立てた
2 :
ドレミファ名無シド:2010/08/24(火) 23:37:01 ID:shV3qaRi
just糞スレ
秋にも出稼ぎくるらしい
円高だからかな
過去にアルバム一枚出しただけのバークレー出のオサーンのスレが何故立つのか意味わからん
この手のレベルはザラにいるだろうに
スレ建てたのは本人か或いはリットーミュージックの工作員か?
何だ CD3枚出してたんだな
一枚目から二枚目までがブランク11年とやたら長かったらしいので知らんかったが
これもリットーの教則関係を利用した売名行為のおかげなのかしらw
mixi見てると、少し日本語不自由そうだよな
アメリカ生活長いとああなるんだろうか
何気にじゃなく思いっきりアピールしてるよ
でも交流と先生では全然違うだろ
ジョン・メイヤーが教え子なのが売りなんだから当たり前だろ
3ヶ月ほどでバークレー辞めたヤツを元教え子でそれが自己の売りとはさもしいヤツだな トモ藤田はw
まぁ ジョン・メイヤーが親日家だったから売りにできた話なんだろうがな
>でも交流と先生では全然違うだろ
権威に弱い人乙
mixiコミュセット買ったみんな、有効活用できてる??
なんでそこまでたたくのかわからん。事実なら好きに言わせておけばいいじゃないか。
音楽は全然好きじゃないけど、言ってることは参考になるよ。
こんな糞スレでわざわざどうでもいい話題上げる奴はみな工作
さっさとDAT落ち
教えるより自分でいい音楽作らないと
糞スレハケーン
>>16 トモ藤田は本業はミュージシャンじゃなくてギターインストラクターだろ
だからもっともらしい事を言うのは当たり前w
半分道楽でインストラクター同士のバンドでアルバム作って実際売れているかどうか分かりもしないヤツと
アルバム作って実際に前線で活躍しているミュージシャンと一緒に考えることは出来ないな
だから一部アンチに叩かれて当たり前w
>>12 元先生だろ、しかも半年間のwジョン・メイヤーは、SRV+その他のエッセンス(トモはあくまでその他大勢)には聴こえんのか?
>>16 某SNSみたいにマンセーするところがあるなら、その逆もあるのが世の中だろjk自分のコミュ以外で偉そうな顔(=営業活動)しないように、”ご丁寧に”伝えておいてくれw
SRV好きとか言っているが、演奏からはまったくそう見えんのだが、、、SRVモデルは、たまたま安かったみたいな事言ってたしwSRVっぽい事してる動画あんの?
自演して必死で話題作ろうとしてんじゃねえよww
>>1
>>23 俺には分からんが、自演だらけなのか?
、、、あれだけギター弾く間を惜しんで頑張ってるのにw、みんな関心ないんだなwww
>>22 DVDでデモ演奏でそれっぽいフレーズをちらっとやってるのは見たことあるんだけど
記憶にほとんど残ってないから所詮はそんなレベルなんだよw
>自分のコミュ以外で偉そうな顔(=営業活動)しないように、”ご丁寧に”伝えておいてくれw
ちとウケタw
リットーミュージックの工作員乙ってのもウケタけど
コイツって さりげなくメディア利用して何気に営業活動するの見て必死そうで痛いわなww
バークリーの助教授を利用して教則ビデオやDVDを出した後 道楽CDも発売枚数増えてたのを知ってワラタけど
>>25 それっぽいSRVフレーズしかないよな。そんなやつが、JM好きの連中にアドバイスしてるのは残念でしょうがないw今日も、追悼してるんだったら記念になんかアップしてほしいw
営業活動は、ギターでメシ食ってんだし、”言葉”じゃなくて音で主張してほしいよなww自慢の真空管アンプの話になると、文字で説明できなくなってるしwww
>バークリーの助教授を利用して教則ビデオやDVDを出した後 道楽CDも発売枚数増えてたのを知ってワラタけど
実は俺も残念な貢献者の一人なのだがw、だからこそ、みんなホントのとこどう思ってるのか知りたいww
funky・・・1《米》 いやなにおいのする
【just】トモ藤田【funky】、言い得て妙だなw
>>26 所詮インストラクターだから SRVらしいフレーズしか作れないんだろうな
これがアルバムを作ってツアーをやってシーンに必死に生き残っている本業がミュージシャンのヤツと
本職は別にあるから趣味半分でCD作ってるようなインストラクターの垣根なんだろうなw
しかし何と言うか いいねぇ 直球な疑問ぶつけるなんてw
単にマンセーしてるやつより遥かに好きだわ 俺そんなヤツww
>>28 ありがとうw コミュセット、大事にしまってあるんだぜ!w
最初はSRVやJMが好きだったのに、いつの間にかTFエクササイズ集ばかり聴くようになって、脱力感あるチョーキング(m7、M7、Rを行き来するやつ)や、唐突にfunky(
>>27の意味で)なカッティングをし出すようになり、SRVやJMから遠のいてしまった、、、
これじゃあ恥ずかしくて試奏もできやしないよw
そのうち、あんな動き方(参照URL:
ttp://www.youtube.com/watch?v=U-MAYC4k15Y、もちろん開始早々チョーキングに合わせて飛ぶ方ですw)までするんじゃないかって、自分が恐ろしいぜ、、、ww
ここまでいくとSRVからかけ離れてるな
何と言うかTexas Floodなんかに見られる感じがあまり無いw
しかし何と言うか..全く関係ない話だが.縦に円を描くようにリズムを取る格好 これ癖なんだろうけどいつ見ても不恰好だなw
日記の内容とかなんか5年前にPCIとかで書いてたのと全く同じだな
本当某snsで営業活動はマジウザい。そして誰に対しても偉そうなのもウザい。またネット上ではえらく丁寧で親切を装い実際には単なる食いものにしてるのもウザいな。まぁ信者には関係ないかw
あれだな バークリーの肩書き振りかざして信者集めて食い物にして そこそこ知名度が高まったところでCD、DVD発売
CD作っても観客動員できるわけでもないからライブで売り込みするわけではない
メディア利用して売名行為にひたすら勤しむ
つまり 人間的に糞だということだなw
それはそうと肯定的なレス ピタっと無くなったな
どうした 信者? 生きてるのか?w
まぁ関西人だからな
37 :
ドレミファ名無シド:2010/08/29(日) 21:59:44 ID:AyXMz658
なんかスゲーの出てきたなw
とりあえず晒しage
>また、本品には素晴らしい逸話がございます。
>落札いただいた方にのみお話させていただきます。
何だ? 信者に購買意欲を煽るミエミエな宣伝文句はwww
39 :
ドレミファ名無シド:2010/08/29(日) 22:24:40 ID:uuNp4Pbd
なぜ?wこんなに嫌われるトモ藤田www。
ギタリストとしては好きなんだけどwww。
>>39 ギタリストとしてよりも、その他の活躍が目立つからじゃない?w
そら、生徒に安く譲ると言いつつ、相場より高い金額で機材を売ろうとしたり、めちゃめちゃ高いレッスン料取ったりしてれば反感買うの当たり前やろw。レッスン料だってトモの方から一方的に値段上げたりしてるんだから、そんなん悪徳商法に近いやん。
42 :
ドレミファ名無シド:2010/08/29(日) 23:29:25 ID:YaaV/CrN
>>39 やっかみだよ
自分が彼みたいに出来ないからね
アンチは口だけでは無く
実行に移そう
でも、リアルの世界は厳しいぞww
>>42 あんな営業方法は、俺には確かにできないですwリアルの世界は厳しいんでwww
音楽ってのは芸術的要素あるからな
芸術家気質や職人気質から見れば商売っ気出しすぎて小銭稼いでる人間は嫌らしく見えるだろうよ
金稼ぎたいならスーパーでも経営してろってなもんで
45 :
ドレミファ名無シド:2010/08/29(日) 23:41:23 ID:YaaV/CrN
>>39 逆に自分はギタリストとしては好きじゃない、センスがないから。。
でも人間的には好きというか良い人、良くも悪くも純粋な人
>>45 その通りです。ギターを持ってああいう風に食っていくのはみっともないという感覚を持つ、私のせいです。
>>46 同意。ギタリストとして好きにはなれない。良い先生だとは思うが。
48 :
ドレミファ名無シド:2010/08/29(日) 23:54:58 ID:YaaV/CrN
>>46 おぉ、個人的に知っているんだ
>>47 お坊ちゃまなんだ
だからそんな上から目線なんだね
49 :
ドレミファ名無シド:2010/08/29(日) 23:55:40 ID:uuNp4Pbd
>>41 そんなセコイ商売してるなんて知らなかったよwww。
そりゃ酷いわ。バークリーの助教授でも生活に苦しいのかね?www。
人柄は真面目な感じに見えて胡散臭さはない様には見えるけど。
>>48 えぇ年したおっさんですが、お坊ちゃま気質なのかもしれませんねw
しかし、まさか他の誰でもなく、あなた(
>>42、
>>45)に上から目線呼ばわりされるとは思いませんでしたwwwまさか、、、御本人??w個人レッスンでは、お世話になりましたm(__)m
>>49 個人レッスン、通信レッスンはすごい額だったよw
よくわかんねーけど3位だったんだろ?
53 :
ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 01:18:31 ID:M2fychmI
54 :
ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 01:41:56 ID:IVMJaZbq
トモ藤田って残念な人なの?
演奏とか見てると垢抜けないけど堅実で参考になるプレイするなーって
おもってたんだけど。
2ちゃんで話題(笑)になってる地獄男とケリーシモンズは残念感漂ってるけど
この人もそんな感じなの?
ケリーは実物にあってていい人だったのに裏であれだからヤになったよ。
地獄は世界3位だとか狐事件で終了。
トモってそんなに残念なのかな?
教師としては最高レベルだと思う
56 :
ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 02:00:36 ID:M2fychmI
いや 商売人としてだろ
>>54 トモ藤田 通信レッスン
入会費20000円 1ヶ月授業料32500円
これ見て何とも思わない人は神経鈍いか相当お金持ちな人だろw
59 :
ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 02:44:13 ID:IVMJaZbq
>>58 まじで?
入会金はともかく授業料は高いなー。
すごい濃い練習とか超長く丁寧とかなら納得するけど通信って
カセット30分の月一のやつでしょ?それなら高い。
いくらバークリーのエラさんでも1〜2万くらいじゃないの?
それともオレが言ってるのと違うのかな?
この金額設定で初心者がわざわざ習いにくるとは思えないし
プロ向けの技術も教えてもらえるなら妥当な金額じゃね
通信レッスンでプロ向けの技術教えるなんて無理だろ 普通w
それと プロミュージシャンじゃなくてあくまでギター講師だろ
妥当な値段かどうかは別にして 教則本関係で名前が売れるまでおそらくほとんど誰もこいつ知らなかっただろw
音楽の通信レッスンって何か矛盾感じるんだよな
もしプレイの添削するのだったらせいぜいギターの音の鳴りからの判断しかできないだろ
基礎的でもあるが一番大事な腕の振り、指使い、悪い癖の見極めと指摘なんかは個人レッスンで指摘しないと普通だめなんじゃね?
おそらく次の個人レッスンに人を呼びこむ為の前手段なんだろうけど
バークリー助教授だけど学校に来るのは週1で
夏は授業やらなかったりだし、実質通信レッスンがメインだよね
スタジオの仕事とか出来る訳じゃないし
ギグで金稼ぐにしてもNYならまだしもボストンじゃね
アルバイトしながらやってる先生だっているくらいだし
家庭養わなくちゃいけないから色々大変なんだろう
それにウェイティングが増えれば消化するために料金値上げってのは普通じゃない
昔から同じ値段なの?
個人レッスンはホテルでやるとかケチらないでくれよ、と思うけど。。
64 :
ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 18:49:32 ID:fx2RZcGc
>>58 内容を知らないから何とも言えない部分もあるが
高いとは思えないな
もしも個人レッスンなら普通一回の料金だろ?
個人レッスンじゃその料金は無理か
それに
>>50なんかは
納得の上にレッスン受けて
あとから貶しているって
どう言う神経してるんだろう
高くて文句があるなら
普通、最初から受けないでしょ?
なんか変、ガキくさいwww
>64
個人レッスンの値段がこのぐらいが普通て他のレッスンの値段知っているのか?
大体国内で活躍している一流のスタジオミュージシャンだって30分32500円なんてぼったくり値段取らねーよ。常識的に考えてみろ!
こんな馬鹿高いレッスン料払うのは信者くらい。
トモの気をつけたほうがいいのはネット上ではめちゃめちゃ親切、が実際に会うとモロによそよそしい。日本に来てのホテルでの個人レッスンなんか金の無駄だからやめたほうがいい。信者は別だけど。
>>65 その通りだ。
>ネット上ではめちゃめちゃ親切、が実際に会うとモロによそよそしい。日本に来てのホテルでの個人レッスンなんか金の無駄
これは、ほんとにそう。ビックリしたけど、信仰から離れるには良い”授業”だったよw
ちなみに、個人レッスンは1時間で3万だったと思うんだけど、これだけとるギタリストってマジでいるんだろうか?
耳と感性で弾く本買ったよ
クロマチックの上下の大切さが分かった、すっごい感性が芽生えてきてスケールを捨てたよ
個人レッスン一時間3万って かなりエグいなw
単なる講師でそこまで取るヤツいないんじゃね?
リットーミュージックに背を向けて寝れねーな トモよww
一丁前にホテル借りて個人レッスンするなんて メディア出没後10年で大出世だぞw
講師風情で笑えるなww
ホテル借りてではなく泊まってるホテルに行く
蚊の鳴くような音でレッスンするというわけ
うそw マジで?w
ホテル宿泊代生徒負担でお邪魔しますってかw
ますますエグいなww
それに加えて ギターのシグネーチャーモデル作ってそれを売ってるなんて
講師風情が普通考えられねーよww
元教え子も積極利用してどんだけ売名行為に勤しんでいたんだかww
73 :
ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 20:19:10 ID:fx2RZcGc
その値段で納得できなければ
レッスン受けなければいいだけの話
それを人格攻撃までしてガキ臭すぎ
>>66 ”信仰から離れるには良い”授業”だったよw”
そんなに簡単に信仰をするなんて
でもそうやって渡り歩く人って案外いるからね
「オ0ムの次は幸0の科学だ」とか行っちゃう人ww
一生救われないな
で、今は誰を信仰してるのかな?
それにいい加減な情報でもの言うはみっともないぞ
一時間\30000だ、30分\32500
いい加減過ぎww
>>71 違う違う、移動時間が勿体ないでしょw
トモが普通に泊まってるホテルに生徒が並んでお参りするの
>その値段で納得できなければ
>レッスン受けなければいいだけの話
アンカレスよく読んでやれよ
嫌になった元々のきっかけは先に金ありきじゃ無いだろ
>トモの気をつけたほうがいいのはネット上ではめちゃめちゃ親切、が実際に会うとモロによそよそしい
だからこんなヤツに金を払ってレッスン受けてしまったってことだろ
>>74 そかw ありがと
どっちにしても エグいなww
まあすごい人なんだろうけどさ、
なんかスラップや高速カッティングやる
一発芸おじさんみたいになってない?
>>75 ありがとう!その通りです。
ID:fx2RZcGcの書き込み(
>>64、
>>73)をみて思ったんだけど、こいつ、スルーでえぇやろうか、、?
ちょっとだけ本気で、かわいそう。。。
凄いと思って聞くとがっかりしないか?
寧ろまったりした中に味を見出すみたいなプレイヤーな気がする
>73
いい加減な情報って勝手に決め付けんな!!
テープレッスンは普通レッスン30分32500円、トモが一方的に弾く45分レッスンは30,000より高い。
今はいくらか知らんが3年くらいまえでもそんな値段だ。
来日時の個人レッスンは自分が泊っている狭いビジネスホテルで1時間30,000円だ、明確で正しい情報だ。
それに人格を攻撃してるわけじゃなく事実を言ったまで。
ネットでは親切丁寧、実際会うとツッケンドンで知らん顔。全部事実だよ。
「はい、こんにちは。ニヤニヤ」
>>79 言いたかった事全部言ってくれてありがとう!!w読んですっげ〜スカッとした!自分が書いたのかと一瞬錯覚したしwww情報整理も、乙です。
ID:fx2RZcGcが、ここにいる人間の人格攻撃してるよな。ってかそれだけしかできてないw俺らと違って、なんも情報提供できない分際のくせにw
こいつの立場は分からんが、まともな擁護派が出てこないな、、
>>80 →「え〜、トモ藤田ですニヤニヤ」www
いやぁ何と言うか 実際レッスン受けた人の言葉は強みがあるなw
俺は通信レッスンの金額しか知らんかったけど あまり表沙汰になっていない人格の表裏がとうとう発覚
読んでいてオイラ楽しいですわw
トモって実はかなりプライド高いヤツなんだろうな 単なるギター講師のくせにw
あっそうだ 一つ思い出したけど まだ主体媒体が教則VHSの頃
トモのバークリー講師連中のバンドの他の連中(KeyとBaのヤツだったかな)もトモのモノと全く同じタイトルのヤツ出していたな
これってバークリーの講師連中の便乗商売なんだろうけど リットーって肩書きついた権威者に弱いのねw
ここ十数年のリットーミュージックって完全に教則関係の商売気に走ったのか
昔と比べて硬派のイメージが全く無くなったな
85 :
ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 22:31:23 ID:b3BlDKki
>>81 仲間が出来て急に元気が出てきたな
情報の整理?
自分でやれよ
タコ助ww
>>83 そりゃそうだろ、だってあのレベルの教則モノなんて誰がやったって大して変わらない
それだったら造る方も買う方も肩書きある人を選ぶでしょ
教則ビデオやDVDなんて基本的に演者のパフォーマンスなんだよ
本当に教則するつもりがあるなら真面目に本を書くよ
アンチも信者もいて完全に賛否両論あるけど
演者のパフォーマンス抜きに 一応まともな形で教則ビデオ出したギター講師って
成毛滋の良い子のロックギターシリーズくらいだろうな
あれはダメ、日本人のプレイはダメ と外人マンセーなのが鼻に付いていたのは正直ウザかったけどw
あのハライチみたいなおっさんもやたら信奉者多いね〜
ファンキーもなにも
そもそもリズム感悪いだろ
この人
90 :
ドレミファ名無シド:2010/08/30(月) 23:39:56 ID:b3BlDKki
オマエよりはマシだろ?
>>88 多いなぁ でもこれまたアンチも多いけどw
まぁギタークリニックやっても売名行為とか個人レッスン集めの営業目的とかは無かっただけマシじゃね?w
業界内にも敵が多かったし 俺は信者でもアンチでもどっちでもないけどヤツは啓蒙活動にかなり苦労していた分なりは認めてはいるけどなw
3本あったがビデオの内容は毒舌口調は相変わらずだが 内容は広く薄っぺらくせずに要所だけに絞って濃くしてはいたな
トモは 一応借りてみたことはあるけど うーん...記憶に残ってないやww
わざわざ買うほどの内容はないな
いい本が出てる今の時代に買うだけの価値なかった
おれだってジョンメイヤーを生徒に持ったら自慢したくなるわ
1時間3万とろうとは思わないけど1万5千は確実にとるな
機材高値で売りつけられるのだって自分で調べる能力なくて
トモさんお願いします〜って感じでしょ
デパーゴだってそれまではほんの一部の人しか知らなかった
まぁトモが使ってるからって別に何の魅力も感じないんだけど
それにmixiどうこう言うけどHPだけとかPCIの時からあんな感じで
場所変わっただけでやってることはあまり変わらん
金さえ払わなきゃほんといい人だよ
>金さえ払わなきゃほんといい人だよ
ズバリ結論出たなwww
>>95 コメント入れて来いよ。
トモならコメント返すぞ。
99 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 15:29:32 ID:fruT06nt
上手くならない事を
先生や教則本のせいにするような人間にはなりたくないなww
>>95 英訳したから誰か外人を装って貼ってきてくれよ
Negotiation with Will Lee from around for ten seconds for one minute
It is understood well that length doesn't become complete at all before the groove from the comparison with Will.
..the desire as the amateur..
Moreover, the person in question has improved, and it is [gamata] [kowa] of [rutte] and to ..loveliness.. aspect for myself by entering
It is [daro], and such [**en] to be sealed when the sense is usual.
101 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 17:12:15 ID:fruT06nt
みんながファンキーな演奏で楽しんでるのに「ずれた」とか指摘するつまらないGがいるのは嫌だね
103 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 18:42:02 ID:wAyIPmT9
>>95 そこまで言うなら
アンタがwill leeとやれる位になってからにしたら?
”無料”の動画投稿サイトから持ってきて
まっ、何でもかんでも他人のせいにして
授業料が高い、教え方が下手、教則本の内容が酷い・・・
そうだ、そこまで言うならバークレーでも通ってみたら?
104 :
95:2010/08/31(火) 19:01:47 ID:y2VRwvZ8
>>103 俺を誰かと間違えてる?
一応トモ藤田って名前は知ってたが音源聞いたの昨日が初めてなんですけど?
で、聞いたらあまりの素人リズムに驚いて思わず書き込んだだけですよw
will leeとやれる位、ってw
もしかして野球やサッカー選手を野次る資格があるのは
その選手より上手い人間だけって言うおバカさん?
それにバークレーとバークリーの違いも分からず適当なこと言わない
方がいいよ
ナベサダの時代ならいざ知らず今や老夫婦の経営する
金出しゃ誰でも入れるただの専門学校に成り下がってるよ
実際日本での現場の反応見てみれば?
「へえ、バークリー帰り?じゃあ親金持ちなんだねぇ〜」
でチャンチャンってな具合さ。
ウィルリーと共演できたのは、高いギャラを払ったおかげwwwww
106 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 19:12:20 ID:JFatag75
バークリーってアレだろ
楽器出来ないヤツでも入学できるって話だろ
入学出来たとしても高い授業料払ってレベル低いクラスしか受けられない
上手い人は返さなくて良い奨学金もらってレベル高い授業を受けられる
高い金払って文句言ってるやつは自分のレベルの低さを露呈しているだけ
どんな教材使って誰に習ってもうまくならない人はずっとうまくならない
1時間3万円とか風俗かっての
109 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 19:24:34 ID:wAyIPmT9
>>104 ごめんね、
でも俺の誤字でも理解できたんだ
揚げ足取り君だねww
”実際日本での現場の反応見てみれば?
