1 :
長渕キック:
正直俺の方がすごくね?
あと、今日俺のドラマ演るんで!☆宜しくな!
名前が凄い。
3 :
ドレミファ名無シド:2010/08/14(土) 10:36:38 ID:f6sKhAvC
ラウドネスの人かと思ってた
ギターが凄いじゃん
サーフ板とかジオラマとか
ギタリストとしては四流だがコンポーザー、メロディーメーカーとしては二流だよ
6 :
ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 08:00:38 ID:5YjjO61q
音楽界のドラクエプレイヤーとしては超一流
昔とんねるずのドラマに泌尿器科医の役で出てた
8 :
ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 14:25:31 ID:C1itJK9W
ガキの頃、虹伝説よく聴いたよ。
懐かしいなぁ。
日本と中国のハーフってところがスゴイ
あの顔からは想像できないくらい良い声をしているのがスゴイ
日本の車道に名前が書かれているところがスゴイ
長い間ホモかと油断させといて突然結婚したのがスゴイ
10 :
ドレミファ名無シド:2010/08/16(月) 21:22:10 ID:9oiTiIXD
>>9 >>日本の車道に名前が書かれているところがスゴイ
いつの時代の話?
いまどきそんな道路は日本に無いよ。
と、ギタマガ高中特集記念に釣られてみる。
(まだ見てないけどな。)
ポルシェに乗ってるから凄い
12 :
ドレミファ名無シド:2010/08/17(火) 08:30:25 ID:xQjJVCFg
高中って声いいのか。
でも歌はうたってるのはみたことないな
14 :
ドレミファ名無シド:2010/08/17(火) 09:46:26 ID:yJAGACKg
無骨でヤクザで寡黙なおっさんかと思ってたら
以前ぶろぐみたら顔文字多様しててワロタww
知名度の割に神格化もさほど過大評価もされず
珍しく妥当な扱いなところ
北の国からのこごみが筏の上でかけてたのが印象的。
あの時代を象徴しえた音楽家のひとりなのでは。
コピったり分析しようとは思わないけど、流して聴くには良いよ
国籍は日本?
強いなんてもんじゃないくらいパキパキゴリゴリなピック圧が凄い
競輪選手は、やろうと思えば片足ひと踏みで簡単にチェーンを切ることが出来る脚力があるそうだ
同じように、高中はやろうと思えばピックひと振りで簡単に弦を切れるはず。ベースのE弦だろうが瞬殺だ^^
服のセンスが凄い
もう働かなくても食えるだけ稼いだのが凄い(羨ましい
ってだれ?
でもSEVEN GOBLINS をキッチリオルタネイトで
弾くのって結構難易度高いぜ
フュージョン風歌謡インスト
でも単音メロだけなのに
聴けてしまうってのは才能だよ
テクニック競争から早々と抜け出したのが良かった
インストのニューミュージックって感じだったな。
Tスクもおんなじ。
ディストーション+使ってる人他にはランディローズくらいだろ
いい音を出すギタリストってイメージはないな
基本的に何使ってもパコパコいってキメだけギュイーンって感じ。
ストラトに変えても、カールトンみたいに変わってないし
高中正義と野呂一生って
ほんと音色悪いよね
昔から
高中正義と野呂一生って
ほんと気色悪いよね
昔から
31 :
ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 19:37:48 ID:K+v1kU/p
野呂はアレだが、高中はサングラスかけるとダンディなイイ男だ
32 :
ドレミファ名無シド:2010/08/22(日) 08:14:02 ID:MVEZPPEz
笑いながら怒るとか凄いと思ったよ。
南の島持ってるんでそ?凄いじゃん
野呂は最期自分の力量ではカンコピまで
行かないフレーズあるから聞く分にはいいけど
高中はメロディーが良いわりにカンコピもしやすいってのがいい
禿げてなくて白髪も無いところ
38 :
ドレミファ名無シド:2010/09/05(日) 21:59:39 ID:Pcd88K2s
