おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【30本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。

前スレ おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【29本目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1276497849/
2ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:39:45 ID:1kcuAZ1K
1おつ
3ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 22:40:25 ID:EjW7L8kS
                 人人人人人人人人人人人人_
               > ゆっくりしていってね!!! <----- ..
        _トト_i⌒)-、n二^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄::::::: \::::::::\
      _fう.、( _,O 、.ノ,o r‐'。うx              //:::/::::::::::::i::::::ヽ::::::nヽ
     z(_,o、_ノv廴人__)げ(__ノ、)ぅ、        /::/:::::/::{ ::i :::::: ト :i:::i::(`oうi
     (_ノ__)☆:/::::|::::i::i ::::: i:::::(人☆       /:::::i:::::/i:ハ:i|:::ト ::| 从::|:(人)|
     そ.イ :::|::/::i::::|::::N::|:i:::|::::}::::{ろ         |::::i∧:Nゝ、 ハi{ N/__ } ::: i:::}|
    _ノ::::i|::::::Lト._l_,ハ__| |_N__レ}:::::|        !:::il ィ'{(ヒ_]     ヒ_ン )|::::::j/::|
    ブ::::从:::::{ (ヒ_]     ヒ_ン) |:::人          }:/|:| "" ,__,  ""'}iイ }::::|
     ̄人}∧ト'"   ,_____,  "'''}イ:厂          从    ヽ.__ン    /_ノ::::i|
      ノイ人    ヽ _ン   ノィ}′            |:::iヽ、         .イ::::!::: ::i|
       }イイ:>  __ . <:{′             |:::l:::i::> ----<}::l:::::|::::::::{
4ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 23:01:23 ID:5TxLVJ/T
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓
                          
                        右を見ろ→        下を見ろ↓


↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ


                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ







               ハ,,ハ
→右を見ろ       ( ゚ω゚ )  >>1
5ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 02:09:25 ID:6BXxN6ca
1dayバーゲンか。
本数を増やすにはおあつらえ向きだな。
6ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 03:03:50 ID:PL+Qm/fB
>>5
確かセール品はお一人様1店舗で1点までだったと思う。
7ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 03:31:37 ID:/qWIwURM
俺様は車に変装キット(女装含む)が常駐してるから、おk www
8ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 06:27:02 ID:tRDDPN2T
藻前ら、もう
地デジに対応したのか?
9ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 09:18:22 ID:ii3rpZSC
都心住みは羨ましいな
俺もセール行ってお宝掘り当ててぇ…
10ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 10:46:22 ID:5pdq19P4
昨日は2本売って1本買ってきた
11ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 11:30:56 ID:DFHJXoNb
規制喰らってる間にスク51が2本増えました。
サンバーストのネックが太くてワロタ。

http://up.cool-sound.net/src/cool16188.jpg

来週、ブロンドの落としたら、もう51は打ち止めにします。
きっと大丈夫。
12ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 12:47:48 ID:6BXxN6ca
>>11
完全に延々と増え続けるフラグ立ててどうするww

そんな僕は今年セミアコ、レスポール、アコギ、テレキャスと買ったので
あとは赤ムスタング買って今年は打ち止めかな。
去年ストラトとプレベ買ってるし。
13ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 16:17:30 ID:gXBQ/LEM
ビンテージなんて買わなくてよかったぜ ガンって金かかるのな
14ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 17:02:37 ID:tRl/2muN
>>11
51いいよね〜
コンターが無ければ自分的にはもっと良いんだけど。
黒の51のPGってどうしてパールなの?自作?
自分の黒51は白だったよ、スプレーでアイボリーにしちゃったけど
15ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 18:43:04 ID:DFHJXoNb
>>14

黒51のピックガードですが、eBay出品時から交換されていました。
アメリカでは、51用のリプレイスメント部品として販売されてるみたいです。
16ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 21:39:03 ID:dfKIjg/e
俺も規制中に欲しかったイーグルをゲット
雲インレイのとこでベンドすると指がキュッキュッして弾きにくいw
http://up.cool-sound.net/src/cool16195.jpg
17ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 23:39:08 ID:3yljSrRx
ネック太そう(広そう)だな・・・ なんだかマッチョなギターだ。
18ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 06:26:44 ID:BsXIY/D+
重そう
19ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 07:22:17 ID:UclM9Uap
軽いっすよ
ネックもトンガリメタルギターメーカーらしく薄くて弾きやすい
20ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 17:35:28 ID:J6xZzidM
>>16
いいですねぇ、イーグル。
オレはアリアのコピーでメイプルボディのしか持って無いので、
USAのアーチトップ・イーグル欲しくてたまらない、いや、ほんとたまらない。
でも、お金はもっとたまらない。
21ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 19:19:12 ID:yJMcM96o
>>20
座布団一枚どうぞ
俺もモッキンバードが欲しい
22ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 19:52:17 ID:yFZC9KEU
イーグルいいな
B.C.で思い出したが、マリオン買おうと思ってたのに、いつの間にか終了してた
やっぱ欲しいと思った時に買わないとダメだな
23ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 20:02:52 ID:YlbLUShl
PRSなんて高いだけでいらねぇと思ってたけど、発作が起きたかのように欲しくなって来た
二本手放すかな
24ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 20:11:44 ID:CLgex+eF
手放さずに買い足せよ
25ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 20:40:15 ID:J6xZzidM
二本手放して、五本くらいPRSを買うにきまってると思います。
幸せモノがうらやましい(まじで)
26ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 20:46:56 ID:YlbLUShl
手放さないと買えねーよ!
でも、初期のJカスだけは手放さない
絶対にだ!
27ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 21:11:08 ID:hH+VUqAR
島村楽器のオリジナルブランドジェームス3本買ってしまった…なんでだろう
28ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 21:19:30 ID:GuKw9qm6
PRSいいよー
29ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 21:29:41 ID:mEja0kE+
>>13
あんた自身なのかあんたの家族なのか知らないがお大事に
30ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 21:43:30 ID:ZU5rxzv5
モッキンバード、オレもほしいい。
hide 好きだし。
31ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 22:17:29 ID:hJNFSt2D
PRSって見た目がハデハデしい。プレーンメイプルのがあれば良いんだけどなぁ。

なんて思ってたのに大阪のおばちゃんが好きそうなキルトトップのマッカーティー買いました
人生なにが起きるかわからないね
32ドレミファ名無シド:2010/09/07(火) 12:41:15 ID:n48+oYze
モッキンバードって、若い頃、
山本恭二が使ってたギター?  かな?
33ドレミファ名無シド:2010/09/07(火) 13:53:49 ID:6JzauF2A
そーだよ
イーグルも使ってたね
34ドレミファ名無シド:2010/09/07(火) 17:57:54 ID:2PcYHAVk
風が使ってたな
35ドレミファ名無シド:2010/09/07(火) 18:02:26 ID:GJWqYmrA
36ドレミファ名無シド:2010/09/07(火) 21:46:06 ID:sEoedKyY
>>34
風って。
正やん、のことか?
37ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 01:40:46 ID:GrF1XYRe
>>36
うん。
海風の少し後にウインドレスブルーだっけかな?ロック宣言して、
大久保と二人でイーグルつかってたように思う。
38ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 15:12:31 ID:6vt16Z+V
>>37
頬杖をつく女、だね。あのイントロは良い。
39ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 16:28:40 ID:uMGMQhbS
>>15
日本でも売らないかなぁ
40ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 23:20:27 ID:WPeJEyu3
>>39
パーロイド・ピックガード、個人輸入出来たらレポしますね。
ブロンズの51、無事に落札できました。
後は気長に青メタ探します。
なんかハードオフにポロポロ出るみたいな噂でw
41ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 02:03:50 ID:1rM8oXgp
あ、大昔、このスレでラフィンノーズの機材盗難の件で、協力を依頼したもんです
無事見つかったそうです
ご協力ありがとうございました

でも、どんな販売ルートになってるのか知らんが、こんなに経ってからでも見つかるもんなんだな
42ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 02:17:05 ID:czr64lSe
え、出てきたの? もう何年か前だろあれ。
43ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 13:45:28 ID:SVxhH+37
チャボのギターも出てくるといいね
44ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 20:35:06 ID:WTdZugVe
ポンのベース、「ネットのオークションで発見」て書いてあるな。

ヤフオクか、モバオクなのかな。盗んだ奴はそうとう間抜けだな
4541:2010/09/10(金) 10:19:23 ID:hPuIpZc3
あ、ホントだ
機材車ごっそりだからプロかと思ってたら
ちなみに他の楽器も順次戻ってくるそうで、ヤフオクでお縄→各売却先へ連絡って感じなんだろうか
知らんで買った人への保障とかどうなんだろ

>>42
去年の1月だったわ

では、以後名無し&ギター漁りに戻ります
失礼しました
46ドレミファ名無シド:2010/09/10(金) 13:08:38 ID:aT8A6rDC
パクられた側には気の毒だけど「善意の第三者」だから買い戻すしかないんじゃない?
47ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 09:39:47 ID:plgMRthA
犯人の口座差し押さえるとか出来んのかね?
48sage:2010/09/11(土) 11:47:22 ID:2UL7bVWT
盗難被害経験者の俺が来ましたよ。

シリアルNo等で盗難品であることが証明された場合、警察が盗難の証拠品
として押収し、その後持ち主(盗難被害の届出者)に返却されます。

購入者に対する補償は、盗んだ奴に損害請求することぐらいしかないんだって。

大切なギターは、シリアルNoと画像を控えておくことをオススメするよ。
49ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 12:15:21 ID:3aV4fYD8
ということは中古買う以上は確率は低くてもそういったリスクは常に背負うわけか
50ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 15:25:15 ID:IWAnHeK7
ついに腐れもギター売り出したか・・・
51ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 15:25:45 ID:77kcPdaT
騙された奴は、盗まれた奴より、責任が重い。 

って言うか100%負わされる訳か・・・ 何か変じゃね?
52ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 16:08:30 ID:ZwIUIInk
「私的闘争の禁止」だったか?
全くおぼえてねえや・・・
53ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 17:53:28 ID:7BmwoSwq
>>51
いあいあ、お金振り込んだなら、犯人から取り返せるよ。

犯人の資産売却の為の差し押さえも可能なはず。

ただ、手間が掛かる
54ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 18:10:14 ID:3aV4fYD8
安くとか無料で転売して犯行仲間内のどっかで利益に変えられちゃうと泣き寝入りだし、買った人の額面も幅があるし、って事で所有権のある人に無条件に返される
で、転売同士は架空のやり取りって事になって詐欺やらなんやらで盗者を訴えることになるわけ
権利的にはそれが正道で、またそうしないと色々矛盾やいびつな点が出てくる
55ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 19:43:12 ID:1SraDUR5
高いベース買うとやたら安いベース買いたくなる。なんだこの心理。
56ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 20:33:18 ID:zt/Oo4GW
本物を先に買うと偽物がどんなもんか興味がわく
偽物を先に買うと本物がどんなもんか興味がわく
57ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 20:35:15 ID:7BmwoSwq
>>56
偽物ってヤフオクとかで売ってる偽ブランドギターの事?
58ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 20:37:54 ID:KPpr/qa7
ニセモノになんか興味わかない。持ってるだけで恥ずかしいじゃん。
59ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 20:56:17 ID:H0ZP05n+
FENDER JAPANは本物なのだろうか?
韓国で作ってるEPIPHONEやSTEINBERGERは本物なのだろうか?
アフリカンマホガニーを使ったGIBSONレスポールは本物なのだろうか?
BC RICHとかGROVER JACKSONとか・・・・

言い出したら キリねえな
60ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 21:00:39 ID:zt/Oo4GW
>>57
いや偽ブランドとかじゃなくて
ギブソンのレスポール買った後なぜかブリッツのレスポール買ってみたり
レジェラト買ってからフェンダーのストラト買ったり
って話。
61ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 21:02:16 ID:7BmwoSwq
>>59
偽物本物言ってる内はまだまだ青いな。
俺くらいになればどんな安ギターも脳内でプレミアムギターの音に変換出来る
62ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 21:16:57 ID:zaAcTpxW
>>60
偽物とかいうとあれなんでせめてコピー商品くらいにしとこうぜ
63ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 21:35:29 ID:YD++fHnq
高級ギターの音を知らない俺は勝ち組。
64ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 21:45:58 ID:K1SCPeKE
特に欲しいの無いけどイケベのバーゲン行こうかな
65ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 22:14:06 ID:bd+/3BWU
>>64
池袋店の赤のSG買っておいてくれ
66ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 23:22:02 ID:zUxbIlOj
Wolfgang欲しくなったんで買おうかな...iRigつけて夜の練習
67ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 03:46:30 ID:C50oa+Dm
さあ、今日はイケベの1DAYバーゲンセール日だぞ。
このスレの住人もひょっとしたら何人か並んでるかもなw
68ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 08:08:45 ID:C4vVEU3Q
知り合いの店にハーモニーやシルバートーンを見に行く予定
69ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 08:29:16 ID:AQougewH
池袋住んでいるけど池袋は楽器屋で豊富で助かる!激戦区なのかね?
イケベ今日セールなのか、何が安いの?
まぁ最近ベース買っちゃってなにも衝動買い出来ないけど(笑)
70ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 10:04:53 ID:DfKnY6z+
金欠で買えねえ
71ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 19:40:47 ID:C4vVEU3Q
ハーモニーやシルバートーンのつもりがこんなん買ってしまった

http://p.pita.st/?juljkuva
72ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 20:33:29 ID:HCGa3QoW
渋い。渋すぎる。それファットヘッドなんだな。
64年よりもっと古いんじゃないか? 
73ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 20:57:59 ID:C4vVEU3Q
わからん。店じゃ64年と言ってたし、Epiphoneのシリアルはよくわからん。
確かにサンバーストが緑色に焼けるのはカラマズーエピでも初期型のはず
だが。ファットヘッドって何年までだっけ。
74ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 22:46:45 ID:AQougewH
カッコイイな。いくらした?
75ドレミファ名無シド:2010/09/12(日) 23:37:31 ID:C4vVEU3Q
だから値段は聞くなよww
クリーンだと張りのあるブルージーな音。歪ませると一転ワイルドな
感じでなかなかいい。以前持ってた同年代のGibson ES-125より作りも
音もいいな。
76ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 02:21:40 ID:ZYK7BQDk
ファットヘッドは63年のどこかまで、じゃなかったかな。

125は125で、モチモチとしたP90の良さがあるんだよな。
でもミニハムの切れも確かに捨てがたい。
77ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 05:52:24 ID:DXkNd9QC
まあカラマズー工場内に残っていたファットヘッドのネックを
翌年に使って、とかありそうな話だしな。
125も悪くないんだが、保存状態の悪い個体が多いよな。俺のも
ネックジョイントが剥がれてすき間が開いて、ネックをリセット
せざるを得なかった。そのせいか、ベコベコした安っぽい鳴りで
イマイチだった。
78ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 06:05:40 ID:DXkNd9QC
あと、シリアルを入力すると年代を特定するサイトで試したら「64年
U.S.Aカラマズー工場製」と出たな。ついでにカラーがOlive Sunburst
とあった。最初から緑色なのか?
79ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 12:40:11 ID:VrK95kCd
>>71
スゲーカッコいい
オレもあやかりたいぜ
80ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 14:54:54 ID:8TqY2cb0
>>71
お前はけいおんスレに写真アップしてただろ?
81ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 16:25:39 ID:UwaX40Yr
30万近いパッシブジャズベを買ったと思ったら、今度はアクティブベースを作りたくなってきた。
一生モノだとおもって買ったのに・・・。

ストレスたまってんのかな物欲がとまらない。
82ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 16:40:58 ID:YfhGs3S3
足元にプリアンプ置けば?
83ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 17:10:55 ID:OadejId/
>>82
そういう問題じゃないだろこのスレに限っては
84ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 18:25:35 ID:3V+jaKLA
アクティブのベース・・・あれは、イイものだ。
85ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 19:48:34 ID:qCZ4JpOy
Gibsonのファイアーバードが売ってたな
86ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 20:15:26 ID:a6o5MutG
アクティブなのか?
87ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 20:31:57 ID:UwaX40Yr
>>82
ま、それで良いんだけどねw
買ったパッシブジャズべさえまだ来ないのにもうまた違うの欲しくなってるから病気だとおもうw
88ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 21:42:22 ID:Ealhqm3Z
テスト
89ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 21:44:27 ID:Ealhqm3Z
やっと規制終わった・・・
それはそうとさっきBRIANってベースポチっちゃった。
ギターは7本あるがベースは初めてなので楽しみ
90ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 23:20:36 ID:wKoqqBvr
同じ型でアクティブとパッシブ両方無いと不安になる時もある。
91ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 01:27:07 ID:zjnZGHuO
>>83
不覚にもクソワロタwww
まさに真理だな、このスレではwww
92ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 13:53:13 ID:Sn0C5/mJ
なんとなくアメリカに行ったら何故かタイラーのアコギとトムアンのテレキャスを抱えて帰る羽目になった
93ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 14:50:12 ID:ZKbGXo4W
てす
94ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 14:51:11 ID:WgZRpMZL
包丁で指先を怪我したのでギターが弾けない。
テレキャスポチりそうだ……
95ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 15:00:52 ID:PGK7H/aL
同じギターをネットで安く買うのと実際店に行って試奏して
気に入って2,3万高く買うのとだったら後者のほうがいいよね?やっぱり
店によって同じギターでも音が違うって言うし
96ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 15:12:47 ID:2aLtR4uO
実際店に行って試奏して、ネックの握り心地とか確認した後にネットで2、3万安く買うよね。
店によって同じギターでも音が違うって言うし
97ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 15:23:04 ID:PGK7H/aL
>>96
ネットで安く買って音がだめだったらどうすんだ!
98ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 15:41:37 ID:0Qn1kl7m
もう一本買えばいいだけだろ
このスレ的に考えて
99ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 15:50:39 ID:T2XJvhOK
>>97
おまえらギター何本改造すれば気が済むんだ!

