【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
* age 推奨
初めて質問する方は、以下を必ずお読み下さい。

<<煽り荒らしは徹底放置、煽るあなたも、過去ログに載っているような質問する初心者も荒らしです>>

【質問する前に必ず下記サイトをご覧ください】
 Bass FAQ Wiki for Begginers
 http://www13.atwiki.jp/bassfaq/
 ベース(楽器)に関する解説サイト
 ttp://www.digimart.net/spcl/startbass/index.html
 それでも見当たらなければグーグルへ

【前スレ】
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.119
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1280372777/

《わからない五大理由+嫌われる2つの理由》

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 I. .感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。
 II. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
2ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 02:47:21 ID:m1kLf1q8
●携帯からの質問の場合、リンク誘導先などが携帯に対応していない場合が多々あります。
●『携帯なんで自分で調べられない』というのは免罪符になりません。
●インターネット以外にも雑誌や教則本などで調べ、思いついただけの安易な質問は控えましょう。
●初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということを忘れないように。
※特に質問時の言葉使いには注意を。2ちゃん用語での質問は嫌われる傾向にあります。

◎困った質問(一部)
 Q.「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
 Q.「〜ってどうですか?」 A「銅ではないと思いますが、何がどうなのか不明な為、 答えられません」
 Q.「〜していいでしょうか?」「〜してはだめですか?」 A「いいです。あなたの自由にしてください」
 Q.「エレキベースってジャズベースとかとどう違うのですか?」 A「ジャズベースはエレキベースの一種です」
 Q.「ギターとベース、どちらからやった方がいいですか?」 A「本当に自分がやりたい方から始めて下さい」
 Q.「○万円でお勧めのベースは?」 A「好みは人によって違います。カタログを見て自分の好きなベースを選んで下さい」
◎よくある質問(一部)
 Q.「強く弾くとビビります」 A「エレキベースにはフレットがついてるので、多少のビビりはあります。ひどい場合は楽器屋で相談しましょう」
 Q.「ねじがばかになりました」 A「つまようじかマッチの軸を削って接着剤でうめて乾いたら開けなおしましょう」
3ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 08:38:53 ID:mkTD/Zm+
>>1
4ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 21:39:03 ID:ctm7BTMl
>>1
いちおつ

スレ立てようとしちゃったw
あぶないあぶない
5ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 00:26:01 ID:qGTGPSqo
>>1
オレもスレ立てそうになった
6ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 16:20:42 ID:R/b44vVA
グルーヴとは一体何なのでしょうか?

いいベーシストと言われるには何が大事なのでしょうか?
7ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 16:25:37 ID:WH/panG0
なんつーかノリみたいなの
8ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 17:11:45 ID:7YR3gTq8
「グルーウ゛」とはまともにリズムを刻めない奴が口にする言い訳です。
9ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 17:24:47 ID:Xp8/uqxk
じわじわくるな
10ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 17:29:19 ID:iO3Yh/1i
フェンダーJのPBを使ってます
純正のブリッジがさびてきたので交換を考えています
リプレイス用をお使いの方 使用感を教えてください

憧れのバダスはアタックが明確になってサスティンが伸びるようですね
11ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 18:56:30 ID:OglF9PDA
バダスは手に入らないよ
12ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 20:57:53 ID:qGTGPSqo
ダバス手に入るけど?
13ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 20:58:49 ID:qGTGPSqo
ゴメン、バダス
14ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 03:41:41 ID:LlYbz96K
はいはいバダスバダス
15ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 19:06:47 ID:/iH4u5VG
>>6
遅レスだけど
ダニーハサウェイの「ライヴ」とかMisiaの星空のライヴシリーズ聞いたらわかるかも。

早い話し聞いてて安心できるのがグルーブ
お互いを補ったり、理解して生まれるもの。

皆のリズムが揃ってるのとは少し別の話し。
16ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:40:06 ID:Fmr3vmsO
2年くらい使ってるL2000の
1、2弦をおさえるテンションピンねじ穴が馬鹿になったみたいで取れた(はじき飛んだ)んですが
これってって勝手に他のとこに穴開けてつけなおしていいんですかね?
それとも穴をパテでうめて同じとこに入れなきゃいけませんか?
初めて壊れたんで心配です・・・
よくあることなんでしょうか
17ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:52:06 ID:S2Wpg90+
>>16
すきなとこつけたらいいんじゃない?
まあ、「元々ついてた場所」が「一般的にはベストの場所」
だとはおもうけどね
よくあることかどうかは統計とった人が(たぶん)いないからわからん
18ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 17:01:54 ID:5918BXIU
>>16
もしかしてプレミアム?
あれテンションピン近いよね
付け直すには一旦穴を埋めなきゃいけないし移動するには下穴開けやら必要だからリペアショップに持ってった方が良いよ
19ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 17:07:49 ID:Fmr3vmsO
>>18
はい、もともとテンションピンの評判はあまり良くないんですよね・・・
こんなふうにぶっとぶとは・・・w

下手に手だして木割っても怖いからすなおに店にもっていきます
ありがとうございました
20ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 17:09:36 ID:UFPlojYw
左利き用のベースを右で弾いたり、アンプにマリア様のペイントを
するベーシストをどう思いますか?
21ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 18:18:42 ID:nZpZsb68
>左利き用のベースを右で弾いたり
東京事変の亀田やルナシーのJなど
目立ちたがりなイメージ

>アンプにマリア様のペイント
熱心なキリスト教徒か秋葉系かメタル系かヴィジュアル系っぽい。

2つともナルシストっぽい感じがする。
だからって悪印象は受けないけど。
22ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 00:09:44 ID:e4g+SwpN
質問です
ネックを調整してまっすぐにして、弾き易い弦高にしました
するとビビリが多いわけなんですが
フレットすり合わせをしてもらえばビビリは解消出来るんですかねえ?
23ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 00:13:52 ID:4btS8Y6y
>>22
多分、逆反ってると思う。葉書1枚程度の順反りにしてみたら?
24ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 00:18:44 ID:e4g+SwpN
>>23
反りはまっすぐにしてるんです
1フレと最終フレ押さえて12フレと弦の間が0.5mmです
25ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:42:14 ID:hl/aJMNd
>>24
ハイポジ押さえると特にびびるなら弦高上げた方がいいと思う。
26ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 05:36:59 ID:jp2X4nOR
>>22
オレは、ほんの少し順反りにしてるよ
見てる人にはわかるくらいに
2722:2010/10/31(日) 08:15:55 ID:e4g+SwpN
基本的にフレットすりあわせのいみがわからないんですよね

順反り、弦高高目にすればビビリは解消出来るのはわかりますが
2822:2010/10/31(日) 08:18:30 ID:e4g+SwpN
弾きやすさを最優先にしてみると
弦振動で干渉するのを削る方向性はどうなのかなと思って
29ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 08:24:01 ID:PfO/aGEX
じゃあフレット打ちっぱなしのデコボコギター弾いてりゃいいんじゃね?
30ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 09:11:11 ID:hxfiI//x
っていうか、こいつの書き込みからは
人の言うことを聞かず自分の思い込みだけに拘る
ガンコな初心者のふいんき(なぜかry)が感じられる

こいつにゃ何言っても無駄だなw
31ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 10:25:55 ID:6/qX5OyL
ギターが上達しないからベースに転向って邪道ですか?
32ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 10:46:50 ID:HYsCxIe/
ベースの方が簡単そうとかって理由で転向したら
2年後あたりが鬼門になるかも
33ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 10:46:58 ID:z6wWmd2R
全然OKでしょ。
ただ俺が見てきたパターンだと結局誰々に衝撃、影響を受けてベースを始めたとか転向した
とかベースの低音に痺れてベースを選んだとか嘘っぱち言い出すんだよ。
最後までギター挫折組って嘘つかなけりゃ真っ直ぐ伸びるよ。
34ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 10:56:52 ID:6/qX5OyL
>>32
「簡単そう」とは思わんが、向いてるんじゃないかとは思ってしまう。
コード弾きは下手だけど、他はそれなりにできるからベースの方が向いてるんじゃないかと思って。

>>33
嘘をつく相手がいない…
35ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 12:01:22 ID:9yF/+AKH
スラップのコツ教えてくだしあ
36ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 12:37:08 ID:bHmDHCkc
どんな音楽かにもよるけど楽器の性質としては同じ物だから、
ギター挫折する奴はベースも挫折するよ。

まあ単純なロックのベースをやるだけなら頭も腕もいらないけどね
37ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 13:53:11 ID:5EWpJ93H
コード弾き下手だからなんだよ。練習しろよ。
練習しなきゃうまくならんのはベースもギターも一緒

練習不足なのを他の理由にしてやめるようじゃ何やっても成功しない。

だいたいギターのコード弾き以外ができるからベースのが向いてるってなんだよ
ギターで指弾きやってんの?リズムキープしてんの?

ベースにくるのは歓迎だが、もうちょっとギター練習してから来い。
38ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 14:53:03 ID:HYsCxIe/
>>34
まぁ俺もそんなこと考えて転向したんで偉いこた言えないけど
その考えだとおそらく壁にぶち当たるだろうから、それをどの楽器でどう乗り越えるかだわな
それまでは好きな楽器を好きにやればいいんじゃない?
39ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 15:02:23 ID:FuoL84mH
ベースを選ぶときのポイントって、値段を除くと何?
40ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 15:07:41 ID:jp2X4nOR
ギターとういものに興味が沸かないのはオレだけか

東海レスポ持ってるけど
41ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 15:08:06 ID:DTiWZxM/
>>39
見た目がきにいるかどうか
42ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 15:49:03 ID:4btS8Y6y
>>39
プレベかジャズベかで音色が全然違う。
分からなければ最初はジャズベが無難かな?
予算が足りるなら音色が多彩でパッシブにも
切り替えられるなアクティブベースにしとく手もある。

自分は音色の違いなんて知らずに、見た目と値段で
選びましたけど、それでも充分に満足してます。
43ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 15:54:05 ID:hl/aJMNd
>>27
フレット摺り合わせ=すべてのフレットの高さを均一に揃えること。

逆にそれぞれのフレットの高さがバラバラ、極端には5fと7fは普通のフレットがついてて
その間の6fがフレットレス状態にまで摩耗してた場合を考えろ。

6f押さえたら当たり前だがびびるだろ?(びびるってレベルじゃないが)
44ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:00:11 ID:4btS8Y6y
>>27
フレットってのは消耗品だからね、弾いてるうちに磨耗してくるんだよ。
良く使うフレットやチョーキングを多用するフレットが特に減ってくる。
そこで全部のフレットの高さを揃えるために摺り合わせるんだよ。
45ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 17:41:34 ID:6/qX5OyL
>>36,>>37,>>38
よく言われてるようなことなのに考えてなくてごめんなさい。
新しいものを買ったり改造しないと練習するモチベーションが保てないような人間なので
とりあえずはギターもベースもやってみようかと思います。

また質問になるんですが、楽器に向き不向きってあると思いますか?
どちらにしろ努力しないと上達しないのは当然だとは思いますが。
46ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 18:05:24 ID:Ke2DRnf0
激安ベース使ってるけど、フレットの削れかたがハンパなくて怖くなってフラット弦張ってる。
いくら激安ベースでもフレット交換なんてしたら、もう1本くるレベルだよね?
47ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 18:09:26 ID:SuODIHss
スチュハムが「単純なルート弾きとか地味なフレーズを
『つまんないから弾きたくない』とか言って避けて、
派手なベースラインばかり弾こうとする奴は
ベースに向いてない」っみたいなこと言ってた

ベーシストに変態性欲が多いのも単純or地味なフレーズに
楽しみを見いだせる変わり者が多いからなのかも。
48連投スマソ:2010/10/31(日) 18:14:29 ID:SuODIHss
>>46

都内だとフレット込の最低金額が

ギター工房弦 \27.405
松下 \35,000〜\42,000
ゾディアック ¥51,450〜

参考までに。弦のは安い方だと思う。
49ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 18:20:12 ID:Ke2DRnf0
>>48
もう1本ってレベルじゃなくて激安が2本くるレベルだった。。
50ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 18:22:39 ID:rmYMLepc
>>45
向き不向きなんて基準はないし、誰が審査するもんでもないだろ。
命令されて楽器始めるわけじゃないんだから好きなようにやれよ。
しっくりこないと思えば他の楽器を始めたっていい。

ベースに限らず、楽器をやる上で大事なのは「その楽器を好きになって楽しめるかどうか」が大事。
長く楽器を続けてる人はみんなその楽器が好きだということが伝わってくるよ。
すごく上手い人もいれば下手なままの人もいるけど。
51ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 18:52:07 ID:YfiUYun1
バイト楽しめないからギター買う金がない
52ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 18:53:03 ID:4btS8Y6y
>>49
自分も激安ベースだけど、フレット減ったら駄目元で自分で摺り合わせ
してみるつもり。練習台にしても惜しくない値段だったからw。
53ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 19:11:01 ID:HYsCxIe/
>>45
まぁそりゃ成長の速さとか見てると向き不向きがあるのは否めないけど
別にそれで食ってかなきゃいけないわけじゃないんだし、
言い方悪いけど、そこまで気にしなきゃいけないほど重いもの背負ってないでしょってところ。
もっと気楽に構えたら?
54ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 23:19:57 ID:jKtcP/YM
まあその前にモチベーションが保てない時点で楽器に向いてないと思うけどね…
目標意識をもって取り組めばいいんじゃないかな。
55ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:42:12 ID:BBWHZiFa
>>45
向き不向きとか気にしてる時点で、すでに向いてない

誤解でも気の迷いでも何でも「俺にはこれしかないキリッ」と思い込んで
一直線に突っ走った奴の中で、才能と運に恵まれたごく一握りの奴だけが
表に出られる、という世界だからな

ってかそもそもお前さん、なんで楽器なんかやろうと思ったの?
56ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 03:11:01 ID:7leBkXzE
どうせ、
友達がやってた→バンド組む→空いてる楽器、じゃないの?
オレはそうだったが
そのあとにマーカス・ミラーに憧れた
57ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 11:31:30 ID:u3P14rok
4ビートのウォーキングベース弾いてみるといいよ
58ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 12:17:16 ID:HrO2SoTI
最近ベースの醍醐味は周りとの兼ね合いだと考えるようになってきたけど
このスレに在中してる人らは1人で弾いてそうなイメージ
59ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 12:44:50 ID:rypPHytm
あんまりストレートに言うなよ
傷つくだろ
60ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 15:57:36 ID:7leBkXzE
ドラムとのセッションは楽しいが?
61ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 21:38:13 ID:2xDhyNm6
>>58
どこからそういう間違ったイメージが湧いてきたのか興味深いなw
62ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 22:35:14 ID:U6MEllFd
>>58
一人で弾いてる人が間違ってるみたいな書き方する意味がわからん
一人で弾くことが醍醐味と思う人もいるだろうに
63ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 23:49:50 ID:rypPHytm
お前ら食いつきすぎだろ
別に>>58はお前ら友達いねーんだろwww
なんて言ってねーよ
64ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 03:22:29 ID:nBnrns0u
全くの初心者から周囲に楽器弾く人すらいない状況で通販でベース買ったものです
初心者教本や初心者向けサイトにものっていないことを質問です・・・

1.フレット押さえたり離したりするときにかなりうるさくカチカチジャラジャラ鳴りますが、
これはCDとかではノイズ消しているから聞こえないだけであって、
鳴ること自体は別におかしくはないですよね?

2.いわゆる指引きとは、
@指をピンとまっすぐ伸ばして指紋の真ん中かそれより下で爪が触れないように弾くのですか?
Aそれとも、指を軽く曲げて指の先で爪があたらないように弾くのですか?
図にすると、指を横から見たとして
     _____
A → |____
       ↑ ↑
       @ このへん第一関節の横筋

のどちらを弦に当てて音を出すのが正解なんでしょうか
指が小さく爪がとても誤爆しやすいので、Aは非常に弾きづらいのですが
動画とかでは恐竜の手のようにやや指曲げてるようなフォームで
Aっぽく指引きしている人もいるように見える人もいるし……(指が長いから?)

あまりに初歩の初歩でわからなすぎて、先に進めません(涙)
どうか皆さんの知恵をお貸し願います・・・
65ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 04:13:10 ID:liHHDsc9
>>64
フレットノイズは誰が弾いても多少は出るものだが、弦振動の音との音量差が大きいので目立たなくなる。

指の何処で弾いても構わないし、爪を当ててはいけないという事も無い。
楽器表面からの手首の離れ具合や傾け方によって指の角度が変わるから、手首の位置や角度を意識して弾いてみたらどうだろう。
66ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 07:29:01 ID:nBnrns0u
>>65
当てる位置はそんなに厳密に決まっているわけではないのですね・・・
まずは指を強く当てやすい位置を探してみようと思います
回答ありがとうございます
67ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 08:52:49 ID:gYc86FFA
5弦ベースのパッシブってあまり見かけませんが、なぜでしょうか?
Fenderのアメスタとかはパッシブですけど、5弦であえてパッシブにする理由ってありますか?
68ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 11:03:11 ID:6SqkmNwA
>>66
ちゃんとアンプつないで練習してるか?
強く引けばいいって物でもないぞ
69ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 12:21:22 ID:nMk9TqMx
突然だが
超初心者に向けて短い言葉で一言言わせてもらえるなら
メトロノーム使って丁寧に弾け
かなぁ
70ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 12:45:28 ID:t/lQOKpQ
>>67
パッシブだとB弦を鳴らし切れないから。
71ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 14:39:53 ID:tgm2fNcn
ベース買ったおまけにZEMAITISというメーカーのシールド(多分6m)をもらったのですが、どのくらいの価値のものなんですか?
ググっても全然出てこないので気になりました
72ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 14:53:31 ID:S/Wsdoei
ZEMAITISのギターはウン百万するよ
73ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 15:59:22 ID:tgm2fNcn
ってことはシールドも結構高価かもしれないですね!
友達にあげる予定なんですが、喜びそうです
74ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 16:00:13 ID:tgm2fNcn
書き忘れてました、回答ありがとうございます!
連投失礼しました
75ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 16:21:36 ID:zWuY7fCA
なわけないだろバーカ
76ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 17:14:07 ID:yziBFVeQ
おいそんなかわいそうなこと言うんじゃねーよ
77ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 17:23:23 ID:7PyVD7cD
的確すぎて文句のつけようがない
78ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 17:54:49 ID:tgm2fNcn
結局のところいくらぐらいするんですか?
79ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 18:03:59 ID:JOIVxzDH
>>78
http://www.musicland.co.jp/shop/itemdetail/store/54409/57410/
> 今なら数量限定Zemaitis特製高級シールドケーブルをプレゼント!!
> Zemaitisの刻印がされた削り出し一体設計の特別仕様プラグに、
> 放送業界などでも使用される高品位なケーブルを使用して製作された、
> 通常販売されていない特別仕様のケーブルです!!

> 通常販売されていない
> 通常販売されていない
> 通常販売されていない

Zemaitisの名が付いている以上、安物ではありえないけど、
通常販売されている商品じゃないから値段は分からないね。
プレミアムが付くとも思えないけど、良いものだと思うよ。
80ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 18:19:58 ID:j4/l1bEX
>>79
携帯から失礼します、なかなか良さそうなものですね
ありがとうございました
81ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 23:34:05 ID:ecdHvxhC
っていうか、たかがシールド
イイものかどうかをそこまで必死に気にするのはなぜだw

おそらくMOGAMIやベルデンにノイトリックカマせたシールドの方が
5倍(推定)くらい上質だろうな
82ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 23:45:47 ID:15c2/9Zx

ニコ動で弾いてみた動画は結構勉強になるね
レベルが高すぎるw
83ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 23:52:59 ID:C4XHUnhd
>>82
ニコ動なんて最初期以来ろくに見てないけど
弾いてみただけはいまだに見てる
84ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 00:57:37 ID:pzM0VgIw
上を見るならもう少し上を見た方が自分のためになると思うが…
サークルとかでありがちなパターンに陥りそうな気がしてならない
85ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 15:41:03 ID:Fv9DtcPA
コントロールノブが演奏中に回ってしまう(緩い)んですが、きつくする方法はありますか?
カバーを外してレンチで締めたのですが、どうもあまり締まらないようです。
ジャズベースを使用しています。
86ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 19:40:56 ID:/aHU3ofv
セロテープを巻けば?
87ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 20:45:01 ID:4pHxA49B
>>85
可変抵抗の軸の重さは、その軸に使われてるグリスとかによるもので、固定用のナットは関係無い。
なので、根本を直すことはできないけど、つまみを外してその裏に何か厚めのゴムワッシャーみたいな物を作って
はめ込んだり、輪ゴムを巻いて摺動抵抗増やせばいけるんじゃなかろうか
88ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 20:46:34 ID:oW4nlv2w
構造的にあのナットを締めてもシャフトの摺動部は締まらないでしょう。
ノブを外して隙間に丸く切ったフェルトとかを挟んでみてはいかが
89ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 20:47:16 ID:oW4nlv2w
うは、被ったorz
90ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 20:55:54 ID:Fv9DtcPA
>>86-88
ありがとうございます!
とりあえず手近にある輪ゴムで試してみたいと思います
91ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 02:41:49 ID:8KuJ2dDP
ベースの出力を直接PCのライン端子につないで音を出しているのですが、楽器屋さんに「それだとベースの音が鳴ってないはず」といったことを言われました
また、wikiにもオーディオインターフェースが必要だとありましたが、現状とどう変わるのかよくわかりません。
オーディオインターフェースを買うべきなのでしょうか
92ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 19:10:21 ID:Mdvn6TOv
>>91
練習のためならわざわざ買わんでもいいとおもう
DTMで曲をつくっててそれにエレキベースの音を
入れたいのなら買ったほうがいいとおもう
93ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 03:18:39 ID:yGrecKQM
初めてベースを買おうかと思うのですが、krakenってメーカーのベースはやめておいたほうがいいですか?
94ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 03:59:56 ID:TQ022K74
知らんなあそんなメーカー
95ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 10:06:36 ID:mnSthi/q
>>93
興味がある、買ってうpしてくれ
96ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 11:11:02 ID:8svYoF7x
>>93
韓国製。
それをどう判断するかはあなた次第。
97ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 12:42:53 ID:PHOI04Gk
中国製より韓国製の方がええよ
98ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 12:46:32 ID:dbBAYt1o
>>93
金があるなら買ってもいいと思うけど、初めてのベースならもっと安いものでいいんじゃないかな
99ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:42:24 ID:OQcRh0O9
ローポジとハイポジでネックの太さの変化がほとんど無い物ってありますか?
固有の呼び方もあれば併せて教えてください。
100ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:44:54 ID:QJAe/aPy
>>99
スタインバーガー
太さも弦間もローとハイでほぼ同じだよ
101ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:44:57 ID:KesrDVvy
5弦を探していて、IBANEZのSRとCortのGB-75で迷っています。

よくSRが『幅広いジャンルに対応できて初心者向け!』ってありますけど、実際に広く浅くな感じなんでしょうか?
あと『Ibanezはネックが弱い』ってよく聞きますけど、ホントですか?
102ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:54:30 ID:OQcRh0O9
>>100
スタインバーガーはあれなんで買えないと思いますが
こういうネックも強度的にありと分かったので色々調べて見ます

ありがとうございました
103ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 15:22:56 ID:e5a65GkJ
ZOOMのB1っていうマルチエフェクター買ったんだが
電源スイッチがついてないんで面倒だけど毎回電源コード抜いてる
エフェクターって普通そういうものなんですかね?
104ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 15:29:24 ID:KesrDVvy
>>103
失礼ながら、安物だと大体プラグを刺す=電源が入るってパターンなことが多い。
上位種のB2とかだと電源スイッチが搭載されてる。

俺はB2使ってるけど、いろいろと遊べる良い機材だと思うよ。
最初はデフォルトのパッチを少しだけいじって音を作るのがオススメ。楽器のクセや自分の好みはそのうち分かるようになるよ。
105ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:08:35 ID:Bwe/0C78
>>103
エフェクターは安物とか関係なく基本的に電源スイッチが無いのが普通だよ
入力がステレオジャックになっててプラグ刺すとショートしてONになるって仕組み
106ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:24:55 ID:NQous4j2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6840158
↑2:09

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2323034
↑2:17
このハーモニクスはどの指のどの部分で弦を弾いてるのでしょうか?
107ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 19:05:30 ID:QJAe/aPy
>>106
上は中指か薬指の第2関節だろう、たぶん
下は薬指の側面(小指側)だろうたぶん
108ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 13:45:10 ID:N/mqgal0
>>107
指の側面で弦を上から下に弾いてるんですね。
なかなか力強い音が出ないんで質問させて頂きました。
がんばって練習してみます。
ありがとうございました。
109ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 14:54:52 ID:olyIhnHN
ストラップピンのネジ穴がバカになってすぐに抜けちゃうんですが、これの修繕ってどうすればいいんでしょうか?
よく新聞とか爪楊枝とか詰めろっていいますけど、パテとか使っちゃまずいですか?
110ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 14:56:54 ID:5Dr+GoPL
>>109
ネジ穴がきつく出来ればいいから、後で緩くならないようなものなら何でもいいよ
一例として、俺の場合セロテープ丸めたもの入れてる
111109:2010/11/07(日) 15:02:32 ID:olyIhnHN
>>110
早速の回答ありがとうございます。
新聞取ってないんでとりあえずレシート詰めてきましたw
112ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 15:51:06 ID:joh8n69I
>>111
90分硬化型のエポシキ接着剤を元の穴に練り込んで
そこにピンをねじ込めばかなり強く接着されそうな気はする。
多少はみ出てもフェルトとかがあるし
113ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 17:54:35 ID:m4RZcf7G
>>109
自分は普通に、ボンドを塗った爪楊枝を詰めて乾くまで
待ってから、止め直しました。問題なく使えてます。
114ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 18:09:49 ID:Wp08yEW8
>>101
5弦ベースが始めてなら、弦間ピッチも確認した方がいいよ。
4弦ベースはだいたい19mmだから、16mmのピッチの5弦ベースだと
ものすごく違和感あるよ。
まあ、人によっては問題無いのかもしれないが。
安ベースで弦間19mmのベースが無かったから、プレテクの6弦ベース
を5弦に改造した。
115ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 20:33:34 ID:38IrCQlz
>>109
自分は爪楊枝入れて、長いビスを使った
116ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 21:37:35 ID:iDdUibcY
今のwarwickはネックが弱いって本当ですか?
117ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 00:32:08 ID:sacpC/o2
>>116
真偽のほどは定かじゃないけど昔に比べると近年のはよく動くネックだとかなんだとか言われてるよね

ちなみに99年製のStreamer Stage1を持ってるけど、こいつはほとんど動かないなぁ
118ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:05:25 ID:Le74ZKvI
スリーフィンガーの指順って普通はどうするもんなのでしょうか?
他スレで人中薬の繰り返しとかいてあるのをみて疑問がわきました。
因みに私は人中薬中の繰り返しで弾いています。
119ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:15:24 ID:NEBWiKdf
弦と指の滑りを良くするスプレーがあると思うのですが、どの製品が
滑りが良いでしょうか。
買って効果が無いともったいないので、紹介していただけないでしょうか?
120ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:18:06 ID:4VS0anpg
始まりの指は色々だけど

人薬中人薬中・・・のローテが多数派
121ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:22:41 ID:WS+U0Xf8
>>119
オレはぬるぬるがきらいだからスプレーの類はつかわない
気合いれたときは手袋をする
すっごいすべるよ
軍手はだめだよ。ちょっと高いけど、タクシーの運転手がするようなやつがいい
122ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:30:42 ID:f9JcGQH6
スリーフィンガーで弾く目的があって、それがきちんと果たされるなら何でも良いんだけど
人中薬中で弾けるなら2フィンガーでいいんじゃないのかと言いたいところ

フィンガーイーズは使わないから知らないけど、
ギタリストでホームセンターに置いてあるシリコンスプレー使ってた人が居たな
楽器用と殆ど同じ成分で数十倍のコストパフォーマンスだそうな。
123119:2010/11/08(月) 19:31:27 ID:NEBWiKdf
>>121
手袋ですか。
考えもしませんでした。
手袋しててもフレットの位置を指で感じることが出来るのでしょうか?
今度試してみます。
124119:2010/11/08(月) 19:33:39 ID:NEBWiKdf
>>122
シリコンスプレーですか。
家にあるので早速使ってみます。
125ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:34:37 ID:QVrM71do
ベースって楽しいよな。メロディもリズムも奏でられる。ギターとドラムとのそれぞれの絡みはいいね。とベース3ヶ月の俺が言ってみる
126ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:35:46 ID:Z7FrhC/c
>>124
指板と弦の間に紙挟んだりして指板にスプレーかからないようにね
127ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:40:05 ID:cTsXIt/K
>>118
人によって違うから普通と言われてもなあ
人中人薬人中人薬の人もいるし
128ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:40:21 ID:AFV67Wra
>>119
俺も普段は手袋よ
ライブとか、誰かとあわせるときは絆創膏まいてる
129ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 19:50:51 ID:Le74ZKvI
122>
スリーフィンガーの質問した者です。
初めはスリーフィンガーがカッコ良いと感じてやり始めたけど、4連の連続で弾いていて開始指が入れ替わるのがややこしいので、今の指順になりました。
ツーフィンガーより早く弾ける利点があったのも理由かな?
200BPMの4連連続とかじゅあツーフィンガーより楽に弾けるですが、複雑なリズムでは今のところツーフィンガーの方が粒が揃います。
ツーフィンガーで指が早く動けば問題ないんですけどね!
長文失礼しました。
130119:2010/11/08(月) 19:51:40 ID:NEBWiKdf
>>122
シリコンスプレー使ってみました。
滑りが良くなって、スライドがやりやすくなりました。
ありがとうございました。余分なもの買わなくて済みました。
>>126
シリコンスプレーを一度ティッシュに噴いてから、弦に塗りました。
>>128
絆創膏ですか。一度試してみます。
131ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 22:56:55 ID:meeZDBD3
>>118
中指の次に薬指で弾こうとすると中指に釣られて不自由になるな
余談だけど風呂入ってる時に引っかかる健のばしたら相当薬指上がるようになった
今はツーフィンガーだけどね
132ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 23:30:48 ID:+hE40jGC
ベース用のアンプが無く、下記のベーストレーナというものに接続し、
そこからPC用スピーカへ、という形で音を出しています。

専用のアンプではないので綺麗な低音がでないのは仕方ないのですが、
弾いた後にブーンという残響音が残ってしまいます。
指で弦を押さえると止まるのですが、放した際の振動でまた少し残響音がします。
時間がたてば止まりますが、、、

専用のアンプでないからでしょうか?
それとも弾き方が悪いのでしょうか?

