【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
アニメ版公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html
TVアニメーションシリーズ 第2期 「けいおん!!」 2010年4月6日深夜からTBS系列全28局にて放送中!
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/images/top_img.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/images/kokuchi_img.jpg
最終回は放送済。次回の番外編で本当に終了

次スレは>>950くらいがGO!GO!MANIAC

前スレ:
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284259731/

おやくそく
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・原曲音源付きフルうpは原則禁止。
・ムスタングの色の話題は禁止。
 どうしても語りたい人はこちらへ
 けいおん!のあずにゃんって
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251369731/
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう。
 他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。
2ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 00:36:00 ID:EYMnlgrJ
使用機材

・田井中 律
・・YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/

・平沢 唯
・・Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/

・秋山 澪
・・Fender Japan JB62 / LH (3TS:3トーンサンバースト)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm

・琴吹 紬
・・KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
※ 現在生産終了

・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69 / MH (CAR:キャンディアップル・レッド) ※ アニメ準拠版。ライブやグッズに起用。レギュラー商品化。
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69_mh_car.htm
  (RED:レッド) ※ 神田商会によるセル塗り風カラー版。こちらもカタログモデルとなった。
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69_mh_red.htm
  (OCR:オールド・キャンディアップル・レッド) ※ 石橋楽器独自発注の専売版。納得のうえどうぞ。
3ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 00:38:00 ID:EYMnlgrJ
けいおん!桜高購買部 楽器!(廉価版レプリカモデル・アクセサリー・スコア等)
http://ishop.tbs.co.jp/special/tbs/k-on/gakki.html
・平沢唯モデル初心者用エレキギター(特製クリアシール&練習用スコア付き)¥29,800(税込)
・中野梓モデル初心者用エレキギター(特製クリアシール&練習用スコア付き)¥29,800(税込)
・秋山澪モデル初心者用ベース   (特製クリアシール&練習用スコア付き) ¥29,800(税込)
・秋山澪モデル初心者用ベース/レフティー(左利き用)/特製クリアシール&練習用スコア付き ¥29,800(税込)
・けいおん!/オリジナルチューナー ¥1,890(税込)
・ギター用オリジナル・ストラップ&クロス/平沢唯モデル¥2,625(税込)
・ギター用オリジナル・ストラップ&クロス/中野梓モデル¥2,625(税込)
・ベース用オリジナル・ストラップ&クロス/秋山澪モデル¥2,625(税込)

〜参考〜
黒澤楽器の初心者用ブランド:プラネットソルジャー
ギター ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/ps_lp.html
ベース ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/psjb.html
4ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 00:39:59 ID:EYMnlgrJ
Q:けいおん!みてギター始めたいです。
  唯と同じギターを使いたいのですが、GIBSONは高くて手が出ません。
  見た目が似ていて安いものはないでしょうか?
A:高いものから順に (実売価格では順番が変わることがあります)
  1 FgN NCLS-10R
   ttp://www.fujigen.co.jp/lineup/fgn_neoclassic10.asp
  2 EDWARDS E-LP-92SD
   ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/lp/E-LP-92SD.html
  3 Epiphone Les Paul Standard Plus-top
   ttp://www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Epiphone/Electric/Les%20Paul/Les%20Paul%20Standard%20Plus%2Dtop/
  4 bacchus BLS-700
   ttp://bacchusdo.com/product/bls600fmcs.htm
  5 BURNY RLG-55 2009 VCS
   ttp://www.fernandes.co.jp/products/burny_guitar.html
  6 TOKAI ALS48 CS
   ttp://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/products/traditional/als48.html
  7 BLITZ by ARIA BLP-450 CS
   ttp://shop.ariaguitars.co.jp/shopdetail/084001000003/brandname/
  唯とは少し違ったギターが欲しい、なにかで使われたらしいPRSの廉価版が欲しい、なら
   PAUL REED SMITH SE Custom CS
   ttp://www.prsguitars.jp/secustom/index.html
  その他フォトジェニック・グラスルーツなど
  中古楽器なら選択肢も広がります。実際に楽器屋に行ってみましょう。
5ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 00:50:15 ID:EYMnlgrJ
チューニングはきちんとしましょう。

1.開放弦を合わせる。

2.12フレットをチェック。
  12フレットのハーモニクスと12フレットの実音を揃える
  →12フレットのハーモニクスより実音が高ければサドルをボディエンド側へ。
  →12フレットのハーモニクスより実音が低ければネック側へ移動。

3.開放弦を合わせる。
  →12フレットを再びチェック。合わなければ2.へ。

4.全ての弦で行う。

※全てのフレットをチェックする人もいる。

※弦楽器の特性上、全てのフレットでぴったり合うことはあまりない。
ハイフレットのチューニングが合っていても、ローフレットでは合ってないということがある。
その場合は自分が良く弾くフレット位置を考えてオクターブチューニングを行う。
ハイフレット中心なら19フレット、ローフレット中心なら7フレット、という具合に。
6ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 00:53:30 ID:EYMnlgrJ
2009年
04/22 ♪OP:『Cagayake ! GIRLS』 (c/w 『Happy !? Sorry !!』)
    ♪ED:『Don't say "lazy"』 (c/w 『Sweet Bitter Beauty Song』)
05/20 ♪劇中歌:『ふわふわ時間(タイム)』 (c/w 『翼をください』)
06/03 ♪サントラ:『K-ON ! ORIGINAL SOUND TRACK』
06/17 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
     第一弾:平沢唯 1. ギー太に首ったけ  2. Sunday Siesta  3. 『レッツゴー』(唯Ver.)
     第二弾:秋山澪 1. Heart Goes Boom !!  2. Hello Little Girl  3. 『レッツゴー』(澪Ver.)
07/22 ♪「けいおん!」ミニアルバム『放課後ティータイム』
     <Disc01>『StudioMix』盤と<Disc02>『LiveMix』盤の2枚組 [5人編成]
     【収録楽曲】・カレーのちライス ・わたしの恋はホッチキス
               ・ふでペン 〜ボールペン〜 ・ふわふわ時間(タイム)
08/12 ♪「けいおん!」劇中歌:『Maddy Candy』DEATH DEVIL[山中さわ子]
08/26 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
     第三弾:田井中律 1. Girly Storm 疾走 Stick  2. 目指せハッピー100%↑↑↑  3. 『レッツゴー』(律Ver.)
     第四弾:琴吹紬   1. Dear My Keys 〜鍵盤の魔法〜  2. Humming Bird  3. 『レッツゴー』(紬Ver.)
     第五弾:中野梓   1. じゃじゃ馬Way To Go  2. 私は私の道を行く  3. 『レッツゴー』(梓Ver.)
7ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 00:59:00 ID:EYMnlgrJ
09/02 ♪TVアニメ「けいおん!」オフィシャル バンドやろーよ!! (バンドスコア付)
     <Disc01> 1. Cagayake ! GIRLS [5人Ver.] 2. Don’t say “lazy” [5人Ver.]
            ほか、1.,2.とミニアルバム4曲『StudioMix』のInstrumental、おまけ音源集 全28曲
     <Disc02> 「Cagayake ! GIRLS』(5人Ver.)ワンポイント・レッスン (各楽器別に収録) など 80トラック
     <BAND SCORE> 楽曲制作陣による完全監修! 「Cagayake ! GIRLS」の詳細解説(楽器別に収録)など
            ○収載楽曲リスト○
            ・Cagayake ! GIRLS [5人Ver.] ・Happy !? Sorry !! ・Don't say “lazy” [5人Ver.]
            ・Sweet Bitter Beauty Song ・カレーのちライス ・わたしの恋はホッチキス
            ・ふでペン 〜ボールペン〜 [Live 5人Ver.] ・ふわふわ時間 [Live 5人Ver.] ・『レッツゴー』
10/21 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
     第六弾:平沢憂   1. Lovely Sister LOVE  2. Oui! 愛言葉
     第七弾:真鍋和   1. Coolly Hotty Tension Hi !!  2. プロローグ

2010年
02/24 ♪「らじおん!」スペシャル! Vol.1
03/03 ♪TVアニメ「けいおん!」オフィシャル バンドやろーよ!! パート2 (バンドスコア + CD + DVD)
     ○ "ふわふわ時間"[Studio Mix]パート別練習用トラックやDEATH DEVILギター練習用トラックなどを収録
     ○ これまでにリリースされたキャラクターイメージソング全14曲に、DEATH DEVILや劇中歌シングル
       「ふわふわ時間」のカップリング"翼をください"など全18曲を収載したオフィシャルバンドスコア付
     ○ 楽曲制作陣による完全監修のもと、"ふわふわ時間" [Studio Mix]の詳細解説と
       各楽曲解説付も含めた超豪華仕様
     ○ 特典DVDには、楽曲制作陣による"ふわふわ時間"[Studio Mix]の詳細解説を収録
03/17 ♪「らじおん!」スペシャル! Vol.2
8ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 01:02:00 ID:EYMnlgrJ
05/26 ♪オフィシャルバンドやろーよ!! 〜Let’s MUSIC!!〜(バンドスコア付) ¥1,365(税込)
[CD] ・「GO! GO! MANIAC」と「Listen!!」のパート別練習用トラックを収録!
[BAND SCORE] ・「けいおん!!」オープニング曲「GO! GO! MANIAC」とエンディング曲「Listen!!」を収載!
          ・全曲「けいおん!!」の楽曲制作陣及び、ミュージシャンによる完全監修!
03/17 ♪「らじおん!」スペシャル! Vol.2
04/28 ♪OP:『GO! GO! MANIAC』 (c/w 『Genius・・・!?』)
    ♪ED:『Listen!!』 (c/w 『Our MAGIC』)
05/26 ♪オフィシャルバンドやろーよ!! 〜Let’s MUSIC!!〜(バンドスコア付) ¥1,365(税込)
[CD] ・「GO! GO! MANIAC」と「Listen!!」のパート別練習用トラックを収録!
[BAND SCORE] ・「けいおん!!」オープニング曲「GO! GO! MANIAC」とエンディング曲「Listen!!」を収載!
          ・全曲「けいおん!!」の楽曲制作陣及び、ミュージシャンによる完全監修!
06/02 ♪劇中歌:『ぴゅあぴゅあはーと』 (c/w 『桜が丘女子高等学校校歌[Rock Ver.] 』)
06/23 ♪劇中歌:『ラヴ』 (c/w 『GENOM』) DEATH DEVIL
06/30 『けいおん! ライブイベント 〜レッツゴー!〜』Blu-ray
07/21 ♪サントラ:『K-ON!! ORIGINAL SOUND TRACK Vol.1』
08/04 ♪OP:『Utauyo!!MIRACLE』 (c/w 『キラキラDays』)
    ♪ED:『NO, Thank You!!』 (c/w 『Girls in Wonderland』)
09/08 ♪ごはんはおかず/U&I (両A面)
09/15 ♪オフィシャルバンドやろーよ!! 〜Let’s MUSIC!!(2)〜(バンドスコア付) ¥1,365(税込)
[CD] ・「Utauyo!!MIRACLE」と「NO, Thank You!」のパート別練習用トラックを収録!
[BAND SCORE] ・「けいおん!!」オープニング曲「Utauyo!!MIRACLE」とエンディング曲「NO, Thank You!」を収載!
          ・全曲「けいおん!!」の楽曲制作陣及び、ミュージシャンによる完全監修!
09/21 ♪「けいおん!!」イメージソング
    平沢 唯 1. Oh Myギー太!!  2. しあわせ日和  3. Come with Me!!(唯Ver.)
    秋山 澪 1. 青春Vibration  2. 蒼空のモノローグ  3. Come with Me!!(澪Ver.)
9ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 01:07:00 ID:EYMnlgrJ
04/28 ♪OP:『GO! GO! MANIAC』 (c/w 『Genius・・・!?』)
    ♪ED:『Listen!!』 (c/w 『Our MAGIC』)
10/06 ♪K-ON!! ORIGINAL SOUND TRACK Vol.2
10/27 ♪劇中歌フルアルバム「放課後ティータイムII」
    ●初回限定盤は豪華仕様!●
    ★Disc02『Cassette Mix』を収録したカセット付!
    ★豪華外箱付!
10ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 01:39:29 ID:6RvD9W93
60ってことはここ使うのか
11ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 05:15:47 ID:r8vFD0Oa
スレもこれで終わりだな。
12ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 02:05:13 ID:pASVyoPq
映画化だからまだまだ続くな
13ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 03:03:52 ID:0PNBL0V1
(三ヵ月後、けいおん!!!実写映画化!で一気に終わるとはまだ誰も気づいていなかった)
14ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 10:08:31 ID:KdmfeHES
原作からアニメでも失敗しやすいのに、実写は無茶過ぎるw
tmaの続編には期待するがw
15ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 16:05:11 ID:QkkiRmAA
>>1 のtop差し換え

けいおん! K-ON! 映画化決定!!
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/images/top_img.jpg


さわちゃん
ttp://twitter.com/AsamiSanada/status/25802851696
16ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 22:55:11 ID:KdmfeHES
劇場で、おメーラが来るのを待っていたゼット噛ましてくれる訳かw
17ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 01:00:44 ID:Otks4xMv
映画は、さわちゃん高校入学から卒業まで
唯は2からでいいや。
18ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 01:20:34 ID:vUs6LoqF
>>15
まだ声優陣にも知らされていないのか、あるいは映画ではキャスト差し替えなのかw
19ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 03:57:27 ID:hIpHiGpE
佐和子メインってwww
まあ仲の人は演技派だから主役でも楽しめると思うが。去年のライブでも佐和子に成り切って見せてくれた氏ね。
20ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 06:23:40 ID:wV40N9lV
さわ子の声ってセクシーだから、キャラの声で歌えるなら
メタルだけやらせとくのはもったいないと思う。
猫かぶってる時のキャラでSADEとかD'ANGELOとか椎名純平とかJAPAN
みたいなエロい感じの歌ってほしい。
21ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 11:51:34 ID:zmOIHICA
さわちゃんの日記(2010年09月29日(水)02時30分)を追加
ttp://www.tab-pro.co.jp/cgi_bin/maru_diary/diary.cgi?no=253
22ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 22:30:56 ID:DS9vxKa/
最終話の最後のふわふわの出だしって、ちゃんとムスタング使ってたっぽいね。
ムスタングの音してた。
23ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 12:31:53 ID:58JsdWYU
映画館とか行きづれーなぁ・・・バンドブーム世代のアラフォー親父だぜ俺w
24ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 20:11:49 ID:4QIH4yeh
>>23が映画館でギタレレ持って関白宣言でも歌ってつまみ出されて
これだからけいおん厨は的なニュースになってそう
25ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 02:49:14 ID:q0b4ZK+F
底はみんなで大合奏で前代未聞で話題にだろうw
26ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 05:08:28 ID:MPB9NdD2
どちらかといったら社会人ウケの方がよさそうだし意外と客層広いと思うけどな
27ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 07:29:52 ID:bmg4uJgG
小5の娘が絶対に映画館に見に行く!って言ってる。
一緒に付いて行ってあげた方がいいかな?

大きいお友達だらけなのかな?

28ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 14:14:50 ID:hS7dDMZ+
むしろ中高生ぐらいの若い子ばかりだと思う
8月にやってたけいおん!!ギャラリーの客層がそんな感じだった
29ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 16:38:17 ID:bmg4uJgG
なら、娘がドン引きするような環境じゃないってことだね。
ちょっと安心しました。
30【ホリコンチャート】:2010/10/03(日) 16:55:50 ID:OG3Trq79
■ 放課後ティータイムの「Utauyo!!MIRACLE」が、ホリコン1位 (2010.10.03付け)

動向 順位 曲名 ミュージシャン名 〜万枚 最高位 週数

↑ 1 Utauyo!!MIRACLE 放課後ティータイム 96.0 1 5
↑ 2 Cagayake!GIRLS 桜高軽音部 112.0 1 5
↑ 3 ふわふわ時間 放課後ティータイム 56.0 3 5
↓ 4 U&I 放課後ティータイム 86.0 1 4
↓ 5 GO! GO! MANIAC 放課後ティータイム 104.0 1 5
→ 6 ごはんはおかず 放課後ティータイム 50.0 5 4
→ 7 NO, Thank You! 放課後ティータイム 78.0 1 5
→ 8 Listen!! 放課後ティータイム 60.0 6 5
初 9 ぴゅあぴゅあはーと 放課後ティータイム 8.0 9 1
→ 10 Don't say "lazy" 桜高軽音部 50.0 5 5
→ 11 本当は怖い愛とロマンス 桑田佳祐 14.7 11 3
→ 12 EARLY IN THE MORNING 桑田佳祐 14.4 11 3
→ 13 蛍 福山雅治 21.4 12 5
→ 14 VOICE Perfume 67.9 3 8
→ 15 ヘビーローテーション AKB48 44.4 2 6
→ 16 負けない心 AAA 62.1 1 7
→ 17 Naked arms T.M.Revolution 37.8 8 8
→ 18 SWORD SUMMIT T.M.Revolution 34.9 9 8
→ 19 Okay 稲葉浩志 207.0 1 15
再 20 TOKYO LADY ICONIQ 9.0 13 3

・ 今週は、放課後ティータイムの「Utauyo!!MIRACLE」が、ホリコン1位を獲得しました。
「Cagayake!GIRLS」と「GO! GO! MANIAC」は、今週付けで、ミリオンを突破しました。
31ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 20:49:56 ID:CLydCyu4
>>29
若かろうがオッサンだろうがヲタの群れには変わり無いからw
ドン引き必至なんでちゃんと付いて行ってあげなさい
32ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 20:58:12 ID:Ftq99Xhn
俺コンチャートは今日もI love donut!独走でした
33ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 21:26:15 ID:bmg4uJgG
映画館までの付き添いでなく、一緒に
入って見た方がいいのかな?
もったいないけど、そうします。
34ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 03:14:44 ID:WtP4NsDB
この板に来るくらいだから、帰りには楽器屋に寄って英才教育じゃないのか。

場所に寄っては濃いヲタが集まる映画館も有るだろうしなあ。
35ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 14:20:58 ID:V4YQpOxc
恥ずかしければ、バッハのような髪型にしてヘビ皮のロンドンブーツを履いて
偽装すればいい。

モヒカンに鎖付き革ジャンでもおk。
36ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 04:41:29 ID:BcTew2LY
年齢もオッサンだしアニメ全話なんて見たのは小学生以来だし
若いアニヲタの集まる映画館はハードル高いよ・・・
3733:2010/10/07(木) 12:37:19 ID:dH/T3+uw
>>34
エレキギターは、もう教えていますよ。
上達は、あまりしてませんが・・・。
チャットモンチーとか弾いてますね。
38ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 16:09:48 ID:6SQz80om
>>36
俺はBD出るまで待つから、あんまり影響はないけど
さすがに映画館までは俺も厳しい歳だから行けんw
けど、強者っつうか、三十代前半〜半ばまでの人は、結構映画館にいそうだけどなwww
それなら俺は目立たんと思うけど、行かない
39ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 23:55:28 ID:fZm7sMvF
娘といっしょにいける年齢なので、そのへんはなにも問題なし。
40ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 12:49:10 ID:nePWHqJG
逆にどの年齢層がナチュラルなの?
十代後半?
41ドレミファ名無シド:2010/10/12(火) 00:31:50 ID:VQAO1aU4
1人で行けるのは25歳くらいまでじゃないの?
さすがに、それ以上だとキモい言われても仕方ないなw
42ドレミファ名無シド:2010/10/12(火) 05:26:53 ID:pv2AlTH3
大学生でも充分痛いとは思う。
現役高校生ぐらいまでじゃないかと。
43ドレミファ名無シド:2010/10/12(火) 06:20:07 ID:y4fP8MrU
曜日関係ない仕事だから平日休みの朝上映に行けば
人が少なくてあんま恥ずかしい思いしないで済むかも
44ドレミファ名無シド:2010/10/12(火) 14:10:02 ID:eizpfTbQ
映画を普段からたくさん観てればこんなの一本行く位なにも気になることはない
一年に一回映画館に足を運ぶか怪しい奴かアニメ映画しか観たことない奴だけだギャーギャー気にするのは
キモいと思うのは、一人じゃ映画館行けないような非映画好きの「一般」人か、お前ら同属同士だけだから気にするまでもない
45ドレミファ名無シド:2010/10/12(火) 16:30:56 ID:fFJu44Oq
下手にドラえもんとか行くほうがしんどいんじゃないか?
46ドレミファ名無シド:2010/10/12(火) 17:47:32 ID:mc0crr32
ドラえもんのほうがしんどいって何故?
47ドレミファ名無シド:2010/10/13(水) 21:10:23 ID:fXMF13Op
2期後半みたいな泣きの演出とか無いといいんだがな
上映終わった後涙目のとこ受付の姉ちゃんに見られるのとか恥ずすぐる
48ドレミファ名無シド:2010/10/13(水) 23:27:01 ID:qlR34/xN
スーツにGibsonとかIbanezのロゴ入りジャンパーでも着て、
楽器業界の人が見に来ました!仕事の一環です!えぇもう!
という事にしようかな…w
49ドレミファ名無シド:2010/10/13(水) 23:34:33 ID:uLKIgvUi
わざわざ目立つことしなくても・・・
眼鏡にチェックシャツにリュックで溶け込むんだ。
50ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 00:57:57 ID:eYsFQaO+
花粉症対策をしていけば、泣いても大丈夫さ。
51ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 01:15:37 ID:MI87Yso/
俺ハタチの彼女と一緒に行く予定の27男なんだが、泣かせるシーンがあるかどうかが心配過ぎる。年のせいか最近涙もろくてね…
52ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 09:19:32 ID:MIYOLQqg
>>51
いいから早くまともに働けや
53ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 11:46:00 ID:iksDA4bC
彼女が逸般人なら一緒に泣いてくれるから問題ない
彼女が一般人ならヲタの群れにドン引きして見ないで帰るからこれまた問題ない
54ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 18:01:46 ID:F4L4O+F9
>泣かせるシーンがあるかどうかが心配過ぎる。
>年のせいか最近涙もろくてね…
え?お前が泣くの?
55ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 18:03:36 ID:F4L4O+F9
ああよく読んでなかったすまんそういうことか。
56ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 18:07:26 ID:LQIjpJi1
しょうがねぇな俺はタトゥーシールであずにゃん作って貼ってタンクトップでいってやるです
57ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 00:17:53 ID:9wFEdrr0
東京都心ならオタクに溶け込む格好よりむしろプロミュージシャンっぽい風体で
ある程度格好付けて行く西川貴則戦法の方が恥ずかしく無いかもしれない
58ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 21:46:06 ID:RuPrfUca
丸の内へ平日昼間にいけば
問題なし
59ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:32:20 ID:vXgiIzxl
同じアニメ映画観る同士で見た目の年齢層のなんのその
むしろHTTTシャツ(ややこしい!)を自作して着て行きたいくらいだ
60ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:42:42 ID:wa4SD8mq
前スレでVが気になってる人ー

Vには立奏のとき、V字の股と足の部分で
構える位置を自在に調整して固定できるという、他のギターにはない、
大きな利点があるよ。

これのおかげでハイポジションを手首に無理のないフォームで
弾けるのがとっても楽。

V最高w
61ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:46:35 ID:qRHrya8D
Vとレスポールを持った事ないままアラフォーになってしまった。
62ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:50:48 ID:BScmeFcF
じゃあヒスコレ買おう
63ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:52:30 ID:wa4SD8mq
>>61
とりあえずお試しとして、今度出る
さわちゃんVタイプを買うとか。
64ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:53:19 ID:85xgA0of
>>63
そんなの出るのか
65ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:54:50 ID:qRHrya8D
>>63
ストラト派で来たんだが、今フルアコ欲しいのよね
66ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:57:52 ID:vXgiIzxl
あぁ、俺も最近Byrdlandが欲しくてしょうがない
67ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:02:38 ID:x9MRn0I4
68ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:15:52 ID:FcgAsCYx
>>67
おおありがとう
もう手当たりしだいってかんじだ
69ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:16:03 ID:vd9UZvlv
今の所TBSの安ギターの品質は悪くないって評価だし
ムスタングも作りは結構確り仕立てた、ただし調整は自分で行わないとダメだけど
70ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:22:17 ID:iimsOMNJ
次スレここでいいの?
71ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:24:42 ID:7XjGytqy
72ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 02:17:59 ID:kdljl3oo
こらTBS。
さわちゃんギターより先に、むぎちゃんキーボード出せよ。
73ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 02:22:46 ID:PjBDNpWf
>>72
なら、りっちゃんドラムを先に!w
今もってるRCを下に出しても買う




・・・かも?
74ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 02:45:52 ID:jroXgXFN
ヒップギグは今でも普通に買えるでそ?
さすがにTRITONはKORGにお願いしてもだめだと思うけど
75ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 03:11:38 ID:faOaYjTf
30kで出せ、ってことだろ
76ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 03:38:52 ID:6X45EO+4
>>74
フライングVだって売ってるじゃないか
77ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 04:12:28 ID:sYQv/8Qs
この勢いで純ちゃんのサムライベースも再現キボンヌ!