こうなるから大した問題ではない
100ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 15:56:33 ID:ZV24pPau
1j78円になったらUS尼AXISポチる
101ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 16:11:19 ID:UCfb0hVb
>>94
お見舞い申し上げます。
で、テレキャスはどんなの考えてるの?
テレキャス大好きでとても気になるのです。
102ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 20:23:30 ID:GlQ/JHJs
本数増えてくるといい音するから買うという感情が徐々に無くなってしまった
何本も弾き比べるとか全く無いな、疲れるから
こいつはこんな音するんだ〜へぇ〜 じゃあこれください ただそれだけ・・・w
103ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 21:05:47 ID:hGUMV+xH
SEXの経験人数と一緒。
数が増えると段々マヒしてくる
104ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 21:13:35 ID:OJ0ozOKZ
>>102
わかるわ。プレイヤーからコレクターになっていくんだよw
でも1本を大事にずっと弾いてるヤツってカッコイイと思う
105ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 22:06:06 ID:THRNahwP
>>94
さらっと書いてあるが1行目と2行目の行間には何があるのだろうか。
106ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 22:19:20 ID:3Sup6JmF
>>105
お前の目の付けどころに感心した。
107ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 22:31:53 ID:AQlrrUWw
>>105
ギター弾けないと確かに時間が余るからな。
それでポチっちゃうんじゃねえの

108ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 22:38:39 ID:OMIQQP/Q
ギターは弾くものじゃなくて鑑賞して愛でるものじゃないの?
109ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 23:09:44 ID:el+1U59L
てす
110ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 23:12:07 ID:cnmPSadA
>>108
いや違うよ。 
ギターとは購入するものだ。
111ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 23:13:05 ID:2aLtR4uO
>>110
いや、まだだ。
ギターとは収集するものだ。
112ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 23:39:33 ID:tndozv9P
スーパーで晩ご飯のおかずを買うように
楽器屋でギター買ってくる人たちのスレですから
113ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 23:47:02 ID:J7NnxG2t
旅行先や出張先でギターを連れて帰るのが多いかな。
田舎のレコード屋さんでグランドスズキ(鈴木バイオリン)のアコギが売ってたり。
70年代のギター置いてたりするし。

田舎は結構レア物多いからね。
114ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 00:18:42 ID:fupnHwIJ
出先には必ずソフトケースを持って行くようにしている。
115ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 01:40:51 ID:gMWIcZe6
変形ギター買っちゃったらどうすんだよ
116ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 01:48:26 ID:S8bDK8Bk
>>114
ソフトカバーが、通勤カバンということで、オッケー?
117ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 06:08:39 ID:+RKk54b7
5本目

狭い部屋には限界です。
アンプは3台。
みんなはアンプは集めないの?
おれ古くて小さいアンプとか、ものすごい好きだわ・・・
118ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 06:26:42 ID:NF1V++S1
ツイードのチャンプ
銀パネチャンプ
ギブソンの60年代のSkylark
ギブソンの90年代のGoldtone
119ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 06:40:14 ID:WrqprEz9
こんなところにまで、けいおんブームが・・・
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01057584
120ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 09:53:04 ID:TlV6ADUo
>>119 どこがけいおんと関係あるんだ?それらしい記述は見当たらないが・・・・・
121ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 10:00:24 ID:ZymMps8m
エクストリームのギタリストヌーノ・ベッテンコート【しぐねいちゃー】モデル!!
122ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 10:14:36 ID:E/1RA54S
TRADETANGっていうサイトのGibsonとか明らかに安いんだ偽物だよな?

ttp://www.tradetang.com/wholesale-Guitar_c2205.html
123ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 10:30:51 ID:jI1gChZ8
ギブソンとは書いてないもんなぁ。
リッケンバッカー安!
124ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 18:30:28 ID:FXtOmOdF
ヒデぇサイトだな
いくらギター好きでも、こういう業者からは絶対に買いたくないね
摘発されればいいのに
125ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 18:44:28 ID:ZGiDcZZ8
GIBSUNかw
126ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 18:51:39 ID:h43bB9kt
>>92
飛行機って機内にギター持ち込めるの?
普通の鞄と一緒に座席上の棚に収納?
127ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 18:52:44 ID:5cLyDcER
でかいから無理です。バイオリンとか小型の高価な楽器なら特別に手荷物として認められたりするんだけどねー。
128ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 18:59:07 ID:gMWIcZe6
俺は持ち込めた
129ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 19:40:36 ID:WGpN6Qig

そんなおまいにミニラトSPつき
                       .
130ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 20:56:24 ID:ZYGnrcmk
今は無理なんだよな。
10年くらい前なら、ハードケースをスチュワーデスのお姉さんに預けたりもしたんだが。
131ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 21:16:42 ID:NF1V++S1
ギター用にもう一つ座席を取ればというのは都市伝説だったのか
132ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 21:43:19 ID:HluE8USz
>>131
それは大丈夫。
133ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 22:23:37 ID:d8yQXae8
座席の代金分でギター一本買えちゃうけどなw
134ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 22:27:42 ID:lsNS3OAX
何だよ日銀が介入したから安く竿が買えなくなっちまったじゃねーか
135ドレミファ名無シド:2010/09/15(水) 22:34:45 ID:D2nyk9SR
よっちゃんの持ってたブライン・メイモデルのハデハデしたギターが気になる
136126:2010/09/16(木) 13:45:05 ID:VcavgqSN
なるほどとんくす

この冬あたりにNYに旅行行くついでに何か買ってこようかと思ったんだが難しいかなぁ
137ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 16:13:06 ID:r8rRKQcU
Charもよっちゃんもいいギター持ってるよね。
どんなギターを使っていてもCharの音が基本同じなのは笑えるが
138ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 16:42:35 ID:h4JXxq4R
>>139
普通に貨物で運べばよくね?うさなら日本の半額ってこともあったりするし
これを機に10本くらい買えYO!
139ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 16:43:45 ID:h4JXxq4R
ごめ。>>136
140ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 18:19:50 ID:nqw8Mi8A
>>136
ハードケース付きで買えばいいじゃん。オーバーバゲッジの重量次第だが。
141ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 20:06:17 ID:AHQYxqzD
でも荷物増えたらそれなりの追加料金取られるんじゃないの?
142126:2010/09/16(木) 20:09:59 ID:0p9tELVr
預けて壊れるるのが心配なのは心配しすぎなんだろうか
職員が平気でポンポン投げ飛ばしてるのを見てしまうとなぁ
ケース内でもしっかり衝撃対策させれば大丈夫だろうか

たくさんの助言ありがとう!
とりあえず現地で後悔しないよう金は貯めておくことにする
143ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 22:32:02 ID:4UcPgzSd
外国の空港じゃ、投げるどころか荷物の上を踏ん付けて歩くらしいぞ
144ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 22:32:40 ID:O+nnkXYq
貯めた金は俺に預けてみろ!
二倍にして返してやる(ジンバブエ$レートだがw
145ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 23:23:53 ID:Pak3ClOm
>>143
先進国じゃあり得ないだろ。
荷物の上に乗るのはせいぜい探知犬ぐらい。

荷物に乗って歩くソースくれ。
その国に旅行行かない様に気を付けるから
146ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 00:22:11 ID:Fe1E9Rus
たしかちょっと前に楽器屋と空港の職員がグルになって
楽器投げ折りまくって保険金騙し取ったとかいう事件があったよ
それ以来だいぶ安心して空輸できるようになったとか
147ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 00:31:08 ID:Vgb9ry53
そういえば、iPadを抜かれたことがニュースになったな。
148ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 01:13:33 ID:AJCyoLCZ
149ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 01:17:47 ID:PIiE6NEt
>>148
なぜ荷物を叩きつける必要があるんだよw
ノートPCとか入ってたらアウトだな。
150ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 02:34:32 ID:/lDpnyYs
聞いた話なんだが、海外で中古ギターを買うのには注意した方が良いらしい
特にローズウッドが使われてるギター

なんでも生産年が証明できなくて、ワシントン条約発効以前か以後で通関でもめて
税関で留置されてしまったという話を聞いたことがある。

ハカランダは付属書の1だしホンジュラスローズもいまや付属書の2に記載されてるからねぇ
151ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 07:32:32 ID:e5XiPpm5
なくなると言われたべっ甲ピックがいまだに売っている不思議
152ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 08:44:21 ID:Ga3j2/PB
>>126
一本はヤマトで送った。送料は15000円位かな?
飛行機のチェックインのときに言われなければだいたいいけたよ。ギターだったらハードケースで上の荷物いれに入ったし。
153ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 14:05:26 ID:vO+Bll8O
飛行機でギターを壊された恨みで一曲作っちゃった人
United Breaks Guitars
http://www.youtube.com/watch?v=5YGc4zOqozo
154ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 14:07:43 ID:vO+Bll8O
155ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 14:32:08 ID:vDoRlcrW
やっとエレキ1本・アコギ1本の計2本になった
残ったギタースタンドをどうするべきか
156ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 15:56:54 ID:5v2HL6of
スタンドの空きを埋めるべく買え

が、このスレの総意だとおも
157ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 16:24:58 ID:vDoRlcrW
>>156
そうだよな、そう言ってくれると思った
PRSが気になってたので買ってみる
158ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 16:45:58 ID:6FKZlx4A
ポチる前に次買うヤツ決めとくんだぞ!
159ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 16:57:00 ID:KzLb35/O
>>158
常に一手先を。だね。
ところで、もともと何本が二本になったんだろう?
160ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 17:00:25 ID:bMdjNU2V
ギターはやっぱりスタンドじゃなくて壁掛けだろ。
これ買っちまえ。
ttp://item.rakuten.co.jp/gakki-genki/1050995/

必然的にギターが埋まっていくぞ
161ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 17:29:31 ID:zls3emSV
壁にフェンス貼った方が安い
162ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 18:21:43 ID:vDoRlcrW
>>159
もとは20本以上はあった。
ちょこちょこ売って、5年かかって2本になった。
PRSも初めて買うのでわくわくしてるけど、これって反動なのかな。
163ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 20:11:37 ID:Ab2WSq67
>>162
ちなみに、エレキは何が残ったんだい?
164ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 20:54:42 ID:vDoRlcrW
気軽にあつかえるのでIbanezのRGが残った
自分でも不思議だ
165ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 21:07:54 ID:pJoUD5xo
20本→5本 ならたいていのヤツの精神力で減らせるだろうけど・・・・
いやはやあんたがんばったよ
166ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 22:50:26 ID:F5khrT+0
>>164
良いじゃん、RG。
しっかり音作りやれば愛馬使いの多いHR/HM系だけでなく歌謡曲やフュージョン/ジャズ系も問題なし。
見た目が問題?
そんな時の為に新たなギターをIYH。
167ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 23:40:43 ID:WTP1wCsP
さすがにRGでボサノヴァやろうとは思わないだろう?
そんな時のために、とっととGODINでも買っとけ
168ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 23:43:15 ID:FZMjB9T9
>>162
集約かも。5本分のお値段で1本購入とか。
169ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 19:05:56 ID:BydrzSce
170ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 19:10:55 ID:DRqnoUr9
>>169
試奏出来るか問い合わせると良い
やましい所があったり実店舗が無いところは試奏を断るから
171ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 20:00:23 ID:wTXqSV8O
行ったことのある店だ。大丈夫。
172ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 22:21:15 ID:5Av1zoYg
>>164
へえ〜 RGかぁ
前出のレスのようなオールジャンルに対応できるようなギターなのかな?
173ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 22:38:10 ID:k0WuxaUk
>>164
これでまたたくさん買えるな!!

174ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 22:56:00 ID:yOr1Fowl
>>420
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpM7oAQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8HnAQw.jpg

>ヤイリのアコギ買っちゃった
>13万。前から持ってたクラギと比べると大分小さい。だがそれがいい
>スチール弦の高音が気持ちいい
175ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 23:31:04 ID:tJ6R6zy/
>>174
なんだよ、このレスw
176ドレミファ名無シド:2010/09/19(日) 00:39:41 ID:Yje32tB2
誤爆?
177174:2010/09/19(日) 00:55:42 ID:+Vbz3Bya
すいません。誤爆です。他のスレにレスしたんだけど書き込めてなくて、コピペしたらよく分からんことに。
178ドレミファ名無シド:2010/09/19(日) 16:06:26 ID:ScVhQ328
(o^-^o)HOLDして貰ったら満足しちゃった。
   これから断りの電話入れるよ。
179ドレミファ名無シド:2010/09/21(火) 16:20:33 ID:oPxYZ6ca
>>178
オクと一緒だな。
落札して満足。
次の獲物を探す。
180ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 02:59:36 ID:SwciAYU5
今、
・メインギター
・サブギター
・練習用ギター
・観賞用ギター
・思い出のギター
がある。他に何が必要かな?
181ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 03:47:27 ID:epxcF3Wd
サブのサブかな。
182ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 03:51:29 ID:gvUJobik
破壊用
冠婚葬祭用
宴会用
改造スキル上達用
183ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 07:19:25 ID:esb/KkX/
 
て、てめえだな!? >>179
俺んとこでやたらイタズラ落札してフケてんのわ!
                                  .
184ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 07:47:57 ID:Hi3ap+8s
ヤベェこれ欲スィ
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5ELP500FLB%5E%5E
>美麗なキルテッドメイプルシートをトップに施し、
泣けるぜww
ネタだよ、ネタ。な?
¥17800だし、Fホールのレスポなんて本物買えねぇし。
さぁポチるぜ!ポチるんだ!俺!!
185174:2010/09/23(木) 08:18:17 ID:lhCfRQ8f
ヤバイ匂いがプンプンするぜ…
186ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 10:26:55 ID:+NIqDmqs
>>184
この値段でちゃんとセミホロウってのはかなり頑張ってるほうだと思うぜ。
見た目だけならダミーでもいいわけだし
いっちゃえ!そして安ギタースレにレポをあげるんだ!
187ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 10:32:16 ID:SfzUtJez
ホロウギターって中に虫が巣をつくったりしない?
アコギならなんとかなるけど、この手のは手が入らないからちょっと怖いw
188ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 10:33:56 ID:B1KMKVdO
部屋掃除しろよ
189ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 10:34:35 ID:ThEk8dlz
お前は虫と住んでるのか
190ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 11:14:53 ID:U6iWJ3SL
樟脳を入れたらどうだろう?
191ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 17:04:10 ID:esb/KkX/
一晩フィードバックさせといたら引っ越すんじゃね?
                               .
192ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 21:45:44 ID:2WDgZmVt
2ハムPU、2vol、1tone、1トグルSWのギターで
ミックスポジションで片Vol絞ると音が出なくなるのって配線おかしい?
レスポールだと片方0にしても片方そのまま生きてるし
193ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 22:47:24 ID:Hi3ap+8s
なぜここで聞いたし
194ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 23:04:33 ID:+NIqDmqs
>>192
ミックスポジションで片方0にしたら音ならなくね?
少なくともうちにある2H2Vのギターはみんなそうだ
195ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 01:15:58 ID:bicUY6gP
>>192
そのレスポールが確かにギブソン製なら配線が改造済み
196ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 02:08:24 ID:dxf2AHr3
>>184
喋るときに「ニチャニチャ」いう人は無理
197ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 03:40:06 ID:TdULVAlw
>>192
そのレスポールはジャズベース配線だな
198ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 20:50:04 ID:kEXjz1d8
秋になったみたいなので、スク51を買いました。
あとは青メタですが、地道に探します。
http://up.cool-sound.net/src/cool16609.jpg
199ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 21:03:30 ID:TpNZc9mY
>>198
すごいなw
なんで同じのいっぱい買うんだよw
200ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 21:06:49 ID:oyh3ERn7
>>199
お前は何を言ってるんだ?

>>198
乙であります
次回のうpも楽しみに待ってるであります!
201ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 21:08:42 ID:BKQRmL/u
愛だね
202ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 21:16:15 ID:/vpVQ9SP
>>198
お前ふざけるなよ!
載せていい画像と悪い画像くらい区別つけろよ!!


お前のせいで51欲しくなってきちまったじゃねぇか!
ムスタング買うつもりだったのに…
203ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 21:33:35 ID:BKQRmL/u
両方買えばいいじゃん
204ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 21:40:20 ID:kEXjz1d8
レス沢山でうれしいですw

気に入ると、同じの沢山欲しくなりますよね。
実はボディだけ入札中ですが、ストラトのラージヘッドネックと組み合わせて2ハムにする予定です。

ムスタングも良いですよね、実は前スレで3本買い画像をうpしたんですが、ソッチも元気に鳴らしてます。
どっちも良いギターですので、良品と出会ったら、即断で逝きましょうw
205ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 23:00:56 ID:zURVPghK
>>198を見て最初「ねーよww」と思ったが、ブレなさ加減において
凡人にはマネできねぇーと思い直した。
大抵、次のギターは別のタイプのギターを選ぶのが常かと。
常ならざる>>198はこのスレの鑑だな
206ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 23:45:10 ID:m6YwxH3R
>>198
すごいな。あと一本で、おそ松くん。
207ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 00:23:24 ID:juejWv5J
>>198
両端の赤は、同じカラー?
208ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 00:56:17 ID:SRBW1GGK
>>207
両端のは同じカラー(CAR)ですよ。
この2本だけ日本で調達、残りはeBayでした。
USAマーケット向けのは、なんかネックのプロポーションが別モノで面白かったです。
209ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 02:18:40 ID:zcG+9uWn
>>208
そうなんだ。ありがとう。てことは、全部で5色だったのかな?
水色は一年ほど前に、大阪梅田のナカイ楽器の地下の方に、18000円で新品が売ってたんだけど、微妙に買い逃してしまって、それを最後に、梅田界隈では見なくなったね。
210ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 09:55:58 ID:SRBW1GGK
水色、出てたんですか、、、欲しかった。
LPBは探してるんですが、なかなか出ませんね。
合計6色なのかなぁ、、、
211ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 12:26:03 ID:TwZdFUmx
サブギターなんか要るんか。
厳密に言えば個体差があるからサブになりえんだろ。

ギター売った金ってすぐなくなる。なぜなんだ。
212ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 12:41:47 ID:3eR8Z5oy
>>211
またギターを買うからに決まってるだろ坊や
213ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 12:53:03 ID:SRBW1GGK
>>211
なんかオモシロイw
ギター売った事ってあまり無いけど、お金がすぐに無くなるのは同意できます。
サブギター、別に全く同等でなくても良いんじゃないですか?
個体差は楽しむモノだし、ライブなんかだと似たような傾向だったら充分サブギターとしてOKかと。
メインのギターが調子悪い時には重宝するし、安心して弾いてられる。
214ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 12:56:16 ID:2rZyN9/9
>>211
悪銭身につかず
ギターを売るなってこった
215ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 13:15:53 ID:zcG+9uWn
>>210
Googleの画像検索で調べたけど、俺が水色と言ってたのが、日本限定色のブルーメタリックという色みたいだね。探してる色と同じかも。

米国のwikiでは、黒、サンバースト、ブロンドの3色しか書いてないけど、あと、赤とブルーメタリック、この二色は日本限定かな?、それと白も画像検索には出てくるね。白も入れたら6色あった?ということ。
216ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 21:55:05 ID:5f2flHlO
最近デジマが不安定で心苦しい。
217ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 23:11:24 ID:5f2flHlO
雑すぎるwwwwww
218ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 23:41:33 ID:0aePHrcx
>>216
俺もだよ
断トツでアクセスしてるサイトだし
219ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 03:55:08 ID:tZhbQ/FZ
出島が落ちる=財布に優しい
220ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 04:33:30 ID:XMWvxk4y
存在を知らないものを欲しいとは思わないからなぁw
221ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 16:38:42 ID:BEU6Jzja
物欲の秋とはよく言ったものだ
222ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 20:17:10 ID:V26IIAXB
ギター沢山持ってる人、ハードケースはどうやって収納してるの?
ギターよりハードケースの扱いで悩む
223ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 20:51:52 ID:suLg/Zx6
倉庫借りてそこに置いている
224ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 23:21:38 ID:dO4gO/LY
倉庫借りてまでギター買うのは身の丈にあってないだろ。
まず広い部屋に引っ越すか、家を買えよ。
225ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 23:49:18 ID:CwToTr4C
そんな常識的な事言っても
226ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 00:21:04 ID:CGlxOk2F
ここは非常識人の集まりです
227ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 01:15:21 ID:MrTlPbV0
はじめは確かにリビングだったんだが、少しずつ楽器が増え始めて
エフェクタとかフットスイッチとかアンプとか置き始めて
気がついたら倉庫になっていたでござるの巻
228ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 01:27:19 ID:Dbg68CP+
スタジオみたいな感じの12畳の1DKマンションに引っ越して約3年

初めて遊びにきた友達に「・・・楽器屋?」って言われた
229ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 01:29:51 ID:xE1djf0d
>>228
楽器屋を作るスペースを確保するんだ
230ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 07:17:43 ID:y8o52X0g
吊るしてるギターで壁が埋まってる
横に吊るせればあと3本イケそうなんだけどな
231ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 10:40:30 ID:Z5I+nk3e
ギター買う前に病院池
232ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 11:23:40 ID:ctD60xAU
>>231
おい何言ってんだ?ここはそういうスレじゃない
233ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 12:06:14 ID:kb0VXj0V
>>198
おれはCARで満足しちまった。
カラーバリエーションは確かに欲しいが、音が同じだとなあ。
次は、ボディを特注してアッシュかアルダーで作ろうと思う。
234ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 17:22:08 ID:WkUON1FZ
今日も出島で「fender」検索 あーよいよい
235ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 18:11:29 ID:mihCfKdL
モッキンを100本揃えたら願いがかなうらしい
236ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 18:53:31 ID:2U70Y8u1
木琴100台…。結構かさばりそうだな…
237ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 23:21:49 ID:zdr9RY+P
おい、デジマにアクセスできないぞ。
お前らアクセスしすぎだろ。
238ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 12:36:20 ID:Upkc0rwo
J-GUITARのことも思い出してやって下さい
239198:2010/09/28(火) 19:42:40 ID:+DwzIlE3
>>233
音、同じような違うような、微妙な感じなんですよw
録音して聞いてみると、どれも大差ないんですが、、、

ボディ+ピックガード+コントロールプレート(ポット・スイッチ含む)を落札したので、'51MOD製作開始します。
フィルタートロンも面白そうですが、まずは手持ちのピックアップで組上げ予定。
240ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 21:40:16 ID:TfuqgmeW
しかし安いストラトやテレキャスターだと一瞬でholdかかるな。
明日見に行こうと思ってたのに。
241ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 21:45:43 ID:TfuqgmeW
(´ω`) 諦めました
242ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 09:26:03 ID:l7bnwVHT
アナタのことは
243ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 18:36:49 ID:K9bk51dm
購入予算より置き場所が問題です
244ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 22:13:45 ID:ljym77DS
もう冬ボまでギター買えそうに無いから、自作始めました。
自分で作るのなら、無駄遣いとか言われないはずだよね。
245ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 22:16:09 ID:UoDsY7fj
>>244
工具必要だから最初の1本目は買うのと変わらないよ(´・ω・`)
246ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 22:24:00 ID:ljym77DS
>>245
工具は、まぁまぁ揃ってるんですが、技術は微妙って感じです。
自作は2本目ですが、ネックはアリ物でどうにかする予定。

