理由がわからない
それは表現する事により多くの脳の資源を必要とするから。
弾く(音を出す)方はどこまでいっても単純作業。どちらかというと
反射神経に近い部分。深さが限定された処理なんだよ。
>>624 ヤマハはやめとけ。
オーガスチンは音色が魅力的だが、残念ながら精度が悪くてピッチが悪い弦が多い。
当たり外れのないダダリオを、まずは試してみて。
あとは、各社のいろいろな弦を試してみて、自分の気に入った弦を探せ。
>>627 青の高精度版であるリーガルは問題ないよ。高価だけど。
629 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 16:52:27.58 ID:dDxWsWdt
>>626 いくらなんでも、もっともらしいでたらめはやめようよ
>>629 繰り返しになっちゃうけど、私が君だったら同じようにレスしてたと思う。
>>630 意味がわからない
君が俺だったらって、どれかの書き込みの人と勘違いしてるのかな?
変にまぜっかえすことばかり考えてないで、もう少しきちんと書く習慣をつけて欲しいものだ
>>631 遠回しな言い方でごめんな。言いたかったのは
「反論できないならすっこんでろ」ってこと。
>>632 ああ、君は
>>626で、そういう趣旨だったのか。
それならその趣旨がわかるように書く練習、つまり国語の勉強しなさいね。
閑話休題。
>表現する事により多くの脳の資源を必要とする
意味不明なんだが。
君が大脳生理学の専門家で実験の結果だというなら、素人の俺にもわかるように、ピアノのときの資源の数値はいくつでギターのときはいくつ、という数値を添えてくれ。
例えば同じ音階を弾いたときのね。
そもそも脳の資源ってなに?
>どちらかというと反射神経に近い部分
これも実験結果かなにか示してくれ。
反射神経に近いとか遠いとかいうことがどういう距離なのかも。
>深さが限定された処理
深さって何のこと?
ピアノが深くてギターが浅いといいたいらしいが、まず深さとは何かを説明した後で、その深さがピアノとギターでどのくらい違っていて、さらにそれが難易度に関係するという根拠を示してくれ。
反論じゃなくてごめんよ。
>>633 >つまり国語の勉強しなさいね。
君の読解力に合わせられなくて悪かったな。
>反論じゃなくてごめんよ。
自覚してるように反論になってないね。
相手が回答を窮するような質問をして逃げるパターンだね。子供の頃に口喧嘩で
「いつ言ったの?何月何日何曜日、何時何分何十秒?!?」と同じ。懐かしい。
大人だったらまず自分の意見を主張しような。
>深さって何のこと?
表現の深さだよ。こればっかりは楽器に依存する。楽器の能力が高いほど
表現の深さが増すんだよ。例えばダイナミクス、単位時間当たりの発音数。
これだったら分かりやすいから君に理解できるだろ?
なんか変な人がいる…
>>634 だからでたらめを書いちゃいけないといったんだよ。
>ダイナミクス、単位時間当たりの発音数
ピアノ弾いたことないの?
一番小さな音と最大の音の差をダイナミクスといってるんだろうけど、ピアノの最小音とギターの最小音を比べてごらん。
最大の音だけで比べても無意味だから。
発音数なんていったら、バイオリンはものすごく能力の低い楽器ということになるね。
脳の資源、だとか、反射神経、だとか、深さが限定されてる、だとか、もっともらしい言葉を書き連ねても、自分で意味がわかってないと、もっともらしいでたらめ、になるんだよ。
少しは自分で考える習慣をつけなさいね。
>>636 >ピアノの最小音とギターの最小音を比べてごらん。
物理的な音圧の比較をしてどうする。実用値で比較してごらん。
苦し紛れ丸出し。
>発音数なんていったら、バイオリンはものすごく能力の低い楽器
あれ、こんどは詭弁の登場か。今はピアノとギターの比較をしてるんだけど。
バイオリンは発音数が少ないけど、それ以外の要素でギターより遥かに
優れた表現力を持っている。かつ、音を出すことがギターより難しい。
最後の3行は「お前のかあさんでべそ!」レベルだから、考えをまとめて
しっかり反論してみよう。
>>637 実用値ってなに?
そんなの弾く場所しだい。
家の中じゃピアノの最小音でもうるさいし。
バイオリンは詭弁じゃないよ。
音の数なんてばかなこと書いたからからかっただけ。
アランフェス第2楽章のカデンツァの終わりのところ、発音数数えてみたら。
脳の資源も反射神経も深さが限定されてるも君が自分で書いたんだからね。
説明できないことを書いちゃだめだよ、と指摘しただけなのに、なんで、お前の母さんでべそ、なの?
>>638 >そんなの弾く場所しだい。
なんだそれ。君はギターもピアノもダイナミクスに差がないって
本気に言いたいの?シンプルに答えてみてよ。
もしYesだったら、それ絶対人に言わない方がいいかも。
ピアノとギターの単位時間当たり発音数の圧倒的な差については
理解できたかな?
>脳の資源も反射神経も深さが限定されてるも
これは順番に説明してあげるから。
少しずつ説明しないと君ついてこれないでしょ?
まずはダイナミクスと単位時間当たり発音数について正しく理解しよう。
>>639 あれ?
ダイナミクスなんていう概念が無意味だといってるのが通じなかったんだ。
それから
>単位時間当たり発音数
という変な考えに対して、アランフェス第2楽章のカデンツァの終わりのところ、という例をあげたんだけど?
ピアノよりかなり多いんじゃないかな?
ほんとはどっちも楽器の難易に関係があるという説明が必要、と繰り返し書いてるつもりなんだけど、それも通じないんだね。
今日はもう寝るから終わりにするね。
またこんど。
逃げた逃げた、と書いてもいいよ。
普通の人が読めばわかることだから。
>>641 >ダイナミクスなんていう概念が無意味だといってるのが通じなかったんだ。
ダイナミクスの概念をを否定するってことは音楽の重要な要素を否定
することになるんだけど、本気で言ってる?
>アランフェス第2楽章のカデンツァの終わりのところ
なるほど、ギターの発音数が多いっていう例を示したのか。ごめん、
この部分がわからない。youtubeとかで教えてくれる?
644 :
ドレミファ名無シド:2011/08/17(水) 23:33:20.79 ID:6S3TjdOX
ばか
645 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 01:09:30.46 ID:gFeVIa34
>>643 アランフェス第2楽章のカデンツァがわからないんじゃギターのこと言わないほうがいいよ
クラギやっててアランフェス知らないとかありえねーよな。
アランフェスってあのジャカジャカやるやつだろ?
もちろん知ってるけどあの曲大嫌いなんだよな。
何回か聴いたことあるけど、音が多い部分があるという印象がない。
だからそのレベルのやつなら口だすなっていわれてんだろ。
>>648 逃げる口実が出来たな。黙って逃げた方がまだ潔かったのに。
650 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 09:36:29.57 ID:gFeVIa34
>>643 さて、と。
アランフェス知らないなら、しょうがないね。
youtubeは自分でさがしなさい。
ダイナミクスなんていう概念が無意味、というのは、楽器の難易に関しては無意味ということね。
そこまで説明しないといけないかな。
オルガンは音の大小の変化なんかまったくできないないし、バロック期までの楽器は変化をつけられなかったものがほとんど、ぐらいのことは思い出したほうがいいよ。
エレキギターなら音の大小の差はピアノよりも簡単に大きくできるしね。
>>639 >ギターもピアノもダイナミクスに差がないって本気に言いたいの?
繰り返しとくけど、楽器としての音の大小の幅がピアノとギターでどちらが広いかは一概に言えない。
最大音量はピアノのほうがギターより大きいけど最小音量はギターのほうがピアのよりずっと小さい。
聴感上どちらが大きな幅があるかわからない。
実用上なんて言ったら、場所、曲、表現によりさまざまな場合があるとしか言いようがない。
発音数の多寡はそれぞれの弾き方しだい。
なにより他の楽器の例をあげれば十分だと思う。
そもそも、楽器の難易に結びつける根拠があるとも思えない。
もともと、同じ曲を弾くならピアノのほうがはるかに易しいことが多いというのが趣旨。
これ以上は音の大小の幅や音の数が楽器の難易に関係する根拠が出てきてからにするよ。
じゃあね。
>>650 正直さを犠牲にしてまで反論したいのか。まぁそれもそう長くは続かないよ。
単位時間当たり発音数の問題は突き詰めれば同時発音数の差に行き着く。
ギターは4でピアノは10だ。これで勝負ありだろ?
ダイナミクスの件だけどピアノのハンマーの構造を知らないからそんな恥ずかしい
ことを言っちゃうんだよ。ピアノでも演奏者が聞こえるか聞こえないかくらいの
蚊の鳴くような音が出せる。これ以上無知を晒すな。
それぞれ一長一短あり。
部分的に優劣の比較ができるにすぎない。
最近バカが多くて困るよ。
>>651 あれあれ、まだ言ってる。
単位時間なんて自分で消化できないことを書くから自分でめちゃくちゃになっちゃうんだよ。
4と10を比べたいんなら最初からそう書けばいい。
「単位時間」じゃ、1秒なのか10秒なのか1分なのか、わからないだろ?
最初から書いてるとおり、もっともらしいでたらめ、はやめなさいということ。
4と10を比べてもいいけど、4だから簡単で10だから難しいという根拠を出してね。
これが最初から言い続けてること。
ピアノ奏者が、聞こえるか聞こえないかくらいの蚊の鳴くような音、が出せてる実例を教えてくれ。
ギターと比べてどれほどの最小音か実例を教えてくれ。
それから他の楽器との比較はどうするの?