けいおんファン以外にも需要があるのは間違いない。
78ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 04:51:39 ID:jroXgXFN
あくまでもけいおんシグネチャの名前が欲しいんだな・・・
自分は同じ楽器買えばいいやんて考えだからさ。まぁ好き好きさ。
79ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 09:13:42 ID:GUUQ23mf
あずにゃんぐはTBSにしろバッカスにしろ本家とは別仕様の新しいギターが出てくるからいいね
80ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 09:14:34 ID:vd9UZvlv
できれば、梓シグくらいのビザール感が出てると購買意欲がそそる
81ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 09:19:58 ID:lkatz2rS
なにしろムスは本家がすでにビザ(ry
82ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 09:36:35 ID:3JYq3LM1
>>60
なるほど参考になった。
が、エレキを弾く機会が皆無でござる。

1ヶ月ぐらい前に出た「ゆいあずモデル」
あれはなんだったんだろうか。
83ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 09:42:42 ID:E5lgBYpm
ゆいあずモデルとはなんだったのか

ツインネックでギー太とむったんが生えてるくらいやってくれても良かったのに
84ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 09:45:18 ID:44ow/dCg
ついでに左用ジャズベもくっつけて
85ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 09:53:09 ID:vd9UZvlv
ttp://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shibuya/05-311939500/
これか?
これだったら、ゴールドメッキパーツにすれば、シャ乱Qのはたけが使いそうなカラーリングだな
86ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 09:55:19 ID:vd9UZvlv
これ作る位だったら、ハムバッカーのムスタング作れば良かったのに、
ちゃんとフェイズアウト出来る仕様で、あとコイルタップも出来る様にして。
87ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 11:10:07 ID:OgfzHQxa
つか、ハムバッカーのムスタングとかってサイクロンがあるからなぁ…。

ムスタングとかはああいう「ちょっとおかしいだろ」的かつあの暴れっぷりが魅力だと思うんだが。
TBSの梓シグみたいな斜め上バカギターなバリエーションが出てくるのは嬉しいけど、
ハム搭載やらコイルタップやらシンクロなトレモトとかの優等生やスペックヲタ狙いのギターはどーもなー。

とりあえずムスタングのバリエーションが増えているのはこの時期だけなんだろう。w
88ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 11:13:35 ID:kdljl3oo
>>74
いやKORG とか TRITON Extremeとかでなくて 
そこに TSUMUGI  KOTOBUKI てロゴが入ってるやつが、むぎちゃんキーボードだよ。
89ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 12:02:04 ID:qWliydZX
そのうちフロイドローズ搭載ムスタングが出たりしてなw
90ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 12:28:38 ID:wnL/4eWU
まあフロイド付きレスポールはもうあるしな
91ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 12:37:55 ID:vd9UZvlv
フロイトローズだったらビグスビー乗っけた方が変態っぽいだろうな
92ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 13:37:33 ID:44ow/dCg
やっぱケーラーだよ
93ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 14:27:07 ID:OxBKf/6+
そこで板バネ
94ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 15:01:33 ID:KVVpgzAB
>>88
それでカシオ製だったら貸し穴さん発狂だなw
95ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 15:02:25 ID:7XjGytqy
>>94
カシあなとか騒いでるの
あのスレのバカ一人だけだろうが。
96ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 15:50:26 ID:kdljl3oo
小泉アナドレン
97ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 19:16:34 ID:b6FAbXeH
あのトリトンってヴァルブが青く光るところがかっこいいね。
ムギちゃんてば、ドリームシアターのジョーダンみたいだ。
98ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 19:37:16 ID:vd9UZvlv
青いトリトン!
99ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 19:42:05 ID:x9MRn0I4
挫折スレと統合するんかな?
100ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 19:45:41 ID:eDbwBiCl
最近桜高の制服着てギターを持ったAVが多い件
101ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 20:10:29 ID:GUUQ23mf
>>99
挫折スレと一緒になったらうpとかもしづらくなるな
102ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 20:11:53 ID:vd9UZvlv
別に統合する必要なくね?
103ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 22:26:57 ID:44ow/dCg
ゴーゴー、トリト−ン ゴーゴー、トリト−ン
104ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 22:30:06 ID:KycRX9nz
すーいーへーいーせーんのおわりにわ、あああ〜
105ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 22:32:17 ID:yPuXp7NV
トライトンな

と、釣られてみる
106ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 22:33:47 ID:OLbqHrfl
>>105
海のトリトンでググれ
107ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 22:35:31 ID:yPuXp7NV
>>106
すまん>>97への安価だった
108ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 22:58:26 ID:lkatz2rS
まあ本放送も終わったし、映画公開までは低調になるのは避けられんしな。
現にこのスレだって、ドリフネタとかで繋がないと持たないし、ある程度の
スレ統合はやむを得ないかもしれん。
109ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:03:25 ID:c/wzoeR6
挫折スレは放送終了してから加速してるけどな。
現状で統合するなら挫折スレに一本化だな。
110ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:18:23 ID:7XjGytqy
で、経験者のうpが貼られて
より挫折者が増えるとな。
111ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:26:07 ID:wnL/4eWU
挫折スレは挫折スレでやってりゃでいいだろ
このスレの派生スレならともかく、全然ちがうスレを統合しる意味がわからん
112ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:26:53 ID:GRIM6o7U
もうすぐアルバム出るからとりあえずの話題には困らなさそうだけどね
あとこのスレには音ゲー興味ある人いないと思うけど
ギタドラXG2(ギターフリークスとドラムマニアの豪華版)のロケテストで
Tom-H@ckの曲が収録されてるのが確認されたみたいだね
Utauyo+ぴゅあぴゅあな感じらしい
113ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:36:29 ID:H0qAy9dh
>>100
瑠川リカしか知らんのだけど他にもあんのか…
114ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:40:20 ID:/Wf9SNzj
トムはけいおん作曲では明らかに1人レベル低いな
音詰めばかり好きでメロは糞
115ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:42:47 ID:wnL/4eWU
ギー太に首ったけは名曲
116ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:18:28 ID:0a4wYXLr
ところで憂は軽音部に入っても準備室のオルガンで済ませるんかな。
117ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:20:03 ID:8erYlYjG
>>116
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/SH-01/index.html
憂「ガイアが目覚めよと呼んでいる・・・」
118ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:24:40 ID:/J8PZT9g
住人的にはこっちの人間があっちも兼ねてるって感じだよな
まあ楽作的にはこっちが本家だが
でも映画が遅くなったら過疎って終了っぽいよな
119ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:24:51 ID:0a4wYXLr
>>117
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/AX-Synth/index.html
いや、ローランドならこれを憂に持たせてみたいw
120ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:25:04 ID:S4rSJmL0
>>116
オルガンがあればオルガン、ピアノならピアノ、と
特に気にせず順応するかもw
121ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:26:27 ID:8erYlYjG
>>118
終了するときは勝手に終了するからお前が心配することじゃ無い
122ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:35:32 ID:tVn04LqJ
>>119
憂ちゃんならAXよりもルシーナの方が似合いそうだね。
123ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:39:45 ID:sbtqR37y
憂ちゃんならー、 Hammond L-100 の上で曲乗りだってこなしてくれるはずーーー
124ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:44:42 ID:xQVc/syY
憂ちゃんなら要塞築いても器用に使いこなせる筈
125ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 01:09:25 ID:wLGPGbgm
憂ちゃんはミニムーグ
126ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 01:21:27 ID:jGpZnSOA
梓・憂・純の3人だとボーカルは誰がやるんだ?
127ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 01:27:18 ID:wLGPGbgm
梓「私はギター弾きながらだとちょっと」
憂「私も歌はちょっと自信ないなぁ」
梓「じゃあ純で」
純「えっ?・・・まぁいいけど///」
128ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 01:28:35 ID:uU3FG+A9
何と言う俺得w
まぁ恐らく憂が一番上手いんだろうけど、梓で落ち着くんだろうな。
129ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 03:09:51 ID:/wDKdMCX
>>125
ミニムーグを20台くらい並べてほしい。 あとはハモンドと生ピアノでおけ。
130ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 03:36:36 ID:xQVc/syY
アニメでは中の人がアレだからあずにゃんVo.は避けた方が…
131ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 03:47:12 ID:XdEGHczl
ゆいあず回で梓ボーカルは危ないと思った。

しかし憂ならなんでもやれそうだもんなあ。
キーボードでもギターでも、それこそヴァイオリン持たせても様になりそうだ。
132ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 03:58:58 ID:iaWlk0a9
ABみたいに歌手に歌わせれば良いんだよ
133ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 04:46:58 ID:0kjYmvBG
憂でいいじゃん
梓の中の人よりは歌えるっしょ
134ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 06:52:54 ID:V7hSUh5O
>>113
希美まゆ
135ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 07:34:56 ID:nV73zfft
憂ちゃんはArpとB3
136ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 07:39:20 ID:E8+5+sWN
憂はなぜドラムじゃなかったのか
137ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 08:36:05 ID:6LSgtBeT
新入生で千里ちゃんが入部するんだよ!
138ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 09:07:48 ID:8erYlYjG
あずにゃんはキャラソンはわざと歌いにくい曲にして誤魔化すって数河技をやったからな
139ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 09:12:01 ID:S4rSJmL0
あの3人では、歌は純しか期待できそうにないなw
140ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 09:22:34 ID:R54dsKCA
>>127
http://www.youtube.com/watch?v=Hn9a4BO2YOE
 __
  \`ヽ、     ...   -―――-...
  ̄: :`: : :\, . : ´ : : : : : : : : : : : : : : ::`.ヽ
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:: : : : : : : : : :.`ヽ:`< ̄ノ
 : : : : : : : : : : : :./ :: : :.:./:: : : : : : : : /: : : : i: : : :`ヽヽ
 : : : : : : : i: : : :/ :: : : :/:: : : /: : : : /: : : : :.:|: : : : : :.': .\
 : : : : : : /: : : ,'.:.: : : /: : : :/ : :: : :/ :: : : : : i : : : : : : ',: :ー
 : : : : : /: : : : i.: : : /: : : :/i: : : : :.'. : : : : : :/i : : : : :.:.:.i: :ハ
 : : : : /: : : : : |: : : ハ.: : ,' } : : ::/: : : : : : :i ', : : : :.:.:.:| : ::ヽ、
 : : : /: : : : : : i:.:.: /i .:./⌒| : : /|: : : : : : /  ,: ::.:: : :.. |: : :i⌒
 \/:.:. : : : :∧: ::i レ' __  \/ レi:: : : : :.i⌒ } : : : : :.:.| :.:.:|
  ',:.: .:. ⌒ヽ ',.:.| ,ィ=テミ、    ヽ_/レ'_  |/ヽ: : : /::∧|
  ∨:/  ゝ  W Y::.ir'ハ `      ´,ィ=ミ、  从: /iヽ{
   ',ヽ        弋"~リ ′    んハ リ 八:/ ノ  
    ヽ 、       `¨´       弋゚ソ/ イ:/  
     \ー    """       ,      /      
       `八                "" ′                私の時代!
       } ヽ      丶  _,       ′  
      '´ヽヽ   \             /    
    _/.| }.  \  >          ´     
 イ´〈. | |     >、  ≧ - ´
     ./  i、ヽ     ヽ、八
   / `ヽ'、.  \   / ヽ }`ヽ、
  / 、. \ イ{. 〃´)\ // 、\ヽ  `ヽ、                     
  { _ \ 〉 レ' /  ././ /| | i.', ',    ハ
  i  ヽ丿  {ヽ  ∨ /. i | |}| / ', / i} 
  ',.      / /  { {. {.| |j| \ ∨  |
 /}     ./.  \   ', ヽ/∧/   } ',  i
./. |    {_ヽ..   \ \/{ i |  /   , {
}  ヽ-‐ ' /ヽ.     \  | | i ./ 
141ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 09:37:48 ID:6LSgtBeT
いいえ、私の時代よ!
http://www.youtube.com/watch?v=JWpz2OYf1QU
142ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 10:48:03 ID:TQp3PL/p
純には歌が期待できるのか?
143ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 10:50:57 ID:6LSgtBeT
そしてドラムボーカルにループ
144ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 11:24:57 ID:hRSJiDLt
純って初めは憂のお姉ちゃんっておもしろいよね!
って笑顔だったけど最後の方は露骨に感情を顔にだしてたな
145ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 13:24:58 ID:yiLg26yC
>129
「シンセサイザー・オーケストラ」乙
146ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 13:55:32 ID:XO7TmPFB
ベースでヴォーカルなら何故これを出さない?

私の時代

http://www.youtube.com/watch?v=LbC0evIHkDo&feature=more_related
147ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 14:12:29 ID:YAX5L292
テレビ覧見てたら今日の18時のMusicJapanに稲垣潤一が教える「ドラムをたたきながら歌う方法」って書いてある。
148ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 14:24:00 ID:5UrbBlyf
ライブやらんのかね?去年の今ごろは毎日チケットのことで頭一杯だったな。
149ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 14:59:07 ID:OiHXr2Nz
>>148
リズムギタリストのソロ活動、
リードギタリストとキーボディストのユニット活動が多忙すぎて・・・
150ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 15:02:30 ID:sbtqR37y
>>私の時代
この子のことを忘れてた
http://www.youtube.com/watch?v=jZ_XSWod4jM

若い頃は女の子顔で超美形だったのにねぇ・・・
どうしてこうなった
151ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 15:13:09 ID:Gsf69+3d
けいおん!の楽曲は切なくておじさんには耐えれません
若い人は平気なんだろうけど
152ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 16:24:39 ID:8erYlYjG
>>151
けいおん!の楽曲は青春の残り香
153ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 17:47:51 ID:xGNFA2rd
憂ちゃんはDX7とEOS
154ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:04:16 ID:XO7TmPFB
155ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:24:54 ID:6LSgtBeT
ホントにメロトロンの、あのピッチの不安定さを再現できてるのか?
156ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:36:37 ID:tVn04LqJ
このスレでヴィンテージ〜セミヴィンテージの
キーボードの話が分かる奴がこれだけ居ることに
驚きを隠せず、嬉しくもあるわ。

だってここ楽作という名の実質ギター板でしょ?
157ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:39:19 ID:6LSgtBeT
ここまでハモンドB-3の話題なし
158ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:43:19 ID:nV73zfft
じゃあC3を
159ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:51:34 ID:cvLfvKLV
ベースでボーカル、3人編成

私の時代

ttp://www.youtube.com/watch?v=MdLUx_F2FUA
160ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:53:58 ID:8erYlYjG
>>156
ギター弾いてる人だってキーボード弾いても良いと思うんです
だってヴァンヘイレンだって、弾いてたし
161ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 19:23:48 ID:6LSgtBeT
全然方向性が違うが、キーボードボーカルならこれが至高の一曲
http://www.youtube.com/watch?v=pui2zoH2VlI
162ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 19:46:01 ID:sbtqR37y
>>159
後ろの洗濯機は・・・・
163ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 19:56:06 ID:sbtqR37y
ハモンドオルガンもまだ開発されてるんだな

ttp://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/g431017800/
ちょっと欲しいけどさすがにお高い・・・
164ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 19:59:45 ID:j8S5Du/Y
>146
女の子が歌うなら"him"を"her"に変えて歌えば良いんですよね。
165ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 20:07:53 ID:XO7TmPFB
>>155

yes
166ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 20:24:25 ID:XO7TmPFB
167ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 20:44:48 ID:WdanUSXf
>>136
備品がオルガンしかなかったからじゃない?
憂の事だからドラムが置いてあれば叩けてたと思う
168ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 20:57:17 ID:sBG7Fhlc
憂ちゃんにはなんとなくJuno106あたりがいいんじゃないかい
なんだったらうちで腐ってるDX21をあげてもいい
169ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 21:17:28 ID:R54dsKCA
http://www.youtube.com/watch?v=x_hxEQYIDKs&feature=related
澪にプレゼントしたいシンセ
170ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 22:04:49 ID:tVn04LqJ
メモトロンにしても
ハモンドXK-3にしても
デジタルでここまでやってるんだから
大したもんだよな。
171ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 22:50:17 ID:wLGPGbgm
>>146
澪=左利きベースを見た瞬間にポールか!と思ったからなぁw
172ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 22:55:55 ID:CcmfEyrb
>>168
Juno106はかわいい娘にしか似合わない
173ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 22:59:03 ID:dnP1BBz3
ここまでカツウェルが出てこない件
174ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 22:59:18 ID:8f7RWek+
175ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 00:15:07 ID:te+PgHDR
>>174
なにこれかわいい
マジ天使
176ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 01:36:30 ID:3I7KF4og
>>168
ムギに対抗してKX-5を
177ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 02:31:33 ID:nP/t7jiA
そこでKORG700ですよ
178ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 04:03:50 ID:/OOuTR4j
メモトロン欲しくなってきた
どっかのムギちゃんがプレゼントしてくれないかな
179ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 06:29:00 ID:jCfDzR/h
自分で買えよ
オヤジの甲斐がないだろ
180ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 20:38:20 ID:3I7KF4og
Poly800だな
181ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 21:00:51 ID:ZOcdDwC0
>>180
もちろんリバース鍵盤モデルだろ?
182ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 23:07:51 ID:o9hZFp/o
>>181
リバースとノーマルを合体させたオールブラックでバッテリーを抜くとめもりーが飛ぶ初期モデルでお願いします
183ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 23:18:20 ID:B8reO/Qb
キーボードにもちょっと手を出してみたい気はするんだけどね
いまいちお手軽じゃないしなぅ
184ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 23:28:54 ID:X9fughoS
まあ値段的にお手ごろではあるけどね
185ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 23:34:42 ID:o9hZFp/o
>>183
ハードオフに行くと動くジャンク品の2世代位前のシンセがゴロゴロしてる
古くてジャンク扱いが多いから大抵動くし、EOSなんか結構普通に転がってる
186ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 23:37:42 ID:MKaeYHO9
>>183
ヴィンテージギターを買うと思えば安いよ、正直。
メロトロンも発売当時は数千万円だったけど、今は数十万円。
187ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 00:12:39 ID:gdUcLpp1
弾けないのにいきなり高いの買うのもナニだし・・・
てゆーか、キーボってなにげにでかいよね
188ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 00:15:36 ID:d1bYl6TW
USBタイプじゃダメ?
189ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 00:16:32 ID:Hrz9VKUP
>>187
KORGのX5ってモデルはコンパクトで軽くまとまってるよ
しかも、中古市場なら1万切ってるし、現行のX50もかなり軽くできてる
190ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 00:20:26 ID:92/JGe6x
PCあるなら安いMIDIキーボードでフリーの音源おとして鳴らすって手もあるよ
191ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 01:08:22 ID:0UQyOY3N
>>185
でも中古のキーボードはベロシティがおかしくなってたりする
192ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 01:31:56 ID:gOK1uz31
あんまし古いキーボードはメモリが記憶喪失になるから、オススメしないけどなぁ…。
昔EOSやM1とか使っていたけどぶっ壊れたので、カシオのスピーカー付きの安いの使っている。
193ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 08:44:33 ID:Hrz9VKUP
>>191
ベロシティーは当たり外れ有るなたしかに、まぁ俺は切って使っちゃうけど。
>>192
保証なんて無いんだから、バラしてメモリの電池交換しちゃえ、ギターのメンテより遙かに楽
194ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 09:51:32 ID:8yODnY6W
ローソンの応募ページがちっとも繋がらない・・・
195ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 10:35:11 ID:gOK1uz31
>>193
M1だと音色を保存するメモリカードのメモリが飛ぶと悲惨としか言いようが無い。
ギターのメンテとどっこいどっこいだろ、あの重さを録りまわすのは辛い。重さ11Kg
ムギちゃんの17kgより軽いけどさ…w

