悩んでいる人は結構いるのでは? ベーシスト向けスレはあるのに、ギタリスト向けにはないので立てました。 アコースティック、エレクトリックの音作りに関することで 悩んでいること、コツ、質問、回答なんでも可です。
アンプ、ギター、エフェクター、シールド、ピック、セッティング、 好きな音、アーティストなどを具体的に書くと良い答えを得られるかもしれません。
ピックも音作りに関係すんのか?
4 :
ドレミファ名無シド :2010/04/05(月) 21:25:43 ID:FUxNMOwO
スペースシャトルが飛び立ったてのに おまいらときたら。。
あと使用弦も書いた方が良いかも。
>>4 ホリエモンもさぞかし喜んでるだろうなw。
>>3 残念ながらピックによって音は変わる。厚さによる音の変化によるタッチの変化
も大きいが、素材が非常に重要。
例えばultemはセルロイドの場合にでないトレブルが出たりして、カッティングに
気持ちよかったりする。
6 :
ドレミファ名無シド :2010/04/05(月) 22:42:14 ID:xxB8od9u
スレで音作りについて聞くのって大抵厨房だよな
8 :
ドレミファ名無シド :2010/04/29(木) 01:11:32 ID:lR7tvWy6
ピックも音作りに関係するけどピッキングとか技術でも音は大分変わるよな
#1ってことはまだやるつもりなんだ
SD-2と相性のいいエフェクターって何ある? メタルっぽい音にしたいんだけど アンプはJC
>>10 playtechのHeavy Metalを買った方がいいと思うよ
12 :
ドレミファ名無シド :2010/04/30(金) 19:45:53 ID:tDgLbjb5
13 :
ドレミファ名無シド :2010/05/03(月) 16:40:12 ID:9r72JwRt
自分の使ってるギターのアンプはMG15DFXでEQのとこがゲイン、コントロール、ベースしかないんですが ギターのセレクターをリアにしてアンプのオーバードライブをつかって弾いても音のあつみが足りないような気がして少しもこもこした感じもサウンドになってしまうのですがどうしたら良いでしょうか? あとアンプのセッティングなどを学ぶにはミドルがあるアンプの方がいいのでしょうか?
>>13 ギター何使ってるの? ストラト?
リアだと基本音は薄っぺらくなる
あとmarshallのアンプはもともともこもこしてる
ミドルあったほうがいいかも
レコーディングを除けば、ライブやスタジオ練習なんかでは、 結局、アンシミュよりコンパクトで音作った方が良いのか。 こんな話題はどうだろう。 自分としては、単なる思いつきだけど、 ギターのプリアンプみたいに癖の強いものを 2度通すと奇跡的にマッチングがあわない限り EQいじりまわしても、どっか違和感の残るような気がする。 一部の帯域だけが妙に飛び出たりとかしてんのかな?
別にマルチで音作りしてもいいよ アンプをクリーンでアンシミュでいろんなアンプの音を切り替えてもいいし 1種類のアンプの音でいいなら、アンプシミュ切ればいい 歪みとアンシミュを別けられないマルチなら、歪みはコンパクトとかになるだろうけど アンシミュで音作りするなら、アンプ側はクリアセッティング基本ですよね
ジャズる場合アンプ側でトレブルを絞るのと ギター側でトレブルを絞るのはどう違ってくるんだろう音の質が。
18 :
ドレミファ名無シド :2010/05/04(火) 15:03:16 ID:R9Or7tTq
>>17 ギターのトーン絞ってアンプのトレブル上げると音が太くなるような(・∀・)
sage忘れたんでなんとなくsage
ケースの材質によって音質が変わることはあまり知られていませんが
ライブで機材を組み立てる時に最初にすることは、 エフェクターを乗せるベニヤ板をどっちを表にするか裏にするかだ それによって音色が変わってくるんだよ
ベニヤ板じゃなくて、アルミケースに並べるだろ。
・エフェクターは(ACアダプタでなく)電池駆動、 その電池もメーカーはデュラセルのものに限る(メーカーごとの違いを聞分けられるらしい) ・エフェクターも電気が流れている以上、電波が出てるからボードの上での置く位置にも気を付けないといけない (各エフェクトごとに固有の電界があるため、相互干渉で音が変わらないようにすると言う意味) ・ライブで機材を組み立てる時に最初にすることは、エフェクターを乗せるベニヤ板を どっちを表にするか裏にするかだ。それによって音色が変わってくるんだよ 以上音作りの魔術師EJ様のありがたいお言葉 多分アルミのボードだと音に悪影響が出るとか言うんだろうなw 彼のような音を出したくてギター弾いてるけど俺の糞耳では到底ついて行けない領域
ミドルがないアンプでリード時の存在感を出すためにはどうすればいいですか
まずは服を脱いで全裸に成ります。
それはもうなってます。
フェンジャパのストラト(シングル3つ)でハムバッカーの音に近づけたく bass、trebleおさえてmiddleをきつめにしてみたんですが このもこもこ感をけすにはどうしたらいいですか? それかほかの方法でハムの音に似せれないですかね・・・?
29 :
28 :2010/05/09(日) 00:57:30 ID:pwCX98Np
ぁ、それと音作りはマルチエフェクターでやってます
答えはひとつ 大人しくハムのギター買え
センターのピックアップをぎゃk(ry
32 :
ドレミファ名無シド :2010/05/09(日) 12:10:52 ID:xnZ6+bTK
そのふぇんじゃぱを下取りに出して ミッドブースト搭載のストラトを買う
34 :
xx :2010/05/09(日) 16:47:08 ID:URSDdnhf
米持孝秋は家賃の滞納でマンションを追い出されてる。
35 :
28 :2010/05/09(日) 23:51:25 ID:pwCX98Np
そうですか・・・ いつかハムのギター買うことにします ありがとうございました(^ω^)
>>35 ピックアップを替えるという手もある
リアだけSSL-4かSSL-7にしてみるのも面白いよ
ハムの音にはならないけどハイパワーだから、
ノーマルのままよりはメタルとかやりやすくなる
配線はノーマルと同じでいいし、ボディやピックガード削る必要もないから、
ハムのっけるよりは楽ちん。音屋で\6000で買える
少なくともフェンジャパにはネジそのままで付く(他社のストラトタイプはわからん)
ま、ザクザクやりたいならハム搭載のギター買った方がいいだろうが
木村カエラのリルラリルハ音作りについてなんですけど オーバードライブでいいですかね? それとイコライザーの設定を教えてほしいです!
38 :
37 :2010/05/20(木) 22:56:05 ID:hIj+5YzE
ちなみにギターはストラトです(^ω^)
39 :
ドレミファ名無シド :2010/05/26(水) 02:16:02 ID:WYkE1Jjf
亀だけれども、BD2で良いと思います。 高音の出方がリルラリルハのギターにとてもマッチすると思います。 アンプのEQ設定はフラットで良いと思います。
アンプで音作りとか言うけど俺のアンプは オーバードライブぐらいしか付いてないちっちゃいやつなんだが みんなはこんなので音作りやってるの? それともたくさんつまみの付いたやつでやってるの?
音釣っても加工する音作りもあれば 帯域のブースと幅を調整してクリーンでの いい音を作るとかいろいろあるべ
イコライザないならかなり限られるでしょうね
43 :
ドレミファ名無シド :2010/05/30(日) 02:09:09 ID:iZ/OUuCE
ギター :ギブソン レスポールスタンダード プリアンプ :Marshall JMP-1 パワーアンプ:Pearvy 50/50 classic どうやって気持ちのいい音って作るんでしょうか? なんか音抜けが悪いというかこもってるというか、 バンドで音出すとコード感がなくなってしまうんです。 とりあえずは基本となる歪みの音を作りたいです。 どなたかアドバイスをお願いします!!
ラックエフェクターは?コンパクトエフェクタ―は? ジャンルは?理想の音は誰、どんな音?
45 :
ドレミファ名無シド :2010/05/30(日) 17:50:33 ID:iZ/OUuCE
エフェクターはRolandのGP-100を使ってます。 歪みはJMP-1でGP-100は空間系のみで使用です。 その他コンパクト等のエフェクターは使っていません。 JMP-1のEQでロー、ミッドなど下げめにしてもなんとかく こもったコード感のない音になってしまいます。 ジャンルとしてはロック&ポップスですが オリジナルをやってるのでこういう感じというのが言えません。。 まだ自分の理想というのがなく、 まずはバンドで弾いたときに違和感がなく聞けるような音にしたいです。 たぶん音作りの基礎がわかっていないので レスポール+マーシャルの定番!みたいなのがわかれば そこから自分で工夫して探したいと思ってます。
ギターの調整は完璧? 真空管の調整はした? ラックエフェクターはミキサーを使ったほうが良いかもしれない。 パワーアンプは歪まないような余裕のあるセッティングを心がける。 スピーカーは12inchのニ発入り位のサイズが使い易いよ。 ファクトリープリセットなら19番が使い易いかも。 理想の音が分からないうちからプリアンプとか使うのはあんまりよくない気がする。 初心に戻ってスタジオのマーシャルにTS808突っ込むとかしてみたら?
まずはアンプに直結して弾いてみろ
48 :
ドレミファ名無シド :2010/06/02(水) 21:37:06 ID:gK57jO+N
Teenage Fanclubの『バンドワゴネスク』みたいな音作り(甘い感じのディストーション) がしたいんだけど、お勧めのエフェクターってありますか? BOSSのディストーション(DS1)じゃ細い感じがします。 レスポールを使ってます。なるべく太くて湿った様な甘いサウンドが欲しいのです
49 :
ドレミファ名無シド :2010/06/03(木) 22:08:18 ID:QHE133Mq
FERNANDES ORANG SONIC 05-15 の歪みみたいな音が作れるエフェクターってなんかありませんかね? 乾いた感じの歪み
OS-15の歪みは弾いてて気持ちいいよね そんな感じのエフェクターはわからないが、俺も知りたい
51 :
ドレミファ名無シド :2010/06/03(木) 22:25:10 ID:QHE133Mq
>>50 お、賛同者発見!
あれはいいよね〜。あんま金ないし知識も少ないから定番の歪しか持ってないorz
今はOD−3にTS−9をブースターで使ってるんだけどイマイチ
52 :
ドレミファ名無シド :2010/06/05(土) 22:40:34 ID:54bNVlSP
>>51 TS9と組み合わせるならミドルが凹んでいるペダルがオススメ。
BD2とSD9が非常に良いよ。
53 :
ドレミファ名無シド :2010/06/07(月) 19:00:35 ID:Qii3RqKN
54 :
どん汰 :2010/06/07(月) 20:04:06 ID:4jSicbHL
G2.1NuでけいおんのDon't say "lazy"のギターの音のパッチがほしいんですけど作ってくれませんか?
>>54 作ってやるからしゃぶれよ
気持ちよかったら完璧な俺のパッチやるわ
56 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/07(月) 21:11:34 ID:sMvM/Wkd
ウララー!qqqqq
58 :
53 :2010/06/08(火) 11:14:58 ID:EYQQshGP
テレスレがあるようなのでそちらで聞いてみます。
アンプにリバーブとコーラスとガインついてると助かる。 ごっちゃごっちゃするの嫌いやねん
60 :
ドレミファ名無シド :2010/06/08(火) 21:43:41 ID:1qoJk941
とにかくLUNA SEAのSUGIZOみたいな、 音が出したいんですが、 どうすれば、 いいですか?
CARL MARTIN HOT DRIVE'N BOOST MKIIを買う所からはじめる
62 :
ドレミファ名無シド :2010/06/09(水) 23:35:59 ID:Eq4rfzwD
63 :
ドレミファ名無シド :2010/06/11(金) 10:27:27 ID:JXMauIf5
エレキでアコギの音出すエフェクターってどれですか!?
アコースティックシュミレイターでくぐれ
>>66 レビューまでありがとうございます!
Bossでいいかなぁ
DAITAみたいな音出したいんだが良い感じアンプを教えてほしい。 エフェクターはBOSSのGT-8使ってる。 アンプが壊れたので買い替えたい。
70 :
ドレミファ名無シド :2010/06/14(月) 18:00:00 ID:xokwp3Ig
チャンピオン600にしとけ アンプのセッティングでは悩みようがない
71 :
ドレミファ名無シド :2010/06/14(月) 18:01:45 ID:5zLBQ888
LINE6のpodってアンプにつなげても使える?
コンプってBOSSとMXRだったらどっちが評判いい?
MXR
いまさらだけどクリーン特化のアンプって何がいいんだろう?JC以外でおすすめないかな?
JC800のクリーン設定
M抜けた...orz
マゾ女子高生?
女子中学生だな
80 :
ドレミファ名無シド :2010/07/17(土) 14:11:32 ID:WM19BvKB
SLIPKNOTのジェームスみたいなイカツイ歪みを出したくて、グライコを 買おうと思うんですが、BOSSのGE-7とMXRのケリーキングモデルだと どっちがいいですか? 使用アンプはCARVINのV3でギターはESP(ピックアップはディマジオD-SONIC)シールドは モンスターロックでほかはエフェクターなどは使っていません。
オレも同じ目的でイコライザ何台も買ったよ しかし前に繋いでも後に繋いでも歪みの基本特性が変わらないことを知った
82 :
ドレミファ名無シド :2010/07/26(月) 18:10:15 ID:kvhdpwYq
初カキコです 初心者とは言えないほど数年ギターを弾いてるものです 今まではずっと家で音が出ていればいいというだけで弾いていて 細かい音が自分で聞き分けることができません(気にして聞いてみてもよくわかりません) 友人にいじってもらって「こっちの音のほうがっぽくない?」と言われて あぁ、たしかにそうかもっと気づく程度です なのでほとんどバス、ミドル、トレブルをいじりません(いじっても違いがわからないため) 友人からのアドバイスで全部5にしておいてそれから一つのつまみを0〜10にしたりしていじってみな と、言われたのでいじってみても・・・。 という状態です ここ半年ギター抱えてアンプとにらめっこしてますが、いじり方といじったらどう変化するなど そういう面で成長できていません どういう風にすれば音の違いが聞きやすいだの、つまみをこういじるとこういう表現ができるなど めんどうであれば、サイトを乗っけていただくだけでもいいのでアドバイスお願いします ギター:レスポール(エピフォン) テレキャス(フェンダージャパン) ストラト(フォトジェn・・orz) シールド:VOX アンプ :ローランド(よくわからないのですがCUBE15って書いてあります) ピック :ミディアムのオニギリとか言われてるやつです 最近はまたレスポール(実際ギターでの違いもあんまりわかりません)でシャカラビを弾こうと思っています どんなことでもかまわないのでアドバイスのレスお願いします<m(__)m>
>>82 どういう曲が好きで、どういう音色が好きか分からないけど、多分かなり歪ませた音を出しているのでは?
歪まないクリーンな音を出せば、トーンを弄っても分からないと言うのはありえない。本当に分からないなら、
音作りをする事は将来的にも出来ないと諦めなさい。
まあ、先ずはクリーンな音で音の違いを感じていって、そこに色んなエフェクターの音を重ねてゆく。
分からなくなったら、弄りたいエフェクター以外は切って弄りたいものだけにする。
>>82 全部つまみを5にして変化がわからないなら全部0にして一つずつ試してみれば変化が顕著になるはず
あと普段はクリーンな音で鳴らしているということでしょうか?
ピックアップのフロントとリアの違いや歪み系の変化はわかるんですよね?
85 :
82です :2010/07/26(月) 21:03:09 ID:kvhdpwYq
レス&アドバイスありがとうございます
>>83 好きな音楽はロックンロール、ガレージ、ファンク、ブルース、スカ、オルタナティブなど幅広くはありませんが
ちょいちょいいろいろ聞いています。
音色は・ファンクっぽいもの
・歪ませるのも好きですが、(広くてアバウトかもしれませんが)メタルのようなジャキジャキしすぎるのは苦手なので
物足りなさを感じつつも、なるべく歪ませ過ぎないように歪ませてるつもりです
トーンの違いは0−10での違いはわかりますが、細かいのは言われないと気付きません
音作りに関しては諦めるつもりはありません。
時間がかかっても、自分でしっかりと他の人とちょうどよく合わせられるくらいの音作りはできるようにするつもりです。
>>84 全部0にしてつまみを一つずついじって弾いてみました。
違いは確かにわかるのですが、一ついじって、ほかの二つのつまみをいじってみるとまたよくわからんくなるので
2つを0のまんまで、1つだけ摘みをいろいろ変えてみてしばらく弾いてみようと思います。
クリーンで弾いているときもありますが、歪ませちゃっている方が多いです。
ピックアップのフロントとリアの違いはたぶんわかっているつもりです
フロントだと少しこもってリアよりやわらかいくて太め(?)の音が出ている気がします(あっているかは自信がありません)
友人と一緒に、それぞれをたまに「これはディストーションの音?」とか聞いたりして
最近は本当に少しずつですが聞き分けられるようになってきているかもしれないのですが
実際に曲を聞いたりしていて歪みがオーバードライブからディストーションに変わったとかはわかりません(気付きません)
あと、聞きたいことがありました
みなさんはなにが足りないと思うときにバスやらミドル、トレブルをあげますか?
またレス頂けるとありがたいですm(_ _)m
>>85 参考になるかわからないですがこの動画はエフェクターのつまみを音を出しながら動かしているものです。
アンプのバス、ミドル、トレブルとは若干違いますが近い感覚で音の違いがわかると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=VngGJciHiBU 最近はマルチエフェクターで音を作っているのでアンプはクリーンな音が出るような設定にしていますが
エフェクターとアンプであわせて音を作るときはFULL10で鳴らしていました。
私の場合はオーバードライブをハードに歪ませ、ソリッドかつヘビーな音にしたかったからです。
>>82 ごちゃごちゃ言わんと全部10にしたらええねん!
きょうびのアンプはフルテンだとキンキンになりすぎるでしょ オールドの真空管のフェンダーとかのはそうしないと音がごみなだけであって。
>>82 あなたの耳の特性があるのかも知れません
健康診断の時にするような聴力検査をお勧めします
原因は様々で環境や病気、怪我でも聴力が変化するそうです
私の場合は最近になって高域が聴こえない事が判ったりしてます
原因は加齢でしょうけど。
>>82 好きなギタリストさえも名前が上がってないんだけど、
もしかして漠然と良い音をさがしてない?
そんなんで作れるわけないよ。
まず、誰のマネをしたいとか、そういう基準となる音を探して。
91 :
82です :2010/07/28(水) 01:06:16 ID:i+dPqfdO
たくさんのレスありがとうございます!!
&返事遅れてすいません
>>86 さん
なんとなくイメージはつきました!
いろいろとエフェクターを聞いてみて、もっと探してみようと思います
あと、楽器やにでも行ってエフェクターを試奏してみたいって思いました!
ありがとうです^^
>>87 さん
なんかいろいろと音がつぶれてそうな気がしました・・・
そこから、つまみをいじってうざい音を切って言ったら今までとは違う聞き方ができるようになったかもしれないです!
ありがとうございます^^
>>88 さん
fmfm。。いつか古い真空管のやつなどにあたってしまったらフルテンにしてみたいと思います(当たることあるのカナ?