ベーストレーナ
http://tascam.jp/product/cd-bt2/
スピーカ
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gxd90/index.htm
133ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 00:07:35 ID:6eFzs+PF
それただ単にノイズがのってんじゃないかな?
弦に触れてると止まるんでしょ?
134ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 00:12:21 ID:k2rsrLz1
>>132
弦の振動しているときになるってのは間違いない?
指を完全に弦から離したときにだけなる?
指をブリッジにだけ付けてみて、それで収まるなら通常の動作だよ
135ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 00:14:56 ID:EXY/iRio
>>129
数小節でも200の4連をツーで弾けるんかい!?
マジレスキボンヌ
136ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 00:25:03 ID:7XoMzXtR
>>133
弦に触れるととまります。
ゆっくり放すと鳴らないんですがパッと放すとブーンとなる感じです。

弦の振動が収まるとノイズも収まります。


>>132
普通に弾いているときも何かノイズがのっているような感じです。
ネットで演奏動画を聞いていると綺麗にベースの音だけ聞こえますが
そんな感じではないです。

まだドレミ?もまともに弾けないレベルなので
弾き方の問題かもしれませんが、、、
137ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 00:57:46 ID:KwTx4ypM
ミュートができてなくてハーモニクスが残ってるんじゃないの
138ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 01:02:16 ID:ayzYHq7Z
>>132
共振してるんじゃないかな。
その音は1〜4弦のどの弦で起こるのかな?
多分特定の弦で起こっているんじゃないの?
そのベーストレーナーにグラフィックイコライザの機能は無いのかな?
特定の周波数で共振していたら、その周波数のレベルを下げたら解決
するかも。
139ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 01:08:40 ID:9J14Z6WL
>>136
つ【ミュート】
140ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 15:37:15 ID:zm2o/qZ8
>>136
たぶん正常だ
ベースはそのブーンが出ないように、一生懸命弦の余計な振動を殺しながら弾くんだよ
ネットで動画上げている人の、左手や右手の余った指がどうなってるかよく見てみて。

全然関係ないが工学系の学生と見た
141ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 17:56:40 ID:9j2pMOBc
実際アタック音にしろノイズにしろ、音楽とあわせて見るとそんなに気にならないもんだけどな。
もちろん鳴らないようにできることはいいことだが。
あんまり神経質にならなくていいよ
142136:2010/11/09(火) 20:58:56 ID:Kn4/yltc
>>138
特にどの弦ということもなく全体的になっているようです。

>>140
他の人のをみると弾いていない弦も含めて、ネック全体を
ぎゅっと握っているように見えます。
始めたばかりで指が固く、まだうまく動かせていません。
そのせいで前後の音が残響しているんでしょうか
(確かに理系です。


もう少し頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。
143ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 22:27:22 ID:Crw8u+An
>>132
生音でもでるの?
144ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 23:00:23 ID:TAvObUUN
ツーフィンガーの200BMPを改めてやってみると、バタバタやった。
続けて弾ける限界が180やった。(200はサバ読み過ぎやった 失敬)
人中薬のスリーフィンガーを練習してみたけど、しっくりこないですね。

145ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 23:22:30 ID:bnKV7jyv
>>144
ピックでいいじゃん
146ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 23:53:18 ID:ShMu3LM9
何故指で早弾きしたくなるのか
正直なところ凄いと思われたいんだろ?
147ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 23:53:22 ID:TAvObUUN
>>145
ちょっと前までギターだけ弾いてたんですが、指弾きのベースの丸い音色
を弾いてみたくなってベース始めたもんで、可能な限り指のみで弾きたい
ですね。
148ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 23:55:01 ID:fP8szU/D
>>146
俺みたいにピック弾きが苦手な人間もいたりするんだぜ?
149ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 07:49:25 ID:0Y83Vaii
ツーフィンガーの練習してるんだけど、指の腹?で弾いて丸い音を
出すように心がけてるんだけど、時々バキッとしたエッジが効いた
音が出てしまいます

爪とか指先の固いところとかが当たったり、指の角度がついてると
出ると思うんだけど、指は弦とべったり平行にして、弦を撫でる
ぐらいの感じでいいのかな?
150ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 08:54:25 ID:fWDUny8J
平行だと強弱の加減でバズがでやすい
気持ち斜めに当てて指先の力を抜き
手首で弾く感じにするといいかも
151ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 08:57:28 ID:fWDUny8J
あぁ〜すまん
ちょっと勘違いしてた
君のいうように弦に対して平行でいいと思うよ
152ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 10:50:38 ID:0Y83Vaii
>>151
伝わりにくくてゴメン
わかってもらえてよかったけど

指の角度?については弦に対して垂直より多少ななめにしてます

弾く時は指を丸めて指先で「はじく」というより、指を延ばして
弦の表面をヌルっと撫でるようなイメージでおk?

153ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 12:09:09 ID:iRovXZvY
指先で弾けばその音が出るし、なでるように弾けばその音が出るわけで
どっちが正解かってもんじゃないからねぇ。不正解になる場面はあるけど。
現時点では細かいことは実際に会って見たりでもしなきゃなんとも言えないなぁ
154ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 13:46:05 ID:IdWaZh6C
やっぱ習った方がいいのかな

最近YMOにハマってまして、細野氏みたいな堅実なベースを
弾きたいと思ってます
細野氏は親指で弾いてるみたいだけど…
155149:2010/11/10(水) 13:47:34 ID:IdWaZh6C
ID変わってしまいました
失礼しました
156ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 14:28:02 ID:FEDE0GFX
初級レベルというか興味があるレベルで申し訳ないんですが、、、

3万程度まででベース買って見ようかなっと思っていますが
レフティでこの価格で選択しようと思うとかなり少なくて困ってて
ギター始めた時に妥協してプレイテック買って痛い目にあってるんで
同様のフォトジェニック、レジェンド辺りは避けたいなぁ、、、
っと思うとほとんど選択肢無いんですよね

楽天で検索してみたんですが
Busker's / バスカーズ、Bacchus、フェルナンデス辺りが出てきます
フェルナンデスは分かるんです前出2つのメーカーは良くわからないんです
あと左利きの駆け込み寺と言われた谷口楽器で調べてみて
Grass Rootsが出てきたぐらいなんですが、、、

この中に練習用としても長く使えそうなメーカーってありますか
安くなれば固体差が大きくなると思いますが
無難なのあれば教えてください
157ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 14:46:40 ID:XqDzbBZa
>>156
フォトジェニックで十分だよ。しっかりとした作りしてるし1本目なら問題ないだろう

高いもの買えば上手くなるわけじゃないからね
158ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 14:49:53 ID:1Bu8ayk8
フォトジェニやレジェントをプレテクと同類にするのはかわいそうだ・・・
バカユニは正直評判のわりに・・・って感じだから3万までならFERNANDESのRJB-380をおすすめしとく
159ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 14:51:06 ID:FI1BSRHI
>>152
指に付いたウンコを壁になすりつけるように、って誰かが言ってた。
160ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 15:17:25 ID:FEDE0GFX
>>158
調べてみたら同類には出来ないとありました
それからもう一度楽天で検索してみて
フォトジェニやレジェントあたりのアンプ付きのセット買ってもいい気がしてきたし
FERNANDESのRJB-380を調べたら左用でもちゃんとアンプ付けて売ってるとこあってどうしようか迷いますね
っというかそもそもセット販売ってやっぱしガラクタの詰め合わせで売ってるんですよね
まともなモンついてるのって見たことあります?w
161149:2010/11/10(水) 15:40:56 ID:Zo/H8yoL
>>160
バッカスはGLAYのJIROが有名だよな
おっさんですまん
162ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 16:23:57 ID:FEDE0GFX
>>161
いや多分同年代ww
あそこ高いモノは高いモノで良さそうなんだけど
だからと言って安いのもイイかって言うと違うみたいですね
163ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 17:32:21 ID:iRovXZvY
>>154
絶対とは言わないけど、やっぱり金取ってやってるサービスはちゃんと得るものあるよ
とりあえずレッスンでもライブでも何でもいいから積極的に生身での体験を、と言っておきます
164ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 19:25:07 ID:uzslLzHw
ZOOMB1かAmPlug、ヘッドホンをして練習するならどちらを買いますか?
それかこの2つと同じような値段のアンプを買ったほうがいいんでしょうか・・
165ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 19:42:06 ID:1Zng8Eta
ZOOMB1
166149:2010/11/10(水) 21:13:42 ID:xxiNxV28
>>162
スクワイヤーってレフティなかったか?
167ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 21:21:55 ID:iTaR/HLV
バッカスっていったらJIROなのか?F・チョッパーKOGAもバッカス使いって聞いたな。
168ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 10:15:32 ID:4LNTdjyh
二郎モデル=バッカス

三十代のオッサン乙
169ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 10:25:21 ID:pqs9x8jp
お前らバカスwwwwwwwwwwww
170ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 17:57:47 ID:4VC8YHxX
フェルが無難です
171ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 20:54:35 ID:vW2dcCrB
http://www.youtube.com/watch?v=9VWPz0ZRmAc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EmUwh4nsdWk&feature=mfu_in_order&list=UL
こういう音が好きなんですけどおすすめのベースありますか?
ベース歴は3カ月くらいでずっと1万円の激安ベースを使ってて こういう音になりません><
どなたか心やさしい人教えてください...
172ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 21:15:39 ID:VLQzNr69
>>171
エレキベースの音はアンプやエフェクターに依存する部分が大半だよ(ピックアップが関係無いという話ではないが)
こういう音を出したいのであれば、本体じゃなくてマルチエフェクターを買えばいいと思うんだけど
173ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 21:33:06 ID:YkTkDRKU
>>171
ベースとアンプだけで音作りができないわけじゃないけど
エフェクターがあればベースとアンプだけじゃ手の届かないとこに届くし便利。

10kのベース使ってるのなら金があるわけじゃなさそうだから、とりあえずベースとアンプについてる
つまみをいじり倒せ
174ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 22:39:39 ID:NnHcG/7i
ありがとうございます!
アンプという手もあるんですね。私が載せた動画の音はブリブリ系になるんでしょうか?

ベースは一番最初だし続けるかもわからなかったから勢いで安いの買ってしまったんですけどあまりにも楽しくてお金貯めたので10万円位で本体とその他アンプやシールドなど買おうかなと思ってたんです。言葉足らずですみません。
175ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 08:12:17 ID:6NXZvX7/
12フレット押さえても1オクターブ上より若干低い音になるんで、
ブリッヂのとこの弦長を調整する仕組み使って調整しようと思うんだが
ジャストの音程に合わせていいもんなのか?

アコギのブリッヂ見たら、1弦から6弦まで弦長が少しずつ変わるように
ブリッヂがちょい斜めについてたんで、もしかして少しずらすもんなのか
とおもたんだが。

みんなどうしてるのか教えてくれよ
176ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 09:12:30 ID:3NGhTx4S
人にモノ聞く態度じゃねえな
ガキが必死に虚勢張ってるのか?
177ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 10:53:17 ID:0WiIqZp7
>>175
音程に合わせたら必然的にそういう形になるから
音程に合わせて調節する
178ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 13:14:58 ID:K7G0hwKc
>>93
もうベース買っちゃった?
店の回し者ではないが
クラーケンはかなり弾きやすい
今安くなってるから
三万円だいの奴でも
買ったらいいよ
179ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 14:00:52 ID:K7G0hwKc
ワタシカラモオスメスシマス
180ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 16:07:21 ID:fpEKdp8D
クラーケンってネック継いでなかった?
あれが嫌で買いたくないんだよね。かっこいいんだけど
181ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 18:40:51 ID:K7G0hwKc
初めてのベースとして使うには
全く問題無いと思われます
何年かしたらまた他のベースを
買うのだろうし
9v電池が差し込むタイプでいれやすく
我が家でもかなり重宝しております
182ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 18:45:56 ID:BkCcF2eG
>>181 9V電池はスッポンってやってダーっとなるタイプの方が使いやすいでしょ。
183ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 20:25:09 ID:nPWGvbLw
180ですが便乗で質問しました。初めての楽器というわけではなく単純に興味があったので質問しました
ネック継ぎは強度に問題がありそうな気がしますね。クラーケンは避けます
184ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 21:24:13 ID:K7G0hwKc
>>182
すっぽんだーは良く分かりませんが...
ねじ込むタイプではなく
カチッとはめるだけなので楽です
音に影響が有るかはそれも分かりませんが...
>>183
私も最初に買うという93さんに話しかけたので...
予算に余裕のある方はもっと良いベースを買って下さい。
でもEQもすごい変化するし
音の研究をするにはいいと思うのですが。
自分がもう一本欲しい位。

185ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 00:47:13 ID:hA3MqoPI
>>184
warwickのボルトオンもでるとチャンプ6.6どちらが良いと思われますか?
どちらも約10万円です
186ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 03:02:00 ID:7i8gzV8e
>>175
正しいフレット間隔でフレットが売ってある楽器であれば、12fのその1店を合わせるだけで
すべてのフレットの音高が一致するはず
187ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 07:01:32 ID:rslROhaG
>>185
あのすいません
自分はwarwickについてはあまり詳しくないため書けません
音の芯の部分ではwarwickに分があるかも知れませんが
クラーケンであと書けることはあのボディの割りに
3.6キロ(4弦の場合)と軽量であることです
後定価は十万ですが
半額以下になっていたので
勧めてみた訳です
188ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 23:14:31 ID:j7c7IobY
>>160です
フェルナンデスとZOOM B1を買ってみる事にしましたっが

>>166
あれ、、、以前検索した時は明らかに予算オーバーしたものしか出てこなかったのに、、、
今日になって検索したらいっぱい引っかかる
こりゃまた悩みそう、、、

やっぱもうちょっと考えて見ます
ご指摘さんくです
189ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 23:22:45 ID:j7c7IobY
、、、勘違いしてた、安いの全部右用だった
レフティモデルは最安値で4.2万
さすがにこれは中途半端だ入門には高いし
長く使うにはちょい安いっというか廉価メーカーだし

やっぱ国産フェルナンデスが安い中では無難そうですね
190ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 13:21:12 ID:agjIyrEC
質問します。
簡単なベース制作キットが2〜3万であって購入するか迷っているんですが。
クグっても詳しい情報が少なくてイマイチどんなものかわかりません。
普通のベースを買った方がいいんでしょうか?
191ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 14:20:53 ID:oHBYgoAR
初心者が作ったものと熟練した技術を持ったプロが作ったのとの差は歴然だよ

それって作るのが目的だから
弾くとなるとまたべつだと思う

弾くためなら出来ているモノのほうがいいよ
192ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 16:45:18 ID:ooYj0UC8
PJとかJ-H-J配列とか言いますが

このPとかJとかHは何の略なんですかね
193ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 17:21:14 ID:9PdZXYWo
>>192
ピックアップの種類。
Pはプレベタイプ、Jはジャズベタイプ、Hはハムバッカー。
194ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 17:22:34 ID:NC37Evz/
ggrks
195ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 23:23:27 ID:JEGTzzQq
コピーしている曲で、チューニングがCGCFの曲があります。
チューナーをつかってチューニングするときはCはD♭♭、Gは♭♭でしているんですが、手早くチューニングする方法はありますか?
196ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 23:27:12 ID:LwMLRKWN
>>195
クロマチックチューナー使えばいいんじゃない?
197ドレミファ名無シド:2010/11/14(日) 23:55:14 ID:USAajSgK
予算20万以内で良さげなベース教えてください
TUNE、SPECTOR、WARWICK、MOSER、B.C.RICHなどが好きです
198ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 00:17:35 ID:GGFEIhBB
こっちで聞いたほうがいいよ

【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1285876022/l50
199ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 11:01:26 ID:opY2et6X
フレットを磨くのにピカールとスクラッチメンダーなどの専用品の違いはありますか?
またPUを同じように磨いても問題ないでしょうか?
200ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 17:19:04 ID:jaXXG3oC
>>199
包丁を研ぐようなああいう磨くと、光沢を出すための磨くのどちらかにもよるが、
後者だったら、マスキングさえしてればぶっちゃけ関係無い。
201ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 18:48:20 ID:Tonn9LRu
>>200
ピカールは手元にあるので、それで磨いてみます。ありがとうございました。
202199:2010/11/15(月) 18:50:17 ID:Tonn9LRu
何度もすみません、PUの金属部分も磨いても大丈夫ですか?サビがでてきたので…
203ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 18:51:04 ID:fhOKuanB
大丈夫
204199:2010/11/15(月) 19:15:10 ID:Tonn9LRu
>>203
ピカピカに磨いてみます。ありがとうございました。
205175:2010/11/15(月) 23:00:24 ID:7FMvB72+
>177
やってみます。
ありがとう。

>186
解放弦と12F押さえたときできっちり1オクターブ差になってなかったんで、
調整できるだろって考えて質問しやした。
2ヶ所のフレットで合わせれば、仰る通り全部のフレットで音程合うはずです。

音痴なベースじゃないって前提ですが。w
206ドレミファ名無シド:2010/11/15(月) 23:58:16 ID:PbZI1YxB
何で誰もオクターブチューニングでググれって言ってあげないのよ
207ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 00:04:24 ID:M7NGTVMA
すいません質問です

本当にベースが好きな人の裏付けは良い音を出してやるだけのことなのでしょうか?

それとも良い音は出せないへたれですが楽器を大事に手入れして大切に扱ってやるのがよいのでしょうか
両方共兼ね備えるのが理想的ですが後者は沢山いますよね
208ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 00:10:36 ID:ieOXJDji
>>207
本当にベースが好きな人は、
・フォームや練習内容に工夫を凝らす。
・その上で地味で退屈な練習を厭わない。
・そして良い音を出す工夫を常に考えてる。
んじゃないかな?
209ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 00:13:53 ID:M7NGTVMA
素晴らしいご意見ありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。
210ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 06:14:37 ID:fvAxBueF
質問させていただきます。
パッシブのベースでスラップするときアクティブでスラップしたような歯切れのいい音を出すのは、エフェクターをつかってできることなんですか?
211ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 07:27:21 ID:CljRl+uX
アクティブ/パッシブの違いが歯切れの良さに影響を与えるとは思わない
212ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 07:41:09 ID:fvAxBueF
>221
210です。
すみません歯切れのいいという表現は変でした。なんというかとにかくアクティブのベースでスラップした音をパッシブでだしたいのです。説明下手でごめんなさい。
213ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 07:42:43 ID:fvAxBueF
210です。すみません間違えました。
>211でした。本当にごめんなさい。
214ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 09:12:00 ID:fkKGkaw6
具体的にどういう音を出したいのかわからないけど、
イコライザーまたはアウトボードプリアンプで出せると思うよ
215ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 09:45:17 ID:fvAxBueF
>214
アウトボードプリアンプというのは、アクティブのベースについているプリアンプをエフェクターにしたようなものですか?
216ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 12:38:59 ID:hWlBvbYs
便乗質問です。
アクティブな音とパッシブな音の違いってわかります?ブラインドで。
ドンシャリな音が作りたければイコライザやアンプのトーンでらしくなると
思うのですが・・・。ドンシャリはアクティブってわけでもないでしょうし。
だいたい名前の連想でいっちゃうと、プリアンプって機能としてはアンプの
プリアンプ部を取り出したものと違うのでしょうか?←これが一番の疑問。
217ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 19:23:25 ID:1OzrF1+s
発想を逆に考えてみるといいかも。なぜアウトボードプリアンプが出来たのか。

・スタジオ・ライブハウスにあるベースアンプに左右されず好みのセッティングが手元でできる
・自前のベースアンプ持ち運ぶ手間が省ける
・付随してるエフェクトなどが使える

俺はEBSのmicroampU使ってるけどかなり重宝してる(ちょい高いけど・・)。

>>215ざっくり言うとそれで合ってるのでは。
>>216弾き込み、聴き込みしてくると良く分かるよ。
パッシブはバンド全体とよく馴染むけど少し埋もれる(引っ込む)感じ。
アクティブはベース音単体で輪郭がくっきりする感じ。
218ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 19:28:33 ID:ieOXJDji
ベースアウトボードプリアンプ試奏比較(製品のご紹介)
http://bass-tv.net/preamp.html
219ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 20:29:00 ID:+9oMOA8s
>>216
まず、おなじ人が弾いたと仮定して。
アンプのつまみ程度なら区別できるかも
イコライザーや歪みかまされるとたぶんわからん
なにも弾かないで手を離してもらえばノイズでわかる
220ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 21:56:55 ID:fvAxBueF
>>217
どうも詳しくありがとうございました。
221ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 21:58:18 ID:fvAxBueF
>>218
参考にさせてもらいます
222217:2010/11/16(火) 22:07:02 ID:1OzrF1+s
間違えたw
micro bassUねw
223ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 22:22:36 ID:x6oOF0vP
>>211
パッシブだとLPFの効果がより顕著になるから、音が丸くなって影響がない訳ではないと思う
224216:2010/11/16(火) 22:57:57 ID:hWlBvbYs
>>217,219
レスありがとうございます。
ところでどなたか一番の疑問の
「プリアンプってアンプのプリアンプ部を取り出したものじゃないの?」
のご回答を教えていただけませんでしょうか。
役目としてそうだ(もちろん機種によって味付けが違うとしても)としたら
アクティブっていうのは、判別つかないと思うのですが・・・。
だってアンプやDIを使うことはアクティブと同じなんですから。
なんて思ったりしてるんですけど。どうなんでしょうか。
225ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 23:08:53 ID:gXVOt5NT
>>224
http://bass-tv.net/preamp-imp.html
> アウトボードプリアンプは、大きく分けて二つのタイプに分類されると思います。
> ひとつは、アクティブベースに内蔵されているのプリアンプをアウトボード化したタイプ。
> クリアなハイファイ系なものが多い。もうひとつは、アンプシミュレーション系で、
> そのままバランスアウトでラインを出力できるタイプ。ロックっぽい音色のものが多い。
> 大体が歪み音色も可能。
226ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 23:11:14 ID:+9oMOA8s
>>224
ベースから信号がでた時点ですでに増幅されてるところに
アクテブの意味があるのだよ
具体的にはノイズが少ないとか音痩せがすくないとか
イコライザーやエヘクタのききがいいとか
227ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 23:19:32 ID:gXVOt5NT
>>224
> だってアンプやDIを使うことはアクティブと同じなんですから。
パッシブだとハイインピーダンスのままジャックを通ってシールドケーブルを通る。
アクティブだとピックアップからプリまでの短区間だけ。後はローインピーダンス。
これだけ違うと音質も違って当然。
228ドレミファ名無シド:2010/11/17(水) 01:06:45 ID:JvQ0yAlH
>>224
糸電話考えたときに、話す側の紙コップで増幅してるのがアクティブ、そこに積まれるのがプリアンプ
受話側の紙コップで増幅してるのがパッシブ。
ベースのアクティブPUだけの話ね。

プリアンプっていうと、普通は俗に言う「アンプ」の中に積まれてる、信号増幅器+電力増幅器のうち
前者をさす場合が多いと思う。もしくはそれを模したような音を作るエフェクタとか
229ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 01:51:18 ID:MYBekLGN
>>228
> 糸電話考えたときに、話す側の紙コップで増幅してるのがアクティブ、そこに積まれるのがプリアンプ