>>194
つながらないね。

196ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 13:15:41 ID:kX7VnupM
ローソン「落ちちゃった」
おまえら「落としちゃった」
197ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 13:46:04 ID:Pv+Z60BS
ベロシティってなに
198ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 14:00:02 ID:KpWighKp
ダテンシティ
199ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 14:05:28 ID:8yODnY6W
200ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 16:05:02 ID:LtHBFf5w
20Pのギターってもちろん安ギターだよな?午後ティーの売れ方からして、ギブソンくれてやってもいいんじゃないか?…
201ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 18:00:44 ID:gkqK/fn3
ローソン「キャンペーンの景品にギターを提供して頂けませんか?」
ギブソンジャパン「うちは円高でも値下げしないぼったくり企業だから嫌です」
202ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 19:41:06 ID:TkBrHQBk
エピホンで我慢汁
203ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 21:20:36 ID:5RLThhua
サイゾーの記事によると、劇場版は総集編とか過去編じゃなく、
卒業後の後日談らしいぞ。つーことは、憂が何の楽器弾くのか明らかになるな。
204ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 21:36:20 ID:jAp28drU
憂「うんたん♪うんたん♪」
205ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 21:46:08 ID:Te6gt1ob
円高進む前に輸入してる分は下げようがないだろ
今輸入しても値段据え置きなのは間違いないけど、それはそれでおかしくないしな
206ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 21:52:33 ID:Hrz9VKUP
そう言えば昔はベリンガーなんかしょっちゅう価格改定してた様な気がするがアレは為替関係だったのかな?
207ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 22:21:58 ID:r6gr2qDr
>>203
最近脳内で憂ちゃんがあのニコニコ顔でドラムを叩いているのだがそれがすげぇカワイイ
208ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 22:34:46 ID:AopsTHgz
>>203
新生軽音部で、梓は放課後ジェットシティ(梓G,Vo 純B 憂Dr)を結成。
フジへの出演も決め、怒涛の快進撃を続けていた。

一方進学したHTTだったが、ふわふわを超える曲が作れず、メンバーの結束力も低下。
解散の危機を抱えながら、呆然と梓たちのステージを見上げる唯であった…
209ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 23:28:49 ID:w+8KXAN+
サイゾーがソースかよ。
あんま信用出来ねーな。
210ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 23:35:02 ID:tjmR8Vr0
再びメンバーの結束を固めようと合宿を決行するHTT
唯「そうだ!憂たちもいっしょにいこーよ」
憂「ほんと、おねえちゃん!」
さらににデスデビルのメンバーも加わり3バンド合同合宿がスタート

別荘で楽しい時間をともに過ごし以前のHTTに戻ったかの様に見えたが…
しかし、音を合わせてみても以前のようなグルーブは感じられない
唯「ねぇ、メンバー入れ替えてみるっていうのはどうかなぁ」
その他「え"…!?」
211ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 23:46:35 ID:5ChI2yL1
余計な話作らなくても本編で見れなかった
文化祭ライブの演奏シーンを全曲完全版にしてくれれば全然見物になるよ

作画スタッフの死体の山が築きあがるかもしれんが・・・
212ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 23:57:34 ID:jzKBLfaR
>>211
それ前からオレもことあるごとに言ってるんだが
京アニには届かないみたいだ

HTTライブみたいよ
213ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 23:59:30 ID:A+8KONRz
スタッフだって死にたくないだろうからな
一本しかないのにデスマーチとか
214ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 23:59:31 ID:gOK1uz31
たぶん、それは10分くらいで飽きるな。w
215ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 00:00:58 ID:Hrz9VKUP
そんな物アニメとして面白いかと言われたら絶対面白く無い
216ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 00:01:46 ID:qlawIFJT
アニメでんな事やっても絶対つまんないって
ストーリーあってのライブシーンだよ
けいおんのストーリーってのもアレだけど
217ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 00:15:48 ID:09utLe5n
映画というよりフィルムコンサート。
218ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 00:18:01 ID:yGPp9Vgo
唯「もう方向性を変えるしかないよ!」
かくして放課後クレージーキャッツと改名して
コミックバンド路線を突き進むHTTであった……
219ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 01:11:28 ID:irEyY6g4
映画のストーリーはきっと
澪「合宿をしますっ!」
唯「今度はどこ〜?」
紬「うん、ハワイにしようかなって」
律「何ぃ!?」
梓「ハワイにも別荘あるんですか・・・」
で決まりだな
220ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 01:41:27 ID:W9g1lhgE
豪華な合宿を期待してる純ちゃんにげんじつ!を見せてやるんだ。
221ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 02:16:05 ID:qe9x6ZtC
・新生活のスタートを描く
・文化祭ライブ等テレビ版を掘り下げる
・テレビ版の総集編的なのをやる
・高校生として全くの新エピソード
222ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 02:18:22 ID:BnZw5lEA
けいおんを観て、登場人物達の愛用楽器との関わり方が印象に残りました。
特に唯。
ギータとの出会いから始まって、一緒に過ごす時間の描写が一番多かったのもあるけど、自分も若い時はあそこまで極端ではなかったにせよわずかなバイト代で購入したフェンダージャパンを大事に大事に使っていたなと感慨にひたってしまいました。
今では定収もある身なのでフェンダーUSAやらギブソンの60年代やら他にも一生物で通用するようなギターを8本も持っており、一本だけ残すならという問いにも答えられなくなってしまっているていたらく、普通の勤め人なのに。
気に入った一本を生涯愛用し続けるというロマンは金のない奴の言い訳なのさと思いつつ、実際には憧れてしまいます、そういう一本に出会えた人は幸せですね。
以上、読みづらくてすみませんでした。
223ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 03:08:36 ID:6tB/gPbc
>197
鍵盤を弾く強さ(センサー的には鍵盤が押される速さ)で、音量や音色をコントロールするもの

これがないキーボードでピアノの音鳴らすと、重要性がわかると思う
224ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 07:41:41 ID:MicsaLHz
>>201
こういうのって一般に製造元が提供する形で出されてるの。
225ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 08:36:46 ID:NqPNr4DS
Let’s MUSIC!!のドラムパートがニコニコにあるけど
クリック音を知らないようで、ずっとカウベル叩き続け
てると思ってる人いるね
226ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 08:51:07 ID:HVFIc7Tf
それでカウベルで4ビート刻みながら普通に他のも叩いてたら本物だなwww
227ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 09:04:48 ID:R1QZgd+u
>>222
スタンド使わないけどな
228ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 09:27:51 ID:ayDSoVpq
>>227
1期4話で部室でもスタンド使ってたな
他は自室で使ってる描写しかないんだっけ?
229ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 09:38:21 ID:ojwDRibx
スタンドは第三部から
230ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 10:47:14 ID:qfnP28Ed
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan05060.jpg
先輩後輩双方の今後が描かれるんだな
231ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 11:19:23 ID:yGPp9Vgo
>>208
高校卒業を待たずしてメジャーデビューを決める放課後ジェットシティ。
アイドル的なルックスから繰り出されるソリッドなロックに人気爆発。
一方相変わらずのマイペースが災いして大学の学祭からも声の掛からない
HTT。このまま片隅に沈んでしまうのか!?
232ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 11:30:19 ID:FeSh8GEH
その時、不思議なことが起こった。


新メンバーてつを(てつにゃん)の加入により、一気に快進撃を進めるHTT。
一方、梓達ジェットシティはHTTの勢いに焦り始め、ある秘策を使うことにする。
233ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 11:31:17 ID:YNWD8/n2
ゴムをカバーしないと塗装が焼けちゃう
234ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 12:06:32 ID:s5D1bj5J
>>233
ラッカーのギターが1本もない我が家は大丈夫
235ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 12:44:20 ID:3SLAV+XY
ゴムがカバーじゃないか、というボケはさておき、
カバーなんてボロ布切って巻き付ければおk

>>232
そこで7人で新結成していきなり解散ライブですね。
236ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 14:09:16 ID:hkwyLhf8
>>232
梓「ゴルゴムの力を借りよう」
237ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 14:37:31 ID:FeSh8GEH
>>236

『放課後ジェットシティ〜怒涛の快進撃!!』

数ヵ月後、音楽雑誌の表紙を飾ったのは、そんな記事ばかりだった。
梓たち放課後ジェットシティの新曲「蜘蛛男〜スパイダーマン」と、それを収録したアルバム「SEKAI征服〜ゴルゴムの仕業」は爆発的なヒットとなった。

しかし、そのヒットとは正反対に、梓たちの露出は日に日に減少していき、遂には全く表舞台に姿を現さなくなった。
週刊誌ではその理由を芸能レポーターが面白おかしく推測しては取り上げていったが、どれもこれも事実とはほど遠いものだった。
238ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 14:39:27 ID:hkwyLhf8
>>237
純「日に日に演奏能力の向上と共に姿が醜くなって・・・うっっつっっつう・・・」
239ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 14:54:07 ID:6/iImuEg
すまない、そろそろ元ネタわからないw
240ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 15:02:28 ID:FeSh8GEH
律「ま〜たコッペパン食ってるのか唯は」
唯「だって〜あずにゃんたちの歌聴くと、コッペパン食べたくなっちゃうんだもん!」フンス

レコーディングの合間に息抜きという名のティータイムを楽しむ面々。
しかし、その表情は皆、高校時代の明るさはなかった。

澪「梓たち、まだ連絡とれないのか?」
紬「ええ。私も琴吹グループの総力をあげて調べてもらってるんだけど、まったくといって良いほど情報が掴めないのよ」
律「私も梓が行きつけの楽器屋とか行ってみたんだけど、丁度あのアルバム出したくらいから音沙汰がないんだとさ」
てつを「……」
唯「憂…あずにゃん…」グス

律「だ、大丈夫だよ唯。梓たちには憂ちゃんが付いてるんだから問題ないって!」
紬「そうそう。きっと、いつかのクリスマスの時みたいに私たちを驚かせようとしてるのよ!」
必死に場を取り持つメンバーたち。

てつを「大丈夫!きっと梓ちゃんや憂ちゃんは無事だよ!」
唯「てつにゃんが言うと、無駄に説得力があるね」

てつをの言葉に少しだけ笑顔を取り戻した唯。ほっとするメンバー達。

律「よし、今夜は何か豪華な物でも食べてくか!」
紬「良いわね!」
てつを「そうと決まれば、俺がステーキをごちそうしてあげよう!!」
唯律紬「わーい!!」





澪「ゴルゴム…」
241ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 15:06:48 ID:FeSh8GEH
242ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 16:03:51 ID:hkwyLhf8
>>240
憂「きゃぁどうしたの純ちゃん」
純「うぅううぅううぅ・・・・」
梓「純がジャズ研出身なのにSBVを使うから・・・本当は寺内タケシに憧れてたから・・・」
純「ぽ・・・ポリ・・シ・・・」
243ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 16:13:04 ID:G99OyUrY
唯「アンコールはやらないとゆったでしょう」

唯「帰れー!」

唯「さあ、出口はあちらです」
244ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 16:21:47 ID:9J4xMRDy
あんまり面白くないですね!
245ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 16:34:32 ID:yGPp9Vgo
唯「アンコール?本番で全てを表現しきれない人がアンコールで何をやるの?」

唯「知ってることをプレイしちゃダメ。知らないことをプレイしなきゃ!」


唯「手癖はダメだよ!下手でもいいからハートで感じたことをプレイしなきゃ」

梓「唯先輩はどうしちゃったんですか?」
澪「ああ、これを読んだんだ…」
梓「マイルス・デイヴィス語録……」
246ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 18:17:15 ID:+Bliji96
でた妄想レス
気持ち悪い
247ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 18:43:12 ID:aHRjoz5I
うわあ…
248ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 18:46:45 ID:m2vcVECx
全然面白くないですね!
249ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 19:45:27 ID:s5D1bj5J
レッツゴー、今年もまたやんないかな
250ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 23:13:53 ID:2ZQfeXQ6
中の人たちが売れっ子になりすぎてスケジュール的に無理ですw特に竹達w
251ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 23:17:44 ID:OCelBmPQ
たしかに らじおんもどんどん短くなっていってるしね
252ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 23:44:36 ID:G9Q1lbGX
竹達が忙しいのは今期だけだろ
急に増えた仕事は急になくなる
253ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 23:53:21 ID:OCelBmPQ
だから今期忙しいから年末は難しいんじゃないかって話だろw
254ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 00:01:27 ID:JnPS6RfE
>>253
春休み期間にやれば無問題。
255ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 00:04:12 ID:2ZLtKLEf
確かに年末である必要性はないからな

...あるのか?
256ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 00:08:25 ID:D7wxaIrT
そういや澪の中の人は地獄のミサワのアニメ出るらしいな
楽しみだ
257ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 00:14:23 ID:HjoxmLIs
社長……
258ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 00:21:58 ID:VaLHLIgf
>>235
布でカバーしても真夏になると何故かゴムの跡がつくのでござる。
259ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 00:52:54 ID:ODoUDpwv
楽器板にくだらないSSみたいなものを持ち込むな。VIPでやれ。
260ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 01:01:11 ID:9SeLgEjk
>>258
それラッカーが硬化してないor変質してる
261ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 08:12:21 ID:GTwWxJpq
けいおんオモシロイよって内容の記事をmixiで書いたら
誰もコメントしやがらねえぞ。

いつものメンツが足跡つけてるのに
262ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 09:03:16 ID:1+xGRNHE
>>261
今さらな時期だろう。コメントするほうが恥ずかしいと考えているんじゃないかな。
263ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 09:44:25 ID:oT4gTNin
>>261
むしろ、けいおん!を分解して再構築して解析した位の内容を書かないと誰も相手にしないだろう。
264ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 09:45:06 ID:23eo4m28
mixiの文句はmixiで言えよ。
265ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 09:51:30 ID:2ZLtKLEf
>>261

特定した
266ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 11:56:23 ID:zFcqox7u
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=19850

黄色いドラムセットの女性ドラマー
是非ともけいおん叩いて欲しい
267ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 12:52:55 ID:2ceErO/1
黄色いドラムといえばTWもしくわEJ
268ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 13:40:59 ID:NRwJlg4Q
もくしわ(笑)
269ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 13:41:49 ID:NRwJlg4Q
もわくし(笑)
270ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 13:43:00 ID:NRwJlg4Q
もわしく(笑)
271ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 14:04:09 ID:mMlw5Umh
鈴木純のSBVってプロデューサーの
岡野ハジメモデルにもなってたの忘れてた。
「女の子のイメージが強い」とか言ってすまなかった。
ttp://www.yamaha.co.jp/product/guitar/archive/sbvj1/index.html
wikiみると岡野氏もかなりヲタみたいだね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E9%87%8E%E3%83%8F%E3%82%B8%E3%83%A1
そういや電気グルーヴ(瀧エリ)も岡野氏を起用した事があるって
雑誌で読んだし、意外とけいおんと縁深いな。
272ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 16:35:52 ID:g/xx44bD
DeadendのShambaraはいいアルバムだなー
いまだに聴いてるわ
273ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 21:00:01 ID:iLoqROy/
>>261
俺がコメントつけてやるからID晒せよ
274ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 21:53:06 ID:8AkyFe2m
そういやクレイジークールジョーと澪って似てるな
275ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:41:59 ID:YYbaYCJJ
さすがにそれは看過できんわw
276ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:45:53 ID:ueuiMSZv
付き合いで取ってた朝日新聞でこんな記事読まされるとは思わなんだ
277ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:52:05 ID:wnZehmWM
愛生さんかわいいじゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=_BuskjlUYQU
ソロの声はモロ唯だけどな。
アップでも一番かわいい。
278ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:56:27 ID:HtIjH9i6
でもデカイよね
279ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 23:04:12 ID:YYbaYCJJ
>>277
やっつけ感のある曲だなぁ。
なんか、けいおん組以外の2人って浮いてるような?
280ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 23:06:45 ID:wnZehmWM
>>278
そうそうw
遠近法ででかく見えないようにしてるよねw
281ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 23:41:53 ID:HtIjH9i6
並んで撮ってる写真では
首傾げてるのが多いような気がするけど
小さく見せようとしてるのだろうか?

http://k-on.sega.jp/special04.html
282ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 23:52:31 ID:ByvGfCeF
デカッ!
283ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 00:05:21 ID:+HR4ge7m
でかいのがいいんじゃないか。
284ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 00:25:35 ID:YZhOfFr5
ここの住人がチビっちゃいんだお
285ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 00:47:01 ID:o7wUQ/Wp
ちっちゃくないよ!
286ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 02:18:15 ID:h3XfPGf5
巨チンさんダヨ
287ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 02:55:25 ID:45FbhJqk
クソワロタ
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52388128.html
笑いの神がついとるわw
288ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 12:37:33 ID:H5zRUgrj
まさかこいつがこんなところに出てくるとはwwwwww
289ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 18:23:50 ID:eXEP4hYC
>>287
今年一番どころか近年無いくらいワロタ
奇跡すぎるだろ!w
290ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 18:29:17 ID:1vLBxR+9
当人はカリフォルニアデビューって喜んでるらしいな。
ついでにけいおんもカリフォルニアデビューなんだが・・・マイナススタートだな。
291ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 18:29:49 ID:01dUxHr8
見たアメリカ人




            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
292ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 18:39:54 ID:Pqj5gsJ/
>>287

オゥノゥ…トランスベスタイド…

オゥシェット…ゲイ!
293ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 18:47:36 ID:s9khwCsE
おバカの王国アメリカではそこまで驚かれない気も…
294ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 22:03:25 ID:WLyVxipe
>>266
けいおん叩いたら、blogが炎上しちゃうだろ
とか言ってみる

>>271
岡野は特撮ヲタだっけ。増本正志と特撮対談の記憶がある、おれはおっさん
295ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 22:12:48 ID:a9uMSrVF
>>293
ヴァンダイクパークスやランディニューマンやスティーリーダンやフランクザッパとか
知的な輩も結構いるがな<アメリカ
296ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 22:16:41 ID:WLyVxipe
アメリカはアスペルガー大国ってイメージ
297ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 23:02:59 ID:H5zRUgrj
>>293
ベクトルが違うからわからんけどな

こういうタイプのおバカはガンダムしか見たことない
298ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 00:18:42 ID:sH0kWUJd
これがもし川口千里の動画であったなら、どういうことになっていたんだろう
299ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 00:49:23 ID:9NhbV+6o
あずにゃんって上手いの?
300ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 02:01:39 ID:fsXeMLQB
>>295
1%の人間が全体の底上げをする国、それがアメリカ。
301ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 02:03:41 ID:JjXmHutn
>>298
Chisato's Pants?No thank you!
302ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 00:01:14 ID:ayuYys1V
いけないことと知りつつ、予約までしてるのに、、、
聴いちまったよ。最後まで聴けなかったのでDLまでして。

なんか、色々と泣けてくる。。。


>301
Senri じゃないの?
303ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 00:31:30 ID:dUmnTwvE
>>302
じゃ、落としたファイルを今すぐ捨てるんだw
オレも今聴いてるが
304ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 10:35:59 ID:uoHCcy2M
なんか毎回ひでえな。向こうの人なんだろうか?
うpはせめて発売してからでもいいのにな・・・
305ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 12:35:29 ID:O2Db60aN
発売してからなら、違法うpしてもいいっていうのもおかしいだろ…
306ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 12:40:37 ID:itrhgcOD
本スレなんてキチガイだらけだしそんなもんじゃないか
307ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 13:02:12 ID:jJ2EFqAz
学園祭のU&Iの間奏の時のりっちゃんの叩く姿勢が完璧だ
308ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 13:55:53 ID:58dKa9j3
で結局ムスタング公式カラーはREDでいいんだな?
309ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 14:00:36 ID:qlE9OSVU
公式カラーはOCRだったな…。
市販フィギュアとかはCARかOCRの中間っぽいポイントの色でペイントされている。
310ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 14:01:08 ID:8rAjw6hU
オマエラムスタングの色の話題はやめるんだ
311ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 14:03:11 ID:2OLDUgHZ
この話題はあずにゃんスレで引き取ろう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251369731/l50
312ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 14:14:25 ID:NSKvV+2C
映画では、弦楽器陣は全員ESP製のオリジナルモデルになります
313ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 14:59:59 ID:TTAntO6L
TBSでグッズ化するなら最初からそっちと提携してアニメで使えば良かったのに
314ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 15:10:05 ID:sIlGPLTv
アニメで楽器のメーカーのロゴが各々の名前になってるのも微妙だけどなww
315ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 15:26:13 ID:58dKa9j3
なんで赤いムスタング乱立してんだろうなw
赤だけで3種類とかw
販売店それぞれ勇み足すぎる。
赤けりゃ良いべ。くらいの企画だったんだろうなw
316ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 15:41:15 ID:yQJ/IJ8F
この話題はあずにゃんスレで引き取ろう
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287770683/
317ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 16:20:25 ID:y1Z3xvOc
>>315
それぞれって販売店専売はイシバシしかないぜ
フェンジャパのはカタログモデルだからどこでも買える