情報ありがとうございます
>>89 さん
耳コピとか、音の変化は言われたりすれば気づくことができるので聴力は正常だと思います。
注意して聞いてるつもりですが、もっと注意して聞いてみます
ありがとうございます^^
>>90 さん
好きなギタリストか・・・あんまり考えたことありませんでした。
そして思いっきり漠然といい音を探してました。
自分の好きなバンドのギターの人をいろいろ調べたりしてみます
ありがとうございます^^
Gt-10持ってるんだが ロックマンXとかのBGMみたいな音ってどうやって作るんだろうか Ringmodとかハーモニストあたり使うんだろうが全然わからん
93 :
ドレミファ名無シド :2010/08/10(火) 22:05:43 ID:KxxD8z9L
PODにもシミュレートされた、Budda のアンプ良いですね。 もう代理店のオカダが撤退したのでほとんど入ってきませんが。 中音域が盛り上がった感じで、ベンチャーズから、ジャズ、ヘビメタまでいけます。 リバーブはありませんが、リバーブ、ディレイをつけて、ピンクフロイドの音を今は作っています。 すごいいい音ですねこれは。 フェンダーよりリッチな音。このデザインと、PRSのアンプのデザインが似ているんだよね。 関係があるのかな。
94 :
ドレミファ名無シド :2010/08/11(水) 05:51:28 ID:Wq9PVB5J
ギター始めたばかりなんだけどジェフとかケリーキングみたいなギャウギャウしてる音出したいんだけどどうすればいい? ギターはレスポでアンプはVOXのバスファインダー10ってやつ 必要ならエフェクターも買おうと思う
95 :
ドレミファ名無シド :2010/08/11(水) 09:52:48 ID:Ya5UjRyx
音作りのスレならピックアップの高さも重要じゃない?
96 :
ドレミファ名無シド :2010/08/11(水) 10:43:59 ID:LrceA+i9
jc120+レスポールSTDでエルレみたいな音作りたいんだけど無理かしら? スタジオにjc120しかなくてさ、 間にME-50かましたら音スカスカになるし、 どうしたものか…。
>>96 JC-120には、Channel-1と-2があって、Channel-2のLowにギターからのシールドを入れ、Channel-2のHighから
Channel-1のLowへ短いシールドを使って繋げる
inputが4つあるので、どこをどう使うかは使うギターやエフェクターによって異なるが、要はChannel1とChannel2の
両方を同時に鳴らすように繋げる事をチャンネルリンクと言う
これで、太い音になる
98 :
96 :2010/08/12(木) 16:27:39 ID:QXp2mN/7
>>97 大変参考になりました。
チャンネルリンクか…。
来週スタジオ入るんで早速やってみます。
どもありがとう。
99 :
ドレミファ名無シド :2010/08/21(土) 19:05:11 ID:8naL24UN
マーシャルかJC120とRGとMXRフルボアメタルでメタルな音をつくると 低音弦はドンザクないい音ができるんだけど高音弦がチュンチュンになってしまってソロがひきづらい しばらくねってみたんだけどなかなか難しくて なにかアドバイスいただけないでしょうか
>>99 フルボアはかなり音が細いから、ソロはブースター使うしかないんじゃないかな
101 :
ドレミファ名無シド :2010/08/21(土) 23:53:52 ID:8naL24UN
そうかー、ありがとう TSかOD入れてみるよ
ミッドを餅上げたグライコ
103 :
ドレミファ名無シド :2010/08/23(月) 23:09:23 ID:sqLzTU7Y
アクティブピックアップ、アンプのオーバードライブ
105 :
ドレミファ名無シド :2010/08/24(火) 01:02:07 ID:YfjQjWzL
>>104 早速ありがとうございます。 アクティブピックアップはサスティナー搭載と違いはありますか? あとシングルコイルのギターでエフェクターでこの音に近づけることはできるでしょうか?
107 :
106 :2010/08/24(火) 10:29:27 ID:HNfPh1T1
書き忘れてたけど 手持ちの機材は FERNANDESの レスポールと マルチエフェクターは V-amp3 です。 V-ampの音だとこれは難しいのかな・・・・
>>106 ローランドのヤツはMIDIフットコントローラー
たしか、横山さんはGP3で音を作ってるはず
109 :
106 :2010/08/24(火) 12:23:33 ID:HNfPh1T1
フットコントローラーがローランドなのはわかってたが、上のRadial ってやつをローランドだと勘違いしたorz
110 :
ドレミファ名無シド :2010/08/28(土) 19:45:31 ID:A1xPFCzA
・1VOLのアンプ+イコライザ付エフェクター もしくは ・イコライザ付アンプ+イコライザ無(TONE有無問わず) アンプはクリーントーン(もしくはわずかにクランチ)のセッティングで。 これで音作りする場合、皆様方はどっちが好きでつか?
111 :
ドレミファ名無シド :2010/09/16(木) 02:12:00 ID:mJxVnfKM
スタックで音作りする時EQ触ってると丁度いい音になるのに 離れて正面から聞くと高域が痛いのはなんでだろう?
マイクで拾ってPAやレコ卓に送るともっと痛いよw 俺はラインでどう聞こえるかを基準にして音を作ってる
ずっと疑問だったのですが、アンプで音をつくる時にどの位置で聴こえる音を基準にしてつくるのがいいのでしょうか? 普通に立った状態とアンプの目の前とでは聴こえる音がだいぶ違うので(当たり前ですが) 今まではそんなに気にせず立って聴こえる音を基準にしてたのですが、ライブだとキャビネットの正面で音を拾うのでどうなのかなあと
リハでは演奏しながら観客席に降りてチェックする そのための7mのシールド
115 :
ドレミファ名無シド :2010/09/16(木) 10:06:58 ID:dZtU1Vyf
みんなは電源ケーブルとかタップ気にしてる?
ピュアオーディオの世界とは縁がないので
>>113 ライブの時はスピーカーの高さに顔を持って行って音作りするのが基本でしょ。
マイクで拾う位置で聞こえる音がそのままPAに送られるからね。
立ったまま音作りして自分だけ気持ち良いつもりでいるやつの音はだいたいハイがキツすぎる。ハイの成分はスピーカーから真っすぐに飛ぶのでスピーカーより高い位置で良い感じの音だと相対的にハイが上がるよね。
リハ中のステージ確認は自分の出音よりバンドのバランスだろ。
それでも普通にPAまかせだけど。えらそーにPAに注文つけるやつの8割は大体ギターの音量が無駄にでかいバンドのギタリスト。2割は真剣に良い音目指すバンド。
ギターアンプのマスターボリュームちょっと下げれば全て上手くいくのに…って思うことが多い
>119 いい曲だけど声がうるせえ
Xjapanとエルレとホルモンと時雨みたいな音が好きなんだけど マルチ一個で全て出る?
>>121 ざっくり言うとお前じゃ無理。
ってか先ず、みたいな音って言っても曲それぞれで音変えてたりするんだから
他人のイメージと自分のイメージが同じだと思うな。
1万位のマルチ一台買ってそれぞれのエフェクトがどんな効果を持つのかとか勉強しろ
ツン☆デレ
エフェクターやマルチを使って音を作る場合、基本的にアンプはクリーンとオーバードライブのどちらで音を作るのが一般的なのでしょう?冗談じゃなく15年くらい悩んでます。まわりに教えてくれる人がいないもので・・・。 ちなみに好みはネオクラ系の音です。アンプはマーシャルのMG15CDRという家庭用の小さいやつです。
>>125 人それぞれとしか言えない。
自分の好きな音が出せる方法が正解。
ただ、ライブハウスに行く人だと、場所によってアンプの種類も違うし、
状態も違うので、アンプはクリーンにして音作りはエフェクターだけでする人もいる。
演奏中にクリーンと歪みの切替が必要な場合、アンプがペダルによる切替に対応してないと支障が出るので、
そういう時も歪みはエフェクターでやる必要があるね。
他にも、歪みの9割はアンプで作って残りの1割をエフェクターでちょっと足してみたり。
>>126 どうやら今までの方法でいいみたいですね。15年来の疑問が解けました。
スッキリしました!ありがとうございます。
128 :
ドレミファ名無シド :2010/10/14(木) 14:31:07 ID:YtO7bmu8
すいません、JCM800の設定に関して伺いたいんですが、リバティーンズのような、 ライヴ感があって生々しいサウンドに近づけるためには、アンプのつまみの設定を どんな感じにすると良いと思われますか? ギターはフルテンで、エフェクターはレベルを7、ドライヴを3、トーンを5くらいにして、 アンプはPresence3、Bass4、Mid5、Tre6、 Master1、Pre-amp9にしたんですが、 どうもこもったというか、暗いサウンドでした。もう少しパキっとするサウンドに 出来ればと思っています。曲調としては、コード弾きが比較的多いです。 ギターはレスポール スタジオで、つまみは一番下で、エフェクターはOD-3です。 主観で結構ですので、みなさんのご意見をお伺いさせて頂ければと存じます。 よろしくお願い致します。
129 :
ドレミファ名無シド :2010/10/14(木) 14:34:53 ID:QEI086Tl
こもってると感じたのなら、ミドルをカットしてみればいいんじゃない?
OD-3をSD-1に変えるとか
イコライジングについての質問です、私はアンプはクリーンで歪みペダルで音を作っています ペダルの3バンドEQで調整するんですが、その時アンプ側の3バンドEQはどう設定するのが一般的でしょうか ヘヴィロックを弾くのでペダルをドンシャリにしまして、その時アンプ側もドンシャリにするんでしょうか? それと、ザック・ワイルドはLOW,MID,HIGH全部フル10だ!とか言ってますが 一般的にはあまりそういうセッティングは好まれませんよね、何故なんでしょう? いろんな意見を参考にしたいので皆さんの主観でお考えをお聞かせ下さい、よろしくお願いします
>それと、ザック・ワイルドはLOW,MID,HIGH全部フル10だ!とか言ってますが >一般的にはあまりそういうセッティングは好まれませんよね、何故なんでしょう? 俺もVOL以外はフル10にする事多いけど。 Fenderのアンプは0,10,0がEQかかっていない設計だから、 アンプによってEQをどの位置にするかは人それぞれじゃね? 一時期のMarshallは10,10,10でEQかかっていない状態だった(気がする)ので その名残かもしれんしな。
133 :
128 :2010/10/15(金) 20:57:56 ID:kB+GtIGR
アドバイスありがとうございます!
>>129 むしろミドルを上げた方がいいのかな?と思ってたんですが、
こもってるんだったらカットした方がいいんですかね?
>>130 SD-1ですか。なるほど。
でも出来れば機材はこのままでいければと思っております・・・!
JCM800が初めてだったので、ちょっと今セッティングに
戸惑っているような感じです。。
PODxtLIVE、エドワーズのスナッパーを使用しています。
メタル(?)のような音圧がすごい音、NUMBER GIRLやBase Ball Bearのような音を作ろうと試行錯誤し始めて半年ほど経つのですが、いまだに納得のいく音が作れません。
この二つの音を作るにはどんなセッティングがいいのでしょうか?
みなさんはどのように音を作りますか?
参考程度に
http://www.youtube.com/watch?v=7Lkcl7dMjK4 後者はちょっと違いますが、このような音を作りたいと考えています。
PODxtをお持ちの方はよろしければ詳しいセッティングを教えていただけるとうれしいです。
これのどこがメタルのような音圧があるんだよ
137 :
135 :2010/10/21(木) 07:11:46 ID:ayXGexEb
>NUMBER GIRLやBase Ball Bearのような音 はこういう音という意味です。 わかりにくくて申し訳ありません。
まず自分の作った音か設定をアップするのが先
キャビから鳴らした時の音作りについて質問です。 アンプの前に立って弾いた時と座って弾いたとき、音違いますよね? 例えばライブの時、4発のキャビの左上のスピーカーにマイクを当てるとしたら マイク当てるところに耳を近づけて理想の音を作るべきでしょうか? それとも、アンプの前に立って演奏した時に気持ち良い音を作るべきでしょうか? お客さんにはどこの音が届くのでしょうか? 客席の位置によっても大分音が左右されると思いますが、 一般的にはどうするか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
140 :
135 :2010/10/21(木) 14:32:38 ID:ayXGexEb
前 アンプ 2001 Treadplate Dual キャビ 4*12 1978 Brit Celect T-75s drive 65 bass 50 middle 0 treble 50 presence 71 volume 61 STOMP Classic Distortion drive 34 gain 68 tone 50 後ろ アンプ 1968 Plexi Variac`d キャビ 4*12 1978 1968 Green 25s drive 80 bass 30 middle 80 treble 100 presence 71 volume 47 STOMP Classic Distortion drive 33 gain 30 tone 50 設定はこんな感じです。
PAありならPAから出てる音聴いて下さい
転がしの音を参考にすればいい
143 :
ドレミファ名無シド :2010/10/26(火) 15:20:38 ID:UD8CYi5K
カラッとした音が作りたいんだけどなかなかできない ストラトのリアでトーンはMAXにしてアンプ側はBASSが9時でTREBLEが3時、MIDが12時にしてるんだけどジャキジャキ感が全く出ない・・・。 これってもうギターの問題?
>>143 持っているギターの特徴は分からないけど、リアPUにこだわらず、センターとかフロントでは駄目なの?
リアで高温を強調すると、カラッとしたというより、キンキンになり易いと思うが。
>>135 マスタリングでコンプ加えたら音圧出るんじゃねの
それかVHTに突っ込んで4発キャビ鳴らすとか いいかげんですまん
146 :
ドレミファ名無シド :2010/11/09(火) 21:14:33 ID:8tNSTyMX
最近docomoのスマートフォンのCMで くるり?とかいうのがSG弾いてるけど すげえいい音出してる
くるりに?が付くのは若すぎる世代なのか洋楽しか聞かない人なのか…。 地元が京都なのもあって高校生の時良く見に行ったわ。10年も前だけど。 最近の酷いJ-POPバンドよりは遥かに良いバンドだけどな。 売れるための曲じゃなくて丁寧な曲。
たっしんや、クリスがいた頃のくるりはマジやばかったな
個人的にはガム曲感が否めない。 街なんか特に。すぐ飽きるわ。
くるりってあれやろ?もろパクリな歌のとこやろ?
バンドマンギタリストに言わせると中域を出して音抜けさせろって言うけど PAに言わせると最近のギタリストは中域ばっかり出すから卓でドンシャリにするよって言うんだよね どっちを信じればいいんだ
リハの時に外音をチェックすればいい
いや、マスターボリュームを下げるのが先だ。
>>151 バンドマンギタリストは自分に聞こえるかどうかで物を言うが
PAはそれじゃヴォーカルの邪魔をするからカットするって言ってる
結局はステージ降りて外音を確認した上で納得がいくならおK
ELTの出逢った頃のようにをやっているのですがソロの音はどうやって作っているのかわかりませんか; どのようにしたらあんな音を作れるのでしょうか? 初心者なもので音作りがまだわからないんですが、歪みとディレイしか今は使っていません。 アンプはJCを使います。
マーシャル
157 :
ドレミファ名無シド :2010/11/15(月) 21:06:59 ID:K5qwOt45
EPブースター→クランチボックス で繋いでクランチボックスのゲインをブーストさせてるんですけど、 めちゃくちゃ低域の曇った音になってしまいます EPってどんな歪みエフェクターの前につないでもこんな感じですか? アンプで歪ませると最高に気持ちいいんですけど。。 ギターはストラト使ってます。
ストラトなら音に迷うことなく行けそうだけどってEPブースター調べてみた 18Vまでぶっ込めるんスね。オレは9Vのゆったりブーストが好みだけど(自作で調べた感じでは)、157サンだと18Vのアダプターをハーオフで315円とかで見つけて来れば、低域が曇るというより元気でジャキジャキでまた困るって側の悩みに移行して面白いんじゃないかと
159 :
ドレミファ名無シド :2010/11/18(木) 00:07:09 ID:fXhQ/EM0
>>158 電池駆動しか頭に無かったので盲点でした!
結果はどうなるかわかりませんが一回試して見ます!
160 :
ドレミファ名無シド :2010/11/18(木) 10:16:34 ID:niQKVKwQ
歪みをBD-2でブースターとしてTS-9でアンプをクリーンにしてます。曲によってクランチにしたり歪ませたりしたいのですが、スタジオならまだしも、ライブ中につまみをまわして音作ることはありますか?
>>160 微妙に文章が理解出来ないけど、足元に置いてるなら曲と曲の間に弄るくらい出来るんじゃないの?
曲中に弄るのは、弾かない部分が多いサイドとかじゃなきゃ無理じゃね?
裸足で演奏して足指で操作するという浪漫プレイもあるけどね
162 :
ドレミファ名無シド :2010/11/18(木) 12:23:09 ID:niQKVKwQ
>>161 返答ありがとうございます。
文章めちゃくちゃでした。曲が終わったときにしぼるかどうかでした。その場合ってリハのときにもしぼったときと歪みのときとブーストのときの音を聞かせますか?ライブハウス経験あまりなくて…
>>161 そういうのってリハの段階で、本番で使う音全部実戦で問題なくイケるか試しとくのが普通じゃないの?
まあ、リハと本番ではアンプのvol違ったりする事もあるだろうから歪み具合はそこも考慮する必要があるだろうね
って、liveなんかした事ない俺になに言わせてんだw誰か助けてくれよwww
しかも動揺して自己レスしちまった…
>>162 宛てな
リハと本番ではアンプのvolは一緒にしてください リハの時に使うエフェクトは基本全部音出して下さい 何のためのリハか分かりませんから
>>162 BD-2を複数繋いでおけばイインジャネ。
ヘタにツマミを弄るよりは楽だし、ライブ中にしゃがむより見た目もイイだろ。
167 :
ドレミファ名無シド :2010/11/19(金) 01:32:19 ID:zfTJde6e
スイッチャーとかABloopだね。 曲の間くらいつまみいじってもそこまで気にならないけどね。 曲中でも普通に2個同時押しで対応できるよ。人間の足でかいよ!
ギター本体のボリューム調整じゃダメなの?
ドンシャリで埋もれないようにするにはヴォリューム上げるしかないんですか?
エフェクターを複数つなぐ場合、ノイズ対策として先頭にバッファーアンプなるものを 接続することもあると思いますが、それの代わりにダイレクトボックスつないでいる方って いらっしゃいます? ギター→DI→エフェクター複数→アンプ このようにつないでいる人を俺は多分見たことないから、卓に送るためではなく バッファーとしてDIつなぐメリットってもしかして無い…?
ジャキジャキした音はどう作るんですか? ギターはストラトです
高音域でワウ半止め
テスト
ハイパスコンデンサかませればジャキジャキ^^
兄より優れた弟など存在しないのだ オレの名を言ってみろ
マルコムヤング
マフ・ウィンウッド
M・ラウドルップ
音作りとは関係ないけど、 ソロ時にフットスイッチとワウ同時に踏むことができない。みなならどうするかい?
ベースに踏んでもらう
ソロの後半からワウつかう
盛り上がってきたとこでウクゥカカキャキャキャーみたいな↑
ペダルのつまみを圧力か何かでフットコントロールできるようにする変ったものがあったと思うんだけど 製品名思い出せない。
>>187 製品名というかそれサイコキネシス
手足も使わずなんでもコントロールできるが
習得する前に本人の寿命が尽きるのが難題
疑似体験はテルミンがいいだろう
いやそんなん前ヤフオクに出てたぞ
トイズを使えば問題解決
191 :
ドレミファ名無シド :2010/12/27(月) 18:40:51 ID:UWKvrSYv
あのう、マルチのAX1500G使ってるんですがXの紅なような音作るにはどうしたらいいですか?
ジャズマスター Boss ST-2 Vox Pathfinder 10 まだ初心者で音作りに関してなにもわからないんですが、 自分で自分の好みの音を見つけるまでの一時しのぎとして無難なセッティングがあればお願いします。 エフェクターはおろかアンプの設定すらわからないレベルです
オール12時
その12時からトレブル下げみぎのBass少々上げみぎで、バンドの中にてどう聞こえるのかに心を傾けれることができばキミに天使は微笑む。
>>196 音作りが上手くいかないのはセンスの問題もあるから、機材を増やしたり変えたりしても上手くはいかないよ。
ネット上でセッティング晒してる人もいるからそういうのを参考にしたり、
一つ一つ音を聞きながら徐々にセッティングしていけばアンプ単体でもまともな音は出る。
よほど変な物を使っていなければの話しだが。
文章がキッズなのに、できないことをいきなりセンスじゃねっすよ 孤独なプライドおじさん
ストラトにパス10のアンプを使ってST-2の様な音をセンスで出せよ と言われても無意味だよな。w
おっさんが盛り上げなきゃ、だれが耕すんだよ、な?俺が悪かったよ、な?
