Marshall 30段目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
■前スレ
Marshall 29段目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1282143273/
公式HP
http://marshallamps.com/

代理店 ヤマハミュージックトレーディング
http://www.y-m-t.co.jp/marshall/

データ・歴史資料・回路図・・・歴代マーシャル事典!
http://www.drtube.com/marshall.htm

2ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 19:43:49 ID:tSL0WsfV
2?
3ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:38:50 ID:UZ1bOH+i
3ならMarshallアンプが5台に増える
4ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 23:16:45 ID:ISFzS3d+
4段積みは1959がベスト。
5ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:04:15 ID:KQvkOOJC
くらす5
6ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 01:11:41 ID:2JGEdNHd
            ,  ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.ー- 、
          /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       __/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:!:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ:.:.:.:.',:.:.:.:.:',
     /:::::i:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:,:.:.:.:ハ.::.:.|.:.:.:.:.:.:.: i  ',:.:.:.!:.:.:..:..',
.    /::::::::::|:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.!:.:.:/ ',:.:.!ヽ.:.:.:.:./―-!:.:.:!:.:.:..:.:ハ
   /:::::::::::::!:.:.:.:.:.!:|:.:.:.:.|:.:/,.斗ヘ:! ',:.:.:.,′  ',:..|:.:.:..:.:.:.i
   /::::::::::::八.:.:.:.:.!ハ:.:.:.:!イ    !  i:.:/ ,. x=xV!.:.:..:.:.:..|
.  !:::::::::::/  \:.:.:|.:.:、:.:|  x==x   |/  ん价}リ.:.:..:.:.ハ}
.  |::::::::ム--、__,>:|.:.:.:ヽ!〃 ん:ハ      v少 ,:.:.:.:.:.∧
   !::::/::::::::::::::::八|:.:.:.:.:.| ヽ vとツ      、、 i:.:.:.:./::::::,
   |:/:::::::::::::::::::::::::!:.:.:.:.:|r‐-、 、、     '     ,.:.:.!/:::::::::ヘ
.  /::::::::::::::::::::::::::::{!:.:.:.〈` ヽ〉         ,ハ.:./:::::::::::::∧
  /::::::::::::::::::::::::::::: 八ゝ┴ 、  \   ° , イ:.:.:./::::::::::::::::::人
. /:::::::::::::::: ̄ ̄ ̄¨ヽ::::::::::::::\ }`  , -く|:::::!:.:./:::::,.:::-――‐ヽ  学際で使ってるのってJCM900だよね。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::∨ ,X.  /::斗レ':::´:::::::::::::::::::::::::::ヽ エフェクターはFuzzFaceかな?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::C::| /-┴‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( / / /,、  〉::::::::C::::::::C:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
7ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 02:30:41 ID:YUuVIxFz
8ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 03:36:21 ID:Eyj/CFRp
vintage modern試奏したんですが、
すごい良いアンプですね!

レスポンスが速くて(荒が目立ちますが…w)、音良いし、なんでこのアンプ、
安いのに人気ないんでしょうかね…?

多機能なアンプに比べればできる事は少ないですけど、
それを考えても、もう少し人気があっても…と思います。
9ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 08:43:49 ID:c+NXzIqW
ヴィンモダ本当に良いアンプだ、70年代〜LAメタル
くらいなら十分こなせる。C/Pが高い、ただ何でも
来いじゃ無いからゆとり世代には使い勝手悪いんだろ
10ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 12:52:48 ID:TW/n3poQ
ヴィンモダでJTMやJMPの音は無理 ヴィンモダよりJVMの方がオールマイティ
11ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 13:01:18 ID:qxbquhcC
マーシャルが好きでスレを覗いても、
何の関係も無いのに>>9さんみたいな人からゆとり世代がバカにされる。生まれたくて生まれた訳じゃないのになー…

ヴィテージモダンは良いですね、バイトして先月買えたよ。
ちょい歪ませてギターVol絞ったクリーンが好き。
12ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 13:06:31 ID:R7knc+9j
ヴィンモダっていうと毎回出る話題だけどマーシャル様、1発のコンボも出して下さい。
宜しくお願いします!
13ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 14:59:04 ID:c+NXzIqW
男なら、マーシャルにガツンとぶち込んで、掻き鳴
らそうぜ!足元のフットスイッチ覗き込んでカシャカシャすんのダッセーから
14ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 15:13:47 ID:MezGg6I4
モダンも良いのわわかってるがなんか面構えがカッコ悪い。。
みんなそれぞれマーシャル見た目のイメージもあるからな。
15ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 18:48:26 ID:tzdxKg8j
他社のハイエンドメーカーは古き良き時代のマーシャルサウンドへの原点回帰に走る。

本家マーシャルはデジタルを駆使しシミュレートした音に走る。

因果なもんだな…
16ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 19:42:24 ID:ZoZDe5+m
ドントルックバック
17ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 20:15:39 ID:aP3iUOhd
ヴィンモダいいね〜。
でもヴィンテージでもモダンでもないという微妙な・・・。
JCM800にODつないだようなサウンドが好きな人にはいいんじゃないかな、と。
18ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 21:01:35 ID:c+NXzIqW
ヴィンモダの開発コンセプトは4穴のフルテンサウ
ンド+αを実用的な音量で再現することだったので
、それなりに成功したと言えるんじゃないだろうか
19ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 21:03:56 ID:tfdhGtxm
>>16
ボストンが聴きたくなった
20ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 22:06:00 ID:vfs+YxZu
21ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 23:41:30 ID:gD+pb3JI
ヴィンモダコンボに1発仕様があれば、すぐにでも買うです
2発は重いです
22ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 00:08:12 ID:ENtU3e09
>>20
アリガト 音がモロ(それ以上かも)って感じで気味が悪い位だね
>>21
一発仕様欲しいね スピーカーも変わるだろうけど
23ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 01:05:26 ID:fFqa7ErE
>>20
おおーボストンだ、ボストンの音だ
24ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 01:09:07 ID:+dBx4K8h
>>21
私もすぐにでも買います。
あと欲をいうとあのオリジナルカラーはやめて普通の黒がいいです…
25ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 01:25:26 ID:6BIpnLPC
誰かMarshallのピンスイッチ1959辺りと、>>20のRockmanを組み合わせて
どんな感じにの音になるか、ウプしてー
26ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 02:57:33 ID:dD7L3/sd
マーシャルもブギーみたいに外装を特注できるようにすればいいのになー
27ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 04:13:34 ID:t2Qxg0ZT
ヴィンモダの黒ってどっかで売ってたような
28ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 12:27:17 ID:PQ3OwhiW
初期のヴィンモダ2466は最高だったが現行はイマイチだなぁ。
29ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 17:15:40 ID:TmGLJs70
初期型が最高説ですね。分かります
30ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 18:20:57 ID:DUYw/952
VINTAGE MODRNシリーズは発売当時から回路変更してないはずだが?
どこがイマイチなんだろ?
31ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 18:35:50 ID:vJZS6My8
今売っているのが初期型じゃないの?
32ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 23:04:55 ID:E7qR6E8M
>>26
15年くらい前だけど、トーレックスの色を日本からでも注文できたような気がしたけど、
今はできないのかな・・
33ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 23:36:11 ID:ENtU3e09
黒ヴィンモダを持ってる人っている?
34ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 08:59:12 ID:XnWTj3Uj
ヴィンモダ、ヘッドだけなら黒いの音屋に売ってる。
コンボはないなぁ…

>>32
25年くらい前も値段10〜20%増しくらいで色をオーダーできた。
当時はカタログにちゃんと載ってた。
迷彩とかもあったよ。
今でももちろんできるけど迷彩はわからんしあってもいらね。
35ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 13:29:28 ID:wuX3yzQI
>>34
なるほど・・今でもトーレックスの色をオーダーできるんだ・・

でもその割には、デフォの色以外のMarshallをあまり見かけませんね・・
みんな色は拘らないのかな・・
36ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 17:22:25 ID:QQ6Whx+h
37ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 18:46:05 ID:LlylBzqc
>>35
正規代理店のヤマハがカラーオーダーを取り扱ってないのが、
最大の理由だと思うよ。
お手軽に外装色変えられるなら、俺も変えたい。
38ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 20:31:14 ID:tlgf4+O1
ぼろぼろになったトーレックスの貼りなおしはやってくれるんだろか
39ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 20:33:35 ID:TVEdhkvV
キャビネットのロゴが盗まれたまんまだから、そこだけ注文してみるかな。
てか出来るのか?
40ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 21:02:56 ID:XnWTj3Uj
>>39
間違ってたらゴメン。
確か大きいので1780円だった気がする。
ウチに予備で大きいの2つ転がってるけど…
1番小さいヤツで580円だったかな?
今年買ったからロゴだけ買えることは間違いない。
41ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 21:19:26 ID:sCgROQtQ
>>37
Yamahaはカラーオーダー受け付けてないのか・・
昔、日本のMarshallのカタログに、カラーオーダーとかあった気がしたけど、
今は止めちゃったのか・・
42ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 00:21:33 ID:xlhrcvFy
43ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 00:49:52 ID:jwK2sagL
>>40
ありがとう、元と同じ型があったら注文してみる
44ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 11:51:17 ID:S51aekyA
電源切るときstand byをoffにしたあと
powerをoffにする前にしばらく待ったりする?
45ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 12:59:09 ID:IbdSjfki
待ったりする。
46ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 13:00:35 ID:OTQZB5BM
コーヒーでも飲むんか
47ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 13:17:43 ID:Mr+4drS5
まったりします
48ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 14:35:03 ID:uZY8UFdR
全てのツマミをゼロにしてから電源切ります
49ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 16:53:49 ID:vHbJ2eri
JTM45なら、これが欲すい。。。
http://www.youtube.com/watch?v=s1OYzH0Teo8&p=CEA39346824340BB&playnext=1&index=9

PARK JTM45 TopMount・・・・回路はMarshall JTM45と全く一緒らしいが、
トップパネルつーのがカクイー!!!
50ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 17:15:40 ID:zhMntZo2
何故オフ/スタンバイ/オンの電源スイッチが一般的にならなかったんだろう?
作る側はスイッチを二つにするより、一つにしてスタンバイ状態を経由する
仕様にしたくならないのかな。
そしてスタンバイ位置には「しばし待て」と書いておくべき。
51ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 18:43:04 ID:nU9+tDQ6
>>49
ヴィンヲタと思われ
52ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 21:18:46 ID:pZ5k5kwU
Hiwattが気になる・・
53ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 00:16:18 ID:6sS0pe3G
HIWATTスレはすぐ消滅するよな
俺もコンボ以外消滅したわ。
54ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 22:35:16 ID:ddcmn5A6
ヴィンモダキャビは1箱で100W入力だから、2466には3段積み推奨ってことかな?
ハーフだとスピーカ飛ぶ?教えてエロ(ry
55ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 23:41:35 ID:5ZmZEYdB
>>54
キャビをヘッドの色に合わせようと思ったら100Wってオチか
ちゃんと考えて作って欲しいよね
56ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 11:43:22 ID:FgdHT1fU
VALVESTATE VS30Rてやつもらったんだけどこれっていくらぐらいするモノ?
57ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 13:09:47 ID:vKwrDZds
ヴィンモダのコンボをキャビとして使えるかな?
もともと繋がってるスピーカーケーブルを外して50Wのヘッドと繋いで使ったら壊れるかな?
58ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 13:51:29 ID:BfqTeN9B
59ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 16:33:02 ID:ktXiPw4/
やっぱ許容入力は3倍欲しいな
100wならRMS150 50なら75

心配ならマスター絞って使うこっちゃ。
60ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 17:59:32 ID:cfBi/q43
JMP時代の1959は、ヤマハによる公称出力が115Wなのに
ユニット(ブラックバックと言うのかな?)は25W×4。
全開にするなら三段に積めって事かも知れんけど。

ただ耐入力100Wと言っても、ユニットの能率がバカ高いらしく
ノイズ以外で飛ばすには爆音が必要。
現実的には、アッティネーター抜きでフルテンにする機会が無い。
61ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 23:22:01 ID:vKwrDZds
>>58 >>59
ありがとう!素直に自宅用に1936買うわwww
しかしポールのこのやり方には驚いたよ…。
62ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 05:26:50 ID:8ACWAvCO
どーんと4発いきませんかー
Marshallスタック格好いいでっせー
63ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 07:41:40 ID:/e2GamyM
>>61
ウチはTSL60+1936で使っているけれど、
音抜けなどに不満は無いし、大音量にしなければ1960との差は感じ難いと思うよ。
まぁ1960・1936のどちらにしても、
自宅で使うにはオーバースペックだけれどねwwww
64ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 10:42:02 ID:PGQ6pOt1
>>62
そうそう、格好が大事だからねー。とはいえ、オーバースペックw
65ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 12:17:57 ID:8XqTfoON
オーバースペックとか何処のキモヲタ発言だよ
66ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 20:57:40 ID:d9IiBaUw
>>61
最終的に4発が欲しくなるよ
値段が2倍になる訳じゃないから4発をおススメする
(でも両方共有ると幸せ)
67ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 21:07:04 ID:HtaxX3oC
毎回、スタジオやライブの度にキャビ持ち込むのなら4発もありだろが、、、
大概はスタジオや箱のキャビ使うだろうから、自宅専用なら2発でも全然
問題なし。
68ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 21:22:46 ID:+c+N3J3+
外で4発のキャビを借りたりして、家でも格好いい4発キャビとヘッドで超幸せに
69ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 00:51:07 ID:Eb0jDbX/
>>61
2発のキャビ買ったら後悔するぞ。
ヘッドだったら複数台所有は現実的だが、どうせ買うんだから4発逝っとけって。

オレ実は、激しく後悔してるねんほっとけや(涙)

70ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 03:18:09 ID:jz0Tr13r
オーバースッペク万歳∩(・ω・)∩
71ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 05:41:48 ID:q2Mguetn
スタジオでメサの2発キャビとマーシャルの2発キャビと音屋の2発キャビと1960Aの4発キャビをJCM800フルテンで遊んできた。
メサの2発キャビが音もデカく4発キャビに負けないわ。
マーシャル2発キャビは音小さい。
音屋のは低音がスゲー。
なんでこんなに差があるの?
72ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 06:01:13 ID:jQj4WPl+
>>69
4発も買って、スタック6発で使えば良いよ。
マーシャルのキャビなんか中古だと捨て値だし。
オークションだと1960は2万円代から4万が相場。
送料が5000円を超えるけどな〜。
73ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 12:09:36 ID:Eb0jDbX/
>>72
16Ωと8Ωで大丈夫なんだね。不可だと思ってた。

‥‥そして61。
せっかく1936に決まってたのに、またまた迷いだしたんだろうなw
ま、悩んでる間も楽しいんやけどなwww
74ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 12:51:36 ID:L13qaeSq
ヘッド1台・1960Aを1台の時は、ヘッド16Ωと1960Aを16Ωで繋いでるけど、
1960Aと1960Bを2台繋ぐ時って、ヘッド+キャビ2台のインピーダンスは
それぞれどの値にするんでしょうか?
75ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 13:44:20 ID:q2Mguetn
ヘッド
16Ωでキャビは8Ωで2台
76ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 14:14:18 ID:M9yMtFH0
>>74
>1960Aと1960Bを2台繋ぐ
ヘッドのインピーダンスは8Ωに設定する。

>>72
シリアルでつなげば24Ωになるから大丈夫だと思うけど、通常のパラレルだとあんまり良くない気がする…
ぶっ壊れても自己責任で…

っていうかオレ1960は4つ持ってるけど古いヤツだからみんな1inputなのよ。
今時の2inputのヤツってシリアルでつなげんの?
77ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:47:06 ID:JZISE/43
シリアルて、何なの?意味不明!お前、馬鹿?
78ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 16:06:08 ID:Eb0jDbX/
>>76
オレの1936はステレオで鳴らせるようになってたけど、シリアル(直列?)で鳴らせられるのかどうかは知らない。
っつーか1960、4台持ってるて…ごっつ羨ましい!!
7974:2010/11/13(土) 16:21:50 ID:Kkat9Oo3
すみません・・
自分で質問しててすみませんが、今よくよく調べたら、
>>75さんの考えは、逆ですかね??

>フルスタックのように同じ入力インピーダンスぼキャビネットを2台同時に使用する場合はどうすればよいのでしょうか?
>この場合は、「キャビネットの入力インピーダンスを使用するキャビネットの数で割った値で出力する」という公式があります。
>すなわち、16Ωキャビネットを2台使用する場合、16÷2=8Ωとなります。8Ωで双方のキャビネットに出力してあげてください。
http://www.y-m-t.co.jp/marshall/cabinets.html   インピーダンスマッチングの項で


ということで、ヘッドのインピーダンスを8Ωにして、1960Aと1960Bは、それぞれ16Ωでいいんですかね・・
80ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 17:35:10 ID:l+BiJDOa
>>76  さん
ひょとして「シリアル」って直列のつもりですか?それなら「シリーズ」
seriesのですよ!!

で、16Ωキャビ直列でなんで24Ωなるんですか?、物理0点でしたか?
しかも1960キャビ2台どうやって直列接続できるんですか?キャビ分解
してシリーズ・アウト端子でも改造するつもりですか?

なんで、パラだと良くないのですか?・・・マーシャルヘッドもキャビも
キャビ2台ならパラでしか接続できませんよ!

頭が悪いのでしたら、出しゃばってシッタカしない方が良いと思いますが。
81ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 17:42:52 ID:UHug9uTa
>>79
なんか変な計算だけどおk

R=(R1xR2)÷(R1+R2)
普通はこうする。抵抗の並列と同じ。
8274:2010/11/13(土) 18:03:43 ID:bKI358Oy
>>81
どうもです
8=(16X16)÷(16+16)
で、確かに 8Ω になりますね・・
自分は初め、>>75さんと同じように、全く逆に考えてました・・

ヘッド8Ω 1960Aと1960Bを、それぞれ16Ωなんですね・・
危ないところだった・・
83ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 19:47:07 ID:q2Mguetn
あぶね〜なるほど。
逆に考えてた。
ヘッドに負担かかるよな。。
84ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 21:18:02 ID:vPBtKJdv
85ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 21:27:20 ID:Vw/yPCNT
>>69
もしもヘッドを複数所持してるのなら4発キャビも買って
ドライ音を4発でウェット音を2発で別けて鳴らせばいい
この幸せ者!!
86ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 00:02:02 ID:jGJuYw4s
>>71
そら能率差なんて物によっては10dBくらい平気であるもん。
10dBと言ったら、電力比で十倍でっせ。
F特カーブもそのレベルでバラバラ、ユニットの特性差は結構大きい。

音の大きさだけで言ったら、今時のユニットなら一発でも何とかなる。
ユニット特性や、箱次第では低音も要らん位に稼げる。

4発は音の大きさではなく、あの面積よる独特の音の出方を買う物だと思う。
87ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 00:11:28 ID:jGJuYw4s
みんな中学校でオームの法則くらい習っただろうに・・・
分数の足し算と二桁の割り算に至っては小学校?
これだけで並列抵抗値は計算出来るのに、大人が
計算出来ないのはヤバくないか?
88ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 00:27:34 ID:CI9daGfy
>>87
過去の事に興味はないのさ
89ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 00:43:51 ID:7F2ujuqL
>>85
いやいやいやw
ヘッドは一台だけ。

そんな贅沢な使い方、なかなか出来んでしょ。

90ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 11:55:26 ID:B4P4fj4T
>>87
日常で使わないものは忘れていくだろ?
用言の活用形をちゃんと覚えているかって言われたらノーだろう。
91ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 18:01:49 ID:jGJuYw4s
そして今、必要になっても思い出せない訳か
92ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 20:16:52 ID:TW1fnHgq
つーか、アンプの説明書読めば計算式などわからなくても繋げられるだろ。
つかアンプヘッドの裏にも大半のモデルが簡単な説明書いてあるよな?
英語だけれどさ。

要は読解力の問題でありオームの法則とか関係ない。
93ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 20:42:23 ID:CI9daGfy
まぁチマチマそれでもマーシャル使ってるのかよ
インテリ共
94ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 20:49:23 ID:n/VGPHvE
漏れの70年代のヘッド2台には、スピーカー出力が4つもあるけど、何も説明書きがない・・
実際にやることは無いけど、4つ共使う時は、ヘッド1台を4Ωにして、キャビ4台を
それぞれ16Ωにするのか・・
勉強になりました
95ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 01:07:34 ID:puoW6t1M
ヴィンテージモダン最高!
96ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 03:28:43 ID:f6gzoGkF
ヴィンモダと同じような音(音作り)が出て、尚且つ3チャンネルくらい
切り替えできるアンプ出ないかな・・
つまり、ボディとディテイルの2つのツマミが3セットある感じで・・
97ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 05:52:40 ID:2jxOE5jN
>>92
読解力が無くてもオームの法則知ってりゃ解るって話にループするぜ
98ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 08:37:59 ID:+DyDzzmD
オーム返しか。
99ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 09:04:59 ID:JZGDKga2
>>80
1936【8Ω】1960【16Ω】を>>72のようにつなげるにはどうすんの?
100ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 10:40:37 ID:H2hkLWPP
>>99
5.3333..だから4Ωにしとけ。

>>80
ちなみにケーブル作るだけで簡単に
キャビのシリーズ接続はできるよ。念のため
101ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 10:41:17 ID:gN3pLjMf
>>80
1936と1960を同時にって論題で、もしつなげられたとして直列なら24Ωで間違いないだろ?

話の流れとアンカー見ろよ。
国語0点のシッタカ乙はキミなんじや?

ちなみに並列でつなぐと計算上6Ωになるけどアンプ側4Ωで使って問題ないかは知らん。
でも16Ωと8Ωのキャビを同時に鳴らす人はあんまり少ないと思うけど。
102ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 13:38:38 ID:3uDKa6/a
たのむ、だれか買ってくれ!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117450361
103ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 14:30:33 ID:xIxicdCJ
>>100
ケーブルでキャビ2台直列につなぐのどうやったら良いのか教えてくれませんか?
104ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 15:18:55 ID:nfSfLXfw
100じゃないけど
俺が1アウトの奴持ってた時はケーブルをYにして直列結線と
ジャンクションボックス?みたいなの作った
1イン2アウトで中身はシリーズパラレルのSW付き。
105ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 15:57:19 ID:ZvF5cckk
32オームにして鳴らすメリットあるのか?
106ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 16:14:14 ID:nfSfLXfw
>>105
無いと思うよ
俺はEV8発の1キャビ8Ωだったから色々試したけど。
107ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 19:10:11 ID:ZvF5cckk
シリアル・・・・プッ
108ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 19:33:41 ID:arpcGJmi
ブルースブレイカーがどうもパワー足りないんだけど何か良い方法ないかな?
109ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 20:19:01 ID:nIP5P6oH
>>108
A1:ワッテージの高いアンプを買う。
A2:ギターのPUを高出力の物(EMGアクティブとかセラミックマグネット使っているもの)に換えてみる。

両方やれば完璧だと思うよ。
110ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 20:21:02 ID:nIP5P6oH
あ、あとブースター使ってみるのも良いかもしれない。
111ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 22:04:23 ID:5N67VxHZ
>>108
ブルブレって使い勝手が悪いね
自宅じゃ音デカイしスタジオじゃ物足りない
112100:2010/11/15(月) 22:34:04 ID:H2hkLWPP
>>103
プラグ1のホットとプラグ2のコールドを結線。
残りのコールドとホットをアンプへ。これで直列になる。
簡単だろ?
113ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 00:53:43 ID:hA3l3rz2
>>108 パワー管をKT66かEL34に換える。
114ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 10:49:53 ID:dyiGEolp
>>108
エクステキャビでスピーカー数を増やせば良くないかい?
1960を2台使って鳴らしたらブルースブレイカーでも十分うるせーよ。
115ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 11:13:25 ID:0hygDlaW
>>113
KT66は6L6に比べて30%プレート電流が増えるから、電源トランスと
平滑コンデンサーがヤバいと思う。
116ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 18:05:21 ID:Nmslpsyq
800のケリーキングモデルさいこー!
117ドレミファ名無シド:2010/11/17(水) 15:58:24 ID:TKw/Xqcp
>>113それヤバいだろ。
118ドレミファ名無シド:2010/11/17(水) 16:29:11 ID:6WlP1WsW
ジム爺ありがとう!
119ドレミファ名無シド:2010/11/17(水) 20:33:18 ID:RYk+f8lw
>>118
遂に逝ったのか?
120ドレミファ名無シド:2010/11/17(水) 20:54:40 ID:pVOgrTXS
ロックの名シーンを捉えた写真家のジム・マーシャルが死去
http://www.cdjournal.com/main/news/-/30024

なお元野球選手のジム・マーシャル氏(中日ドラゴンズなど)は健在の模様

>>118
紛らわしい、6Wなのか1Wなのか?
121ドレミファ名無シド:2010/11/17(水) 20:55:25 ID:6WlP1WsW
>>119
ただ 感謝しただけです!
逝ってません(怒)
122ドレミファ名無シド:2010/11/17(水) 23:49:02 ID:8HmvgqUY
ジムマーシャル多すぎだろ
123ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 00:59:56 ID:nZJIoaFh
ジェームズ・マーシャル・ヘンドリックスさん(ギタリスト)1970年死去
相方の師匠はJames Charles Marshall、ジム爺その人だったりもする。

ジェームズ・マーシャルは有名人だけで何人いるんだ?
124ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 07:28:10 ID:CZ3TBo2O
>>114
つか、ブルースブレイカーは俺の感覚だと
素で十分うるさい。
125ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 01:53:25 ID:+drrXPB6
JTM30のパワー管を交換したらバイアス調整必要ですか?
JCM2000みたいに裏面にテストピンが無いです・・・
126ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 10:26:40 ID:oSeITWO5
必要。
127ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 13:52:23 ID:9bDTs+sg
ゴミって言われてるMGでも上手い人は流石にそれっぽくキメてくるな
オリジナリティはともかくとしてこの人やっぱりギター上手いわ

ttp://www.youtube.com/watch?v=9oCY_dV5gvA
128ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 13:55:45 ID:gwbmVeN7
俺の持ってるMGと違うぞこらー
129ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 14:10:23 ID:DSb3VoXb
http://www.youtube.com/watch?v=Ehwnoo1sFxU

マスターVol優秀じゃね?
130ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 15:29:56 ID:2zIjlaza
>>127
なんかもう、基礎体力みたいな物がアマチュアとは別次元。
131ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 18:05:00 ID:ZRobHpkE
ピッキングが巧いなぁ、プロは。切れ味が鋭いというか。
良いギターを使用して、それをちゃんと鳴らせば
トランジスタでも良い音出ちゃうんだなぁと。
132ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 19:56:29 ID:cEn0W6Wg
こんにちは。教えて下さい。m(_ _)m
ちょっとした宅録用に15wの小型ギターアンプを物色していたのですが

以前の機種(MG15CD,MG15CDR,MG15DFX)についていた
FDD(Frequency Dependent Damping)という機能が
現行機種(MG15,MG15R,MG15FX)には無くなってしまったのですが

宅録(マイク録りとライン録り)をするには、
旧機種、現行機種のどちらが適してますでしょうか?

