1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 15:18:02 ID:OYxSpHJl
けいおんでベース人気が上がったからな
3 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:02:42 ID:4xddbyJ7
今こそオルガン復活のとき
4 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:10:53 ID:CjebvYd/
ベースって言っときゃ通ぶれると思うなよ
>田久保健太氏(24)は「ドラムよりギターの人気がないなんて、ビックリしました。
こいつドラマーをなんだと思ってんだ!?
6 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:33:58 ID:atHlctpK
ベースって一昔前はギター挫折した人がやるイメージだったけどな
7 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:52:47 ID:UEVUOokC
みかけの難易度順とちゃうの?
8 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:55:08 ID:5nDT36/G
けいおんの人気投票じゃないの?
ついに木魚の時代が来たか
10 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 17:05:05 ID:jqt1Zbhk
ギターは一見敷居が低そうに見えるが、実はバンドの花形でかっこよくてうまくないと様にならないからな
うまくなるまで時間がかかるギターより地味であまりミスが目立たないベースの方が楽だしバンドやってますアピールができるから美味しいんだろう
もちろんちゃんとしたベーシストには迷惑な話だが
ギターボーカルがないのがおかしい
嘘付けよwww
本当にベースの「音」が好きな奴なんて少数だろw
これは実質的にけいおんのキャラの人気投票じゃないスか?
若者の○○離れ(笑)
>>12その通り
たいてい最初にベースを選んだやつの心の中は
普通はギターを選ぶけどあえてギターを選ぶ俺、私かっこいいってのに違いない
あえてベースを選ぶ俺かっこいいとか
あえてベースを選ぶ私、渋い(笑)とか
とりあえず最初にベースを選んだやつはきえろってこった
16 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:46:22 ID:57mUje5O
まぁうまけりゃなんでもいいよ
/ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
/´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
////彡'゙ ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
l: l|/:::.' _-‐──- __ '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
ヽVシ{,ィ===、 _。--。__ :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
Vリ ,ィニ:::::. .:ィ´ニ、, ` ミミ、ヘミ三:、}
Y (´○Y ゝ<´○ ミ `'ミ、へミミ弋
i -‐' `‐-- :ミ≧ヾヘォリ
i::. / ヽ ..::彡⌒)::;;;l
i / `--´`'゙ ヘ ンヽソ;;;;;リ
i :| fニニニニヽ ヘ ,-‐゙/;;l::|V
.〉-、| |LLLLL┴ミ } r、__/;;;リ;;/
l i| ト |:::r‐─‐、::ノ | .:::|;;;ンハ:;;ノソ
lー‐'! / / /_ノ / i .: |;;;リリトソソ
l | i. i ! .ノ ! ./ l;;;V/;;;/
.| | ゝ、____ ノ / /: |;;r-‐'
l l >、_ __/ ;; 〉゙‐-、__
. -‐‐/⌒| /`ヽi´ヽ  ̄、::::::::::;;; / ヾ゙゙゙゙` ‐-
r‐'i | | | | ヽ__r´ 丿
| ! ' ! ! l、. |ヽ /
! ,! ! ヽ、____,,!__i__/
| ヽ | `i
. \ ! r'⌒',│
>>15
18 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:56:15 ID:WOIbZ0p3
まあ、ジャカジャカ弾いてるギタリストの手の動きって間抜けだもんな
地味で目立たないからって理由でベースになった澪涙目w
ベースぼんぼん、とかドラムどかどか、とか。
やっとローン組んでマンション購入した親の気持ちになってやれよ。
バンド組むならオカリナ。
ベースってミスると目立つよな
生ライブ見たことあったらベースが目立たないという発言は確実に出てこないぞ
1位ベース(兼ボーカル)
これからの時代、けいおんの曲の一つでも嗜んでおくべきかな?w
リズム体の人口が増えるのは、ギタリストとしては大歓迎
現状でギター大杉だからw
ギター:
適当でも問題ないし間違ってもあんまりわからない!
いい楽器だぞ!
ドラム:
タイム悪かったりしたらアレものだけど
ミスショットしたくらいでは誰も気づかない!いい楽器だ!
ベース:
うっかりミスったら客は気にしてないはずのベース音なのに何故か直ぐにばれるぞ!
いい楽器だ!
ボーカル:
基本的に客の90%はこれしか聞いていない!断言する!
音なんて外そうものなら冷や汗モノだぞ!いい楽器だ!
27 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 22:49:08 ID:kGgbB0vE
>基本的に客の90%はこれしか聞いていない
学校の文化祭なんかはほぼ100%
ワールドカップのせいかやたら向こうのスレの処理が重い
ギターは習得が比較的容易なのでいいと思います
ベースとドラムはとんでもない壁にぶち当たります
ボーカルは戦闘力の変わらない種族です
フリーザはいきなり53万です、出来る人と出来ない人が初めから決まっています
結局ギターが多いんです
バンドに二人居ていいのはギターくらいなもんですし
ベース: ギター挫折した奴がやる。特にFコード。良い楽器だ。
ドラム: じゃんけん負けた奴がやる。良い楽器だ。
ギターがダメだからベースってほど、ベースは甘いもんじゃないだろ。
ギターは弾けてもベースじゃ無理。
でも、それでベース続けてる人は結構いるんだし結果オーライじゃね?
ギター駄目だからってベースやるかな?
やめない?楽器自体を
35 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:37:37 ID:IC5zESyR
ベースは探せば何とかなる。
練習場所の確保が難しいドラムの人気をもっと上げるべきだ。
>>35 実はベースだって相当人材に乏しいんだよ
量じゃなく質の面で。
ベースが1位か、将来メンバー募集したらベースばっかり集まって
ギターの押し付け合いが始まったりする時代が来るんだろうか
クラッシュのポールシムノンはギターが難しくてできないからベースやり始めたんでしょ?
40 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 10:46:54 ID:X/Rc9JJq
バンドに興味が無い人はエレキベースとエレキギターの違いが分からないらしい。
今年に入って三回も「ギターとベースって何が違うの?」って聞かれた。
楽器(ギター・ドラム)やりたがってる奴にそれを聞かれたのが一番の衝撃。
41 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 12:04:52 ID:4HO5QgzR
ベースやってます
って言えるのはスラップと指弾きで速弾き出来るようになってからだから勘違いすんな
べんべんぼんぼん程度なら誰でも出来る
(キリッ
ドラム、ベースはリズム感がないと話にならないから難しい。
ギター、ボーカルはリズム感が多少アバウトでも他が良ければ何とかなる。
ベースはバンドの大黒柱だからね。ベースが人気とはすごい時代だ。
責任感ある若者が増えたという事か。景気も回復してきたようだしいい傾向だ。
>>41 スラップなんてひたすら練習してりゃ誰だってできんだろw
45 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 17:35:47 ID:zgSrzA5/
ライブ行ってるやつが多いんじゃね
メタルでもないとギターはライブだと一番目立たなくない?
ギター離れっつーよりもロック離れじゃねーの?
今のJ-POP(笑)のギタリストって言ったら空気か五月蝿い青春パンクぐらいしか思いつかん。
だから憧れるヤツもいないし。
47 :
:2010/06/14(月) 17:48:27 ID:5qPhZtTQ
コード弾きしかできないギタリストはベースは弾けない。
ソロギタリストならばベースは弾ける。
とっつきやすいのがギターで奥が深いのがベースでいいんじゃねーの
>>43 って思ってるやつが多いからバンドでキメがあわなかったりなんかごちゃごちゃしたりするんだよ。
ギターもボーカルもリズムトレーニングしろよ。
曲のリズムが上手くいかないのをリズム隊のせいにするな。
49 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 18:06:34 ID:hldF2NrQ
弦が4本なのがベースって言えば素人でもわかってくれる
ウクレレとか一五一会もベースって思われそうだ
>>48 まあ
>>43 みたいなギターやボーカルがいるバンドでやってるリズム隊ってのもどうかと思うけど
52 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 18:33:50 ID:hldF2NrQ
>>50 俺 4本がベース6本がギター
友人 8本のは?
俺 ベース
友人 ?!
俺も
>>46と同意権だな。
>>49 ほう俺が弾いてるのはいつからギターになったんだろう。
って言うのはおいといて、最近は5弦も多いし、
ドリカム見て、じゃあドリカムってヴォーカルとギターなんだねって間違えちゃうやつを作っちゃうぞ。
>>52 マンドリンもな。
>>1 一瞬ν速かと思って板確認してしまった
確かにギタリストとギターボーカルは区別すべきだね。
ベースが1位か
変態が増えてるんだな・・・
ベースが一位www
ベースとか地味すぎる奴がする楽器だろwww
タンバリンの方がまだましwww
けいおんの影響だったりすんのかね
絶対けいおん見て始めたやつは続かない
俺には見えるぞ
けいおんが放送終了した次の日からエビフォンのレスポールが格安で通販にでまわるのが…
なぜカスタネットがないんだ?
59 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:00:40 ID:0kL/KvBM
ギターはむしろバンドの音を乱す。
60 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:16:04 ID:hldF2NrQ
61 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:30:09 ID:0kL/KvBM
>>60 ボスのメタルゾーンはバンドの音を乱しているよね?
62 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:37:15 ID:/BmiIx9B
そんなメタゾネみたいなエフェクター知らない
63 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:40:01 ID:hldF2NrQ
>>61 演奏する音楽によるだろ
SlipKnoTとかなら問題ない
>>57 レフティモデルが少ないと嘆くうち会社の左利き氏に「ベースならもうしばらくしたら
大量に出るYO」って言ってたけど、2期が始まったそうで。
>>38 バンド内では
ミスが一番目立たない楽器だろ。
ベースが一番目立つなんて言ってる奴はミーハー心で
ベースに投票したアホと同じ人種だろ。
66 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:48:42 ID:hldF2NrQ
>>64 なかなか酷い話だなw
2年分が一気に売れたとかきくけど
すぐ冷めるでしょ
>>65 ライブ行ったことないでしょ?
PCとか携帯とはスピーカーが全然違うんだよ?
>>67 ギターよりもボーカルよりもベースのミスが目立つと本気で思ってんの?
カッコつけてベースに投票するアホと同じだなw
>>68 生ライブの低音はすごい音量でかいし響くし音外すとすぐわかるよ…?
