高いギターと安いギター具体的に何が違うんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
俺は今でも\26000のギター、アンプ、ストラップ、チューナー・・・
の初心者セットのやつ弾いてるんだが
何十万もする高いやつって具体的に何がいいんだよ
弾きやすさ?音の違い?
2ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 14:18:19 ID:nH3LSsmQ
値段
3ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 14:19:57 ID:nPqKw2V8
イバリ
4ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 14:25:07 ID:ZpfCQNfH
すべて
5ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 14:33:16 ID:cB34AYN8
いい女とのセックス確率
6ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 16:06:04 ID:z3Un68qE
マジレスすると木材とパーツの質
7ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 16:16:27 ID:bVdYWJEK
弾いたことが無いのにその質問をするなら死ね
弾いたこと有るのにその疑問が出るなら一生安物使ってろ
8ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 16:22:24 ID:WBsnoHL5
↑みたいに、ついマジレスしちゃう溢れんばかりの男気
9ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 16:45:43 ID:dLKhNLTn
木目とパーツ類のランクさだけ
音はパーツが違うゆえ高い方が有利だが
それはとっかえ可能だから
ぶっちゃけまずは安いギターでいい
10ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 16:55:59 ID:guscuQG+
ゆとりには違いはわからん
11ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 17:33:12 ID:2woZsg4w
仕上げに対する時間の割合
12ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 17:52:16 ID:UQ5YJ/U8
木材の種類、鳴り方、つまり方、重さ、目、乾燥度合い、反り方、切り方、合板、単板、加工精度
トラスロッドの種類、品質、組み込み方、テンション部分
フレットとナットの種類処理、ネックサイド処理
ブリッジ、ペグ、塗装、電装部分
設計、組み込み方


ぐらいかな。好みかどうかは別として、やっぱり良いものは高いよ。
13ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 18:00:08 ID:9r2hwXTY
マジレスのほうがくだらなく見えるスレだな。
14ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 18:15:37 ID:iSx7QzzF
バリを綺麗に取ってあるとか、つまみのネジの部品が良い物だとか
手触りよく念入りに磨いてあるとか言う理由で値段が上がる事もあるよね。
音にはまったく影響ない所でさ
15ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 18:18:46 ID:v3pZcwBU
とりあえずEMG使ってれば?w
16ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 18:31:15 ID:NTZFgk4S
木材の質
部品の質
塗料の質
ギター自体の設計
加工機械やテンプレートの製造・設定
加工機械や道具、工場設備の質
加工精度
製作者のスキル
製作者の人件費
歩留まりの悪さの補填(検品ではねる分のコストの上乗せ)

安いギターはこのどれか(あるいは全部)を落として製造原価を下げてる
高いギターはこのどれか(あるいは全部)を上げて製品の質を確保してる

・・・とは言え、高いギターの場合、非製造部門の人件費や業務コスト、宣伝広告費、その他各種の投資や
粗利とかが製造原価にがっつり上乗せされていることもあるので、値段が高けりゃいいギターってわけじゃない
17ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 18:41:23 ID:iSx7QzzF
値段の違いがダイレクトに音の違いなのか?ってことを
暗に聞きたいんだろ>>1は。
18ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 19:21:34 ID:Ull9XPP5
っていうか「高いギターはいいぜー!」とか「俺も高いギターが欲しいぜ」
なんて言ってる人は何がいいんだろうと思うだけだよ。
19ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 19:32:09 ID:xqVsDEUt
以前あった高いギター安いギターのスレを思い出した
この話題はヴィンテージスレと同じ位不毛だぞ
20ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 20:58:38 ID:tUJDeGX4
初心者セットで満足してるなら何十万のギターは当然要らないけど
7万位のならちょっとバイトすれば買えるし
一辺弾いて初心者セットと比べてみればいい
21ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 21:04:44 ID:Dm6PvhX6
値段よりも造りの良さと弾き易さで選ぶ。
安物ギターはその時点でほぼ落選するけど。
22ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 21:06:14 ID:6JmDii4B
>>1 のギターがなんなのか気になるなあ。
ものによってはいいところを指摘してあげられるかもな。
23ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 21:10:07 ID:9rZ2yUDQ
>>1
例えば、バッグとかもブランド物は高いだろ?
そういうこった
24ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 21:12:53 ID:Ull9XPP5
25ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 21:17:03 ID:vIwUvjmn
>>1
特に違いはない
高い方を買うと、売る奴が毎日高級な寿司食ってる
あと、海外旅行に時々行ったりする
26ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 21:29:35 ID:uAKYC2Gq
安いギターはPUでころころ音が変わる。
高いのは微妙な味付け程度にしか変わらない。
27ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 22:25:48 ID:0AApHTK3
人工のイクラと、天然のイクラくらいの違い。
養殖のマグロと、天然のマグロくらいの違い。

意味わかるか?
28ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 23:04:41 ID:jBujikit
とりあえず、15万は出したらいいんじゃないかな。
それ以上はそれほど変わらないような気がする。
29ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 23:10:43 ID:9r2hwXTY
>>23が一番シンプルに的を得てるな。
造り云々も含めて初心者・一般人に最もわかりやすい例えな気がする。
30ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 23:14:46 ID:Ull9XPP5
とりあえず試奏してみるわ
31ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 23:18:45 ID:CU0JOq8D
何年かやってると、
すこしこだわりが出てくる。
俺なんかだとPUはツーハムの出力の高いもの
ブリッジはフロイド
ネックはハードメイプル
ボディーはアッシュ
指板はエボニーかメイプル
で探すと大体7万以上はする。

ちょっとこだわってるだけ。
安物とは音と弾きやすさが違う。

ただ安いものでもいいものはあるから、否定はしないよ。たまたまオークションで見たこともない
ノーブランドのギター落札したけど結構良かったよ。

気に入れば安い高い関係ないと思うけど。
32ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 23:22:51 ID:kghuDX6A
安物はフレット音痴 いくら調整しても音程が合わないってことがあった。
33ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 23:25:36 ID:yZOILm/A
>>27
最近は養殖のが人の味覚に合ったものがだな
34ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 23:44:17 ID:uAKYC2Gq
養殖を例に出すより、クロマグロとメバチ、キハダマグロくらい違う、
くらい言った方がいい。
35ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 00:17:36 ID:dE7MnmT0
生きの悪いカツオとクロマグロくらい違うだろ
36ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 00:33:36 ID:/jD6y2PF
綾戸智絵とtal wilkenfeldぐらい違うよ
37ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 00:37:55 ID:olfWJgrA
>>36
例え難しいw
乳だけでタルの圧勝だが。
38ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 00:44:47 ID:mMjaat14
安いってどれぐらいを安いって言うんだ?
店での売値30k以下ぐらい?

オクで15kで落札したcoolzのストラトは音はつまらんが
練習用としちゃ弾きやすいんでだいぶお得だったなあ。
39ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 01:42:08 ID:xCJEKmbB
高いギター  → フレッドペリーのポロシャツ イングランド製 12000円ぐらい

安いギター  → ユニクロのポロシャツ 週末特価で1200円ぐらい




やっぱ違う  いろいろと違う 生地、デザイン、着心地
40ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 03:20:26 ID:JyN1fue4
1万余が安ギターだろ
3万余のギターを安いと言っていいとは思えない
41ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 03:24:41 ID:XuogYYpC
アコギだと50万程度まではある程度値段と音が比例するけど、
エレキはなぁ・・・
42ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 04:04:37 ID:yBDRt1vC
1万とか2万のギターってどうやって儲け出しているんだろうな。
仕上げまでの工程を多少端折ってそうだけど、それにしても利益なんて出るのかね?
世界の辺境で時給10円くらいの職人が作ってるのか?
43ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 04:27:08 ID:o55NNske
しょく・・にん?
44ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 06:05:02 ID:1ss77pGm
エレキって音に関して言えばピックアップやアンシュミ、エフェクターで価格差なんてある程度埋まらないか?
45ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 06:44:50 ID:fNDsCywR
ある程度埋まる、どころか、まったく区別なんかつくもんじゃないでそ。
46ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 08:17:29 ID:od/VKG2M
ハコモノは惜しみなく金出せって思う・・・エレキに関しては安いギター買ってPUと配線変えれば幾らでも化けると思ってる。
まぁ、カスタムショップと比べたりされたらお話にならないけどな・・・

そういえばFender USAとJapanって木材は一緒でパーツのグレードとかフレット組み込みの精度が違うだけって聞いたけどマジなのか?
4746:2010/06/07(月) 08:19:19 ID:od/VKG2M
ごめん、訂正・・・安いギターって言っても定価5、6
万円クラスの話な
48ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 10:03:32 ID:ag+fB+c8
>>40
1万前後のギターは安ギターは安ギターでも最安値系ギター
ギターに限らず一番安い価格帯の商品だけを「安い」というのは、
経済的にも質的にも「安い」の底が浅すぎる
具体的に言うと500円の時計と2500円の時計、結局はどちらも安い時計
1万前後のギターは俺も好きだが、最下層の価格帯だけで「安い」を語ってもしょうがない
49ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 12:32:40 ID:i2JZU4Rb
んまあ、PUやら金物やら交換して好みの音に近づけることはできなくないけど、
ボディ本来の材質やらネックの太さやら各部の加工精度やら
弾きやすさやらデザインは変えられないし、安ギターの塗装やり直す価値もあんまないだろうし。
20万とか出す必要もないけど、造りのしっかりした6〜8万くらいの
手頃な価格帯から選ぶのが一番失敗がないと思うけどなあ。
50ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 14:20:15 ID:VNhNvhkO
>>46
それメキシコな
51ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 14:53:19 ID:JyN1fue4
>>46
おまえは何を言ってるんだ?
500円のギターなんてないだろ
52ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 14:58:47 ID:lvQY8FW1
加工精度なんてNCルーターの差だろ
日本の工作機械は凄いぞ かなりの精度出せるからね
職人のハンドメイドなんて言ってるほうが、逆に不安に思えてくる

まあ、そんな機械を導入してるところは、相当資金力がある会社だけどさ
53ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 15:10:51 ID:fU8cQzsX
ギター始めたばかりの頃、入門用の1万くらいのギターを買った。
初心者だし音の違いなんか区別つかないだろって思って買ったんだが、
・興味本位で開けたギター内部の汚さ
・楽器屋で触れたギターの音の綺麗さ
・ピックアップ単体が5000円以上するのなら、このギターのピックアップはなんなんだ?
ということに気づき
すぐにバイトして高いの(といっても7万くらい)を買った。
それは今でも使ってる
54ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 15:14:51 ID:I9/BU/5f
木工精度が出せても木材管理もしっかりしないとね
木材のシーズニングとかコストかかるんだろうなぁとは思う
釜を使った強制乾燥も施設とノウハウが必要だろう
55ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 15:21:48 ID:genoB21N
同一ブランドなら大きな差は加工精度。
後からいじるのは大変なのでここはがんばりたい所。
エレキギターだと国産定価20万程度から上の差はほぼない。
後は材のランクと虎目の出方。
56ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 18:40:52 ID:pDgLEeEI
>>51みたいなアホな事言う奴って釣りなのか冗談なのか真正なのか判断に困る
57ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 19:49:32 ID:yX3c+wjx BE:2784369986-PLT(19591)
楽器作曲は真性多いよ!
58ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 20:42:17 ID:R1zrM4Hm
>>53
俺も一回初心者用ギターの中身は見てかなり汚いなと思った記憶はあるが
やっぱ高いギターの中身は綺麗なのか?
59ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 20:49:06 ID:FEg3YUom
工作精度でいえばフジゲンの8万前後のにかなう
USAギターはないよ
60ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 20:50:11 ID:FEg3YUom
日本人はバンパーにこすれ傷がつくと板金に出すけど
イタリアは縦列注射するとき前後の車にがしがしぶつけて割りこんで
もちろん修理なんかしない、
ギターも同じ。
61ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 20:57:27 ID:ebFmeT3z
>>59
だな
スタンダードなストラトならフェンジャパやスクワイヤー、トーカイなども良いけどな
まあ日本のメーカーは基本的に低価格でも手を抜かないからな
62ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 21:03:04 ID:fU8cQzsX
>>58
綺麗っていう言葉で表すのは変な気がするけど、
自分のはまあ綺麗だと思う……それが普通だよな。
安いのは作りが粗い。

63ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 22:19:39 ID:fNDsCywR
キャビティのきれいさと作りがどうとかなんて関係ないよ。
ましてや音にもなんの影響もなかねー。
64ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 23:18:17 ID:X+k02VYo
よほどの思い入れがその個体に無い以上は、安定性(の信頼)が値段だと思う。
俺はヴィンテージものはないが、CSもの(マーティン、ギブソン、
フェンダー)は何本かある。
やはりチューニング(特にピッチ)が安ものとは違う。
見た目、さわり心地、音などの好みは人それぞれ。
65ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 01:43:12 ID:MRw7juAj
>>60
いや
イタリア人もバンパー傷付けられたら怒るよ
66ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 02:26:18 ID:isS+K1IG
安物は適当にそれなりにパーツをくみ上げて作っているだけ。
高価なコンポーネント系の楽器とかFやGのカスタムショップとか
音に関しての明確な方向性の基にパーツを選び、組み上げる。
音を知っている人が作っている楽器で職人に対する技術料が価格になっている。

それなりによく出来ていても使えない音か使える音かがある。
安物ギターのパーツを交換してもダメなのとか
学生の時必死こいてローンでE○Pにオーダーした楽器を
二束三文で手放すのとか、ヘビメタギターを卒業するのとか
それなりに理由があるんだよ。

色々とすごい音楽を聴くようになるとわかるようになるよ。
67ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 02:32:04 ID:gD35Vqg0
>色々とすごい音楽
wwwwwwwwwwwww
68ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 02:53:23 ID:tWycwues
これはwww名言出たね。エンドレスリピートで頼む
69ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 04:24:50 ID:bCaCM2/q
同一ブランドと言い切れるならな
製造委託されてて四方八方で作られてると制度がバラつく
フェンジャパがいい見本
70ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 04:25:46 ID:bCaCM2/q
ましてや安ギターとなると工場(こうば)が流動的になってくる
71ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 04:53:17 ID:q1hoHgKy
FやGだってパーツも組み立てもあっちゃこっちゃだ。
そりゃあもう・・・

色々とすごいメーカーなんだぞい。
72ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 05:55:55 ID:fUuZTN7s
高いギターと安いギターの違いはテレビみたいなもんだろ
安いのより高い方が画質いいだろ
自転車だって高い方がよりよく走りやすい
逆に言えば安くてもそれなりに使える
明確な違いは本人がわからないなら大した違いもない
73ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 06:48:57 ID:KQUsY5wc
結論:色々と凄い音楽を聴いてる俺が偉い
74ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 07:19:34 ID:pj7O274Z
ヘビメタを数十年聴いている俺はいろいろと凄い
75ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 07:31:48 ID:mBcMyuUN
安いギターで卑屈になるような人は高いの買えば良いよ。
問題は解決する。
安くても気にいってれば問題はないよ。
俺も昔は前者だったんだけど今は安ギター好き。昔買った高いのも飽きて弾かなくなってきたり。それでももったいないから手元に残してるけど。安ギターは飽きたら子供にあげたり同僚に貸しっぱなしにしたり。ストラトもテレキャスもレスポールもVも悩まず買えるw
76ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 09:12:32 ID:vHwAJD1S
安ギターと高いギターを比べた場合、まずペグやポット類、ピックアップ、配線のランクが違うが
これらは自分で変えようと思えばかえると上位のやつにその部分で劣る事はなくなるし
場合に酔っちゃ国産のお手軽な値段のやつの方がむしろ性能部分ではよかったりする。
塗装はよっぽどのやっつけ極厚ポリでもない限りぶっちゃけみみで聞き取れるほどの差があるとも思えん。
となると問題は木材なんだが、ギターとしての需要を見る場合、古い年代に使われていた材をまねする傾向にあり
材の枯渇などでそれらの材は甘利取れなくなってきており値段も以前より高等したりあまり入手性もよくなくなってる。
でも材の値段ってのはそういう部分で値段が決まってるんであって別に音の質音のよさ(この部分もまぁ別の意味で議論が必要)
安いギターに使われる、オリジナル材の代替材が高いギターの材そのものに音響部分で劣ってるなんて事実は解明されていない。
仕上げとか引きやすさ、最初から付いてるパーツのランク以外に高いギターってのはメリットはないといってもいいんだと思う。
ギター2割アンプ5割弾き手3割 こんぐらいの重要度だよ実際
77ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 10:00:45 ID:q1hoHgKy

・・・・なんのレポートだよ・・・
78ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 10:03:36 ID:z0ehYagY
ジミー・ペイジがファンの親に
「高いギター使ってるので子どもが欲しがってこまります」
って手紙貰ったんだよな。んで、ダンエレクトロの白黒のギター、
当時通販で100ドルとか200ドルとか、そんくらいの最底辺の楽器をつかって
「ギターなんか、何弾いてもいいんだよ、センスだよセンス」
って模範を見せたんだ。

そういう話を知らない日本のファンは「何、あのギター、かっけー」
とかいっちゃって、輸入代理店にボラれましたとさ。

あと、メタル系の、名前わすれたけど、ギタリストが
アイバかどっかのエンドーサになったとき、アイバのスタッフが
「PUはなんにしますか?シェイプは?音はどんなんにしますか?」
とか一生懸命聞いたんだけど、本人は色とか形とかそんなことしか
言わなかったってさ。楽器なんかそこそこまともに作ってあったら
出音は自分でなんとでもなると思ってたらしい。
79ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 10:04:41 ID:z0ehYagY
つまり、ナニが言いたいかっていうと

色々とすごい音楽を聴くようになるとわかるようになるよ。

ってこと。
80ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 10:08:00 ID:GQjkD+Ua
>>76
論理的な話はポエマーには通用しないよ
81ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 10:23:08 ID:ECbKuz0U
中国製のCTSポットのほうが、国産ポットより値段が高いというマジック
ブランド名つけとけば、性能なんてどうでもいいんだよ
もうオカルトですわw
82ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 10:46:19 ID:JegbMjWN
>>76
弾き手9割5分アンプ・エフェクター4分ギター1分

実際の重要度はこんなもんじゃないかな
ギターが明らかな不良品とか故障してるとかじゃない限り
弾き手の割合はもう少し上げてもいいかもしれん
83ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 10:58:34 ID:z0ehYagY
俺の経験によると、
高いギターのほうが良いって言ってる人は
ギターが下手なのを、持ってるギターのせいにして、
「高いギター買えばおれだってもっとうまく弾けるんだ、弾けるはず、弾けるに違いない」
ってなってる人、もしくは電波。

ギターなんて何でも一緒って言ってる人は
ギターが下手なのを、持ってるギターのせいにして、
「高いギター買えばおれだってもっとうまく弾けるんだ、弾けるはず、弾けるに違いない」
って高いギター買ってはみたものの、一向にうまくならなかった人と
ほんとにうまい人。
84ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 11:03:35 ID:gD35Vqg0
何でも一緒って思ってる奴に本当に上手い奴なんていないと思う
上手い奴ほど楽器の演奏性を最大限に生かした演奏をするからね
この辺は上位のレーシングドライバーの方が車のセッティングが細かくなるのと一緒
85ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 11:35:44 ID:6+quACkn
>>78
スペックに無頓着なメタル系ギタリストといえば、
Dragon Forceの他力本願さんかな。
86ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 11:53:44 ID:7ags69ye
>>83
うまいやつになんでもいいってやつはいないな。
ジャカジャカパワーコード鳴らしてるやつだけだな。
うまいやつはフレットの状態やら弦高やらが思い通りになるギター使ってんな。
うまいやつのギターは細かくセッティングつめてあるよ。
細かくセッティング詰められる程度のつくりのギターはもってる。
87ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 12:00:07 ID:sZa555zv
安物しか持ってなさそうなやつほど多弁になる傾向があるな。
88ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 12:06:27 ID:GQjkD+Ua
でも、高いギターには安いギターにはない調整機構が付いてるわけでもないしな。
そもそもが狂ってるとかじゃなければ調整するかしないかの差じゃね?
89ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 12:45:24 ID:pj7O274Z
このスレ見ててわかったこと
1万円も10万円も音はほとんど変わらないと言うこと
つまりブラセボだったのね
90ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 12:51:22 ID:mEXBbjo6
>>78
アイバニの話はポール・ギルバートじゃね?

校長のシグ作るときに普通のRGでいいって言われたから
アイバニの社員が困ってFホールのペイントしたって聞いたことある
91ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 12:52:55 ID:5M1RMMjO
例えば五万のギターを買うなら二万のギターを買って三万で
ピックアップ二個交換するほうがいい場合もある
92ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 14:13:10 ID:leqzQyim BE:1624216447-PLT(19591)
>>91
そっちのほうが愛着湧くよなww
93ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 14:23:32 ID:5M1RMMjO
実際問題、エレキギターはマイクだと言っても過言ではない
ボディーやらはマイクを包む筒に過ぎんともいえる
94ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 14:26:20 ID:leqzQyim BE:3654485497-PLT(19591)
生鳴り云々はどーすんのさ
95ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 14:30:07 ID:yzEfg/22
そもそも、音の良し悪しで値段が決まってるわけじゃない。
人件費、材料費、加工の難易度、生産規模、生産方式、中間マージンのでかさ等で決まる。
96ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 14:46:00 ID:aKjYDoxZ
稀に安いギターでも凄く音がいいのがあるよね。
あの個体差ってなんなんだ??
97ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 15:10:07 ID:yzEfg/22
さすがに>>93は言い過ぎだろ。
それに価格差ほどの価値を見いだせるかどうかはともかく、
ネックやボディによってかなりキャラ違う。

>>96
あれだ。シティーハンターに出てきたワン・オブ・サウザンド。
98ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 15:15:36 ID:Jp8EeV7n
ギターの形にして運ぶと2メートル四方の箱に10本しか入らないんだが、
ネックとボディをバラバラにしたパーツにすると、2メートル四方の箱に50本入る。
つまりどういう事かと言うと、察してくれ。
99ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 15:29:58 ID:GQjkD+Ua
>>96
個体差が激しい=当たり外れがの差が多きいであって、当たりが入ってないわけではない。
むしろ、安ギターの中にひとつも当たりが入らないように作られているなら、
それはかなりいい品質管理されてることになる。
100ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 17:17:53 ID:fUuZTN7s
ぶっちゃけ20万から音質に大した違いはでないだろ
101ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 17:49:37 ID:q1hoHgKy
ぶっちゃけ2千円@オクでちゃんとした音でるだろ
102ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 18:14:16 ID:p44hyGYW
チューニングさえ安定してれば後はどうとでもなる
103ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 18:29:30 ID:bSWWsbqN
安いとチューニングが直ぐ狂うのなんで?
104ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 18:44:08 ID:2/pwwJAV
音やパーツの質なんて大した問題じゃなくて、一番の違いは長く使えるかどうかだよ。
極端な安ギター(1万2万)は多くの場合、ネックの質や精度が低くて後々狂う割合が多い。(もちろん個体によるが)
さらにフレットを打ち変え料金を考えるとどうしても使い捨てレベルの楽器。(新たに買った方がはるかに安い)
エレキなら音やパーツ類はある程度どうにでもなるが、弦楽器として一番重要なネック周りはどうにもならん。
やたらと音うんぬんを持ち出して1万も数十万も大して変わらんと言う奴が多いが、重要なのはそこじゃないぜ。
絶対狂わないとは言わないが、長く使うならある程度ネックのしっかりしているギターじゃないと逆に金かかったりする。
個人的には国産7万8万クラス以上なら取りあえず安心かな?って感じだな。

1万2万のギターは、入門者のお試し用、改造好きの改造ベース、
ちょっとつま弾いたりするサブギターとしては最適なんだけどな。
105ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 18:44:34 ID:+YhlfusI
ギター1本しかないから自分のがすぐ狂うのかそうでないのか分からない
106ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 19:22:16 ID:6+quACkn
>>104
国産で7〜8万なんて、今どき滅多にないよ。
107ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 19:51:30 ID:2/pwwJAV
>>106
国産の定義うんぬんは置いといて、実質販売価格7〜8万の国産は結構あるよ。
フェンジャパ、フジゲンネオクラ、バッカスクラフト、日本製G&L、トーカイビンシリ辺り。
ここら辺はやっぱりそれなりに丈夫で長く使えるお手軽安心ギターだと思う。
108ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:22:33 ID:vHwAJD1S
アコギはブレイジングがあるから音に個性がでるけど
エレキのボディー振動ってそんなに大事か?と思う。
振動が例えば数値化すると160のエレキと95のギターがあるとすると
数値からみればさはあるがマイクから拾ってアンプからでる音として考えると
気が違う程度だろ実際は。
109ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:25:45 ID:+YhlfusI
やっぱ何かが違うからみんな欲しがってるんだと思う
110ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:31:02 ID:fUuZTN7s
安いのがチャイ○製、高いのがメーカー品

安いのはすぐ壊れる、メーカー品は長く使える

結局そういう事だろ
111ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:32:30 ID:gD35Vqg0
音屋のプレテクのレビューとか読めば、安物の欠点が良く分かる
112ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:43:30 ID:okokV6pb
30万と5万のギターの音の違いがわからなかった
113ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:50:37 ID:vHwAJD1S
高いギターにかかる値段は
ロゴ代と、このギターはいいギターなんだと思い込み
心を補完するために必要な金額
114ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:55:51 ID:bSWWsbqN
今のチャイなって今のコリヤンよりいいんじゃない?
でもエピフォンのLP Jrチャイナを買ってみたら
フレットはひでえ。
115ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:57:15 ID:2xBphHqq
>>112
いろいろとすごい音楽を聴いたほうがいいかも
116ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 20:57:24 ID:5M1RMMjO
まあ安物も各部のざぐりの精度や金属パーツがショボいなどあるかもしれんがそれが
=音質に結びつくかといえば?だな
耐久性だって持ち主が丁寧に使うやつなら長持ちするかもしれん
単に経年劣化でその差は明らかになるとは考えにくい
特に昨今の安ギターのそれなりのクオリティーから考えればな
117ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:01:21 ID:fttH6U5t
流石に1万と10万のギターの差は誰でもわかる
>>104の言うようにネックの差も大きいし、全体的な作りの良さや出力の綺麗さもダンチ
でも10万と50万の実用的な差はあまり多くないんだよな
エレキなら10万〜20万クラスまでの中から探せば十分いいギターが手に入る
118ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:08:03 ID:fZINX1mP
よほどの糞ギターじゃないかぎり、アンプがそれなりのもんなら変わらないだろ。

だが普通はギター高いのに糞アンプと言う現実w
119ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:15:07 ID:fUuZTN7s
エレキの場合、厳選した高い木を使ってたとしても音質にはあんま関係なさそうだしなあ
120 :2010/06/08(火) 21:37:05 ID:k0dZ3zFu
生ギターは完全に違うよ。
マーチンのD−45とD−28は値段の差以上の音の違いがあるし、クラギに関してはまったくの別物と言えるくらいに違う。
50万円以上のものを買わないとまともな音すらしないってのがクラギ。
121ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:39:30 ID:68QgpsAM
フォトジェニストラト持ってるんだが
木材木になってキョーリツコーポレーションのサイト
見てみたら アルダーorバスウッドて書いてあった
どっちか分からん
122ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:50:56 ID:SJeFiAl3
俺はネックの精度さえきちんとしていればいい。
チューニングが合わないのは論外だから。
電気系はいじればいいだけ。
123スズキ ◆TYlxlx.4mE :2010/06/08(火) 21:51:33 ID:UZbgbaYs
なんか高いと安心するじゃんか。
間違いないっていうものじゃないけど、金出しておけばまあまあな物が手に入る。
安いのでもいい物あるけど、結局は「安い割に」いいもの。な気がする。
124ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:52:10 ID:ogF1Lzdq
>>120
30万のクラギ買った俺には、むかっとくるな
一定の水準をクリアしてるギターであれば、安いギターでも弾き方次第で
50万以上のギターとも勝負できると俺は思う。
安いギターでいい音出してる奴はかっこいいと思うし、高いギターでアレって
音出してる奴もけっこういるだろ?w
125ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:56:29 ID:leqzQyim BE:2088277294-PLT(19591)
>>124
30万も十分たけーよ

>>123
この固定始めてみた


> 結局は「安い割に」いいもの。な気がする。

これは何事にもそうだな
126ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 22:09:29 ID:F3OND5HG
>>118
むしろ逆で、良いアンプ程ギターの荒が目立ってしまう気がするがな
それだけアンプの影響は強い
>>125
本格的なクラギの値段しっているのか?
エレキ感覚で言うなら高いかもしれんが、クラギとしてはそこまで高くない方だぞ
127ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 22:10:50 ID:leqzQyim BE:4176554898-PLT(19591)
>>126
200〜300万とかだっけ?

ぜんぜんシラネ
128ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 22:32:07 ID:lZqJApKb
強いて言うなら音の静けさかな、それくらい
129ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 23:03:11 ID:5NGef5w2
安い(失礼)生ギターは誰が弾いてもドンガラで
キャンプファイヤー向きwww
音の静けさ・・・言い得て妙 だね。
130ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 23:11:16 ID:iLFM+bNo
クラギの値段は別にいいだろ
>>1はエレキの話ふってんだから
オレも30万は十分高いと思う
貧乏人だからなw
131ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 23:33:57 ID:bSWWsbqN
アコギ系は値段と音がたいてい比例するからな。
132ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 23:55:05 ID:ogF1Lzdq
>>131
しねーよw
133ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 00:21:52 ID:7rGJWHrc
メーカーにはそれぞれ価格設定ってもんがある
似たようなスペックだけど価格に差があるとかな
原価に差があるからか?といえば実は驚くほどの差はない
単に良心的であるかぼったくりであるかの企業精神の差である
良心的な価格設定のメーカーを選ぶことが大事
134ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:07:22 ID:hBfGdQ9f
>良心的な価格設定のメーカー

たとえばどこですか?
135ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:09:12 ID:C7UsX7eo
もの値段なんて「作るのにいくらかかるか?」ではなく「いくらだったら売れるか?」だよね。7万円のコピーモデルのボディがワンピースなのに20万超えのオリジナルが2ピースだったりするからなあ。
材の値段だけで言えば7万のが高い可能性も有るって事だよね?
まあ、生産国によって人件費が違うからトータルでどちらが良いのかはべつの話だけど。
136ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:12:18 ID:P5QrtbHj
ストラトなんて半分くらいは
ピックアップで音が決まるんじゃないの?