クラギは易しいけど、エレキは難しいという主張ならそれでもいいし、ピアノとオルガンを比べたらオルガンがはるかに易しいと言う結論でもいいが、はっきりしてくれ。
発音数と音量の差が難易につながるなら、エレクトーンが一番難しいことになるかな。
どう思う?
書き込むなら、それを答えてからにしてくれ。
何回も繰り返すが、君は楽器の発音数や音量の大小の差がなぜ難易につながるのか根拠を示さなきゃいけない。
>>653 じゃこう考えてみてはどうかな。すべてのピアノ曲、ギター曲のそれぞれの音数を
演奏時間(秒)で割って平均を出す。これなら頭が悪い君にも理解できるよね。
ピアノの音量の件は自分でやって見れば分かるよ。ピアノやってるやつに聞いてもいいんじゃないかな。
最初に書いたけど、音の数とダイナミクスは分かりやすい例として出しただけ。他の要素もある。
ダイナミクスの幅や音数が豊富なほど、表現するために脳は一生懸命考える必要があるんだよ。
強、中、弱しか表現出来ない楽器と最強、強、中、小、微小が表現できる楽器、どっちが頭使う?
オルガンやチェンバロみたいに音量のコントロールが実質不可能な楽器の場合
拍頭に来る音符の音価をそれ以外の音符よりほんの僅かに長く演奏することで、拍節感を出す
もちろんながら、フレーズの表現に音の強弱は使わない(使えない)
えー、どちらが頭を使う必要があるんだろう?
音楽を知らんやつが楽器を語るって滑稽だよな
656 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 14:17:26.02 ID:zfqeJ0gH
ここまで読んだ。
きみ達、くだらないことで必死に意地張ってるけど
肝心のギターは弾けるの?
>>655 チェンバロを改良したのがピアノフォルテだっけ?
どう考えてもピアノの方が難しいよね。
>>654 ピアニストは利口でギタリストはバカ、と。
うん、あたってる気がする。
他の楽器はどうなのかなあ。
>ダイナミクスの幅や音数が豊富なほど、表現するために脳は一生懸命考える
とすると、
エレクトーン、シンセが群を抜いて一番利口。
次にピアノ、ハープぐらいが利口族の仲間。
オルガン、チェンバロはピアノよりバカだけど、音数で勝負してギターと同格のバカ族。
バイオリンはダイナミクスはそこそこあるものの単音楽器なので結局ギター同様のバカ族入り。
単音でダイナミクスの小さい金管楽器はギター以下の超バカ族。
こんなとこでいいのかな?
>>658 電力に頼る楽器はひとまず置いておこう。
ハーブは一見音が多そうだけどギター同様に弾く動作が複雑なのと積極的な消音が
必要だから効率わるいよ。ダイナミクスも狭い。
バイオリンば弦と弓の摩擦のみで音を出すというギターどは比べものにならないくらい
高度な技術が必要とされる。音程は奏者の責任だから入力、処理、出力のリアルタイム性が
要求されて、サステインも奏者が決定しなければならない。同時発音数は少ないけど、とても
難しい楽器なんだよね。
660 :
ドレミファ名無シド:2011/08/18(木) 23:04:08.15 ID:W/k4+9kT
やっぱり ばか
661 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 00:21:59.39 ID:SHO0LKEV
ギターもピアノも両方弾けないヤツが屁理屈ばかりで困ったもんだ。
ここでギターの悪口言ってる意味が分からん。
ギターが嫌いなら、なんでここに来るの?変人なの?
662 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 00:25:34.74 ID:zlw9kRzi
ちょっと、ひどすぎるね
663 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 01:31:45.41 ID:dJ147Nn/
>>659 曲も知らない、楽器も知らない、音楽のことはまったくわからない、そんなやつが何が言いたくてこんなつまらないことを書き込んでるんだ?
単純にどこを難しいととらえるかが、みんなズレてんだよ。
2ちゃんの自称上級者とおんなじことやろうとしたらどの楽器も難しいよ。というか天井がない
これでおK?
音程を取るためのリアルタイム処理の必要性は声楽にも通じるよね。これが出来ない
人がいわゆる音痴。意図しないポルタメントとして現れちゃったりする。
ただそれらのハードルを越えた際に得られる表現力が半端じゃない。個人的には
楽器の頂点であるピアノの次にバイオリンが難しい楽器だと思う。
ギターという簡単な楽器を選んでおいて本当に良かったと思う。俺バカだから。
>>665 たしかに救いようのないバカだね。
ま、練習していくうちに難しさを痛感するよ。
楽器やってるやつの平均年収を楽器ごと出してみればギターやってるやつが
バカなのはすぐ判るよ。
何言い出すんだか(爆)
お前が一番バカだと思うぞw
669 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 10:03:18.39 ID:dJ147Nn/
>>667 アマチュアに限定すればギターやってるやつのほうが金持ち。
なにしろ老人ばかりだから結構溜め込んでる。
ピアノは未成年だったり専業主婦だったりするから、家は金持ちでも自分の資産はない。
という見かたもあるよ。
>>669 でも平均したらどうかな。ピアノやバイオリンを弾く環境を整えるだけで金かかるよ。
資産と知能がどう関係するのやら
ギターの入門器が5万だとして、その値段でピアノやバイオリンは始められないもんな。
>>671 どうもこうも統計で出ちゃってるから。
674 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 15:45:42.52 ID:yfbnIC+b
>>676 もちろんだよ。金持ちは自分で楽器なんかやらない。
自分で楽器弾くのは家が金持ちの子供や専業主婦。
貧乏人の子供は大人になってから自分で楽器を買う。
だからギターぐらいしか買えない。
ちょっと修正しとくと、
知能が高い大人=金儲けが上手=楽器演奏なんかに興味がない。
知能が低い大人=金儲けが下手=自分で楽器を弾いて慰めてる。
それから楽器ごとの平均年収って本人だけ?
それとも家族の年収?
>>677 >金持ちは自分で楽器なんかやらない。
>知能が高い大人=金儲けが上手=楽器演奏なんかに興味がない。
上記についてはそういう統計は見たことないな。そう類推する材料も思いつかない。
>貧乏人の子供は大人になってから自分で楽器を買う。
>だからギターぐらいしか買えない。
貧乏人の子供はギターくらいしか買ってあげられない、の方が先だろ。
>知能が低い大人=金儲けが下手=自分で楽器を弾いて慰めてる。
これは強引すぎるな。頭が悪い人が考え付きそうなロジック。
>それから楽器ごとの平均年収って本人だけ?
>それとも家族の年収?
どれでも相関があると思う。
679 :
ドレミファ名無シド:2011/08/19(金) 23:41:28.96 ID:SHO0LKEV
「楽器やってるやつの平均年収を楽器ごと出してみればギターやってるやつが
バカなのはすぐ判るよ。」って発言したヤツがバカなのはすぐ判ったよ。
>>680 そうだよ。
だいたい
>>677は
>>659なんかへの皮肉だろ?
頭を使うとか使わないとか、音の大きさだとか数だとか。
それなのにひとつひとつ変な答えを出してどうするの?
そのくらい判れって。
ま、わかってもわかんなくっても ID:ucmQAtXYや ID:hbVmODthや ID:SqgZsmQ6は利口じゃないんだろうな。
昔、ピアノに異常にコンプレックス持ってた馬鹿がいたのを思い出した。あの時はギターのスケールは情けない、ピアノのような速弾きができないからとかなんとか言ってて(苦笑)
>>681 >それなのにひとつひとつ変な答えを出してどうするの?
どうするって、こうやってアホ面して君が出てきたじゃないか。
>>682 頭が悪い人はそういう傾向があるよね。理解力がないからある程度ギターをやってから
じゃないと楽器の実力に気付かない。
本来であれは楽器を始める前に本人が気付くか、第三者から教えられる事実。
で、いつになったらクラギの話題が出てくるんだ?
ここは夏厨の文章力お勉強スレですか?w
クラギの話題が絶え間なく続いているんですがね。
待ってないで自分で話題を提供するのもよろしいかと。
686 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 10:09:12.66 ID:Hp/acsJi
それは言えるw
>>683 そんなに悔しいのかねえ
皮肉を返して、指摘してくれてありがとうぐらいの余裕があれば、実社会でも友達ができると思うんだけどねえ
>>687 どっちが悔しがってるかは第三者が見れば一目瞭然ですな。
人の心配より自分のスキルを高めよう。君の今までの反論は稚拙すぎた。
今回は「ギターはレベルが低く簡単でバカがやる楽器」という意見をでっちあげたけど
「ギターは高レベルで難しく頭が良い人じゃないと出来ない」でやり直してみようか?
689 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 12:23:56.75 ID:KlMLm/vo
>>688 だめよ、そうしたら、また延々と議論しなきゃいけないわよ?
あたしも、○○(楽器)はレベルが低い、という書き込みがあると、必ず反対の意見を書くわよ??
もしIDがずっと変わらないのなら、あたしのIDを抽出したら、支離滅裂、日和見主義、分裂気味、などなどの
罵声を浴びせられているでしょうね。
690 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 16:22:01.34 ID:dNuMEQ75
>>688 第3者からみるとピアノが難しいと書いて支離滅裂になったのがあんただと思う。
ギターはバカが弾くというのは
>>658がいやみで書いたんで、あんたが書いたわけじゃないんだろ?
でも、ギターは利口でやってみれば?
