改正貸金業法で高い楽器買えなくなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
死ぬ気で長期ローン組んで欲しい楽器買うなんてことはもうできない。
人によってはカード利用が中止になって、カード決済でしか買えないソフトとか海外ものはアウト

。。。みたいな感じらしいんだがよく分からん。
情報交換しようぜ。

参考スレ

貸金業法総量規制 No.13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1276905190/l50


【金融】「借りられない」 ATMではや混乱 改正貸金業法、18日から完全施行 [10/06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276699871/l50
2ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:00:47 ID:eVRD2gjg
マジレスで申し訳ないが
ショッピング枠は減らないんだぜ。
3ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 16:53:51 ID:1a/yNB6e
俺もクレカ会社から読んでも意味のよくわからないお知らせがきて気になってたんだが、心配いらんってことかな
じゃ、このスレオワタ、、、でいいか?
困るやつとか、すでに困ってるやつとかおらんの?
4ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 18:56:04 ID:juZdUtvw
いやいや年末からショッピング枠にも規制入るから
5ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 19:18:52 ID:UMg4UFYj
ローン組まずに現金で買おう
貯金すれば一緒 金利もないよ
ただ手に入るのは遅くなるが
6ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 21:28:34 ID:eVRD2gjg
割賦販売は貸し金法とは違うぜ。
7ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 21:30:13 ID:o5xx9Je5
収入なしで楽器買うやつもおらんだろ
関係なし
8ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:15:07 ID:oT+B38SR
収入に比べて分不相応な楽器や機材をローンで買い込んでるやつはこの板にはいっぱいいそうだが
で、そうゆうのはもうできなくなる
現在進行形でやってるやつはある日突然カードが使えなくなってて愕然、、、って理解でおk?
9ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 04:17:33 ID:ewDOrRca
現在進行形の人はそのままローン返済もしくは分割払いを続けていけばいいだけ。
「新たな」借金や分割購入が出来なくなる可能性があるって話。
10ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 13:15:42 ID:TqyN1Frb
分不相応な楽器で金持ちぶってるバカにはいい薬だ。
11ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 13:59:01 ID:Iz3rRb4n
>>10
嫁に財布握られて楽器が買えないんですね(泣)
12ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 14:13:55 ID:XlJpbQxe
男の120回払いどーなるねん
13ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 14:31:01 ID:TqyN1Frb
>>11
我が家は古風でな、妻には簿記風に言うところの
定額資金前渡法でやってもらっている。
貯蓄の主導権はすべて俺。

ま、身近にいるのよ。
貧乏なくせにリッケンバッカー持ってたりして。
実際はスタジオ代払うと帰りの電車賃が〜なんて泣きごと
ばかり言ってるフリーターさんが。
俺も含めて正社員ばかりのバンドだから甘やかしちゃうけど。
14ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 15:00:08 ID:kyPuwt88
>>12
84回払い最近通ったぞ。車のローン100万ぐらい
残っていて年収380万やけど。
滑り込みセーフだったのか…
15ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 15:00:45 ID:Iz3rRb4n
>>13
あら、俺会計事務所勤務w

ふーん、でも随分と上から目線だね…
若い頃はローン組んだり、女に買って貰ったり、果ては盗んだりするもんなんじゃない?


まぁ…盗むのは問題外だが実際居たからなw
16ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 15:06:40 ID:TqyN1Frb
なんだ、フリーターと思ってレスしちまったよ。
自分はエンタメ企業の財務部なので会計士には頭があがらん。
17ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 15:18:52 ID:TqyN1Frb
ま、真面目な話分相応ってどんなもんなんだろう。
たとえば車なら年収の1/3が目安と森永卓郎は言っている。
楽器なら年収だけじゃなく腕も伴わないと分不相応って叩かれちゃうしな。
18ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 17:34:50 ID:De5QQGqQ
困ったら銀行系のカードローンとかも一つの手だ。
規制対象外だからね。


結構なアホ利率だったりもするが。
19ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 20:48:03 ID:uX1DqO1w
まあ分不相応か分からんが自分への投資とか訳のわからんエクスキューズで買ったりするわな、楽器は