現行品にFDDがあれば悩まなかったのですが、無くなってしまって
わからなくなってしまいました。宜しくお願い致します。
133ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 20:57:36 ID:k+V5uHzi
宅録なら素直にPODでも買った方が幸せになれるよ。
マイク録りなら音の好み以外はどれでも同じだし、アンプのラインアウトは単体では使い物にならない。
134ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 21:15:45 ID:gQwnvM3b
>>132
Marshallのスレ言うのは勇気が要るが15wの宅録の小型アンプ欲しけりゃ
FenderのG-DEC3買った方がいいんじゃね?

俺的に流石にMG15DFXとかは買う気起きないな・・・。あの音が好きだってなら止めないが。
普段使う場合だとMG15FXの便利さを知ったらあのDFXは辛い。

PODもアリだとは思うが、ZOOMのG2Nuなマルチエフェクターでも録音できるから
それのJCMシミュとスタックキャビで遊ぶ方が幸せだと思うぞ。
135132:2010/11/20(土) 21:43:51 ID:cEn0W6Wg
>>133-134
早速ありがとうございます。
今までデシテックのRP350やマーシャルのプリアンプを使用して
宅録にチャレンジしていたのですが、やはり空気感が微妙なので
初のマイク録音にチャレンジしてみようとしてお聞きしました。

ペダルも歪み〜空間系と揃えていますので、現行のMG15か
一つ前のMG15CDのどちらかにしようと思っていました。

マイク録りだけでしたら現行品でいいと思うのですが、

>>オールバルブ・アンプとラウドスピーカーとの間で起こる現象を正確にシュミレート

のうたい文句の「FDD」という機能にひかれてしまって・・・
また、エミュレートした音をラインアウト出来るそうなので
ライン録りにも力を発揮するのかなと思いまして・・・

済みません。長くなってしまいました。
136ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 22:10:52 ID:71ciwMnY
>>127
俺はこの人嫌い
137ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 23:56:05 ID:oEL0fg+J
>>129
音量を下げても音質が変わらない気がするね(音の録り方にもよるのかな?)
ヴィンモダの紫色が嫌いな人はこれを選びそう
138ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 09:58:47 ID:QmPySDjn
漏れはヴィンモダの濃い紫色好きだおん
139ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 19:25:54 ID:c69T1u44
おれはHAZEのグレーのネットが好きだ。
140ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 22:35:44 ID:jcnZROAr
おれは3ピンSWオールドのRED 50W
キャビもRED、サランはソルト&ペッパー。

持ってるのはラックマーサルだけどw
早く買い換えたい。
141ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 22:47:23 ID:S/oJmlyh
オールド>RED>トリス
142ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 23:06:16 ID:jcnZROAr
エビスしか無理。
143ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 12:15:23 ID:aaqhubqY
LEAD12の3段ミニスタックアンプが、近所のドハで中古二万で売られてるんだが、買おうか迷う…
ガリありだけど、そのくらいならどうにかできそうだし、外見に深刻なダメージも見られない
(ノブの折れ、欠けやスピーカー表明の破れも無い)

家庭での練習用としてうってつけな感じなんだが、お前らだったら買う?
144ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 12:37:54 ID:kiGZIEyZ
どんな意見を聞こうと思ってるのかわからんが、
LEADだし二万なら持ち帰ってハズレだと思っても、オクにだせば買値くらいで売れるだろうから俺なら試しに買う。
145ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 16:24:39 ID:B1loAsKF
>>143
オマイが欲しけりゃ買え。
ちなみにLEAD12は持ってるが一番使ってないなw
JCM800を使うのが面倒な時が大変便利ww

でもLead12は古き良き時代の優良なアンプだと思う。
146ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 20:05:23 ID:TC9K8QCq
LEAD12、石のアンプにすりゃそこそこマシだが、所詮は石のアンプ。
147ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 20:37:14 ID:kui0dH5n
>>145
800ユーザーってLEAD12の所持率が高い気がする
やっぱ音が似てるの?
148ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:59:39 ID:OUZx0iCN
単に同じ時代の製品だからユーザーも被るって話じゃないの?
149ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 10:58:48 ID:vFOWKwxl
>>147
JCM800のテイストは感じる。
現代的な歪みではないから使用目的がはっきりしとらんと
いらんかもだ。
150ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 18:03:05 ID:VKD/K6k7
ま、家での練習用と割り切れば使い勝手も悪くは無い。
151ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 22:50:37 ID:8gf2FUxz
今更lead12買うならmg15買う
152ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 23:51:52 ID:rKSyKqXq
よくでるなーMGマンセー。
よくも悪くも無い、昔ながらのごく普通のトランジスタアンプだと思うが。
153ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 23:56:59 ID:ReCbDeA9
>>149
逆にJCM800を触ったことの無い人間が800の音の感じを見るのにまず買う、というのには向いてる?
スタジオの明らかヘタレなのにしか当たった事が無くて、本来の音を体感したいんだが。
154ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 00:32:14 ID:EgIobVGN
lead12は過大評価されすぎだな
中学の頃友達のlead12使ったとき、こんな歪みじゃ弾けんと思ったもんだ
155ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 00:38:31 ID:uA7MS7ul
本来の音を体感したいのに何でわざわざLEAD12買うねん
スタジオのヘタレの方がマシだろ
156ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 00:41:30 ID:uA7MS7ul
過大評価ってゆか
家で気軽に引くにはホントちょうーどいいアンプ
ちゃんとマーシャルっぽい音するし
157ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 11:25:36 ID:4Jgks9AF
俺も>>151を支持する。
一応Lead12持ってるけどMGマンセーではないがLead12<MG15は素直な気持ち。
Lead12マンセーの方が意味わかんね。
よくリトルJCM800とか言われるけど、ただ時期が同じというだけで全然音は別モノだよ。
一応リアルタイムのJCM800を2台買った経験からの感想だけどね。
古いPTPの1959なんかには音も希少価値でも魅力を感じるけどLead12は今さらってのが本音だね。
3段積みのLead12ならインテリアとしてはイイんじゃない?とは思うけど。

>>156
マーシャルっぽい石のアンプで比較するならローランドのキューブのモデリングの方がよっぽどマーシャルっぽい音だと思う。
158ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 12:22:07 ID:lDTPnZn5
>>153
向いてない。
あくまでもJCM800ライクであって本物のような音圧や低音は逆立ちしても出ないから。
スタジオのJCM800を上手く使いこなせれないのなら、LEAD12をSD1でブーストさせれば案外
気にいるかも知れんwww

156の言う通り気軽で手頃で当時のマーシャルサウンドなのが良いところ。
このクラスでSPがセレッションなのが大変良い。

157も言ってるが良くも悪くも当時のトランジスタな10Wアンプだと言うこと。

マンセーする奴の気持ちは分からんでもない。そこは価値観の違いだからな。
159ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 12:50:40 ID:plQGvh2D
そもそもドハでアンプを買おうと思わない
160ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 22:17:18 ID:7iEgjsfA
>>143
買うの?
161ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 14:37:08 ID:OpUvt9SS
20周年に白いトーレックスの2210とか
25周年にシルバージュビリー
30周年には青のトーレックスに金のロゴの6100
35周年は白のトーレックスの1959・1987・BB

40周年と45周年の記念モデルもあったのでしょうか?
162ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 17:52:37 ID:timyLEHk
エアロ観に行った時ブラッドが40周年のJTM使ってた。
あとジャガー横田の奴かな?

爺ちゃんの生誕記念のもあったような・・・。
45年は知らんわ。
163ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 19:17:22 ID:5FHLun8r
自宅用に中古でMarshallのAVT20X買ったんだけど、
説明書なくてExt LS ExternalとDI Emulatedってのが何に使うのか分かりません。
誰か分かりませんか?
164ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 20:07:27 ID:HrYtL8JL
>>163
しょうがねぇな足りない文字を埋めてやるよ
Ext(ention) L(oud)S(peaker) External (Output)
(Speaker) Emulated D.I. (Output)

165163:2010/11/25(木) 20:50:18 ID:5FHLun8r
>>164
ググっても説明でてこないorz
166ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 21:08:19 ID:EaQ/AWhU
英語全く出来ないのか?
単語をぐぐれば意味くらい理解出来るだろ
167ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 22:57:03 ID:HrYtL8JL
>>163
このスレにいる人なら大抵の人がその端子の意味は分かるが
正確な使い方は君と同じアンプの持ち主にしか分からない
特にExt LS Externalの方は使い方を間違えるとアンプに深刻なダメージを与えるから迂闊には答えられない
心優しい同じアンプの持ち主が降臨するのを待つかがんばって自分で調べな

168ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 23:18:50 ID:STKdyRhR

みんなとても優しいね

169ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 23:22:44 ID:G1JHQuMF
http://www.marshallamps.com/downloads/files/AVT20&50hbk.pdf

マニュアル。

Ext は外部スピーカーで8と16Ωだったらおk 4Ωはダメよ。
Emuはエミュレートアウトで卓直とかレコーディングとかに使う。

英語解らないから勘だけどw
170ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 00:38:04 ID:YRdJkkGd
なんだかんだ言ってもいい人が多いな
171163:2010/11/26(金) 01:19:37 ID:F3lee6Ky
みんなありがとう
172ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 08:58:28 ID:ckHejO9y
いいえ、どういたしまして
173ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 16:26:32 ID:oUAqNAxI
これだとなぜか最後のページだけ日本語が…
http://tfpr.org/up/src/up1736.pdf

そのまえに
>>163
ggrk
174ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 21:27:20 ID:q2BfbcyP
ネタを投下しよう。
Marshallユーザーの諸兄はBOSS ST-2ってどう思うよ?
俺は、JVMにもビンモダにも全てのJCMに劣ると思うんだけれど・・・
175ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 21:32:25 ID:YAgO/M9g
日本語でおk
176ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 21:35:12 ID:q2BfbcyP
ごめん日本語難しいから、ニュアンスで読み取って頂けると助かるよ。
177ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 21:50:42 ID:VY/CA4R4
それ無理
178ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 22:40:35 ID:CgAm5Ruc
このスレの人達はみんな本物持ってるから
そんなもの興味なくて知らんと思うが・・・
179ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 22:54:47 ID:q2BfbcyP
>>178
まぁ、そうだろうね。JMD:1にも劣りそうだしね。
BOSS ST-2はやっぱりマーシャル以外のアンプを
マーシャルに似せる為のモノという感じなんのかなぁ?
180ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 23:04:53 ID:t1DI6Fuz
ST2ってマーシャル意識してたの?知らんかったw
なんか今風のブラックスターでも意識してるのかと思ってた
181ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 23:09:53 ID:A6py2lhd
俺もST-2はブラックスター意識だと思った
使いやすそうではあるがマーシャル持ちには必要なさそうな印象
182ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 23:35:10 ID:RCDkOvzz
>>174
眼中にもないから、製品そのものを知らんと思う。そういう俺も知らんし。
ここの住人なら、BOSSならOD-1、SD-1、OD-3、DS-1が人気になると思う。
マーシャル・ユーザは保守本流なのが多いから。
183ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 01:03:17 ID:yMJQ2pRR
今youtubeでデモを聴いてみた。
レジェンドシリーズのフェンダー程、リアリティを追求してない気がする。
市場の要求でハイゲインにするのかシミュレートを究めるのか、中途半端
な存在になってしまったんじゃないかな。
ギターアンプに繋いで気持ち良くなるのか、宅録で使うのかメインの目的
もあまりハッキリしていない様に思える。

JC120でHRをやる為の専用エフェクターか?
184ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 02:32:22 ID:lcPX49h1
エフェクターといえば、70年代の4つ穴や80年代JCM800に合う
オーバードライブは何がいいんだろうか・・
185ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 07:27:55 ID:eXfGibx8
TSー9じゃね?
186ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 09:08:26 ID:uqohZeow
SD-1じゃね?
187ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 10:33:25 ID:RzXO6qI6
両方 必須じゃね?
188ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 12:34:59 ID:yMJQ2pRR
OD-1も捨て難くね?
189ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 13:03:13 ID:iipzQxTT
じゃあオレはTS-808で
190ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 13:12:03 ID:0d2LzyFq
僕はPlexitubeちゃん
191ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 16:42:17 ID:WF7D3iCx
>>184
どっちも直結で十分
192ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 18:57:28 ID:+YRVE3p0
ZW-44でOK
193ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 22:57:38 ID:6zjS2TVX
>>190
持ってる人要るんだね どのアンプに使ってるの?
194ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 00:17:59 ID:j2/j8k0E
>>193
いや欲しいなと思ってるだけです・・・
195ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 01:29:52 ID:Z2g3/Tyt
初期ケンタでしょ。
196ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 01:39:43 ID:nmlxAUV7
古いMarshallスタックに、BD-2は合わないのかな・・
やっぱSD-1なのかな・・
197ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 09:15:52 ID:R9VeV25F
自分の出したい音が出ればなんでもいいんだよ
198ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 12:51:05 ID:CnnRD6dw
つか、基本的にMarshallはエフェクターの海苔はイイだろ。
そもそもエフェクター開発段階でMarshallアンプで使われる事を
大半のエフェクターが考慮していると思うよ。
199ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 22:18:54 ID:tgId1vVE
マルチエフェクターにヘッドホンさして音作ってたんだが、試し弾きでMarshall MG15に繋いで弾いてみたら音ぐちゃぐちゃのキンキンで泣いた…

アンプ側もマルチエフェクター側も調整したけど改善されず、試しに初心者セットの10Wアンプに繋いでみたら作った音がそのまま出てくれたんだが…
どゆこと(´・ω・`)??
200ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 22:23:37 ID:0K07H4nb
>>199
マルチでアンシミュやキャビシミュ使用してるんじゃないの?
MG15自体が大型マーシャルのシミュなので、シミュ二重だと
キンキンになったりするよ。
201ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 22:37:44 ID:tgId1vVE
>>200
あっ!そうだったんですか!イコライザーとボリュームばっかりいじくり回してました…。

今日はもう遅いので明日また調整してみます!ありがとー。
202ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 22:40:02 ID:AckgJKKm
>>173
出番だよ
203ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 22:53:43 ID:86zo0OnZ
オクでVALVESTATE AVT20を15000円で落として、
個人的にはクソ満足なんだけどみんなからしたらどうなの?
今まで安物アンプだったからそう感じてるだけかな?
204ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 23:09:53 ID:/sNwGi2D
>>203
それが気に入らなくなったら上を目指せばいい。
205ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 00:08:58 ID:S7csbqqq
>>203
いい買い物だと思うよ。耳が肥えてきて更にその上が欲しくなったら
JCM/JVMにステップアップすればいい。

ただVALVESTATEは取り回しが良いのも魅力だから
JCM/JVMを仮に将来買ったとしても、VALVESTATEが必要な場面が多々出てくると思う。
そういう意味でも、良い買い物だろ。
206ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 00:35:33 ID:sw56WgNW
AVT20は当時ソリッドではなかなかの人気だったよね
207ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 01:07:06 ID:6uQpwyv8
AVT20 → JVM → VM

と使ってきたけどAVT20は7年ぐらい使って大満足
友達に貸しちゃってるけど、今思えば弾きたいときに
電源入れてすぐ弾けるのがいい
208>>203:2010/12/03(金) 01:31:58 ID:NblG1eDm
なるほど。買って得したなぁ・・・
みなさんdくす
209ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 08:54:54 ID:RPxgw2sl
VALVESTATEが出始めの頃はオレも自宅用に持ってた。
家弾きには十分でしょ♪

でも今の自分が行きついたのは結局JMPなんだよなw
そして4穴のヤツらとかってここで叩かれるw
210ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 09:23:05 ID:sw56WgNW
俺は自宅用にはVS15がまだ現役だ
マンションだから これでも大きいぐらいだけどw
211ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 15:22:31 ID:EQrd1eqJ
>>203
自分が満足なら良い買い物したと思わなきゃな。
ValveStateならMarshallアンプを感じさせるには十分だと思うが。

MS2 → ValveState → JTM30 → JCMシリーズが、俺のマーシャル遍歴。
あとは欲しくなったMarshallアンプが少々増えたw
212ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 16:05:01 ID:jflTD9eq
'75 1959 3段→'73 1987ハーフ→最近のJTM45+1922

だんだん小さくなっていくw音もアンプも
MG2FX持ってるからJTM無くなったら次はMSだな
213ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 17:04:14 ID:cTt7IFaS
Marshall暦
JCM900 4500 → JCM800 1959 → 今 JMP 2203・JMP 1992 Super Bass
みんなどれもいいアンプだた
214ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 21:36:41 ID:io3lPQkK
vs65r → 1960AX ヘッドは悩み中。

vm50かな 

いやいや2203かな 自宅用だし

215ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 22:10:28 ID:bORvHvZd
>>214
1960Xには1987だな
216ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 22:12:18 ID:SHYucq6R
大きい箱の1987Xなら欲しいなー・・
217ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 22:14:58 ID:bORvHvZd
>>216
毎度の事だけど欲しいな
218ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 22:18:29 ID:Af3RjNuk
>>214
1959SLPに1960BXがいいですよ。
219ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 23:15:03 ID:6uQpwyv8
AFD100だな・・・
220ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 23:29:46 ID:S7csbqqq
VM50が遊び易いと思うの。
221ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 00:09:01 ID:iqC1CM4h
マスター付きで20WくらいのヴィンモダかJVM出して下さいよ・・・
50Wとかいらないんだよ(´ω`)
222ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 00:37:21 ID:vFOIlQzv
W数が小さくなるにつれ音のかっこ良さが無くなるよ。
今↑に書いたJTM&1922だけど
キャビにバスレフ付けてFane AXA12 2発にしてやっとハーフスタックに対抗できる位。

やっぱスタックはカッコだけじゃない。

でも、試奏した1974xは良かったw
223ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 01:25:14 ID:c0dOvFmQ
ヴィンモダの音で、3chとか出ないかな・・
あと、ボタンで音が変わるのは嫌いだぽ
224ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 01:46:38 ID:bJZwgw9t
>>223
>>ボタンで音が変わるのは嫌いだぽ
それは同意だな
ヴィンモダっていうくらいだからヴィンテージっぽくピンスイッチで切換えて欲しい
マーシャルは音だけじゃなくて、むしろあのロゴやルックスが魅力だと思うし・・
中身は近代的に進化しても外見はスタンダードなままでいて欲しい
ツマミいっぱいのマーシャルも萎える・・
225ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 01:51:55 ID:yGNsjUTR
アンプ自体は出来るだけシンプルにして欲しいね
センドリはつけるにしてもリバーブもいらない
突っ込んでMarshallのあの音が出ることが最重要
MIDIとか余計なものはいらない(あくまで個人的希望)
226ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 03:14:11 ID:b8easky3
>>224
わかる。
1959の見た目でダウンサイズしたのとか
出ないかなあ。
需要ないかもだけど欲しい。
2061は別物だし…
アンプ選ぶの難しいよね。
227ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 05:03:04 ID:fNZHW7M2
Marshallの形といえば、やっぱコレが好き
http://www.youtube.com/watch?v=AWGNLLPcWK8
228ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 06:57:46 ID:HVVtRwFO
>>224
>ピンスイッチ
改造できるかな?
229ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 13:38:52 ID:67uYkrOv
>>225
だね。マーシャルに求めるものは余計な小細工は必要ない潔さだと思う。
どうやらヴィンモダにリヴァーヴが付いたのはマーケティング部からの要請らしいが、何でそんなもの取り入れようとしたのかと
230ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 13:59:14 ID:31Q8uqQ6
んー モダンな機能も付けたかったのかな?
231ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 16:19:20 ID:XMO+XI9t
ピンSWからスクエアSWとかの仕様変更の時は知らないけど
JMPからJCMに変わった時は萎えたわ。

あの時の衝撃があるから未だにJCMは使わないw

だから多チャンネルのマーシャルが何時まで経っても使えこなせない。
232ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 20:52:40 ID:31Q8uqQ6
さすがにJCMはそろそろ使ってあげて!
233ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 21:55:02 ID:j/KxQN0p
80年代はJCM800の音は嫌いだったが
何故か今は好きな音になっちまった
900・2000・JVMもそうなる気がしそう
234ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 22:55:03 ID:bsA/oWVQ
JCM800は今でも使い易いと思わないけど、慣れ親しんだ音なんだよな@アラフォー
235ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 00:59:27 ID:7UC2ozE6
結局、全部欲しいじゃわい
236ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 15:09:47 ID:wtXRKNg3
よくばりさん
237ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 20:30:07 ID:9MjKrerk
238ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 21:18:26 ID:ozP8FqmB
>>237
買ったことあるけど
特に問題なし
239ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 23:22:00 ID:uDlVHfMa
ヤフオクに2205が出てたんで参加したけど、異様に値上がってリタイア・・
2210は7万円台で買えたのに・・
240ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 23:51:38 ID:ppeRKUrN
>>237
ウチのがイケベのアウトレットTSL60なんだけれど、
外装のどこら辺に傷が有るのか説明されたがよく判らなかった・・・
そんなレベルでも、ギターだったら気にするかもしれないが
アンプなら自分で使っていても「そのくらいの傷は付くだろう」レベル。
現物確認はした方がいいと思うけれど、納得したなら買ってもいいんじゃない?
241ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 14:53:33 ID:qHBtgwcF
事故物件やアウトレット大好きな俺に死角はない。
242ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 20:50:12 ID:u/uEkswa
安いよね
なんで安いんだろ 展示品処分とか?
243ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 20:58:10 ID:xyw6Czsc
荷崩れ品とかチョイ傷品とか。
前、外箱が潰れているというだけで激安で買えた。
244ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 21:27:57 ID:FgRI1WVn
前不思議に思って聞いたら
激安値段を付けるとメーカーからクレームが来るから
適当に箱とかキャビ布とかに難癖付けるらしい
245ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 00:16:04 ID:P0qLKuVp
ちょっと前、アウトレットで滅茶苦茶安い1959RRが売ってたよね・・
正規の価格の半額くらいで・・
ただ、箱の形やデザインがオリジナルとは微妙に違ってたんで、パスした・・
246ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 01:58:40 ID:dXSn+im1

そうですね。800はナイスでございます。

JCM900も聴きなれた音でなじみやすい。
JCM900を買おうかな
247ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 08:15:32 ID:CSek2syi
そういわれてみたら
たしかに900は色んなギタリストがライブでも使ってるし
聴きなれてるね
248ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 15:55:45 ID:uj7ta5zT
そりゃ世代によるだろ。
生産台数・現役期間・著名ユーザーの数・市場シェア等々
単純に数字を比べたら800や2000の方が上では?
249ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 16:44:40 ID:5L/8eFJN
30代後半だけど900は全然縁が無かったかな
スタジオではいつも800だったし
プロで900メインな人とか知らん
250ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 17:55:57 ID:exhxOehL
けいおん!の唯ちゃんはJCM900という設定だけど…
リッチーコッツェンってもうJCM900使ってないんかい?
251ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 19:46:02 ID:SX7A74u8
ジョン・フルシアンテは著名な900ユーザーだな。
ただどちかっていうと900メインのギタリストは少数だと思うけど。
252ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 23:02:07 ID:IT9zMD0s
900だったらブゲラがくりそつらしいな。
253ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 00:24:19 ID:HhLNyT7/
>>250
唯のはMG15旧モデルのCDRだろ?
わざわざヤフオクで買った俺が言うのだから間違えない。
254ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 00:39:26 ID:8k0DkqqW
>>253
1期EDではJCM900を使っていたと思う。
音もそんな感じといえば感じだった。
255ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 02:00:47 ID:8b4Q0PHN
256ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 04:03:20 ID:EGykQbmq
文字見ないで、メーカー名だけ耳で聞くと、

( ´,_ゝ`)プッ ゲラ

に聞こえる・・
257ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 04:19:00 ID:heWZfnV9
特徴とらえてるな
デザイン狙いすぎだろ
258ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 09:10:48 ID:9BwVhrp3
このスレで全く話題にならないJVM410購入記念あげ
クランクやヒューケト、ディーゼルなど思想したがしっくりこなかった。違う店でJVMひいたら壷にはまって即決した
やっぱ俺はマーシャル好きなんだとあらためて思った
259ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 09:16:55 ID:NSZBNcbQ
よく知らないけど、4chで更に3つの音色を変えられるのかな??
12音色か・・・凄いね
漏れのは1音色(1ボリューム・・)
260ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 14:29:12 ID:KQXC6Evx
ヴィンモダコンボが重過ぎて持って出るのが億劫・・・

やはり一発仕様で20kgくらいでないとめげるデス
261ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 16:24:49 ID:9BwVhrp3
>>259
そう実質12chあるから音作りの幅が広い
今のアンプは凄いね。マスターとゲインの他にボリュームってのがあって家でも十分鳴らせるね
ch1オレンジがJCM2000に似てて気に入ってる
262ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 16:26:08 ID:9BwVhrp3
>>259
そう実質12chあるから音作りの幅が広い
今のアンプは凄いね。マスターとゲインの他にボリュームってのがあって家でも十分鳴らせるね
ch1オレンジがJCM2000に似てて気に入ってる
263ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 17:57:40 ID:3vngogUy
>>259
そう実質12chあるから音作りの幅が広い
今のアンプは凄いね。マスターとゲインの他にボリュームってのがあって家でも十分鳴らせるね
ch1オレンジがJCM2000に似てて気に入ってる
264ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 19:38:38 ID:zJZt7X4u
JCM2000は再販しないのかな?
JVMで同じ音が出るなら良いけど
265ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 02:32:08 ID:7Xsti++h
普段スタジオではJCM800で、よく使うライブハウスにはJCM2000しかないんですが、800に近い音に設定することは可能でしょうか。

800では入力をHighの方に挿して、ゲインは7くらい、Bass、Mid、Trebleはほぼ9くらいにしてます。
266ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 09:46:50 ID:SJ+i1haz
どういう部分で近い、というのを求めているのか解らないけど、800と2000ではキャラクターがかなり違うと思うけど。
267ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 12:10:09 ID:Uj8iMIJn
800買ってライブハウスに持っていけば解決だな
268ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 12:25:08 ID://BvZ4B7
800いいよなあ。
きっとどの年代の音楽聴いてたかでマーシャルのイメージが違うんだろうね。
おれはHR/HM厨だからJCM800こそが王道だ。
ペダルなしでそのままだとちょっとゲイン足りないけど。
VMは直でゲインも充分、音も太くていいけどね。
269ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 22:54:08 ID:JFLsp15+
>>265
上でも言ってるようにキャラが違う
ゲインを限りなく絞るくらいかな
どういう音楽やっているか知らんがDSLの方が扱いやすいと思われ
270ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 23:26:43 ID:LeivV2ZI
>>265
確かJCM2000のクランチモードはJCM800 2203のクランチサウンド
と言う謳い文句だったはずだが、やっぱしJCM800の音とは違うな。

ライブならなおさらJCM2000の方が扱い易いだろ。
271ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 09:57:44 ID:MADy61ds
800の方が少しこもった感じがする、悪い意味じゃなくてそういう味というか。
2000は綺羅びやかさがある、800より優れているとかいう意味じゃなく。
272ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 11:10:08 ID:q3lvVbho
>>271
逆だろ?
800の方が抜けが良くて音が太いけどな。
でもMVを9時程度鳴らす800なら2000のがエエけどな。
273ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 12:15:02 ID:MADy61ds
いや、抜けとかそういうのじゃなくて音の特徴だよ、あくまで主観だけど。
2000の方が抜けると言ってるのではなく、高域が出てる。
800をこもると言ったのは中域が出ているって意味で。
まぁ音を言葉で表現するのは難しいってことで。
274ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 12:25:02 ID:VOG4yDh5
歪みの質は800は音太くて2000はほっそい印象あるな
275ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 12:37:44 ID:KB2PIuhV
オレの86年製の800は耳に痛いくらいトレブリーなんだけど…
グライコで例えると高音と低音が出て谷みたいな感じで、2000は山みたいな感じかな。
現行の800は音が違うのかな??
276ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 15:12:33 ID:mh047B2a
前にスタジオ勤務してて
2000はすぐに壊れるから1年で中古市場に流してたんだけど
お前らの2000はちゃんと動いてるの?
277ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 20:02:58 ID:XrZC5d7l
2000や800にくらべてVMはどうよ?優秀?
278ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 22:46:59 ID:Z/h3YSgb
ああ、優秀だ!買っちゃいな!
279ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 23:01:29 ID:g0MfagoP
>>276
TSLはしらんけどDSLは熱対策に問題あるよね。
ヤフオクで個人のワンオーナー品(近所の人だったw)を買ったけど、やはりその人も一度故障したそうな。
ウチのDSL100はあくまでも予備なので、稼働率低いから今のところ問題ないよ。
6100LMはトンでもなかったがw

Marshallの中身に使われてる電子部品は安物だから、壊れやすいのはしょうがないんだけどね。
YAMAHAの修理の人も、もうちょっと良い部品使ってくれと嘆いていたそうな。
280ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 23:28:19 ID:ciy8yYtw
前にも一時、話題にのぼってたがスラッシュのシグネチャーのMarshall AFDて市場に出るのはまだまだかね?
マスターボリュームが優秀そうで興味ありなんだが、公式といくつかの海外フォーラム、YouTubeくらいでとにかく情報が少ないorz...
281ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 23:57:33 ID:WjNNEnz8
>>279
>6100LMはトンでもなかったがw

今度買おうと思ってるので、詳しく御願いしますm(_ _)m
282ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 00:31:09 ID:WJfs4iGF
エリック・クラプトン、ギター・コレクションの一部をオークションに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000350-bark-musi

>1970年代初め、デレク・アンド・ザ・ドミノス時代に使用されたマーシャル・スピーカー・キャビネットは
>8,000〜1万ドル(約67万〜84万円)の価格が推定されている。

安いな・・
283ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 01:50:47 ID:VWrqDCn1
Marshallの部品が安物だったらピーヴィーとかブゲラとかどーなるんじゃ
284ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 02:17:59 ID:0vlOdDHP
〇〇は壊れやすい、って言葉を信じることはできないなぁ。
その人がどんな使い方をしているかを見ることが出来ない以上、判断基準になりえないわ。
少なくとも800も2000も、俺の所有しているアンプはただの一度も壊れていないし
たまたま当たり製品だったなんて思えないし。
285ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 02:52:30 ID:77z395as
今はチューブソケットやポットが基板直付けなんでしょ?
扱い悪い奴なら壊れるのも早いだろうね。

フルで長時間鳴らす奴と7割パワーで鳴らす奴も差が出るだろう。

あと多チャンネルになってパーツも増えた分故障箇所も増えたんだろうな。
286ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 07:01:01 ID:7WHoV41G
マーシャルは使い方さえ間違わなければタフなんじゃない?