そうだな
いまやけいおん厨がオーディオインターフェースにチョッケルの時代ですか?
203 :
ドレミファ名無シド :2011/02/15(火) 16:58:44 ID:HrcIJDlQ
ストラトとブルジュニとrc boosterでジャジーな甘い音を作りたいんだが どなたかセッティングのアドバイスを。。。
RCいらない。 ストラトフロント、ブルジュニ適当で指で弾いて音色調整。 ピック弾きなら トレブル控えめならそれっぽくなるさ。
205 :
ドレミファ名無シド :2011/02/15(火) 19:40:03 ID:HrcIJDlQ
206 :
ドレミファ名無シド :2011/02/15(火) 19:45:31 ID:HrcIJDlQ
>>205 です。目指してる音は上のyoutubeの音なんですがどうしたらいいですかね?
>>205 まぁトレブル多少搾ってはあるけど、弦も新しめでフロントPU、しかも指弾きって感じのタッチだよな
208 :
ドレミファ名無シド :2011/02/15(火) 22:16:13 ID:3ztjFYzI
ハーフトーンにしてアンプのvo上げてギターのvoを下げるんじゃ
良い音してるなー。 でもストラトでも出せそうだね。
3-6弦を使ってベース的な音を出して ギターでベーススコアを弾いてみたいんですが オクターバーとピッチシフターはどっちが ベースに似た音を出すのに向いてますかね
211 :
ドレミファ名無シド :2011/02/19(土) 03:59:04 ID:11ipHoSn
音作りを語るどころかただの質問スレだね
212 :
ドレミファ名無シド :2011/02/19(土) 11:47:53 ID:toiamM7L
Metal 方面だからいけるんじゃまいか? maffは低音がモフモフ出るから回んないよう真ん中をまく引っこ抜いてやって ギュッギュッ とコシある音に仕上げろよ。
>>212 うほ、いい音だな
この音はペダルだけじゃ無理だよ
アンプで、相当違ってくるし、セッティングもしかり
215 :
ドレミファ名無シド :2011/02/21(月) 17:18:58.96 ID:norttikL
なんかほっこりしました。
フェイザーをオンにすると音量がでかくなってしまいます 機種はアリオンのものです Bd2?os2?sph1?ベーリンガーdd100の順に繋いでいます あまり音量に変化なくエフェクトをかけるにはどうしたらいいでしょうか•••
ブースターをボリューム下げで挟むとか? ボリュウム増設という荒業も出てきたり、、
ギターボリュームを絞る
>>217 どうしてもそのフェイザーを使いたいなら内部回路を弄る
拘ってないならオンオフで音量が大きく変わらないやつか、アウトプットレベルを弄れる機種を選ぶ
>>218-219 BD2とかOS2で歪ませてるのでギターボリューム弄っても
歪みの深さが変わるだけでしょ
あと荒業なら、アンプの方で歪ませてフェイザーの後で粒を揃えてしまうのが手っ取り早い
オートワウともちょっと違うフィルターになって別物な音だけど癖になる
みなさんご教授ありがとうございます 私もいろいろ試してみたけれど正攻法どうもダメみたいです やっぱり改造の必要があるかもしれません 凛として時雨のギターボーカルの方が同じフェイザーのエフェクターを使用していて ライブでも使用しているみたいなんです でも聞いたかぎり音量に極端な違いはないみたいなのでやっぱり改造なのでしょうか それとも卓というかPA方でいじってるんでしょうか 長文スマソです
>>222 そゆときはbossとかのループセレクターを使うんだよ
フェイザーと音量調整EFXをセットにしてバイパスと切り替えちゃいます
cant stopのソロみたいな音ってどう作ってるんでしょうか?
BOSSのDS-2とリバーブをちょいと弱めにかけるとあんな感じになるよ。 ギターはシングルコイルのリアならいいのでは?
226 :
ドレミファ名無シド :2011/03/12(土) 23:08:18.73 ID:JSWsapuC
ジョンってソロではけっこうビックマフ踏んでる?
ドバンニ?
MXRの10BandEQ使ってるんだけど、上手いこと設定できない…… レスポールスペシャルのDCシェイプのギター(ギブソンに非ず)とFender Frontman65R使ってて、煌びやかで色気のある音が出したいんだけど、 どのへんの帯域を弄ればいいかな? なんか低域が上手いこと調節できなくて、こもり気味になったり、スカスカの音になったりする……
漏れもいろんなグライコ使ったが思ったほど良い結果にならなかった stのワンピースネック特有の高域の成分はエキサイタとか繋いでも取り戻せなかったよ
BossのDS-2買ったんだけどターボ2がいまいち抜けないし音もぺらぺら気味 これの改善方法分かりますか?
抜けなくてペラペラなのがDS-2の個性なんだから活かすプレイをしなよ ナローレンジでオケに埋もれるんなら、ベースや歌を邪魔せず伴奏の隙間を埋めるのに持ってこいじゃん
よくクリーンブースターかけっはなしにして音の補正として使う人いるけど どう音の補正になるんすか? クリーンブースターと言えど歪んじゃったりしないの? 無知でスマソ
ブースターなりの色をつけたいのかな。 俺はやらないけど。 ボリューム抑えれば歪まない。
ブースターなりの色かぁ… それはただ単に音圧があがるってことですかね? よく良い音になる!って聞くんですけどなんか抽象的で… ブースターとして使うのは理解できるんだけど 常時ONの利点がよくわかんない クランチっぽくなっちゃうんだったら嫌だなぁ
音圧って言葉に騙されないほうがいいよ。 良い音になるというか、アンプの音に一味足したいんでしょ。 なにをどうしたいかは個人によるから、 そのイメージがないなら手を出さなくていいよ。 このアンプ、こうだったらいいのに、って思ったら探す。
なるほど ありがとう勉強になった
コンプでも音圧は上がりますから^^ネ
クリーンブースターってどちらかというとインピーダンスを下げるために使うのが主な理由じゃないの? 味付けしたらクリーンじゃないでしょ、ただのブースター。
音痩せ防止か なんかまとまらないけど みなさんありがとう
憎いアンチョクショウ(アンプ直でいい音出してるやつ)
何かオススメのイコライザ紹介してよ
3バンドぐらいのパラ伊湖。 バンドが固定されてるぐらい子はしょせんはアマチュア用
244 :
ドレミファ名無シド :2011/03/17(木) 00:39:00.27 ID:9SnDwe+t
245 :
ドレミファ名無シド :2011/03/17(木) 11:57:09.45 ID:1uSS/uxM
すみません初心者です。 今度ライブでエルレをコピーするのですが、エフェクターはOD-3しか持っていません。アンプはJC-120を使用します。ギターはストラトです。これで少しでもエルレのような音に近づけるのは厳しいでしょうか…? まだまだ音作りの勉強不足なんですが、音がかなり軽くてスタジオで合わせたらまったく調和しませんでした。 アンプとギターを変えるのは厳しいです。 他に必要なエフェクターとかあったら教えていただけませんか?
>>243 パライコってあんまり売ってないですよね、、、オススメありますか?
まよった時にはPQ-4
Empress Effects ParaEqとかどうよ?
250 :
ドレミファ名無シド :2011/03/18(金) 07:02:51.53 ID:1kAdUoq9
>244 ディストーション+コーラス+デジタルディレイ でどおよ?調子は
>>246 アンプのイコライザーを色々いじってみれ。
多分今他のエフェクター買っても満足出来ないと思うよ。
ウブのパートやるんだったら歪み量足りないてこたないと思うし。
MXRの6バンドイコライザかBOSSGE7で迷ってます アンプは軽くドンシャリにして、イコライザonで中低音を強調する といった音作りをしたいんですが、可変が大きいMXRの方がイイでしょうか? それともレベルツマミがあるBOSSの方がイイのでしょうか? 迷っているので誰か御指南を
パライコのほうがいいんじゃない?
MXRのが可変があるっつってもほんの少し上げ下げするだけどめっちゃ音変わるよ 俺はGE-7使ってるけど普通にソロ用ブースターとして活用できる でも音痩せやノイズが結構出るからラインセレクターとノイズリダクションでカバー MXRもそんな変わんないと思う それとMXRなら10bandが最強
音痩せ要因ベスト5ってどんな感じですかね。
そりゃ様々な要所でトランジスタを通ってしまうためにチリっちゃうだろ 反論募集
サチるって言いたいの?
>>251 ありがとうございます!
明日スタジオ入るのでやってみます!!
1.Arion Compressor レベル1時、トーン12時、サスティーンとアタックフルテン 2.MXR 10Band EQ 31.25Hz ±0dB、62.5Hz -3dB、125Hz +3dB、250Hz -9dB、500Hz +3dB 1kHz ±0dB、2kHz +9dB、4kHz -3dB、8kHz -12dB、16kHz -12dB 入力ゲイン +6dB、出力レベル -6dB 3.Artec GEQ 100Hz -2dB、170Hz +4dB、280Hz -8dB、500Hz +4dB 800Hz -10dB、1.4kHz +4dB、2.3kHz +8dB、5kHz -8dB 出力レベル 0とフルの中間 4.Playtech Heavy Metal レベル2時ちょい過ぎ、Bass3時、Mid3時半、Treble12時、EQ10時、ゲイン1目盛り 5.Arion EQ 100Hz -4.5dB、200Hz -4.5dB、400Hz +7.5dB、800Hz +15dB 1.6kHz -4.5dB、3.2kHz +7.5dB、6.4kHz -4.5dB 6.Playtech Super Chorus レベル4時、トーン4時、レート10時、デプス4時 7.Playtech Digital Delay レベル5時、レート0、ディレイタイム0、モード400ms 8.Arion SAD-3 レート1時、レベル10-11時、フィードバック 3回 9.Marshall MG15FX ゲイン1時、Bass Middle Treble全て12時、リバーブ0、ボリュームMax、Fx無し Marshall MG15以上のシリーズでいいサウンドが出来ます。MG15以上のシリーズは本当に素晴らしい。 (MG10、Fender Frontman15RやVox Pathfinder10、Orange Crush 20LDXも使いましたが、やはりMG15FXが一番) 中域をブーストして、ディスト側のゲインを絞り、コンプ側のゲインを上げてコードの分離を狙いました。 ディストの後のイコライザは、半ワウをシミュ。 コーラスはレートを抑えてデチューン目的で使用。 コーラスの後のデジタルディレイは、音圧上昇と2重に聞こえるように設定。なのでディレイはSAD-3でカバー。 JC-120でも通用すれば、殆どのスタジオで使えるかも^^
へぇ
おいw
262 :
ドレミファ名無シド :2011/03/27(日) 12:06:00.72 ID:N4voOQMO
>>255 音痩せっても
低域が出てない
全体的な音量不足
全体的なコモリ
音の輪郭が出ない
引っ込んだ音に聞こえる
などなどかな
原因も対策も無くはないので詳細希望
MXR 6バンドグライコ購入記念
264 :
ドレミファ名無シド :2011/03/28(月) 23:10:09.41 ID:lbHyVL9Y
265 :
ドレミファ名無シド :2011/03/29(火) 00:58:54.34 ID:7W3QI2K1
>>264 ディレイ、歪み、コーラス(ショートディレイ?)
タッピングの音からコンプレッサ使ってるかな
>>264 とりあえず俺には無理なレベルなことだけは分かったw
>>264 ナカーマ
デジタル音は結構好き
ディレイ、コンプ、イコライザー、ディストーンションか?
リヴァーブも薄くかけてるのか?
PODあればイケそうだね
流れ切って悪いけど スタジオとかPAのいない環境で ソロでミッドブーストしてる人って ライブでも同じようにブーストしてるの? それともPAさんが上げてくれるものなの? 明日ライブだから気になって気になって
ボーカルありのバンドならPAさんはボーカルが出るように調整はするでしょう リハの時に外鳴り確認して現場でPAさんと調整するしかないんじゃないの?
>>268 曲のタイミングに合わせてオペレーターがギターのイコライザー弄ったりはしないよ
その辺は自分でやるか諦めろ
ありがとう もやもや解消した アマはそこら辺は自分でやれってことか
272 :
ドレミファ名無シド :2011/03/29(火) 23:10:31.23 ID:7W3QI2K1
>>268 PAがいない状況でPAが上げられるわけないよな?
日本語って難しいよな
274 :
ドレミファ名無シド :2011/03/29(火) 23:17:05.62 ID:7W3QI2K1
>>268 あーごめんなさい、俺の読み間違いだった
自分でやってるか、ローディがやってる
基本的にPAは「増幅、バランス調整、会場のアンビエントコントロール」だけしかやらない
だからPAさんも含めたリハが重要なんだよ
スタジオ練習の時ソロはヴォリュームペダルで音量UPするだけなんだけど ライブの時はPAさんが上げてくれるって事は俺なんもしなくてもいいわけ?
リハの時にソロでボリュームペダルやエフェクターでブーストするなど音量を変える場合は ソロの音大きすぎないですかね?小さく無いですかね?などチェック ソロの時音量調整お願いしますなど事前に打ち合わせしておく
じゃあソロ時にヴォリューム上げてくださいって頼めば 俺は走り回っていいのか ワイヤレス有って良かった
ソロの音量をPAに任せた事ないや・・・ ずっとやってくれている知り合いのPA屋でも。 音チェックの時にバッキングとソロの音量を確認してもらうだけ。
フェイザーやフランジャーのうねりのポイントを、 任意に固定出来る様な効果のエフェクターってありますか? ワウの半踏みみたいなイメージで。
MXRのフランジャーはWIDTHゼロにしてMANUALで動かせたと思う
SlipknoTの音が作れません ギターはB.C.RichのWarlockでエフェクターはKORGのAX300GでアンプはARIAの10VのODのスイッチがついているやつです
282 :
ドレミファ名無シド :2011/04/05(火) 09:42:40.35 ID:ctXvEkv/
祝1周年
>>282 ハゲに何か恨みでもあんのか?
いつもいつも頭のことネタにしやがって、
俺がハゲてることで何かアンタに迷惑かけましたか?
人の頭笑ってるといずれそれが自分の頭髪に帰ってくるぞ、
ということを断言し、猛省を促しておく。
285 :
ドレミファ名無シド :2011/04/05(火) 11:37:16.07 ID:ctXvEkv/
アンプに搭載されてるベースミドルトレブルって そりゃあ会社別に違いはあるだろうけど だいたい何hzぐらいの部分なんだろそれぞれ
パライコなら安心
ベース200ミドル800トレブル4000くらい…か?
>>286 ありがとうございます
でもAX300Gには対応していないようでした
チューブアンプをエフェクター使って歪ませる場合、 真空管内臓のエフェクターの方がひずみは自然になるの?
>真空管内臓のエフェクター 言いたいことはわからんではないが、なかなか斬新な言葉だ
>>291 うむ、俺の内臓もフルチューブだぞ。
もうビンテージだけどな。
チューブプリにチューブプリを突っ込む方が、元々の意図からしたら矛盾してる気もするけど、
結局音が好きならなんでもいいんではないか。個人的には無駄かな。
何がしたいかがわからん。
>>291 エフェクターで歪ませた音をチューブアンプで鳴らすのと、
チューブアンプをエフェクターで歪ませようとするのは、
似て異なる事だよ。 スピーカーから出てくる音の効果・結果は似てくるけど、ね。
チューブアンプを外的要因で歪ませたいのなら、ブースターを試してみたら?
あるいはブースター的に使える道具をあれこれ試してみるとか。
295 :
J :2011/04/07(木) 19:22:53.24 ID:p2Bql+ft
出る。 当然、ギターもピックアップもモーズと同じにしてるんだろ? 違うの使って似せるのはハードル上がるのは知ってるよな?
297 :
J :2011/04/09(土) 20:55:30.03 ID:6zgtKguj
アザス先輩!!
298 :
ドレミファ名無シド :2011/04/10(日) 10:15:07.11 ID:Uo7BsAFY
ていうか俺もこのスレに書かれてる様な事で10年位悩んできたけど、 今は色々経験してわかったことがある。 ・マーシャル(真空管)直繋ぎで良い音が出せないはずはない <出せない理由> ・「ドンシャリじゃなきゃ」等の固定観念 ・バンドの周りの音も聴いて音作りしてますか? ・ツマミ、回してどうなったかちゃんと実感できてますか? ・弾くスタジオの部屋等の音響具合に合わせて音作りできてますか? ・使用楽器はそもそも狙った音の出せる楽器ですか? ・そのアンプ、壊れてないですか? 上記で良い音が出せる様になったら、飛び道具系、補正系、音色系など、 エフェクターに手を出しましょう。
>・マーシャル(真空管)直繋ぎで良い音が出せないはずはない これって固定観念じゃないの?
俺好きじゃないなマーシャル直は ハイ抑えてもミドルの感じとか TS噛ませたら濡れたけどな
最近のマーシャルは時代に合ってない気がする。 昔のやつとか、それの復刻とかは直でも良いのだけどね。
音の進化は終わったのかもしれんね
morpheusのドロップチューンっていうペダル踏むだけでチューニング下げれる エフェクター試奏してきたけど、凄いイイねこれ。 ホントに自然にチューニング下げた感じだし、コードにも対応してるのがいいよ。
304 :
ドレミファ名無シド :2011/04/11(月) 19:32:40.48 ID:TIBvVzKX
>>303 かなり興味あるんだけど、コード対応って複音で移調できるの?
>>304 よくわからんけど、全ての弦が半音ずつ下がるからコードもまんま下がるわけじゃないかね
複数音に対応したピッチシフターみたいなもん?
>>303 だけど、パワーコードとかの複数音にも対応してるよ。
だから本当にチューニングダウンした感覚で弾ける。
値段は24800円とお高いがw
308 :
ドレミファ名無シド :2011/04/14(木) 18:32:36.43 ID:XC4vKvRS
カポ代わりに使えるな
ごめん嘘つきました 最前列じゃなくて二列目ですごめんなさい ど真ん中は本当です
誤爆
リード用に音がぐっと前に出るようなディストーションが欲しい……
312 :
ドレミファ名無シド :2011/04/27(水) 00:16:49.22 ID:xsBTCEL7
>>311 試しにリード弾くときだけ空間系のエフェクトを切って(もしくは絞って)みなよ?
リバーブも含めてな?
マッチレスのアンプの音が好きなんですが、高すぎて買えません。 それに近い音を手軽に出す方法はないですか?
Hotbox買えばいい
315 :
ドレミファ名無シド :2011/05/03(火) 09:38:33.10 ID:STegTEHq
ギター → input GT-10等のマルチ output → input マーシャルで 音を出すと音痩せというか、マーシャル直の時のガツンとした感じ がなくなるんですが。。。 対策にST-2を挟むとか、何か良い方法を御存知の方、教えて下さい。
>>315 いくつか思いつくのは以下の対策かな。
1.気にしない
2.アンプ直で繋ぐ
3.GT-10をやめて他のエフェクターに交換する
むしろ疑問なのがST-2を挟むと言う発想なんだが…。
暴論だけどありゃマーシャルが使えない時にそれっぽい音出したい時に使うアイテムで
音痩せどーこーは関係ないアイテムだろうに。
317 :
ドレミファ名無シド :2011/05/03(火) 10:31:30.82 ID:STegTEHq
>>316 早速、ありがとうございます。やはり無理ですか。
ST-2については仰る通りかも。JC120用と考えた方が良さそうですね。
GT-10繋げてスカスカになったマーシャルには、セッテイング次第で
合うかなあと考えてみたんですが。。。
>>317 そういうのって思い込みなんじゃないの?
聴く側はほとんどそんなの気にしていないし。
極論だけど、やろうと思えば聞き手にアンプ直とエフェクター経由させたのを
錯覚させるセッティングも可能ではあるし。
音作りの方向性は人それぞれだからアレなんだが、GT-10カマしてどんな音作ってんの?