新参増えてんな
あずにゃんスレ終わりそうだが受け皿はまだ必要だな
318ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 16:21:52 ID:8cRkzqnl
319ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 16:28:39 ID:DgnwNgE1
放課後の紅茶じゃねえんかい
320ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 18:14:47 ID:1/N/79ie
けいおんを見てレスポが欲しくなって楽器屋に行ったら、いつの間にか
PRSマッカーティのローズネックを買っていたんだぜ…
321ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 20:12:41 ID:/xk8PGld
赤いムスタング 背負ってか背負われてか…
322ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 20:22:56 ID:XQBWDt5Q
ローソン=りっちゃん(アイマス)=りっちゃん(けいおん)=俺の嫁
つながった
323ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 20:24:28 ID:U/tBtoaR
>>318
あらかわいい
324ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 21:01:10 ID:zsxjOzQQ
やっぱりデコが一番似合いそうだなコンビニバイト
325ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 21:10:47 ID:QGMpa2aR
いや、運送屋だよ
326ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 21:11:06 ID:TgrSFL8k
うん、そうやな
327ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 23:50:49 ID:ayuYys1V
>>326
誰がウマイことい(ry
328ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 00:57:47 ID:gYi+VfER
冬の日作ったのハックさんなのか
普通だな
329ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 12:10:13 ID:+Ajg2lZn
なんかCD買うの見送ろうかと思う、なんとなく
「放課後」じゃなくて「けいおん」のアルバムは出るのかなあ
330ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 12:34:29 ID:mCJZdAL4
IIが出るってことはIII, IV, V…と
331ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 13:06:25 ID:EMv89VZc
尼から支払い番号来た
konozamaにならなくて良かったあ
332ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 13:30:45 ID:+knux5By
>>330
どこの飛行船だ
333ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 14:25:51 ID:XsjyYlHj
けいおん!:最終楽章
334ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 15:03:56 ID:d73HnOuv
のだめと唯って似てるよね、池沼っぷりが
335ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 15:33:37 ID:t05wkk75
けいおん!聖なる館
336ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 15:33:55 ID:l9uy58p+
>>334
原作は普通に毒を吐く女の子だぞ、アニメ版が異常なだけで。
337ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 15:37:02 ID:6DsVlu48
けいおん!フィジカル・フラフィティ
338ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 16:02:32 ID:nSO/CMox
T、U、V、W、Soなんだ、じゃあ私生徒会行くね
339ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 16:49:04 ID:t05wkk75
けいおん!サージェントペパーズロンリーハーツクラブバンド
340ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 17:18:45 ID:qKyEPYir
平沢大魔神東京で御茶会
341ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 17:44:15 ID:t05wkk75
けいおん!たどり着くのが遅すぎて溺れるさわちゃんを救えなかった船
342ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 18:32:47 ID:mRFtxZ6W
このスレにまだ来てなかったのか

ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news.html#201010251800
343ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 18:37:11 ID:zu8F6WhF
>>342
お、やるんだ。やらない理由はないもんな。行けないからどうでもいいけど
344ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 19:05:36 ID:yAG62qBc
>>338
うまい

>>342
おお楽しみだねえ。行けるかどうか分かんないけど。
345ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 19:12:46 ID:l/P0ngHK
発送メールキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

明日は無理でも発売日には来そうで良かった( ^ω^)
346ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 19:16:30 ID:l/P0ngHK
>>318
なにこれかわいいkwsk
347ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 20:24:43 ID:6DsVlu48
今度こそ・・・今度こそ武道館2Daysで(>人<)
348ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 21:45:35 ID:sDEakLEa
中の人が何曲演奏仕込んでくるか楽しみだな。
349ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 22:17:39 ID:mk/0920S
千里ちゃん参加してくれ
350ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 22:20:46 ID:EMv89VZc
もの凄くいらないです
351ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 22:59:38 ID:sSvWJ1Di
レッツゴーのプレベの音が良いな
352ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 23:16:06 ID:+knux5By
>>349
パーンーチーラーなんーていーらなーいーよー
353ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 23:29:45 ID:pBalVfbp
>>341
くそわろた
さわちゃん=魔女 かよー。確かにそのとうりだー
wwwwwwwww

354ドレミファ名無シド :2010/10/25(月) 23:38:08 ID:Vh8x73x8
HipGigでも録り方によって良い音するんだな
senriっちゃん動画見てると分かる
355ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 23:40:16 ID:2+/HPRd2
かっこ悪い振られ方
356ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 00:51:29 ID:Dfp9V5kC
>>342
ガルデモみたいに全国ツアーやってくれよ・・
前回はしぶしぶダフオクで立見席落とす羽目になったし
357ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 01:04:21 ID:VybHniQP
>>356
こっちは本職歌手じゃないからな
あっちが今度MJに出るのもその辺が関係してるんだろ
358ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 01:20:19 ID:dwDlA6z9
いや、何度もNHKのプロデューサーが出演依頼をしてるらしいんだけど
製作委員会から許可がおりないらしい、多分TBS
359ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 04:09:19 ID:aZsUXqvC
打診死んだんだし
360ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 04:18:42 ID:dwoS/XrZ
TBSめ…馬鹿みたいに余ってる午後ティーぶっかけてやろうか…
361ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 05:23:24 ID:GnSmRuR1
大体どういう形での出演なんだよ。
カラオケあて振りか?
声優バンド実演か?
アニメ垂れ流しか?
どの形にしろアニメ見てない人間には失笑にしかならない。
だったら出なくていい。
362ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 05:52:13 ID:akdekf0O
紹介目的なら、アニメクリップやCD音源を流せばいいし
演奏主体なら、もっとうまいコピーバンドがやればいい。
363ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 06:29:11 ID:mnuSTrod
>>356
平日じゃ無きゃもっと良かったんだけどな
364ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 09:38:31 ID:SoGeJORi
そもそも、けいおん!に限って言えばTBSの局のコンテンツになってるんだから
わざわざ他局に塩を送るような事は何処の局もし無いだろう。
他局まで出て行ってどうのこうの出来るアニメは大抵枠買いで流してるアニメなんだし。
365ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 11:30:24 ID:r1L72C/W
声優ではなく
紅白初のアニメキャラの映像での出演とかだったらおもしろいのに
366ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 12:32:04 ID:6ZnMxuxn
XJAPANのライブでやってたみたいに映像を浮き上がらせればいいんじゃないか?
367ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 12:50:22 ID:5WcQ6wF1
>>366
機材トラブルで開演2時間押しとか嫌だぞ
368ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 13:16:14 ID:NRfCuOTc
HTT2の発送メールが着てて注文してたの思い出した
けいおんか・・・何もかもが懐かしい・・・
369ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 13:19:51 ID:Zzc3K3Rr
本放送終了1ヶ月しか経ってないのにw
370ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 14:06:14 ID:GnSmRuR1
今夜は30話放送デスヨ
371ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 17:32:25 ID:azSSEhcc
今、カセットテープで聴いてるんだけど、
DISC2とミックスが違うね。
モノラルはもちろんだけど、全体的にコモり気味。
低音はよりラウドというかブーミーだし。
ふでぺんでのあずにゃんのギターが異常に小さいし。

ところで、カセットテープはドルビー入ってないの?
ドルビー表示がないからドルビーを切って聴いてるけど。
372ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 18:47:51 ID:8wTJx6zG
再生機器が違うから全く同じにはならないでしょ
まあそれ含めての意見なんだとは思うけど

Studio Mixのほうはシングルで出てた曲は全く同じ?
ミックス違ったりする?
373ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 19:15:53 ID:FBp4E8XD
>>371
レコードのスクラッチ同様、ヒスノイズの入ったチープでナローレンジな音を楽しみたまへ
374ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 19:31:54 ID:0F10r6eb
ヨドバシカメラでカセットレコーダーの在庫がどんどん減ってる件
375ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 20:17:41 ID:xVlTWR9g
尼とかで初回限定版がすぐに売り切れたりしてたから心配してたが、
近くのCD屋に仕事帰りに寄ったら普通に買えた。
376ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 20:50:35 ID:DIgh2tBt
俺んとこの近くのCD屋でもさっき普通に売ってたわ。
買わなかったけど。

でも一応発売日は明日だから、明日中にははけるだろうな。
377ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 20:51:31 ID:JweujmBj
>>347
2daysなんて小さいこと言わずにばばーんと
2/7〜11 大阪
2/14〜18 名古屋
2/21〜25 東京
378ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 21:01:30 ID:clzwACwP
冬の日いいねえ。
379ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 21:22:24 ID:azSSEhcc
放課後ティータイムって、むぎゅがハニースウィートティータイムをつくったときに驚いたぐらいだから、基本的に詞先なんだね。
380ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 21:39:21 ID:eRn+C9HY
冬の日としゅがみがいい感じ
381ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 22:27:53 ID:UAjDzqjk
disc 2の ふでペンの澪ボーカルがすごくイイね。
余裕が感じられて中の人も成長したんだなー、と。
382ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 22:34:46 ID:NjJqVD8F
カセット版の音質すごく気に入った。けいおん絡みの音源では一番好きかも。
383ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 22:39:23 ID:UAjDzqjk
一発録りでこんな完璧なミックスで録れるラジカセがあったら
俺も欲しいわwww
384ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 22:41:22 ID:SoGeJORi
>>383
きっと見えないところでミキサーとコンプとマイキングを確りやってたんだよ。
385ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 22:51:16 ID:azSSEhcc
>>383
でもカセットテープのバージョンはだいたいあんな感じだよ。
386ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 22:53:56 ID:NjJqVD8F
>>385
バンド練習の時にICレコーダーのいい奴みたいなの (なんて言うか忘れたw) 使って録音してるんだが、
確かにこのカセットテープの音源みたいな感じになってたな。
387ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:05:33 ID:UxxW25yR
>>382
すげー生々しいよな
マスターコンプの感じを変えてるのかね。
388ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:08:38 ID:azSSEhcc
>>372
スタジオミックスの既発曲はシングルと同じだね。
389ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:32:30 ID:GIT9MuBE
>>379

ふわふわは曲が先だったよな
390ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:37:15 ID:Ape42N/h
>>389
詩が先じゃなかったっけ?
391ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:47:57 ID:8wTJx6zG
カセットミックスの方さ、一曲ごとに唯がデッキの前まで走ってきてボタン押してるじゃん。
あれって何やってるの?回しっぱなしでいいんじゃないの?
それとも間の時間が空いてるのかな?会話も入ってるからぶっ続けだと思ってるんだけど
392ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:48:45 ID:rLxobYUH
ちょっとぐらい休憩させてやれよ
393ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:49:28 ID:8wTJx6zG
ですよね
394ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:50:53 ID:6ZnMxuxn
395ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:52:10 ID:SoGeJORi
>>394
あーすげーなっとくした
396ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:52:23 ID:FBp4E8XD
>>391
46分テープなんだよ
察してやれ
397ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 00:20:50 ID:xNldCbtD
>>390
原作だと曲をさわちゃんの前で披露→さわちゃん「ボーカルはいないの?」
→澪「歌詞書いてきました」→背中かゆい(ryじゃなかったっけ?
398ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 00:31:08 ID:GluVXzWN
>>397

yes
399ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 01:12:04 ID:dC3BjXxP
ときめきシュガーいいね。
冬の日もよかった。
初回版、ネットで予約しようと思ったときにはなくなってて、実店舗で予約できたから
うれしくて思わず二つ予約して、二つきたが、一つでよかったな。
まあデッキがテープを絡め取っ手閉まったときのために必要だけど、
聞いては見たいけど、一応cdと同じみたいだから、デッキに入れる気にならんのだよなあ。
400ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 01:14:48 ID:gnUHQjtY
同じじゃない。カセットは「モノラル」だw
401ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 01:51:25 ID:epG5tffi
今日届いた!
402ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 04:00:11 ID:i8vyI311
五月雨良いな、どうもHTT楽曲のベースはおっさん心を掴んで離さない

あと放課後ティータイムにプリンセスプリンセスみたいな爽やかさを感じるw
403ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 05:35:58 ID:0kFwg5EI
>>383
きっとHTTはマディ・ウォータース・バンド並の力量があるんだよ!
404ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 10:50:47 ID:s5+Luy9t
>>394
あーこうだよな
なんかホっとして安心してカセットMix聴けるわ
405ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 11:36:00 ID:s5+Luy9t
よく見たら唯と梓の配置が逆か
406ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 12:29:36 ID:Xs9lCpEl
カセットには雑談やらムギのくしゃみやらは入ってる?
入ってるなら全力で初回盤探すが
407ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 12:36:49 ID:pk+qQ9jg
おもいっきり入ってるよ
408ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 12:43:14 ID:Xs9lCpEl
>>407
d
収まり悪いし通常盤でいっかと思ってたが両方買ってくるわ
409ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 13:32:16 ID:Ss6M4Auh
すっげえワクワクしてたのにkonozamaくらっても悔しくも残念でもないだと・・・
まあ、そんなもんか
映画始まったらまた気持ちも盛り上がるかな
410ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 15:11:48 ID:gH2AQjRo
カセットデッキを今さら買うのも何だし、どうしたものやら。
411ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 15:46:06 ID:I7B1+96p
最終生産カセットテープ用ウォークマンを買うんだ!
まだ売ってるがこのタイミングですごい勢いで消えてってるぞ
412ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 16:35:53 ID:i8vyI311
カセット再生できねぇぞプレイヤー壊れた!と思ったらB面にしてたでござる

ところでボーカルはどうやって拾ってるんだろw
413ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 17:18:17 ID:u5pJFUAL
俺はダウンロードで我慢してるが、今からでもカセットは入手可能なのかな?
414ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 17:31:36 ID:eRUB3rAX
既出かもしれないけど唯のギータってカスタムショップモノなのかな、キルトメイプルトップだよね、あれ。
415ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 17:41:28 ID:QjmeRPd3
フレイムに見えるけど
416ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 17:42:10 ID:59mUM0j1
楽器の仕様特定は荒れるからやめれ。
417ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 17:53:48 ID:FWSGGfig
既出かもと思ったのなら過去ログ読め
418ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 18:23:16 ID:dC3BjXxP
>>400
モノラルか。わざわざそのためにカセット開封線でもいいか。
>>406
cdの2枚目に普通に雑談もくしゃみも入ってるけどな。
本編で流れなかった部分も含めて。
419ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 18:31:41 ID:50jLPlqi
ふははは今日届いたぜ
この時のためにとっておきの俺様の高級カセットデッキが・・・
壊れたまま放置(´・ω・`)
420ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 19:15:13 ID:Xs9lCpEl
>>419
カセットは曲優先で雑談はカットだったらやだなーと思ってね
421ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 19:16:31 ID:Xs9lCpEl
しまった↑は>>418へです
422ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 19:17:06 ID:UfdZM3Br
地元で購入。
さすがに一番外のフィルムは開けたけれどカセットケースのフィルムは開けられない…
423ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 20:02:18 ID:ryPDUcCh
俺も開けられないんだけど…2枚買えば良かった…
424ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 20:16:50 ID:NwJUiar3
大事にしててもプレミアは付かないし時が経てば過去の遺物になるだけだぞ
醒めないうちに堪能するべき。
425ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 20:17:35 ID:UfdZM3Br
同じ境遇の人がいたか……。
CDは「作品を鑑賞する」ためのものだから開けるのには躊躇しなかったけど、
カセットのフィルムはなんだろう……なんか触れてはいけない聖域みたいで。
かと言って複数買いは他の欲しい人が手に入らなくなるからしたくないし。

ところでラストのタイトル曲「放課後ティータイム」のサビ、すごく聞き覚えのある感じが……。
426ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 20:32:28 ID:pk+qQ9jg
ある曲をパクったあるパクり万博のパクりテーマソングのサビに似てる気がしないでもない
427ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 20:53:31 ID:S57Ou66m
>>394
糞ワロタ
428ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 22:50:43 ID:VsuR+jiT
テープはそのままにしてても固着するからねえ。
定期的に巻き戻さないと。
429ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 23:03:07 ID:1AzaE8CV
そっか、テープの扱いを知らない世代なんだな
延びるとかカビるとか
430ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 23:40:32 ID:uhDhlOrn
431ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 00:49:41 ID:5uow3Gdj
ベイスターズの売却話がパーになったんで、TBSもこれで稼がないといかんのだろーな・・・
432ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 00:52:04 ID:1bjhzx+M
>429
…と、オープンリールテープの掛け方を知らない世代が言ってるわけですね。
433ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 00:59:20 ID:clvbUFGN
>>432
TEACのOcasseはステキだった
434ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 01:04:47 ID:t5/iXIqW
Disc2のほぼすべての曲がスタジオ版よりBPM上がっているのが凄いツボッたw
澪のベースは凶暴性マシマシだし。あずにゃんのギターは完全にJマスシス化してワケわからなくなってるw

まさしくライヴバンドだなHTTって。


435ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 01:10:53 ID:40aETEXW
なんだ律走ったのか
436ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 01:12:49 ID:Fyf7P+BA
>>434
勢いがあっていいよな
ライブ感出てる
437ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 01:45:43 ID:PL+Ic26f
ゆるい掛け合いの後の一発目ふわふわのイントロで
あの機材じゃどう転んでも出ないギターの音に必ず吹くw
438ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 03:03:56 ID:K1m14b40
Interludeカッコ良すぎワロタ。
あんな女子高生バンドいたら即惚れるわww

>>394
律はヘッドフォンはないのか?
クリック使ってるんじゃないのかw?
439sage:2010/10/28(木) 03:04:57 ID:K1m14b40
あげちまった・・・orz
440ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 03:13:54 ID:D1Q51HQv
中野加入後のHTTは糞
441ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 07:04:23 ID:m54giRQp
>371
多分デッキが駄目な(ry

家では基本同じマスタリング音源であることを確認できた@SONY TC-K777ESJ

ちなみにドルビーBにしたら音が崩れたから、ドルビーは使っていないと思う
442ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 07:10:44 ID:m54giRQp
>432
と、スプライシングテープで切り貼り編集をしたこともない奴が、オープンリールを語っているわけですね?

俺?デンスケくらいはあるよ
443ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 07:37:29 ID:pCOeCrv2
hi8のMTRはダメですか?
444ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 07:53:00 ID:F5AyTSil
本当にここはおっさんだらけのスレですね


早く聴きたいけどなかなか買いに行けないぜ…
445ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 09:13:08 ID:6vQx69tO
>>444
昨日発売日現在、渋谷タワーレコードでは限定盤通常盤共に完売
こんな状況は昨年9月のビートルズモノボックス以来だw
446ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 10:09:35 ID:6vQx69tO
>>441
> SONY TC-K777ESJ
検索をしたら過去の2chのログにしかなかったでござる
447ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 13:01:03 ID:1bcvfCs/
やっとCD届いておれのテンション爆発
CD新譜でこんなに早く聞きてーってなったの初めてだ
448ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 13:06:37 ID:3QE+i515
HSTTとかごはんはおかずのピコピコ音ってやっぱり別撮り?
DISK2では無くなってたから
五人の楽器だけで作って欲しかったってのは俺の我が儘ですね
凄くいい曲だと思うんだけどね
449ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 14:21:34 ID:1bjhzx+M
>スプライシングテープで切り貼り編集をしたこともない奴
あるよ〜ノシ
オープリールのビデオでやった時はさすがに上手くいかなかったけどw
450ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 15:29:02 ID:QvqRCma8
>>448
スタジオMIX版の意味を考えよう
451ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 16:31:11 ID:xf+OR2p8
ギターをたくさん重ねてるのは気にならないのに
ピコピコ音だけ気になるのか
452ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 16:45:55 ID:QvqRCma8
カセットMIX版のライブ感はうまく演出してる
453ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 16:50:25 ID:F5AyTSil
>>445
すごいな…

同じタワレコと言えどもこっちは少し田舎だからあると信じたいw

ビートルズでタワレコと言えば、先日、キャンペーンでもらえるカードがビートルズ仕様になってて少し得した気分だったぜ
454ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 16:58:23 ID:kBG8ce2k
渋谷陽一、萩原健太、伊藤政則、ピーター・バラカン
この辺りの面々がどんな評価を下すのか・・・。
455ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 17:03:22 ID:nIyc3FYw
>>450 馬鹿な俺にスタジオMIX版とは何か教えて下さい
456ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 17:03:36 ID:qY8/HrTJ
ギター担いだままローソンで午後ティー買ったらちょうど
けいおんのCMが流れてきて少し恥ずかしかったよ。
忘れずにレシートはちゃんともらっといたよ。
457ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 17:07:50 ID:qY8/HrTJ
カセットmixのホッチキスが一番かっこいいわあ
458ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 17:54:42 ID:5UTnQqti
カセットのラウドな音ワロタ
CDより全然いいな
459ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 17:58:40 ID:DYKt2Rrn
ホッチキス新録かな。ギターのフレージング変わってるよね。
460ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 18:01:21 ID:/NUThggY
>>458
オーディオファンには(カセットではないが)テープが最高って人もなかにはいるしね
461ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 19:06:18 ID:ogktsDLI
天使のBメロってギター2本聞こえる
5人ver.?でも、あずにゃん歌ってないよね
462ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 19:23:18 ID:OT7GNEoL
くそ・・・モノバージョン聴きたくなってきたw
赤白ケーブルでつなげるデッキかラジカセ
ハードオフで買ってこようかな
463ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 19:29:38 ID:6vQx69tO
モノーラルはいいよw
464ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 19:38:32 ID:pCRmS3QF
>>462
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00267ACH6/375-8634492-2986541

これはどう?
即、MP3化できるっぽい。
465ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 19:40:35 ID:pCOeCrv2
>>464
ハドフで昔の高級デッキを2000円位で買ってきた方が幸せになれると思う
466ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 20:09:17 ID:cTKk54oT
ホッチキスのベースの音ってサンズ?
467ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 20:55:35 ID:hbHxLUZ5
トシノ君に聞けよ
468ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 20:59:22 ID:7JuXqjsl
Cassette Mixは不要な雑談がなければ完璧だったんだけどな…
すごく残念
469ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 21:02:42 ID:6vQx69tO
>>468
お前、ビーチボーイズのアルバム「パーティー」が大嫌いだろ?
470ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 21:04:22 ID:3TMMTf8x
>>468
ちゃんとカット出来るように最後にしか入ってないじゃん。
471ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 21:08:44 ID:7JuXqjsl
>>469
あれとは違うんだよ
472ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 21:57:38 ID:ZdhT3OK1
>>459
全部新録らしいよ
473sage:2010/10/28(木) 23:09:24 ID:K1m14b40
改めて聴くと、カレーの左チャンネル(唯?)のギターすげぇな。
音というかフレーズのセンスが凄い。
474ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 23:10:14 ID:K1m14b40
またやっちまった。本当に済まんorz
475ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 23:25:45 ID:j82dMS71
アルバム聞いた。

ときめきと五月雨が、何かアイドルが歌いそうなメロディだなーと思ったんだけど、なんでだろう
476ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 23:31:47 ID:6vQx69tO
>>475
最初がマイナーキーだから
昔の常套手段
477ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 23:50:00 ID:5H0Sgzk0
Cassette Mix聞いた
中野の野郎天才だな
478ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 23:56:38 ID:/Lz7LvZ7
>>476
なるほど、と思ったけどそれだけじゃない気がするなー。

わかんね
479ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 00:29:37 ID:+wmvfOGa
HSTTが大好きだ
気持ち クルクル ユラユラ 
がめちゃキュートだ
なんて透明感のある美しい声なんだ
480ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 00:49:21 ID:Rg2+EqJ/
>>473
放課後のゲームやると各パートではっきり音わかるから、ムギが凄い凝ってるのとか良くわかったよ
481ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 01:03:14 ID:K5qRBX57
>>473
あの異常なハーモ二クス音やべぇw
482ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 10:55:51 ID:DkeljwCu
disc02聴いたけど同じ音源なのに
ハイファイで全然良くないのな。

やっぱあれはカセットで正解だよ。
初回版じゃないと良さが半減するわこのアルバム。
483ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 15:25:34 ID:xT+OvvMz
近所の中古屋に早速初回盤並んでた。なんか悲しくなったので買ってきたよ
既に初回盤通常盤を新品で買ってるので勘弁して下さい
484ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 15:35:11 ID:JbIwuhi2
すいません質問なんですが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B003QMLNK0/ref=mem_taf_toys_a
このあずにゃんはなぜストラップを右肩に掛けてるんでしょうか

こういう掛け方も有ったりするんでしょうか
485ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 15:50:25 ID:972R36X3
>>484
これからストラップを左肩に持っていくところなんだよ!

http://www.amazon.co.jp/dp/B0046XR75I
こっちのあずにゃんもギターをメンテしてるところなんだよ!