スタジオやライブハウスはアホな使い方するヤツ多いから。
スタンバイしないですぐに音出したり、ボリューム上げてスイッチオンのままシールド抜き挿しするヤツとか。
致命的なんだけどスピーカーケーブル挿さってなくてスイッチ入れたり…
287ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 09:33:15 ID:ODJX+UJi
>>286
>ボリューム上げてスイッチオンのままシールド抜き挿しするヤツとか。

それやってる・・
70年代の4つ穴で、色んな穴に抜き差し・・
288ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 10:02:58 ID:HngYmBB+
マァ!嫌らしい!
289ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 11:47:38 ID:ED1XPAfN
>>286
その通り
若い客はスタンバイせずにバチバチON/OFFしてたよ。注意してもキリが無かった。
2000だけは本当によく壊れた。というか、壊れない個体が無かったw
ファンつけたら割といけるみたいだね。あの頃知っときたかったなぁ
290ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 13:03:38 ID:LHviU1Qa
扇風機でも当てとけ
291ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 19:25:49 ID:gOcpvASk
ウチの自家用TSLはノントラブルなんだけれど、
スタジオのレンタル機みたいな使われかたしたら
ひとたまりも無いかもしれないね。

そういう意味では900は頑丈だ。
292ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 19:57:23 ID:g27Yk11N
うちのMarshallヘッド3台は(他にもアンプがあるんで)、
2,3ヶ月に1回くらいしか鳴らしてあげられない・・
逆に寿命が縮むかな・・
293ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 20:46:29 ID:ED1XPAfN
予備機のコンデンサを維持するのに、
月に何回、何時間くらい通電するのがベストなの?
294ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 19:54:01 ID:2nIqy0P9
わすにも、古い真空管Marshallアンプを長持ちさせるコツを伝授してくだされ
295ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:10:14 ID:iLaw8qjU
気にし過ぎじゃないか?
真空管もコンデンサも使っても使わなくても劣化するだろ。
半永久的にもつ様な物でもないのだから、
逆にガンガン使ったほうが良さそうな気がするけれどね。
296ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:18:13 ID:36m6YJlQ
長持ちさせようとして壊す奴多いだろうな。

電圧の多く掛かる箇所の抵抗、コンデンサ、ダイオードは早めに交換することだな。
297ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:22:54 ID:XNvbs6TN
抵抗はそんなに交換しなくてもいいんじゃないのか?

コンデンサーや真空管は音が悪くなったら変える程度でいいだろうし
まあストックしておくのが一番じゃないか?
298ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:32:20 ID:36m6YJlQ
パーツなんか電気が通れば通るほど劣化していくんだよ。

抵抗でも10kのが1〜2kΩになってたりする。
そうなると設計者の意に反する電流電圧が掛かる。

安心して使うならメンテが大事。
299ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:40:39 ID:XNvbs6TN
抵抗なんか定格電力内ならほとんど劣化しないだろ

まあちゃんと放熱ができていればの話だが
300ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:58:51 ID:rVhCCvx/
人もMarshallアンプも共に半永久的に一緒に生きたい・・
301ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 07:23:53 ID:iLaw8qjU
機械に心があるならば、
アンプの側から見たら使ってブッ壊れたのなら本懐だし、
使われないまま経年変化で壊れたのなら不本意だろうよ。

だったらあまり細かい事は気にせず使いまくったほうがいいんじゃね?
302ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 08:28:34 ID:KoaJRijs
アルミ電解コンデンサーは通電してもしなくても
15年位で静電容量は50%位まで落ちますよ。頭が膨
らんでいたり、白い粉が噴いてたら要交換!
303ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 11:43:21 ID:s0uKSzpo
たった15年か・・
ここ2年くらいで、60年代から70年代のMarshallアンプやらエフェクター類を
7台も買ったけど、これから修理だらけになるのかな・・・欝
(もうその内2台修理に出したけど・・)
304ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 13:44:36 ID:KID0qwcT
JVM410H+1960A購入、VS65Rを使ってたけど次元がちがうね。
305ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 14:16:29 ID:Nw2i+hNd
非常にいい音に思うのだけれど、このギターとアンプで普通に出るレベルのものなのでしょうか?
アンプは、Marshallのどの型でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=rwyR5ql-lsk
306ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 14:36:28 ID:ka/c8aWt
>>305
タグにMarshall Majorとあるから
200Wじゃないかな・・・
アンプ直だとこんな歪まない気がするから
なんかペダル使ってると思う
307ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 14:38:28 ID:eStxd8vo
>>304
おめ

>>305
そのお兄さんは、ご近所迷惑(自分で言ってるw)なくらいの爆音おにいさんではないですかな・・
http://www.youtube.com/watch?v=JZF475gYUFk

どのアンプ使ってるかは画面から分からないけど、いずれにしても、60年代から80年代のアンプ、
またはそれらのリイッシュー物、またそれらを少し改造してる可能性もあるし、何よりフルアップ
してるようだから、普通のMarshallをポンッと買って、普通の音量では、そんな音は出ないんじゃないかな・・・
あくまでも推測
308ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 14:39:40 ID:ka/c8aWt
>>305
他の動画見たら
As usual, I'm plugged directly into a modified '71 Marshall Major
という本人のコメントがあった
309ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 14:54:14 ID:vCg6+VzO
>>306-308
Thanks!
310ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 15:40:35 ID:fYKPc4Vn
http://www.youtube.com/watch?v=JgiJEamLchY&feature=fvw
持ってる人は見比べれば弄った箇所が判るかもね。
311ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 18:03:03 ID:iLaw8qjU
>>304
おめでとう。
俺はPODのシュミレートでJCM2000が気に入っていたのでTSL60買ったのだけれど
やはり、JCM/JVMは旗機なだけあって音は圧倒的にイイね。
312ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 21:39:20 ID:RDm3MzPA
>>304
購入おめでとう
JVMって小さい音量でもまともな音が出るって本当なの?
313ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 22:53:35 ID:FeYAuItb
JVM215Cの裏蓋ってどうやって開けるんだ…
ネジ外したんだがびくともしない…orz
314ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 23:10:10 ID:iLaw8qjU
>>312
正確にはJCM2000以降の話だね。
なんで、ビンモダや2000もMGより音量落としても音崩れせずに
低音も出るよ。
315ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 23:53:59 ID:RDm3MzPA
>>314
高性能だな オレの1987Xじゃ無理な話だ
ちっこいアンプ不要になりそう
316ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 00:09:41 ID:6riJ+GLM
プリでほとんど音が出来てるんだろうな。
パワー掛けると更に迫力でそう。

パワー部にプリドライブ管が付いてる奴だったっけ?
317ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 00:14:10 ID:PklRvdmo
>>314
ビンモダもなのか?
最近の2000とかJVMの歪みはパワーよりプリで歪ませる傾向があるから小音量でもいけるって話はどっかで聞いたな。
318ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 00:45:10 ID:JdPY4Cda
>>317
昨今のMarshallのマスターVolの性能は異常wwwww
多分パワーとかプリとかあんまり関係ないと思うよ。
319ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 00:48:01 ID:JdPY4Cda
取敢えず、アッテネーターとか全然要らないから
その分は財布に優しいね。
320ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 02:02:54 ID:6uL1Rq2S
俺は自宅使用なんで一応アッテネーター使ってる。
使わないとマスター1付近で超微調整しなきゃならん。
EX-PRO DM-Xのメモリ5%でJVMのマスター4から6ぐらいで!ゾンゾンきて気持ちいい!
321ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 02:38:34 ID:c6h151Yo
EX-PROのアッティネーターは良い物だ。
しかし重い、重過ぎる、その上嵩張る。
キャビネットに内臓してしまいたいが熱対策が・・・
でもヘッドに入れ込むスペースはないよな。
322ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 03:34:45 ID:sI+POtPQ
AFD100はアッテネータ内蔵らしいんだよな
動画見る限り音よさげで気になる
323ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 04:03:05 ID:OKaSUWyp
Jペイジモデル出してー
324ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 05:47:27 ID:mm5l6Gv7
ケリーキングシグネチャとランディローズシグネチャのアンプて話題にならないな
はずれなのだろうか
325ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 12:00:47 ID:j/dg57IF
ちょっと前にヴィンモダコンボが重いと嘆いていた者です。
結局重さに耐えられず手放すことにしました。
でも音は大好きです。ロマンをありがとー!

で、代わるアンプを探しはじめたのですが、何かいいのは無いでしょうか?
コンボで全球、半球、球無し問わずなにかあれば教えてください。
326ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 12:44:02 ID:sI+POtPQ
重くて2266C売ったのにまたコンボなの?
持ち運ぶならスタックのがいいような・・・
327ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 13:24:32 ID:TGfN58r2
>>325
オレならスピーカーの板をホームセンターで買ってきて穴1つにして1発仕様に改造するな。
ヴィンモダのスピーカーは一発じゃおそらく飛ぶから無難にVintage30あたりで。
サランネットはネット上で売ってるしね。
でもあれって張るの結構難しくて最初は失敗すると思う。
網戸より難しい気がする。
でもそういうDIYは楽しいよ。
328ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 15:00:36 ID:YDH6C1Op
1発にしても3kg減程度だろ
>>325は20kg切らないとダメと思う。

よってMG2FX。
329ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 16:36:59 ID:8dh78HMq
>>325
AVTでエエやん。
330ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 17:34:17 ID:JdPY4Cda
>>325
真空管のアンプは重いからMG系がいいよ。
331ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 21:18:39 ID:rw73ngdl
>>325
音が好きならヴィンモダのままで良いんじゃないの(手放したら後悔するよ)
重いのがイヤならスタック(2266&1936)がオススメ
332ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 22:00:45 ID:3YVjkL2E
2266C重い重いって言うから調べたら30キロやん
40キロくらいあるのかと思った・・
若者なら持てるでそ
333ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 23:11:21 ID:RuagBRDj
コンボは持ちづらいから重く感じるんじゃね?
キャスター付きのツアーケース作れば解決しそうだが。
334ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 23:16:02 ID:AvK1mgmZ
ケースが何キロあるか知ってるの?
335ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 23:33:33 ID:JdPY4Cda
いや、だからさ
今のヴィンモダはそれはそれでとっておいて
別にMG2FXでも買って用途によって使い分ければ万事解決するだろう。
一台で全てまかなおうとするから話がややこしくなる。
336ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 07:34:19 ID:3YfaiCkX


MG2FXってノイズ酷くないですかね。
どクリーン以外ではピーピー鳴ってます。
歪が不足してるので、手前にBOSSのST-2をつないだら、ジーッとなりっぱなしです。アンプでノイズが発生してるとノイズイレイサーの使いようがない。
もしかして俺の個体だけの問題なのだろうか?
337ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 08:35:23 ID:aEPhJ20A
労働基準法だと1人が持って良い荷物の重さは体重の4割までとなってるが…

>>325
75kgまで体重を増やすんだ!

絶対売ったら二束三文で後悔するって。
338ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 09:27:18 ID:7Dz+YC/C
http://www.youtube.com/watch?v=AjYc1z0Dc2U

2266Cの白かっこいい
339325:2010/12/15(水) 11:23:12 ID:FyhVxhb3
皆さんありがとうございます。

MG2FXは持っていて練習、遊びとお世話になっています。
ライブ、セッション等で頻繁に持って出るので、激重とまでいかないまでも30kgの重量とあのガタイはなかなか厳しかったです。
MarshallにFender Blues Jrみたいなのがあればいいのですが・・・

でもAVTシリーズも良さそうなので、今度見に行ってみようと思います。
340ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 11:41:02 ID:aEPhJ20A
>>339

>>Fender Blues Jrみたいなのがあればいいのですが・・・

ならSTUDIO 15がいいよ。
パワー管が6V6でFenderのアンプっぽいし。
たまにヤフオクで見かけるね。
オレも遊び用に持ってるんだけど、歪みは少ないけどなかなか抜ける音で使えるよ。
同じ6V6管でもHazeより間違いなく抜ける音だと思う。

12x1だけど大きさはClass 5と同じくらいで小ぶりだし。
っつーかClass 5がスペックのワリに大き過ぎるんだよな…
341ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 13:29:24 ID:enUSjUJl
marshall 1974x

orange rocker 30

Reeves Custom 18
http://www.reevesamps.com/custom18.htm

軽いフルチューブはこの辺かな?
VMより出音も扱いも落ちるけど。
342ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 13:49:44 ID:enUSjUJl
>>336
歪む分ノイズは多め。
アンプ側のゲイン下げてOD等で補正の方がマシな気がする。
シミュにシミュはさんだら音質も固めになってあまり良い効果が出ないんじゃないかな?

そこそこのシールド使ってアンプから離れるのも解決策かも?
343ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 19:06:12 ID:4ZWpr4FC
>>337
>労働基準法だと1人が持って良い荷物の重さは体重の4割までとなってるが…

今は20kg以上を一人で運ぶ時点でアウトだった気がするが…。
344ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 20:46:28 ID:D3U/j4lQ
>>339
マーシャル一筋ってところが好きだ
345ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 00:50:41 ID:4SrgyUcz
1959+1960B
鶏ガラボディ(メタル仕様)の身体で、アパートの狭ーい階段を一人で三階まで運んだぞ。
あの頃、俺は若かった・・・
今じゃ車が横付け出来てエレベーターのあるスタジオじゃなきゃヤダ、とか言ってます。
346339:2010/12/16(木) 01:10:02 ID:68YbZfzn
本当にいろんな意見ありがとうございます。

1974Xもヴィンモダの前に持っていて結構気にいっていたのですが、
自身が多少モダンな感じが好きらしく2266Cにハマっておりました。
ペダルありきで考えれば1974Xもありなのですが、なかなか難しいです。

あとマーシャル一筋というか「Marshall」のロゴが大好きなのです。
ブランド志向と言われればそれまでですが、それがすごく大事なんだと思っています。

1987の音が好きだったので今回はそちらを手に入れ、別でコンボを買おうと思います。
皆さんありがとうございました。
347ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 01:16:31 ID:W99baFb3
この前30キロちょっとのTwin Reverbを自分で修理に出してみて、30キロちょっとが限界だと感じた・・
1960A+ヘッドもあるけど、1960Aなんかキャスターが使えない階段なんて、
絶対自分一人では運べない・・
348ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 01:22:15 ID:SJUtiLk7
30キロなんて持ち運んだ日にはおまえ
俺あたり 老化してきて筋肉痛でギター弾くところじゃねーよ?
349ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 09:39:56 ID:eHAb2SbU
オレ、スタックなんだけどMajorだからヘッドだけで40kgあるんだが…
350ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 10:59:16 ID:DvBv/PQX
それが〜? なにか〜?
351ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 16:38:54 ID:BiBWdiHM
主に70年代のピンスイッチやスクエアスイッチ使ってます(すんごく気に入ってます)
が、70年代のTwin ReverbにODとか繋げて、アンプのEQ弄ると、音が色々変化して
凄く楽しかったです。

あまり新しいアンプには興味ないのですが、Marshall6100辺りになると
アンプのEQはよく利きますか?
352ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 19:17:48 ID:TNtl9yPR
俺は1936が持てる限界だな。
ツインリバーブとかひとりで持つ気にもならない。
353ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 19:27:29 ID:rkGvEl8g
持ち運ぶ気になるのは コンパクト一つぐらい
アンプなんか持って歩いたら 腰砕けるw
354ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 22:17:53 ID:/F0Dw8Y7
2266買おうか本気で迷ってる
だれか背中おしてください
355ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 22:38:23 ID:OXYwLWX8
とん
356喪黒福造:2010/12/17(金) 22:43:30 ID:R+5CiUAy
ドーーンッ
357ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 23:16:03 ID:ApLDyyed
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉>>354
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
358ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 23:18:09 ID:bdoKRWKi
>>354
指圧の心でよければ
359ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 07:31:04 ID:4KamWaKl
583 ドレミファ名無シド sage 2010/12/18(土) 05:36:00 ID:iXB95kY6
JCM2000とJC120はスタジオ常設粗大ゴミ
あんな使いにくいアンプがチューブとソリッドの代表格みたいに扱われてるのは理解できない

某スレでこんな意見を見かけたんだけど、marshallスレの諸兄にとっても2000は駄目な子なんですか?
360ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 07:41:00 ID:qGRuPDFn
あのスレは1-5Wのチューブのみが至高と信じる池沼が常駐するスレだから気にスンナ
361ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 09:04:48 ID:Vurc7nTV
自分の出したい音が出ればそれでいい。
使いこなせないなら、使いこなせる範囲の物を使えばいいだけ。
362ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 09:17:49 ID:8PfJHbkz
>>359
ちっこいのが悪いとは思わないけど レーシングカー(2000の方ね)は粗大ゴミで
軽自動車最高と言ってる様なものだよ
363ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 09:26:25 ID:qGRuPDFn
つか、あのスレの池沼率はパネェ。
364ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 12:44:21 ID:oE9VaAJU
>>359
さっきレスつけたったけどなw

マーシャルのアンプってどれも使いやすい部類だと思うし、
JCM800以前のはシンプル且つ、気持ち良い音を出せるか出せ
ないかは正に自分次第だから、試されてる感じがあるしな。
JCM2000は手軽に気持ち良い音がだせる良い子ちゃんだと思うが。

ちっこいチューブっちゅうのは、小さい音で使えそうでそうでも
無いし、かと言ってもの凄いクオリティの高い音が出るわけでも無いし。
5W程度のアンプで1960とかのキャビに繋ぐと分かるんだけど音が薄い
んだよな。分厚い音を出すには最低でも30Wはないと。
365ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 15:51:12 ID:Dn9nI11y
800は若干暴れん坊だけどシンプルなので、どう設定しようが変な音にならない
(むしろ出来ない)安全パイでもある。
ただ下手に弾くと下手に聴こえるイケズな性格には定評があるw
ある意味、前の世代の1959以上の直球野郎。

2000は優等生だよね、便利だし。
至高と言う人は多くないにしても、嫌いな人も少ないと思ってた。
もしあれが大嫌いなら、それはもう用途が違うのでは?

ついでにJC120も良く出来たアンプだと思う。
マーシャルのスタックアンプとは全く狙いが違うので、比べても仕方がない。
366ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 18:01:34 ID:67Tg3zE8
>>354
買わずに後悔するよりは買って後悔したらどうだろうか
367ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 21:03:05 ID:8PfJHbkz
>>354
キャビは何にする?
368746:2010/12/19(日) 02:05:04 ID:lHOOkYgU
>>359
2000を使いこなせない者にとっては、2000は宝の持ち腐れであり
「猫に小判」なので粗大ゴミと一緒という認識を持っても何ら不思議ではない。
ただ、使いこなせない本人自身に問題があると自覚していないだけの話だ。

と、実際にTSLを主力で使っている俺は思ってしまうのだが。
369ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 14:26:44 ID:MfGpp3aA
2000のリードCH使うより、クリーンCHのゲインを上げてTS9かます方が好きな音だった。
直のODCHはちょっと音硬いんだよな。

そんなオイラには今ではヴィンモダが非常に使いやすい。どうやってもいい音になる。
さすが真空管のロイヤルホスト。
370ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 17:54:30 ID:c2FWAkON
マイケル・アモットも2205使いだしたんだな
371ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 21:24:47 ID:yZneLvCv
ちっこいチューブのスレで、昔のマーシャル(1959や1987)はこうやって
使われてた。ってレスしたら耳学問のアホ呼ばわりされましたw
こっちがアホらしくてレスする気にもなれん。

>>360-363の人達が言う通り酷いとこでした。
どおりで>>359で晒したようなことを言う奴がおる訳だわww

それに比べてここは大人ですね。
372ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 22:42:45 ID:cSArKZQu
確かにJC120の方は、歪みの音が使いづらいと感じる。
YAMAHAの方が好きだったな。
373ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 23:25:30 ID:DFtJSczV
俺も昔はJC-120は使いづらいって思っていた。
でも上手いやつのを聴くと、あぁやっぱり技術なんだよなって思わされる。
結局はそういうことだと思う。
374ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 04:14:14 ID:kplvZFTc
ピンスイッチ以前:少年時代に憧れた大人達のパートナー、美声だが高齢故に健康問題を抱える者多し
JMPスクエアSW:長い付き合いの正妻。あまり融通は利かないし尖った部分も少ないが、なんか落ち着く
800ー2203:少年時代を一緒に過ごした幼なじみ、一本気でやんちゃだがツボにハマれば切れ味抜群
900:馴染みの取引先の人、たまたま絡みが少なかった。他の人と少し毛色は違うが、実は無難な仕事人
2000:とにかく器用でそつがない、仕事の出来る人。今もそこかしこで顔を会わせる、少々器用貧乏

実は下の箱の中の人の影響も相当大きいので、上の人のキャラだけじゃない点は注意。
375ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 05:09:43 ID:SzQBfMTo
70年代・80年代・90年代とか
10年おきのMarshallを全部集めてる人は居ますかー
376ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 17:26:16 ID:6sx4Z8EO
物心ついたころにはすでに800は生産完了でした
377ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 18:29:50 ID:MFUaSMun
>>369
2000の歪みchはツボにはまるとイイ音になるけれど、外すとダメ。
そういう「使いこなす」楽しみみたいなのがある。
そういう意味では >>374 の認識と俺の傍らに転がっている2000のイメージはちょっと違うかな。
出せる音の幅は広いけれど、そんなに優等生というイメージは無いな。
378ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 19:01:19 ID:6sx4Z8EO
そういう意味ではJVMはどこもツボにハマらんですた。12音色すべてダメ。ワロタ。
379ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 19:15:32 ID:1yWIa4hR
俺は2000好きだよ
380ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 20:18:41 ID:rK4uG7cN
俺も2000は好きだな。
900は嫌いかな。と言うか苦手なんだけど。
381ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 20:27:28 ID:zH8JT2oT
>>374
確かにスピーカーで音も変わるね
使用するギターも含めてどの組み合わせが
自分にとってベストなのか悩む
382ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 20:42:04 ID:kplvZFTc
>>377
たしかに他社製も比較に含めれば、2000だって決して「何でも屋」的なアンプじゃないですね。

ただ自分は800と共に十代を過ごした世代なので、つい2203を基準に考えてしまいます。
やはり800/2203から比べれば、2000シリーズは相対的に耳障りの良い印象になる人も多いんじゃないかと。

でも個人的には800ではなく、一つ前のJMPスクエアSW+アッティネーターに落ち着いてます。
これは善し悪しではなく、単に好みとか狙いの違いです。
当然バンドの方向性次第ではベストではないと思いますし、音のバリエーションでは900以降の機種
とは比較になりません。

ブランクがあったのでJVMなどは接する機会が無く、もうオジサン分りません。
何れにせよどの機種を使ってもそのバンド向けの数種類、下手すりゃ一種類の音しか作らないし。
「マーシャルは自分のイメージしたマーシャルの音さえすれば良い」という古い感覚なのかも知れません。
383ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 20:51:32 ID:1yWIa4hR
ひとそれぞれ考え方も違うしね
俺はバンドの主役はあくまでボーカルだと思ってるから
ギターヒーローよろしく弾きまくるつもりは無いし
あくまで脇役で居たいほう
控えめにして リズム隊に目立って欲しいくらい。
384ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 20:51:42 ID:enpu4GSu
拙者はJMDで十分満足でござる。
385ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 21:24:14 ID:rK4uG7cN
>>382

自分もオジサンだから基準は800になってしまいますね。当然800ユーザですし...リイシューだけど。

なので2000は扱いやすく優等生に感じてしまいます。900はスタジオで3回程度しか使ったことなくて、
狙った音を出すことができなかった....。orz

個人的には、「マーシャルを気持ち良く鳴らしてる音」になってればエエ。ってな感覚なので、
バンドに合ってない音だろうし、直球勝負なところもありますが、マーシャル使いはそんなアホな奴
が多いのかも知れませんね。オッサンだけにw

386ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:44:09 ID:FFcyvAw+
JTM45、1987、JCM900-2100SLX、と、ずーーっとマーシャル愛用してきたが、
最近、友人が買ったTWO ROCKのエメラルドというアンプの音聴いたら
艶の有るドライブトーンがたまらなく羨ましくなった。
387ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:54:37 ID:4uIr3rcX
JCM900 JCM800 ピンスイッチSuperBass JMP2203 と使ってきたけど
最近、70年代初期のTwin Reverb + ODの音に目覚めてしまった・・
主力はMarshallで、これからもずうーっと持ってるけど・・
388ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:37:12 ID:MFUaSMun
>>382
俺も最初に触れたマーシャルが800だったから、
新機種が出ても「800と比べてどーか?」って恐らく無意識に考えてると思うよ。
俺が2000を買ったときは「足元すっきりしたかった」っていうのが第一にあって
その時はエフェクター踏むのがめんどーになっていて、
「これ買ったらエフェクターの数が減らせるんじゃないか?」と考えていた。
結果としては、歪とリバーブはある程度アンプに任せてしまってるから減るには減ったよ。
389ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 00:27:51 ID:W1c0lWRP
2000にーバードライブ一つ繋いどけばかなり使えると思うんだけど
ダメかい?
390ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 00:58:35 ID:J1k+qOUH
AFD100って一体何時出るんだろう…
音はかなり良さそうだから前の2555SLと比較してみたい
2555SLは出た時に速攻で買った
AFD100も速攻買いそう…
391ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 01:56:21 ID:T5CDoBi8
>>390
本土では予約してるみたいだね。
1999ドルだったかな?こっちだったら20万超すだろうな。

四角スイッチ時期の箱に銀パネがプロトタイプぽくってかっこいい。
392ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 02:45:04 ID:1Qkq94/3
ヴィンテージタイプ欲しいが、アンプはともかくアッテネーターが高かとです・・・
393ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 13:38:48 ID:cisDx25P
>>389
俺もOD全く使わないわけじゃないよ。
2000単独で歪ませて狙った音が出せなかったときは
TS-9かSD-1間に挟むとイイ感じになったりするね。
394ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 21:17:20 ID:oV0lZkuO
>>384
JMDは15〜30W位のコンボが有れば自宅で重宝しそう
本国製じゃなくてもいいから5万円以下を望む

395ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:48:52 ID:TXTPumkd
今DSL401使ってるんだけど、30分〜1時間(まちまち)使ってると音が
小さくなったりする。
真空管変えればなおるのかなぁ
使用状況は6年前に買ってから2回だけライブで使っただけであとは家弾き
396ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 05:37:35 ID:Zu4VvyIG
音量が不安定の時はパワー管が多いけど、古いアンプは色々あるからな〜。

S&Rの閉接点の汚れ、インプット、SPアウトプット汚れ等でも不安定になる時もある。
半田割れとかの接触不良もあるしな。

インからSPアウトまで磨いてS&Rを短いシールドで繋いで様子を見る。
改善しなかったらパワー管交換。
まだあるけど後はショップかな?
397ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 07:02:03 ID:UDf02qMT
センドリターンに一票
398ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 11:29:57 ID:X1Nn3iob
DSL-401もう手放したけど、3回自分で修理した。よくあるのが基板のハンダ
浮き。真空管ソケット周りのハンダが浮いて接触不良を起こしやすい。
再ハンダすれば簡単に直る。

急に音がフェイドアウトするようだったら。パワー回路のカソード抵抗が
焼けてる可能性が大。R33(10Ω/1W)、このアンプ、カソード接地抵抗の
発熱量非常に大きいから余裕を持って耐圧2Wに交換する方ベター。

S&Rはこのアンプの場合シリーズではなくパラレル・ミックス方式なので
原因としては考えにくい。
399ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 11:43:57 ID:v49IcUXa
おー ウチの401もいつかそうなるのかな
ハンダとか自分で出来るか心配なんだぜ…
400ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 12:42:07 ID:c8XuWFVR
70年代中期の1987なんだけど
電源入れた時とか「ブリブリボコボコ」って音がする
ならない時もあるんだけどどこが悪いんだろう
401ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 18:01:16 ID:hfX5Luwu
>>395
暫く時間が経つと変になるというなら、熱暴走かな?
アンプの中掃除したら直ったりして。
402ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 20:34:28 ID:NV8lJubJ
ケミコンの容量抜けに千点
コーンが可聴域以下で前後に動いたりしてない?
403ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 21:14:55 ID:qbKFM4Lg
いつも思うこと。
こんなとこでうだうだレスしても直らない。
自己解決できない素人はさっさとリペア出すなり専門家にみてもらえばいいのに…
404ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 23:13:49 ID:fwELSzz4
JCM800 M2204を持っている人がいたら電源トランスの各出力の電圧と電流を教えてくれませんか?
405ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 23:16:47 ID:t+LxT7UK
>>400 電解コンだよ。
406ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 01:22:15 ID:A5OwOkiP
354です。
以前2266を買おうか本気で迷ってた者です。
背中をおしてくれた皆さんありがとう!とくに>357

ttp://www.youtube.com/watch?v=Ngz6yD6XAH8

407ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 02:03:53 ID:A5OwOkiP
408ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 02:07:41 ID:m2jwXEq5
同じjyね?
409ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 03:42:02 ID:Djx8JIQy
>>406
おめおめ
音を聞かせてくだせい
410ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 07:41:11 ID:m2jwXEq5
アンプを新調した時 箱から出すときのwktk感はたまらんよね
411ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 18:39:58 ID:QpEc1CR7
あーわかる。
俺も数年前にそれを味わった。
箱の中からマーシャルのにおいがするんだよ。
412ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 18:49:45 ID:VUVlXzxt
新品で勝った者のみが味わえる感じだな
413ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 19:18:29 ID:IpKNF7QM
>>406
おめでとう
黒ヴィンモダが有るってのはガセじゃなかったな 
出来ればグリーンバックとの相性もレポよろしく
414ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 20:24:26 ID:5ZwnZEIF
>>406
オメ。
いいなぁ。新品のあのニオイはエエよね。
415ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 23:38:15 ID:Om8NFRB1
今までヘッド5台買ったけど、新品は買った事がない・・
416ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:03:12 ID:QpEc1CR7
あーそれはちょっとだけ、ほんのちょっとだけ損をしてるかも。
417ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 00:14:38 ID:XhNpzgcU
>>407
プラグ差さずに電源入れていいの?
418395:2010/12/24(金) 00:53:24 ID:yPowgfH5
DSL401についていろいろアドバイスありがとうございます。
PU交換は抵抗無くできるけど、アンプは知識不足なので
年明けにでもオーバーホールも兼ねてお店に見積もってもらいます。
そこでヒント貰えれば次回は自分で・・・なんて考えてますけどw
419ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 20:45:57 ID:oYz17PTj
>>417
オレも同じ様に最初にメインSWをONにて暖め中にシールドやらを準備してる
全て完了したらスタンバイSWをON (間違ってるのかな?)
てか>406の人はDSL401も持ってるね かなりマーシャル入れ込んでるみたいだし
もしかしたらその他にも持ってるのかな?
420ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 21:31:15 ID:6LMQkZny
DSL401はよく故障するらしいね

設計ミスだろ
421ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 22:20:05 ID:413Prwim
JCM900なんかはまだ残ってるのに
2000がディスコンになったのはそういうこと?
422ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 22:38:26 ID:35VY06iz
marshall社の戦略です
423ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 22:45:57 ID:EYzwe4Zl
そういえば、900も未だに新品で売ってるけど、リイッシューでJCM800やピンスイッチも
売ってるから、2000だけが新品で買えないのか・・
424ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 00:05:07 ID:Sleg4gUO
>>419
うん。間違ってるよ。
425ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 01:30:05 ID:O55ncybk
>>421
900と2000は完全に別物だったので、
900も生き残ったけれどJVMと2000じゃ
キャラが重複するから2000廃盤にしたんじゃないのか?

というか、900が生き残ったのがどちらかというと例外で
普通は後継機が出たら、その前のモデルは絶版になるだろ。
426ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 03:13:59 ID:CP5900ss
まぁ、パワー管が違うからな。
EL34より5881の方が扱いやすいし。あとはスタジオ需要か
427ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 09:13:10 ID:xGkZTyKX
今の900はEL34だろ
428ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 17:43:56 ID:XtfCu0qO
初期の900もEL34
429ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 20:13:38 ID:dNmlXuuq
6100なんかが出た頃の一時期だけだね。
管が入手困難だったんだっけ?
430ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 20:26:20 ID:CP5900ss
今は4100のみ生産で5881だよ。
スタジオ需要って書いたけど今はMAがあるから違うな、
パワー管の違いなんて気にしないで安いほう選ぶし

つーか、MAこそ5881にした方がよかったんじゃないかな
431ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 22:24:19 ID:O55ncybk
>>430
MA置いてるスタジオより900置いてるスタジオのが多くないかい?
432ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 09:35:42 ID:Zo8AEDvP
MAって普段あんまり話題に出てこないよね
433ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 10:12:42 ID:L1N3fdmH
安さだけのアンプだからな。MA買うならブゲラ買うよ
434ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 11:41:53 ID:sjG3fvM1
どうしてもチューブが欲しければMAでもエエが、何となくJTM30的な感じだな。
SPがエミネンスやし。
435ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 19:34:46 ID:yODZ5510
slashsigは話題を聞かないけど誰か持ってる人いる?
436ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 21:14:55 ID:Kg3/cywx
>>305
いい音だなぁ。
これぞマーシャルって感じ?
437ドレミファ康幸シド:2010/12/26(日) 22:07:10 ID:mih1XNVa
つーかさ、ブーストしてっと、どこの真空管がいかれるの?
438ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 00:57:01 ID:Ahpopntc
別にギター用エフェクターでブーストしたくらいじゃ、タマはイカレないよ。
アホみたいにブーストして盛大にグリッド電流が流れて加熱、寿命短縮とか
そこまでやったら音色自体が歪み過ぎで使えない音じゃない?
439ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 01:28:37 ID:W5vUqb2F
貧乏性の漏れは、70年代ピンスイッチMarshallのボリュームを6以下に抑えて
エフェクターでほんのちょっとだけブーストアップ
(フルテンはいい音だけど・・)
440ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 01:42:32 ID:bBobX4cS
そろそろアッテネーターNo.1を決めようか
441ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 02:21:33 ID:W5vUqb2F
漏れは今Ex-pro DM-05使ってる(たいへん満足してるけど)
Hot PlateとKochにも興味がある
442ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 21:31:43 ID:GoLicsx+
コスパでCREWSに一票
性能も問題ない

443ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:17:54 ID:06ZNlMQ+
俺もアッテネータほしいなぁ。
でも高い。
444ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:29:04 ID:Yt+Joh9H
Hot Plateを愛用してる。
インピーダンスが固定なこと以外は特に不満はない。
445ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 00:53:14 ID:EkCyh3hf
Ex-pro DM-01使用
当時の何機種かと比べたらずっと変化は少なかった。
(最近の物は抵抗式でも、当時の物より良いのかも知れませんが)
自宅ならDM-05、スタジオやライブでの使用ならDM-01の方がお勧めかな。
多分50%と25%の間が欲しくなるケースが多いと思う。
現行のDM-Xなら減衰率もきめ細かくて文句無しだけど、値段も良いからねえ・・・

弱点を言えば、他のアッティネーターよりも重くてデカい事。
もう一つは、自宅とステージの両方に対応するには後継のDM-Xになる可能性が
高いので、より価格が高くなる事。
446ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 00:53:46 ID:G6gLoa9D
コスパならセメント自作。
千円かからずJCM800を自宅でフルテンできてる。
でもやっぱEx-proほしいな
447ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 00:57:11 ID:EkCyh3hf
>>443
四穴を気持ち良く歪ませるには必須ですぜ、事実上セットだと思う。
(防音室を持っていて、広大なステージでプレイできる人は除く)
ペダルやプリ部で歪ませるなら要らないけど。
448ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 01:09:51 ID:VT2AyH7H
Ex-proってみんなが絶賛するほど良いと思わないんだよな。

>>444と同意
家弾きくらいまで音量落とした時に狭くなったレンジを補正できるスイッチは意外と使えるよね。
まぁオマケ程度だけど。
あとセルフパワーで回ってくれるファンもイイね。

しかしなぜマーシャルのアッテネーターはあんなに使えない音なんだろ…
449ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 01:24:39 ID:EkCyh3hf
比較対象はそのマーシャルとアッティネーターの先駆者パワーソーク、あともう一つがなんだったかな。
その辺と比べたせいでEx-proマンセーになりました。
当時は他のレベルが低かっただけかもね。
450ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 02:25:28 ID:wPgEKhzb
80年代オリジナルのJCM800を買おうと思ってるんですが、注意すべき点を教えていただけませんでしょうか。
451ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 07:14:05 ID:9JgXrpHL
注意すべき点は無意味なオリジナル信仰をやめることかな。
452ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 09:56:01 ID:+p/qCM+X
>>450
注意じゃないけど、メンテに金かかる覚悟はしておいたほうが良いかもな。
453ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 11:56:06 ID:wPgEKhzb
いろんなサイトでオリジナルは音がいいとか書いてあったのですが、音はやっぱり別物なんでしょうか。
そうでもないのであれば、特にオリジナルに拘るつもりはないのですが。
454ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 12:04:36 ID:+p/qCM+X
あんなのただの懐古主義だ。
他人の良い音というのは、知識と技術とスペックのバランスが
好みとあっているかということであって、人の意見なんてアテにならない。
455ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 12:26:47 ID:wPgEKhzb
なるほど、確かにそうですよね。なかなか弾き比べる機会がないので何とも言えないですけど、メンテとか考えると新しい物の方が良さそうですね。
456ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 13:10:37 ID:EkCyh3hf
実際に同じ環境でオリジナルと再発の比較をした人っている?
オリジナルしか知らないので、実際の所どうなんだか興味はある。
個人的には「似た様な音が出る新品」で十分と言うか、そっちの方が良いけど。
457ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 13:55:47 ID:0MRYqmdd
リィシュー弾いたときは音が小さいって感じたな
458ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 14:53:55 ID:fNmeJPpj
>>457
それはいえる。
現行はPSEとかの関係で出力を抑えてんのかな?
あと何かやっぱりオリジナルの方が耳に痛いトレブリーさが強いと思う。

JCM800歴は長いけど、20年以上使ってて基盤のハンダ割れが2回あっただけだな。
あと1回マスターボリュームのポットを交換したっけ。
自分で直しちゃったけどね。
感電だけは気をつけた方がイイ。
電源落としててても電気がたまってるから。
タフなアンプだよ。
少なくともメンテに金かかるなんてことはなかった。
459ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 15:22:28 ID:+p/qCM+X
俺はトランス2回イカれたけどな。
球の交換もあるから、本当のオリジナルの音なんて忘れた。
460ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 16:46:33 ID:DblweiB1
>>453
前オーナーの使い方が分からんし初のヘッドを中古はでってのは敬遠したかったのでリイシューにした。

オリジナルは1959しか知らんし、リイシューは2203なのでちょっと違うけど、リイシューのがクリーンな気がするかな。
何度もライブで使ってるけど誰もリイシューって気が付いてないw

4穴にこだわらんのなら問題なし。と個人的には思うしキャビをJCM800にするとオリジナルと大差ない気がする。
461ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 16:48:26 ID:DblweiB1
>>460
自己レスでスマソ。

とにかく中古は敬遠したかったのでしゅ。
462ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 17:15:10 ID:FMtRKVTQ





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





463ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 18:52:53 ID:wPgEKhzb
みなさんありがとうございます。やっぱり多少なり音とかパワーが違うんですね。また悩み始めました(笑)
オリジナルの方が再発の中古より安いので余計。。。
464ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 19:10:23 ID:RwPjwWPf
120v仕様のを100vで鳴らすと高域がキツイらしいんだけど
昔スタジオでいかに耳障りの良い音にするかばっか気にしてたから
あのスタジオの800は100vで駆動されてたんだろうか・・
465ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 21:05:12 ID:FhluIAqO
>>463
もしデッドストック状態のオリジナルがあって、リイシューと同じ球を入れて
同じキャビで鳴らしたらほとんど同じ傾向の音だと思うよ。
中古のオリジナルが安いのには理由があるよ。
安いのはいつどこが壊れるか分からない20年以上前のポンコツと思って良い。
リイシュー並みに状態の良いオリジナルなら安くなるわけないからね。
466ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 22:00:32 ID:ErUYieYz
オリジナルに拘るのはPTP期のマーシャルだけで充分な気がしそう
467ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 22:07:13 ID:S7ATH/tR
音量は玉によって変わるから、オリジナルがでかいとは怪しいもんだが

かなり前だけど安いビンテージ手に入れたらトラブルの連続
それ以来アンプは新しいのに限るようになった。1987もループ付いてるの使ってるわ
468ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 23:08:31 ID:+hXcuulu
>>463
取敢えず、ココを読んでみれ。
再販品と80年代モデルの違いが大雑把にまとめてあるから。
ttp://www.tcgakki.com/fair/14.html

俺が使った感じも80年代品のが荒っぽい印象が有るな。
俺が使っていたのが単にボロかっただけかもしれんが・・・
469ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 00:23:48 ID:byP0DOru
JCM800の50Wのアンプで、
電源トランスを出た直後の電圧と電流を教えてくれませんか?
470ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 01:08:48 ID:EVZ14j+Z
2203と2204の違いは球数とトランスの容量だけじゃなかったっけ?
471ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 02:22:42 ID:Zomku+ta
>>468
情報ありがとうございます。かなり参考になりました。
472ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 04:39:37 ID:UDkuSXr9
JCM900は結構いいですね〜〜
使える音ですよ〜
473ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 08:59:54 ID://2AlSUj
>>468
そのページの一文
>オリジナルと比べて違いを感じる部分としては、総じてややクリーンで、控えめなゲインに感じられる点が上げられます。

これって世にあるオリジナルが総じて経年劣化で音に雑味が増してるだけだと思うんだが。
真空管ギターアンプなんて個々のパーツの劣化が雑音のハーモニーを作ってる。
古いの好きな人はそれも込みでしょ。

>総じて言えば「良い子になったJCM800」という感じ。悪い子が好きな方はオリジナルを探しましょう。

リイシューが「良い子になった」じゃなくて、オリジナルも元々良い子だったのが経年劣化で不良老人化したと見るのが正解。
474ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 14:24:34 ID:W4oMLmua
俺は概ね同意で、リイシューの800買ったんだが
みんなそう思う?
475ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 15:42:33 ID:Y1zxFtU9
MarshallでもFenderでも40年も昔のアンプがオリジナルコンディションなんて
あり得ないし万一あったとしてもまともに音は出ない。
まず電解コンデンサーはすべて交換しないと無理だし、出力回路に使われてる
ソリッドカーボン抵抗やVRはほぼヘタってる。
出力トランスも結構、レアショートでリークしてるモノも多いから、結局
箱だけ買ったということにもなりかねないです。

476ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 17:50:35 ID:H9aF1IjO
>>474
オリジナルしかダメと言うのなら、リイシューの何がいかんのか逆に聞きたいとこだけどね。
センドリも標準装備だし使い方次第で良くも悪くもなるでしょ。
メンテナンスの心配が少ないなどリイシューのがメリットは高いと思ったから自分もリイシューにした。

さて今からJTM310持って今年最後のライブに良くか。
477ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 21:34:04 ID:23KGcfE0
べろんべろんでへたったオリジナルよりリイシューのほうが全然いいと思う
478ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 22:17:42 ID:EVZ14j+Z
むしろオリジナルの方が耳に痛いと言っている書き込みが目立つけど?
へたった結果、そういう方向に変化するんかいな?
479ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 22:34:24 ID:W4oMLmua
そっか。
熱狂的なオリジナルの支持者なんてのは意外とマイノリティなんだな。

俺の800もこれから悪い子に化けていくのかと思うと少し楽しみでもある。
まあ実際どうなるかわからんけど。てか現状を気に入ってるしな。
480ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 22:38:57 ID:W4oMLmua
464の意見が気になるから昇圧トランス買って試してみるわ
481ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 22:50:41 ID:EVZ14j+Z
リイシューで良いと書いた俺は、実は昔の四穴マンセーだけどな。
必要なメンテはするけど、別に余計な手間が嬉しい訳じゃない。
482ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 00:11:54 ID:Gkj5mHt/
みんなヘッドを買った人は家でつかってるの?スタジオ専用?
俺もヘッドほしい。
483ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 01:06:20 ID:5jtGnvS4
>>480
思ったより変化が小さくて拍子抜けするに千点
484ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 03:56:20 ID:cO+SHrvt
1959と1992は回路的にほとんど同じだと聞いたのですが、
1959にベース突っ込んでブリブリ弾いたら壊れますか?
485ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 12:49:01 ID:TGEGGDMG
そろそろ今年の回顧ですな。

今年はCLASS5が仲間に加わった。
賛否両論あるけど、元々クリーンで自宅練習用に購入。ストラトで弾くと気持ちヨス。
来年は1959か1987買いてぇな。
486ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 18:12:28 ID:5jtGnvS4
>>484
別に1959じゃなくても、それ位で壊れるギターアンプなんて皆無じゃないか?
ど頭でクリップして、オイシクない歪みになるかも知れんけど。
そこは1992と1959の回路図で初段のバイアスを見比べてみれば良い。
487ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 22:35:34 ID:cO+SHrvt
>>486
そうなんですか?昔バンやろで読んだのでずっとダメだと思ってました。
今度レミーちゃんごっこしてみます。
488ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 10:19:09 ID:H15G9th6
アンプは壊れなくてもスピーカーがw
489ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 10:55:54 ID:nen+7f46
1960等のキャビで、エレキ用とベース用とで、かなり違うの?
490ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 13:00:51 ID:XcxdhFX4
昔からギターアンプにベース突っ込むと壊れる説があるよ
491ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 14:27:28 ID:hR9c/Srv
なんでベースを入れてヤバいのかの考察

ギターとの違いはまず出力電圧
大雑把にはギターとの電圧比で、パッシブ6dBアクティブで最大24dB程度の振幅を考えれば
良いのではないか。
おそらくピークでも10ボルトまで行くかどうか。

そして低域のカットオフ
これはベースが1oct下な訳だけど、ギターのアームダウンでも短時間は入力される。
492ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 14:28:11 ID:hR9c/Srv
・スピーカーユニットの振幅オーバー

通常は楽器用アンプ向けのユニット自体が十分な耐入力を持ち、振幅オーバーも想定した物。
オーディオ向けの物と比べたら、アホみたいに固いエッジでフザケタレベルの頑丈さ。
HiFiとかハイコンプライアンスとは言い難い代物。(だがそれがイイ)
想定外の低周波を大入力で入れたら危険、くらいには考えた方が良い。

アンプ内部でもHPの働きを持たせたデバイスを何重にも通るので、ユニットを破壊する振幅
が出る事は考え辛い。
但しカップリングコンデンサやOPT等、低域のカットオフを定義するデバイスがDC漏れを起こ
している場合、振幅オーバーは有り得る。
その上で耐入力の低いユニットが入った古い1960、フルテンに近い1959等という条件が揃えば
ユニットはかなり危険に晒されると思われる。
但し良くあるケミコンが抜けて、バコバコユラユラとユニットが動き出す現象の方が更に危険
だが、それでも即ユニット死亡とはならない。
493ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 14:28:54 ID:hR9c/Srv
・ギターより振幅が大きいので、バイアスを超えた際のグリッド電流が大きくなる

歪んでもイイや的な設計のアンプの場合(ほとんど全てのギターアンプ)大きめのグリッド電流
は想定して設計をしていると思われる。
ただ通常のオーバードライブで起きる「出力出来ない分が歪む」動作とは違う
「入力の限界を超えたクリップ」は「オイシクない歪み」だとは思う。(好みと主観です)

ちなみにギターアンプの増幅率は数万倍に及びます。
ハイゲインな歪み物なんてペダル一つで80dB(一万倍)に達する物もある。
でも大きな入力が入った場合は格段のプレート電圧が天井で(PPならその二倍弱)後は
全部歪みに回る。
この前提があるので、二段目以降が数倍から十数倍程度の入力電圧でデバイスが飛ぶ可能性は
限りなく低い。

初段もチューブで受ける場合は、ベースの信号で入力オーバーによる破壊原因は思いつかない。
トランジスタアンプの場合は初段がJ-FETである事が多いと思うけど、入力オーバーによる破壊
はパッシブではまず考え難い。
ベースにスプーカーを繋いだらなるんじゃないか?位のフザケタ仕様のアクティブ回路ならば
飛ばせるかも知れない。
494ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 14:30:23 ID:Sd0RjdOK
ベースを
ギター用アンプ→オーディオ用アンプと繋げて鳴らしている俺は大丈夫なのか?