持ってないからイメージで言ってるんだけどw
137ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:19:00 ID:zFzr5ixs
>>136
高いのは音もいいよ
いや、マジで。
138ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:23:01 ID:C7UsX7eo
>>137
良い音って?
聴き手の主観を超越した絶対的な
良い音なんてないよね?
139ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:24:18 ID:P5QrtbHj
>>137
高いのは、ってピックアップの値段が?
140ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:25:38 ID:vOrw1fke
いい音、悪い音の話をするなら、まず最初に判断基準をはっきりさせないとな。
各自が好き勝手にこれがいい音!って言い出したら、オーヲタと同じ堂々巡りになる。
最後のキメ台詞は糞耳。
141ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:27:20 ID:bJE3WcIv
>>136
セッティングによってかなり音が変わるのがストラト。PUだけの話じゃない。
142ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:28:56 ID:bJE3WcIv
>>138
そういう意見ってほんと文字だけのやり取りだから出てくるだけなんだよね。
音聴けばわかるよ。
143ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:36:02 ID:fy8WDkf+
エレキのいい音の基準は多分昔のロック

だからビンテージ物が高いわけだが
今更そんな音楽やるのかってとこだろw
144ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:39:02 ID:fRyxkKN4
中華料理はバーミアンで十分だよなって思ってる人間に何言っても無駄だよなw
145ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:40:12 ID:9iD1mE2Z BE:928123182-PLT(19591)
バーミアン行ったら絶対天津飯頼むわ
146ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:43:52 ID:C7UsX7eo
>>142
いやいや、だからどのおときけばよいのさw
自分の中で好きな音ってのはあるよ。
同じセッティングでは無理だがアメデラでもレジェンドでも自分で納得できるような音を出してるつもりだが?
147ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:51:26 ID:7rGJWHrc
>>143
それはある
よくよく冷静になればそもそもエレキギターの音自体が良いとは言いがたい
俺らは刷り込まれてるだけかもしれんよ
バイオリンなどは美しい音色であることは疑う余地もないけどな
148ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:53:16 ID:vOrw1fke
聞けばわかるだろ?高いギターは音に艶が・・・高音に伸びが・・・温かみが・・・とかは
散々聞き飽きたんでどうでもいいんだよな。
具体的に何が違うのかにはちょっと興味ある。

ギター関係では珍しく音以外に解析データ出してるサイト
 古くなったギター弦を煮込むとサウンドは復活するか?
 ttp://www.tokyo-st.net/pc/exp/Q5/Q5.html
 周波数解析
 ttp://www.tokyo-st.net/pc/exp/Q5/FQ.html

このギターはこういう特性があるって話になると面白みも出てくるんだけどなぁ。
高い安いではなく、ギター解析スレになってしまうが。
149ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:04:21 ID:bJE3WcIv
>>146
だからさ、何か意見を言ってるようで何も意見を言ってないんだよ、>>138は。
「絶対的な」とかそれで何かを否定したり、表現できた気になっているとしたら
勘違いも甚だしいと思うよ。

別に可能性を論じているわけじゃないんだよ。
150ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:04:50 ID:7rGJWHrc
良い悪いってのは主観だからそんなアホっぽい意見なんて今時のやつは間に受けないだろ
特性だけを示すなら良い指標になるよ
151ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:10:33 ID:m11mIh1n
この議論って、音を歪ませてる奴と歪ませてない奴で意見が異なるんじゃないか?
ソリッドギターで歪ませた場合、ギターの値段による音の違いは俺の耳では分からんw
だけど、クリーントーンだったら、自分の中では、グラントグリーンや、
ジョージベンソン、デビtのような音を出したいという指標がある。
その指標を目指して音を出す場合、ピッキングも非常に重要なんだけど、
俺の場合、安いギターで出た試しがない。
最も安くて、出したい音が出たのは、freedomのblack pepperだった。
まあ、自分が出したい音が安いギターで出るんだったら、それは、ラッキーな
ことじゃないかな。
152ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:16:05 ID:fRyxkKN4
濃い味付けが好きで舌が馬鹿になっちゃてる奴には
素材の良し悪しは関係ないもんなw
153ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:21:25 ID:NE3eXc6p
ストラトほどいろんな要素で音が変わるギターもないけどな。
スプリングの状態やピックガードの厚さとかで音変わる。
特にピックガード重要。
その分どんな値段でも自分の目指す音がはっきりしてれば
調整でその近くまでもっていきやすいギターなんだけどね。
154ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:30:29 ID:NE3eXc6p
歪ませて音わからないってことあるか?
歪ませた時にいい状態になるように設計されたPUやギターは
それこそいっぱいあるわけで。
歪ませてみてもやっぱりどれも音ちがうよ。
特に安ギターだとある程度以上歪ませると音が潰れてグシャグシャになる。
軽いオーバードライブくらいが限界。
155ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:31:50 ID:DpJe7Ncf
>>151
歪ませた音・・・
倍音厨の怖さを知らないな?最近遭遇しないけど
偶数倍音の方が心地よくきこえるんだっけ?よくわからん
156ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:33:21 ID:7U6koVBZ
昔さバンドやろうぜで某V系ギタリストがギターにシールを張るとその分音は悪くなるって言ってたんだけど
あの頃厨房だった俺はそれを素直に信じてしまったんだが、そんなことってありえるのか?
157ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:37:14 ID:7rGJWHrc
>>156
それ以前におまえが弾いてる時点で最悪な音だろ?とか思ったりしたわけか?
失礼だろ
158ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 02:47:45 ID:6Ik8uGDq
>>147
そういえば、うちの婆ちゃんが琴をやっていたんだが、
あれの価値観は良くわからんかった。

中音域の厚みがある琴があったから、これは高い琴なのかと聞いたら、
それは安いダメな琴で、じゃあどれが値段が高いのかと聞いたら
やたら甲高い音の出る琴だった。
159ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:23:10 ID:P6iTEKNI
やっぱ安ギターは音抜けや鳴りが悪いのが多い
これはピックアップや配線交換してもあんまり改善しない
160ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:48:01 ID:/xleS3/U
価格的な違いかどうかはわからんが、Phの出易さ?にはびびった覚えがある

この場合は材質つうかPUの違いなんだろうが
161ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:57:17 ID:FMkBAaT3
安いギター高いギターなんていうアバウトな表現じゃなくて
(安)1万 3万 5万
(中)10万 20万 30万
(高)50万 100万
さらには使用アンプ 小型トランジスタ 大型トランジスタ
低ワットチューブ 中クラスチューブ フルスタックチューブ
くらいに明確にクラス分けした上で話さないと、
人によって安ギター高ギターの基準が違うから議論の意味がない
この手のスレの無駄な荒れようってそこら辺からきていると思うよ
162ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 03:59:10 ID:YiIr+6Cb
ESP買うならエドワーズで十分ってことだよな
163ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 04:40:13 ID:DpJe7Ncf
そういやESP使いながら江戸もライブで使ってるプロもいたな
164ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 05:07:56 ID:rJN0R5De
ソリッドギターはわけわかんない。
5万のフェンジャパの方が15万のUSAよりずっとナチュラルな音がしてた。
フレットとかPUとかみんなヴィンテージ仕様で木材はバスウッド、
そしてノイズは多めなんだが音も自然なんだ。
それとストラトはフルアコに似てると思う。特に低音のコンプ感が独特。
165ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 05:30:42 ID:uHZXz46d
>>161
分け方がおかしい
166ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 05:37:52 ID:ksaXcNc0
とにかく電装系はあとでどうにでもなるから
ネック、フレット処理。ブリッジ位置なんかはしっかりしてほしい。
音程が合わなきゃ話にならん。
167ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 08:34:08 ID:3I8qrJmp
おまいら、安ギについての考え方がヘン。
正解誤解思いこみが入り乱れちゃってんぞ。
木部も電気まわりも何円のだって基本ストラトはストラトよ。テレはテレな。

チューニング不安定>今どきバックラッシュするペグなんぞあるもんかよ。
フレット音痴>機械がいっせえのせ!で加工するのに、そんなこと起きるわきゃない。
安ラトの最大の弱点はナットよナット。
たいがいの不始末はこれが原因な。
弦溝の成形不良>チューニングの狂いの元>自分でなんとかすろ。
溝の浅すぎ>弦高が高いので、押弦でどこかが♯する。どこかで合わせればどこかが♭する。
  ネックが初めから順反り傾向なのは大なり小なりどれも仕様だから、自分で調整すべし
あとフレットエッジの処理不足も自分でなんとかすりゃいいのよ。

結論 : 高いのも安いのも買ったまんまのギターは、いくらのだって未完成品または完成一歩手前と心得よ。
168ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 10:41:19 ID:hj5AHyE8
安いギターに高いギターと同程度の演奏部分での処理を加えると
あとはデフォルトのパーツのレベルが違う程度だねエレキは。
169ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 10:48:21 ID:xs9vJfHr
安いのと高いのの潜在的な違いは形以外全て違うだろ
170ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 10:55:28 ID:dNq4TWly
特別思い入れがある人は別にして自分でいじるほうが楽しい
酷かったフレットビビリも弦交換の度に自分で削ってローアクションまでもってきた
171ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 11:02:33 ID:xLRye82y
ストラト系なら7、8万の国産で何の問題もないから
弾きやすさの違いはあっても機能面では100%おk
それでも不満ならフジゲンのexpert os買えばいい。
フレットの処理、ネック、電気、どれも30以上するものと同等
これが15万で作れるわけだからなぁ。
やたら評価の高いSuhr、sadowskyも向こうで買えば15くらいで買える。
つまり、これくらいでまともなギターは十分作れるって事。
エレキの構造を考えると15くらいで出来なきゃおかしいのよ。
日本じゃぼったくりで30以上したりするがw

まぁ、高いギター買うとやる気出るし、所有する喜びも凄いから
その値段だと思うのも悪くない
172ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 11:28:39 ID:FMkBAaT3
>>165
じゃあお前が言う変じゃない分け方ってなんだよ
突っ込むなら、それくらいは提示すべき
173ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 11:34:24 ID:hj5AHyE8
おれはつべでアリアの中古で1,2万のレスポを
外人がものすごい音で鳴らして他の見たとき
高いギターへの憧れは完全に消えた
174ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 11:42:16 ID:ksaXcNc0
>>167
安モンでネックをしっかり作ってるとこあるなら教えてほしいわw
ナット位置だけがオカシイなんてこたーねえよ
175ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 12:21:03 ID:LW//HBjE
ピックアップとかブリッジとかどうせ交換すっからって前提で、
材質と加工精度がしっかりした塗装済みのボディとネックだけで3万ぐらいで売ってくれねえかな?
176ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 12:26:39 ID:7rGJWHrc
まあ買ってから失敗に気づくより買う前に悪いとこを見抜く目を養ったほうがいいよ
それから、各部の耐久性みたいなのを予想出来なきゃダメ
例えば、剥げやすいメッキとか、ネックやジョイントの丈夫さなど
177ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 12:28:57 ID:dNq4TWly
>>175安定期に入った中古買うしかない
178ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 12:30:25 ID:g7ldMoen
ジミ変は安いのでもいい音出してたよ
179ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 12:39:06 ID:vOrw1fke
電気パーツやブリッジ、ナット等は後で交換簡単だし、
ボディはエレキだと音にあまり影響しないし、
ネックだけ慎重に選べば・・・あれ?オーダーした方が早くね?w
180ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 12:57:16 ID:7rGJWHrc
オーダーは金がかかる
要するに安く良い品が無いか?って話にオーダーなんて野暮な話
181ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 12:58:25 ID:dNq4TWly
ストラトなんて安っぽい作りの安っぽい音が売り、しっかりとサスティーンが伸びたらダメ
182ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 13:25:09 ID:zFzr5ixs
何に引っかかるのか解らんのだが
一般的に楽器の音の良し悪しの感性ってジャンルを超えて
皆似たり寄ったりじゃないの?
まー人と違うのが良いってのもあるんだろうが。
183ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 13:38:16 ID:uHZXz46d
>>182
日本人の傾向なんじゃない
プロに接すれば接するほど音が矯正されていくという
184ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 13:46:51 ID:7rGJWHrc
まあ好きな音ってぶっちゃけ好きなミュージシャンの音だったりするんだろ
さらに、好きなミュージシャンって要するに楽曲に感動てその認識に至ってるわけだろ
音の好みはその結果だから思ってるほど「先にありけり」みたいなものではないよ
刷り込みさ
185ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 13:51:28 ID:hj5AHyE8
ヴィンテージはいい、高いギターはいい、っても刷り込みさ
186ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 14:15:18 ID:xs9vJfHr
自転車で考えた方がわかりやすいと思うんだよな
1万円のチャリと5万のチャリは似たような速度で走るだろうが、そのうち1万のチャリはさびてボロくなるだろ
5万のチャリは20万のロードにほとんど勝てないスピードしか出せないだろうけど
競輪選手がどちらに乗るかによって大分その条件も変わるだろ
競輪選手が1万のチャリに乗れば結構早いだろうけど
やっぱり競輪選手はロードに乗った方が1万のチャリに乗るより早いだろ

1万のチャリをスーパーいじくればロードに迫る早さを得るかもしれないが
所詮レスポンスが違いすぎる
187ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 14:23:25 ID:7rGJWHrc
一万も20万も構造自体はチャリみたいには変わらないからさ
188ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 14:30:07 ID:hj5AHyE8
どっちもメンテしないとぼろくなるのは同じだし。
189ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 16:36:22 ID:dp7ohT3p
逆に考えるんだ
例えばマスビルばらして
ネックとボディ以外ピックアップから何から何までプレイテクとかフォトジェニのに
載せ換えたら音とか聴いてみたい
190ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 16:41:00 ID:Ue9rCNoo
ま、他の人も言ってるけどある額までは高いやつの方が良いんだよね
191ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 16:44:27 ID:zFzr5ixs
チューニングのもちとかフレットとか
おれも定価で8万以上から派だな。
フェンダー、ギブだと20万。
192ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 17:07:41 ID:+HlgO8aH
>>191
フェンギブの20万クラスと他メーカーの8万クラスがどっこいって聞こえるな、
・・否定はしないがw
193ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 17:18:20 ID:hj5AHyE8
50万のヒスコレレスポのペグより5万の国産のゴトー製ペグの方がチューニングの持ちがいい件
194ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 20:01:00 ID:xLRye82y
>>192
逆の言い方をすると8万くらいのフェンダーは酷い。
ハイウェイはマジ酷い。最低アメスタ買わないと
195ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 20:03:11 ID:fRyxkKN4
アメスタは世界標準
196ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 20:11:40 ID:m11mIh1n
日本を代表するギタリストの一人だった大村憲司は、フェンジャパを使ってた
なんでUSAを使わないのか訪ねるとフェンジャパでも10本に1本はアタリが
あるらしい。
自分で、どれがアタリか判断できるなら、楽器屋をとことん回って試奏しまくるべし
どれがアタリか判断できないならフェンダーのマスビルを試奏しまくって、
自分でどれがアタリか判断できるようになるべし。
俺は、どれがアタリか判断つかないから、安くて見た目がかっこ良ければ十分w
197ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 20:20:01 ID:xLRye82y
アタリなど誰にも分からないから心配するなw
198ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 20:23:16 ID:3I8qrJmp
つけ加えとこ。
ハズレ、なんてのもない、と俺は思ってんだな。
お前ら、だれそれが言った、とかなになにに書いてあったなんて
まるっと鵜呑みにしないほうがよかよ。
199ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 21:00:27 ID:7rGJWHrc
当たり探しって試奏の20分やそこらでチューニングの狂いまでは見抜けないよ
まあ多分同一モデル数本から選び出すんだろうがね
昔はピックアップは家内製手工業で生産されててパートのおばちゃんが
コイルを巻いてたから個体差がかなりあったとは聞くがね
200ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 21:25:36 ID:YhpS58OP
ベースはやっぱり高いほうがいいんかな?
基本、素の音で勝負だし、
安物はネックがヤバそうだよね。

音だけだったらPU変えればそれなりには
なりそうだが。
201ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 21:33:08 ID:fRyxkKN4
>試奏の20分やそこらでチューニングの狂いまでは見抜けないよ
???
君は見抜くのに何分かかるの?
202ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 21:34:24 ID:dNq4TWly
15年ぐらい前だかベースを音響測定してチューンする店が東京と大阪にできてて今は知らない
10万円程度のベースをパッシブのままアクティブのような激鳴りにチューンしてやがったよ
ギターでもできるんじゃね?どうなんだろう
203ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 21:50:45 ID:C7UsX7eo
二十万のも9800円のも持ってるが、気にいればなんでも良いんだよな。って気になってる。
よく高いの買った方が必死に弾くから上達するって言う人がいるけど、物の価値は値段だけじゃ無いのにな。
上を見ればキリが無いしね。
最近のお気に入りは三万以下のエピフォン。塗装は雑だし三弦はよく狂うけどお気に入り。
204ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 21:56:10 ID:xs9vJfHr
まあ9800円のギターは飽きればゴミになるが
20万円のギターは飽きたとしても売れるしな
大切にすれば長く使える
205ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 22:07:48 ID:C7UsX7eo
そう言う奴多いんだろうなあ。
ミュージシャンと話してる気になれないなあ。
206ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 22:43:51 ID:4rUlXi+2
おじいちゃんくさーい
207ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 22:52:56 ID:1ylwC4j0
このスレ、最初は隠語を使って犯罪者集団が情報交換するために
作られたんだろうな。こういうスレは馬鹿な自説を開陳するやつが
大量に湧いてくるからカムフラージュもしやすいし。
208ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 00:22:24 ID:yu9nIxH3
>>203
その通りだけど、これは人によって違うだろうけどシビアなチューニングが求められたり
出来るだけノイズを出さないようにとか、音にバラ付きを出さないで均一にとか、
そういった諸要素が備わった楽器を求める人もいるのよ。

その場合安物のなかで探すのは大変と言うか、無理・・・。
パーツを交換すればいいって話もあるけど、そういうのを一回やりだすと
きりがないって言うのはあるよね。色々なのを試したくなるようになるし。
だったら最初から高いのを買っちゃえばいいわけで。
何年も使えて2,30万なんて全然安いものだと思うけど。
209ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 00:34:00 ID:VF0/AINT
JBバンドに入った頃のブーツィコリンズは、ギターにベースの弦を貼って
ライブしてた。
しかも、JB曰くブランドものではない変なギターw
それに比べれば、今のギターもベースもどんなに安かろうとまだ、まともだろ?
安いギターで工夫してる奴はかっこいいよ
210ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 00:35:40 ID:adGqjkQ6
>何年も使えて2,30万なんて全然安いものだと思うけど。

安かないけど行き着くとろはそのへんよね。
211ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 00:54:44 ID:F6O4NI0k
そうだな。しかも飽きても、ちゃんとしたもの買えば10年前のものでも
オクで半値近くで売れるし。
俺のロードなんか50万もしたのに、3年目に出したら10万だったよ。
212ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 00:56:26 ID:U3mQYpAE
ロードってどんなギター?
213ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 01:31:19 ID:Uiw7NAVq
結論
>>144
214ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 03:55:13 ID:s8XuE70t
ギター長続きしてるやつなら2〜30万のギターは持ってるだろ
215ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 03:59:36 ID:s8XuE70t
初心者がちょっと上達して、そろそろギブソンを買おうとなると、
レスポスタンダードを買う人が多いから25万くらい。
SGやフライングVならもう少し安上がりだが、国産ギターよりは高い。
フェンダージャパンからグレードアップしてUSAとなると、やっぱり15万〜30万はするな。
そのくらいで満足して一生モノの愛機となる人は多いだろう。
その上の価格のギターに行く人はギターそのものが好きなギターオタクだな。
216ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 04:37:49 ID:mH//bcE4
フェンジャパの高級品なんか(つっても10万越えぐらいだが)
はUSAのスタンダードより作りはよかったよ。
217ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 04:43:52 ID:s8XuE70t
>>216
そういうのを選ぶ人や中古買う人ならもっと安いところでも打ち止め出来る。
でも、なんとなく2〜30万くらいが一般的には区切りって気がするね。
箱物とかアコギになるとどうしても価格帯が少し上がっちゃうし。
218ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 04:50:37 ID:s8XuE70t
俺の場合は中古の25万が最高額でギターには区切りを付けて
それからはアンプや周辺機器の投資に変わった。
ギターはもう全然買ってないし、この先も恐らく買う必要を感じない。
フレットが減るような練習にはもっぱら5万で買ったレスポールスタジオのボロい中古品。
これだって音は良いギターだし、別に不満はないな。
219ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 09:32:38 ID:orCAZ9xx
俺フレットが減るのいやだからジャズをやってる
フレットが減るのを防ぐために、ギター習い始めてジャズをやってる。
220ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 10:52:01 ID:QgX5PNVR
>>218
俺も周辺機材にこだわりたいな
演奏性なら今のギターがすでにこれ以上ないってくらいにフィットしてるし
221ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 12:53:41 ID:SxD8AFI6
>>219
その発想はなかった
貧乏根性極まれりだな
222ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 12:58:28 ID:LxIEnvws
チョーキングを多用すると減るのか
押弦だけでも減るのかっつうのが発端なんだけど、、、。
223ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 13:10:21 ID:QgX5PNVR
>>219
なるほど
ジャズやるやつってつまり貧乏人なんだな
俺はてっきり音楽的なこだわりかと今まで思ってたよ
224ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 13:12:59 ID:Ywt/TwyU
305 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 15:40:20 ID:rkw5YvNz
つーか15万円程度楽器全体で見りゃかなりの安物の部類だし
これで勿体無いとか意味分からんわ、練習でもガンガン使えよ
フレットなんぞ打ち直せるんだし

306 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 15:55:37 ID:+mfjMCci
まぁフレットフレットいっても余りに柔らかくなけりゃそんなすぐには減らんけどな
リフレットはダメージデカイし


てかフレットなんかより弾かないで眺めてるだけでずっとほっといたらネックが終わりそうだな

316 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 17:21:54 ID:+sti6u7U
フレットが減るって・・・
ガンガン弾いても減ったと感じるには2年ぐらい掛かると思う。
ジャンボフレットなんて半分以下に減っても問題なく弾けるけど。

定期的な弦交換や演奏後のメンテをしっかりしない人は
フレットがみるみる削れていくから気をつけて。
225ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 13:37:49 ID:AZGZGhy/
>>208
>その通りだけど、これは人によって違うだろうけどシビアなチューニングが求められたり
>出来るだけノイズを出さないようにとか、音にバラ付きを出さないで均一にとか、
>そういった諸要素が備わった楽器を求める人もいるのよ。

そういう観方だとヤマハに行き着(ry
226ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 14:16:22 ID:w+k5gPf0
関東某市の個人経営楽器店店主(既に孫あり、頭髪微薄)に言わせると、
「昔の国産だったら、5万で十分だったよ」
リペアも出来る人なので、PUなどは交換することも出来るし、
基礎さえシッカリしていれば良い、ということなのだろう。

トー痒い、馬っ鹿巣、プヂゲン、ヒステリーなどは使用度が推測しにくいので、Ibanezを例にとると、
アメリカのプロミュージシャンでも韓国製7〜8万円を普通に使っているようだ。
当時8万円ぐらいのフェンジャパのジャガー横田をNirvanaが愛用していたから、
プロが使う最低限は、たぶんそんなとこ。
エス屁の新品50万が中古だと十数万になるので、まあこのぐらいがプロ水準なんでは?

一生もんとして使い続けるなら、十万円台の日本製くらいなら十分な気がする。
227ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 14:24:57 ID:QgX5PNVR
>>226
頭髪微薄は本題とは今関係ねー話だろうか!
228ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 15:39:09 ID:cwMVBLZO
これはつまり最近の国産は5万どころか10万でも全然ダメだとかそんなことを言いたかったんじゃないの?
229ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 15:46:59 ID:AZGZGhy/
昔の国産5万ギターは本当に国産だったからじゃない?
今のは日本のメーカーの名前が付いてるけど韓国や中国でしょ?
230ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 15:53:45 ID:orCAZ9xx
ギターなんてぎぶふぇんだ^ーの雨イカのレギュラーものと
20wぐらいのアンプで十分
いったいどんだけのやつがそのギターを鳴らしきる力があり
鳴らしきっても満たされない音が出るという限界的な
レベルで音だせてんだよ
231ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 16:05:59 ID:Ywt/TwyU
自己満足なんだから好きなギター使えよ
安ギターで満足してるならそれでいいじゃん
俺は安ギターじゃ満足できないから高いの使う
232ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 16:21:48 ID:AZGZGhy/
>>231
>俺は安ギターじゃ満足できないから高いの使う

満足できないのは音楽的な欲求?
実は虚栄心と所有欲だったりして。
エピとフェンジャパしか買えなかった学生時代の反動で
就職してからボーナスが出るたびに本家USA製のギターを
買っていたが、一通り所有欲が満たされると虚しくなって
結局売却。今はヤマハとアイバとタカミネを一本ずつ。
小さく一周まわって安いギターに返ってきた。
233ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 16:30:27 ID:Ywt/TwyU
虚栄心と所有欲だったらなんなの?w
それで欲求が満たされるのなら好きにすりゃいい
お前が安いギターで音楽的な欲求が満たされてるならそれでいいんじゃねえの
金の使い道なんて個人の自由なんだから
234ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 16:44:37 ID:adGqjkQ6
>>229
グレコだと1975年頃で6万以上からレスポールに中身がちゃんと詰まってた。
5万だとセミアコ状態。
235ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 17:27:07 ID:FQOq7lrq
ここは何が違うのかを具体的に語るスレだったよな?
236ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 17:36:33 ID:AlpyvMDx
数万の激安ギターは論外として、
7万以上〜の安い国産なら最低限のスペックはだいたいクリアしている。
ネックの安定性、組み込み精度、パーツ類のグレードなど。
ただ、どれもスタンダードで無難な仕様なんだよな。
見た目や操作性の好みってのは人それぞれで、
好きな仕様が低価格帯に存在しない人は高いギターを買う。
大した意味もなく盲目的に高いギターを買う人はあまり居ないと思うよ。
楽器なんていう物はあくまで道具なのだから、拘りをもって当然。
ギターなんて何でも良いと言っている人でも最低限の拘りはあるもの(スーパーロングスケールは駄目とか)
ようはその拘りの幅の問題で、ただそれだけの話だと思うよ。
237ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 17:49:15 ID:LxIEnvws
お前、、一桁まつがってんじゃね?

>7万以上〜の安い国産なら
238ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 18:10:13 ID:AlpyvMDx
どこが一桁間違っているんだ?
国産で7000円のギターなんてないし、
70万で安い国産とは到底いえん。
国産で一番安い価格帯は7万くらいからだろ。

7万は安くねーよとかアホな事を言っているなら、
おめえさんはもう少し日本語を勉強した方がいいかと。
239ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 18:33:28 ID:Ywt/TwyU
>>235
上の方で結論出てなかったっけ
240ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 18:42:46 ID:yCS2IWjy
他の板なら>>237みたいなアホな書き込みを見ても釣り程度にしか思わない
でも楽器板の特にこういうスレだと真正にしか思えない不思議
241ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 20:31:12 ID:Ihq35GLW
>>227
あんた、禿○か

1982年のPLAYERを見ると、国産の相場は¥80,000ぐらいまでだ。
ちなみに、ギブソンのフライングVが30万以上だった時代。

今、国産で定価が10万を割るようなものは変パジャ、フジゲンの安いのぐらいか。
10万〜20万弱の間でIbanezのPrestige(国産)が買えるから(実売は都内で12万〜15万ぐらい)、
これぐらいが上級機種・高級品の一番安いもの、それ以上はハイエンドってとこだろうな。

韓国製でも15万とか普通の時代に、逆に10万切るフェンジャバはどうなんだろうね?
242ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 20:39:59 ID:djzo2bkH
それは単なる値段の違いだろう。
韓国製は最低2万くらいから、国産は最低7万から
まあ、韓国製のギターに20も30も出す気にはならんけどw

アイバニーズのプレステージとか韓国製だけどよく出来てるよね
フレットのエッジ処理とか丁寧だった。ああいう部分は時間かかるから
人件費に跳ね返ってくるわな。15くらいが韓国ギターブランド力の限界でしょ。
243ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 20:57:49 ID:Ihq35GLW
>>242
いんにゃ? Prestigeは国産だんべよ。
フジゲンが島村楽器クル○ぜっとを出してる値段から推察しても、国産で15万なら変でもない。

オレ嫌韓厨ではないけれど、本当の独自ブランドを世界に輩出できてないのが、限界を示してんだろね。
DeanとかUSAブランドの韓国発注が多くなったのは、もちろんその水準のギターが作れるようになったからだろうが、
結局は日本の3分の1ぐらいの人件費で済むからでしょ。
USAブランドは日本での定価を高めに設定する傾向あるようだしな(国産は良心的だ、エスパー以外はw)。

アコギでは、中国の工場(もちろん超優秀なとこよ)が国産メーカーを猛追しつつあるし、
国産が生き残れんのはソリッド型のエレキしか無いかも知んない。
箱ものって、期待していいのかしら?(・д・)
244ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 21:01:26 ID:Ihq35GLW
USAブランドは極端なとこがあり、
韓国・中国製が15万だったら、ぽーんとUSA製は50万とかに設定したり。
適当な中間価格帯がスポッと抜けてるような(それを中古が補う)。
フェンダー、G&L、Musicmanはそんなに高くもないけど、構造上、安くあげられるんだべな。
245ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 21:06:30 ID:DoehTCGZ
スレ主が訊きたい事はもう充分に出てるので違う事を書こう、
高いのと安いのの違いが判らない場合はそのままでいいんだよ 不満が無いんだから。
でもそれで何年か弾いてると "あぁここがこうなってたらいいのにな.." とか思い出すわけ、
そんな時楽器屋で別のやつ弾いたり人に借りたりして思うところがあったりして機材が変わっていくとかって感じかな
現状に不満が出てきた時の解決法のひとつが機材換えって事、ビンテージ使って超ヘタクソとか
ボロボロのビサール使って超絶上手いとかはよくあるし 要は満足できる音がすればいいわけで値段は関係ない
違いが判らなくたって特に恥ずかしい事ではないよ、ギターは音出す道具だから用を成せばなんでもいいのよ
そういうのを気にしてる時点でブランド志向に傾きかけてると思うぞ。

246ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 21:11:54 ID:VWjfQ3XC
1万のギターとかは数日なら粗も目立たないと思うけど
そう何年もまともに使えないんじゃね
247ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 21:21:00 ID:QgX5PNVR
初めは5万くらいのにしといて少々荒いくらいに使ってりゃいいんだよ
そのくらいのほうがギターという楽器に手に馴染むのが早いからさ
扱えるようになって楽器屋で試奏をしてみりゃそれぞれのギターの粗も良くわかるようになってる
248ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 21:28:38 ID:djzo2bkH
>>243
ちょっと調べたらモデルや時期によって違うみたいよ。
俺が以前持ってたSのプレステージは韓国だったし。
俺のはオクで凄い安かったし、新品も凄い値引きされてたな。

韓国、中国、インドネシアなど工場あるけど
ポイントはどこのメーカーが管理するかって事が重要だね。
日本のメーカー物はどれもそんなに悪くないし。
逆にアメリカのメーカーの管理は酷いの多いよね。

韓国にイイの作る工場があって、アイバニーズとかのまともなやつは
大体そこが作ってるみたいよ。
SWING Guitarsって韓国オリジナルのメーカーも持ってるみたい。
1度だけ物見たことあるけど、アイバニーズとかディーンとかの
ハイテクギターは得意そうな仕様だった。
249ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 21:43:24 ID:Ihq35GLW
>>248
おお、dクス♪
なかなかそーゆー情報って伝わらないから、スレにも有益ですね(^^)

楽器屋店員は「今はPrestige以上が日本製ですね」と言うとったよ。つい先週の話。
ある情報通(一応は非・業界人)によると、国産のエレキ・アコギの表示価格は、
「××%オフ!」
と、店頭で宣伝するためなんだってさw
つまり、それでも利益は出せるってことだね(本当なら、だよ?w)。

