Fender Stratocaster Part57 【ストラト総合】
いちおつ
一物
モツ
1メーカー1スレッドでお願いします 以後フェンダーUSA総合に統合してください
>>5 アフォか。
USAスレこそいらない。(低級住民しかいない)
1乙っす 買って数ヶ月の僕の初ストラトが 弦を替えたりスプリングの本数を替えたり いろいろ試行錯誤しているうちにネックがねじれてしまった(?) 楽器屋にセットアップしてもらったのだが 鳴らないフレットがある アイロンとかで金かけるほど高い物ではないので迷う 何か良いアイディアありませんか先輩
>>7 どこのメーカーのなんていうモデルですか
あとねじれた、というけど正確に指板やフレットの状態を調べましたか?
調べられるだけの経験を持っていないようですね?
ネックの逆反に1000リワード
右利きなら左用に弦張って放っておく
11 :
ドレミファ名無シド :2010/08/29(日) 15:12:05 ID:OtHmVIDo
1メーカー1スレッドでお願いします 以後フェンダーUSA総合に統合してください ルールを守っていただけないのでしたら、そのつもりで対処いたします
スプリングって結構奥が深いですよね。 フローティングで 2本掛けと、5本掛けで大分音が変わるように感じました。 5本掛けだとフロントが太くなり過ぎたり、多ければ良い、というものでもないのかなと。
よく調整されたストラトはアームを多用しても チューニングが狂わないといいます。調整の最大の ポイントは死んだ弦を使うことでしょうか。
いぁブリッジとナットじゃね
>>14 はぁ?w
ペグの精度(弦の巻き方含む)。
弦が触れる箇所全ての滑り。
アーム使用前後のブリッジ位置復元。
ばねの本数と張り方も忘れちゃいけないぜ
19 :
ドレミファ名無シド :2010/08/30(月) 00:33:46 ID:NZt5ekPL
>>12 最近楽作に粘着してスレッド削除したり、ストップかけたりしてる人ですか?
おまえあんま調子にのんなよ
削除出来るんならしてみろよ
権限持ってるからって神じゃねんだよ
スナイパーにでもなったつもりなんだろうけど、
おまえを特定して晒してやろうか
20 :
ドレミファ名無シド :2010/08/30(月) 00:35:47 ID:qDSEX4DH
最近音ギャリギャリして硬く良くねえなと思ったらバネ5本だったの忘れてた 一本外したらスカッと抜けるいい音になった
5本か 俺は3本
22 :
ドレミファ名無シド :2010/08/30(月) 00:56:31 ID:Zri6BYKG
Raw Vintageのスプリングを5本がけにしてる
23 :
ドレミファ名無シド :2010/08/30(月) 01:06:22 ID:qDSEX4DH
24 :
ドレミファ名無シド :2010/08/30(月) 01:17:01 ID:qDSEX4DH
ちなみにフローティングじゃない 思いきり3弦チョーキングするとちょっとブリッジのお尻が浮く程度
ベタ付けで、マジでそこまで変化わかりました? 本当なら良い耳だなと。
>>19 ガイドラインに違反しているから注意したまでですが。
そうやって逆ギレされるのであれば、しかるべき所に違反スレッドとして報告させていただきます。
それと、個人を特定してその情報を晒すと脅迫された旨も伝えておきますので。
>>26 原則と断ってるのは利便性を考えスレが派生するのを想定しての事でしょ。
Stratocaster造ってるところはFender USAだけじゃないよ。 無知なんだから黙っていたほうがいいよ。
>>25 ベタづけでも結構違うもんだよ
俺のはブリッジが浮かない程度にちょっと緩めたらチョーキングがやりやすくなった
あと音がうねるというか倍音が出るようになったというか
どういう理屈なのかは分からんけど
30 :
ドレミファ名無シド :2010/08/30(月) 19:37:59 ID:NZt5ekPL
>>26 おまえ足に泥ついてるぞ
S●●A●●R●くん
まだ暴れたいの?
31 :
ドレミファ名無シド :2010/08/30(月) 20:00:40 ID:kWCA4xmt
夏はスルーだ
秋だなぁ
最近今日日流行らないSSHにしてみたい 使ってる人いる?
どっちにしてもブリッチ側は使わない
アンプとPUを少し良いのにするとフロントも使える音出るよ
うん、アンプが重要だな PUは極端に安物じゃなければそれなりの味は出るが アンプは金かけるべき
>>36 アパート暮らしでアンプを鳴らせない俺に死角は無かった。
練習スタジオにはJCやマーシャルがあるし、ライヴはレンタルだしね。
ヘッドだけ買って、良いキャビネットシミュを使うという手もあるぞ
アンプはギターほど金を掛けずに良いのが買えるよ。 やっぱりフェンダーのギターにはフェンダーのアンプが一番。 という訳でフェンダーアンプが家に溢れてきた...
40 :
ドレミファ名無シド :2010/08/31(火) 20:16:44 ID:hrY9E0NU
いまどき、エレキギターの音を鳴らすのはいわゆるギターアンプとは限らない、 マルチエフェクター、DTMはおろか、iPhoneアプリまである現代だ。 上手くなるにはレコーディングを経験した方がいいので、 PC活用を含めて考えたほうがよいであろう。
レコーディングで作る音とスタジオやライブで作る音って別じゃない? 俺はVOXアンプの音が好きなのだが、スタジオにほとんどないので 持ち込んでいる。 ギターよりアンプの方が高いな
bonnie raittモデルの青ってオクに出したらいくらぐらいになりますか
ちなみにデザートサンセットです
10000円
値段とは関係無いけど、発売当時はラージヘッドにスパロゴ、って珍しい仕様だったよね。
スモールヘッドでトランジション・ロゴなら珍しくはないんだけどね。 逆は珍しかった
オリジナルではあり得ない組み合わせだけど、個人的に意外と合ってると思う。 それよかあの人のスライドプレイが巧過ぎでそういうデザイン的なものに全く気がいかない。 なんであんなクリーンに弾けるんだか・・・。
PODとかDAWとか使ってるとギターとかテクニックとか
もう何でもいいような気がしてこない?
俺はなんだか煮詰まってしまってここ最近はアンプに直差しだ。
俺も
>>47 の言う通りボニーレイット本人にしか目がいかないから
どんなギター使ってるかわからないわ
>>8 調べられるだけの経験ありません
楽器屋へ持って行ったらそう言われたというだけです
>>10 目からウロコなんですけど
それってマジですか
その程度でねじれるなら 遅かれ早かれ放っておいてもねじれてただろうね ストラトならネック買って挿げ替えた方がいいよ
>>41 録るってことより自分の音を聴く、ってのが大事なんじゃね?
>>48 >>47 だけど、ちっともどうでも良く無い。
確かにチョッケル万歳な俺でもあるけど、どちらも重要だよ。
どうでも良いのはヘッドとロゴの組み合わせ。
煮詰まるのは分かる。
でもその先にあるものがその内見えて来るよ。
煮詰まるの使い方間違ってて笑えた
>>50 フェンダーのネックなんかそう簡単に手に入らんだろアホ
>>53 色々試してきた上でアンプ直結に辿り着いたという意味なら合ってるだろ。
ただ
>>48 の書き方的に悩みや行き詰まり感が垣間見えるのでそれだと間違いだが、
この文脈からでは確定出来ないからな。一概に言えない。
>>56 ネックだけって、いっぱいあるよな。
あいつら、バラバラにして、バラ売りしすぎだよ。まったく。
アメリカまで行って、90ドルと95ドルのネック2本買ってきた俺、コストかかり過ぎorz
オークションで楽器買う馬鹿っていまだに沢山いるんだね
俺も中二の時そう思ってた
61 :
ドレミファ名無シド :2010/09/05(日) 23:30:19 ID:6/aRUyye
ネットオクでは買わんな デジマートで調べて電話掛けたり気になったら実物見にいったりはするが
オークションで現物確認しないで買う奴ってほとんど弾けないコレクターか ネック反りもフレット減りも気付かない・気にしない初心者だろw
俺を含め博打感覚で買っているリペア好きの人も多いと思うぞ 良い物がくれば儲けもの 外れでも如何によく修正するかというのが楽しい
EBAY(アメリカ)のSTORATOSPHEREは新品をわざわざ解体して 売ってる(1部中古もあるが) その方が儲けが多いし売り(売れ)易いもんな。 なかなか考えたな、と思ったよ。 mintランクのネックとボディを買ったことがあるがまさに傷一つ無い新品だった。 (ネックは鳴りが最悪だったの即攻でオクに放流) ただし値付けがちょっとだけ強気なのが×。
バラ売りでフェンダーの、しかもちょっと値段高いのを買う理由ってなんだろ?
博打感覚のリペア目当て(笑)なんじゃね 1%も理解できないけど
>>65 >>66 あ、俺に対しての噛み付きね?w
人には色々考えがあるのさ。
自分の意に沿わない事はたったの1%も理解できない程の
頭の持ち主にわざわざ理解してもらおうとは思っていないw
特に
>>65 に言っとくがバラで買ったネックとボディはそれぞれ
別の固体用に購入したもの。
それで1本を組み上げたものではない。(勿論それさえもありだと思う)
世の中には吊るしのままでは飽き足らず
ちょっとネックの握りを変えて遊びたい。
指板を変えて見みたい。
ボディの色に飽きた。
トレモロを6から2ポイントにしてみたい。
木材変えて音質変えてみたい・・・。
そんなD・I・Yを趣味とするヤツもいるんだよ。
ジミ、クラプトン、ベックの例を持ち出すまでもなく
そういうことが素人レベルでも簡単にできてしまうのが
ストラト(fender)の面白さだと思ってる。
そして同じ趣向の人々の参考になればと書いたまで。
流れも読めず読解力もない馬鹿なのか 誰もリペア行為なんぞ否定してないと思うが
>>67 要約すると、「私は今、ジミ、クラプトン、ベックみたいにストラトを楽しんでるのよ。べ、別にいつまでも上手くならないから逃げてるって訳じゃないんだからね!」
オク厨がキモい文体で陶酔長文してるところ悪いが、 オークションでのボディやネックの購入はオススメできんな
>>66 リペアうんぬんは保険であって
別にリペア目当てで買っているわけではないぞ
博打と言ってもアホみたいに高いのは買わないしな
()つけたり、そういう如何にも人を小馬鹿にしたような言い方はどうかと
まあ
>>67 はいきなり何をいってるかよくわからんが
楽器屋で買って満足してもお前らの善し悪しのセンスじゃ説得力ないわな
73 :
ドレミファ名無シド :2010/09/06(月) 21:55:08 ID:+tUUehvb
>>62 よほど世間知らずなのかさもなきゃ考える頭が無いのか・・・とにかくバカすぎるwww
コレクターならなおさら現物よく見なきゃ買わないだろ
現物確認しないで価値のわからないもの買ってもコレクションにならないだろ
あったり前の話だ
ただ自分の知らない入れない世界の話題を排斥したいだけだろうが、とにかくお前は
頭が悪すぎるからもう書くな、邪魔だからw
こう書くと、どうせこの後また頭の悪いガキ丸出しのブチ切れ毒づきするんだろうがなw
74 :
ドレミファ名無シド :2010/09/06(月) 22:09:33 ID:VIC1mhU4
自分の意に沿わない事はたったの1%も理解できない程の
頭の持ち主
まぁでも
>>62 >>65 >>66 がそういう類なのは事実だけどなw
物凄い怒ってるねw フェンダーならネック曲がっててもフレット減ってても気にならない(弾けないから) アホコレクターだと思われてるってことだろ オクで買うってことはそういう事じゃん お前が一番馬鹿ってことだよw わざわざID変えて連投してるあたりで脳の密度の薄さはバレバレだけど
76 :
ドレミファ名無シド :2010/09/06(月) 22:33:37 ID:W3/P7aoT
サーフグリーンのローズ指板が欲しいんだけどヘンジャパしか無いの?
77 :
67 :2010/09/06(月) 22:40:59 ID:jynCFUcw
をを!ヒドイ言われようだw
ま、どうでもいいやw
>>71 >そういう如何にも人を小馬鹿にしたような言い方はどうかと
溜飲が下がりました。ありがとう。
>まあ
>>67 はいきなり何をいってるかよくわからんが
わかりづらかった?w
要は着せ替えが楽しめるのはfenderの特権
レスポールには出来ない芸当ってことが言いたかったのです。
俺はリペアという頭はハナっから無くてネック(ボディ)換えてみて
化けたら儲けモン、外れたら笑って放流くらいの気持ちでやってます。
>>77 オークションでネックを購入する是非を議論する流れだと思うのだが。
DIYとか好きにやれよって話
しかし、外れのゴミをオクに放流するとオクはゴミだらけになるな。
そしてよくわからん奴が購入してまた放流というループか
楽器屋でいろんな人がクソ扱いした売れ残りのギターを気に入って買うお前ら
それ普通じゃん
サンバーストのボディは見た目で買う 反らないしね
>>75 が物凄い怒ってる一番脳の密度の薄い馬鹿に見える件www
>>67 STORATOSPHEREはああいう商売だからまあ試す価値もありそうだけど、
ヤフオクで個人が単独出品してるのは訳ありっぽいから絶対に手出さないw
>>82 まだ発狂してたのか?
ごめんな。そんなに起こるなよ池沼
>>67 いやそういうことを言ってるんじゃなくて
アフターマケットのメーカーなんて良いのいくらでもあるじゃん
usacgとかwamrothとかmusikraftとかbhefnerとかallpartsとか
フェンダーライセンスドならヘッドシェイプもドンズバだし
そういうのじゃなくてわざわざ割高なフェンダー純正のバラ売りを選ぶ理由って何かなと
wamroth=warmoth
フェンダーのって言ってもピンキリあるからワーモスだのオールパーだのに比べて一概に割高とは言えないよ
>>85 もうちょっと頭冷やして気持ちが落ち着いてからレスすれば、みっともない誤変換もせずに済んだと思うよw
>>86 「質」という意味でならそうかもしれないが
>フェンダーライセンスドならヘッドシェイプもドンズバだし
これは違う。
USACGは同じシェイプにはできないのでわざと出っ張り作ってそこを自分で削れと言ってる。
あらかじめペイントした物が欲しい人にはそこがネックになる。
それに少なくともワーモスは意図的に変えてるというより元がいい加減。
他のメーカーも一見そっくりに見えて実は微妙に変えて言い訳できるように
してある。
Fender自体の年代による微妙なシェイプの違いとは別の話。
それにラージヘッドをアフターマーケット製にするとロゴ再現に
非常に苦労するんだよw
要するにパチモンて満足する奴とそうでない奴が居るってだけだろ。
93 :
ドレミファ名無シド :2010/09/07(火) 10:22:37 ID:1H29/Zit
シグネチャーモデルやカスタムショップ製のやつはそれで満足して 細かい調整や手入れしないで残念になってるのが多い 逆にFENジャパはメキシコのやつはちゃんと調整して手入れしていい音出してる
>>91 フェンダーライセンスドなら、って書いてるじゃんw
要は質ではなく見た目の問題ということか
>>94 USACGはライセンス取ってなかったな。
musikraftと混同してた。スマソ。
しかしワーモス、ALLPARTSなどライセンス取ってるにも
関わらずヘッドストックが怪しいものはある。
スモールは直線基調なのでどこもドンズバといってさしつかえないレベルだが
ラージヘッドはfender(米・日)ワーモス・ALLPARTSで
全部ラインが違った。
アンダーライセンスといってもストラト・テレなどの商標の使用許可だけで
CNCのデータまでは提供していないんじゃないかと思ってる。
質に関しては一概にどっちが上と単純比較はできないわな。
わざわざオクでアメリカからバラでネックとか取り寄せてんの? 高い金払ってリスク負って?
じゃヤフオクなんかで国内から買うのは安全なのか? 山野行ってバラで売ってくれるか? その人がその人なりの判断で買ってるんだから他人がグダグダ言うことじゃないだろ
何突然発狂してんだかw ワロス
お前ら何と戦ってんだよ
こじれちゃったよね。 怒るような話じゃなかったのに。
101 :
ドレミファ名無シド :2010/09/07(火) 23:07:29 ID:IksbGFyH
へ〜ワーモスってドンズバあるんだ 注文してみようかな
102 :
ドレミファ名無シド :2010/09/07(火) 23:13:39 ID:IksbGFyH
ドングロッシュ買えればいいな
104 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 03:42:37 ID:HC2QeRSS
>>97 程度のレスで「発狂」だの「怒る」だのって・・・
怒らせるつもりでわかってて言っているってことでスレ荒らしの確信犯ですね。
HIGHWAY ONEのリアにハムのってるストラト使用者いる? 感想聞きたい
なんか他人が輸入するのが絶対に許せないヤツが張り付いてるな 俺はしたけど満足だよ リスクは当然負うが返品できればそれは国内通販と変わらない 値段はむしろ安上がりだと思う e-bayなら現物を写真であれ見て買えるから例えば指板の色とかヘッド あたりの杢も事前にチェックできるし 山野でネックを部品扱いで取れるのかな? 可能だとしても音質的なリスク(どんな音になるか)はネック単体で ある以上国内も輸入も同じだし供給された木目が気に入らないって返したり できないだろう
>>105 あのハムってアメスタとか他のに乗ってる名前だけ違うダンカンの同等品かね?