>>690 いやいや、簡単な楽器=バカでもできる、だから。
>でも、ギターは利口でやってみれば?
ギター=バカの仮説でさえ
>>653を最後に誰も反論できなくなっちゃったからなぁ。
もう少しレベルの高い人が出てきたらやってみるよ。
にしても音数の件でアランフェスのジャカジャカを引き合いに出してきたのはワロタw
ジャカジャカw
(;^ω^)わろたw
693 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 18:33:28.43 ID:dNuMEQ75
>>693 じゃ君がまず「ギターはレベルが低く簡単でバカがやる楽器」の根拠を説明してくれ。
そしたら俺が反論するから。
695 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 19:33:41.04 ID:dNuMEQ75
>>694 自分からやってみようかと書いたから応援したのに、支離滅裂だね。
友達がいないわけだ。
>>695 君が稚拙なのはIDを切り替えた後に
>>690でわざわざ「第3者からみると」とか
書いているところ。今からでも遅くないから
>>654に反論してごらんよ。
697 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 20:04:53.17 ID:dNuMEQ75
>>696 >「ギターは高レベルで難しく頭が良い人じゃないと出来ない」でやり直してみようか?
やってみれば?
議論を続けたければ自身の演奏をうpしてからどうぞ
ギタースレだが楽器はなんでもいいよ
699 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 20:15:48.03 ID:dNuMEQ75
>>698 議論とは関係なくうpしたいんだが、録音機材がない。
パソコンにマイクつないでみたけど全然無理。
これはほんと。
700 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 21:01:48.00 ID:KlMLm/vo
>>699 いまどき? 音楽やってるのに? まるでアップしないための言い訳みたいだわ。
701 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 21:17:49.33 ID:dNuMEQ75
>>700 ほんとだからね。
いまどきとか言われても、パソコンに録音して練習したことはないから。
それから、あんたはネカマなの、それとも普通の女なの?
変な書き方するからどっちかな?と。
>>701 横入りだが、
地域や年代によるのかな。自分は
>>700は普通の男言葉に思えたけど
関西弁の「あかんわ」みたいなかん
あと、女性だって今どきリアルでも「〜だわ」なんて使い方しないよね
703 :
ドレミファ名無シド:2011/08/20(土) 21:42:05.58 ID:dNuMEQ75
ここは約2名の不毛な喧嘩を見て楽しむスレだからな
本当にクラギの情報交換したい奴は別スレ行ってるw
705 :
ドレミファ名無シド:2011/08/21(日) 00:48:37.87 ID:IttRxj1y
「ギター=バカの仮説」発言=バカの仮説
これには誰も反論しないだろ?
「 「ギター=バカの仮説」発言=バカの仮説 」=バカの発言
これにも誰も反論しないだろ?
はっきり言って仮設なんてどうでもいいからでっち上げてるんだよ。
紙やすりのほかに何か爪とぐのにいいものない?
代替できるものはないね。なんで紙やすりじゃだめなの?
いや、ちょうど今、紙やすり切らしてるから
壁、柱
ぬこかよ!
ひっそりと行くぜw
それよりこのゲーム、ぶっこすぞ!!
ま・た・なw ノシノシwww
パッチョさんここも埋めるんですか?
埋める必要がないのでは?
それよりパッチョさんに質問していいですか?
うpスレの見解を聞かせてもらっていいですか?
こんばんはw
>>716 オヌシ、質問多過ぎるぞ?w
パッチョさんここも埋めるんですか? →
>>714 ひっそりとです。
埋める必要がないのでは? → 場合によっては埋めても良いと思ってます。
それよりパッチョさんに質問していいですか? → はい。
うpスレの見解を聞かせてもらっていいですか? → 興味無いから答えられません。
うpスレに関しては興味無いですから賛成も反対もしませんが・・・。
俺個人の意見を言うと、
つ【自分に+(プラス)が無いからです。】⊂
これ以上語る必要は無いでしょ?w
またねw ノシw
薬指の爪が折れてしまった・・・。
。・ ゜。 。゜。
。・ ゜。 。゜ ・。
。・ ゜。 。゜ ・。
。・ ゜。 。゜ ・。
。・ ゜。 。゜ ・。
・。 。・
∴ ・(ノД`)・ ∴
伸ばし過ぎ
付け爪自作しなさい
作り方は最近どっかでかいた。
今井勇一氏のギターってどんな音ですか?
気になっています。
大砲のような低音。芯のある音。
youtubeとか見ると、今井氏のギターって海外で人気あるような気がする。
また今井のギターでアップしてる人は上手い人が多いんだけど。
>>723 自分で弾いている分にはたいしておもしろいギターじゃない。
ただし、ステージで弾けばアピール度は高い。
大きな音でやわらかく太い音が出る。
今井氏のギターは松と杉とだいぶ違うって聞いたことあるんだけど。
よく松と杉の議論がでるけどカルパッチョさんはどちらが好きですか?
パッチョは松も杉も嫌いだよ。竹かクヌギ。
蜜でも舐めてるのだろうか
あれは本人がそう思っているというより
両者の差が出ないよう製作を心がけていると製作者がそういってるというふうに読めるので
本人の見解を明言した訳じゃないんだろうなあ
まあ微妙な問題だから下駄自体を製作者側に投げた答えにしたのかな
>>721 確かに俺は長い方かもな。おまけに固いのよ。
・・・あっちもねwww
>>722 付け爪はした事無いです。他の爪もバランス良く切り揃えます。
>>727 今井さんのギターは試奏した事が無いからコメントは出来ません。
松材と杉材に関して言えば、どちらも良いと思いますが。
俺的には立ち上がりの早い杉材が好きですね。
それと音色のまろやかさも松材より好きなので。
勿論、これは個人の好みなので参考にはならないと思いますが。
>>728−
>>729 その4つの中から俺の好きな物を当てて下さい。連想してみ・て・ね。
@ 小学生の頃、好きなオニャノコの○○をペロペロした物。
A 若い時には生の方が最高な物。
B 俺のイチモツの別名。
さぁ〜、わかるかなぁ〜?
特に@に関して野郎どもは異論は無いよな?w
異論は認めませんwww
ノシノシw
幼稚なカルパッチョ♪ か。
>>736 そうですwww
リアルタイム遭遇www
何かレスしてちょ♪
>>738 せっかくだから聞いてみる。
今まで一番いいと思ったギターはなに?
聴いたことがあるというだけでもいい。
>>739 俺はラミレスだな。特に1970年代から1990年の間のね。
その他のギターも色々と試奏したけどね。
オヌシは?
何も言わないでオチ止めろよ・・・。
馴れ合いスレじゃ通用しないぞ?w
俺もオチまするw ノシw
>>740 CDだけの音で言えばプレスティのブーシェ。
でもあれは録音の仕方が?みたいだから、生で聴いた中では知り合いの使ってるハウザー2。
あまり手が加わってないと思える録音ではジョンのアグアド。
>>741 ずいぶん気が早いんだな。
10分ぐらいは待ってくれ。
>>742 随分と時間掛けたな?w
ブーシェは「ブーシェ展覧会」にて第1号は見ただけと年代は忘れたが、
1台は試奏したけど、全く良いとは思わなかった。
ハウザーは1958年の2世は試奏した事ありますが、全く鳴りませんでした・・・。
アグアドは弾いた事有りませんからコメント無し。
>>743 そんなんじゃ駄目だぜw
昔、15人位で1日1スレ埋めていたぞ?
スマヌ。
オヌシの使用楽器は何ですか?
それ聞いてオチますw
>>745 そ、そうか・・・ すげえ・・・
ま、ギターの音はちょっと好みが違うようだ。
じゃ、また。
>>747 好みは人それぞれ違うわな。しょうがないわ。
最後の質問は?
>>746 あ、ごめん、使用楽器ね。
今は、今井雄一ね。
昔の安いやつだけど。
>>748 レスが早くてついていけないよ。
今日はこれで終わり。
また今度質問するよ。
おやすみ。
>>749 ありがとねー♪
安かろうが自分の気に入った楽器が1番だもんな。
どうでもいいが名前の漢字間違えるなよなw
じゃあな! ノシノシwww
>>750 何でもござれwww
またな。Good Night♪
今度こそマジオチw ノシw
ラミレスの松と杉もそうだけどハカとローズも迷うんだよな
>>753 迷ったら、松、ハカ。
日本人はそれでなんとなく自己満足できる。
バカとローズに見えたでござる
>>753 迷う? 引き比べてみたか?
答えは自分で出しな。解からないのであれば自分の耳を鍛えて下さい。
ノシw
>>756 そんな冷たいことを言わなくても・・・
一応、自分で弾いてるときはこれだけど、ステージではあれ、ぐらいは書いてあげなよ。
>>757 スマヌ。
ちょっと昔の事を思い出してしまって少し感傷的になったかもしれません。
忘れもしない1991年。とある店で杉、ハカランダ製のラミレスに惚れてしまって
5日後に購入しようとしに行ったんですけど・・・。
「昨日売れてしまいました。」
帰りは泣く思いをして帰った記憶が蘇ったので・・・。
フレタやブーシェやハウザーなんか比じゃない楽器だったので。
>>753にも謝ります。スミマセン。
しかし現在はそれよりはるかに素晴らしいラミレス4世(杉、ローズウッド)を
手にしていますので、問題は無いんですけど。
でもあの時の悔しさは今でも忘れられません・・・。
そういうことなので許して下さい。
ノシ。
>>759 ラミレスは一度はまると離れられない楽器なのかねえ?
セゴビア、ゴンサレス、山下、(カル)、etc.