勝手な思い込みだけど、マーシャル直を好む人間がGT-10使ってナニすんの?的な
感がある。
ブースター・コンプ・ディレイくらいありゃほとんど困らんイメージあるが。
JC好きな人間は音作りに凝っていろんなエフェクター使う傾向あると思うけどサ。
319 :
ドレミファ名無シド :2011/05/03(火) 11:43:37.24 ID:STegTEHq
>>318 極論だけど、やろうと思えば聞き手にアンプ直とエフェクター経由させたのを
錯覚させるセッティングも可能ではあるし。
具体的にどんな感じでセッテイングされてますか?
迫力を損なわず気持ち良く弾きたいだけなんですよ。
グライコ、グライコいうけどEQは音色まで変わるのでおすすめしない。 極力アンプ側で。 レコーディングにも於けるが音量(ミックス)で音抜けなどは、ほぼ調整出来る。
>>315 アンプのインプットじゃなくてセンドリに繋ぐんじゃダメなの?
322 :
ドレミファ名無シド :2011/05/03(火) 12:37:37.03 ID:STegTEHq
>>315 ありがとうございます。それはやってみたんですが。。。
ややマシというレベルだったので敢えて書きませんでした。
後だしになってて本当スミマセン。
見やすいチューナー、ディレイ、ワウ、音量操作がひとつで
できる便利さと店頭や、YouTube等で見る限りいいサウンド
だなと思い購入しました。
が、調子のいいマーシャル等のスタックアンプ直との差があり
すぎるので、GT-10とマーシャル等の良さを損なわない方法って
ないのかなあと思い投稿しました。
ジャンルはハードロック中心ですが、歪み一本槍という訳では
ありませんので、マルチ使いたいなあと思ってます。
直の時は、モンスターケーブルロックやプロを使ってますが、
GT-10繋ぐとやや篭るのでカナレも使ってます。
簡単に答えが出るというより、無茶な質問と思ってますが。。。
GT-10とマーシャルを永いこと使ってる方も多いと思いますし
どなたかお知恵を拝借できたらと思ってます。
323 :
ドレミファ名無シド :2011/05/03(火) 12:39:25.66 ID:STegTEHq
ブレンダーを使ってギター直の音とGT-10の音をミックスしてみては? OneControl?のとか極ミニケースの奴だったらかさばらないしいいと思う。
325 :
ドレミファ名無シド :2011/05/03(火) 14:03:42.59 ID:STegTEHq
>>324 ありがとうございます。
ブレンダーというのは知りませんでした。調べてみます。
327 :
ドレミファ名無シド :2011/05/03(火) 21:03:08.99 ID:STegTEHq
>>326 ご丁寧にありがとうございます。先程、拝見(聴?)しました。
イヤ、スゴイ違いですね。実はスタジオに個人練習に行き
ギター → input マーシャル send → input GT-10 output → return マーシャル
で最初のケーブルのみモンスターロック、後はカナレでやってみました。
>>321 の4yJxDiZgさんの仰っていた方法です。やっぱり、これで行くかと
思いつつ、楽器屋さんへ寄り、ブレンダーを探しましたが在庫無く。。。
ST-2をJC60?で試奏しました。これはこれでとてもいい組み合わせですね。
ブティック系ペダルは高価で手が出せませんが、バッファーは魅力的ですね。
バッファー + GT-10 。。。どうなんでしょう?邪道な感じしてしまいます。
Ex-Pro、PURE TONE、シールドもいずれ入替てみたくなりました。
貴重な情報をありがとうございました。
329 :
ドレミファ名無シド :2011/05/04(水) 15:55:07.28 ID:3vlHC4+G
>>292 うん、面白い。
見てみたい。
ま、マジレスね。
クリーン、歪み、ともにブギに勝るものはなかなかないなあ。
最近のマーシャルは、クリーントーンが冴えてるけど
細かい調整が劇的ではないね。
ブギは下手に弄れないほど繊細。
僕はエフェクタかませるけど、
あれなら、ポインタがあればほとんどまかなえる。
で、フェイザーなんか、いる?
26年やってるけど、ほんと昔メタルで流行った程度だよ。
僕なら、ワウとブースターに力をいれるな、それよりは。
ちなみに、自分はトランジスタ系のJC120。
無難だし、場所を取らない(^o^)丿
330 :
ドレミファ名無シド :2011/05/05(木) 07:04:25.39 ID:OotLYnlX
>>328 ありがとうございます。レンタル制度もユニークですね。
エフェクターど素人です 自宅でクリーン専用にチューブアンプのトーンがいじれないので グラフィックイコライザーを使いたいのですがのお勧めありますか? 安くてそこそこに使えるやつあったらお願いします
bossの中古でいいんじゃね。 無難。
アリオンのは良いよ
334 :
ドレミファ名無シド :2011/05/06(金) 19:07:00.98 ID:EkwNyGR2
>>331 イコライザはギターやアンプの個体差の調整・矯正なので、あなたの使用環境と望む音により最適解は変わります
取り敢えず、スタンダードなもの(BOSSなど)のを試してみるのがいいでしょう
個人的にはグライコよりパライコがオススメですが、イコライザにこだわらないならペダルワウもバンドイコライザ的に使う手もあります
参考までに
デジタルグライコ買ってみた MIDIでコントロール出来るんでパッチごとの微調整とか 超低域超広域カットとかやってみるつもり
ぱらいこはエコノミーピッキングできないやつに多弦スウィープやらせるようなもんだろJC−120
337 :
ドレミファ名無シド :2011/05/07(土) 10:57:03.87 ID:1zwu67VM
>>335 興味あるんだが、MIDI使わないから横目で見てるんだけど、どお?
ZOOMのG2.Nuをライブで使用するのはきついでしょうか?歪みが使いものにならないと言われたのですが、実際使用してみてそんなに悪くなかったんですが…
そう悪くも無いと思う ライン直だと正直微妙とも思うけど リターンに刺すなら使えないことないんじゃ
実際に使って判断しなよ。 駄目だと思ったら歪みだけ単発使えば良い。
>実際使用してみてそんなに悪くなかったんですが 答え出てるじゃん
>>337 鳴らしてみたら結構いいな
とりあえずSPの能力を超えている超低域超高域はすっぱりカットでいいみたい
音の雑味が減るように感じる
あとは、音量の微調整とかミッドブーストや極端なドンシャリとかなんでもござれで
あまりにも自由度が高すぎて、却って狙いどころを見失いそうな気もするわw
343 :
ドレミファ名無シド :2011/05/08(日) 14:42:11.94 ID:PRP5tGg6
>>342 サンクス!
スタジオやステージで毎度違うアンプ使うから、アンプを問わず音質を揃えたいんだが、セッティング時間がないんだ
操作性とか直感的にさわれそう?
アンプのキャラクターに依存しない音作りできるくらい可変幅あるかな?
近くになかなか置いてないんだよね
>>343 俺が買ったのは音量レベル±15db各バンド±15dbなんだけど
可変幅はすごいものがあるね
オーバードライブ系の音をディストーション系にとか
フロントハムをシングルみたいにとかできてしまう
直感的に触れるかどうかは、イコライザカーブをその場で想像できればそれでおKだと思う
jcm2000を使ってアメスタ(純正ピックアップ)でハムなみに歪みがほしいんですが クリーンブースターで近い感じまでもっていけるでしょうか?
346 :
ドレミファ名無シド :2011/05/08(日) 20:46:40.72 ID:PRP5tGg6
>>344 レンジリミッタ/ブースター代わり程度なのかな
うーん(-ω-)参考にします
ありがとう
>>346 あれ?
もしかして、アンプからの出音を計測して想定の音と一致させる
というようなことを考えてた?
348 :
ドレミファ名無シド :2011/05/09(月) 22:45:38.93 ID:jykfQmgU
315です。 バッファーってなかなか売ってなくて、MOTUのZboxというものを試しました。 ギター→VOXアンプ ≒ギター→Zbox→VOXアンプ ≒ギター→Zbox→GT10→VOXアンプ ≠ギター→GT10→VOXアンプ だったので買いましたが、JCM2000爆音環境ではよくわかりませんでした。 お茶の水の店員さんにも聞きましたが、GT10とマーシャル使う店員さんやプロは ギター→アンプinput〜アンプsend→GT10input〜GT10output→アンプreturn にしてる方が多いそうです。 GT10は他のマルチに比べてマシな方ですよ〜と言われた上、音痩せをカバー できる製品も。。。まだ、ありませんねとの事でした。 皆さんありがとうございました。
349 :
ドレミファ名無シド :2011/05/09(月) 22:55:28.62 ID:hJEtz5mC
マルチの歪み気に入らないから歪みエフェ挟もうと思うんだけど ギター→歪みエフェ→マルチ→ヘッドフォン みたいにつないでもちゃんとヘッドフォンで使えるよね 音がモッコモッコになったりしないよね
>>349 マルチは何使ってる?
センドリターンはないの?
スピッツのロビンソンの音はどうやって作ればいいんでしょうか ギターはエピフォンのレスポール アンプはVOXのpathfinder10 エフェクターはG1Xnがあります
353 :
ドレミファ名無シド :2011/05/10(火) 01:02:46.82 ID:u8srRqbH
>>350 マルチはデジテックのRP250ってやつ
センドリターンついてないんだよ…
354 :
ドレミファ名無シド :2011/05/10(火) 06:19:06.63 ID:GlRhMqjk
>>351 ありがとうございますね。
ネット通販も便利ですが、試奏してからにしたいかな〜
>>352 アンプとエフェクターの電源を切り、ロビンソンを爆音でかけ、曲に合わせて弾けばおk
質問なんですが、使用ギターはricken620でアンプはジャズコ、MXRの10バンドイコライザー持ってます。 自分がサイドギターで、相方のリードはPRSにマーシャル使ってます。 自分のギター、低域が結構こもるんで低域削って中域がフラット、高域を少しあげてるんですが思ったような音が出ません。 いわゆるギターロックな感じのキラキラ感を出したいんですがどこを削ってどこを上げればキラキラした音になるんでしょうか。 単純に高域あげると耳に痛くなるばかりで・・・ 助言お願いします。
357 :
ドレミファ名無シド :2011/05/10(火) 18:08:11.49 ID:PiCrK8tF
質問です。 使用ギターはfender japanのST62-TXで リアには改造してダンカンのSH-4のっけてます。 アンプはfender japanのSquier15というのを使ってます。 シールドは家にあったよくわからないのです… 見た限りIBZ-USAと書いてあります 自分は初心者でエフェクターも どれを買えば全然わからなくてもってません でも、アンプのいじり方については検索して だいたい分かりました それでなんですが自分はGreen Dayが好きで 出したい音としては American Idiotというアルバムの時の音です。 どんなエフェクターを買って どのようなセッティングすればいいか 教えてもらえませんか? お願いします。
358 :
ドレミファ名無シド :2011/05/10(火) 19:11:12.75 ID:JUba1185
ビリーは基本マーシャルのアン直だよ。
359 :
ドレミファ名無シド :2011/05/10(火) 19:39:39.75 ID:PiCrK8tF
>>358 エフェクターを繋げずにマーシャルアンプの
GAINなどで歪まして音を出すってことですか?
>>349 ようつべで音源聴いたけど結構良い音しているような気がするけどなあ
何つないだら良い音になるかわからないから店にマルチ持って行って試奏だね
でもヘッドホンありきでいいの?
ヘッドホンではしょぼくてもアンプは良い音が出る可能性もあるし
俺はヘッドホンの音は結構妥協しているな
古い人間だから昔のアンプにヘッドホンさして耳が痛い思いをしていたころを考えると
今のアンシミュのヘッドホンの音が格段に良くなっているし
>>356 「ギターロックな感じのキラキラ感」ってどんなの?動画でもあげてくれ。
あと今のあなた自身の音源も。
362 :
ドレミファ名無シド :2011/05/10(火) 22:05:37.53 ID:GlRhMqjk
>>351 ありがとうございますね。
ネット通販も便利ですが、試奏してからにしたいかな〜
363 :
ドレミファ名無シド :2011/05/11(水) 17:22:00.61 ID:apI4zvzK
現在、 ギター MXR Micro amp Behringer VT999 Proco Rat2 JC と繋いでいるのですが、マイクロアンプをONにしてかませた後だと、ディストーションのボリュームをフルにしてやっとボリュームが均一になるという感じで、 マイクロアンプを通すと後のペダルの音量が著しく下がるのですが、これは何故ですか? マイクロアンプを最近入手して、使い方がよく分かっていないのですが、高音域の響きが増すので、歪みの音の篭もりの解消に使っています 本来はどういう使い方をするものなのですか?
364 :
ドレミファ名無シド :2011/05/11(水) 17:42:15.31 ID:apI4zvzK
連投すみません 特にラットの音量の下がり方が激しいです マイクロアンプを挟んでるだけで(ONにせよOFFにせよ)グッと音量が下がってしまいます
こわれてんじゃない?
366 :
ドレミファ名無シド :2011/05/11(水) 18:45:37.33 ID:apI4zvzK
あーーその可能性がありましたね・・・ 確かに、今ラットと小さいアンプだけで試してみたら、ボリューム3時くらいでようやくクリーンと同じ音量になりました 歪みも濁り(キラメキが無い)が多いし、壊れてるのかもしれませんね エフェクターってリペアショップで直してもらえるのでしょうか?
367 :
ドレミファ名無シド :2011/05/11(水) 19:39:20.33 ID:oyP8Zmy0
>>364 俺はマイクロアンプをラットの後に繋いでボリューム上げたいときに使ってる
後ラット歪ませすぎるとあんまり音量でんぞ
368 :
ドレミファ名無シド :2011/05/11(水) 20:19:21.99 ID:apI4zvzK
ブースター的な使い方がメジャーなんですかね 私は音作りの一環として使えるのかなと思っていたのですが・・・ あと、ゲイン10時で音出ししたのですが、ダメでした とりあえず、購入したサイトに問い合せて、保証受けてみようと思います
369 :
ドレミファ名無シド :2011/05/11(水) 20:49:28.41 ID:oyP8Zmy0
370 :
ドレミファ名無シド :2011/05/11(水) 23:22:09.04 ID:apI4zvzK
>>369 同じく10時です。
フィルター切ってもフルにしてもダメでした・・・
371 :
ドレミファ名無シド :2011/05/12(木) 05:13:10.94 ID:XNbrsORk
センドリターンでエフェクター繋ぐのとインプットから繋ぐのではどう違うの?初心者ですいません
ググればわかる
結構自身あった音作りが安っぽいと言われたんだがどうすればいい?
LAメタルみたいな音?
うーん、なんだろ。ジャンル分かんないからうpする。
378 :
ドレミファ名無シド :2011/05/12(木) 23:02:35.39 ID:hQmL6B+U
ギターだけだと問題ないと思うんだけども バンドのなかだと音の輪郭がぼやけてしまうんじゃないかなあ 低音をたっぷり出そうとしてるように思うけど、そこはベースに消されるし 芯のあるというか音のつぶがスキッと抜けてこないような感じがする
言った人は真空管、ODっぽい音が好みなんじゃないの
>>379 ふむふむ。しかし実はベース12時です。まだ下げた方がいいのかな。
>>381 3人くらいに言われたからのう…。流石にこの人数に言われると好みのレベルじゃないと思って。
383 :
ドレミファ名無シド :2011/05/12(木) 23:45:26.69 ID:hQmL6B+U
まあ諦めなはれ。
マーシャルで出した音聞きたいな
>>382 もっと倍音出せない?
ピッキングハーモニクス気味で弾くかTREBLE上げる
ショートディレイと軽くコーラスじゃだめかな
386 :
ドレミファ名無シド :2011/05/12(木) 23:50:57.72 ID:FBuixJdg
>>378 多分、ハイが抜けてない
トレブルとか、プレゼンツとかもう少し上げられない?
387 :
ドレミファ名無シド :2011/05/12(木) 23:52:00.91 ID:FBuixJdg
389 :
377 :2011/05/13(金) 00:24:15.39 ID:y7ACacvN
390 :
371 :2011/05/13(金) 09:47:45.62 ID:cbAqARuF
最近ギターはじめたんでアンプを購入したんですが、使い方がイマイチ解らないので教えてください。 MG30FXなんですが、クリーン/クランチ OD1、2で音量を均等にしたいんですが、毎回ツマミで音量調整しないとボリュームの差がすごくあって、使いづらいんですが何か方法ありますか?
>>391 各チャンネルで個別にボリュームの付いてるアンプを買って下さい。
>>380 の音なんだかさくっと聴いてみたところギターサンプルで組んである気がするんだけど
マスタリングのせいなのかとりあえず耳が痛い。
ソロの音もPODですみたいなのっぺりした感じ。
バンドの中でどうこうは置いておくとして
どうやってレコーディングやミックスしたらこうなるか?
と考えた方がこの場合近いものは出来る気がするけどな。
もし実際マーシャルを使うでもなくPODありきで安っぽい言われてるなら
アンプにマイキングした音を聞いてみないとなんとも
395 :
ドレミファ名無シド :2011/05/14(土) 16:46:26.63 ID:abaKDXai
>>394 いかにもDTMって音じゃん?
きつめの歪み、中高音域のブースト、ショートディレイ、コンプ、くらいで似た感じになるんじゃないか?
うん。それも後掛けのプラグインと卓EQでさらにリアル。 ただその結果が「安っぽくない音」なのかどうかは また話が別だったりするからややこしいよね
397 :
ドレミファ名無シド :2011/05/14(土) 17:55:13.01 ID:abaKDXai
>>396 「安っぽい音」なんてないんだよ
あるのは個々人の「好みの音」だけなんだ
398 :
胃毛田 :2011/05/14(土) 18:29:44.67 ID:tsHvVUbU
>>397 それはもっともだと思うよ
ただ、
>>380 の人と周囲との指向がどこかもっと根本的なところでねじれているとすれば
本人の理想を追求する方向だけでは「安っぽい音」と言われる事の解決にはならないのじゃないのかな?というようなこと言いたかった。
言葉足らずでどうもすまんかった
400 :
ドレミファ名無シド :2011/05/14(土) 19:36:26.88 ID:abaKDXai
>>398 昨日は過去
一昨日は昔
去年は太古
一昨年は歴史
三年前は数学
その前は英語
>>401 自分の音も晒してくれないと誰もアドバイス出来ないと思うんだけど
>>402 すいません、言われてみればその通りでした。
しかし、現在録音出来る機材が無いので皆さんが自分が音作りの時に注意する点、意識する点などを聞かせて頂けないでしょうか?
404 :
ドレミファ名無シド :2011/05/14(土) 23:19:57.17 ID:abaKDXai
>>401 「3/11 Tunami Photo Project」ってやつ?
中古のDX7でも充分だと思うよ?
(;´∩`)
トゥナミ?
ハムバッカーのギターで作ったごく普通の音色にしか聴こえないんだけど
408 :
ドレミファ名無シド :2011/05/15(日) 01:26:00.91 ID:2xEcbe+C
>>407 そうか?
ダンカンかなんかのハイパワーシングルの音に聞こえるけどなぁ
よく歪むトランジスタアンプでミッドブースト気味
エフェクトは音が重なり過ぎてよくわからんww
409 :
ドレミファ名無シド :2011/05/15(日) 14:50:22.40 ID:ffXc7Tlv
アンシミュの後に空間エフェクト繋がざるを得ない状況なんだけど、不自然になったりしない? アンシミュにセンドリターンはないっす。
とにかく一回やってみれ シミュレータ使ってる場合の不自然ってどのへんの現象をいうのかわからんね
おうふ、パッチが足りない。ワウ外すか…。 DAWで空間とかコンプとかかけるようなノリでいいのかな。
412 :
ドレミファ名無シド :2011/05/15(日) 17:11:29.64 ID:2xEcbe+C
>>409 レコーディングでもドライで録ってミキサーで空間系処理するんだから問題ないだろ?