>>14
車のローンは除外みたいだよ、あと不動産も
20ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 21:01:28 ID:kfDhV3VQ
高級箱物、インレイ入りまくった美術品、骨董品は例外として
15万も出せば機能的には十分な物買えるし、フリーターでもどうにかなる金額だろ
21ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 21:57:09 ID:p+NVHQw6
高校生とかで高いギター使ってるやつが…憎い!
22ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 16:35:01 ID:Qwy6i/eT
キャッシングはもうできねえな。ショッピング枠はそのままだって。クレカ会社に電話して聞いた。
それにしたってイヤッッホォォォオオォオウ!スレが過疎るな。新規でカード作るのも難しくなりそうだし。
昔の頼母子講でも復活するんじゃねえか。
23ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 17:23:00 ID:DhzVXw7j
ショッピング枠の規制は年末からだ。
改正割賦販売法の完全実施でショッピング枠での分割払いに年収に応じた総量規制がかかる。
24ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 23:05:55 ID:iSJc5NjH
なんでもっと広報しないかねえ
貸金の方は直前になってようやくテレビでやりはじめたし、割賦もくるなんて全然知られてないだろう
25ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 10:29:04 ID:rCHwPuM7
ジャパネットタカタの高田社長の顔が頭をよぎった。
金利手数料なし分割払いのジャパネット商法は今後廃れるだろう。
26ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 18:59:24 ID:jfZCrxQa
PL法の時みたいな騒ぎを恐れて知らせないようにしてたかな
楽器業界とかもろに影響受けそうだが
27ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 20:05:12 ID:dE8aYQOc
あんがい楽器の値段下がって買いやすくなるかもね
28ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 21:28:38 ID:UD4nDRmy
下がるんなら良いけどね。下げないと売れないっつーことになると、こりゃ厄介。
楽器屋が潰れ、メーカーも淘汰され、結局のところ供給が減り、高止まり。



ってか?
29ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 23:57:39 ID:Kf/cD0fH
やっべーのは国産だ。
ハイエンドの欧米製と、低価格のアジア製に押されて壊滅するかも。。。
高級品は一定の需要は見込める。普通の人は安いものを買う。

消費税を倍増されたら、楽器で一番困るのは国産じゃねーか。
真っ先にシワ寄せが来る。
大学時代に経済の勉強を全くせず、女の尻と麻雀に青春と性欲を燃焼させていた首相だぜ?
アメリカの尖兵とはさすがに思わんが、アジアに魂を売ってんじゃねえか?
菅首相よぉ、少しは文化産業を憂えようぜ。
30ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 09:33:23 ID:+n/1t7J5
ヤマハとかを除けば、楽器メーカって有名どころでも中小が多いよね
このご時勢でよくやってるなと思うけど、これで止めをさされるところがでてきそうだ
31ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 21:29:37 ID:taql1zhz
保守
32ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 22:08:46 ID:4hJlLCvM
マジレスすると、楽器程度で借金するなんてアホ
33超マジ経済学的考察:2010/07/01(木) 02:04:56 ID:jC99MNak
消費税が更に5%上乗せされると、奢侈品(ぜーたくもん)の支出が減らされる。

生活必需品は減らしにくい。
ただし、米が高騰すると、反動でパン食が増え、結果、輸入食料の増加は考えられる。
(民主党は、本当に経済的にコペルニクス的な大ヴァカ雄雌が頭を占めてるから、この程度の説明も分からんかも知れない)
高額商品でも、自動車・家屋・土地などは優先度が高いので、
回転率(商品を買い買える頻度)の減速は考えられるが、
少なくとも楽器などよりは確実な消費物ではある。