そうじゃないと、あずにゃん不遇すぎるだろ・・・
486ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 16:04:59 ID:aj1Tz9LF
>>484
あずにゃんはフレディ・キングをプレイしようとしてたんだよ、きっとw
参考画像
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000009HV/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=
487ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 16:34:40 ID:Txh4hwJm
違うよアルバート・コリンズだよ!
488ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 16:57:51 ID:VUHfIL2S
あずにゃん小さいからストラップが長すぎて一周させてるんだよきっと。
489ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 17:27:36 ID:oGC4f6G5
>>484
知らないのか
あずにゃんはギターパフォーマンスで振り回したり空中に投げたりするために
すぐ外せるようにしているんだよ
490ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 17:28:21 ID:27QTaja8
ビリーシーンだ!
まちがいない。
491ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 17:53:24 ID:ajBxrBdN
インギー様かも知れないぞ!
492ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 18:09:07 ID:Txh4hwJm
ネタはともかく、そういうストラップの掛け方もある。昔のギタリストに多い。
493ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 18:21:23 ID:GVgXQPmX
唯がギー太を落とすためだけに、不自然にストラップ外す演出思い出してイライラしてきた
あれ最高に嫌いなシーン
公式サイトで描いた絵を本編でやりたかっただけの糞オナニー
494ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 18:36:14 ID:IeMrVB0o
けいおんって変に楽器を粗末に扱うところあるよな
それでいて唯がギー太大好きなのは残ってるからすごく違和感がある
495ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 18:40:47 ID:kY6CwMqD
合宿の時、唯と梓がギター抱えたまま抱きつくシーンとかな
496ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 18:45:50 ID:HBJSJdiH
>>493
あれは確かにオレも嫌いな場面だ。なんでストラップ外すんだよ?って思ってたけど、そんな絵が本編より前にあったの?
497ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 19:07:50 ID:VUHfIL2S
>>492
ネック側だけじゃなく、エンド側も見て言ってる?
498ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 19:19:45 ID:Y04P9QBU
あんまり関係ないけど、エレキの人でヘッドの付け根にストラップを巻く人っていないなあと。
499ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 19:24:06 ID:AhZgd8ay
ときめきシュガーいいね
かわいいロキノンって感じ
500ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 19:28:43 ID:HS0NcHqO
せっかくエンドピンがあるのにわざわざ
501ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 20:12:56 ID:R5Q57kmG
最終回効果もあってか、天使にふれたよがダントツだな>着うた・PCダウンロード販売
確かに聴いててテンション上がる曲だが
502ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 20:29:14 ID:lu+avVie
Cassete Mixのオケは一発録りだそうだな。byアニメージュ
503ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 21:16:59 ID:aj1Tz9LF
504ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 21:40:30 ID:Txh4hwJm
>>492
よく>>484を読もうな。
> なぜストラップを右肩に掛けてるんでしょうか
> こういう掛け方も有ったりするんでしょうか
って書いてあるだろ?で、ボディエンドがなんだって?
505ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 21:42:02 ID:nrc2EgIo
>>486
なんか新品と中古の値段がおかしな事になってるなぁw
506ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 21:43:43 ID:nPxEIgv8
一発録りか、メンツはレッツゴーライブの面々だろうか

カレーの2番ってもしかして光線銃とか使ってる?唯側からとんでもない音が聞こえる。
507ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 21:48:29 ID:nrc2EgIo
>>506
あれはレスポールのブリッジとテイルピースの間を
ピッキングするとあんな音が出るよ。

小技な。
508ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 22:03:03 ID:usjazT5O
スティーヴ・スティーヴンスだよ、あずにゃん!
509ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 22:57:12 ID:VfODiMuv
ドリルと光線銃は一時期あこがれたな

>>503
バンスコと純のキャラソンきたーーー楽しみ。
510ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:00:08 ID:IeMrVB0o
>>503
コード表やらやっと載るのか
511ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:26:24 ID:nrc2EgIo
TVアニメ「けいおん!!」イメージソング 平沢 憂
TVアニメ「けいおん!!」イメージソング 真鍋 和
TVアニメ「けいおん!!」イメージソング 鈴木 純
発売決定!

…て、まだあるのか orz
512ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:29:01 ID:xmbs7YeH
これで純ちゃんは正式レギュラー決定だな。

というわけで純ちゃんシグネチャーモデルのベースを出してくれ。
サムライベースが事実上復刻すればけいおんのロゴ付けなくても
十分売れるから。

YAMAHA動きそうに無いからイシバシ楽器に期待。
513ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:30:40 ID:aj1Tz9LF
>>512
それが可能だったらKORGのTRITON EXTREMEはとうの昔に再販されてるよ。
むぎゅの他にビーチボーイズも使ってるというのに。
514ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:35:02 ID:Rg2+EqJ/
モコモコモップマニアにはたまらないな
515ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:38:42 ID:xmbs7YeH
>>513
シンセとか半導体を使ってるものは製造設備の世代交代で
チップ自体を作れなくなるから復刻には新規設計しないと
いけなくなるから別の意味で難しい。
それならば新モデル作ったほうがいいって話になる。

ファミコンなんか、21世紀に入っても年間6万台売れてたのに
販売終了になったのはCPUの製造設備が無くなったから。
516ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:42:12 ID:dJL3mfIt
だいたい今の時代ハードシンセすら売れないからな。

虎Exのソフトシンセとか出したら買う人いるのだろうか?
…いないか。
517ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:50:48 ID:QlowwAcr
>>502
おーやっぱりそうなのか。
あのライブ感は凄いものがあるしなぁ
しかし放課後ティータイムにこんなに楽しませて
もらうなんて。ありがたや
518ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 00:06:15 ID:kGI3DBmL
>>507
レスポールでしか出来ない?
SGでも出来る?
519ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 00:08:58 ID:fa1Be8DM
>>511
純ちゃん来たのかよ
俺得すぎるw
520ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 00:15:30 ID:sy3hU6Iw
>>515
さすが、楽器作曲板。
ありがとう
521ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 00:58:07 ID:k1XyMvK5
>>518
モデルによってできたりするが同じ音がでるわけじゃない。
522ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 02:10:18 ID:EQZWsoyG
>>493
>>496
それって何話だっけ
523ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 02:13:11 ID:cAlcR246
>>522
20話じゃね?
524ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 02:20:28 ID:KsuksvzT
つーかバンスコはキャラソン分でもう一冊分厚いの出す気だな
まあ買うけどさw
525ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 04:23:59 ID:lXhbxQSq
>>518
モズライトでも(ry
526ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 05:09:51 ID:fftb9JI4
純さんて鈴木って苗字だったのか
527ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 06:18:49 ID:hoTotPL7
>>526
ミドルネームはドーナツです
528ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 07:58:02 ID:EusU3DH4
ドーナツ?バカボンかと思ってた
529ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 08:40:48 ID:+rDdIMxV
>>511
いちごとギャルの女の子は出ないのか
530ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 08:53:39 ID:wCV1g6lf
鈴木バカボン純「いいでしょ!ジャコが実際に使ってたフレットレス!
おこづかい貯めて中古買ったんだ〜」
531ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 09:37:22 ID:sy3hU6Iw
>>530
鈴木(ry純「いいでしょ、このボロボロなプレベ!
ネックに青い文字で"funk"って書いてあるんだ〜」
532ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 09:39:40 ID:ZeBEW3h2
妄想セリフレスは気持ち悪い
533ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 09:43:23 ID:EusU3DH4
ネタレスを見ると途端に火病を起こす人も相当キモいけどね
534ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 10:03:54 ID:DBUCnLdZ
今日はCSフジNEXTでフジロック二日目
535ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 10:07:11 ID:EQZWsoyG
536ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 10:49:41 ID:YOUlw/gl
>>494
レスポールを壁に立てかけるとか怖いよね
537ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 11:14:16 ID:h5iiFTWi
じゅんちゃんて愛機ヤマハなの?
なんか凄えドンピシャだなw
538ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 11:42:49 ID:lXhbxQSq
>>530
いや、ここはもうチャップマンスティックで少人数の軽音部の救世主に
539ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 11:43:29 ID:p+hQwsVV
すっかりヤマハ純スレ化してるなw
540ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 11:50:33 ID:p/VLVDMQ
ヤマハはもうLM楽器はやる気なさげ
541ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 11:53:19 ID:EusU3DH4
>>531
まさかジェームス・ジェマーソンの伝説のベースfunk machineを……
542ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 12:16:09 ID:q/P1VtFe
来年度の軽音部

梓=ギター 純=ベース 憂=キーボード でドラム不在
  ↓
ベースのパーカッシブなプレーで対応
  ↓
純ちゃん、超絶スラップベーシストへ

胸が熱くなるな
543ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 12:23:33 ID:uAS/0F+V
3人なら廃部だな
544ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 12:58:43 ID:luPvcZYS
>>542
ラリーグラハムのスラップ誕生エピソードですね。
545ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 13:15:55 ID:67gFhgXr
SBV始まったな
546ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 13:29:43 ID:YA6LXOqW
今のところディスコンは・・・

1.ムギのキーボード(KORG Triton Extreme 76)
2.あずにゃんチューナー(YAMAHA TD-30M)
3.純ちゃんのベース(YAMAHA SBV-500?)

これだけか?・・・タイアップすれば儲けまくりなはずなのに、
わざわざディスコンものを選ぶのはスタッフのこだわりなのか?

近くのハドオフにあずにゃんチューナーの同型(KORGのやつ)があったけど、
¥4,200と高かったから普通に新品の澪チューナー(KORG AW-2G)買った。
・・・・買っときゃ良かったかな。
547ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 13:41:07 ID:u9FmAzvz
>>546
原作の設定だから仕方ないんだけどねw
548ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 14:27:41 ID:evk0WHPr
>544
グレアムは「スラップ」なんてふやけた物はやらん、「チョッパー」だ!
549ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 15:08:15 ID:dYj5LXeG
チョッパーって言い方ださすぎ
550ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 15:09:50 ID:lXhbxQSq
チョッパーズブギ
551ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 15:15:10 ID:SAFu9j68
トニートニー・チョッパー
552ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:11:23 ID:2uCDkmln
nhk bs でやってる熱中クラブみた?
テーマが米なんだけど、番組の最後に「ごはんはおかず」がながれてたぞ
553ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:25:17 ID:ZjLRYjOB
あずにゃんぐ買ったった。
これで今日から俺もあずにゃんだ!!
554ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:27:25 ID:HPgrPdxE
おめでとう
555ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:32:10 ID:Ge9QbXym
むったんだろJK
556ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:48:09 ID:lXhbxQSq
あぁ。その通りだ
557ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:51:32 ID:7InyEMKA
冬の日のイントロのフレーズ弾いてるのはあずにゃん?
ハムかシングルか区別がつかんorz
558ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:56:20 ID:CgT4JZ3e
パンが左なら唯、右ならあずにゃんじゃなかったっけ。
559ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:56:31 ID:p/VLVDMQ
ツインギターのハーモニー。
560ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 17:03:18 ID:7InyEMKA
イントロで鳴ってるセンターの音だから分からないんだよね
バッキングは両方から鳴ってるし・・・


ってカセットmix聞いたら一目瞭然だった
サーセン
561ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 18:31:07 ID:VrTULAS5
>446
もう20年くらい前の機種だしの
TC-K555ESJもあるでよ
562ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 18:33:36 ID:VrTULAS5
>449
マニアだなw
563ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 18:42:51 ID:VrTULAS5
>515
ファミコンが製造中止になったのは、任天堂のゲーム機家電化計画のなかで、ファミコンの設計が時代遅れになったから
ソースは任天堂設計部

電子パーツは今でも買える
cpuもまだ生産している
564ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 19:52:05 ID:jf8ZQXrr
どんだけ任天堂好きなんだよ・・・w
565ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 20:59:30 ID:QVtfMJ9g
>>546
律ちゃんのフロアタムはYAMAHAの現行品に該当がない
YAMAHAに限定した場合、同じ仕様で同じ色のものは
俺の知る限り1980年代初期のYD-9000Rまで遡ることになる
566ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 21:17:54 ID:/8C9A3CF
せっかくアニメに出てるのにYAMAHAは恩恵にあずかれてないよなぁ
ドラムは日本の住宅事情に合わないしエレキ方面もやる気ないから仕方ないかもしれんが
567ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 21:32:40 ID:vDNzFmf3
劇場版では律がマジェスティで疾走します
568ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 21:43:03 ID:L/tP1mR+
そこでSBVの出番ですよ
569ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 21:51:18 ID:kdlCkkyi
>>568
廃盤なのが惜しいよな
570ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 22:28:19 ID:sy3hU6Iw
そんなことを言ったら唯のレスポールだって厳密には現行のモデルにはないよ。
571ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 22:29:29 ID:BNPO3ym6
>>569
YAMAHAはこの程度の感じじゃ再版しないだろうからな
ARIA辺りがモズライトと同様にやってくん無いかなって思ったり見たりする
572ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 22:32:36 ID:EEbQj8Lz
うん、特定出来ない機種特定話はもういらんな
573ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 22:47:19 ID:iE0fBN1h
カセットミックス。
唯の歌声、何で澪よりあずさ側にいるんだろ?
つーかなんでリードが左側なんだろ?
演奏者側から見たのかなとも思ったが、ドラムは普通の向きっぽいんだが(タムとか)
574ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 22:50:37 ID:AhmUhYc7
>>573
定位は気にしない方がいいw
唯のボーカル真中なのにギターは左にすっ飛ぶしドラムはボーカル後ろだけど
トークの時のりっちゃんの声は左に飛ぶし。
575ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 23:48:30 ID:iE0fBN1h
>>574
トークのときは全員でしゃべるときだけ左右に分かれるよなw
576ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 23:52:24 ID:ii9/zHqx
あれはモノラルで聞くのが一番良い。

どの曲もバッキングのセンスが飛びぬけてて最高なんだけど
ギターソロがどんどん雑になってるのが残念だな・・・
普通の人は楽器ソロなんてどうでもいいんだろうけどさ。
577ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 00:08:36 ID:cegWUsdI
カレーのキーボードソロが劣化しすぎで残念
578ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 00:38:16 ID:Rw5zWqts
せっかくならパンにも気使って欲しかったな
579ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 00:40:48 ID:eqZGNVoq
パンよりごはんなんだよ!
……ごめんなさい
580ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 01:00:45 ID:lbcgLq9h
2月のライブ・・・また本人たちの演奏やるだろうけど、どの曲やるだろうな・・・?
二期の劇中歌はどれもテンポ速いから弾きながら歌うの大変そうだ。
テンポ速くない天使?とかはドラム叩きながら歌うのツラそうだし。
581ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 01:05:59 ID:sHudIssp
まあ、一発どりを意識しているんだからしょうがないんじゃない?
ラフなプレイの方がスタジオテイクと違って放課後に録ってみました感があるし、ライブ音源みたいで
嫌いじゃないけどね
582ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 01:35:04 ID:UvCL0E5s
583ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:02:19 ID:VNM48lcs
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/uproda160134.jpg
こっちでしょ?

>>580
う〜ん、弾きながら歌うならU&Iかなあ
ごはんも簡単だな、会場超絶盛り上がるしw
584ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:07:21 ID:rh0Y4wIR
>>581
やっぱり、ごはんはおかず でしょ。
早めだけど演奏がひねくれてないから、弾きながら歌いやすいと思う。
585ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:12:22 ID:u/ClV610
ごはんはおかずはアテフリでパフォーマンスに集中して欲しい感じだなぁ
586ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:19:41 ID:GtnnrHh/
>>585
たどたどしくやっても微妙な空気になるしなww
587ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:20:44 ID:GtnnrHh/
TBSはカセットプレーヤーまで出すのか……
本当に商魂逞しいな
588ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:33:47 ID:DZK+lbty
あれくらいなら既製品使って、俺にでも作れそうだ
589ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 03:48:45 ID:iBvwWJ2b
ご飯はシュガミがきついんじゃないかな。
1年以上練習してるったって、本気でやってるわけじゃない人が、
あの速さでAメロのバスドラ踏み続けるのきついと思う。

590ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 07:33:47 ID:/lon6FkN
盛り上がりだったらU&Iが一番だろ。
曲調よりも携帯を振るシーンの再現だよ。
591ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 07:48:21 ID:iJZNK5YN
ギターは竹達に任せて、あいなまは筆箱持って歌えばいいんでない?
592ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 12:08:39 ID:FUA+WGO4
でぶにゃん忙しくてギター練習なんてしてないだろな
593ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 12:23:55 ID:S3Q/CpYe
そこは当て振りで。
仲の人が生演奏する事に何の意味がw
594ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 12:25:52 ID:IJ/Uqg6v
パイプラインさんは当てぶりのくせに変なストロークしまくって息が上がって肝心の歌も酷い有様だったな。
595ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 13:03:55 ID:qL+WEFkg
ゴルビー?
596ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 14:03:44 ID:bAt44131
今は豊崎さんしか楽器やってなさそうだよね
日笠さんはネイルとかで爪伸ばしまくってるし、竹達さんは忙しいだろうし。
団地は昔やってたから大丈夫だろう。
597ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 14:34:20 ID:rh0Y4wIR
ネイルは貼ってるんでは
598ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:30:04 ID:FUA+WGO4
新譜出て4日持たずに過疎ってけいおん終わったんだな、やっぱり
599ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:39:34 ID:S3Q/CpYe
原作もアニメもとっくに終わってるし。
600ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:40:41 ID:qL+WEFkg
1期の放送終了時点で終わってたんだよ
601ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:59:47 ID:rILd/0qX
放送も連載も終って語る内容が作品そのものからその曲の練習が主体になって
事実上の本スレがこっちに移動したんだよ

けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288100013/
602ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 19:05:00 ID:yJdogsbe
DVDを見てたらリトルフィートもHTTと同じ編成だった。
そういやリトルフィートのコピーバンドのSASとかいうバンドも同編成か。
603ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 20:05:13 ID:nUKdBxsj
>>602
HTTのどこにパーカスがいるんだよw
サザンなんて今はギタリスト不在だし
604ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 20:50:43 ID:DTiWZxM/
サザンは正式メンバーがあの5人というだけで、
サポートなしでライブすることなんてないじゃん
実質20人編成みたいなもん
605ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 21:24:43 ID:v8lgA/hI
サザンの歌を軽音部がサスペンスシリーズでカバーしてほしい

唯 マチルダBABY
澪 メリケン情緒は涙のカラー
律 死体置き場でロマンスを
紬 ホリディスリラー〜魔の休日
梓 爆笑アイランド
606ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 21:32:19 ID:Gm48SgjD
やっとHTT2買ってきたよ
近所にそもそもCD屋がないんで横浜まで出てきた
HMVでは売り切れ(ちなみにAKBの握手会やってた。)
あせったけど、タワレコの、棚1個くらいしかないアニソンの一角で発見
ついでにうたうよとno thank you も買ってきたがどっちも初回限定版だった
さてHDDオーディオに取り込むか
607ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 21:41:06 ID:lbcgLq9h
>>584-593
やっぱりごはんかねぇ。中間部をまともに演奏しようとしたら結構大変そうだけどw
曲の難易度だけなら天使とかうってつけだろうけどなぁ・・・。

>>602
HTTと同じ編成のバンドって意外と少ないよな。
俺はプリプリとフジファブリックくらいしか知らん。
608ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 21:43:49 ID:kdwdWFbo
>>602
これも地獄ループネタだな
609ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 21:44:24 ID:qL+WEFkg
ユニコーンとか
4人のときだとすかんち
610ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 21:45:05 ID:lbcgLq9h
ごめん
>>583-593だった。
フジファブリックで思い出したけどユニコーンもこの編成だな。
ネタが古くてすまん。
カキ先生はプリプリあたりをモチーフにしたのか?
611ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:07:01 ID:/HZHM2Zk
ビーチボーイズもヴォーカルが独立しなかったらまんま同じ編成。
612ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:16:39 ID:l/UNml23
そこは元ネタのバンドを言えよ・・・
613ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:21:25 ID:v8lgA/hI
リトルフィートって演奏力高かったなぁ
HTTも上手いけど
614553:2010/10/31(日) 22:26:05 ID:DucHRNBA
いやぁ、やっぱりマッチングヘッドの
ムスタングはいいね。次はジャズベか…

レスポールは衝動買いしてしまったやつだが
もう少しじっくり探してサンバースト買うべきだったかなぁ…
615ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:27:39 ID:DucHRNBA
616ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:28:33 ID:ivgGSAY9
>>610
モチーフはツェッペリンとビートルズかな

ごはんはドラムがキツイな…
キーボードメインのぴゅあぴゅあ、天使にふれたよあたりで来ると予想
617ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:29:20 ID:qL+WEFkg
おめでとうといいたいがセフィロスみたいなストラップだな
618ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:31:58 ID:aveXWZBG
>615
おぉ、チ○コHeadではないのですね。
619ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:35:48 ID:v8lgA/hI
ぴゅあぴゅあはそんなムズくないよね
ふわふわとかホッチキスよりLIVE再現は楽だろう
620ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:44:48 ID:/HZHM2Zk
>>614
今すぐムスタングのペグをゴトーの白い樹脂のツマミに替えるんだw
621ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 23:07:46 ID:GtnnrHh/
>>614
やるなあ


