1 :
ドレミファソラしド:
色々な楽器の中でなぜギターを選んだのか、
それと誰の影響で始めたのかを教えてください。(プロアマ問わず)
クソスレ終了
モテたいから
ベースと間違えた
小6の時に中学校見学があって
クラシックギター部の人が魔女の宅急便を演奏しているのを見て
中学入ったらやろうと思った
6 :
メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2010/05/13(木) 19:05:18 ID:x0+bw1oy BE:1806106469-2BP(222)
特撮の大槻ケンヂさんに憧れてギターを始めました
7 :
ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 23:26:58 ID:gdhlbjhi
平沢唯さんに萌えて///
Marty Friedman
9 :
ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 01:14:44 ID:SrLISHuS
ジョンロード
バサラになりたかったから
中野梓さん
>>10 ああ分かる
俺もミレーヌになりたくてベース初めたわ
平沢唯さん
渡辺香津美と高中正義
15 :
ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 15:34:17 ID:E1tgOcG1
知久寿焼(たま)
15の時にBBキング
誰にも理解されなかった、暗い青春時代
17 :
ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 17:28:34 ID:g8Xl5Nff
川島英語
石川鷹彦さんです。
ブライアン・メイと菊池英昭
20 :
ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 19:26:36 ID:eaEZqh8L
高木ブー
21 :
ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 19:58:33 ID:yQWBeFI5
平沢唯さんと中野梓さんに
ギター上手だねって誉められたいから始めました(^p^)
22 :
ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 20:10:32 ID:EVGRGOVl
村下考蔵の影響受けてアコースティックギター購入したオレがちょっと通りますよ…(´∀`)
23 :
ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 20:40:04 ID:gKqtMW+N
KORNのマンキー
24 :
ドレミファ名無シド:2010/06/11(金) 20:41:22 ID:bnzEA5So
最初に憧れたのはクラプトン
ジミヘンを知ってからはジミヘン
男闘呼組の成田昭二に憧れて、ギターを始めた俺が通りますよ。
ユニクロのCMで山崎まさよしが弾いてたのがかっこいいなと思って
ヌーノ・ベッテンコートとジョン・ペトルーシ
28 :
ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 01:05:15 ID:311/QLEF
マイケルアンジェロとアランホールズワースと山下和仁とトミーエマニュエルですね。
どれも完全再現したいと思いましたね。
29 :
ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 02:57:11 ID:fXS/vRQY
高崎とシェンカー
DMC2の演奏シーン
Neal Schon
西川進さん
34 :
ドレミファ名無シド:2010/06/12(土) 11:16:43 ID:zBRCR/3x
マイケル・シェンカー
グリーンデイのビリー・ジョーさん
36 :
たそ:2010/06/12(土) 15:05:23 ID:OS4lkxDI
ロバート・スミス
ジャンゴさんに憧れて
瀧川一郎
元々ラルクのtetsuに憧れて楽器(ベース)始めたっけな
ベースで思い出しちゃったよ
THE SQUAREの田中豊行のスラップに憧れてギター買った
当時あの音がベースとは気付かず…
かっこいいと思ったのはバンプだけど始めたきっかけはジェフベック
ベックで思い出したけどwhat's mama saidとオレンジレンジの曲似てるのあるよね。
ポッキーのCMでガッキーが出てたやつの曲。
あとチャーさんの息子がやってるバンドで市原隼人とやってる曲とグリーンデイのバスケットケース(?)が似てると思う。
バスケットケースじゃなくてマイノリティだった。。。
43 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 07:50:51 ID:EWOGX2yh
ジョンロードに憧れてギターはじ・・・あれ?