「チョイキズ特価!」だと、定価の半額を切るぞ?どうなってんだ?w

そーですねー、本当に数銭〜1万とかのレベルなら知りませんけど、
10万までのギターだったら、USAブランドより日本のメーカーが出してるもののほうが信頼性が高いと思います。
エレキはまだしも、アコギなんてUSAブランドの数万円のは買わない方がいいです。
エピなんかも悪くはないんだけど、ヘッドウェイ(Bacchusと同社)やアリアのほうが良いから。
250ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 21:56:50 ID:Ihq35GLW
>>246
アコギ・エレキ共通で、ペグ・ブリッジ・ネックがイカれる可能性大。
ゴトーのペグがセット価格で数千円なのに、ギター本体が1万ていうのは示唆的じゃん。

たぶん今だと、15万ぐらいを境にハイエンド(高級品)になってくると思うんだけど、
正直、それ以上になると、
「高価な材」「スルーネック」「高額な特性PU」「EMGアクティブPU搭載」
「異様に派手なネックのデコレーション」←IbanezのJカスタム
などの付加価値が意味を持ってくるんでないかと。
SLAYERのキングさんとかのシグネチャー見てると、まあそんなの満載でしょ?w
レスポール以外のギブソンのソリッドは、そんなにバカ高いとは言えないし。

たぶん、機能的な意味では、ソリッドは10万もありゃカナーリ十分なレベルの精度まで達することが出来、
それ以上は細かいスペック、本当にこだわる人には材・PUなどが意味を持つんでないかと。
フェンダーや愛馬は、ボディ材にわりと安上がりな材を使うので、基本価格が抑えやすいんだと思う。
もちろん、ボディ材を高級化すれば、それはそんだけ高くもなる。
高級アコギ並みに、何度もヤスリ掛けしては再塗装、なんてやると、そいだけ高くなるだろうし。

そういう「高額化する要素」にカネを注ぎ込めるか、でしょうね。ハイエンドを買うか、必要ともしないかは。
251ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 23:00:56 ID:djzo2bkH
>>249
その情報通の方が言ってることはあながち間違ってないね。
凄い昔の話だけど、洋服の定価設定が問題になったこともあったし。
まぁ、洋服はさておき、

エレキの仕入れ値は店頭価格の5−7割くらいになってる。
実際楽器屋の伝票を見たことがあるから間違いない情報で
販売は通常20-30%オフで売るから店頭10万だとすると、
定価12-13万くらいになる。仕入れ値は5-7万になるから
50%かけなら、定価50%オフの6-7万で売っても利益は出るわけだ。
たまに、メーカーセールがあってその時はもっともっと安く入る。
Line6のトーンコアが在庫過剰になった時は20%かけ(数字ちょっと曖昧)って時もあったよ。
実際どこの店も凄い安くしてたし。

ジェフベックの200万位するテレも掛値問屋の人に教えてもらったんだけど
失念してしまった。無念
252ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 23:33:57 ID:Uiw7NAVq
忘れっぽい奴の話は信じない
253ドレミファ名無シド:2010/06/10(木) 23:52:20 ID:Ihq35GLW
>>251
そういう「大人の事情(実に幼稚な大人のw)」があるから、
楽器は、お店で買うほうが通販でメーカー本社から直接買うより絶対お得なんだよね。
アコギなんて、国産もマーチンも普通に「希望小売価格」より10万以上安くしてるよ。

鉄弦アコギ(フォークギター)だと、
マーチンのビンテージ・シリーズ以上が一応の高級ラインかな?
値段というよりは、レベル的に。
今は安い中国・チェコのアコギも入ってくるから、20万ぐらいがハイエンドの目安かと。
上は天井知らず・・・
さすがに、マーチンのMarquis〜Authenticシリーズともなると、もはや実用の域にあるか疑問にさえ。
クラギはドイツのヘルマン・ハウザーが200万以上だからな・・・
エレキなんざ「庶民の味方」さ!w
254ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 00:00:07 ID:/5w6OlQp
クラシックの人は高校生くらいで100〜200万のギター使ってる人がいるね
教育がシステマティックで、エレキとはジャンルが違う
255ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 00:11:13 ID:Sglw4nO5
品物の原価は定価の20%〜30%が基本
そうじゃないとあらゆるものが成り立たない
256ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 00:12:09 ID:iDzn2fcc
クラシックは他楽器も高額だしね。
その感覚で見れば、マーチンやギブソンは実に良心的な会社という気さえ。

ただ、「最低ライン」が高額化するのはあまり望ましくないよ。
安くて安心の弾きやすい楽器が存在しないと、普通の人は音楽できなくなっちゃうから。
オレはCasioの電子ピアノって、いいと思うね。

まあ、貧困国の楽器を自作するクソガキ(アメリカでも昔はそうだった!)どもに、
そういう高額楽器が買えるボンボンお嬢さんが負けるようでは笑えてしまうなあ。
257ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 00:21:03 ID:iDzn2fcc
>>255
K.ヤイリは「7かけ」(業者への納入額が定価の70%)なんだ。
これは利益率をバラしちゃうというよりは、
「あんま値切らないでやってくれ」というメッセージ。
ヤイリみたいに安いギターは、利益率も大したものにならないからね。
楽器屋が倒れては、オレらも共倒れだからね。
258ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 02:12:00 ID:DtWD00Id
よし。
定価の75%まで値切れるな。
259ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 02:26:17 ID:iDzn2fcc
>>258
そこまで店が値下げする前に、ヤイラーは相場と空気を読んで駆けつける(あるいは電話してHOLDかける)。
たぶん一蹴されると思うので↓、そんなのよりは「チョイキズ特価」を狙え。
(回転の速い人気機種は3週間〜1か月ぐらいで売れてしまう。だから公開表示額より下げる必要が無い)

なお、ネットに公開してる価格より更に値下げしてる店も多い。だからマメに上京せよ。
とりあえず逝け、一人で店で。
260ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 03:31:25 ID:zkJVoKRb
>>226
つまりヲクで80〜90年代国産6〜7万級を
1〜3千円で落とすのが一番賢いと。
ヤマハRGX、RGZ、フェルFRあたりか?
>>248
その工場つぶれたよ。
>>249
韓国の工場つぶれたから今はプレステ以上はみんな国産だよ。
261ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 05:20:01 ID:ZoW+7idU
プ、プレステ??
262ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 05:38:09 ID:zkJVoKRb
>>261
プレステージの略称がプレステっていうのは
2ちゃんでは一般的だとおもうが。
263ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 08:21:47 ID:hw9djwOg
◯△×かと思った
264ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 08:50:52 ID:o8Yv/UTp
>>260
情報通どの、いつからプレステがいつまで韓国で作られていたかは分かるかの?
Ibanezって、何年まで全部国産だったん?

オクはそんなに安く落札でけるのか?
ザパンベンテーズとは何だったんだろうかのお。

「結局、検品次第」=「ブランドがどこまで自社ブランドに責任を持っているか?」
ということなんだろうね。何国製とかじゃなくってよ。
265ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 10:13:38 ID:yN+xguX6
5万のギターでも細部の調整して
パーツのレベルをあげればあとは
木材そのものと組み込みの当たり外れ次第。
高いギターはパーツや細部のできがはじめから
それなりに手をかけて作られてるってだけで
木の狂いなどでの変化は博打でしかないし
それこそ自己満足ぐらいしかメリットがない
266ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 10:35:10 ID:DtWD00Id
単に木材加工の段階なら例えば高いギターのネックも安いのも大して変わらない
だがトラスロッドを入れる時点で差は出てくる
267ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 10:58:03 ID:ZoW+7idU
俺はハズレなんて見たこともないんだが、お前らはあるの?
自分の実体験で言ってるのか?
だれそれが言ってたとか、どこそこに書いてあったとかなんじゃねえの?
もしこれがハズレだっつうのを持ってるんなら、相当に珍しい。
むしろ逆にアタリじゃね?
268ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 11:00:49 ID:yN+xguX6
>>267
あたりはずれはあるよ、
でもまともな状況が100だとすると
当り個体は100、はずれがそれ以下ってだけ。
269ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 11:14:11 ID:o8Yv/UTp
アコギのマーチソは酷ひ。
製作年・値段も同じでも、ネックの作りに雲泥の差があったり。それも普通に。
わりに安定してるのはGolden Era以上。ビンテージ・シリーズもジニ計数が凄惨。
ギブソンは、たまに「おお!これ!」な当たりに出会える。
極悪な外しは今んとこ未遭遇。

今の国産はそんなに落差は無い感じね。あくまで自分の接した範囲で。
昔のフェラ軟deathは酷かったなー。
270ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 11:22:54 ID:DtWD00Id
>>267
多分イメージで語ってんだろw
当たりはずれってあくまで「あるモデル内」における当たりはずれ
比較対象が存在しなきゃ判断しようがないもの
そりゃ比較対象が自分のイメージする糞ギターなら大抵のギターは
「思ってたより全然いい!」
となるわな
271ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 11:29:16 ID:o8Yv/UTp
自己補追しとくわ。

>>269
>ギブソンは、たまに「おお!これ!」な当たりに出会える。

これ、新品なのに鳴りが超よかったヤシね。サザンジャンボのPU附属。
普通アコギって何年か経ったモンのほうが鳴りが良くなるんだけど、
その個体はたまたま入荷後1年ほど売れず、保管状況が良好でバケたらしい(店員談)。

自分は買わんかったけど、もし希望してる人がいたら教えたかった。
272ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 11:35:09 ID:DtWD00Id
弾き込むうちに鳴りが良くなるってのは科学的に検証されてるんだろ
つまり、当たりか?はずれか?なんて自分の耳で検証するなら何年もかかっちゃうもんなんだよ
まあどう変化したところで論外な個体ももちろんあるけどさ
273ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 11:38:13 ID:KT4ijwmE
科学的w
274ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 12:13:42 ID:WKvJX63X
データがあるなら見てみたい
275ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 12:15:32 ID:zkJVoKRb
>>264
2005〜2006だか7だかまでは一部韓国産。
それ以前と2008年以降は全部国産だったと思われ。
2002年以前は通常モデルにもかなり国産があって
97年以前は全部国産だったような。

どこ国産ってのはけっこう重要。
01年辺りのアイバ国産7万クラスと今の7万インドネシアじゃけっこう差がある。
フレット打ちとネックの仕込みが甘い。
アイバはアジア製でも一定水準以上だけど
国産と比べるとちょっとさがるんだよな。
ちょっと弦高さげたらすぐバズがでる個体とかけっこうあるよ。
いまでも8万の韓国製と8万の国産には差があるんよ。
276ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 12:26:36 ID:DtWD00Id
>>274
あるっていうか強制振動加えて音響を良くするってのがあるわな
データの裏付けがなけりゃそんな手間暇かかる1工程をわざわざ追加しない
277ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 12:28:21 ID:Xnfk0osS
yamaha辺りが振動を加えたことを売りにしたのを出していたっけ。
278ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 12:41:02 ID:ZoW+7idU
ペッ。
何かと思えばソレかよ。
こんなことまでやってますぅ、って程度やん。結果となんも結びついてねんだよ。
昔からのヤマハのもっとも悪いクセ。
279ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 12:45:40 ID:WKvJX63X
>>276
慣らしで音が変わることを否定してるわけじゃないんだ。
科学的ってとこが気に掛かっただけ。
280ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 12:50:45 ID:DtWD00Id
281264:2010/06/11(金) 12:55:58 ID:qHEHsZIs
>>274
おお!dクス
しかしお詳しいですな(^^)

7万のインドネシア製なんてあるの?w
グレグ・ベネットとS.ヤイリのエレアコはそこそこだけど(セピアクルーなんか買うな!w)。
282ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 12:56:55 ID:DtWD00Id
要するにヤマハの科学力をとるか?おまえらの科学力をとるか?の話だろ
俺は迷わずヤマハをとるw
283264:2010/06/11(金) 12:56:56 ID:qHEHsZIs
ギターの原価をXとして日本産・韓国産を同額とし、
韓国の賃金が日本の3分の1として、日本での労賃をLj、韓国の労賃をLkとし、
原材料費を日本のをMj、韓国のをMkとすれば
X=Mj+Lj=Mk+Lk
の等式が成り立つ。
とすると、Lj>Lkにより、Mk>Mjの関係が導き出される。
これ以外に輸送量(これは普通に考えれば韓国産が高くなる)と関税(かかるのか?)を考えても、
日本製と韓国製の値段が同じだったら、韓国製のほうがマテリアルが良いことにならなければおかしい。

日本のメーカーって、けっこうシビアな労賃で働かされてるんじゃなかろか?(そっちが心配だ)
もちろん、機械などによる生産効率の問題もある
(効率が悪いほど賃金=労働時間を要する。音の悪い国産「手工」ギターの値段が無意味に高いようなもの←値段に騙されたらアフォやw)
生産効率が高ければ、労賃の格差はそれである程度は補填できるのかも。

USAブランドは明らかに日本では「ふっかけてる」価格設定だから
(円・ドル相場の変動を考慮しているとも考えられなくもないが)、
Ibanezの日本製とDeanの韓国製が同額でも上の単純な図式は当てはめにくいが、
労賃の格差を考えると、「コリャコリャ製のほうが材が高い?」と疑問になっちゃう。
もちろん「ふっかけてんだろ」という疑問を捨ててはいけんが(でも、Deanコーラの悪評って聞かないけどね)。

今も10万未満の国産アコギを出しているK.ヤイリの合板低価格帯と、
リン・ミンメイの祖国製の総単板アコギの同価格帯を比べてると、
明らかにミンメイのほうがヤイ子より音が良いんだよな。←ヤイ子は音が悪い…とは言いなさんな(TωT)
エレキは材はごまかせる(ごまかせなくもない)けど、アコギは材の差がモロに音に出てしまうからな。

オレ自身は国産びいきなんだが、さすがに20万を超すとお財布が痛いもん(;ω;)
284264:2010/06/11(金) 13:01:38 ID:qHEHsZIs
輸送料金(283では誤記しとりますなw)の問題だけど、

韓国・釜山から横浜港までの運賃<長野県から東京までの運賃

ってことはあるまいな?
国産愛護の立場から、大嫌いな民宿党の高速道路無料化だけは支持したい。
285ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 13:07:40 ID:o2+G1+0k
ここも長文基地外のオアシスとなったかw
286ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 13:08:24 ID:DtWD00Id
貨物船はチャーターなんかじゃないからな
車じゃあるまいし
287ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 13:23:26 ID:SDa7urc9
>>283
なんかえらい話になってきたな
288ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 13:23:29 ID:DtWD00Id
>>285
最近見た中で一番の長文だったな
289ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 13:33:55 ID:T30sVUWO
ギブソン<<<<<<<<<<<<PRS
290ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 13:55:53 ID:1OQ98Qsy
ギブソン•フェンダーは楽器、PRSは工芸品
291ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 14:10:21 ID:ZoW+7idU
で、だ。
PRSとゼマイティスのどっちがクソだって?
292ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 14:28:39 ID:WZ4+S2dU
高くなければ駄目派も、安くても良い派も、
自分が何を使うことに落ち着いたかはあまり書かないよな。
293ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 14:38:57 ID:ZoW+7idU
ん? 俺?
俺ならフォトラトの一択だけどなにか?
294ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 14:46:46 ID:KT4ijwmE
俺はもちのろんのことPRS
295ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 14:53:49 ID:s3w3atCw
自作コンポに落ち着いた
AAAの材を使ったよ
296ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 16:10:26 ID:hSUhCmI/
安いのも高いのもいいと思う。
でも一本高いの持つくらいなら安いのを何本か持っているほうがいい。
そっちのほうが楽しいし実用的。
297ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 19:34:33 ID:8fVle47l
あたりはずれは音うんぬんとは別の話だろ
はずれって言うのはネックの木目のとり方が悪かったり、
組み込みが少し変だったりしている物の事
>>296
カスタムショップ一本と10万前後の安い国産ギター5本だったら後者の方が実用的だよな
まあ、10万国産一本と1万2万の5本なら10万国産の方が確実に良いが
298ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 20:13:27 ID:hw9djwOg
色んな考えが有るとは思うが安ギターで色んな種類を試してみて本物にふさわしいかな?位になったら今まで買ったモデルの中で一番気にいったのの本物をかおうかな。と思ってる。二年半でストラト、レスポール、SG、V。本物を買うとしたらレスポールかな。もっと練習しよう。
299ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 20:20:47 ID:/5w6OlQp
2000年以降くらいからの傾向だと思うが、
国産のある程度の価格のギターの作りと塗装が格段に向上した。
アメリカのギターの高級化で国産の立ち位置が危なくなったのと、
中国メーカーの技術工場との差別化の必要を迫られたせいだと思われる。

従来の国産ギターというと分厚いポリ塗装、フレット仕上げのワンパターンなイメージが強かったが、
今ではギブソンと同様の山出し仕上げをしていたり
ポリ塗装の場合でも薄い塗装になっていて、ギブソンレギュラーのラッカーより薄い。
音の好みはともかく、今売られている国産の中上級品は品質がとても高いね。
300ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 20:30:08 ID:yN+xguX6
安いギター→国産良CPギター→高い海外ギター→ヴィンテージ
と着たけど今はUSAのレギュラー品で弾いてビビビときたのを
改造しながら手を加えつつ20wアンプで楽しんでる、今が一番ギター弾いてて楽しい。
301ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 20:59:01 ID:hw9djwOg
元々ベースなんでギターは今の所安ギターだがベースは六万ー5.5万ー8.5万ー10万ー20万(USA)ー20万ー20弱(オーダー)と渡り歩いて手元にあるのは20弱のみ。
高いのも安いのもしばらくは最高!って思ってるんだけど、値段に関係無く飽きる。というか違うのが欲しくなる。
だからギターは安いのを色々お試し中。
安いから毎月買いたくなるが嫁の目が怖いw
302ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 21:00:51 ID:tnM9pfkn
中古で1万5千円のエピフォンのレスポールを買ってきた。
ネックが反ってるしペグが壊れかけてる。
弾いてみたら音も雑というか汚い。
シリアルで調べてみたら評判の悪い韓国製だった。
パーツ全部取り替えるより新しいギター買った方が安そうだ。
303ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 21:32:49 ID:hw9djwOg
>>302
ネックのソリとペグは買う時気にしなかったの?
304ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 21:38:15 ID:hw9djwOg
俺もエピフォン持ってるけど安ギターを中古で買う気はしないなあ。
高いギターだと前のオーナーもそれなりの人が使ってる確率が高いと思うのだが、安ギターだと初心者率高そう。
ロッド回し切った奴とかありそうで。
俺も最初のベース(六万)は何も知らずにグリグリやって壊したな。
305ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 22:59:27 ID:tnM9pfkn
>>303
どんなギターでもペグは手持ちのゴトー製に交換しちゃうんで。
ネックの反りはトラスロッドで調整できればOKかなって。

今バラバラにしてるんだけど、ペグのネジ山がバカになってる。
どうも倒すかぶつけるかしたみたい。
こりゃ直し甲斐があるね。
306ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 23:28:29 ID:UI6ZI70t
生鳴りは全然違うけど
アンプ繋いで歪ませると対して違わんな
307ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 23:39:45 ID:YlNFuc/T
早い話し
・PUがまとも
・電子系がしっかりしてる
・木工加工がまとも

ならギターの値段はあんまり関係なくね?

まあ条件揃うには6万〜になると思うけど

愛場は好きだけどまともなPU付いてんのは12万からなのが痛いよな
308ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 00:13:07 ID:50i5w2uu
・生鳴りなんかどうでもいい。
・PU、電気回路が導通してればいい。断線やガリがあれば直す。
・木部は集成材でも積層でもいい。
・ネックはちゃんとした板目限定

俺はこんな感じ。
オクで1.6kからいけてる。
309ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 00:26:02 ID:kwcCLrIm
一回金出せばほぼ一生もんなんだからケチるなよw
310ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 00:31:57 ID:QLQFgM+d
貧乏人が貧乏人のままであり続ける理由がよくわかるという意味では良スレ。
311ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 00:34:05 ID:w9IoNvId
>>307
あんたの言うとおりあんま関係ないけど、本家GIBSONやFENDERに憧れる気持ちもわからなくないなぁ。

たとえコストパフォーマンスが悪かったとしても気に入ったほうを買うべきだとは思うね。
312ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 00:45:50 ID:wURMuMOh
やっぱ愛着だよね
313ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 01:05:25 ID:AZASnqS5
ヴィンテージを抜きにすれば高い楽器は安いのより大概はいい音するよね

楽器がいい音してると気持ちいいから弾いてる時間が増える
結果上達しやすいね
314ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 01:41:31 ID:RFYoSkWv
>>299
これは本当にそう思う
昔のほうが作りが良いて言うけど、全体的に最近のほうが作りがいいと思う
前に知り合いにバッカスのBLP59?レスポールタイプを弾かせてもらったんだけど
俺の持ってたギブの50sより、ぶっちゃけ音も作りも良くてびっくりした
確か8万くらいで買ったらしい
315ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 03:30:38 ID:hAGDjnKw
弾いてる時間長くなるのは
弾きやすいギターだなあ。
コンターないギターは座って弾くと疲れるし
アバラが痛くなるから1〜2時間が限界。

うまくおさまるようにつくられてるやつは
何時間弾いても疲れないからずっと弾ける。
弦高も低いほうがいいしフレットも高めのが楽だから
自然と国産のそこそこの値段のを選んでるな。
316ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 04:00:16 ID:k1ioZY3P
10万辺りの安い国産ギターは本当に必要十分の性能と耐久性だな
ただ、その価格帯って無難で万人受けするスペックのギターばかりなんだよな
自分の求めている方向性や仕様がはっきりしている人には物足りない価格帯だと思う
317ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 04:50:29 ID:2dO/sVjB
>>309
その考えはケチの発想だよなw
つうかうらやましいな。
俺は高いの買ってたが結局次が欲しくなるんで。まあ、高いと言ってもせいぜい二十万円台だが。
318ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 08:42:12 ID:MujnkDFT
モノが一生モノでも、一生使うかはまた別の話だからな
319ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 09:06:43 ID:2dO/sVjB
>>315
レスポールを否定ですかw
320ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 09:21:49 ID:V+yRnGoG
安いギターよりは高いギターの方がイイ音がする傾向にあるが、
それは各パーツのもともとのランクでのアドバンテージがほとんど。
321ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 10:50:58 ID:+9xkRTfl
>>316
× 必要十分の性能と耐久性
○ 必要最低限の性能と耐久性

それでも露骨にコストを落としてきてるなってメーカーはある

昔は5万円以上出さないとまともなギターじゃないと言われていたが今は10万円前後なんだろうな
安物=音が悪い&作りが悪いとは限らないけどまあ期待してはいけない
322ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 10:59:25 ID:ZL60GdE4
「安いギターより高いギターの方が良い音の傾向」ってのがそもそも思い込みなんだ罠。
つうか良い音って?と言う話になる。
組みや精度に関しては高い方が良いと言うのは言えると思うが、安ければ必ず精度が悪いとも限らず、多少精度の悪いペグでもマメにチューニングを気にすれば聴き手にとっては問題無いし、そもそも簡単に換えられるパーツだしな。
高いのが良いのは当たり前の話だが思い込みから安いのが駄目だと言うのも不当な差別だな。道具なんて使いて次第だから。

ただ、高いのが安心感も有るし経済的要素以外で安物に負ける点は無いのはたしかだから、買える人は買えばいいよね。
かと言って闇雲に高い方が音が良いと言い切るのはどうかな?と。
頑張って20万の買ったら50万の持ってる奴に俺のギターの方が良い音するぜ?安物なんて金の無駄。みたいな事言われたらカチンとくるだろ?
323ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 11:01:35 ID:ZL60GdE4
まあ、安物買う時は期待せず、「俺が仕上げてやるぜ!」位の気持ちで手を出す方が良いのかも。そう言う意味では初心者向きでは無いかもな。
324ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 11:14:06 ID:hAGDjnKw
>>319
俺にとってLPを弾くのは苦行でしかないなあ。
最近のLPって妙にネック幅広いしな。
アーチドトップ、コンターなし座って弾くとやたら右に行くとか
集中を妨げる要素多くていかん。
気分転換にちょっと弾くくらいならよくてもガッツリ弾くのはしんどいね。
325ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 11:55:43 ID:ipNj42T2
数が出ない高額製品は量産できないので内容に比べてかなり割高になる。
5万と20万で一番大きな差があるのは人件費。
326ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 14:15:21 ID:44TONX1G
>>324
だがそれが「良い」って人もたくさんいるって話だから、
楽器の良し悪しって全く不毛な話だよな。
そこに気づく人を増やすのがスレの目的か。
327ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 14:43:45 ID:ZL60GdE4
レスポールを二時間までしか弾けない事を誇らしげに語られてもなあ。
自分が扱えないから糞楽器認定なんですかね?
328ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 14:44:44 ID:+9xkRTfl
>>325
数をこなして元を取る量産品はコストの配分によっては粗製濫造品になる。

量産メーカーでは、熟練した職人を雇うかわりに、低賃金の未熟な工員を揃えていても
そこそこの物が作れるような設備投資をしたり、効率重視の加工方法や工程を組んだりしている。
そうやって大量生産するので製品価格にのせるコストを抑えている。

高額製品に人件費がガッツリ上乗せされていると考えるより、コストの配分が違うと考えた方がいい。
329ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 14:57:58 ID:MujnkDFT
エレキはバイオリンじゃないから、熟練の職人なんて必要ないけどね
パートのおばちゃんでもマニュアル通り丁寧にやれば、まともなものは出来る
あとは、手作業でしか出来ない部分にどれだけ手前をかけられるか。
アメリカや中国の工場ではこれが出来ないだけ
330ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 15:06:17 ID:ZL60GdE4
アメリカ製品をニホンの法人相手に売ってるが日本人のクレームはアメリカ人には理解できないんだよな。
日本人の俺にしても何でこんな傷ものをスルーしちゃうのよ。って感じなんだが、よくよく考えればこの傷程度で返品すんなよ!お前個人の持ち物じゃ無くて会社の持ち物だろ?なんか不都合があるんか?って。まあ、過剰に丁寧な仕事が信用を勝ち取ったのが日本なのだがら
他国の製品に同じレベルを求めるのは酷だな。
楽器でも何か問題あるの?みたいなクレームが多そう。
331ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 15:54:19 ID:AZASnqS5
30万くらいまでは価格に比例して音も良くなるんじゃないかな 大概はね

そっから上は好みだったり付加価値だったりの要素が大きくなって音の良し悪しって部分の費用対効果は下がってく気がする
経験的にはそんな印象だなあ

だから価格で比較ってもどことどこを比べるかで変わってくんじゃない
5万と20万なのか、30万と100万なのか
5万と100万みたいに幅が広いとシンプルな答えは出にくいね
332ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 16:12:07 ID:3bGu6Xi5
オーネッツとバッカスのヴィンテージシリーズはガチで良かった
あれだけのクオリティーのギターを低コストで作れるのは日本だけ
メリケンもチャイナもチョンも絶対無理
333ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 16:15:39 ID:w9IoNvId
シンプルな答えは出ないよ。

高い安いだけじゃなくて
当たり外れ、鳴る鳴らない、USAとJAPANとかも含めて
334ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 16:29:27 ID:AZASnqS5
そうだねえ
当たりはずれは平均値、土俵の違いもない場合での、あくまで「一般的には」ってとこで話さないと立ち位置で答え変わっちゃうものね
335ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 17:25:45 ID:ZL60GdE4
>>331
音が良いとか悪いとか基準は?
336ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 17:32:49 ID:50i5w2uu
当たり外れだの鳴る鳴らないなどど言い出すやつが後を絶たねえな!
どこのサイトなんのムックで知恵をつけてんだか……
337ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 18:24:41 ID:adwLz+FO
>>329
>アメリカや中国の工場ではこれが出来ないだけ

うーん、ただの偏見だと思うぞ?
どこの国だって、ていねいな作業する人はいるさ。
昔の粗製乱造国産ギターは実に極悪なものがある・・・

>>335
>音が良いとか悪いとか基準は?