「へえ、バークリー帰り?じゃあ親金持ちなんだねぇ〜」
でチャンチャンってな具合さ。
おぉ、現場の人なんだね
で、それが何か?
>>105 おっ、こっちは事情通か
じゃあ、君の高いギャラを払って共演してみたら?
みんな憧れの”一回の授業料\32500の講師”になれるかもよw
うわぁ……
ペーペーのスタジオミュージシャンだって時給1万ぐらいだろ
112 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 19:36:57 ID:rNxGjmtF
現場っつってもピンからキリまであるじゃん。
インディーズのバンドサポートも産業作品のレコーディングも現場。
アマの身内ライブもワールドツアーのサポートもひとくくりに現場かもしれない。
下手したら個人練のスタジオまで現場かもしれない。
2ちゃんってそういうとこだよ。
話半分、いや1割くらいで聞き流せないとイタイ子になるよ。
113 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 19:44:52 ID:5DkvLdjI
20年ぐらい前知り合いのkb&Drが音楽事務所所属のスタジオミュージシャンになったけど
例えばローランドの新製品モニターとかでホテル住まい(当然向こうもち)で
一日8時間いじってるだけで8x8000=64000円、x5日間とか
そんなもんだよ20年前でも
114 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 20:25:10 ID:1azJRBwo
>109
勘違い君!!別にトモ藤田への憧れなんか微塵もないし、やっかみもないんで。
単にトモ藤田のネット上での偽善的態度が腹立つだけなんで・・・・
ネット上での親切心は嘘やでつーことを言ってるだけや。
金のためなら平気で嘘つくタイプが鼻につくだけのこと・・
おまいらときたら。。
116 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 21:41:36 ID:dvGVJXw6
>>95の演奏なんだけど、上手い下手抜きにして格好悪いよ。
これ見てギター始めよう!とか、この人に習いたい!という衝動にかられないわ。
キモヲタが得意気にYouTubeにアップしちゃいました♪くらい痛い…
トモ
上がってたから来た
>>95見た
弾きつけられるような演奏ではないなー
終わり
119 :
95:2010/08/31(火) 23:36:04 ID:y2VRwvZ8
>>109 誤字とかの問題ではなくてw
バークレーとバークリー、それぞれ別の学校って知ってるのか、と
結局トモ藤田さんってインストラクターってことなんだな
人に教えることには長けているのかもしれないが
いわゆる音楽家ではない
でも要は生徒を上手くすることが仕事なんだからそれはそれでok
ただゴルフで言えばレッスンプロのくせに
勘違いして自分も試合に出ちゃったりするから
実戦でコテンパンにされちゃうってことだよ
120 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 23:37:39 ID:fruT06nt
それで?
121 :
ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 01:03:10 ID:9EsDmnvY
見た目はカッコ良くないしライブなんかの動きは変だけど
ギターのトーンはかなり良いよ。
この手のトーンだと国内のフュージョンギタリストにはザラにいるぞ
123 :
ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 03:12:14 ID:5Wpay2yZ
じゃあそのザラを
↓
日本とアメリカを毎週行ったりきたりなら高いレッスン料とも思えないが行動しらないんでなんとも言えない
ザラにはいないよ、トーンは良いよ
でも言っちゃうとデパーゴとツーロックとCJODとか使えば
割と誰でも出せてしまうっていう
クリーンはかなり良いけど歪みはアタックがなくてぜんぜん良いと思わない。
127 :
ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 10:16:28 ID:Y6khbVPK
先日この人の教則本買った。
めっちゃ分かりにくいんだが。。
少し怪しくなってきた
本屋で一番新しい本立ち読みしてきた
金が絡まなきゃいい人ってレスがよくわかったw
とにかくリズム感は最悪ということでは
アンチも信者も意見は一致したということだなw
全然justではないし、ましてやfunkyなわけが無いとw
成毛滋の教則モノの方が断然タメになるし楽しい。
トモ
>>100 まず、英語がひどい。英語を母国語にしている人でこんな文章を書く奴はいない。
次に、君の根性。わざわざ外国人を装い、しかも他人に貼らせようという考え方。
何かいいたいことがあるなら、自分で日本語でコメントを入れなさい。
それができないのなら、ぐだぐだ言うな。
個人的には、トモ藤田は学ぶところは多いが、プレイヤーとしては華がない人と思う。
>>95 ウイル・リー大先生がフリーで弾きまくるところなんて、
めったに見られないからガン見しちゃった、やっぱ凄いわ。
ギターの人は細かいミスはどうでも良いけどノリが悪い、っていうか
チャカチャカするのに必死でノリを大事にしていない感じ。
134 :
ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 18:21:03 ID:s6mPznd0
お前らトモ好きだなw
つべでも必ずアンチがいるよねこの人w
>>95 これはドラムがダメだわ。
ぜんぜんスイング感のかけらもない。
ウィルも藤田氏も気の毒。
ファンクやろうにもノれないよ、こんなんじゃ。
トモはスラップギターをバークリーで披露してそれをジョン・メイヤーがパクったとアピールしていたが
これって80年代中頃にすでにカシオペアの野呂一生がライブでやっていたけどな
ギャラクティックファンクの中間ソロでお決まりといっていいくらいやっていた
ベースが桜井さんだったから掛け合いは当時際立ったけどな
http://www.youtube.com/watch?v=qmIgrY0GSzo (1:000ほどから中間ソロ)
トモもパクってるじゃんw
137 :
ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 20:13:24 ID:toi3tZ3X
そんな事言ったら
イシバシ楽器の小澤さんなんて35年前からやってるお
138 :
ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 21:20:45 ID:5OTIA2Yk
じゃあオレは37年前でいいや
オレなんか36歳で超薄毛になったお?
>>135 スイング感w
なんか君のいいぐさだとトモ藤田より
ドラムさんの方がリズム感ないみたいに聞こえるよ
スイングだのファンクだのそんなこと以前に
4分が普通に取れないんだよトモちゃんはw
つまり人前で演奏してはいけないレベル
141 :
ドレミファ名無シド:2010/09/01(水) 23:32:07 ID:toi3tZ3X
142 :
ドレミファ名無シド:2010/09/02(木) 00:11:29 ID:EzMHsCBJ
>>136 真ん中の猫ひろしみたいな人が野呂一生?
てゆーかだせぇ。音楽以前にルックスがひどすぎる。
まぁ時代かね。今ならアニオタよりもひどいだろ。
>>136 懐かしい おそらく1985年ぐらいの映像だな
クロスオーバー世代だから知ってるわ
シンセのDX7がまだバリバリ新しかった頃だな 向谷実も若いんでやんの
あの頃の同時期に関西だと東原力哉が在籍していたNANIWA EXPRESSが流行っていたな
しかしルックスがどうとか擁護も必死だな
はっきり言ってカシオペアは好きではなかったが
当時からリズムは世界レベルだったよ
藤田さんなんか入れてもらえないレベルw
几帳面な日本人的16であってファンクじゃないだろダメだなあフージョン丑は
147 :
ドレミファ名無シド:2010/09/02(木) 15:15:43 ID:P4Hk6RVV
オマエよりは良いだろww
ageて草でオマエ
なんだ、隔離スレかよ
疑わしく感じながらコミュセットを買っちまったよ。
で、届いてみて_。
@住所が間違っていた
Aおまけ、の印刷物、ショボイ
BDVD、PCで焼いただけ
@にはびっくりしたよ。
「ローマ字で住所を教えて」というからわざわざ、そうしたのに。
Aコピィが荒く、文字が判別しにくいもの、
最下部、最上部が切れて読めないもの、などなど。
あと基本的に藤田氏の昔の記事ばかり。ギターマガジンとか。
で、John Mayerのすばらしさについての記事もあったな。
B金かかってないなって感じ。
個人レッスンの件、藤田氏とメールで連絡を取ったこともある。
その際、「レッスンの前にあなたのギター経歴を教えてください」
とあったので、くわしく書いて送った。すると、
その内容には全く興味を示さず、レッスンの素晴らしさ、値段
の話ばかりのメールが。
しかも誤字脱字ばかりでイライラする文章だった。
この辺で「ああ、ただの守銭奴か」と見切ったよ。
・日本語がおかしい(誤字脱字が多すぎる)
・せっかく経歴を書いたのに、無反応なのはなぜか
・John Mayerの記事を勝手にコピィして、
世界中にコミュセットとして送るのは大丈夫なのか
などメールで返信した。
>>145 リズムは確かにそうだね まぁ一時代のブームの中核を担った人たちだからなぁ
仮にも長きにわたってツアーで全国回ってホールの客席を湧かせた経験豊富な人達だから
率直に感じて藤田さんとは住む世界が違う人達だよな
http://www.youtube.com/watch?v=XjwOgTcAuKc&feature=related これが2005年の同じ曲の映像だけど スラップギター健在だな
ベースはナルチョに変わって ドラムは初代カシオペアドラムの神保と元スクウェアの則竹が加わったツインドラムと何とも変態な編成になってるけど
結構歳食ってるのにクールなこの変態オッサン集団ある意味すごいな
それと俺もカシオペアはあまり好きではなく 浪花のほうが好きだったかな
154 :
145:2010/09/02(木) 21:50:46 ID:wnV4wtHN
>>152 いい動画紹介してくれたよ。
カシオペア、・・・やっぱ好きになれないw
でも好きになれないが最高だな!
「ノリ」「揺れ」「グルーブ」だの実は言ってる本人も良くわかってないような
曖昧な言葉を潔く排除しひたすらジャストを追求する姿勢には感動すら覚える。
20年以上前の話だがカシオペアに惚れ込んだハービー・メイスンがダブルドラムで
演奏した時なんかハービーの方がタジタジだったという記憶がある。
まずは「ジャスト」からだよ、やっぱ。
それなくしてファンキーもグルーブもへったくれも無い。
つまり藤田君もメトロノームで4分から練習しろってこった。
ありがとw
カシオペア 好きにはなれないんだけどクールなんだよね
それとハービーメイスン 懐かしい名前だね 知ってるよ
フュージョン界のゴッド的存在の人でドラマー兼プロデューサーだね
タイミングが全く狂わない正確無比のドラミングする人だった
またたしか初期のカシオペアのアルバムのプロデュースした人だったかな
神保さんがそのハービーメイスンをタジタジにさせたなんてすごいよな
藤田さんの曲聞いたことあるけどクールさ感じられないんだよね
まぁ 経験豊富なアーティストとギター講師である藤田さんを同じ土俵で比べるのも無理があるのかもしれないけどw
>>153 野呂の年齢と彼らの年齢 活動時期を考えようよ
彼らは現在進行形の更に発展したスラップギターに聞こえるんだけど
音楽に曖昧な誤魔化しはいらないな
ロックやブルースは言い訳の塊みたいなところがある
>>155 テクの内容じゃなくて、リズム感の話をしてます。
初期のスラップギター弾きとしてはリトナーも80年代からやってましたね。
カシオペアのリズム、そんなに良いですか?
僕には日本の同時期ならパラシュートのほうがよほどよいリズムに思えるけれど。
それは人それぞれじゃね?
カシオペアがいい人もいればパラシュートがいい人もいる
その他ナニワエキスプレス、プリズム、渡辺香津美、野獣王国、高中正義など
国内アーティストを上げればキリがないがそれがいい人もいれば
パット・メセニー、リー・リトナー、ラリー・カールトンなど海外アーティストが好きな人もいる
一つ言えることは彼らはセッションでアドリブが普通にできるだろうけど
トモは
>>95のようにグダグダになる可能性が高いだろうって事だな
まさしくこれがミュージシャンとインストラクターの違いなんだろうな
159 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 07:25:47 ID:0ZAsqpZL
ハービーの16のグルーヴなら全黒人ギタリストがのびのびやれるけど(てかそのためのグルーヴ、幅広い引き出し)
カツオペアの16では?
そんなところ
>>159 「全黒人」w
またそんな素人だましで偏狭なことを言うw
じゃ白人はダメなのかい?日本人は?
ジョンスコなんか上手く乗っかると思うぜ
そんなに耳に自信があるなら
今度白黒混ぜてブラインドテストするぜ
もしくはpジャクソンJrとカシオペアのリズムトラックだけ
聞かせて当ててもらうってのもいいな
昔、神保がP Jackson Jrとか自分以外全員USAのメンバーでアルバムを出してたけれど
あれは明るくて軽い、いいノリのアルバムだったね。
相手に合わせていろんなノリで演奏できるっていうのがむこうの凄腕プロ達のえらいところだと思う。
162 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 09:16:05 ID:0ZAsqpZL
ジョンスコのスタートはコブハムの16だからね
pジャクjrは便利屋さんだから日本の仕事が多いよね
結局おまえら珍しいタイプを出してくるしかないっていうのがもうww
俺が黒人ギタリストていうには名も無いような(ただし凄腕)ファンクでカッティングしてるような人とか
そういう幅広いものなのだよ
トモ藤田のこと忘れないであげて
164 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 10:39:23 ID:aTD0YlCG
なんだか疲れるレスばかりだな。。
現代の4〜50代てこんなのばっかなの?
日本の16にはエモーションが乗らないんだよな、奇麗事のようなメロディしか
少々外してもエモーションが乗るほうがいい
ここまでで本人はどのレス?
ID:0ZAsqpZL
あと日本人はブルースマンの本当の価値、「チョップで客を沸かす」ってことを知らなさ過ぎる
根が暗いんだよお前ら
ぎっちぎちの16、外れたらアウト、そんなノウスコリアの悪夢
本物のブルースマンは、少々羽目を外したところでも客を喜ばせるチョップを幾つも持ってるんだ
そんな数少ない日本人Gがトモさんだ
もう信者じゃなく釣りに思えて仕方ない
なんか一人だけ変人評論家かぶれがいるけど とうとう本人降臨か?
トモはブルースメンでもジャズメンでもファンクギタリストでも何でも無いよ 単なるギターインストラクターだから
スタジオレコーディングや楽器ショーのデモ演奏ではリズムやソロフレーズを前もってきちんと組み立てて演奏できても
>>95のようにライブの掛け合いソロのアドリブ応酬だととたんにリズムがグダグダになって演奏がまともに成立していない人には
正直客を喜ばせる技量なんて持ちあわせていないからね
カッティングスレで一時期トモ藤田マンセーレスがえらい目立ったな
>>171 だな。
部屋で小手先の技術をシコシコひたすら磨いてきた
って感じが演奏にも良く出てる。
独り弾き練習の弊害。
昔から居るよ、この手のヤツ。
実際に人間相手にすると途端にヘロヘロになっちゃう。
だいたい日本でのバンドの実績あったの?
出自不明だよな。
>>172 カッティングの技量だけ持ち合わせていても 即興で演奏できる感性を実践で磨かないと
せっかくのカッティングが
>>95のような可哀想無なくらい必死漂うその場しのぎの小手先技量になってしまうんだよな
頭で必死にフレーズ考えてる為なのか肝心のリズムも外してるし 本当に可哀想なくらいだよ
プロのギタリストレベルに届いてないかんじ?
ライブ2回ほど見たことあるけどつまんなかった
ジョンメイヤーの教え子時代の話は2回ともしてた
>>175 当然。
つまんないフレーズ(音列)弾くプロはいっぱい居るが
ここまで酷いリズムのフレーズ弾くプロはそんなには居ない
178 :
ドレミファ名無シド:2010/09/04(土) 20:41:23 ID:2698kREg
>>176 演奏がアレだから何かにつけて元教え子をいまだにネタとして引き合いに出してウザいくらい自己主張するんだろうな
あ うっかりageちまった スマソ....
学歴厨にロクな人間はいない
同じ人気ギター講師の宮脇さんと、どっちが上手ですか?
ケリーサイモンより上手い?
本業がギター講師だとジャンル違えぞ内容は正直目くそ鼻くそ
つまりこの手のヤツのデモ演奏は小手先技術の披露曲ばかりだから聴いていてもつまらん
>>174 彼なりに感性を磨いた演奏があれなんだと思うよ
おれはまずピッキングが好かないんだよね
タッチが軽過ぎて、なんかミッドローが出てこない感じ
本人は強く弾くと変な癖が付くと言ってるけど
ずっとソフトに弾いて逆に変な癖があるように感じる
なんでそんなにトモ藤田さんをたたくのですか?
彼は素晴らしいプレイヤーじゃないですか。
ふひひww
単身アメリカに行き、
そこで嫁サンと子供を養っているんだから…
自分がその立場だったとして考えてみると、
レッスンプロだとか何だとか言われても、
食っていくために必死なんだと思うよ。
今は食えても、将来どうなるかわからんのだし。
もっと悲惨な思いをしている純ジャズ奏者にありがちな、
実は、実家が裕福でボンボンだという落ちがあるかどうかは知らんけど。
必死か何か知らんがそんな事知ったことじゃないよ
将来どうなるのかわからないのはプロミュージシャンも全ていっしょだろ
ただ トモのやってるウザい行為が気に食わんのだよ
188 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 16:37:08 ID:8Xp0hHn7
>>気に食わんのだよ
これが本音だよね。
人格とか演奏じゃなくて重要なのはここでしょ?
ちゃちゃっとギターのレクチャーを1時間ほどしてン万円。
ここの住民はそれが気に入らなくて、羨ましいだけ。
189 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 16:58:02 ID:tNxao8ZY
d
190 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 17:04:38 ID:tNxao8ZY
おぉ、書き込めるね
>>188 そうね、ここの住人は気に食わないって言う事だけで
これだけ粗探しをして叩いてる
正直、凄いエネルギーだと思うよ
レッスンプロだろうがなんだろうが
彼はプロだからね
それもアメリカでね
プロ、その道で飯を食っている
ここの住人が決して出来ないことをやっている
トモ藤田ってそれだけ羨ましがられてるって事でしょ
話題にもならなくなったらそれこそ終わり
>人格とか演奏じゃなくて重要なのはここでしょ?
そのまさしく人格と演奏なんだがな
ウザい行為を金絡みの何かと履き違えてるのか?
>レッスンプロだろうがなんだろうが
>彼はプロだからね
>それもアメリカでね
アメリカでレッスンプロ だから何?
言ってて恥ずかしくないか?w
193 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 18:29:09 ID:tNxao8ZY
君こそ何?
言ってて恥ずかしくないか?
なんだアンチは一人だけ?
youtubeの書き込み頻度考えるとここにも書き込んでそうだな
ID:tNxao8ZYがトモ先生本人ならサインください
>188、190
だから、羨ましいって思ってねーよ。
偽善的な態度、ネット上での親切心が実際会えば全然そんなことねぇ〜つぅ態度がはらたつんだよ!
自分が羨ましいと思ってるからって他もそう思ってると勝手にきめんなや。
実際に会ってみ〜や、ほんま。
金なら普通の仕事の方がよっぽど稼げるわ!
>>196を見てるとちょっと気の毒になってくる
いつの間にか友達いなくなってくタイプだな
198 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 22:49:09 ID:tNxao8ZY
>>197 >>196は物凄いエネルギーを費やしているのは何故か?と考えてみた
世直しのつもりのヒーロー気取りかとも思っていたけど
どうもそうでは無さそう
要は大好きだった人が実際に会ってみたら自分の思い描いていた人では無く
その大切にしていた気持ちを裏切られたように自分勝手に感じて
こうやって攻撃をしているのだろう
199 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 22:53:12 ID:8Xp0hHn7
大学の教授としての給料
通信レッスン代
直接レッスン代
ギグのギャラ
教材の執筆、印税代
思い当たるくらいでこれくらいか。
相当儲かってるでしょ。正直羨ましいしオレには稼げない。
196はすごいんだなぁ。
普通の仕事の方がよっぽど稼げる
って豪語するくらいだから月4、500くらいはちょろいんだよね?
まさか2桁でそんなことは言えないよね?
そうじゃないと
羨ましいって思ってねー
なんて言えないじゃん。
所詮キレイ事いっても世の中金だし真っ当に稼いでるんじゃないの?
レッスン受けてる奴は自身で進んでトモを選んでるんだし外野がとやかく
言うことのほうが
『ウザい行為』
なんじゃないの。
トモ藤田って人そんなに給料貰ってるの?
レッスンプロって職にとくに憧れがあっての妬みはないけど
その給料は羨ましいな
201 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 23:06:49 ID:8Xp0hHn7
海外の音楽大学の教授がどれくらいもらうのかは知らないけど
うちの大学では教授は基本給で年俸2000万。
それに印税が加算されるからかなりいくんじゃないの?
そういう試算をすればトモは多ければ年収5000万くらい?
まぁ3000は稼いでるんじゃないかな。
アイドルは処女であるべきと思っていて交際報道が出たら
糞ビッチが!氏ね!って暴れるのはネットではよくあること
へー下手にバンドやるより儲かる?んだな
全然知らなかったわ
ギターの教則本は馬鹿にできない収入になるよ
全部合わせると荒稼ぎだろう
教則本と言えば宮脇俊郎が真っ先に思い浮かぶわ
あんだけ教則本出しているって事は、そこそこ売れているんだろうし、
日本人の同い年の平均よりは絶対稼げていると思う。
リットーの他の教則本出しているギタリストよりも、
個人レッスンの単価も段違いに高いし。
ギター教えるといっても10年後は需要ないでしょ
今でも若い子はわざわざギター習いにこないだろうしな
208 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 23:33:01 ID:8Xp0hHn7
そこで天下のバークリーってわけだ。
個人のレッスンなんて小遣い稼ぎでしょう。
なかったらなかったで本書くんじゃないの?
それも売れなかったら大学行って講師業。
世界クラスのギタリストならいざ知らず、中途半端なバンドマンとか
スタジオ系のミュージシャンに比べたら稼ぎも安定も桁違いだろう。
ある意味音楽で計画的に飯食うには最高の立ち位置なんじゃないの?