アンシミュ段階でリバーブとかかけてると(空間系の前に空間系処理って意味)かなりニュアンスがキツく出るから、なるべくドライ目で出すのがいい
出音させるアンプのS/Rが使えるなら、空間系はそっちのがいいんじゃないかな?
>>408 シングルですか。
とりあえずハムをシングルにするやつで、
mid上げ気味で作ってみます。
単品で製品発売されてるシングルを二つつなげて作ったハムを タップすると元のシングルの質の音は出るんですかね?
416 :
ドレミファ名無シド :2011/05/17(火) 17:25:46.32 ID:oM/QJQlm
>>415 配線やスイッチ分の誤差はあるだろうね
配線自体も電気的にはC/Rと考えれば変わってきて当然
だけど、耳で聴いてわかるかな?
417 :
ドレミファ名無シド :2011/05/17(火) 22:15:11.73 ID:U8KZE6uL
はじめまして。橘高みたいな音をだしたいのですがオススメのエフェクターを教えてください。持っているギターとアンプはフライングVのWORN CHERRYとワッシュバーンのLIVE10です。よろしくお願いいたします。
418 :
ドレミファ名無シド :2011/05/17(火) 22:40:20.96 ID:oM/QJQlm
>>415 考えてみたんだが
シングル二個をハムとして代用できるほど密着して設置するわけだが
回路として切り離せても、隣接したコイルからの磁力の影響はあるんだよな
具体的にどーなるかは想像しかできんけどな
エディの名言 「俺と同じ機材を使って俺と同じセッティングにしても俺と同じ音は出ない」
420 :
ドレミファ名無シド :2011/05/18(水) 00:39:49.14 ID:aOx9d1eK
>>419 エディそんなこと言わないだろ
シグネチャーモデルやらアンプなんかもプロデュースしてるしな
>>420 エディーモデルを使えばエディと同じ音が出るのか
神ギタリストおめでとうwww
422 :
ドレミファ名無シド :2011/05/18(水) 16:39:36.51 ID:aOx9d1eK
>>421 んなわけねぇだろw
エディがそんなこといったら商売上差し支えるからいわないんじゃねーの?
って意味だよ
シグネイチャーモデル=エディと同じ機材 なわけないだろ こういう奴が入試で"one"のところを"it"にして減点されるんだろな
弦をね、煮るんだ そう、鍋で煮るんだよ
チューブをエフェクター使って歪み作ってる有名人って誰ですかね?
にほんごで
429 :
ドレミファ名無シド :2011/05/19(木) 12:23:19.48 ID:+3/h0Eh5
ヨロシキデス!
433 :
ドレミファ名無シド :2011/05/19(木) 23:43:32.72 ID:jJB7od5p
g2.1nu買ったから「こいつだけでなんとかthomas blugの音出してやるぜ」って頑張ってるんだが一向に近付かない。 ギター本体のVol.操作、pu使い分けうますぎんだろ...
me-70とgt-6なら 価格面、機能面など総合的に どちらがいいと思いますか?
スレ違い
436 :
ドレミファ名無シド :2011/05/20(金) 17:48:24.79 ID:XbmWsSM7
437 :
ドレミファ名無シド :2011/05/25(水) 22:08:54.05 ID:dTnmbaQV
439 :
ドレミファ名無シド :2011/05/28(土) 15:58:47.76 ID:eoIoI7Mg
>>437 シングルでも似た音は作れると思うよ
アンプ直で作るのはかなりハイゲインなアンプじゃないとつらいかも知れない
歪みをエフェクタで作るなら苦労はないんじゃないか?
シンセじゃないの
442 :
ドレミファ名無シド :2011/05/29(日) 10:44:37.56 ID:H/7tdIOW
>>440 フランジャーとかのモジュレーションをキツくかけてるのはわかるけど、何弾いてるかは聞き取れないな
ソレっぽい音でよければ、6弦開放12の連続Pしながら、右手側面でセンターPU〜15フレ辺りをスライドしたハーモニクスノイズでいいんじゃないか?
443 :
ドレミファ名無シド :2011/05/29(日) 20:11:19.93 ID:NdptHM2i
9V〜12V対応のエフェクターですが 通常9Vで使用する事が多いかと思います これを12Vで使用すると、なにかメリットがありますか? または音質が変化するとかあるのでしょうか
444 :
ドレミファ名無シド :2011/05/30(月) 01:38:22.68 ID:nH8tLdOO
>>443 普通は内部回路用にレギュレータが入ってるから影響ない
…はずなんだけどね
低電圧のが歪みがマイルドになる!とか
高電圧気味のが広域がキラキラして、音抜けがいい!とか
言われてますなw
特にMOS素子系は影響あるみたい
実感したことないけどね
445 :
ドレミファ名無シド :2011/05/30(月) 12:41:24.26 ID:Fprxq/Id
今ZOOM G2.1u使ってるんだけど歪みだけでもコンパクトで補おうと思って なんかいいのない? 一応BDー2は考えてる
狙う音がわからねーのにどうやってアドバイスしろと
>>444 DLSでBOSSの9VとDunlopの18Vアダプター交互につないでみると確かに18Vの方がちょっと元気が良くなる
けど、どっちか片方だけ聞かされて今何Vのアダプターつないでる?と聞かれたら判らない
自分で弾きながら、交互につなぐと判る程度、なんだけど1個のペダルでちょっと雰囲気変わると思うと美味しいとも言える
448 :
ドレミファ名無シド :2011/05/30(月) 20:04:37.93 ID:aoFQUODt
ジャキジャキな感じのカッティングしたいんですが ピッキング後にどーしても残響?みたいのが残るんです 歯切れのいいカッティングを決めるにはどういうふうに音をつくればいいでしょうか?
449 :
!ninja :2011/05/30(月) 20:19:37.64 ID:utYQLs4F
ミュートしなさい
450 :
ドレミファ名無シド :2011/05/30(月) 20:51:21.22 ID:nH8tLdOO
>>448 まさかアンプのリバーブ使ってないよな?
452 :
ドレミファ名無シド :2011/05/30(月) 22:35:56.49 ID:qTFBDYq8
ゆらゆらってSGじゃなかった?
>>448 普通は残響音が出ない弾き方をする
練習する根性がないならノイズゲートをメチャクチャきつめに掛けて無理やりカットw
455 :
448 :2011/05/31(火) 00:01:25.02 ID:I/uT8hSC
アドバイスありがとうございます! 弾き方のせいだったんですね・・・練習します!!
456 :
ドレミファ名無シド :2011/06/03(金) 20:14:01.15 ID:RcJA6sId
>>448 当然、左手を浮かせてミュートしてるんだろうけど、コードフォームをただそのまま浮かしてるんだろ?
ポジションによってはセーハした人差し指でハーモニクスが出てしまってるんじゃないか?
もしそうなら浮かせた人差し指の位置をできる範囲でずらしたらいい
押さえるときはフレット近くを、浮かせたときは(ハーモニクスポイントから)離れたとこを、な
レスポでセミアコフロントの音を出すにはどうすればいいですかね
つフロントにP-90
fホール開けてそっからほじくるといいよ ガンバッテ!
460 :
ドレミファ名無シド :2011/06/04(土) 07:54:44.72 ID:nLDE5AUV
>>457 自分の耳で聴き比べてトーン調整しかない
より細かい調整がいるなら各種グライコを使え
461 :
ドレミファ名無シド :2011/06/07(火) 00:03:37.13 ID:pnqZKQi2
ギター側、アンプ側の設定ってどの数値からいじるのが基本なんでしょうか 全部フルテンでエフェクターとプリアンプで調節してるんですが、 やっぱ根本の機器にツマミがある以上そっちをいじるべきなのかなと最近思いはじめてきました。 ギターのツマミいじるとヌケがどうも悪くなるし、アンプいじるとパワーの弱さを感じでしまいます。
プリアンプでどうとでもなるならアンプはどうでもいいんじゃない? 出音が全てなんだろ? そもそもアンプなんていっぱいあるんだから同じやり方で対応できないでしょ。 耳を信じるしかないよ。 ちなみにぼくはギターのボリュームだけは7〜8から出発します。
>>461 ヴィンテージの頃のマーシャルアンプは
トーンがききにくいからフルテンにせざるをえなかったらしいが
きょうびのアンプはフルテンじゃ音的にぶーミーすぎると思うぞ
5を基準にして、眼をつぶって音だけきいて
足りないところと足りてるところを調整していくべき。まずアンプだけで。
○○べき、って断定するヤツはks
いや俺も>463に同意。 エフェクターで歪ませる場合でも、アンプ側のトーン調整は大事だよ。 なんだかんだ最終出音部だから。
466 :
461 :2011/06/07(火) 20:12:02.98 ID:jDD7HMky
レスくれた方ありがとうございます。 ちなみに、ギター側のツマミはみんなどんな感じなんでしょうか。 そっちも知りたいです。 一応自分はギターボーカルやってて ギター(レスポールスペシャル) フロントV7 フロントT10 リアT7 リアT7 アンプ(フェンダー) T5 M7 B5 Rev3 こんな感じです。
467 :
ドレミファ名無シド :2011/06/07(火) 20:12:48.33 ID:jDD7HMky
間違えた ギター(レスポールスペシャル) フロントV7 フロントT10 リアT7 リアV5 でした。
ギターはフルテン!
アンプもフルテン!
>>465 べきって断定するやつは融通が利かないんだよ
基本はフラットなんだけど、ギターの場合は 回路の特性上、フルテンがフラットなんだよね。
472 :
ドレミファ名無シド :2011/06/07(火) 22:34:56.11 ID:bw/DW+Uu
>>466 >>471 が正解
ギターのトーン回路は一部例外を除いてカットフィルターなんで、フル=ストレートトーンです
>>470 じゃお前が「べき」を用いない回答してやればいいだけの話。
文句と野次以外にもっと書く事あるんじゃないのか?
まあまあ。 そう反応しないで。 回答してくれてる人の揚げ足をとるなよ。 だけど間違ってる事や誤字に修正や指摘は必要だと思う。 ただ野次は必要ないと思う。
そんなことよりグーグルのトップを見ろ
なにこれ面白いwポロローン
478 :
466 :2011/06/09(木) 23:29:09.60 ID:aZU7Qqa+
またまた皆さんありがとうございます。
>>471-472 それはボリュームのツマミも同じですか?
まわすと歪むからこっちは5がフラットなのかな
>>478 回路による。
一般的なギターのボリュームはフルテンがフラット。
ボリュームを絞るとハイが落ちていく。
ボリュームを上げると歪むのはギターからの出力が
上がって、アンプのプリでクリップされるから。
テレキャスなんかだとハイパスが入ってるからまた別。
昔のフェンダ−のアンプのEQなんかだと
フルテンがフラットな回路だった。
一般的なオーディオのEQだと真ん中がフラット。
オーディオでもボリュームを絞るとハイとローを
上げるように回路が組まれてるものもある。
480 :
ドレミファ名無シド :2011/06/10(金) 01:50:26.85 ID:X6pWMpox
>>479 なるほど、ありがとうございます。
その辺頭にいれて音作りしていこうとおもいます!
グライコでオレンジみたいな音って作れるのかな
482 :
ドレミファ名無シド :2011/06/12(日) 20:28:38.64 ID:QUd/hvND
483 :
!ninja :2011/06/14(火) 11:06:53.83 ID:neJq/Bje
POD
484 :
ドレミファ名無シド :2011/06/14(火) 14:45:38.84 ID:1Cs0Z0P3
アコギ初心者のオヤジです。今度人前で演奏することになりアンプにつないだのですが、音がかなり悪い気がします。アコギにつけるエフェクターはあるのでしょうか?あればその名前?種類を教えて下さい。よろしくお願いします。
ギターについているピックアップ(マグネットorピエゾ)、プリアンプがついているかいないか、演奏する楽曲に求められる音質は何か。 最低でもそれくらい提示してくれないとどうしようもない。 生音のままがいいなら12フレの正面にマイク立てておけ。
486 :
ドレミファ名無シド :2011/06/14(火) 18:33:50.01 ID:AcR19BJG
>>485 すみません。あまりまだ詳しくないのでよくわからないのですが、私がギターを弾いて友人が歌うというのをやります。
ギターはエレアコということでした。アンプに繋いだところ金属音のような音になってしまったので、生音に近い音が出せるのかと思い聞いてみました。
マイクで音を拾った方が早そうですね。ありがとうございました。
おじさん、後は「FishMan Aura」とかで検索して。 そういうのをつないだ後にDIとかに送ればいい感じだよ
>>486 金属音ってことはピエゾ。
ピエゾってのは通常ブリッジサドルの下に装着されているから、ブリッジ付近でピッキングした音と同じようなものが出ちゃうのよ。
多少の金と時間があるならサウンドホールに取り付けるタイプのマグネットピックアップを取り付けてやるのがいいと思う。
エレキのフロントと同じくらいの位置に取り付けるものだから気になるほどの金属音は激減するはず。
ただし見てくれを重視するならボディエンドの改造も必要だからその辺も考慮して。
俺が思うのは初心者ってことで立って弾くのも難しいだろうから素直に座ってマイキングだね。
489 :
ドレミファ名無シド :2011/06/14(火) 19:31:10.26 ID:KP5igSeN
>>487 >>488 お二方ありがとうございました。いろいろ検討してみます。なにぶん周りに楽器に詳しい者がいないもので助かりました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
490 :
ドレミファ名無シド :2011/06/14(火) 19:56:05.55 ID:QInaog6Z
>>489 アンプのトーン、ギターのトーンでなんとかなるんじゃね?
多少の出費で済ますなら、中古のエフェクタでコーラス、グライコ辺りで誤魔化す手もある
長い趣味にするならギターを代えるなり、アンシミュ買うなりすればいい
>>490 ピエゾにはピエゾの音ってもんがあってだな・・・
シングルストラトのトーンをいくらいじってもレスポールの音は出ないだろ?
492 :
ドレミファ名無シド :2011/06/14(火) 21:27:38.65 ID:QInaog6Z
>>491 別に生音にこだわってるようじゃないからさ
アコギとエレアコの判別もできないくらいだしね
金属的な音じゃなければ、それなりに納得するんじゃないかな?って考えたわけよ
歪みをコンパクトで、空間系をマルチで使おうと思っているんですがその時はマルチをセンドリターン、コンパクトをアンプのinに差した方が良いんですか?
494 :
ドレミファ名無シド :2011/06/15(水) 15:45:47.81 ID:Mz8U3jli
>>493 アンプを基本クリーンで使うならあまり気にしなくていい
空間系の後で歪みを付けるとメインの音とエフェクト音との音量差で歪み方が変わってくるし、ニュアンスも出しにくい
メタル系の音作りで質問です。ソロで電子音?みたいな音で速弾きしている人を見るんですがどんなエフェクターを使ってるんですか? 現状のソロ音はアンプがレクチでMXRグライコでミドルブースト、ブートレッグのゲインヘルパー、ボスのDD-7をラインセレクターに入れて踏んでます 音源等ないのでわかりにくいと思いますが、何か変えたり足したりした方がいい物があったら教えて下さい
せめて誰のなんという曲でCDtimeのどこら辺か書けよ。
499 :
ドレミファ名無シド :2011/06/23(木) 22:53:36.15 ID:viwnFSj1
アンプはGA300fcがあればイフェクターはいらん
>>500 エフェクターのPANDORAでもあれば簡単に作れそうな音だな。
502 :
ドレミファ名無シド :2011/06/27(月) 21:20:29.43 ID:fZ0+MQOb
503 :
ドレミファ名無シド :2011/06/28(火) 03:56:39.74 ID:uwsKFtfk
サビはブーストかけるのが一般的かな?
504 :
ドレミファ名無シド :2011/06/29(水) 01:08:23.90 ID:rkbaa6e7
>>503 音をバッキングより目立たせたいっていう目的が達成できればなんでもいいよ
ソロで空間系を深めに掛けるなら音量が同じでは埋もれてしまいやすい、とか
ソロ中ももうひとりバッキングギターがいる、とか
で効果的な対応はあると思う
歪み二段階、とか、普通にボリュームペダル、とか、アンプのチャンネル切り替えるなんてのは基本の選択肢だよね
ソロは特に中域をブースとさせるのが一般的だね
506 :
ドレミファ名無シド :2011/07/02(土) 13:59:39.36 ID:LOrwfmp1
>>503 丁寧にアドバイスしてくれた住人に一言ないの?
>>506 パンツなんて飾りです!
偉い人にはそれがわからんのですよ。
508 :
ドレミファ名無シド :2011/07/02(土) 16:30:38.43 ID:LOrwfmp1
>>507 しかしそのパンツにロマンを感じる男でありたい
OD9 pro+をブースターとした場合の相性の良いメインの歪を教えてください ギターはレスポール アンプはJC
>>509 MANXASのUNK-0使ってるけど、OD9でブーストしても潰れずにかつ太い音になってくれたよ
釣られていいのかな・・・?
>>509 マジレスするとBOSSのBD-2
軽いクランチにしてTS系でブーストすると非常に美味しく頂けますよ^^
513 :
ドレミファ名無シド :2011/07/03(日) 01:06:14.64 ID:9iq0409c
マーシャルのイングランド製ガバナーってどう?
>>511 明らかなネタを釣りって言っちゃうお前は本当につまんねーやつだってよく分かった
ハァ?利いた風なこと抜かしてんじゃねえぞこのインポ野郎
518 :
ドレミファ名無シド :2011/07/04(月) 23:45:07.09 ID:oQhb3vMg
>>504-505 レスありがとう。
自分はバッキングが多いのでソロ弾くことはまずないんです。
だからサビでもバッキングがほとんど。
そこで、サビはブーストかけるのが基本なのかなと気になった次第でした。
紛らわしくてごめんなさい。
>>506 レスくれた人には申しわけなかった。
書き込んでから時間がたってしまったね。
エフェクターで質問なんですが。 1 in 2 out仕様のステレオコーラスから、1 in 2outのディレイ、1 in 2 outのエコーと直列で繋いでいるんですが、これらを全部ステレオでアンプに出力するにはどうすればいいでしょうか? 上記だとモノラル仕様なので、2台のアンプにステレオ出力しようとすると、最後のエコーのみステレオになってしまいます。 エフェクトループとか繋ぎ方を教えていただければ幸いです。 [Chorus] Out1→In [Delay] Out1→ In [Echo] Out1→アンプ1 Out2 Out2 Out2→アンプ2 これだと、エコーしかステレオにならないんです。
520 :
訂正 :2011/07/05(火) 12:12:33.87 ID:TdhfXMPa
[Chorus] Out1→In [Delay] Out1→ In [Echo] Out1→アンプ1 Out2 Out2 Out2→アンプ2
521 :
ドレミファ名無シド :2011/07/05(火) 12:42:38.81 ID:AdfRilsb
>>519 前二段の効果が掛かった音に三段目をかけてステレオになってるはずだが?
ステレオ出力じゃなくて、ドライ/エフェクトで分離出力したいのか?
>>521 それです。
ドライ/エフェクトで分離出力がしたいんです。
523 :
ドレミファ名無シド :2011/07/05(火) 17:49:06.40 ID:AdfRilsb
>>522 出したい音は何?
例 コーラス + ディレイ/コーラス + エコー
one ok rockのような音を作りたい
525 :
ドレミファ名無シド :2011/07/09(土) 13:37:22.08 ID:IRqtocwG
>>525 知ったかはやめようか
恥ずかしいからw
528 :
ドレミファ名無シド :2011/07/10(日) 20:42:33.48 ID:rtloWQAv
既出だったらすいません。 SD-U使ってます。 歪み ケトナーのTUBEMAN アンプ Marshallの15W スタジオではJCメイン シールド ごちゃごちゃですが、モンスター2本とベルデンです。 これでシャムのDAITAの音作りたいんですけど、やはり歪みのせいかチューブサウンドになってしまいます。 もしこれでも音作れるなら大まかなセッティングを、もしくはお勧めの歪みを教えていただけないでしょうか。 腕や弾き方、その他ピック、弦によって音が変わるのは承知の上です。
無駄な改行がすこぶるウザい
>>528 DAITAはチューブアンプ使ってるぞ?