もしそれなら至ってシンプルなハムバッカーだと思うけど。
ハイウェイに積んでるPUってシングルでも割りと出力高めなイメージ
>>106 誰か国内通販は安全だとでも言ったか?
少なくともこのスレではそんな流れにはなってないと思うが。
お前はいったい何と戦ってるんだ
どうでもいいけどストラトクレイジーの各ストラトの写真に添えてある文章とかメチャクチャだな big neckと書いてあるからクリックしたら「ビッグネックではなく標準タイプです」と書いてある。どっちだよw 前に売れた奴とまったくおなじ木目・剥げ方のやつがシリアルナンバーだけ変わってまた売りに出てるし さすが店名どおりキ○ガイだな
つうかビッグネックってなんだよ シェイプの話か?ラージヘッドの事じゃないよな
>>110 63年製あたりのネックは通常スリムで細いんだが
すごく太い個体もある それを通称BigNeckというんだとさ
SRVが使ってた62年後期仕様の極太べニア指板ネックは有名でしょ
>>108 キチガイ?
>>96 がアメリカからの輸入は不経済でリスキーだと言っているので
その点は国内も似たようなもん、むしろ現物写真見れる分輸入も捨てたもんじゃない
と言ってるのにw
誰も国内通販の方が安全などとは言ってないw
前から張り付いている「流れ厨」だな
おまえこそ誰と戦ってるんだよw
国内通販も写真ぐらいあるだろ なけりゃ頼め
115 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 16:49:45 ID:qdN+Na86
最近、レスポールからストラトに変えたばかりです。 ピッキングがセンターのPUにぶつかってしまうのですが、 みなさんどうやって弾いてますか? 特にブリッジミュートを意識して手を置くとちょうどPUの位置に… 慣れるもんですか?
118 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 17:17:57 ID:5kJ7xVae
いったい誰が国内と国外のオークションのリスクの違いについて言及してるんだろ
何か別のものが見えて吠えてんのかね。チョンつうか猿みたいな
>>113 には
何に踊らされてんだかなw
120 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 17:49:55 ID:oXpOHn2H
>山野でネックを部品扱いで取れるのかな? 無理
国内通販っていってもヤフオクにフェンダーのネック単体って出て無いよな ずっと前に何度か探したことあったけど ESPのとかどこだったかのだったら何本か見た記憶あるけど
122 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 18:11:18 ID:um4WyFnV
前はフェンダーのカタログに単品のボディやネックが載ってて取り寄せたことあったけど
いつの話だよ そんなの聞いたことが無い
>>122 あったよね。10年くらい前か。ネック一本が6万とかだったはず
2000年くらいのカタログには普通にのってたような リプレイスメントボディとネック いつの頃からかやめちゃったみたいだね
ジャパンのカタログでは10年前も20年前も見た事はないな ネックなんか
USサイトでパーツリストとか無かったっけ? 注文出来ないのかな
煽り気味に書いた
>>96 が一番の元凶
こういう馬鹿がいるからスレが荒れる
ジャパンの話なの? それならバラ売りはなかったと思うよ
池袋のイケベや新宿の新星堂に現物もあったと思うな 俺の記憶だとネックはメイプル指板のみ ボディはストラトのサンバーストとテレのバタースコッチだけだった気がするんだけど合ってる?
133 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 19:32:07 ID:1dKV2JV3
単品で取り寄せたネックはストラト用だけど、ブランド名だけでモデル名とかはなし。 他にテレキャスやプレベ、ジャズベのネックもあったけどロゴの扱いは同じ。 ボディもストラト、テレキャス、プレベ、ジャズベがあった。 その頃のカタログが残ってると思うんで探してみる。
中2のころテレのネックだけを買ったことがある。 ジャパンのムスタングに付けようとしたけど、だめだた。 63000円くらいだった。
135 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 21:41:02 ID:gxQPDgb0
>>130 しつこく蒸し返すアンタが一番荒れる元凶になってるみたいだから出てってくんないか
137 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 21:52:39 ID:gxQPDgb0
>>135 まぁそうカリカリすんなw
君が変な煽りを今後は書かないように心掛ければいいだけの話なんだから
139 :
ドレミファ名無シド :2010/09/08(水) 22:04:15 ID:gxQPDgb0
ID変えてまで無差別に絡んでくるんだなあ。もういいよ終了な。お前の勝ち。
>>133 そりゃ、フェンダーじゃないなら単品で扱ってるメーカーはいくらでもある訳だが。
フェンダーったっていろいろあるもんな。 スタンダードやら安い方のビンテージリイシューもののネックなら安いだろうし CSのなんかと比べりゃそりゃ割高だろうよ。 それにWormothのやら何やらは無塗装で売ってたりするんだからな。 塗装済みのに比べりゃ割安だろうよ。
142 :
ドレミファ名無シド :2010/09/09(木) 11:09:16 ID:M5xO0ZG4
2002年のfrontlineによるとパーツとしては57vinと62vin用のみで ネックは62000円でデカールはFenderのみ ボディはサンバーストが85000円 黒とCARが78000円で ネックジョイント以外はネジ穴ナシ
ネック62000+ボディ85000で 14まん7せんえんか 完成品買うよw
リプレイスメントパーツなんだからそりゃ当然だよ
完成品より安かったら 誰も完成品買わないからね
ttp://homepages.ihug.co.nz/~online/nocaster/blhendrixstratwiring.jpg ビル・ローレンスが、ジミヘンのストラトは、こういう配線
だったと書いてるようだが、ホンマかいな?
壊したり、盗まれたり、人にあげたりとかで、
結局、使ってるのは市販品と変わらなかったと
ビルさんは、別のインタビューじゃ言ってたと
思うんだがな。
特別な一本は、この配線だったのか?
セレクターでフロントPU、ミックス、リアPUを切り替えて、
センターPUはポットでブレンドするってことかな?
で、マスターボリュームを絞ると、330のコンデンサ
と80Kの抵抗でアレして(効果がわからん)、
マスタートーンのコンデンサは0.02(余り効かない
というか、こもらないというか)つぅこと?
怪しげだし、特にVOLのとこのアレコレの効果が
電気に弱いんで、わからん。絞っても、こもらない
とか?
ポットは全部、250のAカーブ。
詳しい人、解説頼む。
るせーわw
全部切れ!
フロントPU一本で行け! セレクターもボリュームもトーンも無し! ピックアップ→ジャック直通!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
150 :
ドレミファ名無シド :2010/09/09(木) 21:48:17 ID:0UJwCnHt
KEY楽器でリアハム、ロック式のストラト買った これからさらに改造しまくろうと思う こういうの一本ぐらいあってもいいよね
151 :
ドレミファ名無シド :2010/09/09(木) 21:52:54 ID:M60/Mupg
ああ、あの厨房御用達の奴か。
今までストラトのボディとネックをとっかえひっかえしてきたけど ボディよりネックを換えるほうが変化がわかりやすいね 特にワーマスにオーダーして作った太いネックは俺的には大正解だった ただしロッドの仕様を間違えて作って送ってきたたけど・・。 おそらく結構そんなのが多くて返品されたり作ってから間違いに 気付いたものがShowcaseとして売られているんだと思う。 もし自分にピッタリの仕様のものがあったらオーダーより割安だから 買ってみる価値はあると思うよ
>>151 厨房というかメタル発展途上世代のオッサン御用達だろ
どう見てもあれは廚向けだろ
厨は始めからメタル仕様なRGやESP系列のギターを買う 今時ああいう中途半端な改造ストラトを買うのはオッサンか変わり者
ああいうのが一本あって良いじゃない。
早弾きならESPも楽
>>156 何が何でも自分と同じ層向けだってことを認めたくない必死な気持ちはよく伝わったよw
160 :
ドレミファ名無シド :2010/09/10(金) 20:03:55 ID:wZBDMkKK
今の若い奴って逆にフロイドローズとか使わないんじゃないの? 俺も使ったことないし周りの奴もヴィンテージ系ばっかだなあ それとジャズマスターの所有率が異常 却ってメタルギターに興味あるよ、メタルやんないけどフュージョンっぽいのに使えそう
コード思いっきりジャカジャカするようなやつは使わんだろう。俺もそうだ ピロピロもするけどフロイドは大人しすぎて魅力を感じないな。悪いとは思わないけど
>>162 俺もジャズマスター見かけるけど
最近人気なの?
165 :
ドレミファ名無シド :2010/09/11(土) 00:10:21 ID:sH8sXmEI
20万前後のカスタムショップ製の中古の購入を考えているんですが、 田舎暮らしで試奏の機会が無い為、ネットでの購入を考えています。 Fender Usaを複数所有している人に質問ですが、カスタムショップ製は アメスタ、アメデラ等に比べて全然、鳴りが違うものなのでしょうか? ちなみにアメスタとアメデラは所有していますが、自分的はアメデラの 方が鳴りが良いと感じているのですが(PUの違い?) カスタムショップはその数段上を行くものなのでしょうか?
鳴りってなにさ?
コロ助なり〜
168 :
167 :2010/09/11(土) 00:26:02 ID:ycnbH7wz
ごめん、誤爆だったなり…
CSっつったって色々あるだろうに 「鳴り」についてわかった風な事を言う奴に限って実は全くわかってないのは定説
>>169 >>159 が住んでいる世界では未だに改造ストラト全盛期なんだよ
今時のガキは基本的にトラディショナル好きだと言う事も知らんのだろ
一部のメタル厨でもアイバやシェクターばかりで改造ストラトつかっている奴なんて見た事ない
>>169 =
>>171 半日経っても悔しさが言えなかったからって自演はみっともないぞwww
どうせ2ch脳だとかなんとかお決まりの毒づきするんだろうが、それ言う前にまず
自分の自演の解り易すぎるドヘタさを恥じようなw
それから自分もおっさんなんだから、もうちょっと大人になりなさいボウヤw
>>165 「鳴り」っていう言葉が非常にあいまいで、人によって定義が違って何を示すかわからんので
もっと具体的な表現で絞り込んで聞いた方が良いと思います。
>田舎暮らしで試奏の機会が無い為 こういうありふれた言い訳をしながら >ちなみにアメスタとアメデラは所有していますが だったらそれらと同じように買えばいいだろ 自分が良いと思ったら買えって以外に答えようが無いことをわざわざ聞くなよ
>>172 はぁ?なに訳分からない事言ってんだ?
今時の厨房はあんなギター使わないってのは周知の事実だろ。
自分の認識と違うからといってアホな事言って楽しいか?
俺みたいな80年代HR/HMムーブメントリアルタイム世代にとっては 鍵オーダーのフロイドハム仕様FJは確かに一瞬心を奪われる。 だが俺も当時はアイバRGだったし、まわりもクレイマーのバナナヘッドやジャクソン、シャーベル系が多かったな。 今はシンクロSSSのストラトばかり。今でもHRは聴くし弾くが、鍵仕様を買う気にはならないな
ようするに当時をリアルで知らないガキの憧れ仕様ってこった 新参をかっこ悪いと思ってか、それを打ち消すのに必死なおこちゃまがお一人様いらっしゃるみたいだが
常識的に考えてガキが買うとは思えんが 主な客層は昔を懐かしんだおっさんだろ
なんでRGやESP系と改造ストラトで煽り合えるのかが俺には分からんw どっちも大して変わらん やっぱごく普通の仕様のストラトが一番良い オッサンとはこういうものだ
180 :
ドレミファ名無シド :2010/09/11(土) 04:54:59 ID:bYoktsvF
改造されたギターなんてだせぇw そんなのを買うのは厨房だけだw という考えなんだろ 実際はそんな単純なものではないけどな
>>179 >やっぱごく普通の仕様のストラトが一番良い
最近のガキもみんなそんな感じだ
というよりもメタル系ギターを毛嫌いし拒否反応を示す奴が多い
時代が違うんだなぁと思うよ
ストラト1本でいろいろやりたいって人には良いと思うけど
>>172 はID変えまくって色々なスレで荒らしてるマジキチだからスルーした方が良いよ
手口としては自分と少しでも意見が違う奴に無駄に噛みついて、
周りからどんな正論を言われても「必死だなw」「自演乙w」と言ってまるで相手が荒らしであるかのように振る舞う
そして肝心の話しの内容はまともに反論できないのか「必死だなw」でスルーし、周りが呆れて引くまでスレを汚し続ける
自分のレスに誰もレスしなくなるまで粘着し続けると言う特性からスルーが一番効果的
過去に何度か見たが、こいつにマジレスするだけスレが汚れるからやめておけ
>>182 会社かなんかで誘われた‘おっさんバンド’なんかだと
色々やりたいというか、やらざるを得ない状況になる。
メンバーは年齢順に
サイドギター(最高齢):フォークソング世代
ベース:グループサウンズ世代
ドラム;ベンチャーズ〜ビートルズ世代
キーボード:ジャズ研出身、クロスオーバー〜フュージョン大好き
リードギター(最若:俺):軽音出身、ハードロック世代
バンドのレパートリーは支離滅裂
基本SSSストラトで何とかなるが、ハムが必要な場合も出てくる。
なのでこのバンド用にヴァレーアーツ使っている。凄く便利。(過去の遺物だが)
個人で弾く時はノーマルストラト、これに尽きる。
おじちゃんたち、あさはやくから うるさいよ。 ハロワいかなくてもいいの?
>>181 ん〜それはどうかな。
今はそれ系のギターがあるからストラトは普通の仕様でいいって思うんじゃない?
俺みたいなオッサンが普通の仕様のストラトが良いと言う意味合いとはちと違う気がするけどな…。
もし今それ系のギターが無かったらそれ系のギタ弾きは改造ストラトに手を伸ばすでしょ。
俺がどっちも大して変わらんと言ったのはそういう事。
まぁそれぞれ好きな音楽があってそれを弾くんだから何を使おうがいいではないか。
使用機種の違いに引っ掛けて他の年代をとやかく言うべきではない。
>>181 アニソンとメタルの親和性が高いからかニコ動にうpしてる人の
シェクター・Ibanez率は高いと思うけどね。
RG・ESP・ハムストラト・ディンキー どうせこれらを聞き分けられないクセに、夜通し罵り合ってる馬鹿2人とも、そろそろ「本当はエアギターですゴメンナサイ」って言っとけ。
古典派だからストラトで充分
昔は PUの組み合わせをいろいろ考えて、配線変えてたりしていた奴も居たが USAの切り替えスイッチのついたストラトは、意外と売れてないのな・・・不思議〜
>>184 ハム付きストラトが万能だからFender自身も出し始めたんだよな。
>>190 改造ヲタは市販品は興味無いのよw
改造ストラト=ガキ向けと言う奴の大半は 時代遅れの爺さんか現場経験のないお座敷ギタリストだと思う コンポストラトうんぬんスレでも言われているけど 実戦ではそういうギターが主役
俺の場合はHRだろうがシンクロSSSストラト。 PUは交換してるけど。 俺はな。
194 :
ドレミファ名無シド :2010/09/11(土) 11:42:23 ID:lFtr2UOq
現行アメスタのボディって何塗装?
スマン USA総合で聞いてくる
ポリ
198 :
ドレミファ名無シド :2010/09/11(土) 11:50:48 ID:lFtr2UOq
ウレタン
199 :
ドレミファ名無シド :2010/09/11(土) 11:57:18 ID:4NHIWQI6
アリ
200 :
ドレミファ名無シド :2010/09/11(土) 11:58:52 ID:4NHIWQI6
ガトウ
ショコラ
ヲイコラ
アイドルコラ
>>164 持ってる奴が多いから人気あるって事なのかなあ
ヴィンテージ持ってる奴もいて流石にいい音してたよ
あとレスポールスペシャルもちらほらいる
昔あったジミヘンモデルでミラー仕様の真っ白なボディの奴があったけど、何ホワイトだったのかな?
206 :
ドレミファ名無シド :2010/09/11(土) 14:05:06 ID:LM2dAI1g
■SSL−1かVS−1で迷っています 基本的に「シャリーん」「ジュリーん」としたサウンドを求ム やはり国産ギターにはVS−1でしょうか? 使ったひといる?