今日はここまでやりました。
http://up.cool-sound.net/src/cool16756.jpg
247ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 22:25:16 ID:UoDsY7fj
>>246
すげぇw
何ピースボディなんだよw
248ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 22:35:47 ID:3XGqfLl1
>>246
サイタマーを彷彿とさせる形ですな
249ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 23:24:58 ID:ljym77DS
テーブル作った余り材を2プライでセンター合わせにしてみました。
パイン集成材の大きいカタマリ4個貼り合わせ。
ピース数は、、w

SXサイタマとテレキャスターと51を合わせたみたいなシロモノになれば良いなと妄想中です。
250ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 00:17:36 ID:QJTR4tbu
>>249
一見してサイタマっぽいとわかるんだからたいしたもんだ
ただボディ形状的に重量がスゴいことになりそう

完成までボチボチレポしてくれたら喜んで読むよ
251ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 00:22:09 ID:MZOFLcZy
まぁ、スレチだが報告期待してるよ
252ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 00:40:40 ID:pmPdJLB1
>>249
サイタマwwwww
がんばれー、楽しみにしてるから暇な時にでも経過をうpしておくんなまし
253ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 00:52:21 ID:yd21xoVS
ザッと見て25ピース位ありそうw
254ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 00:57:21 ID:yd21xoVS
買い物依存性だわ。
買って届くまで待てないんだけどw
255ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 01:10:46 ID:pmPdJLB1
>>254
それは正常じゃねーの?
届くのが待ちきれないなんて買われた物も本望だと思うぞw
「買った」ってだけで満足しちゃうようなのが本物の依存症じゃねーのかな。
256ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 01:33:35 ID:yd21xoVS
待てずに違うの買いそうになるんだよw
今週2本届く、、あ、やっぱり病気でしたw
257ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 01:40:54 ID:pmPdJLB1
あー・・・




こりゃだめかもしれんねwww
258ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 02:17:44 ID:yd21xoVS
楽器の依存性異常なんだけどw
259ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 02:31:29 ID:bHg+8hGd
>>256
俺は254の発言で、256の意味だと分かってたよ。普通だ。もっと買え。
260ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 03:39:54 ID:DZuFWXw/
すごく気に入ったストラップがあって、
それに合わせるためのギターを1本買った。
261ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 03:50:40 ID:yd21xoVS
ここの住民さすが過ぎた
262ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 04:33:49 ID:gwqr8+ri
>>260
わかってるじゃないか。
263ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 21:04:47 ID:qzR6FpHJ
こことIYHスレ見てると、
買おうかどうしようか悩んでるのがバカバカしくなるな。
264ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 22:42:03 ID:ALG58oIq
禁煙記念に1本買いました
265ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 22:53:43 ID:hTjbw2C+
そういえば俺も禁煙記念にロードレーサー買ったな
ギターも禁煙してから14本増えたけど
266ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 23:38:59 ID:0szZTJn5
タバコ吸う金あればギター買えばいいのに、って喫煙してる人を見るたびに思ってるの。
267ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 23:39:09 ID:ALG58oIq
奇遇だな俺もロード乗りだ
268ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 00:18:25 ID:AhqEi6CP
たばこ1箱300円(だった)として
一日一箱吸って1ヶ月で9000円
年間108000円
まあ、なにかの足しにはなるか
269ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 00:48:24 ID:xi7F4/4U
1ヵ月に1本プレイテック
270ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 00:54:43 ID:Tim2me4N
ベンツかなんかのコピペあっただろ、
タバコ吸ってたってギターは買えるんだぜ?
271ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 01:14:53 ID:AhqEi6CP
今年は年収の11.5%のギターを買ってしまった。その1本だけだ。

おまいら年収の何%をギターにつぎ込んでるんだ?
272ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 02:26:39 ID:i2Ya2cmZ
>>271
年収がいくらか?なんて、気にしたこと無かったなあ。

ところで、いくらのギター買ったの?
50.30.20.10.?
273ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 02:29:05 ID:FLsnEsR8
6,800円
274ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 02:55:36 ID:aWigOeZK
>>271
10%強かな。
275ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 04:57:37 ID:AeEhx03l
20%だわ
あ、そんなもんか、50%まで行けるな
276ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 14:32:35 ID:LCUTZYtm
今年は売り買いが多くて、買いの金額が多いんだが、
1年の3/4経過の現時点で10%近く使ってるな。
277ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 15:03:22 ID:yGRQ+lYe
俺は2本のギターで15年やってるっていうのに・・・
2本ともヘリテージだからさすがにうんざりしている
278ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 16:39:45 ID:VaD7CLXg
今年はPESのSE買っただけだわ。
他のもろもろ入れても1〜2%ぐらいだわ
279ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 16:40:40 ID:05VW69ae
ペス!ペス!
280ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 17:07:14 ID:VaD7CLXg
>>279
本当だwww
すまん、PRSと打ちたかった(´・ω・`)
281ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 18:46:34 ID:YGkDK2Kz
このスレのせいでスク51買っちまったぢゃねーか
282ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 18:55:38 ID:BdfrUIYO
ギタースタンドを一本手放したぞ
これでギターを買い増ししようにもできないぞ〜
283ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 18:57:36 ID:BdfrUIYO
だが何分か前にはこんな書き込みをしていた自分が・・・

>899 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 18:40:14 ID:BdfrUIYO
>はやく他の色もだしてほしい

誰かに指摘される前に書いた。orz
284ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 22:59:28 ID:05VW69ae
なんぞこりゃあ
【11plyにも及ぶ強靭なネック】て、なんぞそりゃあ
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01073782
285ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 23:13:59 ID:cfQjwlGb
一番の問題は、まったくショパンの顔には思えない、ということかな
286ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 01:06:43 ID:CtKPWbxx
部屋に10本以上あるから買わないでも良いかなと思うけれど、
ギブソンLPDC(いわゆるジュニア)とテレの52だっけ、古いのが欲しい。

まあ、半月以内に買うさ。

今日は誕生日だが、ちょっとがまんする。
287ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 02:19:47 ID:5MLN/dNH
>>284
木目の向きを互い違いにして反り難くしてるんだよ
Firebirdに採用されてる
288ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 02:33:46 ID:jNHI4iEu
>>278
25thのやつ? あれいいよな〜 赤が特にいい
289ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 05:58:19 ID:EwNCNk/T
俺ね、行くとこまで逝って
いま ”何本売れば・・・(ry” 状態
何本残るかわかんないけど
残ったのが俺がほんとに弾きたかったギターだな、うん。
290ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 11:14:10 ID:CtKPWbxx
>>281
何色が残っていた?
いいだろ、愛してやれ
291ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 11:15:38 ID:CtKPWbxx
>>286
お前はオレか。
欲しいギターと誕生日が一緒だぜ
292ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 11:16:55 ID:CtKPWbxx
あ、すまん。酔っぱらっていたので自分の書き込みにレスしちまった。
逝ってくるわ……orz
293ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 12:22:15 ID:jNHI4iEu
アンタ最高にオモロイよw
294ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 13:55:17 ID:NjOxL+b1
お前はオレだったかw
295ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 14:40:32 ID:YE3MQLX7
久々にワロタ
296ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 15:08:58 ID:4ZKsE7dW
こういうの見ると「自演乙」と
普通なら思うところだが…


かつて全く同じ自爆をしたことがある俺にとっては
もはやあるあるネタなのだ。
297ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 19:09:52 ID:YbMHKg4k
>290
ブロンドでした。
指板がバーズアイぽくていい感じです。
298ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 20:02:16 ID:OaNgVM7f
スレチすまんが、ローライダーのお兄さんいるかい?
ハーレー買おうと検討中なんだが、やっぱ新しいのにしたほういいかな?
299ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 20:13:30 ID:oW/jL94g
新車じゃなくてもいいがハーレーショップで買わないとハーレはガチで死ねる
ミニより性質悪い
300ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 20:25:19 ID:OaNgVM7f
そうか。英車(バイクね)は金食い虫だ、というし、
米車もハーレーの場合、面倒臭そうなんで、悩むねえ。
こういう時俺みたいな文系は役立たずだな、と我ながら思う。

メンテもギターのほうがまだ全然楽だよな。アンプはさすがに自分じゃ無理だけど
301ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 20:57:26 ID:EwNCNk/T
あー俺だ。
今どきのアメ車は燃費はいいわ故障知らずだわ、買いだよ。
ハーレーも年々進化してるから、
いけるなら新車がいい。
ただしだ、あまりピカピカで乗るのはかっこ悪し。
302ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 23:10:11 ID:0fEOwMZx
何でわざわざこのスレにバイクの話を持ち出したんだ?

知的障害者の方ですか?
303ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 00:17:04 ID:SIJ24yG0
ハーレーのローライダーなら70年代後半から80年代前半のショベルヘッドで決まり。
現行モデルは所詮この時代のレプリカ。オリジナルは全然別物。
俺も新しいモデルに乗っていたけど結局オリジナルのローライダーに乗り換えた。
現行モデルは壊れないし、性能もいいけどつまらない。カスタムもできないし。
きちんとしたショップで買って、基本的なメンテを覚えれば問題なし、壊れない。
もし、古いフェンダーやマーシャルが好きな人なら絶対にオリジナルがおススメ。
304ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 00:17:42 ID:UsNdBzRf
なんかギターが増えると弦の消費量がやばい
エリクサー張っても次々と交換していかないと錆びる錆びる
最近、弦買ってから「これ何につけようかな?」って考えるようになった
305ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 00:46:07 ID:z0/g2hX9
>>302
そうかもしれんな。私信なのでシカトしてくれ。スマンね

>>303
そうか・・・俺は古いギブソンが好きなんだよ。ショベルいっとくかなあ
(時点候補はトラチョッパー)
306ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 00:58:46 ID:hKWUkUOh
>>305
私信だと分かってるなら他所でやれよ
307ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 11:30:25 ID:uNGs+uU5
>>304
使用頻度が低いギターならプレテクの安いやつで十分
錆びるのが嫌ならシリコンスプレーでもかければいいよ
308ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 13:39:09 ID:qLG8as0w
昔はメイビスの弦が一番安かったなあ。
遠くまで買いにいったよ。
309ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 16:47:46 ID:3/SS67bV
>>304
エリクサー錆びないよ?本当に使ったことあるの?
310ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 18:10:46 ID:gloLW1C8
ステンレス弦にすればいいのに・・・
フレットとピックがすぐ削れそうだけどw
311ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 19:21:23 ID:iTxWwrn2
エリクサーってさびなくない?
さびたらエリクサーじゃなくない?
312ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 19:33:14 ID:wmekmyYl
>>311
コーティングしてあるから錆びない
けどコーティングが劣化したら錆びる
313ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 20:38:38 ID:vOBGMXVI
たまに弾く程度だと逆に錆びるんだよな。
毎日弾いてると錆びにくいけど。
314ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 20:41:01 ID:cJshohub
???
315ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 20:46:34 ID:HfLjKavW
ハーレーとかアメリカンスピリッツ的なモノへの憧れはあるのかもしれんが
いざバラシてみたらMadeInJapanなパーツてんこもりとか笑えない。
ギターなんかのブランドだけ見て喜んでたらMadeInアジアンとかなのと似てるね。
316ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 21:08:26 ID:NgaeleM/
どこ製の車やバイクでもニッポン・メイドは、まあ必ず使こてるで。
あらゆる工業製品がそうやないの?

>>315 は世間知らずやな。
317ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 00:17:41 ID:XnVbqTxN
あのヘルメットにキツネのシッポ生やしてるヤツらは何?
レーレプとかに多いんだけど。
流行ってんの?
318ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 00:45:23 ID:uVqzCibz
あれ?
ここって楽器板だったよな?
319ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 00:54:19 ID:mEzi7s/I
ストラトもどき8本をたたき売りしてシルエット1本に
レスポールもどき5本を全部手放しPRS1本に

さてたばこもやめて財布が温まってきたしまた買いまくるぜ
320ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 04:55:37 ID:iR8TIh0V
レスポールを手放すのはだれもが時間の問題だからヨシとしてもだ
それでPRSなんちゅうクソギターに化けるのココロってなに?

だれか整えておくれ。
321ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 05:04:50 ID:Batf/JiY
そのまえに、13本あったのが2本になってることのほうがもんだいだろうが。
322ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 06:26:35 ID:ePyNlaWa
ここで他人の趣味を腐すのは御法度だろjk
323ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 07:16:49 ID:mUTOJgB/
クソとまでは思わんが、PRSは俺もあんまし好きじゃない

2本しか持ってないしね!
324ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 07:44:40 ID:M4DE9g0x
PRSはいいよ。ノイズはないしチューニングは狂わないしライヴ向き。


まあサンタナ3を手放してCSのストラト買った俺だが
325ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 08:31:14 ID:iR8TIh0V
ノイズのなさとチューニングの安定だけは
俺のチューンド・ストラト並みだな、ほめてやるぜ。
だがサンタナがらみっつう点でもはやクソの殿堂入り ケテーイ

ととと、スレを間違えたような口調になってもうた。
326ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 11:30:04 ID:3ucv095n
数で勝負がこのスレ住人の矜持じゃなかったのかよ!
327ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 16:15:00 ID:AHSW2ept
どうせ1年後にはまた増えるんだ
328ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 13:47:07 ID:vp1sCGsf
禁煙成功したし「さてセミアコでも買うか」と思ってたのに。
クロスバイク買って自転車通勤始めちまったよ。
しかも今度はロードバイク気になって仕方ないし・・・。

もうギター沢山あるじゃん!っていわれて、それでもこっそり増やしてきた
けど、自転車2台目はどうやってもごまかせんよな。
329ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 15:15:48 ID:2qVDMCA8
ロード4台持ってるけど、ギターより場所取らないよ?
330ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 15:18:46 ID:VllDCKAk
チャリダーの方は交通法規を守ってくださいお願いします
331328:2010/10/05(火) 19:26:19 ID:vp1sCGsf
>>329
いや、自転車やギターの置き場所の問題ではないのだ。
カミさんの眼がさ・・・。手口に慣れてきてるんじゃないかと。

ギターはフェンダー系とかはバラしていじってると、パッと見た感じで
ある日18本が21本になってても判りづらいじゃん?
今も部屋にネックが数本、ボディが幾つか転がってるし、ピックガード
なんて何枚も重なってる。
「そんなの持ってたっけ?」「組み直したんだよ」で済む。
「そんな色の持ってたっけ?」「友人に修理と調整頼まれた」で済む。

しかし自転車は今からフレームだホイールだと、そんな状態までは無理。
ここまでの積み重ねが薄い趣味だとどうにもこうにも・・・・。
ギターは約10年かけてここまで来た。今28本・アンプ3台。

今度カミさんに何かお礼しなくちゃいかんな。
332ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 19:36:09 ID:BY/mKI0G
奴隷夫の話はもういいよ
333328:2010/10/05(火) 19:59:43 ID:vp1sCGsf
晩酌酔って書いた。
ごめんなさい。
334ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 20:11:55 ID:5AtqTd4j
嫁と一緒に楽しめばいいのさ。

YUIと(パッと見)同じだよ!と言いながらマディ・ウォーターズモデルのテレ買ったりとかね
335ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 20:15:17 ID:MXhgo2Q9
てかプロじゃないなら28本はすごいな。
何本か売って奥さんにバッグでも買ってあげなよ(笑)
336ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 20:27:39 ID:2qVDMCA8
俺はギターもロードも同じような配色のものを買うようにしてる。
ロードは黒フレームに白ロゴ、赤いワンポイントのものだけ。
ギターはフェンダーなら白ピックガードにローズフレットのものだけ。
そうすると、嫁さんの目はある程度マスキングできる。
337ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 20:54:01 ID:vp1sCGsf
>>335
この前雑誌見ながら欲しいって言ってたバッグは\290,000だった。
これです!ってのは3本位しかないから売っても無理です。
というか、ここで28本はやっと幕内位なのでは?

>>336
達人が居た!

ん?335に336だと?
待てよ?・・・・・
338337:2010/10/05(火) 21:28:46 ID:vp1sCGsf
もう寝る。
すみませんでした。
339ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 23:05:38 ID:ATJmobYb
CS335とCS336が君を待ってるぞ!
340ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 00:33:36 ID:L6gboqIw
リッケンバッカー335も思い出してあげてください
341ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 02:13:28 ID:Mj04G1vp
レストアごっこ用にボロアコギを立て続けに何本か買ったら
急激に占有面積が増えてさすがに嫁に文句言われた。
342ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 06:51:42 ID:5ndYGqbF
アコギ一本はエレキ2〜3本分だからなあ。目立つし。
343ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 15:52:33 ID:SvMeFV3o
おれは、いつもギターをケースから出してたので、
新しく買ったギターはケースに入れるようにした。
これで、本数が倍になっても見た目の本数は変わらん。
344ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 16:00:41 ID:iAxAfgSP
どう考えてもケースの圧迫感が半端ないね
売っぱらうときに絶対必要だし
実際、ケース無しだと二束三文になるんだよなあ
345ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 19:33:14 ID:0Lr1rtpF
ヤフオクとかで買うときはケースなんかあんまし気にしないけどなあ。
このスレの住人だから感覚が一般とずれてるだけかもしれんがw
346ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 08:42:25 ID:10LhusFx
中古でギター買ってそこそこいいケースがつくとちょっと得した気分になる。
逆にそこそこいいギター買ってペラペラのケースだと、ズコーってなる
347ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 14:04:17 ID:HD8xnH8/
オールドのレスポールJrとか買うと危険。「オリジナルケースです」といって
ボール紙のアリゲーター・ケースが出て来たり。
348ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 19:19:10 ID:Zi9F2JoL
ケースなしだと二束三文になるって本当?
専用ハードケースに限ったことじゃなくって、
ペラペラソフトケースでも、なかったら半額買い取りとか?
349ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 20:50:52 ID:oTcFE2qc
大抵はケースがないとケース代3000円位引かれる。
ケースが無いから半額とか言うなら3000円のケース買えば良いよ
そうすれば店も矛盾に気づくだろ
350ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 12:53:25 ID:wVQzmL4+
ところでみんな何本ギター持ってる?
俺は新しいの買ったら前の売るから、いつも1本
351ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 13:12:40 ID:3cqihRaX
おまい自身がスレ違い
352ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 13:46:23 ID:TlTs8MEg
アコギ1、ギター2、ベース2、だな。
このスレ住民は30本とか普通にいるはず
353ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 14:25:40 ID:mdeW7RW4
>>351
いや、そうともいえない。
今は1本でも、仮に>>350が今までに1万本ギターを買ってたら、このスレ住人の資格は十分にあるハズ。
354ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 14:51:54 ID:pDBML+sB
>>353
言葉的には確かにおkだな。
でも実際は、「おまいら何本所有すれば気がすむんだ!」という暗黙の意味がしっかり存在してるような気がする。
355ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 17:11:10 ID:FKyVVRHh
楽器が一本では音楽活動は出来ない
引きこもり確定
同種の楽器2本でやっと1種類の音楽活動が可能
356ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 17:23:25 ID:QZ6m8lpy
ココのレベルでは笑われそうだけど一番多いときで7本所有していたが
ある日突然全数を姉ちゃんに捨てられてしまってそれからはストラト1本と
数年前購入のZO-3だけで生きてきたw
宅録メタル&ブルース小僧だったから1本で何とかなってたけど
17年ぶりにやっと次を買ってまともなギター複数生活に復帰できたよ。