そして受話器側でも増幅!それがアクティブ
230224:2010/11/18(木) 10:25:19 ID:E/dNIiWA
>>225
その種類の違いは味付けの違いのうちだと思いまして・・・。
>>226,227
アクティブのメリットは知っているんです。バイパススイッチのある機種を使ってますから。
その意味での違いはわかるんです。基本的に音量(?)が全然違いますから。
最初の質問216にあるように、例えばCD聴いて、あっこれアクティブとかわかるもんなんでしょうか。
ということで、わかる人もいるわけですねぇ。
>>228
受話側の増幅の例えがわからないのですが、それがアンプ他ということでしょうか。
プリアンプって、信号の増幅が役割ですよね。本体内蔵のプリアンプも
アンプのプリアンプも(エフェクターも)同じと解釈してよいのでしょうか。
どうも、私の中ですっきりしません。
231ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 19:26:37 ID:gOl+Leu5
曲のベース音を聞きやすくしたいのでEQソフトで40Hzあたりをブーストしてます
他にベース音を聞き取りやすくする方法を教えてください
232ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 19:29:03 ID:gOl+Leu5
あげます\(^o^)/
233ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 19:36:51 ID:Z2eOP4Fj
>>230
プリアンプってのは、アンプにつなぐ前のアンプって意味だからね。
ベースアンプでも、ラインレベル以降スピーカーを駆動するまでを
メインアンプとすれば、ベースの信号をラインレベルまで増幅する
部分がプリアンプとなる。
そうすると、アクティブベースのアンプ部は、プリプリアンプって
事になるぁ。
ベースアンプ自体をメインと考えると、プリアンプになるし。
プリって言葉は相対的なものだと思った方がいいと思う。
234ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 19:45:22 ID:w1V+2MPE
>>231
それ音が濁ってむしろ聞きにくくなってないか?
曲によるけど大体100Hz〜800Hzの間に聞きやすくなるポイントがある
235ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 20:15:25 ID:E8Ko502U
>>231
テンポを倍にして全体をオクターブあげる
236ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 20:27:04 ID:+wkwtZBQ
>>235
ベースなんだからベースのまま聴いた方が良くない?
と疑問に思ってみる
237ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 22:55:28 ID:YYg1tZYb
>>231
ローを少し下げて、バスドラを切る
ベースの倍音あたりを持ち上げて倍音をメインに聞く
238ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 23:17:05 ID:E8Ko502U
>>236
いい悪いじゃなくて(たぶん耳コピのため)ベースをききとるのが目的なんでしょ?
239ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 23:53:02 ID:ba1jzH7F
最近ピックから指弾きに変えたんだが、慣れないうちは強めのピッキングを心掛けた方がいいのかな?脱力の仕方がイマイチわからん。あと1、2弦がめちゃくちゃ弾きづらいです(^o^)
240ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 08:55:17 ID:Hqbz/2CT
最初は強く弾いてたら段々わかるようになるとかなんとか
むしろ4弦の弾きにくいんだがあぐらかいて弾いてるせいか
241ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 09:29:17 ID:hUzlqAXM
俺も4弦だけ弾きにくいな。上に弦がないから4弦だけ大振りな感じになって速く弾けないし。
242ドレミファ名無シド:2010/11/19(金) 12:14:35 ID:8umighKT
むしろおれは4弦が一番弾きやすいんだがw
243ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 00:14:13 ID:Ty1kRipP
弦の古さとバズ音って関係ありますか?
弾き方が変わっただけかもしれないですがうるさくなったような気がします
244ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 08:34:41 ID:kQhGvYzl
SPECTORの一番安いやつを購入予定です。
ネックの太さや弾き心地はどうでしょうか?
245ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 08:51:32 ID:XijJZ7QO
>>244
>>198のスレで
EUROのボルトオン試奏した印象では
太さはJB以上PB以下に感じた
弾きやすさは人それぞれ
246230:2010/11/20(土) 11:11:29 ID:Iglg/eDC
>>223
レスありがとう。やっぱりすっきりしません。(気を悪くしたらごめん)
例えば、バルトリーニって、内蔵と同じアウトボードプリアンプを出して
いると思ったけど、これを使われてアクティブ・パッシブの判別ができるの
かな。聞き比べるんじゃなくて単独で聴いて。音の衰退というならパッシブで
ケーブルの長さの違いがわかる人でないと理屈にあわないように思ったりして。
弾き手としては、ノイズに強いし手元で音質調整できて良いけれど
音を聴いて判別できるというのは・・・できない人間のひがみかな。
以上、長々とありがとうございました。レスいただいた方ありがとうございました。
247230:2010/11/20(土) 13:45:01 ID:Iglg/eDC
ごめんなさい。>>233でした。
248ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 14:41:00 ID:EZtgYyoC
音を聴いてアクティブがそうじゃないか判別して満足したいのか?
なんのために判断したいの?わけわからん
249ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 17:32:38 ID:809Axz3U
>>246
> ケーブルの長さの違いがわかる人でないと理屈にあわないように思ったりして。
http://orange-sound.at.webry.info/200901/article_6.html
http://orange-sound.at.webry.info/200902/article_1.html
250ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 18:04:54 ID:J8IPm3NE
いいベーシストの条件ってなんでしょうか?
251ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 18:06:54 ID:fXSHmuMk
上手いこと
252ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 19:15:16 ID:JR4eOHyV
下手でも大丈夫
253ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 19:19:55 ID:J8IPm3NE
どうしたら上手くなるんですか?
何を持って上手いと言えるのでしょうか…
254ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 19:27:44 ID:7i3xzgPd
>>253
上手いと言えるのは自分が思った通りに弾けること。
255ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 19:30:32 ID:7i3xzgPd
連投ごめんなさい。

>>253
上手いと言えるのは自分が思った通りに弾けること。

ドラムとの距離とか、ギターとか周りの兼ね合いを理解したうえで思い通りのとこで
ちょうど音が出てるかとか誰とやっても出す音に迷わないことが上手いと言えると思う。

録音して良く聞いたら自分の思ってるとこと若干違うってのはよくあるはなし。
256ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 20:00:00 ID:JR4eOHyV
質問します。
Italia Guitar の Moduro Bass (リップススティック4連発)が欲しいのですが、
このベースは、初代・二代目とカラーは違うのですか?
宜しくお答え下さい。
257ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 20:03:30 ID:JR4eOHyV
↑スレを間違えました。
すいませんでした。
258ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 20:03:55 ID:J8IPm3NE
>>255
ありがとうございます。
教本を買おうと思ってますが、
・地獄のメカニカル
・ベースラインで迷わない本
・ベースライン見本帳
・市ヶ谷低音ゼミ
・ベーシストの全知識
スラップ用として、
・スラップスタイル
・スラッピングベーススタイル
のうちどれかを買おうと思ってますがどれがいいでしょうか?

何度も質問すいません。
259ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 20:10:04 ID:WanIg//u
全部インチキだから、どれも買う必要なし
260ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 20:28:09 ID:7i3xzgPd
>>258
知ってる教本が地獄しかないから難しいです。
何をしたいかにもよるけど地獄があればテクニック様の教本は十分だと思う。
手も開くようになるし、損はあんまり無い。役割を忘れるかもだけど。


基礎を固めたかったらCD付きの教本にしたら成長が速くなると思う。
五線譜……と言うか音符の長さの読み方、メジャースケール(マイナースケール)、ペンタ、ブルース、
ハーモニックマイナー、メロディックマイナー、スケール使用例とか載ってたら最初は何でも良いと思う。

個人的に好きなのはベーマガのマークイーガンをまとめた本。
先輩のベーシスト達に大ウケしてる。連載時が懐かしいとかで盛り上がる。
261ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 20:39:48 ID:a2xiPBqi
>>258
漠然と「上手くなりたい」って言うなら
生で上手い人を見たり、見てもらったりするのが一番なんだけどね
質問の仕方から見るに、現状では多分どの教則本買ってもあなたが得られるものは大差ないと思う。
強いて言うなら地獄だけはお勧めしない
262ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 21:21:05 ID:809Axz3U
>>258
自分のレベルに合ってて自分がやりたい練習が載ってる本がいいよ。
263ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 22:43:11 ID:RX+UY/3U
アイバニーズとかのベースは弦と弦の間がすごく狭いですけど、あれって演奏面や音にどう関係してくるんでしょうか?
『間が狭い方が弾きやすい』みたいなのかと思いましたが、今でも広く開いているベースが沢山売られていますし・・・
よろしくお願いします。

>>258
地獄はとにかく指は動くようになる。難易度分けがスッキリしていてやる箇所のチェックがしやすい。よくも悪くもそれだけ。理論も少し書いてあるけど、他のヤツより弱い気がする。
『このベーシストみたいになりたい』だったらバンドスコアや耳コピが無難。
264ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 22:51:23 ID:cAU50pAV
狭いと運指はしやすいけどスラップやりづらい。逆もしかり。
音への影響はほぼないとおもう
265ドレミファ名無シド:2010/11/20(土) 23:27:05 ID:k9uLJ8Xj
>>263
オレはせまいほうが好き
メインのスタインバーガーはハイポジションでも
ほとんど広がってないのでついついハイポジションを
弾きすぎてしまう
266ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 07:58:00 ID:Ufg0CQiF
強度面を除いてハイフレで広がるメリットって何かあるのかな
俺はデメリットばかり感じちゃうんだけどね
267ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 11:20:49 ID:KvdvWCUO
bucchusのクラフトシリーズ買おうかな思ってますけど、グローバルシリーズ?(bucchusでクラフトシリーズより安いやつ)と比べて弾きやすさ、音は結構違います?
268ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 17:14:07 ID:aNjQrgHT
>>248,249
一応返信しておきますが、アクティブの音が好き。パッシブの音が好きとか言う人が
いるでしょ。弾き手の感覚ならわかるけど音ってのは聞き手の判断が入ると思うんです。
そういう意味で聞き比べは意味がない>>248
比較じゃなく、その音を聴いて、長いケーブルだなとか思えないと。(ケーブルで音が違うのは
比べれば解るんですよ)同じような類として
・メイプルネックとローズウッドやアッシュの音の違い
・アッシュボディとアルダーボディの音の違い。
・ワンピースボディとか、スルーネックとか。
・ボディの鳴りが云々。(ボディが鳴ったら振動の力が減って音が短くならない?)
なんてのもあります。弾き手としての感触はわかるのもありますが、○○の音が好き
という聞き手の判断を広言するのって、わかってんの?と思ってたのです。
本当にわかるならいいんですけどね。私の駄耳では聴いたんではわからん。
長くなりました。返信不要です。
269ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 17:17:06 ID:XB/b18cz
アホか
270ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 17:18:48 ID:aNjQrgHT
>>266
ナット側を細くできます。(その結果としてハイフレットが広くなってしまう)
271ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 17:34:37 ID:cm8K4sXw
うん、アホだね
自分は初級を抜けたと思ってるやつにありがち
272ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 17:50:54 ID:50H4333P
>>268
> ○○の音が好きという聞き手の判断
○○の音が好きというのは弾き手の判断だと思っていたが?
普通の聞き手はパッシブもアクティブも知らないだろ?
ベースとギターの区別も付かないヤツも珍しくないぜ?
普通の聞き手は「なんとなく聞きやすい」とか「なんかいい感じ」とかだろ?
273ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 17:58:25 ID:cm8K4sXw
>>268
一応返信しておくけど、
>○○の音が好き
これが言えるのは○○を実際に使った、触れたことがある人なのはわかる?
そして現状では○○も味付けによっていろいろあるから、傾向は判断できてもこれをすべて詳細に判断できる人はほぼいない
お前は炊いた米で米ソムリエできるか?タイ米と日本米の区別は米を食ったことある人ならできるけど
じゃあ日本米を完全に区別できますか?という話。
274268:2010/11/21(日) 18:08:17 ID:aNjQrgHT
わーい、いっぱいレスきた。
初級と思ってるからこのスレで尋ねてんですよー。
>>272
うん、ベースを弾いている人が、音を聞いた判断でしょ。ベース知らない人は関係ないじゃん。
>>273
例えば210なんかはできると思ってるし、○○の違いなんて「購入前の相談室」のスレなんかじゃ
普通に語られていることじゃん。コメの例えはちょっと理解できませんでしたが
ひょっとしたら、言っている事は私と同じじゃないの?
275ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 18:17:50 ID:cm8K4sXw
切れるくらいならくんな、アホ
276ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 18:22:59 ID:ub/A1hiE
音の違いなんてネック、ボディ、パッシブorアクティブ、とかいろんな要素が絡んでくるから、
ある特定の要素の違いを語るのは、他の要素がだいたい一緒のものを比較したことがある人とか
いろんなものを聞いてだいだい傾向が掴めてる人なんじゃない?
ある音をポンと出されて、それがアクティブかパッシブかってのはそうそう判断できないっしょ
277ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 18:35:23 ID:z1OgyW9n
補足(いっておきますが一例です)
米を食ったことがあるひと=それぞれの楽器に触れたことのある人
日本米・タイ米=60sサウンド・70sサウンドなど
二つの米の形の違い=音の傾向の違い
米ソムリエする=メーカーやアクティブ・パッシブなどの判断
味付け=イコライジングの仕方やケーブル、コンデンサなどの違い

日本米とタイ米の区別は米を食ったことがある人ならわかるが、
人(楽器)によりによって味付け(米の炊き方など)は違う
炊いた米を食ってどの種類の日本米なのか米ソムリエするのはプロでも判断が難しい

これを上に当てはめてくれ
わかんなかったり違うところがあったら指摘お願いします
278ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 18:36:31 ID:z1OgyW9n
途中文おかしくなっちゃった。
「よって」は無視してください
279ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 22:00:24 ID:i4Bbdh+S
説明しようと思って長文書いてたがめんどくさくなった。
まずアクティヴにもいくつかのパターンがある。
アウトボードも、設計思想によって大きく二つに分けられる。
このヒントで調べれば頭の回転のいいやつなら分かるだろう。
ちょっとおせっかいするなら、オンボードそのままならアクティヴで、オンボードをアウトボード化したものを
つないだらパッシヴって考えるってどうなの?ってね。
280ドレミファ名無シド:2010/11/21(日) 23:14:14 ID:5Sxu1dUG
MAYONESとFibenareってマイナーメーカーですか?
281ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 00:43:35 ID:ezpy7qbk
はじめまして。先日ベースを見て、ふと思ったんですが
24フレットのベースとそれ以外のベースの
ブリッジサドルの位置が違う感じがしました。
24Fベースは1弦から4弦へ緩やかな段差
それ以外は階段のような感じです。
ともにロングスケールですが弦のゲージや
指板のRの違い、調整等で若干の誤差は出ると思いますが
どうなんでしょう?
ご存知な方居られましたら御教示お願い致します。


282ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 01:04:40 ID:QaUxuvXJ
コマの高さのこと?弦を通す穴からコマまでの長さのこと?どっちかな?
コマの高さは弦高を調整する際にいじるし、コマまでの長さはオクターブ調整でいじることになる
これは見た目がどうあるべきという訳ではなくて、正しいチューニングやプレイアビリティのために行うもの。
これは何フレットだろうが、何弦だろうが同じだよ。
回答これでOKかな?頓珍漢になってたらすみません
283ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 05:26:11 ID:LJ+s3Ygw
>>281
×:調整等で若干の誤差
○:調整等で大きく個体差
24Fだろうが22Fだろうが21Fだろうが
フレット数は関係ない
284268:2010/11/22(月) 10:27:04 ID:tnvRFp4Q
>>275
別に切れちゃいませんけど。文は攻撃的になってないと思うが。

音の判断なんかできない、だから、アクティブとかパッシブとか
アルダー材とかアッシュ材とかを「音」で語るのはナンセンスだ。
というのが主旨なんだけど。みんな同じこと言ってるんじゃないの?
>>279
おせっかい部分はその通り。もっと言っちゃうとプリアンプは信号増幅が役目なら
アンプ(にプリアンプは内蔵してるから)直結しても意味合いは同じだよね。って話。
(バルトリーニのプリアンプの音とアン直の音が同じと言ってるわけじゃないよ。)
だからアクティブもパッシブも同じじゃんってこと。
285ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 10:28:15 ID:ezpy7qbk
>>282>>283
レスありがとうございます。
駒までの長さのことです。
たまに1弦のサドルが短いのも見かけたりもして。
正しくオクターブ調整すれば気にする事では無いですが
なかなか合わなかったりで。
ありがとうございました。
286ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 11:09:39 ID:BiwGy74N
少し前から面倒くさい粘着が沸いてんのな
287ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 13:15:17 ID:naLjpyZl
>>284
しつけーなーちゃんと60年と70年をまず弾いてから言えよ、ザコ
なぜか音が違うんだよ。
その決定的要因が材なのか、ピックアップなのか、コンデンサなのかはわからないが確かに違う
つまり音の傾向はある程度あるわけ。ただ何が要因なのかはわかんねーっていってんの。
何回言わせんの?パッシブは本体に電池積んでなくてアクティブは電池積んでんだよ
もう出てくんじゃねえクソが。
288ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 14:43:17 ID:I4dvMD+L
大体こいつは何が聞きたいんだ?アクティブパッシブの音の違いが本当にわかるのとか言ったり。
プリアンプ噛ませるとパッシブでもアクティブ云々とか。ただかき回したいだけか?
たとえばパッシブにプリアンプを繋ぎ、さんざんツマミをいじくったあげくにブラインドテストをして
それがパッシブか判別することはできるのかと聞いているなら無理に近いでしょ。
プリアンプやつまみが何のためにあるのか考えればすぐわかると思うんだけどね。
289ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 20:07:52 ID:mWLtt7dX
ジャズベなら60年代と70年代じゃリピックアップの位置が違うから、音が変わるんだけどね。
(70年代のほうがブリッジ寄り。当然硬めの音がする。)
290ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 20:21:59 ID:xllMvJO7
それも含めて話してるんじゃないかね。素材やピックアップの位置、コイルの巻き数など等。どれをとっても一概には言えないよね。
そういやファットフィンガーという怪しげな道具を見つけたんだけどこれって効果あるんだろうか?
アコギとかならまだしもベースにつけてもしょうがないんじゃないかと思ったんだけど。
291ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 20:35:34 ID:rmWDq3eF
>>284
やっぱり無知なんだな。
極端にいじくらなければアクティヴPUとパッシヴPUは分かる。
一般に言われるアクティヴベースかパッシヴベースかと言われれば難しい。
ここまで言えば自分があほなこと言ってることぐらいは気づくかな?
無理だろうなあ。
同意してくれたのに悪いが、こちら側の意図がぜんぜん伝わっていない。
なんてったってお前を否定している一文なんだからな。

経験もなければ知識もない。
知識ぐらいはすぐ身につけられるんだから勉強しなよ。
無知なまま妄想語っても、誰も相手にしちゃくれない。
>>289
PU位置が同じだったころのフェンジャパの62モデルと75モデルでも区別つくんだけどね。
292ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 20:36:08 ID:6UDtDomz
効果あるよ
ファットフィンガーじゃなく適当におもし付けても一緒だから試してみるといい
293ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 20:58:43 ID:xllMvJO7
まじか!
ありがとう。
ちょっと買ってみます
294ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:08:18 ID:W0QqRrns
俺ファットフィンガー二つ付けてるよ
音の違いはそんなにわからんかもしれんが、弾き心地がよくなるので気に入ってる
295ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:13:57 ID:MRZWZIqO
ごめんバッカスのアクティヴベース買って練習してるんだけど
一ヶ月もたってないのに電池切れしたみたいなんだけど
それ位の頻度でベースの電池って切れてしまうのですか?
それだとちょっとめんどくさすぎるんですが・・・・・
296ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:19:08 ID:W0QqRrns
>>295
じゃあ窓から捨てたらいいよ。
それを使い続ける気があるならアクティブの扱い方を自分で調べればいいと思うよ。
297ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:39:12 ID:fxhvXV80
>>295
シールド刺しっぱなしにしてないか?
298ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:42:11 ID:MRZWZIqO
>>297
毎回辞める時にはちゃんと抜いてるよ
一日1〜2時間程度しかしてないし
そんなにいじってないと思うんだけどな
299ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:42:51 ID:auj8gIcW
>>295
>297も答えてるけど、アクティブ回路のスイッチはジャックを入れてる限りONのままだよ。
300ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:44:02 ID:auj8gIcW
あ、ごめん。更新押して書き込めばよかった・・・
301ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:53:11 ID:fxhvXV80
電池を100均で買ったとかは?
302ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 21:53:21 ID:6UDtDomz
バルトリーニ積んでるスタンダードじゃなくて
バカユニのオリジナルのプリアンプが積んである奴の話?
303ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 22:18:20 ID:MRZWZIqO
>>301
コンビニでパナの乾電池を買った
>>302
バッカスのBOB-1000を購入した
304ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 22:25:56 ID:6UDtDomz
やはりオリジナルプリか
確かオンボードプリに使うには燃費の悪いTL082あたりのオペアンプを使ってたはずだから寿命が数ヶ月ってのもあり得る
今度キャビティ開けた時に使われてるオペアンプをチェックしてみて
305ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 22:29:49 ID:fxhvXV80
>>303
そっかシールド抜いてて電池がハズレじゃないなら
そういう機種なのかもね。
俺も古い日本製のバッカス持ってるけど
半年以上余裕でもってるよ。
306ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 22:33:11 ID:MRZWZIqO
>>305
ベースがあまりいいものじゃないのかもしれんね
まあ初心者だから音の違いも良く分からんし
もう少し練習して上手くなったらまた別のやつ
を購入することを検討しようかな・・・
307ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 01:10:58 ID:mUxyQ2Md
PJベースにもう一つジャズベースのピックアップをつけることは可能でしょうか?

もしできるならトーンブレンダー?というのを使ってPJの万能さをそのままにハムっぽい重低音が出せたらいいなぁと思ったので質問しました
308ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 09:04:05 ID:cQTaizwQ
アクティブの音が好きとかパッシブの音が好きとか言う人がいるけど
音で判断つくの?の答えが欲しかったんだよ。
以上、レス不要。一言言いたい人もスルーしてね。
309ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 09:11:10 ID:XNcsEFsj
うぜえ市ね
310ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 10:13:31 ID:SK+Ak5md
中途半端に頭悪いからやっかいなヤツだ
311ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 12:07:53 ID:XyL++855
返信要りませんとか言うくせに
返信来ると鼻息荒く返信してくる奴、よくいるよね
312ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 12:20:22 ID:NvOMNmOK
レス不要なら何で書き込むの?
頭おかしいの?
313ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 17:19:25 ID:wuT1eYQa
>>307
穴をあければ可能だよね
配線はどうでもなるし
自力で掘るのは大変だけど、リペアショップはめちゃくちゃ高い
悩むとこだね
314ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 20:17:01 ID:ewH/igiD
頭でっかちになって脳内で妄想ばっかり膨らませてないで
君達はもっとbassを弾きなさい

315ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 20:32:11 ID:a+PmcGLZ
電池なくなるとか言ってすみませんでした
バッカスベースのせいではなくて
アンプの方の電池が無くなりかけてたようです
やっぱり今あるベースに愛着もって頑張り
たいと思いました
316ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 21:01:39 ID:wuT1eYQa
>>315
電池駆動のアンプなのかw
317ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 21:12:40 ID:ukS0VeGr
どんなアンプだし
ローランドしか思い付かなかった(\'∇\')
318ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 21:51:12 ID:a+PmcGLZ
ヘッドホンアンプ VOX amPlug

けいおんキャラの絵は入ってないですが
319ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 21:57:44 ID:f48kS5sb
>>314
ゲシュタルト君か?
320ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 22:13:42 ID:MBePER0Q
ゲシュタルト君だったらベース弾けじゃなくて歌練習しろの一点張りだろ
321ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 23:40:09 ID:aCWF2WgO
冬が来てだんだんと手が動かなくなってきたから
ベースにほとんど触らずパソコンばっかり触ってるけど
俺のベース泣いてるかな?
322ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 01:29:39 ID:SZX9V+9Y
お前のオナニーばっかり見せられてベースどころかパソコンも泣いてるよ
323ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 01:37:58 ID:QN+dCHEO
耳コピが苦手なのですが、なにか良い鍛え方はありますか?

さすがにルートくらいはわかりますが、
ウネウネ動いてたりすると半音間違って採譜してしまったりします
324ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 01:41:27 ID:Ldy2l1IB
パソコンどころかお母さんも泣いてるだろ
325ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 02:00:00 ID:emb6myVb
>>323
とりあえず間違ってるかどうかは置いといて
曲・アンサンブルとして気持ちいいかどうかで見渡してみたら?
「正しい楽譜を作ること」が目的じゃなければだけど。
326ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 04:37:04 ID:zc+TP139
>>323
スケール覚えてみたら?
メジャーとマイナーと、2種類並びを覚えるだけでも十分だよ。
音の並びの定石がわかると、
「使ってるコードがこうだからここの音はこうだな」
「ということはここまではこう来てるから、次も使ってるのはこの並びだな」
ってある程度わかるようになるから、半音間違いとかは減ると思う。
どうしても聴き取れない部分も、スケールに則してそれっぽく弾いていれば大きな違和感はない。
327ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 18:08:20 ID:luPycB1i
楽天のサクラ楽器でベース初心者セット買った人いない?
初めて趣味の範囲でやる分にはあれで問題ない?
328ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 18:19:12 ID:agZnN61z
>>327
3つ持ってるけどいいと思うよ
329ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 18:21:07 ID:EbRDVyX5
どのくらいまでを問題ないとするのか許容量がわからんことには
330ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 21:20:01 ID:dQp5yHFh
>>327
使ったことないから質とか分かんないけど、石橋のセットのほうがいろいろついてきて値段も安くなかったっけ?
331ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 23:12:21 ID:DmqiXW7k
ストラップの購入で悩んでいます
長さ調節についてです。
スリット式調節とはどのようにして調整をするものをいうのでしょうか。
画像見てもよく分からないです・・
332ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 00:43:53 ID:acxC4wwn
>>331
心配無用、実物を見れば判るよ。
末端側を一旦抜いて別のスリットに差し替えることで長さを変える。
従って長さを無段階で調整することは出来ない。
しかしバックルが体に当たることも無くデザイン的にすっきりしているのがメリットだよ。
333ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 00:47:33 ID:3vKJKSLn
>>331
初めて聴いたが検索して画像を見たところ、文字通りスリット(切れ目)が複数あるタイプ。
スリットに細いベルトを通し携帯ストラップのようにくるっと巻きつけて、その位置によって長さ段階的に調節する(説明が難しい)。
調節できる幅が狭いから、買う前に自分のフォームに合うか確認したほうがいいよ。

スライド式と書いてあるのが肩掛けカバンのベルトのように無段階に調節できるタイプ。
334ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 01:33:14 ID:hd9LiFg9
>>328
ありがとう

>>330
別の店も教えてくれてありがとう

性能とかよくわかんないからあとは見た目で選ぶよ
どうもありがとう!
335ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 01:34:38 ID:BXJ9UIe6
今ベースの練習で悩んでるんですが、始めてから1年ずっとバンスコ見ながらのコピーしかやってないんですけど、
いまいち上手くなった感じがしないんですが、コピー以外になんか毎日コレはやったほうがいい練習ってあれば
教えて欲しいのですがお願いします。
336ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 02:15:37 ID:uMUHDuOm
やった方がいいことなんて腐るほどあるから
もうちょっと上手くなった感じがしない理由を分析して絞ってもらわないことにはどうにも。
指が動かないとかバンドとの一体感がないとかさ。
上手い人に見てもらえば何が足りないか一発で解決するだろうから、そういう機会を作れれば良いんだけど。
337ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 03:15:37 ID:f5ymmCfU
>>335
とりあえず、自分の演奏を録音して聞いてみる
それで悪いところがわかんなかったら
お前さんは天才かクソかどっちか
338ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 03:19:28 ID:zKB4e94E
スケールや曲作りは全くわからないんですが
今日の夜のライブで急遽ベースソロやらされる事になりました。
耳コピは出来るので、どこかのバンドのベースソロのフレーズを拝借しようかと思うんですが
良かったら使えそうな曲・動画を紹介して頂けないでしょうか

指弾きのみでスラップはライブでは使えないレベル
Mr.BIGのBurnが辛うじて誤魔化して弾けなくもないという感じです
339ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 03:29:51 ID:zKB4e94E
すみません質問内容がずれてる気がしてきたのでスルーしてください><
340ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 04:59:27 ID:MMzLG0xj
スケール分からんってあんた・・・
メジャースケールかマイナースケール、せめてやる曲の方だけでいいから覚えたら?
フィンガリングの形覚えるだけなら5分でできるぞ
341ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 07:10:16 ID:WjAL+wqY
ピックで弾けるなら複弦で

一弦 7 2 3 5
二弦 0 0 0 0 

あたりを適当にドラムに合わせて鳴らしてればなんとかなるかも
入れられるならハンマリング、プリングも使って。
342ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 15:47:48 ID:Csvnbx77
>>336
難しい曲が弾けるようになっても自分の引き出しにならないというか、ただ弾いてるだけみたいになってしまうのですが
全然自分の身や肉にならない感じなのですが(わかりにくい言い方ですいません)
始めてからバンド等も組んだことがないのですが、やはりバンド等組んだりしたほうがいいのでしょうか?