ラミレスは杉、ローズが一番いいんだろうね。
>>760 最近はラミレスのハカランダ製は見掛けなくなってしまったかな。
フレタとかを何十本も弾いた事は無いから決め付けは良く無いけどね。
最高に良いラミレスの条件は音の抜け、引き締まった音であれば最高のギターです。
「はまる」というより俺の経験上で言うと、当たり外れが少ないギターかな。
>>761 なるほど。
ラミレスの魅力はどんなとこ?
自分としてはちょっと大きすぎるかな、と思ってる。
魅力?
ネームバリューだけだな。
>>763 ネームバリューなら、フレタやハウザーのほうが上だろ?
ラミレスは大きいのに弾きやすい気がする。
そして、ボディが大きいからかどうかわからないが、音も大きい。
でも音の大きさなら、国産でも大きなものはあるし、スペイン製にもある。
音は人それぞれの好みだだと思う。
ただ、自分で弾いてるときとステージとで違う印象があるのかどうかを聞いてみたい。
自弁はステージで弾くことがないのでわからない。
>>762 >ラミレスの魅力はどんなとこ?
ローポジがフレット音痴なところ
>>765 そ、そうなのか? 知らなかった、というか、気がつかなかった。
>>764 失礼、有名かつ価格が安いとこだな。
「コスト・ネームバリュー」が高い。
>>766 意図的にそうしてるらしい
フレット楽器は音程が不安定だから
True Tempared Fretを使う以外は
どのあたりで妥協するかという命題が必ずつきまとう
なのでソロで使う分にはそれほどではないが
ドミンゴ・エステソなんかとの合奏などは(ry
>>767 その意味なら、わかった。
>>768 なるほど。
そうするとギターのデュオやトリオは音色以外でも楽器の組み合わせに注意しないといけないんだな。
皆様の言っている事は間違いは無いと思います。
あと日本製の楽器も良いです。かつて2台所有していました。
製作者の名前を出すと生まれがバレルから控えますが。
ラミレスと同じコスト・ネームバリューを出すのであればオリベも良かったです。
昔の話しですけどね。
おやすみね。ノシノシw
>>769 >デュオやトリオは音色以外でも楽器の組み合わせに注意しないといけない
極論すればそう言うことなんだろうけれど超絶技巧の
プロフェッショナルギタリストたちの紡ぎだす音の全てが
完全な音程ではないしあまり神経質になるのもどうかなと
まぁ程度問題だと思うんだが絶対音感を持つ者には気持ち悪いかも
安いギターはフレット音痴が多いっていうのもラミレスが原因かも
フレット間隔をコピーしたのはいいけれど微妙なところは
コピーできなかったとか・・・
772 :
♀:2011/09/02(金) 08:48:50.84 ID:AGuLFkus
スレチと思うけど、いいウクレレが欲しいナァ・・・
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
┏┓ ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`) ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*) ┏━┓
┗┛ ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
>>772 あ、ありがとねー♥
【ハンカチ】⊂ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
やっ、っやっとオニャノコがwwwww き、
ス、スマヌ!
興奮して途中でクリクリしちまった・・・。orz・・・。
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
「ハンカチ」を「ハンケチ」と書かなかった所を見ると、
♀さんは、
@ 10代〜20代
A あるいは20代〜30代
B もしくは30代〜40代
C さもなくは40代〜50代
D この後に及んで50代〜60代
と推定しますが?wwwww
俺は紳士な男ですw
今後もよろしゅうにwwwww
是非コテを入れてまったり行きましょうwwwww
>>777 おっ、ラッキー3セブン♪
今日は絶好倫!!!
じゃなくて絶好調!!!
またね〜♪ ノシノシwww
>>778 いてきますw
懐かしいな>狩るパ著サンw
てか、はじめてウクレレ弾いたけど、フレット間が狭いのとハイポジションの
音程がシビアとゆーか微妙なのに驚いたw
やはりクラギとは別の楽器だなー(-"-) 安いのは嬉しいけどw
オベーション買うぞー
>>780-
>>781 イッテラ〜♪
前に会った事あるのか?
マスターベーションすんなよ〜www
783 :
♀:2011/09/03(土) 09:46:47.11 ID:SxIWg0ml
>>776 はじめまして。カルパッチョ♪様の質問はAからBくらいの間で。
クラシックギターを始めてそろそろ10年が経とうとしています。
今度発表会でアルベニスのアストゥリアスと
タレガのエンデーチャとオレムスに挑戦します。
カルパッチョ♪様の時間帯はレスはできないと思いますので、
私もまったりとレスしていきますね。私からたくさん質問もしたいので。
784 :
♀:2011/09/03(土) 09:50:07.16 ID:SxIWg0ml
(追伸)
コテはカルパッチョ♪様にお任せしますので宜しくお願いします。
下ネタは大丈夫ですが、変なコテはやめて下さいね。
つまり王道下ネタ系のコテを付けてほしいってことか
786 :
♀:2011/09/03(土) 15:20:16.34 ID:SxIWg0ml
まったりとおやつの時間です。
>>785様
え〜と・・・。下ネタは嫌いではないのですが、下ネタ的なコテは
やめて下さいの意味だっだのですが。
カルパッチョ♪様に期待してます。
♀さん。この俺がオヌシの名付け親になってもいいんだな? そうなんだな?
ドン・コルレオーネになった気分です。
名前にちなんで、
サッ!! つ【@ 穴・ビュとピュッ痔】⊂
サッ!! つ【A ニコラ・穴】⊂
曲名にちなんで
サッ!! つ【B Gスポット上のマメ子】⊂
3つの内どれがいい・・・カナ?
現在流行りのDQNネームよりはいいよな?wwwww
>>783 あのさ、俺の出没時間にレス出来ないんだっだら最初から言え!(#゚Д゚) ゴルァ!!
夜の営みが忙しいんか? ハァハァ・・・
質問はいいが、下ネタ的な質問はやめて下さいね。
それより何故にこんな所に来た? さては俺に惚れたか?www
エンデチャにオムレツは難曲だよ。
頑張ってね♪
ノシノシwww
フラメンコやりたいんだけどフラメンコ教室みたいなところに
クラギもっていったらお前出直してきやがれって感じになっちゃうのかな?
フラメンコギターの動画何本かみたけど表面板にラスゲアードあたってるようなのは
見なかったんで特に保護とかしなくてもクラギでもできるかなぁって思ったんですが。
ならないしゴルペ板的な保護板は後付も出来るし持ち主本人がギターが傷ついてもいいならそれでいい
フラメンコはクラシック以上に楽器を使い捨てるようなイメージがあるのだが
793 :
♀:2011/09/05(月) 10:10:02.08 ID:12DzpWH0
_, ,_ パーン!
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>787
794 :
G線上のマリア:2011/09/05(月) 10:14:17.87 ID:12DzpWH0
B番にヒントを得てこのコテにします。
以後宜しくお願いします。
>>788 1ヶ月くらい前からクラシックギタースレをROMしていました。
前はパチョやんと同じ馴れ合いのスレに2年間くらい遊んでいました。
ですからパチョやんに少し興味を持ったというのが本音です。
少しドキドキしていますが楽しいスレは大好きなので。
795 :
G線上のマリア:2011/09/05(月) 10:16:38.33 ID:12DzpWH0
>>789 本当に難曲です。2曲とも私にはまだまだのレベルですが頑張ります。
質問ですが「アストゥリアス」のffの和音はどのように演奏していますか?
pで弾くのか他の指で弾くのかラスゲアードのように弾くのか迷っています。
私の先生はまずはpですばやく弾くようにと指導されましたが
演奏者によって違いますよね。
>>790様のようにフラメンコのような曲なのでお気に入りです。
手を握って開くだけ。
親指だけのほうが若干難易度が高い。
mでチャっと弾けばいいのです。
すっと仲間のaも付いてきます。
ch: ...
___
/∴∵#∵∵\
/∴∵∴∵∴∵::丶
/ # ∵∵::丶
丿 # ∴∵|
| ̄\ /# ∵∵|
|マ● / ィ∀フ ⌒)
(  ̄/ 丶 ̄ ) 9| < お〜〜〜い! 医者!
| |# / _ノ
| >‖# |
\  ̄ ̄ ̄ / ヘ
/丶 ⌒ ノ~ / \
>>794 パチョやんって・・・。orz・・・。
「マリア」ってキリスト教出身ですか?
今問題の青学じゃないだろうなwww
馴れ合い出身って事は修羅場くぐってきたはずですので、
何でも有りって事で遠慮無く弄らせて頂きますwwwww
今からマリアを、30歳の蒼井そらに脳内変換させていっただっきます♪ 文句あっか?
>>795 マリアよ。編曲物はオリジナルをまず聴いておけ。
色々な発見があるかもよw
ちなみに俺はmで和音を弾く。どれが良いかは本人次第。
それより俺は「アストゥリアス」の終わり方の方が面白いwww
性格が出ちゃうんだよな。これがwwwww
色々練習してみてなwww
俺の後は何故かレス無いのよね・・・。
バーロー ノシw
ばか
804 :
G線上のマリア:2011/09/06(火) 09:45:28.81 ID:+XIqICFl
>>800 コワイヨー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
「蒼井そら」をググるとやっぱしH系だー。
>>801 オリジナルは聴いたことはありますけどCDは持ってません・・・。orz
パチョやんお勧め教えてー。最後の終わりはカッチョ良くラスゲアードでw
805 :
G線上のマリア:2011/09/06(火) 10:12:23.96 ID:+XIqICFl
(追伸)
「2CH 悪魔のカルパッチョ♪ クラシックギター」でググッてみた。
オナカイタイ(笑)
806 :
G線上のマリア:2011/09/06(火) 10:35:38.06 ID:+XIqICFl
マリアよ。お前の「アストゥリアス」の演奏を想定してみる。
前半 (*゚∀゚) < ヤッタ♪
↓
中半 (・∀・) < イイヨー♪
↓
後半 (゚д゚lll) < ヤベ!
