>>687 ありがとう
色は Butterscotch Blonde です
これとサンズのベードラで週末はライブです
ブロンドには白PG付けたいよね
でも売ってない
白のPGはどこかで買えないのか?
元があるなら自作が早いかもな
ショップにオーダーしても1諭吉以下でできるでしょ
かれこれ
このタイプは大きいからちょっと値段が張るんじゃないかな?
多分変わらないかと
レスポールクラスの小ささじゃない限り平板から取れるのは一枚分
ほぼ全て技術料じゃないかな
fenderjapanの現行モデルだと直接打ってもらえるらしいけど、今はディスコンなんだっけ?
カッコよすぎる
699 :
697:2015/01/05(月) 06:30:55.20 ID:Gg7RocUd
>>698 そう言ってくれる人はここにしかいないかも。
これにはアメデラのブリッジ付けてますよ。
ポン付けで行けました。ビス穴/裏通しの穴も同寸で写真のようにカバーも付けられます。
スクのテレベ持ってて気に入ってはいるが肘のコンターが不要すぎる
ビンテージのテレベ裏山
>>699 是非、 カバーなしの画像お願いします
>>700 コンター有りの方が弾きやすいけど・・・
見た目? 恰好かな?
両方カッコいいよ
コンター有りの方が好きで所有機もそうだけど、肘に当たって弾きにくいのはそう思う。
でも10年以上愛機なんで慣れたけどね。
703 :
697:2015/01/05(月) 20:42:49.09 ID:r31pKzxF
705 :
697:2015/01/06(火) 18:13:56.33 ID:BkhD6E2A
ポールジャクソンのは50'sだしね
テレベでコンター有りのモデルなんてあるの?
テレべはハムの方が好きだナ。
ハムに変わったのって73年からだっけ?
709 :
697:2015/01/07(水) 09:27:33.01 ID:a5HyU/vX
>>706 リンクのページのヘッドのデカールはCBSロゴだし、サイケデリックの塗装剥がした、って書いてあるから元はペイズリーの60年台後半でしょう。
裏通しの穴埋めてあるのはこのページ見て初めて知りました。
ハービーハンコックのVSOPの中ジャケットのモノクロ写真だと埋め跡がわからないんでずっとWarmoth かなんかのボディーだと思ってましたが、ボディーもFenderだったんですね。
バダスのブリッジがカッコいいね
OPBには2連のが似合うかな
それって オクターブが合わないんでしょ?
>>713 お値段ともに魅力はあるけど、なんとなく甘めのJBの音しかしなそうな気がするけど?
音だけなら実際に本人も使ってたメイプルネックのPBがまだ近いですよ。
78年の一時持ってたけど、ハムのテレべよりも全然あれに近かったですね。ボディー重過ぎて嫌になっちゃったんでもう無いですが。
うちのは入手時にネック4点留にしたりローカットスイッチ付けたりの素人改造されてました。
ちょん切られたピックアップリードを交換するついでにもうオリジナルに拘らずにカバー開けて巻線別々に取り出しました。
ロータリースイッチでシリーズ/パラレル/シングル1/シングル2と切り替え出来るように改造してます。
トーンは絞る事はありえなさそうなんで付けてません。
パラレルが自分にはかなり使える音なんですが、もっとブリッジよりにピックアップ付けてみたいな、と思いますね。
http://i.imgur.com/C2RSWG6.jpg
そうか
ハムだからパラレルとか出来るんだ
目からウロコだわ
自分はパラレル切り替えをプルスイッチでやってみようかな
情報サンクス!
718 :
713:2015/01/11(日) 15:27:20.38 ID:sP8JDYv2
ネックエンドが真っ直ぐっだから多分本物かと思いますよ。
とりあえず見た目は良いかんじですね。
トラストッド効きますっていうだけじゃあ使えるのかどうかちょっと怖いですけどね。
ビリーシーンやティムボガードが好きな人も狙いそうですね。
ネックポケット削んなきゃPB/JBボディーには付かないですから改造好きでも上級者向けですけどね。
Warmothでもスラブボディーのネックポケットはラウンドが標準のはずです。
ビリーシーンのインタビューであの人は自分でボディー削ってつけたと言ってますね。
このヘッドのデザイン好きな人って多いですよね。
上の名前間違えです
すみません
>>719 ありがとうございます。。。
そうなんですよ・・・ロッド効きますがちょっと怖いですね
FJはOPBは見たことありますがテレべもあったんですね?