また他の皆さんありがとうございます。録音等して自分の演奏を聴いて見たいと思います。
343ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 16:03:10 ID:Dmp/uzoN
ちょっとお尋ねします。

友人がマイクロキューブ買ったんですがこれのドラムでリズム刻む機能があります。
こういうようなドラムでリズムキープしてくれるような・・なにか安価な物って
ないでしょうか?今あるアンプに繋げてドラムの音を出せる様な物です。

種類がよくわからなくて・・・近所の楽器屋の店員も無愛想で人をみるので
相談できる環境ではなくて・・・。通販でも構いません。音がどうこうというのは
今後練習して上手く弾けるようになってから追求していきます。
344ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 16:08:14 ID:n1/ne4kt
一番うまくなる方法は
高橋ゲタ夫を聴いてコピーすること
松岡直也のライブ盤をきくといい。

いろんなフレーズをひいてる

ノリは軽いけど
345ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 17:22:10 ID:t17D1oEu
>>343
安価ならZOOMのB2が良いんじゃないかな
使い勝手も悪くない
346ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 17:39:28 ID:cYcP2Q0z
>>338
間に合うか分からんが。
http://www.youtube.com/watch?v=W3VS2R7uIfs
これなら結構簡単じゃない?
ワウもってないだろうけどその辺は適当に。
>>342
コピーした曲に、自分なりのラインをつけてみるとか。
>>343
リズムマシーンと言うものがそれですので検索してみてください。
予算がいくらか分からないけど、上でもいわれてるとおり、ズームのマルチにもそういう機能は入ってるので、
予算と相談しつつ、エフェクターも試してみたいなら、そういう選択肢もありだね。
347ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 17:49:35 ID:zxsYr+fM
>>332-333
ありがとうございます
検討してみます
348ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 18:36:44 ID:uMUHDuOm
>>342
コピーする時に自分自身のプレイにフィードバックさせるって意識が足りないのかも。
難しい曲が弾けるようになっても〜ってのが「弾ける」というより「フレーズをなぞれる」止まりだったりしない?
音の強弱に長さ、音色、フレージング、ノリ、他パートとの絡み等々、気を配ろうと思えばキリがないし
もっと「弾けるようになった」のハードルを上げてみるといいんじゃない?

それらのことを何のためにするのかってのを理解するためにも
バンド組むなりレッスン通うなりと、人と関わることを積極的にしていかないとちょっと厳しいかなと。
一人でネット見ながら練習してる人最近増えてるけど、悲惨なことになってる例が少なくないし。
349ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 20:31:19 ID:kUiaZOFt
>>342
コピーした曲がどんなコードでどんなフレーズを
弾いているのか、このフレーズはなんの
スケールで弾いてるのか自分で分析しないと
身にならないぞ。
あと耳コピもやること。
350ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 21:43:31 ID:QuAUG7e1
>>344
松岡直也の曲は軽いが、
高橋ゲタ夫のベースのノリは重いぞ。
日本人でもっと重いのは川端民生(故人だけど)
351ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 22:24:18 ID:Dmp/uzoN
>>345
>>346
ありがとうございます。早速近所の楽器屋でカタログ貰ってきました。
B2が10700円でしたので思わず買ってしまいそうでしたが・・・。
田舎なもので他に比較する店が無いのと在庫があったので。

とりあえず物欲を抑えて帰ってきました。
リズムマシーンで検索したら色々とあるんですね。
マルチエフェクターはもっと上手くなって音作りにこだわり始めてからと
思ってましたから・・・B2なら一石二鳥ですよね。

リズムマシーンを検索したら同じ価格帯で色々と作れる物があって悩みます。
友人と相談しながらどちらか決めたいと思います。

ありがとうございました。
352ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 23:00:45 ID:J4+6t4vC
ベース始めて2ヶ月位の者です。
ずっと気になっていた事があるので教えてください。
音を出した後に押指の力を緩めると、フレットから弦が離れきる迄の間に、
弦とフレットでガリガリが出てしまうのですが、そういうものなのでしょうか?
(弦を押す力が持続しなくてって意味ではなくて)

左手ミュート(指は弦に触れたままで、弦とフレットを離す)でも、
完全に指を弦から離しても、弦とフレットが完全に離れる直前まで
ガリガリします。(生音です)

そういう物なのでしょうか?

1弦、2弦でもしますが、特に4弦や3弦で、ガリガリ音が大きいです。
どの指でも同じです。
ギターも持っているので、確認したらかすかにガリガリ音していました。
なんか無駄にフレットを削っているような感じで気になっていました。
353ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 23:36:05 ID:r33/wUyD
ガリガリって表現が何かはしらんがバズのことじゃないのか

アンプ通して出なきゃ気にすんな

がテンプレ
354ドレミファ名無シド:2010/11/26(金) 23:59:08 ID:1cOP7FWc
ピックを弦に垂直に当てる良い方法ないですか?
ベース自体が斜めになってるからか、そのまま腕振ると結構ガリガリという音が出ます。
今、手首で弾いてるんですけど、肩から腕全体を使って振り下ろしたほうがいいですかね?
355ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 00:29:08 ID:ZvPjT1ar
それはポジションによって弾き方変わるからわかんないけど

極端に言うと、ポジション低いなら手首はあんま使わないかなぁ
356ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 01:06:59 ID:Wc8Jxfv6
>>340>>341>>346
回答どうもありがとうございました
抜歯もどき弾いて何とか凌ぎました・・・
これを気にスケールを覚えてみようと思います
357ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 08:40:55 ID:LzErTsjY
>>354
ストラップを短くしろ
358ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 08:59:48 ID:WEQSrKRG
そうだね。スケールのことを勉強しようとすると、最初は難しいと感じるよね。
難しいと思ってしまう理由は、コピーした曲をうまく活用していない場合が多い。
エース清水の鉄人への道という本に、いいコラムがあった。
いまは絶版で、理論書としてそれなりにいい出来だが無理に探すほどのことはないと思う。、
だが、このコラムの内容は大事だった。

エース清水は高校生の頃、キッスやエアロスミスが大好きでそれらをコピーしまくっていたそうだ。
大学時代にはロックよりもフュージョンが流行するようになっていた。
周りの影響で音楽理論書で勉強をはじめたが、理解できなかった。
そこで、エース清水はキッスやエアロスミスの楽譜を読んで、
音楽理論書と照らし合わせたら、少しづつ理解できるようになったらしい。

いい理論本がないとか、難しすぎて理解できないとか、思い悩む人は多いけど、
楽曲のコピーと研究が抜け落ちている場合が多いと思うんだよ。
そこに気をつけておけば、大丈夫さ。
359ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 09:03:16 ID:lW72T438
またお前か
360ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 10:46:48 ID:WEQSrKRG
ギター難しすぎ泣いた(;_;)ベースにしとけばよかった・・・ | ツンダオワタ情報
http://tundaowata.info/?p=4022
361ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 15:55:13 ID:bH/2ncUz
>>352
指を離すスピードが遅いんじゃないかな
362ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 19:18:49 ID:/CODDnbt
>>361
そうではないんだよね
まぁ、遅いほど音がする時間は長いけど
早ければ、ほんの一瞬だし
理屈は解るんだけど
あぁーフレット無駄に削れて行くょー
あ、弦高は色々試しました
うまい人でも少しは出るもんだよね
363ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 19:55:42 ID:UfzCu9YK
その程度でフレットが削れてしまうようなベースなんか
ある程度削れたら買い換えてしまえ
364ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 20:02:29 ID:MX+uO5YU
フレットなんてそうそう削れるもんじゃない
365ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 20:39:00 ID:Htz2mW4/
超合金ニューZ
366ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 23:13:27 ID:TDzONGcJ
弦ってペグに何周くらい巻くのが標準的なの?
367ドレミファ名無シド:2010/11/27(土) 23:20:26 ID:MsZGQ4uD
>>366
統計とった人いないから標準なんてわかんないよ
ひとまきじゃ足りない、重なっちゃいけない、
その間なら問題ないよ
368ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 03:18:18 ID:TxMgOah8
機種によって違うから何とも
フェンダー系なら1,2弦は少なめに、3,4弦は多めに巻くのが一応セオリー
369ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 03:45:36 ID:AXF9dzee
オレはその逆!
370ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 07:33:58 ID:kqxMQLBV
失礼します。知り合いの紹介でバンドにはいったのはいいのですが、ギターとドラムのはいった音源を渡されて一週間以内にベースのフレーズ考えてきてと言われ
帰りの車の中で聞いてみると12曲はいっていました。

そこで質問です。僕はどうしたらいいですか?
371ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 07:40:56 ID:xMa/kKaT
一日二曲やればお釣りがくるだろ
372ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 08:48:58 ID:a9T+OqD7
でもさすがにコード譜くらい欲しいところ
373ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 09:39:40 ID:edBlA0EO
ルートとユニゾンだけでつくれば一日もいらない。

といったら実も蓋もないが、最低そのぐらいはしてくれってことでは?
374ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 09:57:14 ID:xwAAnD40
>>366
俺はシーゲル巻きで最終的に
チューニングが安定するのは1周前後のところ

まあ、対バンのベーシストが見ると驚くけどなw
375ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 10:02:18 ID:YuVOfjZ0
>>374
何度かシーゲル巻きで巻いてるけど、
5弦だけは非力な俺では無理だった
376ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 10:23:17 ID:4ghyBvwr
フェンダーヘッドは四限巻く時はブリッジ通して張った弦を
2弦のポストの真上で切ればジャスト。
3弦は1弦のポストの真上
377ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 16:44:01 ID:fmc4W6m3
>>370
メロディー無いならルート基本で時々オンコード混ぜればいいと思う。
あと5度とオクターブ混ぜながら弾いとけば、とりあえずフレーズっぽくなるよ。

それとベース譜作れるなら作った方が作業が早い。
1曲1〜2時間でコピーすればけっこう早くできるはず。
378ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 16:49:12 ID:AXF9dzee
ゴード譜ぐらいの配慮はないと困るだろ
まぁ言えばくれるだろ
379ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 20:39:22 ID:61hW//fP
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ontai/cabinet/00031318/jb623ts.gif
上はベースの画像です。
ペグの色って実際水色をしてますか?
それとも光などで水色に見えるだけですか?
380ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 21:00:55 ID:mbaH2fgg
>>379
光の反射具合だとしか思えないが?
381ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 21:17:18 ID:61hW//fP
>>380
ありがとうございました
背景のない画像だけ水色っぽく見えたのでずっと疑問に思っていました
382ドレミファ名無シド:2010/11/28(日) 21:48:38 ID:kqxMQLBV
>>377
ありがとうございます!
試行錯誤しながら頑張ります!
383ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 03:20:19 ID:JQHPyMZq
>>382
とりあえずルートと経過音だけでも充分
384ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 06:26:43 ID:yPvqWGws
ttp://www.youtube.com/watch?v=XzWtNHYdjAs
このベーシストが使ってるベースって何かわかりますか?
385ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 15:37:34 ID:XACNG+6k
>>384
ごく普通のジャズベだろ
386ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 16:24:21 ID:C6BaaEV9
俺が使ってるベースって何かわかりますか?
387ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 16:44:29 ID:c+Gu7H0L
ワーウィックのバンパイア
388ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 17:20:41 ID:ti4ZgfvM
>>374-375
どういうタイプのペグにシーゲル巻きしてるの?
穴が空いていて貫通するタイプのペグなのか、フェンダーみたいにスリットタイプなのか
389ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 23:00:10 ID:nFomdNXy
なんでV系と呼ばれる人たちはピック弾きが多いんですか?
390ドレミファ名無シド:2010/11/29(月) 23:18:07 ID:DDlvNM6H
>>389
偶然でしょ
391ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 00:19:13 ID:mqstNVxL
人差し指と中指で弾いたときに明らかに音が違うのですが、
同じ音にするにはどういう練習が良いでしょうか?
392ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 00:23:21 ID:K7NJvOxt
>>391
アンプ繋ぐなり音だしながら同じ音に近づくまで
弾き続ける。
指の角度とか変えながら
393ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 01:29:28 ID:y9/pM3SF
最近ワーウィックのコルベットシリーズの話を聞かないんですが
誰か使ってる人います?
たいていみんなワーウィックとなるとストリーマーとサムで…
コルベット試し弾きしてみたけどいい音でそんな問題もないと思うんですけど
よかったらみなさんの意見も聞かせてください
394ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 01:36:48 ID:oY7Jlfwu
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

395ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 02:23:05 ID:k09RNXoe
>>389
だらーんとぶら下げてピックで弾くファッションがかっこいい、というのがああいう人たちの共通認識だから。
指弾きの人よりも、楽器が腰より上にある人を探す方がたぶん難しい。

>>391
あまりにも音が違うのは、ピッキングが遅いからだと思う。
変に力が入って素早い振り抜きができてないと、ベ、ボ、ベ、ボって感じに不均一で不連続な音になる。
指を引っ掛けるように弾いてたら、まずはそこから直す。
もう少し上級の話だと、完全に同じ音にはすることができないので、一定の音色がほしいときは指一本で弾く。


>>393
いいと思うよ、くらいしか言いようがない
396ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 07:10:06 ID:Tz0rRDq6
>>393
コルベットはパッシブだからだろうな
397ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 07:45:02 ID:Q2sCcKjP
指はちょっと曲げた感じで楽に弾くんだぜってEW&Fのベースの人が言ってた
398ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 18:42:22 ID:wUUvYnK8
今日初めて弦交換をしたのですが、4弦を締めるとナットが手前側にずれてきます。
今までこんなことは無かったのですが、どうすれば良いでしょうか?
399ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 21:07:47 ID:F1k0V0eD
資源ごみの日に出す
400ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 21:22:13 ID:GEDDB+S7
>>398
俺の楽器はそうなったことがない
今までそんなことなかったって事は一応は固定されてるとみて
市販の瞬着で固定してしまうと良いかも
401ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 21:50:12 ID:wUUvYnK8
>>400
ありがとうございます。とりあえず接着剤で付けてみます。
ちなみに、ナットって一般的には何かで固定されているものなんですか?(弦圧?以外で)
402ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 21:57:19 ID:YBeAW+v3
普通も接着剤だよ。
手抜きしてる楽器だとちょっとしか付けない奴とかあるから、たまにそういうこともある
403ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 22:07:15 ID:wUUvYnK8
>>402
初心者セットのジャズベなので、もしかしたらそうかもしれませんね。
色々と勉強になります。ありがとうございました。
404ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 22:17:25 ID:GKOTg7go
>>403
俺の初心者セットのジャズベもこの前ナット外れたわ。普通にアロンアルファつけて直したよ
405ドレミファ名無シド:2010/11/30(火) 23:24:46 ID:wUUvYnK8
>>404
同じような方がいて安心しました。もしかして一緒のベースですかね(笑)
私も接着剤をつけ、念の為に一晩待って、弦を張ろうと思います
みなさん、本当にありがとうございました
406ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 08:00:31 ID:zNyks3no
>>395
>>396

遅れてしまいました
ありがとうございます
407ドレミファ名無シド:2010/12/01(水) 14:51:30 ID:ZGhzegO3
>>345>>346

343です。近所の中古屋に偶然あったRT-223を5kで買ってきました。
エフェクターは音作りに拘るレベルになったら考える事にします。

上手く使いこなせるかわかりませんが頑張ってみます。
せっかくB2を教えて頂いたのに申し訳ないです。
408ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 14:44:34 ID:ULkbXQIO
今まではベース用拡張パックをいれたPod xt liveに直接繋いでいたのですが、あまりいい音が作れません

@
Pod xt のベース用拡張パックって実際評判はどうなんでしょうか?
いい音が作れないのは自分の努力不足でしょうか?

A
ベース→プリアンプ→Pod(アンプシュミレータ切)→PCという具合に繋ぐのってありでしょうか?

B
上記の使い方をする際、プリアンプとPodを繋ぐのはフォーンを使うのではなくXLRを使った方がいいのでしょうか?
ベードラしか持ってないのですが、そうすることでしかD.I.として使えない気がするのは誤りでしょうか?
409ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 16:05:21 ID:D1c60d9n
1.知らね。どの機材にも言える事だけど、使いこなせる人は使いこなせるしね。
2,間にプリかませるのもPodをオーディオIF替わりに使うも全然あり。
3.無理にD.Iを使う必要はないよ。長く引き回さなければフォーンの方が音は良い。
410ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 21:54:42 ID:St3jRR35
指弾きしてるとPUに置いた親指が段々ブリッジ側にずれていってPUから落ちるんですけど、何か予防策とかないですか?
411ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 22:12:33 ID:ygqaR+sm
>>410
「落ちそうになったらいったん離して元に戻す」
という発想はないか?
それとも置きっぱなしにしなきゃならない、離せないわけがあるのか
オレはPUに置かないから落ちる心配ははじめからないけど
412ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 22:27:41 ID:St3jRR35
>>411
>「落ちそうになったらいったん離して元に戻す」

実際にそうしてはいるんですけど、ずれていくってことがそもそも問題ありな気がしたので、それを防止できないかと。
413ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 22:30:12 ID:5Y8G0JUV
強く親指で抑え過ぎじゃないの?
PU(もしくは弦)に当たってる状態くらいでいいんではないかと
414ドレミファ名無シド:2010/12/02(木) 23:48:52 ID:FtUS9Yd1
ベースに限ったことじゃないんだが
安物のベースだからコンパネの中がくさいんだ 腐ったニスっぽい すっぺー臭いがする
ジャックの穴から臭いが上がってきて ケースまで臭い
さすがにレモンオイル注入は気が引ける
何か改善方法アドバイス頼む
415ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 00:02:43 ID:D1c60d9n
それお前の体臭じゃね
416ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 00:12:09 ID:ZA4w0p/5
オレの体臭はゴムが焼けた臭いだから
明らかに違うw
指板はにおってないしな
417ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 01:04:56 ID:Qh/qly06
活性炭でもつっこんどけよ
418ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 01:59:45 ID:k046kBbj
>>412
わかってるなら弾き方変えろ。
普通の人はそんなことにはならない。
お宅がどんな弾き方してるのかとか誰も知らないから、どうしたらいいかと言われても「落ちないように弾けよ」って感じ。
ちなみに俺はかなり強く親指で押さえるタイプだけど当然ずり落ちたりはしない。

>>414
開けて掃除なり何なりはしないの?
419ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 12:32:25 ID:sJRYi4Fh
>>414
粗大ゴミに捨てて、買いなおせよ
420ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 12:45:16 ID:AewM4IoJ
初めてのベースでアイバニーズのSRシリーズのアクティブベースってやつを数日前買ったんですが
電池無くなるから使わない時はシールドを抜いておけって言われたんですけど
毎日頻繁にシールド抜き差ししてシールドジャックって接触悪くなったり壊れない物なんですか?
421ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 13:17:38 ID:Sa4aKcmG
>>420
極端な話をすれば電池もジャックも消耗品
なくなれば交換だし壊れたら交換
だからそんなに気にしなくてもいい
422ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 13:38:00 ID:AewM4IoJ
>>421
レスどうもです。
ジャック交換でググったらそんなに高い物でもないし自分でも簡単に交換できそう
気にしないで使う事にしまつ
423ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 21:23:31 ID:pYZU0sEF
>>414
松系木材のヤニの臭いかな
424ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 02:58:07 ID:VJupUh44
人差し指と中指の音色の違いの話です

恐らくスラップの練習が原因で人差し指の先にだけたこができているのですが、このたこは中指との音色の差に影響しているのでしょうか
実際人差し指で弦を弾くとなにか硬くて薄いもので弾いているような音がするのですが、これはたこには関係なく爪に当たっているのでしょうか
ただ爪はもうほぼ0mmまで切ってあって当たりようがない気がするのですが・・・

多分多くの初心者が経る状態だと思うのですが、どうやって脱却すればいいのでしょう
中指でもスラップをやって似たようなたこを作れば、とも考えましたが、ついさっき考えたばかりなのでとりあえず行動は保留にしてあります。
425ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 03:15:04 ID:JjgJfEud
ってか、タコが当たってるのか爪が当たってるのかなんて
弾いてるお前さんにしかわかんないんじゃねえの?
426ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 03:22:43 ID:UbYtXRF+
>>424
人差し指と中指の肉の厚さとか形をよく見比べてみな。
427ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 03:33:58 ID:uz71rn2c
コピー曲に必要なので初めてBOSSのBass Over Driveを使いました。
イントロとサビでエフェクターを踏んでベースリフを弾いて、Aメロでは歪ませず普通のルート弾きをしたいのです。

それで、ベースリフを引く際にエフェクターを踏むとベースの音量が大きくなってしまうので、本体のボリュームを絞っています。

しかしそうすると、本体のボリュームを絞っているのでエフェクトオフになっているAメロの部分では音が小さくなって聞こえないということになってしまって悩んでいます。

エフェクターのLevelスイッチとボリュームスイッチのいじり方次第で、エフェクトオン時とエフェクトオフ時の音量をほとんど同じには出来るのでしょうか?
428ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 03:48:20 ID:UbYtXRF+
>>427
えっ
できないの?
429ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 10:46:07 ID:52hoUbWU
>>427
エフェクターを踏んで音量が大きくなってしまったらエフェクターのレベルを絞りなさい

ここまで分かりやすく状況説明が出来てるのに、なぜ気付かないんだ?
430ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 22:26:51 ID:gzwmvrwj
シャーラーのセキュリティロックピンを買ったのですが、元々ベースについてる逆三角のピンは外していい部品でしょうか?
ベースはフェンダーのものを使っています
431ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 23:34:32 ID:0lcdVenR
ゆとり沸きすぎワロタ
432ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 23:42:59 ID:obvqM9kO
>>430
いいよ。今更だけどネジの太さに注意。
433ドレミファ名無シド:2010/12/04(土) 23:55:42 ID:ULXw2OH9
おっぱいスタインバーガーおっぱい
434ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 00:19:23 ID:i8T3cahf
>>432
初級以前の質問でしたのに、回答ありがとうございました
早速取り付けてみます
435ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 00:46:31 ID:IRVVpRIK
弦変えて2週間ぐらいたつと急にピッキングやスライドがしにくくなるんですけど、こういうもんですか?
なんていうか、するする動けてたのが急に弦に指が食らいつくようになった感じなんですが。
436ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 00:49:28 ID:N7+PtPBd
>>434
また何か困ったらいつでも書いてってね
437ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 01:00:00 ID:N7+PtPBd
>>435
その弦弾いた指が臭くなったりしてない?
弦に汗や皮脂が着いたままになってるとそこから錆びるから、それが原因かも。

まずはクロスで弦を一本一本よく拭いてみて、それでダメなら今後は弾いたあとに弦を拭くといいよ。
438ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 01:06:34 ID:IRVVpRIK
>>437
ベース弾いたあとはいつも鉄かサビか分からないけど、手はそういう匂いになります。
一応弾いたあとは拭いてはいるんですけど、クロスで2、3回縦に擦るだけですね。。
もっと丁寧に拭き取ったほうがよさそうですね
439ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 01:13:32 ID:N7+PtPBd
>>438
縦ってナットからブリッジにかけてってことだよね?
弾く前に手を洗うとか、あとあまりにも安い弦を使っているなら最低でもダダリオやアーニーボールを張るのをおすすめ。

あと手汗がすごいならちょっと高いけど、エリクサー等のコーティング弦を張ると錆びづらくなるよ。
440ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 01:25:38 ID:IRVVpRIK
>>439
まだまだ暦が7ヶ月程度しかないので、
なかなかエリクサに手が出しづらいんですけど今度1回張ってみようかな。。
いろいろアドバイスありがとうございます。
441ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 01:35:44 ID:N7+PtPBd
>>440
まあ好みもあるから…
ちなみにおれは弦張って3、4ヶ月経ってもそこまで違和感ないから、
弾き慣れてきたら気にならなくなるかもね。
442ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 02:41:00 ID:39oteX/S
>>440
襟草はモニターがある。
販売元のHP行けば分かる。

ほぼ確実に当たる。俺も余裕で当選した。
当たらなかった人も知ってるけど。
443ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 09:57:42 ID:8zL/A7CC
>>442
何度もやってるけどあたらないぞ。
6弦は高いからくれないのかな?
444ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 16:27:33 ID:39oteX/S
>>443
6弦は知らんな。

4弦はググると軒並み当たってるから、相当な確率で当たるんじゃないか?
あと応募時期とか関係してるのかも?月あたりのモニター数が決まってるとかで。
445ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 16:42:50 ID:YI2z2uqB
超初心者で音楽のことなんてさっぱりなんだがちょっと教えてくれ
Eの5FとAの解放は同じ音だけどそれらは自分の弾きやすさでどっちか好きなほうを選んでいいのかな? みんなは同じ音を弾くときどういう基準で選んでるの?
446ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 16:48:28 ID:J4ovzhlD
>>445
好きな方で。
447ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 16:49:53 ID:Fr4qUrTn
音程は同じでも音は違うからどちらも弾ける余裕がある場合は曲に合う方を選ぶ
448ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 17:08:11 ID:L0FHQj/g
>>444
俺もよく当たると言うから試してるんだが、ぜんぜんあたらん。
せっかくフレットレスに張ってみようと思ってるのにな。
あまり気にかけてないけど、いろんなタイミングで応募してると思うんだけどなあ。
スレチスマソ
449ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 17:55:58 ID:PDjCL+Zw
>>445
そのフレーズのフィンガリングに応じて、だけど基本は太い弦でしょ。

ライブだと左手で客煽ったり出来るから開放使うときもある
450ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 21:54:11 ID:UK+WbOYH
アクセントの位置に気をつけるってのをよく目にするんですが
具体的にはどうすればアクセントが付くんですか?音の強弱とか音価ですか?
素人考えだと音の強弱をつけるってのは音の粒を揃えることと矛盾する気がするんですが
451ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 22:09:05 ID:cWVZDZXf
>>450
アクセントは音の強弱。
粒をそろえることとは矛盾しないよ。

「粒が揃う」というのは、「音量が常に一定」なのではないよ。
アクセントのある音、アクセントの無い音、
フォルテ、ピアノ、etc、のそれぞれで、
音質、音量、アタックなどが揃っていることだよ。
452ドレミファ名無シド:2010/12/05(日) 22:16:18 ID:UK+WbOYH
>>451
なるほど!悩みが解決しました。ありがとうございます!
453ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 04:57:45 ID:kg40dkZH
一曲に何カ月かける気だよってペースで耳コピやって
ちょっと、うまいひとの映像見て確認したら全然だめって・・・
はぁ うまくなる気がしねぇ
454ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 05:23:27 ID:/7kjPgZi
浮気性は楽器弾きに向いてないのかねぇ・・・
455ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 07:32:29 ID:iB47H3Fs
浮気性でマルチプレイヤーになったやつならいる
456ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 19:50:02 ID:KtcfLa90
リズムの強い人だと浮気してもそれなりに出来ちゃうね
457ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 21:41:56 ID:JnvLVaJ8
チョッパーベースほぼ初心者なんですが
いい練習法ないですか?
458ドレミファ名無シド:2010/12/06(月) 22:00:21 ID:uJFBdCrh
凄い人に教わる(生で)
459ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 20:59:06 ID:IIS4zve+
A「この曲ベースかっこいいな!」
B「どれどれ」

ギュンギュンビーン!