おそらくは「輸出産業の強化」≒「国内消費をある程度犠牲にしてでも…」
という、いかにも目先しか見ない民主党的な短絡思考に立脚した経済論なんだろうが
(これは、企業が賃金=当座の支出を減らせば、最終的には日本市場の縮小を招くことを全然考えもしない無策な極東某国の政府にも言える)、
もう日本の楽器産業はダメかも知んない。
34超マジ経済学的考察:2010/07/01(木) 02:06:08 ID:jC99MNak
消費税5%→10%ということは、税抜き定価20万円のものが、
5%の時は21万で買えたのが、10%になったら22万になる。
この1万円の落差は非常に大きい。

「マーチンだって同じく税率上がるんだし、もっと高くなるぢゃん!(わら」
と楽観論に立脚した冷笑が返ってくるかも知んないが、
全般に価格が高騰してしまうことに変わりは無いし、
しかも平均収入の増加が全く考えられないわけだから(ここが痛い)、
「じゃあ、何から出費を削ろうか」という、野原みさえ的なゴク普通の思考をするのが消費者だ。

もちろん、何もしないで毎日20万をもらえる出目金や龍馬気取りのデブは考察対象ではない。

K.ヤイリ、Ibanezのように「この値段は安いよなあ」と思える萌える人気ブランドは知らねーがよ、
よりマイナーでコピー品しか作れねー弱小メーカーはどうなるんだよ?
35超マジ経済学的考察:2010/07/01(木) 02:06:53 ID:jC99MNak
マーチンなり、スペイン・ドイツのクラシック・ギター、アメリカの高級エレキは、確実に買う人がいる。
老舗はブランドとして確立されてるし、新興ブランドでも話題になればチェックするのが日本人。
少しは良い程度でバカ高い日本人の個人工房のギターなんか、固定ファン以外は知りもしない。
むしろ、「え〜国産〜?」と、最初から見下された評価をするのが常だ(特にオッサンたちからは)。
フェンダーなら「あばたもエクボ」と許容する人はいても、フジゲンが手抜きをし始めたら即死だ。
田舎の島村楽器みたく「実質的な販売権の独占」を利して自社ブランドを売れる(え?)楽器店はいいかも知れないが、
普通に考えれば、日本の楽器産業が一番打撃をこうむるのは明らかだ。
欧米>日本>アジア、という、日本人の思考様式は一日で改まるものではないからだ。

ヤマハみたいな大手の総合楽器メーカーだったら、
最も回転が速く利益の大きい廉価商品(ただし多くはアジア製…)や音響機器、
あるいはピアノなど単価に対する利益率の高い商品に特化するほうが得策だ。
ギターみたいな中途半端な商品は、思いっきり国産の生産数を減らし、基本アジア製を売るほうが儲かる。

やや楽観的な見方をすれば、
「実力ある国産メーカーが倒産したら、アメリカか中国(!)の楽器屋が買収してくれっかもな、日産みたく」
アメリカの諸メーカーがドル安に便乗して、ダンピングをかけてくる可能性だってあるわけだ。
マーチンがD-28を20万円に設定したらどうなる?
したら、誰がヘッドウェイ・スタンダードを買うんだね?(楽器を見抜ける人なら、ちゃんと試すだろうけど)
アメリカの大手数社が共同すれば、ダンピングをかけることは不可能ではない。消費者にとっちゃ得なんだ。
借金(分割またはクレジット払い)してマーチンを買う日本人は普通にいるが、モーリスにンなことすっか?

まだフォーク世代すらない民主党・自民党の老外HEADは、楽器なんかどうでもよいものとしか思ってないかも知れない。
怖いのは、そういう輩が国権を握ってるということだ。
36ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 03:23:54 ID:9SdARdJ1
なんだよこの長文野郎は
37ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 10:48:07 ID:zoONVK+z
>>32
そうか?
俺10万超えるくらいのはだいたいローンだけど
38ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 15:55:31 ID:G1EGNdOj
クレジット切れないヤツが増えている現実
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:40:33 ID:ORGZpwd2
いまんとこ意外とたいした騒ぎにもなってないね
40ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2010/08/20(金) 21:14:34 ID:4rKhW1lC
パチやの客も減るんかな
41ドレミファ名無シド
支払可能見込額だよ。貸金業法じゃないよ。割賦販売法だよ。