207 :
ドレミファ名無シド :2010/09/11(土) 15:13:52 ID:E4RyLIH+
>>183 いくら必死になっても、誰もそのレスを歪んだ自己紹介だとしか思わないからご苦労さんwww
流れちょっと見ればオマエガナとしか言えんわw
↑ 183が言った通りの反応で笑える
だって悔しいだろうが事実だもんなw
今までクラシックをさわっていて今度文化祭のためにジャパンの中古を買おうと思うんですが 注意することあったら教えてください
質問しちゃうくらいなら新品買っとけと言いたい
212 :
160 :2010/09/11(土) 21:44:11 ID:WKMresiA
大漁でウケルw
213 :
↑ :2010/09/11(土) 22:25:26 ID:p2LRxXB8
負け犬のキーワード出たw
215 :
ドレミファ名無シド :2010/09/12(日) 12:00:52 ID:9Mm8UEY6
シンクロナイズドトレモロでない Fenderのストラトを持っている 背面にはキャビティーが無くフラット 弦はブリッジに引っ掛け張る トレモロアームはネジ込でなく、押しはめる 山野楽器の正規輸入品(84年頃) これって珍しいの?
それほど珍しくない
>>215 それってトレモロなのか?
ハードテイルの類じゃねえの?
218 :
ドレミファ名無シド :2010/09/12(日) 13:02:09 ID:9Mm8UEY6
>>217 トレモロだよ
ちゃんとアーミングできるし
都内の中古扱い店でも別固体見た事ないし
店員に聞いても判らないんだよね
教えてください
フリーフライトトレモロですかい?
ジャックがPG上面に有るヤツだろ、安物だよ。
222 :
ドレミファ名無シド :2010/09/12(日) 13:41:07 ID:9Mm8UEY6
>>221 トレモロユニットはこれで間違えありません
ただし、1ボリューム、2トーンとジャックは通常の
ストラトと全く同じなので、写真のものよりは
グレードが高いと思われます
それにしても、迅速なご回答にとても感謝しております
今のフェンダーが絶対に振り返らない時期のギターだな。 よく言えば意欲的に新製品を乱発していたCBS末期。 エリートは欲しいと思っていた時期がった。
改めて見ると80年代のスタンダードって意外とコンター深いんだな
>>224 50年代と60年代後半で既に違うけどね。
227 :
ドレミファ名無シド :2010/09/13(月) 11:50:29 ID:BqZoEi9c
>>222 1.VOLUM、1.TONEを1.VOLUME、2TONEに仕様変更してあるの
オレもこれのブロンドを持ってるよ
これ、山野のオリジナルなんだよ
宣伝? 9000番台は売れ残りのシルバーを上塗りしたやつでしょ
230 :
ドレミファ名無シド :2010/09/13(月) 14:08:35 ID:8WO2ut1K
別に
>>228 の擁護をするわけでもないし欲しいとも思わない代物だが
上塗りだろうがレアなカラーである事には違いないだろ
ストラトのザグリを弁当箱に改造した例ってありますかね、 音の変化とかが気になるんですが シンラインテレキャスに似てきたりするんでしょうかね。
弁当箱な1万円コピー買って来て、パーツ交換してみたら?
234 :
ドレミファ名無シド :2010/09/13(月) 20:41:38 ID:PeGhvfuR
昨日73y サンバースト/メイプル買った。 委託で29万で出てたの交渉してもらって23万にしてもらった。 一生の宝物にします。
>>234 その値切りっぷりは強者だなあ。
おめ。
236 :
ドレミファ名無シド :2010/09/13(月) 23:49:10 ID:D5Jn8W6v
25thアニバーサリーは作り過ぎてるから何色でもプレミアは付かない。 175000円は高すぎ。
ハーフトーンにして深く歪ませると単体に比べて音が濁るんだけど こういうもんなの?
>>234 すげぇなぁ・・・。
73年だろ?現時点で23万でよく買えたな。
239 :
ドレミファ名無シド :2010/09/14(火) 00:13:34 ID:Z2yCAAm+
25thアニバ初期パール白→銀→キャンディ赤では?どれも欠陥品ですが
>>238 委託で売り主が現金化を急いでる時ならあるだろう
あーなるほど。
初ストラトなんですが62ヴィンストとアメスタどっちの方が良いですかね? こだわりがなければ現代的なアメスタの方が良いのかな
>>244 それが分からんのよw
あえて言えば演奏性なのかな
レスサンクス
この程度の質問ができてしまう人に ヴィンストやアメスタが必要なのだろうか
とりあえずアメスタに一票
ヴィンテージシリーズ買う金あって、スタンダートと迷うってことは見た目はどうでもいいんでしょ? だったらアメリカンデラックスじゃね?
アメスタ一沢。 ヴィンテージの指板Rは現代においては、もはや不良品レベル。 買うとストラトが嫌いになるよ。
一沢wwwおまえの頭が不良品だよwww
70年代後期〜80年代前期のストラトは、作りは悪いが音は良いのもあるよ。 但し重い。レスポールより重いのもある(自分の見た一番重いのは5kgのザ・ストラト)。 フェンダーにとっては悪夢の時期だろうけど。
>ヴィンテージの指板Rは現代においては、もはや不良品レベル。 本日の迷言でした 住人のみなさまありがとうございました
80年頃のLeadも思いよねストラトより小さいのに。
アメスペはダメなの?
>>243 アメスタでイイとオレも思う
ヴィンスト買うなら試奏して指板の感覚が気に入るか試しておくべし
あわなきゃ苦痛だぞ
オレは嫌いだし
ただし、それが好きなヤツもたくさんいるし、慣れることもある
どちらにせよ試奏してネックの感触試してから買え
しかし何で62ヴィンストとアメスタの2択なんだ?
>>256 いや、それは付属してる(張ってある)弦の品番だ。
指板Rの仕様ではないぞ。
ビンストは今も184Rでしょう。
ジェフ・ベックモデルの弾きやすさに感動した俺は
>>249 を支持する。
260 :
ドレミファ名無シド :2010/09/14(火) 23:27:06 ID:I/jOvIyr
261 :
ドレミファ名無シド :2010/09/14(火) 23:59:32 ID:4gHgYNP7
184Rは50年代の奏法をする人には不良品とは言えないだろうが チョーキングを使う人がなぜ選ぶのか全く分からない 選択の余地が無かった60〜70年代ならいざ知らず
どっちも馴れちゃった俺には184Rに低いフレットのビンテレでも305Rにミディアムジャンボのテレデラでも 全然問題無い 俺が特に上手いギタリストかどうかはともかく、俺自身がどっちが弾けてどっちが弾けないなんて 考えたことも無いわ どっちかで無いと弾けないって言う方が変だと思う
263 :
ドレミファ名無シド :2010/09/15(水) 00:06:49 ID:ju5FkfMm
さっきNHKのBS観てて思ったこと、ジミヘンってアーム使いの代名詞みたいに言われてるけど ギターの裏見るとスプリング5本張っててしかも結構締め気味なのな フローティング教信者が見たら涙目だろうなw
>>262 お前、ローコードしか弾いてないじゃん。
ストラトのほかに1本持っとけっていうギターってありますか?やっぱりレスポール?
カスタムショップのタイムマシンシリーズでも 指板まわりの仕様は現代っぽいのが増えてきたね
>>265 指板ボディ材違いのストラト、或いはSG
なんでこんな事聞くんだろ 理解できない
構ってる奴も低脳
>>272-273 夜明け前から2ちゃんで
同族を低脳呼ばわりしてるお前が、俺には理解出来ねーよww
いやw朝から面白い(^q^)
今日も1日頑張ろうなww
275 :
↑ :2010/09/15(水) 12:40:57 ID:OXKPq5Hu
・・・と、悔しさ晴らしの負け惜しみw
>・・・と、悔しさ晴らしの負け惜しみw 本日のお約束でした 住人のみなさまありがとうございました
ボディとピックガードが黒でピックアップやノブは白のメープル指板の奴、どっかに売ってない?
ピックガード交換すればいいじゃん それじゃだめなの?
前にジャズべのピックガード変えようとして悲惨な目にあったのよ。 ALL PARTSの嘘つき!
ジャズベにプレベのは付きません
カスタムショップのデイブギルモアモデル
>>279 絶望的に合わないもんな、とくにフロントPU周り
>>277 PGのネジ穴が、11穴、8穴前期、8穴後期を意識すれば、FenderギターならFenderのPGで合うけどな。
確かにAll Partsは結構いい加減なものも作るからなあ。テレ用6wayのブリッジで、設計ミスの悲惨なのを
買ってしまった事がある。
サドルの中央にオクターブ調整用のネジの穴が開いているので、サドルのスプリングと弦がブツカッて、
サドル高さ調整用の芋ネジが片方浮いてしまう。当然まともな音が出ない。スプリングを抜いても、
ネジが邪魔してサドルの中央寄りに弦を置けないから、サドルがどうしても軽くビビリ易かった。
ブリッジベタ付け論議と指板R論議はなぜか荒れるなあ
285 :
ドレミファ名無シド :2010/09/16(木) 13:08:02 ID:S7cmqpWV
PGは何枚も重ねプレスするから微妙にずれるんだよ 外したPGを持ち込んで当ててみれば失敗はない 通販やオクの場合、賭けだな
>>283 そのテレ用ブリッジの設計ミスの話をサウンドハウスのレビューで読んだことがある
ひどいな
287 :
286 :2010/09/16(木) 13:24:23 ID:/0pChjKX
使い手の資質が問われるだけ
>>287 これひでぇなwハードテイル用とは思えない
使えない事は無いだろうがレコとかは無理だな。
リプレイスメントはそれなりに注意して買えって事か
>>284 どちらも好みで分かれる微妙な所だからな。
何故かすぐ煽り気味にレスする人がいるし。
こないだNHKのBSで見たら、アーム使いの代名詞みたいに言われてるジミヘンもストラトの 裏見ると、バネ5本掛けでしかも結構締めこんでるのな それ見て思わず「うわ、フローティング原理主義者涙目www」とか考えてしまった俺って 結構2chのこのスレに毒されてるなって思ってしまったw
「原理主義者」とか言うから荒れるんだ。 ジミヘンはそういうセッティングをしていると言うだけの話だ。
俺はジェフベック派だからジミヘンなんてどうでもいい。
俺も
俺も俺も
298 :
ドレミファ名無シド :2010/09/17(金) 07:26:11 ID:BD9nQiQ1
ちょっと笑った。 ジェフ結構浮いてるけど、弦が太いってんで5本掛けじゃなかったっけ?
ジェフはそんな太く無かった気がするが・・・少なくともライブ機材の紹介では細かったかと。 まぁハンガーの位置を変えればいいだけだから普通に出来るけどな。
ベック(漫画じゃないよ)は09〜42だな。 フローティングは3弦Gが1音半強アップできるセッティング。 よってブリッジはかなり尻上がり。
それ新しい情報? 2年位前に裏のバネが5本で、ハンガーも普通、なおかつかなりケツが浮いてるカラー写真見た気がする。 バネの数の記憶違いか…。
裏バネ5本でも、ネジの締め込み具合でテンションは変えられる。 アームアップを使っているなら、ベタ付けではないってコトだ
304 :
ドレミファ名無シド :2010/09/17(金) 16:54:37 ID:riJXE3w0
>アームアップを使っているなら、ベタ付けではないってコトだ んな事皆知ってるつうの 馬鹿か
大分前のインタビューでツアーの最初細い弦から初めて段々太くするとか言ってた記憶が
>>299 ジェフベックの使用ゲージは09-46
ちっとも太くない
5本掛けてるけどハンガーは逆に緩めてるよ
>>306 ホントか?
ウィルキンソン・ローラー・ナットの仕様は
ミディアムゲージだぞ。
.010〜.046になってるが・・・
あまり細いゲージ使うと開放弦の時にビビリ音が出る。
>>308 今はFSRのローラーナット使ってるんじゃね?
あんまり関係ないけどJBシグ出荷時のゲージ レギュラーラインは009-042、CS版は010-046 なのか
今もネックだけ、とっかえてまだウィルキンソン使っているんじゃなかったっけ? で、確かベックは太目のゲージのほうがサスティーンが出るんで好んで使っていると聞いたが・・・
彼はギターはあくまで趣味というか副業なので、 常に弾いてるわけじゃなくブランクがある。 だからリハビリのように細い弦から太い弦に変えて行くと ギターマガジンのインタビューで答えてたよ。
ようつべで最近のライフ映像を見た感じではウィルキンソンを まだ使っているように見えたが
もう何年もギタマガのベック記事は見ているけれど、
ナットはずっとウィルキンソンのままのようだよ。
ツアー中の弦は細めから太めに変えていくという話も、記憶している。
>>312 本業の車の方は自分でいじりまくりなのに、
ギターの調整は人に任せっきりみたいだしね。
バックナンバー引っ張り出して確認した。 2005年8月号(「ライブ・ベック」発売時)より。 ・リハーサルでは少し太めの弦を張って指を鍛える。 ・ツアーでやっているときのような強烈なプレイは 家で練習しているときには決して出せない。 ・リハーサル時のゲージ .010、.013、.018、.028、.048、.052 ・ツアー時のゲージ .010、.012、.016、.024、.034、.044 というわけで、僕の記憶とはゲージの使い分けが逆だった…
>>315 俺も記憶と逆だった
さすがベックおかしい
>>304 せっかくスレが伸びてんのに空気乱すなカス
../`:、 .,,,,、 ヽ: : :\ ,/: : ゙> : : ゙ヽ.,-:ー゙、,,/‐ー; : /‘゙```ヽ.._,.‐: -―ー' `.,.,.,.,..,.,/:.. .|、: : `ヽ 穏やかに行きましょう… : 冫: : │ヽ、,,,/ // : ,-‐− : : ゙l,,,,,,、′ : |: : | / : ゙l : .",."\" : / ,,---、; ;/ヽ// .。゙i、,/"..,,"" .. .i,.,.,...(:_,,)`'''''、 : ゙''''|ー'" ," : : : . `" /../、: ヽ'ー"‐. // │ : ":ヾ゛ 、-": l,,,,,:".'、._,l: .、,:''/ ヾ " `´ :
321 :
ドレミファ名無シド :2010/09/18(土) 11:43:51 ID:QNBUjdfA
>>319 せっかくスレが伸びてんのに空気乱すなカス
../`:、 .,,,,、 ヽ: : :\ ,/: : ゙> : : ゙ヽ.,-:ー゙、,,/‐ー; : /‘゙```ヽ.._,.‐: -―ー' `.,.,.,.,..,.,/:.. .|、: : `ヽ 穏やかに行きましょう… : 冫: : │ヽ、,,,/ // : ,-‐− : : ゙l,,,,,,、′ : |: : | / : ゙l : .",."\" : / ,,---、; ;/ヽ// .。゙i、,/"..,,"" .. .i,.,.,...(:_,,)`'''''、 : ゙''''|ー'" ," : : : . `" /../、: ヽ'ー"‐. // │ : ":ヾ゛ 、-": l,,,,,:".'、._,l: .、,:''/ ヾ " `´ :
>>321 せっかくスレが伸びてんのに空気乱すなカス
324 :
ドレミファ名無シド :2010/09/18(土) 15:20:22 ID:KlYZ38tU
../`:、 .,,,,、 ヽ: : :\ ,/: : ゙> : : ゙ヽ.,-:ー゙、,,/‐ー; : /‘゙```ヽ.._,.‐: -―ー' `.,.,.,.,..,.,/:.. .|、: : `ヽ 穏やかに行きましょう… : 冫: : │ヽ、,,,/ // : ,-‐− : : ゙l,,,,,,、′ : |: : | / : ゙l : .",."\" : / ,,---、; ;/ヽ// .。゙i、,/"..,,"" .. .i,.,.,...(:_,,)`'''''、 : ゙''''|ー'" ," : : : . `" /../、: ヽ'ー"‐. // │ : ":ヾ゛ 、-": l,,,,,:".'、._,l: .、,:''/ ヾ " `´ :
325 :
ドレミファ名無シド :2010/09/18(土) 22:15:39 ID:+dZ/2vQz
ストラトのコントロールをVo、マスタートーン、ブースターにしたいんだけど ブースター用の回路って何種類か出ててそれぞれ音色や機能に特徴があるものなの? それともギター工房に行ってパーツから設計してもらわないとダメ?
>>325 製品として出てるのもあるし回路図で出回ってるのもあるから、
回路設計してもらうまでもないと思う。工房に言えば作ってはもられるでしょ。
当然それぞれ音色に特徴があるから、
もし多くの中から選びたいのであれば地道な努力が必要かもしれない。
どっかが出してるあwせdrftgyふじこlp(忘れた)ブレンダーでいいんじゃない?
>>297-
>>318 参考になりました
m(._.)m
90年代半ば〜後半くらいのストラト、 カスタムショップじゃない普通の57年リイシュー、 フィエスタレッドでツィードケース付き 傷はそこそこ、フレットはほとんど減りなし こいつを売りたいんだけど、シモクラとかクロサワに売るのとオクに出すの、 どっちがいいのかなぁ。 まぁ、たいした値段にならないのはわかってるけど。 オクの手間を考えると、店の方がいいかな?