↓
終番 (((((((( ;゚Д゚))))))) < ドウシヨウ・・・
↓
最後 えぇ〜い! カッチョ良く ラスギャード!!! ジャラァ〜ン!!!
こんなもんでっか?wwwwwwwwww
>>804 マリア。お前、キャラ変わってないか?w
変わるのはいいが、ギャル語は使うな。
靴墨臭くなる程踏み潰すからなwwwww
オリジナルはラローチャの演奏を聴きなはれw
>>805 俺の生まれを詮索するな! (#゚Д゚) ゴルァ!!
過去ログ読む気は無いがな。
今度、俺の実名をヤホーで検索してみ?
やばいよやばいよ。
昔の付き合ったオニャノコ達から連絡一切有りませんが何か?(シクシク
810 :
G線上のマリア:2011/09/07(水) 15:19:13.99 ID:VeSge8RN
>>807 ○| ̄|_当たっているかも・・・(つД`)
脳内に残るからヤーメーテー(涙)
>>808 ラローチャ φ(.. )メモメモ
ギャル語は私もわかんない。顔文字だけで精一杯w
>>809 おやじだからだ!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
パチョやんから加齢臭が漂ってくるもん。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
811 :
G線上のマリア:2011/09/07(水) 15:21:32.82 ID:VeSge8RN
あーすっきりした!(・∀・)ニヤニヤ
話変わってパチョやんに質問です。
運指ってどう処理してますか?譜面通りだとつまずくばかり。(´・ω・`)
今練習曲用に「セゴビア編のソルの20の練習曲」を始めたばかりで
大変なことになっているの。たすけてー。・゚・(ノД`)・゚・。
おっさんおっさん すきにせい
マリアよ。俺の加齢臭はどんな匂いだい?
イヤン♪ >(:D)|_| ̄ ○| ̄|_< クンカクンカ
俺 マリア
素晴らしいかほりでしょ?w どんなニホイカナ?
>>811 「運指」っちゅうもんは俺の考えでは、自分に対して「奉仕」するものだと思っています。
全ては「自己責任」として片付ける。
ちなみに俺は譜面通りでは無く、「参考程度」にしている。
「セゴビア編による20の練習曲」は・・・。
俺は20年以上前に、譜面通りに習ったから当時は譜面通りで弾いていたが、
ちょっと久々に1番から10番位弾いてみて・・・。
多少解釈は変わっちまった部分が多いかな。
でもこれ、譜面通りに弾けば他の曲を弾いていても役に立つ事も多いのよ。
左指がどんな難関な押さえ方でも克服してくれるからね。
マリアのレベルならまず譜面通りに弾く事をお勧めする。
何だったら、「E,STUDIO 1番」から解からない所があればレスしてみるか?
ちなみに「E,STUDIO 1番」は、
運指についてそんなに問題は無いと思うんだが、一部あるかな?w
しかしこの曲、運指の問題の曲じゃ無いでしょ? これ。
あ、ごめんね。
運指を変える、変えないの問題じゃ無いってことだね。
ったく、何で俺までレスしている間にこれ弾かなきゃならねぇんだよ! (#゚Д゚)オラー!
ソル、ジュリアーニ、カルカッシ。
古典期のギター作曲家はつまんないやつばっか。
ピアノやヴァイオリンと作曲家の層が違いすぎる。
そこで編曲モノですよ
アホか それを言うなら古典もロマンも現代もつまんねーのばっかだろww(´▽`)
820 :
G線上のマリア:2011/09/09(金) 10:20:27.63 ID:VVY0FFfL
>>813 ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_)***
キモイ!そこおしりじゃん!やめてー!
どうしてそーいうの思いつくのかわかんないw
821 :
G線上のマリア:2011/09/09(金) 10:26:21.41 ID:VVY0FFfL
>>814、
>>815、
>>816 私の先生も似たようなことを言っていました。
パチョやんは先生しているの?
練習曲20まで辿り着くまで何年かかるかわからないけど頑張ろー。(`・ω・´)
練習曲1番の最後の2段目真中からの音のつなぎが難しいよー。
あと2弦のミの音は1弦で弾いては駄目ですか?(2段目真中の和音)
822 :
G線上のマリア:2011/09/09(金) 10:30:39.00 ID:VVY0FFfL
好みの差では越えられない壁がモーツァルト、ベートーベンとソル&ジュリの間にはあるだろ。
>>820 お前、完全にどMだろ?w
笑いたければ、遠慮無く笑っていいんだよw
>>821 俺はギターで御飯食べていません。
過去ログ読んだでしょ?w 下らな過ぎて笑っちゃうだろwwwww
再び
>>821 俺は開放弦w 最後の中声部音の処理は練習あるのみ。
次、「E'STUDIO 2番」行くか?w
それよりマリア。お前、身元バレ大丈夫か?
お前の先生、2chやってたら大変だぞ?
今度「アストゥリアス」「オムレツ」を弾くお前にRock On!
ちょっと キモすぎだろ このスレ
ゲロォ…(T┰T )
パッチョとマリア、オッサン同士でケツを嗅ぎあってんだから
キモくて当然w
そこで正真正銘美少女キタリストの俺σ(`・・´ )が登場!
ミラノでイエペス編纂の楽譜を購入したのが自慢!!
829 :
G線上のマリア:2011/09/10(土) 10:13:02.16 ID:5dyZu4t/
ラローチャCD届いたなう!\(⌒∇⌒)/
>>824 飛ばしすぎのパチョやんがウケタ!
>>825 2、3週間待ってー。
先生はご年配の先生だからだいじょうぶい♪ ^^v
「エンデーチャとオレムス」はたぶん却下すると思う・・・。
830 :
G線上のマリア:2011/09/10(土) 10:16:07.85 ID:5dyZu4t/
>>828 いらっしゃいませ!キタリスト様。( ´∀`)つt[] 飲み物どーぞ♪
>>ミラノでイエペス編纂の楽譜を購入したのが自慢!!
すごい楽譜なのか私わからない。(・・?)
いつものチューニング娘のキャラで登場しろよw
832 :
チューニング娘:2011/09/10(土) 17:39:32.91 ID:0kTZ+V5U
呼ばれてどうもスイマセン 最近はギターの限界を感じて口笛とウクレレに転向です 転びキリシタンですw
将来はフラガールも目指します!
>>830 ☆
( ^^)/▽▽\(^^ )カンパーイ!
楽譜は凄くないです!
輸入業者の利鞘分もないし、円高のおかげで値段が安いのが
God!ぢゃなくてGoodなのです!
>>829 マリアお前、ラローチャの何のCD購入した?
まっ、何でも名盤な事は確かだがね。
俺のレス飛ばし意外は無視かよ・・・。orz・・・。
「オムレツ」はそれこそ「E'STUDIO 1番」を弾きこなせれば弾けるぞw
>>828 >>833 オニャノコですか?(ハァハァ
その楽譜、俺に売ってくれw これでどう?つC
駄目なら、同じく俺がミラノで購入した「最後の晩餐」時にキリストらが食した
お会計請求書と交換ってことでどう?wwwww
>>832 チュームス。お前、本物か?w
どーでもいいがageるなよな。 (#゚Д゚) ゴルァ!!
底の方でひっそりしてたんだからYo!
楽しくやろうよwwwww 疲れるよ?
今日はちと長い時間、張り付こうかねw
>>835 832も拙者ですのん!携帯からカキコのためageてしまって、すまんそん(* ゚̄ ̄)/・
今は転向したのでグラギスレに「キタリスト」
最後の晩餐は予約しないととても無理で見れなかったw
んで、アリシア・デ・ラ・ローチャの叔母様は中学生のときに聴いたけど、ギター編曲がある
スペインものは、ギター版の方がいいなと思える曲が結構あったような記憶が・・
グラナドスの「オリエンタル」なんかは、ソローギターは無理で裏山椎って、地団駄を
踏んだなー(半分嘘だけどw
>>838 酔っ払っているのか?お前。
下らん長文止めろ。
ギター弾きながら時計見ずにレス中ですwww
そうカッカするなよ。
たかが2chごときでなwwwww
こうやってレスを待っているのも良い練習の1つです。
>>838 ミラノの思い出を語ってくれ。
これについて語りましょうwwwww
843 :
ドレミファ名無シド:2011/09/10(土) 23:59:08.61 ID:DQCMsdXy
ハァハァ(((;´Д`)/..........Σヘ(Д`|||)ノ キモイヨー
同意 まじきもい 吐き気もの
845 :
G線上のマリア:2011/09/12(月) 10:38:33.80 ID:lCd8Gn5x
なんかよくわかんないけどチューニング娘様・・・φ(.. )メモメモ
過去のログ検索開始!m9(・∀・)ビシッ!!