一応音量には気をつけているつもり
495ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 14:32:04 ID:hR9c/Srv
長文失礼しました。
文系出身者が齧った程度の知識なので、もっと詳しい方の訂正があればお願いします。
496 【ぴょん吉】 【947円】 :2011/01/01(土) 00:20:55 ID:G01oyX6U
Marshallヘッド3台目買っちゃおうかな・・
やっぱMarshallは音もいいし、格好イイ
ただ他にも色々あるから部屋中楽器だらで家族の痛い視線が・・
497ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 00:40:11 ID:o7aYOmeQ
そうです
わたしはMarshallHeadを2台持っているのですが、
3台目のheadを購入する予定です。
全部Marshallです。

ほかのメーカーもたまに買いますが、2年で売ってしまいます。
Marshallは増えていく一方で(^^)
498ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 08:26:26 ID:VEHtqB4g
今年は久し振りにヘッドを買おう
AFDが何時出るか判らないが…

2555SLを愛用し不満は無いけど
違う奴も使ってみたい


499ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 16:02:42 ID:Bdysiioo
AFDはアッテネータ内蔵なの?
なんか強烈に熱もちそう。
500ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 18:09:12 ID:ZarlTokX
splawn買おうかと思ってたけどAFD買おうっと。
501ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 20:55:35 ID:zDIeOZQt
今年も早速TSL60で弾いていたら、家族にウルセー言われたぞ^^v
502ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 21:27:45 ID:t6XXZL9U
ギターは、ハムバッカーギター1台・シングルコイル1台の最低限のギターしかないけど
アンプがどんどん増殖していく・・
503ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 22:00:42 ID:uBfF5Fec
既出かも知れないけど、HAZE40CのODチャンネルを抜け良くする改造ネタ
知りませんか?
クリーンCH+ブーストONで、フル10にすると素晴らしいく良いのですが、
常時フル10はキツイので(昔使ってたUNIT1を思い出すくらい良いです。)
504ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 03:03:31 ID:HhDqSOf3
みんな家でスタック鳴らしてるの?
それをスタジオにも運搬するのかい(キャビ含めて)?一人じゃ無理だよね。
みなさんどんなマーシャルライフなのか教えて。
505ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 03:18:03 ID:rUT5EpZe
>>504
家ではCLASS5かMS4。たまにJCM800+1960AV。たまにLEAD12。

スタジオはアンプが酷いとこだとJTM30。運搬が楽なとこだとJCM800。
アンプの手入れが良いとこなら持っていかない。

ライブはハコならJCM800。キャビはめんどうなんでレンタル。
ライブバーならJTM30。PAが無いライブバーだとJCM800+1936。

でも、結局一番良く使うアンプは何故かCRATE VC508だったw
506ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 09:29:58 ID:FmCAlJUB
アマチュアなんで、外でライブ等一切なし
家にMarshallヘッド数台に1960キャビ1台に、他、古いFenderアンプ等
507ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 13:50:59 ID:14MeNqWr
アマチュアでもバンド組んでライブやっていいんだYO
508ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 14:00:41 ID:t/Ci3UlV
>>504
自宅で簡易防音にした部屋で2555SLを鳴らしてる
とは言えフル10は無理なのでアッテネータ使用
キャビはレクチの4発

他には1970のツインリバーブ
509ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 15:06:43 ID:jFtvFwcU
>>507
友達がいないのでバンド組めません
510ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 15:48:48 ID:SmU1voO4
>>509
OURSOUNDSとかで募集募ってるから参加すれば?
511ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 16:38:18 ID:WqsZ9sqZ
Marshallのスタックアンプが欲しいと前から思っているんですが、
何とかHAZEが買えるくらいしかお金を都合出来ません。
このスレ的に、HAZE持ってると「あいつHAZEだぜw」「( ´,_ゝ`)プッ貧乏人www」
とか思われてしまうのでしょうか?
512ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 17:00:40 ID:ACcmybgv
キミがそう思ってるなら類は友を呼ぶで、多分バカにされるんだろうね。
そんなことよりも、そもそも音があまり良くないから
もっとお金貯めてちゃんとしたスタック買ったほうがええよ。
513ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 17:22:25 ID:+QHJC1us
>>503
プリチューブをGTのに替えてみたら?
凄く変わるから
514ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 17:29:38 ID:t/Ci3UlV
>>511
自分が良いと思ったら買えばいい
実際に楽器屋で試奏してからね
Marshallに拘ら無くても良いのでは?
どうしてもと言うなら>>512の人が言うように
上の物を自分もお勧めする
515ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 20:05:51 ID:zKomEAS6
>>511
HAZEでいい音出して欲しいね。安いアンプでいい音出すなんて最高じゃないかw

つーか、他人が何使ってるとか誰も気にしてないよ。
ギターがフォトジェニックでも誰も気にしないから
気にするのは凄い上手い人と、凄い音出してる人だけ

以前凄い音出してる人がいて機材見せてもらったら
ME-8を置いてあるアンプにつないでるだけで、腹がよじれるくらい笑ったよw
516ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 20:16:52 ID:mqwU7bNy
他の人が言ってるようにHazeより良いアンプはたくさんある
オレはHazeでもイイと思うよ。いろいろ経験して
そして大人の階段を一つづつ上っていくんだよ
517ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 20:22:49 ID:ACcmybgv
どちらかというとHAZEそのものではなく、
スタックアンプがほしいってことだろうから、
だったらHAZEなんかよりももっと他の買えば?って思う。
518ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 22:00:45 ID:rUT5EpZe
>>511
他人の価値観より自分の価値観が大事。

機材を生かすも殺すも自分次第。
HAZEを使って他人を驚かすぐらいの音がだせるのならカッコイイと思うし、
逆は当然カッコ悪いかも知れん。

機材は妥協して買わないことだ。
519ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 22:04:59 ID:HhDqSOf3
HAZE使いのおれは誰にも目を合わせないようにこっそり通り過ぎるのでした
520ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 22:16:05 ID:K42hYX5L
>>504
JVM215Cと2266Cを家でしか使わない
最近AFD100が気になる
521ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 22:20:12 ID:14MeNqWr
釣りバカ日誌 7 HAZEの巻
522ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 22:22:30 ID:ACcmybgv
スタック、MarshallはJVM410HとJCM200DSL持ってるけど、
ライブ用だから家では使わない。
つなげてもHD500かFenderの小さいアンプ
523ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 22:31:24 ID:FsDDX2ck
>>511
HAZE15のヘッド&1960(中古)なら安上がりだよ
後々買うのが大きいヘッドだけで済むし


524511:2011/01/03(月) 09:58:24 ID:GFiKk1JO
こんなにレスがつくとは…マーシャルユーザーの優しさに全俺が泣いたw

楽器屋で試奏して、金額を気にせず
気に入った奴をバイト掛け持ちで目指すことにします。

ありがとうございました。
525ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 12:34:25 ID:MKrWREaV
高い機材でいい音出す→あんなの使ってるんだもん、良くて当たり前だよね
安い機材でいい音出せない→あの機材じゃ、しょうがないよね
高い機材でいい音出せない→金かけてるのにあんな音って( ´,_ゝ`)プッ
安い機材でいい音だす→スゲー!あの人凄い上手いんだよ

こんな感じかな。
高い機材はハイリスクローリターン
安い機材はローリスクハイリターン
526ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 18:38:12 ID:byS3kkqt
youtube見てるとMGとかepiphone使ってる人で上手い人ってなかなかいないけど
オールドマーシャル使ってる人はさすがに本気度というかキャリアが違うようで
上手い人は多いね
527ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 19:01:16 ID:XaBLelwP
イングヴェイをコピーするDODのおっちゃんは、
30W位のトランジスタのマーシャルで音もプレイも完コピだぞ。
528ドレミファ康幸シド:2011/01/03(月) 20:45:51 ID:1pb3hikc
>>438
そうだったんですか。
ということは、経年変化による消耗ということですね?
キャビネットを覗いた感じJTM622は6本使われているようですが、

しかし最近のコンボはだれも高価ですね。
529ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 01:02:00 ID:oBv3HzDJ
>>525
(少し高い)古いMarshallで気持ち良くなる→漏れ
530ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 01:48:27 ID:AqcEYKKh
スタックとコンボは高いとか安いじゃなくて、用途が違うので比べても仕方が無い。
二十数年前にスタックを買うには、中古のタマ数が豊富な2203か1959しか選択肢が無かった。
実際には購入価格とその後のメンテで、全部併せて20万円位しかかけていない。
しかし月日が流れたら、凄く本格的な機材を使っている人って事になってしまった。
>高い機材でいい音出せない→金かけてるのにあんな音って( ´,_ゝ`)プッ
にならない様にイイ音を出さなきゃね。
531ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 04:42:32 ID:Il++kP7W
あんまりマーシャルと関係ないけど
j-customが妙に気になるのでyoutubeで色々動画をあさってみたけど
どれもこれも下手か残念なセンスの人ばっかりで
この人たちと同類になってしまうのかと思うと
購入意欲が失せた
532ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 06:00:53 ID:p4XWNRHf
>>531
ただのピロピロ嫉妬にしか聞こえないから、変な話題持ってこないように。
533ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:30:00 ID:zWZ9c1Q4
>>530
ただし、マーシャルはスッタクの中では安い部類だと思うのだけれどね。
ケトナーやメサブギやオレンジのが高級機の印象がある・・・
534ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:33:18 ID:zWZ9c1Q4
j-customは「きになる〜」のヒトが買ったらしいよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/toy_love/20101226/1293306784/
これから素晴らしい音源を提供してくれる事でしょうwwwwwwwww
では、いってみましょう。
535ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 22:52:40 ID:ZpT7FqnK
へたれがうつりそうだから聴かないほうがいいよ
キニーのネタは専用スレでどうぞ
536ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 23:57:01 ID:Y5pmY3Na
なんでマーシャルのスレでいきなりイバネが出てくるんだ?基地外か?
537ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 00:04:45 ID:aobGdU5r
>>534
つか、そのブログのコメント欄が酷いな…。w
特にJカスには興味がないんだけど、厨房には憧れのギターなんだろうなぁ…。
538ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 01:48:56 ID:czzjhgF2
>>534
この人なんでこんなに嫌われてるの?
539ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 02:09:42 ID:zSID+8Vh
>>538
きになる?スレちだから、こちらへ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1273587873/
540ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 04:15:09 ID:czzjhgF2
動画見たけど腕前は愛生さんとどっこいだな
541ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 16:31:08 ID:2D450XZ+
>>533
スタジオにマーシャルが多いってのは定番てよりも
他に較べて安くて数が多いからなんだろうね
542ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 17:51:46 ID:/8tEztCi
>>541
自分が学生の頃は1959とかが使えるだけでも感動したもんだがw
キャビとセットでUNIT-なんちゃら?って呼ばれてたかな。詳しく知らんけど。

今は価格もそうだけどマーシャルなら色んなところでメンテしてくれるからじゃないかな。
JCも同じ気ガス。
543ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 18:43:51 ID:czzjhgF2
スタジオに1959置いてあったこと無いなぁ
長いこと行ってないけど、久々に行ってみたら
bugeraとかMAとかだったら嫌だな・・・
544ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 23:05:50 ID:jsJokwJV
>>543
bugeraは不明だけどMAは今後増えるかもよ 安くてもマーシャルだし
(まあどちらも使った事が無いから音がどんなのかは知らないけど)
545ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 00:14:29 ID:CLBfPZvr
>>543
大阪にあるHM studio ってところには置いてあるぜ。
使ったことないんだけど。
アッテネータも一緒に置いてくれたらなぁと思うのはさすがに贅沢か。
546ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 00:52:30 ID:UI5O34dz
俺が行ってた所はJCM800-2203が各部屋にあって1959は一台、他はツインとJC120。
80年代からやってるリハスタの典型的機材構成。
二十年位前からあるアンプもあって、やたら物持ちが良い。
JC120が一番入れ替わりサイクルが早い気がする。
気合いが入っている時は自前を持ち込むけど、1959+1960+アッティネーターは重いでつ。
547ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 06:19:32 ID:gJokMRxQ
スタジオでなぜか音が出なくて、裏を見たら
ヘッドとキャビネットを繋ぐケーブルがはずれてて
刺し直そうと思って触ったらビリビリして
死ぬかと思ったことあるな・・・・
548ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 19:52:04 ID:TGj9i5KR
JVMの後継機種ってどんなのが出るんだろうか。

マーシャルも機能満載な方向性は行き詰ってきてるだろ。
みんながみんな激歪が好きなメタラーじゃないし。
ってころにヴィンモダとかの路線がハマったような気がするのね。

機能満載も詰め込みすぎると熱もつし、すぐ故障になる。

というわけで、マーシャルもそろそろカスタムショップ的にオーダ受付とかして欲しいのね。個人的には。
メサブギーみたいに外装特注したり。
549ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 20:32:59 ID:EYqMqLOx
今後も多機能とシンプルの二極化が進むんだろうが
900、2000、JVM、このメインシリーズはあんまり変わってないよな
ちょっとずつ多機能になっていったけど、JVMは行き過ぎてしまったから
200シリーズ出して少し戻したし。まぁ、400シリーズはいらんわな
550ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 20:49:38 ID:UI5O34dz
会社やブランドのスタート形態が違うからねえ。

ブギーはそもそも、カスタムオーダーで作るアンプが好評だったのを受けて
立ち上げた会社。
オーダーの体勢は最初からあったし、そこに拘りもあるんじゃないかな。

マーシャルは良くも悪くも「合理的に工業製品を作る」みたいな思想に思える。
利益率の悪い商売は期待薄かも。
551ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 23:11:28 ID:peJ8bVpu
>>548
JVMの後継機では無いかも知れないけど
オーバードライブ&ノイズゲート内蔵のハイゲインアンプを開発中だとか
以前なんかの雑誌(ヤングギターだったかな?)で読んだ事が有る
JMD1の事だったらゴメンなさい
552ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 02:49:35 ID:z4Z8lpN2
え?class5ってそんなにいいの
553ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 19:54:52 ID:eMZ7CwW+
漏れは買う気はしないけど、上手い人が弾けば何でもいい音に・・

http://www.youtube.com/watch?v=2km_bl14hgc
554ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 20:07:21 ID:eMZ7CwW+
http://www.youtube.com/watch?v=AtFRmlPw3cY
3:40からClass5
5:15から4発キャビ?に繋げて、ぶったまげる
555ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 14:38:34 ID:gyshferX
イングヴェイ好きのおじさんらしいな
556ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 18:31:17 ID:lJMvlPT/
class5買いに行ってスーツ2着買っちゃったよ。
557ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 18:48:50 ID:5iaeYhBZ
安い機種でも上手い人が弾くと結構良い音が出る
色々なスレで何度も繰り返し見せつけられる真理

でも同じ達人同士、例えばゲイリームーアなら
ローナー等、フロイドローズ付きのギターにアンプっぽくない歪み(ギャリエンクルーガー内蔵かDS1?)
メシア再びのライブ音源等、グリーンズレスポールにマーシャル
ならば圧倒的に後者の音の方が好き。
558ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 19:41:00 ID:7KXtS3C+
ttp://www.youtube.com/watch?v=v6OFxJ4VIYs

ゲイリーの音は
1960 stratocaster + DSL100(?)
のこれが好き
559ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 22:11:13 ID:5iaeYhBZ
ストラトもレスポールも、とにかくこの時期の音はイイよね。
アンプは結局マーシャルに戻った、くらいの大雑把な事しか知らなかったけど。
560ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 22:13:28 ID:n3/X7jPs
ゲイリーはDSLの50ワットのほうよく使ってたような記憶はあるぞ
561ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 22:52:13 ID:i6kSovaL
豚貴族のシグネイチャーが出るらしい。
562ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 23:50:45 ID:Y++Jv5rW
>>561
去年やっと1987X買ったのに なんてこった 
(ラージヘッド & PTPだったら迷わず買うけどな)
563ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 23:55:56 ID:8Sdpi9jM
ソースは?
564ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 00:04:20 ID:i6kSovaL
>>562
かなり攻めた仕様だよ。オーバードライブ、ノイズリダクション、リバーブ、
アッテネーター、センドリターン搭載の100W。
正面からは普通の1959って感じだが、裏がすごいことになってる。ヤンギに載ってた。
565ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 00:14:08 ID:1O/jLO54
>>564
ありがとう
値段が豪い事になりそうだね
ってか50Wじゃないのね
566ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 00:19:01 ID:ePbAaRkE
アッテネーター使用ってAFD100と同じだな。
これからはそれが流行るのか。
てかAFD100は国内発売いつなんだ。
567ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 00:28:02 ID:4WzdoKiV
オーバードライブ内蔵ってのが解せないな。
アッティネーター内蔵なら増幅段を一段増やせば良い事じゃん。
てかそれじゃ1959RR+アッティネーターか、普通の2203と同じか。
あえて100Wだしリバーブやノイズリダクションの内蔵から、あまりパワー部で
歪ませない仕様の可能性を考えると、今度はアッティネーターの必要性が薄い。
久しぶりにヤングギターを読んでみるか。
568ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 00:43:36 ID:1O/jLO54
50Wでパワー管をドライブさせた音とは違う音になりそうだね
(まあそれでも買うんだろうけど)
569ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 00:49:10 ID:4WzdoKiV
パワー管を目一杯ドライブさせたら、相当汚いリバーブになっちゃうわな。
ノイズリダクションも歪みの前じゃ効果薄だし。
570ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 00:51:09 ID:1O/jLO54
しまった オレのキャビは1960Xだった

571ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 01:19:49 ID:4WzdoKiV
アッティネーター内蔵なら全然問題ないでしょ。
それ以前にやたら能率の高い楽器用12インチ四発が入力オーバーで飛ぶ音量は
もうバンドのバランスが取り辛い位爆音な筈。

ちなみに自分の愛用品は1959+1960B、78年。
実質耐入力はリイシューGreenback以下じゃないかな。
当時公称出力115Wと表示されていた1959に、耐入力25Wのユニット×4の
組み合わせが純正仕様だった。
572ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 01:36:05 ID:ePbAaRkE
たとえば1959やJCM800と、100W入力キャビでSPが飛ぶ音量ってどのくらいなの?
まあマーシャルのサイト見ると許容入力はアンプの出力の2倍以上確保しろと書いてるけど。
573ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 02:58:27 ID:4WzdoKiV
低耐入力のユニットは能率が高い物が多い。
取りあえず1959をアッティネーターで60%(36〜40Wくらい)にしたら
結構大きめの生ドラムでないと負ける事が多いと思う。
それを考えたら、音楽的な信号でユニットを飛ばすにはアンサンブル的に
不必要な位の音量になる筈。

ただノイズとDCは別、それらはユニット破壊の凶器となり得る。
つまりトランスやケミコンの故障があれば非常に危険。
その場合でもメーカー推奨値通り二倍程度の耐入力があれば、相当な
アクシデントにも耐えられる。

ちなみにユニットの耐入力は一般的に
連続とピークで二倍〜物によっては四倍近い差、サイン波とミュージック
パワーも二倍程度の差、ピンクノイズならそれ以上の差。
サイン波でコンスタント100Wとあれば、音楽信号のピークでは400W以上
持ち堪えると推測される。
更にピークで100W付近の音楽信号の平均レベルは多くの場合数十分の一以下。
歪んだギターの場合は強烈にコンプレッションがかかり倍音も多いので、平均
レベルは高く一般的な音楽信号よりは注意が必要。

結局ウーハーや楽器用ユニットをぶっ飛ばすのは、ミスや非常識な使い方など
相当に悪条件が重なった場合が殆ど。
ワンステージ程度の時間で単に酷使し過ぎた結果ユニットが飛んだケースを
自分はバンドを二十年、PAを十年やっていた間に見た事がない。
逆に古いトランスが燃えたりするのは何度も見た。

ちなみに同じスピーカーでも、ツイーターはとっても簡単に飛びます。
574ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 08:57:39 ID:pxTZ9vB9
小卒の俺でもわかるように、もうちょっとエロい感じで説明してくれ。
575ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 09:30:38 ID:4WzdoKiV
飛ぶ程デカくしたらウルサ過ぎ

以上
576ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 10:19:10 ID:1O/jLO54
>>575
ありがとう
577ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 12:05:43 ID:gI4Wk2if
スレ伸びてると思ったら、豚様のシグがでるのか。それも豪華絢爛で。

ここの住人でSlashとかJCM800のKKとか1959RRのシグ系使ってる人って結構いっらしゃるの?

578ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 13:18:56 ID:rlCxPsqf
あってね内蔵なら貴族豚のライブで
ギターの音だけ異常に大きくてバランス悪いのもどうにかなる!?
579ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 19:16:34 ID:wxROSF5f
インギーとかあまり好きじゃないけど、見た目・正面はオリジナルの1959まんまで、
裏はゴチャゴチャ色々付いてて、結構色んな音が作れるって、漏れが欲しいアンプやん・・
580ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 23:52:13 ID:1O/jLO54
>>578
シグモデル出ても使うのはオールドの1987だと思う
仮にシグモデルを使ったとしてもアッテネはOFFにしそう
581ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 23:53:01 ID:4Pk+Ljq5
たしか、昔別のメーカーからも豚モデルでてたよな?
582ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 00:54:26 ID:8njbieO2
1959RRシグネイチャーに、EX-Proみたいなアッティネーターが内蔵されてたら飛びつく。
マーシャル社製アッティネーターはこのスレでも評価は高くないね。
あとスピーカーユニットが、通常モデル同様なのは納得が行かない。
そこスゲー大事だろうって!
583ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 05:39:55 ID:rhfCx6Bf
完璧な梱包
http://www.youtube.com/watch?v=BH11VkrbuJ0&feature=related
こんなショップから買いたい
584ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 07:53:13 ID:gmvcFgvd
379 ドレミファ名無シド sage 2011/01/10(月) 05:03:22 ID:SIdbN3vt
ブラインドでも区別つかないくせにチューブに粘着する理由は何か?
それは、ちょっとレトロでファジーでアナログな、
あの昔のギタリストも使ってたチューブアンプを愛してるという
自分を演じることが好きだからw
究極の自慰行為だな。チューブ厨キモ過ぎ!



380 ドレミファ名無シド sage 2011/01/10(月) 05:12:29 ID:SIdbN3vt
ちょっと高目で、持ってると嘘書くだけでもなんかオシャレな気分になれる。
使いこなしが難しいんだぞっエヘン!と自慢できるところも好き!
ろくに違いもわからないけれど、球を替えたとかスピーカーも替えたとか
嘘書いとくだけでマニアになっちゃったような気分に浸れるし、
ソリッドはクソ以下とかカキコするだけでミュージシャンの仲間に
入れたような気分になれます。それがチューブアンプを選んだ理由ですw
585ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 12:36:18 ID:5EgxY1Nh
>>581
リノだったかな? 結局発売されなかった様な覚えが有る
586ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 15:15:08 ID:s9shYWJm
アッティネーターw
587ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 18:10:05 ID:8njbieO2
>>583
阿修羅像とか国宝を運ぶ職人チームの映像でも出て来るのかと思った。
588ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 19:22:12 ID:d+CVjizF
弾きながらジャックひっこ抜くのはOKなんだっけ?
楽器やでも店員がよくやってるけど。
589ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 20:14:52 ID:8njbieO2
マーシャルのインプットは、ちゃんと抜いた時に
グラウンドへ落ちる様にスイッチジャックになってる。
中には例外があるのかどうかまでは知らない。
590ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:11:15 ID:4AYIpl8M
ヤンギ見てきたお。

豚シグ欲しくなってしまった。
591ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:42:31 ID:5EgxY1Nh
>>590
値段が気になるな
592ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 00:30:56 ID:0Aig9xEm
ジミー・ペイジモデルまだー
593ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 01:38:22 ID:VHw+CDbB
エディの炎の導火線アンプは出ませんか
594ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 01:43:15 ID:+g0gG4hJ
それ燃えるんですか?
595ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 01:46:09 ID:eiNjDI4h
EVHブランドで5150シリーズやってる限り無理だろうね。
596ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 09:29:35 ID:iom/MXpl
597ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 13:29:57 ID:zGUXXvwW
初期EVHブラウンサウンドならMOJAVE AMP dirty boyが一番だろうな
なんたってvariac内蔵しちゃったし
598ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 18:42:56 ID:IWdQDu35
>>596
Marshallのロゴがないと嫌ん
599ドレミファ名無シド:2011/01/11(火) 19:12:54 ID:i6KsQsZs
(大)(中)(小)ロゴだけ売ってる
600ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 16:58:33 ID:PwSnFxjV
601ドレミファ名無シド:2011/01/12(水) 17:01:51 ID:JuFQYWqo
Marshallの最後の「l(エル)」がアンプによって微妙に上付きだったり下付きだったりするのがときどき気になる。
602ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 15:25:28 ID:P1xj1kLY
ヤンギ見てきた。

インギーやせたか?
あんまりやせるともうブタブタいえなくなるな。

新しいシグも、やつのことだからきっとフェラーリのマークでもいれてるに違いないと冗談で思ってたら
ホントに入ってて脱力した。

奥行きが通常の1959よりあるのでかなりデカイ・重いだろうな。

あとAFD100と違ってマスター+アッテネーターじゃなくて
マスターなしのアッテネーター付きだから、あんまり小音量でやるとアンプに負荷かかりすぎるんじゃないかと思う。
603ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 17:00:52 ID:OHxwfrmS
痩せたかどうかわわからんが
あの写真レタッチがひどかった
なんでも王者は写真掲載時に
グラビアアイドル並みの肌のレタッチを要求するらしい

あのアンプのフェラーリロゴって許可っとってあるなら
それなりに使用料かかるんじゃねえかなぁ…。
604ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 17:32:02 ID:azlWFXLd
http://www.namm.org/files/presskits/MarshallNAMM2011.pdf
によると
which makes the amplifier the perfect players’ tool for
“plug in and play” recording or live performance.
と言う事は、多分単体でイングヴェイの音くらい歪ませられるんだろうね。

プリ部で歪ませるのなら、正直1959ベースである必要性は薄いと思う。
スモールウインドウを知る世代にとって、あの見た目も大事なのは解るけど。

これをもしパワー段まで歪ませると、空間系はどうなるんだろう?
普通に考えればカオスな音になっちゃうよね。

ブロックダイアグラムを見たいところ。
605ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 21:35:53 ID:reN400la
想像だけど1959・1987の音とは別の音になりそう
それなら割り切ってマスターも付けて欲しかった
それとフロントのYJMロゴはイングヴェイファンでも賛否有るかもね
606ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 23:55:50 ID:a8AvjENd
つかインギーが使ってる1987って実はマスター付きじゃなかったっけ?
607ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 02:39:15 ID:LPlEsQyh
>>605-606
リバーブ付きJCM800-2204というか、オールドデザインなJCM900と言うか・・・
なんかもうビンモダで良くね?
608ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 03:25:10 ID:qyAy9M7k
>>604
インギーのアンプいいー
609ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 12:10:34 ID:PkMCIejO
>>604
【YJM】のロゴが普通に【JMP】ならなぁ…

表にモロに【YJM】は痛いよなぁ…

淫愚ヴェイマニア以外にとってはJCM900に【放課後ティータイム】とか入れるのと同じくらい痛い…
610ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 13:12:07 ID:pnUOfipp
すっごい前の話へのレスですが、、
ヤマハでの、マーシャルのカラーオーダーは今でも出来ますよ。
定価の1割増。出来る機種と出来ない機種があるのでその辺は問い合わせて確認を。
611ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 14:19:34 ID:15+8AGG+
70年代・80年代とかだと、白・赤・オレンジ等々のトーレックスを結構見かけたのに
最近のMarshallは(ヴィンモダ以外)黒ばっかりだね・・
612ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 15:16:01 ID:AhB3qpdC
YJM100は限定生産ってマジ?
613ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 16:02:09 ID:T/ssssF7
100wってイングヴェイらしくないよね
ずーっとストラト使ってるジミヘンの
シグネイチャームスタング出すようなもんじゃないのか
614ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 19:01:22 ID:efNhzKis
>>610
あ、その話出した者です。ありがとう。

できるわりには、誰もやらないのね。中古でも全然出回ってないし。

できても、赤白青とかで、色だけかもね。
ブギーは柄とか材質とかもいろいろあったんですよ。値段もピンキリ。
ブギーは今でもやってるか知りませんが。

アンプはついこの前も買っちゃったから当分買わないけど、
今度買うときは、ヤマハにも確認してみよう。

とにかく、ありがとう。
615ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 20:16:02 ID:W+qPdQJX
>>607
だね 先日2266ヘッドを拝借したらマスターの効きが良過ぎて驚いた(夜間でも大丈夫)
弾き易くも感じたし現行機種に対する評価が変わったよ
616ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 20:36:24 ID:uWMOi24i
だけど4つ穴の、あのぶっとい音は死んでも出ない
2266は優秀だと思うけどやはり1978、1959は別物だよ
617ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 21:27:26 ID:yu9KOysE
4本のEL34を2本抜いて、アンプ側インピーダンスを半分にして
50WとしてJCM800を鳴らしてみました。
普通にいい音するんですが、この技ってバイアスとかそのまんまで
寿命的に問題ないでしょうか。詳しい人ご助言下さい。
618ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 21:42:54 ID:uWMOi24i
>>617
非常に興味深い
オレも知りたい
619ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 22:29:13 ID:hhE3qAHp
>>614
ちょっと前にヤフオクで、キャビネットの特注色は出てたよ。
620ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 23:32:09 ID:W+qPdQJX
>>617
詳しくは知ら無いけどシェンカーが最近そんな事してたね
来日公演の時に現行800をレンタルしてパワー管を2本抜いてたとか
621ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 23:39:17 ID:LPlEsQyh
>>616
死んでも出ないは言い過ぎかも。
回路的もパーツも別物と言うより「本当の肝だけ」みたいな物なんだよね。
あとJCM以前と比べると、スピーカーユニットの違いも大き過ぎ。