ソリッドのエレキはともかく(そんなにクリアーなトーンを追求する必要は無いと思うし)、
アコギの音は、概して硬かったり、華やかさに欠けるきらいはあると思う。
338ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 18:58:15 ID:2dO/sVjB
>>337
ソリッドのエレキでは音の良さと値段は比例しますか?
339ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 19:13:09 ID:kwcCLrIm
だから上のほうよめよ
比例はしない
ただし値段の高いものほうが良い物が多い
340ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 20:07:28 ID:adwLz+FO
>>338
ソリッドって、もうアンプ直結で良い音!を追求してる感じじゃないじゃん。
Ibanez愛用者だったら、ぶっちゃけ国産の一番安いラインで十分だと思うんだ。
よりハイエンドなものを求める人は、IbanezならJカスタムとか、他社のへ流れるだろうけど。
だが、国産Ibanez十数万で得られる満足度が100点中80点だとしても、その倍額のが何点を取れるかは疑問だ。

さすがに中国製1万円のとかは、サトリアーニ師匠の言「クッキーで抜いたみたいに同じ音しかしない」ものかも知んないけそ。

「箱」(セミアコやフルアコ)はやはり「らしさ…」が出るね。
ギブソン・レスポールの昔のよか近年のレスポ国産コピーが音が良いと言う人はいても、
アリアの中国製7〜8万のTAがギブソンのES-335より良い音とおっしゃる方は寡聞にして知らない。
中国製でもEastmanのセミアコは、かなりギブソン・テイストに近いけど、安くはない。
値段がある程度は比例する気がするな。
ただしアジアもんは比較基準が変わってきてしまうので何とも。
341ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 20:09:47 ID:adwLz+FO
国産アコギ(鉄弦)は概して「つまんない音」「魅力に欠ける音」って感が否めない。
これが国産の零細個人工房製50万のでも、その半額の国内工場製より魅力的とは全然思えないのが多い。

そう思うと、某スレの超人「ゲンナリおじさん」の叩きまくるK.ヤイリが、
微妙なB級テイストぷんぷんのようでいて、意外と楽しめるものであるとも思う。
(K.ヤイリの「K.K.46」を弾く機会があったら、ヤイリ観が変わるかもよ?)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275404091/

まじめに作ってんのは分からなくもないんだが・・・
値段に見合った魅力に欠けるのが国産の高額なアコギだと思う。
342ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 20:34:01 ID:3DKmn6jK
ギターの音はけっこうネックの影響がデカイ
高いギターはネックの作りが全然違う
343ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 20:36:03 ID:50i5w2uu
知ったかぶりさんのすくつになってやんなあ、と思ったら、
なんのこたねえや、ID:adwLz+FO ← コイツの一人舞台やんけ〜。
あっちからこっちからマメチを集めまくってんだろなあ。
344ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 21:12:26 ID:2dO/sVjB
ムックで集めた知識を総動員しても結局は
つまんない音とか主観でしか無いよな。
345ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 21:13:52 ID:k1ioZY3P
>>336
ろくにスレを読んでいないのに適当な事言うなよ
ここでよく言われている当り外れってのは、
木目のとり方であったり組み込みの精度であったりそういう話
更に鳴り云々は個人の感覚的好み以上の話はなされていない
そこで無駄にいちゃもんをつけるお前は、
当り外れと鳴りの意味を取り違えていると思うよ
逆にお前がサイトやムックに影響されているんじゃないか?
346ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 21:24:54 ID:50i5w2uu
お前、こんなこと言ってるけど
>10万辺りの安い国産ギター
俺りゃな、2kとか3k4kで極上の木取り木目、杢の安ギを何本も持ってんぜ。   ジマンにゃなんねえけんども。
まあより分け選り分けしてだんだん増やしてきたんだがな。
そんなじゃなくっても、組み込みがおかしいのなんてあるもんかよ!
347ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 21:58:20 ID:k1ioZY3P
>>346
そりゃ厳選していけば中には良いのもあるだろうよ
俺もドハのジャンクで厳選した割と良いギターを持っているよ
問題はその比率で、国産10万クラスにもなると流石に安定している
あと、あからさまに精度が悪いのってのはあるだろ?
少しくらいなら良いが、相当ネックを動かなさないとセンターとれない奴とかは
10万クラスでも稀にあって、流石にそう言うのは外れと言える

て言うかそれって別に突っ込む所じゃないだろ?
俺が言いたいのはただ単に当り外れの「意味」の話だぜ?
348ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 23:15:54 ID:5vQEjrZM
いろいろ試したけど、フェンダーUSAのストラト(約20万円)と
23年前に買ったアリアプロUの4万円のギターが一番気に入ってる。
349ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 23:21:10 ID:50i5w2uu
当たり外れねぇ。
俺はストラトヲタだから、1にネック2にネックなんだわ。
前にも言ったけど、ボディはなんだっていいってクチだからかな、まずはずさねえし。
ネットでもリヤルでも、ほんまもんのガラクタは何十本でも華麗にスルーできるからいいや。
逆に、コレは!ってやつにはムリムリ入札/落札もするけど。

ちと冷静になってみると、
>10万辺りの安い国産ギター
この一文がカチンときただけだったりしてな。
エレキギター/ベース1本に10万だなんて、俺には考えられないのよ。
ストラトみたいな安普請のギターで30超えも何本かあるけど
フォトラトとなんら差別も区別もしてねえわ。

まあ、つっかかっちゃって悪かったな。
350ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 23:51:35 ID:Ho0/xm1U
ぎぶそんは3pネックだから糞
東海は1pだから最高だねって理論派ねっと番長多いねって煽ってみる
351ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 23:56:07 ID:zMy0fdgi
>>348
>アリアプロUの4万円のギター
ワイルドキャット?
352ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 00:05:57 ID:oKJ5Y9BZ
ストラトが一番ボディーで音が変わるんだがな
変えてみた事なくてもわかると思うが
353ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 00:08:40 ID:hJIxOp2m
10万弱で買ったMoonのストラト、
2万で買って2万でフレットと指板リペアしたフェンジャパ
この2本がストラトでは気に入ってるけど、何も変わらない。
しいて言えばMoonのほうがネック硬くて頑丈
354ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 00:21:00 ID:anND99sk
>>350
そんな人そんなにいないだろ
少なくともこのスレには一人もいない
355ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 00:36:17 ID:Fk3YjYOk
高井ギターと安井ギターの違い。


一番大きな違いはヘッドに書かれている文字列または記号。
あとは、大差ない。


色々批判があると思うけど、
356ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 00:39:39 ID:pSsU2rrf
ブランドマージンは誰もが認めるだろけどな
357ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 00:53:04 ID:yYVzii1L
高いほうがコストがかかっているだろう、それなりに工夫もあるだろう。
それによって音が変わってくるのも道理。
355みたいな極論って自分に酔っているだけなんだよね。

大差ない(キリッ みたいな
358ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 00:53:12 ID:anND99sk
>>355
大差ないって言いすぎだろ
極端すぎる
359ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 00:58:08 ID:yTaYeMiG
高い、安いって言ってもブランドによるよね。
ギブソンやフェンダーで10万前後だとエントリークラスだけど、国内ブランドだと中堅どころだったり。
ブランド内で差別化を計るからギブソンは2ピースだったりするところが国内ブランドだと1ピースだったり。
バインディング無しが国内ブランドだとバインディング有りとか。
360ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 01:02:06 ID:yTaYeMiG
質と価格は比例するだろうが価格の上昇カーブは急激なんだよね。
あと、エレキだと材の質と音の良さとかは比例するとは言い難いかな。
361ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 01:36:39 ID:XO47N5N0
>>360
音の良さって何ですか。
362ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 01:38:02 ID:yYVzii1L
>>361
旨いメシって何ですか?って聞いてる様なもんだ
ナンセンスだ
363ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 01:39:44 ID:XO47N5N0
>>362
説明できないことを書いているんですね。
364ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 01:45:48 ID:xciG1y8u
こういうのを屁理屈という。
365ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 01:49:37 ID:XO47N5N0
>>364
痛いとこ突いてしまいましたか。
366ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 01:50:39 ID:yYVzii1L
>>363
文字を通して感覚でやり取りしてるんだよ。
あんたは想像力ってもんがないのかい?
367ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 01:59:19 ID:XO47N5N0
>>364
やっぱり聞くだけ無駄だったんですね。
368ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 02:00:09 ID:XO47N5N0
あ、失礼。>>367でのアンカーは>>364ではなく>>366でした。
369ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 02:02:59 ID:yTaYeMiG
良い音とは、思い込み、幻想です。
二万のギターを100万と信じ込ませる事ができたら「さすが100万円の!」と、まではいかなくとも、音が悪いとは言わないだろうな。
逆に高いのを安ギターと信じ込ませる事ができれば「以外とマトモな音だねぇ」とか「まあまあじゃない?」「この値段じゃこんなもんだね」とかじゃないかな?

上の例えはあり得ないような例だけどキチンとブランドて..

370ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 02:13:57 ID:pSsU2rrf
過去の高いギタースレでは、3万と30万のストラトの聞き比べとかやってたんだよね。
ギター以外は同じ機材、同じフレーズ、同じ人が弾いて、どっちが高いギターか?って。
俺も最初はどう違うんだろうって聞き込んだりしたけど、
一歩退いて考えれば、そこまで条件均一にしてもクイズになる程度なんだなって。
どっちがいい音っていう議論以前にその程度の差しかない。
371ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 02:15:04 ID:yTaYeMiG
差、と言うか違いはあるだけどどちらを良い音と感じか?とは別問題だよね。
372ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 02:19:17 ID:sPM0UdkM
みんな愛用のギターを持って集まって
利き酒ならぬ、利きギターをやってみたら面白いかも
373ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 02:27:44 ID:Fk3YjYOk
高いギターは良い音がすると信じたい。
もう、宗教みたいなものだからね。
だから、そうでないと言われると否定したくなる。
374ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 02:38:35 ID:yYVzii1L
反宗教も宗教だと知れよ
375ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 03:04:01 ID:YN5IT7pD
音とかは10万前後の国産でも良いのがあるのも事実
それこそスペックも国産の方が良いとかもあるし
だけど見た目的な意味でも高い価格の方がこだわって作ってるのが多い
音も見た目も満足できるギターは高い価格の方が多い気がする
376ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 03:38:21 ID:uZ4ngUMs
>>374
反宗教と非宗教は違うと思うぞ
377ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 03:46:41 ID:yYVzii1L
非宗教は宗教を否定しないんだよ、そういう意味だ。
もうちっと勉強しろ。
378ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 04:24:46 ID:SpoYqKQQ
このスレ長文多すぎ疲れる
379ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 05:02:21 ID:anND99sk
音は差ほど変わらんと言う事に拘り過ぎな人が多いな
別に劇的に変わるとか言ってる人が居る訳でもないのに、なぜそこまで変わらんと主張するのか
380ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 05:10:48 ID:uZ4ngUMs
>>377
肯定も否定もしない、宗教という概念にまったく無関心なのを非宗教と言うんだよw
381ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 05:40:20 ID:yTaYeMiG
オールド、ビンテージと高いギターは良い音がする。と言うのは幻想でありオカルトなのかもね。どんなに主張しても証明できないからね。
ま、オカルトのどこが悪いのだ?とも思うけど。そもそも良い音の定義が人によって違うから。
382ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 06:18:02 ID:n/h8RQdz
弾く人の力量が8割くらい影響するだろ
383ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 07:26:20 ID:Mst/EpwY
うんにゃ、もっとだ。
俺と俺の高額ギター v.s. 俺の先生とその安ギター
出てくる音の違いには歴然たるものがある、うん。
384ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 08:06:22 ID:JhtIc/sV
スレチだが以前オーディオスレで、ブラインドテストで300万の国産アンプが
9800円の組み立てキットアンプに負けたって聞いたことがある
人間の聴感覚なんてそんな門だろう
385ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 08:21:10 ID:Jv2g2WxL
いいギターは弾き易いってのはある
PU変えりゃ何でも似た音にはなるんだけど、ネックの具合や
いくら暴れてもチューニングが狂わんトレモロなんてのを追求したら
結構金かかっちゃうのね
386ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 08:25:39 ID:DdyhCFSH
うん、そんなもんだ
387ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 08:32:30 ID:y0XQFNjS
下手くそはどうせイイ音だせないし違いなんかわからんから安いの使ってろ
388ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 08:45:56 ID:yTaYeMiG
イイ音w
389ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 08:55:53 ID:yTaYeMiG
高いギター、高い釣竿、高い碁盤とか。
何れも趣味としてはまってくと欲しくなるんだよねw
素人がそんなんだからプロは夢を壊さないように良いとされる物を使わないとならなくなる。
390ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 09:08:47 ID:y0XQFNjS
下手で糞音しか出せなくても別にいいんだよ責めてないから
391ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 09:13:37 ID:8fRDtJVr
>>390
お前さんが高いギターで良い音w出してるとはかぎらんしなww
392ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 10:27:39 ID:Qyq8LcjI
まあギターは高いからっていっても車や家電みたく動くもんじゃないし機能もたかが知れてる
そもそも大きな差が出るもんではないんだよ
393ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 10:27:47 ID:Mst/EpwY
俺は安いやつでも高いのでもクソな音出してっけど、だれよりも気持ちEだぞ。
394ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 10:30:12 ID:Mst/EpwY
つけたし。
なんつったって24時間爆音環境だもんよ。
395ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 12:04:57 ID:MQHCs8UT
1、2万の激安ギターじゃなきゃぶっちゃけあんま大した違いは分からないだろ初心者は
どこが違うかと言われれば高いのと安いのは全然違うんだが

100円ショップの乾電池とエボルタくらい劇的に違う
396ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 12:11:40 ID:Mst/EpwY
1万の激安ギターであってもぶっちゃけあんま大した違いは分からないだろ、ベテラン初心者だから
どこが違うかと言われれば高いのと安いのとよく分からないんだが

100円ショップの乾電池でもエボルタでも電動歯ブラシは使える
397ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 12:49:16 ID:Fk3YjYOk
抽象的な表現は分かり難いよ。

具体的には、
「どこが違うかと言われれば高いのと安いのは
製品寿命が劇的に全然違う」という事?
398ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 12:53:16 ID:zY1ET4X9
高いのはぶつけた時の精神的ショックが非常に大きい
399ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 13:17:04 ID:WWEl9rRm
高くても安くても、傷にはそのうちは麻痺してくるけどね。
400ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 13:24:06 ID:zY1ET4X9
日本語で
401ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 13:49:05 ID:DvXSdtYg
ギターなんてちょこっと貯金して
ギブのSGとかFVとかで十分だろ
軽いし弾きやすいし普通に音でるし
ギブソンだしw安いしブラインドテストだと
鳴りがいいといわれるし。
402ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 15:04:59 ID:Kn/mK6D5
>>398
NHKののど自慢でそんなのあったな

出場者がが高そうなピカピカのギターで弾き語りをやった後、インタビュー中にストラップが外れてステージに…
403ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 15:09:00 ID:80uLr3oK
じゃあもうこういう事だ

高いのと安いのの違いは使ってる部品ッス
それによって音が違ったり見た目が違ったりね、します!

受け手のポテンシャルとか、センス、好みで感想はバラッバラなんで、音とか見た目の良し悪しはー
自己判断!

解散! 車に気をつけて!
404ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 15:32:53 ID:Mst/EpwY
おうちの玄関をくぐるまでが遠足だからねっ。
405ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:30:47 ID:Fk3YjYOk
ハーイ。       .....(((*'ー'*)ノ~バイバイ
406ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:41:27 ID:80uLr3oK
はいそこ↑!
前見て歩く!

>>1は自分で確かめる!
人に聞かない!

先生も帰ってセガサターンやります!
407ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:47:08 ID:Kn/mK6D5
先生!バナナはおやつに入るんですか?!
408ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 17:29:02 ID:80uLr3oK
次からはおやつに入らないよう先生、校長にかけ合います!

いまバナナ食べながら帰るのはやめなさい!
あとバーミヤンにも寄らない!

早く帰っていろいろとすごい音楽を聞くこと!
409ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 17:41:35 ID:yTaYeMiG
高いギターと安いギターの違い。

作ってる国。賃金。
メインとなる購買層のギター歴・収入。
ブランド力。
利益率。
生産数。
自社工場・工房か下請けか。

410ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:14:02 ID:5kKmQ0df
高いギターがいいって言ってる人は高い方のギターに気に入った点がたくさんある。
大して変わらないって言ってる人は安い方のギターにも気に入った点がたくさんある。
そして楽器の価値は演奏力によって大きく変る。
そんだけ。
411ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:28:42 ID:XO47N5N0
>>410
楽器の価値は値段が高い方が常に上ですよ。
演奏力は奏者の価値ですよね。
412ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:39:50 ID:yTaYeMiG
俺も高いギターの方が良いとは思うが安物が糞だとは思わない。
高いギターがいいって言う人の殆どが高いから良いに決まってるだろ。っていうのが前提なんだろな。

安いのを貶すのも
安いのがマトモな訳ないだろ!って言うバイアスが掛かってる。

安いのはネックが安定しないだの音が悪いだの。安ギターなんて買った事ない奴まで平気で断言w
413ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 19:25:29 ID:Mst/EpwY
ネットにはいろいろとすごい奴らが泳いでっからな。
414ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 20:28:42 ID:5kKmQ0df
>>411
>楽器の価値は値段が高い方が常に上ですよ。

このスレは「価値=販売価格」で話ししてるわけじゃないからさ。
そんぐらいわかるよな?w
415ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 20:30:20 ID:8fRDtJVr
いや、値段でしか判断できない奴が多いって事だな。
416ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 21:44:09 ID:XO47N5N0
>>414
具体的に言えないのでしょうか。
417ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 21:46:50 ID:F0DzDfL4
361 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 01:36:39 ID:XO47N5N0 [1/7]
>>360
音の良さって何ですか。

363 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 01:39:44 ID:XO47N5N0 [2/7]
>>362
説明できないことを書いているんですね。

365 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 01:49:37 ID:XO47N5N0 [3/7]
>>364
痛いとこ突いてしまいましたか。

367 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 01:59:19 ID:XO47N5N0 [4/7]
>>364
やっぱり聞くだけ無駄だったんですね。

368 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 02:00:09 ID:XO47N5N0 [5/7]
あ、失礼。>>367でのアンカーは>>364ではなく>>366でした。

411 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 18:28:42 ID:XO47N5N0 [6/7]
>>410
楽器の価値は値段が高い方が常に上ですよ。
演奏力は奏者の価値ですよね。

416 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 21:44:09 ID:XO47N5N0 [7/7]
>>414
具体的に言えないのでしょうか。
418ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 22:05:20 ID:Mst/EpwY
なあんだ、こんなにすぐそばにいたんかよ <いろいろとすごい奴
419ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 22:13:58 ID:SVpUKdOK
不幸にも頭の中身がいろいろすごいことになっちゃっている人ですね
420ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 22:54:29 ID:XO47N5N0
やはり安いギターは高いギターよりも価値があるという根拠は
ないということでしょうか。
当人だけがプライスレスだと思い込んでいるわけですね。
421ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:18:35 ID:ghlUcMaB
だから音程がしっかり合うギターなら
安くたって良いギターだよ。
安モンはローポジもハイポジも若干ずれてるのが多い。
422ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:21:58 ID:80uLr3oK
>>420
ちょっと聞くけれど
君は音の良し悪しについては否定的だよね
少なくとも高いから音がいいって事には

で、ここで今度は安いものは高いものと比べて実質的にはその価格差ほど価値に開きなんてないって意見にも否定的

てことは価値の差は物質的、あるいは製造にかけるコストの差だって解釈?

もうあまりにも身も蓋もない結論てこと?
423ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:28:43 ID:8fRDtJVr
>>421
どこかが統計でもとったのでしょうか?
まさか脳内統計ではないですよね?
424ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:38:14 ID:8fRDtJVr
値段と音の良し悪しを論じるなら過去に行われたブラインドテストを念頭においてみてはどうだろう?
値段どころか機種さえ言い当てるのは難しい訳だが。
425ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:51:04 ID:zY1ET4X9
音の反応、広がり方、伸び等は自分で弾かないと分からないから
ブラインドテストは意味ないよ
426ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:01:34 ID:X9QBqMll
ブラインドテストそのものが意味の無いことだけどな
427ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:11:39 ID:P8rar/tR
>>423
ディベートやりたいなら他でやりな。寂しい議論マニア
428ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:21:35 ID:uAD4xSIR
つまり反応、広がり、伸びは弾き手にしか分からないと。
聴いても分かるはずが無いが弾けばわかるよ。と。
429ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:28:50 ID:P8rar/tR
だからさ討論をする気はないわけよ。お前さんの言ってることは極論。
ただのゲーム。感受性の不感症。ラテンにでも行って少しは不真面目になれよ
430ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:35:20 ID:uAD4xSIR
だからオカルトとかいう奴がいるんだよね。
すぐ議論から逃げる。
信じてはいても立証できない。
意見はするが突っ込まれると逃げる。
431ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 00:43:16 ID:P8rar/tR
お前さんに何かを証明するためにこの場所があるわけじゃないんだよ。
自意識過剰すぎるだろ。
432ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 01:23:03 ID:GuoPSw7y
スレタイの「具体的に」が読めないんだろな。
433ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 02:39:47 ID:9gN+p0+1
>>425
自分で弾かないと分からないって事は聞き手にはわからないって事だぞ
聞き手に伝わらない音の良さなんか意味ねえじゃんw

セッティングとか弾き手がどうこうでブラインドテストの意味がないって言うならわかるけどさ
434ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 02:44:06 ID:PiSFx7Hj
良いとされている木は取り尽くされて希少ゆえに高い
良いとされている部品は人気が高く相対的に希少ゆえに高い
良いとされている組み立て、塗装には時間と手間がかかり人件費的に割高ゆえに高い


いずれも音よりも所有感、満足の問題
435ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 02:51:29 ID:NotPsJJK
>>433
馬鹿は黙っとけ
話にならん
436ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 06:26:23 ID:uAD4xSIR
>>435
工藤くんですか?
437ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 07:01:35 ID:RASuOpd7
音の良さつうのが心理的な現象だから
値段が高いっていうのは非常に重要

物理的に比較出来る値が少ないから
オーディオとか楽器の商売成り立つ

高くて手間がかかってて希少な材料つかってるから音がいい、広がりがあるって話になる



438ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 07:20:52 ID:uAD4xSIR
>>437
なるほど。それでブラインドテストではバラバラの答えになるんですね。
439ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 07:31:04 ID:RASuOpd7
オーディオ板でずっと続いてるスレ

【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1257849019/

雑誌のブラインドテストで評論家達が9800円の国産アンプのほうが海外の330万のアンプより音がいいと投票してしまったお話
440ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 08:06:43 ID:uAD4xSIR
同じギタリストのファンの集いなら良い音の共通認識は有るだろうが、ギター弾きなんてそれぞれが自分の好きな音があるんだから「高いギターは音が良い」ってのは少々乱暴過ぎないか?
そりゃぺしぺしで極端にサスティーンが短いとか極端に低音が出ない・高音が出ないとかなら多数の人間が「音が悪い」と判断するだろうけど、そんなギターにであった事はない。
多少低音が出ない程度では「軽やかな音」とか「クリーンが綺麗だね」なんて印象になりかねないし、高音が出ないなら「暖かみのある音だね」という印象を持つ人もいるんじゃないかな?
441ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 08:31:41 ID:ejdcAewi
激安ベースで初めて1か月だけど、先日友達の10万の弾かせてもらったけど
弾きやすさが全然違ったわ。見た目はまったく同じなのになんか自分のにがっかりする
442ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 09:42:00 ID:aJsNYpMY
おお、オオ。
そんなやつ大得意よ。持ってらっしゃい俺んとこへ。
10万が30万だろうが、お前の安ベースが負けないように
チョー弾きやすくリペアしちゃるけん。
あっちの高いのが、買ってきたまんまだとしたら、
あっさり10万超えしてみしょうぞ。

組み立てて弦を張って、導通だけ音出し確認終了で出荷するから安いのな。
もうちょい一手間二手間かけてから出荷するから高いのな。
まあその程度の違いっちゅうこっちゃ。
443ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 10:09:12 ID:3sbdptP6
日本人ってのはこっけいだねぇ
高いギターは不レット精度がいいというくせに
フィンガリングによるピッチのズレには気づこうともしない
444ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 10:09:17 ID:of/nMw/v
いい楽器はアンサンブル中で出過ぎず引っ込み過ぎずで全体のバランスを崩さずも
きちんと存在感がある印象を受けるよ。確かに音の色で好みがあるだろうけれど、それとは余り関係なく思う。
得てしてそういう楽器は相応の値が付いていて、それに足ると感じるな。
勿論高い物でも残念な物もあるし比較的安価な物だからといって全てが粗悪品だとも思わない。
俺が最初に買ったフェンジャパは微妙個体で凄く悔しいが。

ヴィンテージは触ったことないんで知らない。
445ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 11:00:45 ID:Cj/yQJ8B
>>443
フレット精度がよくて、ピッチをしっかりあわせられるから
フィンガリングでコントロールできるんでしょうが。
てきとーな処理しかしてないギターで正しい音程がだせるかよ。
446ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 12:23:37 ID:aJsNYpMY
精度と処理
はき違えてんだか混同しちゃってんだか???
447ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 12:34:48 ID:ucDQosHU
ギブソンの場合は、
高いギターは装飾が豪華、安いギターは装飾が最小限という
明白な差別化がされていて、誰が見ても人目で高いか安いか分かる。

しかし高価なL-5CESでも廉価なレスポールでも仕上げの精度は同じ。
どちらも雑。
L-5CESの値段の高さと仕上げの雑さを見たら、普通の人は引くだろう。

一方フェンダーは、装飾的要素がまるでない。
最上級品でも、ロゴは水張りデカールで
豪華な積層バインディングや貝殻のインレイはどこにもない。
これは、ギブソンに置き換えると最廉価版の仕様とほとんど変わらないシンプルさ。

それではフェンダーはどこで商品の差別化を図っているのかというと、
木材の選別だったりハードウェアの質だったり、組み込み精度の高さだったりする。
これは一般人には分かりにくい違いなので、
素人目には、50万のストラトも5万のストラトもほとんど同じように見えるだろう。
448ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 14:12:17 ID:7yogycOg
高いギターは値段がいい。
449ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 14:38:12 ID:3sbdptP6
そもそもFのギターはそこらにあった材をギター弾けない人が
ネジで組み付けた、
量産に重きを置いたギターじゃん
そんなギターが
10マン以上してるってのがそもそもの今違い
塗装もポリだし
450ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 14:41:05 ID:yI0tCja1
安いギター、高いギター、そんなの人の勝手。
本当にギターが好きなら、自分の好きなギターで演奏するべき。
451ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 15:53:27 ID:ucDQosHU
同じ「高いギター」でも、
ギブソンとフェンダーでは全く方向性が異なるのが現状。

フェンダーは高くなればなるほど、素材も作りも良くなる。
しかし一般人にはその違いが分からない。

ギブソンは高くなるほど装飾と木目が派手になるので誰でも高級品と分かる。
しかし作りは100万の製品になっても全く良くならない。
452ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 15:54:49 ID:Cj/yQJ8B
塗装がポリだからダメってのもオカルトじゃん。

だいたいセットネックとボルトオンでのサウンドでの優位性なんて
決められないだろ。
453ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 16:06:02 ID:P8rar/tR
ポリと一言で行っても色々あるんだよ。
それと値段が高いギターは塗装が薄い傾向がある。
454ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 16:21:45 ID:Cj/yQJ8B
組み込み精度が狂うほどの厚さだったら
問題だと思うけど、ミドルクラスのギターじゃそんなことないですしね。
455ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 16:47:47 ID:ucDQosHU
25万で売られているカスタムショップ製のギブソンLesPaulJrと、
100万で売られているレギュラー品のL-5CESを比較すると、
作りの良さにおいては20万のLesPaulJrが優っている。

こんな逆転現象はフェンダーの製品では起こらない。
456ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 18:12:45 ID:0evJduil
457ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:23:18 ID:ESdzsJVe
満足感
458ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:27:24 ID:4HO5QgzR
塗装は良し悪しには関係ない
そんな論理なら無塗装やラッカー仕上げはどうなる?
459ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:56:02 ID:zSqGYxzJ
値段って言ってもただコストかかってるってだけだからなあ
職人が全て手作りで50万で売る場合と、大企業がオートメーションで5万におさえて売る場合
どちらかが完璧に優れてるなんて言い切れるか分からない
大量生産品のほうがいい場合もあるし
職人によってはオーダーメイドの方がいい場合がある
木材がよくても音がいいとは限らないしエレキの場合
460ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:56:29 ID:7yogycOg
>>458
何の良し悪しについていっているのか知らんが
塗装の出来の良し悪しは 塗装の出来の良し悪しに 関係あるどころかそのものだぞ。
461ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:06:01 ID:4HO5QgzR
>>460
いや、いかにも音を左右するとでも言いたげに聞こえるもんでな
見た目にはもちろん関係あるが好みだな
462ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:34:17 ID:HTfSDDWH
>>460
日本語おかしいw


・・音を左右するって言うか・・
まぁ音が変わってくるのは事実だな

それが良いか悪いかはまた別の話
463ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 21:56:46 ID:gElnkLs3
>>443
山岡ぁ!!
はやく社主殿がご所望の「究極のメニュー」を完成させんかぁ!
464ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:00:51 ID:gElnkLs3
なあ、ラッカー塗装ってそんなに良いものかぁ?
素肌で触れると、なんかネトネトするし、汗でズルズルになるし、ヘタなギタースタンドに置くとやられるし。
極薄ポリとかUV硬化のほうが絶対良いと思うんだが。
465ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:09:52 ID:uAD4xSIR
分厚いポリ塗装剥いだけど音が変わったのかな??って言う程度だったんで塗装で音は変わらないという結論に至った。
466ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:12:45 ID:ZYiRTzdA
薄いことが重要と思うね
ただ、薄いウレタンは保護の面でラッカーと変わらないんだな
すぐ剥げるからね
467ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:15:03 ID:lMgR+Isx
ギターは普通のポリが気楽ででいいよ。
観賞用ギターならラッカーでいいと思うけど。
468ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:28:48 ID:P8rar/tR
>>465
>装で音は変わらないという結論に至った。

それはお前の主観だろ。客観で具体的に説明してみろ。
469ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:29:37 ID:ucDQosHU
>>466
ポリの方が木材面への食いつき性能がラッカーよりずっと高い。
下地のウッドシーラーだけポリ系にしてるメーカーが多い。
それでも下地処理が雑なら塗装は簡単に浮いて剥げてしまうけどな。
470ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:36:38 ID:ucDQosHU
フェンダー系のギターは安く作ろうとすれば中国製でとんでもなく安くなるが
ネックとボディは無垢材で作られてるから、無垢材の家具と一緒。
材のシーズニングに時間を掛けてない安物は、いずれネックが曲がったり痩せたりするな。
471ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:45:04 ID:gElnkLs3
>>468
465ではないけれど、ポリとラッカーの音の差なんて、
アンプ通してPA経由させてからの、コロガシや客席で聞く出音に、どんだけ差があるねん??
472ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:51:52 ID:uAD4xSIR
>>468
そだね。主観だね。
実体験から導き出した主観だがね。
て、君の思い込みでは劇的に音が変わるの?
473ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:55:18 ID:ucDQosHU
アコギやフルアコの塗装を剥がすと音は激的に変わるよ。
音量が増大して倍音が強く出る。
ボディの響きの小さいソリッドだと変わったか分からない人もいるかもね。
474ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:56:41 ID:uAD4xSIR
>>468
またあんたか。
主観ではあるが「具体的な」体験談なんだが。因みにベースとドラマーも俺と同じ感想だったがな。
475ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 22:58:48 ID:ucDQosHU
ソリッドでPU通すと塗装の違いは分からないもんかもな。
アコギみたいな生音じゃないし。
476ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:00:04 ID:uAD4xSIR
>>473
それは否定出来ないな。経験もないから。
ただソリッドギターは「かわったのかなあ?」っていう程度だったんで。
実は振動を阻害する要素が減って生音が大きくなるんじゃないかと期待してたんだけどね。
477ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:06:48 ID:ucDQosHU
>>476
塗装は厚く硬くなるほど振動を阻害してるし生音を減らしてるのは自然現象だろうが
アコギみたいな生音の大きい構造の楽器じゃないと人間の耳には変化が分からないかも知れない。
ソリッドギターでも恐らく音色には微弱な影響は出るだろうが、
電気回路や弦やピックの影響のほうが遥かに大きいってことじゃないかね。
478ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:13:03 ID:lMgR+Isx
>材のシーズニングに時間を掛けてない安物は、いずれネックが曲がったり痩せたりするな。

俺のLegendな安ストラトはまだ大丈夫なんだが。
479ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:22:03 ID:ucDQosHU
>>478
ローズウッド指板なら縮みにくいのであまり心配いらない。
エボニーはシーズニング不足だと割れやすいので安いギターにはそもそも使われない。
メイプル1ピースネックは、材の木取りやシーズニングの影響がでかいので、
激安品を買うならローズ指板の方が安心。
480ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:27:59 ID:3za+uJK+
ローズウッドの部分は薄くてネック材のメイプルの方が分厚いから、
大して変わらないんじゃないか?
481ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:28:01 ID:4HO5QgzR
クラシックギターとかバイオリンじゃあるまいしエレキの塗装はそんな関係ないって
見た目の問題だよ
482ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:30:03 ID:ucDQosHU
>>480
メイプルだと木が痩せてフレットが飛び出す個体が多いので
フレットを打つ部分だけローズならそれでいい
483ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:33:13 ID:3za+uJK+
>>482
痩せに対してはそれでいいだろうが、もともとは反りへの心配の話もあっただろ。
484ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:33:43 ID:lMgR+Isx
ネックやせってシーズニングよりも、エアコン当てっぱなしな環境でおきるんじゃね?
安ギターで起きる確率よりも高いレスポールでバインディング割れたりしてるケースの方が多いと感じる。
485ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:36:24 ID:qC5UpiLh
あんまり安い物は弾きづらかった
今のはわからんけど
486ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 23:55:45 ID:ucDQosHU
>>484
エアコンや暖房の風を直接当てるなんてもってのほか。
レスポールのバインディング縮みやヒビは年代によって起こる現象が違う。
70年代はバインディング縮み
90年前後はバインディング横のヒビ
487ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 00:08:02 ID:ZlbTC474
>エアコンや暖房の風を直接当てるなんてもってのほか。