⊂⊃/~~\
/〜〜〜⊂⊃ /~~\ ./~~~\
/ ~~\/ ⊂⊃..\ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
_-_-_-_-__傘傘傘-_-傘傘傘_-__\_-_-_-_-_-_-_-_-_-_傘傘_-_-_-_-_傘傘傘_-_-_
. `"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ,,,, ,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,, ,,,,, ,,,,,, ,,, ,,,,,,
.`⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,, ,,,,, ,,,,,, ,,,
. ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ - - - - - - -
∬ ∬ ~~~~ ~~~~~ ~~~~~
。。・・・∧⊇∧ ・・。。。∬
>>328 o0o゚゚ ( ´・ω・) < 急がないなら、お店で委託販売はどう ?
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~
ゝー ′ '" ``" ¨^^
>>329 あー、委託っつー手もあるか。
サンキュ、検討してみるっす。
ストラトとコーティング弦て相性悪くない?
>>328 表現が抽象的だから、良い状態かどうかは判断できないけど、
店で売ると二束三文。オクの方が遥かに高く売れるのは間違いない。
>>331 差は出易いが気にしてない。
メリットとデメリットはあって当然だし。
>>328 買取5万、委託で手数料引かれて7万、オクで9万ってとこかな。
90年代半ば〜後半というとヘッドが変な形で12Fドットが狭い時期でしょ? 相当音がいいとか相場より安いとかじゃないとキツいかもね 委託で売値\78000でそこから手数料引かれるって感じが妥当なラインか
>>335 > 90年代半ば〜後半というとヘッドが変な形で12Fドットが狭い時期でしょ?
現行シンラッカーでさえ中古79800円位だから、
見栄えの悪い90's ならもっと低いね。買取3.5万か?w
337 :
328 :2010/09/19(日) 16:19:25 ID:4cnLGAJm
いろいろレスどうもです。
>>335 ヘッドの形?
普通のスモールヘッドだけどなぁ。
12Fのドットポジも、別に狭くはないけど…
>>336 90年台のUSAフェンダーの出来が悪いのは知ってたけど、
見栄えもわるいのか。
俺には普通の57年リイシュにしか見えない…
塗装は厚いけどね。
売値もそんなもんだよねー。
いろいろアドバイスどうもです。
検討します。
気にしない人は気にしないからな・・・ ヴィンテレのボディのエッジとかも 高く売れるといいね
> 90年代半ば〜後半というとヘッドが変な形で12Fドットが狭い時期でしょ? Σ(`Д´ )マジ!? 近々1995年製の62ビンスト買おうと思ってたわw 画像見る限りでは木目も良いし2ピースだし良さげだったんで つかばらつき程度の誤差ではなくその年代のほぼ全てがヤバ目な作りってこと?
NCルーターのテンプレートが間違ってただけで作り云々の話ではないよ 12Fドット間隔は82年の初代ヴィンストからずっと52ヴィンテレに倣ったのか知らんが狭かった 確か00年前後にヘッド形状、ドット間隔共に是正されてアップデートエディションと銘打たれ、 同じ時期に山野オーダーでシンラッカーシリーズも始まった 音が気に入って見た目も自分では気にならないなら買っていいんじゃないかなあ どうせ現行モデルでもストリングガイド位置とか相変わらず変だし
12Fのポジションマークは63年中期製品から間隔が狭くなった
あぁ、それでローズネック仕様のストラトは 62年モデルが標準になっている訳ね…
グッピー腹わろたw たしかに常に腹ぼてなグッピーみたいなネックだなw
見ようによってウチのぬこの腹に似てる。
言われてみるとたしかに形の微妙に違うヘッドがあるなぁとは思ってたけどそういう事だったのかぁ 買おうとしてたやつの画像よく見てみたらやっぱグッピーでしたw
347 :
328 :2010/09/19(日) 18:04:28 ID:aUA15RUJ
おお! なるほど微妙なカーブに違いがあるのね。 全然知らなかった。勉強になりました。 みんな本当にストラトに詳しいなぁ。
こんな、音にも演奏にもなあんもかんけえねいことを! もっと大事なことがいくらでもあんべい?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょっと待って!!今から
>>348 が良いこと言うから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
ここのストラトとハムじゃないテレキャスの違いが音を聞いてもよくわからないんですが 他の人はその聞こえの違いはどんなことだとおもいますか?
もうちょっと日本語勉強しような
ストラトとテレのシングルコイルの音の違いは何か、って意味でいいのか 知らねえよ
ストラトの方が角が長い感じの音がする
ストラトの方がノイズが多くてキラキラした音がする
ストラトの方がストラトらしい音がする
>>348 いやほんとそう思う
可能ならギターの年式ごとの仕様変更とかその手の記憶全部なくしたい
テレの方が音硬い
ストラトの方が気合いが入る
年式とかよく知らんからポジションマークみたいな細かいところはどうでもいいけど やっぱり単純にグッピーヘッドは形が美しくないからなんかイヤ
グッピーヘッドでなに?
グッピーヘッドでなに? ってなに?
あ、ごめ。ってなに?だった。 なるほど。下っ腹が出てるやつか。 俺もCSストラトでそのヘッドのやつ持ってたわ。 ヘッドの下っ腹はゆる〜くS字になってるのがいいよね。
>>352 音色の作り方は、ギター、PU、エフェクタ、アンプ等様々なセッティングで変わるので、音を聴いただけで
どんな機材を使っているか言い当てるのは難しいと思う。でも、自分が音色を作る際には、ストラトとテレは
ハッキリ違いがある。ストラトよりテレの方がリアは高音が強くて、フロントは甘い音になり易い。スイッチで
PUを切り替えた際の音色の違いも、当然テレの方が大きく変わる。
但し、最初に書いた様に、ストラトにキンキンのリアPUと甘いフロントPUを付けて、テレに大人しいリアPU
と固めの音のフロントPUを付けて、イコライザで音質を変えて、エフェクタで・・・と幾らでも音色の作り方は
あるから、他人が弾いた音色だけで区別するのは難しくなると思う。
ダンエレとテレは音がなにげに似ている
似てねーよw
>>326 さんの言ってるのはターボブレンダーですね
ターボブレンダーはブースターではないですよ
荒れたレスが続いてたからマトモなネタを振ったのに
他に何のレスもないということはたいした知識のある人はいないんですね
知らねーよ、ブースター付けたいと思ったことなんか無いし
スウィッチジャックがブースターになっているのがあるから それを付ければ良いじゃん。 煽るほどのネタじゃないだろう。
ブースター回路なんざいくらでもあるし自分で組み込める ここで煽るよりDIYスレ逝って叩かれてから出直すといい
>>369 レスが付かないのは君の人徳の無さ故だと思う
>>369 レスされたかったら少し頭が足りないような書き込みをするとよい。
今みたいな
ていうか、いっぱいレスされてるじゃないかwww
378 :
↑ :2010/09/21(火) 21:43:59 ID:L9kkxWWF
涙目負け惜しみの虚勢釣り宣言
ストラトを使うギタリストはODも含めればほとんどがなんらかのブースターを使っている にもかかわらず手元でゲインを調節できるメリットをわかってないものが多い メリットというより使い出せばできないことのほうが欠陥と思えてくる
手元でvol落とすと上が篭るのを嫌ってる人のが多いんじゃないか ハイパスかますのも人によっては嫌がるし
Vol少し下げを定位置にして設定
>>380-381 ちょっと惜しいな
パッシブなVoだとMAXのときに電気回路の影響を最も受けないオープンな音になる
逆にVoを絞ると電気回路の影響を受けコンプレッションの効いた音になる
音が篭るというのもそのせいだ。
しかしこれでは逆なのだ
音量を上げたときにコンプレッションの効いた単音に適した音になり
下げたときにコードワークに適したオープンな音が得られなければならない
だから本来ギターのコントロールにはアクティブな回路が必須なのだよ
私ファズ使うからブースターはアウトボードの方がええねん
古いマーシャルとかギターのボリューム下げると ガッキンガッキンな音になったりする
ストラトで変更ヘビィに歪ませて使ってる人いる? ピックアップとか換えてる?
リッチーBMとかの音はVol絞るとハリガネみたいな音になるからな。 ハイが篭るとか気にならない。
387 :
ドレミファ名無シド :2010/09/22(水) 00:25:12 ID:dxEBiISJ
換えてる
エフェクターの接続順を考えれば、手元でブーストとかバカウケ
<<387 ちなみに何に換えてるかな? 出力高いやつ?
安価くらいちゃんと付けられる様にしようよ。
女だったらかわいい おっさんだろうけど
あっ、こんなスレあったんだ! つー訳でストラトのみなさん、お初です。 たまに来ます。よろしくです!
もう来るな
はげど
>>393 貴方の許可は請うてません。
悪しからず。
ストラトのピックアップはDual-Coil Ceramic Noiseless Pickupできまり(`・ω・´)ギリッ
397 :
ドレミファ名無シド :2010/09/22(水) 22:34:27 ID:al9BiYb2
>>389 FastTruckとかToneZoneとか
HRやってるから。
398 :
ドレミファ名無シド :2010/09/23(木) 10:09:20 ID:nWhdlBeo
>>396 ジェフベックモデルにしか付いてないからなぁ
単品で売ってたら欲しい
最近ストラト使い始めたけど、一弦14Fチョーキング時だけ音切れする。 ネックジョイントの辺りでひん曲がってるという事かな? 他は気に入っているのでかなりもったいない。 ちなみにもう一本のギターは10Fチョーク時だけ音切れする。 Rのきついボルトオンギターってこういうもの?
取り敢えず、摺り合わせしろ
フレットが減ってる、次のフレットが浮き上がってる、ネックが折れ曲がってるのどれか ネックだったら終了
402 :
399 :2010/09/23(木) 12:04:25 ID:OO8HGML4
弾いた感じだとフレットは減って無いので、恐らくネック折れで終了の可能性が高いと思う。 そんなに古い物ではないのに、しかも一弦特定フレットのチョーキング時のみというのが微妙。 世間のストラト使いたちはどう対処するのだろう。
とりあえずネック捻じれなら画像うp
14fで音詰まりするなら15f以降のどれかが浮いてるんじゃないの?
405 :
ドレミファ名無シド :2010/09/23(木) 14:00:43 ID:VHebPv+Y
ロトサウンドの話題が出てこないが使ってる人少ないのだろうか…
すまん誤爆したw
>>402 フレットてのはおまいも書いてる通りRがついてんべ?
1弦をチョーキングすっと、
弦がフレットの丘のこっち側に来ちゃうのよ。
ポジションによって出たり出なかったりするのは
弦高の調整レベルよりさらーに微妙なディメンションの都合があるからな。
1,2弦はそれなりにちょいと上げてやらにゃあいかんわけよ。
.
411 :
399 :2010/09/23(木) 20:05:57 ID:OO8HGML4
>>402 やはり弦高を上げなければ駄目か
一応12F上で1,5mm程度にしてあるけど。
皆弦高はどのくらいを基準にしてるのかな。
嫁さんに頼み込んでfenderのストラト買わしてもらおうと思っています。すでにフジゲンのテレ、クルーズのソリューション、ベース2本あるので、流石にもう最後の一本になりそう。 アメスタとシンラッカーどちらにするべきか。 みんなに後押ししてもらいたい。
指板Rどっちが好みかでいいだろ
414 :
ドレミファ名無シド :2010/09/23(木) 22:42:11 ID:mblBjIsK
416 :
ドレミファ名無シド :2010/09/23(木) 23:03:00 ID:WGsADLeB
FJSTD買って好きなように改造し倒す
>>412 ベックのシグネイチャーアップデートがお勧め。
滅茶苦茶弾きやすいよ
リセールバリューでシンラッカーにしとけ。
中古のCS
頼み込んでまで最後の一本としてアメスタとかシンラッカーを買うもんじゃない。 色々あるので物色すべし。 ま、それ以前に自分がどういう仕様のストラトを欲しいかによる。
>>421 あのスレに妻帯者はいないだろう。
ギターあり過ぎ。
425 :
ドレミファ名無シド :2010/09/26(日) 00:22:49 ID:BcGXx5eS
たのむ教えてくれ。 ストラト貰ったんだけどJAPなのかUSAなのか判断付かん。 裏に七桁の番号(1018463と書いてある)それ以外ない。 お願いします
裏ってどこだよw
427 :
ドレミファ名無シド :2010/09/26(日) 00:33:47 ID:BcGXx5eS
425です まったくの無知なんで名称とかよくわからないんだが 裏面のネックエンドあたり?
428 :
ドレミファ名無シド :2010/09/26(日) 00:38:41 ID:5Ps3SfEV
それ偽モン 多分中国製
429 :
ドレミファ名無シド :2010/09/26(日) 00:44:10 ID:BcGXx5eS
中国製ですか。 ありがとうございます!
ちょwww
ネックの裏側の付け根あたりにシリアルあるならジャパンだろう
>>431 made in か、crafted in の文字を削ったのかな?
70年代のストラトの復刻版のNATのストラト弾いた人いる? 感想を聞きたい
434 :
ドレミファ名無シド :2010/09/26(日) 03:54:34 ID:BcGXx5eS
425です ほんと無知ですみません。。 ジャパンとおっしゃっている方もいるみたいなので フェンダージャパンのHP見てみました。 でも最初にアルファベットが付いているみたいですね。僕のには付いていない。 七桁の数字だけです。やっぱ偽者なんですかね。 ネックとボディをつないでいるボルト4本で留めてある金属板に書いてあるだけです。 あと情報としてはブリッジのところにFENDERと書いてあります。 ヘッドには普通にFender〜と書かれてあってMadein〜は書いてないです。 少ない情報ですがわかる方いたらお願いします。
さっさと画像上げろや!ウスノロwww
437 :
ドレミファ名無シド :2010/09/26(日) 06:52:23 ID:v+7eCbK3
FenderじゃなくてFemderになってるんじゃねえのw
ネック外してみたら?
>>425 ・Fender USA, Japanも1xxxxxxのS/Nは存在しない。
・ネックプレートにS/N入れるのは、初期の頃は有ったけど、止めてしまった。
・ブリッジのところにFENDER => 中国は勝手にFenderと入れる商品を作る
・ヘッドには普通にFender => 中国は勝手にFenderと入れる商品を作る
・Made in〜は書いてない => 書くと安くなる国で作られている
どうみても中国製のFenderに黙って作った偽者の匂いがする。
つまりは、偽者しかない。
頭は1じゃなくてアルファベットのI(アイ)という可能性はどうか
>>441 シリアルに1が二つある。
質問者は事前に研究してる。
以上より、1とIの見間違えはない。
…よな、
>>452
SNがネックプレート刻印でIシリアルなんかない。
バッタ物w
>>440 初期の頃?
USAは76年後半まで一貫してネックプレートだろ。
(ごく初期54年製に関してはボディ裏プラスチックカバーだが)
まあ一文字目Iがだろうが1だろうがフェンダー正規品ではないな
>>444 重箱の隅を突くけど、自分のストラトはヘッドシリアルで76〜だから
76年後半からヘッドシリアルだと思うよ。
言い方がアレだったか? SNは76年後半からヘッドに移るから、それまでは一貫してネックプレート刻印 これでいいか?
447 :
ドレミファ名無シド :2010/09/26(日) 19:06:45 ID:SFN73lOQ
ビンストでボディが1ピースってある?
本人か? ヘタだし、音、見た目、ギター、部屋、全てが最高に汚い
450 :
ドレミファ名無シド :2010/09/26(日) 20:13:41 ID:SFN73lOQ
これ程完璧になにもかも(゚Д゚)ウゼェェェのは久々だわw
なにかひとつ取り柄を、、 ってひたむきさを感じるな、俺は
日本人じゃない事を祈る・・・
所在地が日本のアジア西成だってさw チャンネル登録者4、友達1っていうのは切ないね。
Fender Chinaか… スクワイ(ry
ていうか、そっくり精巧に作った(よくある笑っちゃうような稚拙なコピーでは無くて)中国製の偽物って フェンダーに限らずエレキギターで見たり聞いたりしたことまだ無いんだけど、本当に存在してるの?
それならばれないから知られないだろ
それでも見る人見ればバレることもあるだろうし、笑っちゃう稚拙コピーでは済まないレベルの物 (ブランド品のバッグなんかみたいな)が出回ってたら、メーカーにはすごく脅威だろうから 喧伝されて俺たちのレベルでも知れ渡ってるはずだよね? メーカーロゴも同じにしてたら昔の日本製コピーどころの話じゃないはずだし
>>456 よっちゃんがゴーゴーギター誌でピックガードが釘で打ち付けられた
フェンダー・チャイナを紹介してたよ。
>>425 それ81年製のフェルナンデスかグレコのストラトじゃないのか
ところで皆何色のストラト使ってる?
あのさ、最近このスレに来たんだけど、 皆はプレCBS(いわゆるビンテージ)ってどう思うの? 自分的にはストラト='63年頃なんだけど。
464 :
463 :2010/09/27(月) 01:49:53 ID:rYvJUEBU
ごめん、間違えた。 誤).自分的にはストラト='63年頃なんだけど。 正).自分的にはストラト='63年頃までなんだけど。
いわゆるビンテージ)ってどう思うの? 自分的にはストラト='63年頃までなんだけど お前の好きなように思ってろ
良いモンだと思うよ
ただ言い出しっぺなら、もうちょい具体的に話題ふってよ
>>463 がどういう経過でその結論なのか聞きたい
>>463 ,464
どう思うのって言われてもなぁ…。
61年持ってる俺としては良いモンだとしか言えないが。
だけど「ストラトと言えば63年頃までだ」なんて思わないな。
何を訊きたいのかよく分からんけど一応レスしてみた。
ちなみにあなたは何歳?