それがミュージシャンとして良いか悪いかは別として…
何か短時間で一気に信者沸いてきてキモイな
それともこれ自演か?
>そういう試算をすればトモは多ければ年収5000万くらい?
>まぁ3000は稼いでるんじゃないかな。
根拠の無い数字上げるなってw
>>209 自演多そうね。同じような突っかかり方しかできてないし、自演じゃなくても信者の頭は残念そうだ。
このスレってそもそも何を議論してるんだ?
本人の演奏?収入?
212 :
ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 01:56:23 ID:tAHTk4vZ
収入でしょ。
演奏なんて良い悪いは好みだし。
ここは稼ぎのいい藤田氏を社会の底辺君が羨み僻むスレです。
その底辺君にどんだけ構ってもらいたいんだよ
214 :
ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 02:47:48 ID:tAHTk4vZ
まぁオレも底辺君だしね。
なんかここ見てるとやり方が気に食わないとか言ってるけど
商売として儲かってるじゃんよ。
この人からすれば音楽は飯食う糧なんだしそれはプロミュージシャンも
変わらない。SNSで何やってるか知んないけど収入得るための営業でしょ?
ここでグチグチ言っても僻みにしか聞こえないよって言ってんの。
ほんとにそう思ってるんならあんたがもっと中身のあるレスすればいい思うんだけど
煽って荒らしてるようにも見えるんだ
216 :
ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 03:12:27 ID:tAHTk4vZ
そか、すまんかった。
明日は仕事だしもう寝るよ。
次はもっと内容あることかくわ。
217 :
ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 03:16:35 ID:8mC4ADs6
俺みたいな自称中級者からすると、彼は上級者だから
テクニカルな面では学ぶことは多々ある。
このスレに書き込んでる奴で「just funky」を完コピー
に弾ける奴なんていないだろ?w
218 :
ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 03:24:26 ID:LHiodBLI
ID:tAHTk4vZ、
>>216は話せる人だったんだな。次回に期待age.
219 :
ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 04:00:26 ID:bQrEiJls
顔がねづっちに似てね?
でも好きなギターや音楽に囲まれて色んなミュージシャンと交流してジョンメイヤーの家に遊びに行ってダンブルやビンテージ楽器や珍しいペダルを触ったりなんて最高だよな。
トモ藤田ってギタリストとして学ぶことはあるしプレイ的にもブルースやファンクが好きな俺には
けなすことはないけどやはり動きはキモいな。
レッスンのときのトモ藤田の態度が〜
とか書いてる人の態度が悪かったからなんじゃない?
もしくはあまりの理解力の無さにトモ藤田がイラついてたか
ジョンメイヤーの話は聞きたい人もいるからサービスでしょ
しなかったら教え子の方が売れてるから嫉妬してるって言うんでしょ?
>>203 >へー下手にバンドやるより儲かる?んだな
>全然知らなかったわ
バンドでは全く相手にしてもらえないから
他で頑張ってるんだよ
我らの藤田さんは
3000万は稼いでいるってスゲー憶測だなwww
そんだけ稼げる訳無いべ、そんだけ稼いでたらヴィンテージストラト高くて買えない訳ないよ。
秋にまた出稼ぎに来るみたいだから、信者は御布施してみては!
よっぽど藤田に憧れと幻想を抱きたいんだろうなwww
225 :
ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 14:10:55 ID:Ub7a3oSj
トモみたいなスラップやりたいけどサムであんな音出ないな
弦高は高いのか?
226 :
ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 15:32:25 ID:A0ebF//l
>>223 飯食っていくためには当然だよ
親に食べさせてもらっているうちは分からないだろうけど
>>224 別にそんなもの無いよ
ジョンメイヤーは誰に教わったって才能はあったはず。
たまたま教え子に恵まれただけで他人のフンドシでいつまでも相撲をとるなって。
ジョンメイヤークラスのギタリストを毎年何人も出してるなら才能を認めるしかないがね。
トモ
↑最後に必ずコレ付けんのもキモくて意味わかんねーしw
>>224 >そんだけ稼いでたらヴィンテージストラト高くて買えない訳ないよ。
3000くらいじゃ、買えないかもね。
子供もいるんだし貯金もしないといかんし、他にも金は必要だからね。
そんなに稼げんだろ
それと「カレッジ」も「ユニバシティ」も
日本では両方「大学」って対訳されてしまうけど
やっぱニュアンスは違うよ。
バークリーはやっぱり音楽の専門学校よ。
年収3000万やら5000万とか妄想も甚だしいなw
たとえそれなりに有名な学校でも助教授で日本円換算で3000万もまず稼げんって
それと 教則本の話も出ていたが
本やDVDにしろ 儲かるって言ってるけど購買層がごく限られたいわゆるニッチと言われるジャンルで
数千部程度は当たり前 い〜2万部売れれば成功と言われる分野だと せいぜい印税は稼げて一回で数百万が関の山だよ
だから セミナーやったりデモ演奏に出演したりしてギャラ目当てにしてお金を稼ごうとする訳だろうよ
訂正
い〜2万分 → 1〜2万部
それと バークリーの助教授でも自己の受け持つ授業のマスはまずフルに埋まっていないんじゃないの?
おそらく一週間に僅かの日数だけだと思うけど
232 :
ドレミファ名無シド:2010/09/06(月) 19:36:13 ID:4Sgbwi6T
助教授って言っても週一日しか学校で教えていない。
そんなたった週一で年収二千万なんてありえんだろwwwww
学校からの給料なんか高が知れてる、それでは食っていけないから
馬鹿高い通信レッスンをしてるんだろ。
通信レッスンや出稼ぎレッスンの稼ぎはちゃんと所得申告してるんだろうかね?
教則本でも 初版が全く売り切れずに印税ごくわずかってのもザラだから 実際大して儲からないよ
>あんだけ教則本出しているって事は、そこそこ売れているんだろうし
儲かりが少ないから数出すんだと思うけどな
儲かるのだったら数出すなんてめんどくさい事はしないはずだが
それと教則DVDのギャラも 有名アーティストとトモのようなインストラクターでは単価が全く違うはずだけど
この人ここまで嫌われてたのか
2chで賞賛の方が多い日本人ギタリストなんていないでしょw
海外の生ける伝説レベルのプレイヤーだって、貶されまくりなんだから。
この人に不信感を覚えたのは某mixiのコミュで歪ペダルの話になるたびにCJODのゴリ押しでうんざりした。金があったとしても売ってないだろ。
世界で50台しか造られていないCJODを持ってることをmixiで自慢したかったんでしょうな 人間の器の小さい人ですな
別に2ちゃんで叩かれてもなんとも思わんよ
特に楽作板なんて特亜と同レベルの底辺やし
>>184 ナニワのギターの人も言っていたな
特にリズムでは単音、コード共にある程度しっかりとピッキングしないと音の粒が前に出てこないって
アンプやエフェクタのGAINで歪ますのではなく ピッキングで歪ますと音のアタックが潰れすぎずに前に出るとか言っていた
補足
ナニワのギターの人が言っていたのはトモの批判じゃなくて リズムのピッキングについての説明の事ね
リズム弾いて音の粒が前に出てこないのは歪みすぎていてアタックが潰れているかピッキングが弱いといった説明だったと思う
連投スマソ
>>239 いや別にピッキングがソフトなのは良いと思うんだけどどんな時もソフトなんだよね
ブルースとかでもいざここで盛り上がるか!って時もソフトなピッキングで
タカタカと16分のお決まりフレーズ弾かれるとあれ〜?ってなっちゃう
ハイ上がりな音で練習し過ぎた弊害という感じ
ジョンメイヤーに極力ピッキングは弱く弾けと教えてたと聞いたがジョンメイヤーはピッキング結構強いよね。
トモは常に弱すぎてトーンつまらん
この人ミクシィに書き込みすごいよね
しかも時間かかるような長文
もし忙しく稼ぎ回ってるならなし得ない
ギターもうまいか下手か分からないし
246 :
ドレミファ名無シド:2010/09/07(火) 19:50:27 ID:RYCoMf0C
そんなどうでもいい奴出すな
歯ね
248 :
ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 23:42:48 ID:z9Wvio8I
ギターを弾く時のアヘ顔が無ければいいんだけどなあ・・・ブルースでもロックでもなくただのギターオタクという気がする。反面教師。
あと類は友を呼ぶというか、客のノリも気持ち悪いね。
>>248 肩をもつわけじゃないけどメタルだパンクだのああいう客のノリもおかしいよw
あんな肩肘はって聴くもんかね?w
顔より動きが変だろ
ヒザがカクカクして気持ち悪い
家でウンコを我慢するとああいう動きになるよ
バークリーでジョンメイヤーと一緒にプレイしてるやつが半端なくきもい。
ジョンメイヤーがかっこイイからよりそう見える。ジョンメイヤーに媚びてるんじゃないかと勘ぐってしまう様な動きだ。
エリック・ジョンソンのジャンプもキモイ?
255 :
ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 06:39:41 ID:8fUzwn+X
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いww
違うんだなぁ 憎いんじゃなくてキモイ
257 :
ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 12:21:30 ID:SByBN5KC
お前らはどんだけ気持ちいいんだよ
259 :
ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 16:18:17 ID:8fUzwn+X
260 :
ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 17:42:04 ID:P5dNyOlJ
見た目とプレイスタイルは渡辺香津美にクリソツなんだが
ってか あんたらどこまでトモが好きなんだよw
262 :
ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 19:14:35 ID:lM7qWGWL
楽譜見ながらってのはいただけないね
もはや そういう所しかツッコむ事ができないとはw
トモ好きは助からねぇな
267 :
ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 22:37:35 ID:8fUzwn+X
同じくトモ嫌いもねww
>>264 なんだこの「変なおじさん」みたなステップは
あんた 例え上手いねーw
270 :
ドレミファ名無シド:2010/09/10(金) 00:00:48 ID:jdk4sZvZ
地獄男とトモの夢の競演が。。
エアギターリストって感じやね。
>>264 3分26秒からはこの曲のテーマだと思うんだが
どんどん突っ込んで先に先にいってるなw
このオッサン自分で作っといてテーマさえまともに弾けてないw
どんだけリズムないんだよw
最初の方の犬のマーキングのポーズワロタw
それがグルーヴなんだよ
グルーブじゃなくて明らかにテンポが走ってるじゃん
>>264 うぉぉ!! ウンコが漏れそうだァ!!って動きだね。
リーさんどうしよう!!
演奏辞める訳にはいかないし!
うぉー!!!
一心不乱にコードをかき鳴らすトモ。
我慢だぁー!!!
そしてなぜか映像が切り替わりいつものトモに戻る。
ウンコ我慢しててあの動きなら
逆に漏らすだろ
279 :
ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 14:47:26 ID:XBs77YGw
じゃあ、いつも漏らしてるんじゃないの
280 :
ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 14:57:33 ID:XBs77YGw
ってか、今日誕生日らしいから、なんかしてやれよw
281 :
ドレミファ名無シド:2010/09/11(土) 17:15:59 ID:9JY0W+WO
みなさん熱心に叩き、忠告ありがとうございます。
私のスレがたつのもとてもうれしく思います。
ですがあまり私の文句を書かない方がいいですよ、私怒るととても怖いです。
ジョン・メイヤーもでてきます。
そろそろ止めませせんか。
トモ
いやです
月曜日来てくれるかな?
君たちは私の力を甘くみてる様だがそれは大きな間違いだ。
アーティストとして最高の名誉はグラミー賞なのは君たちも知っての通り。
そのグラミー賞を私の弟子であるジョンメイヤーは受賞しているのだよ。
つまり私は本気を出せばグラミーどころかアカデミー賞との二冠すら夢ではないのだ。
トモ藤田氏、普通に良いギタリストで指導者だと思いますよ。
レッスン云々は個人が判断すれば良いだけのことですから、
普通に良いギタリストで指導者?
あれが普通に良いとな?
>>285 よく分かった。じゃあそのレッスン云々について、君はどう判断したのか知りたいと思う
>>287 個人個人が、費用対効果が有ると判断すれば受ければよいだけの話。
無いと判断すれば受けなければよいだけ。
よく分かった。だけど、一般論は聞いてないよ。
もっと分かりやすく言おうか。君は受けた事あるの?
ねーよ
ぷ
こんなに叩かれてるコトに驚いた。
俺は教則本しか知らないけど、本は分かりやすくて良かったよ。
>>284 お前そこは
いい
トモ
ってのってやれよ・・・
必要以上に恨みを買ってるな。それだけ関心は集めてるってことだけど。
誰も恨んでないよ。
ただ、、、、、犬ションベンのポーズは止めてくれ
ただ、、、、、ギター弾くのだけは止めてくれw
ミクシギタリストってこの人か?
299 :
ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 18:27:38 ID:Vz4/UCe5
信者必死だなw
場慣れしてメチャ落ち着いてるエリック・ジョンソンと
これといったアドリブのフレーズが浮かばず体だけ必死にリズム取ってるトモと一緒にはできんわな
一つ思ったんだが
トモの映像の場所はニューヨークのビターエンドというライブハウスだが ステージもキャパも小さいハコなんだよな
http://www.bitterend.com/ 狭いハコなのに前を通る人が映っている所から 恐らく結構ガラガラじゃねーの?
それと最後の声援はトモよりむしろウィル・リーに向けたものじゃね?w
301 :
ドレミファ名無シド:2010/09/16(木) 20:04:18 ID:Vz4/UCe5
アンチも必死だな
関西弁ではないけど君は東O鮮の住人?
信者必死というよりアンチの方が必死にみえるww
信者もアンチも同様に醜いよw
mixiで信者もあわせて目障りだよね。
営業やら宣伝やらは自分のとこでやればいいのに。
トモ
>>299 EJはイケメンだから全然うんこ漏れに見えない。
EJ はおしっこ漏れそうって感じだけどトモは完全に下痢を我慢してる感じ。
ゲリ藤田
今見て思ったんだがエミネンスの公式サイトでデモ演奏してるの
こいつじゃない?
オーギュメントの使い方がそっくり
やたらTonkerを勧めてたのもそういうことかw
明らかにアンチの方が熱心だな。
せっかくなんでファンキーに(笑)
トモ藤田よりも津本幸司のほうが分からないなあ
教本に偉そうなこと書いてあるわりには下手だし
似たり寄ったりだよ
313 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 19:48:00 ID:IihoyXND
ジョン・メイヤーて3ヶ月でバークリー中退したんだって!多分、ついた教官の技量に失望したんだろなぁ〜
ジョン・メイヤーなんて大したギタリストでもないのに
なんで、こんなに持ち上げられるんだ。
と、トモ氏が吠えておりまつ
316 :
ドレミファ名無シド:2010/09/17(金) 22:01:48 ID:HTqBOB5u
>>307 一連の見させてもらったけど
良いじゃん
参考になるし非常にベーシックで分かりやすいフレーズだし
もしこれから何も得るものが無いと思うなら
余程分かっているか、それとも受け取る側に問題があるか
アンチは後者だろうから(個人レッスンも受けたみたいだし)
ギターを弾くのは止めて2chも止めて
田舎に帰ったほうがいいな
ジョンメイヤーが好きか嫌いかは別としてギタリストとして非常に美味しい立場であることは間違い無い
>>316 マジで言ってる?君は田舎に帰りなよ
とりあえずそろそろ半年ROMれ
相変わらず中身がないな
320 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 00:24:23 ID:ARa19yxM
ホントうんざりだよ
オマエら楽作板名物の「JAZZ珍」と「不惑(笑)」
と変わんねえじゃんかw
むしろ、オマエラの方が程度が低いw
322 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 00:31:24 ID:ARa19yxM
なにそれ説明して
324 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 00:42:10 ID:ARa19yxM
ホントうんざりだよw
きっとトモのようになれなくてさ、裏山なんだろww
326 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 07:24:56 ID:oBdBRs2I
デビューしてそれほど経っていない初期のブルースロック全開の頃のジェフ ヒーリーだな 顔が若いなぁ
もう死んじゃったけど自身の活動の他に他のミュージシャンのライブにゲスト出演してギター弾いていたりしてたな
たしか晩年はジャズプレイもしていたな
この映像だけ見てもトモよりジェフのほうがはるかにSRVしてるし ブルースプレイではトモはジェフの足元にも及ばないな
これがミュージシャンと講師との違いなんだろうけど
328 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 09:29:07 ID:ieKGQ++m
これがミュージシャンと講師との違いなんだろうけど
だから、ミュージシャンが講師をやっていたりすると
将来仕事を取られないようにと本当に肝は教えない
でも、教えるプロであるトモはそういう心配がないからちゃんと教えてくれる
そう彼は教えるプロなんだよ
どんどん生徒が上手くなってその事で自分の評価が上がり収入も増える
それに比べミューシャン崩れの講師は
どんどん生徒が上手くなってその事で自分は捨てられて収入も減る
その教えるプロの技術が余りにも低いのが問題になってるんだけど?
上手くなった生徒っているの?
生徒に出し惜しみするようなレベルのミュージシャン講師は
そんなことしなくても結局は淘汰されてるよ
>>326特殊な持ち方はともかくwそんな音でそういうフレーズ繋げるのってギター持って5年レベルだろ
バックバンドはメクラ相手に大サービスだな
>>329 そこでジョンメイヤーとかエリッククラズノーだろ
トモのクラスにいたってことは当時下手だったってことだよ
1セメで辞めてその後デビューして売れて3大ギタリストとまで呼ばれてる
別に誰に習ってたって上手くなっただろうし売れただろうけど
そんなこと言ったって意味ないんだよね、実際トモに習ってるんだから
自分が習ってダメだったってやついたけど、そいつは結局誰に習ってもダメってこと
それにこういう講師に必要な技術ってメトロノームに合わせた色々な弾き方が出来るとか
ジャイアントステップスをコードトーンだけで弾けるとか、色々なスタイルかじってるとかじゃないの
何の面白みも無いしいつ聞いても同じ事しかやってないけど
それが講師プロの演奏、再現性っていうことに関してはトモはうまいよ
成長が無いとも言えるけど
音楽活動なんてのはファン向けのオマケでしか無い
>>330 ハンディキャップの有る人に対する差別用語は慎みましょう
あのギターにあのバックは逆差別だよ、まあそういう慈善活動も結構なことだけど
>>330 と ギターテク1年程度が申しております
335 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 11:15:38 ID:UbWE0nX2
eeeeeeeeee学生バンドのギターに超プロの慈善活動なのにwwwwwwwww
どこがどう凄いのか何分難病か教えろ坊や
>慈善活動も結構なことだけど
私はジェフ・ヒーリーの演奏、生き様、全てを尊敬してます。
誰も自ら望んで光を失う人はいてません。
あなたは痛みのわからない人ですね。
悲しいです。
>音楽活動なんてのはファン向けのオマケでしか無い
いや ファン向けじゃなくてむしろ単なる自己満足の為だろw
コイツはきっかけはバークリー出てその後ミュージシャンになりたかったから海外にいったんだろ
コンテストに優勝してもCDデビュー出来なかったから その夢叶えたかったんだけじゃね?
それと世間では無名の一講師にファンなんているのか?
338 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 11:29:10 ID:grkFnc1K
>>326 これが歴五年ならゲイリームーアもレイヴォーンも歴五年だなwwww
そのツッコミ ウケタw
そういう事言える
>>335はよほど上手いんだろww
>>338おまえがナンチャッテブルースが好きなだけだろ
ギャリームーアの真骨頂はコロシアムUであとはオマケだ、あんな幅広いものを弾き通す事は常人の努力では出来ない
朝から相手してもらえて嬉しいんだな。
あぼーん なので知る由も無いが。
しかも おっぱいうpスレで乞食してやんのwww
おっぱいうpスレはファンキーフレーズのセンスを鍛える場なんだよ
ナンチャッテブルースみたいに素人さんでも楽に音が繋がる世界じゃないんだよ
JAZZとかファンキーとかがわからないガキだからこそナンチャッテブルースが好きなんだよ
お前らにはその範囲のことしか理解できないんだよ、残念ながらお前らの限界だ
346 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 13:23:25 ID:ieKGQ++m
>>330 感謝するよ
君の書き込みでアンチのレベルが分かったよ
君の様な低レベルと
もう一人
結局誰に教えてもらっても上手くなれないくせに
期待を込めたトモでも駄目で逆恨みしている奴
こんな連中ばかりと言う事
347 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 13:57:31 ID:UbWE0nX2
?
>>340 >ギャリームーアの真骨頂はコロシアムUであとはオマケだ、あんな幅広いものを弾き通す事は常人の努力では出来ない
センスや好みは別としてあれもただのなんちゃってフュージョンだろwww
スケール一発でそれらしく弾いてるだけなのに幅広いも糞もねえよwww
コロシアムUは一曲一曲メロディも構成も立派なもんだし
昨今の単なるギターインストとはちょっと違うね
なんか一部のソロが知ってるスケールだったもんで自慢しちゃったのかな?