一番ミスってもわかんないのはギター。ソロとかはわかりやすいけど。
70 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:00:28 ID:hldF2NrQ
>>67 俺は洋メタルが好きなわけだがライブとかでも凄い目立つってわけでもない
でもないと音が軽くなるわけで…
ベースが目立つパートを聴くとやっぱカッコイイって思うよ
ベースは影の支配者的な感じなんだよ
71 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:00:37 ID:F3aQPkbK
マジレスするとベースでも許されるミスと許されないミスがある
ギターなら多少音外してもテンションとして成立することも多いがベースはルートだからその辺はもっとシビア
まあ釣りなんだろうけどさ
ライブ会場現地でだと音的には平常時はベースが一番目立つよな。
個人がもってるような再生機器で聴くと大抵は影薄いパートだけど。
まあそんな再生機器で同じ音が再現できちゃうなら、あんな大がかりなスピーカー使う意味ないもんな
73 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:01:58 ID:4HO5QgzR
>>68 同意
ベースが奥深いと言っときゃ違いがわかる人っぽいと思う年頃なんだろうな
>>70 メタルはね…ユニゾンばっかだもんね よく知らんけど
まあ実際バンドやってるやつらはパートでの格差なんて考えてないよ
どのパートも突き詰めれば難しいし奥深い
まともにバンドやるなら結局はどのパートも上手くなきゃいけない
ただ学生コピバンでの難易度とかはギター・ドラムが上、ベース・ボーカルが下、
オリジナルでまともなバンドやるうえではドラムに次いでベースだと思う。
76 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:08:27 ID:hldF2NrQ
>>74 最近のはそういう傾向がつよいな
ヒップホップホップ取り入れたりしてるしね、むしろベースよりターンテーブルの方が目立っちゃうことも…
ベースが目立たずに影薄いのは聞こえ難いからじゃないんだよな。
素人さんは「聞こえてるけど、どの音がベースの音なのか認識できてない」から
聞こえないと思っちゃうんだよな。
まあ俺は音楽最初に興味持ったのは、友達のロックバンドのハコでのライブを見てからだから、
最初は普通にベースは目立つもんだと思ってた。
テレビでライブ映像とか見た時には全然違うじゃん、なんだこれってなったけど。
79 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:15:05 ID:4HO5QgzR
>>75 まあそれはあくまでライブでの話だな
例えば、ライブでもアルバムになればそれぞれのパートも同じようによくわかるし
それにそもそもミスが目立つとか目立たないとかやぼな話だ
どんな楽器でもミスはダメに決まってんだから目立たないからミスが許されるみたいな言いぶりはいかんよ
80 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:16:25 ID:hldF2NrQ
>>77 聴こえないって人はいるかもね
ベースってのはバンドの大黒柱みたいなもんだけどそれゆえ影薄いのも当然かも
ここまでキーボードがその他より少ないのかよって
ツッコミなし。
やっぱり最初にロックバンドのスライドブンブンベースやバキバキベースを、現地の大音量・振動で体験したのが印象強かった
今となっては、普通のスピーカーからは出しきれない音だから削られやすいってのもわかったし、目立てばいいってもんじゃないこともわかったけど。
83 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:27:25 ID:hldF2NrQ
他の楽器に比べて人気のあるキーボード奏者ってあんまりいないしな
○○が演奏してるから好きってのもあるだろう
85 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:35:28 ID:hldF2NrQ
ターンテーブルの方が人気ありそう
>>84 バンド組む際にキーボードはピアノ経験者に押し付けるから、
キーボードデビューって考え付きもしないんだろうな。
逆にそのアンケートに投票した人がそこに投票した理由が
気になるところ、友達いないからギターにしたけど、バンドなら
ベースもいいなと思ったり、ドラムは休憩時間にスティック借りて
叩けばそれで満足する気がする。
>>80 POPに慣れたミーハー連中にはギターもベースも関係なく
歌詞と一緒に流れているBGMの位置付けでしかないからな。
ギターやベースやドラムがそのままシンセの音になったところで
なんか違うねって程度なもん。
楽器の音それぞれを意識して聞かなきゃ、バンドやっていようがいまいが
聞き分けは一生無理だわな。
今の若いやつって現実的だからね。
GtやVoって、やりたいやつがいっぱい居て、でも結局、音感やら運動神経の加減で、ほとんどが淘汰されちゃう てのを気づいてるかも。
それなりに上手いやつしか、生き残ってバンドに誘われないもの。gとVoは。
>>87 そうか、最近のやつらはPOPしか聴いたり演奏したりしないのか〜
最近のは似たようなJPOPばっかだよな
90 :
ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:36:14 ID:4HO5QgzR
>>88 それはある
今の若者はメインをはるってことを嫌う
あまり欲がない
しかも最近は何かに熱くなるのがダサいと思われてる時代だし
新庄だろ
95 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 07:28:02 ID:uTeqDPFq
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 若者の○○離れとよく耳にするが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 最初から近づいてすらいないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
96 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 07:30:52 ID:uTeqDPFq
97 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 17:21:11 ID:Y/eBtXEI
>>96 おまえまじっぽいな
全然反論になってない
子供のカレー離れハンバーグ離れみたいなもんだろ
98 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 17:49:41 ID:Naybfr3V
マジでキーボード空気だな
(´・ω・`)
キーボードはジャンルによっては最初からいないことも多いから仕方ない。
これが「バンドで」縛りじゃなかったらまた結果が違ってくるんだろうけどね。
ギターやキーボードってバンドマン以外でもやってる奴多いし。
キーボードって大人になってからバンド組むからって始めて出来るようになる
ものなのか?本人の音楽的才能による所が大きいのはそうだけど。
もしそうならギターよりもつぶしが利きそうだからキーボードも・・・。
キーボード=MIDI信号入力機器
キーボード≠ピアノ
キーボード≠シンセサイザー
103 :
ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 19:20:33 ID:RJL+qf+l
ベース人気は澪に因るところが大きいな。
ギターって自己中な奴がやってるイメージしかないな
バンドなんて自己顕示欲そのもの
いや、キーボードって、実は引く手あまただったりする。
女の子の鍵盤弾きはピアノのお稽古系が多い。
男で、ヒッキー宅録系ではなくて、
楽器の知識とライブ演奏と、鍵盤の音色に合った奏法を知ってる鍵盤奏者って割りと希少価値。
アメブロの経験者が集うグルぽの人数の多さはギターが一番なのにランク下………けいおん人気かギターじゃなくてベースが好きなおれカッコイイのおかげだな
>>108 割りとどころかアマバンなら超売り手市場じゃないか。
圧倒的なバンド人口の少なさからいつも鍵盤奏者を集めるのに苦労するんだよね。
よーし俺もキーボードになるぞwww
かえるの歌しか弾けないけどwwwww
112 :
ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 06:49:47 ID:mFKXA1KI
113 :
ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 12:16:41 ID:F38PPxeA
ピアノで伴奏は難しいけどキーボードでストリングスとかでコード弾くのは粗が目立たないし
単音でもそれなりに聴こえるから下手でも出来るよ
今はバンドのキーボーディストは演奏技術もそうだが
編曲スキルが重要視されてると思う。
ピアノとオルガンだけの時代と違ってシンセメインだから
全パートの音(に近い音)を把握して操作できるし
DTMも多かれ少なかれ経験してるだろうし。
115 :
ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 13:09:25 ID:F38PPxeA
まあそんな感じ
ソリストの時代ではなく単なる伴奏系でもなくオーケストレーションだろうな
116 :
ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 13:32:06 ID:HHC9flMI
4位がDJじゃなくてよかった
118 :
ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 14:25:23 ID:F38PPxeA
別にターンテーブルにこだわらなくてもあんな雑音なら他のもんでも出来るだろ
DJとかDQNのやることだし
でもターンテーブルだとリンキン・パークのハーンとかだとカッコイイ
日本のDJは糞
121 :
ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 17:15:00 ID:V7pvc1or
ギターはにわかがすぐ飛びつくから
122 :
ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 18:09:13 ID:HHC9flMI
ターンテーブル的なことやっててカッコイイのは
レイジのトムとバケットヘッドだな
ファンキーモンキーベイビーズの真ん中の人に憧れて始める人っているの?
そもそもファンキーモンキーベ(ryというバンドが糞
125 :
ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 22:08:53 ID:3o2OctUt
126 :
ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 22:25:35 ID:SQCkYi9t
最近の糞餓鬼が楽器なんて弾けるのか?
あいつら携帯いじるのしか特技無いだろw
大学の卒論携帯で書いてるらしいぞwww
卒論携帯で書くとか逆に尊敬するわ
携帯で歌詞見ながら歌ってる阿呆なら見たことある。
おっと、アマチュアのライブでね。
>>129 俺が足を運ぶライブのレベルが低いのか結構見る、携帯ボーカル
大体カラオケ気分みたいな女子が多い気する
苛っとするよな
132 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 01:39:27 ID:pqCNVTVY
>>131 最近の野郎は自分が上手いと思ってアイドル気分で自信満々で歌ってやがる
ジャンケン負けてギターからベースになったけど今ではジャンケンで負けた事を有り難く思ってます
134 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 12:53:33 ID:KZO3uMDM
多数決でベースになったけどバンドのベースと平行して個人的にギターを練習して
結局バンドのギタリストより上手くなった俺が来ましたよー
135 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:14:56 ID:xnBJxhqh
>>1 バンドで好きなパートと聞かれて「ダンサー」とか答えちゃうゆとりもいるんだろうな。
>>135 最近のJ-POPのイメージだけでそう思ってんなら、お前自身の見識が浅いよ。
ブラックミュージックでは昔からダンサーも重要なパートだ。
137 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:18:29 ID:KZO3uMDM
ちゃんとしたダンサーならまだしもタオルを振るだけみたいなダンサーもいるからな、昨今は
138 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:39:40 ID:xnBJxhqh
>>136 ここは楽器、作曲板だろ。そんなこと突っ込んでくるなよw
140 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 14:06:40 ID:xnBJxhqh
楽器と作曲にダンサーは関係ないだろ?
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
>>135 (;゚д゚)
ベース巧い人は、ギターもそこそこ引けるよね。
最近はスラップみたいな派手な奏法もあるから、昔のような地味な楽器というイメージもないし。
スラップの創始者、ラリー・グラハムは、「ベースの練習はあまりしない。ギターの練習をしている。」と
インタビューで答えていた。
スラップで人気の、マーカス・ミラーも元々はクラリネット奏者で、ギタープレイヤー。ラリー・グラハムを
テレビで見て、ベースをはじめたくらいだから。この人は、ドラムもキーボードもボーカルも管楽器も
やっちゃう凄い人だから例外かもしれないけど。
ダンサー(笑)
ダンサー、ローディ、パシリ、マネージャーとかその他の部門の答えが気になるね。
楽器板的にはダンサーをバンドのメンバーとして認められないって事なんだろうけど、
音楽としてその意見はダメな気がする。俺が好きじゃないという事は置いといて。
146 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 17:38:10 ID:TNDjqVuw
ダンサーは普通にミュージシャンじゃないし
音楽家と舞踏家は違うだろ
147 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 19:16:13 ID:M5jgUMg9
ダンサーがバンドメンバーの一員のバンド教えて
逆に楽器じゃないと音楽をしちゃいけないのか?
彼らが踊りで音楽を表現しているとしたら、それは立派な音楽じゃないのか?
納得いかないのはわかる。俺だって普段はそんな曲聴いてない。
でもその存在を否定してしまえば、音楽は音楽でなくなってしまう。
ダーゴンナッシュYO!次なる革命
タップやフラメンコの様にダンザーが音楽の一端を担っているおどりもあるしな
タップやフラメンコは楽器を使ってるけどな。
それはさておき「音楽」の定義をしないと堂々巡りになりそうだ。
スタンリー・クラーク(ベーシスト)とグレゴリー・ハインズ(タップダンサー)のコラボを見ると
タップも楽器のような気がする。
ダンサーがミュージシャンだと思ってる奴は
エアギターもミュージシャンなんだろうな
155 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:53:06 ID:pqCNVTVY
ダンサーはダンサー、ミュージシャンはミュージシャン
何かスレタイと話題ややズレてるな・・・
うん、段差があるな
158 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:13:15 ID:HzhaK82u
普通にいえばパートとは楽器担当者を指すだろ
ダンサーってのは別に居てもいいけどミュージシャンではなくパフォーマーだろ
話を戻すと、やっぱ音楽がラジカセからヘッドホンで聞くものに変化したのが
ベース人気の向上に影響した気がする。ラジカセ時代は「ベースって要るの?w」とか
言ってる奴多かったもんな。ヘッドホンで聞けば土台がベースである事は誰でも分かるし
160 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:32:51 ID:HzhaK82u
けいおんだろ
ハードロックとパンクでギタリストの価値がインフレしたけど、正常に戻りつつあるんだと思う
分母はアメーバブログの会員だぞ?けいおんの影響なんて限定的だろ
ヘキサゴンファミリーのブログ読んだりスイーツ日記書いたりする場なんだからさ
163 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:45:23 ID:HzhaK82u
けいおんに決まってるだろ
わかりきったことを言うな
けいおんだけだったら
平沢・中野合わせた人気が田井中より下ってことにはならないだろ。
澪の旦那がBの順位を上げた可能性は???
それはともかくでも楽器のかっこよさ=プレイしてる人間のかっこよさであるのは
今も昔も同じなはず、という事で票を上げるのに貢献してそうなB,Drって誰だ?
それを言うとGの票低下もわかる気がするが、○○がかっこいい、でも自分には
無理という発想が働いた可能性も???
GLAYとラルクアンシエルが流行ったあたりでベースはモテポジションについたんじゃね?
ラルクはまだボーカルの方が人気だが、GLAYは当時周りの女子も皆ジロージロー言ってた。
最近売れてるバンドでも、シドとかベースだけイケメンじゃない?
そういうヴィジュアル系バンドって、一般にもモテるのとゲテモノ扱いのやつの差が激しいよな。
俺もLUNA SEAと]は好きだった。
LUNA SEAのJはイケメンではないけど長身で筋肉質って感じで、男らしいロックベーシストって感じでかっこよかった。
音的にもかっこよかったし。
]のHEATHはイケメンだけど地味で目立たない。TAIJIは上手さもかっこよさもあった。
確かにけいおんは一時的なブームで終わるだろうけど不景気だった楽器界を盛り上げてくれたのは良かったかな
ビジュアル系はマンソン様が一番だろ
俺の周りではジローは女に人気だっただけだけど、確かにルナシーのベースとか、あとラルクのベースを見てギターからベースに転向していった奴はけっこう居た。
170 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:22:26 ID:hKLxSE46
ギター弾きたいけど難しそうだからベースってやつも多いと思う
171 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:34:27 ID:4XVxqmvN
若者に人気のロキノン系のバンドに格好いいギタリストが居ないからってのもあるんじゃね?
172 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:38:39 ID:hKLxSE46
てか日本のギタリストってかっこよくないよなぁ
ヘドバンしないし
最近のロキノン系ではマキシマムザホルモンのベースとか人気らしいな。
やっぱ俺が知ってるGLAYやラルクの場合、ベース人気だったけどギターがあんまイケメンじゃなかったから、そのへんのイメージも少なからずあるんじゃない?
XやLUNA SEAはギターもかっこいいけど、一般的に流行ったのはやっぱGLAYラルクでしょ。
ターンテーブル馬鹿にすんな!
DJバトル見た事あんのか!?