ストラトはすべてストラトじゃん。 3kでも30kでも300kでもなー。
ガンダムはファーストで終了、それ以降は認めないwみたいな奴か
>>462 OTM
USBでアノダイズドPG、3TS、拭き漆
>>462 3Tサンバースト/メイプル
ナチュラル/メイプル
白/ローズ
ピューター/メイプル
2Tサンバースト/メイプル
>>462 ・2TS、メイプルネック
・2TS、ローズネック
・ビンテージホワイト、ローズネック
・ビンテージホワイト、メイプルネック(バラバラ事件中)
・赤、メイプルネック
・バイオリンサンバースト、メイプルネック(テレネック)
・青、メイプルネック
>>462 の人気に嫉妬。
・チャーコールレッド、メイプル(Fender Japan/93年頃の限定カラー)
・レークプラシッドブルー、ローズネック(アメスタ)→ローズは馴染めなくてドナドナ
・3TS、メイプル(アメデラ)
>>462 ナチュラルでアッシュローズ
ビンテージホワイトでアルダーメイプル
ホワイトブロンドでアッシュローズ
突然ですが、カスタムデラックス買いました 試奏したイメージ通りではあるけど、ネックが結構太いですね 太いんだけど、何故か弾きやすい やはりそのへんカスタムショップか そしてかなり歪まない 音にササクレがない 良い買い物だった あとは指を1cm伸ばすだけだな
グリップはすぐ慣れる ナット幅だけはいかんともしがたいが
480 :
478 :2010/09/27(月) 22:47:48 ID:4/GOK2q7
すみません流れ全く無視だった・・ 一応色3TSです 個人的に結構レアでした
わしティールグリーンのアルダーラウンドローズ
LPBのストラト欲しいけどJAPANはないのか USA買うかねねえ
赤のローズ タイテイバーと同じやつ 白のメイプル 〃 スケベ椅子色の金色ボディとローズ指板
タイテイバーなんてよく知ってるな。 珍しい。
やつは隠れた名手だよね。 そして今後もたぶん隠れ続ける。
487 :
471 :2010/09/28(火) 02:17:22 ID:+HNetMXx
>>486 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
つかマジで押さえる方の指伸びるよね 俺の場合右に比べて左手の指が平均7mm位長い
結構弾いてるけど右の方が長いって人もいるけどね 俺も左の方が5mmくらい長いけど 7mmはなかなかやな・・
490 :
ドレミファ名無シド :2010/09/28(火) 09:04:55 ID:CxEytqtx
オリンピックホワイトに鼈甲ピックガードのが欲しくてたまらん。 べつにレアでもないし、よくあるパターンだけどね。
もちろんローズ指板だよな
パーツ類はゴールド。
結構みんなメイプル多いんだなぁ 俺はUSAの57買うか62買うか思案中 どっちにするべきか・・・・非常に悩んでますw
わざわざ駄目だと思ったもののスレに行くバイタリティが凄いよね。 俺はIbanezやJacksonに興味ないけど、わざわざそれらのスレに行って「ここのギター興味ないよ」なんて書き込みに行かない。 野鳥観察板とか文房具板と同じ扱い。普通はそうだよな?
すまぬ、誤爆した
>>493 俺はローズ派だよ。でもメイプルも持っていたいってだけ。
497 :
ドレミファ名無シド :2010/09/29(水) 11:58:11 ID:WqMo3sZu
レアカラーストラトって確かにカッコいいけど、いずれ飽きそうな気がする だから定番のSB、OW、BLKあたりが無難なのかなという気が… まあ定番色のほうが飽きるわいって人もいるだろうから人それぞれか
498 :
ドレミファ名無シド :2010/09/29(水) 12:04:22 ID:jtfVvayh
レアカラーって今は普通に作ってるんだから全然レアじゃないよね
中国製のレアアース・ストラトが日本に来なくなります
それは別にいいです。
レア・アースと聞いて久しぶりに踊りにきますた。
ゲットレディかよ、おっさん
503 :
ドレミファ名無シド :2010/09/29(水) 17:43:11 ID:Ih2GQWBm
すいません 質問です クラプトンはトレモロを板挟んで固定してるらしいですが、ジョン・フルシアンテはフローティングですか? ジミやレイヴォーンは? 無知なもので詳しい方教えて下さい 一応ググッたんですが分かりにくくて
クラプトンの新作アルバムの冊子の裏に黒いボロストラトの裏側の写真が載ってる バネ5本掛けでアジャスターも目一杯締めこんであるな 何が何でもブリッジは浮かさないぞというセッティング でも木片らしきものは見えない あれが例のブラッキーなのかどうかはそれ以上詳しくないから知らないけど、でも ブラッキーってとっくに売り飛ばしてるんだよな? 他にも同じようなの持ってるってことか?
>>504 2006年に出たレプリカブラッキーでも1本貰ってるんじゃね?
ファンサービスでシグネイチャーとか使ってるんじゃないの? ジャケに姿を残せばまた高く売れるしw
507 :
ドレミファ名無シド :2010/09/29(水) 23:48:58 ID:YAyBw07z
>>503 ジョンは固定
後は知らんがジミは演奏からしてフローティングなんでわ
ちなみにベックはバリバリフローティング(1音半上げれるようにしてるとか聞いた)
508 :
ドレミファ名無シド :2010/09/29(水) 23:54:59 ID:Rxlv5SEh
>>503 それ以外だとロリーギャラガーも木片で固定してる
>>503 とか
というかジミがシンクロのセッティングをしっかりやってたとは…あまり思えない。
初期のリッチーBMみたいに。
ベックはかなりフローティングさせてるみたいね。
2点だとプレートの高さを変えられる上に傾ければ更にアップ方向に余裕出来るし、
サドルの高さで弦高を保てる(調節が効く)。
レイヴォーンはフィッティング。
フルシアンテは知らん。アーム使ってるのを見掛けた事ないからフィッティングなんじゃない?
俺は2点でも普通のシンクロでもアップは3弦1音半でセットしてる。
1音でやってた時あったけどやっぱ1音半が実用的かな…。
>>503 フルシアンテは固定
ジミは諸説あるがほぼノンフロ説が濃厚
SRVは基本固定だけどたまに使うやつでフローティングにしてるギターもあったと思う
楽天オークションに怪しいストラト2本出てるなw USAが5万、、。 ネックの仕上げがスクワイヤーみたいだし、付属がソフトケースだし、、w
オクなんだからいまさら珍しいことではない
誰か三点止めのストラトを四点止めに変えた人っていない? 工賃いくらぐらいかかるか知りたいんだけど
意味ねえな
自分でやれや
ジミヘンはDVDなんか見るとわかるけどべた付けだよ
ちなみにジェフベックもいつから浮かせたか知らないけど、ボブテンチやら何やらの頃はベタ ちゃんと映像に残ってる
フルシアンテ固定ってマジ? アーム使ってるように見えるけどな
俺シランテ
アーム使う時は、ギター持ち替えてたはず。例のサンバーストのストラトは固定だったはず。 それにしても、なんであんなにボディ削れる?
フルシアンテは時期によってセッティング違うんでしょ
522 :
ドレミファ名無シド :2010/09/30(木) 17:36:53 ID:EnNCI/6u
ヴィンテージで、あの構造のトレモロを使いまくる気にならん 裏のネジや周辺の木が逝きそうだ ずっとジャズマスを使ってたので、ストラトのトレモロの構造を知った時は正直ビビッたんだが ボディに打ち込んであるネジで調整って あれいじり過ぎてバカにしちゃった人とかいない?
523 :
ドレミファ名無シド :2010/09/30(木) 17:45:10 ID:EnNCI/6u
>>520 ジョンのストラト、たった数年で有り得ないぐらい剥げてるよな
ライブ映像見たら振り回すわ掻きむしるわ
トランス状態入ったら無茶苦茶してるしw
それ本物でやらなくて良いだろうと言いたくなる
>>522 どんだけヤワな材なのかと
でも確かに本物のビンテージだったら怖いね
中古で買ったFJを分解クリーニングしてたら スプリングアンカーのネジがズポっと抜けて ブチッジのネジが錆びて中で折れた ヴィンテージなら青ざめるね
ブチッジ
'62年だけどアームは普通に使うよ。 ジミのような激しい使い方はしないけど、そんなに気を遣ってもいない。 たしかに逝ったら怖いけど楽器は使ってナンボじゃないかなあ。
>>522 ブリッジ肯定のネジの穴は、木ネジの回し方を知らない人だったら、バカにしてしまう事があるかもね。
>>525 どういう使い方したら、ハンガー固定のネジが錆びてボディー内で折れる様になるのかな?
ボディー毎水没した経緯があるとか・・・35年位前のストラト使ってるけど、そんな心配は全く要らないよ。
>>528 金属のネジが錆びて折れるのに何の不思議も無いと思うんだが
>>529 普通に保管、使用してたらそんなことにならんだろ
俺も70年代を3本持ってるが錆など無いよ
ふぇっふぇっふぇ
要するにジミヘンはアームダウンしかしないってことですか?
アームアップしてるだろ
してないよ
ジミヘンのセッティングについては そこかしこのスレでたびたび話題になるけれど、 ・フローティングさせていないというのが一般的な認識ではある ・しかしアップしているように聴こえる見える演奏もあるし、 セッティングが常に一定とは限らないので、 絶対的にフローティングだとは言い切れない みたいな話になるね。
アップさせてるように聞こえるのは気合だろ
ネックを曲げてっかも
ジミヘンのネックベンドを知らない奴なんて居るのか?
american deluxe n3っていうストラト弾いた人いる?どんな感じだったかな?
なんでも曲げる人だったんだよ
ビンスト62年モデルを買った! ローズウッド。 調べたら88年製だった! 気に入ってる! 値段は6万8千円なり ビンストはRが慣れるまできついね
545 :
ドレミファ名無シド :2010/10/02(土) 19:55:43 ID:KHO3LhwX
質問です ストラトのストラップピンをシャーラーなどのロック式に換える人 前のピンってノーマルは結構内側に角度が付いて入ってるじゃないですか ジェフ・ベックやジョン・フルシアンテはシャーラーのピンを角度を付けずに真っ直ぐ打ち込んであるんですが (たぶん穴を一度埋めてもう一度打ち直してると予想) 皆さんはどうされてます? 自分は角度をつけたままシャーラーに換えたんですが、ピンに変な力がかかってるようで気持ち悪いです 打ち直そうかと悩んでいます
黄色のがほしい
547 :
ドレミファ名無シド :2010/10/02(土) 20:31:54 ID:ZZOR1jN+
>>545 お前の演奏の方が気持ち悪いと思うがなあ。
今、モデリングアンプスレで暴れてるよw
>>545 ストラップピンの角度は、ストラトといっても楽器によって違う。
角度を変えたいなら変えれば良いけど、弾く時の楽器の角度も人によって違うから、
その事も考慮しような。
>ピンに変な力がかかってるようで 木材の強度を気にしてるんなら 穴埋め〜開け直し なんてよけいなことするほうがよくないんじゃない?
標準ピン+黒くておむすび型のダンロップのロックじゃだめなのか?
553 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 00:31:45 ID:gCv6CzjX
全米が涙した カバード2ハムモデル、BLACKTOP誕生! ストラトは7ポジションだぜ。
554 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 00:33:17 ID:gCv6CzjX
555 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 00:36:24 ID:FWmu92uH
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓ ┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃ ┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃ ┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃ ┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛ ┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛ ┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓ ┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
556 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 00:37:13 ID:oTw54OOV
今高3で親のフェンダーを 2年前から使ってます それでボディ裏に シリアルナンバーみたいなものが 書いてあったんですが 高価なものなんでしょうか? 前から気になっていたので 質問させてもらいました
それだけじゃ何のことだかさっぱり分からない パパに聞けばいいだろ
親に黙って売り飛ばすつもりか? だったらシリアルから足がつくからやめとき
オールドストラト使いの人へ Vanzandtの音ってオールドに近いですか?
560 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 00:52:11 ID:oTw54OOV
>>557 説明不足でしたね
すいません
>>558 売るつもりはないです!
親が高校生のときから
使ってるものらしいので
壊れるまで弾きます
親のストラト・・・ 何年製?
フェンジャパのJVじゃねーの?
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓ ┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃ ┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃ ┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃ ┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛ ┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛ ┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓ ┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
>>560 仮にも高校生なら最初から説明不足の質問なんてするなよ。
知りたければ詳細に質問しろ。でなけりゃ自分で調べろ。
566 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 03:10:03 ID:rFUwIVMu
カラッ ジャキッ パキーン って音がたまらん好き 昔はレスポール派だったのに
569 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 14:34:17 ID:buJOgUxu
影響されやすい俺は フルシアンテがベタ付けなら ベタ付けにしてみたい!!!
とある雑誌でインギーが言ってた ストラトは弾きづらいが、だからこそいい、と 物凄く共感した
572 :
ドレミファ名無シド :2010/10/03(日) 17:09:48 ID:9HYHFfJ7
確かにやたらイングヴェイ言ってた レスポールに比べでロングスケールでテンションキツく弾き憎い、シングルコイルだから音の粒を揃えるのが難しいとか言ってた
そだ |------、`⌒ー--、 れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や !! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ \__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト 彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | | ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| | >l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| | :.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、 :.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:. :.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:. ;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
コーティング弦てストラトだと全然チューニングが安定しない。 アームでうねうねやったら即ダメになる。非コーティング弦と 比べたらすぐわかった。今までギターが悪いのかと思ってたが、 弦のせいだとわかって安心した。
みんなピックアップの高さ何ミリ位にしてる?
俺が5ミリと書いたとして、君もそれに合わせて5ミリにしたとして、それで俺のと君のが 同じになると思うのか?
合わせるとも同じにしたいとも言ってないが
ActiveMidBoosterの電池ってシールドつないでいるだけで消費するって聞いたんだけどホント? いつもエフェクターにつないでエフェクターの電源を落としてあったんだけど、 確かに3ヶ月くらいで電池がなくなった。
だがそれががいい
ここのストラト使いの人はメイプル指版とローズウッド指版どちら派かな?
ローズウッド指版
ローズウッド指板
もちろん両方
どっちでも同じ。見た目しか違わん
メイプルワンピース
両方
両方だが今持っているのはメイプルだけ。 メイプルとローズは弾き心地は違うよな。
俺がメイプルと書いたとして、君もそれに合わせてメイプルにしたとして、 それで俺のと君のが同じになると思うのか? って誰も書かないのが不思議だ。 そんな俺はメイプル。
ローズ欲しいけど何故かメイプルばかり集まってくる 次も多分メイプル買うと思う ローズ欲しいのに
596 :
ドレミファ名無シド :2010/10/04(月) 03:12:43 ID:Aiog+YmO
9fまでローズ あとメイプル
なんで9Fまでなの? ちょうど真ん中くらいだから、ってだけ?
123弦がメイプル、456弦がローズってギターなら市販されてたな
そういやストラトとレスポールが半々ってのもあったな
>>575 高めにしてたら明らかに買ってきた時より音が悪くなったので
マニュアル見たら最終フレットを押さえた状態で6弦側3ミリ、
1弦側2ミリとあり一旦それに合わせた後で微調整した。
>>598 エスパーのかw アイディアは面白いが格好悪かった。
>>575 ビンテージ系で必要なPU高さと、ハイパワーので必要なのが違うから、
何を前提として聞きたいか、答えてくれる人にもどんなPUなのか添えてもらえる様にしないと、
意味の無い質問だよ。
603 :
ドレミファ名無シド :2010/10/04(月) 07:51:51 ID:KngFbE2L
>>601 最終フレット押さえて3mmも弦が浮いていたら、
ネック反りまくり。
604 :
ドレミファ名無シド :2010/10/04(月) 07:52:56 ID:KngFbE2L
>>603 デス
PUの高さの事ですね。
誤読してました。スミマセン。
現行のN3ってここの評価どんな感じ?
どうでもいい感じ
>>575 何処で弾いてもピックが当たらないように0ミリ
感度は落ちるけど音の伸びが良くなる
>>607 PUの高さは、弦とPUの距離を普通言わないか?
0mm=PUが弦に接触している!