ちなみに未だに何故全数を廃棄されたかは謎のままで俺も姉ちゃんもそのことには
触れないようにしている・・・。
ただ怖いのは2本目を買ったことで心のバランスが機能しなくなり今までの鬱憤晴らしに
堰を切ったように買いあさってしまいそうな気がするwww
357ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 17:40:54 ID:6MgrRQ59
夫婦かよ
358ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 19:51:25 ID:0hmjhlLR
359ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 19:52:10 ID:0hmjhlLR
ストラトな
360ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 19:56:42 ID:uOXh602r
せっかくのボケもタイプミスで台無し
361ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 21:07:00 ID:nr5QnA+G
一時27本まで行ったが今は12本だな。あまりにスペースを取るので
単価を上げて本数を減らす方向に転換した。
362ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 21:08:41 ID:VY7OGGJ+
>>350
EG8、AG3、EB23、AB1
363ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 21:22:19 ID:knJ3zPnv
>>358
結構重いどころか、人間の重さぐらいのストラトだな。

>>361
俺も数を減らして今は12本。
休日に取っ替え引っ替え全部弾き倒せるぐらいの数にしたです。
364ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 00:15:57 ID:CPas137Z
弦代ばかにならんな
365ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 00:41:40 ID:igWVBm8H
エレキ4本アコギ2本ベース3本しか持ってないけど、
確かに弦代は馬鹿にならん。月一回の張替えで済ましてるけど。
366ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 00:44:43 ID:40qV7YET
弦交換なんてライブで使う予定がなければ1年くらい平気で張りっぱなしだな
367ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 00:44:53 ID:ZevQCZoA
10本超えてからエリクサーを使うようになった
368ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 00:59:47 ID:xU+dxxwX
あまり弾いてなくてただ置いといただけでくすんだり錆びかかってるのは
1000番のきれっぱしにピカールつけて何往復かしてやりゃ
ピッカピカのピーよ。
369ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 01:56:26 ID:qMm8zIXA
緩めときゃおっけーさ、と根拠なく思ってる
370ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 02:09:46 ID:UlFVVjKd
錆で高い周波数の倍音が死んでマイルドになる音に慣れてしまった。
371ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 02:27:40 ID:iAVToXRf
あるある。ひさびさに弦交換すると高音ですぎてて落ち着かない。
372ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 07:56:43 ID:UPhRoFGe
アーニーのレギュラーは錆びてからが本領発揮だ。
373ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 13:29:01 ID:eq4ySCJb
弦を張り替えてその日は弾くけど、また普通に1ヶ月以上放置とかあるからな。クマったもんだ。
374ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 14:53:24 ID:dyGsnFDY
ありすぎて困る
375ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 16:55:37 ID:DlMDvMjh
スレチですんません。
途中経過の画像です。
今回は■A案 テレギブ風味レイアウト でフィッティングしてます。
http://up.cool-sound.net/src/cool16996.jpg

■B案はリアハム フロントP90(もしくはP100)を予定してますが、部品がまだ手許に来ないので、、

冬ボまでギター買わないつもりでしたが、我慢の限界が近づいますw
376ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 18:29:12 ID:0c+12MPM
>>375
お−、がんばってんな。良い感じだ
377ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 18:29:24 ID:7c1hw10n
          \ │ /
           / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
           \_/   \_________
          / │ \
        _ ,,,,∩ ∧ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,∩∧ ∧\( ゚∀゚)/.,-< さいたまさいたまさいたま!
     ( ,( ゚∀゚ )/|   /   )\__________
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
378ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 20:02:33 ID:iAVToXRf
25ピースきたー!
頑張れ!
379ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 22:53:34 ID:rv7vtVHS
>>375
サイタマ形になってきてるね
70年台ストラトネックが泣かせる

密かに完成を楽しみにしてるのは黙っとこう
380ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 23:21:22 ID:Or/uyBc7
1年くらいまえに、オリジナルのシェイプでダブルネック作ったんだよ。
色は真っ黒なんだけど、今、どうみてもさいたまに見えちまうんだよな・・・
デザイン考えてる間はそんなこと思いつかなかったんだけど
381375:2010/10/11(月) 00:17:26 ID:NeVwt2rq
レスありがとうです

サイタマですが、来週ネックポケットザグリ予定です。
現在、スク51のメカプレートを探していますが、なかなか見つかりません。
真鍮で自作するか、テレの物で代用するか検討中。

出来上がりは結構遠い感じですが、コツコツ逝きます。
382ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 00:56:08 ID:4u06MBF7
>>381
51のものはないが、テレキャスベースのものは手に入るよ。
383ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 00:58:26 ID:4u06MBF7
>>381

あった。allpartsjapanのホームページで、productsのhardwareで出てくるよ。
384ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 01:06:20 ID:NeVwt2rq
>383
情報有難うございます!!
コレで逝きたいと思います。

また作業が進んだら、お邪魔にならない程度にうpさせてください。
385ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 01:43:00 ID:hNcc/zp8
20本とか持ってるやつ年収なんぼほどあるんだよ・・・
386ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 01:44:27 ID:phmn9vkS
400万程度でも実家住まいの独身なら200万くらいギターに使えるだろ 
387ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 01:46:26 ID:y6bcpaCX
3か月くらい1日3食カップラーメンとご飯のみってレスをいつかみたな
節約してまで買うのか・・・すごいな・・・って思ったけど真似する気にはならんww
388ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 01:47:19 ID:YuF07vYj
そんなの嘘に決まってるじゃん
389ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 01:48:05 ID:y6bcpaCX
なん・・・だと・・・?
390ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 01:50:02 ID:fiHusYCi
なんだよこの流れ(笑)
391ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 06:35:13 ID:8Yko+2Eq
つか「年収が多いからギターがいっぱい買えるんだろう」というのがそもそも
浪費家の発想だよな。一人前に仕事して収入を得てれば、家や車じゃあるまいし
ギターぐらい買う余地はいくらでもあるはず。
392ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 06:52:44 ID:n3arn/TL
>>386
その200万をどう使うかが問題だ。
おれなら高いギターを3本買いたい。
ほかのやつならばジャンクなやつを40本買うかもしれん。

あと、独身というのは本数増大の最強のブースターだ。
反対にカミさんの流し目ほど強大なリミッターもない。
393ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 07:15:27 ID:NeVwt2rq
>>392
5万円のギターをジャンクな・・・とは豪気ですねw
自分は一本70万くらいのギターで欲しいのが見当たらない、、、orz

どんなのが欲しいのか知りたいですw
394ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 07:42:05 ID:n3arn/TL
>>393
あースマン。ジャンクに対する造詣がほとんどないもんで値段はテキトー。
60〜70万って普通にヒスコレとかゼマイティスとかそんなもん。

ジャンクとか中古ばっかり買う人ってギター見る目があるんだろうね。
395ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 07:52:16 ID:wh9uVqMX
んだ。
俺がソレだ。
396ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 09:58:33 ID:Op1m8W1M
うちにあるギターで新品で買ったのは3本しかないな。
後は全部中古かジャンク再生品
Gibsonですら買値6万円
397ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 10:07:16 ID:mCZk5xpz
正直実用ギターで10万以上は不適正価格だと思ってる
それ以上のは装飾とかブランドとか骨董系とか自分にとっては不要価値
398ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 12:00:29 ID:MGCx9tx0
70万とかならjカスの一番高いやつかPRS欲しいな
399ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 12:33:58 ID:n3arn/TL
中古をちゃんと選別できる人ってすごいよね。
いままで何十本、何百本も弾いてきた経験値があるんだと思う。
さらに楽器に対する造詣が深い。正直憧れるよ、そんなアニキには。
近所にVintage&Usedショップがあるんだが、なんとなく敷居が高い感じ。
なんで、入ったことない・・・。
400ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 12:40:06 ID:NdHC9h3d
このスレにはテレキャスのみコレクションするとか、レスポのみとか一途な人はいないかな?

あるいはビザールギターばっかり集めるとか。
401ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 12:44:49 ID:wh9uVqMX
おではストラトとビザール
402ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 13:01:52 ID:NZfHXkRR
質より量
403ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 13:28:20 ID:SakVGogg
>>394,399
考え方的に自分は逆だな
見る目とかないから安い中古で十分だし、ジャンクを自分で直したもので満足できる
高い物にブランド以外の価値を見出すことができないへたれです

404ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 13:34:33 ID:gM/yeDg6
>>392
「リミッター」「ブースター」の語彙の使い方に吹いた。
405ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 14:16:57 ID:q/kzck7s
安いオンボロを買って来て修理工作を楽しむ
 ↓
うまく直せたら飾ってながめて悦に入る
 ↓
演奏する

3度おいしい
406ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 14:25:25 ID:A8oPy6mn
普通じゃないカタチのギターが欲しい。それだけ
407ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 15:04:57 ID:8Yko+2Eq
>>399
すごいというか、さんざん授業料を払ってきたからな。ギターを買って
家に持って帰ってじっくり弾き込んで「このギターはクソだ」と判明した
時の脱力感を味わえば、少しは賢くなるさ。
408ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 15:29:42 ID:XJlYI0A5
ガラパゴスみたいなスレだな。
409ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 16:10:26 ID:wh9uVqMX
おではクソだとかハズレだとかいまだかつてないでー。
410ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 17:46:32 ID:8Yko+2Eq
「おで」「いまだかつてない」
君、中高年だね?
411ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 20:24:20 ID:cxAapemv
中高年以外、誰がいる?
412ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 20:25:47 ID:EgVBrX/8
先日姉ちゃんに捨てられて以来17年ぶりに二本目を買ったとレスしたものですが
思わぬところから次をゲットしちゃいましたw
オービルbyギブソンのトラ杢バリバリレスポールを頂いちゃいました。
ただじゃ申し訳ないような代物だったので謝礼は置いてきましたけど
こりゃあ完全に始まったみたいです。
物欲に火がついてしまって早速ショップめぐりしそうですwww
413ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 20:30:05 ID:MGCx9tx0
>>412
くれた人は確信犯だろww

ようこそ!終わりのない世界へ!!
414ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 20:38:36 ID:EgVBrX/8
>>413
ピックガードの欠品がありストラップピンが馬鹿になっていたので
近くのショップに即電話した時点から自分でももうだめだなと思ってるよw

みなさんと楽しませてもらうことを決意した次第ですw
415ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 23:07:41 ID:vPWq0QVO
>>414
やっぱり息子が返せと言ってるとか言ってきたら死ねるけど大丈夫なん?
416ドレミファ名無シド:2010/10/13(水) 20:21:58 ID:XKhpV11T
よくぼうをおさえないと
417ドレミファ名無シド:2010/10/13(水) 20:55:10 ID:NzRuDal1
ロト6当たらねーかなー
418ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 12:24:41 ID:tgXTtPAs
ロト6につぎ込んだお金があればもう1本くらい買えたのに・・・
419ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 13:08:13 ID:YQ5xULL2
最近、15〜19万なら平気で購入しちまってるよ。
これが20になると、買う気になれないから不思議。
420ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 21:45:09 ID:H6+jciAW
やっぱりストラトかなって思ってきた
一本目がストラトだったせいもあるかもしれないけど…

421ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 22:45:26 ID:3A0regnA
このバンドのギタリスト
http://web.me.com/easycloud1/easy_cloud/Collection.html
日本製ばっかだ。
422ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 23:05:19 ID:OcKm/wKq
いいじゃん
423ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 23:19:18 ID:lK1rrDlE
あー、ビートルスのカバーとかやってるバンドの人だねw
リッケンとかグレッチとかエピフォンとかいっぱい持ってるのかと思ったら、意外と普通でした。
そんなに悪くないラインナップ。
424ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 08:08:35 ID:x88oXh79
弾く機会がないのにマンドリンが増えそうだw
425ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 09:46:25 ID:MeK85mbq
店がこんなん売っちゃってええのんかな?
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01086045
426ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 10:38:08 ID:IP5WmsFM
おまいらロト6あたっても全額ギターに使いそうだなw
少しは人生設計考えれ。
427ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 12:54:01 ID:Y8TihN5b
>>425
フジゲン製カスタムって書いてあるし大丈夫でしょ。ギブソン製って書いたらアウト。
それにしてもコントロールの場所がキモいな!どうしてこうなった!
428ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 12:59:08 ID:Pv5i6zlg
いや、駄目だろう
429ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 13:00:03 ID:Y8TihN5b
あれ?だめなんだ?
430ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 13:03:50 ID:Y8TihN5b
ヘッドの出来良いなあ、、。
こういう加工してくれる店あるんだな。
または自分が出来る人なのかな。
コントロールの場所と指板がエボニーなら買いだな。
431ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 13:29:29 ID:m8P0w4ba
>>429
商標権
432ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 15:11:32 ID:7d3rbzKO
なるほどね、確かに店じゃみないもんね。
嘘偽り無く売るのもダメなんだ。
偽ブランドのバッグ売るのもダメだもんね。納得。
この前ヤフオクでヘッド伏せた出品があったのもそのせいか!
433ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 15:41:12 ID:joWpZILm
消されてんぞ
434ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 15:47:26 ID:xMGtum0z
>>425
もう消えてる
なにがあったの?
435ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 15:48:35 ID:xMGtum0z
ごめん、更新せずにレスした
忘れてくりゃれ
436ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:17:10 ID:NhE2U83K
何だったの木になる
437ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:26:29 ID:m8P0w4ba
>>436
フジゲン製LP改造品
ヘッドロゴがGibsonになっていた
438ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:28:25 ID:AeGScD6g
>>437
オービルロゴだったら問題なかったのに。。
439ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:58:33 ID:NhE2U83K
>>437
ありがとう良く眠れそうだ。
440ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:17:58 ID:RdfB/Tvw
スク51のLPB届きました。
これで一応コンプリかもです。
自宅に持ち帰ると色々マズイので、職場保管中。

http://up.cool-sound.net/src/cool17116.jpg

バックの板はサイタマもどきと同じパイン集成材すw
441ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:22:38 ID:ubhZgp65
>>440
おめでと〜
でも1本くらい増えても気づかれないんじゃw
442ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:31:54 ID:v54WOlTw
塗装剥がして自分で塗れば新色を作れるよ!
443ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:47:26 ID:gZcSdLzw
シェルピンクもカッコイイよね!
444ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:53:48 ID:d7Qw8yrD
もう一本買ってオリジナル塗装だな!
445ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 00:56:06 ID:4f/wMywu
440みてたらペルハムブルーのESがほしくなってきた・・・
446ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 01:12:32 ID:xax9emwA
ペルハムブルーのSGが・・・
447440:2010/10/16(土) 01:32:20 ID:RdfB/Tvw
塗り替えすか、、、ちょっとこわい
定番5色+ダブリ購入のCAR+ブロンド(ボディだけ)の7本で51は打ち止めにしときます。

とりあえずサイタマ作製に集中予定。
448ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 10:56:05 ID:BGhUFG4D
どうもよそのスレに腐れの偽者がいるな
449ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 15:38:48 ID:Z7lcoiPU
ヤマハがまた二本ばかし増えた
http://web.me.com/easycloud1/easy_cloud/Collection.html
450ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 18:29:46 ID:WAqsytca
>>449
あれ、」こないだこのサイト、どっかのスレで話題になっていなかったかい?
ここだっけ。

ご本人登場なのか。
451ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 18:30:37 ID:WAqsytca
>>447
うらやましい。サンバースト・黒・ブロンド欲しい。
ブロンドのボディだけでも欲しい。
452ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 18:32:41 ID:BH0gPfMi
スク水51っていつ廃盤になったの?
453ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 19:17:52 ID:WAqsytca
>>452
もうとっくの昔だ。
去年の暮れ頃は、CARとLPBの在庫が3万くらいで買えたが、いまはどこにも新品はないだろう。
454ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 21:21:27 ID:RdfB/Tvw
嗚呼、これが欲しいが、全く無理です。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=150494376821
455ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 22:28:51 ID:ZymbfKyg
円高だよ円高、いっとくなら今しかないよお? ウフフ。
456ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:19:37 ID:7XjGytqy
ジョン・クルーズの51なんてあるのか。
日本にはまず入ってこないわな。

俺もジョン・クルーズのストラト欲しい…
457ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:26:50 ID:gZcSdLzw
フェスラーさんも最高でげす
458ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 23:32:40 ID:7XjGytqy
>>457
フェスラーさんもいいなぁ…
ジェイソンもジェイソンでいいなぁ…
459ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:08:58 ID:4XiQCbVn
460ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:25:07 ID:SVh7oDBi
>>459
おいおい、これ、また中古で出たのか。
もうオーナー4人目くらいじゃないか?
461ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 02:04:30 ID:HFsHJg8c
51って昔あったグレコのブギーシリーズ思い出すな
462ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 08:32:21 ID:SVh7oDBi
これか。たしかに。でも雰囲気が違う気もする

http://blogs.yahoo.co.jp/nmr820/60112382.html
463ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 08:56:04 ID:gLqBODCt
spider valveが安すぎて衝動買い試奏
464ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:15:46 ID:6LSgtBeT
また買っちまった。誰か止めてくれ
http://p.pita.st/?0yqqxc7v
465ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:26:55 ID:CNJ+TrNH
おめ!
466ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:39:11 ID:tVn04LqJ
>>464
またお高そうなものを…
このブリッジ初めて見た。こんなのあるんだ。
467ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:43:10 ID:6LSgtBeT
いわゆるバー・ブリッジだよ。上から弦で押さえ付けてるだけでちょっと不安。
468ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:50:53 ID:w33Zt3WX
おー、P90のSGいいね!
我が家のプレテクSG・P90とは随分違う貫禄が素敵です。
469ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 18:57:11 ID:zdXmRVe6
ペーパージャムギター子供のおもちゃに買ってみた。
思ったよりおもしろいぞ。
470ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 23:48:32 ID:QbkWIUBI
本日二本目のギター、エドワーズE-HR-130購入あげ!
ボディシェイプ・エボニー指板・ダンカンPUのサウンドが気に入ったぜ!
471ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 00:54:22 ID:4VU0d43a
>>470
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |
472ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 00:57:58 ID:fkQLvXwk
>>470
本日二本目ってなんだよ。イチローのヒットじゃねぇんだから。
ちなみに1本目はなんでしたか?
473ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 01:49:58 ID:qxdWVkT/
>>472
>>470だけど、1本目はIbanezRGA42だよ
ギター始めたばかりの頃に見た目と値段だけで買ったやつw
かっこよくて音も気に入ってるけど、ネックが薄くて握ると変に違和感
が出てきて・・・(まぁテクニカルギタリストにはイイと思うが)
そこで二本目は一般的なネックシェイプのエドのホライズンにした
474ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 01:54:11 ID:4VU0d43a
本日(人生)2本目ってことかよ!
475ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 02:11:31 ID:hHcvY6PE
1日に2本買ったのかとww
476ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 02:39:22 ID:N+CxTiNE
下手な文章の典型だな
477ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 02:47:57 ID:hHcvY6PE
まぁまぁ

とりあえず自分が買った訳じゃないのに「買ったよ!」ってレス見るとなんか幸せになれるわ
こことIYHスレはおれの心のオアシス
478ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 02:54:31 ID:fkQLvXwk
>>473の買ったRGA42って確か2009年か2010年モデルのはず。
2年で二本目だから将来有望じゃないか。
・・・そういう俺は15年弱で6本しかないけどな。
479ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 06:59:10 ID:ygsr3j7o
ギターはじめて8ヵ月で5本の俺はエリートですね
480ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 09:04:30 ID:XNahRIEF
世界には見たことも無いバケモノがもっと居るはず

ギターやってみようかな→とりあえず3本購入
みたいな
481ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 10:13:26 ID:YQyFQY9/
フフフ…
ついにやったぞ
ピック…ピック50枚を一気買いだ…!
…俺がナンバーワンだ!!!
482ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 10:51:33 ID:jCfDzR/h
べっ甲ピックを十枚一度に買った俺と勝負する気か…?
483ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 11:12:07 ID:CTewSBmX
ピックはグロスで個人輸入が基本だろ
484ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 12:13:19 ID:bkaEE4KJ
うへぇ参りました
485ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 12:13:27 ID:rfpTEKVl
貧乏自慢はやめとけw
俺みたいにピック買う金なくて結果、指弾きをマスターせざる得ない副産物もある
486ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 12:20:59 ID:CTewSBmX
ノップラー効果だな
487ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 12:23:29 ID:bkaEE4KJ
違うよ>>485の部屋には妖怪ぴっくかくしの親分が住んでて
凄い勢いでピックが無くなるなんて人に言えないもんだから
ピック買えないとか言ってるだけ
488ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 12:35:57 ID:dxIwQPuU
歴2年でエレキ3本、アンプ2台、マルチ1個買ってる俺はまだ発展途上かw
買いすぎか?って、思ってたのにw
12月に今抱えてるローン終わるから、またポチるか
ローズネックのギターが欲しくて仕方ないんだwww
489ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 12:39:57 ID:XDEQbZ7m
何がそんなに面白いんだ