まあ
>>1の結果はけいおんだな
サンプルの手法、対象から察するに
俺はターンテーブル嫌いじゃないよSlipKnoTのシドとかね
ヘドバドはして欲しいなあただ突っ立ってギター弾くのは…
178 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 12:28:33 ID:HzhaK82u
ターンテーブルってリズム感は大事だと思うがそれが全て
と言っても過言ではないだろ
音感なんていらないわけだしドラム、パーカッションの上手いやつなら
やり方さえ分かればすぐ出来るだろ
179 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 12:31:25 ID:hKLxSE46
でもターンテーブルってスクラッチだけじゃないからなぁ
俺の周りの友達同士でバンドやろうつって、無理やりドラムとかさせたんだけど、「ベースなら」って奴が4〜5人いた。
俺はてっきりギターの奪い合いになるのかと思ってた。当然俺はギターボーカルだが。「ボーカルなら…」って奴は1人いたが黙殺した。
最初に楽器やろうとしてベースを選ぶって感覚が俺にはわからんかった。それもバンド話の以前に楽器の話しててベースなら弾けるって奴何人かいたし。
一人でベース弾いてて楽しいのかな?バンド前提ならわかるんだが。いや俺も練習で一人でベース弾くことはあるけど、最初に手にしたのはギターだった。
俺はおっさんで話を聞いたのは若い奴らだったんだが、若い奴らの間でのベース人気はけっこうなもんだ。
嫌らしい考え方だが、もしかして「ギターはとっつきにくいから、ベースなら弦4本だし、単音で弾くことが多いから自分にもできんじゃね?」的な考えを最初から
してるのでは…?なんてほんのちょっとだけ考えた。これは俺が考えてるわけでも彼らが考えてるわけでもなく、彼らがこう考えてるんじゃね?的な俺の妄想だが。
もちろんベースの奥深さ、楽しさは認識してる。ただステージの中央でギターソロきめてヒーローになるっていう熱い考えはないのかと。妙に大人びてる気がするの。
改行変ですまん。
>>178 簡単そうな事ほど奥が深かったりするぞ、出来ることが限られているから、
自然に技術が高度になっていくんだ、なめてはいけない
本題に戻すと、やっぱり
>>159みたく音楽を聴く環境の変化が大きいと思う、
うただひかるなんかイカ天だウォークマンだ言ってた頃には絶対作れない音だし、
ジュンスカとグレイやラルクを聞き比べるとベースの自己主張が違いすぎ
183 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 13:12:34 ID:HzhaK82u
一般的にはベースのほうが簡単手っ取り早いと思われてんのは事実だろ
要するに新たに楽器を覚えるにあたっての努力っていうかそういうものに億劫なだけさ
地道に物事をやるってことに慣れてないからそうなる
おっさん世代なら地道さが要求される趣味はごまんとあった
たとえば、プラモデルとかな
憧れるミュージシャンもJ-POP志向でそもそもテクニック志向ではないから単に彼らの音楽が
やりたいだけであってギターそのものが上手くなりたいとかの欲求までは持ってない
もちろん一般的にそうした傾向があるというだけでちゃんと目指すミュージシャンが居て
そのための努力を惜しまないやつも居るけどさ
184 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 13:19:55 ID:IUlHPpj5
ヒップホップが流行ったりしたのを見てもわかるだろ。
いまどきの音楽は、リズム隊とボーカルさえあればそれでいい。
んで、ボーカルは才能が必要なうえ恥ずかしい、
ドラムは場所とる、ってなると、ベースを選ぶのは当たり前。
さらに、ギターは、不潔な長髪オッサンや、ロキノン系の
冴えない男がやるものってイメージがあるから、嫌われて当然。
185 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 13:28:40 ID:HzhaK82u
メロディー軽視の風潮はあるな
くだらないメロディーをサビに用いたり
ヒップホップやグランジの弊害だろ
それはあるかもな
オレの勝手な偏見だがいわゆる最近の新曲は
なんかこう、そそるメロディーラインがなくてつまらん
187 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 13:40:53 ID:rmX+zN2a
逆だろー
むしろどんな低音質でも耳に残るメロディーとサウンドを重視してる気が
そう思わない?あ、聞いてる音楽違うのかも
188 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 13:44:13 ID:HzhaK82u
70年代80年代はサビだけじゃなかったからな
イントロからしてメロディアス
最近の傾向的にはサビだけ一応メロディーを作っておいて他はノンメロディーの繰り返し
おそらく「対比」がクールって考えだろうけどこんなのは作曲でもなんでもない
手抜きが容易
確かにベースは簡単そうっていう風潮はあるな
>>180と同意見でギター弾いてステージの中央で目立ちたくないのかなぁ
ギターは弾きは汚れてなんぼ、今のやつはHR/HMみたいな長髪をカッコイイと思わないのかなぁ
>>188 CMで流れる部分だけちゃんと作ってあとは作業でやってるから
最近の邦楽は似たようなのばっか、そもそも邦楽すきじゃない
192 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 14:00:50 ID:rmX+zN2a
>>188 うーんないなー
それはただの90sアレルギーで残念な老化現象だろー
>最近の傾向的にはサビだけ一応メロディーを作っておいて他はノンメロディーの繰り返し
これとかポップス指向に走らないロックはだいたいそうだし、60sのロックにけっこうあてはまるじゃん
193 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 14:07:27 ID:HzhaK82u
>>192 一般論で言ってるからな
流れるようなコード進行ってのがないでしょ?
多いのがリズムブレークなどでご破算にして唐突にメロディーに繋げる手法
まるで必然性を感じない作曲法だよ
194 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 14:09:50 ID:rmX+zN2a
>>193 >多いのがリズムブレークなどでご破算にして唐突にメロディーに繋げる手法
>まるで必然性を感じない作曲法だよ
ストーンズやフーを否定しないでw
195 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 14:28:53 ID:HzhaK82u
>>194 ストーンズは無機的な感じは少ないだろ
まあ80年代のコンパクトにまとめたメロディーの多い展開を引き合いにして言ってんだがね
シドヴィシャスにあこがれてベースやる若い衆は今はいないのか?
197 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 14:46:49 ID:EJFPFBa7
198 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 14:51:11 ID:rmX+zN2a
>>195 無機的?コード進行や作曲法の話をしてたんじゃなかったの?
それともコード進行や作曲法に問題があると無機的に聞こえるって?
同じコード進行でも奏者の力量で決まるってのが
ブルースロックとか好きな人の建前だと思ってたけど
盛り上がってまいりました
まあまあ
201 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 15:29:21 ID:rmX+zN2a
ロックなんてうるさいだけの単調で退屈な音楽
を昔言われてた側の人間が今では言う側の人間になった
だけだと思うんだけどね
アンケートの結果は長年のロック界隈の内ゲバの結果かなと思う
嫌いなジャンルのバンドを思い浮かべたとき、まず出てくるのはVかGだろw
202 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 15:29:29 ID:hKLxSE46
今どきのやつで70〜80年代好きなやつはあんまいないんじゃない?
>>180 そうだね。俺もそんな気がするよ。
そういう傾向があるのかもしれないね。
最近のヤングは熱しづらく冷めやすいのかもしれない。
手軽にベースみたいなイメージが先行してるのかもしれない。
もし、とりあえず音が出せればいいやみたいな軟弱な感覚だった
としたら実に残念な卵たちだよね。
ギターだと形にするまでにほんの少しの手間と期間がかかるけど、
そのほんのちょっとの壁さえ越えられないんじゃ、弾かない方が
いい気もするけどね。どっちにしても長持ちしない気がする。
まあ、どの楽器にもそれぞれ段階があるけどね。
でも何かのブームがきっかけでギターに対する見方が変わる時が
来るかもしれないよね。例えば、バンドブームがくれば、何かしら
傾向は変わってくるかも知れないし。
だからー澪の影響だっつってんだろ。
ジャズべのサンバーストばか売れ。
なんか懐古親父の愚痴スレになってきたなあ
206 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 16:28:41 ID:hKLxSE46
最近のやつらはベースじゃなくて頑張ってギターに手出してみろよ
ベースは簡単そうっていうけどベースはベースで難しいんだぜ?
もともとギター人数多くて余ってたんだからベースとドラム増えて丁度いいだろ
仕事でもないのに弾きたくもないギターを頑張って弾いてどうすんのさ。
サッカーやりたい息子に無理矢理野球やらせてる痛いやきう親父みたいだから
そういう事言わないほうがいいと思うよ。
>>208 心からベース弾きたい奴よりギター弾きたいけど難しそうだからベースって奴のほうが多分多いよ今のやつら
あと俺達はギターやれって強制してるわけじゃないだろ?
>心からベース弾きたい奴よりギター弾きたいけど難しそうだからベースって奴のほうが多分多いよ今のやつら
まったく根拠がないっすよ おじさん
>>208 ベースをメインでやってるけど、ギターも練習するよ。
ギターが巧くなると、好きなベースも巧くなる。
他の楽器に手を出しても損はないと思うよ。スポーツも同じ。
だから多分って言ってるじゃん
多分ってつけりゃ何言ってもいいとちゃいまっせ
何で自分がそう思ったのかその根拠を示せってこと
ジャニーズで申し訳ないが、TOKIOの松岡が結成前に、ギターの城嶋とベースの山口とでスタジオに見学しに入って
当時はまだドラムとかできなかったらしいけど、スタジオで一番デカイ場所占有して、一番大きな音で鳴らすことができてって
「なんでコイツらはドラムやんねえんだろ!?一番目立つじゃねえか!?」って思ってドラム始めたんだって。
なんつーかそういう自分基準でカッコイイ!って感覚でやり始めてほしいんだよなオジサンとしては。といっても俺もまだ33歳だけど。
ベースが目立たないって言ってるわけじゃないよ!ライブハウスじゃドラムとベースしか聴こえないし。また極端かな。
今の若い人が何がきっかけで楽器始めるのかなんて知らないけど、熱い魂は持ってもらいたいなーって愚痴だな。
消去法みたいな消極的理由じゃなくて、積極的に「俺はこれ!」っていうのがあるのかな?ってふと思ったんだ。
どうでもいいが俺はまだおじさんと呼ばれる歳じゃないぞ…!
せめておにいさんと言え
悪気はなかったもんね おにいさん
>>214 ボーカルやりたい奴を自分がやりたいからって黙殺しといて何の説得力もないですよ。
まあしかし、いつもこのてのスレって
当事者不在で他人が憶測だけで議論して口論になり口喧嘩になって粘着気違いを生んだり・・
あまりに不毛な堂々巡り。
>>217 いやいやwそれはネタでねw本当にボーカルやりたいって奴でもなかったんでww
219 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 17:47:40 ID:hKLxSE46
なんか脱線してきたなー
そういえば最近けいおんって人気あるけどこのこともベース人気に関係あるのかな?
>>219 けいおんが(レフティの)ベース人気を盛り上げたと言うのが正解だと思うが・・・。
今時だとレフティのベーシストかつボーカルでポールを連想するのはキツいしなぁ。
221 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 18:06:24 ID:paMQOQm7
ベースが簡単とか関係無いだろ
こいつら楽器持ってないんだよ
好きなパートはっつってんだろ
ベースが一番華があるってことだよ
222 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 18:13:59 ID:wtTaJrIp
自分の才能とやりたい事が一致してる人って少ないもんなw
ベースが簡単と言うワケではないが、バンドでやる楽器の中では
一番とっつきやすく短期間でソレっぽく弾けるってのはある。
一時期ドラムンベースのCDとか出まくってたから地味って印象も無くなってるんかな
ギタリストもソロ弾かなくなって地味になってるし
弾いたら弾いたで特に印象に残らないソロだったり
225 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 18:33:42 ID:hKLxSE46
>>220 PIR,死因はまだ特定されてないみたいだな…
死体の隣に薬と注射器があったらしいが…どうなんだろう。ポールは作曲担当でたまにVOの一部も担当してたよな ポールの声はかなり好きだった、あんなに優れたベーシストはいないよ
メンバーの記者会見みてて辛かったぞい
メンバーは普段は乱暴だけどいいやつらだよ
すまんRIPだった
スリップノットの方かよw
えーと・・・
レフティのベースで名前がポールだと、ビートルズの人を思い浮かべる人の方が
圧倒的に多いと思います。
そっちか
まっ先にスリップノット多い浮かんでしまった
レフティなベーシストがいつバンドの知名度
放課後ティータイム>ビートルズ>スリップノット
今はこんなかんじ思うが。
最近お亡くなりになったのでスリップノットも有名かも知れんが…。
と言うか彼に憧れてベース始めるのも凄いと言うかなんというか。
見た目も売りにしてるタイプのメジャーバンドはなんかベースがイケメンのバンドが多いから、
まず見た目でファンになって、
ベースの役割を大して理解してない人でも、そのイケメンが弾いているからベースに説得力を感じる
そのメンバーが好きだから、そのメンバーが出してる音を聞くために、楽器の音がちゃんと聞こえる再生環境を整える
そのメンバーを見にライブ会場に行き、生の音を聞きベースの音は地味どころが目立つことを知る
みたいな流れもあると思う
ヴィジュアル系好きな女ってやたらリズム隊好きなこと多くない?