それなのにチューブサウンドじゃ駄目なの?
>>528 簡単に言えばdaitaに近い音が出せるエフェクターが欲しいんだろ?
podでも買っとけ
daitaはメインでMesa boogieのTriaxis使ってるから、チューブはブースターとして使ってるよ
すいません誤爆
すいません誤爆
children of bodom というバンドの曲をコピーしてるんですが エフェクターはzoom g2.1nuを使っていてEQで高音と低音を上げて中音を低くしているのですが、なかなか音の粒が揃いません 中音をカットするとそういう風になるのか、それとも弾き方がわるいのか
537 :
ドレミファ名無シド :2011/07/25(月) 20:29:16.82 ID:Gy/wnKcN
538 :
ドレミファ名無シド :2011/07/25(月) 20:35:12.88 ID:dEByYWPs
粒が揃わないのはEQよりむしろ歪みの質とスピーカーによるんじゃないだろうか。
コンプ掛けてもだめ?
>>539 その用途でコンプかけると下手くそ一直線だけどな。
>>536 ぎたーだけで音作らずスタジオでドラムやベースが鳴ってるところでやるほうがよい。
粒だちは練習すること。歪みやコンプかけずにリズムマシンと一緒に弾いて録音して聞く。そのうえでエフェクトかけると本来の効果がでる。
やみくもにひきつづても無駄。弾くのと同じぐらいがんばってんをかけて自分の演奏きくこと。そして考えること。
542 :
ドレミファ名無シド :2011/07/27(水) 04:12:45.52 ID:aKankg6X
あー元々のピッキングがバラついてたら話にならんわなあ エフェクトかけずに練習するべきだな 粒立ちが悪いってときは大概歪ませ過ぎ EQあるなら、低域を下げて中高域を上げる 抜けが悪いようなら、超高域つか倍音域をいじれるエンハンサとかあるけどな エフェクト頼りでやるより、しっかりピッキングする練習をオススメします
チューブにたよってる奴はダメ 練習はしっかりソリッドアンプでやることをすすめる
ソリッド直結な
>>543 最終的に出す環境と同じで練習するのが一番。
そしてどちらか片方しかないのであればもちろん反応早くてニュアンスがでるチューブだな。
ソリッドだとコンプかけて練習するのと同じでデメリットしかない。
>>545 反応が早くてニュアンスが出るのはソリッドステートだよ
ナチュラルコンプが掛かるのはむしろチューブアンプ
>>546 よいアンプを鳴らしたことがないとこういう意見になる。
チューブで慣れてる奴がソリッドを使うのは比較的楽だがその逆は難しい。第一ダイナミックレンジがまるでちがう。
まさかシミュレーターやチューブ内臓エフェクトとかで判断してないよな?
釣りだろw レスポンスが悪いのはチューブだ 較べたらはっきり 遅い のが判る
>最終的に出す環境と同じで練習するのが一番。 ここだけは激しく同意 練習5wソリッド本番100wチューブ+エフェクトでは なかなかね でも日本の住宅事情がそうさせないという
>>546 さらにいうとチューブにによるコンプレッション効果とニュアンスつぶすコンプレッサーエフェクトとの違いが理解できていない。いつまでもニュアンスでない環境でのっぺりした演奏しててるがいい。乙。
>>549 たしかに悩ましい。
俺はたまに打ち込みオケとか持っていってスタジオで個人練習で入って音作りや演奏タッチを補正している。ほんとはリズム隊連れて行きたい。
コンプレッサーエフェクトの話はどこから出てきたんだろう?
脳内?
>>549 >>551 こないだ久々に野外でライブやったら
アンプの出音をいつもより遥かに大きく出すと箱鳴りが凄くてさ
100wチューブのパワーアンプをレベル半分くらいだったんだけどね
それをマイクで拾って返してもらうと、いつもの音と全然違っててあせったw
ほんと、いつも同じような環境でやれたらいいのにね
554 :
!ninja :2011/07/27(水) 10:03:50.35 ID:3OndaW/b
フェンダー系アンプで解決 洒落のつもりでブルースジュニア3あたりを リバーブたっぷりで弾いてみ?
フルアコあるならアンプクリーンで、トーン絞ってリバーブかければ近い音でるでしょ
パットの音は難しい。 微妙にディレイタイムが違うデジタルディレイ2台(それぞれ薄くモジュレーション) を2台のアンプ(つまりステレオ)+それぞれリバーブ(最近は多分デジタルリバーブ) じゃないとあの感じにはならないよ。
>>547 君こそ家庭用の小さなソリッドステートアンプしか鳴らした事がないんじゃないか?
良いチューブアンプってのはどの辺の物を指すのかわからないけど、
例えば俺が使ってるKOCHのPOWERTONEは良いチューブアンプの範疇には入らない?
Mesa/BoogieのFifty/Fiftyパワーアンプは?
>>554 東京に行けばありますよね?ちょっと試奏しにいってみますね。
>>556 その具体的なセッティングってわかりますか?
使用しているエフェクターなど・・・
>>559 東京なら新宿ロックインB館
もしくは渋谷クロサワ楽器のフェンダーエリアだと
音量大きめで弾けていいよ。
他の店だと音量小さくされて
なんだかわかんなくなるw
562 :
ドレミファ名無シド :2011/07/27(水) 14:24:24.51 ID:spg/k+jT
それあるよなー おれも都内の楽器やいってやってたら下げられた ある程度音ださせてもらえないと微妙な違いはやっぱつかめない しまいには近くで別のやつがしそう始めちゃうし もうよくわからんかった
>>558 JC-20?
JC-20とどのチューブアンプでソリッドステートとチューブの違いを語っちゃってるんだ?
>>566 冷たくするなよ。アンプなんかなんだっていいだろ。
統合失調症
>>568 アンプ機種名を言い出したのおまえだぞ。
良いアンプで鳴らしたことないと、とか言い出しだの誰だよw アンプなんか何だっていいとか何のギャグのつもりだ
>>567 >よいアンプを鳴らしたことがないとこういう意見になる。
これを言っといてアンプなんかなんだっていいっておかしくないか?
お前が使ってるアンプが悪いわけじゃないがせめてライブで使えるくらいの
チューブとソリッドを弾いてみてからニュアンスを語った方がいいと思う
チューブとニュアンスを連呼する奴は偏見の塊にしか見えないけどね
>>564 残念ながらピックからピックの持ち方まで殆ど調べ尽くしました。
もうあまりネットでは新しい発見はほとんどないです。
>>571 こういう感じが出したいです!!!どんなセッティングですか?
聞きたいのは良く分かるけど、おれも何十年(ちょっと大げさか)かけて こういう音の出し方にたどり着いたんだ。 悪いけど2chあたりで企業秘密を明かすわけにはいかないよ。 だいたいは560に書いてある。
575 :
ドレミファ名無シド :2011/07/27(水) 22:28:12.29 ID:spg/k+jT
逆に2ちゃんぐらいで晒されても問題ないだろ 同じセッティングしたって同じ音はでないよ
576 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 00:02:30.75 ID:zXHBhcJE
何の企業だよ・・・
もったいつけた宣伝文句で くだらん教材売りつける個人事業者だろw
参考にといいながら音あげて 質問があったら企業秘密って ただの自慢やん
とわいっても この音ってそんなに奥深い音なの? ハムのフロントピックアップで トーン絞り気味 ツインリバーブかデラリバで ショートディレイ&リバーブ深めでOKじゃないの?
580 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 12:39:24.25 ID:f6f0W8yz
10年かかってたどりついた音なんだからそっとしてあげよう
>>579 そうなんですか?
今アンプもエフェクターもGT8しかないのでペチペチした音しか出ません・・・
トーンを絞ると音のハリがなくなって、何言っているかちょっとわからないですねぇ状態になるのです・・・
>>581 今アンプもなく、エフェクターもGT8しかないのでペチペチした音しか出ません・・・ヘッドフォンしかない状態です。
フルアコ使ってるのにそんなにペチペチ音なのか?
完全なるスレ違い乙
586 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 16:35:26.49 ID:f6f0W8yz
なぜこのスレにいきついたのか
>>583 2ちゃんねるは全くの初心者なので、音源のアップの仕方を教えてもらえば、アップしてみなさんの意見を聞いてみたいです。
音源のあげ方に2ちゃん力は関係ない
591 :
574 :2011/07/28(木) 21:32:58.14 ID:bhmZK/5P
悪いな、君たちには通じなかったみたいだけどヒントは出しまくってるだろ(笑)
で、回答が欲しいってのは甘えってーか「ゆとり」ってーかだよ。
自分で考えずに回答だけ欲しがっても、それはダメでしょ(笑)
>>579 そのセッティングで(ほぼでいいよ)同じ音が出せるのだったらアップしてくれ。
もしできたら素直に謝るから。頼むぜ。
>>581 GT-8持ってるんだろ、(おれは持ってないけどな)まず、自分の出音を1から
作ってみ。まずはアンプ直から始めれば何を加えるべきかわかると思うよ。
…機材自慢をしたくないので、ぼやかしたのだけど逆効果だった様子だな。
592 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 21:40:55.37 ID:fUP2B4b9
>>589 スレ違いだってのw
該当スレ探しなさいよ
百歩譲ってもアップローダのデータを各自のバラバラな環境で聴くことになるから、到底、参考になる意見が出るわけない
極端に言えば、
完全オーディオ仕様のPCでハイエンドアンプ、ハイエンドスピーカーで聴くのと、
俺みたいにケータイから見てるやつと、
ノートPCの組み込みスピーカーで聴くのが、
同じわけないだろ?
593 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 21:41:55.36 ID:f6f0W8yz
なんだこいつ気持ちわる さすが企業秘密(笑)とかいっちゃうだけあるな
18 :ドレミファ名無シド[]:2011/07/28(木) 02:20:07.08 ID:f6f0W8yz どのエフェクターかったらいいかわかんなかったら ボスかっとけばいいんだよ エフェクターはボスにはじまるもんだ ボスじゃ無理だって(笑)
595 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 22:06:23.90 ID:f6f0W8yz
ボスの流れでどのエフェクター買ったらいいかわかんないような話だったろ? だったらどこの楽器屋でもあるボスかっとけって話だよ というかわざわざ他スレまでいってレス引っ張ってくるなんて さすが企業の人はやることが違うなあ
ID:f6f0W8yz お前もう黙ってろ。 ID:bhmZK/5P にいいように遊ばれてるのに気づいてないのか!
597 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 22:21:03.19 ID:f6f0W8yz
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 /;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉 `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・ r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i' ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・ ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i! ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・ !::: ^''"''ー-=゙ゝ リ l;::: ヾ゙゙`^''フ / 人、 `゙’゙::. イ
楽作板でこんなAA見るとはな(笑) ID:f6f0W8yz お前よっぽど悔しかったんだな(笑) 無様だ・・・ある意味お似合いだよ。
wwwww597www
DAITAの音って結構highよりかな?
602 :
ドレミファ名無シド :2011/07/28(木) 23:48:29.57 ID:ZWPs6ehY
初心者はまずBOSSを買う そして中級者になるとBOSSを貶す 最後に上級者になるとBOSSに戻ってくる
結論:SD-1でまともな音出せない奴は何を使っても駄目
>知らない人のレスいらないから 夏になるとこういうレスする人増えるよね こういう書き方すると知ってる人もレスくれないよ
どういう書き方しようと、スレ違いにはレスしないよ
でも知らないくせに「そんなこと訊いてるレベルじゃ無理」とか偉そうにレスするバカは結構いる。 知らないんなら黙ってりゃいいと思う。
609 :
579 :2011/07/29(金) 10:27:03.19 ID:fHICCo8l
>>591 あなたのように上手ではないけれど
とりあえずロダに投稿した。
今、承認待ち。
610 :
579 :2011/07/29(金) 10:40:51.83 ID:fHICCo8l
611 :
ドレミファ名無シド :2011/07/29(金) 12:05:12.25 ID:yVR8G/nl
なんか無駄に爆音だと何が何だかよくわからないから、音量を抑えるのも大事だよな。 音量あげたいなマイク使ってPA側であげたりすればいいの…かな
>>610 似てないけど男気は賞賛する。
多分試してみて「意外と難しいかも」と思ったんじゃないかな。
フルアコ/フラット弦は必須だしコーラスかけるととたんに似なくなるんだ。
でも、ちゃんとアップしてくれたのは嬉しいよ。ありがとう。
613 :
591 :2011/07/29(金) 21:53:10.35 ID:fpDFfML5
加齢臭がプンプンする
615 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 10:18:51.40 ID:S4Nl4iFh
夏休みは練習に最適だ けど、愛器のメンテ、クリーニングは気をつけてな 特に弦、指板、ネック、ブリッジ 汗と皮脂はカビ&サビの元だからな みんな頑張れ
楽器屋の店員か。。 土曜の朝にナイス広告ごくろうさんw 今日はみんなついでにクリーナー買ってくれるよっ!
アンプのつまみで ゲインとボリュームがありますけど ゲインはどのくらい上げるのがいいんですか? あ 歪みは別のつまみがあります 教えてください
>>617 目盛りに拘らずめをつぶって自分の好きな音がでる位置に合わせればいいよ。数値なんか意味ないよ。織れとお前は好きな音もギターもアンプも違う。
DRIVE, GAIN, VOLUME, MASTER どれでも気が済むように回せやw ただ、それぞれ効果に特徴があるからそのへんを注意しろな! おれって親切だろw
>>617 まぁ自分の好きな音にするの事が1番だな
>>611 いろんなやり方や考え方があって何が絶対に正しいとは言えないし
結局のところ外音はPAさん次第で俺らにはどうにも出来ないところもあるんだけど
上手いバンドはパパッとセッティングしても中音のバランスがいいとは言えるかもな
623 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 18:45:13.55 ID:m1KcS6dT
初めてのエフェクターでBOSSのGT-6買ってきたんだけどどうですかね
せめて買う前に聞きなよ
>>623 銅ではないと思う
初めてエフェクター使うんならいいんじゃないかい?
色んな音が出て面白いと思うよ
当分飽きないと思うがGT-6は後継のGT-8やGT-10もあるもののまぁ気にしないことだね
GT-6で物足りなくなったら次を考えればいいさ
>>623 次はAxe-fx IIと小さいMIDIコントローラーを買うんだ!!
せめてGT-5にしとけよ
GT-6が安く売ってたからだろw
>>623 悪くないとおもうよ。何だってつかいこなせばok。その題材としてはなかなかよい選択。
>>630 ミストレスって何ぞ?と思ったらフランジャーか
基本の音はコーラスでソロは軽く歪み、終わりはディレイのフィードバックを強くかけてる
終わりのほうのピンとかキンとかいってるいのはナットとペグの間の弦を弾いてる
RP1000使ってる人いますか?音作りがイマイチうまくいきません。XJAPANの曲で紅とダリア作った人居ましたら、教えていただけると嬉しいです。ギターはモッキンでアンプはジャズコです。
マルチかよ
チルボドの音って中音削りめで高音と低音を上げればいいのかな
637 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 11:27:55.32 ID:GC9ZXQRm
ちょっと聞きたいんだが 最近エフェクターの調子が悪いみたいなんだ 急に音が出なくなったりする 電源的な問題かな・・・?
>>637 スイッチの不良じゃない?
機械式スイッチの不良で似たような事あったよ。
639 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 11:54:13.54 ID:GC9ZXQRm
>>638 一応セットを説明する
Noah's Ark 黄
BOSS DS-1
BOSS EH-2
Noah's Ark 橙
LINE6 DL4
の順番でつなげてるんだ
んで、たまに音が出なくなる
というか小さくなるんだ、全部はずして戻すと
また音が出てくる・・・?
スイッチに不良とアドバイスくださったが
ランプは付くんですよ( ´゚д゚`)
長々と失礼
641 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 11:58:06.27 ID:GC9ZXQRm
>>640 それっぽいのは見られない
一応VOXのシールド←安
>>641 まずはどのペダルが原因か特定しようぜ。
643 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 12:08:48.46 ID:GC9ZXQRm
>>642 1個だけでつないだら音は全部ちゃんと出たんだ
これを複数になると・・・
なんかDS1が怪しい・・・
645 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 12:35:43.22 ID:om/lk2N7
初心者でも結構使えて、 後々までずっと使っていけるようなエフェクターってないかな。
ペダルよりも電源じゃないか?
647 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 12:51:18.49 ID:GC9ZXQRm
>>646 電源か・・・
アダプター1個に
5本ソケット繋げている・・・
850円くらいのアダプターだ
648 :
579 :2011/08/02(火) 13:30:00.48 ID:5LTkW4OA
電流不足
アダプターに OUTPUT 9V 0.5A 4.5Wとか書いてあると思うけど これのアンペア(A)を超える容量は使えないよ。 使ってるエフェクターの使用電流を足してみ?
>>635 チルボド知らないけどコピーしたくなった。こいつうまいな。
音は嫌いだけど。
>>651 途中で投稿してしまった
GAIN上げるとPH出るようになるのかもしれないがノイズ多くなるし音が雑になってしまう
G2.1Nuだけだときついものがあるのかな
>>635 アレキシってメタルトロニクスのプリアンプ使ってなかったっけ
俺メタルトロニクスのヘッド使ってるけど、こういう音は直結で簡単に出せるよ
プレゼンスが非常に良く効くアンプなんだ
プリアンプとパワーアンプって普通のアンプとなにが違うの?
どっちも普通のアンプです
>>657 アンプという具体的なものしか知らないんだ
アンプというものを具体的には知らない様だ
プリアンプ=コントロールアンプ、 パワーアンプが動作できる出力にまで増幅する。 インピーダンス変換、イコラーザー・歪みなどの音質調整もおこなう。 メインアンプ=パワーアンプ スピーカーを駆動できる出力にまで増幅する。
664 :
ドレミファ名無シド :2011/08/02(火) 22:12:39.64 ID:/HAv0xzq
>>655 アンプ(アンプリファイア)は増幅器のこと
詳細は割愛して、ギターに関していえば
プリアンプで音を作って
パワーアンプで出力を増幅する
って理解でだいたい間に合う
一般なギターアンプには、プリとパワー両方入ってる
EMGなんかのアクティブp.u搭載のギターなら、ギターにプリアンプが内臓されてる(用途は多少異なる)
燃えてなんかいないぜ!
>>635 その人のセッティングは BASS 2、MID 3、TREBLE 9 とかそんな感じ。
ブースターってどんな感じでかければいいんだろ アレキシのギターはPUがブースター内臓だからいいけど俺のギターはEMGだからなぁ
>>667 EMG用の内臓ブースターサーキットがある
ABとかPA2とか
ケリーキングとかも使ってる
>>668 配線とか苦手だからいいわ…
エフェクターの方で
>>667 ブースターは、基本その後に繋ぐアンプの音色やゲインを補完する、
という考え方で使うのがシンプルで失敗も少ないと思うけど
必要のない物は繋がない、使うなら何の為に使うのかをよく考えて
無駄に接点や回路を通過させると、音はどんどん元気がなくなっていくよ
>>672 まずは一番シンプルな構成から始めろって事
マルチに入ってるからとりあえず使うか、じゃ音作りの迷路に迷い込む危険が高いよ
EMGならブースターいらなくネ? かけるとしても微量で。 そして、アンプもクランチ程度の設定で十分。
そいつシラネ
677 :
ドレミファ名無シド :2011/08/03(水) 21:08:11.16 ID:9QLOFOOa
同上
678 :
ドレミファ名無シド :2011/08/04(木) 00:48:23.86 ID:myBRZV/C
アンプで歪を作るとして、足元に空間系のエフェクトを使うとおかしなエフェクトになりますか? 基本的にエフェクターを並べる場合は、歪→空間 だといわれていますが、このアンプで歪を作る場合は 空間→歪みたいなことになりませんかね?