ま、別日
>そんな音でそういうフレーズ繋げるのってギター持って5年レベルだろ
>あんな幅広いものを弾き通す事は常人の努力では出来ない
>コロシアムUは一曲一曲メロディも構成も立派なもんだし 昨今の単なるギターインストとはちょっと違うね
全て抽象的で具体性が全く無いなw
しかも何故かトモ信者にアンチレベルの基準にされてしまってるしw
コロシアムUはビリーコブハムのスペクトラムのパクリ
>>328 なんか強引にそっち方面に話曲げてくるなぁw
>これがミュージシャンと講師との違いなんだろうけど
ライブの肝はアドリブで それで観客を引きこむプレイが出来るのは場数を踏んだミュージシャンって事
ジェフはリズムプレイに加えてアドリブに自信を持ってるせいか全く臆せないプレイが出来ているのはさすが
結果 全員のグルーブが一体化していて マーカス・ミラーも本気で楽しんでるように見えた
この手の人は頭で考える前にその場の感情で自然と先に手が動くんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=XqU9RZqvFKY&feature=related 映像悪いけど このプレイみて分かるのは当時若造であった相手にレイヴォーンがかなり本気になってきてること
このように相手を本気にさせるプレイが出来るのは流石だよ
トモは講師だから予め組み込んだプレイの再現は上手いだろうがアドリブとなると引き出しをだそうとまず頭で考えるのかかなり微妙
ウィルリーの映像見てせっかくのソロの掛け合いもギターに渡るとテンポが悪くて結果グルーブが一体化していないのも目立つ
ウィルリーもこれじゃどう見ても本気には見えない
354 :
ドレミファ名無シド:2010/09/18(土) 21:59:28 ID:gbwJ5F0M
Jeff Healeyって人すごいな
レイヴォーンよりいい演奏だと思うぞ
トモさんには悪いが本物のプロギタリスト達は全然モノが違うな
あれだけミクシーとかネットで書き込みまくりの見ると、間違いなくココで書いてるだろうなぁ
>>354 このライブでは完全にレイボーン喰っちゃった感あるしね。
最初一発のソロでガツンと出してから回されたレイボーンはちょっと不調そうだ。
あの人日本語へんだからいたらすぐわかるよ
>>357 俺にはアレがわざとやってる様にしか見えないんだよなぁ・・・ミクシの日記見てるとわざとやってるとしか思えない節がたびたびある。
359 :
ドレミファ名無シド:2010/09/19(日) 01:56:54 ID:jxgRAK+K
ボビーオロゴンの類ですね、わかります。
>>354 これがアーティストとインストラクターの違いなんだな
>>328 >ミュージシャンが講師をやっていたりすると 将来仕事を取られないようにと本当に肝は教えない
>でも、教えるプロであるトモはそういう心配がないからちゃんと教えてくれる
>そう彼は教えるプロなんだよ
奏法や技法に関しては出し惜しみも何もほぼ出尽くしてるよ
理論の延長上にあるフレージングの基礎的な考え方も大体は出尽くしてる
例えばコード、スケールから組み立てるバッキングパターンやソロフレーズの組み立て方などの事ね
それらはミュージシャン出であろうがインストラクターであろうが
説明の上手い下手はあっても大抵は教えるんじゃないの?
この手の出し惜しみすれば
>>329の言うとおりにそれこそ淘汰されてると思うけどな
あと残ってるのは 本当の肝っておそらく感性なんだろうけど
これって人から教えてもらうモノではなく 自分で磨くものだと思うけどな
だから 誰が教えても とにかくいろんなジャンルの曲を聴け とか耳でコピーしろとしか言えないんじゃないの?
それこそミュージシャン出の講師が意地悪するとかそんなんじゃ無くてさw
まさに正論。
そういえばエディ・V・ヘイレンだってライトハンドを最初の頃は後ろ向いて
やってたらしいね。
でも結局は世界中のギタリストが模倣するようになった。
かと言ってエディの価値が下がったかといえば全くそうではない。
他人に盗まれてどうこうなる次元じゃないところに本当の肝がある。
だから教えたくても教えられるもんじゃないんだよ。
藤田氏の場合はもっとそれ以前のはっきり数字で表せるレベルでのプレイを
主に教えている。
しかしそれをするにはあまりにもリズムがプアなんだよ。
それが非情にも数字に思いっきり表れてるw
ただのカリスマ性の無さ、これだけだろ。あんなパグに七三分け乗せたようなのにもプレイにも微塵もカリスマ性感じ無いし
363 :
ドレミファ名無シド:2010/09/20(月) 11:29:12 ID:qAwWCGvY
>>360 最近の講師はそうなんだね
まっ、俺の場合2年以上前とは言え
自分の技術の無さから
講師の引き出しを開ける事が出来なかった訳で
その点では自分の不甲斐無さを反省してる
ただ、最近のトモの著書などを読むと
あの頃自分が得たかった知識や技術が分かりやすく書かれてて
驚いたよ
また、ギターを始める気になった
正直感謝してる
トモ
この人の本読んで嫌われる理由わかった
すんげー卑屈な部分隠さないんだよね
367 :
ドレミファ名無シド:2010/09/20(月) 21:35:18 ID:aGbYtAN6
アンチってトモ藤田に憧れてて
彼みたいになりたいけどなれない人たちでしょ?
それがどうしてアンチになるの?ねぇどうして?
プロゴルフの世界に似ているな。
自分ではゴルフで成績を残せないけど、人に教えてお金をもらう人。
レッスンプロ、ティーチングプロとか言う人たち。
有名で有能なティーチングプロは実際にいる。
んで、トモ藤田さんは、そんな人なの?
みんな僕のアクションが、ウンコが漏れるだどうこう言うけれど、、、
本当はね、腰が、、、ウズウズしちゃって、勝手にクネクネ動いちゃう
んだよ
ホモ
腰でリズムを刻むのはアルマッケイとかと同じ
手だけで弾こうとしてる人はトモみたいになれないよ
なりたいと思ってる奴がそもそもにいるのかと
ここまで叩かれている事に違和感を感じる。そこまで叩く程のもん?
教則本は悪くないと言うか、俺は大変参考になった。人柄とかプレイスタイルとかは
正直どうでも良いし、興味無い。普通はそんな感じかと思ってたのて、驚いた。
良く知らんけど上で書かれてたみたいにゴルフのレッスンプロも同じように叩かれる
ものなの?それともこう言うのはギターの世界だけ?と言うか日本だけ?
374 :
ドレミファ名無シド:2010/09/20(月) 23:59:38 ID:DvNaTydE
トモ
375 :
ドレミファ名無シド:2010/09/21(火) 00:12:42 ID:l18NX81A
>>373 日本では特に目立ってるやつ叩く傾向にあるからなー
まあライブでは確かにリズムよれまくりだけど
ギター大好き!って感じするし
講師って肩書きがあるのにあんな奔放な
演奏しちゃって俺は好感持てるww
376 :
ドレミファ名無シド:2010/09/21(火) 00:38:01 ID:BR6dYsM8
トモ
>>369 そんな有能な人なら毎年ジョンメイヤー級の生徒を輩出してるハズでしょ?
たまたまジョンメイヤーの先生だったことがラッキーでそれをセールストークにしちゃってるだけ。
キモ
そりゃーどこの誰か分からないような生徒を話題に出すより
ジョンメイヤー出した方が良いに決まってるだろ、たまたまでも教えたんだから
見てる人だってトモの話なんかよりジョンメイヤーの話を聞きたいはずだぞ
ティーチングプロ:指導を受けている選手
江連(えづれ) 忠:上田桃子、諸見里しのぶ など
谷 将貴:片山晋呉、北田瑠衣 など
内藤 雄士:谷原秀人、矢野東 など
トモ藤田と、ジョンメイヤーの関係って
小学校の先生が「石川遼は私の生徒でした」
「私が石川遼を育てました」
と言うようなものかも。
結構親密だったらしいけど
関係としては唯とあずにゃんに近いかも
ティーチングプロならそれはそれでいいんだよ
それに徹していれば
ところが自分も色気出してツアーに出場しちゃうから
試合でボロボロになるという
そんな勘違いなとこが叩かれてる原因だろ
でも、ジョンメイヤーも僅か3ヶ月で自主退学したということは、、、余程、、、
すいませんねーーー
ジョンメイヤーの名声で飯食ってるもんで。。。
ヒモ
そういえば一時期ジョニーAの名前よく出してたけど最近仲良くないのかな
>>366 本読んで分かる卑屈な部分ってどんなとこ?
かんとん包茎カミングアウトしてる所じゃね?
日記見てても、やたらめったら他のプレイヤーとの親交?を書きまくるよな
そうとう単品で自信が無いんだろう。
自信も何もアドリブがアレじゃねぇ.....
まぁ講師がライブでソロバトルするとあんな風にグダグダになるのは予想に容易いのだが
あらかじめ決まったフレーズをプレイするのはお得意なのでしょうがねw
トモ憧れのSRVとギターバトルはレイヴォーンはすでに天国の住人になっちゃったから無理だけど
トモはたしかCharに憧れてギター始めたはずだから
一度ライブでCharとトモご自慢の曲「Just Funky」でソロギターバトルを実現して欲しいものだ
トモがどんな感じになるのか見てみたいものですな
390 :
ドレミファ名無シド:2010/09/21(火) 22:44:18 ID:xMa1HUPW
実際にこのスレのアンチがtomoのレッスン受けてるとこ覗き見したい
ネット弁慶だから実際は目を真っ赤にして半笑いでレッスン受けてるんだろうけどw
391 :
↑:2010/09/21(火) 23:10:16 ID:yOa09FOh
と、トモが申しておりまつ
392 :
ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 00:51:27 ID:MwJ6H0IN
トモにレッスン料ガッツリとられて、プライド傷つけられて本人目の前にすると顔真っ赤にしてプルプル震えてる面白いおじさんたちの溜まり場スレ
へぇ トモってお客様である人のプライドを傷つけるのかぁ
それ知ってるってことは おまいも高いレッスン料払ってるんだな
あんたも高いレッスン料払ってるのでトモが悪く言われるのは悔しいんだろうな
お客様なんて考え向こうじゃしないからな
ロクな準備しないで行って、グダグダなレッスンになって発狂した人いたけど
そりゃトモが悪いだろ。普通事前にどういう方向か位客に聞く。
それすらしないでグダグダにして客のせいにしてるならマジ底辺だろ
普通さあ、元生徒が恩師を褒めて歩くパターンってあるけど、教え子をネタに金儲けするパターンって無いんじゃない?
正直、生き方としては格好悪いよ。
そういえばジョンメイヤーも自分の生徒だったなぁくらいでおさめときゃ良かったのに…
まさに人のフンドシで相撲をとるというコトワザにピッタリの生き様だな。
2ちゃんねるでこんなに叩かれることもなかったろうに…
言うほどファンキーじゃないよね。
398 :
ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 14:26:15 ID:RO6gLx5b
。。。
ひどいスレ
400 :
ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 15:20:05 ID:rgTmnO9c
凄い伸び具合だね
数年前に立った時には速攻落ちたのに
そんだけ認知度も高くなったのか
どう見ても悪評で知れ渡っただけにしか思えないが。。。
でもDVDは売れてるよね。
専門行って理論分からんとか脳味噌入ってない予感
ギター・マガジン 生きたグルーヴでギターが弾ける本 (CD付き)
トモ藤田 (2010/10/25)
価格: ¥ 2,100
ジョンメイヤーとはかなり仲良いみたいだよ。
家族との写真もあるし、ライブへもちょくちょく行ってるみたいだし・・・
というか、批判ばかりしているアンチの奴らってどれくらい弾けるのかな?
プロ?アマ?バークリーで教えられる程の腕なのか?
407 :
ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 16:35:19 ID:RepA5DGp
普通さあ、元生徒が恩師を褒めて歩くパターンってあるけど、教え子をネタに金儲けするパターンって無いんじゃない?
そう言うところが嫌で叩いてるんでしょ?
かっこ悪いのはどっちでしょう?ww
正直、ジョンメイヤーなんて誰に習っても関係ないと思うよ
出来る奴は出来るし、学校なんて行く必要も無かったんじゃないのかな?
トモがジョンメイヤーの事をよく取り上げるって言うけど
それって当然でしょ?飯のタネだからね、
使えるものは何でも使う、当然だよ
ちゃんと自分で自立して生活している人間なら分かる事
そう、トモはついていたんだよ
>>407 > かっこ悪いのはどっちでしょう?ww
守銭奴のトモに決まってるじゃねーかw
ジョンメイヤーの小判鮫が格好イイわけがないw
>>普通さあ、元生徒が恩師を褒めて歩くパターンってあるけど、教え子をネタに金儲けするパターンって無いんじゃない?
そこがおこちゃまなんだよww。ジョンメイヤーが生徒に居たってのは誇るべき事だろ??
優秀な生徒が居た学校は流行るし、居ないところは廃れる、しかも母校に来て一緒
にセッションまでしてるんだよ?凄いよ!
どこの学校だって卒業生に大物が居れば宣伝に使うだろ??
お金を稼ぐとはそういうことだ!君ももう少ししたらわかるよ
410 :
ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 17:23:36 ID:MhRwq8B4
「耳と感性〜うんちゃら」の本は
異常に解りにくい
上記のレス見てたら
トモさんがだんだん胡散臭くなてきた
>>409 ヤケに必至だなw
もしかして本人乙か?
結局、守銭奴でジョンメイヤーを金づるにしてるだけじゃねーかw
家族ぐるみの付き合いまでして金儲けのネタにしてる生きざまのどこを尊敬しろと?
音楽で感動を与えには人格もそれなりにピュアじゃねぇとな。
まぁそれは理想だけどな。
所詮は興行、きたねぇ世界だよって言われりゃそれまでたけどな。
せめて表にはきたねぇ部分見せるなよってこった。
有名ギタリストで性格が最悪でどうしようもないのも腐るほどいたけど、
他人の名声で喰おうとした奴ってほとんどいないな
バークリーのサイトへ行ってJohn Mayerで検索してみなよ。腐るほど記事が出てくるからww
ttp://www.berklee.edu/ バークリーだって、たった3ヶ月で辞めたジョン・メイヤーで、お前の言う
”金儲けのネタにしてる”んだよ。
トモは悪くてバークリーは良いのか??
お金を稼ぐって大変なの、わかる??
>>ヤケに必至だなw
>>もしかして本人乙か?
ありがたき幸せでございますww
別に事実と違うこと書いているわけでもないし、
講師業なんて一種人気商売だから、ジョン・メイヤーを教えていたことを、
書くのは普通だし、書かないのはもったいないよ。
ジョン・メイヤーがバークリーで何やら活動するは単に自己の宣伝の一環なのだろう
でなければ たった3ヶ月で辞めた学校でわざわざ活動するメリット無いもんな
>>414 まさに同感!「音楽する人はピュアじゃねぇと」とか笑えるww
上で
>>そんな有能な人なら毎年ジョンメイヤー級の生徒を輩出してるハズでしょ?
というのだってギタリストは人気商売だから、実力あっても世に出られない
人だって沢山居る訳だしさ、、、
アンチは何でも理由つけて否定したいみたいだね。
・・・って書くと本人乙とか言われるしwww
>まさに同感!「音楽する人はピュアじゃねぇと」とか笑えるww
まぁそれは理想だけどな って言ってるじゃんかw
つまりさ
講師は人を教える仕事なのは当たり前なのだから
その当たり前の仕事をしていながら教えた相手が有名人だと
声高々にアピールするなんて正直カッコ悪いぞ って言いたいんだろ
つまりの
>所詮は興行、きたねぇ世界だよって言われりゃそれまでたけどな。
>せめて表にはきたねぇ部分見せるなよってこった。
って言いたいんじゃないの?
mixiのコメントでもトモの日本語って変だけどトモ信者も日本語を理解できないヤツが多いらしいな。
多くねぇか、1人だけかw
>>ID:9QZIi+XKなんか必死でバカ晒してるし。
トモ同様、多少技術はあってもつまんねぇギター弾くんだろうな。
楽譜なぞるだけなら、ちょっと技術ありゃ誰だってできる。
役者のセリフだって文字が読めりゃ誰だって言える。
だけど大物俳優の場合は同じセリフでハートまで響くからな。
音楽も然り。
>トモは悪くてバークリーは良いのか??
じゃあバークリースレでも立てれば?
ここはあくまでも【トモ藤田】スレだから。
まぁここまで叩かれるのは自分本位で生徒のことなんか何も考えずにいかに金を巻き上げる事ができるか?を実践した報いだろう。
信者さん達も馬鹿高いレッスン料貢いで生活をこれからも支えてやっておくんなましwww
>>418 バカの一言で済まされちゃったよww
>>じゃあバークリースレでも立てれば?
>>ここはあくまでも【トモ藤田】スレだから。
トモ藤田をジョン・メイヤーで非難するならバークリだって非難されるべき
だから言うべきじゃないよねって、逆のこと言ってるのにバークリのスレっ
てwww
お前、面白いなww
トモ
生徒のことを何も考えてないって、どういう部分?
しかしひどいスレだ
424 :
ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 22:05:40 ID:RepA5DGp
>>419 まぁここまで叩かれるのは自分本位で生徒のことなんか何も考えずにいかに金を巻き上げる事ができるか?
と自分がどうにもならない事を上記の上に勘違いしたいと思っている
アンチが必死だからレスが伸びるんだよ
ねぇ、生徒を自分の宣伝に使うって
そりゃ有能な生徒なら当然だろ?
アンチもジョンメイヤー位になってくれよ
で「俺はトモなんていなくてもこれ位にはなれるよwww」
ってカマシテくれ
楽しみにしてるよ
425 :
ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 22:07:56 ID:MwJ6H0IN
tomoなんてどうでもいいからもっとアンチのおじさん達からかって遊ぼうよ
このスレの主役はtomoにレッスンで凹まされて憂さ晴らしにネットで叩いてるオナギタリストのおじさんたちなんだからw
トモ
つーか、レッスン代が高いと思うんなら受けなければいいだけだからな。
日常生活と一切関係ないんだし。
いきなり拉致されてレッスン受けさせられて3万円取られたんなら
確かにぼったくりだけど、
前もって知ってて受講してる訳だろ。
という流れができあがってるけど、誰も「レッスン受けてなんだかんだ」なんてどこにも書いてない件
>>66あたりで書いてるのがいるじゃん。こいつが繰り返し書き込んでる訳だし。
まさかそんな書き込み?どこにもレッスンに行ったとは書いてないじゃん。
431 :
ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 22:29:00 ID:b9d2l9Vj
まーあれだ、アンチくんはトモもバークリーも悪いと思っているのだ。
ここにいる信者も悪い。擁護するやつも悪い。
中国人も悪い。政治家も悪い。日本人も悪い。
白人も悪い。人間も悪い。地球も悪い。
そうオレ以外は全て悪。オレが唯一正しい。
そういや小学校でこういうやついたな。
>>430 書いてある。ちょっと読みづらい文章だが。
実際に通信レッスンを受けて不信を覚えた点。
レッスン料をこちらの承諾も無しに一方的に値上げされた。
テープを送る郵便がemsの速達だったのに速達がなくなったと嘘をいって普通郵便で送ってきた。
あまりに遅いので文句を言ったら速達で送ってきたよ。平気で嘘を付けるTypeの人間だとおもったね!
不信感募って止めたわ。
>>433 <br> 俺もテープレッスンやっていたが不信感募るっていうのはわかる。トモが忙しい等を理由にテープを録音するのが遅くなり、さらに普通郵便で届くのが遅れるとレッスンが進まないのに金だけ払わなければいけなくなる。
>>429 ”こいつが繰り返し書き込んでる”って、なにを根拠に?
そんなにレッスン受けてる奴居ないだろ?という事では??
>>433 海外EMSはよくなくなるよ。それは真偽が分からない。運送で治安がいいのなんか日本くらいだぞ
とでも勝手に値上げは普通に返金可能なレベル。
事前のメールか領収書でもあれば余裕で可能。
というかそんなのがネットに証拠でたら余裕でブラック認定だわな
全く同じように弾かなきゃいけないのが一番苦痛。
完全に言いなりにならないとレッスンがとことん進まない。
440 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 04:58:03 ID:s1US3R72
ここで叩いてるアンチはおそらく…そこそこ上手だけどプロにはなれなかったアマチュア、かとりあえずプロになってはみたものの思うように仕事が広がっていかずに悩んでる人だと思う。
本当、驚くほど「そういう人達」に共通する物の考え方ってのがあって。
人から評価されない不満、自分は弾けるのにというプライド、それが転じて自分とスタイルの違う他人を許容できない、成功してる人を妬む、悪く言う。
煽ってるわけじゃない、ただこのスレ見てなんかやり切れない気持ちになってしまって思わず書き込んでしまった。
長文、チラ裏スマソ。
あ、通信レッスン云々は事実だとしたらちと問題。
著書は、モノにもよるけど概ねわかりやすく勉強になると思う。俺は。
441 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 06:43:26 ID:5nUFd8gU
トモ
>ここで叩いてるアンチはおそらく…そこそこ上手だけどプロにはなれなかったアマチュア、かとりあえずプロになってはみたものの思うように仕事が広がっていかずに悩んでる人だと思う。
>本当、驚くほど「そういう人達」に共通する物の考え方ってのがあって。
>人から評価されない不満、自分は弾けるのにというプライド、それが転じて自分とスタイルの違う他人を許容できない、成功してる人を妬む、悪く言う。
別に人から評価されようとするために音楽してるヤツばかりじゃないと思うがな
仕事の悩みとかそんなんじゃないよ 単に趣味として音楽やってるヤツもいるんじゃないの
叩かれている理由は トモは講師として仕事上当たり前のことをやっているのに
元教え子の一人が運良く親日家で有名人であったのをいいことに
ここぞとばかりに自分を売り込む売名行為のスタイルが批判されている理由だろ
しかも僅か数カ月間だけ教えていただけの卒業もしていない途中でやめた元教え子だぜ
ここまで売名行為をするのは 教えるプロとしてかなりみっともないと思われているんだろ
だから必要以上に叩かれるんだろうよ どうしても目立つからな
それと他のバークリーの講師や元講師達がこの手のことをあたり前のようにしているとは思えないけどな
別に講師が教え子と親交持つのなんて普通の事じゃん
それを日記に書いてるだけでしょ、特にジョンのことは皆知りたがるから色々と書いてる
ジョンメイヤー級の生徒なんて滅多に出ないけどミックだってムスピールとCD出してるしな
数ヶ月で辞めたからってのはナンセンスだよね
ジョン自身トモに色々教わったって言ってるんだから
そこ否定したってどうにもならないのに
濃密な交合をかw
446 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 09:56:00 ID:9pNcPjPI
アンチの子供じみた中傷が一番見苦しい
売名行為っていうけど、そんなにCDが売れてるわけでもなさそうだから
過剰反応しなくてもいいんじゃないの。
大半はジョンメイヤーに惹かれて、ではなく教則DVDとかから入ってるよ。
レッスンは不満なところもあったけどね。
叩くんなら習わなければいい
旨くならないから叩いてるようにしか思えない
トモ藤田がいくらうまやらしくてもトモ藤田のような人生を送るのは無理だときつげ
生まれ変わったらトモになりたいか?
