(゚Д゚)これ読んで巧くなりました教則本(゚д゚)17冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 16:16:54.04 ID:LLtvEbLk
当方初心者なのですが、ジブリ関連で一番難易度が低いのはどれですか?
平倉さんのすぐ弾けるジブリギターソロは全く出来ませんでした。
953ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 16:23:06.32 ID:K98nNX4z
>>952
スレタイ嫁
954ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 06:30:09.73 ID:uGR5B6Pi
>>931
テンプレ>>2の『コード進行の掟』はすごくいいよ。
あと、メタルでピロピロやっているなら、メタルの曲そのものがとてもいい教材だ。
『コード進行の掟』の内容はメタルやロックの有名曲を、
理論の知識を用いて分析していくことが重視されている。
本で読んだ理論の内容は、解説を読んで理解するだけでなく、分析することが大事だよ。
955ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 13:16:11.30 ID:hKhAsdRO
本人ブログより

楽器を買う、こと僕は、なるべく楽器をもらわない事にしています。
みんなの夢、エンドース。(笑)プロの中には、いつのまにやら貰った楽器ばかり弾いている人さえいる。
僕の持論では、ギタリストは一つの楽器をもって生きて、死んで行けば良いと思う。
だいたい僕が、名ギタリストを思い出す時、トレードマークとも言えるギターと一緒に思い出すのが常なのです。
だから、一生を伴にしたいと思うギターに出会う事は、実はすごく大事です。
もしかしたら、この楽器と一緒に生きて行く、と、まず心に決めることが大事かもしれない。
本来は、一生をともにするぐらい縁の深いギターで、
最初の3音で「あ、あいつだ」とわかる音楽が弾ければ、かなり成功だと思います。それをスタイルという。それがアーティストなのだと僕は思う。 だから、楽器を貰って喜んでるのは、基本から外れていると思うね。
最終的には、愛情の問題なのだけど。

自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです。
http://www.youtube.com/watch?v=AO-SVKdt1CA
http://www.youtube.com/watch?v=wR04YiQnZq0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UAmSnl9kpe4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=b4t5sLhtf30&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=PSCRE9sPRJk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F0znRWKZ4Bw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QWEs3krZ-Ko&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HpW20n_bQfI
956ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 13:19:48.81 ID:Y2Ugo9Oo
マルチ氏ね
957ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 19:53:00.28 ID:NPI9TY4p
地獄シリーズのDVD編のやつ全部やって、総合練習曲はださいから2弾の地蔵より〜が弾けるようになってからしばらく経つんだけど

なんかこれに続くオススメの教則本ないかな?
958ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 23:51:38.09 ID:etEsvCc8
メタルのバッキングの練習になる教則本はどれがいい?
959ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 19:45:26.38 ID:xrfAlxWX
すべての基本はブルースにあるんだな、うん。
960ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 21:25:38.02 ID:ElAIYCfj
>>958
それも『コード進行の掟』だろうか。
この本は、単に練習フレーズ集としてみても十分によい本だ。
理論もよくわかるので一石二鳥だ。
961ドレミファ名無シド:2011/03/05(土) 22:03:29.05 ID:FeQ9ygQH
 
962ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 00:46:13.55 ID:Kr/tTLY8
>>960
尼でみたらクラプトン、ストーンズ、イングヴェイ、サンタナの曲が載ってるって書いてるけど
何の曲?あと他に誰かの曲は載っていないの?
963ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 06:10:49.67 ID:ugO3WonS
>>962
コーンもあった。
ほとんどの練習フレーズが、実際の楽曲(〜風)となっているよ。
964ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 10:29:35.62 ID:d3bhxtV7
ロックギターフレーズやソロのコピーをするため理論を勉強しようと
思うんですが、テンプレの理論書2冊以外に何か良さそうなのありますか?
教則本が売ってる本屋が遠いので何冊か当たりをつけてから見にいきたいんです
965ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 16:52:32.79 ID:LIrmkNms
その二冊は何が気に入らないの?
それによって答えが変わる。
966ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 17:31:28.26 ID:g3E53SN9
単純にその2冊が近くに売ってるとは限らないからって意味じゃない?
967ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 18:52:44.25 ID:IPb7XoIy
コード進行の掟はアマゾンのなか見だと初心者向きっぽいね。
968ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 20:39:46.28 ID:MpF2oqu2
>>966
その場合の答えは「店に行って無かったらもう一度来い」だな。
969ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 21:45:19.67 ID:mevAKuQV
ちょっと違います
複数立ち読みしてみて一番とっつきやすそうなのを始めるつもりなんです
970ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 22:33:33.05 ID:/xLSryc5
初心者が理論を学ぼうとすると、スケールがたくさん書いてある教本を買って、
そのたくさんのスケールを覚ようとすることが多い。
スケールをたくさん覚えること自体は悪いことではないが、
初心者がいきなりそれに取り組んでも、まず間違いなく挫折してしまう。
そこで、まずは王道のペンタトニックを集中して覚えるといい。
ここのブログ記事はとてもいい解説だと思う。
http://www.free-drive.net/web/?p=633