デカールの張替えとかかと思いました。
>>720 ヘッドのデカールはどっちだったか覚えてないですが、裏通しでないやけにボッテリ厚塗りのボディーでコマ4個のブリッジの付いたFJの中古、何度か見た事がありますよ。
見かける度に心惹かれながらもなんだか中途半端で購入に踏み切れませんでした。
このカテにしては珍しく早くから入札入ってますね。
あんまり高価になるようならスルーが吉かと。
これちょこちょこいじってる自分のテレヘッドのコンポです。
http://i.imgur.com/YyjCpFg.jpg エボニー指板も悪くないかな、と思いません?
>>721 裏通しじゃないんだ。。。ブリッジも4コマなんですね
う〜ん 中途半端は理解できます
残念です
画像見れません^^;
>>721 良い
凄くだ
このボディはアッシュぽいけどもとのモデルは何?
シャーラーのブリッジがド迫力ですね
>>720 ボディーはSchecterの10年以上前に出たIDっていう奴です。
付いてるネックはPGM製のネックエンドがPB/JBタイプの物。
ネックはだいぶ前から持ってたんですが、楽器屋でFJのブロンド置いてないか見に行ったらSchecterがあって合体思いついて試奏もせずに衝動買いしました。
新品の頃はもっと真っ白だった気がしますんで、さらに10年後が楽しみですね。
ピックアップはもともとDUNCANのSPB2/SJB2だったんですが音は軽くていまいちでSPB3/SJB3にしたらもっと好みでなく、これはDimazzioのコピーの様な作りのSchallerのハムです。
音は記憶上でしかないですが、Dimazzioそのもの、普通のPよりちょっと大きくて少し削らないと標準的なPのザグリにはまらないのも一緒です。
多分国産のKAWAIかなんかの取り外し品で安く入手しましたが、パンチ効いた重量感ある音で結構良いですね。
見た目的にはSchecterのオープンのPJを付けたいんですが持ってるPJのJが断線してるのでJを見つけるまでとりあえずこれで、という感じです。
Schallerのこのタイプのブリッジ、今なら秋葉原の千石電商でバルク品元箱無しが2,500円で買えますよ。
クロームの他にニッケル、ゴールド、コッパー、ブラックもありました。
この状態は付属のスペーサー無しで、Fenderのノーマルよりも弦高下げられます。
あと弦間ピッチ調整できるので好きなんです。
弦がポールピースとズレてるの嫌なんで。
駒2つのブリッジ付けて裏通しの穴空け考えたんですが、自分的にはオクターブをキチッと出したいのでやめました。
OPBはフェンスだけ持ってるんですがつける楽器に縁が有りません。
まあOPBという物を知る前から見ていたテレヘッドの改造ベースが好きなんですね。
>>725 詳しい説明ありがとうございます
たいへん参考になりました
ダンカンのSPBは3より2の方が人気があるみたいですね
SCPBは3らしいです
ちなみに自分のOPBもSCPB-3に交換しました
727 :
ドン引き:2015/01/14(水) 02:03:45.49 ID:DQEf52Nu
バックホーン
BACK HORNのベーシストがOPB使ってるね。
どこのだろ?
何でもかんでもOPBかよ
クリーントーンでパワフルなアクティブベースになれてると
OPB弾いた時におっ!?てなるんだよね。グッと来るというか
733 :
ドレミファ名無シド:2015/02/06(金) 09:21:19.79 ID:9eCqAzeE
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞ バーカ!チョーン!www
お前の母ちゃん朝鮮人www
m9(^Д^)プギャーーーッ
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | __o
l_j_j_j と) ノ─| ノ | 二|二'' _
/ / ヽ ノ | ヤ ッ
〈 ノ |
スティングOPBってピックガード外すと残念な気持ちになるよね。
やっぱIbanez使うのが定石だわな。
>>734 もっとプレベっぽい音かと思ったが・・・
残念だわ
構造的にジャズベのほうに近くなるんだろう
自分としては好きな感じだ