否(笑)
ジョンメイヤーにはなりたいけどトモにはなりたくないっす。
450 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 16:53:20 ID:kREDchYZ
アンチの意見は事実を元にした情報なので有益
アンチを叩いてトモを擁護するだけのレスが一番無駄でつまらん
エクササイズの有効な活用法とアンチ意見が並んでいるのが健全
451 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 17:12:45 ID:VU8q7LsR
>>439 オマエさ、そう言われたんならやって見れば良いじゃん
そうやって勝手に解釈して自分なりにやりたいなら
端からやらなきゃいいだけ
それとも自分のやり方に相当の自信があるのか?
ならば、それこそレッスンを受ける意味がないだろ
オマエみたいなのが一番困った生徒なんだよね
見捨てなられなかっただけ恩に感じた方がいいんじゃないか?ww
>>449 また、始まったww
なれるものならなりたいよ
まっ、君の場合はトモどころか
「何者」にもなれないんだろうけどねw
トモさん、ハロワ行けよwww
>448
羨ましいっていう人いるか?羨ましいって思う人は相当可愛そうなひとだな。
羨ましい=叩くって構図明らかに間違ってるよ。
>451
また始まったw
そんなにトモ氏が羨ましいって何所が羨ましいの?
ギターに関して言えばもっと素晴らしいミュージシャンに憧れを持った方が良いよ。
>>447 98年の教則VHSの頃はジョン・メイヤーがデビューする前だから
トモのプロフィールには当然ながら一切その手の記載は無くてごく普通のプロフィールだった
13歳の頃Charに憧れてギターを始めたとか
ラリー・カールトン、ジェフ・ベック、ジョー・パス、アル・マッケイなどの影響を受け日夜ギターに励んだとか
師事した先生の名前などを書いていた
ボストンギタリストコンペティションに初挑戦は3位 翌年再度挑戦で日本人初優勝
同年 ずっと憧れだったジョー・パスのレッスンを受けたとかね
純粋なギター少年が大きくなったようで好感持てたなぁ あの頃のプロフィールはね
今はまず先にジョン・メイヤーやエリッククラズノーの名前を挙げるんだよな
普通トモはジョンに師事した先生として挙げられるはずなのに
元教え子を前面に出すプロフィールなんだよな
Charに憧れたとかその手のプロフィールはもう封印したのかね 彼は
>>454 >>413 からもう一度読み返せよ!それで全て終わる
どうも個人的恨みから書いてるようにしか見えないけど・・・
一体何があったんだ??
通りすがりです。
本来、音楽家としての「トモ藤田」というスレが立つとは思えない。
このスレは叩くためにある。
>別に講師が教え子と親交持つのなんて普通の事じゃん
>それを日記に書いてるだけでしょ、特にジョンのことは皆知りたがるから色々と書いてる
親交をもつのは結構なことだけど 日記だけじゃなくて自己文献などの自身のプロフィールにもしっかりと書いてますがねぇ
460 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 22:13:43 ID:DBcMqEN5
2年前位にボストンでトモ藤田のレッスン受けたけど、かなりいい人だったよ。ブルース好きなおっさんだった。セッションが主だったけど、適当にジャズスタンダードとファンクのメソッド。60分で$40。あの時はSuhrとディパーゴ?とかいう、めちゃくちゃ高いストラトだった。
461 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 22:23:32 ID:vO0+78+9
>>454 だ〜から、それがどうしたの?
結局は妬みでしょ?
それとも正義の味方にでもなったつもり?
なんで正義だと思っちゃったの?
妬み? ご冗談を
何に妬むんでしょうか?
むしろ冷めてるんですよ
464 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 22:49:32 ID:vO0+78+9
これだけ粘着してて
冷めてるって
「俺って冷静」とか思っちゃっている訳?w
じゃあ あなたは正義の味方ですか?w
だからさぁ、プロフィールに自分にプラスになる事書くのあたりまえでしょ?
それで多くの人に興味を持ってもらえれば、本なりDVDなりが売れる訳だし。
それを売名行為とかさww。批判する事自体おかしいと思わない??
それが分からないとすれば、君は余程恵まれた環境で育ったんだな
うらやましいよ。
トモ
>>467 その度合いが常軌を逸してるから、ここでみんな書いてるんじゃないの?
それが分からないとすれば、君は余程恵まれた環境で育ったんだな
うらやましいよ。
470 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 23:16:46 ID:RhcwqzBC
>>469 なんか言ってることおかしくね?
前と後ろで話がかみ合ってない。
後半が皮肉で煽ってるんだとしたらもう一回読み直して訂正したほうがいいよ。
>>470 君も余程恵まれた環境で育ったんだな
うらやましいよ。
>>467 本やDVDを売るための人の目をひきつける行為
それ いい意味でも悪い意味でも全て含めてまさしく売名行為ですから
売名行為をいい意味で使うか悪い意味で使うかは人それぞれでしょ
473 :
ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 23:37:13 ID:RhcwqzBC
いやいや
君も方が恵まれた環境で育ったんだな
うらやましいよ。
これでいいのか?
>>472 もちろん人それぞれだけど、それが何故こんなに非難されるのかが分からないんだよ。
常軌を逸してるとも思わないしね。誰だってジョンメイヤーは興味あるだろ??
>>469 みたいにコピペで必死な奴も居るし、個人的な恨みがあるか、ナイーブな心の
持ち主としか思えないよ・・・悪い意味じゃなくてね
これだけ批判している連中の心情が分からないということか?
476 :
ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 00:07:36 ID:ZHLeGbNp
売名なんて言うからおかしくなるんでしょ。
プロなんだからプロモーションだよ。
これを否定したら世界経済を否定することになるよ。
どうしてそうやって他人の気持ちを無視して、言葉づらとかロジックだけで解決しようとするのか。
売名とまで言わせる原因をちゃんと考えたのか?
478 :
ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 00:28:02 ID:ZHLeGbNp
すまん、正直なところ、割とどうでもいいんだ。
プレイ自体参考になる人だから一応肩もっておこうって程度。
レッスン受けるつもりも無いし、何か買うつもりも無い。
ましてや本人と関わりあうつもりもない。
ただ頭ごなしに全否定はいただけないなって。
本性は知んないけどオレんなかの印象は悪くないし。
トモ
>>478 ちゃんと答えてくれてありがとう。なるほどな、擁護派の考え方がはじめてちゃんと分かったわ。
ここで叩いている人のいくらかは、プレイを参考にした上で、もの買って、レッスン受けて、本人と接点持ってるんだよね。俺もその一人ですが。
だから、頭ごなしに全否定しているわけではないよ。「売名行為」と言い出したID:LJUu/iLXだって、
>>454あたりから察すると、かなり詳しい人ではないの。
むしろ、擁護派の書き込み方は、否定派を頭ごなしに全否定している流れしか見当たらない。だから、もう少しがんばってほしい。先生も、投資は大事だって言っているだろう。
あと、mi○iとここで、ちょうどバランスとれてると思うんだよね。
ジャストファンキー難しい。テクニカルだけどファンキーだとは思えん。
どの演奏をやってんの?
ライブVerは、走りはするけど、ホントすごいよね。
Will Lee Ver. か?
あれは真似できんほどすごいわな
>>460そうなんだ!suhrのHPになぜかトモ藤田の名前があったから不思議だったんだよね。
ビンテージのこと熱く語る割になんでsuhr?って不思議だっからすっきりしました。
まあ・・・トモクラスのギタリストなんてユナイテッド・ステイツ
には腐るほどいると思うけど。教則ビデオは結構参考になった。
俺もこんなに炎上するとは思わなかったwww。
>>486 演奏能力開発エクササイズ1は名作だと思う。ギターマガジンがよく書いてるエクササイズとか、他の教則本やDVD3〜5本分の価値が凝縮されてるように感じてる。
よく、ファンクやりたいからって3だけ買ってる人いるけどマジでもったいない気がする。
この炎上具合は、mi○iの反動としか考えられんわww
というかエクササイズ1は廃盤だよ。
頑張って入手してください
トモ
ってmixiにも書いてあったぞw
それ、書籍のやつでしょ?
普通にギターやっててトモを上手いとか思える人がいることが不思議。
センスない人が崇拝してるのは分かるんだけど、たいして美味くもないのに行列が出来るラーメン屋みたいな感じなのかな?
>>490 言い得て妙だなw
俺はレッスン料やら売名とか以前に
一連の動画でのリズムの撚れ方見ただけで良く人前に出て
演奏、しかも「教える」なんて厚顔無恥なこと出来るなぁ、と思うだけ。
あんなのプロの基準満たしてないよ。
もちろんマズイラーメンでもネギだけは美味いとか水だけは美味いwとか
あるから全てを否定するわけではないが。
実際目の前で聴いたけど上手かったよ、でも昔のがリズム良かった気がするな
というか彼のピークは学生時代だった気がする、当時バークリーで上手くて有名だったから
センスは無いけど、ストラトでクリーンであれだけ弾ききれるのって結構凄いよ
教える立場にないって、准教授に置いてるバークリーを否定してんのかw
>>491 ちなみに君がリスペクトするギタリストは誰??
バークリー助教授を否定する、君のプレーも是非聴いてみたいのだがYoutube
にでもアップしてくれないかな?
また「映画批評するなら映画作れるようになってからしろ」みたいなアレか?
”あんなのプロの基準を満たしていない”とまで言い切っているんだよ??
じゃ君はどうなの??と素朴に思った訳。
で、
>>491 の尊敬するギタリストはどんな人なのかに興味も持った訳。
別に批判している訳ではないし、「映画批評するなら映画作れるようになって
からしろ」みたいなアレ?でもない。
参考までに聞かせてよ
じゃ君はどうなの??っていうこと自体が
>>495じゃない
>>496 ど下手で否定だけは全力なんてそれこそトモ以下の厚顔無恥だね
映画じゃないからギターのプレーのアップなんて難しい事でもないしね
でも2chなんてそういう人種の掃き溜めなんだからまともに言っても無駄だよ
>>498 そうだねww。ま、期待はしてないけど・・・
ただ、
>>491 をはじめ、リズム感で批判的な人たちがどんなギタリストを尊敬しているの
かは知りたいね
津本なんちゃらみたいなカッチカチなのがいいんじゃない?
アマチュア時代にボストンギターコンペティションで優勝してるんだろ?
トモがたいしたことないならアメリカ人はどれだけダメなんだよ。
そりゃメイヤーも尊敬するわ
トモ
トモは本当、たいしたもんだよ。テクも申し分ない
し、人格も素晴らしい。何故?
ジョンメイヤーがたった3ヶ月
で辞めたかって?それはトモのテクを
目の当たりにして自分はこんな
雲の上の存在の先生に教えてもらう
のはあまりにも申し分無いと自ら
身を退いたんだよ!今、トモと
互角に張り合えるのはロベンフォード
くらいだろ。
トモ
505 :
ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 16:33:55 ID:oZYvdLGN
>>466 じゃあ、オマエは悪者かww
って突っ込みいれたかったけど
よく考えてみると正義の見方気取りだったかもね
読んでいて気分が悪くなるほどトモ藤田を貶めて
それも自分勝手な因縁をつけるみたい言い方で
そこにムカついて書き込んでいたんだけど
結果、正義の味方気取りになっていたかもしれないね
百歩譲ってそうでは無かったとしても
内容的にはアンチを叩きたい気持ちはあったわけだから
アンチの連中と目糞鼻糞位しか違わないからね
反省反省
これじゃ、アンチと同じレベルだww
そこで「じゃあ」になる日本語の理解力がすごい
>>494 俺は何かを批判するに際して批評者が何人たるやなど一切関係ないと思っているのでね。
あ、興味・参考の為に聞かせろ、か。
断るw
これはもう分かる人にしか分からないとしか言いようが無い。
ハッキリ言ってプロとアマの差はリズムの差。
どんなつまんないワンパターンなフレーズしか弾けないオヤジであろうが
ビジュアルくんであろうがプロとして食っていけてる奴らが満たしている
リズムの最低基準ってのがあるんだよ。
どんなに崩れてもここまで、ってのが。
藤田くんは残念ながらそれ以下。
ウィル・リーのライブなんか持っての外だし他の動画を見てもそう。
しかもそれを本人がアップしているというのはホント理解不能。
普通なら封印したいと思うところ。
前述のウィル・リーとの掛け合いだって他の部分同様
カットしようと思えば出来るのにあえてしてない。
(W・リーとの競演という売名目的なら良い部分だけアップすれば済むハズ)
あれはやはり本人は気が付いてないとしか言い様が無い。
シェフの味覚障害みたいなもんだろ。
致命的です。
分かる人にしか分からない・・・
便利な言葉だ
>>507 なんでそんなにわかってるつもりなんだろう笑
なにもんだよ笑
>>507 リズムがよれるのは結構みんなわかってると思うよ。
ただ、なんでバークリーの先生になれるのかな?
その解釈をぜひ聞かせてほしい。
>>507 断るのかよ(^^;
俺は彼のリズム感が酷いとは思わないんだけど、
>>これはもう分かる人にしか分からないとしか言いようが無い
こういわれたらどうしようもないけどww
>>510 が言うようにそんなに酷い奴がどうしてバークリーで教鞭を執れるのか?
あなたの見解を聞きたいね。バークリーの連中はリズム軽視なのか?
リズムの最低基準?は満たしているんじゃないの??
いずれにせよ、
>>これはもう分かる人にしか分からないとしか言いようが無い
という理由での批判は単なる悪口でしかない
こんなの見つけました
幻のコラム「バークリー・コネクション」:RittorMusic
http://www.rittor-music.co.jp/tomofujita/column.html
そのコラム知ってるよ バークリーの紹介のヤツだろ
バークリーの紹介以外にトモも無名だから自分もよく知ってもらおうと自身の過去の経緯を書いたりしていたからなんとなく憶えてるよ
その頃のトモは好きだったよ 誠実そうに思えたしギター好きのオッサンがそのまま大人になったようで親しみも出た
だからJust Funkyの楽譜が載っていた初の教則本とビデオが発売されたときは喜んで買ったよ
今のトモは自身以外にリットーも恐らく噛んでるのだろうと思うけどいささかジョン・メイヤーなどをウザいくらいに前面にアピールし過ぎたな
自身のmixiなどの活動も加わわって これじゃ商売気丸出しに思われてしまっても仕方ないくらいにね
そんな事必要以上にやらなくてもビデオの内容が良かったのだから新たに出す教則関係は売れるだろうしレッスンに人は集まるだろうにさ
いろんな面でもうちょっとスマートにやってほしかったな
もしトモの人格がこんなのじゃなくて変に勘違いされてしまってるのだとしたらそれこそ勿体無いわな
オッサンは大人だよ。
>>507 いくら先生だってリズムがよれることだってあるだろ。
そんなのいちいち編集するのww
もっと音楽を楽しもうよ。
病気になるよ
あんなに元気な507が出てこなくなったな。
自分の意見の偏りを悟ったか。
516 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 03:44:13 ID:AQzP5jx3
名前が売れてくるとアンチも増える。人に悪口言われるようになって初めて一人前だよ、って誰かが言ってた。
俺が本人ならこのスレ見てバカの発言にいらついたりもするだろうが安心もするだろう。
こんなにアンチがいるなら俺の商売も安泰だってなww
517 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 04:11:22 ID:ioBRsfO/
へぇ さようですか
518 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 04:46:17 ID:vnMJExw7
>>503 でかい釣り針だな
ご確認張り合える相手がロベンw
別にトモは嫌いじゃないが、さすがにロベンの足元も及ばないし、ロベンと張り合えるならカールトンやルカサーとも張り合えるってことだぞ!
519 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 08:03:05 ID:ioBRsfO/
トモはスタジオミュージシャンレベルではあるけども アーティストレベルじゃないわな
512が正論すぎる
>>515 半日書き込まなかっただけでこの言われようかよw
おまえほど暇じゃないんでねw
しかし予想通りの反応だったな。
「分かるヤツには分かる」
そうとしか言い様が無いものはそうなんだから仕方ない。
プレイを聞いていて「あ、コイツのリズムは根本的にダメだ」って思える場面が多々ある。
ヨレるヨレないの問題じゃない。
そんなのは誰だってあるんだから。
要はヨレ方の問題。
プロとしてあってはならないヨレ方なんだよ。
君たちには理解できないみたいだけど
分かってるヤツも少なからずいると思うよ。
522 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 10:11:03 ID:JQiBoWBH
間の取り方がプロっぽくないってこと?
523 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 10:15:20 ID:b3eadfZJ
何回もリクエストされてる肝心な質問には答えないんだな。
予想通りの反応といいつつ分かる奴には分かるのごり押し
じゃあプロとしてリズムokなギタリストと
アウトな奴比較できるように動画でも貼ってよ
おれは
>>521の書き込みを見てコイツは根本的にダメだと思った
典型的な水掛け論
528 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 12:32:49 ID:AQzP5jx3
>>521 「プロとしてあってはならないヨレ方」なんて言い方初めて聞いたよwwグルーヴしてる、してないとかならよく使うけど。
いずれにしろ匿名掲示板で「分かるやつには分かる」って書くのがマヌケなことだと分からない時点でおまえはかわいそうなやつw
工夫しろよ工夫をww人に伝わるように。
きっと空気読めない演奏するんだろうなコイツ、とかいろいろ想像してしまうよwww
トモ っとw
>>521 プロにとってダメなヨレ方?
はやく教えてよ、わかる人にはわかる以外で。
説明できるはずでしょ?
めんどくさい奴らだなぁw
答えて欲しい・説明して欲しいって言ってる者の口のきき方じゃないぜw
キチンとお願いしろよ。
でもいい加減ウザイから少しだけ答えてやる。
>グルーヴしてる、してない
(笑)それはリズム感あった上での話しw
しかもそんな二元論で語れるような幼稚なレベルじゃないんだよねぇw
>じゃあプロとしてリズムokなギタリストと
>アウトな奴比較できるように動画でも貼ってよ
アウトな奴は藤田だって何度言ったら。
今のところそれ以外には知らないから他はOKとしか言えないわな。
悪魔の証明だから。
じゃあ分からないみなさんにも少しだけヒントを。
藤田はおそらく独り弾きの時間が長すぎたんだと思うよ。
部屋でメトロノームやオケなど正確なテンポに合わせて弾く技術だけに
ひたすら習熟するということを長年続けた結果
刻一刻と揺らぐ人間の生のリズム(テンポ、タイム感)に
全く対応出来ないという歪なギタリストが出来上がった。
いうなれば自宅警備員ならぬ自宅ギタリストだw
〜つづく
ウィル・リーとのライブ見て分からないかなあ?
リズム隊2人がどんどんドライブ(加減速)したがってる所で
藤田が独りで「1・2・3・4」ってキープテンポで足引っ張ってるの。
結局コイツは自分からビートを作り出してバンドを転がしていく技術はない。
いつも基準になる音に対して自分の音を乗せる弾き方しかできなから
その基準自体に揺らぎが生じるともうとっ散らかっちゃうんだよ。
それに自分の出音ばっかり聞きすぎ。
前述のライブのJust Funkyでのウィルとの掛け合いで完全に崩壊する場面だって
普通なら1発外しても回りの音を聞き根幹にタイム感があればすぐ次の音で復帰できるレベルなのに
自分の音ばかり聞いてるから外した自分の音にその後もずっと引っ張られる結果になっている。
バックにはご丁寧にドラムが刻んでくれてるのにこのありさまだぜ?
猿のなんとかみたくフレーズ単位での練習ばかりしてるから一旦フライングして弾き出すと指が止まらないんだろうな。
バカ正直にシコシコ練習しているのが仇になったという良い例。
そもそもこのJust Funkyの動画って10秒くらいから始まっているがもう
最初から全然独りでズレまくってるのが分からないかな?
この気持ち悪さが分からないなら何を説明してもムダだな。
必死だなw
久し振りに書き込むわ、この言葉
そんなダメダメなら、ウィル・リーもトモと組むのやめれば良いのにね。
何でず〜っとやってるんだろ???
百歩譲ってトモがダメだとして、プロとして活動していけてるのは何故なのか?
また、バークリーで多くのギタリストに支持されているのは何故なのか?
そのウィル・リーとのライブのコメント見ても批判的なのは無いよねww
>>めんどくさい奴らだなぁw
とか言わないでもっと話そうよ・・・
ゲイの方ですか?
536 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 14:30:46 ID:lsTpyVQz
とうとうアンチのボロが出た
自分の耳が悪いという発想はないんだな
下手に聞こえるんなら楽器なんかやめてしまえ
トモがいなければジョンマウワーのいまの活躍はありえなかった
コミュニティに参加していても内容や価格の情報のまったく得られない
コミュセットとやらについて誰か説明たのむw
スレ開いてこんな叩かれてる事にビックリしたわw
まぁアンチも信者もどっちも言ってる事正論だと思う(一部変な奴がいるが)
俺はトモの事はよく知らないけど、上手いと思うし、ジョンメイヤーアピールも当然だと思うけどな。
ジョンメイヤーがうざがってるならともかく、彼もトモの事尊敬してるみたいだし。
レッスンの先生やってるんだから生徒の事アピールするなんて当たり前だろう。予備校とかと同じだよ。
ただmixiの書き込みがめちゃくちゃうざい。特にストラトコミュ。
誰もお前になんか聞いてねえのに毎回毎回書き込みが上から目線でむかつく。あと同じ内容のコメントを何回も書いてんじゃねえよ
たしかにミクシでの書き込みはうざいな。
自分で立ち上げた(笑)、「トモ藤田コミュ」から出てこないで欲しい
w
弦高くらい自分で調整するわとツッコミたくなったよな
にしてもロベンてほんと上手いな
単なるギター講師に演奏力期待してはいけない。
ヤマハの先生でも普通にこいつよりは弾ける。
547 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 21:52:25 ID:uXg7shIC
ロベンフォード上手杉w
それにひきかえ、同じ
ブルースギタリストでも
>>539 かかわらないほうがいい。
「たくさんおまけいれちゃいました(笑)」
とか本人がのたまっているが、コピィばかりの自分の宣伝だよ。
印刷が荒くて読めない文字もあるし、文字が切れているものもある。
内容は昔のギターマガジンとか。あと自分の記事以外のものもあった。
著作権だいじょうぶなのかな。
あとはPCで焼いただけのDVDだね。あれで1万は高い。
しかも住所が間違っていて、到着がかなり遅かった。
「間違えるといけないので、ローマ字でも住所を教えてください」
というので、言われたままメールしたのに。
例えばこういう間違え「Nagano→Nagoya」
あとコミュの文章もそうだけど、
メールの文章も誤字脱字ばかりでイライラするよ。
>>539 あと個人レッスンの希望を少しでも伝えると、これでもか、
というくらいコピペの情報を送ってくる。
その中で「あなたの音楽遍歴を教えてください」
などメールでやりとりをするが、
詳しく書いても本人は無関心だ。
とにかくバカ高いレッスン料を払えないなら、別に無視していいから、
という感じだった。
誤字脱字があまりにひどいので、
それをメールで伝えたが反省する様子もなし。
音楽遍歴を聞いてきたくせに無関心なのはなぜか、と聞くと
「実は懸命に読みました…」と言い訳がましいメールが来る。
とにかく守銭奴で偽善的な対応にうんざりしたよ。
548は「有名なギター講師のレッスン受ければ俺も上手くなれる」と期待した一人かねぇ
どんな有名講師にならっても、自分が努力しなければ上達しないよ
逆に言えば、どんなチンケな教材でも自分で完璧にこなしていけば上達するけどねぇ
こんなところで愚痴を長々書いてる暇あるなら練習した方がいいんじゃね?