B「・・・」
460ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 21:20:59 ID:Nnb+ehuW
友達にお前のベース弦高高すぎって言われたんですけど、これってそんなに高いですか?
http://crab.axfc.net/uploader/Img/l/7564338261/v/Img_102203.jpg

結構標準的だと思ってたんですけど。ちなみに指もピックもやります。
461ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 21:30:37 ID:FvU/9NAn
実際何mmなのか測って教えてくれないと写真じゃわからん。
標準的な高さは12フレで2mm前後
462ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 21:40:21 ID:tQpMMTYP
>>460
>>461のいうとおり数字でいわれないとはっきりとはいえないけど、
写真を見た感じだと高いほうじゃいかな
でも、高くても別にいいじゃん。
ウッドベース並みなら変態かもしらんが
463ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 21:41:35 ID:IIS4zve+
パッと見大丈夫そうに見えるけど
数字より実際に弾いて問題がなければそれで良いんじゃないか?
464ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 21:45:57 ID:IIS4zve+
>>462
ウッドベースって基本三本で抑えるっけ?
俺は弦高高くしすぎて小指ぶっ壊しちまったぞ
歴長くないから自信持って言えないがあんまり無茶するのは良くない気がする
465460:2010/12/07(火) 21:48:38 ID:Nnb+ehuW
すいません、測り方がよく分からずググってたら遅くなりました。

12フレ4弦で4ミリです。標準とは程遠いですね。
そういえば最近ライトゲージに変えたのを思い出しました。
466ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 22:15:48 ID:tQpMMTYP
>>464
オレはエレキでは小指つかわない派だからなんともいえん

ウッドは薬指をつかわないよ。厳密にいうなら小指の補助で使うけど
467ドレミファ名無シド:2010/12/07(火) 22:31:42 ID:MHtpwwsQ
>>466
俺は逆にウッドの癖がついてエレベでも人中小を使うようになった。
指の構造的にも合理的なんだよな。
468ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 04:04:00 ID:7OYsdvKu
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4duKAww.jpg
俺生まれつき左右の小指がこんなんなんだけどフィンガリングに不利ですか?
469ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 08:01:16 ID:fHHltIbI
有利か不利か、といえば不利なのは間違いないが
不利と不能は違うということも知っておきたい
左手指の一本や二本使えずに世界最高峰のギタリストになった人もいるわけで

肉体的要因は努力不足の言い訳にはならない、ということだ
470ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 09:11:01 ID:W5P2V89K
二本指のジャンゴラインハルトとかな
471ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 16:16:08 ID:Ih0M+kM+
練習する時は必ずアンプに繋げろよ。ベースとアンプで一つの楽器だからな。
判ったかい?ヤングボーイ!
472ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 17:22:46 ID:q7qDVuom
>>467
なんて俺。
薬指長くて使いづらいし
473ドレミファ名無シド:2010/12/08(水) 19:16:58 ID:30i0C7qV
>>468
片腕のベース弾きだっているんだし
474ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 22:41:27 ID:41VYRptS
弦を替えるタイミングがわからねー…
新品で購入して早9ヶ月。
教本やらでは3ヶ月とか書いてあるけど、ライブとか程遠く
まだ家で毎日平均一時間ぐらい練習する程度…

本体とかに影響なく、音質に違和感がなければ大丈夫なもんですかね?
475ドレミファ名無シド:2010/12/09(木) 22:46:58 ID:D7LQPSEw
>>474
俺は同じ弦を一年半使い続けてる。結局人それぞれ。
476ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 00:32:59 ID:Toe39BVX
数億年前に買ったプレベで練習してたのですが、やはり本番も練習も自分用のベースを使った方が良いと思い、Bacchusを買おうと思います。
値段も手ごろで弾き易いとの評判だったのですが、公式を見ると300やら400やらあります・・。
これはどのような違いがあるのでしょうか?
477ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 00:43:39 ID:oKx21XUQ
友人からベースをもらったのですが、
478ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 00:55:31 ID:oKx21XUQ
すみません

友人からベースをもらったのですが、ネックの反りのせいか1・3・4弦がビビります。
あまり詳しい知識がないので楽器屋で調整をしてもらおうと思うのですが、予算や時間などはどのぐらいかかるのでしょうか?
症状は「各弦のビビり」と「コントロールのうち一つが緩い」です。
よろしくお願いします。
479ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 02:32:03 ID:76uS2aA5
>>478
友人が買ったショップに連絡してみたらどうかな?
480474:2010/12/10(金) 08:02:40 ID:CBLi1GA+
>>475
ありがとう。
一年を目安に考えてみる。
481ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 10:25:24 ID:pye/0cSC
>>476
そのプレベに興味があるupよろ
482ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 17:57:20 ID:xQJKHyrC
楽器の前に年齢に興味を持ってください
483ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 18:11:04 ID:xQJKHyrC
>>478
ネックの状態によって掛かる費用が違いすぎるので何とも言えない
まずは「弦高」、「トラスロッド」あたりで検索して楽器の知識を仕入れたほうが良さそう

>>480
期間は目安にしないほうがいいよ
死んだ弦の音が気にならない、又は好きなんだったら変える必要はない
変えた経験が無いなら、今の音をしっかり頭に焼き付けてから一度は交換してみるといいかも
新しい弦の音のほうが好きなんだったら、財布と相談しつつ早めの交換ライフへ
484ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 18:21:01 ID:3sqoqass
俺はアーニーボール弦が好きなんだけど、あのブライトな音は2週間くらいしか持たないから
ライブ前じゃない時は我慢しながら使ってるw
485ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 18:29:47 ID:CBLi1GA+
詳しくありがとう。
胸の支えが取れたよ(笑)
張り替え経験が無いので一度はチャレンジします。

財布に相談すると暫くは掛かりそうだw
486ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 18:37:27 ID:ItNns4yA
俺は本体も弦もFenderだ
なんせ買った時から程よいデッド感がww
シャリシャリさせたくない人にはお勧めだよ
487ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 20:53:13 ID:zU/CUSeK
オレ、フェンダーのナイロン弦はってあるんだけど
ナイロン弦ってフェンダー以外もうないのかなぁ
488ドレミファ名無シド:2010/12/10(金) 21:31:58 ID:gzjdHfna
エレアコベース始めたけど教則本は途中で飽きた
そんでYouTubeで見つけた無伴奏チェロ組曲を練習してるんだけど
バッハ弾きたかったらギター用に編曲された楽譜買えばいいの?
489ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 02:26:09 ID:0n6GqpLg
Fender USAのアメデラJAZZ BASSの旧モデルを中古で買おうと思うのですが、
どうですかね?
490ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 02:51:37 ID:mo/eSPav
銅じゃないし中古なんか状況見れなきゃ分からんし
買っちゃいなよとしか言いようがない
491ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 02:56:41 ID:At21/CbG
現行アメデラなら買う
492ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 05:52:55 ID:bbm8FWPb
>>490
アース線あたりに銅は使ってそうだがw
493ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 09:10:52 ID:f+oq0o3H
494ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 09:14:03 ID:f+oq0o3H
あ、ごめん。
↑は間違い。
これはチェロのために買ったやつだった。
エレクトリックベース用があるんだけど、ちょっと探してみるわ。
495ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 09:18:36 ID:f+oq0o3H
496ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 12:07:54 ID:JQDQ3dWT
ベースアンプ買おうと思うんだが
複数のユニットタイプ10×2と大き目一発15×1
音どう違います?ともに300Wです。
497ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 13:05:54 ID:DL0q+UwS
立体的にでるか
パワーがあるかの違いじゃない
498ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 18:23:42 ID:6+k/I9Ag
誤解を承知で大雑把に言えば、
10インチの方が音程感があるが、15インチより迫力がない。。
15インチの方がパワー間があるが、締りのない音。
499ドレミファ名無シド:2010/12/11(土) 20:33:08 ID:qLB006x9
>>495
アマゾンは見てたけどベースは洋書2冊しか無いですね
なのでギターかチェロの楽譜でもいいのかなと
図書館でBWV1007メモって来たのでまずはこれ練習してみます
500ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 13:47:38 ID:RyINNaCR
>>496
一般的には、ウーハーの口径は2ユニットにすると、ルート2倍の口径の
単発ウーハーと同程度の低音再生能力になると言われている。
また、スピーカは口径が大きくなるほど低音再生能力は高くなるが、高音
再生能力は劣る。
501ドレミファ名無シド:2010/12/12(日) 23:58:52 ID:Fg8jtMRs
こんな感じのウッドベースみたいな音にしたいのですが
セッティングとかどうしたらいいでしょうか
エフェクターとかプリアンプとか入ってるかどうかも検討つかないのですが・・・
自分のプレベとぜんぜん違うメロウな音なのでびっくりしてます

http://www.youtube.com/watch?v=RBUWAgVV9eY
502ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:09:46 ID:1T0L3LZ8
>>501
これフレットレスじゃん
503ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 00:53:04 ID:/Fq1FRJb
コントラバス(+アンプ)ともまた違う音だけどね
504ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 01:32:57 ID:jeAD1zDf
上達してスムーズに弾けるようになると気持ちいい?楽しい?
505ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 08:54:00 ID:qp+5xA0P
BPM170の16が弾けない…8小節弱あるんだが、練習しかないのか
506ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 13:26:27 ID:1OnBF6cg
電池って完全になくなってなくても音がだんだん小さくなっていくんですか?
それとも突然聞こえなくなりますか?
507ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 15:35:24 ID:KKYXy3gV
>>506
ボッ、ボボッ、ブリブリブリ
って音になる
508ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 17:04:25 ID:IFS4pfQM
今、出先なんで、しょぼいスピーカーで聴いてるから、あんまり当てにならんけど、
フレットレス、しかもリアよりのpuじゃないだろうか。
509ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 17:05:39 ID:IFS4pfQM
あ、間違い。
リアよりのハムpuの音じゃないかな?
プレベでこの音作るのは難しそうだなあ。
510ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 17:16:41 ID:wiWfPg90
動画、プレべで弾いてますけど
511ドレミファ名無シド:2010/12/13(月) 17:33:24 ID:08aS6HOZ
>>501
これは典型的なプレベの音だけど、フレットレスにフラットワウンドなら
どのベースでもだいたいこんなニュアンスは出せる。
512ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 01:16:31 ID:IFIHSgKo
弦をフラットとかナイロンにすればこんな音になると思うけど(^-^;
513ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 02:39:57 ID:jeApvq4I
大分前に、GW-US54GXSというUSBで無線LAN接続できるものを買ったのですが、この商品はルーターがないと無線LAN接続できないのですか?
光回線にしてからルーターを使用していなくて、前これを使ってPSPをネットに繋ごうと試したのですが、ダメでした
設定の問題なのでしょうか?ADSL(モデムにルーター機能付いてた)の時は出来たのですが・・・
514ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 02:41:46 ID:jeApvq4I
すいません、思い切り誤爆しました><
515ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 11:30:41 ID:CX9QdsXm
>>514
他所で尋ねるなら、自分の配線図(つなぎ順)も書くと的確なアドバイスが
もらえるよ。
516ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 13:54:07 ID:u8vaTipb
>>514きにすんなよ
517ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 21:11:04 ID:Pqbxj1lm
>>514
罰として尻を出せよ
518ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 21:30:17 ID:/banc7pu
>>513
できるよ。あとは該当スレで聞いて。

でもONUからPC直結はかなり危険。
安いのでいいからルータ付ける事をおすすめします。
519ドレミファ名無シド:2010/12/14(火) 22:13:47 ID:molFCodY
何のコトだかサパーリわからん
520ドレミファ名無シド:2010/12/15(水) 21:03:59 ID:40b8OG+t
ネットやるなら常識だろ。ベース弾くのとは関係無いけど・・・
521ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 21:27:17 ID:+KByC6wa
モンハンやね
522ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 21:52:25 ID:7+FZ358c
東京都の、確か、大田区かな?京浜急行線の沿線にある(あった?)、ベースの工房、なんていいましたっけ?
5弦や6弦などの多弦ベースを得意としていて、木材もブビンガとかの変わった木材を多彩にリクエストできる、
ボディシェイプはわりと細身で、フレットレスもフレッテッドもアリ、ピックアップはパッシブが中心だったような。

523ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 21:55:44 ID:1VxlIzlK
>>522 宣伝ですか?ww
524ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 22:15:16 ID:3rh7eKGj
宣伝でしょ (´・ω・)
525ドレミファ名無シド:2010/12/16(木) 22:21:22 ID:DUFxu7Ly
ひでー宣伝だな…
どうせ店主でしょ?恥ずかしくないの?
526ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 02:20:23 ID:kW2xCeGo
宣伝ってここまで分かりやすいと同情だわww
いかねぇけど
527ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 02:33:47 ID:7qeLYNJe
普通に考えたら宣伝を装ったギャグだろこれは
528ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 06:54:03 ID:QFHt/uSq
えーそんな工房があるなら行ってみたいなぁ!
529ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 07:34:25 ID:4x4OpEc+
オメエ絶対行かねえだろw
530ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 10:28:04 ID:kYt88oaA
なんか けいおん を見て急に楽器がやりたくなりヤフオクでベースを買った
ニコニコ動画を見て「恋愛サーキュレーション」が出来るようになったが、次に「メルト」に挑戦するも
ムリっぽく、断念←今ココ

ある程度メジャーで、初心者向けな楽曲って、どんなのがありますか??
「恋愛サーキュレーション」は弾いててもあんまり面白くないんだな、、かといって難しいのも挫折するし、

あの手の曲ってタブ譜が普通に持ってこれるから練習しやすい、ってだけで
自分が普段聞いてるのはだいたいメタル系、、練習しても出来る気がしないんだな
531ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 10:31:23 ID:5rsmAg3F
とりあえずマルチのド下手糞は死んどけ
532ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 12:05:43 ID:pnbMCZLF
>>530
練習しない言い訳を聞いて欲しいならアニメ板に帰れよタマ無し君
533ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 15:30:25 ID:bK1WQ4LV
>>522ってパッシヴのハム一発1ボリュームにこだわってた、esp卒業して
いきなり工房開いた、何の経験の蓄積もない癖に御託だけ立派なあほなおっさんのところ?
何年か前にbbsで客に説教して祭りになったってあの。
なんだったかなあ、名前は忘れたwマジでw

534ドレミファ名無シド:2010/12/17(金) 22:58:51 ID:bRQfSDRa
>>533 宣伝の次は苦情ですか?
535ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 01:02:41 ID:q4/ZbqrO
質問です。JBとTB、どちらも安物を持ってるんですが、
TBだと4弦弾いてるのに3弦も2弦もかすかに音が鳴ってしまいます。
JBだとそんなこと無いんですが。
弾いててやりにくいな、と弦間調べてみたらTBは17mm、JBは19mmです。
弦間狭いと共鳴しやすいんでしょうか?
536ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 01:12:57 ID:88iCaP2V
>>535
TBって何だ。テレキャスベース?
しやすいかどうかじゃなくてちゃんとミュートして弾けよ
537ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 01:21:52 ID:+52aNdlp
スライドやグリッサンドのときベース本体がぐらついて安定しないんですが、どのようにすれば安定しますか?
高く構えているのですが、コンパクトなボディのベースなんで右腕をボディに置いて固定はできないです。
538ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 01:47:21 ID:88iCaP2V
>>537
右の腕がつかなくても指弾きなら親指で、ピックなら手の側面でボディを軽く押さえる。
左手は力を抜く。
指一本で押さえて(他の指は極力ミュート)、背面の親指は添えるだけ。
ぎゅっと押さえたまま動かそうとするんじゃなく、弦の表面に指を滑らせるくらいの力でおk。
慣れれば余計な力は抜けてくる。
539ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 01:47:40 ID:syt05W2A
>>537
滑りにくいストラップにするといいよ
バックスキンのやつ
540ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 02:00:03 ID:+52aNdlp
>>537
丁寧にありがとうございます、意識しながら毎日少しずつ練習してみます。

>>538
やっぱりバックスキンになってるやつは、合皮のよりすべりにくいですか?
541ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 02:04:53 ID:syt05W2A
>>539
ぜんぜんちがうよバックスキン

ただカスがポロポロ落ちるのでうっとうしいけどね
542ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 10:18:13 ID:OaWaDaAj
>>534
どういう読解力してるんだ?
>>533はそれまでのレス同様、ただ馬鹿にしてるだけじゃないか。
543ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 10:51:43 ID:DmJaxGBE
いい加減、特定工房の話はスレ違いだからやめろってことだろ。
544ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 12:31:26 ID:GHXc7vm3
じゃあそういえばいいのにね
>>534はそんな意味に取れないからね
日本語の読み書きできないなら日本語の掲示板に書き込むなよ
545ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 12:33:41 ID:juzMaO2E
お前らスレチ
546ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 13:46:52 ID:l7fCdNqd
>>545
うっせーよ自治厨

ニコ動の話しよーぜ!
547ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 15:40:13 ID:58qD0Rhj
>>542 名誉毀損
548ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 18:31:17 ID:VFsmNibq
>>538
>>ぎゅっと押さえたまま動かそうとするんじゃなく、弦の表面に指を滑らせるくらいの力でおk。

これマジか?
俺はスライドの終点付近では結構力入れるし
強いピッキングとのコンビネーションの時とか強めに押さえてるんだけどな

弦高やテンションでも変わる話だろうから一概には言えないだろうけど
上手いことやると538の言うような力加減で
大抵のスライドは出来ちゃうのかな?
549ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 19:05:46 ID:juzMaO2E
腕のいいリペアショップ持っていって調節とかやってもらえば
いい感じになって無駄な力入らなくなってやりやすくなるよ
その人の腕しだいだけれども

指ってコンマ1ミリでも触ればわかるから繊細なのさ
550ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 19:41:33 ID:e+hCwS+H
ベースを「ベースギター」と呼ばなくなったのはいつからですか?
551ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 19:44:37 ID:TVh46g81
>>550
ボウイが大人気だった頃から
552ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 19:54:47 ID:VFsmNibq
>>549
そんなもんかー
リペアマン探してみるか
553ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 20:15:07 ID:dHYOecVH
ベースやる上で力んでもいいことないよ
自分でいじってみて演奏し易い調整を見つけた方がいい
554ドレミファ名無シド:2010/12/18(土) 21:51:18 ID:juzMaO2E
↑↑リペアショップいったこと無さそう
555554:2010/12/18(土) 22:11:22 ID:dHYOecVH
>>554
俺にいってるのか?
楽器を持つ上で自分にあった調整を自分である程度できるようになるのがいいよねっていう意味なんですけど
お前は自分の持ってる楽器の調整がまったく出来ないの?
まあ言われてみれば腕のいいと感じるリペアマンに当たったことはないな
556553:2010/12/18(土) 22:12:14 ID:dHYOecVH
名前欄まちがえちゃった。すまん
557ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 00:06:59 ID:qCgCxwL9
>>555
っと言われるてみると
オレはオレが一番弾きやすい調節が厳密にはわかないがな(笑)
558ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 00:19:04 ID:7v9FpQHn
>>557
偉そうに人をバカにする前に、自分のことなんだからちゃんと研究しろよタコが
559ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 00:47:57 ID:w65GHhh4
>>539
回答ありがとうございます。
お金に余裕がでたら購入も考えてみます。
560ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 01:14:39 ID:EbGrk/ZO
宅錬用にPX5D 買ったんですけど、
Volume 最大にしても amPlug の Volume 最大、Gain ゼロくらいの音量しか出ません。
使い方が悪い?普通?故障?
561ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 04:52:34 ID:xVNZ34g4
ビリーシーンとかが使っていたfat fingerって今は販売していないんですか?
562ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 11:25:04 ID:qCgCxwL9
>>558
『厳密』には、わからないだけな
563ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 11:25:40 ID:sJyJg1gx
>>560
取説読んでも原因不明ならkorgに電話して聞け
564560:2010/12/19(日) 14:28:57 ID:EbGrk/ZO
>>563
やっぱ何かおかしいんですよね。
ありがとうございます。
565522:2010/12/19(日) 16:28:38 ID:WM8L9mto
すみません>>522は宣伝ではありません。
工房の名前かサイトURLを教えてください。<(_ _)>
566535:2010/12/19(日) 18:23:22 ID:++TooTiZ
>>536
亀レスすいません。TBはサンダーバードのつもりでした。
やっぱりミュートがちゃんとできてなかっただけでした、すみません。
567ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 22:26:41 ID:BdjAonDl
ミュートは大事やでほんまー
568ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 22:45:10 ID:u9fKLqiT
ジャズベースを使用してるのですが
低音にしまりがないというか音がぼやけて聞こえます

ほかのベースを同じセッティングで使用してみたところ
そのようなことがないのでベース本体の問題だと思います

どのうような問題が考えられるか教えてください
569ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 22:46:53 ID:Jll69xOO
>>568
ベースが安物
570ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 23:03:36 ID:0QvLlkFk
>>568
弦高が低かったりPUが近すぎたり?
571ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 23:04:00 ID:u9fKLqiT
>>569
低音がぼやけて聞こえるのはCrewsのベースです

比較したベースはBacchusのベースなので値段の差は考えにくいです
ほかに考えられる問題はないでしょうか
572ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 23:04:12 ID:hsGbnBah
>>568
トーンのポッドがぶっ壊れてるか、どっかショートしてたり切れてたり。
詳しいことはわからんけどな
573568:2010/12/19(日) 23:16:31 ID:u9fKLqiT
>>570
弦高を上げてみたところ解決しました
ありがとうございました

>>572
親切にありがとうございました
574ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 23:19:36 ID:virifEAW
>>568
ピックアップの特性
575ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 00:19:16 ID:Pkoti6D9
スラップしてもプロみたいなペチペチした音出なくてなんか耳障りな音しか出ないんですが、これって腕ですかね
576ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 00:35:41 ID:ncW9++jW
>>575
そりゃ腕だねえ

もちろん手先のテクニックだけじゃなく
楽器選びやセッティング能力も腕のうちだよ
577ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 00:48:25 ID:5gwi3MWw
>>575
まあ、金がなくて楽器が選べないっていう人もいるだろうから、
それならそうで楽器屋に行っていろいろ試してみるのが良いだろうよ。
マーカス・ミラーみたいな音は新しい弦じゃないと出しづらいということもあるし。
578ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 02:36:29 ID:j7ql+FDb
高音に向かうにつれ甘い音色が出てくるのはリッケンかなあ
579ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 06:04:11 ID:sCAL+95n
今までスコア完コピするつもりでやってたけど
そろそろ耳コピしようにもやはりいきなりはフル耳コピは無理だった
580ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 06:07:21 ID:/WUrLD5l
その報告はしないでいいです
581ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 06:20:16 ID:sCAL+95n
すみません
582ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 06:24:34 ID:/WUrLD5l
うそだよ、ごめん!
報告して!
583ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 08:06:09 ID:As5VIZ0U
ベースが突っ込み気味(前に出る)と音楽としてはどうなるの?いいことあるの?
584ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 08:31:16 ID:fGngBuhT
曲やら雰囲気やらコンセプトやらにもよるだろ
スローなバラードなんかでやられると圧倒的に鬱陶しいけどな
585ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 11:46:59 ID:YsrnF60/
>>575
ペチペチって例えば誰のなんの曲?
耳障りなのは生音?それともアンプから?
意外と生音はボコボコギャンギャンしてたりするよ。
586ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 13:30:09 ID:Pkoti6D9
>>585
んー・・・例えばこの人のスラップの音好きです
http://www.youtube.com/watch?v=hhX9G6rncoA&feature=related

アンプからそれなりのヘッドフォンつないでやってます
低音落として高音域がっつりあげてみたらいい感じになってきたかも
587ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 13:35:20 ID:KFqCKMt8
ルイスジョンソンみたいなスラップのことじゃない?
588ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 21:36:02 ID:YsrnF60/
>>586
この音は高音域上げめでミドル調節して…ってちょっと難しいかもね。
メープル指板でPUがこんな感じのハムバッカーなら近づけやすいかも。

新品か或いはそれに近い弦で、ロー〜ローミッドを上げすぎない感じにしたらいいかも。
高音域は確かに削りすぎない方がいいね。あとちょっと歪んでる気がする。

近づけるのはちょっとコツがいるし、あんまり気にしすぎない方がいいよ。
589ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 21:40:28 ID:Pkoti6D9
>>588
ありがとうございます
590ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:18:55 ID:4HSzSfUj
誠に初心者的な質問で申し訳ないのですが…

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=oN_wwJ2Gpe4

こんなベース音を出すにはどんな
エフェクター使ってるんでしょうか?
持ってるのはジャズベースです。

ちなみにこんな趣味はないっす。
591ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 22:45:03 ID:hbox4ufN
固めのタッチが好きなんですけど、弦を太いのにかえたら体感できるぐらい固くなりますか?今4弦で100張ってます。
592ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:23:08 ID:kJ3G5WwA
弦の巻き数かえたら?
593ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:26:51 ID:0g43hs4g
フラットワウンドの極太を張るといい
鉄の棒か!?っていうくらい硬いよ
594ドレミファ名無シド:2010/12/20(月) 23:30:32 ID:YsrnF60/
>>590
リッケンバッカー特有の音な気はするけど、ジャズベならトーンを少し〜半分ちょっと絞ってみたらどう?
ついでにリアPUのVOL.を適量絞るのもいいかも。
エフェクターはあまり効果がない気はするけど、オーバードライブ系をうす〜くかけてもいいかも。
でもジャズベじゃちょっと限界があると思うから割り切って考えてみて。

>>591
今使ってる弦は何?
確かに少しは変わるけど、たぶん太さだけじゃ望むものにならない気がする。
種類を変えた方がいい気がする。
595ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 00:09:30 ID:rqJhpSAj
>>594
ご丁寧にどうも。
やはり本体の違いがありましたか…

教えて頂いた事を踏まえて色々やってみます。
ありがとう御座いました!
596ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 01:38:48 ID:eWdyfZXv
>>594
ダダリオのラウンド弦張ってます。
597ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 01:55:17 ID:1Fj5jcsi
ダダリオはかなり硬い部類だけどな。
R.coccoとかに慣れるとダダリオは疲れちゃって使えない。
硬いタッチが好きなら、弦の種類云々より弦高上げるのが一番手っ取り早い。
弦高上げると音色が・・・とかいうならフラット張るくらいしか思いつかない。
598ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 02:14:15 ID:VP6J2ze1
ダダリオっ固いの?
今までダダリオ一筋だったから知らなかったわぁ

アーニボール?だっけ
あれも固いの?
599ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 02:15:08 ID:VP6J2ze1
固いじゃなくて硬いだった
600ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 02:25:48 ID:yke8fuaF
>>596
とりあえずひとつゲージを太くしてみようか。
それでもダメならエリクサーかなぁ

でも何が不満なの?
なぜかためのタッチが好きだと気付いたの?
使ってるベースによっても少し違うからちょっとアドバイスしづらいけど…
601ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 11:06:23 ID:HCKIwYrs
別になんで好きなのかは聞かなくていいだろ…
602ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 11:17:23 ID:8IHryIL8
なんで好きなのか聞いてるんじゃなくて
本当にかためのタッチの意味が分かってるのか?っていう嫌味
文盲はレスいらん
603ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 11:32:21 ID:1Fj5jcsi
俺もたぶん無駄な力が入ってるが故の間違った好みだと思うな
604ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 22:16:21 ID:HCKIwYrs
>>602
初心者相手に嫌みを言うのはおかしいだろうが。
意図がわかるはずがないだろタコ
605ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:01:57 ID:yke8fuaF
おい喧嘩はよしてくれ。
嫌味では全くないが、意図は>>602の通りだ。
確かに好きな理由など聞いても意味はない。雑談したくて書いてるわけじゃないからね。
じゃあなんで訊くのか…そこを考えくれたか考えてくれてないかが>>601と違うところだ。
606ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:08:13 ID:HCKIwYrs
だから初心者に遠回しに言っても仕方ないだろって言ってるんですけど
607ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:19:36 ID:yke8fuaF
>>606
じゃああなたが答えてあげればいいでしょう。
ダダリオよりかたい弦は?さあ早く。

おれは相手が何を本当に望んでるのか知ろうとしただけ。
608ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:38:52 ID:Y0jmQ16X
喧嘩すんなよ
609ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:41:04 ID:HCKIwYrs
ただ無知な人を遠回しな切り口で貶そうとしただけにしか見えませんけどね。

ちなみに、個人的に気に入った柔らかめの弦しか使いませんし知りませんね。
俺が知ってるとは一言も書いてませんし。ベース弦スレがありますのでそちらへどうぞ
610ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:48:36 ID:yke8fuaF
>>609
仕方ない、聞いてどうするんだとあなたからはマイナスな言葉しか出てきませんね。
人の言いたいことも理解しようとせず、嫌味だと決めつけ、挙げ句の果てに自分は知りませんですか。

おれは最初から質問者が何を求めているのか考え、訊いていますよ。
嫌味などこれっぽっちも込めていないのに、あなたのような人に先入観だけで否定されるのは心外です。
611ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:55:40 ID:HCKIwYrs
そうですか。わかりました。
もう面倒なので一緒に寝ましょう
612ドレミファ名無シド:2010/12/21(火) 23:58:19 ID:yke8fuaF
ちなみにベース弦スレはこっち

http://c.2ch.net/test/-/compose/1250877052/i

マイナスばかりと言ったことは失礼。
すっかりスレの存在忘れていたのでいい誘導だと思います。
613ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 00:08:47 ID:kRT1kjix
もっとやれ
614ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 02:58:05 ID:WXgAhNNg
なんだもう終わり
615ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 03:24:15 ID:s1ffjm7E
これははずかしい
616ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 18:54:40 ID:Capbk/Ew
一番恥ずかしく邪魔だったのは602だな
617ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 20:02:06 ID:QRm0fzOj
俺のダチをこれ以上馬鹿にすると許さねぇぞコラ
618ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 22:45:57 ID:NdS3heBy
初弦交換記念あげ!

