楽器に関する不思議な話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
例えば、バイオリンは歴史に登場した時からすでにあの形だった
みたいな話(本当かどうか知らないけど)とか
もっと身近な、自分の持ってる楽器に関する話とか
あったら聞かせて下さい。
2ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 10:17:43 ID:fpC0oH2R
ストラトは歴史に登場したときからすでにあの形だった
3ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 11:26:26 ID:hqsWE30C
そりゃストラトは工業製品だし
4ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 12:08:42 ID:ElJGG2D2
薀蓄自慢スレ?
5ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 17:12:39 ID:pu+leV3R
フォレストを買うとモテる
6ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 17:34:16 ID:ahHO9WQI
いいね、蘊蓄聞きたいぞ
7ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 19:10:49 ID:dCKNGPNQ
木材を独占してるのはESP
V系のどうでもいいギターにも世界最高の木材が使われてる。
8ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 19:19:20 ID:dCKNGPNQ
ごめん不思議じゃなかった
Sky guitarの音響特性はオカルト
9ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:30:16 ID:FDiJWNA6
俺がドラムを叩くと不思議とリズムがずれていく
10ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:37:26 ID:iaR6ivjp
バスウッドでギターを作ると良い音がする。
11ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:47:42 ID:vfqPuck7
よくよく考えると、作られてから300年くらい経っている初期のヴァイオリンが現役で使われているってのは凄い事だよな。
何世代何人もの人間の手に渡り、補修されながらそれぞれの時代で使われて続ける……。
でも、大半の個体は精々あと100年が限界と言われているらしい。
ストラディバリウスやグァルネリだとかの歴史的名器が使われなくなると言うのは少し寂しいな。
12ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 03:26:14 ID:x5ZjQ+iL
ニコロパガニーニの凄さ
13ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 10:22:40 ID:MULfJ4A6
ヴァイオリンは最初からあの形じゃないよ。
ネックだって長さや角度が違う。
現代のオールドは改造されてるのも多い。

クラシックギターだっていまの形になったのはせいぜい100年前。
14ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 11:03:33 ID:yQH958+H
付喪神とかの話をするスレかと思った。
15ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 11:36:58 ID:I1R0Mha5
そういや暁斎の描いた百鬼夜行に琵琶や琴のお化けがいたな。
それを考えると
ヴァイオリンの名器ならそろそろ妖怪化しててもおかしくないかもな。
16ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 12:40:38 ID:cC/8P4qc
中古買う時
「前使ってた人はどんな人なんだろ」
と考えてしまう
不審死とかしてなきゃいいけど…
17ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 14:04:55 ID:VFe5nz1g
>>11
木材そのものの耐用年数てのが有るからね
それは仕方のないことだ
いつの時代であれ良いものは作り続けていかないとイカンと言う事だよ
18ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 19:25:35 ID:iwH7Ej8e
なるほどな。
そもそもヴァイオリンとかの弦楽器は経年しないと良い音にならないのか?
作りだけなら今の技術でいくらでも再現できそうだが。
19ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 19:37:56 ID:cfT7tFGQ
ヴァイオリンに関してはともかく
経年で音変わってくるのは箱モノのが顕著だとは思うけどね。
レスポールなんぞ30年経とうがそう簡単に鳴らない。
20ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 19:47:54 ID:YRNoFKw8
レインソングとかの総グラファイトのギターは、25世紀くらいにも残ってそうだな。

その時点でも鳴りが良くなってるってことはあり得ないんだろうけど。
21ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:15:09 ID:oztdF4Sj
コンデンサーとかいう小さな部品で音が変わる不思議
22ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:16:30 ID:cfT7tFGQ
俺からするとあんな単純な回路で
部品一個当たりの比重が軽いとは思えないけどなぁ。
23ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 02:17:35 ID:LfAzFy7H
ザグリの神様って知ってっか?
そこをきれいにするとお前らでもイケメンになれるらしい。
24ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 02:20:49 ID:+E3dyfd1
>>20
カーボンも劣化する
25ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 14:27:52 ID:OUSBzwQ4
俺の母校の中学の吹奏楽部には、『血のトランペット』って話があったな。
たしか、部室の天井裏に血まみれのトランペットがあったりなかったりして
それを見た人は死ぬだか怪我するだか言う話。
まあ厨房にありがちな、しょうもないフォークロア(これが言いたかった)だね。
26ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 14:41:50 ID:gGc5rV7a
血のトランペットw
なんかおもろいな
27ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 14:57:04 ID:K8PsB/uA
うちの吹奏楽部の顧問はコントラバスの中に住んでると噂されてた
28ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 15:14:47 ID:epBElHtg
俺の母校の音楽教師は、椅子に仕掛けられた画鋲をケツで曲げたという伝説が…
29ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 16:15:45 ID:1LLy3Ceu
俺の音楽の先生は、長岡半太郎の孫らしい。。。
30ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 21:55:59 ID:VIOGZm6o
そういえば音楽の教師が卒業式前日に鬼火弾いてテンションあげまくって弦直接弾いて弦切ってたな
バンッていったからビビったww
そいつ放心状態ww
31ドレミファ名無シド
指大丈夫だったのか?