あずにゃんこと中野梓や、ジミー・ペイジやランディ・ローズの名前が挙がっているが、
この3人に限らず、他の歴史的な名ギタリストもペンタトニックをたくさん使っていて、
ペンタトニックだけでもたくさんのギターフレーズが弾けるはずだ。

あとは、『ギタリストのための演奏能力開発エクササイズ』などに紹介されているように、
コードトーンを弾けるようになることが重要だ。
いろんな難しい名前のスケールをたくさん覚えるのは、その後でよい。
971ドレミファ名無シド:2011/03/06(日) 23:51:03.27 ID:guyUq/Yp
>>856
あんがと、楽しんだ!
加茂みっともないね
972ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 00:37:32.60 ID:D7m5oXK7
テンプレ 4冊でしたね すいません
973ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 10:20:53.16 ID:/Cu7rL7+
>>968
オマエだけ知恵袋臭がするなw
974ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 11:04:35.47 ID:dqzHUjxu
975ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 11:34:32.40 ID:gwlMAPKL
サングラスは甘え
976ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 17:18:29.89 ID:/Cu7rL7+
>>974
この曲ってGreg HoweかGregとRichie Kotzenがコラボしたヤツが原曲かな?

即出?
977ドレミファ名無シド:2011/03/07(月) 23:59:53.68 ID:jul7+Jeo
>>975
アームは逃げ!みたいなもんか?w
978ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 14:19:15.51 ID:azKhMuhF
テクニカルなフュージョンの教則本、DVD等でオススメを教えて下さい
979ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 14:48:05.41 ID:8/3uQOzx
ジャズ系かロック系かで180度違うんだけど
980ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 15:26:35.97 ID:azKhMuhF
どちら側からのアプローチも好きなので・・・
JAZZ系とROCK系別々でオススメを教えて下さい
981ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 15:32:46.21 ID:8/3uQOzx
んじゃ ややジャズ系で 日本人の著書

ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/10317329.html

982ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 16:30:04.48 ID:azKhMuhF
これはいいですね!
メイシオ大好きなんです

次はロック系の紹介をお願いします
983ドレミファ名無シド:2011/03/08(火) 23:03:34.35 ID:tq1z3llU
(´・ω・`) ....
984ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 01:39:32.54 ID:+rIHzHb1
タイトルはブルースだが、実質的にはフュージョン教本かもしれない。
ジャズでもロックでもフュージョンでも、
ブルースは重要な基本だね。

おしゃれにブルース・ギター!:リットーミュージック
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/02217207.htm
985ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 10:51:26.98 ID:ww6awr2/
前々から>>1-3のテンプレに載せてる教本が古いって言われてるから誰か改定頼む。
いつもスレ落ちしてからテンプレコピペして建てるから古いままなんだよね。
986ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 12:49:37.52 ID:pc1upFbS
渡辺具義の一生使えるのソロ強化は誤植だらけのようですが、初版を買うか、2版を待つのか、ハノンから入るか?でいうと、どれがオススメですか?
渡辺具義氏にこだわっているのは他の教則を含め、尼のレビューや商品説明等を見て、アドリブがペンタ一発で分析もせず完コピ専門だった自分にピッタリだと思ったからです
987ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 12:52:36.59 ID:jU+8NKvb
大村君の本は良いと思うんだがな〜
988ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 14:30:18.87 ID:Ck6uS1ow
リットーの本は誤植が多いが気にする人は少なかった
一生使えるなんて書くから「使えねー」ってなっただけ
批判の多くはこれまでの蓄積だからその本自体はどちらかと言うと良い方だよ

でもアイディアが良かっただけに一生使える本にして欲しかったね
渡辺の本は2版を待つような余裕の有る人は少ないんじゃないか
989ドレミファ名無シド:2011/03/09(水) 20:55:03.04 ID:3NrpMc47
版じゃなくて刷な。
990ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 02:12:03.81 ID:6D4+QWr3
今までずっとフォークやってきたけど、どうしてもジャズがやりたくて「なんちゃってジャズギター」を買った者です。
で、実際開いてみると結構つまみ食い(文字通りなんちゃって)な内容で、物足りなく感じてます。
これはこれでやるとして、もう一つ網羅的というか、一から体系的にジャズを学べる教本ってないでしょうか?
理論と演奏分けて考えて、2冊以上でもかまいません。ただフレーズが羅列されてるようなのは避けたいです。
今までネット上にあるメソッドや理論解説を中心に自分でメニューを組み立ててましたが、やはり断片的でうまく自分の中でまとまらないので…。
本当は先生に付くのがいいでしょうけどお財布が…。一応自分なりに調べたものを挙げときます。