キーボード、虎って生産終わってるんじゃなかったっけ?
622ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 23:43:35 ID:UZeMigws
>>614
下に見えるのはボスのハーフラックか。
623ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:01:15 ID:uWY2yqnK
>>615
何故、Martin弦なんだ。
624ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:03:07 ID:uAW8AZV5
母親と二人で兄の部屋の片付けしてたら、しばらく使われてなかったギターとベースが出てきた
俺、兄の意思を継いで練習するんだ…
625ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:04:06 ID:CvxYlLJH
亡くなったのか?ご冥福をお祈りします
626ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:06:04 ID:uAW8AZV5
いや、結婚して出てっただけです
627ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:13:03 ID:iF7pzLue
ヒデェw
628ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:14:15 ID:CvxYlLJH
まぎらわしいわ!
629ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:15:01 ID:KGrg8P3U
>>626
2次元に行く儀式に成功したのか
630ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:38:26 ID:kqg28vG/
>>563
それってファミコンからSFCへの世代交代の話でしょ。
SFCの時代はソニーとCD-ROMドライブを共同開発してて
家電化への道を模索していた時代。

販売とサポート打ち切りの理由が半導体部品の入手困難だと
いうのは公式リリースだし。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/16/news102.html
> 同社は「どの機種も発売から10年以上経過しており、修理に必要な半導体などの部品を確保
>することが困難となってきた。これまでは部品をある程度確保して修理サポートを続けてきたが、
>今後続けられないと判断した」としている。


これは半導体製品の避けられない宿命。
主には、再設計のコストと量産ロットを出せるほどの需要が無いことに加え
生産不能になる時期には、民生品レベルならソフトウェアでエミュレーション
できてしまうことが理由で打ち切られちゃうんだな。
631ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:43:27 ID:H50h6LWH
スレ違いすぎる話を掘り出すなよw
632ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:43:43 ID:xxw/sAya
>>630
YAMAHA DX-7なんてソフトで音が出せるしね。
633ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:48:37 ID:EshUocS1
楽器も生音の方がいいよ〜
634ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:54:21 ID:KGrg8P3U
デジタルシンセサイザーの最終地点がソフト化だからな演算による音の再現だから
CPUの高速化で再現可能になりはじめてから、鍵盤楽器としてのシンセサイザーは
どんどんアナログシミュレートに変わっていったし。
635ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 01:05:05 ID:U16bP62R
>625,>627-628
よく読めばちゃんと「兄の遺志」じゃなくて「兄の意思」と書いてるじゃないかw
636ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 05:54:15 ID:JZ1SN+5a
>>633
ちなみに唯の名前の「元ネタ」の人は全面ソフトシンセに切り替えてるんだよね
自宅スタジオを自前で設置したソーラーパネルの発電だけで賄ってるから、省電力のためでもあるんだけど
637ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 07:20:12 ID:rFkaiVy6
めちゃくちゃエコな人なんだ知らんかった。すげえ
638ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 08:07:29 ID:wUWtxa3C
あなたのためにカラメルソース。私のハートをカラメルソース。甘さ控えめなあなたに自家製のソースをかけちゃお。

私のレモンをあなたの紅茶の中に、二人で飲みますレモンティー。

HTTはシーナ&ロケッツを越えた。
639ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 08:20:33 ID:5nwKjKLE
>630
それは生産じゃなくて修理だろ?

任天堂は修理に関して、部分アッシーじゃなく丸ごと交換を結構してくれるメーカーだから

故障機を回収して、原因追究をし、改善と今後の製品に生かすのがその理由

10年経過して、故障の基本適原因はほぼ把握しているのに、新品本体を継続生産して、全交換する意味はない

それでサポート打ち切ったんだよ
640ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 12:20:06 ID:V9Z0g1wc
うぜーな、ここは楽作板なんだよ。
ファミコンの話なんざゲハでやれ。
641ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 12:33:02 ID:V1F4UCnB
じゃあお前が流れ変えればいいだろカス
642ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 12:38:44 ID:9y56MmUS
>>624
薬指切るなよ。
643ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 12:56:19 ID:kqg28vG/
何故TRITONが復刻できないのかという話題
          ↓
半導体の生産設備の関係で部品自体が手に入らない
          ↓
ファミコンの部品は今でも手に入ると噛み付く任豚
          ↓
エミュできるからソフトシンセで対応できるんだよね
          ↓
そういえば、平沢進も節電のために総ソフトエミュだって
          ↓
任天堂サポートは神対応!神対応!ブヒー!
          ↓
いい加減ウザイからゲハでやれ
          ↓
じゃあお前が流れ変えろよ←今ここ
644ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 13:07:56 ID:kqg28vG/
何故TRITONが復刻できないのかという話題
          ↓
半導体の生産設備の関係で部品自体が手に入らない
          ↓
エミュできるからソフトシンセで対応できるんだよね
          ↓
そういえば、平沢進も節電のために総ソフトエミュだって



こうしてみると、あらスッキリ。
645ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 14:34:51 ID:U3V6bF3j
ゲハゲハピー
646ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 14:40:16 ID:jieku0Ut
もうこうなったらギターもソフトエミュで
647ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 14:43:06 ID:dmk+f2mY
もう全部ファミコンで良いよ
648ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 15:18:16 ID:5nwKjKLE
>643
トライトンを復活させるだけの半導体は現存するけどな

できないんじゃなくて、するのにコストかかるから

半導体を発注するにはロット単位で製造依頼するんだが、個数によって金額が天と地ほどの差になる

1000個くらいじゃすごい値段になる

果たして復刻して何台売れるかだよ

全世界対象で何万台も売れるならコルグも作るだろ

日本国内で大した数も望めないのに造るなんてバカなことはしない

定価を倍にすれば問題ないだろうが、そうしたら余計売れない

そもそもコルグはヤマハの子会社だし

ヤマハは半導体大手で、生産はいくらでも可能

要はマーケティングで利益を確保できないと判断されただけだろ
649ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 15:26:58 ID:JgRXU/Z+
> ト○で○半○1○果○全○日○定○そ○ヤ○要

どう立て読みするんだよ
650ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 16:04:17 ID:IWSumqtz
行間君には関わるな
651ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 16:10:30 ID:biwZ2l7W
全日以外はノイズ
652ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 16:15:49 ID:ionOAUFY
バンスコ3の予約始まってるね
653ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 16:17:14 ID:GCVCN08s
スコアは甘え
654ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 16:23:52 ID:PAxfM5zU
>>647
話の流れと関係ないけど雑誌でスーファミの中身をエフェクターに改造してる奴を見た
655ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 16:29:13 ID:kqg28vG/
>>648
じゃあ、TRITONに使われてる全種類のチップのモデルナンバー
挙げて製造メーカーとFabも列記しろな。

答えられなきゃ妄想野郎と断定するw
656ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 16:39:26 ID:QhHj2f7M
>>655
いいからゲハに帰れ
657ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 16:41:47 ID:HhChOpYt
放っとけよ。そこそこ売れそうなのに再発しないって事は割りが合わないって
判断したからだろなっていう当たり前の憶測なら誰でも同じようにしてる話だ。
割りに合わない理由が半導体コストなのかブランド戦略かなんてどうでもいい。
658ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 17:05:07 ID:tfMMCItI
>>654
ギターマガジンの9mmなんちゃらのギターの人の連載か
659ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 17:26:08 ID:IN7HLvr6
つーかさ、見た目だけトライトンで音源部がps60だっけ?61鍵の、そう言うの作ればよかったんじゃない?
トライトンって名づけるのに問題があるなら、トライトンって名前出さずに、けいおん!琴吹紬モデルシンセとだけ名前付けて。

660ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 17:37:19 ID:U3V6bF3j
>>659
キャラソンに合わせて76鍵も追加でおながいします
661ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 17:45:33 ID:jieku0Ut
中身なんかべつにカシオトーンでもいいんです。
662ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 18:26:20 ID:GwhhF7n3
京アニはクラナドでもTRITON出してたけどKORG信者でも社内にいるんだろうか
663ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 18:47:26 ID:IWSumqtz
絶版品とはいえ、ちゃんと資料に基づいて作画してくれてるから特定しやすくていいよな。
下手にマニアックすぎるモノを書かれるとコレクター側も困るし。
鳥坂センパイのパリダカとか。
664ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 18:53:30 ID:54iXl+PW
紬はDX-7を使うべきだった

俺も喜ぶしおっさんは涙を流して信者に。中古楽器屋まで喜ぶというwin-win-win
665ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 18:55:49 ID:GwhhF7n3
HTTの曲が全部80年代風味になっちまうぞ
666ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 19:20:39 ID:KGrg8P3U
>>664
ソフトケースの持ち手が千切れたのは良い思い出、ありゃキャスター付きハードケースじゃないと無理だ
667ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 20:08:09 ID:wg6kh9VT
>>664
DX-7はミクがあるから
ネタとしてはパンチが足りなくね?とオモタ。

というか実は既に原作1巻で
TRITONらしい描写は出てたりする。
668664:2010/11/01(月) 20:10:35 ID:GP/wzOHE
>>667
>DX-7はミクがあるから

すまん、意味がわからん・・・解説をば頼む。
ミクって初音ミクか?
669ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 20:16:25 ID:KGrg8P3U
>>668
初音ミクのデザインモチーフはDX-7
鏡音リン・レンはEOS
巡音ルカは確かVL1
クリプトンはYAMAHAのシンセをモチーフにキャラクターデザインしてる。
670ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 20:17:56 ID:KqRl1E0I
671664:2010/11/01(月) 20:18:55 ID:hhfK37+P
>>669
サンキュー 知らなかったわ
ミクとリンレンは持ってるんだけど全然使ってねーw 特にリンレン。
672664:2010/11/01(月) 20:19:41 ID:hhfK37+P
>>670
お前は優しい奴だなぺろぺろ
673ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 21:21:39 ID:bTw2/Zdf
>>667
ほんとだ。
最初見たときは一般的なミュージックワークステーションを
適当に描いたんだろうと思ってたけど、ボタンの配置はTRITONっぽいな。
ふらい先生の手持ちか?
674ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 21:43:12 ID:cE59AxfY
ムギのシンセ要塞が見てみたい
675ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 21:58:05 ID:bTw2/Zdf
要塞ムギ見てみたい気もするけど、ムギってあんまり機材マニアって感じがしないな。
プリセットそのまま使ってそう。
機械に強そうなのは澪、機材の知識が豊富そうなのは梓、ってイメージ。
676ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 22:06:29 ID:JgRXU/Z+
ムギん家はマイバンド雇って弾かせながら作曲してるとかどお?
677ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 22:47:27 ID:ErdIsN/H
DX−7って今となっちゃダサいしな
678ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 22:54:24 ID:HhChOpYt
超どうでもいい事だがミクはDX-7じゃなくてDX-100だよ
679ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 23:09:13 ID:cE59AxfY
ムギの超シンセ要塞は強攻型にトランスフォーメーションします
680ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 23:21:40 ID:U3V6bF3j
>>674
一見TRITONに見えるが、1台で事足りるように琴吹家の開発陣がカスタマイズした物かもしれない
681ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 23:45:39 ID:bTw2/Zdf
実はOASISだったり?
そういえばニコニコにOASISでふわふわ弾いてる動画があったな。

そういえば編曲とかってやっぱ全員でやってるのかな。
ムギが自室でProtoolsチクチクいじっている姿は想像がつかんw
682ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 23:55:01 ID:wH6SY942
尼でスコア予約した^^
683ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 23:58:20 ID:r/yZ1FCj
梓は3万円未満のブティック系ペダル集めるの好きそうな感じ
684ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 00:10:34 ID:F/sZeKAf
>>681
> そういえば編曲とかってやっぱ全員でやってるのかな。

yes

だから五月雨20ラヴの律のドラムパターンはスゴイ。
80年代〜90年代のUKのインディーものを聴き込まないと出てこないパターン。
685ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 00:36:03 ID:ts18LJfq
>>684
確かにあの曲だけドラムパターンが異色だな。
しかし俺には60年代UKロック風に聞こえるんだがw・・・?

あと、HTTではボンゾ(Zeppelin)的なハードロック系フレーズが
ほとんど出てこないな(デスデビルでは結構出てくる)。
まぁ意図的に避けてるんだろうけど。
686ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 00:36:09 ID:CCJl/tmk
>664
DX-7はオルガンとストリングスの音に芯がありすぎて雰囲気を出しにくいんだよなぁ

その世代、ストリングスだけ取ればローランドのD-50だろうな

オルガン系はやはりコルグのM1だと思う
アコースティックビアノもいい感じだし、ストリングスもいいし

なによりその時期からシンセにエフェクターが搭載されるようになったけれど、ヤマハはSY-77まで待たないとならなかったのがきつい(4オペFM音源機種を除く)

と、当時7UにSPX-1000直結と、D110+M1Rをくっつけて使っていたおっさんの俺が言ってみる
687ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 00:39:01 ID:CCJl/tmk
>677
キーのタッチ感は今でも7Uがベストかなぁ

ハンマーアクション月ならKX-76だと思うが
688ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 00:40:54 ID:9FNm43I8
なんか、DX-7はそう言う楽器だよね、DX-7って音でさ。
PCMシンセの頃より面白かったな、頭糞痛くなるくらい覚える事多かったけど楽しかった。
689ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 01:07:24 ID:CsA1cM0B
>>681
基本は作曲のムギと作詞の澪で曲全体の構成を考えてるみたいだけど
1期5話で澪と律が部分的に変えようと話し合ってたり、2期3話のHSTTで
唯がムギの弾き語りを提案したりもしてて、役割分担というほどハッキリ
分かれてるようでもないみたい。
690ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 01:12:33 ID:nhrrO/Br
>>685
> HTTではボンゾ(Zeppelin)的なハードロック系フレーズが

フレーズは違うけど、Girly Strom〜の「いつも見てる みんなのこと見てる」の所が
ツェッペリンに聴こえるんだよね。
ライブだともう少しわかり易いかも。
691ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 02:41:21 ID:jJ6RXBUD
当時DX-7の音を評して「機械油臭い」と名言を吐いた奴がいた。
692ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 06:23:21 ID:4wna+ipn
The Who方式じゃね?ピートがボーカルもベースもドラムも一人でやった
デモテープを作って来て、それをロジャーやキースやジョンが我流でやると
フーの音になるという。
「だいたいの場合、俺が意図したのとは別物になっちまうんだ。
だがそこが面白い。ちょっと女々しいと思った歌詞も、ロジャーが
歌うと喧嘩を吹っかけてるみたいに聞こえるのさ(笑)」
693ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 14:09:09 ID:ULXUM3IT
スーパーギタリストにイングヴェイが挙がらないのが気に入らない。
694664:2010/11/02(火) 14:10:20 ID:DRLYnmIO
白い豚
695ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 14:18:12 ID:KeTXClMJ
●ε●「速く弾けない豚はただの豚だ」
696ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 14:23:51 ID:avUuEpuN
どうせギータもエリザベスもむったんもオリジナル風の製品なんだから、トリトン風の中身カシオトーンでもいいと思うけどね。
けいおんのロゴが付いてれば問題ないと思う。
697ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 16:08:43 ID:THKHG1HV
けいおんのバンドスコア買っちゃったー、これから毎日練習するわ!
698ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 16:13:14 ID:hTLspIjH
ようこそWelcome!! 【歓迎】

けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288100013/
699ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 16:15:28 ID:THKHG1HV
そんなスレもあったのか
とりあえず目標はギターでJohnny B. Goodeのイントロ引けるようになるわ
700ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 17:04:05 ID:4wna+ipn
>>699
ハードル低すぎないか?
701ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 17:06:41 ID:qSWcWbz1
>>699
イントロだけ?
702ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 17:30:52 ID:SoEVfNK5
初日で

飽きたわーJohnny B. Goode飽きたわー
マーティより先に飽きたわー

ってなりそう。
703ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 17:33:47 ID:rDkttrsm
地獄のミサワ風にけいおんキャラ描いてくれ
704ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 17:35:41 ID:kCdrZsf5
ジョニBグッは弾きながらダックウォークしてたら足の指ぶつけて倒れてタンスにギタークラッシュしてもうどうでもよくなった曲だわ
705ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 17:43:11 ID:F/sZeKAf
「country boy」がギターを持って有名になるこの曲、
原曲は「country boy」じゃなく、「colored boy」。

チャック・ベリーの曲ってシニカルなのが多い。
706ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 18:53:20 ID:N7Q2OmnJ
いきなり高いハードル掲げても挫折するだけだし、いいんじゃなイカ?
707ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 19:57:59 ID:qSWcWbz1
けいおんでギター初心者にオススメなのは
DONT SAY LAZY って曲だと思うな
アニメは見ないけど
曲は好きでたまに弾いてる パワーコードでな
708ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 20:55:12 ID:Z7yJz3jF
ちょいと質問させてください。
hellow little girlのギターの音ってどうやったら出る?
梓パートの音にも少し似てるから、シングルの音かなと思って、シングルのリアをサンズのブリと合わせていろいろやってみたけどなかなかあんな感じの音にならない。
メープルトップ、マホバック、マホネック、ローズ指板だから、あんな金属的な音にならないのかなと課思っているんだけどどうなんでしょ?
エフェクターで対処できるならそれに越したことないけど、ストらとかムスタング買った方が早道なのかなと思って。
本業はベーシストなんで、今一よく分からないので、いろいろ意見聞かせてください。

709ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 21:29:11 ID:KeTXClMJ
>>705
一瞬Albert Leeのcountry boyを目標にやれとか無茶なことを言ってんのかと思ったw

>>708
とりあえずイコライザーの低音下げて中高音上げてで試してみたらどうかな
710ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 21:36:06 ID:cjSsuhBR
さわちゃんギターが予約開始だというのにおまいらスルーですか。
711ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 21:49:21 ID:avUuEpuN
さわちゃんを目指すのは無謀過ぎるからなあ。
やっぱり女子高生がいいw
712ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 22:08:38 ID:fkk3IJyv
TBSのけいおんモデルは正直あまり興味ないんだけどさ3万くらい?
さわちゃんギターはエピフォンのVだべ?たしかヘッドのロゴ写ってた
エピのVなんて安いんだからそれ買えばよかんべよ
713ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 22:13:30 ID:rDkttrsm
>>708
あの音はジェームズブラウンのギターを目指せば出せそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=rB2pw4dEehw
この方向から探って秘密が分かったら教えてくれ
クリーンでギャランとしてるからコンプつかってるかもね
714ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 22:49:42 ID:DDvu974e
ハーフトーンにコンプ掛けてワウで金属的にしてると見た
715ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 22:55:47 ID:HJ8lXfxB
TBS、27億の赤字だって
なるほどねw
716ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 22:56:37 ID:4wna+ipn
717ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 23:16:23 ID:8O3BPdpS
ベイスターズ切れば映画けいおんの興収で黒字になるのにな
718ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 23:33:50 ID:jMJa/bDi
むしろヨコハマの応援歌にけいおんの曲使えば……
売り子にけいおんカップの紅茶売らせるとか
三浦にプロ野球名鑑で理想の女性に山中さわこって書かせるとか
719ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 00:00:47 ID:+WWOf1gh
720ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 00:08:12 ID:jGSjM9b4
721ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 00:08:21 ID:Y+xhG35c
レスとん。
>>709
グライコ持ってないんで、サンズとかでそんな感じでやってるけど、トレブルの周波数が違うのか、ギターの特性によるのか、
それでもあれに比べたら大分丸っこいんだよね。
>>713
これはトレブルがちょっと上すぎかなあ。
3種類ほど持ってる自分のコンプじゃ程遠くなっちゃう感じ。
>>714
ワウか。
持ってるのはvox 847aなんだけどいけるかな?
明日試してみます。



722ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 00:13:38 ID:GfYfmBVr
こんなもんでどうでしょう?テレキャス センター + ワウ

ttp://tfpr.org/up/src/up1700.mp3
723ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 00:16:14 ID:XycVtQqd
ゲイン下げたらもっと近くなりそう
724ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 00:33:15 ID:GfYfmBVr
クリーンな2・3弦とゲイン過多の1弦の両立がむずい
725ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 00:39:12 ID:ZeRcpJhP
>>722
ストラトじゃない?
本来だったらエフェクトなしだけど、EQをかますとかね。
726ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 00:42:32 ID:GfYfmBVr
ttp://tfpr.org/up/src/up1701.mp3

すこしゲイン抑えてみたけど、これはストラトかもわからんね
寝る!
727ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 01:10:19 ID:GnZ5MG7a
>>708
ストラトのハーフトーン。
コンプ多目のドンシャリ気味でよろしく。
728ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 01:16:15 ID:VyuugP45
純の元の人ってpillowsのサポート?

なぜ佐藤がいない。
729ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 01:33:12 ID:GnZ5MG7a
>>716
カッコよさすぎる…!!
730ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 02:01:20 ID:Wg1u4sUC
カッコよ(さ)すぎる
731ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 03:19:22 ID:55te5/5C
レイナード・スキナードのSweet home Arabamaイントロとかは?
732ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 05:13:08 ID:8wowyPQ5
>>718
ばんてふはああ見えて小市民だからな
733ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 13:08:34 ID:8kD/Qw7d
近所の女子高が学校祭やってて、今リアルタイムでふわふわタイムをやってるw
734ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 13:21:08 ID:bEaYca6b
おっぱいうp
735ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 14:16:36 ID:gyZ0f/kT
田代うp
736ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 15:43:03 ID:Ywj5wsN8
コスプレはしてないの?
737ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 15:44:54 ID:/cV8rMG/
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )     三次元かたくお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
738ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 15:58:57 ID:/4K7idr8
いきなり中田氏。
739ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 16:01:59 ID:lln0hhP2
Oh...
740ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 22:35:38 ID:hu2d+CPP
やっとHTTUが手に入った。
カセットミックスが色んな意味で泣けるな。
普通に感慨深いのと、高校生に一発録りでここまでやられたら…みたいな思いとw

しかし、チョッケルな筈の唯パートにもエフェクトかかってるな。とりあえずワウ。
もっとリアルを追求して欲しかった。
その結果、スカスカになってもよかったと思うんだけどな。スタジオミックスとセットなんだし。
741ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 22:59:29 ID:cj5ObgBE
>>740
たしかに
特典だしな
一期の初めての翼をくださいまでではないにしても、なんというか不器用さみたいなのがあっても良かった
742こっちが本スレか・・すまん:2010/11/03(水) 23:51:20 ID:vFZof3Jj
漏れは、けいおん厨ってわけでもないんだけど、感動した・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=5P2_OFsV9mQ

完成度高すぎ
本当に中学生が作ったのかな・・
743ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 23:54:09 ID:o9IvDpIa
744ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 00:13:30 ID:+FAt/Q7+
中学生でも小さい頃からやってるとかなら普通にできるんじゃないか?