>>34 俺もマイケルシェンカーに憧れた。 フライングVを買ったのだが、座って弾けないので困った。
45 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 10:55:36 ID:Uwyz/+XG
押尾コータローの曲で癒され、アコギを買って25年ぶりにギターお始めた。
トム・モレロに憧れてギター始めたなぁ
自分もライブでスクラッチ奏法してるw
ちょっと恥ずかしいけど。
47 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 14:19:41 ID:QQ0WIJxu
エアギターする俺にあこがれてギター始めました
ジェシー・コクランかなぁ
結婚してからは落ち着いちまったけど独身の頃はかなりロックで憧れた
まぁ結婚後も良いパパしてるしまだまだかっこいいけど
49 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 14:25:31 ID:rSyZxige
この人って言うよりGLAYのBELOVEDのイントロに憧れて。
50 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:40:42 ID:5cylcsac
近所のお姉さんに憧れて
51 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 16:46:57 ID:T5EKYboh
イングウェイ先生に憧れてギター始めてから早10年
ギターは去年から押入れに眠ってます
本当にありがとうございました
気付いたら弾いていた
アナイアレイターのジェフに憧れて・・・
54 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 17:55:55 ID:EWOGX2yh
>>51 貴族とはお別れして、新しい出会いを始めてみないか
モト冬樹さん
56 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:47:17 ID:5qbUrogu
フォークギター・・・かなぁ?
アベフトシとマイケル・シェンカーの二人
去年の夏頃に初めてのエレキギター(テレキャスターカスタム)を
買ったけど、上手くなったらフライングVも買いたい。
あずにゃん
59 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 08:58:38 ID:pAi9jlgc
カイ
SlipKnoTのミック・トムソンに憧れて
61 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 12:39:58 ID:PN4dKI7b
コユキ
62 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 13:39:32 ID:BsYTt0T/
イングヴェイ
63 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 13:53:07 ID:SRbIKozO
平沢唯さん
ここまで自演
瀧川一郎で興味を持ち、ジェイル大橋見て
速攻でギター買いに行った
neil zaza
71 :
ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 02:43:13 ID:HnN0vtGS
押尾学
72 :
ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 04:43:08 ID:gbQ7SZlB
藤原基夫
案外いるはず
DAITAとyou
74 :
ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 05:35:52 ID:yW5rMptC
grayのhisashiとxのhide
75 :
ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 10:07:59 ID:3ya/W1Ch
イエモンつーか菊地英昭
76 :
ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 23:28:44 ID:EIOg3rql
中学の文化祭のヤンキー
音石さんにあこがれてギター始めました
オメーノオフクロモゴロジテヤルゥ〜〜
一番最初に格好いいと思ったのはBOOWY時代の布袋
ギター始めたきっかけはBUCK-TICKの今井
秘境群馬のギターヒーロー2人に魂を売った埼玉県民俺。
小山田圭吾
仲間いるかな?
真島昌利
今はクラプトン、ジミヘン、ペイジあたりの影響受けたギター弾いてると思う。
お前等もきっかけのギタリストと
今の自分のスタイルなんかも書いてくれると面白いかも。
V系ギタリストに憧れてメタラーとかは多そう。
>>80 パーフェクトレインボウやラブパレード、あとカメラ×3や小沢健二の流星ビバップ、天気読みなんか弾き語りできる?
>>82 レスサンクス。
カメラ×3はやったねー懐かしい。
特にフリッパーズの1stに憧れてほとんどコピーしたよ。
最初のギターはエピフォンのカジノでした。
ストラトやテレキャスは歪んだ音しか出ないギターだと思ってたwwwwww
今はモータウンサウンドに憧れ、ベースやってます。
>>83 俺もグレッチ買おうかと迷ったよ
小沢健二がツアー復帰したのが良いニュース
キース・リチャーズとジョー・ストラマー
最近、雅-miyavi-さんに憧れて始めました
ランディローズに憧れてギター始めて今はブルースマンに憧れて練習してる
結局メタルは下手くそなままだけど最近陰陽座に挑戦中w
88 :
ドレミファ名無シド:2010/06/30(水) 21:22:59 ID:x7AuOPyN
grayのhisashi!
今じゃありえないけどw
>>85 やっぱりテレキャス買ったのん?