これは普段「メンバーの見た目しか見てない」とか言われることの反動で、音楽わかってますみたいな主張をしたいだけかもしれないけど。
232 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 21:01:55 ID:hKLxSE46
けいおんが日本の楽器業界を活気ずけたって話しを他の板でやってて、俺はギターはアニメのおもちゃじゃないと批判してたわけだが、そしたらけいおん見たこと無いのに批判すんなって言われてなぁ
まあ確かにそうだと思い見てみたんだが細かいとこまで描いてて良く出来てると思ったよ
あれ見て若いのが影響されるのも解らなく無い
でも普段練習して無いのに良くライブを上手くやってのけるよな
あとベーシストがメインボーカルってのも珍しい
けいおんに影響されたなら、ギターがもっと伸びてもいいじゃねーか。
主人公ギターなのに・・・。
234 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 21:27:47 ID:hKLxSE46
全くだよな、かなり影響力あるアニメなのに
>けいおんに影響されたなら、ギターがもっと伸びてもいいじゃねーか。
あんな天才が主人公ではなぁ。w
指から血を流したり、声枯らすくらい努力しているのは認めるけど、ライブの時は
瞬間的に上手くなる、なんて羨まし過ぎるスキルだ。
まあ、影響受けて楽器始める人間が増えるのはいい事だろ。
236 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 22:23:40 ID:hKLxSE46
>>235 続くかどうかは別だけどな。影響されてやったはいいけどもうギターが部屋のインテリアの一部になってるやつらがいるんじゃない?
レフティのベースって言うとカールヘフナー持ったポール・マッカートニーしか思い浮かばないんだ。
いやそこは釣りだろ
239 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 23:07:53 ID:6kkSl+il
スタジオに行くとけいおんのコピーしてる音を頻繁に聞くよ。
影響力は相当あるだろうな。
それにしても、最近けいおんとかいうアニメに毒されてるおっさんが大杉
ギターはミスっても笑って許されるけど、ドラムやベースではそうはいかんからな
けいおんの場合、楽曲がおっさんホイホイではあるのは事実だろ。
レスポールにマーシャル直結なんてそこらのバンドより遥かに漢らしいサウンドではあるし。
243 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 23:15:20 ID:6kkSl+il
>>240 おっさんアニオタももちろん多いだろうがバンドでやってる奴は高校生とか若い奴ばっかだったよ。
俺もあんましけいおん好きじゃないわけだが、どういう方向性であれ楽器普及させたのは確かだよな
まあ続かないだろうけどなギターもったいない
続く続かないはアニメ関係なしに本人の資質やら環境だけどな。
女性にモテたくて始めた自分よりはピュアではある。w
実質的な挫折率はこっちの理由の方が遥かに高いし。
ただ、今は番組の影響と時代の性かバンドやっていても不良と見られないので
いい時代だとは思う。
まあ動機がなんであれ続けてくれれば嬉しいよ
そもそもアメブロのアンケでは「自分がやるなら」という意味を含んでいるのかがわからない
ベースって身長高くてかっこいい奴がもってるとすげえかっこいい
249 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:41:41 ID:tVh7e36v
でも弾けないと意味無し
というか、身長高くてかっこいいヤツなら、何やってもかっこいいってだけじゃん
バンドでボーカルがギターも弾くとか言い出して俺不要になりかけてたところにベースが犬笛くれた
それ以来パートが犬笛
252 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 07:46:02 ID:tVh7e36v
ボーカルギターじゃなくてボーカルやるならボーカルだけ、ギターやるならギターだけのほうがカッコイイと思うのは俺だけ?
あんまり体格のいい奴だとギターはかわいく見えちゃう。
ドラムは座っちゃうから身長わかんない。
身長高くてかっこいいとベースが似合う。
180センチくらいがちょうどいいかな。ベースのネックの長さを感じさせないくらい。
腕にほどよく筋肉があるとさらに◎。
ボーカルもできれば高身長のイケメンの方がいいけど、チビ多いよね。
確かにボーカルは背が低いやつ多い気が
ガタイ良くてギターもカッコイイと思うんだがなあ。細すぎてもだめ
>ボーカルギターじゃなくてボーカルやるならボーカルだけ、ギターやるならギターだけのほうがカッコイイと思うのは俺だけ?
たんなるバンド事情で正確にはギター(ボーカル)かベース(ボーカル)で
ボーカルだけの人間って集まらないだけなのでは?
ゴスペラーズとかはボーカルばっかり集まってるけどな
ボーカル専門のヤツなんて腐るほどいる。
ギターの次に多いだろ。
ギタボよりはボーカル選任の方が有利だよな、ステージ動き回ったり手を使って客を煽りやすいし。
でもギタボのがなんかロックっぽい感じするかも。
ただどっちにしろやっぱ横でギターとかベース弾いてる人のがかっこいい気がする。
横で弾いてる人たちのコーラス姿はかっこいい。
ボーカル専門のヤツはダンスを練習すべきだよな。
アクションがサマになってないボーカルはちょっと痛々しい。
まあ、そういうヤツには音出てないギター持たせりゃいいんだけど。
つかボーカル専門って楽器が弾けないだけの余りモンってイメージあるが。
作詞や作曲やってるよ?って言うなら構わないが、ベースやドラムの
作詞・作曲率高いしなぁ。
趣味がカラオケ
ボーカル以外すべて募集
好きな音楽はエグザイル
こんなボーカルしかいねえ
歌が上手くて、体を使ったアクションや煽りができるボーカルは良い。
アクションばかりに身が入って、歌が疎かになってる奴もいたり。
楽器経験のあるボーカルが一番やりやすいよね。
264 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:37:00 ID:tVh7e36v
アクションばっか多くするより煽りを上手くしたほうがカッコイイよ
ギターも動きがあるとかなりイイ!
歌うことしか出来ない人間と音楽やろうなんて気になれないわ
いやそうは思わないな・・・
>>265 同じく。あいつら楽器できないくせに、いちいちうるせえんだよな。
まあうちはインストだから関係無いが
おまえらおかしい。
オレとしては、ギターはヘタなヤツでもいいけど、ヘタなボーカルとは一緒にバンドやりたくない。
269 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 14:34:12 ID:tVh7e36v
マジレスするとギターもボーカルも下手であることは許されない
別に許されないことはないだろ
ヘタでもバンドやりたきゃやればいいし
楽器がヘタで途中で居なくなったりするバンドはまだ笑ってみてられるけど、
歌が下手なバンドはメンバーがかわいそうになって見ていられない。
ようするにバランスが大事なのさ、一人だけ上手くてもだめ
ヴォーカルはバンドの顔だからな。
ヴォーカル違うだけで、恐ろしいほどカラーが変わる。
アイアンメイデンもギター変わっても、あんま印象かわんなかったが、
ヴォーカル変わると別のバンドみたいになってたしな。
ボーカルクビにしてギターかベースが歌った方が良いよ
ボーカルなんて大抵楽器できないから音痴だし、リズム感無い
楽器やってる奴は最低限の音感とリズム感はもってるでしょ
>>271 例のファイナルカウントダウン思い出した
ボーカル志望
「楽器できない」「楽譜読めない」「作詞はできます!!!」
このコンボは90%以上の確率で爆死する地雷原
278 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 19:14:02 ID:tVh7e36v
最近じゃボーカルだけどギターも弾けますってやつもいるじゃん(ギターボーカルじゃなくてね)
ボーカルがアコギを持ち出して間奏の間でもちょっと弾くとアクセントになって吉。
でもギター持ってると動きにくいんじゃない?
ボーカルは動かないと
ドラムってどんな認識なんだろう
個人的にはすっごく楽しいんだが
曲に味付けをしてるってイメージ
282 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 20:15:38 ID:pHzlh15L
甲本ヒロトみたいなボーカルが理想的だわ。
たまにアコギとかフライングVを持ってきて弾くっていうね。
283 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 20:53:58 ID:tVh7e36v
>>281 ドラムは俺もカッコイイと思うけどライブの時よく見えないんだよな座ってるから
ジョーイみたいな360度回転ドラムだとイイ
思うに、バンドがうまく聞こえるがどうかって、ヴォーカルとドラムで殆ど決まると思う
ボーカルとドラムが上手くてベースが並以上なら上手く聞こえる
リズムギターあたりは少しミスっても全然気にならん
関係ないけどビジュアル系って化粧なしだと結構肌ボロいな。
ニキビとか全然ないと思ってた。
まあ若い時から化粧しまくってりゃそうなるか。
髪も長いし。
俺の中じゃ回転ドラムといえばカールパーマーなんだが
俺はメタル好きなのでギターがかなり重要と感じるわけで
たぶんメタラーとそれ以外はかなり温度差はあると思う>ギター
289 :
ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 23:08:37 ID:tVh7e36v
だよね、俺このスレで何回も温度差を感じたよ
じゃんけんで 負けた私は ベーシスト
作者は忘れた
>>288 えーそうか?
メタラーでギター弾きだけど好きなパートはキーボードだなあ
ベース志望の若者が多いのは今の若者の堅実志向を表しているんだろう
サッカーでもバブルの頃は海外に行っていきなりストライカーだ指令塔だと浮かれていたが
今は地味にディフェンダーでいつの間にか海外のチームのレギュラーになってる者もいるし
たぶん今の若者がベーシストを目指すのは山内テツなんかに憧れてるんじゃないか?
>>292 サッカーの例えはちょっと違うな、ディフェンダーに力を入れてるのは現代サッカーがそういう選手を求めてるからだ
ファンタジスタは必要とされて無いだけ
ちょっと昔までは若手の有力選手はすぐMFや司令塔として育てる風潮があったけど、その風潮もなくなりつつある
合作関係ない話ですまん
それともだ、今はネットだなんだで情報がすぐ手に入る世の中なわけで、ベースのバンドにおける重要性とかが若者に浸透してて
一番重要であり、目立つ!と考えてるのかな。人気バンドのベースがカッコよかったりとかも重要だしね。
また穿った見方をして嫌らしいと我ながら思うけど、「楽器選択でベースを選ぶ俺(アテクシ)音楽わかってる!」なのかな。
しかしオッサンは若者に自分と同じ道を歩ませたがる傾向あんのかな。古臭いロック聴かせたがったり。
俺にも多分にそんなとこあるから気をつけないとな。あの頃うざかったオッサンに俺もなりつつある。
295 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:15:31 ID:aKsWg1dG
♪あの頃の僕らが
嘲笑って軽蔑した
恥しい大人に
あの時なったんだね
>>295 高いじゃんキーボード
金管楽器も高いし、じゃあギターでもやるか!って感じで始めた
298 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:37:09 ID:9FgyqiL/
>>297 お前メタルって何聴いてる?俺はSlipKnoTとかMarilynMansonあとメタリカはあんま好きじゃないけどたまに聴く
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>298 スリッペもマンソンも好きじゃねえ
スラッシュとメロスピ、パワーメタル、ヴァイキングメタルとかそのへん
スリップノット・SLIPKNOT・ジョーイ
NG推奨
ベースモテるからだろうな
303 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 09:33:43 ID:9FgyqiL/
スラッシュメタルかよ
まあ俺も好きだけど
>>41 最初スラップしかできなかった俺は勝ち組ってことですねわかります
>>292 ゆとりだけど、同年代のやつにフリー知ってる?なんて聞いても
大抵レッチリしか返ってこないぞ
ポールコゾフが・・・って語りだすのは3人ぐらいしか知らないなぁ
ニュー速のスレと勘違いしてしまった・・・
307 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 13:29:18 ID:TNSzUyPg
最近の大学生が軽音サークルでやりたがる音楽は、ギターよりもベースが目立つ曲調が多いからな
ギターソロが曲中にないか、あってもソロといえないようなソロだったりね
ベースのグルーブ感とかウネウネ感で曲が引き立つような曲をやりたがる
あと、ギターってそれなりにカタチになるまで結構大変ってのもあるかもしれないな
1フレットをセーハするフォームのFが押さえられないとか、
かっこいいギターソロが弾けるようになるまでのあまりに遠い距離感に絶望を感じたり
要するにゆとり共は努力もせずに楽してかっこよくなりたいと考えてるわけだ
309 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 14:32:23 ID:LI8Rjedr
女ってボーカルしかできないよなw
311 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 15:06:23 ID:LI8Rjedr
知ってる
見たことはないがな
バンド募集サイトだとたいてい女はボーカル
あいつら楽器やる気なしかw
312 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 15:11:14 ID:zzHsIXX1
ピアノできる奴は女のほうが多かったりするのにな。
まあピアノできてもバンドのキーボードで役に立つかは分からないが。
313 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 15:18:46 ID:ojxJwz1Q
俺アコギから始めて歴2年のギタリストなんだけど、最近組むバンドのメンバーの都合でベース始めた
ベース楽しくてもうやばい。ボンボンペンペンするのたまらない
ただ、最初にベースを選んでたら続かなかっただろうなとは思う
・ギター→ベース
・ドラム→ベース
・最初からベース
ラインの作り方とか癖とか変わってくるのかな
315 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 16:16:30 ID:zzHsIXX1
ギターからベースと初めからベースは違う。
ギターあきらめてベースじゃなくてギターをある程度中級者まで伸ばせての話ね。
316 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 17:09:25 ID:3hQoJlO+
家にて
女「あー、なんか楽器置いてある!すごーい弾けるんだー!ギター?」
俺「ベース」
女「すごーい!なんか弾いてよー!」
ボンボンボンボン・・・
スラップかジャコのソロでも弾ければまだよかったのになw
そこでウッドベースですよ
319 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 17:17:54 ID:3hQoJlO+
まぁギターが目立つのってメタルとかブルースとかロック限定だもんな。
途中で書き込んでしまった。
年とってから色々な民族音楽やブラックミュージックにハマりだすと
ベースで良かったって思うだろう。
ギターヒーローって役割自体もうロックにすら合わない気がする
aikoは怒音痴過ぎて頭が変になる。
チョン電痛の若者崩壊作戦なんだと思ってる。
15年ぶりにギターを買ってしばらくして某BOOWYのライブ映像見て、
ベースのほうがよかったんじゃね?と思ってる俺はどうするんだ?