にしても、なんかギャルゲみたいな印象がwww
745ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 00:44:50 ID:NE4P8UD7
>>743
wwww
746ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 00:45:27 ID:AN3g9aO2
>>741
だよな。
わざとらしくミスされても醒めるだろうけど。我侭な話w

>>743
そのネタは見たことがある。一期を放映してた頃に上がってなかったっけ。
設定上で、カセットミックスを録った23話でそんな機材使ってないのに、
そんな環境じゃないと録れない音なのが気になるんだよ。(そこまでではないか)
そもそも、ボーカルにマイクを立ててない時点で
普通に聴けるレベルの音は録れないだろうけど…まぁ、そこら辺は程々で妥協するとして。

楽器だけでも設定に近づけて欲しかったなぁ、って話。
ドラム(特にバスドラ)はヒップギグの音じゃないっぽいし、ギター・ベースのアンプも画と音がかけ離れてる感じだし。
せめて置いてないエフェクタは使わないで録ってほしかったなぁ、と。
それでも聴けるアレンジにするのは、それほど難しくないでしょ。
747ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 00:58:38 ID:1HKC3w4e
音や演奏はあえて高校生レベルにはしてませんそこはやはり売り物なのでといってた気がする
748ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:07:35 ID:o6NENHad
やっぱりアニメと現実の区別がつかない人っているんだな
749ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:15:28 ID:+FAt/Q7+
いやあ、特典なんだから多少遊び心としてそういうのがあってもいいんじゃないかって話じゃないの?
750ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:16:49 ID:+4nWzXrV
知り過ぎると細部が気になって楽しめないっていう典型例。
所詮ファンタジーなんだから割り切りが必要。
そもそもカネ払ってまでニコ動にあるようなヘタレバンド演奏が聴きたいのかっつう話。
751ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:56:34 ID:hvUQY/G1
音楽っていうものが知られて無さすぎるが故のバランスだと思う。

リアル高校生レベルの演奏では商業音楽としてのクオリティを維持できないし
敢えてリアリティのために下手な演奏をするには視聴者の同意を得られない
過渡期と言うか開拓者ゆえの立ち位置。

ガールズバンド学園モノが1ジャンルとして確立して作り手と受け手に共通認識
が成立すれば、リアリティとしての下手も許される時が来るかも知れないけれど
やり過ぎてプロの腕を振るえる場所でなくなると商業作品として破綻してしまうから
ファンタジーとしての割り切りは今後も健在だと思うよ。
752ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 02:08:39 ID:/T/d7aTs
少なくとも本編のショートバージョンはみんな高校生レベルで弾ける曲だったんだからいいじゃないか
どう考えても、唯がCDのフルバージョンを弾くことは全曲できない
753ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 02:14:54 ID:e+xS1aCh
唯がワウ使ってたのカレーだけだったよな?
あの頃はキャラの立ち位置が決まってなかったっぽいからな。
基本的にチョッケラなのは変わってないと思うけど。
754ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 02:34:46 ID:tuvNOuYJ
カセットミックスの方がいいな。新録みたいだし。
カレーのワウは梓だろ。2番から左に振ったのか、
立ち位置が変わった?だけで。
755ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 02:36:37 ID:+ipwzDlu
下手に演奏しなくてもいいけど
難しくする必要は無いんじゃないの?
高校生の女の子がスコア見て練習したら弾けるくらいのが
みんな赤いギターやらチェリーのギターやら買ってんだから
756ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 02:43:37 ID:nOfZUeG8
ギター買ってディスプレイしてるだけってのが多いらしいぞ。
エピがバカ売れだってさ。
757ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 03:59:31 ID:s8WTX3nb
ムッたんも売れてるのかw
758ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 04:49:46 ID:Zg31ZnQJ
「あずにゃんちょっと待っててね。ちょいと失礼しやす」
「あちゃー唯‥あらかじめ付けとけって!」
「えへ。ゴメンゴメン。ほいと。ガシャ。準備できましたっ!」
759ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 06:03:43 ID:xq6gSmH3
ALTERの唯フィギュア(なお、おいらはもってません)で、唯の持ってるレスポール
なんだけど、本物は2つのはずのトラスロッドカバーのねじが3つあるね。
レビューしてる人を見ると「ギー太!かなりの再現度」とか言ってるけど、全く触れ
ている人いない。

ttp://www.gibson.com/allaccessNewsItems.aspx?aliaspath=/jp-jp/AllAccessV2/Features/CounterfeitGibsonsJapanese

「ギブソンギターの偽物の見分け方」で、見分ける点について、わざと全部はずして
作ったのなら猛者だな、とおもた。
760ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 08:00:31 ID:0JJgyjE+
コンディミでアウトするあずにゃん
761ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 09:09:40 ID:FbhJoeto
>>759
そんなあなたにこちら
ただし1/12だけど
http://www.superdelivery.com/p/r/pd_p/2123220/
762ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 10:14:30 ID:4z3LJq1C
いまさら気付いたんだが律のフロアタムって1期のOPからあったんだな
しかもなぜか2期のハイテンションラグ仕様とは違うセパレートラグのやつ
YAMAHAに黄色でセパレートラグのモデルって今まであったっけ?
763ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 10:53:53 ID:Cm8B10nG
>>746
言いたいことわかるよ
750とかが言ってる様なヘタレバンドじゃなくて唯とかと
かけ離れたスゴ技であっても設定はより部室録りらしく
ってことだろうと思う。

自分が学生バンドしてた時はステレオのテレコを
前においてドラム・アンプをおもったような定位になるよう
配置してせーので録音してた(時代が知れるが)
ドラムかぶりまくりでボワボワになっちゃうことが多かったけど
それでもサイドギターとリードが左右に分かれて聞こえたり
するとうれしかった。

モノラルじゃなくてステレオマイクのついたテレコで録った
みたいな設定が良かったなあ。
764ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 12:41:19 ID:n+pqArb/
実はあのレコーダーは消去ヘッドが潰してあって…
765ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 13:02:43 ID:+US8YrCS
あずにゃ〜ん、カレーの時そのクワウワッてなる奴貸して欲しいなあてへ
もう、しょうがないですね
766ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 13:05:22 ID:Wrp/UrGa
土下座したら貸してあげるか考えてあげますよ
767ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 13:59:28 ID:4z3LJq1C
唯ってワウ踏む時に音の変化につられて変顔になりそうだな
768ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 15:35:27 ID:Cm8B10nG
>>766
黒あずにゃんキター
769ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 16:27:37 ID:CPLB5qck
25年前学生の自分ですらティアックのカセット4trくらいは使っていたが
器材に大変な思いをした人もいるんだなあ
770ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 17:16:30 ID:spfydGd8
唯「へへーお願いしますだあずにゃん様」ペコペコ
梓「くっ……唯先輩にはプライドがないのを忘れてた…」
771ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 18:11:37 ID:+FAt/Q7+

土下座したら貸してあげるか考えてあげますよ

      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | 
/:::::::::リ ヒソ::::::::::::::: ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、   'ー=-'   /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
772ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 19:05:52 ID:XtKp6CK9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11318085
楽しそうに弾く人だなぁ・・・。
773ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 19:11:04 ID:jGzGCF/4
>>772
なんか気持悪い…。
774ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 19:29:01 ID:FbhJoeto
壁に立てかけてあるフライングVがコリーナ
775ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 19:57:32 ID:6RTziw1n
演奏中よりもアップロードボタン押す方が勇気いるな。
難しい箇所だけ動きが止まるとこに萌える。
776ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 22:05:22 ID:R8KXs2f7
2nd、いい曲揃ってるな
777ドレミファ名無シド :2010/11/04(木) 22:29:52 ID:UAZcMPNF
今更ながらカレーって凄い曲だよなー
なにこのベースw
778746:2010/11/04(木) 23:33:15 ID:AN3g9aO2
レスをくれて有難う<みんな でも誤解されてる面もあるような。
現実とアニメの区別がついてない訳じゃないっすよ?w
むしろ、もっと夢を見させてくれる作りにして欲しかったなって思ってる訳で。

>>763
分かってもらえてるようで嬉しい。
ただ、「HTTがこんなに上手い訳が無い!」とか言うつもりは無いので、技術面ではなく、あくまで機材の話なんだよね。
とりあえず、唯パートのワウ使用については、>>765のやりとりで補完した。個人的に、勝手にw

商品として、あまり程度の低いモノにはできなかったってのも理解できるけど、
あくまでアニメのシチュエーションを再現したモノって事で、もっとスカスカな音でも良かったんじゃないかなーと。そんな事を思ったわけですよ。
Disk2として販売するのには難しいのなら、初回特典のカセットだけでも、とか。
779ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 00:03:09 ID:9KAX42Py
>>778
何となく思ったけど、最近はDTMとか機材の発達でPC使っての
マルチトラックレコーディング(もはや死語)とか物凄く便利に
なってるから最近の人の「録音」と言うものの捉え方が
一昔前の人間とは根本的に違うところがあるように思う。

バンドで生録(これも死語か)一発ドリの難しさとか
今は昔の話になってると。
780ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 12:20:18 ID:IbXcEBPR
しかし小型化したとはいえ、レコーディング機材のセッティングは今でもホネだぞ。
ラジカセはともかくとして、ポータブルレコーダーで2chステレオ録音してるアマチュアバンドは多いんじゃないかな。
難易度完成度は無視するなら、一発録りが一番手軽だし。
781ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 13:31:35 ID:eKdhTSzk
そこでギターウルフのウォークマン録音ですよ
782ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 17:10:52 ID:RNPv2+4m
>>780
アマチュアバンドの現役から離れてずいぶん経つけど
そういう話聞くと訳もなく微笑ましくなってしまう。

今は宅録ばかりのヲタだけどお若い人たちにはやっぱり
生バンドやって欲しいぞとけいおん!!みて改めて思ったよ。
783ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 20:03:22 ID:TpbGoU5F
>>781
ミドル(中域)しか出ない安いラジカセをフルボリュームで鳴らすのが
ロックの正しい聴き方だって真ん中の人が言ってた
784ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 20:45:23 ID:5ZAEgdtw
>>782
オジサン、業界人?
785ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 22:21:14 ID:VFAWYMn8
どうせカセットで出すならマイク一発録りとかとことんシチュエーションにこだわって欲しかったなー
786ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 22:24:20 ID:1JLwt/P7
それやるとまた逆の要望でるからな。
カセットとはいえプロなら拘って欲しかったとか。
787ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 23:14:52 ID:gEWSzmuP
>>786
拘った音はStudioMixで聴けるから、CassetteMixでは冒険してほしかったんだよ。
例えば、二曲目のカレーでボリューム上がりすぎてて低音が歪んで、
その次のホチキスは録音レベルが極端に落ちてるとかw
(設定上は)ラジカセ一発録りなのに、全体的にコンプかかってて聴き易過ぎなんだよなぁ。
音の分離も良すぎるし。

特に始めの4曲は、一枚目のアルバムで既にライブ版・スタジオ版とやってるんだから、
きれいな録音は別に必須じゃないんだよ。(もちろん、きれいな新録も楽しめたけど)

クリック聞きながら録音してるんだろうけど、テンポも安定しすぎだよな。
曲によっては走ってもよかったんじゃね?そんな音も聴きたい。「走り気味のドラマー」なんだしw
788ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 23:17:39 ID:RezKd1m2
アニメにリアリティ求める人って…
789ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 23:19:38 ID:d7Arr2lO
別にいいと思うけど
790ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 23:21:28 ID:mZkHX7OH
カセットミックスのCD版は今のままで
初回特典のカセットのほうを一発どりっぽいのにすればよかったんじゃないかな
791ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 23:46:28 ID:AYnPQLIN
>>787
そんなのを欲しがるのはごく一部の音楽ヲタだけだと思うが。
作る方もそんなニーズなんていちいち汲み上げてらんないだろう。
792ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 00:08:41 ID:Sp95d28Z
特典だけのためにわざわざ一発録りするか

CD版のMIX違いにしてくれた手間だけで十分

CD版自体、新録してくれたってので十分良心的

カセット録音用に一発録りしたものが別売して十分他のCDと遜色ない
利益が出るなら作る可能性はあるだろうけど。
793ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 00:33:31 ID:v4s9GK3N
いちいちケチ付ける奴いて非常に萎えるんだが・・・
勝手に劣化マスタリングさせて一人で楽しんでろよ
794ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 01:03:05 ID:Iq2JQMoF
いるよね、古いオープンリールとかカセットデッキに
アニソン入れて再生してる所を延々映してる動画がニコ動に
機材自慢のヲタ
795ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 01:28:48 ID:2XC4oYK7
いい事思いついた
演奏スキャンダルにやらせればいいだよ一発録りで
796ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 02:50:02 ID:8SN7Tzc1
>>794
ニコ厨きめえ
797ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 04:24:04 ID:Zk9vuoJp
各社とも2chしか取れないICレコーダーぽいものばかり力を入れてMTRが全然出なくなったのは
辛いな。デジタル化しはじめた15年くらい前のほうが充実してたぞ。
798ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 07:24:47 ID:FM1ro7lz
カセットミックスの肝は音ではなくてコントだろ。
799ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 09:02:01 ID:uyRuwRQN
五月雨の後に誰もコメントつーか、リアクションがないのが悲しい。
800ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 09:08:06 ID:KZakD/zf
>>794
ニコニコドウガなんぞ知るかカス
801ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 09:13:03 ID:E6N6Imra
カセットミックスのホチキス中間部でもたるのがなんかリアルだなw
澪Voについているコーラスは愛生さんの地声なのか?
802ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 09:32:54 ID:7wFuxORN
いくらテープ録音の再現とはいえ録音開始・終了の時にあんなに派手に
「ガチャッ」
って音が入るかよ…と突っ込んだのは俺だけで良い。
803ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 09:43:59 ID:T/UfInU/
ニコニコが嫌われてる理由ってなんなんだ
一回も見たことないってわけじゃないだろうに
804ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 10:02:37 ID:4m9s1Feb
>>803
まぁ、ねらー(?)もmixiな人から見れば嫌われているとは思うんだが、
ニコ動は一部と思いたいカスの比率が凄いところじゃね。

ニコ動でコミュニティをうまく運用している人はスゲー大人だと思うもん。w

2chはマイノリティを自覚しているケースが多いが、ニコ厨やmixi中毒の人間は
マイノリティと自覚していないヤツがかなり多いので痛さ倍増なんだろう。
805ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 10:05:03 ID:KX8dWKeB
嫌って見てない奴がそこまでニコ動に詳しいわけない
806ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 10:18:16 ID:uBR6H+44
別に嫌いってわけじゃないんだからね!というアレだろ。
807ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 10:20:14 ID:1IrjzW0X
声が大きいのと絶対数が多いのを勘違いしないようにな。
ニコ動嫌いだってアピールせずにいられない人が来るる度に反応してたらきりないよ。
808ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 10:57:36 ID:6j89iobt
俺は二郎のラーメンが嫌いだ!

・・・ほれ、反応したまえよ。みてえな。あっそ、的な。
809ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 11:30:52 ID:HpbYZXDX
なぜニコニコ動画が嫌われているのか
http://konogoro2ch.blog117.fc2.com/blog-entry-571.html
810ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 11:45:16 ID:KX8dWKeB
VIPで嫌われてるってことは、一般には嫌われてないってことだな
811ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 11:47:59 ID:HpbYZXDX
安心しなよ、一般人にも普通に嫌われてるから ^^
812ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 12:13:16 ID:FD0g0Kvm
はやく仕事見つけろよ^^
813ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 12:15:58 ID:aI66LMy/
アニメソング評論家とかの肩書きでテレビに出てる人の本業がなんなのか
気になる今日この頃
814ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 12:27:26 ID:c4GxKC+h
>>812
土日休みでちゅ ^q^
ニートって曜日感覚とか無さそうw

ニコ厨は自分の巣で遊んでりゃいいのになんで出てくんの?
815ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 12:47:18 ID:2FXEMjtt
わかったからお茶飲んで落ち着け
816ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 12:53:28 ID:seEGRPea
カスニコ厨死ねよ、荒れるから
817ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 12:58:46 ID:+gPLdUuC
なぜか今日は単発ID多いね
818ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 13:00:16 ID:HpBeVFhT
>>804
ちょっと古いネタだけど

「〜で大丈夫か?」→「大丈夫だ。問題ない」

こういうニコ動限定のネタがどこでも通じると思ってるのがニコ厨。
819ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 13:05:09 ID:xH1YDeLV
弾いてみた(笑)
820ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 13:17:10 ID:/Qt4qW6T
けいおん厨もニコ厨も世間から見たら同じようなもんだろ。
821ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 13:18:02 ID:uZyPiZ2K
けいおん厨もニコ厨も世間から見たら同じようなもんだろ。
822ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 13:54:10 ID:snQCuys4
ニコ動別に嫌いじゃないしたまに見るけど
歌ってみた系だけは本気で要らんと感じる
823ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:00:09 ID:uBR6H+44
ニコニコがけいおんを育てたとまでは言うつもりはないが、
実際ニコ厨の弾いてみた動画の宣伝効果は少しは当て込んでたんじゃないかな。
1期の放送開始のポスター見た時にそう思った。
824ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:20:03 ID:KHYprNXn
>>823
ねぇよカス、お前強烈な馬鹿だな

頼むからニコニコでだけ遊んでなよ
825ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:23:47 ID:b3yxNxF3
アニヲタ的に見たらけいおんは、すべての事象が本編放送開始後にアニメを追いかけた最近では非常なまれなケースのアニメ
826ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:28:15 ID:k8ESTUdJ
ニコが発祥かどうか忘れたが、マルセイユのブックオフは至高
827ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 17:19:30 ID:VzJuhoR2
ニコニコはyoutubeをパクってたころがピーク。
828ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 17:40:08 ID:PN8qdFb0
829ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:08:29 ID:Z3F+AKZy
>>824
殴るぞ
830ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:09:46 ID:buYYnB/K
ほんとニコ厨って哀れだなw 殴るぞ(キリッ
831ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:10:28 ID:PUUxE9dx
どうやって殴るかkwsk !!
832ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:16:28 ID:volaRT1x
ぼかっ!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) やられたぁ〜
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
833ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:58:22 ID:vV/9U835
なんて右だ!(゚Д゚)
834ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 19:12:42 ID:4m9s1Feb
こういう流れになるからニコニコ動画やらニコ厨は嫌われているんだろ。w
835ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 19:18:19 ID:QO8pvPgI
最初に反ニコ厨がニコ厨うぜぇって言わなければなにも起こらないんだけどな
836ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 19:30:32 ID:2FXEMjtt
構っちゃダメだよな
837ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 19:39:58 ID:KX8dWKeB
ニコ厨嫌い「ニコ厨うぜぇ」
ニコ厨嫌い「ニコ厨は嫌われてるよwww」
ニコ厨嫌い「こういう流れになるからニコ厨は嫌われる」

ここまでニコ厨の出番なし。完全にマッチポンプです。
838ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 19:42:13 ID:8oMrt+I0
ふふっ
839ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 19:52:19 ID:slPqF440
そんなことよりけいおんの話しようぜ!
840ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 20:28:56 ID:2FXEMjtt
それじゃあひとつ質問をば…

ホッチキスのソロの十小節目のCの音(2弦13F)をCDでやってるみたいにノイジーな感じで出すにはどうしたらいいんかな?
今はミュートしながらバタバタやったりしてそれっぽくしてるけど、皆はどうしてる?普通に弾いてるの?
841ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 21:50:20 ID:sex+22k6
>>840
「ノイジー」ってのがイマイチ分からん。
10小節目って、間奏に入ってから数えて?
イントロとかと同じ、オクターブ下のCとブラッシング音を絡めてやればいいんじゃない?
842ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 21:51:27 ID:mJFacfSW
ニコ厨はクズ
843ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 22:15:03 ID:fuQJDEAG
GO!GO!Maniacのドラムむずくね
844ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 22:53:48 ID:XmYQ/zaI
むずいよ
845ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 22:55:04 ID:2FXEMjtt
>>841
公式スコアでいうと『Inter.』から十小節
ソロの終わり
普通に鳴らしたのとはちょっと違うジュオワーみたいな感じしない?
放課後ティータイムTのLiveMixの3:33〜のところ
846ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 23:05:04 ID:sex+22k6
>>845
ごめん、スコアが手元に無い。

ソロ終わりのC音の前、最後のサビの歌いだしが入る小節の頭か。
スコアには2弦13Fって書いてあるの?適当にグリッサンドした音じゃないかと思う。
「ミュートしながらバタバタ」で多分おk
847ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 02:38:59 ID:ffnRZHP7
こんなのあった

U&I 〜フィナーレ〜 (オーケストラアレンジ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12533702
天使にふれたよ! オーケストラアレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12636824
848ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 08:57:17 ID:PZDzZqco
GOGO MANIACってファンクとフュージョンの要素があるね
849ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 11:50:54 ID:XnJJE73T
へー、そりゃすごい
850ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 13:52:49 ID:jlakEJmS
たらたらたたた、たらたらたたのところが凄い好きです
フュージョンはわからないけれど
851ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 15:22:25 ID:NXCxftqM
俺はウォーキング好きすぎる、ごーまにもウォーキングのとこ聞くとのりのりになれる
852ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 15:35:50 ID:CYXxmU4D
>>708です。
亀レスすみません。
皆さんレスありがとう。
>>726
音うpまでありがとうございます。
もうちょっとカチャカチャて言うかピチャピチャって感じですかね。
木の温かみがありすぎる気がします(本来、こう言う音の方がいい音だとは思いますが、ってか好きですが)