ピックガード
面一って素人かよw
クソみたいな音がいくら伸びても迷惑です
レヴォーンとかは面一だったはず。 ハムバッカーは出来るだけ弦に近付けた方がいいけど、 シングルは近付け過ぎると良くない。 あくまでシングルサウンド的に、だけど。
ジミヘンとか昔のジェフベックなんかも低めにしてるね 最近のベックはやや高めに見えたけど違うか? クラプトンはそんなに低くしてないと思ったけど
ホットノイズレスは高さがあるんで ボディ削らないとPUが高杉に
デイブ・ギルモアも相当低くてインタビューでも低い方が好きと言ってる
>>615 それ付けること前提に作られてるギターなんだから、それに合わせてキャビティ掘ってあるに
決まってるだろ
618 :
ドレミファ名無シド :2010/10/04(月) 16:06:01 ID:sX/Sa2d4
てか、マグネットにアルニコ5使ってる一般的なシングルコイルは、弦を引っ張る磁力が 強いから、多少なりとも弦と離さないと特にハイポジでのピッチが不安定になったり 伸びが不自然に減衰したりするよ ストラトだと、それが3つもあるんだから アルニコ2だとあまり気にしなくてもいい程度の磁力だけど、こっちは音に好き嫌い出やすいしな
レースセンサーの俺には関係ない話だった
>>602 そんな事はわかって意味のない質問をしてるんだよ
あえて言えば高め派、低め派がどれくらいいるのかなと
ブリッジミュートして刻む時ってボリューム邪魔にならない?
あの位置じゃないと困るから慣れた
>>602 お前は誰かの質問に答えてあげるためにここにいるのかw
1・2弦を右手でミュートしながら弾くのに邪魔で奇麗な音にならない!と思ってましたが テレキャスでもレスポでも奇麗に鳴らなかったからなあ、俺
>>624 慣れれば誤魔化しでもキレイにミュートできる
練習も勿論なんだが、これはもう慣れだ
>>619 概ね弦に近づけないとダメなんだなと最近やっと気付いた
エボニー指板、アッシュボディ、ハードテイルのストラトがほしい・・・ オーダーするしかないのか・・・
629 :
ドレミファ名無シド :2010/10/05(火) 04:48:06 ID:yMiD0p3l
57ストラトThin Lacquer買ったぜ(・∀・) おまいらよろしく
おめ。 でも、57年シンラッカーは俺は売ったな。 三角ネックはいいんだけど、厚みが無さ過ぎるしネックのサイドエッジが痛かった。 やっぱCSの56年とか60年代のネックが良い。
15年くらい前にあったストラトウルトラって日本でどれくらい売れたんかな・・・ この時期にはボディが細いコンテンポラリーストラトなんてのもカタログに載ってた
ウルトラというのたしかにあったな。不人気機種だった。 しかし、後継機種のアメリカンデラックスは、いまや当家の代表的な人気機種だ。 ここにくるまで、モダン派閥もいろいろあったものだ。
American deluxeとHighway oneで迷ってるんだけど使用しゃいる?
アメデラとハイウェイワンで迷うって面白いな
635 :
ドレミファ名無シド :2010/10/05(火) 17:13:39 ID:lb9r1Fgf
ハイウェイ1ってビンテージ系にしたいのかモダン系にしたいのかコンセプトがよくわからん
安くしたい。
ハイウェイは糞買ってはいけないよ。フェンダーは最低アメスタを買おう
638 :
ドレミファ名無シド :2010/10/05(火) 20:39:49 ID:K8DBsmYz
俺はアメデラのあのスイッチが無理
じゃあアメスタでいいじゃん
無理て 知らない人はスイッチの存在すら分からんだろw
俺もハイウェイ1の存在理由がわからん 何だよあの塗装は
俺はMEGUMIの存在理由がわからん 何だよあのツンデレホルスタインは
好きなくせにw
アメデラ買ってピックアップ全交換&S1スイッチキャンセルが良い
S1スイッチキャンセル必要は別にないんじゃね? オレは無改造でそのまま使ってるけど。
S-1ってなんだかんだで使わないんだよな・・・あれ実践使用してる人の音聴きたい
>>646 /\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\ あなた…
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::| ┼'っ
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
| , 、_:< __,、 .::| 言い難い事… ハッキリ言いますねっ!
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
>>647 すんませんでしたああああああああああ(((( ;゚Д゚)))
>>646 Fender社は大きな会社だよ。
夜道に気を付けてね…w
>>643 いやまじだめなんだw
実際、自分で一所懸命いじってタップだのシリパラ切換えだの何十っ通りの組み合わせだの やっても、結局飽きてノーマルに戻すとホッとしてこれが一番良いことを悟るってのと 同じパターンだな
現行のアメデラN3のフレットが弾いていてすごい良い感じなのですが、 調べてみてもミディアムジャンボフレットとだけしかわかりませんでした。 フレットのメーカーや品番、幅と高さご存知のかたいましたら教えてください。
ググレカスゴミ
ミディアムジャンボと言われてもメイカーによって太さは違う。 自作の方々がよく使うのはジムダンロップじゃないかな。
15年位前フェンダーUSAのフレットって三晃製って聞いたんだけど今はどうなんだろ
N3いいのかー。今度触ってこようかな・・・
フェンダーって自前のフレット売ってなかったっけ?
今もFenderは三晃製だったはず
S1スイッチってハムっぽい音もでるの?
ボディとジョイントしてる部分のネックが木ネジの圧で凸ってので 過剰な木ネジの圧を減らすために少し削ってから木槌で叩いて凸を整えて ボディの底との接触面積を増やす感じにして組直したら以前よりガッチリ鳴りだしたわ
フェンジャパの一番安いストラトだけどね。なんか嬉しいw しかしジョイントの精度が以前バラしたフェンダーメヒコの10万のジャズべより良い気がする
シムが入ってても鳴るヤツは鳴るもんな トムアンダーソンとか過度に精度を売りにしてるのは的はずれ。
違うと思うよ。シムで音が良くなるのはネックに弦の張力に踏ん張りが利く角度が付いて それが上手く作用した場合に音が向上するのであって、 負荷がかかるネックとボディのジョイントに接触圧がバラけるのは剛性の点で好ましくないよ。 アナログの楽器にはホロウ構造のように隙間や空洞で音を増幅に働いてる部位と 振動を殺さないように硬度や剛性で音の増幅に働いてる部位がそれぞれある。 でネックとボディのジョイントは負荷がかかる場所な訳でそこは隙間などで音に貢献する部位じゃない 剛性で音に貢献する部位だと俺は考えるよ
セットネックとかスルーネックってのがあるくらいだし本来は隙間が無い方が良いはずだけど、 デタッチャブル式で歴史が作られて来てしまい、 しかも良い音として評価される音源が沢山あるという事自体、 「隙間などで音に貢献する部分」になってしまっているのを簡単には否定出来ない。 構造上は確かに剛性が求められ音に貢献する部分だけど・・・・・、 まぁ要するに理屈だけじゃ良い音の評価は出来ないって事になるのかね。
そもそも「良い音」の定義がないからねえ。 好みも感じ方もみんな違うし、ビンテージとモダン系ではもはや違う楽器というくらいの音だよね。 ただシムに関していえば、やはり精度を補う策なわけで少なくとも「鳴り」を狙ったものじゃないよ。
そうねえ。あくまで良い音ってのはそれぞれの評価でしかないからね。 でも一般的に多く語られるという意味での良い音ってのはあるわけでそれは仕方ないね。 その音がどの楽器から発せられた音かってのも必ず付いて回るし。 でもシムに関しては正直どうでもいいかな…w
寝言こく前に練習しろよ、能書きプロレスばっかやってないでw
>その音がどの楽器から発せられた音かってのも必ず付いて回るし。 名うてのプロが自分のCD聞かされて 持って行ったギターのどれ使ったか判別できない てのが現実よ。
>>668 いいんだよ、それで。
だいたいペイジが何使ってたとかリッチーが何使ってたとかジミが何使ってたとか
全てにおいて写真が残ってるわけじゃないから本当かどうか分からないってのが現実。
本人達も気にしてないのか憶えてない事が多いし。
事実かどうかが分からない事、噂なども含めて「必ず付いて回る」と言った。
>>667 毎日欠かさず
4s1f、3s2f、2s3f、1s4f
1s1f、2s2f、3s3f、4s4f
というコードフォームで1fずつズラして上げていき下がる練習をしてる。
これを2〜5弦、3〜6弦でもやる。悟兄と同じ練習。
あとどこかの弦で単音で1f、4f、3f、2f、3f、4fとか
4f、1f、2f、3f、4f、1fとかを1fずるズラして上げていき下がる練習も。
まずこれをやってからじゃないと本練習が始まらない。
くだらねー、フレーズを生かす事を考えろ馬鹿者。
>>670 お前は愚か者だ。
どうせ手も洗わずストレッチもせずにいきなりフレーズを弾き始めるのだろう。愚行でしかない。
例え生きたフレーズを思い付いたとしてもお前みたいな基礎を軽んじる愚か者には弾けない。
一生うさぎ跳びやってろwww
日本語も読めねーとはどこまで愚か者だ。 一生ストレッチやってるとでも思ったか?本練習はそれからやると書いてあるだろ。 お前みたいな脳味噌が筋肉で出来てる奴には一生うさぎ跳びがお似合いだが。
俺はあれだ、スケール練習のメニューに毛が生えたようなフレーズがいっちゃん嫌い エリックさんの枯葉聞いたか? あんなのにコロッとやられちゃうの。
俺は練習してるぜ!ってドヤ顔でww
>手も洗わず オナニーかよwwwww
ギタリストは手洗いしてから弾く人多いよね オナニーはどうだか知らないw俺はオナった後に手洗いするけどw
オナってから練習してるからいつまでも上手くならないんだぞ
ギターでオナれ
女子ならベースの振動でならイケるかも
ブリッヂ駒が当たって気持いいです
ギャランドゥがスプリングに噛み込んでオレ涙目w
やっぱり裏カバーは付けといた方がいいな
チンコしまえよ
685 :
ドレミファ名無シド :2010/10/08(金) 20:20:29 ID:S3V2dMgh
スレ汚し
686 :
ドレミファ名無シド :2010/10/09(土) 04:29:44 ID:YhlYHXCV
ブルー・ラグーンは無理してオーバードライブさせてるから、 ヘッドホンで聴くと音程が不安定。 でも音はものすごくいい。
Fender Starcaster Strat Pack Electric Guitar with Amp and Accessories でググったら出てくる安物のストラトって、 どこの企画? USAが企画して中国あたりで作らせてるの? 日本では売っていないようだが、ブランドは FENDERだよな?
リンクぐらいしとけ!うすらバカが。 しかも極貧かよwww
>>687 デカールが、Fender じゃなくて、Starcaster になってるな。スターキャスターって、どこのギターだろう?
企画は一応、Fender 社みたいだよ。米国Amazonのレビューで、シールドが入ってなくて、Fender 社に連絡したら、送ってくれたと、書き込みがあったから、対応はしてくれるみたい。
>>689 >>690 なるほど! ストラトじゃなく、スター
なわけだ!
実物を見てみたいもんですな。ネタとして。
どっかの店にないかな?
Squier by Fender Bullet w/Tremolo
みたいなもんか。安物にストラトキャスター
の名前は使いたくないわけで。
Bulletの方は、フェンジャパ企画のようだが、
どう見てもストラト。
昔あったセミアコの商標が眠っていたから、
復活させたというわけですな。
昔、リッチー・ブラックモアのストラトに
ついてた、MASTERってノブがスターキャスター
からの流用だという話があって、そのネタ
だけで、スターキャスターは話題だったような。
でも実際に、そのノブがついたスターキャスター
は見たことないや。
出てこなくて良いよ
08からのアメスタってそれ以前のアメリカンストラトと比べてどうですか? ブリッジの見た目とケースくらいしかわかんないんですけど、 塗装も原色系のは薄いのかどうかもわかんなかった。
N3ピックアップってどうなんでしょう。 周りで持ってる人居ないので感想聞いてみたいです。
698 :
ドレミファ名無シド :2010/10/10(日) 01:21:11 ID:VKPhENkq
音が丸い感じがする。 ロック、メタル には合わない感じ・・・
鼈甲柄ピックガードにしたら格好良さそう 音はどうにでもなるからどうでもいい
>>698 なにこのギター。ノブがアンプ用だし…。
ってか、無理矢理メタルサウンドで弾いてる感がある。
フュージョンに似合いそうな感じ。
かっこいいなんとかcasterのネームを考えてくれ!
hennandes suicaster
田丸美寿々キャスター
705 :
ドレミファ名無シド :2010/10/10(日) 03:45:48 ID:PxFksF18
てs
シモで笑いを取ろうとするのは腕がないからや!
>>699 何となくLed Zeppelinが思い浮かんだ。
サンバーストのが出たら欲しいかも。
711 :
ドレミファ名無シド :2010/10/10(日) 19:59:06 ID:VKPhENkq
>>711 なんか箱っぽい感じ。弁当箱かな?
どちらにしろHR/HMっぽくはないね。
まじで、糞いい音だw
中途半端な音
ストラトにハムを載せるとセミアコっぽい音になるのはよく知られているからね ところがこれを言うとなぜか必死になって反論する奴が必ず出てくるんだな
ビル・フリゼールみたいな音
イイねえ欲しいわ メイプル指板あるなら買う
たしかにセミアコみたいに鳴ってる感が凄いわぁ
>>719 Jazzmasterのほうはルックスは糞だけど、1本でおいしい音が何種類も手に入るな。
>>717 メイプル、あるよ。
ストラトとテレは。
ビザールだよなぁ 本当に格好悪い
60年代のジャパニーズビンテージみたい・・・・・ orz
USAのDeluxe Case Tweedってハードケース欲しいんだけど レフティのストラトでも使えるのでしょうか?
てかレフティ用があるのでは?
>719 それらと比べると余計にハムストラトは中途半端だな
そろそろ原理主義者がわいてきたぞ・・・
ストラトハスリーシングルハムニダ!
ジャガーいいな
マルチ宇材
733 :
ドレミファ名無シド :2010/10/12(火) 23:42:06 ID:wR7ePV8P
既出かもしれないけど... アメデラストラト(アルダーでSSS)買おうかと思ってるんだけど 旧モデル(SCN)と現行モデル(N3)のピックアップって 結構、音に違いありますか? 両方、弾いたことある方、印象を教えてもらえないでしょうか? 出来れば少しでも音の太い方が欲しいと考えてます。
>>733 現行モデル(N3)のピックアップの方が太い。
アメデラのノイズレスてころころ変わるな まだ開発途上なのか?
scnでもけっこう丸いイメージなんだがな・・・N3もPUだけ売ってるなら載せ替えてみるかな
ノイズレスって高域とか犠牲になってないの?
なってるよ でもポットとキャパシタをハムバッカー用にすると普通のストラトと変わらんという話もある 俺は昔キンマンてとこのやつを使って以来ノイズレスは敬遠してて最近のは知らんのだが
> ノイズレス批判する人は100%シングルの音でノイズだけ取り除いたのを期待してるみたい 批判してる奴はいるけど、そんなのホントに期待してる基地外はいないと思うぞ。 物理的に不可能なのはさすがに分かってるでしょ。 分かってて単純に儚い夢のまた夢として思ってるならそれはそれでいいと思うけど。 俺もノイズの有無での選択より一つの形式として用途別/音質別で捉えてるかな。 単純なハムとシングルの選択の延長線上って感じかな。 純粋なシングルでも色々頑張ればノイズは気にならないレベルになるし。
弦アースが不要なまでにきっちり処理したストラトは、ほんと静香ちゃんだよ。 逆に、ただハムバッカーです、ってだけのやつこそジージーとうるさい。
>>741 弦アースが不要なまでに?
どういう処理をするとそうなるんだ?
>>742 キャビティーのシールドがしっかりできていると、パソコンの前でも、弦アースした時としない時が
同じになる位、静かになるよ。ジャックのキャビティーや、PUキャビティーと繋がっているトンネル?
部分など完璧にね。
PUは何?
>>743 へぇ、そうなんだ。
でもそれやり過ぎるとハイ落ちするから俺は嫌だな。
それやるならSSC入れた方が良さそう。
100均でアルミテープを買ってきて、ザクリ部分に貼り付けたらおk。 気に入らなければすぐに外せる。 パソコンの前なら、ノイズが入って当然だお。 PUにマウスやハードディスクを近づけたらわかる。
PG裏やザグリ内のシールディングするなら、ちゃんとシールド効果がある導電性のものじゃないとダメよ。 日曜大工の化粧用テープじゃ意味無し。中にはOKなのもあるみたいだけど。 サンハヤトあたりのアルミ箔シート(T-160A)や銅箔シート(T-160C)がいいんでない?
>>744 無名のシングルから様々。このスレだからストラト用。
アルミや銅テープも良いけど、導電塗料の方が確実なものにし易い。
>>745 ハイ落ちを気にするなら、キャビティーの壁と導線の距離を確保してやればいい。
ハイ落ちは、シールドする事自体で起こる訳ではないから。
> キャビティーの壁と導線の距離を確保してやればいい 厳しい事言いますねぇ。どれくらいの距離を確保すればいいの? 5〜10mmくらいとか?