ローズネックはスベスベしてて気持ちよいな。いいものだ。
490ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 13:26:33 ID:zAeVVnsp
だよな
ウチでは箸もロースウッド
491ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 14:29:33 ID:wxUHxzbk
>>486
うまいね どうも
492ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 14:44:34 ID:jCfDzR/h
ローズウッドって有毒じゃなかったっけ
削る時はマスク着用で粉を吸い込まないようにしないといけないとか何とか
493ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 15:12:30 ID:52b2pLA1
エボニーのほうがよくね?見た目的にも
494ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 15:38:50 ID:dxIwQPuU
エボニーマグロ指板はワーモスで俺持ってるし、2本はいらないかな?
やっぱり今はローズネックが気になって仕方ない
安いのなら、中古で10万そこそこで買えるし
495ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 15:41:48 ID:XDEQbZ7m
>>493
エボニーネックなんてあるのか
496ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 15:52:24 ID:XDEQbZ7m
>>493は箸の話か。すまんすまん
497ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 16:20:06 ID:jCfDzR/h
ローズネックをしゃぶる人もおるまい
498ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 16:54:12 ID:d0BIRrbq
>>492
パデューク?っていう材だっけ?
何かで読んだな。

俺ローズネック・ローズ指板のコンポギター持ってるけど、
独特の鳴り方だなあ。反応早いし高域も出てるけど、音像は
暗い感じ。うまく表現出来ないな。
確かに手触りは良い。
499ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 17:24:07 ID:BiaZLaqz
ローズウッドやマホガニーとかも有害だしな
でもパドウクが強烈らしいってのはどこかで見た
500ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 20:06:25 ID:zAeVVnsp
エボニーの箸もあるよ
お揃いセットで買った
501ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 21:05:46 ID:jCfDzR/h
フレイムメイプルの箸が欲しい
502ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 21:16:44 ID:bjHCODCc
フォデラの余った部分で箸作れば売れるんじゃね?
503ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 21:44:44 ID:jQJgDWIb
エボニーって、黒檀だよな・
ローズが紫檀。
504ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 22:44:39 ID:DRYysxvH
>>499
センも含まれてるサポニンのせいで、削られた粉塵はかなり有毒なんじゃなかったか?
505ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 23:04:40 ID:28C5qzXW
オールローズのテレキャスに太ももがあたると気持ちいい
506ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 23:04:42 ID:4VU0d43a
Zemaitisを買ってしまいそうな俺。
507ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 00:15:05 ID:Mi4RBkyG
パデュークはトキシン?とかいう成分があって有毒だとか聞いたことある。
昔ヌノベテンコートが自分のモデルのギターを作ったときにパデュークで作ったら工場の人が具合悪くなったとかでやめた
→その後なぜか再開

ローズウッドが有害っていうのは初耳。
508ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 00:52:15 ID:2V4GnrIs
>>507
木と住まい(林産指導課)
http://nenrin.org/r-old/rinsan_news/rin53.html
ここの下の方に載ってるけど加工時とはいえアコギの材料はダメなの多いな
509ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 01:01:04 ID:qEIJtqVq
有害な種類多過ぎw
まあ、ギター工場勤務なんかじゃなければ気にするレベルではないと思うがな
510ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 01:02:59 ID:6tOvRHmi
「家には使えねーからギターにでもしとけや」てな感じかのう
511ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 02:00:45 ID:qzoIMDdF
「ギターにはつかえねえから家にでもしとけや」がスギとかヒノキ
512ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 02:19:51 ID:DsxVXyzD
レスポールが欲しいんだけど
初心者だったら幾ら位なの狙えばいいんでしょう
一生使うつもりでいます。
513ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 02:23:39 ID:O1A+j8Ih
ボクちゃん
ここでそんなこと聞いたら
プレテク買えるだけ買えって答えが出てくるんだぞ
514ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 02:28:04 ID:6tOvRHmi
>>511
昔のフラットトップには杉が使われてた機種もあったようじゃがのう
515ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 02:28:18 ID:9znc653K
>>513
ちょっとワロタが、そりゃそうだ。
516ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 02:28:52 ID:qEIJtqVq
ギターはもちろん服とか靴で「一生物」って売り文句があるけど
当然それ一つではなく、複数使いまわした上での一生物なんだよな
517ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 02:39:04 ID:Mi4RBkyG
スラッシュが持っていたようなダークバーストのレスポールスタンダード持ってる人いるかい?
あのカラー、めったに出回らないんだわ・・・。orz
518ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 02:44:28 ID:GRvd22tk
うちの近くにslashっぽいタバコサンバーストのスタンダードがあったな……12万くらいだったはず。
519ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 10:34:04 ID:IxOtgBxR
家具にだってマホガニーやメイプルなんて使われてるだろ、工場の粉末と同じように考える必要ないよ
プラスチックや金属の箸やフォークの粉末だって有害だろ
早く家具を売ってギターを買う作業に戻るんだ
520ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 10:53:56 ID:IHRM4NGs
>>512
PRSのSE買っときな
値段の割りには造りはいいから
ギブはある程度試奏出来ないと手を出したら痛い目にあうよ?
特にスタンダードはね
521ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 11:01:26 ID:IHRM4NGs
後、メーカー問わないなら、東海とかバーニーとかヒストリーとか買ってPU付け替えても悪くない
一生使うなら、俺ならローン組んで百瀬、杉、PRS、とか買うか、カスタム買うわ
まあ、どっち道弾いてると次のが欲しくなるがな
522ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 11:08:21 ID:36FlA4Pp
もし予算35万あったらなに買う?
523ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 11:18:41 ID:iyJWtfn6
このスレで質問したのなら背中を押してやろうではないか。

まず一生使い続けるギターを見つけるためのギターを買わなくてはならないな。
ストラト、テレキャス、レスポ、ディンキー、SG、ES、7弦
手始めにこれぐらい揃えてみてはどうだろうか?

そうするとどうだ。知らないうちにこのスレの住人になr(ry
524ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 12:55:18 ID:5mQ4V5xW
レスポなら バーニー買うかな俺なら
ピックアップはいずれ好みの音が決まったら替えればいい
525ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 13:31:39 ID:S634nGim
普通にStudio買えばいいじゃないか
購入意欲をある程度満たせてギター自体も問題なし
526ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 15:54:40 ID:L56R+kmp
ブロードベース買い占めてぇ〜よ
527ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 17:51:52 ID:gkqK/fn3
いっそPRSシングルカット
528ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 18:01:47 ID:2mrgxS08
ブロードベースってYAMAHAのBBの事?
BB2000あるけど、結構好きだ。
529ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 18:11:36 ID:OLqqDd78
>>525
あれのP-90載ったの最近凄く惹かれてる。
昔も宝石カラーであったけど。
530ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 18:55:13 ID:gkqK/fn3
ジェムシリーズか。末期は投げ売りだった気が…
531ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 19:07:37 ID:5mQ4V5xW
とりあえずウオッチリスト作る作業は忘れるな
532ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 19:12:00 ID:6Xgmy1s5
>>525
>購入意欲をある程度満たせて

これ凄い大事よね…
533ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 19:29:03 ID:IdRjPLvQ
購入意欲?
所有欲じゃないの?
534ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 20:56:51 ID:36FlA4Pp
ギブソンのLP買うよりPRSのシングルカットのがいいよなぁ。あの曲線美は凄い。
シングルカットのベースを作ってくれよ・・・。30万くらいでいいから。
535ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 21:08:24 ID:ev3b9L6z
個人的にARIAのレスポが好き。安いし。
家に4本ほど壁にぶら下がって・・・
536ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 21:38:39 ID:O1A+j8Ih
PEはヘッドがもうちょっとましなデザインだったらなぁ
537ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 23:27:12 ID:6Xgmy1s5
>>533
同じ意味じゃないの?
538ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 23:39:42 ID:ev3b9L6z
使わないギターを売って次の資金にするか、大切に保管するかの違いじゃないの?
539ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 23:52:56 ID:qEIJtqVq
使ってないギターは知り合いに譲って、音楽を世界に広めるのが使命だろ

友達居ない俺には無理だが
540ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 00:21:32 ID:DY72+3s7
ミニスターとトラベラーズのヘッドレスが欲しい
541ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 01:52:52 ID:U0U1Ynk0
>>539
安めのギターは後輩に安く買われていくが
投げ出すヤツも多くてタダで手元に戻ってくる事も
542ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 02:06:18 ID:sqAX59wA
鵜飼いの鵜だなw
543ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 03:13:03 ID:QtuPPF/W
今月は既に二本+末辺りにもう一本の
計三本予定だが、全部合わせても
せいぜい10万位www
金持ち裏山
544ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 03:20:37 ID:4yKt0fP0
ここは質より量
545ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 03:27:35 ID:+mUykUgq
ドハからバーニーの335タイプお迎えしたけどハードケースがカビ臭いぴよ、っていうか内側カビてる
おまいらのケースの中は大丈夫か?

546ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 03:28:34 ID:x1Mf+7i4
初心者で良さがよく分からないんで、とりあえずレスポールっぽいギターとストラトっぽいギターとエレアコとアンプ二台とマルチ買って来ました
547ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 03:32:45 ID:H8XcLGqT
ろくに弾けないのにギターもベースどんどん溜まっていく
俺は弾くのがすきなんじゃなくて眺めるのが好きなのかもしれない
548ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 04:34:02 ID:zov3YT9D
>>545
中古のハードケースはだいたいカビ臭い。
寒くなる前に虫干ししてファブリーズしれ。
549ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 06:12:06 ID:JqI12JZd
>>546
バカ野郎だな てめえ テレキャスが足りねぇんだよ
今すぐポチれ わかったかw
550ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 06:18:59 ID:ZOx132z2
>>546
アイバ,ジャクソン,シェクター辺りのフロイドローズ搭載モデルが一本くらい欲しいな
551ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 07:41:03 ID:TNEIUaRJ
トレモロ1本、ノントレモロ1本、セミアコ1本あれば大体の音楽カバー出来るな
まあ、趣味でやるならそんなにいらないけど
フロイドとゴトウトレモロ1本づつ持ってればいいし
552ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 08:32:08 ID:07OFecU4
ガットギターとフルアコがなきゃ半分もカバー出来んぞ
553ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 09:20:14 ID:YID9280y
ギターを服みたいに思ってる節がある
554ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 09:32:19 ID:apQIiwGO
>>1に記載してあるギターはほぼ揃った。さぁ、後はアンプだ!最初は何がいいですかね?
555ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 09:48:17 ID:0OPFRY76
それだけギター持っててアンプ買ったことないのかよ(笑)
556ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 09:54:20 ID:fE1GZaBW
エフェクターも持ってませんがそれが何か?
557ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 10:29:30 ID:4yKt0fP0
>>554
>1に記載してあるギターを全部買ったらアンプは買わなくていいから、
ギターを一旦、全部売ってから2週目に突入せよ
俺は現在、3週目
558ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 10:35:39 ID:JqI12JZd
おまえら何がしたいんだよw
近所なら使ってないアンプあげたいw
559ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 10:38:03 ID:yGPp9Vgo
ブティック系アンプに凝りだすと、これがまた冥府魔道なんだ……
560ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 11:42:16 ID:x1Mf+7i4
>>549
>>550

コンパクトエフェクターを集めてから…
561ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 11:48:08 ID:oB6AYwt1
ギター始めて3年半くらいだけど10万以上の12本だわ。年末にはオーダーしたJames Tylerが届く。普通だよね、うん。
562ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 12:29:02 ID:Vp7DsG7S
最低でも120万か
俺がこの3年でギターに使った金の10倍以上だな
本数は同じくらいなのに
563ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 13:24:52 ID:GCWeYe/h
まあ、女に使った金よりはギターにつぎ込んだ金の方が圧倒的に多いな
564ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 13:32:11 ID:nYhMmsFo
三年前ぐらいから普段弾く事を前提にしだしたから
本数は減ったなぁ。
でも7本あって今完成待ちだから8本だww
今ある機材だけでも約300マソぐらいあるわww

一体今までにいくらつかってんだよ・・・orz
565ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 16:33:46 ID:yWvbuHI0
ストラト、テレ、レスポ、P-90SG、ES-335、カジノ、12弦リッケン
24Fロックトレモロ、アコギぐらいあれば幸せだろ?
566ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 17:15:39 ID:yGPp9Vgo
フルアコが足りないな
567ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 17:19:54 ID:Vm4FSi7t
クラギも買っとけよ
568ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 17:39:51 ID:Bl3Q/b6i
このスレッド、クラシックギターの報告少ないね
先日650mmのギター買ったら普段ミディアムスケール弾いてるので
弾きづらくて弾きづらくて630mmのを買い足そうか真剣に思案中w
569ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 19:06:16 ID:yGPp9Vgo
クラギは高いしよく分からん。本当にいいクラギを弾いた
ことないから客観評価ができない。
570ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 19:09:55 ID:ZOx132z2
クラギはネックが無理…
571ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 19:24:11 ID:4yKt0fP0
慣れの問題
572ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 19:52:17 ID:dOhAKmk9
まさかクラギをロックグリップで…
573ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 20:34:13 ID:yGPp9Vgo
よくいるよな、ネックがあれもダメこれもダメって奴。
柔軟性がないだけじゃないの?
574ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 21:05:19 ID:ZOx132z2
70年代ごん太ネックアコギでも、アイバの薄っぺらのでも大丈夫だが
クラギはちょっと管轄が違うだろw
575ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 21:25:18 ID:IHY9aGAj
クラギもグリップ色々あるけど、やっぱりエレキと同じフォームだとキツイですよね。
YAMAHAのクラギでヘコタレテ、オベーションのエレガット買った。
ついでにZO−3Aにガット弦張って使ってます。
近い将来、Godinのナイロン弦のやつ購入したいと思い立って、もう5年経った。
576ドレミファ名無シド:2010/10/20(水) 23:26:04 ID:Qx5fl8aX
石橋楽器でポイント残を調べてもらってレシート見たら2年で60万円使ってる。
今年オクでなんだかんだで40万円ぶん機材を手放した。
部屋には11本のギター。♪らーららーらら〜。
577ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 02:47:12 ID:XdqPX/aC
>>565
24Fと335とカジノいらない。
ただしES135とインクブルーの63モズ、デュオ・ジェットとノンリバFBが必要だ!
578ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 02:49:51 ID:bEDcrMmR
いらないとかいう奴はこのスレに合わない。どんなギターでも一度は買うべき。
579ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 02:57:39 ID:rRCSaVIR
弾いてみるべき、じゃなくて、買うべき、なのか。やっぱりw
580ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 04:38:24 ID:9SeLgEjk
買ったら弾きたくなるだろ?
ならないって?

そういう時は眺めればいいのさ
581ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 07:00:34 ID:v0JWhcfK
アコギはスチール弦、ナイロン弦、12弦、リゾネーターと四本は必要だろ
582ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 07:07:37 ID:4Sk0BSdS
フェンダーのスチールギターが引っ越しで折れたんだがまた買うしかないのか
583ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 07:10:21 ID:JM03Uf5s
更にスチール弦はドレッド、OM、ジャンボ、ニューヨーカーの4種類が最低限必要だぞ
ガットはスプルースTOP、シダーTOPで2本必要だな
584ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 07:22:31 ID:v0JWhcfK
>>582
木の塊のスチールギターが折れるってどんな引っ越し屋だよww
>>583
リゾネーターもシングルコーンにトライコーンと二本必要だな。
あとリゾネーターウクレレとリゾネーターマンドリンも欲しいところ。
585ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 07:31:34 ID:JM03Uf5s
おーキリがないなw

>>582
配送は佐川か?
586ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 12:06:27 ID:Zozlv0Z8
ギルドの斧みたいなわけの分からんシャエイプのギターが気になる
587ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 12:54:53 ID:alsivW4o
ストラト57、62、70S、テレ52、カステレ、シンライン、テレカス
お腹いっぱい。
588ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 13:02:10 ID:dCFhAVrz
>>587
気持ちはわかるが 万が一に備えて
ギブソン系も買わないとな ハムも必要だ
589ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 13:10:15 ID:MLe3erhX
>>588
ハムは入っているが?
590ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 13:38:40 ID:yXTScspL
フラットトップとアーチトップのアコギが必要だろ

最低2本づつ
591ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 14:07:52 ID:Zozlv0Z8
ナチュラルとサンバーストとシースルー系が
592ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 18:29:33 ID:GlDOMACq
593ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 18:55:58 ID:clbQB7qW
>>587
マホガニーボディが一本もないなんて片手落ちもいいとこ
594ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 19:04:29 ID:CyuGhfie
>>593
シンラインにマホあるよ
595ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 19:34:01 ID:R7GAAx6m
ジャグマスとサイクロン
再入荷ktkr!!
あとは51が来れば完璧なのだが…
596ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 21:29:44 ID:B/RzeFBz
>>592
おめでとう
なんてモデル名?
597ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:20:16 ID:TAWiZsBH
7月に15万のベース
10月に26万のベースと7万のギター
を買った。
11月に30万のベースをオーダーする

7月のベース売りそう、、。
買ってるつもりが実はレンタルなんじゃないかと思えてきた。
598ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:31:50 ID:bR/CpWMz
楽器と車の扱いはそいつの女の扱いと一緒だって誰かが言ってた
599ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:38:01 ID:s7mMuHVd
おっさんはなんでも車と女に例えるからな
600ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:44:18 ID:0B0VQ5Mw
テレキャス極めたい

今のところ普通のテレ(ネックストラトだけど)とデラックスだけだ
あとはプラスとカスタムか
601ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:52:15 ID:alsivW4o
プレベ、ジャズベ、スティングレイ、リッケン、サンダバ、EB-2D
6弦、フレットレス、アコベ、コントラバス
602ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:52:53 ID:S9QkWVVc
ノーキャス
スラブ
貼りメイプル
アッシュシンライン
マホシンライン
2ハムシンライン
テレギブ

まだまだあるぞ?
603ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:55:03 ID:HtIjH9i6
Broncoも思い出して欲しい
604ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 22:58:46 ID:alsivW4o
オールローズ、ピンクペイズリー、ブルーフラワー、ストリングベンダー
パインキャスター
605ドレミファ名無シド:2010/10/21(木) 23:02:32 ID:onXLfreD
61年のカスタムテレと68年の貼りメイプルは持ってる
ブロードキャスター、ノーキャスター、テレキャスターのブラックガード3兄弟は手放した
当時物のフォームフィットケースだけ残ってる
606ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 00:22:32 ID:ncx6N/QZ
テレを極めようとしたとき
フェルナンデスのTHを入れるかどうかが悩みどころではないか?
607ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 00:31:38 ID:LmGl7iXq
>>606
それはいらん
608ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 01:07:39 ID:wpGrJDlJ
サイクロン欲しいけど、金がねええ、、orz
609ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 01:35:05 ID:O4qTEaJE
>>602
レゲエマスターも入れてあげたい
610ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 08:33:44 ID:gHG1y+6z
>>602
ロック式のトレモロ付きのがあったな。
ラメ入りの赤いサンバーストで。
611ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 08:58:38 ID:zyn0wXYk
>>596
Warmothのコンポです。
612ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 09:14:20 ID:mjUEOFQG
テレキャスはそんないっぱいいらないっしょ

俺は5本しかないな…
613ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 11:22:58 ID:vOaH3dcJ
>>598
まぁ、間違ってない。
ベースの事を考えてるときの悶々とした感じは恋に近い。
その期間性欲減るし。
614ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 19:39:24 ID:L0FEwjUX
>>608
サイクロンってスクの3万ぐらいだし余裕だろ。
と思ったけど、「全色そろえる」には金がないって意味ですよね。
615ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 19:49:23 ID:/Vg/S+bE
>>598
どっちもすごく雑なんですけど・・・
車は傷だらけでめったに洗車しないし、
ギターもよく弾くの以外はスタンドにさえ掛けないで床に放置とか。
616ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 21:33:37 ID:9A3lypLE
>>614
いえ、製造されたサイクロン全てを買い占めるにはさすがに金が足りないなということです
617ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 22:13:05 ID:iTaIfQVB
本当に好きなギターは見ているだけでうっとりしてしまい、あまり弾かない。傷をつけるのがイヤ。
ガンガン弾くのは大して大事でもないギター。
ああ、この複雑なメンタリティーよ。
618ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 22:22:23 ID:moFAVlSu
同じのを2本づつ買っておけば全て解決するぢゃないか。
619ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 22:34:04 ID:eBDq7GJJ
>>618
この世に同じギターなど一本たりとも無いのである
620ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 22:36:17 ID:moFAVlSu
まじっすか!?
明日、楽器屋行ってきます!!
621ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 23:53:28 ID:9ph38CPt
「キズがついて困るような楽器は買わない」が自論
だから安ギターばっかり…
622ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 00:13:42 ID:oC+d8wV+
仕事帰りに楽器屋よったらかっこいいフェンジャパ改造ストラトが中古で売ってた