ちなみにダダリオw
619ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 00:18:22 ID:tQQaSjBD
アホかこのスレ
子供が多いこと多いこと
620ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 00:39:56 ID:MBobBJ+r
ようゲシュタルト君
621ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 13:28:02 ID:tQQaSjBD
久しぶりスレチ君
622ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 13:40:17 ID:E0HUTDDy
今まで押弦する手は3フレット4フィンガーだったのですが、ネットの教則サイトをいくらか見ると4フレット4フィンガーが主流なようなので最近はそちらを練習しています。
ローフレット以外は大体指を開けば4フレット分カバー出来るのですが、無理に手を開いているのでかなり手が力んでしまい姿勢もおかしくなってしまいます、慣れれば改善されるのでしょうか?
長文失礼しました。
623ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 13:47:24 ID:SqO2ZqMw
4フレットで無理に手を開くって小学生かいw
普通に慣れれば気にならなくなるよ
624ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 13:48:53 ID:u2XDZ3UC
改善しようと頑張れば改善できるんじゃないですかね
あなたにとっていかなるものが「善」なのかはネット越しじゃ誰にも分かりませんが。
625ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 14:13:36 ID:m/3KtbLA
>>622
それマジで微妙
開くようになる人もいればそうでない人もいる
問題は当然後者のほうで、無理なフォームの癖がついて遠回りするはめになる
指の間を広げるトレーニングは楽器と離れたところでやっていって
いけると思ったところで楽器込みで〜って流れが良いんじゃないかな
626ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 15:19:16 ID:G/6FnEGf
前の方にもあった気がするけどコントラバス的な4フレット3フィンガーでエレキを弾く人もいるけどね
627ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 16:45:24 ID:PLeZ8gFI
>>622
手が小さいので、ダブルベース式で弾いてる
628ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 17:43:08 ID:+3l892Lu
>>622
文章だとお互い伝わり辛いですが
・練習じゃなければ全指で押さえる必要はありません。
・ローポジで姿勢が左にくの字になってしまうのなら、その姿勢から
 左肘を体から(ゆっくり)離してみてください。離せないなら楽器が低すぎかも。
 (ハイポジでは肘は体にくっつきます)
・力みはそのうちとれるかもしれませんが、姿勢は
 意識しないと治らなさそうだし、どこかおかしいのかもしれませんね。
629ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 17:55:38 ID:E0HUTDDy
>>623
一応大学生ですw

>>624
もうちょっと考えてみます。

>>625
やっぱり無理なフォームはよくないですよね、ストレッチは一応暇なときやってます。

>>626
今まで自分はそれでした、人差し指中指小指がメインで薬指は補助ってやつですよね。

>>627
ダブルベースってウッドベースのことですよね?

4フレット4フィンガーのとき中指と薬指が開かなくて、抑える指が中指から薬指に移る際、中指が押さえていた位置から薬指の方に擦れてしまうのは、指が広がるようになるまで頑張るしかないですよね。
630ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 19:22:31 ID:VEVwO31s
>>629
指を開く時は真っ直ぐに開くんじゃなくて斜めに開くんだよ。
ってもうやってるか、それくらいは。
631ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 21:03:27 ID:tqltZ2oW
ステンレス弦は硬いなぁ〜
632ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 21:33:05 ID:BraBty40
サンズのBASS DRIVERつかってたんですが
朝起きたら犬にアダプタ噛み千切られて
アダプタを購入しようと思うのですが9VのACアダプタならなんでもいいのでしょうか?
Amazonとかでみてもいろいろ種類があってどれがいいのやら
633ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 21:42:42 ID:+qcMxeWS
>>632
純正買えばまちがいないんじゃないの
634ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 21:47:50 ID:bUN7JyBd
スレの趣旨から外れてたらすいません。
地方に住んでいて、レフティでやっているので、まったくレフティベースの現物を見る機会がありません。
そこで今度思い切って東京の御茶ノ水付近に行ってみようと思っています。
とりあえず谷口楽器に行こうと思うのですが、他にその周辺でレフティベースが
そこそこ置いてある店があったら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
635ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 21:51:34 ID:m/3KtbLA
>>632
質問の答えじゃないけど
噛み千切られた場所が悪くなければ
アダプタの修理は思いのほか簡単だと思う
今後も噛まれそうなんで一回修理にチャレンジしてみたら?
636ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 21:55:22 ID:DTAZ9BVf
>>632 安いアダプタはノイズが乗るよ
俺はBOSSのクロマチックチューナー、ノイズサプレッサー(共にパワーサプライ機能付き)+BOSS純正アダプタ(初期型)を
タコ足配線してます
デジタルディレイ、コンプ、サンズのアンペグシュミレーターも同時駆動してるけど問題ないよ

アダプタは、コネクタ形状が同じで容量が大きいヤツ(300mAとか)を ジャンクで¥100位で買うのが正解かも?
現状のBOSSアダプタは容量が少ないらしいね
637ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 22:53:33 ID:20Z2bOYv
>>634
楽器屋に電話して聞くのが一番早いよ、ここで聞くよか
638ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 09:15:47 ID:zxKMd37h
>>632
bossのでおk
個人的お薦めはプロビデンスだが。。
639ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 13:04:19 ID:E0ihHavq
4弦ベース(045-105)なんですけど、ダウンチューニング時も
弦のゲージは太くしないのが一般的なんでしょうか?
楽器屋へ行ってもヘヴィゲージってあまり無いですし。

自分の好みで良いのはわかるのですが、一般的にどうなのかな、と。
640ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 20:41:50 ID:o2PLszew
>>632
純正かBOSSがええ
変なの使うとノイズだらけ
641ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 22:06:59 ID:HZQaB1js
>>639
半音下げはそもそもテンションをさげるのが目的だから、ゲージは変えない
1音下げ・ドロップDでも面倒だから変えない
それ以上下げる人は少ないので一般的なものはない、かな
642ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 22:37:25 ID:uKurF3Ff
1音下げ程度なら、そのまま(045-105)が多い。
2音下げなら、お好みでヘヴィ(050-110や055-115等々)をどうぞ。
055-115になるとナットやブリッジを弦にあわせて加工しないと具合が悪いかも。
一般的じゃないと思うが、ダウン+ドロップCの知人は050-115を張ってた。

昔と比べたら5弦も一般的になったから、
4弦を2音も下げるくらいなら素直に5弦を使う人が多い。気がする。

そんな訳でベースではギターと違って、太い弦があまり使われないと思う。
643ドレミファ名無シド:2010/12/24(金) 23:18:09 ID:+BNDu+gv
レギュラーから半音下げるとすごいダルダル
644ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 00:01:30 ID:N6qUZY4q
当たり前だから
645ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 00:23:13 ID:xP3rpT+b
弦高べったりにして弾いてると音下げたときガチャガチャいいまくるわ
646ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 00:27:47 ID:FoJ49DGz
>>634
俺はよく知らんが、2chで聞くなら左利きのスレで聞いたほうがいいっぽいな

それかググるかだな
647ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 00:33:05 ID:iPrdnHkn BE:696093034-PLT(41600)
>>645
それはしょうがない
ピッキングする角度で多少改善はするけども
648634:2010/12/25(土) 00:55:15 ID:mPle1nlL
>>637 646
レスありがとうございました。
グーグルマップで引っかかったとこにでも
行ってみることにします。
649ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 13:55:32 ID:x3MTkumM
>>629
清水興さんは握りネック気味で、2から3フレット4フィンガーで弾いてる。
プロの人でも色々みたい。
650ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 14:12:15 ID:QQA6Z9Dl
未だに握りネック(ロックフォーム)で弾く理由が理解できん
まあ困ってないからいいけど
651ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 14:46:49 ID:JEhsr6W/
>>650
・かっこいいから
・ストラップが長いから
・親指も押弦・ミュートに使うから
652ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 17:20:27 ID:ulQYPL1J
>>634
渋谷のイケベ街の方がありそう。
653ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 21:22:35 ID:upRBWMUJ
なんか「イケ」って含まれてるとむかっ腹が立ってくるな
654ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 22:14:06 ID:ejyl6NeF
2点質問させてください。
2フィンガーの練習をしています。

ギターで16分の4連の頭の音が休符の場合、
ブラッシングを入れたりしてリズムをとっていたのですが、
ベースの場合も同じように左手でミュート&右手で軽く弾くをして
リズムをとるのはアリでしょうか?

QUEENのAnother One Bites The Dustを練習しているのですが、
16分での開放弦をスタッカート気味に弾く時は、
ミュートって右手でするのでしょうか?

655ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 22:27:13 ID:JhdlLVKS
>>654
出た音が弾いている本人に満足できるモノならそれで良い、
っていうのを前提とした上でアドバイスさせてもらえば、

@
アリ
ただし、バンドの他のメンバーが「そこは完全に無音にしたいからやめてくれ」
とか言ってきたら素直に止めるのが良いと思う。

A
John Deacon に限らず、あのフレーズなら普通は大半の音は左手でミュートすると思う。
ただ、どんなフレーズであっても、適切にミュートできているなら右左にこだわる必要は全くない。
656ドレミファ名無シド:2010/12/25(土) 23:05:28 ID:4c2axvLZ
>>654
2だけ
another,,,,はスタッカートじゃなくて
ベースの見せ場の音符の長さでうんたらだと思うよ
こういうコントロールが必要な時は左のほうがやり易い
657ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 10:20:52 ID:gec2yXa+
質問です

ベースを弾いていたら
ボディとネックが凄く振動するのですが大丈夫なのですか?
あとベースの音は
子宮に響くと聞いたので体に悪影響はあるのでしょうか?
658ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 10:28:31 ID:wZOHtjca BE:1044138492-PLT(41600)
1.PUうんぬんのアッセンブリーよりも生鳴りが重要っていう意見もあるくらいだからいいんじゃない
2.それくらいで悪影響あったとしたら電マ使ったら女の子死んじゃう
659ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 10:33:44 ID:KMFfclUQ
>>657
ちゃんと作られたベースほどボディやネックはよく共鳴して振動します。大丈夫です。

子宮に響くのはしらんけども影響ないと思います。
歩いたり走ったりできる身体ならベースの振動など無問題だとおもいます。
660ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 13:07:13 ID:LHea6PXi
バステク
661ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 15:07:46 ID:Pd+vxIN1
>>657
ね〜ちゃん俺の為にイヤらしいビートを刻んでくれよ
662ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 16:59:44 ID:zjKws8pf
チューニングゆるゆるの超低周波は体に悪い。
663ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 17:40:09 ID:oYro8wf/
>>657
妊娠初期の安定しない頃とかで心配しているなら、
ここじゃなくて医者にでも確認した方が良いとは思います。
664ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 19:19:55 ID:/0D71mXQ
>>661
すみません
他の人に頼んでください

>>658-663
ありがとうございます
まだ普通に歩いたり走ったり出来るので
とりあえず私は大丈夫そうです


665ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 20:39:17 ID:KMFfclUQ
同じ超低周波を一晩流してたら近くの養鶏所だったかの鳥が大量死してたってことあったようななかったような
666ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 20:40:54 ID:Pd+vxIN1
子供より自分の趣味の方が大事だとは
これだから女は・・・
667ドレミファ名無シド:2010/12/26(日) 20:59:47 ID:Xj6NuKSa
かまって臭がきつすぎ
668ドレミファ名無シド:2010/12/27(月) 23:57:45 ID:zoQ7i+vL
ジェマーソンってファッツゴーインオンを人差し指一本で引いてるのな。
ようつべでみて初めて知ったよ。
669ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 02:43:10 ID:ZmuE0i13
きっとダブルベース弾いてたころもレイブラウンみたいに一本指で弾いてたんだろうね
670ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 03:10:23 ID:wqvYDMor
このスレのおっさん達はジェマーソンの話になると長いから注意だ
671ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 14:23:59 ID:Aqdb9UVr
アンペグとかで30分程弾いてるといきなり音でなくなるんだけどなんでだ…
ジャック側のシールドいじってたら一定の方向に傾けたりしても音でなくなるし
672ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 14:51:55 ID:QyCxnIHB
電池切れかシールドの断線
673ドレミファ名無シド:2010/12/28(火) 22:56:23 ID:MUSRoZvT
今はもうどの会社も輸入してないベースが欲しい場合って
まだ残ってる在庫を探し回るか個人輸入とかしか手段がないんでしょうか?
674ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 02:43:51 ID:Qh7pWPVw
ウッドベース暦2年くらいの者です。
最近アップライトベースを買おうと思っているのですが、
モノによってはウッドベースとは演奏感が全然違うと聞きました。
かといって、数十万ほどの高いものには手が出せません。

十万程度のものでも演奏感等はそんなに違うものなのでしょうか。


ちなみに、特に演奏会などで使用するわけではなく、あくまで個人的な趣味の範囲で使用しようと思ってます。
675ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 02:48:12 ID:kseohs5Q
全然ちがいまっせ
10万レベルのものでウッドベースに遜色ない出来のものは見たことないな
676ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 04:16:19 ID:bkS/G1ZP
コントラバスそのものだってアップライトベースだぞ
EUBのこと? 試奏したらいいと思うけど全然だめだぜ
677ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 06:35:23 ID:q4fbDUJD
あれってボウイングどうなの?
消音器でも五月蝿くて自宅練習用にエレアプ欲しいんだけどやっぱ練習にならんかな。
678ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 10:50:30 ID:V7VtAHdA
>>674
演奏感の許容範囲(今の演奏スタイル)次第ですが
・ネックの太さ・仕込み角が全然違う。(気にしない人は気にしない)
・ネックとボディの接合部が違う。(〃)
・安定性が悪い。(手で支えてる人なら問題ない)
逆にいうと、これらを基準に選ぶ手がありますが、10万円だと該当するものがないです。
音色はウッドの代替を想定してるなら期待はずれになるかもしれません。
評判いいのは予算外のしかも数種だけ。
>>677
アルコも同じですが、特に安定性はちゃんと肩のあるのでないと。
練習用と割り切っているならオリエンテのSB-15一択(は言い過ぎかな)。
(欲しいんだけど割り切れない貧乏性です。)
679ドレミファ名無シド:2010/12/29(水) 12:21:53 ID:98J1qrh+
アルターエゴがオヌヌメ
680674:2010/12/29(水) 22:24:44 ID:7IRFw4wK
>>678
ありがとうございます。
一応弓は使わず、ピチカートだけで使うつもりですが
やはり相応の使用感を得るには10万円ではきつそうですね・・・

別物の楽器として割り切ったほうが良いのでしょうか。
681ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 14:41:44 ID:+ilHjbYA
>>680
今買わなきゃいけない理由があるのでしょうか。
余計なお世話とは思いますが、例えば月々1万円貯めればあと1年でSLB200(評判良いです)を
新品で買えますよ。
値段に関わらず、別物といえば別物と思います。近い音色のものもあるという認識です。
あくまでもウッドをピックアップで拾った音ですけど。
682ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 16:41:28 ID:HlQwMfDJ
>>680
バイオリンでもアコースティックとエレバは違う楽器なんだそうです。
駒から振動が伝わって胴で共鳴させる楽器と、
弦の振動を直接ピックアップで拾う楽器とでは、
音を拾う原理が違うから同じ弾き方じゃ音が出ないそうで。

ちなみにバイオリンの場合ですと、駒から胴へ振動を伝えるには
弦の縦振動が必要なんだそうです。その振動を駒が拾って、
サウンドポストを支点とする梃子の原理で駒が胴へ増幅して伝えて
それで胴を共鳴させるんだそうです。

アコギとエレキも全く違う楽器だし、多分ウッドベースと
アップライトベースでも似たような関係じゃないかな?
683ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 22:44:20 ID:uWcBI/kg
チューニングで4弦のEの音が出ません。
近い音だとG#とFは出たのですが、弦がダルンダルンの状態です。
音を探して巻いているとキリキリと音が出てしまって、弦がすごく張ってしまうのですがなかなか音が見つからないときはどうしたら良いでしょうか。
684ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 22:54:28 ID:8ax+UBjN
4弦5フレットの音と3弦解放で同じ音が出るように耳で調整してください。
同じ音が出たら4弦解放を弾いて出る音がEの音です
685ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 22:55:52 ID:8ax+UBjN
おっと!3弦も正確にチューニングできている前提だよ
もしだめなら素直にちゃんとしたチューナーを買い直した方がいい
686ドレミファ名無シド:2010/12/30(木) 23:15:46 ID:uWcBI/kg
>>684
ありがとうございます!
3弦は合っているので、4弦5フレットの音に合うようにチューニングしてみます。
687ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 02:55:42 ID:b7mZX5sa
余計な弦を押さえながらチューニングするとチューナーが反応しやすいよ
688ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 16:05:20 ID:Rrye2Y1b
いくらベース弦といえどビンビンに張りすぎるとブツンと切れるので注意
ベース弦ってなんでこんなに高けぇんだよ
689ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 16:17:05 ID:+FnOxPRR
太いからさ・・・
690ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 17:32:44 ID:b7mZX5sa
ギター弦より作るのめんどくさいからだね
691ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 17:33:39 ID:7rPvDoYE
陰陽座の瞬火さんのようなバッキバキギャインギャインサウンドを出したいのですがどのようなエフェクターを買ったら良いでしょうか?
692ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 17:42:06 ID:+FnOxPRR
>>690
あのな、弦なんか機械で材料突っ込んでボタン押せばできるんだから・・・
単に材料費の問題だけで高いだけだっつーの!
工場勤めを知らないブルジョワかお前は・・・
693ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 18:01:13 ID:p99szuKC
>>692 その機械の開発、維持費も高いのだが  工場勤めを知らないホワイトな俺でも知ってるww
694ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 18:03:34 ID:5scdQLnv
材料費も確かにそうだが
「数売れない」ってのが一番の理由だろ
695ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 18:13:46 ID:YW3xDm3v
>>694
それはあるかも
ギターみたいにそんなに頻繁に切れないもんな
696ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 19:25:46 ID:b7mZX5sa
ってことは
ギターが安すぎるんじゃない?
697ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 19:31:56 ID:9Ij6eIKl
>>693
あのな、機械の開発までメーカーがやってるとでも思ってるのか?
マジでナンも知らないの?
698ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 19:57:34 ID:j8cGF80n
実際どうなのかは知らんが、開発費高く付けばその機械で作る製品の値段も上がるわな普通
おまえら簿記やれ簿記。日商2級以上な。
699ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 20:06:00 ID:L0Bi5NZZ
>>697
あのな、機械の開発費は機械の販売価格に上乗せされるんだよ。
最終的にはベース弦を買う消費者が払うことになるの。
まさか機械メーカーがボランティアで開発をやってるとでも思ってたの?
700ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 20:37:09 ID:9Ij6eIKl
>>699
そんなモン上乗せするメーカーあるわきゃねーだろ!
商売っつーのは初め赤字でも続けて行って黒字にのせるパターンもあるんだよ!
PSPだって本体だけならソニーは赤字なんだよアホ!
701ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 20:44:15 ID:L0Bi5NZZ
>>700
製造機械の場合は開発費は上乗せするよ。

> 赤字でも続けて行って黒字にのせるパターン
これは数が出るコモディティ商品の場合のビジネスモデル。
> PSPだって本体だけならソニーは赤字なんだよアホ!
PSPはソフトで儲けるビジネスモデル。

> そんなモン上乗せするメーカーあるわきゃねーだろ!
製造機械のメーカーで開発費を上乗せしないメーカーなんて無いよ。

引き篭もりクンなの? 自宅警備員?
もう少し家の外の社会のことも知った方がいいよ。
702ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 20:47:56 ID:3WYaje/O
スレチ
703ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 20:52:03 ID:9Ij6eIKl
>>701
馬鹿か?俺は工場で働いてたからその辺はお前より詳しいの。
工場の機械なんてまず壊れないからランニングコストはそれほどかからないし
機械の開発費を上乗せとかギターやベースの弦みたいな低利潤商品ではやらないの!
お前印刷工場が一ページいくらで仕事請けてると思ってるんだ?
一ページ何銭の世界なんだぞ?
704ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:07:11 ID:L0Bi5NZZ
>>703
へー、君の工場では製造機械を従業員が給料でも積み立てて買うんだwww。
普通は黒字で儲けた利益で買うんだけどね。原価償却って言葉も知らないんだろうなwww。
705ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:10:23 ID:Oimf7rjg
恥の上塗りはそこらへんで済ませた方がいいぞと
元工場勤めかつ会計学んだ者として言っておこうか
706ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:13:38 ID:Oimf7rjg
リロードしてなかったけど注釈せんでもわかるよね
707ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:14:00 ID:7rPvDoYE
>>691を切実に教えてほしいです
よろしくお願いします
708ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:14:34 ID:9Ij6eIKl
>>704
お前何のために商業銀行があると思ってるの?
709ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 21:28:32 ID:b7mZX5sa
>>707
サウンズのプリアン買っとけばいいじゃないの?
710ドレミファ名無シド:2010/12/31(金) 22:27:19 ID:7rPvDoYE
>>709
サンズアンプでよろしいのでしょうか?
711ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 13:54:39 ID:WLRztHcU
僕のベースの24F目のネック幅74mmはあるのですが、一般的なベースの24F目のネック幅はいくつあるのでしょうか?
712ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 17:22:08 ID:rjjNM3tW
たしか、
瞬火さん使ってた気がするけど
結局、音づくり頑張れとしか言えない
713ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 18:53:06 ID:B/sHJOQ/
>>711
24fないベースも多数あるので、24で示されても困る
714ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 21:43:25 ID:WLRztHcU
>>713
では20Fでお願いいたします
715ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 22:01:18 ID:NB3cpEO6
>>714
そんなもんメーカーとかモデルによるだろww
716ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 22:41:56 ID:ebwhsyyv
っつーか特定フレットのネックの幅を求める意味がワカラン
ナット幅とかブリッジの弦の間隔とかその辺はあるけど

黙って弾け
717ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 23:38:41 ID:W7jd7lTH
わからんなら黙ってろ
718ドレミファ名無シド:2011/01/01(土) 23:39:29 ID:P9OH3ZCq
今度5弦にチャレンジしようと思うんだけど、値段的にibanezのSRシリーズかwarwick rockbassシリーズのどちらかにしようと思うんだ。

二つとも試奏してみたけど弾きやすさではSRで音ではrockbassシリーズのが好みで困ってる。
お前らならどっち買う?
719ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 00:01:07 ID:a39TCXKr
>>718 なぜに上から目線?  オマエ消えろ!
720ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 00:15:24 ID:3KEJ74lM
>>718
アイバニーズブランドが好きだからアイバニーズ
ギターしか持って無いけど

あとは見た目
721ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 00:50:54 ID:X1rBSDqX
どっちもくそ
722ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 04:15:03 ID:+XtddVqC
>>714
俺のフジゲンのジャズベモデルで63mm
723ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 05:13:05 ID:ybv9OP1+
弾きやすさなんて慣れだから、俺なら音だな。
あと一番大事なのは見た目。
724ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 05:22:27 ID:ED5eADI5
>>718
Rock bassは認めない
725ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 12:02:36 ID:p/a2zwPA
>>724
rock bassって評判が悪いよね。
warwickあんま詳しくないけど何で?

腐ってもwarwickだと思うんだけど。
726ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 12:05:39 ID:E59x4G5u
rock bassはwarwickの形を真似たパチモンと思った方がいい
727ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 15:02:25 ID:HyPX2h7J
質問です。
http://www.youtube.com/watch?v=QKI8pFqWm0sの動画の
1:09あたりのフレーズ最後の「ジャッ!」って音(コード弾き?)はどうやって出してるんでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、フレットの押さえ方も教えて頂けると助かります。
728ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 15:35:42 ID:p/a2zwPA
>>726 >>724
やっぱrockbassはダメなんだな。

実はwarwickに興味もっててCorvette Standardシリーズ試奏してみたんだけどアレもパチモン?
個人的に悪くはないと思ったんだけど・・・
729ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 16:51:16 ID:NDrGZD8P
>>727
単なるEのパワーコードだと思う
730ドレミファ名無シド:2011/01/02(日) 19:56:00 ID:E59x4G5u
>>728
個人的に悪くないと思うなら買っても良いのでは。
731ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 01:32:42 ID:jwSm+n5w
マジ歌選手権で大竹マネージャーが弾いてたのってどこのベース?
732ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 04:13:55 ID:xm1z3ozY
購入時LowBが張ってあった5弦なんですが、1本ずつずらしてHighCを張っても平気ですか?
やっぱりネックに変な負荷がかかったりするんでしょうか?
733ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 08:15:29 ID:1+Me1mMU
>>728
Corvette Standardも悪く無いが、せっかくwarwick買うなら
俺なら今は我慢して金溜めてStreamerかなー。
中古のLXとかJazzmanもお買い得だと思うけど、
warwickネック弱いから、もし買うなら注意してね。


>>732
別にいいけどナット交換しないとね。
734ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 12:51:57 ID:aICC+AVV
>>732
何を持って大丈夫っていってるの?
hiC張っても音はでるし弾くには問題ない
ただ、通常とは違う使用方法なんだから変な負荷がかかるのは当たり前

そして普通の人はそんな馬鹿なことしないからぶっ壊れてもいいならやればいいよ
735ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 14:21:31 ID:jwSm+n5w
なんだかわからんけど怒ってる奴がいるな
736732:2011/01/03(月) 14:23:10 ID:pT3oYmdx
>733
そういえばナット交換しないと弦が安定しなさそうですね。
ありがとうございます。

>734
何をもって大丈夫かといわれると、構造的に大丈夫かって話ですね。
説明不足ですみません。
ぶっ壊れるとまずいから必要になったときに別の5弦か6弦を購入することにします。
ありがとうございました。
737ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 14:38:44 ID:kYJrQeTG
http://www.laney.co.uk/show_prod.php?prod=rb1
http://www.laney.co.uk/manuals/RB1%20Manual%20-%202006%20-%20Issue%201.pdf

上記のアンプの電源コードをなくしてしまったのですがまた使いたい場合、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EPWC315%5E%5Eや
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EPWC2%2D18%5E%5E等の電源コードを
アンプに繋げば使えるのでしょうか?(ノイズ等はいらず使えるか)
738ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 16:03:35 ID:jgEJwm9S
>>733
弦に合ったナットにわざわざ替えないといけないのかな?
これは単なる疑問
弦のゲージを変える時にわざわざナットも付け替えるのかと
ある程度型が合ってたら圧力で何とかなる希ガス
739ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 16:15:11 ID:01M7+ZkI
ミディアム、ライト、ヘビーの差よりも遙かに大きなズレが生じるわけだが・・・
まあ、実際にはめ込んでみて違和感ないならそのまま使えばいいんじゃね。
楽器の個体差もあるだろうし。
740ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 16:58:48 ID:WjlYzxS5
俺は五弦にハイC張ってたけど良く鳴ってたな。
ナットは気がついたら欠けて無くなりかけてたよ。
無理やりブリッジ削って弦間ピッチ狭めたりしてたけどハイエンドベースよりも
気に入ってた。
741ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 19:10:01 ID:GmFrv9Sw
細いのから太いの入れるときは自然に削れてなんとかなりそうだけど逆はやめたほうがいいよね
742ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 19:31:22 ID:/TFIVhgZ
シェクターの5弦で張り替えて一年経つけど問題ない
特に
加工はしていない
743ドレミファ名無シド:2011/01/03(月) 23:32:11 ID:XQ5q+5vf
ナットは溝の幅よりも、フレットより高いかが重要じゃね?  横幅で開放音が決まるわけじゃないしさ
744ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 20:23:56 ID:3U/5D+4D
弦を張り替えたら
チューニングしても
音程が安定しなくなりました
なぜですか?
745ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 20:37:23 ID:9h73Wr6e
>>744
張り替えたから
746ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 20:44:56 ID:j7bMKZ4H
ぐいぐい手で引っ張ってみろ
747ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 20:52:52 ID:Ok5Jgci1
>>744
お父さんとお母さんが未だにセックスしてるから
748ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 23:15:54 ID:BXFkCp00
http://www.youtube.com/watch?v=IJg2QssNOwQ