全ての場所で、例えば10mm以上というのは、キャビティー間のトンネルとかでは不可能だけど、 出来る範囲で距離を確保するだけで、実質ハイ落ちを認識できる人は居ない位に出来ると思うよ。 mmオーダーの距離で、静電容量は無視できる位小さくなるはず。
751 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 10:58:18 ID:FSIFAivR
NITTOTAPEの銅箔テープでも効果あるかな?
>>750 そうなんだ。
んーしかしシビアだね。そのうちトライしてみたい。
他に注意点やオススメ線材、処置等あれば教えてよ。
そういやこの間ジャックの調子が悪くて変えたんだが(SCUDの国産) スイッチクラフトのガシッと刺さる感じはあんまり好きじゃないんだよなぁ。 誰かそんな人いない?いるとしたらどこのジャックがおすすめ?
755 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 21:20:31 ID:MwOp13d8
リバースラージヘッドのVOODOO STRATってのをリサイクルショップで見つけたんだけど これの発売時の価格とか詳しいスペックとか分かりますか?
ジミヘンのか
757 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 21:37:15 ID:Xs93yNOU
さっき音楽流れてるスピーカーをギターのピックアップに近付けたらフツーにギターアンプから音が出てきたんだがこれは異常か? コイルがゆるんでたりするのかな。 スレチだがなんてググればいいかわからんので質問させてもらった。
>>755 アルダーボディ、メイプルかローズの指板にmedJumboフレット、Fキーペグ
ネックプレートにジミヘンのレリーフ。色は3サンバースト、オリンピックホワイト、黒。
99年のカタログでは定価21万3千円
その後2001年のカタログからは68Reverse Strat Specialって言う名前になって
貼りメイプルの指板だけになってるみたい。定価22万6千円。
>>758 スピーカーのコイルの振動を、PUが拾ってるとか?
>>758 普通だな。
コピーバンドのスタジオとかで
元の音源確認するときに
イヤホンをPUにあてて…とかみんなやらなかったの?
762 :
ドレミファ名無シド :2010/10/14(木) 00:16:05 ID:UPhGdfrb
>>756 そうです。
>>757 もちろんググりますたが、あまりにも情報がないので。
>>759 詳しい回答ありがとうございます。とりあえず今日試奏してきます。
>>758 当然の結果。
スピーカーが音を鳴らすのに、磁界が変化する。
PUは磁界の変化を拾う。
現行のアメスタとモデルチェンジ前のアメスタってS1スイッチの働きが違うんだよね? 以前のアメスタと比べてどんな感じかな?
アメスタにS-1が付いてるか?
間違えた。アメデラの間違いです。
Zepやるってんで20年ぶりくらいにレスポールを弾いたんだが やはり弾きにくいな〜という感想は変わらんかったwww もともとレスポ党だったのだが友人のストラト借りて弾いたら 「なんじゃこりゃ〜」ですぐ買いにいきそのままストラト党になってしまった。 そのときの感覚と全く変わらん感じでレスポ弾きにくいと思ったんだから 一生レスポは苦手なんだろうな〜 好みの音楽までOZZYからクラプトンになってしまったし・・・。w プレイアビリティとエレキとしての完成度の面でやはりストラト最高と思う。 ただメタル魂復活でRGを新調したのは内緒。
乙
>>768 Zeppelinやるなら、テレを忘れない様に。
スタジオではレスポよりテレをメインに使っているのでは?
Stariway To HeavenとかThe Oceanとか。
'06のアメデラストラトFSRの中古を探してるんだけど、最近何処かで 見かけたり試奏した方いませんか?カラーはSBLがベターなんですが。。。 状態や色はともかくとして、試奏して決めたいので誰か情報お願いします。
デジマで探せよ
>>768 俺は逆だなぁ
レスポールが弾きやすくてストラトに慣れるまでにちょっとかかった
慣れた今ではストラトも十分弾けるし、パッと持ち替えても普通に違和感無い
今でもレスポールがメインなんだけど、ストラトにはストラトのレスポールでは得られない
良さがあるから併用してるし、このスレも見てる
その代りSGとかがダメだし、まぁこういうことは人によるよね
ハムバッカーのレスポールは音も弾き心地も良いんだがサウンドがな・・・・ サステインが長くて適当に弾いてもレガートする。油断するとすぐに70年代の産業ロック的な音が飛び出す P-90が載っていれば大丈夫なんだけど。
1行目変だな、すまん。生音は嫌いじゃないんだ。アンプでドライブさせると駄目なんだ
レスポの見た目とか弾き心地は好きだけど音がどうしてもだからストラト使ってる人結構いるよねぇ
>>773 ほんと人それぞれなんだね〜
俺はストラトを初めて弾いたとき使用感も音も「これだ!」と思えたんだよ。
その後ぱったりとレスポールやめたんで今回は本当に久々だったけど
それでも違和感あるし併用なんて「う〜〜む・・・。」となってしまう。www
今回ばかりはダチを立てるために泣く泣くに近い状態でレスポ使ってるけど
今後もメイン復活どころかそのままただのコレクションになりそう。
ただPUが57クラシックなんだけど音だけは新鮮に感じる。
最初もこの音にやられて買ったんだな〜と思い出した。
でも現在メインのレースセンサークラプトンには音ですら勝てないな〜とも思ってる。
ハムはゲインチャンネルで高域を思いっきりブーストさせるとクリーミィに歪んでメタル向けになるらしい
ストラトを拭くときに今までは着古したTシャツを使ってたんですけど 最近のヒートテックとかドライとかの綿100%以外のものは避けるべきでしょうか?
し、質問の意味が…
着古したってことは汗や垢がしみ込んだ黄ばんだ臭いTシャツで拭いてるってことだよな 頼むから絶対に中古で売らないでくれよ
783 :
ドレミファ名無シド :2010/10/15(金) 00:55:31 ID:4upy4YZC
755です。VOODOO ST買っちゃいました。リバースヘッドなのでテンションがやっぱ変な感じです。 ギター本体は何も問題無かったんですが、ハードケースがヤニでベトベトでした。
>>783 おお!おめでとう。
指板と色と値段は?
ギターの手入れをするときは長年着古して繊維がやわらかくなったTシャツが最適ということですが 天然素材以外に化学繊維の入ってるものは塗装を痛めてしまう可能性はあるでしょうか? 特に最近のハイテク素材を使ったものはギターの手入れ用としては不明の部分があると思いますが
またオカルトか
そんなオカルト初めて聞いた。 じゃあ、生娘が着古した生成りの藍染のシャツででも、拭いてあげて下さい。
繊維の質はそれぞれだから全部が全部オカルトってわけじゃないと思うけど そんなの気にしてる奴は殆どいねーよ 気になる様なら楽器用のクロス買って拭いときゃたくさんだ 物凄い高価な塗装が超薄い特殊なクラギとかであれば 専用の物とかそれ相応の質の物が必要だと思うけど 所詮エレキの塗装だろ?古いTシャツ刻んでボロにしてストックしとけ フレット磨く時にも使えるし細かい所を拭く時にも使えるし色々便利だ
>>785 要するに綿100だったら何でもいいんじゃない?
俺は使い古したタオルを使ってる
化繊は俺なら使わない
じじいのキンタマ袋の皮を裏返したので拭くと良いってダウンタウンのまっちゃんが言ってたよ
俺ならJKのパンツの股の部分を薦めるね。
792 :
ドレミファ名無シド :2010/10/15(金) 09:41:31 ID:QN/iNEBM
毛糸のパンツとか汚れ落ちそうだな これからの季節、腹とか腰を冷やさないのにもいいし だけど、ウチにある180万のクラシックギターはセーム皮で拭いてるし、 エレキは某楽器店のスウェードクロスで拭いてる
Fender純正のノイズレスピックアップの中だったらどれがオススメ? 今のジェフベックモデルに乗ってるやつは最高だったんだけど、パーツとして売ってないから困る
>>784 ありがとうございます。ローズ指板のブラックで8万でした。
ただいま円高でDTM関連なんかは激安状態なんですが、USAのギターはどこかで安く手に入るんでしょうか?
日本の代理がぼっているので、あんまり安くないな
>>795 個体差がほぼ無い機材は直輸入で買うべしだね。
DTM機材が安いのはそういう背景もあるからこそ。
ギターとかはどうしても個体差が激しいので代理店がそれを盾にボってるだけ。
現行大量生産ライン物であまり個体差が無いものなら
直輸入で2本買って好みの1本を残してもう1本はヤフオクに流す、
とかって買い方もいいかもしれない。
そうですか・・・こういうときこそ輸入物なのに アッシュのストラトが欲しいなりよ。
>>797 あっどうもありがとうです。そういう手がありますね。ちょっとアメリカのサイトでもググってみるです。
化繊がよくないというのは何か根拠があるんでしょうか?
ナイロン素材部分で細かい傷がつきやすい。 てか普通にクロス使えば何の問題も無いから一枚買うことを勧める。
石油由来の物質はラッカーと化学反応を起こすことがあるんでしょうか?
ギター弾く時は天然素材の服に着替えるの?w
ボディの材質では飽き足らず拭く布の材質まで語りだしたか
なんでみんなストラトにしたの? レスポール高いよね。 俺がストラトとテレしかもっていない理由なんだけど。 レスポールになるとなぜかトラ目がほしいとか思っちゃわない? フェンダーはそういうとこにこだわらなくてすむというか。
>>799 つい最近、CSのNOSモデルをアメリカから個人輸入してみたところ、
送料含めトータルでだいたい音家の衝撃価格とほぼ同額だった。
>>806 トラ目って別に木材として上質な訳じゃないからね。
むしろ木材のシワ、ムラに該当する。
板目・柾目とは別ものだから、トラ目で付加価値のつくギターなんてぼったくり。
CSのメイプルトップ・ストラトもそう。
純粋な板目・柾目が上質。
まぁ、見た目もかなり重要でしょ。 ヒッキーでライブとか出ず宅録専門なら付加価値が無いように思えるんだろうけど
>>809 プッ
高い金払ってトラ目買っちゃう人?
一生ボられてろw
ヒューッ! ライブ出まくりのイケてるバンドマンさんかっこいー!
マスビルでもキルトと普通ので5万〜10万しか違わないけど…
>>810 で、おまえは見た目度外視のボ・ディドリーモデルでも弾いてろ
貧乏人が僻んで荒らしてるようにしか見えない
>>814 あ、怒っちゃった?
やだなあ、カスだなんて言わないで、ご自慢の知識やら木材観でもって、
もっと蘊蓄聞かせてくださいよー
さっきの「むしろ木材のシワ、ムラに該当する(キリッ」
みたいな感じでひとつ!
きっと木材厨や鳴り厨は変形ギターとかには見向きもしないんだろうな。 音も見た目も楽しんでこそ音楽なのにね。
ID:l0BC3YUQもちょっとアレだが、ID:OqDuPVmlが一番痛い。
とりあえずギターは客の方を向いて弾いた方がいいと思う。
820 :
799 :2010/10/16(土) 05:46:18 ID:3otrSI+/
>>807 レスありがとうございます。自分も楽器の個人輸入について調べてみたんですがあまり金額的にはおいしくないみたいですね。
年末セールとか円高還元セールとかがあることを期待してみることにします。
別に客に向いてなくてもいいじゃん
むしろ俺の売りは演奏よりケツ
Tシャツは色つきのものでも大丈夫でしょうか?
824 :
ドレミファ名無シド :2010/10/17(日) 00:49:46 ID:r1AYMD8y
カスタムショップ製などに付いている 茶色の四角いフィルムコンデンサーは 種類わかる人いますか?
アメデラのS-1スイッチ、あまり評判良くないみたいだけど 実際使ってみると意外といいね。 レスポールメインに使ってたらからそれなりに使える。 あくまでも「それなり」だけど・・・。
ボリュームにかなりガリが入るようになったから、交換したほうがいいかショップで聞いたら、 下手に交換しないようほうがいいって言われたんだけど、 ボリュームって変えると音が違ったりするの? 同じのつければ新品になるだけと思ってたんだけど。
ガリならポットの隙間に接点復活材を吹きかけて コネコネしてればたいていは直るよ。
現行アメリカンデラックスってハムバッカーっぽい音だせる?
アメデラのHSS良いよ。
フロントがハムなのかよ…
馬鹿乙
>>831 Fender USAはいわゆるリアハムのことをHSSって表記してる。
ややこしいな
>>833 そうなのか…
フェンダーのストラトで3S以外の購入を考えたことがなかったから知らなかった…
ありがとう、勉強になった
今のアメデラと前のアメデラってS1スイッチの機能が微妙に違うんだね
なんかループしてるな 目の前の便利な箱の中にいるグーグル先生に質問するといいんじゃないかな
と、質問してるわけじゃなかったのか すまんすまん
アメデラの話題なってたがS1スイッチでリアとセンターの位置でハムっぽい音期待して結構歪ませて バッキング弾いてたんだがなんか音潰れるorz やっぱリアのハムとは違うね うまい使い方してる人いる?
ODでローをちょっと削ってやるといいかも 俺は特殊配線を一通り試したが結局ノーマルに戻ってしまった口だが
841 :
ドレミファ名無シド :2010/10/18(月) 14:37:15 ID:BJOBIyo9
いままでお前らが弾いたストラトで一番音良かったのはなに? 俺はクラプトンシグネのボディにアメデラかなんかのローズ指板のネック くっ付けた知り合い所有のストラトなんだよな やたら音が太くて音量もデカかった ミッドブースターのせいだと思って手持ちのストラトにくっつけてみたが 全然ダメだったがw あれ譲ってくんねーかなぁといつも思うわ…
はあ、そうですか
エリック・ジョンソンストラトはどれもいい音する。 普通にいい音ストラトが欲しけりゃ試してみな。 中古だと12万ぐらいで買えるし、アメスタ買うより良い。
先日久々にSCN載ったストラトを弾いたけど、歪ませた音はS-1押してない 方が好みだったな。押すとブギョッと潰れる感じ。 というかSCNがちょっとハムバッカーっぽいのかな。 アンプはヒューケトとJCM800だった。
>>844 そのストラトのS1スイッチはリアの位置で全部のピックアップの直列になるタイプかな?
リアとセンターの位置でその二つの直列になってハムっぽくはなるんだが歪ませてコード弾くと潰れるorz
ストラトの複数ピックアップは、(主として)リード用 !
ジェフベックストラトがレギュラーの中じゃベストチョイスなんじゃないかな。 PUは好みが分かれるけどね
848 :
ドレミファ名無シド :2010/10/18(月) 20:14:45 ID:BEPiXAZF
ヒスコレR9よりいいねEJストラト
>>845 特に歪みミュート刻みは無理だね
そういうのはオフ・リアでやる
850 :
ドレミファ名無シド :2010/10/18(月) 21:58:52 ID:dSAcZgqR
>>829 ありがとう。あんまし良いものではなさそうだね。
クラプトンモデルのネックの厚さと音がベスト
853 :
ドレミファ名無シド :2010/10/19(火) 03:08:16 ID:MFZ68h5i
ブリッジをべた付けしてると、バックプレートの弦穴の位置が合わなくなるのだけど このスレでべた付けにしてる人はその辺どうしてます? 穴の位置をべた付けに合わせてあるパックプレートって売ってるかな?
マーシャル直結するならSCNとかセラミックノイズレスの方が良い。
バックプレートとかストラト買って即日たたき割った覚えが
858 :
844 :2010/10/19(火) 10:31:24 ID:OLqqDd78
>>845 どうなってるのかな?使用ストラトはSCNが出た頃のFSRです。
詳しい事わからないんだが、ストラトで3S構成のS1スイッチの配列って何タイプかあるの?
俺はS-1使うときは、リアとセンターのハーフトーンの時くらいかな。
クリーン時の方が出番ある。
歪ませて刻む時はリアのみで満足してるな。
>>853 ・バックプレートを使わない。
・穴が開いている部分を全てカットしてあるバックプレートを使う。
・6個の穴をまとめて1つの四角い大きな穴になっているバックプレートを使う。
>>853 バックプレート外したり、切ったり、
見た目良くルーターで穴を綺麗に縦長に広げたりした事もあったけど、
今は弦交換時にアームアップして折った紙挟んで穴位置合わせてる。
フローティングでも掃除するのに全弦外せば同じことだし。
クラプトンモデルっておもったよりネックのV字きつくないよね。 57年のヴィンテージ触ったときってすごいV字に感じたんだよなあ。 ずいぶん昔の記憶なんであいまいですが。
ブラッキーはクラプトンがネック削ってるから、そのせいなんじゃないかね
ストラトでヘビーな曲からクリーンな曲までやってる人いる? 歪みはブースターとかで歪み足してるのかな?
できるだろ普通に
>>865 どんなセッティングしてる?ピックアップ替えたり?
マーシャルかケトナーあたりに直結しとけ それで困った事ない
歪ませるにしてもクリーンにしてもブースターは必需品だ だからブースター内蔵モデルは理にかなってる
ミドル上げればクリーンな歪みになる
また知ったかが
日本限定ラッカーの57と62ってピックアップは同じだけど他の内装は全然違うんですか?