そんなん、日本の店や個人の住宅事情なんだから現実を受け入れろよ。

シーズニングがどうこうよりもギター管理上の問題でネックのトラブルが起きる確率が高いんだから、
「安ギター=ネックやせ」説はどんだけ?って話だろうに。
488ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 00:23:39 ID:BsYTt0T/
フレットが浮くなんて安ギターでもねーよ
489ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 01:04:26 ID:JV8oruBK
>>474
俺も主観、あんたも主観。数ある主観の一つに過ぎない。平行線。それが結論なんだよ。

ただ俺は人の価値観は否定しないけど、価値観を否定する意見は断固として否定する。
490ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 01:19:57 ID:lYCa1Q8M
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙ i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、こんなスレ存在してるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
491ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 01:42:07 ID:B3NPcvWG
いや、高いギターって鳴りも艶も違うから。
強弱をつけやすいし反応は早いし音程感もはっきりしてる。
耳障りな成分もないし倍音も細かいし奥行きもある。
材構成の中で特にメイプルのグレードはある程度高くないとチープな音になるし、
安いはずのバスウッドでもグレードが高いとかなり鳴るぞ。
確かに、アッセンだけ見れば値段ほどの大差はないとは思うが。

装飾・見た目だけがどうとか、ヒスコレを使ってるなら口に出来ないはず。
492ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 01:53:19 ID:6NcgNI0J
>>491
だから全部キミの主観だから意味なし。
〜はず(キリッ)なんて言っても関係ないの。
493ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 01:57:53 ID:BsYTt0T/
材の良し悪しではなく重いか軽いかの違いというべきだな
だからといって軽い=チープな音とは言いがたい
チープに感じるかどうかなんて価値観の違いから来るものだから
494ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:02:51 ID:ezsOd7ac
トラ杢は飾りだよ。自然の装飾。
綺麗な木目の方が確実に売れるから、ギブソンはトラ杢を厳選して使ってる。
これは楽器の世界では大昔からの伝統的な美意識だね。
音も大事だが見た目も同様に大事なのが楽器の宿命なんじゃないの?
美の女神ミューズからミュージックと名付けられるくらいだから、美しいものは愛される。
音だけに割り切れる人は少数派なんだろう。

音だけ良ければいいというのなら木質の締まったプレーントップで何ら不都合はない。
495ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:04:54 ID:yXm3+wm5
出音なんて変わったと感じる奴にとっては劇的に変わるし
変わらないと感じる奴にとってはほとんど変わらない、そういうもんだろw

耳が腐ってるのかもしれないし単に思いこみの激しい奴なのかもな

>>491
たまにこういう事言う奴いるが
グレードの高い材ってどういう木材のことを言ってるんだろうなw

496ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:07:35 ID:JV8oruBK
>>492
お前さんの言うことも星の数ほどある主観の中の一つに過ぎないんだよ。
>>491が意味なしとするんだったらお前さんの意見も意味が無いだろ。
497ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:10:33 ID:yXm3+wm5
いやそもそも
主観に意味がないってならなんでweb掲示板なんて覗いてんの?っていう
498ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:14:44 ID:Bz5f0urP
スレタイの通り具体的なことを書くと、主観だと文句言う奴がいる。
だからって、誰が聞いても当り前の抽象的な一般論ならば、述べる価値がない。

どっちを取るかと言われれば、そりゃ当然、主観決めつけ厨を無視する方向だろうて。
499ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:14:48 ID:ezsOd7ac
ヒスコレだろうがレギュラーだろうが、トラ杢の美麗な楽器から先に売れていく。
だからギブソンはトラ杢の材を米国中から買い漁ってる。
その方が高い値段でギターを売れる。
ヒスコレだってプレーンとトラ杢で値段違うだろ?
音はどっちがいいかは関係なく。
500ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:17:27 ID:ezsOd7ac
>>498
俺の主観だとお前は知的障害者
501ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:21:10 ID:kXh5VeU3
そりゃベンツよりミラの方がいいと言う奴はいるだろう
でもそれは実物の価値とは無関係の話
ましては主観ではねえよ
そう思う奴は頭がパーでしょうな
502ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:22:12 ID:JV8oruBK
>>498
そうだよな
だから主観と主観を並べていくのがいいんだよ。多少意見のぶつかりがあっても。
それを徹底して討論を仕掛けていくのはどう考えてもおかしい、一理も無いよ。
言ってる事は悪魔の証明を行えの一点張りだから。そもそも卑怯だ。
503ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:23:43 ID:1OVH/m9w
>>500には具体的表現がないから、ただのスレチのキチガイ荒らし
504ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:30:26 ID:Bz5f0urP
>>503
援護は有難いけど、お互いバカは放っておこうや
505ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:31:56 ID:ezsOd7ac
具体的な主観を書いたのに文句言ってるじゃないか。矛盾してるな。
506ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:35:40 ID:aFLgCLuL
こんなスレで意見がまとまったためしがない
ただの暇人の為のオナニースレ
507ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:36:46 ID:kXh5VeU3
>>505
煽り先を間違えてませんか
508ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:36:48 ID:0lb4FB9O
具体的な主観を書いたのに文句と言ってるじゃないか。矛盾してるな
509ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:41:47 ID:PJ/nLPvK
>>489
具体的な経験から導き出した考察と何一つ具体例を提示しない思い込みを一緒にしないで欲しいね
510ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:46:59 ID:9mo8Ha4Y
ビュアオーディオと楽器の世界は適当

50ドルボディに車のスプレーぬったEVHのフランケンが滅茶苦茶いい音してる極端な例もあれば
高いビンテージでショぼい例は山程ある

エレキの場合は明らかにサウンドメイクのほう重要だろうな。
ギター側の電気系の部品点数なんかほとんどねえし。換装するったって大したことねえ
511ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:47:55 ID:PJ/nLPvK
>>491
材のグレードと音色の問題かあ。
音色とは無関係に存在するからな。
材のグレードは。
物が違うから音色の
傾向は有るかもしれないが「艶」とか「奥行き」とかが値段に比例するかは疑問。
512ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 02:56:42 ID:+w4Ey6k4
そもそも価格ってのがどう決まるか考えればわかるんじゃねーの?
結論から言えば「見た目、使用感、工程、品質、材質」

安いのは戦略商品だから、それらを出来るだけ抜いて作る。
差別化が必要だからね。大衆受けするデザインぐらいは取り入れるけど、ちょっと安っぽくしてる。

メーカーもバカじゃないから、安い商品でケチったものってのは、ある程度ギターやってる人からすると
トレンドなものな訳で、多数派は高いギターを選ぶ(または選びたい)と思うようにしてる。
でも、高いギターをいきなりは買えない人が多いから、入門用として売って布教してる訳。
ま、いってしまえばトレンドを作ってるのもメーカーだったりするんだけどね。

視点を変えて楽器としてみたら、全ての音階で正しい音(ギターの場合許容範囲内って事になるが)
が出るのであれば楽器としての差は無い。


木材が違おうがその木材の音が出るだけで、それが良いか、好みかは人それぞれ。
見た目は安いのでもいいと思うのはあるだろうし、それも人それぞれ。
使い勝手もそれぞれ。
513ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 03:08:20 ID:PJ/nLPvK
>>512
価格決定の最大の要素は「いくらだったら売れるか」

仮に同じ設計、同じ工場で作ってもロゴがフェンダー・ギブソンとフェルナンデス・トーカイとかでは売れる値段は違うだろう。
同じコストでも10万でしか売れないメーカーと20万でも売れるメーカーがあるよね?
仮定の話で申し訳無いが。
514ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 03:12:26 ID:TExYMF+3
>>512
>>403が同じこと言ったね
515ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 03:24:31 ID:LHEJxVzq
高いナットと安いナットは具体的に何が違う?
516ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 04:33:50 ID:TExYMF+3
材質、見た目、振動に対する伝播特性、加工精度。
こんなとこじゃないかな。
これもギター全体に対する問いと同じことでしょね。
音の良し悪しに関しては喧々するでしょ。

当の本人>>1自体は「試奏してくる」っていなくなっちやったから案外「おー!高いのっていい音すんだなー!」とか思ってたりして。
517ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 04:55:12 ID:z/XPTIls
ギターの種類ごとに基準を別個に設けなければいかんだろう。

1.アコースティック・ギター
2.エレキ・ギター
(a)ソリッド
(b)箱もの(ホロウ、セミアコースティック、フルアコースティック)
(c)エレクトリック・アコースティック・ギター(エレアコ、エレガット)

1.は露骨に値段に比例するところがある。ただし、日本人ルシアーのはそうとも言いきれないが。
2.の(a)と(c)は、そんなに高くないものでも良いような気がする。けっこう使えるって意味で。
2.(b)は、中国・韓国製でも、「使えるもの」の最低価格はソリッドより高くなると思う。
(b)と(c)の境界線は、最近のピックアップはクリーン・トーンをきれいに出してくれるから、非常に曖昧になったと思う。
518ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 06:26:00 ID:9mo8Ha4Y
今日びNCルーターやらテンプレ使ってんだから大量生産のエレキで加工精度なんか変わらねえよな

高いから精度がいいってプラシーボがデカい
519ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 09:22:42 ID:G2NfsQEz
ID:ezsOd7ac は不惑(笑)って呼ばれてる楽器板最強のキチガイ

不惑(笑)&◆hKkpUE2kQw対電池駆動(笑)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1276450319/
520ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 09:25:47 ID:G2NfsQEz
今日もいろいろなところで発狂している不惑(笑)↓

300 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/06/15(火) 05:18:10 ID:ezsOd7ac
ジャズ珍ならこのスレで晒し上げらてるぜ

◆ヤスオク◆GRETSCH/グレッチ yasu隔離スレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1266088805/

301 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/06/15(火) 05:20:20 ID:ezsOd7ac
>>281
お前がいろんな場所でジャズ珍って呼ばれてるだけなんじゃね?

302 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/06/15(火) 05:27:22 ID:ezsOd7ac
ジャズ珍は1961年(S36)生まれのお爺さんだってさ

303 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/06/15(火) 05:30:49 ID:ezsOd7ac
グレッチ欲しくなってグレッチスレに行ってみたら、そこでジャズ珍が暴れてたわ。
そのジャズ珍が立てた隔離スレが>>300で、
その隔離スレでジャズ珍が逆に晒しあげられてた

521ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 09:28:26 ID:nj8V8w/L
1.アコースティック・ギター  ある程度の金額までは値段に比例、しかし湿度により昨日30マンの音が
                  今日は昨日の10マンに劣ったりで湿度に支配される楽器。特に日本じゃ
                  冬でもない限りあえて湿度管理された部屋じゃないとろくな音が出ない
2.エレキ・ギター ソリッド   材は流通量、入手製のみで値段が決まり木目と音の関係性はいまだ解明されず
                  値段と音はまず比例しないと思っていい。搭載されるパーツそのもののランクへの依存が高く
                   アンプの締める割合も相当に高い。
3エレキ箱もの (ホロウ、   アコギほどではないが材の構造、精度は重要なので値段と音もそれなりに比例関係
                   それゆえアコギと同じく寿命的な考慮も必要
セミアコースティック、
フルアコースティック)


(c)エレクトリック・アコースティック・ギター(エレアコ、エレガット) ハウリングせず音がなればそれでよし。アコギとしての
                                         演奏面での精度は値段にある程度比例。音は別。
522ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 10:57:46 ID:28odRi38
どちらも信者の電波がハンパない
523ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 11:35:56 ID:dZWXo7z6
ある程度の値段を超えると、トレンドにも左右されるし

リッケンやPRSなんかは値下がり傾向で、グレッチやオベなんかは底値なんじゃないかなぁ?
524ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 13:26:23 ID:u7ory/ZT
>>513
>仮に同じ設計、同じ工場で作ってもロゴがフェンダー・ギブソンとフェルナンデス・トーカイとかでは売れる値段は違うだろう。
>同じコストでも10万でしか売れないメーカーと20万でも売れるメーカーがあるよね?

たとえ高品質だったとしても、「本家」が存在する型を出すとコピーとされてしまう。
アメリカでは、フェルナンデスはメキシコのメーカーと思われそうな名だし。
トーカイの安いものは、中国の廉価ブランドだと思われてしまうかも知れない。

Ibanezを別にして、日本のブランドはコピーメーカーの色合いが強すぎる。
アコギ・「箱」は仕方ないにせよ、いいかげんストラト・レスポのコピーはやめたほうが。。。

>>523
>リッケンやPRSなんかは値下がり傾向で、グレッチやオベなんかは底値なんじゃないかなぁ?

グレッチは日本製だから、もう値段が下がらないような気が。
逆にアメリカ・アジアものは円・ドル相場で値下がりすることも考えられる。
どうも輸入ものは、出始めた頃は価格設定が高く、値崩れする傾向があるようだ。
525ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 13:30:43 ID:mZmBrZpe
安いギターはときどき音が出ないとか音域が狭いとか耐久性が低いとかみたいな
どうしても高いギターでないと都合が悪いというような
そういう違いはないらしいぜ

見ろよ、値段の差は5倍とか10倍とかだぜ?
こっち買う奴、アホだろ
526ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 13:37:43 ID:u7ory/ZT
>>521
ボディの持つ重要性の差ではないか? また、ボディがどれだけ環境の影響を受けやすいか。
ソリッドのボディは一枚にされた板きれだし、
エレアコは生音が期待されていない(普通のアコギほどには)。
527ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 13:45:39 ID:BsYTt0T/
一枚の無垢材は木取りが悪いと良くない
鳴りとかそんなことじゃなくてネックジョイントやブリッジにガタが来るという意味だ
乾燥材なら問題ないなんてことはない
528ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 22:13:01 ID:R5h0SoKu
>>525
安物ギターはその値段通り安っぽく見えるし、なによりダサいですよね。
そんなのを持っているのは恥ずかしくないですか。
529ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 22:36:12 ID:4uRb2xZY
> 安物ギターはその値段通り安っぽく見えるし

安いんだからまああたりまえ。 値段以上に見えるのを安物とは言わないしな。

> なによりダサいですよね。 
> そんなのを持っているのは恥ずかしくないですか。

ダサいかとか恥ずかしいかどうかは、価値観の違いだからなあ。 
高級そうなのって成金ぽくてダサいという人もいるし。
530ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 22:53:56 ID:3XSolwKL
激しいステージ・アクションをこなす人だと、安ギターのほうが良いかも知れんし。
本当に場慣れしてる人だったら、自分が必要とする以上のギターは欲しがらないだろし。

プロの使う最低ラインがソリッド7万・アコギ10万だとしたら、
そのぐらいになれば、プロの使用に耐えるだけの精度・耐久性は持つということだろう。
531ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 23:00:28 ID:R5h0SoKu
>>529
>高級そうなのって成金ぽくてダサいという人もいるし。
レスポールカスタムとかですか。
532ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 23:23:00 ID:PJ/nLPvK
>>530
七万とか十万ってどっからでてきた数字?
533ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 23:33:20 ID:ZlbTC474
>安物ギターはその値段通り安っぽく見えるし、なによりダサいですよね。

10万中国エピフォンと1.5万インドネシアだと見た目だけで区別するの辛いんだが。
おそらく多くの人がインドネシアを高いギターと勘違いすると思う。

弾けば差は出るんだけどサ。
534530:2010/06/15(火) 23:59:26 ID:3XSolwKL
>>532
7万は、Ibanezのカタログから。大体そんぐらいだとプロが使ってる様子。
あと、当時8万円のフェンダージャパンのジャガーをニルヴァーナが使ってたから。

10万はK.ヤイリの合板モデルの中級品の相場。総単板は13〜15万ぐらいが最低ライン。
合板でもエレアコ仕様にしたりして使うミュージシャンいるから。
ただ、K.ヤイリは他の有名ブランドに比べて割安だから、あくまで一基準として挙げた。

エレアコだと、10万を切るヤマハやタカミネを使ってるプロも多いと思われる。
535ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 23:59:39 ID:BsYTt0T/
イングヴェイはアルカトラスの時にぶっ壊したギターはフェンダージャパン製だった
壊す直前までそれで演奏してるが別におかしな音でもない
実際、イングヴェイはフェンダージャパンから提供された安ギターを悪くないと言ってる
536ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 00:06:40 ID:p5+PTU0f
良い音、
悪い音の線引きも必要化もしれんがまずは安ギターの定義だな
537ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 00:08:54 ID:3XSolwKL
スタジオ録音、ライブ演奏で分けて考える必要もあるだろう。
ライブでは持っていく本数を絞るだろうし、音だけでなくギターの外見も重要だし。

アコギだと、よほど小さいライブハウスか、マイク取りだけで十分な単独弾き語りでもない限り、
今は何らかの方法で電気を使って音を増幅してると想われるので、
「エレアコはそんなに高級なものでなくても可」という論理に則れば、
意外と安いもので間に合わせてるプロも多いと推測できなくもない。
スタジオと自宅でのみ高級なアコギを使う人も多いだろう。
538ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 00:14:18 ID:j5HgWpdC
>>536
普通人の安ギター…中国・インドネシア製などの数千〜高くても3万円ぐらいまで
プロの安ギター…エレキ)中国・韓国製の数万円、アコギ)20万ぐらいまで

が、一応の尺度になるんでないかと自分は思う。
539ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 00:16:40 ID:RqrF8M2K
ギダーよりアンプに金かけまくってるよな
ヴァンヘイレンとかイングウェイとかさ。

バブルの時にボブブラッドショーのカスタムマーシャルが750万で秋葉原の楽器屋に売ってたよ
540ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 00:17:35 ID:p5+PTU0f
プロの話はする必要ないよ。個体差がどうせ憶測だから。
541ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 00:54:07 ID:tDpCcIfV
ゲイリー・ムーアは、彼の力量とトーンからすればエピ韓あたりの
ぱちもんで十分なはず。しかし、この間のライヴでは
シグネイチャーモデルもあるBFGですらなく、ヒスコレばっかり
使っていた。貰い物だからどれでもいいはずなのにヒスコレばっかり
使っていた。アンプはそこら辺で売っている1959のリイシュー。
542ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 01:17:24 ID:YfrRk03m
貰い物でどれでもいいはずだからこそ、ヒスコレばっかり使ったんじゃね
543ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 01:27:13 ID:BMTnL894
ただで貰えたり、逆に金貰える立場の人の例はこういう話題にはちょっと合わないね
コスト意識がある人じゃないと
544ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 14:09:37 ID:cpha/ij2
>>535
提供された楽器だから配慮して「悪くない」って言ってるんじゃない?
イングヴェイってオールド2本ぐらい持っているんじゃなかったかな。
ステージでも使っていた気が。それはもちろん提供された楽器じゃないわけだから
大枚はたいて買っているわけでしょう。安物でもいいって思っている人は
オールドは興味持たないよね。

>>541
ゲイリー・ムーアはジャズギタリスト並みに太い弦を張るから
ギブソン系では安物だとすぐ反っちゃうし安定は得られないよ。
545ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 21:08:14 ID:rNu2WFSA
インギーにはステージでヴィンテージも叩き壊した事あるギタリストだから
ある意味でオールドに興味ないんじゃないか?

豚でない頃のインギーのバスウッドストラトはメチャいい音出していたと思うが。
546ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 21:37:35 ID:p5+PTU0f
>ギブソン系では安物だとすぐ反っちゃうし安定は得られないよ。

これ要検証な。
思い込みでナイなら実例な。
547ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 21:55:27 ID:VeKLoZ8J
運もあるからな。実証となるとそれなりの数を扱ってないと無理。
だからこそこういうスレでは俺はよかった悪かったと報告が溜まっていくことに意味があるはずなんだが、
報告ではなく僅かなサンプルでまず全体を語っちゃう人が多いんだよな。
548ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 22:06:06 ID:GuPpsOLl
SGとかレスポールクラッシックみたいな薄いネックは反り易いって聞いた
549ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 22:10:15 ID:rNu2WFSA
それならアイバのネックは反りまくりだなw
550ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 22:17:19 ID:n2LCElLg
>>544
ゲイリーは今は010-052のセットだよん
551ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:00:56 ID:p1xuvpdX
いくらマホネックがメイプルより柔らかいからって、
弦の張力での反り安さがうんと違うとは、考えられないのだが
552ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:07:06 ID:dN2sUOSC
マホネックが弱かったら12弦のアコギに使ってないな
553ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:11:25 ID:5x9plp13
なんかリペアの本読んだら
ネックの反りに値段は関係ねえって書いてあるんだけど
554ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:12:06 ID:5x9plp13
反りやすさ ね
555ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:20:27 ID:p5+PTU0f
ついでにいうと音が良い木が高いのでなく見た目が良ければ高い。簡単に入手できれば安い。
556ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:26:34 ID:yEEKHFzk
ボディを抱え込むようにして弾いたときの響きかな?
ボディとかネックとかヘッドが・・・というのでなく全体の響き方で分かる。
弾くときは、強めに弦をはじいたほうが良く分かる。
557ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:28:41 ID:p5+PTU0f
「さすが高いギターは鳴りが違うわ〜」
「安物はこんなモンだろ」
って言う前提でしか考えられない奴多いんだろ。
558ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:48:22 ID:yfkCk9Tt
アコギは高いのは鳴るように手をかけて材をくみあわせるけど
エレキは1万円のギターも100マンのギターも、
アコギでいうオール合板とオール単版ゆえの
鳴りの根本的な違い的なものがないしね。
559ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:02:04 ID:b48a8nuk
昔 リペアマンに鳴るギターと鳴らないギターの見分け方教えてもらった
感謝してる
560ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:03:12 ID:X0+YM+Vp
つべで「レスポールサウンド比較」で検索してみ
フジゲンのネクラレスポールが絶賛されてるのがすべてを物語ってる
561ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:13:44 ID:3OfXJyL+
フジゲンのときは音が妙に割れちゃっててわかんないw
でも演奏してる人は絶賛しとるねえ
562ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:17:23 ID:7BlFDWvT
値段の差は、やっぱ人件費じゃね?人がじっくり丁寧に作れば作るほど
高くなっていくみたいな
かと言って、それが音や精度に反映されるとは限らないってゆう
腕と経験を兼ね備えてる、名のあるルシアーならある程度自分の理想の音に
近づけて作ることもできるだろうけど
でも、クラフト科出て1年くらいの小僧が作ったって、「ハンドメイドですから」
ってかなりの額取られたりすんだぜ
563ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:41:43 ID:6sxThu6Y
まあ、50万100万で高い部類になる楽器の職人になることを選んでる時点で、
ベテランといってもたかが知れてるけどな。
一ヶ月かけて作っても50万以下しか取り分がないんじゃ、そこらの三流仕事と同じじゃん。
564ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:45:45 ID:X0+YM+Vp
>>561
実際に弾いた人が良い音と思ったらそれは良い音でしかないよ
上の方でもギブソンのレスポよりバッカスのレスポの方が良かったて人もいたし
国産10クラスでも音に関しては高いギターと遜色ないギターもある
565ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:47:34 ID:2/C1hWeE
バイオリン職人なんかを、一から手仕事で家を建てる大工に例えるなら、
エレキ職人なんて、プレハブ組み立ててるだけの土方にすぎんからな
566ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:06:48 ID:9tZVruT5
以上、しったか素人のつぶやきでした
567ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:10:24 ID:2/C1hWeE
>>566
ハハハ。お前よく分かってるじゃん。

実社会のことは何も分かってなさそうだけど。
568ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:29:00 ID:Mm8Csces
ぶっちゃけエレキならどれも大して変わらんと思うけど。
だから俺はバッカスで満足
569ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 03:22:18 ID:FPrIXq06
バスウッドなんてスゴイ良い木だとおもうけど安いよな。
アイスの棒とか割り箸に使われてるくらいだから安定して採れる材木なんだろうけど、
あの色といい軽さといい匂いの良さといいソリッドボディに最適
570ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 03:26:36 ID:Ho0Z3jHC
>アイスの棒とか割り箸に使われてるくらいだから
違うよ
571ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 04:46:21 ID:SxDroegc
>>547
統計学的な検証が必要という意味と考えていいですか?
572ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 10:54:30 ID:pZ6FXPUb
材が違うんだよな。あとパーツも
腕が上らなくても目は肥えたかもな〜
結婚できそうにないし、他に金を使いもしないから高いのに一票

スレざっと読んだら途中から、安くていいんだ!高いのは無駄なんだ!って言ってるひと
学生なのかな 腕とセンスを磨いてくれ そっちのほうが大事だしな

あと、聞き手に届くとか関係ないよ、アマチュアの演奏は別に聞きたくないw
いまだにチケット買わされるんだよな、こっちはテンション下がってるし夜更かしもつらいのに…
573ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 11:38:13 ID:3OfXJyL+
やっぱ8万くらいは出さないとダメだと思った
574ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 12:03:11 ID:O296j1ZN

ギターのボディ材「バスウッド」についてです。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318670583
> 低音が弱くなるので、質量のあるブリッジや
> メイプル材などをトップ材として組み合わせる場合も多いです。

ストラトでボディが、アルダーやバスウッドの場合はサドルは、
 SCHECTER タイプがオススメ。(ブラスじゃなくて鉄でもOK)

>>573 同意!
575ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 12:16:19 ID:GewCx9fb
演奏・音楽面で意味のあるコストとそうでないコストがある。
高いギターを否定する気はないが、後者が原因で高くなっている
ギターは文字通り「高いのは無駄」になっちゃうね。
576ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 12:34:20 ID:FPrIXq06
ES-175のコピーみたいな合板の箱物は、安いのになると露骨にゴミ合板使ってる
577ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 12:36:07 ID:F38PPxeA
ホンジュラスマホガニーwとかな
578ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 12:42:50 ID:F38PPxeA
>>565
まあそうなんだが、機械に勝る手仕事なんて幻想だからさ
そもそも加工機械を開発したやつが一番凄い職人かもな
たまたま機械の開発が進んでない分野で手仕事が誉められてるだけ
579ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 13:30:14 ID:p/Nw+SY+
エレキにおいては合板だろうが単板だろうが
音だけだと理屈的に判断できない件
580ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 13:36:12 ID:1G2Q8MDW
この季節高いモデルも安いモデルも関係なく俺のmusicmanのメイプルネックは反る

581ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 13:42:53 ID:GewCx9fb
>>579
その理屈を否定する人もいるから困る。
彼らには「ピックアップはボディの振動ではなくて
弦の位置変化を電気信号にしてるだけ」つら通じない。

582ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 13:47:27 ID:F38PPxeA
たまたまかもしれんが同じ時期に買ったメイプルとローズのネックだとメイプルは順反りが酷いな
ローズはなんともない
583ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 13:49:30 ID:GewCx9fb
>>569
木材の使用量に対してはギター占める割合なんてたかが知れている。
だから材木の価格決定プロセスに音響特性はほとんど影響しない。
だから「高い木材を使ったギターだから音がいいはず」ってのは頓珍漢。
ギターに適した木材を吟味するために、時間と人件費をかけました〜ならよし。
584ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 13:54:49 ID:1G2Q8MDW
空っぽのカーボンのお菓子の箱みてえなのにピックアップ乗っけた
スタインバーガーが良い音出しまくる時点で木材どうこうって誤差程度
585ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 15:28:24 ID:1hQU+TG+
>>581
ボディの振動も拾うよ。
正確に言うとボディに固定されているピックアップの振動だけど。
ピックアップが電気信号に変換するのは、弦の位置変化ではなく
弦とピックアップの相対的位置変化だから。
どちらが支配的かというなら、もちろん弦振動だけどね。
586ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 15:35:49 ID:U1j5Y2xb
鳴らしてる時にピックアップ動かない程度に指で触れて音が変わるかどうか確認すればいい
587ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 15:59:18 ID:nU+uNy+T
高いストラトジャズコに繋いだ時はびっくりしたよ。
ピアノが鳴ってるかのような音圧出たから。

音出ればいいなら安いのでも十分だけど。
588ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 16:54:37 ID:g63Lsb6s
スタインバーガーが良い音だと言ってる時点で、変わり者だということはわかるよね。
589ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 16:54:38 ID:GewCx9fb
>>586
それで音が変わらなかったこそ>>581なのだが。
あなたのギターはピックアップがぐらぐらなの?
590ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 17:32:33 ID:U1j5Y2xb
元気がいいなぁ、何かいいことでもあったのかい?
591ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 17:43:06 ID:O296j1ZN
ストラトの音が、アッシュボとディアルダーボディで異なる件
592ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 17:59:20 ID:1hQU+TG+
>>589
わかってるみたいだから聞くけど
 >>586、何を触ってどうしろと言ってるの? 
具体的に説明してもらえる?
593ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 18:57:44 ID:1G2Q8MDW
クラビノで和音引いてアンプ通したらどうせエレキと区別つかねーんだから
木材厨死亡
594ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 19:18:30 ID:lHBZI3Ip
感覚/雰囲気/思い込みの議論が好きな人たちも、
たまには頭を使ってみたら?

             〜 研究室 〜
ここでは木材と楽器についての資料や実験等を掲載していきます。
     http://sirdlaboratory.web.fc2.com/lab.html

  −実験研究ファイル−   05.弦からの振動入力改善策
など、いかがでしょうか?

P.S. 脳ミソが オーバーヒート しない程度で結構ですよ・・・・・・( o ⌒,_ゝ⌒ o)ぷっ
595ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 19:40:14 ID:sVI4yPOu
なんの物理的データも取って示せない文系丸出しの電波サイト
596ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 20:31:09 ID:7sAtawfV
>>595
少し読んだだけで、 オーバーヒート した中二厨様ですね。( o ⌒,_ゝ⌒ o)ぷっ
597ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 20:41:48 ID:1G2Q8MDW
木材厨憤死w
598ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 21:04:43 ID:FPrIXq06
>>579
そこが面白いが迷惑。
599ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 21:07:14 ID:FPrIXq06
>>583
アコギのトップ材のシトカスプルースなんか鉛筆に使われてるのと同じだぜ。
最近は鉛筆もコスト削減でスプルースは高級鉛筆にしか使われなくなったけどね。
600ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 21:21:45 ID:1hQU+TG+
そろそろ木材よりも合成樹脂とかのほうが安くすんだりしないの?
高級ギターじゃなければ、木材である必要なんかないんじゃないの?
安ギターも木だってことは、まだ木のほうが安価ってこと?
科学の進歩もたいしたこたないな。
601ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 21:33:13 ID:aIuIMuGF
1万くらいからあるのにまだ高いって話か?
602ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 21:34:28 ID:FPrIXq06
>>600
プラスチックの方がずっと安いが、金型が高いので大量生産しないと儲からない。
そのリスクを負っても売れるのなら今頃世界中のギターがプラスチックだろう。
単純にプラスチックが消費者の好みに合ってないんだろうな。
603ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 21:39:58 ID:CLEKRUFg
>>599
曹洞宗でつかう墓の塔婆板あるだろ
あれもそうだぜw
604ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 21:58:56 ID:OvKIQ+8m
材というと、サペリ材はどうなんだ?
あんまり使われてるモデルを耳にしないが
605ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 22:09:47 ID:FPrIXq06
サペリは家具材としては評判いい。
アコギ材としてはマホと比較するとかなり音が貧弱。
20年くらい経たないとどうなるか分からない。ずっとだめかもしれない。

>>603
石よりはずっと安いもんな。
606ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 22:13:59 ID:7sAtawfV
>>604
「OM?03 SP」短期間だけの製作のみサペリ仕様 ...
http://item.rakuten.co.jp/takamatsu/1499680

ここに、少し書いてあるよ。
> 今回、限定でラリビー社が製作したのが
> この「サペリ」という材。
> 通称「サペリマホガニー」と呼ばれるくらい
> いわゆる「ホンジュラスマホガニー」や
> 「アフリカンマホガニー」と似ています。
607ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 22:40:56 ID:9/zar+EJ
>>581
じゃ同じピックアップをのせているのに何で音が変わるの?
608ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 22:42:36 ID:F38PPxeA
おまえら日本人なら桐とか黒檀とか桧とか松とか杉とかで作れよ
609ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 22:45:09 ID:CLEKRUFg
>>608
その中に日本にしかない木はないね
610ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 23:01:06 ID:1hQU+TG+
日本で昔から使われている木
という意味で言ったんじゃないか?
611ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 23:08:19 ID:p/Nw+SY+
材における弦振動の伝達って
ホンマホよりサペリとかアフリカンマホ、
フィリピンマホのほうが物理的にというか
比重的に優れてる気がする
あとアルダーアッシュに対してバスウッドも。
安い上に鳴りが豊か。
612ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 23:13:08 ID:OvKIQ+8m
>>605
作られて20年以上経過したギターか
FG-130FG-160(手元にあったFG本で調べたが、共にサイド、バックはサペリ)あたりがイイ頃合いに熟成されて…るのかな?

613ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 23:27:01 ID:U1j5Y2xb
>>594
物理を知らない人が一生懸がんばりましたって感じだな。
エネルギー保存則さえ知らないっぽい。
614ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 23:31:29 ID:FPrIXq06
>>612
昔の国産でアコギの横裏なら問題なさそうだけど、トップ材に使ってるのは露骨に音が違う。
マホはトップ材でも音はいいのに、サペリトップのアコギは音が貧弱だったので
使いこなし方のノウハウ不足なのか、材としてアコギに合ってないのか。
615ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 23:36:49 ID:7sAtawfV
         ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   今日はイロイロ勉強になったお…
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
616ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 00:41:45 ID:MvZ/DHhI
>>607
音の減衰が違うから。
レスポールとSGと335は基本的に同じピックアップ。
弦を「ぽーーーん」と弾けばそれぞれの個性が出るけれど
「ぽー」の部分だけぶつ切りで抜き出すと聞き比べは難しくなるよ。
617ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 00:46:38 ID:4zUUWrKL
レスポールとSGはピックアップの位置も違うよ
SGのリアはブリッジ寄り
618ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 00:51:07 ID:zi2dy0dB
減衰とかはブリッジとナットで決まるんだろ?
619ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 00:57:24 ID:099vOvlC
それとネックの長さでも音が違う。
レスポールは6弦側が深くジョイントされてるけど、SGと335はネックがほとんどボディから突き出してる。
レスポールの方が重い低音が出る。
620ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 00:59:14 ID:2SE0gdhv
Yahoo!ショップの石橋、9800円の初心者セット買ったが、思ってたよりマシだと思うんだ
…が、素人だから正直わからん
やっぱクソだったりする?
621ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 01:09:17 ID:HoyaRXke
>>620
イロイロいじって、中級になったと思える頃に
若干ムリしてでも、高いのを買うのがベスト!
622ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 01:12:56 ID:w57SFKGP
昔の初心者セットはそりゃひどいもんだったけど
今のははるかに進歩してるよ 調整すれば家で遊ぶにはなかなか楽しめるんじゃない
623ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 01:26:16 ID:2SE0gdhv
そうか…そうだな…
まぁバンド組んでる訳じゃないし、いずれは買い換えるよw
でもこのギターも初めてのだからな…
壊れても持っていよう
624ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 01:54:05 ID:w57SFKGP
>>623
安ギタースレがあるから覗いてみるといいよ
石橋ってメイビスってやつだっけ?別に簡単には壊れないよ
調整の仕方とかそのうち覚えれば弾きやすくなると思うよ
ストラトっぽいやつでしょ
625ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 02:18:20 ID:2SE0gdhv
>>624
そうですそうです
ストラトです
壊れにくいなら一安心です
調節は頑張って覚えます!
今、名称というか、名前がよく解らないんで別スレで聞いて来ました
626ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 07:23:50 ID:V/Kz+tii
メイビスなら慣れた頃に他のを弾いてみるとネックの細さにビックリするかもw
ただ細けりゃ良いってもんじゃないしなあ。
太いのになれると50年代系のレスポールも難なく弾けるかも。
627ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 08:19:01 ID:V/Kz+tii
安いのから入ってチョット高めのを買うと安物は全てにおいて駄目に見えてくる。
チョット調整やパーツ交換すれば劇的に良くなるのだが知識も経験も無いのでイマイチとしか感じ取れない。仕上げの悪さも「やっぱ安物は駄目だな」と許せなくなる。
そして、安物が駄目に見えてきた自分は物が分かるようになった、耳が肥えたと勘違いする。

自称中級者に有りがち。

628ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 08:20:15 ID:V/Kz+tii
最初からある程度のギターで始めて安物はスルー。
アル程度弾けるようになって調整の知識もついてきて経験値も上がってくる。
で、高いの弾いてるんだけど遊びで安物買ってみたりすると「意外と良いね!」となる。
駄目なトコロも改善する知識もあるし仕上げの悪さも「ま、この値段じゃこんなモノか」と、差程気にしなくなる。

安物に対するネガティブな先入観も覆されているので安ギターも楽しめるようになる。

皆がこうだとは思わないがこういうケースも多いのではないだろうか?
629ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 08:27:28 ID:zi2dy0dB
店で自分が弾きやすくて見た目が気に入って値段が買える程度の見つけて
部品は後で交換すりゃいいじゃん

それじゃダメなの?エレキギターなんて結局システムでしょ?
まず自分に合うネックの形かどうか
630ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 08:28:36 ID:099vOvlC
>>628
俺はそのパターンだ。
というか安物の方が音が良かった。
631ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 08:40:04 ID:Y/AVLJ3i
>>616
では弦のはじき方によっては同じ音が出るの?
632ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 09:33:14 ID:kfMxwGwt
帯域の音の質って単純に3バンドのイコライザーでいじっただけでも
レスポとSGとFVと335の音の質なんてわからなくなるよね
633ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 09:35:02 ID:4zUUWrKL
そんなイシバシの安モンなんて絶対やめとけ!
クロマチックチューナーで弾いてみたらびっくりすんぞ。
いくら調整したって音が狂ってる。
634ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 09:40:50 ID:oWq+ahTV
漫画家のペンみたいなもんでしょ。
漫画家は使い易さでペンを選ぶけど、読者にはペンの差なんてわからない。
635ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 09:48:00 ID:4zUUWrKL
音程がきちんと合わない馬鹿げた楽器を買ってどうなる?
最初から狂った音聞くと いつまでも耳が育たない
636ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 09:52:41 ID:JHuO+D+W
熱血くん
637ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 10:14:52 ID:BYGeb4Io
基本は木材の価格だから
株や魚の卸値とかと同じで同じものでも時期によって相場が変わる様なもののために高い。

なんで高いギターは良いから高いわけでもない。

あとは人件費だな。
オーダーメイドなんかは大量生産して儲けられないから一本の価格が高いだけという
638ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 10:15:34 ID:BYGeb4Io
>>635
ムスタングの悪口はそこまで!
639ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 10:18:51 ID:kfMxwGwt
フレット蛾ある限りピッチはあうんじゃなくて
どこを一番狂いにくくするかがせいいっぱいだし
フィンガリングでピッチがずれない人なんてプロでもいないよ
640ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 10:27:29 ID:oWq+ahTV
3万ぐらいのギターと同じ材料、部品、同程度の仕上げでいいよってオーダーしても、結構いい額になるだろうね。
641ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 10:34:22 ID:4zUUWrKL
確かに厳密にピッチはあわないよ。フレッテッドの楽器は。
きちんとしたギターは合ってる風に聞こえるってだけでね。
安物は誰が聞いても狂ってる。
642ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 11:47:18 ID:HoyaRXke
まともなギターだったら、ブリッジのオクターブ調整で
低〜高ポジション全てでピッチが合うはず!
フレットの溝は機械加工だし・・・
それでも合わない時は、

@ブリッジの取り付け位置がオカシイ
    修理は可能だが安物の場合、店に頼むと高すぎる。
Aネックのそりが酷い
    @と同じ
Bネックの取り付け位置がオカシイ
    話にならない。
Cフレットの溝の位置がオカシイ
    Bと同じ

@〜Cの場合、「ご愁傷様です」 としか言いようが無いので、
通販でなく、店で買うときは
 ■ 「このギターを買うからオクターブ調整をタダでやってもらえる?」と言って
 ■ (その場で)無料でやってくれない店は、要注意。
確認方法は低〜高ポジション全てで、1オクターブ違いの2音を弾いて確認!!
643ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:00:12 ID:KZO3uMDM
普通のストラトタイプならフレット位置やブリッジ位置など長さ的なものは誤差なんてないよ
想像で喋ってはいけない
644ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:02:09 ID:KZO3uMDM
だいたいオクターブ調整なんてブリッジのコマを動かして調整するんだから
コマの動く範囲以上の誤差ってどんなギターだよw
645ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:06:38 ID:HoyaRXke
>>643
実際にある。ESPですら・・・だ。。。
少ない経験でものを言うな、カス

それと、>>642
> ■ 「このギターを買うからオクターブ調整をタダでやってもらえる?」と言って

と言うのは、値段交渉が終わってから、さりげなく・・・なっ!
646ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:17:08 ID:KZO3uMDM
たぶんネック反りとか別のとこに原因があるのにそう思いこんでる
奇特なやつだ
647ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:20:14 ID:xnBJxhqh
昔、お茶の水のbigb○ssでcobranというギター買って
翌日に家で弾いてて一部フレットが激しくビビるわけ
んで、店に電話して返品交換を要求したら、調整でなんとかする
とか言われて全フレットをすり合わせされて
10年くらい弾き込んだようなギターになって帰ってきた。
E○P系列は本当に信頼性高いね。クソマジで
648ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:30:03 ID:kfMxwGwt
ES○の高級ブランドNAVIGAT○Rに使用されている材に関して
問い合わせたら、ただのマホガニー表記の材がフィリピンマホだった。
649ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:42:04 ID:099vOvlC
ラワンだね
650ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 14:07:12 ID:eT/hQFzG
ID:KZO3uMDM 情弱乙
651ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 14:10:33 ID:kfMxwGwt
ラワンってマホガニー属でさえないんだっけ?
まさに>>640みたいな感じなのかな。
652ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 15:41:01 ID:w57SFKGP
今 ちゃんとしたマホって量産型ギターになんて使えないんじゃないの?
もう何年も前にいわゆるマホガニー伐採出来なくなるとか 騒いでなかった?
653ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 16:01:21 ID:099vOvlC
量産ギターはどんどん代替材に切り替わってる。
従来のラワンの他にコンゴ産マホが増えてる。
他にもサペリや、ネック材にはセドロ。
654ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 17:39:35 ID:/PyYBInJ
>>642
ナットの取り付け位置と溝切りが的確がどうかでもピッチは合わなくなる、
これは安物のほとんどのギターがそう。

それとオクターブ調整ってそんなに万能じゃないよ。
655ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 18:15:43 ID:4zUUWrKL
オクターブ調整でピッチがあわないのは
弦高が高すぎるからじゃないかな。
とくにハイポジションでは致命的。

10万前後のギターだと弦高も下げれるし
基本的な作りはちゃんとしてるから
一生使える個体だっていっぱいある。

656ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 18:25:21 ID:b/Pq9bab
弦高もあるけど、やっぱりネックだね。
十年経っても全く大丈夫なモノに当たればまさに一生もの!
657ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 18:25:22 ID:Rx1ju6K5
そういえば、Steve Vaiがいかなるコードでもピッチが合う
変なギター作ってたなと思って、探したらあった。
http://www.youtube.com/watch?v=XJXKV8v32iQ
658ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 18:41:55 ID:Rx1ju6K5
まあ、Vaiのはコードが純正律で和音になるように
フレットがねじ曲がっているんであって、
オクターブ調整が合わないとか合うとかいう話ではないか。
上の方のレスも、その二つがごっちゃになってる気もするが。
659ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 18:55:04 ID:b/Pq9bab
>>658
 ↓
>>641 ?純正律?(バイオリン等)
>>642   平均律  (ギター等)

>>654
>それとオクターブ調整ってそんなに万能じゃないよ。
キチンと調整すれば、耳で聞き分けられる人は皆無に近い。
660ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 19:17:09 ID:099vOvlC
ヴァイオリンだって平均律だよ。
転調する音楽は全て平均律でやってる。
661ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 19:18:52 ID:W6YoQ0/V
フレット、ナットの溝きりは機械だから位置がずれるなんてことな無い
ナットの取り付けが甘いのはあるから、そこで音程がぬるくなるわけよ
662ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 19:39:04 ID:Rx1ju6K5
オーケストラなんかでは、ある意味ごまかしてハモらせようとするから
ガチガチの平均律でもないよね。
純正和音と言った方が正しいのかもしれないが。
663ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 19:39:17 ID:099vOvlC
低音弦ほど、ハイフレットで音程がシャープし易い。
高音弦の場合は、弦が細ければ細いほど、
あるいはテンションが緩いほどにナット付近での押弦で音がシャープし易い。
オクターブ調整は、こういう物理現象を便宜的にごまかすためにある。

太い弦ほど硬度が高く柔軟性に乏しいので、弦振動の節になる部分の距離が長くなる。
節の距離が伸びると、振動部分の距離は短くなるので音程が高くなってしまう。
フレットの位置は動かせないので、サドルの位置をボディエンド側に移動させて弦長を伸ばし、
仮想的にフレットをヘッド側に移動させたのと同様の効果を得る。
664ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 19:40:54 ID:099vOvlC
>>662
弦楽器も管楽器もヴィブラートで音程を揺らせるから、ファジーに音程感を出せるのがミソ。
ピアノはどうしようもないが。
665ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 19:50:36 ID:U7wanPll
知ったかのオナニースレ
666ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 20:02:20 ID:099vOvlC
あーごめんね。余計なこと書いたか。
667ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 21:26:10 ID:V/Kz+tii
流石にチューニングを持ち出すのは釣りかと思ったよ。
聴いて分かるんならブラインドテストで確かめたいなw
668ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:14:33 ID:/PyYBInJ
>>661
溝切りの位置の話じゃなくて、溝切りの深さの話ね。

溝切りが浅いと押弦するときにシャープするんだ。ナットに近いほどね。
安物楽器の場合、ビリつきが出にくいようにわざと溝を浅く切ってあるものだよ。
669ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:21:40 ID:hg/3o6+G
>溝切りが浅いと押弦するときにシャープするんだ。ナットに近いほどね。
>安物楽器の場合、ビリつきが出にくいようにわざと溝を浅く切ってあるものだよ。

USAの職人さんは弦半分くらい出ているくらいの浅さがいいと言っているけどな。
670ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:27:44 ID:/PyYBInJ
あるていど適正な溝切り深さというものがあって、それにたいして浅いとシャープするって話ね。
671ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:29:22 ID:hg/3o6+G
ちなみに日本の職人さんは弦がちょうど埋まる深さがいいと言う人もいる。w
672ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:34:39 ID:wZMEmCxQ
また木材厨の捏造か
673ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:35:50 ID:/PyYBInJ
>>671
で、お前の意見は?

人の受け売りばかりなんだな。
674ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:38:45 ID:DYGIb7aP
ギブソンのヒスコレは全品フジゲンに持ち込んで浅すぎるナットを切りなおしてる
音程が合わないし弾いてると外れやすいので 

USA現地ではオーナーが自分で調整するのが基本らしい
675ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:58:34 ID:oWq+ahTV
USA人が自分で調整って、大雑把で壊すイメージしか沸かないなw
676ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:24:41 ID:DYGIb7aP
USAの職人がやっても大雑把で壊すからやらないんじゃないか?w
677ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:41:06 ID:W6YoQ0/V
ギブソンはナットに限らず全部適当よ
そういえば、いつ頃からかギブソンのナットって硬いゴムみたいな素材になったな
678ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:54:23 ID:w57SFKGP
ギブソンて不思議だよな ストラト派だから ギブソンは
一本しか持ってないけど ネックのラッカーはハケで塗った跡みたいの残って
ガビガビしてるし フレットの処理も適当だし コピー商品より見た目適当だけど
弾くとすんごい音する 細かい事は気にしてない感じ 
679ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:59:46 ID:wZMEmCxQ
(゚Д゚)ハァ?
680ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:01:40 ID:g7AQV7Vz
材だけはそこそこいいの使ってるからな
681ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:07:33 ID:CTJdxlmS
P2.自演乙
682ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:24:14 ID:LVR0oAKL
塗装が適当なのは、StudioとかSGのFadedのことか?
さすがに、レギュラーのレスポールで刷毛のあとが見える塗装はないと思うが。
683ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:26:19 ID:h5iJA97L
どうせ中古の中古で素人が補修しまくったのだろw
684ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:34:56 ID:7nzGo6aR
刷毛の跡じゃなくてバフィングの跡なら見えることあるな。
685ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:34:57 ID:9sxZCxPk
何 俺のギブソンの話?
十年くらい前に買った新品のレギュラーのエクスプローラーだよ
店員にもこれちょっと塗装がデコボコしてるけどいいですか?って聞かれたけど
気に入ったから買った レスポには興味ないからあまりマジマジと見た事もない
686ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:38:54 ID:1cyGhy7z
無知なので知らんのだが塗装って今でもハケとかなの?
エアブラシとかスプレーみたいなものだと思っていたわ
687ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:45:47 ID:8c8koe3G
だせー安もん使っているやつは負け犬なことだけはよくわかる。
688ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:46:03 ID:9sxZCxPk
お前らしつこいなw俺はストラト派だからギブソンの事は良く知らないけど
ネックと指板の境目のとこ なんて呼ぶのかわからないけど
ハケでチョイチョイと塗り直した後がデコボコしてるんだよ 俺のは
在庫が他に無かったし音が気に入ったから買ったんだよ
オマケに次の日接触不良で音出なくなって 全部ハンダやり直してもらったよ
でも気入ってるから 俺は構わないけど。
689ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:50:55 ID:49g/W+lH
まぁ、イイギターでも「外れ」もあるからな

関西ローカル番組の話で恐縮だが、「MRRIS」のというロゴ落ちギターが、取材の末本物だったというオチもある

http://asahi.co.jp/php/knight-scoop/search/search.php?mode=result&oa_date=20091218
690ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 01:07:51 ID:9sxZCxPk
なんか粘着されて気持ち悪いから どうでもいいや
十万ちょっとやそこらのギターの塗装がデコボコしてたってだけでアツくなるなよ
遊びで変形が欲しかっただけで 別にこだわりないし じゃあね。
691名無し募集中。。。:2010/06/19(土) 01:14:20 ID:KA64rWB0
特に意味なし 高くてもダメととるか安いからダメととるか
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/LPjr_FADET/LPjr_FADET01.html
692ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 01:30:28 ID:MdweSmRD
>>691
メリケンちゃんと仕事しろww音以前の問題だろww
693ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 01:47:22 ID:AvliP2vT
クリーンのおとが全く違うよ
694ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 02:49:18 ID:OZohOUHl
安物なんて恥ずかしいだろ
高いの買った方が必死に練習するだろ
安いのはいずれ嫌になって売っても二束三文
高いの中古でも買っておけばうる時もそれなりの値段で売れる
高いの方が音が良いに決まってるだろ

結局値段しか基準にできる物が無い奴。
695ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 02:52:55 ID:h5iJA97L
とブラインドテストで安物選んじゃう耳クソマン大先生が仰ってます。
696ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 08:45:00 ID:7nzGo6aR
今まで日本製のギターを安物と思って使っていた人が
グレードアップのつもりで初めてギブソンを買う場合、
品質の雑さという壁が待ち構えてる。
値段はグレードアップするのに仕上がりはグレードダウンしてしまうという現実を
自分の中でどう消化して納得するか。

一度飲み込んで納得してしまえる人は、それ以降ギブソンが好きになる。
雑さも含めてギブソンのギターを気に入れるかどうか。
697ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 08:48:51 ID:7nzGo6aR
もう1点、ギブソンの場合に起こる個体差。
作りや音の個体差なら試奏の時にチェック出来るから安心だが、
ラッカー塗装の個体差は少しやっかいな話になる。

見た目でも厚めの塗装と薄めの塗装というバラツキがあるだけでなく、
使ってるうちに粘りが出てしまうラッカー塗装と、硬く馴染んでくれる塗装がある。
おそらく塗装時の湿度の状態やラッカーの混ぜ具合の微妙な違いが原因で、
これだけは店頭では判断出来ないかも。
698ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 09:38:15 ID:2nUP5UGb
ギブソンは納豆みたいなギターだなw
699ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 10:40:19 ID:FnHFf4lm
いい音 すごい音 という表現は甘え
700ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 10:54:28 ID:QFH36CLt
そんなんでなぜ20マンもするのよ
ジコマンの為?
701ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:08:35 ID:YunpdzM5
価値を見出せない人は買わなきゃいいのさ
702ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:14:30 ID:wETJnsR/
20万はともかくとして、業界で価格破壊と言うのが始まると日本の業界が破壊される事を言う。
1万な安ギターばかり売れていると、真っ当な日本のギターは死滅するだろうなぁ。

ギブの25万はボッタな感があるのはやや否めないが、当人が納得しているならいいんじゃないか?

にしても結局ヲタはUSA>JPNって図式が脳内に刻まれているのでギブとかに
お金を落とす事になるんだろうな。
703ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:39:17 ID:OZohOUHl
ギターは所詮、音楽を奏でるための道具ではあるけど楽器で有り嗜好品だから実用性だけでは語れないよね。
憧れのブランドや高いをギター礼賛するのは構わないが安いのは駄目とか頭ごなしに否定するのは如何なものかと。
704ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 12:15:46 ID:0b976RNl
>>456の動画でUS系はパートのおばちゃん見たいな人や女性がいるのに対し
日本は明らかに職人って男達が作ってる。作りに関してはこの差だろう

ギブソンは歴史にあぐらをかき、良い物を作ってやろうと言うやる気が見えない
この辺は山野楽器も嫌だったろうw
705ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 12:18:04 ID:OZohOUHl
>>704
凄い性差別。
パートのおばちゃんは凄いぞ。
706ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 12:20:31 ID:YY0DE+M3
でもフェンダーカスタムショップのビルダーに女性がいないのを
見るとそういう風に考えちゃうのはあるよね。。。ピックアップ巻く人は
おばあちゃんだけど。
707ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 12:22:59 ID:WpNgJ9tM
>>705
見た目ババァなのに凄いってだけで下駄履けるんだよ
その方が性差別
708ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 16:28:26 ID:+j9j7orp
日本人の職人とアメリカ国内の雑多な人種の職人。
単純に考えても、どっちが丁寧な仕事するか、わかるじゃん。

「雑なつくりでもギブソンだからいい音がするんだ!!」
と涙目になって言い張る奴は、まぁ、生暖かく見守ってあげればいいと思うよ。
709ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 16:56:27 ID:wETJnsR/
>>708
ギブソンは「ギブソンの音が出る」が正しいんだけどな。
さすがに1万のギターにギブUSAのPUつけて、「ギブの音が出る」ってのは
ちょっと違うと思うけど。

いい音と言うか作り云々は日本人の身からすると国産(フジゲン)とかの方が
コストパフォーマンスいいと思うが、もともとエレキに関しては雑な楽器だと思うし
音で納得しているならギブがいいと言うのは自然ではある。
710ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 17:07:07 ID:ZDFgzSv6

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,     ∧ ∧ ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨ ∨\/
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  Gibson, Fender
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  などのロゴが
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  欲しいんだよっ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ それだけなんだよ!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /\∧/\
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___(>>702, >>709 だって
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))    矛盾してること言ってるし・・・)
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
711ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 17:09:19 ID:Zy5r8EPG
日本人はブランド信仰根強いから正解
712ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 17:12:55 ID:abcRF5lD
>>660
> 転調する音楽は全て平均律でやってる。
「全て」 ではない。 
転調ごとに楽器の持ち替えなんてこともあったのだよ。
713ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 17:18:58 ID:7nzGo6aR
>>712
ナチュラル音階が生き残ってるのは教会音楽の合唱くらいじゃない?
714ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 17:56:00 ID:s8tYwLV1
自己満足の世界だから、音以前に
高いギターを買ったことによって得られる満足感は半端ではないだろう
715ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 18:15:59 ID:wtTaJrIp
何が違うって意識じゃないの?
716ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 18:26:13 ID:vUlhlvaC
安いギターは音がペラペラで質がわるい
ゲインに色気がない
717ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 18:27:26 ID:2nUP5UGb
>>709
来ました、ギブソンの音w
718ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 18:57:38 ID:A7l4HzM1

「安いギターは音がペラペラで質がわるい
ゲインに色気がないに決まってる!」
ですね。
719ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 19:38:20 ID:A7l4HzM1
>>709
ギブソンの音とかフェンダーの音とか言うけど、「俺は今ギブソン(フェンダー)を弾いてるんだ!うひょー!最高!!」なんだよな。音色がどうとか関係無いんだろ。本当のトコロは。
720ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 19:41:17 ID:FnHFf4lm
USAの音(笑) ギブソンの音(笑)
721ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 19:47:50 ID:A7l4HzM1
そりゃギブソン弾いてればギブソンの音だろうけど、キチガイは個体差や機種を超えた共通するトーンが有ると思い込んでるからな。
722ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 20:17:17 ID:FnHFf4lm
実際にはピックアップの音。仕上げの荒さは
少なからず音にかかわる部分にもその雑さが出てしまってる場合も多いと思う
723ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 20:25:22 ID:wETJnsR/
そりゃ、ギブソン自身が「PUで音作ってます」と公言しているのに、
信者が「あの頃の木材は…」とか電波発言繰り返しているからキモいだけで、
USAの人は変に神格化はしてないさ。

痛い発言しているのはブランドに弱い日本人だけだろ。

フェンダーの音ってのはあんまし聞かない言い回しだな。
俺ストラト派だけどジャパンのギターにUSAのPUにマーシャルのアンプが一番好みの組み合わせだしな…。
724ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 20:32:40 ID:HzhaK82u
どうせPU載せ変えたら目から鱗なんだろ
725ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 20:33:51 ID:7bu7hLxq
いいから高いギターと安いギターをSMOKYアンプにVOXのカールコードで繋いで弾いてみろよ
音の解像度というかクリア度合いがよくわかるぞ
音の好みとかはまあしらん、VOXのカールコードはたまたま手元にあったから使った
フジゲンの10万くらいのよりfenderカスタムショップの17万位の方がかなりいいぜ
ちなみにどっちも中古でフルオリジナルとして買った
726ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 20:34:08 ID:LVR0oAKL
そうか? Youtubeのコメントなんかを見ると、
USA製を一番神格化して痛い発言しているのはアメリカ人だと思うが。
727ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 20:41:50 ID:jBka6GmZ
まあ、外国のミュージシャンは日本にきたら日本製ギター買ってく事
考えるとそれほど自国の信者でもないわな。
728ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 20:43:44 ID:vUlhlvaC
所詮自己満足の世界
自分が気に入れば
いいと思うよ
729ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 20:47:10 ID:7bu7hLxq
>>727
それは世界的に日本製信者なんだろ
いまだにメードインジャパンは一種のブランドだよ
もしくは音の善し悪しよりはお土産感覚だな
730ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 21:05:53 ID:ptwSi3I1
外人でもフジゲン製のスクワイア好きとかいるしな
731ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 22:51:49 ID:lHbnbFyj
>>719
うひょー!は大事な部分だけどな。
ただ、それを口に出す時には「いい音!」に変換しちゃうのがなぁ。
なぜ素直に気持ちを伝えようとしないのか。
732ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:27:06 ID:eMhEa802
ギブソンよりいい音する吊るしの国産て何よ?
コピー品は勘弁な
733ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:30:00 ID:z7QC1fSf
うちにあった30年前のグレコのレスポ使ってるけど
一体いくらくらいなのか未だにわからない
とりあえずセットネックで重さが異常に重い
734ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:34:27 ID:TauybrbU
>>732
其の前にギブソンがいい音するって思い込みを直せ
735ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:36:56 ID:duhjjHCs
うちのバイギブはギブソンより鳴りがいい
でもギブソンのが大事
736ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:37:02 ID:6OTPJIQ7
>>732
「アイバニーズ」と言ったらプッと吹いてしまうが
「エドワーズ」だったら釣りか本気か真顔で悩んでしまう

>>734
ギブソン=作りが粗雑で悪い音という思い込みも直した方がいいぞ
ろくに弾いたことがないなら明日にでも楽器屋に行ってこい
737ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:41:27 ID:eMhEa802
>>734
俺はギブソンファンではないよ
フェンダー派だよ でもギブソンは個体差が激しいけど
すごい音出してるギブソン使ってるギタリストはたくさん見たことあるよ
コピー商品は中国人でもあるまいし恥ずかしい文化だから嫌い
738ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:44:04 ID:SKFXgZ/V
以上、フェンダージャパン派の知ったかぶりでした。
739ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:45:10 ID:iOrY6z0y
また知ったかか
740ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:50:40 ID:eMhEa802
なんだ結局答えられないんだろ? ギブソンよりいい音する国産について
741ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 01:07:04 ID:TauybrbU
だからさぁ、ギブソン、フェンダーが特別だという思い込みを直せよ
742ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 01:08:47 ID:eMhEa802
だから何がいいんだよアイバニーズかw笑わせるなよ?
コピー品じゃないのでの話だぞ?
743ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 01:17:15 ID:sy4+wCVg
オリジナルの曲やってるなら自分の音なんだから何でもいい
コピーならあの人の音がいいって思うからギブフェン信者になる
744ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 01:28:35 ID:eMhEa802
結局ないんじゃないのか?弾いて見たいから教えてくれよ
楽器屋行ったってストラトとレスポールのコピー品は置いてあるけど
日本のオリジナルなんてほとんど見かけないぞ
最低限フェンダーのCS以上のな 頼むわ
745ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 02:32:45 ID:M8iUf8E8
>>743
それはオリジナリティがあればそうなるな。あればね
746ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 02:52:49 ID:eMhEa802
結局コピー品にダンカンかなんかで改造して安上がりにして喜んでるんだろ?
スタジオミュージシャンならコンポーネントあたり仕事上便利だから使うだろうけどな
747ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 03:10:35 ID:SKFXgZ/V
レギュラーのエクスプローラなんて雑魚もいいとこだから、
これですごい音(笑)とかわけのわからんこと言ってる糞耳には、
韓国とかインドネシア製の安ギターで十分だろ。
748ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 03:29:58 ID:eMhEa802
そうだねジャパンビンテージより今のインドネシアのほうがはるかにいいよ
<<747は何をお持ちなの?
749ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 03:46:27 ID:CiofYtiW
ラッカー塗装というだけでギターの価値が3割増し、
ヴィンテージになるほどその価値の割合が高くなる。
先行投資。
750ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 04:33:07 ID:9+Qvo4Ml
>>743
コピーでもオリジナルでも欲しい音がはっきりしている場合、ギブソンなら買ってくれば済むけど、
そうじゃない場合欲しい音の出るギターを自分で作る必要があるね
オリジナルだからこそ何でもいいという訳にはいかんよ
751ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 07:56:22 ID:CiofYtiW
音に限ったら、たぶん安物だろうがポリ塗装だろうがヴィンテージだろうがあまり関係ないな。
どんなギターを使ってもアンプに色に染められてしまう。
ギターアンプはギターの生の響きの微細なニュアンスをかなり殺してるんだよな。
でもそういうアンプがエレキギターには合ってるし、ギタリストに好まれてる。
うまい具合に生鳴りの粗を隠してくれて別物の音に変えてしまうから。
752ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 08:11:46 ID:vh2IBrvm
753ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 08:40:43 ID:cAieNUlw
>>752
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |    へ〜、 良かったじゃん…
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
754ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 08:51:01 ID:ivn6Rp+4
この比較なら、オレはバスウッドのJapanの方が好きだ。
http://www.youtube.com/watch?v=zDxR3qM5yuM
755ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 08:58:33 ID:cAieNUlw
ギターのボディ材「バスウッド」についてです。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318670583
756ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:00:06 ID:pHzlh15L
高いの使う奴ってあれだろ。
良い音が出るギターなら上手く聞こえると思ってんだろ。
757ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:17:56 ID:ivn6Rp+4
>>756
良い音だとうまく聴こえるってのは、合ってるんじゃね?
金かければ良いってもんじゃないし、
下手な人は音作りも下手なことが多いからアレだけど。
758ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:29:08 ID:CiofYtiW
好き好んで悪い音のギター選ぶ人はいないだろうが、
何が良い音かの判断基準は有名人のプレーになるから、ギブソンフェンダーが売れるのは当然。
759ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:30:18 ID:1k/+fSmm
下手な奴は良いギター使っても良く聴こえないよ。
うまい奴のプレてく>下手くそのビンテージ
760ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:35:32 ID:l8eVFnxn
>>759
そこが問題なんじゃないだろ、
比較すべきは下手な奴のプレてくvs下手くそのビンテージなんじゃね?
761ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:39:19 ID:CiofYtiW
どっちにしてもアンプやエフェクターで音はガラッと変えられるよな。
デジタルのエフェクターなんてスゴすぎる。
5万のストラトから50万のストラトに変えても音の変化は微妙だが
マルチエフェクターを1個買うだけで何通りもの音を一挙に手に入れることが出来る。
762ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:40:46 ID:pIYt4t4r
まあ安っぽい材質のギターで弾くより、かっこよく塗装された高いギターで弾いた方がテンション維持出来るだろ
つかギターなんてかっこよさ第一だし
763ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:43:54 ID:CiofYtiW
眺めて楽しくて弾いて楽しいギターに価値があるな。
どっちかが欠けてたら、それは要らないギター
自己満足と言っちゃえばその通り。
プロは他人を満足させなくちゃいけないからプレイの腕を磨かなくちゃいけないが、
俺はシロウトだからギターを磨いてればいいんだ。
764ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:49:05 ID:duhjjHCs
結局は自分が気に入るかどうかだよな
765ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:55:07 ID:CiofYtiW
ギターの値段と演奏の腕とは関係ない話だな。
上手くなりい目的なら他人に聴かせる機会を増やすしかない。
ライブやるとか、Youtubeにうpするとか、とにかく他人に聴かせることを前提にしないと
練習を重ねて上達するモチベーションは得られないからな。
高いギターを買ったところで練習量は増えない。
766ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 10:11:37 ID:5ItS1/JT
>>758
本題に合ってるかは別として皆中々良い事言うね。
767ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 10:18:14 ID:5ItS1/JT
ミュージシャン目線のうまくなりたい奴は手元に有るギターが高かろうが安かろうが練習する。
当然人として高いものは欲しいがさほど気にしない。

マニア目線の奴は勿論上手くなりたい気持ちも有るが、それ以上に良いギターが欲しいと言う気持ちが強い。良いギターの定義は人それぞれ微妙に違うだろうが。で、安物なんて練習にならんと思う。恥ずかしいだろとさえ思う。

バッサリ分けるとこんな感じだろうが実際はこの二つの心理が入り混じった奴が多いんじゃないかな?


768ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 10:33:53 ID:eMhEa802
別に修行してるわけでもないし ミュージシャンになんかなりたくないし
ギターはただの趣味です
769ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:23:04 ID:DVFWnoUZ
俺の好みのテクニシャン系のアマチュアはだいたいアイバニーズとか実用的なギター使ってる
ストイックにテクを追及すると自然とそういうギターに行き着くな
770ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:42:28 ID:5ItS1/JT
別にミュージシャンっていうのは、プロとは限ら無いんだけどな。音楽家、演奏家を指す。趣味としてもね。768の趣味は我っきゃ収集なんだろな。
771ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:48:58 ID:KPJOiff9
弾きやすい、と言うか実用重視だとアイバのギターがいいな。

音云々はアンプやエフェクターによるところが大きいので、
エレキと言う楽器全体(ギター+エフェクター+アンプ)って要素で
ギブやフェンダーよりもいい音がする国産はアイバとかじゃねーか?


ってアンプやエフェクターが国産じゃねーだろ。ってツッコミきそうだが。w


と、Fenderのストラト派の俺が言ってみる。
772ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:59:46 ID:SKFXgZ/V
>>771
Strat Proっていうモダンなスペックだけどレリックなストラトもあんだろ。
ストラト派なら知っとけよ。ストラトらしくない音だったけどな。
773ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 13:23:11 ID:1k/+fSmm
でもな。実用重視でアイバが良いかなんて人によるよね。楽器なんて道具でも有り嗜好品でも有るから道具の部分だけピックアップした選び方はあんまりしないんじゃない?特にアマチュアは。
ハムもハーフトーンも必要とか7弦使う必要が有るとかギンギンにアーム使わなきゃとかなら仕方がないけど。
つか、仕方がなく使う時点でそいつの趣味の音楽性じゃ無いのかもしれないし。
ま、本当はフェンダー好きだけど実用面で苦なくアイバとか使うやつも普通なのかな?って支離滅裂だな。
拘り度合いなんて人それぞれだしな。
774ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 13:25:32 ID:3v+fnVd7
だいたいどこからが高くてどこからが安いのか定義がわからんよ
775ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 13:31:45 ID:4MIOhvrz
このスレは「いい音」を禁止&スルーした方がいい話ができると思う。
曖昧な言葉でしか言い表せないってのは、そのまま曖昧にしか理解してないってことだろうし。
776ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 13:36:34 ID:KPJOiff9
>>772
あれかー。なんか興味なかった。
欲しい国産ギターだと今はIbanezのSV5470Fかなぁ。

>>773
別に俺は普段はFerderだし本番(?)もFenderだが。たまにレスポール。
他人からアイバを借りたら笑えるくらいに弾きやすいと感じただけで、個人で持つかは別問題だろ。

ただ、初心者でギター選びで悩んでいる人がいて特にメーカーを決めていない人がいたら
アイバを勧めとくって感覚で、見た目でレスポールが好きってヤツがいたらレスポール買っとけ、と言うよ。
777ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 13:49:51 ID:1k/+fSmm
勧めるにしても俺なら好きなギタリストを基準にギターを選ぶけどなあ。
好きなギタリストもない、弾きたい曲はっきりしないけど漠然とギターやりたいって言う相談を受ける事有るけどやんわりかわすw
778ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 13:57:29 ID:N7nNXFso
高いギターと安いギターが具体的に何が違うんだと聞かれれば、
大体全部違うが、どっちがいいかは人の好みだわな。

異性の好みみたいなもんです。
779ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 14:00:34 ID:KPJOiff9
>>777
いやあ、でも初心者って「弾きやすいのがいいです」とか言わねーか?

で、好きなギタリストが複数あったりすると、ギターなんてどれでもよくなるから、
「だったらアイバでも買っとけ」になるんだが。

けいおん!に影響されてる初心者の方がまだ解りやすいわ。W
780ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 14:17:32 ID:1k/+fSmm
>>779
俺自身アイバが弾き易いとは思わ無いのでなんとも。
弾き易いかどうかより愛着持てるかどうかの方が大事だと思ってるし。
781ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 14:38:22 ID:3v+fnVd7
弾きやすいか どうかって大体メーカーっていうより
弦高じゃねえの?
782ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 14:59:35 ID:l8eVFnxn
いくらなんでも弦高調整もせずに弾き易い弾きにくいなんて語ってるアホはいないだろ・・。
783ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 15:04:56 ID:3v+fnVd7
休日は一気にバカが増えるなこのスレ
784ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 15:14:35 ID:KPJOiff9

バカ
785ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 16:08:16 ID:QiNA5kQy
>>775
「良い音」だけ外しても
「弾きやすい」
「良い作り」
「良い木材」
「良いデザイン」
とか全部主観だから全て意味ないだろ。
最後まで意味がないのがこのスレの運命だ。
良い音に関してはとっととブラインドでもやっちゃえばいいのに。
786ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 17:05:06 ID:M8iUf8E8
主観が意味が無いなら、お前の意見も無意味だ。
ただのニヒリズムだ。ひきこもってろ。
787ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 17:16:56 ID:zq/KuMCm

  ,r'ニニニ゙ヽ、
 ("´ ̄ ̄ヾ))  ___
 |   rー< ノと)/⌒  ⌒\
 |   `フ"ノ /  (●)  (●)\
 ヽ、  ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l  次の話題いくおー
   \  \|   `i-┬y'´  |  
     \  \   `'ー'   /
       \  ヽ ー─ィヽ
788ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 17:48:12 ID:eMhEa802
だいたいが好きなジャンルにもよるだろ
極端な話ブルースロック好きなやつにフロイド付きとか勧めたら 後に恨まれるだろw
789ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 19:39:14 ID:k929H3Dp
弾きやすさなんて弦高、ネック太さ、フレット高さ、スイッチ類の位置以外になにがあるよ
790ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 19:40:38 ID:mI/1DD4P
重さとかバランスとか
791ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 20:21:17 ID:2ccg0n3K
( ゚Д゚)ノω チソコ
792ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 20:25:41 ID:duhjjHCs
>>789
ボディ形状
793ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 20:47:34 ID:tCtfU+Mq
一番はネックの握り。
あとは、ネックの反り難さや、弾きやすさ。

カタログ数値に出ないプレイアビリティだね
794ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 21:59:44 ID:1k/+fSmm
初心者にアイバなんて勧めたらそいつは一生アイバの薄広ネック以外は弾き難いと感じるのでは無いだろうか?
795ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 22:17:21 ID:ZJcyGjj8
安定感。体にフィットして疲れない。
チューニングし易く短時間で済む。チューニングが狂いにくい。
コードにまとまり感がありスッキリして濁りが少なく感じる。
ネックの握りやアールが良く練られていて運指が楽。
フレット処理が丁寧でこれまた良い。気分よく弾ける。
見た目も綺麗で眺めていても飽きない。出音に色気がある。
安ストラトと違うのはこの位かな。
残念だけどクオリティは価格に比例する。
796ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 23:04:10 ID:1k/+fSmm
>>795
>安定感。体にフィットして疲れない。
これは値段は関係ない。
>チューニングし易く短時間で済む。チューニングが狂いにくい。
フェンジャパ程度でも狂いやすくは無い。
所謂安ギター、一万円クラスのはここが弱点。好き者は自分で解決するが。
>コードにまとまり感がありスッキリして濁りが少なく感じる。
これは思い込みも大きいのでは?
>ネックの握りやアールが良く練られていて運指が楽。
これは??アールのきついのも有るしフラットに近いのも有る。フェンダーでも年代によってグリップはさまざま。
>フレット処理が丁寧でこれまた良い。気分よく弾ける。
これも一万円クラスとかでなければだいたい合格ラインでは?
>見た目も綺麗で眺めていても飽きない。出音に色気がある。
これは思い込みと主観でしかないよね。
>安ストラトと違うのはこの位かな。
>残念だけどクオリティは価格に比例する。
比例はするがリニアなカーブでは無いよね。
一万円クラス、五万円クラス、十万円クラス、二十万クラスと所有してきたが五万円クラスでも不都合は感じなかった。
五万円クラスと十万円クラスではパーツ等差別化が感じられる。
十万円クラスと二十万クラスは難しい。
あえて言えば塗装かな?
一万円クラスは半完成品として楽しむ物。
十分楽しめるw
797ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 23:21:03 ID:q7mqGUDB
>>796
     ____
   /      \ ( ;;;;(    なかなか、ここまで上手く
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)            まとめられないお。
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,        たいしたものだお…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
798ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 23:50:31 ID:lkR/1H7G
>コードにまとまり感がありスッキリして濁りが少なく感じる。
これは思い込みも大きいのでは?

生鳴りだと全然違う
アンプ繋げればほぼ分からんが
799ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:05:09 ID:vpihgnRz
ってかいいから早くギター以外の条件同じにして安ギターと高いギター引き比べたのうpしろや

1軽く話す→すぐ引き始める これですり替えしたって言わせないようにする

2動画をブラインド状態でうp

3このスレの奴らの評価

4ブラインドを解き、引いてるギターがわかるようにする

でよくね?
800ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:08:05 ID:E8CCd5ea
だからブラインドテストは意味ないって
801ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:19:12 ID:AToiLcCL
一ヶ月前10万の買ったが怖くて使ってないwwwww
802ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:27:25 ID:2NWZMd42
>コードにまとまり感がありスッキリして濁りが少なく感じる。

これはブラインドでも解るだろ。
803ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:30:33 ID:2vLXdiOr
ブランドと安物ギター弾き比べ!!
http://blogs.yahoo.co.jp/jagnoise6801/17470666.html

コメント読むだけでも面白いよっ!
804ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:44:15 ID:zxhvgaDp
違いはあっても極わずか。
ましてやどっちが高いか?となると・・・

805ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:50:49 ID:wrOMw9+E
高い車と安い車具体的に何が違うんだよ
806ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:51:18 ID:lbFUtNUp
っていうかピッキング強くてどっちもシャープしてね?
807ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 00:53:33 ID:gN8zlFR0
>>754 もそうだけど、良いとか悪いとかよりも好みだよな。
まして、同じ材の上位製品のJapanと比べたら、もっとわからないかも。
808ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 01:26:00 ID:1DhV6+Ur
逆に考えるんだ
「25万程度じゃまだ安ギターだ」と考えるんだ
809ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 01:27:01 ID:6VTDXKCD
>>805
馬力が同じだとすると
メッキシリンダー、カーボンボディ、本皮シート、ウッドパネル
とかパーツで差別化できる
あとパーツも同じだとすると高いのにはイタリアとかドイツ製のマークがつく
810ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 01:29:12 ID:6VTDXKCD
安いのには韓国製のマークがつく
811ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 01:49:26 ID:Qi7FEpJd
最低限の精度さえあれば、それ以上は「そのギターに幾ら出してもいいと思うか」だろう。

>>708
>日本人の職人とアメリカ国内の雑多な人種の職人。
>単純に考えても、どっちが丁寧な仕事するか、わかるじゃん。

この辺は外れてもないかなー。でもアメリカでも緻密な設計・作りにこだわるメーカーもあるし。
国産ギターでも、20世紀中は今の中国製より雑で粗悪なギターが平気で横行していた。

>「雑なつくりでもギブソンだからいい音がするんだ!!」
>と涙目になって言い張る奴は、まぁ、生暖かく見守ってあげればいいと思うよ。

アコギでは全くそのとおりだと思うが。

ていねいな緻密な作りを、日本のメーカーは工場製でも心がける(あ、90年代のフェルナンデスとかは知らないよ、欲しくもないし)。
でも、50万円でも7万円の中国製アコギに音の魅力で完全敗北してる個人ルシアーのアコギなんて、カネの無駄の極致。
812ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 01:52:50 ID:Qi7FEpJd
>>737
>コピー商品は中国人でもあるまいし恥ずかしい文化だから嫌い

全くそう思うんだが、日本人ユーザーは保守的なのか、
日本のメーカーもコピーをよく作ってるんだよね、今も。

アメリカ人に日本製ストラト・テレキャス・レスポ見せたら、中国製と思うかもね。

>>758
>好き好んで悪い音のギター選ぶ人はいないだろうが、
>何が良い音かの判断基準は有名人のプレーになるから、ギブソンフェンダーが売れるのは当然。

日本では70年代以来フェンギブ崇拝者が多いが、連中の基準とするのは70年代米英ロック。
他ジャンルの音楽はあまり聴きもしない無教養な方々なので、一参考意見の域を出ない。

まあ最低でも、箱モノ(セミアコ、フルアコ)の魅力を知った上で語ってほしい。
813ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 01:53:55 ID:Qi7FEpJd
>>761
>5万のストラトから50万のストラトに変えても音の変化は微妙だが
>マルチエフェクターを1個買うだけで何通りもの音を一挙に手に入れることが出来る。

ここでけっこう結論が出ちゃってる気もする。

>>788
>だいたいが好きなジャンルにもよるだろ
>極端な話ブルースロック好きなやつにフロイド付きとか勧めたら 後に恨まれるだろw

今時の日本でこういうカビの生えた音楽をやる人がどれだけいるのか知らないが、偏見だろ?w

>>794
>初心者にアイバなんて勧めたらそいつは一生アイバの薄広ネック以外は弾き難いと感じるのでは無いだろうか?

別にそれでも、Ibanezが存在し続ける限り困らないかも。
では、初心者にはトーカイ極太ネックをすすめるほうが良いのだろうか?
クラシックギターを最初に習うのが最善だって気もするが。
814ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 01:55:52 ID:anS10h4T
本題から逸れるがギブソンのアコギはマーティンを基準に考えちゃ駄目。
815ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 02:05:43 ID:tJAnMH9S
>>811-813
ギター下手でしょ。
816ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 02:27:49 ID:w+Vf6Se4
なんていうか、書かれていることはみんな俺へのレスとか勘違いしているのではなかろうか。
817ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 03:04:45 ID:fmOZ4yDq
逆に考えるんだ
「25万程度じゃまだ安ギターだ」と考えるんだ
818ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 03:20:19 ID:hp97fYps
80年に買ったTokaiの8万のストラトと、半年前に買ったFender C/Sのストラト、生鳴りでは圧倒的にTokai。アンプ通すと圧倒的にFender。

Tokaiも決して悪くないというか、むしろ非常にいいよ。音も作りも。
でもずっとこの音は違うと思っていた。
Fender買って本当によかったというのはおれの主観。
819ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 06:41:53 ID:2vLXdiOr
80年頃の Tokai の8万のストラトのボディ材は、アッシュでもアルダーでもないよ。
その中間の音を狙って、「セン」という材を使っている。
応用が利くと考えるか、どっちつかずで中途半端と考えるかは・・・・・・
820ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 06:44:36 ID:2gvEHtO3
もう20年以上前のギターと最近のギターを比べる事自体ナンセンスだよ
それくらい最近のギターの作りの技術が全体的に向上してる勿論、中国・韓国も
Tokaiにしても昔の物より最近の方がクオリティ高いよ
821ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 07:01:00 ID:z5Jbfc0Y
ここ10年くらいの間、若者の時間とお金がネットと携帯代に奪われ続けて(最大の元凶)
趣味の製品を作っている多くの産業が崩壊しかかった。
仕方なく人件費の安い中国で低価格品を大量生産してばらまく。
その結果、中国に製造ノウハウを奪われて、市場の価格水準も低下の悪循環。

そんな中でもフェンジャパのムスタングが売れたのは奇跡。
ギターを始めるきっかけがアニメだろうがコスプレだろうが、
若者が日本製のギターを買うきっかけがあるだけでもラッキーな出来事だね。
それくらい若者の趣味離れは深刻だ。
儲かるのは孫正義とアップルと中国人だけってのはいい加減にして欲しい。
822ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 07:03:12 ID:fJaLEt+t
そうですか
823ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 09:56:22 ID:W9VYy5cs
>>821
僕は〜

まで読んだ
824ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 13:13:46 ID:lbFUtNUp
結局中国産のまともなギターってのも10万近くはするからな。
それなら国産買うわw
825ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 13:23:24 ID:58Wv9Ehw
>>824
アコギなら、10万にもう2〜3万ゲタを履かせて、総単板を買うことをすすめるがな。
合板なら、ヤイリよりかは中華製の合板をすすめる。

エレキは…、一応国産とされるEdwards、もしくはフェンジャバと、コリア星産の同価格帯とで微妙だ。
826ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 13:28:16 ID:lbFUtNUp
フェンジャパはシグネイチャーモデルはどれも優秀な出来。
本当にUSAよりよくできてると思う。
少し値段落とすならフジゲンかな。
827ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 13:42:20 ID:58Wv9Ehw
コリア星人の地球侵略基地は、
アメリ漢・ブランド(Dean、Musicman、PRSなど。Hamerは今も?)のみならず、
Ibanezも痛く発注してる(今は中国・インドネシアに移行中とか)ぐらいで、
しかもアメリカン・ブランドの日本発注は昔ほど多くなくなっちゃったからね。
国産の10万未満は、没個性、てか、さすがに10万円台ほどには魅力を感じない。コピーっぽさ抜けないし。

フジゲンがエレキやめたら、さすがにこの国のギター産業も終わりかな、と思う。
寺田楽器は、もう中国の最優秀工場に追い抜かれているので、グレッチ生産終了したら最後だらう。

もう昔みたいな下請けをアメリカの会社が日本に発注してくれるとは思えないので、
今後はコラボレーション・モデルの製作を検討したらどうか?
アメリカのギターの魅力と、日本メーカーの精度が合わされば、けっこう受けると思うんだがな。
828ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 15:54:42 ID:z5Jbfc0Y
これからギターを始める初心者がいたら、
最初は3万〜5万円程度のギターを買って、
上達したら30万予算で中古品も含めてグレードアップするといいよとアドバイスしたい。
そういう買い物をすれば無駄にギターが増えない。
829ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 16:12:40 ID:BprnXJjw
最初に30万のやつ買ったら更に無駄がなくなるな
830ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 16:26:15 ID:GlzHfYG9
ギター増える奴は何買ったって増えるよw
831ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 17:07:56 ID:w8bZwlj+
安ギターでも一回手にすると愛着がわいちゃうからダメなんだ
改造でも始めたらもう全然手遅れ
安ギター無限地獄に突入する
832ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 18:15:42 ID:euZTqY0a
インドネシア製の一本持ってるけど
えらい安いのにすごく丁寧に仕上げてあるし
もはや日本製に価値はあまり感じてない
中国製だって年々向上してるように見える
833ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 20:42:52 ID:d3vwnjTd
いくら良くなってもギョーザギター、キムチギターは使いたくないわw
834ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 21:28:30 ID:Cd6EfeoE
ハンバーガーギターもネック外れるしなw
835ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 22:06:34 ID:2NWZMd42
ネックが折れる事を考えるとハンバーガーの外れる方がマシなのでは・・・。
ギョーザやキムチは素で折れるだろうに。

>>832
俺のインドネシアは1本当たりで1本外れだったなぁ。
836ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 22:56:34 ID:Mtd/Yl7I
このスレ見てると、ギターは嫁選びに似てるなって感じるのはおれだけか?
837ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 22:58:41 ID:zxhvgaDp
確かに中国人を嫁にするのは簡単だがwww
あとが大変なトコロまで似てるなw


ってそういう事じゃないのかww
838ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:59:47 ID:GR6ax+Bx
ttp://www.g-works.gr.jp/q_a/q_a37.shtml

プロが選ぶ基準みたいなの書いてた
839ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:14:44 ID:7Kd7vQd/
ハカランダwラッカーww生音が一番大事www
840ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:31:08 ID:GR6ax+Bx
値段に関してはかなり的を得てると思うな
国産で10万くらいからなら ずっと使えるギターだ
841ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:43:29 ID:CFJ5tDxn
>>838
> ヘッドが重くて下がってしまうものは駄目。

SGたん・・(´;ω;`)
842ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 02:57:15 ID:hxneLWKf
ペグとかブリッジとかPUとか基本的な部品は良くないとダメだと思う。ストラトの場合。
例えば打ち込みの音に合わせて、ピッチ修正してヴォーカルトラックに合わせて
弾くなんて場合、チューニングが悪いってのが最悪だと思う(次にノイズ)。
中国、韓国製の楽器でもやれるんだろうけどパーツ交換っていろいろと面倒なんだよ。
金もかかるしね。最初からそこそこの楽器を買えばいいって話でね
(リペアショップに頼むって高いんだよ、時間もかかるし面倒くさいし)。
おまけに安い楽器は見かけが悪いw 改造したりなんなりすると高いのと変わらなくなる。

細かいこだわりを突き詰めて「30万出してもいい」っていうのと
国産で安上がりに「10万くらい」っていうのの違いはあるけど
要はその程度だと思うよ、エレキギターの場合は(アコギは違う)。

バッカス、フジゲン、ヴァンザントなんかはCP優れているから
全然高いという感じはないし、むしろお買い得だと思うけどな。
フェンダーもGみたいな感じではなくて悪くないんじゃない?
843ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 06:43:55 ID:89ol5v9+
CPはあまり高くないが、テレキャスはフェンダーが一番それらしい音がするよ。
PUが違うんだろうな。
フェンダー特有のギラギラ、ブリブリしたトゥワンギーな音色が簡単に出る。
木部の完成度は国産のほうが高いのに、出てくる音が違う。
844スズキ ◆TYlxlx.4mE :2010/06/22(火) 08:34:32 ID:EAHHDOqN
高いギターにはギブソンとかフェンダーって書いてあるから好き。
安いギターは安いから好き。
845ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 08:49:42 ID:Ja02ChL+
安いギターはレスポ、ストラト、テレキャスを除くと一気に選択肢が狭まる
846ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 11:32:24 ID:8yKrYx8j
10万円前後のギターを何軒かの店で試奏して思ったこと。
同じ製品でもその店での調整によって弾きやすさって全然変わるよね。
ネック反ってて弦高滅茶苦茶で、尚且つ「好みに調性しますよ」とも言ってこない店は
10万円もしないギターを真剣に調整するのは馬鹿らしいという方針なんだろうな。特に量販店。
でも、リペアもやってる個人経営の店だと安いギターでもばっちり調整してくれている
ことがある。商品としてハイエンドなギターと同等に手入れしてくれている。
これは嬉しいな。
847ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 11:43:36 ID:BehO8wp0
自分で調整するから余計なことすんなって思う
848ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 12:16:38 ID:CFJ5tDxn
かっこいー
849ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 13:58:05 ID:bWX0dtJN
新品でネック沿ってるようなの置いてるとこ
いくらサービスが良くても買わないだろJK
850ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 14:02:31 ID:p+NsTNl9
新品でギター買うときはネック調整はデフォじゃね?
851ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 15:17:05 ID:89ol5v9+
相性のいい弦も決まらないうちにネック調整されても困る
852ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 15:33:50 ID:+n0sFOMQ
だな
853ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 15:37:54 ID:p+NsTNl9
いや、別に店で調整してもらっててもいいけどね。
ゲージ変える時にまた微調整すればいいだけだし
854ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 15:39:26 ID:8yKrYx8j
>>851
ゲージが同じならどこも大体同じでしょ弦は
メーカーによって硬さに若干違いがあるのはわかるけど
プロの人ですか?
855ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 15:42:50 ID:CZVMRhbl
いや、こういうのはオタの人
856ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 15:44:19 ID:OFkPzWlg
>>854
多分通ぶりたかっただけだと思われw
857ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 15:51:06 ID:89ol5v9+
>>854
ギターによってゲージも変わるし、
同じゲージといっても1弦の太さが同じだけで他の弦はメーカーによって太さが違う
858ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 16:01:21 ID:p+NsTNl9
なら、店でやってもらってたほうがいいじゃん。
そんな短期間で極端にロッド締めたり緩めたりしたくないよ
859ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 16:18:16 ID:89ol5v9+
>>858
自分でやらない人は店でやってもらってもいいんじゃない?
張ってからしばらくの期間ネックの動きの様子をみる人は自分で調整するだろうし。
860ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 16:30:53 ID:p+NsTNl9
調整オタの人?
弦高とか極端に低いのかな。
861ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 16:38:48 ID:+n0sFOMQ
でも、しょっちゅうネック調整しなきゃならんギターは、ハ・ズ・レ
同じ弦しか使わないなら、5年程度は無調整でいけるのが、ア・タ・リ
862ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 16:39:52 ID:89ol5v9+
>>860
いや、その反対でトラスロッドを滅多にいじらない。
シーズン単位でギターを気候になじませながら様子を見て合う弦を決める。
新品のギターは特にネック動きやすいし、アコギやフルアコならトップの動きも出るので時間が掛かる。
買ったその場で弦を変えて動きが出尽くすわけでもないので、
自然に任せて様子を見ながら騙し騙しギターと付き合う。
863ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 16:41:58 ID:8yKrYx8j
はいはい
864ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 16:59:18 ID:qB6qXdJ6
ロッド回してダメージがどうこうとか悩むくらい大事なギターなら使わずにケースに入れとけ
865ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 16:59:51 ID:p+NsTNl9
頭がやばいやつみたいだな
866ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 17:03:00 ID:89ol5v9+
なんだよ大不評だな。
ギターとは長く付き合うから余計なことしない。
初心者の頃は全部の箇所をいろいろいじって、そういうのは逆にネックを悪くする印象が残ってるし。
867ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 17:11:20 ID:qB6qXdJ6
そうやって学んでいくんだろ
っていうか「ネック悪くする」って具体的にどうなんの?

そりゃあ無理無理に回しまくってたりしたらロッド折ったり指板割れたりするかもしれんけど
ネックの声でも聞こえるの?
868ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 17:20:04 ID:Hl+F+Vqh
できれば全て自分でギターを把握したほうがいい
これは本当です
869ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 17:26:25 ID:gmBqpatR
マジな話なんだが、おれのストラト二本とレスポ二本、弦どころか、レギュラーチューニングしっぱなしだが、一度もロッドなんか回すどころか、見たこともない。
870ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 17:35:22 ID:+n0sFOMQ
>>869
      _,,..-──-..,,_
     /        `~'-.,_     ,,..-―-..,,_
.   ,i'                ~'''‐‐'''~   ,.r'''~   ギタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
   i'`''-..,,,_                 /                           __Φ Φ Φ__
  i'_,,,,..-i--i   ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ       ` 、ヽ
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
  --━━〇!.   └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_  ,!
.  !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、                               ̄Φ Φ Φ   ̄
.   !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i,   _,._='--..,_,.>     おめでとう御座います。
    ヾ 、 `” ◎ ◎  ,!_,="´                 貴方は大当たりです。
      `゙''-''====='''‐'"´
871ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 17:35:36 ID:89ol5v9+
おれも弦はレギュラーチューニングで張りっ放しにしてるよ。
872ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 18:03:03 ID:IY+ghAR+
初めて買ったギター、中学の頃にアンプ付きで16000円で買ったんだったかな
10年以上経ってもバリバリ現役で動いてるし(練習用だけど)
ちゃんと手入れしてやれば、安くても十分良い音出してくれるよ
安物だからって粗末に扱う奴はダメだ
873ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 18:29:42 ID:ORXsewxC
安ギターでさえ使いこなせないやつって
874ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 18:40:11 ID:ZIm4jEkL
安ギターをギターと思ってるやつって 
875ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 18:42:30 ID:520leM8w
ロッド回した事ないってマジかよw
876ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 18:53:30 ID:gmBqpatR
>>873>>874
俺のことかな?
まぁ、そんな特別高いギターではないが、安物でもないよ。
877ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 18:56:54 ID:cakEzRgY
ギブソンのスタジオレスポールよりバッカスのレスポールのほうがいい音する
878ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 19:18:09 ID:89ol5v9+
テレキャスはフェンダー本家がいいと思う。
高音弦の音の詰まり具合がテレキャスらしい。
テレキャスに求められるのって、普通のバランスのいいサスティーンの豊かな音とはちょっと違う。
879ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 19:46:33 ID:Ja02ChL+
フェンダーテレと安テレとでどのくらい差があるの?