まず名前が凄いw 定規で書けるくらい角ばっている
顔が凄いw 某モンゴルの英雄みたいな・・
昨日BZのギターの北島って人みたんだけど
ギターのインストだけで数時間聴かせるって
並じゃできない。
やっぱそういう才能というか技術があるんじゃないかと
アドリブのように見せながら、ソロもすべて事前に作ってるんだよね。
ギターインストコンポーザー兼プレーヤーとして見た場合、
キャッチーな名曲をいくつか書いててプレイも手堅い。
「めちゃめちゃスゴイ!」ことはなくても、キッチリした仕事師。
ジャズフュージョン系だから並のテク扱いだけど、
ロック系から見れば相当ウマい。
たしか夏道のときに本人もギタリストというよりは作曲家、って言ってたし、
ギターのテク的には上手い人はもっといるけど、
あのメロディは作曲した高中にしか出せないと思う
aloneって曲を聴いてコピーしたとき、
表現力というものを知ったorz
高中って常にチューニングがずれてないか
絶対音感って、サッカーでいうリフティングだから
しかしやっぱSGは見た目がいいな
ギターファンタジアなど今見ても凄いと思う
バックミュージシャンの豪華さに負けない楽曲の数々・・
それでいて目いっぱいイイ曲集めたわけでもない
違うパターンで何回もステージが組めそうな感じ
なんか得体のしれない余裕が感じられる
ごま油と紹興酒を塗りたくったようにてかてかしてるよね
フュージョンブームのまっただ中に、バンバン売れてた超勝ち組
日本じゃこの先何があろうとフュージョンのアルバムで50万とか売れないだろ、まず確実に
>>40 >ジャズフュージョン系だから並のテク扱いだけど、
>ロック系から見れば相当ウマい。
現在の水準で言ったらそれは無いかと・・
当時のロック系という前提なら分からんでもないけど
>高中正義って何がすごいの?
一見すごそうに聞こえないのがすごい。
ライブだと随分荒いしフレーズも「ここはどうやって弾いてるの?」的な
マジックの要素も無い。
でも当たり前のことをキチンとやらせたらそこはさすがプロよ。
だれでも知ってる曲でいえばブルーラグーン(スタジオ版)で
フェードアウト寸前で弾かれている6連のフレーズなんて
キチンとリズムに乗せるの案外今時のメタルキッズとか出来なさそう。
高中で意外に苦労したのはタイムマシーン〜のソロだな
ピロピロとはまた違った難しさというか
小指の使いこなせ無さとファッションセンスの無さが凄い!
「サダージ」のプロデューサーであるナラダ、まだシーラ・エスコベードと名乗っていたシーラE、
TMスティーブンスなんかをバックに配した82年の「ギター・ファンタジア」ツアーでは
横浜スタジアムをほぼ満杯にした
ギターインストでは空前絶後だろう
夏がテーマでなくても、虹伝説もそうだけど
イメージソング作らせたら天才的だと思う
虹伝説なんか、並のギタリストだったら
全曲ハードロックとか、テクのひけらかしに終始すると思う
高中の場合あの虹伝説ですらまだ作曲に余裕が感じられる
エンコ詰めってスクールでは真っ先に矯正されるけど
逆に音が減っていいんじゃね?
>>エンコ詰めって
何のこと?
aloneって曲は完全コピーはそれほど難儀じゃないけど
表現力を見る部分ではギタリストのレベルを測る
道具みたいな意味合いを持ってるね。
ただフレーズをスコアどおりに引けてるだけのやつと
表現力を発揮してるやつとの差がはっきりと分かれる。
メロディー
>>57 ググレば済むことでわざわざレス消費するなや
>>58 イントロのスレーズでベンドした弦を更にタップしてスライドする所が
何とも色気があっていいね
稲葉の歌もこの頃の方が良い
えっ???違うの???
逆にB'zのギターって何がすごいの?
ヤマハのギターは安い割に良かったけどね
62 :
ドレミファ名無シド:2010/11/01(月) 17:56:05 ID:m9jceZG6
拓郎の名曲[落陽]
ギタープレイ
高中正義
私は、これで高中さんにハマりました。
拓郎の名盤[LIVE’73]
ギター
高中正義
ベース
岡沢章
ドラム
田中清司
私は、これでこの3人にハマりました。