↑みたいな感じで原曲とベースの音をキレイにyoutubeとかニコ動に載せるにはどのような機材が必要で、
どのように撮ればいいのでしょうか?
749ドレミファ名無シド:2011/01/04(火) 23:55:55 ID:lU6EkbNt
4ch位のミキサーとデジカメでも買っとけよ。
750ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 01:40:43 ID:27iqHb8S
>>748

ベースの音を増幅するアンプとかマルチエフェクターを仲介して、
PCのラインINで録音すると音質が上がるよ。

サウンドカードがオンボードだと大して音質が上がらないから
サウンドカードは増設したほうがいいよ。

画質はスレ違いだけど、画素数、fps、解像度の高いカメラを使うべし。
カメラに関してはぐぐると出てくる。
751750:2011/01/05(水) 01:44:10 ID:27iqHb8S
補足

ラインINだともしかするとモノラル入力になりかねない(音が片方になる)ので
モノラル→ステレオ変換とか適時して対処してください
752ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 04:23:23 ID:nN/PhyfZ
>>744
外れ弦
753ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 10:36:46 ID:hbGq1UXF
サウンドカード買うくらいならオーディオインターフェースかったほうが
754ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 11:44:12 ID:lueHLbgJ
この程度の知識も無い奴がまさに今つべに動画うpしようとしているわけか。
お前ら余計な入れ知恵するなよ。
755ドレミファ名無シド:2011/01/05(水) 16:17:07 ID:u7Q1JnsP
嫉妬か
怖いなぁ・・・
756ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 00:53:51 ID:e/k46+vU
演奏のレベルと
録音機器の設定、編集なんかは違う次元の話だろ

まあ、ただコピーするだけの動画は見ててつまらんから止めて欲しいけどな
面白いアレンジとかオリジナルなら大歓迎なんだけど
757ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 00:59:04 ID:cAG48hzE
楽器経験が無くベースを始めようかと思っている者です。
利き手である右手の親指の指先に近い関節が全く外側に反りません。
これはスラップをする上で不利でしょうか?
758ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 01:10:14 ID:MIm8iMtg
>>757
ちょっと不利だな。
残念ながらサムのアップダウンとかしにくいかもしれんが、負けずに頑張れ。
諦めて他の奏法に力を入れるのもいいと思うよ。
759ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 01:28:13 ID:cAG48hzE
>>758
スラップに憧れてます。
左手はそれなりに反るので左で頑張るのもありのような気もしてきました・・・。
週末にでもベース買いに行こうかと思ってたのですがもっと悩んでみます。
760ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 02:48:03 ID:/NALI4bw
関節反らなくてもできますがww
手首と器用か、って問題だし、
761ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 03:06:10 ID:ZgG19B8u
>>759
俺左で弾いてるが、生産モデルも超少ないし店頭にもまず置いてないから
指の欠損とか、そういうよっぽどのことがない限り右で弾いたほうがいいぜ
反るかどうかはそれに比べたら瑣末な問題だ
後、大抵の場合右利きは左あまり使わないから、左利きの右転向よりももっと苦労する
762ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 03:11:54 ID:uCcA7IAN
初心者のうちはスラップやらないほうがいいけどな。
リズムや理論のプラクティスとしては不向きな奏法だし、
その割りには一見様になるからヘタクソなまま自己満に陥りがち。
そのレベルのまま年食ってどうしようもなくなった奴を大勢知ってるよ。
最初は指弾きから始めることを強く勧める。
763ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 03:19:04 ID:NbovHoIw
仮に既成品を工房にもっていってフレットレス化を依頼したとして、
ラインなしのドットインレイも取ってウッドベースみたいに仕上げてもらう事ってできるのかな?
でもそしたらサイドドットの位置が微妙に違うから困惑するかな?
764ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 03:36:18 ID:iU7E32+o
>>762
派手なプレイに目が行きやすい奏法だからねぇ。
俺の見てきた範囲でもそういう人結構居るし、
動画サイトでスラップ披露してる素人さんなんて大体そのパターンだよね。

でもリズムのプラクティスにおいてはパーカッシブな奏法は悪くないよ。
むしろ俺はリズムトレーニングはスラップで教わったくらいだし。
ただしDの8分オクターブだけをグルーブ掴めるまで何時間も延々と…だけど。
765ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 03:56:57 ID:e/k46+vU
>>763
できなくはないだろうけど

ローズだったら指板引っぺがして、メイプルだったら削り取って
新たに指板を貼り付けるような大工事になることは確実だからいくら取られるか分からんぞ
766ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 05:25:25 ID:/NALI4bw
>>757
話それちゃうけど、スラップならちゃんと習いに行った方がいいと思うよ
767ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 06:06:04 ID:a7MtNSD1
皆さんの意見はそれぞれ尊重すべきだという前提で俺も余計なお節介でアドバイス。

好きな奏法で練習するのが一番楽しくて、上達の近道になると思うので、
スラップが好きなら最初からスラップで練習すれば良いと思う。
768ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 06:47:34 ID:/NALI4bw
たしかに
769ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 07:47:34 ID:FLAtnxjK
でもいっちょまえにスラップやって くせに
まともに指弾きできないやつはしぬほどださいという事実はあるがな
770ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 09:19:58 ID:xYKOoYSw
ラリー・グラハムはあれしか出来ないけどカッコいいよ
771ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 10:50:32 ID:jmD6YAF6
ある程度スラップしてきて
指弾きのかっこよさに気づいた
772ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 11:22:09 ID:hWBjTnhh
パーカッションな演奏から指弾きに転向するのに録音を怠ると大変な事になりそう
スラップはピークがハッキリしてるから楽だよなぁ
773ドレミファ名無シド:2011/01/06(木) 13:13:37 ID:NbovHoIw
>>765
やっぱりとんでもない値段になっちゃうか・・・
普通に考えたらそうだよね thx
774757:2011/01/07(金) 01:06:01 ID:yn2m6lmO
レスくれた皆様、まだ初心者ですらない私の
下らない質問に答えてくれてありがとう。

普通に右でがんばります。
775ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 03:32:09 ID:gBHSfEGX
頑張って!!
776ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 09:12:35 ID:t2VKI5t3
ここのメーカーがわからない・・・
もらった物なんだが購入者も忘れてわからんらしい
だれかわからる人いないかい?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvNGqAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY08OsAww.jpg
777ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 09:14:34 ID:t2VKI5t3
すまん誤字した
わかる人いない?だ
すまん
778ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 09:55:05 ID:nVZlefOk
>>776
たぶんB.Cリッチ
779ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 11:00:51 ID:Ez4S2ooT
モッキンバードやね
780ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 11:58:53 ID:t2VKI5t3
>>778>>779
ありがとうございます
ヘッドのロゴがRだけだったからよくわからなかった
781ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 12:13:46 ID:wr/5iGCv BE:1740231656-PLT(41600)
>>776
生産完了品じゃん
いいなーパッシブの木琴って今売ってないんだよね
782ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 12:19:11 ID:t2VKI5t3
>>781
そんないいやつなのか
なら大切に使わないとな
783ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 13:53:42 ID:NWJHQfk7
ベースにシール貼るのなんて考えられねぇ。もったいねぇわ

って思う俺は貧乏性なのかね
784ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 16:00:13 ID:GJ/2MnFM
>>783
シールは理解できないがレリックならわかるな。

そういや一本自分で紙やすりとか使ってレリック加工したのがあるな
785ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 17:03:47 ID:74MfOuRq
シールもレリックも理解できんわw
ましてやレリック加工とかwwwww
786ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 19:03:25 ID:fqedwITW
ステッカーはセンスがあればかっこいいのもあると思う
中高生のは大体ださい
787ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 19:26:29 ID:0/4w79Ms
わざとボロボロにして売る業者がいるくらいだから需要があるのはわかるが
何故そうするのかが理解できない
古い楽器がありがたがられるのって見た目よりおとなんじゃねえのw
ほかでわざと傷つけるものってジーンズとかくらい?それいがい知らんわ
788ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 20:11:03 ID:fqedwITW
渋いルックスが良いんじゃねーの?
789ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 20:21:59 ID:wr/5iGCv
ジャコのボロッボロのベースとかかっちょいいもんな
790ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 21:31:12 ID:3GjKaTI1
>>787
日に焼けた塗装が渋いのは理解出来るが、塗装が化学的ではなく物理的に劣化してるのは萎える。
もっと大事に扱えよと思ってしまうのだろうか
791ドレミファ名無シド:2011/01/07(金) 21:31:16 ID:ESbXkCn+
俺はシール貼りたいんだけど「これ貼りたい!」って思うようなかっこいいシールがなかなか無い
792ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 07:32:03 ID:Px/HPf6V
明らかに物理的なキズとかはちょっと・・・てなるわ。
自然劣化がいいんだよ自然劣化が
店員にヤスリとかで削れば好きな風にヴィンテージ感出せますよ(キリッ
って言われたときはぶん殴りたくなった

>>791
あるある
いや無いんだけどね

雑貨屋とか周り回ってシール買って来るんだけど
実際にあわして見ると大して合わなかったり。
793ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 10:22:19 ID:7lS3z6ah
紫外線当ててダメージド加工するとか
794ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 10:39:35 ID:0i+O1wm+
>>791
ポキールとかどうかな?
ラッキーストライクっぽくてカッコいいよ
795ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 12:06:13 ID:/b67TuPv
>>791
単純に好きなバンドのステッカー貼るとか
ストラトにコカコーラとかリーバイスのシール貼ってアメリカ臭くするとか
796ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 14:14:55 ID:Yjn68GVz
基本的にサンバーストに貼るのはよくないね。黒とかCARとかOLBとかが合いそう
ソニックユースのサーストンムーアが青いジャズマスにステッカー貼ってたのはかっこよかった
797ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 14:49:46 ID:nu9zKNCe
フィンガーノイズのキュッってな音が気になる初心者ですが対処お願いします…
798ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 15:15:29 ID:TdKhdvVX
フラット弦を使う
EQやトーンをいじっても軽減できる
799ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 17:23:45 ID:f/1Ft7cS
鳴るのは最初はしょうがない
鳴らないように練習するか鳴るものだと割り切る
800ドレミファ名無シド:2011/01/08(土) 20:16:36 ID:Vtfz0dQ8
LINEで録ってて鳴るなら高音絞りなはれ
801ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 11:22:15 ID:6VTh9Y9m
ベースを初めてみようと思うのですけど、初心者が買ってこれからも使い続けていくならどのメーカーのベースがオススメですか?
802ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 11:56:58 ID:2UCYdzXC
>>801
ZONのグラファイトネックのやつとかネック反らなくて長く使えそうじゃね
803ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 12:06:26 ID:AkfENLt2
音が気に入れば一生モノっすね。
804ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 12:18:06 ID:6VTh9Y9m
返信ありがとうございます。
調べてみましたけど高いですねw
楽器屋に行って音聞いてみて気に入ったらお金貯めて買ってみます!
805ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 12:40:17 ID:YeCd5WD9
まずはフェンダージャパンからはじめてはどうでしょう
安物は買いたくないけどむちゃ高いのを買うつもりがない人にはお勧めです
806ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 12:59:49 ID:nMsHA0Sk
>>804
首都圏に住んでるなら渋谷・新宿あたりの楽器屋へ行って色々試させてもらうと良いと思う。
最低でも3軒ぐらい回るつもりで。
807ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 13:01:06 ID:6VTh9Y9m
フェンダージャパンもいい感じの価格で出来もそれなりに良いらしいので良さそうですね。
とりあえず楽器屋に行って音を聞かせてもらってから決めたいと思います!
相談に乗ってくださりありがとうございました。
808ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 13:59:07 ID:AkfENLt2
特別、絶対コレが欲しい! ってのが無いのであれば
フェンジャパとかバッカスあたりのジャズベが無難っすね。
(↑で予算が辛いなら、スクワイヤ、プレイテックとか)
一般的な、「ベースの音」っていう基準にもなるし、
手放したときのリセールバリューも悪く無いし。

ま、店員に相談して予算内で色々弾かせてもらうといいっすよ。
809ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 14:47:59 ID:CbNK/CoO
おもいっきり初心者です。ググっても分からなかったのでペダル式のプリアンプについて聞きたいんですけど
プリアンプってアンプのヘッド部分を小型化した物って認識でいいんですか?
たまに遊びでバンド練習するスタジオにはアンペグのB-2RE+キャビネットが置いてあるスタジオとVX3500が置いてあるスタジオがあります
もしMXR M-80 Bass D.IとかTECH21Bass Driver DI買った場合どんな風に繋げるのが理想なんですかね?
ベース→プリアンプ→パワーアンプ→スピーカー的な事は書いたあったんですけど、パワーアンプってコレで言ったらB-2REの事ですか?
810ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 15:32:24 ID:78Gs8m8o
>>809
ヘッドってのはプリアンプ+パワーアンプ。
ペダルプリはそのプリアンプ部分と同じような音を調整する機能がある。
でもキャビからでかい音出すためにはパワーアンプ通さなきゃいけない。
ペダルプリの音を直接出したければ、ヘッドの裏にあるパワーアンプインとかリターンに突っ込む。
あるいは、普通のエフェクタとしてアンプのインプットに繋いでも別にOK。
どちらが正しいも理想もない。自分が好きな音が出る方にすればいい。
811ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 16:00:59 ID:CbNK/CoO
>>810
プリアンプ持ち込めばスタジオでのセッティングが楽みたいな事よく聞くんでキャビネットに直接繋げるんだと思ったけど
結局はデカイ音出す為にはパワーアンプ通さなきゃいけないからアンプでの微調整も必要って事ですかね?
って言っても家でもスタジオでもよくわからないんでフラットなんですけど
812ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 16:50:21 ID:cFg0jDFL
>>811
> プリアンプ持ち込めばスタジオでのセッティングが楽みたいな事よく聞く

それはだな
普段アンプ(一体でもヘッドでも)についてるイコライザとかツマミで音作りしてるとする。
これだと毎回スタジオやライブハウスが違うと使うベーアンも違うだろうから、毎回同じ音が出せるわけでもないし、セッティングに時間もかかる。

ペダルのプリアンプ持ってれば、それである程度音が作れるし、毎回同じプリアンプ使えるわけだから、アンプ側の設定はフラットでも、前段にプリアンプ通すだけで出したい音がそれなりに作れる、ということ。

セッティング変わっても、普段から使い慣れてるプリアンプなら調整も素早くできるし。

その日そこにあったアンプで出したい音すぐ作れるよって人はいらないんどろうけど。


自分のアンプ持ち運べない環境なら、(プリアンプ含む)エフェクターボードで音つくっとけば、違う箱やスタジオでもある程度思った音が出せる、出しやすくなる、ってこと。

もちろんアンプ直挿しでアンプで音作る人もたくさんいるし、どっちが良いとか正しいとかもない。

長文スマソ
813ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 16:50:59 ID:C95Z65FE
>>804
5-8万円なら普通に使い続けていける品質持ってるし、
モチベーションも保てると思うよ
814ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 16:58:49 ID:78Gs8m8o
>>811
プリアンプ・パワーアンプって何するものなのか自分で調べてくれ。
意味がわからなかったら普通にインプットに繋いで使ってくれ。

「セッティングが楽」っていうのはよく言われるけど
置いてあるプリアンプ部分をスルーできるっていうだけで、実際はその後のパワーアンプやキャビによっても音全然違うし、それに合わせてペダルプリのツマミ動かす方が面倒臭い。
ペダルは基本の音で固定しておいて、普通にインプットに繋いでアンプのEQで微調整した方が楽だと思うよ。個人的に。
815ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 17:06:15 ID:+Nsu5c4y
スティングレイって速弾きしてる人見かけないけど、向いてないんですかね?
原因は音ですか、作りですか。それともスティングレイで速弾きする人を俺が知らないだけ?
816ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 18:10:56 ID:Se2UBFMW
>>815
3番目
817815:2011/01/09(日) 18:43:43 ID:+Nsu5c4y
>>816
動画とかあったら見てみたいんですけど、youtubeとかにあります?
818ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 19:00:09 ID:qosFGM29
速弾きw
819ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 19:37:32 ID:bGjsWMfs
じっくりとルートを刻み続けるのもまた一興
820ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 23:06:47 ID:ZiGfuMOL
Gibsonってベースでは余り品数見ないけどベーシストの方にとっては憧れの一品みたいな感じなんでしょうか?
821ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 23:10:37 ID:BCwQLuyN
そうでもない
822ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 23:13:16 ID:YeCd5WD9
むしろいらね
823ドレミファ名無シド:2011/01/09(日) 23:54:20 ID:0hOhMNGA
(少なくとも万人にとっての)憧れの一品ってのはあり得ないっす。
EB-0とかEB-1とかグラバーとかサンダーバードとか…
Gibsonのベースってキワモノ多いし。
まぁ言い換えると、好きな人にとっては唯一無比だとは思うけど。
824ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 00:05:00 ID:xHVxQocv
>>821-823
私自身ベースはよく知らないのですがそうなんですか・・・。
友人がCREAM好きでジャックブルース語りますがその中でGibsonベース(SG)の話も出るもので。
825ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 01:08:13 ID:LjdxwKnJ
>>824
ロングスケールより短いベースは欠点ばかりであまり好まれない。
826ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 02:43:45 ID:fPiy21OM
欠点ばかりってのはあなたの思い込みでしょ
少なくともジャックブルースはあなたよりベースのこと知ってると思うよ
827ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 03:56:28 ID:LjdxwKnJ
一般論を言ったまで。
828ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 04:00:44 ID:AqgZP0UC
SGはショートスケールなのだ
829ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 07:42:38 ID:B2lESVG/
小さい(短い)ってのが何よりの利点だろうww
これも一般論な
830ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 09:53:46 ID:JHMOu6d8
逆に小さい点を除けば欠点だらけって事じゃないか
831811:2011/01/10(月) 09:56:56 ID:wapQ4qbM
>>812
>>814
今5wの初心者セットの安いアンプ使ってるんでもう少し良いアンプ欲しくて
どうせヘッドホン繋げて使ってるし買うなら家でもスタジオでも長く使えるプリアンプと思ったんですけど

いろいろ説明ありがとうございました。
832ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 10:36:33 ID:RSW/apmR
この前ベース買って、3日ぐらいがんばってチューニングしてるんですけど3弦と2弦だけどうしてもチューニングができません><
チューナーはバッカスのHT-2000ていう奴を使ってます。
チューニングのコツとかあれば教えてください
833ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 10:58:21 ID:wQ7LWG3E
>>830
後付で条件を加えるな
834ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 11:45:12 ID:ASr+YN8w
835ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 14:02:26 ID:NfKcCX7Y
素人メンテしたら3弦と4弦の音量が違う気がするんだけど、原因はなんでしょうか。
836ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 14:09:47 ID:A19sD07o
ギターの万人の憧れっつったらギブソンレスポールとか浮かぶんだけど
ベーシスト万人の憧れって何?
837ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 14:17:27 ID:ASr+YN8w
>>835
やったメンテぐらい書きなさいな。
PUの高さとか見てみ。


>>836
一概には言えんが60sヴィンテージジャズベじゃないか。

個人的にはカール・トンプソンとリッケン。
そしてギターはレスポよりもストラト。
838ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 15:14:58 ID:eM9TRpcF
ギター買うやつって、高級志向になるほどギブソンかフェンダーなノリになってくる気がするけど
ベースは高級買うやつほど、マイナーなとこ目指す傾向にある気がする。
839ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 19:33:25 ID:ze0bw7r6
ベースは変態だからな。
840ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 20:36:53 ID:dEVc/V+j
スカトロ野郎
841ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 21:46:17 ID:7/o6Nj4K
PUを純正から例えばEMGなんかに交換する人ってよく「パワーのある音が欲しい」みたいなこと言うけど
サンズやMXR M-80のようなプリアンプじゃダメなんでしょうか?
プリアンプのほうが他のベースにも使えていいんじゃないかと思ったんですが
842ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 22:30:04 ID:MJBS/7aw
ベースでネックが薄ーいモノを探しているんですがどんなものがありますか?
ネットでも探しましたが正面からの画像ばかりでよく分かりませんでした
843ドレミファ名無シド:2011/01/10(月) 23:11:00 ID:mLRJYWd4
>>841
プリアンプはあくまでも補正、色付けだからね
ピックアップそのものの出音を変えればまたプリアンプのセッティングやらも変わってくるし

>>842
愛馬のSRシリーズ
844ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 00:22:38 ID:xsMsC68O
・ヴォリュームコントロール・ノブがMAX10までで8以下にするとアンプ等で音が鳴らないのですがコレはおかしいのでしょうか?

・指弾きの際1弦を弾く時に2弦、3弦がアンプを通して弾いたりヘッドホンで聞きながらやると
軽く鳴ってしまうのですが指弾きの際ミュートの仕方というのはどうすればいいのでしょうか?
845ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 01:27:45 ID:A6k8o1Kh
>>844
単純に左手の余った指で弾かない弦には全て軽く触れてミュートしておく

方法はどうあれ自分のやりやすい方法でミュートできてさえいればいいと思う

ピック弾きの人は右手の小指や甲でミュートする人もいるし
846ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 01:35:01 ID:i9vU87xL
841>>
EMGってパワーないよ。かなりきれいで素直な音がするだけ。
サーキットでどう味付けするかによると思うよ。
847ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 03:08:20 ID:oY37P2oM
>>844
>vol おかしい。potがシボンヌの予感

1弦弾いていて2弦鳴るんだ
アポヤンドしないと駄目なわけじゃないけど一応ググってみて

1弦を弾く時は右手の親指で3,4弦をミュートしてる
左手だけで出来るに越したことはないけど、こっちのが簡単かも
848ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 20:28:46 ID:3a0nXllW
844ですが845さん、847さんありがとうございます。左手でのミュート、右手でのミュートを意識してやってみます。
またヴォリュームコントロール・ノブは近くのリペアショップに持っていって見たいと思います。
今回はありがとうございました。
849ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 22:56:27 ID:7KakEfL6
>>842
TUNEもかなり薄いと思う。5弦のしか持ってないけど。
サドウスキーのウィル・リーモデルは薄くは無いけど、細身のネックで弾き易かったな。
850ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 03:43:49 ID:RgYmfldN
ボリュームだけど、俺も8割以上じゃないと音ほとんど聞き取れないよ。
なんていうか、指数関数的に上がっていくんだけど、これが普通じゃないの?
851ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 03:46:06 ID:etYS9vry
ポットのカーブはそれが普通だけど聞き取れないほどなのはおかしい。
852ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 20:54:06 ID:03h6K2bz
アクティブベース所有者に質問。

『ナゼその楽器を選んだの?』

俺もアクティブ使ってます。
いろんな音は出せるけど、結局使う音ってだいたい決まってるよな…
と、最近思いだしました。
他の人はどう使ってるのか気になって聞いてみました。
よろしくお願いします。
853ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 20:58:49 ID:zXsqeqwX
フリーが大好きだから
854ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 21:01:05 ID:03h6K2bz
すみません、上の者です。
分かりにくいっすね。
要は「アクティブの魅力を教えてください」ってことです。
バンドでの使用、またパッシブとの比較例などあればありがたいです。
855ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 21:06:54 ID:03h6K2bz
>>853
ありがとうございます。
ビンビンのギンギンなんですね、分かります。
856ドレミファ名無シド:2011/01/14(金) 21:19:39 ID:mwA2yDEY
あ、これ?アクティブだよw(キリリリリリリィッ
っていうのが気持ちいいから
857ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 00:20:33 ID:pTmf0Gz2
ベースってのはパッシブじゃないとベースと呼ばないんだよ!!!11111
858ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 00:31:29 ID:2wHE6PGZ
>>854
・EMGの音が好き
・というよりスタインバーガーの音が好き

アクティブかパッシブで選ぶよりはベースそのものにしろPUにしろその音が好きかどうかで選ぶのが良いんでは
859ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 01:29:46 ID:B3zKF/yX
854です。

>>856
気持ちいい…?
優越感的なものでしょうか?

>>857
スバラシイ!
そこまでのポリシーが持てる程自分の好みを明確にしたいです。

>>858
なるほど…
ちょっと事情があって「アクティブ」の良さを再認識してみようかと思いましたが、やはりソコなんですよね。
先ほども書きましたが、自分がどんな音が好きなのかをより明確にしないといけませんね。
今は「カレーも好きだしラーメンも好き」な無節操な現状です。
860ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 09:50:23 ID:HMt1xewc
アクティブとパッシブが似たり寄ったりで大した差がなかったら、細かい理由を探してこういうとこが好きだと言えるけど
音もレスポンスも全然別物だし、アクティブの方が好きだから、以外に言いようがない。
どちらかがより好きじゃなきゃいけない理由もない。
861ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 10:57:07 ID:kIojUeq/
アクティブが好きっていうかその音が好きでいいじゃん
「アクティブの良さ」で聞いても音作りが多彩とかパワーがあるとかテンプレな答えしかでないと思うよ

突き詰めたいならアクティブパッシプ関係なしにベース単体で良さを調べた方が有意義だと思う
862ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 11:27:59 ID:ZLqueldI
861に同意。
ひとくくりで語れるようなアクティブの音やパッシブの音なんてない。
プリ内蔵ピックアップでないのならなおさら。
863ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 12:12:04 ID:B3zKF/yX
854です。

みなさんのご意見を聞き、簡単なトコの見落としに気付きました。
今自分が持ってるモンがどんな音で鳴るか、ですよね。
なんか一皮ムけた気分です。
ありがとうございます。
864ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 12:17:22 ID:zEp+HWYt
他人に聞くと気づくことがあるように
他人に聴かせると気づくこともある

自分の音や好みが知りたければ他人に聴かせて意見を聞くことも大事
865ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 13:48:02 ID:ACN/ccBg
スラップ練習してるけど、いくらやっても動画上げてるようなやつらの音にならねぇ。何が足りないんだろ…
866ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 14:14:26 ID:d+QpXOAN
ジャズベとプレベでは全然スラップの音が違うけど
そういう違いではなくて?
867ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 14:33:53 ID:mNFpS8iP
>>865

彼女にギンギンにしてもらえ
868ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 14:35:17 ID:I6ZHygXv
>>865
音作りももちろんあるけど、同じセッティングでも人によって出す音全然違うからねぇ
文字だけのやり取りじゃ限界あるから、いい音出す人に面と向かって教わるのが一番良いんだけど。

先生:「スラップやってみて」
俺:ペスーン ペシペシ
先生:「ちょっとそのベース貸して」 → ドゥーン バシバシ
俺:「(゚Д゚)」

俺が初めて教わったときはマジでこんな感じだった
869ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 14:46:53 ID:ACN/ccBg
>>866
>>868
なんていうんだろ、言葉じゃ言いにくいけど、ガチャガチャした音しか出ないんだよね。
もっとモコモコした音っていうか…、擬音語って難しいw
870ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 14:48:27 ID:XSeNIdRM
>>869
うまい人は金属音じゃなくてドゥインドゥイン鳴るよね
871866:2011/01/15(土) 15:01:55 ID:d+QpXOAN
>>869
一概に言えないけど・・・
貴方のスラップ(サム)が

1.はねっ返り型の場合
 
  おそらく、ちゃんとはね返ってない
  親指でヒットしたら、意識して戻すと音が変わる

2.振り抜き型の場合

  振り抜ききれてない
  次の弦(例えば4弦をヒットしたら3弦で)で止まるまで
  しっかり振りぬくと音が変わる

プルの音は大丈夫でしょ?
872ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 17:00:27 ID:KhnDhcnq
叩いた指が弦の揺れを吸収して音程が聴き取りづらくなるんだよな
最近振り抜き型にかえたけどこっちはどう弾くのかさっぱり分からんな
873ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 17:14:51 ID:mQZnFCfs
>>872
スピード不足、硬いところで叩いてない
上に書いてるけど戻す動作が大切
874ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 17:34:58 ID:gAj2rVlh BE:812108827-PLT(41600)
振りぬき型は親指をピックだと思えばいいんじゃないか?
ピック弾きの時も隣の弦に着地させるんだろ?