今月2本目だったのに思わずクレカで買ってしまったぜ・・・
623ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 00:21:48 ID:KY0VpHxu
!!!ああああああ手取りの4倍のギターを買ってしまったああああああぁぁぁくぁwせdrftgyふじこ
624ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 03:49:54 ID:KKiETgOM
>>623
オメwwww
プライベートストックでもかったのかい?ww

ちょうど今、俺もギターポチってきたとこだわwww
今月二本目・・・貯金がどんどん減っていくorz
625ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 07:15:40 ID:/+C4UihB
>>602
Madcatも!
626ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 12:18:09 ID:0vh0Q04m
59年のデュオソニックを買ってしまいました
あとはメイプルワンピースネックのミュージックマスターだな
627ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 12:49:18 ID:ajkp1AiD
みんなすげえなぁ
とても真似できん
628ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 14:22:10 ID:TyXX1gty
つか最近ヴィンテージが値下がりしてね?
629ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 14:36:32 ID:0VsyX5zM
ヒント:不景気とビンテージもどきがバレたから
630ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 14:43:53 ID:kaCKiG2W
ヒスコレやフェンダーCSが傷だらけでも気にしない

でも派手なキルト使ったギターに傷つくと萎える…
631ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 18:21:43 ID:TyXX1gty
俺の大事なレリックに傷が…
632ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 18:24:47 ID:4SD9AQtu
ええっ、あのロリー・ギャラガーSigにかw
633ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 18:31:22 ID:vAFxQ3QP
フェンダーJテレキャスター('75っぽい)のEsquire風味購入しました。
ついでにeBayで落としたSquire'51のボディも一緒に記念撮影。

http://up.cool-sound.net/src/cool17360.jpg

サーキットは普通のテレだからフロントにすると音小さい、、、
コレのネックを移植しちゃおかと思案中す。
634ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 18:33:31 ID:LwwyiN/N
>>628
急いで金に替えようとして安く手放してるんじゃない?
一部のモデルは値上がりし過ぎたから適正価格に戻って来てるんだと思う
オールドは買い時だね
635ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 20:17:10 ID:Udc9IudQ
ギターもついに30本越えてしまった
636ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 20:45:35 ID:yPf6hn9n
(´ω`)
637ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 21:16:29 ID:Wkq71/AH
40本超えてます・・・
638ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 21:16:53 ID:KY0VpHxu
多分ギターの数が年齢を超えることは一生ないだろうな、うん
639ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 21:23:01 ID:oC+d8wV+
80歳か。おじいちゃんこんにちわ。
640ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 22:41:20 ID:LbiFmpFF
さすがここだと皆凄いな!
8本+1ウクレレの俺でも周囲から変態扱いだというのにw
641ドレミファ名無シド:2010/10/23(土) 23:09:01 ID:50rx3WEf
大丈夫、ここの住人もみんな周囲からあきらめられているからw
642ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 01:24:21 ID:XPMZWtdA
数えてみると
ギター×12、ベース×3、バイオリン×4、二胡×2あった、たいしたことないな
ギターこんだけあっていわゆるエレキギター1本もないんだよね、エレアコはあるけど
ちなみにオレのメイン楽器は鍵盤
643ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 01:26:58 ID:D/HW7+Nm
いいオチだw
644ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 01:59:57 ID:5DpFioRJ
しかもある意味二段オチwww
645ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 06:58:26 ID:1koFP4kB
で、鍵盤は何台あるの?
646ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 10:16:16 ID:XPMZWtdA
>>645
KB8台と音源モジュール4台
最近こっち関係はどんどんソフトに移行してるのでメインってわりにあんまりないね
板チだけど、PCはキューベース入れたWINが2台、ロジックのMACが1台あって中にソフトシンセ多数って感じ
647ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 10:24:36 ID:2YJKWJIF
>>646
スタジオみたいだなぁ
音源うpしてほしい
648ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 10:32:37 ID:1koFP4kB
広い家なんだろうねぇ。羨ましい。
40本とかあると置き場所に困る。
半分はオールドなんで部屋がかび臭くなるし。
649ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 10:57:41 ID:uFPWZOiZ
オールド自体がかび臭いんじゃない
オールドに付いてくるハードケースがかび臭いんだ
650ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 12:06:38 ID:PDCbkqB4
このスレ見てると二本目が欲しくなってくる
651ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 12:21:23 ID:DuYlxp68
ギターの数10本超えてるとかだと知人の反応どうなの?
スゲッ!ってなるの?それとも引くの?
652ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 12:27:48 ID:q4eO/5rH
>>651
人によるだろ
653ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 13:16:38 ID:elkTT+X0
>>651
見慣れれば当たり前の風景になるだろ
俺の部屋もCD3000枚位で壁一面埋めてるが誰もきにしない
654ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 13:28:04 ID:ZwV4qFks
俺はCDは全部PCに取り込んだ後処分したぜ
655ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 13:34:17 ID:5PbV9qHp
PCふっとんだらどうすんだよ。仮に外付けHDDでも突然死することもある。
俺もあんまり聞かないのは取り込んだ後売っぱらった
656ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 14:02:29 ID:jKKHKPJD
なんだかんだでテレキャスがイチバン
657ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 17:03:18 ID:1/N/79ie
なんだかんだでレスポがイチバン
658ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 17:19:59 ID:6xPYeX2w
ナンバーワンなんてねぇよ。みんなオンリーワンなんだよ。
659ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 17:33:38 ID:58dKa9j3
キムタクPOPした、、。
660ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 18:10:14 ID:Oojluaff
皆嫁さん持ちか?
俺んとこは鬼嫁だから、ギターなんて五年に一度位の贅沢だ(泣
今はタカミネのアコギ、スクワイアのストラト、ミュージックマンのジョンペトモデルのみ。皆、俺の分までガンガン買ってくれよ!
661ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 19:17:02 ID:TNrK9fKC
週一でギター教室に通ってはや1年
毎回取っかえひっかえしてくんだが
まだ一巡しない。
もう1年はかかりそうだ。
662ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 19:31:24 ID:Y/I23PGV
>>661
100本オーバーっすか
663ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 19:53:44 ID:q+VAef2h
>>660
独身です。
嫁のためにギターを捨てる気にはなれないので、
生涯独身でもその点についてはわが人生に一片の悔いなしです。たぶん。
664ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 20:03:58 ID:vWw57hqp
>>660
独身だけど彼女と同居3年目です。
既に持ってるギターについては小言を言われませんが、総数は多分知らないと思う。
2DKに50本くらい置いてるけど、職場に20本程度+エレドラ2台+鍵盤4、自宅に、、、、、
新規で購入したのが届くと、明らかに不機嫌になります。
特に安いのを沢山買うのが嫌みたいです。
665ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 20:06:46 ID:Oojluaff
>>663
そっか。俺はこの先レスポSTDでギター買いの夢は完結しそうです。。
夢は貴方に託した!
666ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 20:12:19 ID:Oojluaff
>>664
その不機嫌になるって話凄い分かる。
俺も今の嫁さんの前の彼女と別れた原因それだったから(笑)
五十本は凄いね。俺はMAXで十三本。彼女とお幸せに!
667ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 20:56:40 ID:Y/I23PGV
>>665
バーストが尋常じゃなく相場高騰し始めた頃に60年のを買った。
その時はこれで打ち止めかな、と思ったけど今も買い続けてます。w
668ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 21:07:56 ID:Oojluaff
>>667
あーー 分かりますねぇーー 昔スラッシュ好きで、彼のレスポ(58年式)かっけーって羨望の眼差しだったけど、あれ多分100万以上余裕でしょうね。
669ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 21:51:45 ID:Y/I23PGV
>>668
58年のバーストって意外と数が少ないし、相場が落ち気味とはいえ今買うと3000万以上するんじゃない?
670ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 22:00:04 ID:cNF53pMV
俺の家よりたけぇーw
671ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 23:05:13 ID:EAOuzYQI
みなさん大変ですね。私は足もにもおよびませんが・・・
アコギ3、レスポール2 ベース2 ウクレレ1 計8本程度です。
嫁さんはあまりに興味ないというか、結婚したらもちろん女には理解できないのでしょうね。
もう一本購入予定がありますがバレないように楽器店と協力してます。
672ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 23:14:12 ID:PVobPCxY
ベース2 ギター1 キーボード1のおれはゴミカス
欲しいものいっぱいあるけど6畳ワンルームだから増やせない(あと金ないww;;)
673ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 23:31:22 ID:Y/I23PGV
数があればいいってもんでもないので・・・
674ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 23:45:19 ID:WK1wr6Gc
前にも書いた事あるが俺も書いてみるか。
エレキGが4、ベース1、サイレントG1の計6本。
ここの凄い人達には適わないが、俺クラスの人も結構居るハズ。

>>671
女に理解出来ないのじゃなく、興味ない人には理解出来ないってだけ。
女だって宝石だのバッグだの凝る人は凝るじゃん。
675ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 00:04:43 ID:1ogwzMs2
>>673
ここは数自慢のスレだよ
676ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 00:07:36 ID:h3Obsl8e
ebayでギター買おうと思うんだけど、せかいもんでいいのかな?
ローズウッドの警告出てるんだけどブラジリアンじゃなければ普通に税関通るよねえ?
677ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 00:43:49 ID:e9ATvOel
セカイモンでは「ブラジリアンローズウッドでは無いとの証明が出来なければアウトの可能性が有るので入札するな」との見解ですね。
自分はスーパーソニック諦めました。
$400くらいでしたが通関出来なくても、返金無しですので、ちょっとキツイ。
OKだったらレポよろです。
678ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 01:29:13 ID:h3Obsl8e
>>677
とりあえず、FenderUSAに使用してる素材リスト頂戴ってメール送っといた。
返信がくればいいけど、、。
679ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 05:09:04 ID:UiIFJic4
ギター6本、ベース3本、ウクレレ1本
シンプル第一にしてるつもりだったけど、種類ごっちゃにして数えると案外ある気がした
これが例えばスキー板6組、スノーボード3枚、ソリ1台だったら、売ってこいと言ってしまうかも…
680ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 11:19:56 ID:h3Obsl8e
>>677
とりあえず、セカイモン経由で輸入業者からは書類がないとダメっていわれたよ。
書類、、。
681660です:2010/10/25(月) 12:58:44 ID:sOiYiIeW
昨日の皆さんのレス拝見して、勇気を貰ったので思い切って嫁にギター買いたいって言って見ました。
「だっち(俺の呼び名)の収入上がったらね」
このスレは僕に勇気をくれるので、これからもロムりたいと思います。
682ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 13:00:59 ID:5PuNj2a0
奥さん思いな人間は相当の収入がない限りこのスレに向かない気がするw
683ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 13:11:32 ID:sOiYiIeW
>>669
すんません。値段の事には無知なんで適当に書きましたが、ウン千万!?。。 貴方の60年式の値段が気になるのは俺だけでは無いはずww
684ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 13:16:19 ID:sOiYiIeW
>>682
ですよね。。貴方のレスは的確で簡潔に俺の胸にグサリときました(泣w
まぁでもこんなギター好きのおっさんがいてもいいじゃないですか!
685ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 14:20:08 ID:CYoQ8Fol
ギターをプレゼントしてThin Lizzyごっこ
ベースをプレゼントしてジョンとポールごっこ

プレゼントって名目でまた買えるよ!
686ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 21:38:03 ID:uuT8kamO
ハカランダじゃないという証明がないと危ないね。
ハカランダでも製造されたのがワシントン条約で規制される前と確認出来れば税関通るけど。
687ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 21:48:36 ID:LxmI1CVx
もう何本あるのかワカラン。
当然安ギターばっか。
たまにあるアタリの個体を自分好みにモディファイ。
安くやってくれる人がいるんだ.

Mavisのロゴが付いたスーパーストラト(脳内)を
作成中。
688ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 22:02:35 ID:vqEtCxVM
>>683
ジミー・ペイジの59年レプリカが1,335,000円(税別)なんすよね。
レプリカですら100万超えです。

自分の60年は半端なく状態が悪かったので格安でした。
金額的には安くはないんですが・・・。

パーツは全て剥ぎ取られていてテールピースのスタッドまで抜かれてました。
加えて指板もガタガタでしたが、トップのトラが素晴らしく良かったので。

ピックアップを含め、当時物のレスポール用パーツをかなりストックしていたので
それを使ってレストアしました。
ダメージ加工は邪道だと思っているので新品同様に仕上げて貰いましたが、15年ほど
経っていい感じにやれてきました。
689ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 22:58:44 ID:sOiYiIeW
>>685
幸せなレスありがと!
でも、うち3人ガキいるからどうしても現実的になる嫁優先的になる。。
690ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 23:06:52 ID:sOiYiIeW
>>688
ぐはー 貴方は何本買えばと言うより、そのギタリストが好きで買った口ですか? レスポって年式経てばいい音鳴りますからねぇ。。(pa)じゃなく、そのギターの「鳴り」が。。
いいな。。
691ドレミファ名無シド:2010/10/25(月) 23:22:28 ID:mRjCNMUx
ヒャッハ-嫁に内緒で貯めた2万円で天皇賞勝負だぜ。勝ったら新しいSLG買うぞ
692ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 00:08:11 ID:u23pQX/H
>>691
素直にプレテクを買った方が確実だと思うが・・・・。
693ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 01:23:43 ID:/szMkaZJ
>>680
セカイモンより手数料は掛かるがギター専門の個人輸入代行業者を探してみては?(イーベイ代行から書類作成までやる業者ね。)


個人輸入(業者依頼も含めて)してる人は多いと思うが、商売敵やライバルを増やすから、この手の話題は盛り上がらないね!


694ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 01:32:57 ID:UwKi2lA7
>>693
それはいい手ですね!ありがとう!!!早速問い合わせてみた!
695ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 02:05:28 ID:RioTQJQ4
コンプリートを目指してるんですけど道険しい。
696ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 02:09:21 ID:/szMkaZJ
>>694

ググるとイーベイ等での個人輸入の知識があれば、超ボッタクリ&手数料取りまくりの糞業者があって笑えるよ!

自分は初心者なんで(ゲイリー1stシグ、スタジオ、象さん所有)機材関連はエフェクターと楽譜位かな。

セカイモンとイーベイ直と併用している。(日本向けに発送しないセラーが多いので。)
頑張って良い業者見つけてね。
697ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 10:31:22 ID:0Phkv6fx
イーベイは自分で落札して支払いはペイパル、日本への発送は転送代行を使うのが一番よいだろう。
セカイモンとか手数料高すぎ
698ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 14:14:16 ID:fvV76PH7
11月に誕生日に一本
12月にクリスマスに一本
自分へのプレゼントにポチッたわ
なんでかって さっきフラレてイラッとしてな
反省はしてないw
でも取り寄せで両方12月末頃ダブってくるらしい。
699ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 14:51:36 ID:UwKi2lA7
>>696 ローズウッドも輸入可能な業者あったけど、手数料7万www本体の2倍たけえ!w
ローズウッドも書類揃えて日本まで送ってくれる業者ないかなぁ、、。さすがに7万は高すぎる。
ご存じの方お願いします・・・。
700ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 15:00:37 ID:p2kFbnrk
11月は誕生日でギターが増えるぞー
12月はクリスマスで・・・(ry
701ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 15:09:38 ID:fvV76PH7
部屋がせまいから本数はもう限界に近い
702ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 16:54:40 ID:p+kK7YFc
引っ越すか、どこか土地借りてギター保管用の空調完備の倉庫建てろよ。
703ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 16:59:49 ID:fvV76PH7

よっちゃんだっけ? 500本くらい持ってるとか言うの
松崎しげるだったか?
弦代だけでもすごいな
704ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 17:19:29 ID:lgfBbern
705ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 17:30:52 ID:fvV76PH7
>>704
数えられるうちはまだまだ 問題ないって事だなw
706ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 17:33:53 ID:mBe+KgU8
高見沢とかも沢山もってそうだな
ほとんど自分のモデルだろうけど
707ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 17:41:28 ID:eHnHl9eo
プロだと税金対策にもあるんだろうな。
ギターの耐用年数は何年で計算するんだろう。
708ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 18:10:51 ID:p2kFbnrk

税金対策しなくちゃなんないほど
だれが稼いでんのかと
                                   .
709ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 19:57:56 ID:5wAUYIuX
高見沢は稼いでるだろ
710ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 20:12:06 ID:RZn1wccF
よっちゃんはこのスレによく来てるだろ。
ちゃんと気遣えよ、おまいら。
711ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 20:20:04 ID:L6T0novk
>>710
野村さんおつかれーっす
712ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 20:54:06 ID:RZn1wccF
おれじゃねーよww
ちゃんとよく見れば、あ、これよっちゃんかも?っていうレスあるからな。
そういう時は「こんばんにゃ」って声かけるんだ。両手でピースな。
713ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 21:02:52 ID:RWUh0rpR
>>712
よっちゃんこんばんにゃ
714ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 21:06:08 ID:RZn1wccF
だからおれじゃねーっての。

AA貼っとくな。テカテカして待てよ。

+v(0゚・∀・)v + テカテカ +
715ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 21:11:13 ID:xhxh+8CN
よっちゃんさんか
716ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 21:34:33 ID:OyJ3uXGB
具体的にレス番あげてくらはい!
全然気がつかねぇw
717ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 22:46:34 ID:au/xdYLl
歌わないギタリストだとよっちゃんの稼ぎはトップクラスかも知れない
でも印税関係で押尾や村治の方が高いか
718ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 22:49:00 ID:fvV76PH7
なんたって歌姫の横で弾きまくりだしな
よっちゃんは 
719ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:03:35 ID:74dMdh77
お前ら、よっちゃんバカにすんなよ!
もう30年近く前、The Good Bye前だよ、なんかの番組で
ヨッちゃんがギター引いて歌ってるのを見たんだが、それまでは、ただのアイドルだろ?
っておもってたヨッちゃんがCharのSunset Bluesをきっちり弾いて歌って、
あぁ、この人ギター好きなんだなぁって観直して以来のファンだ。
720ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:05:11 ID:I8lrUeWg
馬鹿にはされてないだろ・・・

俺はよちおさんのホームページ好きw
721ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:08:51 ID:L13stCWX
>>691
よっしゃイケイケぇぇぇぇっ
それこそ本筋
722ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:23:20 ID:AjM/m5zC
いまGood-Byeの動画をつべで見てきたが
よちおさん色んなギター弾いてて面白かった
723ドレミファ名無シド:2010/10/26(火) 23:41:30 ID:4qRhoEAM
よっちゃんのことはなんか嫌いになれないな。
日本人ギタリストだと一番好きってことになるかもしれない


だからここ見てたら59年製レスポください!
724ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 00:06:52 ID:wnMP+w9/
色んな雑誌で色んなギター自慢しまくってて好きだ
リバースV出た時も(それでも・・よしおなら・・よしおならなんとかしてくれる!)と思ってたら早速買っててフイタww
725ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 00:27:54 ID:SW4bbSW2
ジャニーズ事務所辞めて収入源がなくなったのに
帰りに早速ギターを買ったというエピソードからして
ここの住民からすれば模範となるべき人物
726ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 01:02:30 ID:ISU+eMpq
ジャニーズを辞めてまでギタリストになって
歌姫と全国まわるまでになったヨシオに敬意を!
一本ポチっとく
727ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 01:42:54 ID:tfA/Y8z6
凄い人だったんだな…

これからよっさんって呼ぶわ
728ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 05:44:51 ID:zHuqbNS8
似たような身の振り方で
森 且行  いいんじゃね?