トモ
基本的にこの人から情報をもらう場合普通の3倍はお金がかかる事を覚悟した方が良い。
また、彼の人に対しての親切やオマケ等は彼なりのものなんで期待しない方が良い。
一度、日本に着た時彼のサポートをした際に御礼として頂いた物は
自分以外のバークリーのインストラクターの演奏能力開発エクセサイズ。
ベース、ヴォーカル、ドラム、スコッテージョンソンのdvd。
正直いらねぇと思った。
御礼を別に欲しい訳ではないが、頂けるならもう少しギタリストが喜ぶものをくれても良いのでは?と思ったよwww
自分の要らない在庫処分を貰ってもねぇwww
正直、俺は好きなほうじゃないけ、物くれるだけいいと思うのだが。
いるかいらないかなんて本人の好みでしかないし
553
それはそうなんだが、明らかに在庫処分つーか、不要品つーか家で有り余ってる物を上げているのが丸わかりなんだよね。
それだったら、要らないよって正直思うわけで。
御礼が欲しくて手伝った訳じゃないんでね。
通信レッスンのテープ全部ヤフオクに出品しようかな。
556 :
ドレミファ名無シド:2010/09/25(土) 23:35:12 ID:9vU3rnOy
>>550 そうみたい
クローゼットの奥に
「ビリーズブートキャンプ」「モムチャンダイエット」をはじめ
あらゆるダイエットDVD、ダイエット本があるくせに
「私、まったく痩せないのよ」とか言っている
馬鹿女レベル
饅頭屋がお世話になった人に饅頭あげて文句言われているようなもんだな。
「俺はこしあんが好きなのに、在庫処分の粒あんかよ〜」ってねww
御礼が欲しくて手伝った訳じゃないのに、好みの品じゃないと文句を言う・・・
ちょっと信じられないなぁ。
ギター弾きにベース、ヴォーカル、ドラムのDVDはないわな
559 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 01:25:09 ID:HFvffNkr
>>550、
>>556、
>>557 >>481むしろ、擁護派の書き込み方は、否定派を頭ごなしに全否定している流れしか見当たらない。だから、もう少しがんばってほしい。先生も、投資は大事だって言っているだろう。
って書いてるだろ。この3馬鹿。無意味な書き込みをするな
560 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 01:29:08 ID:0NBQp4Dy
>>549 音楽歴なんて、どれくらいの期間ギターをやってきたか知りたいだけじゃない?
トモに限らず講師はそういう人多いし、たいしたことじゃないよ
561 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 01:33:24 ID:HFvffNkr
具体的にどの講師がそんな感じなの?
562 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 01:40:01 ID:0NBQp4Dy
>>561 講師業してる人全般に言える、
その音楽遍歴を聞いて、どのように教えていく考えたり、カリキュラムを組んでだりしてレッスンする
誰に習うにしてもギター歴は記載するに決まってるじゃん。
皆ギターレッスンとか受けた事ないの?
ギター歴1年の奴と10年の奴じゃメニューもかわるに決まってるでしょ…
564 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 01:44:12 ID:HFvffNkr
>>その音楽遍歴を聞いて、どのように教えていく考えたり、カリキュラムを組んでだりしてレッスンする
あなたのおっしゃるとおりの、まさにこれができてないんですよ、トモさんは! だから、
>>549が怒ってるんだよ。
>521
リズム感の点、残念ながら同意します。
チャカチャカのコンピングはまあ良いとして、ソロのシングルノートでのプレイのリズムはちょっと頂けない。
566 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 09:17:57 ID:FX3kgoR+
>557
言ってる事分からんかねぇ。
別に御礼の好みを言ってる訳じゃないの。
ただ御礼としてあげる側が自分の都合だけ考えてるってことに何だかなぁーって思う訳。
君は、御礼として相手から相手自身が要らないと思っている物をくれても心地よいかい?
相手が不要と思ってる物なんか普通貰っても要らないでしょ。
ただ単に否定坊には何を言っても無駄かwww
トモ
569 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 16:51:57 ID:0NBQp4Dy
570 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 17:02:29 ID:PNebqo0U
というと?
要るものなら人にやらないだろ…。
「これはまだ必要なモノだけどあげるよ」と言われても反対に貰い難い
572 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 18:06:26 ID:PNebqo0U
ってか、mixiでトモに非難している人とかコメント見たことないけど、知らない?
573 :
539:2010/09/26(日) 21:19:26 ID:7cKPhNOG
>>548 くわしくありがとう。
なんとなくわかりました。
リットーの教則DVDとか書籍がセットで安いのなら価値があるかなと思ったけど、
本人の演奏DVDとかCDならいらないや。
>>572 kusakabeさんあたりと戦わせたらw
目障りなこともあるけど、読み飛ばせばすむから、みんなオトナ対応なのでは。
ケンカふっかけたり、詐欺ったりしてるわけじゃないしね。
上のほうで、「ウィル・リーとのライブ」って話題になってるみたいなんだけど、
YouTubeにあるのかな。
どれだかわからなかったので、ご存知の方URLください。
クレクレごめん。
576 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 21:58:14 ID:D8yaEkcz
トミーさん新しい本出すんだね
グルーブのやつ
こん前のと同じでエクササイズ3の前座って感じのやつかな
2chの皆は他人がうまくやってるのが嫌いなんだね。
この人がこれだけ叩かれている事に驚いた。この人が日本人でなく白人とかだった
ら普通に尊敬されてそう。愛国有罪の国だからねw
578 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 22:32:22 ID:PNebqo0U
俺は君みたいに自国民を蔑む人間が一番嫌いだよ
580 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 22:59:31 ID:SAI8ORUX
>>577 2chの皆は他人がうまくやってるのが嫌いなんだね。
そう2chは総じてそう言う傾向がある
上手くやっているように感じるが
そこに行くまでにどれほどの思いをしたか?
と言う所にまで想像力が働かない
だから「こんな事位、俺にもできるのに」となり
「なのに今の自分はこんな惨めで
あいつばかりチヤホヤされて」
なんていう僻み根性が闊歩する事になる
ねちねちした日本人
582 :
ドレミファ名無シド:2010/09/26(日) 23:04:11 ID:PNebqo0U
妄想乙!
君が何を主張したいのかイマイチ分からん。
584 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 01:13:07 ID:LG4F81Xw
ギンギンの真空管にチ○コぶつけてイッちまえッ!!
じゅぅう
586 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 01:18:08 ID:LG4F81Xw
アッ つ
ぎもぢいいっぃ
588 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 01:49:17 ID:LG4F81Xw
ヴィンテージ管は最高らしいぜ。。。
589 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 02:18:08 ID:OMeM8hnp
590 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 02:59:30 ID:jwjRVO7t
この人のアンチってほんと粘着質で気持ち悪い
トモにグラサンかければ最近のジャクソンブラウンに似てるのはガイシュツ。
フジタ・トモ??
という名前だと思うので、そう表記してね
トモ・フジタ って変
芸名がトモ藤田なんでしょ。
自分で名乗ってるんだからいいんじゃない。
594 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 11:27:43 ID:e05LVf1f
この人の信者ってほんと粘着質で気持ち悪いw
向こうで活動してるミュージシャン皆そうだよ
トシヒケタとかハルタカウチとかトシヤナギとかシュンキクタとか
ハルタカウチはプロの女衒だろwww
597 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 14:12:09 ID:5ZGv64aU
予備校にカリスマ講師っているでしょ
あれと同じだよ
第一線で活躍する人達とは別次元の仕事
598 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 14:21:45 ID:5ZGv64aU
最近でた教則本買ったけど、曲の聞き方やらテクニック以外の部分のフォローがあって個人的には勉強になってる
mixiやらで営業活動するのは正直キモい
マルチ商法とかみたいに、個人的なつながりを商売の種にするのは下品
599 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 14:31:34 ID:5ZGv64aU
ネット上で営業するなら、トモ藤田ではなく、トモギタースクールなり名乗って業務であることを明示すればいいと思う
そうすればこちらはトモさんと親しくなったつもりで、向こうは仕事の一環だったという混乱がなくなる
600 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 14:46:00 ID:5ZGv64aU
スポーツでいうなら一軍選手と一緒に試合して見劣りするからって存在意義を否定されるもんでもないと思う
二軍コーチが一軍レギュラーと互角ってちょっと考えづらい
先生としては、10人中9人は十分参考になると思うよ。
過去の教則にはないものをもたらした功績もあると思う。
ただセルフプロデュースが上手ではないのと、金を取りすぎなことで
本来たたかれなくてもいい部分までたたかれてる。
欲を出してもうけを拡大しなくても十分食っていけるだろうから
もっと抑え気味にやった方がファンの質も良くなると思う。
そこは関西人の血なんだろうか。
子供三人も居るし上が大学いくんだから大変だろう
603 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 21:27:19 ID:OMeM8hnp
関西と言うよりは京都人の腹黒さがある
604 :
ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 21:39:24 ID:CQHcDJn+
>>京都人の腹黒さ
激しく同意せざるを得ない
余程日常生活で不満があるとみえて、お前ら言いたい放題だな
>>603 京都人の腹黒さの代表はヘキサゴンの司会者やね
ここで安全なところから他人を陰湿に叩いてるヤツに京都人の悪口言われたくないな
じゃあ会いましょうか。
京都人はもっと陰険に叩くんだろ
ぶぶ漬けいかがどすか?
トモはパワー管のバイアス調整はしないのかな?「ヴィンテージ管は素晴らしいです」っていろんな真空管を売ってるけどバイアス調整の話は前にしてたの?
安全な場所でたたくからこそ本音なんじゃないか。
614 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 10:21:43 ID:XYELA0Vo
バイアス調整の話は、あまり厳密にはオープンに話してない。カンがあたるとかなんとかコメントしてたと思うけど。
champ12は、パワー管1本だから必要ないし。
ブルースJr.厨には、ひたすら手持ち在庫のヴィンテージプリ管を売りつけようとしている。
コイツの汚いところ。
ヴィンテージ管でも何でも
『ボクの生徒さんも』
と必ず皆が言ってるという表現。
だからジョンメイヤーも売り文句にされるんだよな。
自分の感性だけで商売しろよ。
オレも30年くらい真空管アンプ使っててヴィンテージ管から現行管やらいろいろ試したよ。
そんなに音質を左右する部分じゃない。
オーディオじゃないんだからさぁ、歪ませてナンボのアンプに現行の信頼出来るそこそこの管の方がイイに決まってる。
古い弦を新しい弦に交換した方がよっぽど音質の差は大きい。
ヴィンテージギターにヴィンテージな弦を張るヤツなんてほとんどいないだろ?
そんなことにコイツの口車にのせられて買うまでもない。
616 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 11:44:52 ID:XYELA0Vo
そういえば、「ジョンメイヤーならTS10!」とかトモは言ってたくせに、本人はいつのまにかケンタウロスがメインになってたなw
ジョンメイヤーも、しょうがなく付き合ってるのかもしれないなw
ケンタウルスも使ってるけどTS10も使ってるよ
チューブって大分音質左右されるけどね、でもアンプによるよ
歪ませてナンボなら現行管のが良いけど
それってトモの音聴いた事ないだろ?ってなる
618 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 14:13:55 ID:7DQflX27
それって揚げ足取りだろ?ってなる
結局、たたいてるやつらもトモを追ってるんだね。
自分の視界から除外した方が健康のためにいいんじゃないか?
620 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 15:53:13 ID:7DQflX27
きみみたいなお子ちゃまは、ONかOFFの発想しかないんだよね。
良い部分も悪い部分もあるから、叩く場所では叩いてるんだよ。
いい性格の大人だね。
622 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 16:16:41 ID:7DQflX27
キミも頑張ってね
623 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 17:14:35 ID:0eO11PqT
実際に通信講座や個人レッスン受けた人の情報は本当にありがたい
批判の書き込みは、DVDなどを効果的に活用している人にとってこそ貴重なものだと思うけどな
アイドルのファンじゃないんだからさ
>>623 10回テープレッスン受けたけど、俺には払った金の値あるレッスンだったよ。
626 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 21:06:00 ID:7DQflX27
>>625 ID:Gw1uXebn こいつちょくちょく現れては人の揚げ足ばかり取ってる奴だから
相手にしない方が良いよwww
音楽ばっかり聴いてないで、少しは言葉の重みを知れ 。
627 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 22:31:01 ID:bpoT7hG9
>>623 効果的に活用できなかった人の意見だけどねwww
無駄な煽り。
>>629 是非会いたいので、コチラから是非出向かせていただきます。
御住所か、電話番号が分かればご連絡取らせていただきます。
こちらが会いたいと最初に言い出したのでこちらが出向くのは当たり前の礼儀ですしね。
なんだ、つまんね
どうしたんだ?会いたいんじゃないのか?お前が言った事だぞ?
ニヤニヤ
いや、そんなに恐いのなら無理しなくて良いよ。
>>633 怖がることなんかありませんよ。お土産でも持って伺いますが。どこにお住まいなんですか?今週中にでも伺いますが。
Charスレと同じ流れじゃねーか
最初から逃げる姿勢を見せてるくせに良く言うよw
ここに住所書く筈がないと思ってるから
>>630書いたのバレバレ
>>636 何故そう思ったのですか?本当にお伺いしますよ。何を怖がっているのですか?
お前か住所と電話番号晒したら、この話しは終わるよ。
俺はこんなところで個人情報晒したくないし。
会いたいとレス返した割に情けない。
なんで君に会いたいなんて言い出したのボウヤ?wwwww
会うとか会わないとか一瞬ココは出会い系かとオモテしまたw
先に言い出したのは
>>630だって自分で認めてるよw
>>641 コチラが最初に言い出した話なので、ご足労願うのは失礼だと思ったのですが。
こちらの住所を載せれば貴方がこちらに来ていただけるのですか?
貴方がどこに住んでいるかは定かではありませんが、来ていただけるのですか?
うん。行くよ
そうですか。大変申し訳無いのですが、今週の土日と来週の土日があいていますので
そこで予定を立てて頂ければと思います。
〒086-1141
北海道標津郡中標津町大通北4丁目-8-20
青い看板が丸山公園という中規模の公園の周りを建っていますので、
その近くにあるセブンイレブンから住宅地に入れますので、その付近になります。
了解
あ、 一人暮らし?名前分からなくても大丈夫かな?
ええ、一軒家ですから大丈夫ですよ。高田という表札が出てますのですぐ分かると思いますが。
あんまり子供をからかうな。見てて可哀相になってきたわ。
大方住所聞けば終わると思ったんだろうが
いや、確かにこの人凄いね。俺の負けだよ。
すぐには無理だけど、本当にギター教えてもらいに行くよ。行く前には必ず連絡するわ。
器が違うな。完敗だ。
何を言ってるのか分からないのですが、いつから勝ち負けの話になったのですか?
ただ会うか会わないかの話ですよ。
何を競っていたのですか?
行く前に連絡て何当たり前のこと(ry
もうそいつのHPはゼロだ。もうやめて!
子供が調子に乗っただけじゃない。お父さん辞めて!
分かってるよ。本当に行くよ。
意外としつこいなw
君が凄い男なのは認めるから勘弁してよ。
急に勝ち負けのような話が出たので、何のことかと思ったのですが・・・
どれ位の時期に予定開きますか?是非お待ちしております。
本当に行くよって誰も来ないんだろ?なんて言ってないぞ
こちらが分かるようにして連絡するわ。
そのときはお手柔らかに。
それにしても凄い男だな。感心するわ。俺はガキだなw
>>654は空気読めない子。
俺のとこ来てくれる?
>>615 >そんなことにコイツの口車にのせられて買うまでもない
貧乳好きのお前に言われたくないww
659 :
ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 07:10:15 ID:IoAL8bFL
性癖は関係ないだろカス
660 :
ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 07:59:43 ID:h+oERqsP
>>658 てめぇもそういうスレ覗きにいってるのがバレてんじゃんーかw
クソバロスww
赤くなるな!覗きにいってるんじゃなくて、調べたの!
>>615 程うんちくたれる奴が、他にどんなスレにいるのかと思ったら・・・
貧乳がネ申だったとは・・・w
ま、性癖は誰にでもあるからww
662 :
ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 11:08:39 ID:IoAL8bFL
性癖は関係ないだろカス
663 :
ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 15:40:32 ID:iQLArPzK
>>624 もちろん、あなたのように価値があったという感想も貴重ですよ
>>661 ねちねちストーカーみたいでマジでキモイわ。
お前フラれた女にいつまでも付きまとうタイプだろ?
ダセぇ生き方してるとギターもダセぇ音しか出せなくなるぜ?
ギターもそこそこ腕があれば音符なぞるなんて誰でもできるけど、そこから上は人格が音に出るからなぁ。
生き様とセンスはトモは教えてくれないのかね?
>>664 ID検索なんてストーカーじゃなくても簡単だよ。
ちなみに俺は巨乳が神だ
>>665 知ってるよ。
みみずんID検索すりゃ済むこった。
それをやるかどうかの人間性がキモイじゃん。
好きな女の子の家を探るのに直接
『どこに住んでるの?』
って聞けるタイプとコソコソ付きまとって追跡するタイプがいるでしょ?
それがキモイなぁと思っただけ。
ちなみにオレは小振りな方が好きだ。
667 :
ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 21:43:39 ID:Rxlv5SEh
トモ信者って変態ばかりなんだな
668 :
ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 22:45:32 ID:LX/179vG
このスレきめぇW
ホモ藤田 キモ藤田 ヒモ藤田 カモ藤田 ・・・・・
670 :
ドレミファ名無シド:2010/09/29(水) 23:52:12 ID:Rxlv5SEh
エスキモー藤田、スモウ藤田、クモ藤田
671 :
ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 00:09:03 ID:DQZfnOGb
モト藤田
トモ冬樹
あれ?アンチの書き込みが減ったな・・・Rxlv5SEhみたいな屑は除く
IDさらされたことで、個人を貶めるような無責任な書き込みが出来なくなった
んだろうなww。○乳好きがバレるしww
ま、良いことだ。アンチも、肯定派ももっと有益な議論が出来ると楽しいんだ
けど。
俺は、トモの講師としての教え方は良いと思う(あくまでもDVDの話)。メトロノ
ームを使ったトレーニングは役に立ったし、色々なパターンのエクササイズで指
も動くようになったと思う。
ただ、彼のギターの音色(クリーン)は好みじゃないなぁ〜
好みの話は「そうですか」としか言いようがない。
675 :
ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 13:03:01 ID:EXBpum9G
そうですか
有益な議論がしたいならここに来るべきじゃないな
677 :
ドレミファ名無シド:2010/09/30(木) 15:06:17 ID:DQZfnOGb
ヴィンテージ真空管を売りつける人ですか、、、
680 :
ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 12:07:18 ID:gTWlqd06
ヴィンテージの真空管って良くないんですか?
CHAMP12に付けるなら、何がおすすめですか?
東芝の真空管だよ
>>680 良くないわけじゃないけど、なんでもかんでも
ただ使ってないで置いといただけの物に「ヴィンテージ」と冠して
ありがたがってるだけにしか見えない。
ヴィンテージ商法
684 :
ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 02:49:44 ID:ULvHarfE
へたってるだろ
しかし私物を売り付けるギタリストなんて初めて聞いた
685 :
ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 04:22:35 ID:F2wpGjc3
また個人レッスンのお誘いがくる時期になったぞwww
ヴィンテージは知らないけど、80年代のチューブ(プリ管)でも現行とは
高域の出方がかなり違うよ。
現行モデルは高域が丸く艶がない。
手に入れば初段を入れ替えて遊んでみ、結構分かるよ
ちなみにプリ管は古くても結構使える管は多いよ
いかにも古い物が良さそうに書く骨董商法となんら変わらない。
昔の真空管なんざ、グループチューブ曰く、普通に同じの作れますよ。
ってな話だし。
消耗品にデッドストック使う時点で微妙。
ミクシで真空管売りますよとか書きまくってるのは
更に気持ち悪い。
グループチューブ
>>688 実際にいいよ
トモ批判は別にどうでもいいが
試しもしないNOSチューブ批判はよくない
690 :
ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 12:57:39 ID:wx480y28
皆さん、応援ありがとうございます。
で、コミュセットはいくらなの?
692 :
ドレミファ名無シド:2010/10/05(火) 16:50:46 ID:F2wpGjc3
かつては基本セットと特別セットがあった。
特別セットは200ドルくらいだった。
宗教グッズに近いよな
日本人なのに外人みたいになに考えてるが分からないよ表情の人だよね。
695 :
ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 03:28:18 ID:x9pyXQ9E
トモはん
えげつない商売してまんなぁ〜
696 :
691:2010/10/06(水) 10:00:04 ID:iLIaQpUj
>>692 ありがとうございます。
それでしっかり練習してうまくなれれば決して高くないですね。
1回くらい演奏テープでポイントアドバイスとかあればなおいいですが。
へんな速弾き3位とかよりよっぽどまともじゃないの?