私も昔にageとsageがわからなくてよく怒られていたなー。
「半年ROMれ!」「メンヘラ!」「ネカマ!」のオンパレードw
でも「半年ROMれ!」は今ではよーくわかった気がします。
パチョやんの2CHの過去を知りたいと思う私。σ(^^)
846 :
G線上のマリア:2011/09/12(月) 10:41:08.03 ID:lCd8Gn5x
>>834、
>>835 えーと「イベリア」の2枚組みのCDです。ヾ(=^▽^=)ノ
音楽の流れと表現が心地よくてギターを弾く時にとても参考になります。
パチョやん、ありがとうございました。<(_ _*)>
>>ミラノで購入した「最後の晩餐」時にキリストらが食した
お会計請求書と交換ってことでどう?wwwww
これってほんとにあるの?(・・?)
ミラノいいなあー。いきたーい♪
847 :
G線上のマリア:2011/09/12(月) 10:43:20.11 ID:lCd8Gn5x
えーっとギターの話題もしておかないと怒られちゃうから
もう1つ質問していいですか?
私の使用しているギターは河野賢さんの安い(?)ギターですけど
使用している弦が良いのか悪いのかわからなくて・・・。
でももう少し明るい音色のする弦が欲しいような気持ちです。
ギター教室では「プロアルテ」のノーマルとハイテンションの弦を
勧められていてずっと使用しています。
他の弦を試そうとしてもどこでも意見がバラバラで。
ぜひ参考に教えて下さい。お願いします。<(_ _*)>
いいともに村冶佳織出てるんだけど、ギターのホールに円筒形のものが入ってたよ
あれなぁに?
849 :
G線上のマリア:2011/09/12(月) 12:50:28.47 ID:lCd8Gn5x
笑っていいとも村治佳織さん出演なう!\(^▽^)/
私の憧れの人です。
あーあ。村治さんのような綺麗で素敵で
ギターの上手な女性になりたい・・・(T^T) アルハンブラいいなぁー♪
パチョやん好きそーだなー。(笑)
850 :
G線上のマリア:2011/09/12(月) 13:01:45.40 ID:lCd8Gn5x
>>848 うわ!びっくりしたー。(*゚ロ゚)!
ほぼ同時にレスですね。私もわからないので
どなたか回答お願いします。<(_ _*)>
852 :
G線上のマリア:2011/09/12(月) 13:14:03.92 ID:lCd8Gn5x
>>851 φ(.. )メモメモ 本当に勉強になります。
ありがとうございました。<(_ _*)>
「トルナボス」が金属製のもあったなんてびっくりです。
実際の音ってどんな音なんだろー?
ピアノって原型のクラビコードから始まって
驚くべき構造進化を遂げている
今では内部は鋼鉄製ロボット並のメカになっている
対してギターやバイオリンはむか〜しのまんまなんだよね
それでバッハの難曲とか弾いている
トリコモナスではない
>>854 ギターもバイオリンも、バッハのころとはだいぶ違うような・・・
バロック時代のチェンバロはフレームが華奢で
弦もテンションに耐えられずA=440Hzのチューニングは
できなかったから約半音低く調律していた
弦楽器用の動物の腸で作ったガット弦も
強力なテンションに耐えられなかった
現在と同等の弦があったなら古楽器の調律は
半音下げではなかったはず
これ当時の大作曲家や演奏家のジレンマ
>>857 A=440Hzは20世紀になってからじゃないかな?
それまでは地域や演奏形態によって半音どころか1全音以上違うことも珍しくないようだ。
楽器の構造といっても、音の高さは大きさや長さで変わるんだからテンションの問題ではないと思う。
古楽器は楽器の構造に左右されて調律を半音下げてあるんじゃなくて、それが当時の一般的な基準というだけだろう。
現存する当時の音叉や管楽器によるとその基準が多いことがわかっているらしい。
どの基準を採用するかは、その人の音楽観だと思う。
>>858 音の高さは大きさや長さで変わるんだからテンションの問題ではないと思う。
>その基準が多いことがわかっているらしい。
思う、らしい、ってのはオマエ一個人の意見であって
史実とは全く関係ない
>どの基準を採用するかは、その人の音楽観だと思う。
はぁ?それはオマエ自身が絶対音感がないだけだろ
恥ずかしいからそんなレスはしないほうがいいよカスw
絶対音感って・・・
>>859 少し自分で調べれば?
別にヤマハに行って当時の管楽器を見せてもらえとか、図書館で調べろとまでは言わないよ。
ネットでwikiぐらいでもいいからみてごらんよ。
絶対音感が自慢らしいけど、それじゃ古楽は気持ち悪くて聴けないだろうね。
ピリオドやってる人たちにずいぶん失礼だとも思うけど。
現代のオーケストラでも気持ち悪いのがたくさんあるんじゃない?
A=440Hzで演奏するオケのほうが少ないぐらいかも。
自分は絶対音感に振り回されるより、いろいろな時代の多くの音楽を楽しめるほうがいいな。
>>861 >少し自分で調べれば?
それこっちのセリフな
そもそも古楽器の強度の話をすり替えるな
何、wiki?ヤマハ?バカじゃねーの
ゆとり世代かはたまた古くてお固い頭の持ち主か知らないが
お仕着せのマニュアルや活字しか信じられないんだろ?
そんなヤツはこの程度(ry
は?
半音下がってる音楽を絶対音感の持ち主は気持ち悪いと思うわけ?ありえねーだろそんなこと。
絶対音感・・・誤解が多いな
NvVvOB9wはあほ確定!!
ID:NvVvOB9w
こんなあほばかりなのか?
クラギ関係は
池沼くんだろ?
なかなか香ばしい流れになっていますねw
>>845 久しぶりに吹いちまったwww
検索は良いが、チュームスの名誉の為に最後に「。」を付けて検索してみて。
しかし「。」を付け忘れたり、コテ付けずにレスしたり、ageたり
忙しい香具師だったなw
俺の2chの過去をここで書いたら大変な事になるから止めておく。
飛び火して一定のコテハンの奴らが30人以上ここに遊びに来ちまうからねwww
馴れ合いを引退した今の俺には、そうなった場合に責任は負えんからさ。
迷惑を掛けない為にも、俺について余計な詮索はしない方がいい。解かった?
>>846 マリアお前、買うんなら「EMI時代の録音のコンプリート全集」だろ?
「イベリア」も良いから文句は無いけど、これは絶対手に入れておけw
「最後の晩餐」時の請求書はあるw
明細は・・・。書くからね。
@ オレンジジュース (12)
A 赤ワイン (1)
B クリームチーズ (12)
C ブルーチーズ (1)
D お魚のフライ (13)
E クルミパン (13)
F アイスティー (12)
G グリーンティー (1)
よー解からんが、以上の合計「482マラ」だそうだ。「マラ」は当時の通貨の名だねw
マラ・・・。www
>>847 お前な、質問は1つにしてくんね?w
有名所の弦を言うと、
「プロアルテ」はピッチは悪くないが、音色はボケ気味で好きになれない。
「オーガスチン」は音色は良いが、ピッチは良く無い。
「オーガスチン」は高音弦を「リーガル」、低音弦を「青」にするとベストかな。
只、張りはかなり強くなるのが難点。
俺は上記を踏まえて良い弦として使っているのは
「ハナバッハ シルバー200」。音の伸びが最高に良いかな。
しかし、ギターとの相性もあるから色々と使ってみる事をお勧めする。
>>849 キャオリン、いいとも出てた? そっか。
マリアお前、キャオリンのようになりたいと言うなれば、もしかして巨乳さんですか?(ハァハァ・・・
俺には興味ねぇや。
キャオリンが10歳位の時に会った事があるけど、それ以上は言わないでおくわ。
とうとう「ホセ・ルイス・ロマニリョス」の「トルナボス効果」が出てきたね。
ロマニリョスは俺が1番に注目しているギターであって、
研究のし甲斐有るギターであっても良いと思う。
トルナボス仕込みのこのギターを弾いた事があるが、
今の俺には使え無いな。という答え。
俺はタッチが強いから今の俺との相性が合わなかった。
でもこれだけは言える。
俺が死ぬ前に、最後に手にしたいと思うギターです。今の所ね。
チェンバロ、ピアノ、ヴァイオリンやチェロとクラシックギターを比べるのは、
性質も違うから比べようが無いと思うが、
ギターの製作者には感謝をしましょう。
ってことでいいだろ?
去年の名古屋でグランプリとってたのが小学生みたいな女の子だったな。
あまり器量がよいとはいえないのが残念だったけど年とると化けることもあるかもしれん。
村治姉も小学生くらいのときは座敷わらしみたいな感じだったし弟はほんとどこにでもいる短パン少年だった。
俺、書き込むのに40分掛かったわ・・・。orz
ちと休ませてくれ・・・。
ノシw
>>862 >古楽器の強度
が正しい?基準ピッチにあわせられない原因だ、と書いたんだろ?
だから、バロック期の正しい?基準はA=440Hzじゃない、と書いたんだよ。
A=415Hz あるいはそれ以外の基準を示す資料もいろいろあるようだけど。
古楽のピリオド演奏家たちはA=415Hzあるいはそれ以下のピッチを使うことが多い。
そもそも自然の状態で基準ピッチに正しいも間違いもあるわけじゃない。
ただの決め事。
決められたのは20世紀になってから。
楽器が強くなっていったのは、音の高さというより音の大きさを追求していったからというのが一般的な解釈。
何だ?終わったか?
あのさ、ちょっとログ流ししたけどさ。
お前ら、自分自信の経験値を語る事、出来ねーの?
お前らの言っている事は、そこらの本やネットで検索すれば
ほとんど出てくるデータそのものだろ?