>>617
キチンと調整されているのならバイアスはそのままでOK。
寿命も特に変わらない筈だけど、アンプを設計出来る位の人がいたら意見を聞きたい所。
622ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 00:46:54 ID:LcShgpoB
ヴィンモダは「ヴィンテージ」のイメージないなあ。
80年代に流行った改造マーシャルのイメージが強い。
623617:2011/01/15(土) 02:12:06 ID:GW2WEyul
>>621
ありがとう。新品なんで安心して50W設定で使うわ。
でも、もし4本マッチドじゃなくて2本マッチド×2組でバイアス決めてたら
そっから2本抜いたらズレるのでは、とか思ってしまう。

勉強して次回のバイアス調整は自分でやりたいんだが
英語か日本語で解説してるサイトご存じないですか。
危険だからか、ありそうで見つからない。
624ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 11:25:29 ID:ZuyIvQIg
>>622
さすがにニーズに答えた現代版って立ち位置でしょ
ばかでかい音出さないと美味しい成分がでないとか、今はただのPA泣かせだし

豚貴公子のシグ来たね
625ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 11:39:03 ID:PqLEDfzl
改造モデルの先駆けは1987T、2210や2205だったのか・・
http://blog.marshallamps.jp/blog/afd100/index.html
626ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 22:49:05 ID:Yz4Y15ZX
マスターボリュームの付いてるアンプのボリュームを全開にして使っている人っているんでしょうか?
プロの方でも現場の方でも構わないのですが利点があるなら聞いてみたい。

627ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 23:20:49 ID:4v5YLCBY
そりゃその会場の環境でフルにできて、そしてそのサウンドがほしいのであればやるでしょ。
マスター3とマスター7では音の質は明らかに変わるんだし。
628ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 11:48:16 ID:wT8mvGw8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1295061831/65/

出るんだって。
ヘッドは欲しいけど、手持ち18wあるからなw。
629ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 13:11:30 ID:DccSP35x
コンボはSPが12インチに変わって出すんだね。

買い換えるか微妙に悩むな。
630ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 19:47:08 ID:82XjzywJ
数ヶ月に1度くらいしか鳴らせてないのに、また欲しいアンプが出てる・・・(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
631ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 01:12:24 ID:OwviGJMd
>617
バイアス調整は
How to bias my amp?
とか検索すればいっぱい出てくるはず。
あとは、数Ωの抵抗とテスター用意すれば出来るけど、
バイアス調整は通電状態でしかできないから、
下手すると、普通に死ぬよ。
632ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 08:37:20 ID:IcsKV8h6
633ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 19:14:11 ID:QY6swHzh
今回の出力vol.付きclass5のヘッドは正直期待してる
634ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 21:40:49 ID:EQwVCqZH
70年代の1チャンネルのアンプばかり持ってて、流石に少し音色を変えてみたかったんで、
6100を買ってみたけど、結局クリーンやクランチの音はあまり良くなくて、
使えるのは歪チャンネルだけだった・・・結局1チャンネルアンプに・・
(色々設定変えられるけど・・)
635ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 09:09:53 ID:lKB5dAHS
6100はメッキの奴が憧れだったな。
1987のシャーシ類をメッキに出そうか相当悩んだ記憶がある。

Class5はPPのClass18とか出して欲しいな。
HWは高いどす。
636ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 20:31:35 ID:RpvuJlDp
>>635
金メッキの6100LE、時々Ebayなんかに出展されてるよ・・
ただやはりちょっと高くて2000ドル以上してた記憶が・・

漏れはブルーのトーレックスとアニバーサリーという事と、ツマミが1段で
3チャンネルということで、(金メッキじゃない)青の6100買ってみました
637ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 23:21:51 ID:+L8OxNJr
楽器屋でJVMコンボ試したらかなり良くて買ってもうた
JVM 210H。。ヘッドだけw
二発のキャビか四発か迷ってて決まらないなぁ
仲間入りなので、今後ともよろしく!
638ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 23:47:48 ID:AU6VkLGY
>>637
俺は四発のキャビをアパートの自室に置くのには圧迫感があったから二発の1936を愛用中。
639ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 00:35:07 ID:59fYMyIu
俺もTSL60+1936の組合せで使っているよ。
基本自室に据付だけれど、1960借りれなかった時などは
稀に外に持っていく場合もある。
640ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 01:37:10 ID:5Fmx9/ZM
637です。
1936いいですよね!
軽いしw
接続問題ないですか?
初マーシャルなので説明書ダウンロードしても
よくわからなかったな〜
四発より、こっちにしようと思いました。
空間系はセンドリターンでline6 m9にしようと思っています。
641ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 01:45:45 ID:1td3hvcf
>>637
とりあえず二発を二台買って、その日の気分で積んだりばらしたりすればいいよ。
642ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 09:09:12 ID:2vkL7IMl
>>637
オメ。
自分は1960も1936も使ってるけど使い分けができて両方あると便利だな。
個人的には1936Vを勧める。
643ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 16:57:11 ID:59fYMyIu
>>640
>接続問題ないですか?
何の問題も無い。

具体的にはアンプヘッドは「1×8OHM」に、キャビ側は8OHM(モノラル)に
アンプヘッドに付属しているスピーカーケーブル挿せば良い。
まー、説明書にも書いて有るんだけれどね。
644ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 19:27:21 ID:mmq+XE8l
>>637
ようこそ
今宵の晩酌はキミに乾杯してからだ
645ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 20:47:13 ID:bT4ROC2L
たいていのヘッドのスピーカー出力は、16Ω(4Ω)と8Ωになってますが、
前オーナーや前々オーナーさんが、16Ωのところを4Ωに改造してた場合
どうやってそれを見抜けばいんだろう・・
中古で買った時、判別できない・・
646ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 22:36:32 ID:1TjPjkfu
感電さえ気をつければ自分で測るのが一番手っ取り早いけど、ヤマハとか楽器屋に出すのもあり。
647645:2011/01/19(水) 22:57:19 ID:LNwkefun
>>646
レスどうもです
やはり自分では、知識や測定機器が無ければ、簡単には分からないのですか・・
648ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 09:42:09 ID:6BCrSJSx
気にしなくていいのかも。
滅多に改造モノは出回らないし。

それにスピーカーユニットの
マグネット部に定格が書いてある事も
あるし。

マグネット部にユニットの型番だけが
記載してあったとしても、
ネットで型番から定格を検索する手も
ある。多少英語力と部品知識が要るが。
649ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 12:23:47 ID:SpNbg8CO
セレクターの話じゃね?

16→4とかの改造は無いと思うよ。

100wのOTを50wに乗せたりKT66に改造とかならセレクター弄るんだろうけど。

オリジナルのトランスならデータシートみるかメーカーに聞くなりして
セカンダリとセレクターがあってるか見たらいいじゃん。
半田のやり方やヤニの変化等でも弄ってるかどうか見分けられないかな?

測定方法とかはよく知らないけどテスターでDCR測ったら何となく解る気がしそうだけど詳しい人に聞いてw
650ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 14:05:17 ID:bkXF80Q9
あぁごめんセレクターの話でしたか。
すまんです。
651ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 18:14:15 ID:HaF4J2fr
>>645
ハードオフなんかも含めて、
そこら辺の改造は売る前にチェックしている筈だから
気になるなら買う前に店員に聞いてみるといいよ。
逆に明確な回答が得られなかった店からは、品物を買わないほうがいいだろうよ。
652645:2011/01/20(木) 19:50:53 ID:7wnqcETq
皆さんどうも有難う御座います

もう買ってしまったのですが、今度店員さんに聞いてみます・・
ちょっと気になったのは、今まで50Wから100Wのヘッドを5台くらい買って、家でアッテネーターで
鳴らしてるのですが、今までと全く同じアッテネーターの減衰量で鳴らしてるのに、音が
やたらデカクなるので、何でかなー・・と思いまして・・
653ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 09:36:56 ID:lxtLgFiA
>>645
ヘッドの本来16Ω出力を4Ωに配線を付替えると、逆に音量は小さくなりますが???
654645:2011/01/21(金) 10:57:11 ID:k5A9ls1u
>>653
そうなんですか・・・少し安心しました
どうもお騒がせしましたm(_ _)m
655ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 12:52:03 ID:3oGMQuz5
MG2FXは概ね満足だが細かい不満点が多いな。
よく言われてるが1つまみ2機能は良くない。電源スイッチが背面なのも地味にうざい気がする。

俺のが外れ個体かもしれんが、1つのつまみで2機能同時に操作しちゃうことがあるように思う。
例えばVol調整するとDelayまで変わっちゃうような。
Gain調整して音がおかしいなと思ってTreble弄るとやっぱり。みたいなことない?

それと、新品電池だと暴れ気味の音になる。数時間使うと落ち着くんだけど。
マニュアルはアルカリ使えとあるので試しにNiMHの充電池使ったら音抜けがくっそ悪くなってワロタ。

MAシリーズに、この位のスペックのアンプが出たら良さげだなぁ。
MA2Cって感じで。スピーカーは8インチあるとバランス良しで楽しそう。
656ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 00:41:27 ID:8gwJSuEX
インギーのアンプいくらかな・・
円高・ポンド安・ドル安なんだから、安くしてー
657ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 07:10:53 ID:6LafMQoO
>>656
円安での値上げは早いけど、円高での値下げは基本的にやらない。
企業ってそんなもんです。
658ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 13:06:19 ID:fsjeRg8P
昔、今でも売ってる1959SLPって、定価で149800円くらいだった記憶が・・
今は定価30万円くらい??
こんなに為替が変わってるのに元に戻さないなんて・・
659ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 13:41:13 ID:0c31w3O+
ハンドワイヤードだからだろ
660ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 14:10:50 ID:49uWIVrX
昔が何時なのか分からないけど、15万で売ってた時代の15万と現代の15万は価値が違いすぎるんじゃ?

1959SLPは本国でも販売価格は1500EURくらい。
1959HWは1900EURくらいかなぁ。
日本の代理店や楽器屋は妥当な値段で売ってると思うよ。
661ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 15:04:22 ID:BK4GCaDf
>>659
SLPはプリント基板ですね
HW(ハンドワイヤード)の定価は\393,750らしいです

>>660
それを考慮に入れても、SLPの定価は20万円くらいが妥当だと思うけど・・
もうディスコンみたいだけど、1959HWの日本の定価が\393,750って、ちょっと酷い・・

もっとも実際の売値は、諸外国と比べて異常に高いってわけでもなさそうだから
そんなに実害はないけど・・
662ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 15:30:54 ID:idBT0JQ3
>>661
実害ないのなら何で文句言ってるんだ?
663617:2011/01/22(土) 15:59:20 ID:czrJ/eZT
>>631
ありがとう
バイアス調整自分でやってみるわ。ゴム手袋も買ってくる。
664ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 16:38:25 ID:FQPIpgMX
昔、レスポールが円高で安くなっていた時期があった気がするな。
10年ちょっとくらい前の話だけど。
665ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:46:10 ID:0BrSD0EH
円高還元セールやらなイカ
666ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 01:38:29 ID:hfh3lok0
やんねーよタコ
667sage:2011/01/23(日) 07:07:42 ID:F32hjp7u
突然に失礼致します
私、JCM200 DSL100を使用しておりましす
最近、音に元気が無いので、8年ぶりにプリ管を交換しようと思っております。
パワー管は数ヶ月前に交換しました。
私はドライブチャンネルしか使いません
その場合、ドライブチャンネルのプリ管て、裏のパネルを外して向かって左から3本目と4本目だけなんですか?
そんな話を聞いた事があるのですが。
金欠なもので。
諸先輩方教えていただきたく思い、書き込みさせていただきます。
よろしくお願い致します。
668ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 14:34:35 ID:Hv1KWnye
プリ管が7本もある漏れはどうすれば・・(´・ω・`)
669ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 17:50:58 ID:iJe399tJ
4本ぐらい抜いとけばいい(´・ω・`)
670ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 22:42:11 ID:OVLeSbY8
>>667
一回だけマジレスしてやるんだからね!

楽器屋に持っていって相談してきな。
恐らく、全部交換する結果になると思うけれど・・・
671ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 01:42:02 ID:AeRwPVzH
>>637 です。
結局1936買いました。
アンプシミュはいろいろ使っていましたが
本物はやはりいいですね。
ガッツリ歪ましてもコード感が残ります。
みなさん、ありがとうございました。
672ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 02:02:58 ID:3xk4vXmb
いいよいいよー
673ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 13:34:43 ID:TmiD0PZ3
>>671
そんなもんだわなw
674ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 22:09:26 ID:/lEDkIon
667です。
670さん、レスありがとうございます。
やっぱ全部交換するのが無難なんでしょうねぇ...。
好きで使ってるものなんで、ケチっちゃだめですね。
ありがとうございました。
675ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 14:43:11 ID:qaGRNM0X
おぉっ
俺と同じ組み合わせだぜー
JVM210H&1936
676ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 15:05:29 ID:kLKx6JpD
マーシャルキャビって大概のアンプに合うからいいよな
どんなヘッドでもしっかり抜けてくれるし
677ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 17:34:05 ID:Hf4VC1a3
678ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 21:25:24 ID:gfsrjNh9
>>675
おおっ、先輩だw
1936、キャスター付けとる?
買おうか検討してる
車に乗せたら転がりそうだから
無くてもいいかな?とも思うが。。。
でも、無いと重いねw
679675:2011/01/25(火) 22:08:38 ID:qaGRNM0X
>>675
ども〜
そそそ、車に乗せたら転がるからキャスターは付けなかったのよ。
そのかわりに台車買ったw
キャスターだとタイヤ小さいから転がしにくいしね。
680ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 22:35:38 ID:wAzLi4zo
ロック付きのキャスターを付けたフライトケースを作ればおkじゃね
681ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 09:58:55 ID:6xid/MSA
>>680
1936より値段高そうw
682ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 11:31:29 ID:2/WavKYa
ROADREADYだとケースだけで29.5kg
ヘッドケースは20kg

本体は両方で40kg前後

もうね、・・・ ・・・・さっさと殺せ。
683ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 21:16:51 ID:DaDm9pGe
>>679
台車いいねぇw
684ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 21:46:26 ID:Ql10Fnqm
やっぱアンプ運ぶならワゴン車だよな。
685ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 00:57:48 ID:p50bbbPc
アメリカの巨大コンボイのトレーラー部分をスタジオに改造したい。
その前にコンボイがない。
686ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 01:30:12 ID:TC87Hnrz
コンボイ トレーラーで疾走しながらのライブか。
687ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 02:05:19 ID:G7TgZveX
銀パネのJubileeが高いのは、限定でしかも記念モデルだから分かるけど
何で普通の2555まで高い価格を維持してるんだろ・・
688ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 09:12:13 ID:ucnsPOPG
よくアーティストがライブ移動で
脇にライブ広告ペイントしたトレーラーで
機材運ぶのライブDVDの特典で見るよね。
689ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 10:56:07 ID:LIfrlulC
Jubileeは高くても売れるんだな…
690ドレミファ名無シド:2011/01/27(木) 13:29:03 ID:MJQ8Bi/K
トレーラーライブといえばウイングマン
691ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 04:39:57 ID:6mWC7udJ
>>687
そりゃ1959や2203なんかより玉数が少ないからでしょ。
692ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 08:54:07 ID:IcYtiv2e
ヘビ皮のカバーが付いてるのって限定版?
693ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 09:25:04 ID:larJQl/5
>>679
台車もキャスターも走らせてる時の振動って結構なもんで基盤のハンダ割れで音が出なくなったというのを何度か経験してる。
ラジオフライヤーみたいな中空タイヤ使った台車がイイのかな?ってマジで思ったりする。
フライトケースは大きい重いでジャマだし、キャスターハズしてステージに直置きの方が鳴りはイイよね。
プロなんかでフライトケースのクッションの上に載せたままでならしてる人多いけど、よくあれで満足してるなぁって思う。
スカスカの音になってしまうじゃん。
694ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 10:37:12 ID:fTqLY/FE
>>693
キャビネットでそんなこと気にしてるヤツを見た事がない。
695ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 11:00:38 ID:l0EbPYL6
>キャスターハズしてステージに直置きの方が鳴りはイイよね。
これには同意。
696ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 13:45:05 ID:6k72VS0f
100Wヘッドの電源を入れて、スタンバイの状態だと、どのくらいの電気を食ってるんだろ・・
3台のヘッドをタコ足配線で同じコンセントに挿しても大丈夫かな・・
1台鳴らして、2台はスタンバイ状態で
697ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 14:21:13 ID:SezjI1Wc
全然問題ないはず。
タコ足はダメとか言ってるけど、それは許容量超えた場合の話
タップで分岐しても、コタツ、電子レンジ、エアコンを一緒に使わなければ問題なしw
698ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 19:24:41 ID:PqpmqCKi
>>694
お前が気にしなさ過ぎだろ
キャビはアンプ以上に音質を左右すると言っても過言ではない
699ドレミファ名無シド:2011/01/28(金) 19:40:34 ID:8iRMwoGF
そういや1936をメインで使ってて、1936Vを借りた時は音の違いにびっくりしたっけなぁ。
700696:2011/01/28(金) 19:47:51 ID:IA8vivCs
>>697
ありがd
今度(1本のタップに3台繋げて)3台聞き比べして大会してみる
701ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 04:24:35 ID:QXQSvfO0
みんないいやつ持ってるんだね。
俺なんかHaze40をライブで使ってる負け組だわ。
でも気に入ってるからいいんだ。
702696:2011/01/29(土) 08:24:22 ID:Py5u7XcV
Haze40って調べたら、新品で6万円から7万円もしてるじゃん・・・十分高い・・
それにライブでガンガン使ってあげてるならアンプも本望でそ・・勝ち組だよ

漏れなんか自宅のみで、2ヶ月に1回30分とかしか鳴らせないから、真空管とか余裕で10年以上もちます・・
あまり使われない漏れのMarshallカワイソス・・
703ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 08:52:59 ID:kzttuWhK
俺なんかCeriatoneだぞw
Marshallですらない。

HWやビンテージは高すぎる。
704ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 10:23:58 ID:6MBGYUr3
現在 MG15CDR とVS15Rを持ってます。

MG15CDRは スイッチをonする時に
鋭く'ブチッ'って音がしますが
VS15Rはさほど鋭い音がしません。
こんなもんなんでしょうか。
それとも何かブチ音の対策は有りますでしょうか。
705ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 10:30:48 ID:6xe/JNpv
>>704
アンプのツマミを0にすれば出ないんじゃね?
706ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 10:46:46 ID:6MBGYUr3
>>705
レスどうもです。

つまみ0を試してみましたが、
やはり盛大に ブチ音は出ます。
onよりかoff時の方が
ブチ音は 派手に出るようです。
707ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 11:05:01 ID:6xe/JNpv
>>706
手持ちのMG15FXでやってみたけど、電源スイッチを操作する程度の
音量(カチッ)でブチ音は出る。盛大なブチ音と言う感覚ではない。

怖かったが適度にGAIN,VOL,MASTERでやってみたら、そこそこの
ブチ音はなったけど盛大にってのはなかったな。

15FXと15CDRは結構違うんだろうな。
708ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 11:29:12 ID:6MBGYUr3
>>707
レポどうもです。

VR15Rでも試しましたが、
MG15CDRみたいな
派手なブチッ!!音で 無くて
ワンテンポ遅れて'プツッ'て感じです。

2つのスイッチ形状がまず違いますね。
MG15CDRはシーソー型のon/off
VR15Rはプッシュ式のon/offです。
上位機種のVS15Rは電源周りの制御が
出来てる感じです。
709ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 11:30:06 ID:6MBGYUr3
あ間違えた、VS15Rだった。訂正します。
710ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 11:41:35 ID:6xe/JNpv
MG15FXもプッシュ式のon/offだしワンテンポ遅れて「ブツッ」って感じで出てる。
711ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 12:10:32 ID:6MBGYUr3
>>710
って事はブッシュ式の電源ボタンの
機種は 電源on/offのブチッ!音改善
されてるんですな。どうもです。
712ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 15:48:56 ID:QXQSvfO0
>>702

そう言ってもらってありがたい。

最近の若い子はいいスタックを持ってるのよ。
ちと羨ましいけど、俺、そんなにウマくないし、耳も良くないからHazeに不満はないんだ。

お互いガンバリまそ!
713ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 16:03:34 ID:OL7eB90T
自分なりに調べてみましたが、どうしてもわからないので質問させていただきます。

現行の1987xを使用したいと考えています。
これまで、これまで1987に始まり、オールドタイプから現代品までメーカー問わず所有もしくは使用してきまして、
それぞれ良い部分がありましたが、ここで1987に戻りたいと思っています。

古い部分だけにこだわるのではなく、現代音楽をやる上で、古い部分と新しい部分の良いとこ取りができないかと。
それをできるだけシンプルなセットで。

そこで、1987で歪ませながら空間系エフェクトを綺麗にかけられないかという所で頭を抱えています。
アンプで歪ませるのが前提です。

現行の1987xはセンドリターンが搭載されています。(センドリターンの増設改造品も同様と考えます)
現代アンプの多くはプリ管で歪ませる為にセンドリターンに入れたエフェクトが綺麗に活きてくると思いますが、
1987の場合はアンプで歪ませるとなるとパワー管の歪みですよね?
そうなるとセンドリターンに空間系をいれたところで、
プリ部の後という事で全く同じではないとは思いますが、インプット前に直列で繋ぐのとさほど変わらないのでは?と予想しています。


ちなみにヘッド1台で歪みと空間をうまく使用する為に私が考えられる選択肢としては、
1)ブースター使用でプリ管で歪ませる
2)割り切ってアンプはクリーン、歪みはアンプ前のペダルで作る
3)4インプットを駆使し、インプット1/上にGtから直、1/下から2/上にリンク、2/下にGtからの信号をパラった空間エフェクト音で歪まない程度に混ぜる
 (これはずいぶん昔に試しましたが、インプット2がモコモコしてる事からちょっと理想のかかり方とは違った記憶があります)

これくらいでしょうか。
実際に試して判断できれば良いのですが、現在その環境が作れない為に、
お持ちの方もしくは試された方のご意見を伺えればと思います。


長文失礼致しました。
714ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 16:21:21 ID:kzttuWhK
ディレイ、リバーブは卓に任せる。

コーラス系は使わない。

エフェクトはワウだけ。

俺の場合なw

俺のは1987コピーにチューブのS&Rとインプット2の回路をゲインに
マスターはフェイズインバーターの後。

まあ君が使うと使い勝手よさげなんだけどね。
715ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 17:01:52 ID:OL7eB90T
>>714
レスありがとうございます。

714さんが使われてるのはプリ管で歪ませるという事ですよね?
やはりヘッド1台でとなるとその方法か、
空間系もアンプ前直列であえて昔ながらのイナタイサウンドで行くしかないのでしょうかね・・・。
716ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 17:39:00 ID:kzttuWhK
いやいや、インプット1に入力したら普通の1987だよ
昔 空間系使ってた時にループ付けた。
チューブバファーのループだから掛かりも良いよ。
パッシブのループは今一の気がする。

ゲイン付けたのはリンクさせないし1回路余るのもったいないしって感じで付けただけ。
コーラスやフランジャーはアンプ前の方が好みだったな。
717ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 18:35:14 ID:DaNOdfMc
>>712
Haze15とVintageModern2466持ってる。
Hazeは音がマイルドな感じで最近のハイゲインモデルのように突き刺さるような音はでないから
わりとまったりした音楽には合うと思うよ。女の子がヴォーカルのバンドとか。

たぶん、ハードな音楽をやりたい人が「Hazeは抜けが悪い」って言ってるような気がする。

基本ハードロックやってますが、ハードロック以外では4*12のスタックは使う気になりませんわ。
718ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 19:28:12 ID:MwwqL8QE
>>713
ガタガタ言わずに全部インプット前に直列で繋いどけ。
ゲイリー親父はそれでも極上サウンドだった。
719ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 20:01:01 ID:IVrBGxrn
リバーブは歪みが混じるとアレだけど、
デジタルディレイできれいに返したいのは別として
アナログディレイみたいに不鮮明なのを返すのなら問題ないよ。
コーラス、フェイザーなんかも同様

おいら的にはね
720ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 21:02:43 ID:QXQSvfO0
>>717
全くその通りね!
俺、モダンハイゲインは使わないんで、ちょうどいい。
ドライブchを使うより、クリーンchでブーストsw押した音で満足できるのよ。

ただ、一度はスタック使ってみたいとも思う。
ヴィンモダ欲しいよ!
721ドレミファ名無シド:2011/01/29(土) 22:20:59 ID:xVSDy3Mf
アッティネーターのラインアウト→空間系→別のアンプ

SPアウトの音は相当トレブリーなので、エフェクト用アンプは
それに合わせたセッティングで。

このパターンは自分の場合、家で楽しむ時だけ。
ライブやスタジオでは、空間系無しorペダルで歪ませる。
722ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 00:55:24 ID:O9ex5aH6
>>713
1987Xをパワー管をドライブさせて使用してるけどセンドリターンは全く使わなくなったよ
理由はディレイ音が濁るのと原音がショボイ感じがするから(オレの設定が下手なだけかな?)
この手のアンプを使用してる人は最終的に714さんの様な使い方になると思う
どうしてもディレイ等を繋ぎたいならそれ専用にアンプを1台増やすのもアリ
723ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 01:47:57 ID:pdem4tXk
>>713
以前は、ディレイ音だけにディストーションかまして
インプット2に入れてた事あった
ディレイはレベルがダイレクトより小さいのでアンプでの歪みが少なく浮いてしまうので
あえて汚して馴染ませるみたいな感じ
うまくやればより自然になるけどライブ限定かな
724アマチュアです:2011/01/30(日) 03:20:15 ID:L1s8ufgx
4穴でセンドリターンがないヘッドには、インプット前にEchoplex繋げてます
音が太くなって気持ちいい
センドリターンがあるヘッドにはスペースエコー繋いでます
凄く綺麗なエコーが掛かって気持ちいい
725713:2011/01/30(日) 11:48:51 ID:MgRYrjro
皆さん色々とご意見ありがとうございます。

初めの質問の時点でちょっと言葉足らずな部分がありました。
空間系の中でも一番の問題は綺麗なディレイ音を出したい時です。

コーラスなどの揺らし系、リバーブ的に常時かけるディレイは、
直列もしくはインプット2にパラって入れる事で“あえて”でいいのかな、と思っています。

空間系は使わない、誰々は直列で〜等は・・・、自分に必要なくそれで済むならベストだと思っています。
しかしGt単体として好きな音だけを出せれば良いのではなく、曲中アレンジとしてどうしても綺麗なディレイの返しが必要になる部分も多々出てきます。
Recでは後がけすれば問題ないので、やはりライブの時ですね。
そうなると、ヘッド1台でとなるとプリ管で歪ませて空間エフェクトをセンドリターンか、多少グチャっとなるのを割り切っていくのが現実的でしょうか。

なんとか良いとこ取りができないものかと思いましたが、4インプットが好きになってしまった宿命でしょうね・・・。
参考になるご意見もいただきましたので、踏まえて再考してみます。

もし他にもご意見がありましたら是非聞いてみたいです。
こういった事は私以外にも頭を抱えてる方はいらっしゃると思うので、ある意味2chらしからぬ有意義な情報になれば。。。
726ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 14:05:44 ID:ytbHddcH
空間系は普通にFXで良いんじゃない?
4inとかって、それよりも回路的には前の方の問題じゃないの?
1987xはMIXまで調整はできないみたいだけれど、それでも
アンプの歪を利用するなら、直接INPUTに挿むよりは音抜けは大分マシでしょ。
727ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 14:09:54 ID:c2733sZx
無理やりだがノートPCを持ち込んでDAWを使用すれば可能だが。

ラインセレクターでアンプとオーディオインターフェース経由のPCに分ける
amplitube 等のソフトで歪みを作る
バスを立ち上げてディレイを挿入しギターの音をセンドする
エフェクト設定をpreに、原音のボリュームを0にしてエフェクト音のみ出力
オーディオインターフェースのアウトプットからDIに出力

ディレイ音はシミュの音だけど、さすがにそれを聞き分けられる人はいないと思う。
そこまでする必要があるのかって話だが。
728ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 14:22:49 ID:ytbHddcH
まぁ、1987x等は確かに歪にパワー管も使っているが
ソレ言い始めたら、他の・・・例えばJVMとかも歪にパワー管が影響しないワケじゃないしなぁ
考えるより、実践してみたら? 試行錯誤も重要でしょ?
729ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 15:50:17 ID:hz9DeSX8
シルバーJubileeの3段セット高いなぁって思ってたけど売れるもんだな
730ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 15:50:40 ID:UAkiczqk
Palmerのキャビシミュでいいんじゃないの?
731ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 20:34:53 ID:R2a6BDuH
major200購入した

届くのがやばい楽しみ
732ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 21:51:50 ID:fjuYV5qt
>>731
畜生〜鼓膜破れろ!
ウソごめん。うらやましいです。
733ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 21:55:54 ID:RLUVQBCI
オールドの4-INPUTを1台でフルテンで使う場合、卓以外で綺麗なディレイや
リバーブを望むのは不可能でしょう。

私の場合はSPアウトの片側はそのままキャビにつなぎ、もう一方のアウトから
THDのHOT PLATEにつなぎラインアウトからBOSSのRV-3につなぎ別のアンプ
(JC-120)で鳴らしてます。
734ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 23:57:32 ID:tmY9jkX3
素直にアンプを二台使えば、それが結局一番シンプルで確実だよ。
ギタリストが二人いたら回線的に厳しいかも知れないけど。
735ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 00:03:50 ID:IcTEs65O
>>731
majorなんかに興味ないもんね。
でもリッチーが弾くmajorは最高。
俺が好きなのはリッチーブラックモアが弾くmajorだけ。

ごめんなさい、やっぱ俺も羨ましいです。
でもオイラは古女房であるJMPの1959を愛し続けます。
736ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 00:23:15 ID:m+dQ976i
プレクシとかPtPとか一度は所有して弄り回したい・・
737ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 08:35:33 ID:IyLBW6s+
>>731です
俺もリッチーファンで探しててもうebayしかないかなぁ、とか思ってたんだけどなんとか近場で見つけました。

古いアンプだから今は知り合いのところにメンテナンスにだしてるんだけど、試奏した感じ音は本当に良いです!