まあギターなら友達居なくても最悪他のパート打ち込んでパソコンの
前で弾くとか弾き語りもあるんだけどさ…。
唯より澪のほうが人気あるから仕方ないな。voxアンプラグも澪モデルが早くに売り切れていたし。
昔はベースは地味で簡単そうとかそういうイメージあったが、
すぐに情報が得られる今では、バンドやってなくても多少音楽興味ある奴なら「重要」「奥が深い」とかって植えつけられてるからな。
有名なベーシストのイメージもあって、「男らしい」とか「シブい」とか「モテる」ってイメージもついてる。
有名なバンドでもスラップしたり動きまくったり派手なプレイする人が多いから地味なイメージも払拭されつつあるし。
ラジカセとかじゃなくてイヤホンで聴くことが増えたから音自体普通に聴き取れるし、
バンドやライブハウスも不良の遊びみたいなイメージじゃなくなってやったり行ったりしやすいから、
そうして生のベースの迫力を知ることもあるだろう。
あとはけいおんなどのアニメとかV系とかニコニコ動画での演奏動画とかの効果
バンドに興味ある奴自体が減ってたけどな。
けいおんが10代がバンドにハマるきっかけになっているなら良いことだろう。
まぁモテるとかかっこいいとかって話は、結局どのパートやっていようが最低限人並の上手ささえあればイケメンな奴がモテるってだけの話だけどな
でもバンドやってる奴で、モテないイケメンってのも結構いるよな。
ライブでは人気で、ファンとかも多いんだけど、プライベートではあんまモテないやつ。
変わり者的なのが多いかな
ベースやりたいという奴は後藤次利みたいに若い女にモテると思ってるのでは?
とにかくギターはもうダサすぎるな
バカで下手ばっかだし
ギターばっかりプッシュされてた時代の方が異常だったかな
戻って良かったと思う
330 :
ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 22:39:08 ID:9FgyqiL/
でもまあどんなジャンルの曲が好きかによって価値観変わるよな
親父の影響で小学生の時の黒人音楽からベース始めた俺としては
最初はベース=地味っていう感覚はなかった。
親父にも「目立ちたきゃベースやれ!」って言われてた。
俺は小さい時からよくライブ見に行ってたからベースは目立つって思ってた。
テレビとかだと何故音があんなに小さいのか疑問だった。
スピーカーが全然違うのがわからなかったから。
生の音は、家電のスピーカーから再生するのとは迫力が違う。
オヤジがジャズでベースやってたけど、なぜかベースではなく薦められたのはギターだった
まぁ結局自分で選んだ楽器はトランペットになったけど^^
ベースはジャズだと他の音楽よりも目立つんだけどやっぱフロントの方が目立つからな
>>332 日本の音楽番組なんかは意図的にベースを小さくしてるけどな。
海外の番組が日本で放送されてても、主音声と副音声から流れるBGMも
音質が全然違う。
何故日本は薄っぺらい音に編集するのか理解出来ない。
その辺のテレビの腐れスピーカーだとマトモに再生されないからじゃね?
それならボーカルのメロディラインを聞こえやすいようにするのが無難だろ
音楽に興味が無い人間だとボーカルくらいしか聞いて無いってのもあるかもしれんがw
昔はバンド解散してソロになるとボーカルとギターくらいはシーンに残れたが、
今はギターでもどっか行っちゃうんだし、解散後を考えずに好きなやりたい
パートをやれや。
「メジャーデビューしたら〜」とか考えるバカは多いが
解散後とか考えるヤツは流石に少ないだろw
食い扶持かかってることだから割と皆シビアに考えてたよ。
余程の仲良しバンドでもなければ、パワーバランスに偏りのあるバンドってギスギスしてる。
印税の計算書が届けば嫌でも自分と他メンバーとの金額の差を考えさせられるし。
レーベルの唾付けもないうちからそんなこと考えてるなら
流石に他に心配することあるだろうとは思うけど。
))333
それはいつかお前と一緒にセッションしたかったからじゃないか?
ベースは大抵のジャンルで必要だからつぶしききそうだ
ギターのピロ厨なんかどこで必要とされてるんだ
341 :
ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 21:17:12 ID:obSU0ap1
ピロ厨は必要とされてないけど総合的に上手いギタリストはどこでも使い勝ってあるよ。
ただ上手い奴が山ほどいるから競争激しいけど。
342 :
ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 21:37:46 ID:JgIyxSFl
クラシックピアノ10年くらいやってたけど、未だにキーボード(シンセ)は上手くさわれん。
PCMシンセとか電ピならまだしも、FMシンセしか持ってないから音づくりが至難すぎる。
結局ほとんどサイドギターをやるハメになってるわ。キーボードほど敷居の高い楽器は無いと思う。
シンセが得意ならエレクトロニカのようなジャンルか、ピアノが得意ならピアノソロがあるような
曲でもないかぎり、バンドの中でキーボードが脚光を浴びるチャンスはまずない。
目立ちたいとか、弾きまくりたい鍵盤奏者は生楽器主体のバンドに入ってはいけない。
三柴江戸蔵は特異な存在か
ドラムちゃんが日の目を浴びる日はくるのか
いや曲の上では目立ってるけども
ベースはイケメンにのみ許された楽器
348 :
ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 12:38:02 ID:pa0oJ+x/
このスレは秋山澪の独壇場!
ベース自体の見た目がかっこいい
ベースは容姿が残念でも構えれば様になる唯一の楽器
上手く弾ければベースでもギターでもカッコイイよ
顔関係無しに
演奏が良ければ顔なんてどうでもいい。
カッコだけで演奏が酷いヴィジュアル系のベースを聴いても楽しくない。
そもそも顔のいいV系自体ほとんどいない。
実際人並みに弾けるレベル以上なら一般人気はイケメンとかキャラの良さとかで決まる
日本のロック系バンドの上手さすごさとか影響力とかって
大物V系>>大物ロキノン系>>>並のロキノン系>>>>>>並のV系
って感じがする
本気なのか?
ルナシーは普通に上手いしかっこいいな。
影響力かなりあるし。V系には影響与えまくりだし、V系以外のバンドマンにも結構影響与えてる。
上手さは低いが影響力は]とかもけっこうあるよね。
千ヶ崎学のベースがいくら素晴らしくても、キッズ向け音楽誌には載ってない。
世間一般の知名度と演奏にはあまり関係はない。
裏方的に活躍してる演奏者はあまり目立たない。
>>354 影響力演奏力知名度全てJプップ最強の一択だろ
>>358 まぁほとんどのキッズはロックしか興味無いからね。
最近のガキってストラトでもフロイドローズでも
アームバーを外す奴が急増してるけど
左手でヴィブラートをするのとアームバーを使ったヴィブラートのニュアンスの違いを
区別できる奴がいなくなったって解釈でいいのか?
ただ単にアームを使ったプレイできる奴が少なくなっただけだろ
友人がストラトでアーム外してたから
なんで外した?って聞いてみたら使わないからって。
え〜
一曲終わった後とかにいろいろエフェクトかけてアームでぎゅわわわーんてやるの楽しかったし流行ったのに
少なくとも、俺や俺の周りでは
お前やお前の周りなんてしらねえよw
クラプトンの影響でアーム使わない奴なんて昔から世界中にいただろうが。
俺はジェフベック好きだから使うけど。
ストラトはそういう選択性もあるからいいんじゃないか?
ストラトのアーム外してる有名ギタリストだって結構いるでしょ
アーム駆使するカッコいい若手ギタリストがいないから?
368 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 00:17:55 ID:9eMWmV8a
ドラム選んだのは音程がないから。
FからとかAからとか何のことか全く分からない。
全くあからなくてもバンドの肝だから。
全身使ってドラム叩くと、相当カロリー消費出来るよ。
アップテンポのベンチャーズなんかやった日には5Kgはやせる。
そのあとビール飲んでチャラだけどwwww。
勝手な偏見だが、やたらとアーム使うヤツってただのナルシストに見える
それにアームって全然いい音には思えないし
ピロ厨と同じような感じがしてならない
昔ロックギタリストがアームでやりたかった事は今ではワーミーが全て満たしてくれるから
それでもアームのニュアンスとか揺れとかにこだわり続けるならもうロックから逸脱してるよ
>>367 その通りだな
むしろ最近の流行りの音楽でアームを使う必要性がなくなってきてるからじゃないか?
もちろん邦楽の話ね
後アームを使うギタリストが全体的に減ってきているのも原因の一つ
アーミングする曲をコピーしない(聞かない)から技術も身につかないし、使い所も分からないし
最近の若いやつらはジミヘンやベックやブラックモアなんてほとんど聞かないでしょ
じぇいぽっぽに興味がある連中は聞かないだろそりゃ
問題はHRHM好きも聞いてないってこと
>>368 音程と言えるか知らないけど、無いわけじゃないんだけどね本当は
レコーディングなんかの時にはドラムテクニシャンの人が来て
一曲ごとにキーに合わせてチューニングしたりする
効果的とはいっても、たまに使う程度にとどめておくのがアーム。
そのためにキチンとチューニングが狂わないように手をかけるより、
使わないと決めたほうがラクなんじゃないかな。
どうしてもアームを使わないと魅力が半減する曲なんてないだろうし。
376 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 01:15:37 ID:zkmmP1bE
それだけ表現力を軽視してるって事だな。
アームを舐めてるギタリスト多過ぎ。
最近のギター小僧って弾くだけで表現力が無い。
むしろ、ギターで何かを表現するって事をしない。
ただ弾くだけ。
>>376 ギターで何を表現するのか「何か」以外で答えられる?