そんなデータを鵜呑みにしてただ有り難がっているだけ。
オナニーしているのと同じだわwwwwwwwwww
そんな底辺なお前らに音楽そのものを語る必要は無い。笑わせるな。
ギターの練習するぜwww
ノシノシw
おまえが一番最低だと思うが 軽パッチどん
きもいんだよ
カルパッチョ
お前が書き込みしてる事自体がマスカキだよ
きもすぎるんだよ
>>877 お前が一番くだらない。
いいところを見せようと格好つけても中身は厚くならない。
スレ主だと思うから遠慮してたが、自分のくだらなさを自分の個性だと錯覚して人生の終盤を迎えるのは残念なことだよ。
少しは自分を見つめる時間を作ったほうがいい。
>>877 自分がやっている事が荒らしと殆んど違ってないのに気づいていないのか?
嵐が来たときと同じ空気だったのでしばらく見てなかったが
俺も我慢せず「違う」と言わせてもらう。
>>877 音楽語るってスレを私物化することなんですかぁ?
カルパッチョは出て行ってほしい。
書き込めばつまらなくなる。
ここ最近は仕事してる目の前で
「○○ちゃ〜ん、最近どう?」とかいって女子社員のご機嫌を伺ってる上司を見るような感じだった。
そんな奴に文句言われたかないわw
パッチョ=ランボーなの?
887 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 07:21:50.99 ID:2AOe1M1G
呼んだか?w
俺とパッチョの大きな違いは。。。
俺は知的で、パッチョは痴的! ワハハ
こっちのほうが雑魚が多いな。
こっちでも遊ぶことにしよう、ふふふ
888 :
G線上のマリア:2011/09/13(火) 10:12:50.21 ID:CfFpOw1a
「荒らし煽りは完全に無視。荒らしに反応するあなたも荒らしです。」
こんなような言葉だったかなー。私も苦労しました。
私はパチョやんはとても頭のいい人で楽しい人だと思います。
セクハラとかキモイとか言っているけど私は平気です。(*^-^)
とても楽しいレスを返してくれるし笑っちゃうもんw
でも
>>877のパチョやんの言っていることはすごくわかるような気がしますが
最後のところは言いすぎだと思います。謝ったほうがいいですよ。
パチョやん、おせっかいやいてごめんなさい。<(_ _*)>
889 :
G線上のマリア:2011/09/13(火) 10:16:27.15 ID:CfFpOw1a
>>868 もう詮索はしません。でもいろいろあったんだろーなー。
>>869 ラローチャのCDは最初にそれを教えてくれればいいじゃん!(≧ヘ≦) ムスー
「最後の晩餐」はウソでしょー?他にミラノでのおもしろい話題をふってみるw
>>870 φ(.. )メモメモ ありがとうございました。<(_ _*)>
「オーガスチン」と「ハナバッハ200」を今日注文して試してみます。
>>871 村治さんにお会いしたの?いいなー。
子供さんの頃の佳織さんも可愛かったんでしょ?
私のおっぱいは大きくも小さくもないですよー。
でも見せてあげませんからね!(○`ε´○)
>>888へ
あんたが平気でもこちらが耐えられないんだよ
それにあんたもきもいんだよ
891 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 11:23:55.23 ID:2AOe1M1G
>>890 お前がここに来なきゃ済む話だろカスがw
スレタイにクラシックギターとか使うなや
キモオタたちの集い とかにしとけカス様ランボー
ランボーは荒らしまではするような奴だとは思ってなかったが、やはり屑だったか。
895 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 18:46:07.64 ID:2AOe1M1G
ふふふ
楽しく1人3役させとこうぜ。
隔離スレってことでいいんじゃん。
キチをぶちこんどく檻ってことで。
897 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 18:58:38.78 ID:2AOe1M1G
そうそう、それでいいんぢゃよ。
カスどもは黙って見ておればよろしw
898 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 19:00:54.74 ID:2AOe1M1G
さーて、これで3個のスレが俺の支配下に入った、ふふ
899 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 19:02:53.25 ID:2AOe1M1G
あ、そうそう
パッチョとかマリアの邪魔はせんから好きにやってくれ。
おれのオモチャはその他の雑魚どもぢゃw
屑が
【池沼くんの特性】
クラシックギターを過大評価する
無駄な長文
周期的に荒らす
複数IDによる分かりやすい自演
誰かがセゴビア公演に行ったことを知ると逆上する
ディレイとリバーブの違いが解らない
反論できなくなると「釣れた」と悔しがる
wの数が悔しさの目安である
リアルで居場所のない奴は2ちゃんのスレでも支配してる妄想でも
抱いてないと後は自殺するしかないからなw
goodbye
ランボーに一言いっとくが
今あんたのやってる事はわずかに建設的であった過去の自分を含めて冒とくしている事になる
失望したよ
>>877がインジケータ点滅中www
>>888 マリア。俺を擁護してくれるのは有り難い。
しかし、それは「余計なお世話」だな。
常識を求めるのであれば2chから足を洗え。
ここはバカが付く程、真面目な奴らのオナニースレだからなwww
後はお前が決めてくれ。生意気言ってごめんね。
>>889 ミラノは詐欺師が多いから気を付けろw
ミラノ観光中、チッポケな出店のオッサンが、
「有名人の遺物を持っているから買わないか?」と言われて、
「最後の晩餐」当時の請求書を売り付けられたのが今回のお話しね。
それに気を良くしたのかそのオッサンは、
「もっと珍しいのがあるからこれを買え!」と言われて
オッサンが出したのは・・・。
つ【イエス・キリストの高校卒業の写真】⊂
俺はびっくりして、「これがイエス・キリストだとどうして解かる!?」と
オッサンに抗議をして逃げたと言うお話し。
その写真、イエス・キリストが若い頃の写真だったから、
髪と顎鬚は伸びてなく、丸坊主の写真だった。ホントの話しよ。これwww
ランボーだかラソボーだか知らんが、中身は変わらんから
後はお好きにどうぞ♪
何だよw
いつの間にか900越えていたんだなw
マリア。お前は非難していろ。
これから荒れるからなwwwww
ノシwww
909 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 20:50:00.88 ID:2AOe1M1G
雑魚どもはすぐ食いついてくるが、どうも手応えが無くていかんわいww
きもいっちゅーのがわからんのけ てめーは
912 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 20:51:39.21 ID:2AOe1M1G
これから何人出て来るかな?w
カマーン♪щ(゚▽゚щ)
917 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 20:57:27.27 ID:2AOe1M1G
1人何役でもOKです♪
(#゚Д゚) ゴルァ!! (#゚Д゚)オラー!! (#゚Д゚)モラー!!
久々に次スレのスレタイとテンプレはこれでいい?www
■クラシックギター自由自在■〜第七場〜
クラシック板:クラシックギター総合スレから派生したスレです。
Arena=円形闘技場。ここはクラシックギターを中心にしつつ、
音楽・楽器・どーでもいい何らかのテーマについて、継続的に議論を戦わせる場です。
コンサート会場として利用することも出来ます。(のど自慢もOK)
【隔離部屋】という通称にこだわらず、自由な開かれた空間を目指しています。
総合スレで「荒らし」扱いされるような事柄でも、ここでは思う存分語って下さい。
【場内規則】
★長文・連投も問題無し。(「バイバイモンキー」には気を付けようね♪)
★「荒らし」にかまいたかったらいくらでもどうぞ。
★「粘着」をしたかったらいくらでもどうぞ。
★コテまたはレス番を付けるのは御自由に。
★コテを盗みたい人の為にトリップは付けないようにしましょう。
★コテ変更は御自由ですが、キャラを変えて行なって下さい。(ネカマ・ネナベ大歓迎♪)
★自演はいくらでもどうぞ♪
★自演による多数派工作(PC・携帯等台数関係無く)は時間差を考えて行なって下さい。。
★少しでも偉そうな輩への合言葉。「うp!うp!うp!」
★援護するような輩への合言葉。「自演乙!自演乙!自演乙!」
★レスが900になったら次スレを立てて移動しましょう。
(長期間、各自のオナニーネタ閲覧の為。)
つまり、テンプレは「何も無し」ってことだぁね♪
922 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 21:06:54.87 ID:2AOe1M1G
>>920 どのみち俺の支配下に入るんぢゃから好きにせいw
どした。
勢いねえぞ?wwwww
925 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 21:08:55.45 ID:2AOe1M1G
ぶはは
いつバイバイサルがお出迎えになるか、期待しててね♪
てめーら全員だよ
きもいのは
悔しかったらかおじゃしんでもあっぷしてみろや カス 糞が
うんこしてくるね♪
ノシノシwww
929 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 21:11:50.37 ID:2AOe1M1G
下品な奴らだw
>>927 お前も忙しいやっちゃな。
ターゲット決めたらどうですか?www
ネカマ、ネナベ、選り取りだよ?wwwwwwwwww
いやぁ てめーら全員消えてほしいんだよ 鳥肌たってしょーがねー
ああさぶ
>>931 薬やってねぇーでおんも歩けw
オニャノコ沢山いるよ?www
おい、ラソボーはオムツ取替えに行ったか?