皆さんのアドバイスを参考にいろいろ試してみましたが、サンズのカリフォルニアをクリーンでドンシャリ気味にし、ギターはフロントとリアのミックス、三途の前にプロビのコンプで大分それっぽくなりました。
ただやはりちょっと上品と言うか、丸っこい感じがします。
やはりセンターとリアのハーフトーンじゃないとだめなんでしょうかね。
ワウはハイミッドが出すぎて、かえって違う感じになってしまいましたが、違うワウならそれっぽくなるかも名あと感じました。
gcb95でも買ってみようかなあ。
ストラト買うのが近道な気もしますが。
>>845
ダブルチョーキングに聞こえますがどうでしょう?
853ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 21:29:19 ID:UA8qUYcI
>>851ナカーマ
gogoなんかイントロだけでソワソワするぐらい好きw

ベースラインを意識して聴くようになったのは、
岡崎律子さんを知ってからなんだけど、律子さんファンはここにどれ位いるんだろうか。
854ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 21:44:49 ID:NXCxftqM
Agape!Agape!フルバ!フルバ!
てかんじだけどこれ以外わからない(´・ω・`)
855ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 23:37:36 ID:/zHKtxrS
>>846
そうそう

そうか
ありがとう


>>852
もうちょい後のとこ
>>846を参照してくれ
856ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 05:09:17 ID:MsmD9ybz
自分が分かりにくい質問しておいて、しかもまだどこかはっきり相手に伝わってないのに、参照して暮れとかなんで上から目線なの?
馬鹿なの?礼儀とかって知らないの?
857ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 08:48:32 ID:OgI5eOlm
>>853
メロキュアは好きだよ。西脇辰哉アレンジの曲は特に。
858ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 09:26:23 ID:Dc9RU+5e
>>856
馬鹿なんだろ
ほっとけよ
859ドレミファ名無シド:2010/11/08(月) 23:03:36 ID:g300UvQ2
↑みんなに嫌われてるスレッドストッパー
860ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 00:55:26 ID:/a4sR7Q/
ゴーマニ好きだけどなかなか弾けないね(涙)
861ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 03:15:21 ID:WkjZRI/m
ただローソン行くのも何なんでギター持ってファイル貰ってきたわ

雨降ってるのに何やってるんだろう俺
862ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 07:55:24 ID:sE4Xc/W3
>>861
次は晴れてるときにこれみたいにして行こうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=Qb1zvbuMHL0&sns=em
863ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 11:29:47 ID:9Lre/ROf
>>862
(・∀・)イイ!!
これってこんなにクオリティ高いアンプだったのかー。
864ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 11:46:46 ID:aFq2jQ7z
良いのはむしろギターの音の方じゃね?
アッシュテレ欲しいなあ
865ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 11:48:15 ID:9Lre/ROf
>>864
アッシュテレキャス良いよね。俺も最近すげぇ欲しい。
他の動画も観たけど、レスポールも良い音出してたお(*´ω`)
866ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 11:57:50 ID:bLG3k4Vn
>>863
MicroCUBEとかは普通に評価高いだろ。
電池駆動2Wで十分に爆音でるので自宅練習とかちょっとストリートにはオヌヌメ。
867ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 12:04:10 ID:heh8n+iD
>>862
Metallica弾いとるw

CUBEはいいデジアン。
8年前に買ったやつを自宅練習用で使用中。
MicroCUBEよさそうだなぁ。
868ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 14:44:08 ID:uCcgMfQw
海外ストリートミュージシャンのマイキュー率は異常。
869ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 14:55:10 ID:dww1eHI6
最近だとマーシャルとかVOXから似たようなの出てるけど
マイキューが出るまではピグノーズくらいだったしな
870ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 15:51:03 ID:qrH9g8L5
豚鼻は頑丈だったな
外で弾いてて誤って何回も蹴飛ばしたけど全く問題無かった
871ドレミファ名無シド:2010/11/09(火) 16:04:15 ID:X8jrrfoO
ベース用のMicro Cube Bass RX持ってるけど良いよ。
ギターはMarshallのMG2FX買ったけど、金あるならMicro Cube RXの方が良い。
872ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 00:52:58 ID:EcUJjW5I
MUSICMANのもっと軽くてコンパクトなのは出力は小さいがいい歪みをしていた。
873ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 11:47:21 ID:P/UD7mhz
microcubeは前に試したときはクリーンは素晴らしいと思うけど歪みにすると低音が強すぎる印象だったな


なんだか放送終わったら本当に人減ったなwww
874ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 12:12:41 ID:TKrJ1ncW
そりゃしょうがないだろうw
アルバムも出て一段落しちゃったし。
次はスコア発売あたりか。

マイキューちょっと興味出てきた。
875ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 12:24:43 ID:9F68JseD
みんな練習中なんだよ。
876ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 12:44:59 ID:pZ1OI6m8
挫折スレのほうが盛況だよな
877ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 15:15:38 ID:dMXbdzTG
原作もアニメも終わったからね。
878ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 15:20:04 ID:MoB/DtwA
けいおんネタですらアニメトークより自主演奏に話題が偏るって健全な事だよ

ところでローソン。俺の性欲は主に質感と匂いに反応するからそれのないアニメを
そういう目で見る事は無いんだが、普段のコンビニであの声が流れると
「あぁやっぱり世間的には萌えアニメなんだな・・・」と再認識させられる。
ゴーマニをBGMにアニメ声でキャイキャイ言ってるのに同世代のオッサンが
「あ、唯ちゃん!」とか反応してるの見たら「こいつアニメでシコってんのかよ」って見えて
やっぱキモいよな〜と客観的に考えて無反応でいるのが辛いよ唯ちゃん
879ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 16:39:56 ID:ya5+KWM9
ローソンで該当のお菓子2個でクリアファイルくれるって描いてあったから昼にいって喰いたくもない甘いお菓子買ったがスルーされたぞ

店員のねーちゃんに言おうとしたけどレジに人並んでて言えなかったぞ
会社で一人でキャラメルコーン2袋喰って今胸焼けしてるぞ
もう色々と駄目だ、定時で帰って泣きながらオナニーして寝る
880ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 16:48:35 ID:6AdTc5aW
けいおん菓子が対象じゃないの?
コーナーはあるものの売ってるの見たことないけど
881ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 16:50:10 ID:ya5+KWM9
けいおんのキャラが描いてあるキャラメルコーンは駄目なのか?
882ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 16:50:30 ID:kjvVTi2v
>>879
お前は試されたのだ。 レジの姉ちゃんに。
883ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 16:51:38 ID:82PqPlEn
試練の道だな
884ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 17:00:13 ID:QZF01Uag
>>879
クリアファイルは自分で持っていかなきゃもらえないぞ
もし見当たらなかったのだったら、既にファイルは全部なくなっていて
キャンペーン対象商品だけ残ってたんだと思う
律だと5人Verだけ速攻で入手してきたけど
律の裏のhipgigのシルエットがハイハットのペダルが無くて違和感ある
885ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 17:02:42 ID:82PqPlEn
>>884
そうなのか、サンキューブラザー

俺もレジでもらえなかったからモヤモヤしてたw
ちなみに菓子はあったがクリアファイルはもうなかったわ
886ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 17:02:46 ID:bkxeerH1
譜面入れに使おうと全種ゲトしたがもったいなくて使えない
887ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 17:19:11 ID:QZF01Uag
>>886
さあ、早くチョコをあと12枚買う作業に戻るんだ
888ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 17:42:21 ID:mGSzP3Yd
>>879
色々と駄目っていい表現だよなw
889ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:21:36 ID:hWmyXk7N
あずにゃんぐ買う為に一番くじはパスするわ…
Dだけピンポイントで欲しいけど、なかなか当たらんだろうしなぁ
890ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:36:39 ID:hgEzgf2i
>>889
オクで落せば安上がり。
891ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:42:25 ID:xE5xuufW
>>889
俺はTBSのあずにゃんぐ買った、他のあずにゃんぐはいつでも手に入るモデルだし
TBSのジャズマス仕様のムスタングは滅多にお目にかかれないコピーモデルだし
892ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:50:34 ID:8l0u4hYy
学校にも通えない12歳くらいの少女がトイレにも行かせてもらえず工場長に蹴飛ばされたり罵倒されたり蹂躙されたり
それでも、それでも家族の生活の為に歯を食いしばって歯がボロボロになるまで頑張って作成したギターです。

どうぞ楽しんでくださいね。
893ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:51:42 ID:P/UD7mhz
OPやらEDやらはいつまでも初回盤残ってるから大丈夫だと思ってた俺が甘かった
どこもHTT2の初回盤売り切れだ…
894ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:54:16 ID:MSHG4BP/
今さらかよ!
895ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:55:18 ID:xE5xuufW
>>892
残酷なことを言うけど、消費者からしたらそんな事は関係無いんだな。
その意味は働くようになれば自然に解る様になるよ、だからこんなくだらない事を書くのは辞めなイカ
896ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:58:01 ID:4Ss3yZTM
東京は通常版ですら発売日にはほぼ全滅したというのに。
897ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 18:59:09 ID:122dav7n
>>895
少女の過酷な人生が「くだらない」だと?
てめぇ人間じゃねぇ!!
898ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 19:07:39 ID:P/UD7mhz
>>894
良いツッコミだww

>>896
あんなに売れたのはビートルズ以来だとかいうレスも上にあったしな
899ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 19:13:37 ID:hGs6Ytz0
そういや俺のハスキー唯はまだかなあ 今年中には届くといいなあ・・・
900ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 19:19:56 ID:Kpa3Ow1v
もうすぐ届くらしい
901ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 19:41:57 ID:KYdNl4G9
>>897

ならお前が私財を投げ打ってその子を助けてやればおk

って釣りにマジレス
902ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 19:47:11 ID:d5Of3f8H
なんという捻りのない書き込み
乳首立ってきました
903ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 19:50:59 ID:xE5xuufW
そんな事より、ジャムトーストと紅茶って凄くロックだと思うんだ
欲を言えば、午後の今日茶は無糖とか欲しかった。
904ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 20:01:50 ID:4da3tBay
ジャムトースト俺も買ってきたw
しばらく眺めてから食す
905ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 20:06:06 ID:rw9xUoGG
午後の今日茶ってなんかロックの香りがするネーミングだな
906ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 21:10:36 ID:bkxeerH1
>>887
買いたいんだが、もう無いよ。。。

>>903
商品は甘い物が多いんだが、購買層からして甘くない方がもう少し売れるような希ガス
907ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 23:01:46 ID:2oDFJcKG
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52396989.html
こんなことやられたらそりゃすぐ無くなるわな
908ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 23:12:51 ID:14hNc+tb
どうせあの画像だろとリンク踏んだら一枚目で噴いたw
ファイルはいらないけど、事前に知ってたら祭り覗きにローソン行ってたかも。
909ドレミファ名無シド:2010/11/10(水) 23:57:38 ID:xeXxIchZ
>>893
本家桜高購買部で復活してるじゃん
910ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:10:48 ID:8PPcXvzq
あずにゃんぐまで復活してやがる…
くそ…俺はどうすれば…
911ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:16:48 ID:zBfyzZCw
あずにゃん誕生日だったのか・・・
912ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:24:35 ID:c4Rfc0yp
>>910
考えるんじゃない
感じるんだ
913ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:25:21 ID:8PPcXvzq
ポチ…った…
914ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:26:13 ID:DXZvsTd7
何・・・を・・・
915ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:28:04 ID:AMQNBwKy
あず・・・にゃん・・ぐ・・ ?
916ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:29:17 ID:8PPcXvzq
けいおん!/中野梓モデル初心者用エレ キギター(オリジナル・フレットガード& 特製クリアシール&練習用スコア付き)

を…
がんばって練習するよ…
917ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:31:13 ID:AMQNBwKy
フレットガードなんて存在を始めて知った俺はどうすれば・・・
ギター歴長いっすお
918ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:38:17 ID:EaxAksut
な、なんだよ、フレットガードって・・・おれ、あずにゃんぐ既にもってるし、どうしたら
919ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:39:27 ID:cpUjcrvr
ヒント:一夫多妻制
920ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:39:34 ID:8PPcXvzq
>>918
鑑賞用って…よくね?
921ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:40:55 ID:ZZsK+r5A
>>917-918
【誕生日企画】特典みたいだね
これまではなかった気がする
早く買った人は損しちゃったってことかな?
922ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:42:04 ID:zBfyzZCw
>>921
いや、そうじゃなくて・・・

フレットガードなんて単語初めて聞いたんだ・・・俺・・・
923ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:44:53 ID:EaxAksut
ttp://d.hatena.ne.jp/shimamura-music/20091028/1256695484
くやしいから、自作しようかな
924ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 00:48:11 ID:zBfyzZCw
>>923
あんれまぁこんなのあったんかし
でんもまぁオラはそんなにギター運ぶこともねぇしいらねがな
でもアレが?痛フレットガードってのもいいがもしんねなぁ
オラもいっちょつぐってみっかし
925ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 01:17:27 ID:8PPcXvzq
トップページのバナーだとフレッドカードになってるね
誤植か…
926ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 02:04:09 ID:8f1ITq9n
俺もフレットガードなんて初めて聞いた。
こんなのあるんだな。
でもタオルかなんか挟めばいいだけのような。
927ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 06:16:09 ID:lfBOJtUe
TBSのあずにゃんぐ買ってる人って結構いるのか?
楽器としてどうなんだ?弾きやすいの?
928ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 07:58:56 ID:2vxKHWkH
>>905
>>午後の今日茶ってなんかロックの香りがするネーミングだな
凶炭酸飲料メタルコーラみたいだな
929ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 08:56:02 ID:GKgZBlnS
フジゲンの楽器買ったら付いてきたな。>フレットガード
今のところ使ってないけど・・・。
930ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 10:15:44 ID:U3CgcFgs
>>909
ありがとう
帰りがけにアニメイトとか覗いて、無かったらポチることにするよ

初めてフレットガード見たときはフレットレスと勘違いしたなww
931ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 18:29:53 ID:v0BygtVX
フェンジャパJB62買ったらフレットガード付いてた
932ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 18:31:24 ID:EaxAksut
いっそのkと、あずにゃんアクリルピックガードでも売ってたら買ってしまいそうだ。
933ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 18:34:15 ID:sVqdquRc
うむ、それはない
934ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 22:31:22 ID:UjbPRvDt
けいおん絡みの楽器というと、オールドのSGしか持ってないな…
935ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 22:36:18 ID:Ehq9EXjg
AB!にも出たけど、女性にSGは5割増しで可愛く見える、俺が好きなだけだが。
だが2ちゃんねらーが持つとただのキング・オブ・童貞ギター。
936ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 23:01:11 ID:Oq4sSUDF
童貞乙。
937ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 23:02:57 ID:gLXqmwAm
かく言う私も童貞でね
938ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 23:02:59 ID:UAof/EbU
素人童貞乙。
939ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 23:03:55 ID:533n2k1V
何故ピートタウンゼントと言わないんだ?
SG SPECIALだからかw
940ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 23:07:26 ID:WaNF3yOk
そのイメージの原因は音づれないの予感
941ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 23:11:24 ID:UAof/EbU
唯 「へぇー これもぎー太なんだぁ」
942ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 23:41:27 ID:ktc+Wc2m
フレットガードよりも絶対にカビないソフトケースを開発してほしい。
943ドレミファ名無シド:2010/11/11(木) 23:55:47 ID:iMgQcuF7
>>937
人が悪いにも程があるぞ
944ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 00:32:00 ID:/gIn1DAu
絶対っていいたいわけじゃないが、RITTERのはかびたことがない。
ビニールレザーのはすぐかびたおぼえがある。
945ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 02:06:45 ID:Va9AqWdc
SG買えと、そう囁くのよ・・・・・・
私のゴーストが

946ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 08:05:48 ID:fq9eTIcz
もう一人のユイはSGを使っていた
947ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 10:07:52 ID:VAxj+bIW
白のSGって見たこと無いけど、実際存在するの?
948ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 10:28:28 ID:4Oew5FrC
ハードオフで12000円で売ってた
エピチョン
949ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 10:46:58 ID:8/qEsUpH
>>947
Wネックのをイーグルスの人が使ってたのビデオで見た
950ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 10:58:00 ID:fS3+8iNg
え?白のSGぐらいいくらでもあるでしょ。
さわちゃんの持ってた年代ってなら知らないけど。
951ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 11:06:47 ID:IT6XftkW
古いのにもあるわ
アホか
952ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 11:19:51 ID:fS3+8iNg
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1289527645/l50
仕事行く時間が差し迫ってるのに950踏んでしまい、あせったぜ。
ではいってくる。
953ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 11:25:43 ID:7NehYFEx
え・・・次スレいるか?
954ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 11:26:38 ID:+vIL1orY
はい
955ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 11:31:36 ID:7NehYFEx
なら仕方が無い
956ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 11:35:03 ID:+vIL1orY
>>952
おつー
957ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 12:47:22 ID:N1PQOvKP
>>952
おつ
958ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 21:39:13 ID:n80j4fhm
ムスタング馬鹿売れしてるのか・・
959ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 21:40:59 ID:GWJlO7u0
ローソンのクリアファイル、今日になって気づいた
一部しか残ってなかったので残念
960ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 21:56:11 ID:7zDXCIPJ
>>959
ウチの近所はどこも跡形も無かった。
オクで意味わかんない値段になってるね。
961ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 22:15:06 ID:kqEGkGvT
今日行ったローソン、りっちゃん1枚だけ残ってたわw
962ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 22:17:27 ID:N5aZ81ZP
>>952
おつ

クリアファイル紬のしか残ってなかった
対象商品は全滅

てっきりデコスケが余r(ry
963ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 22:27:23 ID:7zDXCIPJ
>>961-962
お店のどの辺に置いてあったの?
近所のローソンはそういうディスプレイも見当たらないんだよなぁ。
瞬殺で、即撤収かなぁ
964ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 23:44:14 ID:CChiMcZB
>>952 乙
>>962 屋上
965ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 23:45:04 ID:fq9eTIcz
ヨメにするなら律ちゃんだろ、明るい家庭になるぞ
966ドレミファ名無シド:2010/11/12(金) 23:58:54 ID:GWJlO7u0
>>963
近所のローソン2件だと、ドア入ってすぐ目につく
イベントコーナーみたいなところ
今日りつむぎあず、が残ってた店は優秀だったんか
967ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 00:01:00 ID:7zDXCIPJ
>>966
そうかー。
ウチの近所は二店舗ともエヴァな感じだったわ。
968ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 05:45:08 ID:c79XjvUz
埋めないの?
969ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 07:19:27 ID:vj9hmRSu
埋めるよ
970ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 07:30:10 ID:mp3WRvsM
じゃあ埋めるか
971ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 07:30:13 ID:SgDTBF/1
埋めるよ
972ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 07:57:39 ID:YNRPs/JY
埋めるよ
973ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 07:58:40 ID:hbGB71nJ
愛を込めて今日も埋めるよ
974ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 07:59:04 ID:YNRPs/JY
愛を込めて
975ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 08:00:55 ID:YNRPs/JY
oh…

ごめん
976ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 08:16:48 ID:SgDTBF/1
しかし挫折スレ今まで見てなかったけれど全然雰囲気違うんだな
977ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 10:19:29 ID:DCgdPXDd
umeruyo
978ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 10:20:57 ID:l3JjjOkT
次スレの流れがキモい……
次からあんな連中と同居かよ

てか、次はその61じゃなかったはずだろと
979ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 10:49:34 ID:Cy5xl2Rn
やっぱり挫折スレは残しておかないといかんな
ちゃんと新スレたったの誘導しとけ
980ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 10:55:17 ID:SgDTBF/1
言いたい事は分かるが仕方ないんじゃないか
981ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 11:27:26 ID:LtOwjvDg
うめうめ
982ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 11:32:57 ID:8Yye+gTU
このまったりとした雰囲気も悪くないけど放送終わって話題がないし
挫折スレと統合するのは仕方ないな
983ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 12:03:48 ID:tTtFKyr6
もうすでに挫折スレが機能してるから統合はされないだろ
984ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 12:31:18 ID:tpSB5FmN
またスレ統合ネタやってたのか。飽きないな。
985ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 12:55:25 ID:JZi3R6C3
>>965
嫁にするならういだろ。
986ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 13:02:23 ID:bh62bDue
同感だ
987ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 13:35:04 ID:7RKqOdA5
デコもなにげに料理上手設定だけどな
988ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 13:58:26 ID:kejZTHJI
憂を嫁にしてもずっと姉にべったりだろうから、やっぱり嫁にするなら律だな。
989ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 14:03:01 ID:tpSB5FmN
婿にするなら律だな
990ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 14:14:56 ID:1s/FXrd1
さわこって行き遅れのババア扱いされてるけど
24歳なら全然普通だよね
991ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 14:15:47 ID:X4aBWK28
なんでさわちゃんは料理作ってもらうのむぎがいいと思ったんだろうな。
実際は料理したことないんだが。
本編でまともな料理を作ったのは律だけだけど、それを知らないにしても、
ぱっと見の印象だと澪が一番まともそうなんだが。
お茶をうまく入れれても天然だし、お嬢様だし、変なもの食わされると思ってもおかしくないと思うんだが。
992ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 14:54:51 ID:RtqamLqy
いつもお茶とケーキ用意してくれる人がとりあえず一番信用できるじゃん
993ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 14:57:33 ID:Anr8ns9B
いいもの食べてるから一番味がわかるとふんだんだろ
994ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:09:20 ID:YNRPs/JY
>>978
たしかに
でも、皆でうpしあってっていうのは良いと思うんだ

次スレの数については向こうで言った方が良いんじゃないか?
995ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:13:46 ID:kOAM+yRl
あずにゃんとにゃんにゃんしたい!
996ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:31:11 ID:vYwXNkS9
24歳の女で女ばっかの職場に居て彼氏が居ないのは結構ピンチだと思う
997ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:43:59 ID:sS0nhUe6
りっちゃんほしいおさななじみにりっちゃんみたいなのいたらさいこうなのにな
998ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:53:22 ID:pvo9YaDf
いないのか?
999ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:55:11 ID:LT/JO2iN
うん
1000ドレミファ名無シド:2010/11/13(土) 15:56:11 ID:omX7GE0I
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。