音がでかすぎて練習場所はかなり限られますが、個人的にはかなり気に入りました。

一度見つけたら試奏してみるのがおすすめ、多分買いたくなるから
738ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 10:26:30 ID:KnfFB8on
200Wだとアッテネーターが使えないのかな・・
殆どのアッテネーターは100Wまでばかりだし・・
739ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 11:40:23 ID:g4PHX3qg
UltimateやMASS 200なら大丈夫じゃね?
試したことは無いけど。

ま、100W超したら何でも破壊力は同じw
トランジスタでも300Wとかなら凄まじいし。
俺もスモールヘッド買ったからキャビ作らなきゃ。
セレッションGOLD2発の予定。
完成は何時になるやらw
740ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 12:19:43 ID:iDNEwTSb
そもそもギターアンプのキャビでクリーンなエフェクト音ってのが無理な気がする
自前でマイク立ててそれをディレイへ送りPA用パワーアンプとSPで鳴らすのが
一番良いと思う
ディレイ音だけ鳴らすなら隣に置いてもハウる事も無いし
741ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 12:33:06 ID:IyLBW6s+
正直major200の音量は桁違い

スタジオで9時くらいでもかなりの音量
742ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 14:07:26 ID:cIw1CPFg
SPアウト(パラ)→抵抗分圧でラインレベルに落とし→ラックエフェクト
→ディレイ音だけ別アンプのパワーイン

俺的にはこれが最強。
743ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 14:17:33 ID:g4PHX3qg
昔 エディがラインまで落としてエフェクト→パワーアンプ

ってのを読んだ事がある。ホントなのかな?
744ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 19:55:00 ID:5LO2LlAb
中学生レベルの英語力とにわか仕立ての知ったか馬鹿が血眼になって自己顕示するスレだったのですネ
745ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 20:50:21 ID:uRGQEW/Z
いろんなアンプをまわりまわって結局JCM800に戻ってきました
746ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 21:04:36 ID:cIw1CPFg
>>745
お前は俺か。
747ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 21:11:07 ID:ABXYdo1O
>>746
ちょっと待ってくれ。俺もみたいなんだ。
748ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 22:24:23 ID:uRGQEW/Z
仲間がいて良かった
749ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 23:05:12 ID:R0f9KS98
俺も置いてかないでくれ
750ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 01:41:04 ID:WQHUzWg8
>>742
四穴を歪ませるなら、きっとアッティネーターを使うんじゃない?
わざわざ自作しなくても、アッティネーターのラインアウトで中身は同じじゃないかな。
751ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 02:20:02 ID:rHtpbkkX
まあそうだな。
ただ数十〜数百kの抵抗を1個直列するだけだから
自作ってほど大仰なもんじゃないけどね。

それと、アッテ無しの煌めきは捨てがたいなぁ
752ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 08:54:16 ID:RCPXg+Ob

俺揉みたい
753ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 10:16:51 ID:IIhUjY9e
アッティって言い方いい加減にやめいw
754ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 21:20:33 ID:3cqsob0E
何だか800が欲しくなってきた
755ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 21:28:03 ID:0C0dSpFn
ハードロック系なら800に行きつくのは分かる
756ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 22:38:56 ID:WQHUzWg8
アタックの出方は1959(≠1987)、スピーカーユニットは一世代前の方が好きだな。
でも適度なゲインの高さとか、使い勝手を考えるとやっぱ800-2203のバランスは良いね。
個人的にはそれ以上の機能もゲインも要らないわ。
757ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 23:42:09 ID:I4cgS+wv
俺も800以上のゲインは要らんわ。

まぁもし必要になってもペダルでブーストすりゃ
どこまででもいけるしな。ザックやケリーみたく。
758ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 02:56:21 ID:bQuBhHY1
そういえばケリーキングモデルの800ってめちゃめちゃ歪んだな
759ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 16:22:38 ID:0rES0WwX
あれはオペアンプのブースター内蔵って感じだよな
760ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 06:41:04 ID:geIlI9wx
studio15購入記念sage
761ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 11:18:54 ID:qHfR1XM6
Marshall class 5 ホワイト購入記念age!
762ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 11:30:14 ID:rX8Ptsqh
オメ
俺はMKUのヘッドが欲しい
763756:2011/02/04(金) 14:37:49 ID:uBkvFNxk
>>757
ペダルを繋ぐなら、1959だって要らんくらい歪むけど
直結で1959+αの音が出たら言う事無し、と思ってさ。
あとEX-Pro DM-1が重てえっす・・・
764ドレミファ名無シド:2011/02/04(金) 23:51:39 ID:xWpQPp9S
>>761
オメメ\(^o^)/
俺はアンプは今のMG15CDRが抱いて寝たいくらい気に入っているから
新しいギターが欲しいなぁ。
765ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 00:01:10 ID:/yno5Z8+
MG15CDRといえば唯モデルか・・
766ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 03:05:09 ID:TkOSDYJk
>>756-757
どんな音楽やってるの?
767ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 16:30:58 ID:/uzht0OQ
>>766
サタニック・ブラック・スラッシー・デスメタルです。
768ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 19:11:37 ID:tZqDxqNj
ラーメン全部載せみたいなメタルだなw
769ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 19:13:59 ID:k+waONty
バンド名を知りたくなった
770ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 19:16:41 ID:daikQSqa
>>765
べ・・・べつに「けいおん!」を観て買ったわけじゃないんだからね!!
771ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 23:10:05 ID:eVmzKPE7
HAZE40Cなぁ。ノーマルチャンネルは大満足なんだが、ODチャンネルが抜けないんだよなぁ…
基本的な出来はいいんだけど、肝心なところでコストダウンの煽りを受けてる感じがするわ。
MODベースというか、良くないところを見つけられる人が弄れば化けると思う。
もしかすると、合うギター見つけたらすごいのかもしれんが…

アンプ持ち込みで楽器屋行ってみるかなぁ…
772ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 23:17:51 ID:TkOSDYJk
基盤のやつって簡単に改造なんてできるのかね?
773ドレミファ名無シド:2011/02/05(土) 23:35:49 ID:iCLo/6pv
ODチャンネルは何でグシャーって感じの歪みばっかりなんだろうね
もっと荒々しい感じにしてくれればいいのに
774ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 16:48:35 ID:Vv4rcI0t
レッドカラーのjcm900(1ch,100w)5万円で売ってるけど
買いですか?
775ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 18:43:40 ID:ifj/LHdp
いんや
776ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 19:43:02 ID:W9hiOw89
転売は別としてアンプを買うのにそのくらいの値段で迷うくらいなら必要なし
777ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 20:13:16 ID:UjgJDRkx
800直ってHRレベルではけっこうキツイと思うんだが
778ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 20:55:33 ID:N9RHadTk
マスター全開が前提だろ
779ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:17:51 ID:uuqDMxCa
1959と800ってどっち歪みます?
780ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:37:24 ID:N9RHadTk
800というか2203だろ?
大雑把に言えば、1959の二つある初段をシリーズにしたみたいな回路。
マスターが全開ならば、1959の前にブースターをカマした様な物。
781ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:01:49 ID:sMbt9ey0
JCM800にも4つ穴1ボリュームの1959があるからね・・
782ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:01:58 ID:uuqDMxCa
>>780
サンクス わかりやすいです
自分は1959使ってEVHの
初期サウンドめざしてます
783ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 23:30:10 ID:p+md5tVp
ここのイアホンってどうなんだ
知ってるやついる?
784ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 00:18:27 ID:FTsIELOS
ロゴの入ったグッズだと思えばおk
785ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 07:17:44 ID:9HFVTiSL
>>784
サンキュ
見送りするわ
786ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 11:05:41 ID:wnB9fz59
残念ですがゲーリームーアが逝ったそうです
787ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 11:21:51 ID:r4+NQ0Ia
えっ・・
788ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 13:58:35 ID:tO1YHwO9
当店のポイントカードはお餅ですか?
789ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 14:16:48 ID:GrCC4Nxk
>>786
ふざけんなよ!とググッたらマジか・・・
58歳っておい、まだまだだろ・・・

去年何を差し置いても行くべきだった
もう見れない、会えない、音聴けない
あああああああああ(´;ω;`)
790ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 15:17:16 ID:8Q4kYZxo
ハードロックアルバムを創って来日。。。夢となった。
ブルース中心でも行っておけばよかった。さいなら。
791ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 18:57:19 ID:3+pRV6NO
本家公式にもコメントある。読めんが。

ttp://www.marshallamps.com/resources/news/resources_news.asp

信じられん。一度でいいから見たかった。サインももらいたかった。
792ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 21:27:32 ID:TjWniR8K
Parisienne walkwaysジャムってるよ
今頃。

マーシャル大事にするよ。
793ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 21:51:28 ID:eK8Jca+B
ジャムるのはフィルとシンリジーのナンバーか、コージーとSun set辺りか。
来たばっかりなんだからゆっくりさせろよ、とか言ってまた酒でも飲んでるか。
794ドレミファ名無シド:2011/02/07(月) 23:34:20 ID:hGJv6y3o
たまたま今日ダーティフィンガースを聴いていた。

嘘だと思いたいが.....。

ゲイリーもJCM800 2203を使ってたんだよな。

合掌
795ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 01:15:16 ID:C4W/RpgG
ゲイリームアーだけどなんか質問ある?
796ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 01:18:24 ID:ecD6BUTC
ゴメン悲し過ぎてネタやる気持ちになれない。
797ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 01:33:56 ID:j0/XatnR
ゲイリームーアと高木ぶーが似てると思ってたことがある
798ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 16:45:48 ID:9NhzuXDQ
すまん30だけどゲイリームーア知らん
799ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 17:10:54 ID:PY+T9JWK
1980年生まれか
ギターに興味持った頃には既にパンテラとか居たわけだろ?
知らなくても無理ないかな
800ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 22:27:14 ID:pjOHdN/n
30だけどすごい好きなギタリストだし去年も見に行った
801ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 23:31:31 ID:ecD6BUTC
そうかジョンレノンが撃たれたニュースを聞いた、あの頃に生まれたのか。
俺はギターは弾き始めていたが、ゲイリー・ムーアにもマーシャルアンプにも
まだ出会っていない頃だな。
802ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 23:56:01 ID:ND/0xDvM
初めてゲイリーのCDを買ったのは高校の時でBBMのアルバムだったな
まさかブルースやベイカーより先に死ぬとは…
803ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 00:52:43 ID:1YDw8iwC
ゲイリーおじさんはコンパクトエフェクター好きでしかも全部直列。
でもいい音出してたねぇ
804ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 01:02:33 ID:lOYsUoWY
意外と足元賑やかなんだよな。
でも音は至極、ドライでファット。
直です。っていってもわからんくらい。

TS10?が好きなんだっけか?
TSもいろいろあって、使う人でそれぞれこだわりあるからなー。
805ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 01:24:12 ID:KzQfZahN
ゲイリー・ムーアがエリック・クラプトンより先に死ぬとは思ってもみなかった。
806ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 03:11:51 ID:+6XS9Vvu
クラプトンはアル依経験者だけど、ゲイリー・ムーアが大酒飲みだった事も否定出来ない。
顔の傷も酔っぱらって喧嘩したんじゃなかったっけ?
依存症患者もヤバいが、大酒飲んでハジケル人の長生きも難しいんだろ。
807ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 18:05:31 ID:WyIpjqdh
クラプトンはヘロインもやってたじゃん。
808ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 18:19:13 ID:EVZVoYok
つーか、クラプトンよりこの場合引き合いに出すべきはピーターグリーンだろ。
まさか彼よりゲイリーの方が先に亡くなるなんて予想外にも程がある。
809ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 20:57:20 ID:rij+vu0D
追悼の意を込めて既出かもしれんが小ネタを・・・
かの高崎晃がどっかのフェスでゲイリーと同じになった時の話。
隣の楽屋から凄まじく良い音で出番前のウォームアップを行うゲイリー。
さぞかし良いアンプを使っているのだろうと思い
彼が出ていったあとこっそり楽屋に忍びこんでみるとそこには
ちゃちな練習用小型アンプがぽつんと置かれていたという。
やっぱり機材じゃないんだ、と心を新たにした高崎であったとさ。
810ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 21:24:19 ID:+6XS9Vvu
ゲイリーが出て行った後の部屋に入ると(カメラがズームイン)
なんと、そこにはLEAD12がっ(ババーン!)

というマーシャルのCMがあっても良いと思う
811ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 22:00:34 ID:QFaR7nQv
loudness初期の高崎はゲイリーの影響めちゃくちゃ受けてるよね
ExplorerとかEnd of the Worldにそっくり
あと高崎じゃないけどHiroshimaとDon't Change Your Mindがそっくり
812ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 22:21:03 ID:HTdb7ut0
>>799
あってるパンテラとエクストリームがすきだったな厨房時代
813ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 07:50:35 ID:4yrmqI2q
ゲイリーの死因は酒飲み過ぎで寝ゲロ喉に詰まらせて窒息死だと、、、なんとも虚しいね
814ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 10:01:30 ID:5A/RycpZ
class5の発売いつ頃?
815ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 10:37:27 ID:wkKp7bhz
AFD100はもう価格も出てたね
816ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 23:15:31 ID:Gcxm+TlF
アペタイトのスラッシュの音ってそんなに求められる音なのかな。
ガンズは一番好きなバンドだけど、サウンドでいうとそこまでとは思わないが。
817ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 21:54:41 ID:Wl2jMg2I
ガンズ自体ちゃんと聞いたことがないMarshallヘッド3台持ちの漏れ・・
818ドレミファ名無シド:2011/02/11(金) 23:13:58 ID:dV4swb4K
スラッシュそのものに存在意義があるから問題ない
819ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 02:06:52 ID:+gdjK6SL
MS公式デモでAFDの音聴くと
おれが練習用に使ってるVT30のジュビリーモデリングの音と同じに聞こえる。
ええ、クソ耳ですよ。
820ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 14:31:45 ID:3ubXPWil
今度マーシャルのヘッドを買おうと思っているのですが、
電気代が気になります。

JVM410などの100Wアンプを一日1時間使った場合、
電気代は月どれくらいになりますか?
(楽器屋の人はみなわからないと言ってました)
821ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 15:25:31 ID:GwNNUDmW
消費電力わかってる?
822ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 16:16:28 ID:sZZOLyK+
(楽器屋の人はみなggrksと思ってました)
82387:2011/02/12(土) 16:17:27 ID:fNH4wtnM
>>820
100W機器を1時間使用した場合の
電力量は0.1kWh
1kWhでの電気代はおよそ20円程度。
これで計算してみ。
824ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 16:25:24 ID:sZZOLyK+
AB級アンプの平均消費電力算出は意外と面倒臭い。
825ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 16:32:55 ID:016mZOGS
実際のところはワットチェッカーで確認するしかないだろう。

ただ、毎日1時間使ったところで喫茶店のコーヒー代にも届かない印象があるが。
826ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 17:02:25 ID:opnF4ZGu
100wは出力が100だろ?消費電力は200w以上。アンプの裏見てみ
827ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 17:03:57 ID:sZZOLyK+
B級動作に近いアンプの場合、ほとんどヒーター分とトランスの待機電力かもね。
100Wのアンプと言っても、平均1Wで音楽が鳴るって結構デカい音だよ。
828ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 17:10:27 ID:sZZOLyK+
>>826
ピークはその額面通り以上の余裕を見た方が良いね、平均は大した事無いけど。
>>823
名前欄の87って消し忘れだろ、見たら俺の書き込みだった。
829ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 18:04:14 ID:XJ/ScNJf
827の言う通り 100Wは定格だから
定格通りにフルパワーで弾き切ったら
消音室でもない限り 近所からの苦情は
確実だよな。

>>828
ホントだ消し忘れたw
830ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 18:46:04 ID:opnF4ZGu
意外と100wヘッド四発キャビでも家で弾けるよ、余程うす壁じゃなきゃ。
小さいアンプより微調整効く
831ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 21:17:54 ID:sZZOLyK+
俺もお部屋で1959だよ、小音量でも四発キャビは気持ち良いね。
しかしアッティネーター無しで全開にしたら、基地外と思われる事請け合い。
832ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 22:53:44 ID:+gdjK6SL
よく田舎はデカイ音出せてうらやましいとかいうけど
田舎こそ遠くまで音が聞こえて、マーシャル全開なんてやったら警察来るだろ。
833ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 23:25:57 ID:xlYjaz5F
おれも1959ふつうに使ってるよ
マスターついてるからね でも9時以上にしたことないな
834ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 23:34:13 ID:N+ZPATXT
漏れはアッテネーターでMarshallヘッド3台+4発キャビ
835ドレミファ名無シド:2011/02/12(土) 23:45:55 ID:sZZOLyK+
アッティネーターで40%(約16W)にして全開にしたら
下の階から親父がすっ飛んで来たw

なーんて事をしてみる俺はお茶目なオッサンなのさ。
良い子はマネをしてはいけません。
836ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 00:45:08 ID:9rY1iyIv
高校生のときに1959買ったんだけど、6畳の部屋ではボリュームを上げきれなかった。

でも、どうしてもやってみたくて、団地の5階のベランダから外に向けてボリューム全開にしてZEPを弾いた。

背徳感がハンパなくて、ピンポンダッシュの100倍くらい心臓がバクバクしたよ。
837ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 01:00:29 ID:lpCJBBV2
喜太郎氏は作品がヒットしてお金が入った時、グランドキャニオンの近くに別荘を買い
大峡谷に向かって爆音でシンセを鳴らしたそうだ。
これ天然リバーブと山彦ディレイも究極だろ、本人も超気持ち良いと語っていた。
元はロックの人だけに、俺らと同じ様な衝動があったのかもな。
838ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 09:44:15 ID:+WkDmQsi
何度でも言う
アッティネーターという言い方は止めろ
このスレだけでも検索するとものすごい数出てくるが
一人の仕業ならまだいいが複数ならやはり問題
アッテネーターでさえ原語とはかなり違うのに
アッティとか全然アッテネーヨw
839ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 09:57:57 ID:tv3vGJhE
attenuatorの正しい読みがどうだとか、皆が皆そこまで気にしてる奴ばっかりじゃないだろ。
正直俺はどうでもいい。
840ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 11:05:26 ID:wiR88TbT
アッテかアッティかよりも、ネータかニュエータを気にするべきだと思うんだけどな。
841ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 12:11:18 ID:BsAwwxcH
どっちも気にする必要などない
842ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 18:40:57 ID:Aahyh5zf
ところでみんなはマーシャルをどうやって発音してる?
自分はマを下げて発音してるけど正しい発音を知らない
843ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 21:26:16 ID:f9ZbXDct
島紀史乙
844ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 21:45:50 ID:hKdoXSRB
今声に出してみたら、全部同じ高さでマーシャルだった。音程はF
845ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 21:57:43 ID:xfDwO4VA
マー
  シャル
846ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 22:08:14 ID:lpCJBBV2
時代は
847ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:01:11 ID:0jQernmd
中古のjcm2000か新品のjvm210買うかで悩んでます
今買うならどちらが良いと思いますか?
jvmの方が多機能だが、jcm2000の方がナチュラルだと小耳に挟みました
田舎なので近所にjvm置いてないので…
ご意見お願いします
848ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:09:14 ID:hKdoXSRB
JCM2000がDSLならJCMおすすめ。TSLならJVMおすすめ。
849ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:14:48 ID:0jQernmd
返答ありがとうございます。
dslとtslにはそんなに差があるのでしょうか?
チャンネル数の違いだけかと思っていたのですが…
850ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:23:50 ID:hKdoXSRB
音がぜんぜん違うよ。
上ではDSL押しだけど、これは個人的な好みなのでご自由に。
JVM210も使えるよ。
851ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:30:18 ID:0jQernmd
そうですか
好みとなるとやっぱりどこかで試奏するのが一番でしょうね…
もう悩みすぎで禿げそうです
852ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:35:38 ID:hKdoXSRB
いろんな歪を使いたいならJVM、軽く歪ませたいならJCM2000DSL
JCM2000TSL買うならJVM210買ったほうが良いと思うので、この2択かな。
禿げたら立ててごまかすよりつるっぱげにして演奏したほうがカッコイイよw
853ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:45:00 ID:0jQernmd
となるとjvm210とjvm410も出音がちがうものなのでしょうか?
髪の毛抜け散らかして必死で410買う選択ありなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
854ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:54:15 ID:hKdoXSRB
>>853
210と410、チャンネルごとのモードが違うので、
音のバリエーションが違うのは確かなんだが、
それがどう違うのかは未確認。
855ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:56:24 ID:f9ZbXDct
独立4チャン使う必要あるなら410。ただ独立4チャンもあると余計な回路を通るか
ら若干210のが音良いんじゃね?同じ理由でTSLは嫌われてるし。
まぁ歪み重視なおれなら205にするけど。
856ドレミファ名無シド:2011/02/13(日) 23:59:56 ID:0jQernmd
いろいろとマルチなjvmの方向で考えたいと思います!
ありがとうございます!

857ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 00:11:56 ID:UanC3wAp
>>846
パーシャル?
858ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 01:59:13 ID:KdNdogVj
>>857
ありがとう
859ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 06:58:45 ID:4vf+3LwF
>>838
たぶん一人だと思うけど、アノ人けっこう博識&良識ある人だよ。
ちなみにアッテネータという和名(?)はギターアンプの世界だけじゃないから。
860ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 07:32:23 ID:bwdMZcbm
アッテは気にならないけどマスタングをムスタングと呼ぶのは許せない俺
861ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 16:57:03 ID:eVnW7MJF
JVMにはレコーディングアウトがあるじゃない。
オーディオインターフェイスに直接つなげるやつ。
あれって使えるの?
PODと比べて音とかどうなんかな。
862ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 17:58:21 ID:ah68TkGp
>>860
ムスターベーション
863ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 18:17:04 ID:TETDTMJh
ジャギュアをジャガーと呼ぶのも許せない?
864ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 20:00:00 ID:XeMZ9toh
>>863
ジャガーはおkよ
ジャギュワァじゃ「ハァ?」ってなるのが目に見えてる
そこはなけなしのエア・リーディング能力を出さないとな
865ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 22:42:54 ID:C9y0MmQl
デヴィ夫人の「ギャロン」
徳光の「キャメラ」
徳永の「レディオ」
は許せるんかい?
866ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 23:39:06 ID:XeMZ9toh
全部ダメだ
デイブ・スペクターでも許さん
小林克也なら許す
867ドレミファ名無シド:2011/02/14(月) 23:58:45 ID:7jEbuh3T
>>861
あれは全然使えないw
868ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 11:35:55 ID:PChGJ4b/
>>853
410には2つのODチャネルがあるがそれぞれミドルの周波数に違いがある
OD3チャネルは650HzでOD4は500。
歴代のマーシャルのミドルは650Hzだそうなので必然的にOD3のほうが往年のマーシャルっぼい音がする。OD4はローミッドが出やすくゲインも少しだけ高いためモダンハイゲイン的な音になってる。
210のODチャネルには410のOD4が実装されている
俺はOD3オレンジモード(JCM2000に似た音)が気に入ったので410を購入した
まあ両チャネル間の違いは人によっては引き比べないとわからない程度の違いなので気にしなければそんなもの
869ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 14:51:07 ID:bpbeaTLH
今でこそ、誰かがシュミレータって書くと
みんなおかしいと気付くようになったが、
90年頃のカタログや雑誌には平気でシュミて書かれまくってたんだよな。。
870ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 14:55:27 ID:D8o0zSjE
シミュレート板にそんなコピペがあったな
871ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 18:58:39 ID:aAbc0xnV
>>869
私は今でも違和感ありませんが
872ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 09:31:15 ID:sFlvBKa0
Fenderジャガーを使っていて、いつもスタジオではJC-120にRat2を繋げているんだけど、この前JCM900使ってみたんですよ。
マーシャルのアンプって、低音はあまり出ないの?
フェンジャパのジャガーだし、チューブアンプのセッティングもよく分かってないせいかも知れないけど、どんなにバス、ミドル上げても低音出なかった。
JCは小さい音でもしっかり低音出るから、なんか意外だった。
ちなみにマーシャルのセッティングはプリゼンス0、バス7、ミドル7、トレブル0で鳴らした。
間違ってたら、どういうセッティングならしっかり低音出るのか、教えてください。
873ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 09:45:05 ID:Q6sbU/39
直結?
874ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 09:50:05 ID:sFlvBKa0
ラインセレクターは使ってるけど、そのあいだには何もかませてないです
875ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 10:33:17 ID:uTz0YA1e
900ならゲインを上げれば低音域も持ち上がる。
でもなあ、JCの低音域を普通だと思ってるようではマーシャルを使うのは難しいよ。
JCはキーボードアンプにも使われるようにギターアンプとしては特性が異常すぎる。
あんな音は唯一無二だからあれが好きならJC使うしかない。
876ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 11:34:12 ID:Q6sbU/39
倍音が多く含まれた後面開放の低音に慣れると密閉型のが
物足りないってのは、あるかもね。
上の人が言っているようにゲイン上げ目で音作りして
ピンとこなかったら無理にマーシャル使わなくてもいいじゃないの?
877ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 11:42:37 ID:YOaYNXqO
afd100の価格設定って良心的だな。
878ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 12:43:42 ID:jCK6wrOK
お前等豚貴族のモデルとかは興味ないのけ?
879ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 17:11:19 ID:qacTjAV7
スラッシュのアンプよりインギーのアンプの方が気になる
ギタリスト的には両方とも別に好きでも嫌いでもないんだけど、
アンプ的にインギーの方に惹かれる・・
880ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 17:39:23 ID:AZIAMR4b
afd100って限定生産なの知らんかった
881ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 18:38:44 ID:kw3bSXA3
50万はしそうだな、豚アンプ
882ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 20:30:33 ID:YOaYNXqO
跳ね馬に対するお布施込みとは言え、50万はないと思
883ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 20:51:05 ID:bq5TeUxQ
class5の白を楽器屋で見たけど
ランディテイストでカッケーな。
あれでマスター付いてたら即買いだな。
884ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 22:05:20 ID:Y5KwN0CP
>>838
ご指摘ありがとう御座います
「まだ間に合う、偏差値40未満からの英語」みたいな
レベルの育ちなもので、自らの無学を恥じ入るのみです。
以後目にしなければ、対象者は私一人なのでしょう。
885ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 22:12:49 ID:sFlvBKa0
>>875-876
ありがとう。
そうか、jcが特異だったのかー・・・
マーシャルの低音の仕組みも分からなかったから参考になりました、ありがとうございました
明日スタジオで試してみる
886ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 22:40:03 ID:ZklqvPn0
>>883

俺はclass5ホワイト即買いしたよ

家ではボリューム2位しか上げられないけどW
887ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 23:08:41 ID:kw3bSXA3
クラス5ってマスボ付きのmark2だっけ?出るんでしょ?
888ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 23:10:02 ID:xc7QrmSt
>>887
マスターはないよ・・・音量を下げるスイッチ?がついてる
889ドレミファ名無シド:2011/02/16(水) 23:37:06 ID:0l7po/GF
>>885
てかマーシャルむいてないよ
音の指向的にフェンダーじゃない?
890885:2011/02/17(木) 12:42:58 ID:fHlCVQ7c
>>889
ライブハウスとかだと、JCとマーシャルしかないようなとこばっかりだから、仕方ないんよ

スタジオで試してみて、ボリューム上げたら分厚い音が出ました
小さな音でもしっかり低音出てくれたらなぁ
891ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 15:28:02 ID:vCb7aFdN
2466だが、ブースターをOCD、keeley MT-2で使い分けてる
どっちも最高に気持ち良い音になる
892ドレミファ名無シド:2011/02/17(木) 21:45:52 ID:hKf5syJL
それが、なにか?
893ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 00:45:49 ID:CbuMbUWP
メタゾネはまさに「マーシャルじゃなくてもイイや」と思わせる為に作られた様なペダルだろ。
小さくても石アンプでもザクザクズンズンとスラッシュが出来る、みたいな部分が長所だと思う。
894ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 01:16:57 ID:i5wfO0hI
スピーカーのこととか全然無知なんですけど、ステレオ用のスピーカーなんかだと
20年くらい経つと、徐々にスピーカーコーンの淵部分がダメになってくる固体があって
交換や修理したとか聞きますが、40年も前の1970年代のオリジナル4発キャビなんかのスピーカーは
まだ大丈夫なんでしょうか・・
時々ショップやオクで見かけるけど躊躇する・・
895ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 01:23:05 ID:+StIJ2A2
トワゾネは結構チューブでも使いやすいよ
896ドレミファ名無シド:2011/02/18(金) 01:34:47 ID:CbuMbUWP
軽くて追従性の良い発泡ウレタンのエッジは加水分解する。
七十年代にはあまり使われていないし、今でも耐久性命の楽器用に使われる事はほとんど無い。

七十年代ならおそらく紙エッジ、コイツの寿命は相当長いみたいだ。
ウチにある親父のオーディオスピーカーは六十年代の物。
現役で使い続けて来たにも関わらず、エッジに限れば全く問題はない。
塗ってある樹脂状の塗料の質で結構左右されるらしいが、七十年代以降のセレッションの寿命が
特に短いとは寡聞にして聞かない。

一部のベース用などにはゴムエッジもあるかも知れない。
四十年以上持つかは分らないけど、少なくとも加水分解はしない。
二十年やそこいらは問題ないと思われる。
897894:2011/02/18(金) 02:29:11 ID:phLFCD5L
>>896
どうも有難う御座います
スピーカーって長持ちするもんなんですね・・
898ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 04:06:31 ID:lgTNEyQ/
今はヴィンモダ1台でやってるけど、プレキシ系の音を出したくてjmd50の購入を検討してる
jmd持ってる人いたら感想聞かせてほしいな
899ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 05:13:32 ID:pOQYTnID
>>898
ふつうに4穴のリイッシュー買えば?
900ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 08:11:11 ID:4WGg0RgN
901ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 22:14:18.35 ID:QEKaXIUg
そろそろ20年前に買ったJCM800のケミコンをとっかえようと思う
(遅すぎw)
プリ部はいいとして
電源周りのドデカイやつはどこのメーカーにすればよいか迷う
(あ、素人ですけど一応コンデンサ交換レベルは何回か経験済みです)
どっかオススメありますか〜?
902ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 22:19:56.91 ID:23E0IY1k
>>898
Bugera1960買えば?
903ドレミファ名無シド:2011/02/19(土) 23:08:26.56 ID:zCHDfdER
>>901
今付いている奴と同じもので良いんじゃないの?
904ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 09:42:50.68 ID:SfN73kXe
JJかF&Tで良いんじゃね?
俺はJJばっかだわ。

ケミコンは全部換えた方が良いかもね。
905ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 19:31:05.21 ID:WDHLC6LR
電源部の平滑用ブロックコンデンサーは大体15年が限度です。
容量が落ちると、大音量で全然元気の無い屁のような音になりますし、
ガサゴソとノイズが入ります。

ルックスにこだわるならこれかな。SOZO、
http://www.garrettaudio.com/sozoroyal.html
私は1987もJTM45も2203も日コンに交換してます。ま、日本製が精度・耐久性
とも一番優れてますから。。。F&Tは中国製になってから精度が落ちました。
あまりにも軽すぎて、、、使う気になりません。
906ドレミファ名無シド:2011/02/20(日) 22:52:09.20 ID:8EXyvGy8
87560時間保証ってなんだよw 表記間違い?
907901:2011/02/21(月) 00:53:50.52 ID:w9IALp3y
みんなありがと
参考にさせてもらいます!

しかし同規格でも昔にくらべてサイズがコンパクトになった分
頭じゃ分かっているのだがなんか頼りなく感じてしまうのは
俺だけだろうかw
やっぱデカイほうがプラシーボ的喜びがあるという
908ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 02:44:52.87 ID:0uZ47DgW
見た目に大きい方が安心感あるよね
http://img401.imageshack.us/img401/9649/chinacapacitorek1.jpg
909ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 08:08:17.54 ID:ZtGPcCEY
>>908
ああああああああああああ

でもその方が安心感があっていいかも・・
910ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 08:09:40.12 ID:8IlPhQ0r
>>908
フフフ
911ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 11:00:06.98 ID:sUvSYMYr
これは一体どういうことですのん?!
912ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 11:16:30.09 ID:UPqXm9go
小さいサイズのコンデンサに大きいコンデンサのガワを被せてるって解釈でいいのかこれ。
913ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 12:18:20.53 ID:MjQRNX1O
バレなけりゃ、何でもOKちゅう中国人の考えそうなことだか、最近出回ってる中国製小型真空管アンプが故障しまくり、つーのも分かる。
914ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 13:13:51.15 ID:Hsse7whr
まぁ、これは前から言われてたことだな。
電解コンデンサに限らず、フィルム、オイルも被せ物ばっかりって話だし
915ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 13:30:56.21 ID:vAoFwyBQ
うあ。。。なんつう張りぼて
916ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 15:15:25.31 ID:v83ygRSK
これ詐欺じゃね?
917ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 15:42:47.26 ID:MjQRNX1O
チュウコク人ソナコト、ゼンゼ気にしないアルヨ。
918ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 21:26:00.63 ID:sFSDMqYc
919ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 22:47:20.70 ID:Lk/htKiy
こりゃ、単なる、アフォ〜
920ドレミファ名無シド:2011/02/21(月) 23:13:31.09 ID:Lo/qM6PP
思いっきしMade In Englandってかいてあるね
なるほど、フェンダーはイギリス製だったんだな
921ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 17:35:04.79 ID:dOMnKTJ4
4台目のヘッドを狙ってるんですけど、4発キャビの上にそれぞれ2台・2台と乗せると
マジで地震が怖いのですが、みなさんどのような対策を取ってるのでしょうか・・
震度5くらいで倒れる可能性ありますよね・・
いつもは床に置いてるのですが、使う度に持ち上げるのが辛くなってきた・・
922ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 23:19:57.48 ID:YqiogF3/
1960の上にJCM800と1987とJTM45と3台ヘッド重ねてますが、特に心配はしてません。キャビにキャスター入れてますので、横揺れでも前後左右に動いて逃げてくれると、、逆にキャビを固定すると重心が高い分、倒れるのではないかと思いますが、
923ドレミファ名無シド:2011/02/22(火) 23:45:30.82 ID:A4bpaTW4
読点で文章終えるってどんだけ日本語が不自由なの
924921:2011/02/23(水) 09:17:01.90 ID:wszaES6z
>>922
自分の1960にもキャスターがついてて、2台とか3台のヘッド乗せて、 よく部屋の移動とかしますけど、
縦方向に押していった場合、その揺れには凄く強いですけど、 横に向いてる状態(つまり普段置いてある状態に近い)で
ちょっとでも前後に躓いたりしたら、ヘッドが落ちて来そうになりますよ

なので、普通に置いてある状態でよく起きる震度5程度の地震ががきたら、数%のヘッド(特に積み重ね)は落ちる可能性大だし
震度6なら、多くのヘッドは落下するでしょう・・・特に積み重ね
何かいい対策ないかな・・
925ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 09:45:20.24 ID:j3FrWo93
接着剤でくっ付けとけ
926ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 14:18:57.72 ID:7Aq6Nwo6
ベルトでキャビと巻いておく
PAスピーカーなんかもそうやって固定してる
927ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 14:32:17.84 ID:oBtMqVD9
http://blog.marshallamps.jp/photos/uncategorized/2010/09/07/rig3big.jpg

こんな感じで4台入る棚作れば?キャスター付けたらちょっとした移動も出来るし。
コンパネでやったら2k台で出来そう。
928ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 20:54:29.97 ID:diHArvWP
>>925>>926>>927
ありがd
やはりプロの人は色々転倒防止対策とかもしてるのですね・・
929ドレミファ名無シド:2011/02/23(水) 22:36:06.52 ID:64PLDbRm
AFD100を予約できた人どれ位居るのかな?
一週間探しまくって漸く確保できた・・・・

こんなに人気になるとは思わなかった
930ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 11:44:03.31 ID:deUIT5et
漏れはインギーのアンプが欲しい
931ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 11:45:05.42 ID:PY2TxIJ0
豚モデルはいつ発売なん?
932ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 11:58:14.73 ID:QY9RD0kF
>>929

俺AFDじゃなくてYJMの方を、NAMM期間中すぐに行きつけの楽器店の担当さんに予約入れてもらって
ヤマハから1台確保の確約取ってもらったんだけど、AFD、YJMともに国内限定60台でかなり少ないから
今回は早目に予約入れてもらって正解でしたよって言われたよ。
地方政令都市なんで東京よりは少ないんだろうけど、こっちの地方にはゴールドの契約店でも
1台入荷できるかどうかの数で、自分の予約分と全部合わせても5台も来ないみたい。

俺の分確保してもらった店でも、結構デカイし店舗数多いところだけど、
その後の注文はヤマハから確保できないって言われて断ってるって事だし、
イケベとかでもAFDの予約が速攻終わってたのを見ると、
AFDとかYJMは予約だけでも早めに動いておかないと買えなくなる可能性高いかもしれないね。
今後もシグネ色々予定あるみたいだけどたぶん全部こんな感じになのかも。
933ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 12:08:47.98 ID:QY9RD0kF
>>931
これ確定じゃない可能性もあるんで一応それ前置きで、
確保してもらった際に、俺が渡されたヤマハからの資料には5月頃の国内発売予定って書いてあったよ。
その時点でAFDは3月頃って書いてあったから多分あってるとは思う。

値段はまだ記載無かったけど、ヤマハからの話だと30万までは行かないんじゃないかって事。
楽器店的には多分25くらい見てればOKなんじゃないかって話でした。
ただAFDが聞いてた価格よりちょっと安くなって出てきたので、聞いた価格よりも安くなるかも。
でもAFDよりは高くなるんじゃないかって事でした。
934ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 13:02:34.25 ID:ITK68/sF
afdとyjmって初期ロットが60台入荷ってこと?
それとも完全限定生産で、以降の日本入荷はないってこと?
935ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 13:17:06.97 ID:QY9RD0kF
>>934
完全限定生産で、その内の60台のみが日本国内での販売割り当て台数とのこと。
936ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 13:34:16.32 ID:ITK68/sF
>>935
そうですか。もっと作ればいいのにね。
2203KKや1959RRなんかよりはるかに需要ありそうなのに。
937ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 14:14:40.16 ID:Xkkwetkv
938ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 14:31:08.71 ID:Go2KCyxI
おまえら豚シグネ買うのは良いけどちゃんと弾けるんだろうな?
939ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 14:42:52.90 ID:QY9RD0kF
>>936

一時期と比べると楽器があまり売れないし、不景気で見通しも良くないので代理店も楽器店も
極力在庫持ちたくないみたいで、ある程度弱気になるのは仕方が無いみたい。

それと今の若い人達がPODとかの手軽なアンシミュの方に行ってしまってヘッドとか全然売れないとの事。
東京だとだと限られた人口相手の商売でもやっていけるんだろうけど、
地方だとほんとにスタックアンプは動かないみたいです。
予約した店とは別の、そこそこ店舗数多いトコも店長さんが
「契約店になってるけど、うちはもうヘッドとかの店頭取り扱いは止めようと思ってるんですよ」とか言ってるし。

某アニメの影響でMGとかの小さいのは結構動くみたいなんだけど、
スタックはたまに欲しいってお客さんが来ても、ハイゲイン物とか新しいメーカーの物ばっかりみたい。

俺なんか未だにライブでステージのマーシャルみるとテンションあがるけど、
若い人達であのロゴに憧れるっていう数が減ってるのかなぁ・・・
それにしてもAFDとYJMの60はかなり意外な少なさだとは楽器店も言ってたけどね。
940ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 17:23:16.13 ID:ieRs+Fhu
PAシステムが普及した後何十年も100Wスタックアンプの
形態が当たり前に続いてることの方が不思議なんかも
941ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 17:53:40.41 ID:h/WBtQ8D
1959RRが発売された時もそうだったが最初は品薄だけど、しばらくするとどこでも在庫有り状態なんじゃね?
またヤフオクで吊り上げ転売ヤローもまた出てくるんだろうなw
942ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 19:49:37.84 ID:sLOdZ637
>>937
よく見たら

>Limited to 1500 Units - Order Yours Now

1500台もあるやん
急いで買わないでも大丈夫か・・
943ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 20:40:10.67 ID:cQ1M+uni
チュゴク人、買い占めアルヨ、チュゴク人、ミナお金持ちアル。
944ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 21:37:51.95 ID:+2z0fmRU
>>942
全世界1500台だから早めに押さえた方が良いことに変わりない。
日本で買うかアメリカから輸入するしかないから、かなり少ないパイの取り合いだろ。
945ドレミファ名無シド:2011/02/24(木) 22:12:14.51 ID:cggLGQqc
AFD100って全世界で2300台で、アメリカで500、日本は60だよね。
日本の60は置いておいても、アメリカでも500って意外に少ないと思う。
YJM100は1500台だったら、割り当てもそれより少なくなる可能性あるわけだし、
やっぱり欲しいなら早めに抑えたほうが良さそうだよね。
俺は余計な手間暇かけるなら代理店に多少のっけられても国内で普通に手に入れたいし。
946ドレミファ名無シド:2011/02/25(金) 02:10:59.20 ID:aGD5Wxxi
1959と1987ってやっぱ音違う?
947ドレミファ名無シド:2011/02/25(金) 07:47:43.67 ID:5FxYUOzf
個体差もある
948ドレミファ名無シド:2011/02/25(金) 11:11:40.51 ID:cl+X+k+x
AFDのオートバイアス機能って、マッチドクアッドの6550用意したら
せのままブチ込むだけでOKってことですか?
949ドレミファ名無シド:2011/02/25(金) 20:34:47.90 ID:cNEX/T+c
>>946
どちらも使ってるけど違いは有るよ、弾いてる本人にしか判らない程度だと思ってるけど
自分的には1959&ハンバッカー 1987&シングルコイルの組み合わせが好み
どちらも音は好きだけど弾き辛くて苦労している
950ドレミファ名無シド:2011/02/25(金) 23:08:02.61 ID:2DqxpjD8
ネイキッドサウンドだね
951ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 00:10:14.97 ID:K/7Jztrn
1959使ってますブーストなしでもけっこう弾けますよ ピッキングハーモニクスがでにくいけど
952ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 00:20:21.61 ID:ZkqFtrzv
生音でホーホーコーコー言わすくらい出しとけば
相当歪みが浅くても問題無しさ
953ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 00:30:40.36 ID:Vjw4M3Bc
フルアップさせることができるなら、1959でも全然問題ないよ。
ただそれができない。
954ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 07:55:24.55 ID:jdIhvlme
1959SLPにアッテネーターで使ってます。ストラトだとフルテンでもサスティーンが不足気味です。
955ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 10:29:13.46 ID:W6pBrVbk
さ、そろそろサス「ティーン」も使うの止めとこうやw
な?発音厨w
956ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 10:41:15.64 ID:OUU79RUO
アッテネーター使って、初めて2203のマスター上げた。
アンプのそばにいるとマスター2〜3時くらいからピギョーーて発振しだすん
だが、みんなこんなもんですか?
極小音でも出るのでハウリングやフィードバックではない。
もし故障なら保証修理に出そうと思ってます。
957ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 12:09:00.33 ID:f0iau4Gm
やっぱ1959と1987はワット数違えば音も違うか〜…どっち買おうか迷う。
理想の音はハムではヴァン・ヘイレン風の音、シングルではインギーやインペリテリ風の音なんだけれども。
でもアッテネーターやマスターVolかましたら「1959と1987の違い」どころじゃなくなっちゃうんだろうな。
958ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 14:53:11.51 ID:6wjuIG5l
>>956
シールドかジャックとかの接点不良じゃないのそんな音。
959ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 15:04:34.89 ID:nrraKDku
>>956
マイクロフォニックノイズでググれ
960ドレミファ名無シド:2011/02/26(土) 17:49:41.38 ID:D93OPYqk
ネトア超絶ぶりっ子
961ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 12:56:10.62 ID:jeAxXtzz
JCM2000のDSL100とTSL100でクリーンchって結構違いありますか?
普段スタジオでDSL100のクリーンに歪みエフェクターかまして使ってるんですが
先日違うスタジオでTSL100が置いてあって
同じようにクリーンchで鳴らしてみるとやたらと音が痩せる気がしました。
962ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 14:09:19.70 ID:ukgoR8o3
MG15FX使いなんだけど、ドライブチャンネルに比べてクリーンチャンネルにすると音がかなり小さくなるんだが、
切り替えた時のクリーンチャンネルの基本音量を上げる設定って出来るのだろうか?
963ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 18:28:24.32 ID:KoyTZUOj
>>962
ペダル
964ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 19:52:15.49 ID:JNlQH8RK
>>961
かなり違うよ。
965ドレミファ名無シド:2011/02/27(日) 20:34:11.15 ID:rdf5uar/
違うよ,全然違うよ
966ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 00:03:25.04 ID:sPeuJpWK
>>957
YJMがピッタリだと思う
967ドレミファ名無シド:2011/02/28(月) 22:36:24.64 ID:7oasJOAK
>>961
それは機種による音の違いとかよりもアンプの状態の問題だろ。
968ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 17:26:12.82 ID:TE+NR1l5
2203で1959っぽい出音にしようと思ったら
どういうセッティングになる?無理難題かもしれませんが
1959の試奏環境がないので、諸兄らのご意見聞きたい。
969ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 18:37:19.13 ID:wNPGwUqN
Low側に挿してマスターを全開にするだけで、回路図上は似た様なモノ。
970ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 22:36:22.00 ID:wkKsrNmM
基本、マスターを前回にするとある種の共通な雰囲気はあるけどさ。
でも別物だろ。
971ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 22:51:43.40 ID:wNPGwUqN
勿論同じじゃないけど、実は基本設計は似た様な物だと知って欲しかったのさ。
なんか一般的には完全に別物くらいに思われてそうじゃん?
実際には多少定数が違うとかの違いだよ、あくまで回路図上はね。
パーツレベルの違いは不明だけど、そう価格帯が変わらない製品で近い回路を
持つ機種同士を、全く異なったデバイスで構築するのは考え難いと思う。
972ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 23:37:03.40 ID:7C6D6+UX
JCM900でもこういう音が出るとは・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=PeZN3Fx44p4&feature=related
5分以降圧巻
やっぱ弾きての問題か・・
973ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 01:04:06.28 ID:clhhecHk
よくマスター上げすぎると寿命に悪いとか言われるけど
じゃ1959は"寿命に悪い設計"なんでしょうか?
974ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 02:55:52.53 ID:vUfdDhWl
寿命だけを考えたら、真空管なんて使わないほうがいいに決まってるべ
975ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 08:03:32.22 ID:Q1I0zllO
>>973
スーパーカー乗る奴が燃費を気にするか?
976ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 12:45:28.89 ID:j2vFIOIX
JMDシリーズどうでしょうか?
デモ音源だとつまらない音のよう感じてしまいます。
977ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 12:49:20.87 ID:f2wHtO6g
そのとおりでしょう
978ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 18:34:34.56 ID:I8R9M74f
つまらない音ってw
979ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 18:54:17.00 ID:0p830hie
mjd?
980ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 19:41:00.13 ID:sfQgOGnY
モデリングをDisると一人前な気分になれるんだろ。
中学生と老人がよくかかる病気だよ。
981ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 23:08:06.77 ID:zAiBADB5
HAZE歪まね

タスケテ
982ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 23:19:50.02 ID:/izgSptS
そこは「BOSSケテ」だろ
983ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 23:38:12.48 ID:bvqR+aNN
あれで歪まないとかどんだけ歪ませるんだよ、ジャラジャラきめ細かい歪みでノイズだらけで芯の無い音がお好みですか?
984ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 00:29:52.19 ID:re5sc7ZB
JCM800の2203や1959を、2205風のヒズミにすることはできないんだろうか・・
985ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 03:15:01.72 ID:AOQgfdpd
>>984
シェンカー好きさんには悪いですが無理です。
986ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 06:23:13.79 ID:oTpaztC7
バカみてぇ
リカちゃん人形の着せ替えじゃねぇんだからよ
987ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 08:16:18.61 ID:ksbumGJB
いや〜 間違い無く馬鹿でしょうw
988ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 14:27:28.10 ID:KCja1pxA
だって日本で2205の出物がほとんどない(orあっても異常に高い)んだもん・・
アメリカから買うしかないのか・・
989ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 17:36:36.87 ID:AOQgfdpd
>>988
そうだね。送料がいくらかかるのか知らんけど、アンプは10万あれば余裕で買えるし。
余談ですが、最近アモット兄ちゃんも2205使ってますね。
990ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 18:17:45.52 ID:QWJIofCQ
http://cgi.ebay.com/Marshall-JCM-800-2205-tube-head-/130492032507?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item1e61ee65fb

さあ ポチろうかw
https://www.us-buyer.com/
手数料掛かるけど垢無しでおk

粘ったら70k前後で落とせるよ。
991ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 20:45:37.83 ID:fSMutEnv
>>984
パワー管を2本抜いてる人が居た様な気がしそう
992ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 20:47:36.36 ID:ZOYO0Bdk
マーシャルをエフェクターで歪ませるはもったいないと思う俺
993ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 20:50:10.99 ID:Tdy8ohi/
ムック厨外移送
994ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 21:22:48.69 ID:WA1gWieU
50Wモデルって、電源トランスと出力トランスは違うのかな?
995ドレミファ名無シド:2011/03/03(木) 23:08:41.62 ID:AOQgfdpd
>>992
悟兄を完全否定ですね
996988:2011/03/03(木) 23:32:14.13 ID:CVrwvuYZ
>>990
実はずうーっとEbayは見てます・・
その固体はReverbが壊れてて取っ手のカヴァーが無くて、875ドルだから
あまりお買い得には見えなくて・・
今まで見てて、ほぼパーペキに見える2205が800ドルから900ドルなんで
日本とはえらい違いだなーっと・・
997ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 11:07:15.27 ID:mvXZlYMf
そうなんだよね…
こっちはアンプに限らず機材全般が安いので、思わずどんどん買ってしまう…
そんな自分は、どうやったら嫁にバレずにビンモダを買えるか考え中〜
998ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 14:13:39.72 ID:sRmH/IuE
Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
999ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 15:11:23.28 ID:C5cWltEF
JCM999
1000ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 15:15:25.30 ID:HCWOc7zT
JCM1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。