スモーキーなんてどこがいいんだか、、、ペッ
729ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 07:16:47 ID:DSlpaLqj
730ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 08:25:10 ID:zVAR0uCJ
>>727
こんばんにゃ
731ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 10:49:33 ID:YD7RvZG1
よっちゃんのレスは語尾がよんになってる
732ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 10:51:20 ID:8UxfRG8l
そうだったのかよん
733ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 11:55:12 ID:s5+Luy9t
>>731
ソレダ!よん
734ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 12:28:29 ID:LtvDU7l4
いつからここは、よっちゃんスレに?
735ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 12:28:33 ID:zHuqbNS8
どっちでもいいぴよ
736ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 12:37:56 ID:PUlSSmq8
バレちゃったんでザ・グッバイします
737ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 12:51:14 ID:Mq+OAyZQ
俺がよっちゃんだ!
738ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 13:44:52 ID:wnMP+w9/
よっちゃんイカだ!
739ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 13:54:37 ID:LtvDU7l4
>>735
ドハに帰りなさい。ここまで出て来たらダメだろ。
740ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 16:19:27 ID:RPDAajq9
よっちゃんは俺らと同じギター好きだし
影響受けた音楽も同じだろ?
741ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 16:41:55 ID:Avk+t/Gr
影響受けた音楽はみんな違いますよん
742ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 16:55:51 ID:zHuqbNS8
だいたい似たもんどうしだぴよ
743ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 17:52:41 ID:7QrXZm8x
>>740
おい、一緒くたにすんな
744ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 18:28:25 ID:RPDAajq9
>>743
すまん。俺てっきりロック好きがプレイヤー読み耽って
病的にギター買い占めてると思ってたよ。
745ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 18:30:12 ID:HX6qxwFC
よっちゃんって自分が美少年とか思いこんでジャニーズ通ったバカじゃないの?
746ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 18:34:12 ID:isKOtAU/
いやオマエ一番人気だったんだぜ?田原俊彦や近藤正彦より だからデビューも待ってもらえてわがままが言えた

…アイドルとしてはデビュー時期を完全に逃したが
747ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 20:17:32 ID:yIXgvOaD
鼻のまわりが脂ギッシュなのは、弦すべりよくするために役立ってるよん
748ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 21:13:26 ID:lrMbutd8
流れぶったぎって悪いが、ヒスコレよりTOKAIのレスポの音が好みです。
よっちゃん、オツです。<(・∀・)
749ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 21:37:57 ID:ttxlPt4O
>>748
聞いてねぇから
750ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 22:27:16 ID:lrMbutd8
>>749
ごめん
751ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 22:56:19 ID:1Po9YFAl
酔った勢いでエピチョンのサンダーバードをポチってしまった
こうして安ギター、ベースが増えていくんだよな
752ドレミファ名無シド:2010/10/27(水) 22:59:57 ID:crcIq39v
よっちゃんダムチャンネルのヤツだったかで
昔仕事もお金も無いときに当時沢山あったギター全部売ってストラト買ったて
言ってたな。1本しかない時があったらしい。そして仕事とお金が増えるに比例して・・・

福山も沢山持ってるって言ってたな。「俺はギター下手だから集める事にした」とかw
753ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 00:34:33 ID:or3PcBcz
熱で頭がボーッとしてたらハカランダ指板のストラトぽちってたぜ
これでギター6本目、よく知らんけどアトリエZって有名なメーカー?
754ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 00:36:34 ID:NCZs9DxL
一部の人達からはベースが有名
755ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 00:37:03 ID:CN/9+sD9
ベースではめちゃ有名、俺は嫌いだけど。
756ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 00:56:02 ID:or3PcBcz
ググってもベースばっかしか出てこんね、ギターは認知度低いみたい
757ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 01:22:13 ID:j/WbIISc
>>753
ハンドメイド系というかカスタムショップ系というか、
所謂ベースの国産高級メーカーってイメージがある。
そしてこの手のメーカーは楽器屋いってもなかなか置いてなかったりするが、
アトリエZは比較的店頭展示品を見かける。
でもアトリエZのギターは正直お目にかかった事無いな。
758ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 06:13:51 ID:broY34ZN
一度見たアトリエZのギターはジャガーシェイプにP-90という仕様だったな。
まあカスタムメイドだろうけど、作りはよかった。
759ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 21:23:24 ID:3awwM3Wa
SGは持ってないんだけど 別にいいよね?ダメ?
760ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 21:33:41 ID:7rNBKxOd
>>759
己の心に訊け。
761ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 22:01:13 ID:3awwM3Wa
>>760
ギターはだいぶ満足してきた
今度はベースが欲しくなってきたw
762ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 22:57:54 ID:or3PcBcz
をいをい、SG以外は持ってるって訳か?
763ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 23:00:39 ID:MERRPU39
>>761
つ【SGベース】
764ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 23:01:25 ID:nYSYnOnr
童貞ならSGは持ってないと童貞ギタリスト失格だな、半人前だ
765ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 23:07:42 ID:OjISvr6w
なんで欲しいギターは同時に現れるんだ
全部買いに行く暇がないじゃないか
766ドレミファ名無シド:2010/10/28(木) 23:22:32 ID:wHWPoAxh
俺LPだけもってない・・・
767ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 00:18:00 ID:RYhZhqr9
LP持ってないが、PE買ってもた
768ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 01:03:42 ID:o3XMzIHd
貯金がちっとも増えないよー
769ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 01:06:33 ID:kY6CwMqD
ヴィンテージなら
770ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 01:25:00 ID:DdcasA/g
SGジュニアだけ持ってない(´-ω-`)
771ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 01:39:12 ID:o3XMzIHd
来年はプレーントップのレスポール買うおー
772ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 06:31:09 ID:Txh4hwJm
SGジュニアを手放して後悔したからSGスペシャル買ったお
773ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:35:08 ID:298tH0Dc
ひとつの種類のギターだけに絞ってたくさん集めている人とかいるのかな
774ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:36:17 ID:kngkpSNI
ストラトなら8本ほどあるな。
775ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:42:36 ID:7ncoYV40
AriaのPEが4本ある
776ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:46:44 ID:3xh4OjNB
スタインバーガーが5本
777ドレミファ名無シド:2010/10/29(金) 23:55:04 ID:o3XMzIHd
777アッー
778ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 00:14:49 ID:U18YJFS4
SGはロボットなら持ってる らくすぎて楽しいです^^
779ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 03:30:43 ID:wr2L5Ud8
ロボットとか見てぇw
勝手に動くの?
780ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 06:46:40 ID:gSMZt5oR
故障しておしまいな
781ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 07:54:17 ID:EusU3DH4
ロボット部分が壊れると修理も交換も不可能って本当か?
782ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:29:54 ID:OJ6yV2oL
ただの重たいSGになっちまうな
783ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 16:43:14 ID:T7DsCQv4
普通のSGスペシャルと重さは変わらないけど…w
784ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 17:45:53 ID:akQ5mJgR
ロボット持ってるがValley Artsでした しかし、これもマホで糞重い 失礼
785ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 20:22:55 ID:U18YJFS4
>>779
こんな感じw
Gibson Robot Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=atKD-lNB27U
http://www.youtube.com/watch?v=WetVXbYRfWk&p=FA60E413C695EA10&playnext=1&index=7
>>780>>781
以前あったロボギタースレの話では一年の保障期間内の故障なら
ギターごと交換って言ってた

壊れたら普通のペグとしても使えるから大丈夫
786ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 20:36:08 ID:wr2L5Ud8
>>785
チュイーンとか音してるぞ
すごいなw
787ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 21:48:20 ID:O7/oQORB
2代目以降のロボットは2〜3秒でチューニングが合うから便利
これからも毎年恒例で出してほしいな

今年はこれ
http://www2.gibson.com/Products/Electric-Guitars/Les-Paul/Gibson-USA/Les-Paul-Standard-2010-Limited.aspx
788ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 21:52:19 ID:HUc40d6x
年毎に色固定なのかな

青いやつがかっこよかったなぁ
789ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 23:08:45 ID:ZbaP6Zn9
あんなに在庫だぶついてたのにいつの間にか消えたね、ロボット

LPのも買っとけばよかったかな…
790ドレミファ名無シド:2010/10/30(土) 23:13:46 ID:nRDs9t3j
青はかっこいいね

で、俺はスタンダードのブルーサンバースト(って言うのかは知らん)を買おうと思ったがエピフォンで妥協した.
概ね満足です。
791ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 00:08:33 ID:K9fACI87
>>785
動画見たらかっこいいなぁ w
プロで使ってる人とかいるのかな?
792ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 00:58:50 ID:yJdogsbe
>>785
そのうち壊れたロボットギターがハドヲフに二束三文で並ぶのか
胸が熱くなるな
793ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 01:19:03 ID:rukT4/qC
ロボSGは定価の三分の一の10万↓で買いますた

>>791
プロは使ってるんかね?どうなんだろう
>>792
><

LPの青かっこいいね
794ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:24:27 ID:NGdWRRq2
最近友達にギター貸すことが多くなった
スタジオ練習直前に弦が切れたり、ベースの子がギターやるとか理由で借りて行くんだが、「これレンタル料少し取ったら安ギター一個買えるんじゃね?」っていつも思う
795ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 02:40:38 ID:9ux/mqBf
借りパクの心配をしろよwww
796ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 03:17:17 ID:2qLJGsk8
>>789
去年の春先位に、10万切るような値段で一斉にセールしてたじゃん。
俺もその時買ったクチだから覚えてるけど、さすがに結構な早さで売れていってたよ。
797ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 04:43:22 ID:gSjNfm5Y
毎年毎年10万切るセールあるよ。SGとエクスプローラーならね
LPはもうちょっと高めだったような
798ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 04:45:05 ID:VkU/sDn0
ロボは故障したときに面倒臭そう。
799ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 07:00:33 ID:DyMO2uSs
めんどいもなにも
全とっかえの一択よ
800ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 07:07:27 ID:OOURriXI
修理できないものを製品化するって企業としてどうなのよ
801ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 07:12:55 ID:ttHJKDTZ
代理店が無能なだけ
802ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 07:15:14 ID:OOURriXI
代理店?ギブジャパンのことなら日本法人だけど。
そもそもメーカーで直せないのは代理店や販売店のせいじゃないだろ。
803ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 07:18:43 ID:Eh7G5ps5
>>795
友人にストラト貸したまま進学で引っ越してしまい半分忘れかけてたが
4年後卒業して帰郷した際その友人が律儀な奴できちんと返してくれた。
借りパクも覚悟というか忘れてただけに俺の物なのにうれしかったな〜
普段から練習好きなのは知ってたしライブでもガンガン使ったとのことで
レリックされたみたいになっててある意味感動した。w
俺が使ってたらあの味のある痛み具合は絶対に出てないと思う。
そのまま俺のメインになっちまって購入後20年でブラッキーみたいになってしまってるwww
804ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 07:20:21 ID:ttHJKDTZ
アメリカでも直せないって話なのか?
そんな作った国でも修理できない物を売ってるなんて聞いた事ない
805ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 07:59:32 ID:2qLJGsk8
>>797
でももう製造してないでしょ、流石に。ダークファイヤーやらダスクタイガーとか新型が出たし。
そんなに熱心に探してないけど、もう店頭でも見かけないし、次はもう無いと思うな〜。

>>804
アメリカっていうか、チューニングシステムはドイツの会社だったはず。
そのドイツの会社が修理を受け付けてないからどうのこうのって話だったような。

新型のダークファイヤやらダスクタイガーはチューニングシステムを一新したらしいが、
修理対応も可能になったとか聞いたような気がする。

すまん、どれもあやふやで不確かな情報だわ、間違ってるかもしれん。
つーかスレ違いですな。

>>803
なんかいい話だな。
806ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 08:06:40 ID:VkU/sDn0
あんなにメカメカした機構が壊れないわけがない。
最悪取り替えられるようにペグだけで自動チューニングできるようにして欲しい。
807ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 08:40:17 ID:s1wmcn+L
>>800
>修理できないものを製品化するって企業としてどうなのよ
今どきは修理=部品交換だよ。車だってそうじゃん。
ディーラーだってユニット交換して終わり。
昔ながらの修理対応なんてコスト的にやってられないってことでしょ。
808ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 08:44:31 ID:SnOGl8XQ
部品交換でもなんでもいいんだよ、直してくれれば。
ロボットはそれもできないって話してんの。
809ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 08:48:32 ID:VkU/sDn0
たたき売りされるほど人気ないのも、修理できないせいじゃないの?
ギターが写ルンです並に使いきりってどうなのよ。
810ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 09:10:13 ID:yJdogsbe
ロボットギターのロボット部分が壊れたら、スタジオシリーズ以下の
クソ安っぽいギターだもんな。
811ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 09:51:43 ID:s1wmcn+L
>>808
知人のロボットギターはユニット交換で復活したけど。
費用は10万以上かかったと言ってたが。
812ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 10:56:42 ID:4733F9wY
対費用効果も含めて「修理できない」ってことか
813ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 11:11:39 ID:yJdogsbe
こりゃますます、保証期間が過ぎたらハドヲフ行きだな
814ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 11:19:20 ID:4733F9wY
そういやギブソンって普通のギターは新品購入オーナーには永久保証のはずだけど
ロボットメカについてはどうなってるんだろう。
815ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 11:24:00 ID:yJdogsbe
まあ実際ロボットギターのコンセプトは悪くないとは思うんだ。一発で
チューニング直せたり違うチューニングにできたりするって凄いこと
だよな。しかしギブソンの売り方が相変わらず斜め上で、安っぽい
ギターにロボットつけて故障しても直せませんとか、上級機種だと
ダスクタイガーとか斜め上のデザインでさ。
「故障してもワンタッチで交換可能」とか「ヒスコレにオプションで
ロボット装備可能」とか何とかならんのか?
816ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 11:40:03 ID:ItWYqtld
ほんとかゆいとこに手が届かん会社だな
817ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 11:53:51 ID:9ux/mqBf
ヘンリー・ジャスコヴィッツの顔見りゃ分かるだろ、そんなもん。
818ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 12:22:23 ID:cc5AfX7P
ギブソンの失敗作並べるだけで笑えるコピペが出来そうだな
819ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 12:53:22 ID:eUDzrKHK
>>818
やがて時代がGibsonに追いついてくるのさ。
820ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 12:54:35 ID:s1wmcn+L
>>819
ギブソンが時代の先を行っているとでも?
821ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 13:13:49 ID:cc5AfX7P
スカスカのV以外は評価しない
822ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 13:28:34 ID:9IX2dXC2
823ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 13:31:42 ID:514Pr1R3
おい待て矢印はこのスレに限っては評価高いぞ色んな意味で
824ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 13:35:10 ID:Vn/vHfQN
逆V何度見ても吹く。
高見沢がネタで作ったフライングAをギブソンが作るのが凄い。
変なギター大好きだけど逆Vはレベルが高すぎる(笑)
825ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 13:57:08 ID:K9fACI87
昔の漫画の悪者妖怪の顔みたい。
826ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 14:04:16 ID:kdwdWFbo
半分だけリバースしたはVカッコイイ
827ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 14:16:42 ID:2tDJLu1c
サイケデリックなペイントのSGかっこいいと思うけどな
828ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 14:34:09 ID:cc5AfX7P
V2の格好良さは異常
リバースエクスプローラはヘッドが残念
829ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 14:37:33 ID:9IX2dXC2
>>827
これは色じゃなくて合板なのに結構な値段という舐めた設定が失敗だと思う
830ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 14:45:31 ID:4733F9wY
>>829
1枚板をただ塗るより合板曲げて成形するほうがコスト高くつかない?
それに少なくともクリア塗装はしてるだろ。
値段も実売は11万ぐらい。
831ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 15:46:59 ID:ItWYqtld
RDカコイイのにな。コレクターとかいそうだわ
832ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 15:55:14 ID:9IX2dXC2
>>830
染料しみ込ませた板を重ねてアーチトップ加工することで模様出してるんだぜ
常日頃から木の乾燥がどーたらこーたら言ってる信者が納得できたとは思えんなぁ
833ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:07:39 ID:RWu144Ju
>>796
それは知ってるけど、こんなのそんなに買う人多くないだろって思ってたからさ

ギブソンとかフェンダー好きな人って保守派ばっかりでしょ、正直
834ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:21:53 ID:cc5AfX7P
壮大に安価ミス?
835ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:48:26 ID:2qLJGsk8
>>822
どこのビザールギター?って様相だな。
カラフルなSGと逆Vはアリかと思うけど。
あと最初の中抜きVもなんか気になる。
836ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:49:50 ID:ChCaECg4
中抜きVってネック落ちするんじゃないの?
837ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:51:36 ID:fQk0vOlP
逆Vなんてリペアに出したら元Vに戻されて帰ってきそうだ
838ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 16:54:18 ID:2qLJGsk8
>>837
ワロタ、直しましたってか?
壊れてるんじゃねーよw
839ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 17:06:44 ID:cc5AfX7P
ツノの部分を切れば菱形ギターの出来上がり
840ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 18:13:13 ID:ItWYqtld
隙間にオナホ挟めそうだな中抜きV
841ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 18:22:59 ID:NMEVpQzw
だからお前は童貞って言われるんだよ
842ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 18:25:44 ID:ChCaECg4
ライブでオナホにハメながらやると安定感が出ていいね
843ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 19:07:28 ID:2qLJGsk8
>>842
ギターは安定するかもしれんが、会場が不安定になるだろ。
844ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 19:21:02 ID:uV/wba/C
>>843
奏者、ソロ前に賢者になってしまうんじゃ…
845ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 20:48:49 ID:P3ruttXY
逆Vはライブで槍の代わりになりそうだな。
846ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 21:56:52 ID:yJdogsbe
シド・ヴィシャスかよww
847ドレミファ名無シド:2010/10/31(日) 22:07:32 ID:ItWYqtld
LPカスタム仕様の逆Vが出たら無理してでも絶対買おうと思ってるんだけど出ないな
848ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:02:51 ID:sIgA/cdm
意味わからん
849ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:31:58 ID:/Us0cJWK
今のところ後7本
850ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:38:07 ID:aeoDhXlW
形は逆Vでアッセンブリーがレスカス仕様ってことなんじゃ?
851ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:44:59 ID:H3ggqo2m
いやあのヘッドとかネックのバインディングとかブロックポジとかそんな感じのゴージャス逆Vてことなの
852ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 00:50:02 ID:H3ggqo2m
ごめん
853ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 07:46:20 ID:CYn55lQK
うちの嫁、今月誕生日なんだが
いさぎよいぐらいヒカリもんだのブランドもんに興味ナッシン。
そこいくとおまいらんとこはどうよ。
あれ欲しいこれ欲しいちゅうてわずらわしいんだべ?