しかし、1000本売れたら2000万かあ。。
着うた20万ダウンロードぐらいだよね。成功者だなあ。
697 :
692:2010/10/06(水) 10:38:13 ID:K/qbQ7n8
>>150、
>>548辺りの人が言ってるのも参考に。
とりあえず内容としては、本人の演奏したCDとDVDのセット。つまり、ギタリストトモ藤田の”作品”セット。それにおまけとして、助教授トモ藤田の教則ペーパーが付くと考えてほしい。
当然、”作品”なんだから解説はまったくない。教則的なのを期待してはいけないよ。DVD1枚だけ、教則モンだけど、英語だから聞き取れない人には意味不明。
”おまけ”は、上でも散々書かれているけど、期待するな。雑なコピーや、自慢話ももちろんある。俺が言いたいのは、いざ教則的なのを見つけても、説明が皆無だから、重要性が全く分からなくて、使えない。あとは、たくさん譜面がついてくるくらい。
演奏能力シリーズを持ってないんであれば、絶対にそちらを先に買うべき。そして、俺が思うに、トモ藤田の言ってる事は、演奏能力開発エクササイズ(DVD)1と2でほぼ全て出尽くしてると思う。
あと、「1回くらい演奏テープでポイントアドバイスとかあればなおいいですが。」と言っているが、そんな事をメールした日には、早速通信レッスンに勧誘されるぞ。
金が絡むメールには即返答するから、自分でメールしてみるのもお勧めするよ。どうせこっちの事なんか覚えてないから。
698 :
691:2010/10/06(水) 13:53:50 ID:iLIaQpUj
>>697 情報さんくすあろっと。
リットーのサイトに行ったら結構気に入ったので
まずはエクササイズのDVDか耳の本をマイペースでやってみることにします。
市販のものは文章がリライトされてて読みやすいですね。
699 :
692:2010/10/06(水) 14:03:31 ID:K/qbQ7n8
なんかこちらだけタメ語を使っていて申し訳なかったですが、参考になったようで、良かったです。
トモ
701 :
ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 16:09:11 ID:x9pyXQ9E
1位になったのに何で大手レコード会社なりレーベルから契約来なかったのか
702 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 00:44:33 ID:HTcLEWPY
ジャンルは違えど、同じバークリー出身で講師あがりのパットメセニーくらいならないと
レーベルも馬鹿じゃないもの。見て売れないって分かるだろう
今時ファンクのインストなんて誰も売れてないだろ。
>>701 契約話が来なかったかどうかはわからんでしょ。
条件が折り合わないとかあるでしょうし。
メジャーがアーチスト契約するとしたら、そのレーベルの「商品」として活動しなくちゃならないからねえ。
向こう何年で何枚のアルバムをリリースするとか、版権の扱いとか細かい事があるし。
パットメセニーと比べるのはいろんな意味で的外れかと。
706 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 11:02:53 ID:dK148j0I
そのレベルならたくさんいるからじゃないの?華がないじゃん。
まぁ、能力開発エクサの時みたいに、トモの方が必死に売り込んだけどダメだったんだと思うよ。
今のインストラクター業で確実に儲けてるんだから
売れるかどうかわからないアーチストで勝負するとは考えにくいと思うんだけどね。
必死に売り込むメリットないじゃん。
あれだけの技術を持ってるんだから、
一流アーチストとの絶対的な違い(ルックス、ユニークな音楽センス)など百も承知じゃないのかな。
CDだってmixiでただでバラまいてるくらいだから、半分趣味でしょ。
708 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 12:10:56 ID:dK148j0I
なるほど。1位になったのに何で大手レコード会社なりレーベルから契約来なかったのか、よく分かったよ。
>>707 正論言っても無駄だよ、こいつらトモ藤田という人間を否定したくてしょう
がないだけだからw
レッスン受けたのに上達しなかった奴や、バークリーで教鞭を執る彼が羨ま
しくて仕方がないんだよww
>>701、708 は特に酷い、バンドで優勝したならともかく、ギター弾きが1位
になった位で大手レーベルと契約出来る訳無いじゃん。
コンテスト荒らしで有名なダイムバッグ・ダレルだってパンテラでデビューす
るまで契約とは無縁だった訳だし・・・っていちいち答えてる俺も暇だなww
トモ
あんたとどう違うんだ?
712 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 14:04:58 ID:dK148j0I
>>707が正論に見えるのか?
目といい思考回路といい、悉くイカれてるな。
何でそんなにイライラしてんの?
>>なるほど。1位になったのに何で大手レコード会社なりレーベルから契約来なかったのか、よく分かったよ。
こういう事言ってる時点でおかしいの分からない??
書き込む前に一度深呼吸して、よく考えてから投稿しましょうね。
そうすれば、
>>目といい思考回路といい、悉くイカれてるな。
なんて汚い言葉を吐かなくて済みますよ。
715 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 15:03:35 ID:dK148j0I
イライラしてるんじゃなくて、呆れてるんだよw君は本当に幸せな人でうらやましい。
ここに書き込んでる連中の人間性を勝手に想像して否定してみたり、上から目線だったり、まさに2chの鑑だな。
こちらからも、少し自分を顧みるって事をススメるよw
717 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 15:29:43 ID:dK148j0I
そこで、「で」がくる会話力の低さも分かって、幸せが吸いとられていた気分がしてきたよwでも返事をしてあげよう。
「何で大手レコード会社なりレーベルから契約来なかったのか、よく分かった」上、スレ汚しになるので、これ以上君とのやり取りを望みません。
あなたのそのイライラが落ち着いたならばそれでいいと思います。
ありがとうございました。
もう煽りません。すいませんでした。
720 :
あふぉ:2010/10/07(木) 16:11:30 ID:gPlACrPg
トモ藤田の左手の人差し指 スイッチしている
721 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 16:24:10 ID:HTcLEWPY
同じ大会で優勝した16才の少年はリトナーからオファーが来てた
722 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 16:30:05 ID:HTcLEWPY
>>709 そもそもダレルのコンテストとトモコンテストは各が違うだろ
しかもダレルはギタリストじゃなくて、バンドのギタリストでデビューしたかった
>>そもそもダレルのコンテストとトモコンテストは各が違うだろ
質問!格の違いですが、どちらが上のコンテストだったの?
>>ダレルはギタリストじゃなくて、バンドのギタリストでデビューしたかった
トモはバンドのギタリストでデビューしたくなかったのか?当時はバンドも
組んでいた筈だよ
http://www.rittor-music.co.jp/tomofujita/column.html >>同じ大会で優勝した16才の少年はリトナーからオファーが来てた
ギタリストのコンテストなんて、バンドのギタリストに引き抜かれる位のもんだよ。
メジャーレーベルからのオファーなんて余程の奴じゃないと来ないと思うよ。
トモを擁護している形になってしまっているが、俺は別に氏に思い入れはないよww
ただ、トモ批判をしている人があまりにも酷いんで書いているだけ
トモ藤田はすごくない、みんなこれで満足?
725 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 16:50:36 ID:dK148j0I
すごいに一票。
きもいに一票。
727 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 16:57:44 ID:HTcLEWPY
>>724 ダレル出てたのは地元南部の大会、ようローカルは大会だ
トモのはコンペだから凄い大会なんだよ、比較にならないし、あと同じギタリストでもトモのはインストバンド、ダレルはボーカル主体のバンド
あと言ってとが俺はアンチじゃないぞ!
728 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 16:59:40 ID:HTcLEWPY
>>727 ありがと!
じゃ、凄いんじゃん!
大手レーベルからオファー来ないとかトモを否定したいが為の悪口ともいえる
煽りは全く話にならんww
やっぱりアンチはトモ藤田という人間をなんとかして否定したくて仕方ない連
中なんだな。
730 :
あふぉ:2010/10/07(木) 17:18:13 ID:gPlACrPg
731 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 17:20:21 ID:HTcLEWPY
>>729 ただ、凄い大会で優勝したのにギタリストで活躍ってより講師で活躍してるから批判される原因にもなってるじゃないかな
まぁ、ブルース弾かしたらダレルの方が断然上手いけど
演歌歌わせたら日本人には敵わないのと一緒じゃない??
まぁ、それもそうだけどダレルはテキサス出身でブルースよくやってたから
735 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 17:41:37 ID:dK148j0I
>>732 ID:7AwdAIoo
君はホントに、主観だらけで、結論ありきの論調ばかりだねぇ。ID変わっても分かるくらいだよ。
>>731の書いてる事、ホントに理解できてないでしょw
あと、俺も主観で一つ言わせていただく。バークリーでファンクを教えている日本人がいるんだけど、君も知ってるよね?
「演歌歌わせたら日本人には適わない」、プレイヤーが持ちがちな、こうしたマイナスイメージを和らげる方向に活躍している点にこそ、彼のギタリストとしての最大の功績があって、その点で彼の努力と活躍はすごいと俺は思ってるわ。
感性となんちゃらって本買ったけどあれ意味あるか?
はいはい、ゴメンね、
738 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 17:50:38 ID:dK148j0I
演奏能力開発エクササイズDVD1とほぼ同じエクサとか内容に感じたよ。
だけど、具体的なアンプのセッティングとか、座っててもストラップかけて弾く方が良いとか、日常的な生活の過ごし方とか、参考になる事も多かった。
昔より色んな方に師事したがトモ藤田氏に一度お願いして会ってビックリしたよ。
あまりにもお粗末なテクニックに。
リズム感とピッキングが特に酷かったので逆に教えてあげたら喜んでたな。
意外と素直で好感もてたよ。
はいはい
ゴルフのデビッド・レッドベターに
「お前自身ツアーで何勝したんだよ、所詮負け犬だろ」
と言ってるようなもんだな。
彼のどこがそんなに凄いかなぁ?
だいぶマシになったけど昔は酷いもんだったよ。
最近の動画とかもそうだけど、リズムキープ出来てないんだよね。
カモ藤田
はいはい凄くない凄くない
凄くないでいいよね。
まぁ、いちいち議論するほどのギターは弾いてないよね。
もし上手くなりたかったら教えるよ?
なんかこの人からはアグネスと似た雰囲気を感じる
748 :
ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 02:55:45 ID:dkPCwVpB
まじレスです。
urw9jTYE氏よ、あなたはどの程度の上手いギタリストですか?プロですか?自分の動画をYOUTUBEなどにアップできますか?
私は駄耳、ギターもうまくないかも知れません。ですが聴いてるほとんどの人素人です。
素人の意見もプロの意見より正直だと大切だと言える部分もあると思います。
tomo藤田氏、真空管売りつけなどの話などは確かにイメージダウンです。
ですが演奏に対しては特別感動的なギターを弾いているとは感じませんですがしかし特別へたとも感じません。ギター上手いねえ、バークリーで講師やってんの?すごいねえ、と言われるくらいの腕はあるように聞こえます。
相手にすんな。
urw9jTYEはああいう事書いて心の平静を保ってるような人物なんだよ。
なんかあんまり意味のない本だったなこいつの
詳しく
おまいらが色々言うからトモのmixiコミュへ行ってきた
アンプの話は凄く面白い。ヴィンテージのチューブなんて良くないとか↑で
言ってる人がいたけどマジか??って思った。
ま、メタル好きの歪ませてなんぼみたいなジャンルの人にはわからんだろうけど。
それと、トモのコミュは彼の言う「耳ギター」の、特に前半の内容はほとんど
書いてあるんで読んでおけば買う必要ないよww
まあだいたい読んでそれだけで
いい方法知った!気になるんだけど
実際はそのとおり練習してない人がほとんどだろうね。
本の題名だけで釣られそうだな
初心者が買ってあの内容ばっか練習してても上手くはならんだろ
今日もイライラですか
757 :
ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 22:23:07 ID:CRNIzdyS
トモはん、おいしい商売してまんな〜
758 :
ドレミファ名無シド:2010/10/08(金) 23:32:40 ID:zriWTUAZ
大切なことを書いてますってことでいいじゃないか
エクササイズよりもっと基本的な知識や基礎的な内容だし
別にバッタもんの知識やテクが書いてあるわけじゃない
あったらそれはどれだけでも批判すればいい
その批判なく「役立たね〜www」って言うのは単にその人が残念なだけだし
書いてある事をすでに知ってたら自分のレベルがその本より高かった
そして基礎的な事を改めて確認出来たってだけのこと
俺はたかが2000円の本をケチるほど貧乏人じゃないから
そういう「大事な事は繰り返して言う」位置づけの本は有り難いよ
>>758 ここの人にそんな正論言っても無駄ww
きっと匿名だから何書いてもバレないって思ってるんだよ。
>>書いてある事をすでに知ってたら自分のレベルがその本より高かった
こういう風に思えないんだよね。
例えば・・・
トモはリズム感が悪い!→こんなのアップするなんて信じられない
ってなっちゃうし、
NOSのチューブなんて良くない(と思いこんでる)→変なもの売るつけるな
ってなっちゃう。自分の考えに合わないものは全て否定する・・・
初心者の人には有益な情報も、(自分はもっと巧いんだろうね)否定・・・
ま、面白いスレだよww
大半がカッティングに引かれてるじゃないの?
ソロはダメ。
本についてきたCDきいてるとイライラすんだよな
かならず咳きするところがうっとおしくてたまらないよ
それ捨ててここにも来なきゃいい
昔、アンプが重くて腰痛めたらしいけど、B'zのPleasureの歌詞ってトモさんのこの体験が元になってるのかな?
766 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 11:48:09 ID:TvQ79S8J
そつなく大手に就職決まり、ためらいがちの?出世街道だしなw
これだけ嫉妬されてんだから
間違いなく成功者といえるな
きもいスレ
消滅してほしい?
770 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 16:41:20 ID:bBXknzIK
俺の方がトモよりバークリー教員に相応しいって嫉妬する奴らが集まってるスレ?
そんな奴いねーだろwww
ああ、我こそはトモよりバークリー教員にふさわしいと主張できるやつがいないってことね。
どんなやつだよ
とりあえずトモを批判するほど腕に自信があるなら
トモに負けないぐらいの行動力で人生切り開いてみてください。先は明るいよ!
あの商売っ気とmixiコミュでの熱心さが気に入らない(鼻につく?)人がいるのだろうけど
座して動かずここで何書いたってただの遠吠え。
それより本人に言えば良いんだよ、mixiでトモと話してる奴いるだろ?
トモのコミュや、チューブアンプのコミュで似たような語句の書き込み見たぞww
本人の目の前で言えなくてここで悪態つくなんてサイテーだよなw
776 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 20:02:52 ID:50H6C6pz
だったら晒せ
ここはトモ藤田を讃えあうスレですか?
>>775 コミュでしっかり悪態ついてやった。コメントがしっかり削除されましたが何か
>>777 讃える必要ないけど、人を貶めるような事は良くないよね??
>>778 悪態つくから削除されるんだよww2chじゃないんだから。悪態じゃなく、
単なる反対意見なら削除されないんじゃない??
トモを批判してる人たちってさ、
>>778 のようにミクシーもやってるんだと思
うんだよね。
そういう人たちって、自分でもギターのテクニックや、機材に対する知識も豊
富で、自分が得た知識なりをミクシーなんかで色々としゃべりたい人なんだよ
ねきっと・・・
でもミクシーにはトモのような実績のある人が、しかも実名で色々正論かまし
て来るもんで、手も足も出ない。で、2chで批判!という構図が出来上がって
るんじゃない??
ミクシーと、ここ見ててそう思った。
780 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 20:33:11 ID:50H6C6pz
ふざけんなよお前 早くしろ。
781 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 20:58:03 ID:bZApaODi
>779
いや悪態でなくても都合の悪いことは削除されるよ。
俺もミクシーにトモ藤田に対して批判的なことを書き込んだら削除された。
本人に対してもレッスン止める際に不満なことを書いたけどメールで返信なし。
要は都合の悪いものは目をつぶるってことなんだよ。
782 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 21:03:45 ID:50H6C6pz
>>779 自分がどんだけ間抜けかよく分かっただろう。
直接言っても反応しないんだよ。
>>781 あなたのような穏やかな書き込みには好感を持ちます。
そういう口調?だと良いことも悪いことも色々と話せるんですがねぇ・・・
>>いや悪態でなくても都合の悪いことは削除されるよ。
そうなんですか?トモのコミュはあまり見てなかったんで。
ま、私は気に入らなければ見なけりゃ良いだけの話だと思ってますんで。
そうそうなんつうか指摘みたいなもんMixiですると何故か消えてるんだよね
どこのコミュもトモ藤田とグルなのか?
また本出すみたいだけど、Amazonつかわずに本屋で立ち読みしてみるか。
生きたグルーヴでギターが弾ける本とかいう題名だが、こいつのようなうんこ我慢スタイルでやれとか書かれてるのか
いろいろ文句いうわりには
本買ってCD聴き倒して、コミュにも行って
新刊しっかりチェックして
下手したらギターが上手になってしまうね。
>>785 別に嫌いだから文句いってるんじゃない
君は子供か?
>783
正直、がっかりしたよ。もっと批判的な意見でもキチッと対応してくれるかと思ったけど自分に都合の悪いことはスルーとはねぇ。
もう少しプロ意識の高い人と思ったけど・
批判をしたら削除されまたはスルーされ
自尊心が傷ついてここに居ついてるわけですか。
「お前らの思うほどあいつはプロじゃないんだぞ!」と啓蒙しなければという
使命感に燃えてるわけですね。
791 :
ドレミファ名無シド:2010/10/09(土) 23:47:27 ID:50H6C6pz
君のようなお利口さんが居てくれて助かります。
>>789 都合の悪いこと?なんて無いんだけど・・・
俺が何処をスルーしたのかゴメン教えてよ
あなたがミクシーで何を言って削除されたのかは見てないし分からない、変な
話あなたの嘘かもしれないじゃんww
>>要は都合の悪いものは目をつぶるってことなんだよ。
これも俺はトモ信者でないので分からない、メールしたこと無いし・・・・
トモを批判すると必ずすぐに擁護するやつが現れるけど、なぜトモをそんなに擁護するのか教えてほしい。
DVDや本が役にたったからとか、プレイがたまらなく好きだからとかか????、
>>792 すごいよキミ。トモ流の極意を習得しているようだね。
>>793 君にも聞きたい。役にも立たない本やDVDをどうしてせっせと買い込み批判
するのか・・・
>>795 ゴメン、何処をやっちゃったのかな??
マジで教えてよww
アイドルに冷たくされたファンの心理か
せっかくID変わったのに、また恥かきにきたの?
スルーすんなとか言う癖に、具体的な事は言ってくれないんだね〜
別に喧嘩してる訳じゃないんで、俺に間違いがあれば認めるし・・・
ただ、ID:50H6C6pz みたいな人は恐いんで俺はスルーします〜ww
本日はID:hTNbVw4Hか?ID:CPas137Zか?どっちだろ??
まーここまで論争が起こるほど成り上がってみたいもんだ
804 :
ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 01:36:36 ID:tPkaPiMk
テスト!
よく聞いてみろよ。リズム感ゼロベースだぞ。
よく聞いてるんだw
807 :
ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 03:44:45 ID:PxFksF18
ここまでバップフレーズがカッコよく聞こえない人はなかなかいない
普通に教則参考になった
まぁ立ち読みでも構わないレベルだけど、スケール意識からの脱却は合う人には凄くいい考え方かも
「頭が良いと行動の前に考えすぎて、決めてしまって行動しないでそこに出会えない事もあります。」by トモ藤田
810 :
ドレミファ名無シド:2010/10/10(日) 09:55:09 ID:NXPT2CVy
>>793 トモを批判する奴らの心根が嫌だからじゃない?
>>808 俺もかなり参考になった
やりたい事、やりたい音楽、やりたいメロディーが
頭の中にあるのにどうやればいいのか分からない人には参考になる
ただ、「本読めばなんとなく上手くなるんじゃないか?」位に
考えてる人には何の参考にもならないと思うよ
そう言う人は何使っても、誰に教えてもらっても駄目だと思う
そうして周りのせいにして、周りの批判に明け暮れる
>>809 何の分野でも言える事ですね
俺も頭が固いので反省
>>793 まず、あなた達アンチのその汚い口調が見苦しいから・・・
アンチが居てもかまわないけど、一応公共の場での発言には気を付けた方がい
いよ。
いくら匿名だからって、変な話、本人に訴えられる事だってあるんだよ?
そういうことを頭に入れてカキコしてんのかな??おまいらも社会に出れば一
応まともなんだろ??こいつとか、うんこ我慢スタイルとかさ、信じられないよ
>>784 そういうあなたはどうして、役にも立たない本やDVDをどうしてせっせと買い
込み批判するのか・・・これには答えて欲しいな〜
それと、俺が具体的に何処をスルーし、やっちゃった?のかを今後の為に是非
聞かせて欲しい。
>>789 俺もちょっとがっかり・・・
バカにつける薬なしと・・・・・
粘着アンチはほっとけってことですね、了解!
トモさんてネットで行商してる様にしか見えないんだが。
結局出てこないのか・・・
>>なぜトモをそんなに擁護するのか教えてほしい。
って書いてたのに・・・きっと忙しいんだな俺と違ってww
>>815 真意がわからんもん。
逆に、なぜこのスレにわざわざ出没して
執拗なまでに糾弾したがるのか教えてほしい。
>>816 もうこういう奴(ID:qqSy8ic+=ID:0Y45ECdt)は放っておこうよ。
>>816 えええええ???トモを執拗なまでに糾弾していたのはどっちよww
で、ちょっと突っ込むと被害者になっちゃうんですか??
しかも「放っておこう」とまで言われる始末・・・ww
やっぱ俺おかしいのかな??
どうでもいいからもうやめな。
そうだね。
ここはつまらん奴が多過ぎる。醜い。
うんこ我慢スタイルなのは紛れもない事実だな、うん。
彼のシグネイチャーモデルってどうなの?
>>781 レッスンに対する不満ってどんなことですか?