跳ね返り型は弦が高温だと思って「あちっ!」って感じに指を離すといいらしいぞ
最終フレットに当てて音を慣らすんだから戻すのが遅いとダメネ
875ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 18:08:59 ID:YgpJVkBa
上級者で叩くのは出来ても、振り抜きはできない人っている?
振り抜きだとプルが凄くやりにくいんだけど。
876ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 22:20:58 ID:kU7exgf5
Bass Driver DI Programmableを貰ったのですが
チャンネル毎の音の保存の仕方がわかりません。どうすれば保存されるのでしょうか
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?ReviewAll=Y&Item=746^PBDR^^
877ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 22:31:15 ID:EHAtoy7c
>>876
盗み (´・ω・) ヨクナイ
878ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 23:00:58 ID:kU7exgf5
>>877盗んでいません
879ドレミファ名無シド:2011/01/15(土) 23:55:59 ID:pTmf0Gz2
^^;
880ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 00:12:59 ID:yfoVkzXZ
盗んだ人から貰ったって事?
881ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 00:58:06 ID:O6NBJq7p
>>876
とりあえず、もらった本人に聞けない理由を考えてから書き込め
882ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:11:50 ID:MEJIGRFq
あげた奴も使い方が分からなかったんだろ。マニュアル英語だし。
883ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 01:34:45 ID:O6NBJq7p
ということはボクちゃん英語読めないし調べる気もないので
お前ら教えやがれってことですね
884ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 03:57:49 ID:Vj3OA/oU
>>875
振り抜きだと指弾きといまいち違いが分からない音になる・・・
885ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 05:02:02 ID:yfoVkzXZ
>>884
名前やら次の弦に着地やらで紛らわしいんだけど
親指を指板に対してほぼ垂直に叩きつける動きだよ
手首が軸の円運動だからその後、次の弦に指が向かっていくってだけ
886ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 12:15:11 ID:2LY587OH
>>875
上級者ではないですが、16分のオクターブくらいで自然と振りぬき型になりませんか?
跳ね返り型でどんどぺ(「ど」がサムで「ぺ」がプル)どんどぺとちょっと速い速度で
繰り返してみてください。どぺの時のどはそんなに跳ね返らないと思います。
プルの直前に、親指を空中で待つか次弦に触れるかの違いでしかないです。
887ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 12:33:43 ID:SydiYse4
>>875
ポンピングだとロータリーができないので振り抜きは必ずマスターしてください

うまくなると自然とポンピングと振り抜きの使い分けが出きるようになります

ポンピング→早い動きに向いてる。
振り抜き→力強い音が出せる。サムアップと組み合わすことができる(この場合ポンピングの倍速がだせる)
888ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 13:59:13 ID:+cj1EyEu
俺の次の課題が分かったぜ。
振り抜きだ。
889ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 14:17:28 ID:unxGZOBo
>>888
おれもだ。
叩くのは親指下に向けてたんで、振り抜きは完全に最初からやる必要がでて来た。
890ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 14:19:08 ID:1QW2faoH
フリー式のメリットが分からん
891ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 14:22:02 ID:urDoBuSW
振り抜き&サムアップをマスターすればこんなのが弾けるようになる
http://www.youtube.com/watch?v=2xj0jPKtWgU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Kn5arBE__-I
892ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 14:44:32 ID:3DtP5lV7
>>890
見た目の良さだろ
個人的に振り抜きポンピングより何度高いが

>>891
アランカランにウッテンだと・・・
お前とはウマイ酒が飲めそうだ
893ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 15:21:16 ID:1QW2faoH
ゴリr・・・ウッテンだろうなと思ったらやっぱりそうだった
894ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 16:10:27 ID:MEJIGRFq
ベイリーはポルタメント改善して、もっとウッベも前面に押し出してやればいいのに。
過去に見たウッベの演奏でもトップクラスの演奏するよこの人。
895ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 17:04:16 ID:QF/6aVnI
手首を軸にして、ペシペシやってるんですけど、プルを鳴らすときもやっぱ同じ動きなんですか?

サムのときは、指を当てて戻したときに自分の目から手のひらが見える形になると思うんですけど、
プル引っ掛けるときは、逆に手の甲が上を向いてる形になるんですけど、これは正しいんですかね
896ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 17:54:26 ID:3DtP5lV7
サムの翅っ返り型は正しいと思う
繰り返せばそのうち無駄のない動きになって手のひらが見えることもなくなる

プルはひっかけるだけだからどちらかというと手のひらが見える動き
サムとは変わらない
897ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 18:30:46 ID:5to1m4EQ
>>895
それ、サムとプルを別々にやってないか?
ひとつのアクションで両方やらないとまにあわないよ
898ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 18:41:45 ID:m3hB+W0c
すみません、質問です。
ベースアンプの購入を考えているんですが、

一番低い音を、20w, 口径20cmぐらいのアンプ、
30w〜, 30cmぐらいの口径のアンプ、
それぞれ鳴らした時の音を何かに例えてほしいです。
899ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 18:54:32 ID:IeObvW/D
20cmぐらいのアンプ:ピグモン
30cmぐらいのアンプ:ガラモン
900ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 18:56:12 ID:yfoVkzXZ
>>895
サムの返しの動きとプルの動きがほぼ同じにならないと
プル>サムがおかしなことになるわけで、フレーズに制限が出てくるはず
BPM150程度の16分でもサムプルの連打がきついんじゃない?

ただその動きでやってる上手い人もちらほらいる(プロ含む)
微妙に手首をこねるような不思議な動きで器用にこの問題をクリアーしちゃってる
フォームが小さくなってくると影響は少なくなるって事なのかも
901ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 19:15:40 ID:m3hB+W0c
>>899
ありがとうございました。m(__)m
902ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 19:25:59 ID:QF/6aVnI
その手首をこねるようなやり方が正しいのかと思ってました。
動画とか見ると割とやってる人いるし、何より引っ掛けた弦離しやすいんで。
903ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 19:40:58 ID:yfoVkzXZ
引っ掛けた弦が放しやすいって理由でこの動きになる人は多いみたいね

厳密に手首の中心を中心にするより、手首の小指側を軸にすると指が入り込まないはず
裏拳するみたいに手の甲を地面のほうへ投げ出す感じ
あとはピックガードとかでボディと弦の間隔を狭めたり
手を弦に水平に持っていくと指の入りすぎが防げる
904ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 21:56:17 ID:yBDkumfb
キャビネットというものを今日初めて知って、よく分からなかったので色々調べてみたんですが、
とりあえず、アンプにおけるスピーカー部分という認識でいいんでしょうか?
プリアンプ+キャビネット=アンプということですか?
905ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 22:03:07 ID:+R5Jh2+P BE:464061942-PLT(41600)
プリ+パワーアンプ=ヘッドアンプ
906ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 22:49:26 ID:yBDkumfb
>>905
すみません。調べなおしてきました。それで更に疑問が増えたのですが・・・
パワーアンプが音量調整、プリアンプが音質調整の役割なんでしょうか?
907ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 23:09:12 ID:+R5Jh2+P BE:1044138863-PLT(41600)
調べなおしたならついでにそれも調べればいいのに

pワーとプリってそれぞれ独立してるんじゃないの
ゲインとボリュームがなんであるのか調べてみれば
おれも詳しくはシラネ
908ドレミファ名無シド:2011/01/16(日) 23:15:50 ID:+cj1EyEu
パワーアンプってのは本当の意味でのアンプリファーなんだよ。
ボリュームノブなんて付いてない物が多い。ただ単に通せば増幅する。
909ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 14:41:17 ID:nxIjHwVf
>>906
パワーアンプは電力増幅。スピーカーにでかい音出させるためのアンプ

パワーアンプに直接ギターの微弱な信号を入れられないから、その前段に置くのがプリアンプ
このプリの利得を大きくすると飽和して歪む。
プリ→イコライザ→パワーアンプ→キャビネットみたいな感じ。
910ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 14:50:39 ID:qlSTWuLk
ベース本体に内蔵するプリアンプと、アンプに使用されているプリアンプは
役目は同じなんでしょうか。それとも名称が同じ別モノなんでしょうか?
911ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 15:25:36 ID:CgYll75m
すみません、ググればググる程よく分からないのですか
エンハイサー、ソニックマキシマイザー、ブースター、これらの違いってなんですか?
これらを使った場合とイコライザーで音を上げた場合はまた違ってくるものなのでしょうか?
912ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 16:45:17 ID:wYfPPf4+
>>910
同じ。

>>911
enhancerね
エンハンサーは倍音成分をエンハンスするなどして、音の輪郭を際立たせる効果のエフェクタ。
ソニックマキシマイザーはBBEのエンハンサーの商品名。
ブースターは音量を上げたり歪みを増したりするために使うものを指し、ブースターという種類のエフェクタがあるわけじゃない。(ブースターと名の付くエフェクタはある)
イコライザーで音量や特定の帯域を持ち上げるのもブースター(的用法)。
913ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 16:47:21 ID:Yowor5qJ
判りやすい説明だな

なっ>>911
914ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 16:51:21 ID:wYfPPf4+
>>912
ちょっと訂正
倍音を足して輪郭を際立たせるのがエンハンサー
ソニックマキシマイザーは高域と低域の位相がナントカという効果らしいので、厳密にはエンハンサーではないのかもしれん。
でもそういった効果のエフェクタを総称して、エンハンサーと呼ぶことが多いと思う。
915ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 19:01:42 ID:CwT0fSl1
ではエンヤーサーサーとは何ですか?
916ドレミファ名無シド:2011/01/17(月) 21:53:58 ID:eM/9Rp+h
>>915
(´・ω・) ドッコイショ
917ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 02:08:25 ID:jARbyuCj
俺は>>915みたいな人間になりたいと常々思う。
918ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 09:24:26 ID:Xpof6Ng/
非常に勉強になるスレで、毎日楽しく拝見しています
まだまだ初心者でルート弾が精一杯ですが
少し指の動きに余裕が出てきた所で
リズムの悪さが気になるようになりました
まだまだ初級者レベルには到達できなそうです
敬具
919ドレミファ名無シド:2011/01/18(火) 15:43:41 ID:WI68vXbv
そんなキミにはメトロノームだ!!!11111
920911:2011/01/18(火) 16:16:15 ID:3zdznH9D
>>912
ありがとうございます。
921ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 14:56:38 ID:bmI87Jhs
ベース歴2年ほどでパッシブのジャズべを使ってるんですが、
最近5弦ベースやらアクティブベースに興味が出てきました。
皆さんが二本目のベースに手を出したのっていつ頃でしょうか?
922ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 15:09:25 ID:jcjrBMRz
>>921
自分と境遇と趣向が少し似てる

最初は安物のパッシブジャズベ
1年ちょいくらいでアクティブ5弦買いました(GL L−2500)


923ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 17:08:32 ID:LsGVKh7e
Fender Japan PJ-555 BOXER BASS
の赤がほしくて探してるんだけど、どこにもない……

やっぱオクとかで出るのを待つしかないかな?
924ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 17:38:19 ID:LvJOwRVj
大分前に生産終わっちゃったよねあれ
数年間ヤフオクやってるけど2、3回しかみたことないや
あんまり数自体出なかったのかな
925ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 18:36:28 ID:TmVeLfHv
>>922
4弦から多弦ってスムーズに移行できるもん?
俺も5弦に興味あるが弾き方が変わりそうで
いまいち踏み切れない
926ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 19:02:02 ID:YMWsTizO
大きいモーションでスラップやる人は5弦のミュートに手間取るかもね
927ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 21:45:21 ID:T7eqPHgE
>>925
俺は弦間を掴むのに2週間くらい
困ったのがミュートかな
特に親指にょっきりフォームでやってたのを直すのに苦労した

あと5弦がダルダルな糞ベース使うと、変なピッキングの癖がついちゃうかも
928ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 21:52:01 ID:jcjrBMRz
>>925
スムーズにはいかないかも
指弾きのリリースの支えに5弦使えるのはかなり良い

ただスラップはめちゃくちゃやりにくかった
弦間せまいし5弦邪魔だし
そのかわり練習すれば、無駄のないフォームときちんとしたミュートができるようになるよ
929ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 23:24:19 ID:zrCE8yok
5弦ネタに便乗してちょっと聞きたいんだけど、
愛馬のSR305って手軽に買っちゃいそうな値段なんだけど実際どうなのかな?
今ヤマハMB-50で遊んでるくらいなんだけど、最近無性に5弦でスラップしたい衝動にかられてて…
930ドレミファ名無シド:2011/01/19(水) 23:36:32 ID:jcjrBMRz
スラップしたいならわざわざ5弦買わなくともいいと思うが。
弾いたことないからわかんないけど、
この価格帯だと五弦がダルンダルンだと思われ
931ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 17:20:41 ID:Rn0RGWmg
同じスケール・同じ弦なら価格帯は関係ないと思います。
932ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 23:42:51 ID:6ryiwIYy
ノイズ対策で電子パーツをアルミホイルで〜って対策があると思うんですけど
図入りで詳しく解説してくれてるサイトがあれば教えてください。
933ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 00:11:28 ID:SIPQ3Isx
【20W】ちっこいチューブアンプ 31台目【5W】
137 :ドレミファ名無シド:2011/01/20(木) 21:59:08 ID:LVJqRZr0
ベースの音質なんて誰も気にしてないし、適当なボリュームで鳴ってればそれでいいよ。
ボンボンゴリゴリとやたらウザイの勘弁な。フィル・ライノットみたいなの。
934ドレミファ名無シド:2011/01/21(金) 00:42:57 ID:GifUfLho
そんな典型的釣り針に誰が食いつくのか
935ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 14:55:44 ID:EMUPs4Ja
アイバのsr300っていうベース使ってるんだけど
低音調整するやつが空回りするようになっちゃったんだけどこれって自分で直せないかな?
構造がよく分からない
936ドレミファ名無シド:2011/01/22(土) 16:00:32 ID:X534cAaw
>>935
ノブを抜いて、裏ブタ開けて、裏からポットを手で押さえながら、
軸の根元のナットをレンチで締めて、ノブを元に戻す。
これで分からないようなら楽器屋に持っていく事をおすすめ。
937ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:28:28 ID:6WhP2Gys
>>932
電子部品を静電気破壊から守るっていうのなら、発泡スチロールにアルミホイルのせて、
それをピン留めするみたいに部品をさす。

静電誘導の対策なら、シールドしたいエリアをアルミ箔で囲う。
そのアルミ箔をGNDに落とせるとなお良し。
938ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 00:49:31 ID:krpxDR/g
>>936
裏蓋無いんですけど・・・
939ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 01:01:34 ID:HTGv6mUG
>>938
おれもSR300持ってるから気になってみたが
おもいっきり裏蓋ついてるぞ
むしろ裏蓋なかったら内部配線とか見えまくるだろう
940ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 18:05:14 ID:lGisg10S
試奏だけして帰るコツ教えてください。
941ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 18:41:08 ID:qc5oywum
なんか買うっぽい雰囲気醸し出して入店
942ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 18:45:19 ID:QAUeT11Q
初心者が試奏しても何にもわからないよね
重いか軽いか、ぐらいしかわからない・・・orz
943ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 19:34:57 ID:lGisg10S
>>941
いあ、そこまでは行ける。ただ、チューニングしてどーぞって感じで弾かせてくれてる間、真横で見てるじゃん?
で、満足げに弾いたあとにニコニコしてる島村の店員を見ると……なんていって返していいのやら…
944ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 19:46:54 ID:AgLaTlrG
買う気ありを装ってあとで困るっていうんなら、むしろ「今日は買わないけど」って最初に言うほうがましだろ
945ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 20:55:07 ID:QAUeT11Q
>>943
島村って何?
946ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:21:50 ID:HBQ4a7ri
>>945
えっ?!
947ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:35:53 ID:MlbXiWSx
俺のこのベースしまむらで買ったんだ
948ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:39:10 ID:XOJhuQqE
俺のこの服しまむらで買ったんだ
949ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:49:10 ID:QAUeT11Q
あ、安い洋服屋さんか・・・
って、楽器屋さんの名前?
イシバシぐらいしか知らない都民ですいません。
950ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:53:21 ID:XOJhuQqE
おれ関東人じゃないからしらんけど
東京に一番多くあるんじゃねーの?w
951ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:58:02 ID:QAUeT11Q
そう?
お茶の水にもあるのかなぁ、イシバシ見て相場を確認してから
ネット注文なのでw 知らなかった
952ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 21:59:32 ID:EAg4QW6X
BCrichのワービーストってのがすごい気になるんだけど良いものなの?
あとメーカーで言うなればBCrichって良いメーカーなの?
953ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 22:13:45 ID:BDJw18K2
何を基準に良いのか聞いてんだよ糞虫
bcrichは変形ギターの老舗だよクソ野郎
市場によく出回ってる2ハムのやつは中韓製だし値段相応だよボケナス
954ドレミファ名無シド:2011/01/23(日) 23:38:19 ID:CSf9Q5hQ
優しいな
955ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 00:27:48 ID:fmUFVBO5
Ibanez PGB2T-BK 【1月末発売予定】【2011WinterNAMM発表モデル】
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do;jsessionid=C4178FCAEF1231602A4CC5E72A81EE84.rm3?instrument_id=DS01172490

ポール愛されてるな・・・(`;ω;´)b
956ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 00:52:39 ID:81Pxv02W
出荷時のチューニングEADG って普通じゃないの?
957ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 00:55:14 ID:81Pxv02W
まさか普通出荷時はチューニングされてないとかの一休さん系のとんち話か?
958ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 01:01:05 ID:lQYkZX6p
なにいってるかわかりません^^;
959ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 01:03:32 ID:FGMPgcjX
>>956
おれも、何故そこを特筆してるのかすごく不思議だった
960ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 01:22:57 ID:uyV83Rd/
ポールのこれの前のシグネチャーモデルが 4B 3E 2A 1D だったからだと思う。
961ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 10:01:47 ID:NdeJQo5+
本人がレギュラーチューニングじゃないからだろうな
962ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 16:20:20 ID:Z7LNhD6Z
ポールのモデルはレフティじゃねーのかよ
963ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 19:17:19 ID:NjivnhPE
海外ではレフティのIBANEZポールグレイモデルも
売られてるよ
964ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 19:22:38 ID:NjivnhPE
と思ったら新バージョンはレフティないっぽい
売られてた、の間違いでしたスマソ
965ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 21:55:05 ID:lH+qepLL
ポールのヘドバン可愛くて好きだったな
966ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 22:52:30 ID:DFgSsHa+
FAQに載っていないようなので、質問です。
ベースをはじめて2週間の初心者です。
右手に豆が出来たのですが、
豆をつぶさないように練習を控えるのか
豆がつぶれてもそのまま練習をガンガンするのか
それともそれ以外
のどれがいいのでしょうか?
回答お願いします。
967ドレミファ名無シド:2011/01/24(月) 23:21:56 ID:fmUFVBO5
ガンガンやれ
968ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 00:16:01 ID:o2U6y5Q1
2日で豆を潰して弦を血まみれにした、はじめて一週間の俺が通ります
969ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 00:18:32 ID:8XTlFOxt
それでいいのだ
970ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 00:35:26 ID:ErgPiKNv
>>966です。
豆つぶしてもガンガンやるんですね。
がんばります。
豆つぶれた後は、また相談します。
では30分ぐらい練習して寝ます。
お休みなさい、先輩達。
971ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 00:48:07 ID:FOeOFjRJ
ぶっちゃけ豆つぶれると痛すぎて弾けないわ。潰れてから3日ぐらいはピックのみしか使ってなかったな。
今思うと豆が出来るような弾き方は下手糞ってことに気づいたけど。
972ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 02:26:43 ID:Re76bdur
家で一人でベース弾くのはつまらないと聞いたんですけど実際どうなんでしょうか
バンド組むコミュ力なんて全くないんですけど…
973ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 03:50:50 ID:Uf8sJPpe
>>972
こういう曲を練習すれば楽しいお (´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=aY4Ra2KOyas
974ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 03:52:25 ID:Zdd+nhQX
>>972
俺がまさにそんな感じだが、めちゃくちゃテンションあがって面白いよ。
ただ、人と合わせることをしないと上手くならないらしいな、ベースは
975ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 07:34:54 ID:GVXccbB4
長年一人で練習してきたやつほどバンドでは合わせにくい。
それでいて個人技だけは長けている厄介な存在。
オケやメトロノームとはちがって生身のドラムは自分の予想通りには叩いてくれないぞ。
976ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 11:31:09 ID:xn8D/fkx
と、言われましてもねぇ・・・
977ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 12:02:01 ID:IzjCATT5
確かにライブとか見てて、「あ、この人バンド経験乏しいな」っていうのはけっこうわかるな
ずっと一人でやってきて最近バンド始めましたっていう人は、どんなに指が上手く動いててもドラムのリズムに上手く乗っかれてない人が多いね。
ドラムはドラム、自分は自分でリズムとってる感じ。
978ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 12:33:18 ID:xn8D/fkx
いくら手練れでも無茶苦茶なドラムにいきなりは合わせられんのでは
要するにそれはただの練習不足じゃないのか?
オケに合わせられるなら合わせで練習すればちゃんと合わせられるようになるはずでしょ
逆に普段合わせまくってる側が練習嫌いだったりしてな
979ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 12:44:58 ID:IzjCATT5
>>978
初級スレで言うのも酷だけど、もうちょい上のレベルの話ね。
980ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 13:02:31 ID:xn8D/fkx
>>979
>最近バンド始めた

ってのに上級レベルの話ねぇ
981ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 14:37:37 ID:GVXccbB4
>>978
> オケに合わせられるなら合わせで練習すればちゃんと合わせられるようになるはずでしょ

これこそまさに自宅ベーシストの陥りがちな勘違いだと思う。
生身のドラムはスネアもずらすし、バスやハイハットを刻むだけでもそれぞれ個性があるもんだ。
そこに気づいてからの道のりは長いよ。
まあとにかく、なるべく早くバンドを組んだほうがいいとしか言えない。
982ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 14:43:35 ID:+Zvrchzs
バンドは組むんだけどどれも期間が短いわ
983ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 14:44:07 ID:xn8D/fkx
>>981
オケ=原曲だよな?
それがグルーヴならオケでもずらしてるじゃないか
何曲も弾き込んでるならメトロノーマーにはならないと思うが
なんだか何を指してるのかよくわからんな

オケのズレに対応できるならドラマーのリズムにも練習で合わせられるんじゃないのか?
ってのが俺の空論

違うか?
984ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 15:01:44 ID:GVXccbB4
>>983
CDに合わせて完璧に弾ける→バンドでその曲をやってみる→うまくいかねー

これは経験してみないとわからない。
うまく合わないことに気づくならまだ救いがあるが、下手に自宅歴が長いと
変なこだわりと自信がついちゃって手遅れになってる人も実際いる。

一人で趣味で楽しむのを否定してるわけじゃないよ。
だけど将来バンドでやりたいなら、早くバンドに入ったほうがいい。
一人でスラップの練習なんかしてるよりはるかに得るものが大きいと思う。
985ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 15:27:52 ID:PZzXBp8T
それはまた話変わってくるでしょ
ヘタなドラムに合わせてリズム狂わせるの?
986ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 16:40:47 ID:bWnz4SBF
>下手に自宅歴が長いと変なこだわりと自信がついちゃって手遅れになってる人も実際いる。
最近はネットが便利になりすぎたのか、そういう人が少なくないね…
自分も通ったというか一度は足を踏み入れた道だけど、
楽器歴○年、バンド経験なしみたいな人だと悲惨なことになってる場合が結構ある。

バンドっていうか、知り合いとスタジオ入ったり、グループレッスンのアンサンブルとかでもいいから
人と面と向かって合わせるのは早めに体験しておいた方がいいってのは俺も思う。
987ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 17:03:51 ID:xn8D/fkx
ベーマガのインタビューでも尊敬する人物がさんざんバンド組めって言ってたわ
もういやになっちゃうなぁ(笑)
988ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 17:56:55 ID:IzjCATT5
ドラムが下手でズレてるのは仕方ないというかこの場合論外でしょ。
>>977でも書いたけど
>ドラムはドラム、自分は自分でリズムとってる感じ。
これが一番でかいと思う
最近のCDってほぼ全てクリック通りだから、自分の中でクリック鳴らして弾けばぴったり合うのよ。CDとしてはその方がいいけど。
生のバンドで同じことをやろうとしても、ドラマーのちょっとしたクセとかノリの違いとかに対応できないと思うよ。
バンドで大事なのはドラムに上手く乗っけることだと思うから、人間とやるときは頑張って人間に合わせなきゃいけない。
そのドラムとの一体感みたいなとこで慣れてるかどうかわかる。
みたいなことが言いたいんだけど説明難しいな。
989ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 18:36:40 ID:bWnz4SBF
アンサンブルは会話みたいなもんだからねぇ
家で一人で練習ばっかしてるのはテレビ相手にトークの練習してるようなものかな
990ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 21:27:00 ID:FOeOFjRJ
ニコとかつべに上がってる演奏動画にあわせて弾くと楽しいぜ?CDよりは練習になるよな?
991ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 22:01:52 ID:bWnz4SBF
うーん…「CDより」って言えるのは弾き方が視認できる点くらいじゃないかなぁ
そもそも演奏動画って言ってもピンキリで、上で触れた手遅れチックな人、結構多いよ。
人と合わせることを知った上でならいいかもしれないけど。
992ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 22:09:49 ID:HT4FO5wi
メトロノーム使おうね
993ドレミファ名無シド:2011/01/25(火) 23:31:46 ID:Zdd+nhQX
>>986
何年目あたりで怪しくなるよ、それ?
994ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 00:15:47 ID:EEZWOVqG
CDがリズムぴったりってのはまぁ分かるけどさ
人と合わせるのも、人が叩いた音源と合わせるのもあんまり変わらん気がするんだよなぁ
その辺どうなんでしょう?

これから始めようかと思ってる段階なんですが、独りでやればやるほどだめになるって書かれると
知り合いと一緒に初めないと詰みませんか?
だれだって初めはまともに弾けないから一人で練習するもんだと思ってたので、、
995ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 00:25:15 ID:aQTwUb3R
そんなナーバスにならんでも・・・
とりあえず楽しければいいじゃん
ある程度自身が付いたらいっしょにやろうぜ!!
996ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 00:35:05 ID:gG3uW+vs
>>994
>人と合わせるのも、人が叩いた音源と合わせるのもあんまり変わらん気がするんだよなぁ
バンドは一方向ではなく双方向のコミュニケーション。
つまり自分の弾き方によって相手も弾き方を変えてくるということ。
音源と決定的に違うのがそこ。

>独りでやればやるほどだめになる
そんなことはない。
一人で5年も10年もテクばかり磨いて地獄本とかやり始めたり、
ニコ動にUPすることが生きがいみたいにならなければ大丈夫。
997ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 01:49:47 ID:EEZWOVqG
なるほど、上で書いてた人とは違う人なのかもしれないけど
パッと読むと、独りでずっとやってるとドラムにあわせられなくなる
みたいに感じたので、基本的にドラムに合わすものなのかと思ってました
とりあえず楽器買えたら一人で練習してみようかと思います
998ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 03:57:05 ID:ICqqyGmq
>>993
一概に年数で言えるものじゃないけど、ライブ童貞3年目くらいから怪しくなってくる気がする
ちなみにサンプルは某音楽専門学校(バンド歴とかのプロフィールがファイルされてて生徒や講師が閲覧できる)。
999ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 08:24:32 ID:qJwlVsYG
蒟蒻問答みたいになるけど、リズムって合わそうとすると合わなくなるんだよ
自分のリズムで引き続けてメ最後までトロノームと合い続けるっていうのが理想型
自分が二人いて、お互いがお互いに合わそうとしたら悲惨なことになるだろ
1000ドレミファ名無シド:2011/01/26(水) 08:25:13 ID:qJwlVsYG
×メ最後までトロノーム
○最後までメトロノーム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。