・どちらかの音を聞けば誰でも聞き分けが出来る
・どちらか音を聞けば聞き分け出来る人もいる
・両方の音を聞けば誰でも聞き分けが出来る
・両方の音を聞けば聞き分け出来る人もいる
880ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 19:50:40 ID:C8GeoJhF
安テレは音程が合わないので
バンドで合わせても 気持ち悪いよ
881ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 19:51:33 ID:89ol5v9+
>>879
試しにブラインド音源あげてみようか
882ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 20:12:23 ID:89ol5v9+
やっぱ下手だからやめとくわw
883ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 20:15:18 ID:fFfla7my
>>877
既に>>314
884ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 20:51:17 ID:z+rrDxvG
USAギターを音を犠牲にロゴに金を出してると思うべき
885ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 21:53:31 ID:xn6mahbQ
エレキギターの場合、音が良いとか悪いとか、よほど酷い楽器出ない限り主観でしか有りません。

では音が悪いと感じる理由・状況を考察してみましょう。

1.安かろう悪かろうと言う経験則、又は思い込み(思い込みのケースが多い)
2.イメージしていた音と隔たりがあった。
レスポールを弾いたのにでてきた音がそいつのイメージする極上のストラトサウンドだったとしても音の悪いレスポールとしか認識できない。
3.環境。
アンプ、エフェクター等。
音量も重要。好きな音のはずでも音量が適切でなければ自分の好きな音と認識できない。
4.見た目。
JAZZ好きに昔のメタラー好みの変形を持たせた所で値段が高かろうが音を評価できない。良いとは思えない。
5.経済状況。金が無い時、買う見通しが立たないギター等の場合、否定的になる事が有る。(酸っぱい葡萄) 苦労してお気に入りのギターを入手したての場合等も。ろーんが終わるか今のギターに飽きると客観的に評価できるようになる。
6.嫌いなアーティスト、嫌いな奴が推すギター、弾いてるギター。
坊主憎けりゃなんとやら。私は2ちゃんでフジゲンが嫌いになりました。

パッと思いつくのはこんな感じです。
886ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 23:00:05 ID:89ol5v9+
おれは最初から盲目的にギブソンに憧れてたな。
いまだにギブソンのギターなら何でも好きだし、客観性が全然ない。
ギブソンが好き故に、ギブソンのダメな所もいっぱい知ってるし
ギブソン神話にも全然騙されない。嘘が多いと思う。
でも理屈抜きにギブソンが好きなんだからアホだよな。
887ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 23:16:09 ID:xn6mahbQ
好きなのは理由はどうあれ構わないんじゃない?問題は貶す方。
888ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 23:18:42 ID:xn6mahbQ
あと説明できないならオカルトだという事をみとめるべきww
ただしオカルトはべつに悪いとか良いとかの問題ではない。いずれ説明できる日がくる可能性も有る。
889ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 23:45:07 ID:TCkf/Uvv
服・・・ユニクロ(着れればいい)
車・・・軽自動車(走ればいい)
外食・・・すき家、松屋(満腹になればいい)
ギター・・・シナチョン産(音が鳴ればいい)
女・・・シナチョン産(嫁に来るなら誰でもいい)
890ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 23:59:48 ID:fFfla7my
俺もギブソン好きだよ国産のギターでもギブソンより良い物があるのもわかってる
ネック外れるとかwて思うけど、それでも好き
でも一番ビックリしたのは最近出たスラッシュシグネイチャー
レプリカのレプリカってギブソンプライドないのかよw
891ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 02:15:00 ID:iVoD8IPg
レプリカのレプリカの更にコピー品が出る予感 何が原型だったかわからないなw
892ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 10:44:12 ID:m+dWzX+2
音の分離がとかアルペジオでの音の粒がとかで
高いギター安いギターを聞き分けれる人なんて居ないよね
893ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 11:15:40 ID:QF/COPZ4
ギブソンレスポールに付いてるピックアップの音が嫌い
894ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 11:16:28 ID:TxfW7d8h
過去スレで一応、当てた事はある。
895ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 11:34:00 ID:lGo+FAFV
二択ならサイコロ振っても半分の人が当たる。二択を5回連続でもサイコロ振って全問正解は3%。
32人に1人は音を聴かずに音を聞き分けることが出来る。
ブラインドテストはどの位違うのかを知る比較データとしては面白いけど、
当たった外れたはもっと厳密なテストをそれなりの回数こなさないとあまり意味がない。
896ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 12:18:16 ID:+ZXudJ+l
結局否定したいだけなんだね
897ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 12:44:59 ID:d/sYTfiu
上中下の 「中」 が、予想以上に多いということかな。(厨も多いかな・・・)
898ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 18:17:15 ID:olDe5fs6
ブラインドテストの前に調整して ピッキングも矯正しろよと言いたい
899ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 18:36:22 ID:nT0t6ymV
バッカスレスポがいくら良くても本物ではない、価値は半減だ
コピー品はコピー品でしかない
ブランドだボッタクリだと言っても、オリジナルを尊重するのは当たり前なんだよ
900ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 18:52:51 ID:Pha5Xh5E
ギター選びはセンスだね。
センスの悪い人が何台ギターを買っても金の無駄。
901ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 19:12:16 ID:eXtszDZE
>>895
過去スレでUSAやらJPNとの比較やヒスコレorビンテージとかのクイズ系だと
8割越えの正解率ではあった。

そこで得た経験則だが、「ブラインドが意味ない」と主張する人はおおよそ「高価な楽器はいい音がなる」
と主張している人が圧倒的に多いな。

「高価な楽器はいい音がなる」と主張する人の正解率は50%は確実に切っている。w

まあ、俺のは正解率は運もあるんだけど、薀蓄語るやつで「このエレキギターは音が・・・」なんて
雑誌の仕事等以外で語る人は頭か耳がおかしい人だろう、と思っている。
902ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 19:22:39 ID:Pha5Xh5E
自分の美的感覚や嗅覚にどれだけ忠実にギター選びが出来るかってのが大問題で、
多くの人は値段や機能性も加味してバランスを取るから、センスが悪くなる。
どこか突き抜けたところのある人の方がセンスのいいギター選びをする。
オカマにはセンスのいい人が多いが、人間としてのバランス感覚は狂ってる。
903ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 19:30:21 ID:7JJul9B7
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /   >>900, >>901
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  そ、そこまではっきり言われるとぉ〜
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  ちょ、ちょっと…  あのね、え〜と…
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  こ、困るんだけどぉ…
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
904ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 23:41:18 ID:QF/COPZ4
仕上げにギブソンオリジナルの粉をかけます
905ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 01:35:53 ID:O0qZqYHO
誰か高いぎたーは音が良くてネックも反りにくくて、安いギターは音が悪くてネックも狂い易いというという説を具体例を挙げて理論的に示してくれ。
906ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 01:48:22 ID:s7uKjDmU
>>905
そうだな。
フェンダーストラトとプレラトで同じ弦を張って、同じケース内に入れっぱなしで精密な測定器で一ヶ月ごとに測定するとかな
身元を明かした複数名、複数県でやるとか、捏造対策もとってな。
907ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 07:33:32 ID:kuEeMUmf
すと☆らと

むす☆たん

えす☆じい

名前を萌えオタ仕様にすればギター売れるんじゃね?
908ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 07:41:13 ID:e3LkSjtr
>>900
センスもへったくれもねえ
ギター弾けりゃいいんだよ
909ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 07:41:14 ID:O0qZqYHO
つうか「安いギターは音が悪くて狂い易い」てきな発言する奴はなんの疑問も持たず「悪いに決まってる」と思い込んでるのが多いんじゃないかな。
音は主観だって言ってもまるで理解できない。SGがあったとして、クラプトン好きとAC/DC好きでは良い音の基準は違うだろうし。
俺は20年位ブランクがあってこないだ実家で昔かったフェルナンデスとムーンを弾いてみたがムーンは思いっきりネックそってたがフェルナンデスはベストコンディションだったw
価格差は四倍くらいな。
910ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 08:35:48 ID:WUXIT8uq
音の善し悪しは主観だと言われると、その意見も主観だと言い返す。
こうなるともう、ギターがどうこう言う前に国語力の問題なんだよな。
911ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 10:10:05 ID:Rgp9/fqe

>>138, >>150, >>344, >>468, >>472
>>474, >>489, >>492, >>496, >>497
>>498, >>500, >>501, >>502, >>505
>>508, >>785, >>786, >>796, >>818
>>885, >>909, >>910
._____________ ___________ ________________
| ______ ./ | ______ | |_________  /
|__|  ./ ./ | |  | |     / く
   ./ ./  .| |____| |   //\\
  / ./   |__________| //   \\
   ̄          ̄      . ̄
912ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 11:43:08 ID:1KlNBf9y
ある程度以上の価格になるとあまり変わらないと思う
でも馬鹿に高い物は木目の美しさだとかインレイが綺麗だとか
なんだかんだ見た目やブランドイメージも魅力だと思うよ
913ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 11:55:56 ID:BgDWwNBd
高いギターと安いギター両方所有していてどこが違うか書き込んでいるのがこのスレだろ。
俺もストラトでどこが違うか思った事を書いたら全て否定する奴がいたな。
単なる感想を書いただけなのにな。
914ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 15:59:49 ID:Cf2Z5+NX
>>889
着れればいい服にユニクロなんて高価いの買わねー 
すき屋松屋もだー!
915ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 16:04:47 ID:Cf2Z5+NX
>>895
そもそも 特定の人の聞き分ける能力をテストしているのではないので
その方向でのテストではあまり信頼性がない。

ある音を聞き分けることができた人のグループに
他の音の聞き分けとの相関性があるかどうかなどのテストをせねばならん。
916ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 18:22:17 ID:Yf3UgG4v
値段はさておき、生鳴りが大きいとサスティーンが効く。
(出来れば、ギター全体がバランスよく鳴って欲しいものだが・・・・・・)
917ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 18:37:58 ID:Z/f+k2Ys
サスティーンは弦高なんかでも変わるしなあ
あとはセットネックかボルトオンでも大分違うし
918ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 19:55:28 ID:oR8shpEm
セットネックかボルトオンでも大分違うし

あんまり変わらない気がするの俺だけか?
セットネックの方が圧倒的に優れてるならストラトとか無くなってそうな気がするけど
919ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 20:15:18 ID:iwBS+ubk
サスティンはジョイントの影響をほぼ受けない
920ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 20:19:09 ID:Z/f+k2Ys
セットネックのほうが若干伸びると思うけどな。

ストラトのヘッドのデカさもサスティンに影響があるなんていうプロもいる。
70年代のラージヘッドだと伸びるなんて。

流石にそこまではわからんけど。
921ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 20:40:33 ID:n/Q8hGOq
70年代のはクソ重いアッシュと出力強めのPUだからだよ
あとセット、スルーのほうがサスティンの伸びがいいけど
スルーまでいくとダイナミクスが薄れてべたーっとした音になるね
922ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 20:44:01 ID:qmO1MNHw
アメスタストラトとジャパンのSTDってやっぱ値段なりに違うものなの?
仕上げはジャパンの方が良いみたいだけど
923ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 20:51:47 ID:n/Q8hGOq
そもそもアメスタとSTDが全くの別物だ
924ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 20:59:11 ID:yHBcMNhU
話のわかんねーやつが(´゚∀゚`)キタコレ
925ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 21:11:40 ID:KSE8go49
>>886
「理屈抜きに好き」 かっこいいな。
買う動機なんて安いのも高いのもこれだけの理屈で片付くのにねえ。
926ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 21:16:22 ID:zl9b9xLU
サンバーストのグラデーションって
乾く前にクリア塗装を重ね塗りするからあんなに誤差が出るの?
927ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 22:01:01 ID:m8B7JsR/
難しい話は分からないが
あなた方が恍惚とする音が鳴れば
それが最高のギター
928ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 22:44:46 ID:QvqOV8Uo
安ギター好きって全てとは言わないが高いのの良さも音も知ってて安ギターを愛好してる奴が多いと思うのだが。高いのの良さを知った上で安い物にも良さを見いだしているから偏見や先入観無しで楽器を評する奴が多いのではないかな?

盲目的に「高いのが良いにきまってるだろ!」っ奴は先入観・偏見が強く「良い・悪い」の基準が値段だったりブランドだったり他人の評価だったりプロの使ってる物に近いか?とかだったりして客観的に物を見る事ができない奴が多いのではないかな?
929ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 22:52:30 ID:Z/f+k2Ys
一定のポジションだけ ピッチ合わせて使うっていうなら
安ギターもありかもしれないな
930ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 22:55:02 ID:QvqOV8Uo
安ギターはふれっと音痴ってのも妄想
931ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 22:55:46 ID:UkPn0+Oq
散々既出だろうが、エレキに高い金出す意味なんてない
初戦自己満足
音はアンプとかスピーカーとか周辺機器で決まるし
アコギは値段によって全く鳴りが違う
932ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 23:02:28 ID:Z/f+k2Ys
音程があってるように感じるほどショボイ耳ならありかもしれないなw
933ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 23:58:40 ID:cBvsitMl
>>914
>ストラトのヘッドのデカさもサスティンに影響があるなんていうプロもいる。
>70年代のラージヘッドだと伸びるなんて。

テレキャスの立場は、、
と思ったけどそんな伸びなくていい、立ち上がりで勝負だ
934ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 01:01:27 ID:BDJs2sCs
SEB構造だと伸びるマジ
おすすめ
935ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 01:08:39 ID:BSq9rC5N
正直裏通しとかでないとボルトオンとセットネック・スルーネックの差は
あんまないと思う。あってもごくわずかでプラシーボ?ってかんじ。
フロイドとかならもう違い分かんなくね?
936ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 01:21:20 ID:AhKxGMQF
>>143
ビンテージ物が高いのは年数を経て木材が乾燥していい音になっているからと
昔読んだギターマガジンかなんかに書いてあったよ
937ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 03:31:10 ID:tnOuTlsC
ヴィンテージもステージで使い続けると
湿気やら一杯吸っちゃってトーンが悪くなる
そのトーンの曇りが取れるリペアマンが少ないけどいるみたい

本当かな
938ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 07:11:55 ID:KTWPm95S

  *  うそです   +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
939ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 10:33:42 ID:zdlhoLAG
安物ギターの良いとこは気軽に分解したり配線いじくったりフレット打ち直しの練習台にできるとこだな。
最終的にはボディ以外全て交換してしまったりな。
高いギター?うん、理由は分からんが弾いてて気持ちが良いな。
940ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 10:35:10 ID:hxmQxj5o
刺すティーンはボディーの材質やネックジョイント、ネック精度よりも
ナットとサドル、ピッキングのほうがよっぽど大事だと思う。
941ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 10:36:04 ID:hxmQxj5o
高いギターに、安い同タイプギターのパーツ類全部移植したら
絶対高いギターだと思う人はいないんじゃね。
それはつまりピックアップの依存度が高いということ
942ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 12:16:26 ID:zdlhoLAG
安いギターに高いギターと同じパーツ組み込んでも同じような音に近づくけど
仮に高いギターの音が自分の主観で「良い音」だと感じる音だとして
同時に同じセッティングで鳴らしても安いギターの方がイマイチな音には感じるな。
まあボルトオンネックだとネジの閉め方でも音が変わるから
全く同じ音にならないのは当然なんだけどさ。
943ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 13:06:41 ID:sFnQ6K35
ipadが1,000円糞ワロタwww
http://short.ie/5sqbbn #ipad
944ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 18:27:37 ID:agjRDaB0
padってナプキンのことなんだよなw
945ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 18:31:10 ID:tN1mTTDT
  *  うそです   +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
946ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 20:27:19 ID:AFpzWXRb
どれが良いとか悪いとかはもう「嫁(旦那)選びと一緒」っていう答えでいいだろ。
947ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 20:36:12 ID:MRajmcGe
20万以上出してEMG付きギター買う奴って凄いと思う。俺だけど。
948ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 20:37:05 ID:NIvZmPDJ
ベンツって軽トラよりいいの?
燃費も悪いし刈った草も大して乗らないじゃん
大体農道に入ったら曲がれないだろ
んな車、糞高い金出して買うやつは馬鹿じゃね?
949ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 20:42:14 ID:UD4nDRmy
>>948
TPOっつーもんがあるよな
950ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 20:51:25 ID:GOpIsaEx
軽トラでアウトバーンは辛いぞ
951ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 20:51:49 ID:hxmQxj5o
スカイラインより、軽トラにランエボのエンジン乗せた奴の方が早い件
952ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 20:55:35 ID:UD4nDRmy
なあ、ギターの話しなくて良いのか?
953ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 21:05:27 ID:hxmQxj5o
片山が運転するスターレットとスペックオタクが載るスカイラインが山道走ると
前者が早いようにギターもプレイテックを弾くクラプトンとCS製ストラトを弾くキモネジなら
前者がいい音に聞こえるように車とギターは非常によく似てる
954ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 21:12:26 ID:UD4nDRmy
走りにもプラシーボが有るってことか?
955ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 22:00:36 ID:PG1PXQ1x
CS製ストラトのロゴをプレイテックに変えて10万で店頭に置いても売れなそう
プレラトのロゴをフェンダーに変えて1万で置いたらすぐ売れそう
956ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 22:39:15 ID:IutUsOQU
プレイテックの方が数捌けないってどこの初心者お断り店だよ
957ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 22:41:47 ID:BSq9rC5N
ってかもう次スレいらんな

まとめると
・大体10万のぎたーでおk、それ以上は外見にこだわってる
・ってか自分の納得したギター買え
・ギターよりも腕磨け、話はそれからだ
・サスティーンはエレキならPUによる影響がでかい

って感じ?
958ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 22:49:54 ID:UD4nDRmy
折角、農道とアウトバーンと片山右京が乗り出して来たって〜のに、おまいときたら、まとめに入りやがって…
959ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 22:54:41 ID:wPrpTIkS
まとめようと思えばまとめられるけど、
あえてまとめずに不毛な議論を真剣にするのがこういうスレのお約束
960ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 22:59:02 ID:IutUsOQU
俺もまとめてみた

Q 赤坂離宮と王将具体的に何が違うんだよ?
A 赤坂離宮の方がいい味がする

いつも通りの展開だったな。
途中、ちょっといい流れになりかけたんだが。
961ドレミファ名無シド:2010/06/25(金) 23:04:43 ID:UD4nDRmy
赤坂離宮のほうが美味いのは認めるが、餃子にビールなら王将に軍配を上げざるをえない。
962ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:14:47 ID:7Z1mMcZ+
良い音ってなに?
製造年や値段とか伏せてメタル好き100人に50年代のストラトとBC RITCHどっち選ぶ?と聞いたときの答えとブルース好き100人にに同じ質問してもイコールじゃないだろ?
そんなのやってみなわからん!というなら議論の余地はないが。
963ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:16:43 ID:ghahOkFr
>>955
通報しました
964ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:22:12 ID:FcWMPmq0
>>962
旨い料理って何?とか、旨い酒って何?とか、いい女って客観的に説明してとか、そういうのと同じだよ。
松屋だって腹は膨れるし、大五郎でちゃんと酔えるだろ?
さすがに森三中で抜くのは難しいが、ギターも同じようなもんだよ。
965ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 00:32:38 ID:Wq7d+U1i
10本の様々なギターを買ってバラした俺の経験からすると
基本的にはパーツの品質と造りが違う。
でも決して価格と比例する訳じゃない。
高くても何じゃこりゃってのもあった。
966ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 02:59:10 ID:ghahOkFr
ダイカストとかショボいってのはあるかもしれんがそれが音に直結するわけでもないし
967ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 05:30:28 ID:7Z1mMcZ+
>>964
つまりこういう事ですか?

毎日の昼飯が松屋、よし牛、マックのローテーションで済ましてたら同僚から「牛丼やハンバーガーのどこが美味いんだよ?俺なんて毎日千円以上のランチだぜ?味がわかんねーのか?くってみりゃわかるよ。この貧乏人が!」と。

いや、お前と収入変わらんし。
高い飯が美味いのは知ってるし。でも昼飯に千円かける位なら他に金使いたいし。昼休みの時間もったいないし。飯なんて十分で済ませて資格とるため勉強したいし。

んな事より俺と一緒にマック行ってた上司がお前の事凄い顔で見てたぜ?まああの人は子供三人大学にいかせて家も立て替えたばかりだからな。そういうの貧乏人とは言わないだろ?昼飯ごときで優越感持つのは良いけどお前、社内で浮いてるぜ?

と。言う訳ですね?
968ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 06:47:44 ID:16/Qt4Vi
赤坂離宮はラーメンもうまいんだろうな。食べたことないけど。でも、俺は天下一品が好きだ。

安ギターは楽器としては問題なかったとしても、ギターとして大きな問題がある。大半がコピーモデルなこと。
安ギターと聞いてダンエレクトロを連想する人は殆どいないんじゃない? 値段は安ギタークラスでもそれなりの需要と価値を持ってるから。
フェンダーやギブソンもいいけどダンエレクトロが好きと言わせるだけの力をコピーモデルは持っていないよね。
魅力がないから音が悪いってわけではないんだけど、そんなことを言いたくなる気持ちもわからなくはない。
969ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 06:56:37 ID:6/1hC7t3
>>966
ダイキャストってしょぼいの?
加工精度についてはそこまで目に見える問題があるわけでもないし、
材質がギター向きではないってことかしら。アルミベースだと若干、
重量が落ちるのかな。

>>967
そんなことより神戸らんぷ亭で牛丼食ってからギターの話しようぜ。
970ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 07:39:15 ID:7Z1mMcZ+
>>968
工房系とかのお高いコピーモデルはどうなん?
971ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 07:48:08 ID:7Z1mMcZ+
>>969
なんでもそうだけどギターもやっばバランスだと思うんだ。一部分だけ論って評価、批判をするのも良いが、部品を替えても本質的には変わらない。
プレイテックにフェンダーのパーツを移植しても全体の質感はプレイテック。
でも音はフェンダー??ってなるかもしれんがw
けど同じ音には成らんだろな。似た音にはなりそうだが。
とか言っておきながらフェンダーの元の音を聞かせないでフェンダーとフェンダー/プレテクのハーフをどっちの音が良い?と言う話になるとどっちも良いんじゃね?となるのではないだろうか?

ってかなり支離滅裂だが。

で、らんぷ亭は美味いね。
972ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 08:05:38 ID:16/Qt4Vi
>>970
やっぱりそこが気になるよね。正直、自分にはよくわからないんだ。
自分ならコピーよりオリジナルに走るよなぁって。
下手なことして弾きにくくなったら元も子もないんだけどさ。
973ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 09:26:03 ID:7Z1mMcZ+
コピーとかオリジナルとか、ブランド論でしか無いよね。
コピーは悪!ってのは時計やバッグの話。
ギターでは一線を超えない限りコピーは認められている。
「オリジナルの音は特別だ!コピーには出せない!」ってなっちゃうとオカルトだし。

勿論オリジナルを持ちたい!って言う気持ちは分かるし俺にも有る。って言うかもってるしw現行品だけど。国産コピーも支那産コピーも手を出したし。で、俺の中での結論としては。

オリジナル(フェンダー):やっぱ本物だよね。レギュラー品でそんなに高くは無いけど虚栄心を満たされるw音も良いような気がする。

オリジナル(ギブソン):造りが悪いと言う奴もいるけどそんな事は無いな。ラッカー塗装は気を使うけど綺麗。手のこんだ構造のせいかフェンダーより高級感が有る。

国産コピー:これも良い音してるし十分じゃね?人前で弾くなら本物だけどww
造りも問題無し。
支那エピ、伝説、鰤:パッと見十分じゃね?
でもアリア系はナットにバリあるなwチューニングするとピキってなるのなw
エピはフレット処理は綺麗だけど指板に塗料が乗ってる所があるよww
ストラトコピーはストラトっぽい音するしレスポもSGも特徴掴んでるよ。材の種類違うのにwww

ちなみにエピレスポのPUと鰤SGのと入れ替えると、、、SGはSG。レスポはレスぽの音なんだよな。びっくり。
音は変わるんだがボディ(ネックか?)の特徴的な響きが出てくる。
974ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 09:31:08 ID:7Z1mMcZ+
俺はいろんなギターが欲しくなるから全てをオリジナルで揃えるのは正直無理w

一本だけ選べと言われればオリジナルだけど年に7本も買った年もあったが安ギターじゃ無いと無理w
国産コピーの中古にも手を出すし。
一時期完全に止めてて国産オーダー物以外は実家に送ったり売ったり人にあげたりしたけどギブソンはまた買うつもり。
フェンダーはJapanでも良いw
975ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 09:47:00 ID:zsYSPJIT
>>957
>・サスティーンはエレキならPUによる影響がでかい
>って感じ?

分かってねぇな・・・
アホは、おとなしくしとけ。
976ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 10:01:26 ID:UCOPKbjD
サスティーンにかかわる部分の重要度


ブリッジの構造>>>ネックスケール>>>ボディー重量>>>>ネックジョイント
977ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 10:27:57 ID:zsYSPJIT
>>974
>フェンダーはJapanでも良いw
ポットはCTS製(ヘソあり)に交換を推奨。[Vol のみ]
>>976
ストラトの場合は、サドルがプレス製かダイキャストかでも変わるよね。
978ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 10:40:31 ID:7Z1mMcZ+
材質で音は変わる。当たり前の話。
でもどの材が良いか?なんて好みの問題。他人の好みに口出しするなんて野暮。
ましてや貶すなんてとんでもない。
ロリ好きもいれば熟女好きもいる。
巨乳好きに貧乳の良さを説いたところで分かり合えないだろう。
でも主張するのも悪くはない。
分別を持ってな。
979ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 10:55:14 ID:7Z1mMcZ+
フェンダーはJapanでも良いんだがヘッドの角(六弦側)がUSAより丸かったりするのは遠慮なんだろか?コピーモデルの宿命なのか?
全てがそうなのかは知らないが。
980ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 13:58:28 ID:0I7SRrmJ
サスペンションに関わる部分

スプリング
ショックアブソーバー
タイヤ空気圧
981ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 14:32:33 ID:JxR8sgiw
フェンジャパ使ってるプロもネックを作り替える
ってのはよくあるみたい。ピッチのためにフレット打ち替えたりも。

ネックが重要ってのはCSのビルダーも言ってた。

982ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 15:58:55 ID:r3Id2wr1
高いのはフレットの精度が良くてピッチが良いとか幻想だから。
安いのが駄目って野も偏見。
実際のところそんなにシビアな物じゃ無いから。
983ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 16:00:47 ID:r3Id2wr1
ちなみにプロを引き合いに出して「らしい」とか「みたい」ってのはたいてい怪しいw
984ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 16:01:05 ID:/ODmIX1w
大音量にして上にコンプとかリミッターかけたら伸びたように聞こえると思う
985ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 16:10:31 ID:JxR8sgiw
>>983
だって、実際プロギタリストとかプロデューサーが
いってんだもん。君より信用できるよ
現場じゃシビアにピッチ求められるんだろうし
986ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 17:56:38 ID:fjimnQ5W
>>975
はいはいワロスワロスw 
987ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 18:03:33 ID:MFngjGWS BE:696092562-PLT(21777)
988ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 18:05:23 ID:UCOPKbjD
物理的に見ればピッチはどう頑張ろうがあわないのに、、、、
それよりフィンガリグでまともにピッチをずらさないで音出せるわけがないし
989ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 18:21:08 ID:kvXYOZj5
>>986
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <  フッ
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― /  ウフッ
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .||||||  ウフフフッ
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\||||||
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |   ハッ
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠   アハッ
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ  アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 悔しかったんだねっ  (´._ゝ`)プッ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___
990ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 18:35:40 ID:Q06SU8U/
>>973
>コピーとかオリジナルとか、ブランド論でしか無いよね。
>コピーは悪!ってのは時計やバッグの話。
>ギターでは一線を超えない限りコピーは認められている。

それも一理はあるけれど、コピー<本家、と見られちゃうのは否定しがたい。
アメリカの会社は「自社製品はこう!」というのを前面に押し出す。たとえヘッドの形のみでも。
日本メーカーがえんえんとコピーを出し続けるなら(これは半ばユーザーの責任でもあるけれど)、
海外での評価は中国もんと同じ「アジア製の廉価コピー」になってしまうかも知れない。
アメリカ人にはフェロナンデスよりエピフォンのほうが信用できるブランドだろうし。
991ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:00:44 ID:JxR8sgiw
>>988
じゃあ安物で許容範囲内に収まるのか?
物理的に説明してみろよ
992ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:21:34 ID:NtigsAJO
>>991
おまえさん、あくまで「安物は精度が悪い!」という前提なんだよな。
物理的に説明!!とか言う前にその偏見をなんとかしなよW
「一本一本、熟練職人の触感で微妙な微調整をしつつピッチを合わせる」とかいう世界じゃないからw
993ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:28:01 ID:JxR8sgiw
むしろ安物でも変わんねーよってのが偏見だと思うんだ。
10万以下はギターの形してるだけってのが多い。もちろん全てではないけど。
994ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:29:49 ID:NtigsAJO
百円ショップの定規は精度が悪い!って言ってるようなもんじゃね?
そりゃミクロン単位で見れば誤差は有るだろうけど100円のとハイエンド定規wの精度がいかほど差があっても普通に使う分には問題無いよね。
995ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:32:53 ID:NtigsAJO
>>993
君は高いのも安いのも持ってるの?
996ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:35:01 ID:Wmy+MU2M
安物でも高級品と変わんねー物もあるだろうよ

でも掛けられるコストを考えたら
そうでない物の比率は安物>高級品と
考えるのが妥当

顔を真っ赤にしてレアケースにおける比較を主張されても
薄笑いで答えるしかない
997ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:35:19 ID:JxR8sgiw
100円ショップの定規は調整に使っちゃいかんでしょう。
ミクロンどころか二つ合わせると曲がってるのが よくわかる。
Jis一級で500円もしないんだからさ。それを使えばいい話。
998ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:35:38 ID:YTln3AhY
文体と内容から ID:JxR8sgiw は半可通のキモ厨とみた!!
999ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:39:24 ID:NtigsAJO
「偏見」という言葉の意味を理解しないで使ってる奴がいるんだなw
1000ドレミファ名無シド:2010/06/26(土) 19:39:48 ID:t1TzSooJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。