出て来い!www
てめえがリアルで女と縁がないからって
人さまもそうだなんて思いこむんじゃねーよ キモパッチョ
ID:zSq0cg5Q=ID:2AOe1M1G パッチョに完敗www
>>934 スマヌ。とうとうバイバイサル規制www
お前、誰に恨みあるんだ? 答えてみ?w
>>935 それってp、ami、センズリ雑音の3つの多重録音か?w
バイサル中、思わず聴いちゃったよw orz・・・。
>>936 誰が何人役なんか俺にはどうってことねぇやw
中身が同じだからね。
今日は1000まで無理ですなwww
ノシノシw
ブオトコ ブス キモ親父がでぇーっきれーなんだよ
942 :
神様ラソボー:2011/09/13(火) 23:53:11.19 ID:2AOe1M1G
昔からそうだったが、相変わらずパッチョは下品なだけで中身が無い。
まーそこがパッチョの魅力でもあるんぢゃがw
支配下とか宣言しといてパッチョに完敗とか超笑えるw
クラ板の総合スレに逃げ帰るんだろうな
944 :
神様ラソボー:2011/09/14(水) 06:46:20.96 ID:aYu7HsJj
>>943 両スレで遊ぶから安心しろw
パッチョとは昔からの付き合いだし、オモチャにして
遊ぶのが可哀相なんだよなー ワハハ
まー奴は下品なだけで害はないから、自由にさせとくさw
>>944 >パッチョとは昔からの付き合いだし、オモチャにして
>遊ぶのが可哀相なんだよなー ワハハ
敗者の言い訳見苦しい
どうでもええわいw
947 :
G線上のマリア:2011/09/14(水) 11:56:31.63 ID:b3f973n4
>>905 パチョやんなんで私に謝るの?ズルイ!
私決めました。あまり干渉なくまったりレスをしていきます。(o^∇^o)ノ
セゴビアの練習曲の続きもありますし。(゚∇^*)
>>906 ホントかウソかパチョやんわかんないよー。(≧ヘ≦)
ほんっとおもしろすぎーw
質問あるんですけどこの流れでは無理ですね。
しばらく自粛します。<(_ _*)>
もう こなくてよい
G洗浄のマラリア
支配下とか両方で遊ぶとかほざいときながらパッチョにやり込められるのが怖くて出てこれない偽ランボー(笑
>>947 マリア。自粛も良いが是非その前に、お前のおっぱいを・・・。(ハァハァ♪
見せてくれ。(プニプニ♪
うpは強要しないから、せめてスペックだけでも・・・。
@ 【身長】 ← 正直に♪
A 【バスト】 ← 「2つ」は無し♪
B 【ヒップ】 ← 「2つ」「割れ目1つ」「桃1つ」はモチ無し♪
これ位でいいから♪
ちんちょー? あたしの彼は おっききなったときは20センチぐらい
おっきーわよ
バスト 90のFカップ
おしりは すきよ いれて
>>950 あらぁん、いやな人ね。そんなこと聞くなんて。恥ずかしいじゃない・・
でも知りたいんなら、教えて あ げ る
身長は、178
バスト100 ウェスト90 ヒップ100 よ
どう? ボンッ キュッ ボンッ の ナイスバディ でしょ?
いつでも抱きしめてあげるわよ
953 :
ゲイ戦場のマラ:2011/09/15(木) 00:17:22.11 ID:b3suuEle
あらあたいもいつでもOKよ
きもい親父がだいすきなの
まってるわよぉ〜ん
確かにクラギ弾きはキモイ連中ばかりだw
>>954 こっちに出てきて大丈夫か?
またパッチョにボコられるぞw
それともあいつは基本夜しか書き込まないことを見込んで朝だけ来たのか?
パッチョよ。
お前の得意技で早く全部埋めてしまえよw
どうせ次スレも
>>955のような変態キモハゲ連中に荒らされるだろうがw
957 :
G線上のマリア:2011/09/15(木) 10:22:57.58 ID:n832nxZ8
>>950 そんなに見たいの?
( o )( o )
958 :
G線上のマリア:2011/09/15(木) 10:24:14.65 ID:n832nxZ8
パンツでよろしければ・・・
~▽~
ε=ε=ε=ε= スタタタタ(ノ≧∇≦)ノ・・・。゜.☆ ドロン♪
>>957-958 失敗だったね。女はこんな書き込みはしないの。
女キャラを演じるなら完璧にやらなきゃね、おじさんw
960 :
G線上のマリア:2011/09/15(木) 14:23:52.26 ID:LtIQ6YB/
それはないよ。
ちなみに昔から出没しているチュー娘も男。
俺は女だからよーくわかるのさ。言葉での説明は無理だけどw
ちなみに昔書き込んでいたスージー(?)だっけ?
あれは間違いなく女だった。
そんなこと言ったら、女だと信じてた悪の立場がないじゃないか ヽ(`Д´)ノプンプン
ID:MaurEAYi さん?
>>957 >>958 ,、-―-、
丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐
/ ヽ | ` | | |
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘
フ,||, / / / │ │
''´ | | _ノ /. │ │
. | | >/ ./ │ │
期待した俺が馬鹿だった・・・。orz
>>961 * * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
* * *
オニャノコですか?(ハァハァ♪
俺は紳士な男だから安心してね。
ちなみに俺は、ネカマだろうがネナベだろうがホモだろうがレズだろうが何でもOKです♪
是非、コテ付けて楽しみましょう♪
俺1人で埋めるのは寂しいから、一緒に埋めない?w
ちょっと待て?
ここはおじさんホイホイか?
シュール過ぎるぜwwwww
パッチョが現れた途端姿をくらます偽ランボー=うpスレ潰し失敗=ドヘタアルハンブラ
あまりに予想通りw
手震えて書き込めねぇってか?w
誰が1人何役だろうが知ったこっちゃねぇよwwwww
グレン・グールドの「ゴールドベルク」の映像は最高ですね。
ノシwww
>>970 持つちょいゆっくり楽しもうぜ。ついでに次スレも経てて偽ランボーも交えてマッタリといかねぇーか?
973 :
ゲイ戦場のマラ:2011/09/15(木) 23:04:12.19 ID:b3suuEle
ROMってたけど、変なコテ来てから
スレの流れが悪くなったわ
しばらくみないでおこう
そりゃパッチョがかわいそうだろ。
せっかく頑張って埋めてくれてるんだからw
976 :
スージー:2011/09/16(金) 11:36:30.04 ID:qh2133nF
>>962 ななめ読みだけどちゃんとロムってますよー(きっぱり!!)
拙者も拙者も!
978 :
スージー:2011/09/16(金) 22:53:22.93 ID:qh2133nF
>>977 お久しぶりです・・・
くだらないことばっかり書いている方が多いと思いますが
たまーに勉強になることが書いてあったり。
なんだかよくわからないけれど、ちょっと温かいこころになるような書き込みがあったり
することがあるから・・・
だから私はこのスレをけっこう覗いています。
979 :
小雪:2011/09/16(金) 23:21:53.83 ID:wsxyKs9/
実は私も結構覗いています。
ランボーさんやチョピンさんが居た頃が一番楽しかったです。
なんかなー、あんたら3人の女(?)が一度に登場するなんて・・・
不自然なんだがなーw
981 :
イボンヌ:2011/09/16(金) 23:48:38.40 ID:cTUcvgWJ
私も見てまーす(*^o^*)
次スレよろしく。
次スレ要らなくないか?
コテ同士でSkypeとかでやってりゃいいだろ。
イラネ
不自由がんじがらめという感じ
986 :
ドレミファ名無シド:2011/09/17(土) 09:51:17.05 ID:ejTDpczG
Savarezの弦使っている方、巻き弦の張る前の長さを教えてください。お願いします。
あと、10弦使っている人で、6弦の長さ足りなかったブランドってオーガスチン以外にもありましたか?
>>986 ここにはキモ親父とネカマしかいないから 聞いても無駄
長さが足りないって懐かしいな
ギター ,.、 ,...、 ギター
ギター く;>ゞ;:>く /!
,ィ` >',.イ'く ギター
ギター ,.イ ;:r'-" (:'ノ
ギター ,. -―‐- .、. ,.ィ";:;:;/ ギター
ギター / ,.イ;:;:;:/ ギター
┏┓┏┳┓┏━━┓ _ノ ,.ィ",'r';,/~ヽ. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┃┃┏┓┃\ ) ,.ィ" '// i ギター ./┃┃┃┃
┗┓┏┛┻┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛ r ┗┛┃┃ー'"/X X /,、 _ ,.- '/ ギター. --┗┛┗┛
┃┃ .,/ ┃┃.//,;">、) ノ /;:ミ;;-'" \┏┓┏┓
┗┛ l⌒`丶 、 ┗┛.>',</ / ,.'/ ギター ┗┛┗┛
!:::::::::::::::ヽ ,ィ:::::::::ツ (_,, (/
ギター ヽ::::::::::::::::);:r''" `> ギター ギター
\::::::::;:ク ;/"
ヾ'" ,;/ ギター
ギター \ ,.ィク ギター
`= = = ‐'"''" ギター
オ、オニャノコ点呼w
マリア、チュームス、スージーさん、小雪さん、イボたかこw
覗きは犯罪になるから、是非参加して下さいwww
>>978 スージーさん♪
でしょ? 下らない事ばっかり書いている人、いっぱいでしょ?www
俺は紳士な男ですから、恥ずかしがらずにレスしてね。(ハァート
>>988 次スレ立てるのは俺の役目だろうが! ヴォケがwww
テンプレ修正したかったのにな・・・。orz
それよりお前ら、さっさと埋めろよ!w
何が悔しくて俺がこんな事しなきゃなんねぇんだ? (#゚Д゚) コリァ!!
995 :
神様ラソボー:2011/09/18(日) 21:19:35.52 ID:c9rKAKX6
埋めるのはお前の仕事だろw
誰も来ないぜwww
次スレも危ういぜwwwwwwwwww
おい。まさか長文書いてる?www
もう待てんw
ラスト1000行くぜwwwwwwwwww
1000♪
ありがとー♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。