このページに関してのお問い合わせはこちら
オールド、ビンテージギターの現実
ツイート
42
:
ドレミファ名無シド
:
2010/05/23(日) 00:33:42 ID:R5IK6xiQ
本家純正でもバーストバッカーは安易に歪む感じで、
57Classicのような芯のあるサウンドが出ず、バーストバッカーを使うぐらいだったら、
TomHolmesの方が良いと感じます。
ディマジオのPAF(36th Anniv.)も良い感じですが、
やはりディマジオはディマジオの匂いがするので、
現存するPAFコピーで、57Classicを超えるピックアップは無いように感じています。
43
:
ドレミファ名無シド
:2010/05/23(日) 00:40:06 ID:R5IK6xiQ
>>40
私が買った15年ぐらい前は、まだ2個で1万円ぐらいでNOSを入手可能だったのですが、
今は使い古した中古で1個1万円ぐらいはしますね。
しかもオリジナルと同じ仕様のバンブルビーは、中古でも入手が困難になって来ています。
でも、オリジナルのサウンドは、あのコンデンサーのサウンドと言っても過言では無いぐらい、
あのコンデンサーじゃないと、「あの」サウンドは出ません。まだ持っていない方は、
頑張って探すしか無いです。