まだこの下手くそで熱く語ってたのか。
動画見て下手だとわからんなら致命的だろ。
>>824 で、どうしても気になってちょくちょく覗きにくる(しかも一言書かずにいられない)あなたは
別に自分の上手さを披露したいわけでもなければ、具体的に何が気に入らなくてしゃしゃり出てくるんだ?
この手の人がよくいう「呆れてるだけだよ」だと答えになりませんよ。
結論
トモ自体プレイやパフォーマンスは3流だったが、指導は1流ってことでFA
827 :
ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 22:00:51 ID:7Sf2l8uf
>>807 確かに、それがソロがカッコ悪いって言われてる原因かもね
呆れてないよ。
829 :
ドレミファ名無シド:2010/10/11(月) 23:53:40 ID:0pv30Y2G
828
それだけかよ、たいした理由も無く批判だけするなんて最悪。
また分かるやつしか分からないですか?
fujitaじゃなくて表記をfoujitaにすればかっこいいのに
それだけって?
悪い意味で欧米のカルチャーに飲まれたんだろうなー積極的に自分をアピールするっていう
それがいきすぎてmixiとかの気持ち悪い宣伝になった気がする
日記で「通信レッスン大好評です」とか「教本売れてます」とか定期的に書いてるの見てると全く同じ感想しかでない
日本人は卑屈だからなあ
mixiのトモを見てると、すごくチューブアンプが好きなんだなというのが
伝わってくる。
押しつけがましい?とか、宣伝とかは一切感じないな。
気持ち悪い宣伝?の部分って一体何処?
欧米由来の文化に抵抗し、限りなく目立たずひっそりと生活していれば
mixiでことさら露出することもなく叩かれなくなるというわけだな。
つまりトモ藤田は引き篭れと。
実際このスレでトモが好きな奴とかいないでしょ?
838 :
ドレミファ名無シド:2010/10/13(水) 04:36:35 ID:3lPyx5Hk
ホモが好きな奴はいるんじゃね?
ここの人たちはどういう立場なんだろう。
同業か、元生徒?
嘘で人を批判するのはいけないが、ここで批判してる人たちは一応事実に基づいて批判してる
これから教則本やレッスンを受けようとする人たちの参考にはなるんじゃないかな
彼が商売っ気たっぷりなのは事実だけど、ギターはレッスンとライブだけじゃ食べて行くの大変だから仕方ないし
演奏能力開発エクササイズはカッティング練習としては有用だと思う
耳と感性〜は、いろんな情報を詰め込みすぎて、とくにコード練習部分やブルースのアドリブ部分はかなり中途半端だから他の本の方がいいかな
彼の本は、バークレーシステムのちょっとした紹介というか導入本としてみるのがいいと思う
彼の本に興味を持ったら、バークレー関連の翻訳本に当たってみるとより深い知識が得られるからオススメ
彼はいつも情報を小出しにしてるだけだから、ブルースのアドリブのしっかりとした教則本を作ってもらいたいな
ブルースのアドリブに特化したら、その意義は別として本としては売れなさそうだからねえ。
また内容が他のとかぶってるとか、文句言う奴も必ず出てきそうだし。
だからそこから先のディープな部分は、希望者にだけ個人レッスンで、てことでしょうな。
>>844 Bluesだからブルーズなって言うタイプ?
846 :
ドレミファ名無シド:2010/10/13(水) 17:43:10 ID:jbEkT6Ui
バークレー大学もあるからじゃね?
>>845 それはつづりだけでは決まらないけど(実際はズだとしても)
leeはどうやってもレーにはならないね。
それに、ブルースは日本語で落ち着いてるからアリだと思うよ。
バークレーってのはBerkeleyのことで、これも本来はリーだ。
でも日本ではバークレーで通ってるからそれはそれでいいと思う。
でもBerkleeのことは日本人でもバークリーと言うよ。
それでもバークリーをバークレーって言い続けたかったらそうすればいいよ。
>>848 ブルーズ・レー
*。゜ヽ(´∀`。)ノ゜*
?折く。
もうすぐ来日します。
個人レッスンやります。
1時間三万円です。
滞在先のビジネスホテルでやります。
さぁ、みんなレッスンをうけてトモさんの生活費を支えてあげよう!
ちゃんと頑張って名を上げれば安いもんだ。
俺は3万あったら2500円のライブ12回行って人脈を作る。(セッション参加含む)
結局さ、誰もトモ藤田が好きなやつっていないんじゃね?
擁護してるやつはただアンチを叩きたいだけにしか思えないし。
854 :
ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 01:47:28 ID:kpJPZlbc
結局さ、皆トモが好きなんじゃね?
アンチも本やDVD買い込んでるし、動画見てまくってるし
トモの上手いとこは、本のタイトルじゃね?
俺もあれに釣られて買ってしまったけど、中身はいまいち薄いんだよね
856 :
ドレミファ名無シド:2010/10/14(木) 02:58:58 ID:kpJPZlbc
>>855 それを人のせいにするなんて、、、
アンチってそんなもんか
まいどあり〜
タイトルは出版社が決めるもんだよ。
実際に本にして売るかどうか
そして中身のボリュームなども
出版社が決めるもんだ。
中身薄いか?
頭の中で分かってる、知ってることでも紙に書き出すって大変だと思うけど
あの本と、不足ならDVDシリーズで
それでも足りないといならよっぽど手取り足取りやらないと
だめなんじゃないの?
アンチが現れないと過疎るな・・・
前髪が気にいらねえ!
可愛い男の子が沢山レッスン受けてくれたらうれしいなぁ〜
ホモ
うわっ、つまんね
単純でしょ。下手だからしょうがない。あいつが上手いと思うのは中級者ギタリストまで。
業界じゃ下手で有名だよ。ついでにわきが。
ライブ中にテンションあがって屁こくのも有名でそれがまたくっさいくて出禁のライブハウスもあった。
それで国外脱出したのも地元じゃ有名。
うだつの上がらん同業者の嫉妬だって一発で分かる書き込みだな
868 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 01:23:41 ID:M2guimRT
かならず擁護するやつ現れるけど、それこそ業者じゃないかと思う
ではあなたは?
>>867 866は場を荒らして楽しんでるだけの奴だからスルーで行こうよ。
いちいち反応してたら似たようなのも出てくるしさ
871 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 01:32:28 ID:M2guimRT
リットーの社員以外こいつを擁護する理由がそこまでない気がする
本とかDVDが役にたって信者となったんですか?
本やDVDを何冊も出せる人はそう居ないよね。売れなきゃ次は無い訳だし。
リットーの社員の仕業だな・・・馬鹿なこと考えてないでもう寝なさい
嘘つけw 昔からいつの時代も結構いるだろ
売れてるのか売れてないのかわからんような教則本何冊も出してるヤツがよ
それとリットーはスコアはシンコーと比べてそれほど種類は無かったが
逆に教則本関係は昔からわりと派手にやっていたぞ
>>売れてるのか売れてないのかわからんような教則本何冊も出してるヤツがよ
分からないんじゃんww
娘はおかあちゃん煮か
実際にレッスン受けたひとの話だけが興味深いんでもっと詳しく聞きたい
どんなよそよそしい雰囲気なの?
トモ藤田と かず@becky.cc が現れたら
もうそのトピックは読まない>mixi
両方同時に現れたのまだ見たこと無いな
つストラトキャスター コミュ
通信講座やってたよ。
883 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 17:04:22 ID:33bop+Vc
この人のアンチは本人目の前にすると半笑い半勃起でお世辞言い始めるネット弁慶です。
で、なぜトモを擁護してるんだ?
885 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 18:23:54 ID:YYgVa5o4
何故かも考えられないのか?
887 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 20:30:50 ID:4HqtovYR
本の売り上げが落ちるとまずいリットーの社員だからだね
今日イケベに行って見てみたら
耳の本すでに5刷りだった。そりゃ次の本出すわ。
>>887 トモへの中傷を一旦お休みして、しばらくはリットー攻撃ですか。
ねちっこさも立体的になってきましたな。
トモ本が5刷までいくようになったのは長きに渡るリットーの宣伝手法の賜物なのは確かだと思うがね
さすがリットー 教則関係、HOWTO本等を派手にやっていただけあるよ
きもいです
トモを批判してるやつにはそれなりに理解できるが、擁護してるやつの意見はさっぱり理解できないのだが
892 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 22:55:16 ID:4HqtovYR
893 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:04:59 ID:/yTps9YU
すぐにファビョッて殴る蹴るのT県某市のKよりましだろ
>>889 そりゃリットーも売らなきゃ食えないから宣伝するだろ?
トモだから宣伝してる訳じゃ無いよ?
ちょっと前もバークリーを絡めて批判してたのいるけどさ(多分同一人物だ
ろうけど)、世の中そんな簡単じゃ無いよ??なんでトモの一人の為にリ
ットーが頑張るんだよ??・・・あきれて物言えんわww
リットーは単に教則関係、HOWTO本等を売りたいだけだよ・・・
CDのレーベルだって、アーティストを売る為にプロモーションするよね?
それと同じ!ひょっとしてそれも批判するの??
>>891 何処が理解出来ないのか説明してよ?
また、消えちゃうのかな??
896 :
ドレミファ名無シド:2010/10/15(金) 23:40:50 ID:b2LYieU7
>>かならず擁護するやつ現れるけど、それこそ業者じゃないかと思う
>>リットーの社員以外こいつを擁護する理由がそこまでない気がする
本とかDVDが役にたって信者となったんですか?
>>で、なぜトモを擁護してるんだ?
>>本の売り上げが落ちるとまずいリットーの社員だからだね
>>トモを批判してるやつにはそれなりに理解できるが、擁護してるやつの意見はさっぱり理解できないのだが
なんだこれ。最新50内にこんだけの書き込み。
このスレ全部掘り返せばもっと出てくるんだろうけどその価値はないので割愛いたします。
どんだけトモ好きなんだよ。
898 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 01:31:44 ID:h31KMeq0
擁護なんて誰もしてない
ただアンチをからかうと面白い。
899 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 02:04:35 ID:dBsarRiM
なんでこの人カタコトなの?
擁護と言うよりも、こんなところで個人攻撃を繰り返している奴らが鬱陶しいだけ。
集団で安全なところから一人の人間を虐めてるってのが気に食わない。
ま、個人の好みってヤツだけど、俺はイジメとか嫌いなの。皆は好きなんだろうけどさ。
901 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 03:44:12 ID:hpa1+VlQ
正義マン登場ww
攻撃なんてしてないよ。
レッスン受けて文句を言ってる人はどんな流れでレッスン受けようと思ったの?DVD見てから?
まさかジョン・メイヤーと兄弟弟子になるつもりだったとか?思ったよりトモと仲良くなれなかったからよそよそしかったと思ったの?
904 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 12:34:22 ID:4PKf+y30
ジョン・メイヤーってこの人の弟子なの?
いいえ
>>903 萌豚がけいおんの話をふってドン引きされてキレてるんじゃねw
907 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 14:49:50 ID:4PKf+y30
903は嘘なの?
908 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 14:53:55 ID:elUVevMJ
25日に新しい教則本出るべ?
これで磐石な感じになるのかな〜
http://www.berklee.edu/bt/172/coverstory.html ジョン・メイヤー本人へのインタビュー。トモからたくさん学んだというくだりがちゃんとあります。
ジョン・メイヤーは天才だから別にトモと出会ってなくても世に出ていたでしょうが
一時期でも教え学ぶ関係であったのは嘘ではないです。
アンチは「たまたま短期間レクチャーしただけで大げさに自慢しすぎ」とか言うんでしょうけどね。
パーティでたまたま2ショットの写真とって天下とったかに言うのと違い、
本人の言質取れてるのは大きいと思います。
910 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 15:24:57 ID:4PKf+y30
トモ藤田すげぇ!
弟子かと聞いてるから
弟子ではないと答えただけよ
バークリー在学中にトモクラスをとってたのは誰でも知ってる事実
ジョン・メイヤーも認めるトモ藤田を、アンチがどう反撃するのか楽しみで
すなぁ〜。
>>911 誰も何も言ってないよww
召喚するのやめようよ
>ジョン・メイヤーも認めるトモ藤田を
外人お得意のリップサービスだろw
915 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 17:29:54 ID:h31KMeq0
ここはチンカスみたいなプライド傷つけられて、大金巻き上げられた変態おじさんたちをからかうスレです
時々出てくるtomoのリズムを批判してるおじさんも、レッスン中ではクリックと一緒に弾けず顔真っ赤にしてプルプル震えてました。
916 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 18:07:03 ID:hpa1+VlQ
俺がトモを嫌いなとこはMixiにちょこちょこ現れるとこ
はっきりいってうとおしい
いつも同じ回答ばっかで、たまには他の人の意見が聞きたい
917 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 18:10:25 ID:d5v6B2RO
同じ質問ばっかりしてる馬鹿が多いからね
仕方がないよ(笑)
最近はほんと過去レス読まない人が多いと思います
918 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 18:26:50 ID:hpa1+VlQ
トモが「過去レス読めや!」と一喝してくれたら印象も変わるw
>>916 >俺がトモを嫌いなとこはMixiにちょこちょこ現れるとこ
>はっきりいってうとおしい
>いつも同じ回答ばっかで、たまには他の人の意見が聞きたい
ならば、本人にそう言えばいいと思うよ。
陰でこそこそ書かずに直接言えよ。
>>919 なぜかあのギター上達スレで、同じ人ばっかり答えてうっとおしいなぁって書いたら消えてたんですよ
コミュの主が消したんでしょうけど
あのトピはトモ藤田が答えるというのが主旨。
他にも質問トピはいくつかあるんだから、
別の人に答えてもらいたければそっちに書けば良いだけ。
はい論破。
922 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 19:36:27 ID:hpa1+VlQ
>>921 あのコミュで他に上達法聞けるスレがあるか?
論破とかわらわせるわww
923 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 20:05:20 ID:ckcQCkQO
知恵袋で質問すれば?
論破とかいうやつは気持ち悪いな。
その言葉さえなければマトモなのに。
挑発したらだめだよね
論破君ズタボロだなw
>>924 そもそも論破を使うヤツに限って実際は論破なんてしてないんだよな
自分で勝利宣言して論破した気になってるだけでさ
でも論破されてるよ。
嫌なら他で聞けば?
>>928 そこは総合的な質問の場所だろ?
上手くなる為の質問はあそこしかない
はい論破
ロンパールームですかここは?
932 :
ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 02:16:57 ID:LWOQS/g+
ルーム・フォー・ロンパーかとwww
933 :
ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 04:35:19 ID:akYBpMxW
934 :
ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 05:47:10 ID:3ATNFHmQ
フジゲンスレでやってんじゃん
>>930 トモ藤田トピだっていろいろな質問があるし、
質問の種類で住み分けているわけではないのは、
読めば解るだろ。
トモ藤田が答えるかそうでないかの違いしかない。
まだやってんの
937 :
ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 22:11:31 ID:tOOpLq8p
mixiだけに露出多いのなんでだろう?
テツ&トモ
938 :
ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 22:17:31 ID:d3FNjZPs
937
そんなに他で前面に出てくるソロのギタリストっていないんじゃないかな?
基本的にソロでやってるギタリストは僕らの見えないとこで活動してると思うのですが
意味わかんない
そもそもソロイストというよりインストラクターだし。
そう
>>938は勘違いしてるみたいだが トモはソロギタリストじゃなくてあくまでギターの講師
食っていくためにCD出してるより むしろ講師が趣味も兼ねてCD出してるようなもの
941 :
ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 00:18:44 ID:/tYOl8LD
で、ここにいるトモ好きなやつはもちろんCD買ってんだろ?
感想よろしく
942 :
ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 00:21:54 ID:/tYOl8LD
俺はこのダサくてキモイおっさんが生理的に受け付けない
生理的に受け付けないなら
一切近寄らなければいいのに
こんなスレに出入してたら生理的によくないよ。
944 :
ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 00:46:27 ID:/tYOl8LD
このスレのおもしろいところはアンチを叩くだけで、みんなトモを評価しないよな
んなことないよ
擁護するだとか
評価しないだとか
アンチもブレブレだな
947 :
ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 01:02:05 ID:4JXwIZOt
アンチは他の板でも大抵、痛い奴認定されているか
ら面白いんだよね。
デビュー当時のビーズって暴威そっくりのカッコしてやがんの。で、ガンズが売れたら今度はガンズの真似。さすが万引きユニット!ププッ
書籍が再版されるみたいだね。
Just Funkyの譜面が一番の売りみたいだけど、
その中でも肝心な3連フレーズの記譜が実はちょっと違うんだぜ。
リットーの譜面間違いはひどいからな
mixi日記 オークションの演奏能力の書籍/CD 2010年10月18日03:45
は、買わないように! これから新たに重版されることになりました。お友達も伝えてください。よろしくお願いします。
トモ
これはさすがに引くわ。自分のトコに金が回らないからってここまであからさまだとマジで引いた
悪意の目で見すぎ。
高額で取引されてて、再版が希望され続けてきたという前提があるから
もうオークションでは買うなと言ってるんでしょ。
知らないでオークションから買ったら9,800円とかなんでしょ。
ナイス情報じゃん。
アンチの951にいい情報もろた。ありがとう。
954 :
ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 16:26:38 ID:4JXwIZOt
どれだけひねくれてるんだよ、引く、引く言いながら
日記チェックしてさww
あの本はDVDと内容かぶってるの?
譜面がついてるだけ?
>>955 内容自体は基礎練習部分がモロかぶりで、
DVDは付属の冊子が不親切だから、それを補完するものになるらしい。
957 :
ドレミファ名無シド:2010/10/18(月) 17:23:26 ID:/tYOl8LD
こいつMixiのペンタトニックスケールにも沸いてるな
>>954 日記チェックはあれだけど
今までは 書籍は廃盤だから中古探してねー といっておきながら再発されるとなったら
「買わないように!」 とあからさまに書くとドン引きもするけどなw
要は書き方次第なんだけどな
>高額で取引されてて、再版が希望され続けてきたという前提があるから
本当なのか? そんな話聞いたこと無いが
本当だよ。普通に五千円以上で取り引きされてる。転売野郎ざまーって感じ
高額で出品されていたのは知ってるけど 再販の希望がされつづけていたってのは聞いたことないよ
まぁ単にタブ譜がほしいだけなんだろうけどさ
タブ譜関係って廃盤だとなぜか値段高かったりするから それと同じなんじゃないの?
あれ、本ちがうじゃん
>>957 948は何?誤爆?
いい加減さ、そこらじゅうの板荒らすのやめたら?
>>963 本違うのかw
ちなみに俺 昔あの本持っていたけど内容はビデオと変わり無かったから捨てたわw
最後のページに載っていたタブくらいしか特徴無かったからな
タブがあるだけで高額になったのを知って 本は捨てんとオクで出品するべきだったと後悔したけどなw
>>965 複数のビデオからおいしいところを集めた内容だったと記憶してる。
DVDでカバーしてる範囲は出てないから、意味ないといえばないね。
それと最後のスコア。その最後のスコアが間違ってるのが残念だった。
擁護粘着乙
>>967 生理的に受け付けないのに
まだここにいるんですか忍耐あるね。
>>965 昔からずっとトモの教則とつきあってるのに
結局その通りには全然練習してないんでしょ。
ここのスレ バカが多くて笑えるじゃんw
だから、948は何?
>>947 の後に誤爆する痛いお前
嫌いじゃないよww
なかなかの名レスだったから松本孝弘スレからコピペしてきたw
ってかこのスレ残り少なくなってんじゃん
あとはトモを讃えあいましょう^−^−^−^
性格悪そうな奴がいるなw
アンチってのは兎に角他人を中傷したい人種なんだな。何か哀れ
>>971 著作権も知らない痛いお前嫌いじゃないよw
アンチ君だんだん壊れてきましたね
じゃあアンチっぽい発言でもするか
もうすぐ新しい本だすんでしょ?次は今回のようにみんな擁護してくれるとは思えんね
あのトモがリズムについて語れるのかwwwww
どこがwwwwwなのか分からないんだけどw。
お前の破綻具合が好き
痛々しいって言葉はこいつのためにある言葉だな
>>976 人生、努力が大切だよ
努力もしないで他人につばかけるなんて最低の人間だよ
ん?みんなどうしたの?
俺トモ藤田尊敬してるよ
不利を悟ると、何もなかったかのように開き直って
論調を変えるんだよね。
分かるよ昔の俺もそうだったからさ
とにかくトモ藤田より上手にJust funky弾いてうpすれば
もう誰も文句いわない。
がんばれアンチ。練習あるのみだ。
あワン
所詮アンチを煽るだけか
トモについて語り合わんの?
あの曲弾けないってどんだけだよw
986 :
ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 02:16:24 ID:jyOstFbt
突っ込みどころ満載になってきましたなw
>>984 言っちゃ悪いが、君は他のアンチ君とちょっとレベ
ルが違うのよ、君のコメントは単なる煽りで議論出
来ないが、他のアンチ君とは意見は違うけどそれな
りに議論出来るんだよね。
いろいろ煽るのもいいけど、もう少し言葉やギター
の事勉強してからコメントしたらどうかな?
トモ藤田に注目してる時点でギターも上手くなる可
能性もあるんだからさ。
結局うまくは弾けないようだな。
アンチ君は。
そう言いながらぞろぞろと沸いてきてるぞw
で、結局トモ擁護してるやつって、こういうダサいおっさんばっかなんだろw?
あツー
ならよかったのに。
「擁護」って、「かばう」ってことだろ?
悪いこともしてないのになんで擁護するのよ。
ところで、「擁護」してるといえるレスはどれ?
>>993 アンチを否定するレスが擁護に見えるんでしょ。
悪いことしてるかどうかじゃなくて、かばうことが擁護だから。
そのへんは別におかしくないというか、そう見えても当然な気がする。
ここのアンチって、
ファンより書籍とかチェックしてるよな。
「リズムがなってない」「生理的に受け付けない」とか外向けに言いながら
新刊も(付属のCDまでも)、mixiの書き込みまでまめにチェックいれるんだよな。
この行動は片想いに似てるな。