>>368 ベンチャーズには誰も突っ込まないのかw
>>378 「若者」から見たらベンチャーズもジミヘンもベックもブラックモアも一緒、
おっさんがなんか言ってるなあぐらいしか思ってないだろ。
380 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 02:52:35 ID:5Rk0vFle
下手くそがやると一番悲惨なのが、ドラム
アマチュアのバンドとかはドラムのせいで台無しになってるバンドが多い
ベースは多少の誤魔化しが効くのがいいw
若いのはアームが誤魔化しととらえてる奴が多い印象(俺はそう思ってないが)。
地獄みたいのも売れてるわけだしゴリゴリの速弾きがカッコいいと思ってるんじゃないか。
382 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 03:02:02 ID:Q5VWhMAh
ドラムって曲合わせられるようになるまでどのくらいかかるんだろうな
どの楽器もさほど変わらんよ
やりたいパートじゃなくて好きなパートだからギター離れとは違うんじゃないの
俺のバンドでもギターのやつはベースのがかっこよくて好きっていいつつギターやってるし
某動画サイトでベース弾いた人が有名になったり
某アニメでベースの子が可愛かったり
その影響で普段は見向きもしなかったと言うか知らなかったベースの存在が
ギターより目立ってカッコヨクみえるだけ
なにも楽器しらん人がギターじゃなくてベース好きな俺カッコイイみたいな
ベース人口がかなり増えてるのは事実だがな
385 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 09:57:36 ID:gCk3N5XQ
僕が好きなアーム使いは
エディ、ヴァイ、ダレル、ザックです
俺はジェイクEリーだな
387 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 13:33:07 ID:zkmmP1bE
>>381 アーム=ごまかしなんて考える奴はその時点でギタリスト失格だな。
ベースはイケメンが多いからだよたぶん。
なぜか近くのライブハウスで見るバンドもベースのイケメン率高い。
ベースは一番ごまかしきかないと思うが。
そのドラムは単に下手なだけ。
普段目立たないくせにトチると最も目立つのはベースね
390 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 15:52:22 ID:fBZZKwu8
ボーカル→ピッチャー
ギター→4番のパワーヒッター
ドラム→キャッチャー
ベース→ファースト
キーボード→マネージャー
×ファースト
○ホワスト
393 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 17:44:14 ID:fBZZKwu8
俺は何も分かってないのか…orz
394 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 17:44:20 ID:9eMWmV8a
ドラムはサイレントドラムができてから、自分ちでも
音を気にせず叩けるようになったのが大きいと思う。
自分がドラムを始めたきっかけは、ステージの真ん中にあるドラムセットを
叩いてる姿がかっこよかったから。しかも音程が分からんので。
アパートじゃサイレントドラムでもうるさいけどな
>>378 どういうこと?ベンチャーズのドラミングはかなり激しいけど
【今夜のライブ】
ギター 松井
ギターボーカル 本田
ベース 長谷部
キーボード トゥーリオ
ドラム 森嶋解説員
ダンス&コーラス 大久保・玉田
ローディー 中村俊介
サイレントドラムは意外とうるさくて近所迷惑らしいと聞くがどうなんだろう
パタパタパタパタって音が結構響く
雑誌をたたいてるみたいな
それを言ったらアンプ通してないギターもベースもうるさいやん
昼間叩くくらいは大丈夫よ
401 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 20:59:51 ID:U+30n41A
秋山澪最強伝説
>>400 そう、うるさい
自分が思ってる以上に隣の部屋に聞こえてる
403 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 21:21:50 ID:9eMWmV8a
一戸建てだから無問題だけど。
ドラム→皿
ベース→調味料
ギター→副菜
ボーカル→主菜
キーボード→?
もうそういうのいいから
キーボードとかギターあたりのが調味料っぽくね
アームの話だけどプロでも効果的に使えてる人なんてそうそういないでしょ。
ほとんどがジミヘンとかリッチーみたいに効果音的に使ってるだけで
あんなん誰でも出来る。
408 :
ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 02:42:19 ID:kvQc8B9/
結局、ボーカルが一番目立つし、モテる(ブサイクじゃない場合)
ぶっちゃっけギターが好きて言うのは普通すぎて古くさいからだろ
若者はいつでもカッコつけたいだけよ
410 :
ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 06:59:23 ID:AFpzWXRb
ギターを押しつけあう時代が来るのか…
ベース自体がっていうかベース弾いてる人にかっこいい人が多かったんじゃないの
GLAYとか
澪人気バンザイだな
>>409 >若者はいつでもカッコつけたいだけよ
まさにそれ。
00年近辺で特にベースは持ち上げられてたから、そこらへんからじゃね。
目立ちたがりの視線がベースに移った。
澪はそんなにミーハーではない。
415 :
ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 18:00:21 ID:o57EKkNP
ベース人気も弾きたい曲のジャンル次第、結構差があるとおもうよ
ギターよりちょい裏方で支える俺カコイイな時代だもんな
>>410 俺が所属してる軽音サークルはリードギターを譲り合ってリズムを取り合いになる
普通は逆だと思ってたんだが
>>417 それはただ「俺、速弾き無理じゃね?」って事だろう。
今回の一件にはその辺にカギが隠されてる気もしないではないが。
もっと地道に練習しろ
ベースに逃げるな
速弾きなんか誰でもできんべ
>>419 結局それだろ。
でも俺だってネックより短くて22フレットより太い指で頑張ってるのに・・・
逃げたい・・・
× ネックより短くて22フレットより太い指
○ ネック幅より短くて22フレット間より太い指
423 :
ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:20:46 ID:ghahOkFr
ベースを選ぶのは逃避
ベースは逃げ
ベースは甘え
426 :
ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 02:57:27 ID:ghahOkFr
ベーシストは甘えん坊
427 :
ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 05:16:38 ID:3Cx2AHhF
\アマゾン/
428 :
ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 05:56:43 ID:Q188xsbM
キレるベース達
どのパートやってようが、かっこいいのはイケメンなんだよ。
デブの不細工がギターテクあっても気持ち悪いだけ。
楽器以外の面も
イケメンバンドマンの長髪→ロックっぽい、ワイルド
不細工バンドマンの長髪→引きこもりっぽい、気持ち悪い、アキバ系
じゃんけんで 負けた私は ベーシスト
なんて川柳もありましたな。
433 :
ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 09:52:07 ID:Qn1H9sDn
ベースはイケメンが多くてドラムは男前が多い。
達郎はブサイクだがデブではないだろ
確かにorz
じゃ、誰なん?
438 :
ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 13:23:41 ID:rSaZ/NG/
大ティモ
山澪(大坊恥さんの前妻)の影響だな
440 :
ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 16:20:33 ID:Ax+W/+gy
1位、澪
2位、唯
3位、律
4位、梓
6位、紬
何だこのスレ…w スレの存在理由がワカラネw
俺鍵盤使いなんだけど、残念ながら(?w)実際は今でも相変わらず楽器屋の中では
ギターの楽器屋が一番多いし、ギター屋覗くとベースよりもギターのスペースの方が
絶対広いし、「けいおん!を見て楽器始めた〜」スレとか覗いてみてもギターの人ばかりだし、
ギター人気の天下(?w)には変わりないじゃん?…鍵盤使いとしては残念ながらだけどね…w
何だこの胡散臭いアンケート… そして何だこのスレタイ…w
最近、「若者の検索避け離れ」等という珍妙な言葉まで目にすることが事があるんだが、
今「若者の〜離れ」シリーズ流行ってんの…?w
http://guideline.livedoor.biz/archives/51428064.html
アメブロだもんw
安もんのギターで無理やり歪ませて気持ち悪い音しかだせないバンドが多いから
ギターが人気無くなったんじゃないか?
真に受けてる人らは、楽器屋に行かないのかね?
希望する仕事は公務員
バンドをやればベースをやりたい
サッカーも結局ガチガチのディフェンス専念
高度経済成長もバブルも知らない世代はこうなんだろうか?
だからサッカーの例えは違うっちゅうに
ボーカル→FW
ギター→MF
ベース→DF
ドラムス→GKだろ?
最近はシュートするよりも前線で守備するのがカッコいいみたいな
ギターもソロは弾かずにリズムキープばかりの人が多いみたい
カッコいいからじゃなくてそれが主流でそういうチームが勝ってるからだよ
ドリブルのみで突破をかけるような選手の需要が減ってる
相当昔からドリブルだけで突破する選手なんていねーよ
この質問はバンドに興味ある奴だけにしたもんじゃないだろ?
多少でもバンド経験があって、その中でベースがやりたいってのは、まぁ納得するところもある。
問題は全く興味のない奴が、なぜベース?だ。
上のサッカーの例えだと、未経験者が集まってFW・MF・GKをさしおいてDFの取り合いをしてるようなもの。
ある一方の目線から見たら歯がゆいのはしょうがないな。
「サッカーとかした事ないけど、もしやるなら縁の下の力持ち的なカッコいいDFになりたい!DFサイコー!!」って意見に同意はしにくい・・・
どうしても保守的な話に受けてしまう。
子供の頃サッカーでは、あんまし走りたくないからDFがよかったんだけど、FWやらされたなぁ・・・。
DFって相手が来たらテキトーに相手からボール奪ってさっさと前衛にパスすればいいと思っていたので・・・。
リベロって死語?
ライブハウス通ってる奴なら、自分がバンドやってなくてもベース好きになるのはわかる。
生演奏だとすごい響いて迫力あるし。
実際、ライブ通いが日常のV系バンギャとかベース好き率高いし。
>>451 体育の授業とか未経験者でサッカーの時みんな花形の攻めをやりたがるかと思うとそうでもない。
やる気のない多くの奴がDFでさぼってるよ。
ベース選択の奴がやる気がない奴とは言わないが。
そもそもサッカーにたとえる時点で論点がずれていくというか。
スポーツと芸術じゃ違うわな
音楽に勝ち負けは無いし
音楽に勝ち負けがない、とか本気言ってる奴技術的に上手くなるのか。
まあ上手い事と音楽的に素晴らしい事はイコールではないが。
いやないだろw勝ち負けは
商業的に勝ってる負けてるとかそういう話じゃないぞ
絶対的な勝ち負けはそもそも何をもって勝敗付けるんだかって話だけど
個々が相対的に勝ち負けを見出すことはあるだろうよ
いやそれはわかってるよ、自分の中での優劣や順位はあるだろうし
そうじゃなくて2:1でオランダが勝った、ならいつ誰が見てもそうだけど、音楽はそういうのないでしょ
もう何がなんだかわかんねーよ。音楽の勝ち負けってなんだよ、確かに現状に
満足してたらそれは負け組かもしれないが。
俺たちがしなきゃいけないのは音楽における勝ち負けの定義ではなくて、
ギターが不人気でベースが人気な現状を理解するにはどうたとえたら
わかりやすいかって所からもう一度考え直さないと。
とりあえずサッカーのポジションは×だな。
>ギターが不人気でベースが人気な現状を理解するにはどうたとえたら
>わかりやすいかって所からもう一度考え直さないと。
わかりやすい例えと言うなら、けいおん!人気で終わりじゃねーのか?
スタープレイヤー(?)が今はベースなんだろう。
つか、バンドと言う枠をとっぱらって趣味音楽と言うと初音ミクとかのDTM>ベース
って気がする。
そんな感じでPCのキーボードが一番人気じゃね。
メジャーロックバンドとかベーシストかっこいい人多いじゃん。
ルナシー、ラルク、GLAY…とかはちょい古いか。
けいおんでも美人ポジなんでしょ?
確かに一番美人で演奏も上手く作詞・ボーカルもこなせる点では
凄いんだが、もの凄い恥ずかしがりやで人前で演奏するのが苦手と
言う4コマ漫画ならではギャグキャラなんだが…。
それこそ目立つのが嫌だからベースを選んだ人w
でも実際のとこベースってライブでは目立たざるを得ないよね
ベースはミスすると目立つのは事実だ。
ただ、上手く(?)なってくると一度ミスったところを2コーラス目でも同じ様にミスって
「こういう曲と主張する」方法もなくもないが…。w
DFもミスすると目立つな
FWがシュートを外してもあーあ惜しかったなみたいなもんだが
DFやGKがミスすると致命的だからな
アメブロの「ベース派」
・シドの明希さんわライブの時はステージの端から端までガンガン動くし、ベースソロの時はファン達を魅了してくれます(〃∀〃)
ナイトメアの新弥さんは、ベースを弾いてる時の立ち姿が超カッコイイんです(≧▽≦)大好きデス!!
・シドもラルクもベースに花があるから好き
とかそんなん多いしやっぱアニヲタよりビジュヲタのが多いんじゃないの?
よくわからんが「アメびじゅ」って出てる奴多いし
470 :
ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 16:22:34 ID:FbK58oSR
DFとベースの関係は言い得て妙だと思ったけどな。もちろん両方共重要なのは大前提で、未経験者からのイメージという意味でも通ずるものがあるんじゃないかと思う。
カッコいいベーシストが多いからって意見があったけど、オーバーラップして攻撃にもばりばり参加するカッコいいDFが増えたらDFの取り合いになるのかな?体育の時間での走りたくないとかの消極的な志望理由じゃなくて
471 :
ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 16:49:58 ID:nFW/NLPr
まあ音楽のジャンルしだいでベースの目立ち度も変わるよねー
アニヲタもビジュヲタ一緒だろ。兼任多い。
全然関係ないけどさ、ギター挫折するところってFが押さえられないってのがあるじゃないですか。
おれ、小学校のリコーダーでファの音が出せなかったんですよね。
それで、考えたんだけど、Fってのは何かのろいみたいなものがかかってるんじゃないかと。
最近はベースが積極的に攻撃参加した結果カウンターで失点するバンドが多いけどな〜。
ベースでなく低音リードギター。
今の時代、ネットとか便利なもんがあるから、
音楽に興味持つ→すぐネットで音楽関係のサイト見る→どこでもベースは重要とか難しいとか書いてある→それを覚える の流れがある。
だいたいバンドサウンド好き自体が人口減ってて、それ以外の奴からすれば「わざわざ」って感じだから、
好きな奴=ある程度知識ある奴になりつつある。
だから、分母は下がってるけど、リズム隊の評価は比率的には上がる。
あとライブハウスが昔ほど不健全なイメージ無くなったから、興味もった奴はすぐ行きやすい。
ライブハウスに行くと、ベースって生だと迫力すごいなってわかる。
あとは単に有名なメジャーバンドにイケメンベースが多かったとかだろ。
GLAYのJIROとかめちゃくちゃ人気だったじゃん。
ヒットチャート聞くだけでライブに縁無いような女子とかがボーカリストよりベーシストの話題でキャーキャー騒いで。
それはベースじゃなくて、弾いてる人が好きなだけだけど、
元々ベースに対する知識なくても、好きなイケメンが弾いてる音だから説得力を感じてしまうってのはあるはず。
分母をそろえて計算する、まで読んだ
小野田少尉、横井伍長乙
478 :
ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 20:53:20 ID:RxMjE8WB
>>473 ギターなんてパワーコード弾ければ十分だぜ!