679 :
ドレミファ名無シド :2011/08/04(木) 00:49:21.50 ID:myBRZV/C
ちなみに自分で試して一切違和感はなかったのですが、 これは一体どういった仕組みなのでしょうか。気になります。
680 :
ドレミファ名無シド :2011/08/04(木) 02:30:28.93 ID:L7BAvzKS
信号の加工が自然に聞こえるほうが一般的 例えば 自然な状態 クリーン→アンブで歪んだ音→環境で反響→耳 加工するなら クリーン→歪み加工→反響音追加→アンプ→耳 こんな感じ あなたのケースだと、主音の歪みと空間系の反響音の歪みが別々に歪んでしまうので、自然なエコー感が損われる まあ、気にならないなら問題ないけどね アンプで歪ませるなら空間系はアンプのSEND/RETURNに入れるといいよ ギター→アンプ(プリ部)→空間系→アンプ(パワー部)→スピーカー プリアンプを歪みを含む音作りにして、残響追加して、パワーアンプで音量上げて出力って形だね
681 :
ドレミファ名無シド :2011/08/04(木) 03:38:03.73 ID:myBRZV/C
なるほどよくわかりました。 ありがとございます。
自演の匂いがする。。。
アンプ側で歪ませるなら、空間系はセンド リターンでつないだ方がいいよ。
>>683 空間系はPAでかけるのが一番よいという罠。
685 :
ドレミファ名無シド :2011/08/04(木) 21:35:27.45 ID:9XnwxeAD
使う機材によっても違うとは思いますが エレキで一般的にどのような設定でアコギの音を再現できるでしょうか?
アコシミュ
687 :
ドレミファ名無シド :2011/08/06(土) 19:09:35.80 ID:ysdzbNZ3
>>685 とりあえす綺麗なクリーンサウンドが創れるかが大問題なんだよな
ともかく納得できるクリーンサウンドに薄くコーラスかけてディレイ
なんか最近アコシミュの質問が多いのでうpしてみた
・GT-10のアコシミュでミデアムボディ、ツマミ全部12時
・アンシミュはTWIN REVERB
・ギター、KILLER EXPLODER、PUフロント使用
・ライン入力
http://up.cool-sound.net/src/cool24625.mp3 できるだけアコシミュの特徴がでるようにエフェクトはリバーブ、ディレイ少々のみ
これなら普通にクリーンで音作ったほうがいいように思える
演奏についてご愛嬌ということで下手でも勘弁
JCクリーン、リアピックアップ、空間なしでやってほしい
690 :
ドレミファ名無シド :2011/08/07(日) 21:25:15.82 ID:w5cUZRDG
まさかの天国へのかいだん! もうちょっとエフェクトあげないと質感でないですね
692 :
688 :2011/08/07(日) 21:39:46.26 ID:Pmk89jKc
サンクスです とりあえずハムならリアが基本なんでたのんでみました
誰の出している音が良い音なのか、 誰の音を目指したいのかわからなくなって来た。
>>691 これは結構アコっぽい雰囲気出てるし
エレアコのピエゾより自然に聴こえるのな
697 :
ドレミファ名無シド :2011/08/07(日) 22:33:21.87 ID:w5cUZRDG
次はあの神ソロやってくれるとおもったのに
>>697 それ、無理!
つーか最近カバーばっかり聴いてるから本家のソロってどんなんだっけ?状態
なんとなくでしか覚えてない
>>698 ピックアップはフロントですか?
アンプのつまみは12時?
>>700 ピックアップはセンターで、アンプのトーンはベースもトレブルも持ち上げてる
いわゆるドンシャリ設定
>>701 ありがとうございます
個人的にもセンターがシャリが似てると思いますね
知ってるアコシミュはシングルならフロントって書いてあるのが多いですが
センターの方が似るような気がするんだよなぁ
一番は24フレギターのフロントかな_
>>698 いい音だね
結局アコギの音がほしいって人は本当にアコギの音がいいのかね?
なんか689みたいなクリーンの音が欲しいんじゃないかという気がしてならない
>>704 いや、あの硬めの枯れたサウンドがいいんだよ
でもクランチ作るの苦手で自分の音が満足できない
面倒だから普通に歪ましてギター側のボリュームで調節してるんだけどね
でもアコギの音を出すのは大変だ
GT-10の設定詰めてないけど結局はエレキの音だよ
本格的な音を求めるなら、エレアコ買ったほうが早いわ
706 :
ドレミファ名無シド :2011/08/08(月) 00:12:33.45 ID:bxwnHqh2
エフェクターの良し悪しが今イチ理解できず、マルチエフェクターが無難かと知人のバンドに聞いたら、マルチは使いこなすまで難しいぞ!と言われてしまった。どうすれば良いのかの?
>>705 同じアンプでアコギっぽい音とエレキの歪を両立させるのは難しいよね
アンプの音をニュートラルに設定しておいて、ペダルを複数用意するしかないのかな。
アコギっぽい出すにはプレゼンスの良いアンプじゃないと無理かなぁ
>>706 その友達の言ってること分かるよ
単品のエフェクターのほうが直感的に設定も操作も出来るし、
音作りの流れを簡単に視認できるので間違いがない。
マルチによっては同時操作出来ないエフェクトがあったりして逆に不便な場合もあるね
初心者のうちはお金を節約してマルチでいろんな音作りを試してから
後々、必要な単品エフェクターだけを買って揃えるのがいいんじゃね?
>>706 確かに使いこなすのは難しいけど普通に使うんなら簡単だよ
プリセットであらかじめ音色が登録されているのでイメージに近いものを使っていけばいい
そうしたものに少しずつ手を加えていけば最終的に色々な事ができるようになるよ
あせらずゆっくり覚えていけばいいじゃない
俺の初マルチはKORGのパンドラだったが、 ほとんどフェンダーブラックパネルのシミュレートばかり使ってたな モデリングの音色は多いが、好きな音ってのは限られしまうもんだね
>>707 そうそう、アコギはラウンド弦の特徴のある高音が出るから、エレキでやるときはプレゼンスが
よく効かいてそれっぽい音がうまく表現できないと変に丸い音になってしまうんだよね
出た! カマシの鎌吉w
体力の概念がないんかいな
ごめん、誤爆
今度初ライブで音作りで悩んでるんですけど アンプを使って音作りとヘッドホンを使って音作りはどっちがいいのでしょうか?
>>613 みたいな音を出したいのです。613さん
「機材自慢」になってもいいから、もしこのスレを見ていたらお教え願えませんか?
ざっと書くと、 POD X3(基本クリーントーン作成、アンプモデルはポリトーン) ごくごく薄くディレイ/リバーブ ステレオアウト(L/Rで違うディレイタイムを設定) ↓ Eventide SPACE(ModEchoVerb メインのディレイ&リバーブ) 薄くモジュレーション、ステレオアウト LchはYamaha MagicStomp RchはBOSS DC-2へ ↓ Yamaha MagicStomp(4 Band 2 Tap Mod Delay) 異なるディレイタイムのタップディレイ L/R 2系統 2タップづつ モジュレーション有り BOSS DC-2(今やビンテージ(笑)) 薄め、ステレオ出力 それぞれのL/R出力(合計4)をミキサーでまとめる
書き忘れ。 バッファー/プリアンプ系は省略してます。 ギターはフルアコまたはセミアコのフロントPU。 トーンはお好みで絞ったり絞らなかったり。 キモはコーラスみたいな「揺れ」は絶対に感じさせない事。
720 :
ドレミファ名無シド :2011/08/09(火) 20:12:39.29 ID:4GmoYQYq
なにげにマニアックだなwww
721 :
717 :2011/08/09(火) 21:03:38.28 ID:WBOTmoV/
ありがとうございました。なにげどころかスーパーマニアック! 機材 セッティングともにかなりハードル高いですね。 今の自分では無理ですけど、参考にさせていただきます。
722 :
ドレミファ名無シド :2011/08/09(火) 21:31:06.25 ID:2PrWlhwM
ハム搭載ギターで アルペジオが綺麗に聞こえる弱い歪みで 透明感重視で広がりのある音を作る場合 キモになるエフェクターってありますか?(エフェクターのみで音作る場合) 上げてすいません 下げるのはどうやればいいんだろう
>下げるのはどうやればいいんだろう こういう、自分で調べるという事が出来ないから、 ○○みたいな音を作る場合に ○○してみたんですが今いちで とか ○○してみたらいいでしょうか?とか のトライアンドエラーの無い質問をするんだろうな
724 :
ドレミファ名無シド :2011/08/09(火) 21:49:01.19 ID:2PrWlhwM
>>723 わずかに歪んでるけど
漠然とした内容ですが歪みのエッジをマイルドにして太く聞こえるような働きで一番期待できるのは何かなあと思ってまして
空間エフェクトはできれば少ない種類で済ませたい考えです
セッティングで変わるとは思いますが、キモみたいなものがあればなあと思っただけですう〜
空間エフェクトで歪みのエッジをマイルドにして太く はできないと思う 透明感重視 ってのは個人による感覚なんでわからない 広がりのある音 なら、コーラスかディレイかリバーブ 今からエフェクターを買うのなら、安いマルチ買ってためせばいい
>>718 おい、俺はまだセッティング書いてねえぞ?
勝手なことかくなよ。
>>729 お前面白いやつだな(笑)他人騙って楽しいか?
じゃ、セッテイングはいいから機材だけでも教えてよ。
>>730 まだ言ってんの?つか同じ奴かよ。
迷惑というかレベルの低いスレだな。せっかくいい流れになってきたのに。
そゆとき流れ潰す奴が必ずでてくるがお前らだろ。しょせん2chか。
>>730 機材くらいケチケチしないで教えてやる。
BOSSのデジタルディレイとデジタルリバーブとコーラスだ。
>>732 またニセモノかよ。もうやだこのスレ。意味ね。
>>732 さすがBOSSですね。
やっぱりBOSSが一番です。
レキシコンとかイーブンタイドとか単なるはったりです。
>>734 あながちまちがってない。
真ん中ばかりの音だがそれがギターらしい音になる。
技術ないやつでも形になる。
ここにもブル厨の魔の手が伸びてますね。。。
>>737 日本語OKだし直接聞いたほうが速くて確実。
KORGのTone Works AX3000Gを買いたいんですがこの商品は良いものですか? Syrup16gやアジカンの様な音を出したいのですが
その商品は在庫叩き売りで安いですが、相当古くさい製品です。 歪みはまったく冴えません。空間系限定であの大きさでもいいなら 安く買えばいいでしょうw
それじゃブルースドライバーはどうですか? そしてAX3000GではSyrupやアジカンのような音が出せますか?
>>741 まずはエフェクターの効果を勉強した方がいい
Syrupとアジカンをようつべで聴いてみた
曲は適当にセレクト
使ってるエフェクトは軽い歪みとフランジャーでAX3000Gに搭載されているので近い音は出る
ブルースドライバーはBOSS BD-2 ブルースドライバーでいいのかな?
これは歪み系のエフェクターなのでこれ単体では無理
フランジャーを別途用意する必要がある
エフェクターは大体歪み、空間、イコライザーがメインになってくるので最低でもこの3系統の働きは理解しておこう
他にもエフェクトの種類はあるけれど余裕ができたら覚えていけばいい
>>742 なるほど ではAX3000Gで再現は出来るんですね
ちなみに曲は何を?
シロップはフェイザーとディレイと歪があればいい アジカンも似たようなもんかな
すげー慎重で丁寧に質問してるのを 解ってはいるんだけど 脳内だけで音でるかとかいうより 1万ちょっとの品なんだから 買っていじくりたおしてエフェクターの効果を実感したらどーよ。 ここで出るよといっても なんの曲でとか質問がスライドしていくときりが無いだろ?
そのうちセッティング教えてくれとか言い出すぞw
そんなあなたの用途なら ZOOM G3が合ってるような気がしてきました。
>>748 調べると最近出たらしいんですが G2.1と5000円の差があるんですが
2.1と比較してクオリティはどれほど上がっているんですか?
AX3000GとZOOM G3 どっちを買ったらいいんでしょうか・・・・ 理想の音はSyrupとアジカンです
買うなら予算の許す限りいいものを買っといたほうがいい
ZOOM G3は新しい機種なので音質や機能も優れているはず
ZOOMにしときなよ
あとあまり同じような質問は繰り返さないほうがいいよ
前に応えてくれた人に失礼だから
俺は
>>742 だからいいけど
>>752 すいません一応
>>741 だということを伝えたかったのでかきました
Zoomは評判が悪いと聞きますが最新機種なのである程度は改善されていると思うんですが
G3はACアダプタが付いてこないといった話もあるのですが本当なんでしょうか
付いてくるんですか 2.1と勘違いしてました 有難うございます 買うことにしたいと思います(未だAXと迷うところは少しありますが・・・
g2.1nuってギター本体のボリューム下げるとクリーンになる? 俺の場合歪みが残るし、もちろんだけど音量下がるから聞こえなくなる
757 :
ドレミファ名無シド :2011/08/16(火) 16:10:39.15 ID:G4PjhJfR
いろいろ歪み系エフェクター買いまくって、今は結局G1Nとブースター付きデジタルディレイのみ。 機材はシンプル、テクで聴かせるという方向性なんだが、ま、あれだ、猛練習しないと、、、、
G1のディレイはダメなん?
>>758 いや、G1Nのディレイが良くないかは、あんまり突き詰めてないんだ。
G1Nのパッチ選択にはアップとダウンの2ペダルしかないから、バッキングとソロとの音量差を含めたパッチ設定をすると、曲中の足技がややこしくなっちゃうんだ。
だから、どのパッチでもソロ時にはひと踏みでディレイ+ブーストがオンになるようにってことで、単体ディレイをMODした。
marshall JVM401をメインで歪ませて使ってるんですが、ソロの時FXスイッチを押してtc electronicのnova delay をsend returnで踏むんですが、一気にミドルが落ちたようなすごく軽い音になってしまいます。 当然ですが、再びFXスイッチをおすとミドルが戻っていつも通りの音に戻ります。 何か策はないでしょうかヽ(´o`;
762 :
ドレミファ名無シド :2011/08/17(水) 17:24:49.20 ID:qMoUITCj
>>761 ディレイの前段にイコライザーかまして音質調整したら?
ミドルブースターとかのがいいか?
>>762 なるほど
JCM900でセンドリターンの時は音痩せが気にならないんですが、なんでJVM401は極端に音痩せするのでしょうか?
さんこうにしてみます!
764 :
ドレミファ名無シド :2011/08/17(水) 21:06:07.22 ID:qMoUITCj
>>763 詳細おぼえてないけど、センドのインピーダンスの切り替えがついてなかったか?
>>764 センドレベルがついてた。
音量かわるが音質変わらず。
>>763 JTMシリーズと同じ症状(仕様)かなあ
マーサルスレで聞いたほうがいいかもね
イコライザーかまし厨がここにも! カマスを厨房で調理しますw
768 :
ドレミファ名無シド :2011/08/19(金) 23:28:32.71 ID:P3kEpLl0
>>767 つまんねーこと書き込むから流れが止まっちまったじゃねーか!
気を取り直して
「次の方、どーぞー!」
769 :
ドレミファ名無シド :2011/08/20(土) 13:40:20.22 ID:w2HR1oRT
MIDI対応でアンプのチャンネルを切り替えられるエフェクターというより セレクター?で良さげなのがあれば教えてください。 お・ね・が・い
どういうピッキングが良いんだろう。。 音抜け悪い
バンド仲間とかライブ仲間でいいと思われる音出してる人に 相談してみなよ。出来ればその人に自分の機材で弾いてもらうか その人のを弾かせてもらう。 そこに驚きの真実がある
772 :
ドレミファ名無シド :2011/08/22(月) 12:39:21.78 ID:GnnKXP00
>>771 たしかにな
その真実には愕然としたものだ
いくら話しを聞いていても、まさかアレほどとはな
俺の成長には欠かせない衝撃だったよ
773 :
ドレミファ名無シド :2011/08/23(火) 01:47:30.72 ID:7i7HrU5c
今までアコギをやっていたのですが、友達からエレキギターを借りて始めようと思ってます。 本格的にやる気はないので、お手軽にエフェクターはiPhoneのアプリを使おうと思ってるのですが、 実際に使ってる方の意見をお聞きしたいです。それぞれのアプリの違いや使い勝手などを教えてください。 ちなみに、自分はバンドでベースをしてまして、これを使ってバンドで作曲した曲に 自分でベースを入れたりもしてみたいです。なのでオーディオインターフェイスとしての機能も お聞かせください。お願いします。
あ?iPhoneにギター挿すのか?
ん?他に何の話をしてると思うんだ?
778 :
ドレミファ名無シド :2011/08/23(火) 17:10:31.41 ID:ImDs2XNe
>>777 ゾロ目おめ
だが、レスのショボさに失望した
>>773 MTRとしても使いたいの??
ならipadじゃないと小さくてやってられん気がするが
780 :
ドレミファ名無シド :2011/08/23(火) 22:57:46.24 ID:7i7HrU5c
>>779 基本はエフェクターとして使いたいです。
ただ、MTRとしても使えるならどの程度の使い勝手か知りたいです。
やっぱり小さいと使いづらいですか。
781 :
ドレミファ名無シド :2011/08/23(火) 23:54:33.42 ID:t7uI5Ppw
ピンクフロイドのギルモアみたいな音を出したいんですが、 エフェクター何をかえばいいでしょうか?
782 :
ドレミファ名無シド :2011/08/24(水) 00:13:58.62 ID:TlKUResH
POD XTが18000円で売ってたw 買うか悩みます
ZOOMのG3というエフェクターはどうなんでしょうか 最近出たものと聞いているんですが
夏休み早く終わらないかな
787 :
ドレミファ名無シド :2011/08/24(水) 03:24:07.36 ID:uMSLhdlH
銅かな?
>>781 あまり歪ませずに伸び伸びサスティンなストラトだよね
ディストーションを薄くかけるのも手だろうけど、やはりまずはギター本体側でできることを見直したほうがいいかも
ペグやトレモロブロックだとか
あと要はデシタルディレイだろうね
ディレイタイムを大きく設定できるもの
質問内容の歪みに関しては、フェンダー等のアメリカン系ではなく、マーシャル、ハイワット等のイギリス系が得られるエフェクターがいいと思う
789 :
ドレミファ名無シド :2011/08/24(水) 23:20:22.35 ID:p5wyxpHt
>> 783 >> 788 エフェクターはディストーションとフランジャーしか持ってなくて アンプがVT40+しかないのであと何のエフェクター買えばいいか まったくわからなくて質問しますた なんかディレイとマフとかいうのを買えばいいんですね どうもありがとん
790 :
ドレミファ名無シド :2011/08/24(水) 23:39:17.09 ID:p5wyxpHt
ギターでベースの音出したいんだけど、オクターバーとイコライザーでできるかな?
ベース買え
音程だけならピッチシフターで出る 音色は人の価値観による
>>792 すまん、一部だけツインベースが必要なんだ
796 :
ドレミファ名無シド :2011/08/25(木) 20:06:02.58 ID:1GxCQXyz
どなたかPOD XT使ったことある人いません? クランチの音って出せるんでしょうか? 18000円w買うか悩みますw
podスレ、LINE6スレ
てs
あれ、DL-4ってパラ出力じゃなかったっけか。
エフェクターは中古でもよっぽどでなけりゃ音にはべつに問題無いよな?