両氏ともにボ・ディドリーが好きらしいね。
90 :
ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 11:43:36 ID:EivaygCQ
始めたきっかけはクラプトン
今はジミヘンやアベフトシに影響されてカッティング主体だけど
91 :
ドレミファ名無シド:2010/07/01(木) 15:53:05 ID:ttUxINx+
日本のクラプトン、加山雄三。
今15歳だけどね。
加山雄三のどこがクラプトンなんだ?
>>92 クラプトンかどうかはわからんが、あのギターの達人村下孝蔵があこがれたくらいの人だから
すごいんだとは思う
父親。
いつもだらしない父がフォークギターを弾くとむちゃくちゃかっこよく見えた。
東京03の角田さん
おれだけでは無いはず。
鮎川誠(シーナ&ザロケッツ)。
演奏中、彼の汗が黒のレスポールカスタムに滴り落ちそれが人と楽器が一体となって
一緒に汗をかきながら曲を編んでいく姿に見えてしびれた。
97 :
ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 13:36:05 ID:0ECHJyEJ
>>92 クラプトンはともかく、若いころの曲を聴く限りではかなり上手いよね。
レコード音源は寺内タケシが弾いてるのかもしれないけど。
恥ずかしながらPAK松本
だが90年代に10代を過ごしたヤツなら分かってくれるはずだ
…なぜだ
101 :
ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 15:24:56 ID:V3+jnycp
友森昭一
102 :
ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 16:46:37 ID:gkQvMB98
TAK松本
「IN THE LIFE」ってアルバムを聴いて
103 :
ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 19:41:23 ID:UMSbgwkl
僕はあずにゃん!\(^ω^)/
>>80 私は○○さんにいじめられてギターを始めました
105 :
ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 23:53:17 ID:N1uX47Ov
syu
クライングスタークラシック通称クラクラちゃん!
チャーリークリスチャン、ウェスモンゴメリー、ケニーバレルかな。
ウェスのオクターブ奏法はすごい。オクターブであんなにメロディックに弾きこなせるなんて。
未だに彼のオクターブ奏法を超える者はいない。
ジャズ聴かない人も一度は聞くべし。
俺はジャズ聴くけどウェスの良さはあまり分からなかった
というかジャズにギター自体が不要だと思ってる
110 :
ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 11:34:41 ID:NDB8Iqo5
サスケ
青いベンチェ…
マーシーだな
高校に上がったらレスポールタイプのギター買いに走ったわ
書き込めた
ウィルコ・ジョンソン
ピックなしであの鬼のようなカッティングはしびれた
本当は左利きっていうのもさらにしびれた
もともとアベフトシが好きでそこから知ったけど、
ウィルコを見て以来アベがウィルコの劣化コピーにしか見えなくなった
真島昌利
俺にとっての青春
この人に憧れ過ぎて、学校にバンダナ巻いていったり
自作の痛い詞を机に彫ったりしてたw
なんで俺はブルーハーツの時代に生まれなかったんだろうって真剣に思ってた
向井秀徳
というかナンバーガール
向井のワンマンバンドと思わせておいて、実は全員キャラが立ってるのがかっこよかった
和製英語っぽい変な言い回しもリアルでよく使わせてもらった(周囲ドン引きだったけど)
向井にはマーシーとはまた違う魅力を感じた
解散後はほとんど聞いてない
グレコのサンバーストのレスポールか、フェンジャパの赤いテレキャス
迷ったけど後者にした
後悔はしていない
>>113 俺なら迷わず赤テレにするよ。
マディも使ってるしなw
Sという同級生
特に親しくもなかったけど、軽音部の文化祭ライブで、
ふだん教室では目立たない彼がギター弾きながらイエモンの「球根」を声を枯らして歌ってるのを見て
「すげー!」って思った
速攻小遣い+親にねだって彼と同じ白いSG(エピフォン)買って練習したな
結局いまだに「球根」しか弾けないけどw