479 :
ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 21:38:20 ID:CauKeYD7
>若者のギター離れ
これの何が問題なんだ。
澪澪は変態ババァニートby蛸壺屋
482 :
:2010/07/05(月) 21:04:53 ID:gOaQ89kQ
>>478 オマエみたいな馬鹿に産まれなくてつくづく良かったぜ!
でもパワーコードの面白さはギターでしか味わえない罠。
>>483 アナログシンセでも5度を重ねて歪ませるのが流行ったことがあるぞ。
>1位がベース(28.6%)
実は俺がバンドの核なんだぜ・・・?とか考えているムッツリやら
目立たないポジションでクールに演奏する俺カコイイ!って思ってるのが多いと予想。
それかア二オタが何%か混じってんのか?
素人が演奏する場合、テレビを通して人に見せることはないわけで
もちろんライブ会場・素人ならとくに小さいライブハウスでの生演奏オンリーになるが
ライブハウスだとベースは一番音が目立つから
目立たないパートだと思って始めた奴はライブ一回やったら引退だな
ライブハウスで1番ベースが目立ってことはないだろ。
色々ライブハウスで見たけどバンドにもよるがやっぱりギターが1番目立つバンドのほうが多い。
小さいとこだととくにベースの響きがハンパなくて、ギターがなんかシャーシャー、ソロでもなんかキュンキュン言ってるくらいにしかきこえない
うちの高校のライブは聞こえたのドラムだけ、教室サイズ程度じゃドラム生音でも
他の楽器は勝ち目ない
>>489 そりゃ音作りが下手くそすぎるんだよ、ギターの。
音作り下手くそなギターだとバンドで埋もれてること多いね。ほとんで聴こえないみたいな。
ドラムはやさしく叩くもの
本人だけ熱ふいてガンガン叩くと全部壊しちゃうこわいがっきだよ!
確かにベースが目立つとは言っても、リードギターより目立つ事は稀だわな
100に一つぐらいはドラムとベース音ばかりで、ツインギターでもシャカシャカ何をしてるのかサッパリ分からないバンドもあるけど。
これはハッキリ言って聞き苦しい。つーか、経験上そういうバンドはボーカルも目立たない。リズム隊のスピード感や勢いで押してるだけの様な・・・
ライブハウスじゃベースが目立つとは言え、ボーカルやリードギターより目立つセッティングじゃ俺の中じゃだめだな。
上のyoutubeにあったXのベースソロはあくまで遊び的なものだし。
確かにカッコいいし上手いと思うけど、あのパートは本番じゃギターの仕事だろ。遊び感覚でベースでやってるだけで
楽器をやらない人が、この板に意外と多いことがわかった。
ギターが目立つのってメタルくらいだろ。
そのメタルでも一番目立つのはボーカルだし。
というか歌モノのバンドなら、ボーカルが一番目立たなきゃいかんだろ。
それと、実はライブだとギターよりもドラムの方が目をひくんじゃないかと思うわ。
ベースの本当の仕事なんて知らない方が身のため
>>495 音だけ聞くとドラムはかなり目立つと思うけど、視覚的に目立たない。
ライブハウスでは狭いステージ上に何人かプレーヤーがいて、その奥にドラムセットがあって、更にその影にドラマーがいる感じwww
ベースってそんなに目立つかな?周波的に低音は消えにくいから、会場外からはドラムとベースだけ聞こえる事はあるけど、会場内だとそれほど目立つパートとも思えないが・・・
音のバランスがちゃんとしててボーカルの声量もある前提で、視覚的・聴覚的両方で考えたら
目立つのは
ボーカル>リードギター>ベース>リズムギター>ドラム
の順じゃね
ドラムはライブハウスだと視覚的に全然目立てないし、だから注意してないといつの間にか音も「叩いてる人間が居て鳴っている」という意識がなくなってくる
ベースの音は生だとやっぱ迫力あるよ
もともと、低くて太い音の方が単純に力強く感じるし
ただベースも基本ずっと鳴ってるから、鳴ってるのが常みたいな感覚になっちゃってギターの高音ソロとかの方が耳をひく
まあ視覚的に目立つかどうかとかはメンバー自身の魅力によるところもあるが
イケメンだったりパフォーマンス上手かったりなんとなくオーラがあったりとか
たまに居る、特別パフォーマンスが激しいわけでもなく音が途中というわけでもないのになんか存在感あるって奴うらやましい
音が途中ってなんだw
特別、の予測変換ミス(笑)
>>498 音のバランスがちゃんとしてて上手いバンドだとその順番だね。
下手クソなバンドだと逆にドラムばっかり聞こえるとかギターの音抜けてなくて聞こえないとかあるけど。
確かに生ベースは迫力あるけど、ベースが一番目立つって言ってる人は、ライブを見るまでベースに対して持ってたイメージとのギャップでベースの意外な存在感に耳を奪われたとかじゃない?
HEATHがいるX JAPANを聴いて、なんでベースってこんなに地味でかっこ悪いんだろうって思った
で、LUNA SEAを知って、あれ、ベースかっこいいじゃん、てなった
それからTAIJIが居たXも知ってベースそのものが好きになった
で、ベースのこと色々知ってきたら、HEATHのスタイルもあれはあれで正しいスタイルなんだってわかった
(⌒▽⌒)
ビジュオタ一匹上がり
ギターってコード覚えるの大変だし音作りめんどくさいし
なんか不細工が弾いてるイメージあるし
コード覚えるのはベーシストも同じだけどな。
タブ譜下手くそコピバンとかなら話は別だが
ルナシーのJはかっこいいよな
外見もあんまV系って感じじゃなくて男らしい感じだし抵抗ない
素人目に「なんかすげえな」っていうベーシストはたくさんいるけど、
Jの場合ロックベーシストらしいわかりやすいかっこよさがある
そう思うのは勝手だが、そう思ってない人も沢山いるからな。
胸の内に留めておきな
>そう思うのは勝手だが、そう思ってない人も沢山いるからな。
>胸の内に留めておきな
このスレの全てが解決した瞬間だった
>>509 ギターがかっこよくてギタリストが憧れって思ってるのは俺たちだけかも
知れないって事か。
このスレっていうか2chにおける議論の大半が解決
ウチのバンドのドラムはすごく目立っている。
前面にシャシャリ出るのではなく、リズムパターンの中の
一瞬のハイハットオープンとか、単純なオカズの中の
カーンという一発のリムショットで、客の目がドラムのほうに
引き寄せられるのがホントにわかる。
一番イケメンではない彼が一番人気。ホントに。
そんな彼がドラムというパートをえらんだきっかけは、
ドリフの再放送企画でカトチャンと西城秀樹のドラムバトルを
みて、あまりのかっこよさにしびれたから、とのこと。
目立つか目立たないかなんて
プレイヤー次第であって楽器関係無いのにな。
ミスチルのギターとレッチリのベースは
どっちが目立つかってことだ。
ここまで釣れれば大成功じゃない?
真性の可能性もあるが、むしろ真性?
誰か試しにどっかで釣り糸垂れてきてみてよ
俺は30代のオッサンだが
中高でバンド組んだときは目立ちたくないと理由でベース選んだなー
引くことよりもリズムトレーニングが苦労した
これはどの楽器でも一緒だが
今じゃギターばかり弾いてるが
ベースは一人じゃつまらん
ある程度のレベルまで行けば一人で弾いてても楽しめるでしょ。
ベースのタッピングとか、左手でベースパート鳴らして同時に右手でメロディーが弾けるから
ベース一本でちゃんとした曲できるし。
一人でルート弾きとかしてても全然面白くないだろうけど。
バンドでならルート弾きも楽しいけど。
>>518 ベース弾くときはマーカスミラーやらラリーグラハムのコピーばかりしてるが
なかなかうまくならんやつらはすごすぎる
ソロベース微妙じゃね?
ギターでやった方が響きがキレイだし。
>>518 ボスハンドよかディレイ(ループステーションのほうがいいのかな)使って
なんちゃってライヒ的なことしたり、エンべローブフィルターかけてゴーストノート連打したりとか
したほうが全然楽しい
あとはクラシックの名曲を自分でソロベースにするとかは超楽しいよ
連投すまん
>>520 ハーモニクス多用したソロベースほど気持ちいいもんはないぞ
これは完全に好みになっちゃうけど、ベースの高音の美しさとギターのキレイさは別物でしょ
タッピングでソロとかならベースの方が好きだな
暖かみのある音っていうか
弾きながら歌うならギターで一本で曲やるならベースかな
>>518 >一人でルート弾きとかしてても全然面白くないだろうけど。
そう思っちゃう内はまだまだ
歌いながらベース弾くと楽しいよ
ちょっと練習すればルート弾きしながら歌えるようになる
歌いながらベース弾いてメトロノーム鳴らして一人バンドごっこやってる30歳の俺OTL
はなわかよ
527 :
ララァ:2010/07/22(木) 20:57:44 ID:UOxCbo0Q
ってかこのアンケートの回答者八割けいおん厨の方々だろw
一位澪ちゃゆあああああああああん!
二位唯ちゃんうわああああああん!
三位律ちゃんうわあああああい!
四位あずにゃああああああん!
五位憂ちゃああああああん!
六位むぎちゃああああん!
ボーカル→バンドの顔
ギター→バンドの花形
ベース→バンドの芯
ドラム→バンドの番長
>>527 楽器板のけいおんスレ見てみろよ
ベースの話題一割に、ギターの話題八割、その他の楽器一割だ
意外にけいおん厨にベース人口は少ないよ
普通に日本でも海外のバンドでも、ベースやってる人にかっこいい人が多いってのが理由だろ
ギターってもはや長髪中年オヤジの楽器ってイメージが強くなってる気がする
>>525 嘆くな
同じことやってる来週で39歳の俺が言う
いやいやバンド自体が中年オヤジの趣味って感じになってきてるから
けいおんのお陰で趣味のバンド活動な認知度が上がった感はあるけど、
若者はニコ動でDTM(ミク)主流って印象があるな。
だって友達いないもん
楽器店のメンバー募集に貼り紙出すなんて勇気ないし
おにゃのこにボーカル頼んだり、ライブハウスのチケット売ったりなんて
もはや神の領域・・・
>>533 楽器やっていれば、それがきっかけで友達になれたりもするぞ。
学生か社会人かで結構変わるけど、そんなに気に病む事はない。
>>533がまだ学生なら周りを気にして焦る事はないよ
若い頃から変に物慣れてる奴は大成しないもんだ
536 :
ララァ:2010/07/23(金) 18:59:13 ID:KitZyNXX
チケットがなかなか売れないのが一番の悩み。今400円で売り出し中
手売り400円でも入口でドリンク代500円取られちゃう
ファミレスのドリンクバーなら飲み放題w
他人のオナニー見るぐらいならカラオケ行って自分でオナニーしたほうがマシw
そもそもパートをジャンケンで決めるバンドって、
大丈夫かよ?
大丈夫だよ。
昔は、背が高いという理由でウッドベースをやることになったプロだって居たんだし。
>>538 おいおい
ギターかベースかで揉めてジャンケンで勝った方がギター
なんてストーリーはプロのバンドじゃよくある話だぜ?
ベースなら、弩素人でも桶?
>>541 まあ ギタリスト同士が揉めて片方がベースに転向しても
すぐベースに慣れてそこそこ弾けるようになる
昔の人は、ベースが嫌いなのか?
ギターなんて目立ちたがり屋がカッコ良く目立って女の子にモテモテ!
くらいの感覚でやってるのにそれをベースじゃ、
ベースは目立ち度(重要度ではない事に注意)でいくとどうしてもギターの下だし。
重要度なんてもんはないからな。全部重要。
初心者バンドだとドラムがダメだと崩れるとか限定的にはあるけど。
コントラバスしかなかった時代はベースってのはメチャ難しくて人手不足だった
50年代にフレッテッドのエレキベースギターが開発され、
ギターやってる人がすぐにベースに転向できるようになった
そのおかげでバンドを組むことが容易になり、そこらじゅうにバンドが生まれ、
その歴史の延長上に今日がある
エレキベースってのはそれだけ偉大な発明
取っつきやすいんだが、究めようとすれば奥の深さも半端ないしね
そうなの
548 :
ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 02:24:53 ID:XFJrC50g
>>543 俺、30のおっさんだが遊びでバンドでもやるべって集まったら
4人中3人がベース希望だったぞ(俺ドラム固定)
理由としては、
・歳の割りにギターがうまくない(自信がない)
・ボーカルとギターは恥ずかしい(目立ちたくない)
・歳取ったらベースのおもしろさに気が付いた
こんな感じだった
>>532 あれも作ってるのはおっさんが大半だろ?