指板/ピックガード/バックプレート が違うだけじゃね ?
875 :
ドレミファ名無シド :2010/10/21(木) 02:21:50 ID:alsivW4o
リアが高域がきつくキンキンして音作りに苦労してます 良い対処法無いでしょうか?
トリブル下げる
センター使え
センター同様トーンを効かせる(要プチ改造)
879 :
ドレミファ名無シド :2010/10/21(木) 14:45:21 ID:qV8GVSBY
SSHのストラト使ってるんだが、リアとフロントでやっぱりバランス悪いね 音量も違うし HSHに改造するかな…
アイバでも使ってろ
881 :
ドレミファ名無シド :2010/10/21(木) 16:16:02 ID:a7/mNNFv
Squier Bullet買いました ストラトキャスターじゃないですね失礼しました
やっぱアメデラストラトいいね s-1スイッチはあんま使わないけど
あ、でもs-1スイッチのおかげで音の幅が広がったから ハードロック〜ジャズ、フュージョンまで普通にできそう
>>882 新しい方?もしそうだったら、円錐指板のインプレよろしく!
現行コンパウンドラジアスなのか。裏山
>>884 弦高かなり下げてもチョーキング詰まらなくていい感じ
コードチェンジがスムーズで弾きやすい
俺もアメデラ買おうかな…
888 :
ドレミファ名無シド :2010/10/21(木) 18:45:52 ID:2v5llngD
ヴィンストは弾きにくいよ音は良いけど 指板Rはともかくフレットが低すぎて超正確に押さえないと音が出ない ヴィンスト使いはアメデラアメスタの方が弾きやすいのは認めてるんだけど半分意地になって使ってる 俺もそのくちだ
hotrod 見かけなくなったねorz
>>883 ハードロックやるときもS1スイッチ使ってる?
>>805 セーム革で水拭きすると音に艶が出るよな。
>>805 地方によって電源で音質の差があるんだよな
ここで例のコピペ↓
:::::::::,′::::::: /{ ::::::::::: i:::::::::::::| :::::::::::::::::::::: |:::::::::',_ / ̄ ̄ ̄\ i::::::::|:::::::::::/ |::::::::::::::i::::/|:::::| :::::::::::::::| :::: |::::::::::}::\ / も 話 ! / ̄ ̄ヽ | ::::::|::::::::/ |:::i::::::::::::/│:∧ :::::::::::::| :::: |-‐:::リ::::::::\ ! ら し | | あ | |::: i::i::::::/ 、ノ|:::i::::::::j人_j:/´ ヽ::::::::::リ :::: |:://:::::::::::::::ヽ | え か :! l の | |::八:::::/ x=zミ:八::: / ,..斗=ミ |∨::/ :::::: |::::::ハ::::::::::::::::::ヽ ! ま け :! ヽ__/ V:::::::ハ〈i ん/ハ ∨ ´ん゚/ハ j〉:∨:::::::::::l):/ :::::::::::::::::::ヽ | す な. | ヽi:::\ハ Vi.:ソ Vi.::ソ |::::i:::::::::::::|:/ 、::::::::::::::::::::. | か い :! |::::i::::::. 、、、 . 、、、 |::::i::::::::::::j\ ヽi:::::::::::::::i ', で j |::::i:::::::i |::::i::::::::::::厂ハ i:::::::::::::::| \_____/ 近 そ あ |::::i:::::人 , 、 /j::::i::::::::::,′{{く. |:::::::::::::::| づ れ と _ |::::i::::i:::ノ>‐ 、__/⌒ア}} |:::i::::::: / {{ハ |:::::::::::::::| か 以 _r'{ 'f^i V八:i:::{ 〃 }} i:/::/i:/ リノ |:::::::::::::::| な 上 {│i {│ ( \| i| {i. |/ /}レ'⌒¨゙\. |:::::::::::::::| い │i j i Y゙)人_{{_|⌒'〜…ー─i| } _/ ヽ |:::::::::::::::| で _... ノ { │ | i|__ン´ |:::::::::::::::|
一番いいのは純粋錦実油で自家発電だよ。
>>888 57年モデル持ってるけどわかる
録音するとピッチがたまにおかしい気がする
でもアメデラは見た目が派手すぎるんだよなあ
ギターの重量って気にする? よく軽い方がいいとか言うじゃない。 デシマートとか、オークション見てるとカスタムショップのやつよりシンラッカーのが軽めのやつが多いように思うんだが… シンラッカーは3ピースボディ? カスタムショップは2ピースボディ。 何ピースかはあまり関係ないんだろうけど。 2ピースか3ピースか? それに重さ… ちょっと混乱するね。 単純にそれだけじゃなくて、組み込み含めバランスなんだろうけど。 軽めのやつがいいって事なら、高いカスタムショップより下のランクのシンラッカーの方が軽めのやつが多いのはなぜ? と思ってしまう。
アメデラ幅広く使えるね
899 :
ドレミファ名無シド :2010/10/22(金) 18:13:06 ID:pfCczGWR
そもそも標準的な重さって何キロ位?ちなみに俺のストラト3.4kg
標準は3.5kgじゃね?
>>897 >よく軽い方がいいとか言うじゃない。
場合によりけり。思う方が良いと言う場合もある。
Fender's 50th Birthday Celebrationのギルモアの演奏すごいね。
3.6が標準かな?と思う。 俺のは3.8kg。 CSのタイムマシンのNOS 自分的にはちょっと重めの部類だと思う。
どうやって標準を割り出すのか気になる
デシマートなり、楽器屋の製品情報見ると3.6kgくらいが多いから、なんとなくそのくらいか?と。 ヴィンテージなりの蘊蓄サイトなんかだと軽いってのは3.3〜4くらいって書いてある。
アッシュなら平均○○kg、アルダーなら(略)とかじゃなくて単純な重さか。 変なの。
N3ストラト、結構売れてるな 買おうかどうか迷ってたの売れちまってたorz
そのN3のストラトってアメリカンデラックス? クリーンからハイゲインまで多様に対応できる感じかな? ハムバッカーのってるやつじゃなくて
908 自分が探してたのはアッシュ SSSだからまぁ汎用的な感じ
>>907 ごめん。
自分のストラトはアルダーだから、それ前提での話です。
うーん…ちょっとノイローゼ気味かな?
重量について。
どうせ数百gしか変わらないんだし気にスンナ
重くても音がイイなら良いじゃん! 軽くても音g(ry
なんでアメデラVネックの左用ないんだよ。 メープル欲しくても3カラーサンバーストしかないんだぜ左用!
かわいそうに 次の方どうぞ
て
レスポからストラト乗り換えますた〜 いろいろ勉強させていただきます… 迷うな〜熱帯魚を飼うべきか、自らタイムマシーンに乗せるか・・・ あえて云おう!漏れの初めてのストラトはグッピーす!押忍!
ますた、とか無理しなくて良いから
ますたおかた
ねぇますた〜♪唄ってやってよ♪
ここみたいな専門系の板だと未だに漏れとかぽまいらとか〜しるとかキボンとか使ってる奴見るよね あと句読点がわりに草生やす奴 電車男で入ってきて電車男で止まってんのかな
ああ。そんなヤシは逝ってよしだな。
禿同!
ノシ
921が過去に電車男だった件
電車男は創作と言ってみるテスツ
電車男で入ってきた層ってVIP創設とドンズバの時期じゃねーの?
あまり関係ねーぞ
>>921 みたいな文体を使うのは女かおっさんぐらいだ
俺的には大文字sageの方が気になるけどね
>>928 女が漏れとか藻前らとか書いてるのもかなりしんどいけど、
いい歳こいたおっさんが書いてると思うともっとしんどい
40ちかい上司からのメールに絵文字がふんだんに使われてたときと同じ感覚
気に入らない書き込みは何でも女かおっさんって決めつけたがるのは所謂「厨」と 呼ばれる年代の一番の特徴だよな 女にもてない → 女を嫌悪 反抗期から卒業できない → おっさんに反発 そういうのが感情的な書き込みについ滲み出ちゃうんだよ
___ ` 、` 、` 、` 、` 、` .!:::/ `゛ ー- ::::::::/ お | 、/  ̄ ̄ ̄`ヽl::::/ ,,,,,.- - 、,,,,,,,,,,,,_| っ | | 良 味 な l::::| ''"二 _ , --――┤ さ | | い わ か |::::f'"´ `l=={ | ん | | で い な |::::l l ヽ | も / | し あ か |::::|ヽ____ノ ヽ、__,.ゝ ノ | ょ っ |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|:: | う て > ', ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、 ノ |:: | !? /::: lト, /ーt―――‐ァ{ / /|:: , "\____/ |::: !|:::', `ー一'"´ ノ , ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、 `ー一 / , ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、 _ノ -'´/ ,. -
>かなりしんどいけど >もっとしんどい どういう育ち方したらこういう大ウソつきで卑怯で姑息なダメ厨になっちゃうんだろうなwww
935 :
21厨 :2010/10/25(月) 20:04:41 ID:StC6YS3L
もうやめろよ
もう何のスレだかさっぱりわかんねーよ
ネックが命なんだよ わかるだろ?
俺のネックはガチガチです
73~74のアルダーで、サンバースト、メイプル指板 探してます、相場っていくらですか? 出来れば、リアハムザグリ有りでも可なので安くで探してます
ビグスビーの様に 極々浅いダウンを掛けて揺らす使い方って シンクロナイズドトレモロでも 変わらない感じで出来ますか? あまり向いていないでしょうか?
>>940 ありがとうです
そこもチェックしてるんですが
やっぱ結構高いですね
予算25万ぐらいで探してるんです
943 投稿日: 10/10/25(月) 23:04:19
>>939 ,942
どうしてもオールド?
944 投稿日: 10/10/25(月) 23:04:18
>>942 20年前の値段だな。
こんなの初めて見たわ。
あり得るんだな。
>>941 出来ない事はないけどビグスビーとはかなり感触が違う
ギルモアタイプの短いアームを使うといいかも
携帯からスマソ。 ムスタング用のブリッジを、ストラトに付けることは可能かな? いちいち後ろから弦通すのが面倒だからさ…。弦切れたら、さらに交換が面倒なんだよ…。
ムスタングのブリッジに交換なんてする方がよほどめんどくさいってことがなぜ想像できないんだろう・・・
>>947 ぼくムスタングがメインだけれど、
どう好意的に解釈しようとしても、
弦交換はストラト(シンクロ)の方が楽だよ。
ムスタングのテールピースに弦を通すのは、
レスポールのそれの倍くらいは面倒。
>>949 同意。
どこをどう見たら、ムスタングの方が弦交換が楽だと、思える?
いちばんやっかいなのはテレの6連表通しにケテーイ
ブランコテールピースでブリッジは弦圧で張り付いてるだけのタイプは、 うっかりバラすとブリッジ位置がわからなくなってメンドクサイ。
>>941 Raw VintageかESPの柔らかいバネにすると浅く揺らしやすいよ。
955 :
ドレミファ名無シド :2010/10/27(水) 22:44:10 ID:zf5sDtnZ
957 :
ドレミファ名無シド :2010/10/27(水) 23:16:09 ID:zf5sDtnZ
GIBSONもこんなの作ってたんだ。しかもファイヤーバード。 珍品認定だろ。
すいません教えてください。 タイムマシンシリーズのNOSの1965年と1963年って 具体的にはどう違うんですか?
少し前にブラッキーを中古で買って、ブリッジのスタッドのネジ?とかスプリングハンガーのネジが錆びてたから、ジャパンのから移植したんだけど、やっぱいかんのかな? ミリとインチの違いって長さか太さかよくわからん。
ネジの場合は、 例えばある一定の距離分で考えると インチとミリではスクリューが木部にねじりこむ回数が違ってくる。
フェンダーUSAストラト欲しいけど何処が一番安く買えるかな?
サウンドハウス
ドハぴよ
>>961 インチ規格の穴が空いてる筈だから、つまりミリ規格のネジを使ったことで木部がダメになってたりとか、、、?
>>965 今のネジを締めた時の感触が問題無かったなら、そのままで良いと思うよ。
今更インチ規格に変えてもダメージ増えるだけだし。
っつーか、生産段階で木部がダメージ受けないように丁寧に止めてるのか、と考えると…ねぇ
現行のアメデラストラト(アッシュ)を通販で買おうかと思ってるんだけど 今までアルダーのしか使ったことないので質問なのですが、 やっぱりアッシュってアルダーに比べてかなり重いのでしょうか? アッシュとアルダー両方を立って弾いたことある方、ストラップかけて 弾いた時、アッシュって重さが気になりましたか?
>>965 ダメにはならんだろうけど弱くはなってるかもね
でもビス穴なんてものは埋めてまたあければいいだけだから気にスンナ。
ラミン棒とかで。自分ですると愛着わくぞ
>>960 抜いたり刺したりを繰り返すと、木側の凹凸の凸部分がつぶされて、ネジが抜け易くなるけど、
頻繁に回す所じゃないから、大丈夫だと思うけどな。
>>968 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ !
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ アッシュが重いんじゃない、
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ アルダーが軽いんだ… と
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ !!
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
結局ピックアップとアンプ次第
現行のアメデラの(3s)のリアをssl-4に換えようかなの思うんだけど ssl-4リアに載せてる人いる? 歪み、クリーンと感想聞きたい
john mayerのシグネチャーのブラックワンが近くの楽器屋にあったんだが公式サイトに載ってるシグネチャーとの違いってなにかな?
ネジの野郎です。 なるほど、特に違和感なければそのままでもいいのね。 悪くなればまたあければいいよね確かに。 たま〜にしかいじらないだろうし、ひとまずは安心しておきます。
57年ビンストのアッシュ持ってる人いない?やっぱアッシュは音硬いかなぁ。
トレブルいじれば似た音になるよ
いや、アッシュのポイントは低域の 「コシ」 だ!
まぁ言うなればストラトは全体的にそれが特徴でもあるけどアッシュは特にだね。 これがギブソン系から入った人にとって扱い辛い要因の一つでもあると思う。 どうしてもミスが目立つしミスしてなくともその芯のある音を使えない人が多い。
そうかギブソンはミスが目立たないのか
木材やらはブラシボだろ。 あんなんEQやTONE撫でた程度の違いだし そもそも音で木材当てる神は見たことない。 そしてミスがどうこうは電波だろw
木材スレでは指板の違いで音が違うと思わない奴は糞耳だってさw
指板で音わかる俺かっこいいと思ってんだろ 厨二病
>指板で音わかる俺かっこいいと思ってんだろ 絵に描いた様な厨二病w
57年ビンストはアルダーしか無いんだから釣りだろ。
え、57ビンストってブロンドフィニッシュないんだ?
塗装の色ですら音が変わるというのに おまえらときたら・・・
おちん
へぇ、ブロンドフィニッシュないのか。意外だ。 って事はCSのみか・・・。
まあ材料の違いは、他の要因に比べれば影響はかなり小さい。 「ブラインドで聴いて分からないだろう」と言われれば、確かにその程度の差だと思う。 違いを感じるのは、自分が音を作ってゆく上で、自分が感じているというレベルのものだから。 でもまあ、塗装で違うというのには、相当思い込みが入っているのも事実だろう。 塗装の影響より、それ以外の影響の方が、遥かに大きい。塗装のみを変えると言うのは、 実質不可能で、他の影響を塗装の影響と思い込んでいると言って良い十思う。 分厚いポリと、オイルフィニッシュが、10年後に影響が出るとか、そういう話を言おうとしている 様でもなさそうだし。
同じ塗料でも、色によって乾燥後の硬さは違うよ
質問があります。 弾かないときは、セレクターの位置はどこにしておけばいいんですかとろ?
外しておけばいい。
>>993 弦を外し、ピックガードを外し
セレクターユニットを外してケースにしまっておけ
どこかにしておかないと何か悪いことでも起こると思ってる? まぁ一箇所しか絶対に使わないとか極端な使い方すればガリりやすくなるけどね。
>>992 そんなの当然。だからと言って、音色に影響があると言えるほどの差ではない。
音色に影響を与える要因として、トータル1,000,000の効果があるとして、塗料の
色による影響が1有ったとしても、1ppmの違いを、影響があると言うかどうかという話。
塗り方の差が10有ったとして、塗り方の影響でではなく、塗料の色の影響と答える
のは可笑しいという事。まあたとえ話だから、俺としても測定データがある訳では
無いが、塗料という薄い皮膜の違いよりも、木自体の方が桁違いに寸法も大きいのは
測定するまでもない。しかも、木はバラツキの大きい材料で、同じものは二度とない。
塗料を変える事による影響を確認するには、一旦塗った塗料を、木に影響を残す事無く
剥ぎ取り、違う色を塗り直すという、現実では再現できないテストを実現する必要がある。
現実には、外乱因子が大きすぎて、意味の無い戯言でしかならない。
でも硬さは違うよ ついでに言うと日光に当てた時の表面温度も違う
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 細かいことに拘ることが楽しい… ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました。 ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。