まあ誕生月には1,2本あきらめるんだな。
854ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 09:46:32 ID:7TPH09BH
>>853
奥さん何に興味あるの?
855ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 09:52:41 ID:hj+DmhSE
セックス
856ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 10:35:08 ID:pBfJC6sH
>>853
オマエの甲斐性なさ振りに慣れきったって事に気づいてない所が痛いw

子供が成人したら即、三行半を突きつけられるだろう。
857ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 11:16:03 ID:DZIIDz+T
TOKAIのちょい良いSG買ったら
「そんなのよりギブソン買いなさいよ」
と怒られたでござる…
858ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 12:20:09 ID:q6U1oIAQ
>>857
ギブソン買えよ
859ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 18:48:07 ID:2F7d3ww8
ただしメロディーメーカーな。
860ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 18:51:11 ID:54iXl+PW
メロディーメーカーが許されるのはジョーンジェットだけだよねきゃはははははは

あの驚く程チープなシングルサウンドはオラたまげたぞ
一体誰が買うんだ
gibsonって書いてあればなんでもいいのか? (´・ω・`)チンポ
861 [―{}@{}@{}-] ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 18:55:53 ID:Az8NdFC8
ヴィンテージのメロディーメーカーとか誰得
862ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 22:04:58 ID:pnoo2T89
中途半端なの買うと怒られる
どうせ買うなら良いのを1本買えというスタンスらしい
しかしちょいと試したりバリエーションの為に最高品質なんて要らないし金もないんだよ!
安ギター買わせてくれ…
863ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 01:21:58 ID:rfmVngtE
メロディメイカー、おれはいい音だと思うけれどね。個性的。
864ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 02:06:20 ID:jsKuw4Tq
まあギブソン信者はP90以外のシングルに免疫ないから。
865ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 02:25:50 ID:o/hHE7Uc
http://web.me.com/easycloud1/easy_cloud/Works.html
ちょっと興味のそそるギターの本が
866ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 11:26:15 ID:c4bte2YW
ギブソン信者なのにストラトとテレが合わせて七本ある…

妖怪の仕業か?
867ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 11:29:48 ID:HJ8lXfxB
浮気性なだけ
868ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 12:51:38 ID:418T8dha
このスレの住人なだけ
869ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 12:56:01 ID:paehNffi
浮気の一つもできない男なんて小さい人間だな
人間どうせ死ぬんだ、好きな事やればいいんだよ(キリッ
870ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 12:57:15 ID:/VLHQnBS
とりあえず信者と名乗ることをやめるんだ
871ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 15:52:27 ID:4BOeNxnR
俺はストラト一神教
872ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 16:49:31 ID:qSWcWbz1
決めた次からはベース買う
873ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 16:51:13 ID:XthzvMrm
だが待って欲しい
874ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 18:51:17 ID:IWAyiGCT
今までストラトやレスポールやSGといった普通のギターばっかりだったんだが
メタリカ見に行ってからEMGやロック式アームの付いたタイプが欲しくてしょうがない
背中を押すか引き留めるかどっちかしてくれ
875ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 18:55:06 ID:lYJyoenv
最近、亀頭の一部がヒリヒリする
なんというか擦り剥いた感じ? 爛れたように赤くなってるんだよ
医者に診せた方がいいかね?
876ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 19:30:23 ID:/Uvu+5dZ
>>874
EMGは鋭くていいぞ〜
ロック式のアームはギュィーンたのしいぞぉ〜w
さあポチれw
877ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 19:41:56 ID:XVmQBfAG
>874
ここに来て引留めろっておまいはダチョウ倶楽部かw

>875
亀頭包皮炎ですね。
それだけでは原因ははっきりしませんが
ウィルス性のものではなさそうです。
早めに専門医の診断を受けましょう。
878ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 19:49:51 ID:MThuc6V3
>>875
ヘルペスの疑いもあるよ。病院行った方が良いよ。
879ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 19:51:15 ID:FwTjMfUe
>>875
病院行った帰りにギター買ってるのを忘れるなよ
880ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 19:52:00 ID:qSWcWbz1
押すなよ 押すなよ
881ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 19:54:51 ID:G1QBz+kF
亀頭>EMG
882ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 20:16:07 ID:Wk+2cR0s
そりゃ男の一大事だからな
883ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 21:50:33 ID:/hFW6Eeu
>>875
ギターばっかり買ってるからそうなるんだよ
884ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 22:27:44 ID:A0lHQ/1i
明日試奏しようとしてたのが商談中になってて泣いた
885ドレミファ名無シド:2010/11/02(火) 22:43:23 ID:1pR+9rKH
>>575
病院帰りに試奏だけして帰るのはやめてくれよ。
886ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 09:24:41 ID:r1ZdeIXv

売っても売っても減らないんです。

なぁ〜んでか?

それわね?

売れたお金でまた買っちゃうからなんです。

オ〜レイ!
887ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 09:45:37 ID:PaBFbN4t
>>886
逆に買っても買っても増えないと考えるんだ。
俺はそうやって6畳一間でやりくりしている。
888ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 11:36:55 ID:g/GHmy1p
ドラえもんの道具で重力ペンキってやつ欲しい。天井にも壁にもギター置ける
889ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 13:50:54 ID:4G7J3YES
俺ならスモールライトだな
890ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 13:56:08 ID:ydWE5S8O
4次元ポケットがあれば
891ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 16:45:40 ID:fLFmq346
先日亀頭の相談をさせてもらった者です。

とりあえずスレて痛かったので風呂で優しく洗ってオロナインを塗ってみたところ、無事、傷が治ってきたようです!!
オロナインは粘着力がありパンツが少し気持ち悪かったのですがもう大丈夫そうです!!

本当にありがとうございました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
892ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 16:53:20 ID:GNEACpNT
>>891
また元気にギター買いにいけるな!
亀頭復活記念に一本いっとけ
893ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 16:54:09 ID:U0PQ5zr1
>>891
誤爆じゃなかったのかw
なぜここで聞いた
894ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 17:31:50 ID:4G7J3YES
>>893
決まってるぢゃないか。ギター買う理由が欲しかったんだよ
895ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 17:40:37 ID:9AyLhlEW
チューブアンプスレが荒れてるのでスレ違いだがこっちへ
http://p.pita.st/?shibcmiw
自宅で使えるチューブアンプとしてはかなりいい。
ハイゲインまでこなせるがメタルではなくSRVみたいな感じ。
896ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 17:44:27 ID:GNEACpNT
>>895
あの渋いギター好きの人かな?
いいアンプ使ってるな!
ここのみんなもどんなアンプ使ってるか気になるよ
897ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 17:48:14 ID:qHhV6KM4
亀頭マンです、応援ありがとうございます!!

>>896
家では5wのminicatUでございます。
あとインテリアにorengeが飾ってあります。
898ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 18:18:42 ID:SmHI9y2z
>>897
コテで亀頭マンて名乗れよ!
899ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 20:15:39 ID:tlgf4+O1
>>884
商談中ならまだ店には置いてあるんだろ?
試奏して気に入ったなら1万上乗せして横からゲットだ。
900ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 21:18:06 ID:9AyLhlEW
それに応じる店ってどうかと思うぞ
901ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 21:27:29 ID:tlgf4+O1
「売約済み」ではなく「商談中」なんでしょ?
そんなの何の約束にもならない。
頭金入れてるならともかくだけど。
902ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 21:37:07 ID:qVdh4Bkt
買うつもりで商談してるのに
「高く買うって人が居たんで売っちゃいました」とか言われたら殺意湧くな
903ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 21:41:20 ID:tlgf4+O1
というか、大抵こういった場合は事前に三者商談になるよ。
904ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 21:55:18 ID:SmHI9y2z
手付 入れてなきゃ 普通現金持ってきたほうに売るだろ?
905ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 22:08:38 ID:FZTWQD83
>>897
きっと「次はチンコヘッドのギターを買うがよい」というお告げだったんだよ
906ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 22:10:31 ID:TwtFF+qL
何の断りもなく売るのなら、最初から商談中なんてカード作らないだろ。
感じ悪いだけで誰も得しない。
907ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 22:29:49 ID:o/PTcq0C
そうだな。
一度商談中にしたのに後から来たやつに売るような店は
長続きしないぞ。
908ドレミファ名無シド:2010/11/03(水) 23:04:33 ID:XFIoXhEh
勝手に売っちまうのはナシだが
そんなことするのはありえねえな
どうせホールド期間もそんな長くとれねーし
909ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 00:10:37 ID:OSCw+B8K BE:870115853-PLT(41600)
>>905
なるほど
910ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:11:54 ID:j0MZlnO5
>>866
俺はレスポールには拘りがあって、コレっていう個体が見つからない。
だから買う・所有できてない。
だが、いわゆるフェンダー・ギターには拘りが全く無い。
だから国産コンポ、ガレージもんでも気になると買ってしまう。
おかげで、ストラト、テレ、ジャガー、ムスタング、それぞれのタイプを所有している。
だが、フェンダーのギターは持ってないんよ。

911ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:31:59 ID:Yn+cngem
そこがフェンダータイプの良さだ
912ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:37:15 ID:+ipwzDlu
俺はレスポールの音の違いが
細いか太いかしか解らないわ
だから安いのでも
なんかちょっと音細いな?ぐらいのクソ耳だ
913ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:47:26 ID:Q3rmmWS1
>>910
なんかわかる。俺もストラトタイプは高いのから安いのまで6本持ってるんだが
未だにフェンダー買ったことがない。
でも、LPは取っかえ引っかえ何回もギブソン買ってる。

914ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:55:24 ID:IpNvYDCb
ちなみにどこのストラトもってんの?
915ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 01:56:33 ID:R3IYBkud
フェンダージャパンのE尻っす。
では
916ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 02:14:43 ID:Hr5CicXT
ギターは売ったことがない。
なんか情が移ってかわいそうになっちゃうんだ。まるで犬を捨てるみたいでさ・・・。
犬がこんな顔してこっち見てるような気分。

            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
917ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 02:21:44 ID:LrwDijhb
>>916
こっちみんな
918ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 02:24:24 ID:4ST5/FTC
>>916
猫、だよね?
919ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 03:18:12 ID:XFqJIOeX
>>916
殴りたくなる顔だな。
920ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 05:31:47 ID:CcddLU10
いやあー
BS2 日本のロック誕生、おもしろかったぜよ
知らなかったこと、意識的にスルーしてたことなんか
今さらながら再認識したんだぜ。
921ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 11:19:19 ID:Q2qTObbn
バーニー見ているか…、お前を越える逸材がここにいるのだ!
それも四本同時にだ!!
922ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 12:21:32 ID:Yn+cngem
何も成長していない・・!
923ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 12:25:44 ID:Wrp/UrGa
先生・・・Canon Rockが弾きたいです・・・
924ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 18:19:15 ID:+ipwzDlu
じきに年末商戦に立ち向かう時期か胸が熱くなるな
925ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 18:46:49 ID:0v/g5VOf
でもバーゲンで目当てのモノ買えたこと無い連敗記録ホルダーのオレには軽いトラウマ。
926ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 18:51:54 ID:OjjLHXh6
ここ3週間でギターが4本増えた
ドングロを買うつもりで貯めていた50万・・・
これで良かったんだよな、うん
927ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 18:52:32 ID:+ipwzDlu
>>925
オクなんか一昔前は無かったから普通に特価で買えたもんだけどな
今は全国に転売ヤーがいるからなw

928ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 19:03:56 ID:amlMxo7B
ジャックスってまだ前のギターのローンが残ってる時に次のギター買うと
銀行印さえ不要で手続進めてくれるのを昨日知ったw
929ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 20:10:16 ID:jS7CA+TY
なんと無慈悲なw
930ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 20:39:11 ID:6iLsTf6d
>>928
なんてプッシャーw
931ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 20:49:44 ID:XFqJIOeX
お前の財政状況は既に調査済みってことなんだろうなw
932ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 22:39:35 ID:88aQdcqb
ストラト2本、グラルーツの安物、腐ったイバニーズ・デストロイヤー、で明日注文していたあずにゃんぐ
を取りに行く。少ないほうだよね。
933ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 23:01:51 ID:ENNefXMo
ギターが一気に4本増えそう
酔ってヤフオクなんか見るもんじゃないな
934ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 23:09:17 ID:SPMR/89v
2万位の中古アコギを試奏していたら鳴りのいい個体があったんで思わずお持ちかえりしてしまった。

アコギとか一番場所とるのに何考えてるだろう・・・
935ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 00:17:25 ID:/MeAlHRc
>>933
自分も酔って2本行ってから禁じ手にしてる。
でも、そのとき買ったFVとSGは使い勝手が良すぎて...
936ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 00:48:10 ID:l1JsReBI
PRSとギブソンエクスプローラーとソロイストとスペクターUSAを支払い中なのにキングV買ってしまった…
937ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 00:54:43 ID:+K1SzS1T
>>936
お前は相変わらず駄目な奴だなあ
罰としてESPの天使ギターを買いなさい
938ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 01:03:09 ID:0i0+rnE1
天使ってすごくたかくなかったっけ
939ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 01:06:44 ID:0i0+rnE1
130万とか250万か。。
罰ゲームってレベルじゃないな買うのも使うのもw
940ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 01:09:30 ID:l1JsReBI
>>937
昔ESPのアレキシモデルを使っててESPはクソだと学んだよ
いい値段で売れたけどw
941ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 01:46:33 ID:g2c1iRPd
ESPとか使うまえに見ただけで
クソオーラ出まくりだろw
値段と釣り合ってない
三倍高い
942ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 02:06:55 ID:HmRYrKJs
クソ高いギターなのにブランドロゴがプリントなのには落胆させられる
ESPはカラスしか認めない、最強の厨ギター
943ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 08:59:15 ID:NFcMoaSZ
ESPはちょっと売れそうなバンドにギターとかバンバン配ってたらしいね。
だからインディーズ上がりの人たちが一時期みんなESPだったんだな。
944ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 11:47:38 ID:Q7DjoSIg
流失動画見て思った

オレの部屋にはアクアブルーのギターが足りない
945ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 11:48:34 ID:Q7DjoSIg
流出だわ
946ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 19:05:11 ID:FBo2mnV/
ねえ、通販と店頭どっちがいいかな。7千円は違うんだよね・・・。
いやただ、プレテクギター買ったときフレット浮いてたからさ、通販はちょっとね
947ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 19:09:24 ID:g2c1iRPd
フレット浮いてたら 店に言えばいいじゃんかw
948ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 19:10:06 ID:+K1SzS1T
自分で答えだしてるじゃん 馬鹿
949ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 20:11:40 ID:Y5lGIP2N
両方買っとけばイイだろjk
950ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 20:14:44 ID:eNsk/KuV
フレット浮いてたらもう一本買うだろ普通
951ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 21:14:51 ID:g2c1iRPd
通販で浮いた七千円でプレテクまた買えば解決
952ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 22:14:58 ID:FBo2mnV/
>>951
採用します
953ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 22:21:13 ID:Nju1pgkV
ビザールギターってどう?
弾きやすさとか音とか
954ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 22:52:11 ID:GN14TxlQ
欲しいやつの為にお金貯めてたのに
自分の生まれ年のストラトで良いやつ見つけてしまった…
誰が早く買ってくれないかな諦めつかなくなる
955ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 22:52:42 ID:CfJ9lsU/
ここで出会う運命だったのだ・・・
956ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 23:02:49 ID:ZSH6Juaf
>>954
オマエが生まれた時にそのギターは作られた。
そしてオマエとそのギターは出会った。
オマエに合う為に造られたギターだったんだよ。
957ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 23:14:21 ID:g2c1iRPd
死兆星が見える
958ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 00:22:20 ID:un2kuyEt
とりあえず取り寄せのやつ
発送予告きてますた
959ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 00:41:39 ID:SiFWL2rb
誰か知らんけどおめ
960ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 06:22:34 ID:/1pmqn4/
>>954
ストラト「僕は君に会うために生まれてきたのかもしれない」

>>958
おめw
961ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 09:04:02 ID:4yv7Gmvn
熟女ストラト「私、若い男の方が好きなの」
962ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 09:57:44 ID:un2kuyEt
取り寄せの何故かアンプが先にきますた
963ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:30:46 ID:yglmO6Pr
新品のアコギのホールの中っていい匂いがするよね

あの匂いにためにアコギを何本も買ってしまうのさ
964ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:34:34 ID:a6fIAa6q
むしろ中古のアコギを買うときに匂いを嗅ぐよ
ハカランダが普通に使えた時代の奴は良い匂いするよ
965ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 14:36:49 ID:oQ2fJEuq
次のCASINOで打ち止めにしたい・・・・・

77マソのやつじゃないよ
966ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 15:17:13 ID:NleIao80
お前ら、4月からギターに幾ら使った?
ギター本体だけで、さ。
俺は買ったの2本で48万。

年末年始のセールが怖い。
完全に病気だ・・・。
967ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 15:18:46 ID:C0JW+aKU
>965
何持ってるのか知らんけど
それ新たな修羅の道の入り口かも知れんぜ?
968ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 16:04:15 ID:iTwBETcf
>>966
すまん今計算したら三本で九十ウン万だった。ヴィンテージが
最近値下がりしてるから調子こき過ぎた(´Д`)
969ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 16:38:03 ID:msU+zdGR
ギターを売れる人は購入も増えるよね
ある程度手持ちの資産でグルグル回せる訳だから
970ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 17:56:15 ID:AXKtrbcN
俺は6本で約110万だな
毎年こんな感じだ
971ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 17:57:24 ID:KZakD/zf
貧しい国に使わなくなったギター送ってやれよ
焚き火とかに使えるだろ
972ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:10:22 ID:vp0kPp7J
この間たまたま見つけたサイトで、後日再び行こうと思ったら行き着けなくなってしまいました

何だか格闘家みたいな人が載ってるギターのサイトで、ストラトやエクスプローラー、フライングVなどが全て19800円で色は全部黒だったと思います

メーカーの名前は忘れてしまいましたが、結構長かったような気がします

安いなーと思ってみていたらお気に入りに入れるの忘れてしまいまして・・・

どなたか知っている方、教えてください!

973ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:10:48 ID:yvf/kxU5
ちゃんと塗装剥いでから送らないとな
974ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:11:26 ID:PUUxE9dx
よくわかりませんが、何で無駄な改行をしているのですか?
975ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:13:14 ID:un2kuyEt
>>972
本気で知りたいのか?
ムトウが出てるやつだろ?
クロサワだと思うぞ
なんとかソルジャーだろ?
976ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:23:52 ID:un2kuyEt
>>972
ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/tgs/

これだろ?
武藤の必殺技はシャイニングウィザードな
プロレスラーだからな
977ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:39:10 ID:uvmvwRiz
自分の生まれ年のストラト見つけたと言ってた者ですが、今日電話でholdかけときました
明日行ってくるよ!

モダンイーグル欲しくて貯めてたけどそれ程高いストラトでもないしゲットしてくると思う

熟女ストラトとか言ったやつだれだww自分まだそんな歳じゃないよ!
978ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:41:41 ID:Enp32m9x
16歳で熟女、18歳でババアと言われる
http://himatubusidesu.up.seesaa.net/image/1202814195979.jpg
979ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:53:56 ID:vp0kPp7J
>>976これ!これです!
本当にありがとうございます!

でもV売り切れてますね・・・
V目当てだったのに・・・
980ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 18:57:23 ID:un2kuyEt
>>979
ホントに欲しいなら
次は 入荷しないのか店に聞いてみろよw
981ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 19:40:40 ID:vp0kPp7J
>>980お問い合わせのリンクが無いので、スタッフ募集の方に送っても良いんですかね?w
982ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 19:57:09 ID:CrYpO8LJ
983ドレミファ名無シド:2010/11/06(土) 20:26:07 ID:AXKtrbcN
>>976
ジャンクにしか見えん
984ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 00:49:25 ID:cSrCm0OK
ギブ335を買いに行ったら、エピ335とメヒコ産テレを買って帰る羽目に!
985ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 00:54:39 ID:Twtx6Krh
それはあきらかに失敗
986ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 01:09:29 ID:bTxREhdh
このスレ的には2本増えたから大成功
987ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 01:20:14 ID:/EdO5mdL
>>986
なるほど。説得力がある。
988ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 01:21:25 ID:ftNaEd5l
支払い回数増やしてギブソンの335と、あ☆間違ってブロードキャスター買って来ちゃったテヘ☆
やっぱヴィンテージ物は鳴りが違うよね〜

的なのが正解だと思う
989ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 09:14:51 ID:kpkRMTyC
美志立地のビンテージ注文しますた
990ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 11:11:55 ID:hBTxfpQ7
まぢすか!
USAのB.C.Richとか欲しすぎるけど買えねぇ、、

おめ!
991ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 17:52:35 ID:xtfDVf1C
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!【31本目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1289119869/
992ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 17:54:11 ID:ju/7Vfa8 BE:1044139829-PLT(41600)
おつ
993ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 18:32:06 ID:YSppcRkp
>>991


新スレ完成記念あげ
994ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 18:34:32 ID:eck5KTQr
おつ

次スレ終わるまでにギター届いたら嬉しいなぁ
995ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 19:25:51 ID:YSppcRkp
スレ終わり際に申し訳ないんですが、
奥さんいるかたってどうやってギター何本も買ってるんですか?

私は監視の目がきつ過ぎて年間頑張って3本くらいですorz
996ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 20:03:43 ID:2083quEf
買ったことに気づかれた時に謝ってる
997ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 20:04:27 ID:ggM6PuDe
1、買ったギターを日付指定で自宅に郵送するようにして、到着の日に嫁を食事に誘う
2、妹に小遣い握らせて家開けてるうちに受け取って俺の部屋に搬入しておいてもらう

俺はこの手口で2回バレて嫁にフルボッコにされた。妹マジ許さねえ
998ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 20:11:16 ID:uRsyqbeW
一度バレた時点で学習しろwww
999ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 20:22:01 ID:lgHVotBj
我が家には際限なく増え続ける鉢植えがあります。
庭は足の踏み場もありません。
クローゼットからはみ出し、収納を食い尽くす服とバッグもあります。

ギターについて嫁が何か言ったら、窓から庭を見つめさせてます。
もしくは足元のバッグを軽く蹴ります。

「あ、いや・・・だって欲しかったんだもん! 安かったし!」

私が折れる要素は何一つありませんww

1000ドレミファ名無シド:2010/11/07(日) 20:30:48 ID:+Hpjdry9
うんち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。