>>142 あんまりインタビューを真に受けるなよ
話半分くらいで
>>142 >ベース巧い人は、ギターもそこそこ引けるよね。
それはまったくないです
そもそもベースしかやってない人にギター弾いてって言ったとこで
コードの弦の押さえ方すらできないだろう
それに指弾き、スラップメインのベーシストにピック持たせてみ?
まったく使いこなすことできないから
元々ギターやっててベースに転向したっていう人にしかできないと思うが
552 :
ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 11:07:53 ID:0E6Plmde
好きなパート>ボーカル
ははっ
553 :
ドレミファ名無シド:2010/08/01(日) 11:11:44 ID:0E6Plmde
>>57 そしてそれを俺が頂くわけか
チェリーサンバースト好きだから大歓迎
ピックに、スラップに、指弾きに、
全部をマスターするのは時間がかかる。
ぶっちゃけドラムが下手だと他のメンバーがどんなに上手くても下手に聞こえるからドラムが一番偉い
その次にベースが偉い
ギターなんてのはただの装飾音つーかお飾り。リズム隊がしっかりしてればギターなんて下手でも音楽らしくなる
20年以上ギター弾いてきてつくづく思う
557 :
ドレミふぁ名無しド:2010/08/05(木) 00:04:50 ID:co8/eAf2
エレキベースができた頃って、今と比べ物にならないくらい
ベースが高かったからギター始めたって親父が言ってたのだが
実際どーなんだろう?
ヴァンヘイレンのベーシストがそんなこといってたな
ギターの1,2弦外して練習してたとか
>>556 ギターでも何でも下手なパートが一つでもあればそれだけですべて駄目になるよ
>>559 ギターが下手なら出番をいくらか削って負担減らしても差し支えないが、
が、ドラムとベースは一曲中ほとんど弾きっぱなしなので削るわけにいかない
彼らがいないと曲が進行しない
狙ってドラムレスとかベースレスにした曲ならともかく
そもそも、ギターが下手なバンドならギター出ずっぱりな曲はやらないけどな
今の音楽シーンにはバカでも理解できるようなギターヒーローがおらんのです。
ギターの音域じゃ低音には勝てませんわな。
そうそう
ぶっちゃけそこらのロックバンドよりアニソンとかアイドルソングのギターソロの方が、
はるかに聞きごたえあるし上手い
それ弾いてるのは表に出ようとしないスタジオミュージシャンってオチなだけで
スタジオミュージシャンなんてテクニックが全てだしなぁ。
しかしテクニックを超える味のあるプレイをするギタリストが減ったのも
また事実。
564 :
ドレミふぁ名無しド:2010/08/05(木) 17:50:54 ID:co8/eAf2
>>558
そーなんですか
俺けっこうヴァンヘイレン好きですけど、そういうの知りませんでした。
>>562 スタジオミュージシャンが仕事で弾くギターなんて何の面白味も味もないプレイが殆どじゃん
別にその人が弾かなくても他人で代用出来るようなプレイばかり
ってそんな事を言うスレじゃなかったか
個性的なギターを弾く人が少なくなったのも人気減少の大きな要因のひとつだな
だって個性的な音が出せる道具はギターだけとは限らないし
567 :
名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 22:04:55 ID:jy2kP8+t
でも今テレビの音楽番組に出るようなバンドって
その面白みも味もないスタジオミュージシャンのプレイより
さらに居ても居なくてもかわらないようなギタリストが多いよ
むしろカッコイイギター弾く人ってテレビとか出ない人のほうが多いんじゃね
だから余計ギタリストに憧れないんだろうな
ギターよりベースのほうがよっぽど存在感あるもん
>でも今テレビの音楽番組に出るようなバンドって
>その面白みも味もないスタジオミュージシャンのプレイより
>さらに居ても居なくてもかわらないようなギタリストが多いよ
この意見にはかなり同意だったりする。
なんかスカした感じでダラーっとギター弾いているし、
そしてそれがライブになると、かなり悲惨なプレイだったりするからなー。
正直、スタジオミュージシャンのプレイの方が面白いな。
ライブに行くとキテレツなギターで楽しそうに弾いているし。
>>567 >でも今テレビの音楽番組に出るようなバンドって
それだ。受動的に情報を得る事に慣れきった一般の人にとって、テレビの影響は絶大なんだな
テレビの枠からはみ出るような個性を持ったギタリストは普段テレビには映らない
リズム隊の上に乗って自由に表現出来るのがギターの魅力なのに、
それが出来なきゃただのお飾り。人気が落ちるのも当たり前だな
570 :
ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:45:06 ID:HIlgX+S4
>>561 肯定的に考えろよ、バカが減ったと
これがあながち間違いでない事の証明に
アメブロのアンケの結果がベースだけちょっと高いがどれも20%前後
バンドの各パートの役割の良さを均等に理解できてるんだろう
今の30後半〜40前半はバンドブーム、イカテン世代。
そして、その子供たちもバンドの構成なんか昔より理解できてるのでは?
最近の歌謡曲はファンキーだし、リズムから入るからベースの方が理解しやすい
かもしれないしね。
歌謡曲は最近のよか、20年以上昔のやつの方がよっぽどファンキーだろ。
最近のは打ち込みばっかで、バンドサウンドの方が少ないし
>>566 今はギター以外の楽器を使って、
往年のギターのように派手なソロを聴かせる人の方がもてはやされるかも
別に20年前にも打ち込み歌謡曲はバリバリあったはずだが。
YMO〜TMネットワーク、B'zとか…。
最近の打ち込みは(も)単なるコストダウン色が強くて、ポリシーがあって
やっているのは少ないだろうけど。
>>572 80年代の方が余程打ち込みが盛んというか猫も杓子も打ち込み、っていう時代だったよ
1位澪ちゅわわ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
2位唯ちゅわわ〜〜〜〜〜〜〜ん!
3位律っちゅわわ〜〜〜〜〜〜ん!
4位あずにゅわわ〜〜〜〜〜ん!
5位憂ちゅわわ〜〜〜〜〜ん!
6位むぎちゅわわ〜〜〜ん!
中期までのYMOは人力テクノだろ
その頃のYMOを生で見たらベースやりたくなるよ
StingRayがマジで欲しかったもん
>>576 俺の心のベストテン第1位はずっとあずにゃんだ
みんな同性愛者っていう最高にロックなバンドそれがHTT
>>576 あれ一人多くね?と思ったら妹か。
でも妹に負けるバンドメンバー川磯巣。
581 :
ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 16:19:58 ID:nudj/aMi
YakiiMO?
ギターやってるとたまに「ベースもかっけえな」とおもってしまうことがある
何となく楽器やりたくなって、
ギターより弦の本数少ないし簡単そう
という理由でベースから入る人が増えただけのことかと個人的には思う
そう思うなら何故そういう人が増えたのか考察しないと、最近の若者は〜ってレベルの話にしかならないよ。
┏┓ ┏┓┏┓┏━━┓[][] ┏┓ |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│. ┏┓┏┓┏┓
┃┃ ┃┃┃┃┃┏┓┃┏━┛┗┓ |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : | ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┗┛┃┃┃┗┛┃┗━┓┏┛┏━━━! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┏┓ ┃┃┃┏┓┃ ┃┃ ┃ |:N小弋ン \j/弋ソ W .┃┃┃┃┃┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗┛┃┃ ┃┃ ┗━━━!:{ ∧ ' ,')|.. ━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┏┛┃ l `ーヘ r‐; /: :| ┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛ | : l :个 _ イ |.: :| ┗┛┗┛┗┛
まあ弦楽器は弦多い方が簡単だよな普通。
何十本とかよっぽどアホみたいな多さだと扱いづらいだろうけど。
ドラムはやりたくても出来ない憧れが含まれてそう。
場所食うし他人にとっては五月蝿いし。
エレドラはまだダメみたいだし、結構五月蝿いみたいだし。
実際自宅にセット備えてる奴なんてバンドマンでもごくごく少数なのにね
家にあるのはスティックだけなんて普通ですよね。
バスドラ クッキーの缶
スネア お茶碗
フロアタム ポリバケツをひっくり返す
シンバル クッキーの缶(ふた)
なのか?
知り合いのドラマーは5人家にはスティックのみ、1人電子ドラム、1人生ドラムだな。
確かにペダル位はあっていいと思うんだけど、ドラマーの人どうなの?
バンドやり始めはスティックケースだけの一番身軽なパートだったのが
徐々にペダル、スネア、椅子、シンバルと増え、重いキャスターを引いて移動することになり
最後にはあの忌々しい鉄のせいで機材車購入を余儀なくされる、それがドラム
竿ものでもラックに手を出したらそうなるけど
って事は生ドラム持ってない方が珍しいのか。thx.
いやいやいや
598 :
ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 10:13:06 ID:xgXS8rbe
生ドラムって初めて聞いたな
焼ドラムとかもあるんだろうか?
生ドラムって言わないか?
俺も使ってるが…
生キャラメル
俺の周りは環境が特殊って事も理解できた。
お前の周りの環境のことなどどうでもいい
603 :
ドレミファ名無シド:2010/08/15(日) 22:00:28 ID:Y5gsJMOg
>>599 俺も電子ドラムや打ち込みのドラムとの区別で生のドラムって使ってるよ
昨今のアレンジの重要性でいえば
ドラム>ベース>パッド(シンセ)>>>>ギター
90年代からもう20年、この傾向。
リズム隊しっかり組んでベースとパッドでコード感出せばオケ載せるのには充分だもん。
そら、ループでもいけるようになるよね。
真面目に考察するとJ-POPなんて曲構造が複雑になり過ぎててギター主体だとコード感出すの
難しくなってきたってことがある。つまり、楽曲的にメインにならなくなってきている。
ギターはリズムとロックっぽい音色担当ってことで割り切ってパワーコードかアルペジオ。
コードプログレッションはキーボードとベースで賄う。
後は主旋律なぞらせておけばおk。
606 :
606:2010/08/16(月) 02:24:59 ID:5Nlk6JJM
なんていいつつ、作曲のうえではまだまだギターの恩恵は大きい。
ある意味J-POPはギターでいかに効果的に曲作れるかの見本市だ。
セカンダリードミナント、ドッペルドミナント、転調あたりは
ギターでやりやすい。
Jポップこそ打ち込み全盛じゃん。
最近はギター使ってない曲のほうが多いよ。
つか、ギターとベースってどっちが難しいんだろ?
俺はベースしか弾けないからよくわからん どっちも難しいとは思うけどさ
コピーする音楽にもよるんだろうけど
そんなん「難しさ」を何でどう測るか次第だろ
バンドサウンドがなくなって来たのは、やっぱPROTOOLSとかCUBASEの普及が大きいな
今はPCだけで、カネをかけずにかなりのレベルのものが作れるからな。
今の10代とかはそういう音に慣れてるから、歌+ギター+ベース+ドラムだけとかの
典型的なバンドサウンドを聞くと、どの曲も同じような音でできてて単調だとか思う人
も多いみたい
>単調だとか思う人も多いみたい
これからはプログレッシブメタルの時代だな
>>611 そうか?
俺は打ち込みのほうが聞いてて面白くもないから飽きるけどな
やっぱ世代の問題なんかね
あと一目見て「やべー!これだ!!」っていうインパクトあるバンドを見なくなったのもあるのかな
>>613 最後の一行は今まで見向きもしなかった所を覗いてみると出会ったりする。
ギタリストのアメーバブログ離れだろ
アンケート結果は正しく分析しろよ
出来もしないのにベースやらドラムやられても困るな・・・・・特にドラム・・・・
まだヘタクソギターの方がバンドとしてはかわいいもんだ
617 :
名無し募集中。。。:2010/08/24(火) 23:20:03 ID:KhUELpyP
いつから楽器はガキんちょのお洒落アイテムになったのか
でも結局ギター人口が多いんだよなぁ
アンケの通りに減ってくれればいいのに
ベースやりたがるやつって一人で練習してるときの地味さ加減を想像出来ないのか?
まあ曲によるけどさ
だがそれがいい。
>>619 同じフレーズを一時間くらい延々やってるとすげー楽しくなってくるけどなw
中学高校時代に寄宿舎暮らしで
生音が小さいベースを選んだ俺参上
その後反動でクラギに転向
>>619 お前はいつもどんなベースを聞いとるんだ
パンク聞いててぼっちだったらそれはあるかもしれない
かっこい奴は、何やってもカッコいいんだ。
十年後にはベース三重奏とかベースデュオが一般的になるのだろうか
>>626 今でもいるけどな一応
三重奏もデュオも
スタンリークラークがschool daysで11人セッションしてたのはフイタ