・ギター・マガジン 最後まで読み通せるジャズ理論の?本 (CD付き)
割かし簡単そう。とりあえずこれをやろうかなぁ。
・ギターで覚える音楽理論―確信を?持ってプレイするために
理論用?ちょっと難しそう。上の方を先にやったほうが良い?
・インターミディエイト・ジャズ・?コンセプション/スタディ・ガイ?ド ギター [CD付]
コピーして成長しそう?理論は学べなさそう。
・THE REAL JAZZ GUITAR CD無し。
リックやコードフォーム色々入ってそう。上記の本等をやってレベルアップしてからのほうが良さそう?

こっちのほうが良いよとか、その中ので良いから買えば、とか言っていただけるとうれしいです。
長文失礼しました。
991ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 06:29:04.71 ID:/GV2tVko
Pink FloydのD・ギルモアのソロはサックスやブルースハープで考えてるんじゃないかと思ってるオレ
>>984 こういうのいいかも
992ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 06:49:42.02 ID:lqcl9cZr
>>990
日本語で出版されている本格的(プロ向け)ジャズ教本と言えば
ジェリーバーガンジィ インサイドシリーズ 1〜6(7)
ジムスナイデロ  ジャズコンセプション 1〜3
ハルクルック  ハウトウインプロバイズ
ラーモンリッカー  インプロシリーズ1〜4

全てタブ譜なし CD付き  難易度高し 

1年程度では半分も進まないようなものばかり

俺は初心者にはDave Strayker の 「improvisation method」を勧めている
上の中ではジャズコンセプションは入りやすい良心的な教本
993ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 07:01:34.05 ID:lqcl9cZr
>>990
インターミディエイトはジャズコンセプションの中級に当たる
ジャズで最も重要なスイングを知るには最適のシリーズ CDが重要

バーガンジィは超初心者を対象にしているが後半になると未知の高レベルに突入する
994ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 08:08:14.46 ID:O/I3YroZ
金はいつからでも稼げるけど、過ぎた時間は取り戻せない
本格的にジャズをやるなら教わるしかない
このスレで言うのもなんだけどね
995ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 08:22:08.66 ID:lqcl9cZr
初心者対象のジャムセッションが近所にあれば
教本とCDとネット講座で勉強してアンサンブルも可能だけど
全ての必要事項が揃わないと上達は難しい

ジャズとはそういうもの
996ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 12:13:02.57 ID:6D4+QWr3
レスありがとうございます
値段も手ごろですし、薦めていただいたDave Straykeの「improvisation method」を注文したいと思います
必要に応じて補足的に「理論」と釘打つ入門本も買いたいと思います。

知らなかったんですが、ジャズコンセプションは難易度別に3シリーズあるんですね。
こちらも入りやすい良心的な本ということなのでimprovisation methodや「なんちゃってジャズギター」で
ある程度満足できるようなったら、検討します。
その他の難易度が高そうなものは、メモだけとっておくとしてひとまず置いておきます。

それと…やっぱり人に習うか実際のセッションをしないと話にならないということなので、
恥を忍んで学校のジャズ研なるものに突撃したいと思います。もう4年生なんですけどね・・・
997ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 12:21:36.89 ID:lqcl9cZr
一番重要な本を忘れていたので

「ジャズスタンダードバイブル」 納浩一著

この本を最初に買えば習う理由の半分は消える そのくらい重要


998ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 12:44:43.60 ID:6D4+QWr3
あ、その本あります。
ジャズやろうと思って何がなんだかわからないうちに、買ったやつです。
ただそれをどうして良いかわからなかったので、殆ど放置してますが…。
よく考えたらこれでCDで聞いたとおりにメロ譜なぞるだけでも結構練習になりそうですね。
色々本だけ買いあさる前に手元にあるもので精一杯やりたいと思います。

あと関係ないですがスレ立てておきました。テンプレとかは改変してません。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1299728359/
999ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 13:09:51.11 ID:lqcl9cZr
頑張ってね
君なら出来る

習ったとしても良い生徒になるだろう
もちろん良いプレイヤーにもなれるはずだ
1000ドレミファ名無シド:2011/03/10(木) 13:34:02.44 ID:6D4+QWr3
ありがとうございます
焦らずいきたいと思います
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。