>>801 ガリってたり、トイレに行った靴で踏まれていたり
中古はデンジャラスです。
部品には寿命というものがあるけどね
新品もハナクソほじった手でつくってたりな
805 :
ドレミファ名無シド :2011/08/30(火) 22:08:10.70 ID:OWXIAght
何の中古でも最低限、動作確認はしなよ? エフェクタに限れば、 コンパクトならペダルスイッチ、踏みごたえ、ジャック、各種つまみの具合とかかな ラックやマルチは使わないとわからんね
⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブル厨がケツだけ乱入w ケツ露出狂ww ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
807 :
ドレミファ名無シド :2011/08/31(水) 10:42:49.51 ID:Qt833aXU
YUIのagainをコピーするんですがリードギターの音が音が薄いというか何かが足りない気がします(特にイントロ部分)。あの音は普通に歪みだけで作られているのでしょうか?エフェクターはzoomのマルチとオーバードライブです。
マルチにコンパクト繋いでいて マルチの方で空間系、コンパクトで歪みを使っている時マルチでワウやフェイザー、ピッチシフター等を使うと順番が一般的に言われている順番ではなくなりますよね? これって大丈夫なんですかね? エフェクトの効果ちゃんと出ますかね?
ギター→歪→マルチ→アンプ ギター→歪→ワウ、フェイザーetc→アンプ
>>808 ピッチシフターかオクターバーで1オクターブ低い音を重ねてる
>>812 亀ですいません
歪みの前に繋いだワウの効果が欲しければワウペダルを買わなければですよね
はい
もちろん、アンプで歪ませる時はセンドリターンをというのが教科書的使い方になります
ギターでブースターがあったらイコライザは不要なのでしょうか ep→ocd となる予定です
不要と思うなら不要
まちがえました 付けるほうがいいか否かでなく 付けてはいけないか否かです
JC120 で音がヌケない もう泣きそう
エフェクターは BOSSの イコライザーとOD3です
>>821 十分いける。
EQ はブーストではなくカットしてみ。低域とあと他の楽器と当たってるとこ。それでボリューム上げられるようになる。
あとできればあまり歪ませないほうがいい。
あとは弾き方やリズムも重要。
30年使ったボスのグライコGE10が壊れた。困ってるんだが代用に耐えるEQ ないかな? 効きの深さより音やせがなくノイズが少いこと重視。帯域は同じだとありがたい。マルチのインプットにかますのに必要。
>>822 ありがとう!!
適当に書きすぎてたしレスくるとは思わなかったw
今度それでやってみます。
>>824 頑張って!
あとどんなギタリストのどんな音とか書くともっと詳しい人からレスあるかも。俺のは一般論でしかない。
>>823 MXRの10バンドEQ。
あれ音痩せしないし、ノイズもないよ。帯域も一緒。
マルチのトレモロがホワンホワンホワン…ってなってキレがない もっとダダダダダダダダって感じですかかるトレモロないかな
>>828 カタリンブレッドってメーカーなかなか良いよー
コンパクトの場合、ライブとかで曲ごとのセッティングはいちいち変えるものですか? マルチはパッチなのでスイッチ踏めばセッティングが変わりますがコンパクトだとそうもいかないですよね
>>830 頻繁な音色切り替えが必要ない楽曲をやってるか、割り切って切り替えないか、
多数のコンパクトを華麗な足技で捌くか、スイッチングシステムを使うか
アンプのチャンネル切換とエフェクトのオンオフを一度にする事ってできるんでしょうか? 両足使って踏むより効率が良い方法があれば教えて下さい
>>832 スイッチャーを使うしかないよー
俺も同じ悩みある笑
>>833 レスありがとうございます
少し調べたんですがスイッチャーとアンプ背面のフットスイッチ接続端子を繋げばいいんでしょうか?
PEC-04を検討中です
>>832 PEC-04高いなあ
GT-10とかのマルチエフェクターならパッチに組み込んでアンプのチャンネル切り替え
と音色の切り替えを同時にできるよ
Radioheadのcreepサビ前の音作りに悩んでいます。「ガガッ」ってとこです。 ギターはテレキャスです。 アドバイスお願いします。
>>837 marshall shred masterを買えばいいと思うよ。
デジマートで今一つだけ中古が出てるよ。yahooauctionならもっと安い。
それでガガッとやればいいと思う。
きょうびクリープとはw と思ったが、ためになるレスだった あそこ長年気になってたんで ありがとう
いろいろコンパクトつなぎすぎて頭でっかちになってたが、開き直ってbadcat のコンバクトのプリとワウだけでライブやったらめちゃくちゃ気持ちよくて評判もよかった。 ま、俺がたまたまそうだっただけでみんながそうだとは全然思わんが。 でもそのプリのあとにマルチつないでとかすでに考えてる俺がいる。 いつまでたってもいったりきたりだな。スパイラルアップしてると思いたいが。
POD使いなんだが組み合わせのエフェクトで質問。 PODの前にコンバクトつないでデジタル臭さやPOD臭さを緩和したい。 同時にハリや膨らみ感なども付加できればなおよし。 イメージはPMPのバッファなんだが状態のいいの入手は難しい。MXRのマイクロアンプはPOD自体にシミュレートされてはいってるのでわざわざつなぐのも悔しい。今さらオレンジスクイーザーでもないし。 あとはベルベットコンプ? 会場による音の違いやその日の指の調子なども吸収できるようなニュアンス。 よいのあったら教えて頂きたい。
>>843 しらべてみたらなかなかよさそう。
楽器屋で試してみる。
でも後にも有効?
RCって何ですか?
ラジオコントルール
847 :
ドレミファ名無シド :2011/09/07(水) 14:09:30.85 ID:UVLGGVNW
Xotic RC Booster
プロビデンスのファイナルブースターと比べるとどっちがどうなんだろう?
>>849 BossのOC-3を買って、OC-3で音量上げればいいんのでは?
こっちのほうが、経済的だし、音痩せもマシだし、癖のあるブーストもしたいわけではなさそうだし。
>>850 多分BD-2とか歪系を2つぐらい使い分ける予定だから
どっちにしろLOOP必要になるかなーって
ブーストはタッピングの音を上げたいだけ!
>>851 どうしてもつなげばつなぐほど劣化していくよ。
ノアの箱舟はあんまりいい製品じゃないし、音痩せもひどい。
同時に3個以上のエフェクターを切り替えるわけではない限りスイッチャーとかおすすめしない。
>>852 自分にタッピング技術ないのはわかってるwwwだけど少しでもマシになるように
考えてるんだ!!!
>>853 そうなのか・・・なるほど、二種類歪使いたかったらどうすればいいんだろう
LS-2とか?
OC-3を買うべきかな、これあればMICROAMPいらないのかな?
あ、ソロに入る→MICROAMPでブースト→ソロのタッピング部分でオクターバー って感じにするからどっちにしろMICROAMPとオクターバーは別々でいるのか・・・
エフェクターのルーティングを考えてる暇があったら練習すればいいのに
んんん、タッピングのためにブースターって良くないな。 ピッキングとの音量バランスが最終的にとれていなくなって困るよ。 あと、この製品切り替わるタイプじゃなくてあくまで回避するのを目的にしているからな・・・。 とは言え・・・サンプルセッティング。下のしか考えられん。 ProvidenceのPECとかならもっと複雑で一発切り替えとかできるけどこれは無理。 どうしても歪の切り替えはLoop2,3の同時踏み。・・・いらないじゃんという話。 ギター ↓ Loop1にMicroamp Loop2にRat Loop3にBD-2 Loop4にオクターバー ↓ コーラス ↓ アンプ
>>856 ソロ終わったら切るから大丈夫じゃないかなあ?うおおエフェクター難しいなあ
moenのGEN483にしちゃおうかな、と考えてる
ギター
↓
loop1:RAT
loop2:BD-2
loop3:
loop4:microamp+オクターバー(ソロのみ)
↓
コーラス
↓
アンプ
歪はやる曲によって使い分ける予定です。
コーラスはloopに入れないで最後に入れたほうがいいの?
コーラスはただルーパーの数の都合上でそうしました。 だから、入れても問題ないですよ。 まぁ、買って、試してください。
>>860 そのうちどれも必要になるだろうしとりあえず買って試すことにするよ!ノイズと音痩せまくりに
ならないことを祈り。
ありがとうございます。
質問だらけで申し訳ない!
あああああ、でも経験から言うとルーパーとか導入する前に エフェクターの一つ一つをクオリティの高いものに変えたほうが良い場合がほとんど。 それに劣化もなくなって、太い音だからタッピングも楽。 だから、上記のエフェクターをレベルアップさせた例だと、 RAT→BD-2→Pitchfactor かな。僕ならこうする。 チューナー付きだし、コーラス系は得意だし、ピッチ系も得意。 電源を追加しても意外とコンパクトに収まる。
>>862 Pitchfactorって6万か・・・!!高いな、今月ライブがあるからなああああ
うううううん
道が何通りもあって難しいぞ…
ロックトロンのパッチメイトが押し入れからでてきたんだけど誰かいる?
ギター初心者なのですが最近LINE6DM4を買いました。そこでthe pillows の山中さわおサンのような音をつくりたいのですがどのように作ればいいか詳しい人 おしえてください。
866 :
ドレミファ名無シド :2011/09/09(金) 16:44:31.33 ID:O+W52vxo
DS-1しかつかってないわ ライブでもJCしか使えんし
epブースターの足がでかすぎてボードにはりつきませんたすけてください
>>870 スペーサー自作した記事がどこかにあったような。
ググるといいよ。
俺はRCのほう調べまくっててみつけた。
872 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 00:25:31.63 ID:wO9owXuz
シガーロスのヨンシーどういう機材つかってんだろ。
jcでヌケ悪いとか言ってた者だけど エフェクターのレベルあげるだけでかなりマシになるなw いままでアンプのほうで音量あげすぎてた 基本中の基本だろうけどずっと今まで間違えてたorz
>>865 一番新しいアルバムの音を目指すならDM4に加えてBOSS BD-2、MXR M-133を買い足してみるといいかも
アンプはオレンジの Rockerverb 50W combo を使ってるみたいだ
詳細はバンドスコア「HORN AGAIN」に写真付で載ってるけどその他のバンドスコアにも機材が載ってるし
上記の最新の機材とは少し違うからやりたい曲が載っているバンドスコアを楽器店や本屋で確認してみるといいよ
875 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 18:31:36.68 ID:Eiew6G47
JCはチャンネルリンクして使う。
877 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 23:01:00.94 ID:2nesIM81
カナダのエンプレスってメーカーのパラEQ使ってる人いる? 見た目気に入ったしよくできてそうだから買おうと思ってんだけど ブーストとEQは別々にかけたりできないよね?
878 :
ドレミファ名無シド :2011/09/12(月) 23:39:16.71 ID:a10MY2mL
>>876 その時ってライヴだったらマイクは二本立てるの?
マルチ1台にまとめるのが最善のノイズ対策。
>>878 ちゃんねるリンクとマイク二本立てるかは関係ないよ。リンクしても両方のスピーカーからは同じ音がでる。
二本たてるのはコーラスをステレオで出したいかどうか。
質問です。 ブースターってなんですか? どうゆう時につかうの?
>>882 ブースターはその名のとおり信号をブーストして大きくするもので
す。
ブーストすると一般的には音量が大きくなるとされていますが、後
段につないでいる歪みもののエフェクトやアンプがすでにクリップ
して歪みはじめている(もしくはその寸前)状態だとブーストしても
理論的には音量はあがらず歪みの量が増えるだけとなります。
(結果的に聴感上音が大きくなって聞こえることもが多い)
なので本来は音量や歪みの量を上げるためのもの、ということにな
ります。
あとは副次的な効果として音質の変化もあります。
よくいわれる効果としては音質が太くなったりツヤが出たりヌケが
よくなったりなどというものです。
そういう音質変化をもとめてつなぐ場合もあります。多くはそれら
の複合的効果を求めている場合が多いかと思います。
うまく使えばギタリストの強い味方になってくれると思います。
いろんな機種があるので試してみてください。
出力の低いピックアップ使ってるけど、もうちょっと歪ませたいなーって時に使う。 俺は。
1曲中にクランチとディストーションを使う場合、クランチ用ディストーション用のエフェクターが必要ですか? アンプはJC-120を使用するのですがアンプでクランチサウンドを作った方がよいでしょうか?
アンプで作った方がいいかどうかは他人による アンプで作ってもいいのなら、2つのエフェクターはいらない
ギターのボリュームやトーンのコントロールって難しいよね (ストラト使いより)
目印しとかないと足りなかったり、通り過ぎたり
昔、昔、アマチュアバンドのミキサーやらされた時の話。 ヴァイモデル使用のギタリストが、Vol.1でテープで固定して使ってた。 それでも歪みすぎるのか、アンプのボリュームも小さっっ。。 「すいませーーん。モニターの音上げてもらえますかぁーー?。」 (氏ね!)
AMTのF1使ってる人いますか? levelツマミとmaster volumeツマミがあるみたいだけどどういう違いがあるんでしょう?
892 :
ドレミファ名無シド :2011/09/17(土) 19:47:11.26 ID:Df5sXE/O
>>888 まあアンプにもよるしな
とりあえず最近ようやく全部10とかにはしないほうがいいことに
気づいたわ 特にストラトは
>>892 逆にレスポールとかアイバとかは全部フルの方がいい音する気がするわ
>>893 形状からして多分マーシャルのどれか。
http://www.marshallamps.jp/effectpedal.html チューナー → mxrコンプ? → BOSS CS2
→愛馬チューブスクリーマー → BOSS トレモロ
→Marshall Regenerator → mxr carbon copy(ディレイ)
かなぁ。もしくはMarchall Reflectorか?。
俺モジュレーション系あんまり使わんので、リバーブ入れたいけど、
トレモロ入れる人はRegeneratorのほう入れそうだね。
>>895 返事ありがとうございます
マーシャルっぽいですね
デモ音源聞いたんだが、プロの使うクオリティではないような・・・
プロの使うクオリティってなんだよ この板はこんなやつばっかだな
俺も機材だけはプロの使うクオリティなんだけどな…
才能無い奴はアホみたいに高いギターを持っている 話変わるけどエレハモのシタール風エフェクターってちゃんと国内で発売されてないの?
土屋アンナのzeroという曲をやるのですが、歪みはどんなものを買えばいいでしょうか? オススメの歪みとかありませんか? アンプはJC-120を使う機会が多いです。
903 :
ドレミファ名無シド :2011/09/23(金) 00:23:04.92 ID:hoSdj1wh
JCM900で抜けの良いクランチサウンドを作りたいんですがチャンネルはツマミの設定をどんな感じにしたらいいでしょうか?
904 :
ドレミファ名無シド :2011/09/23(金) 00:42:38.19 ID:I30NL0aT
jcm900ならts9使っとけ
905 :
ドレミファ名無シド :2011/09/23(金) 00:49:32.24 ID:hoSdj1wh
歪みエフェクターはブースターとして使うからアンプでクランチを作りたいんです
クランチといっても様々だからね
907 :
ドレミファ名無シド :2011/09/23(金) 02:24:58.53 ID:hoSdj1wh
具体的にはフルシアンテみたいな感じが理想です
JC系だと歪みはアンプでは無くエフェクターで作るのが一般的じゃないかな
>>903 T0M10B10P0G10V環境に合わせて
JCとJCMを一緒にすんじゃねーよw
ジョンはクランチ、アンプじゃねえぞ。CE-1とかつかうっぽいから無理だけどさ。 アンプで作るんだったらもうそれは感覚だよね。ゲインで歪ますよりもMIDで歪ます感覚で行くといいかも
>>901 MXRのDistortionでやったばかり
歪みそこまで多くないけど歪んでるサウンドに聞こえると言うのはブースターとかですかね?
>>913 なんか分かりづらいな
ブースターを効かせてるってことですかね?
アンプで、オーバードライブ系で、ディストーション系を弱くで
ガンズのsweet child o, mineのソロの感じの音が出したいのですが・・・レスポールとマーシャルアンプに直挿しでeqをどのように調整したらいいですか?
フルチン
>>916 うっすらコーラスかけるといいよ。
実際には卓でかけてると思うけど。
スイートチャイルドは トーキングモジュレーター使ってるよね(´・ω・`)
916です。コーラス、トーキングモジュレーターですか・・・トーキングモジュレーターというとbon joviのlivin on a prayerやjeff beckのshe,s a womanとかでつかわれているあれですよね。コーラスと一緒にためしてみたいと思います。ありがとうございました
あれワウだと思ってた
トーキングモジュレーターは自分の口の中で大音量で音が出るから やり過ぎると頭にきちゃうから注意ね(´・ω・`)
なんで曲名書かないんだろう?
最近、音作りしなくなった。アンプとギターの音だけでいいなと思うようになった。 アンプとの組み合わせでは凄いチープな音がする時もあるけどそれもいいやと 思うようになった。俺死ぬんかな?
アンプで音作りはしないのか?
音作りしてるやんか
コンプってなんのためにかけるんですか ノイズ軽減?
音の粒を揃えたり音圧上げたり
みんなやってるから
>>929 ノイズは普通は増える方向だろ。
トーンの質感を変えるために使っている。
ニュアンスがどうのって言うがどうせそこまで極端な強弱が必要な場面ってほとんどないからノイズがそんなにないならコンプはかけっぱでもいいと思うわ ダイナコンプみたいなクセの強いのじゃなければ聞いてる方はどうせわからんし むしろ音量が揃う分上手く聞こえていいことづくめ
それならアクティブpuでもいいかなと思う ノイズ少ないしね
>>934 わからんでもないがアクティブはなんか無機質過ぎるんだよなあ
ギター→エフェクター間のハイインピの音質劣化が肝なんだろうか
フェイザーとディレイ
>>938 バケットヘッドのBig shr Moon好きだったわ
>>883 亀ですいません。
丁寧に説明していただいてありがとうございます。
できるだけ倍音を抑えた音を作りたいんだけど これ以外になんかあるかな? 弦はフラットワウンド ピックアップは低くフロント側を使用
944 :
ドレミファ名無シド :2011/10/08(土) 19:14:18.01 ID:OxmyKFeX
指で弾くとか
トーンをしぼる。 あれって、倍音をカットするフィルターだから。 コンデンサの容量を増やして行けばどんどん倍音をカットするよ。 やり過ぎると基底音カットしちゃうけど。
946 :
ドレミファ名無シド :2011/10/08(土) 20:27:27.60 ID:4j/6vpT7
弾く弦長の中心をピッキングするとか なるべく鳴らないギターで弾くとか
947 :
ドレミファ名無シド :2011/10/08(土) 23:28:19.72 ID:ed6sH7Sh
歪み系のエフェクターでオススメある? 種類がありすぎてどこから手を付けていいか…
BBプリアンプかっとけば間違いない
マクソンDS830も万能でいいよ
RATとDODとDist+の3択。
>>950 RATはともかくDODとDIST+はとりあえず薦めるようなものではないような
↓これ薦める。 BLACKSTAR ( ブラックスター ) / HT-DUAL DS-2 色々使ったけど、やっぱりほんまもんの真空管はイイ!
スレ違い
ガバナ
956 :
ドレミファ名無シド :2011/10/09(日) 08:19:24.28 ID:squDUkkO
landgraffはモード3つあって高いけどお得よ あとはrockboxとかzendriveかな
957 :
ドレミファ名無シド :2011/10/10(月) 08:36:40.17 ID:fYoT6aaZ
家で小さめの音で弾いていると歪みの粒も細かく、 よく伸びるんだけど、同じスタジオで大音量になると キンキンしてぶつ切りっぽくなる。 どうすればいいんでしょうか。
家がスタジオなのか?
959 :
ドレミファ名無シド :2011/10/10(月) 08:57:48.51 ID:fYoT6aaZ
間違い。同じセッティングでもスタジオで音量あげると〜。 やわらかい音がでなくなる。
同じセッティングってのはアンプも同じ と言ってみる
>>957 家とスタジオで同じ要素は何で違う要素は何か?
勝手な想像だがギターとエフェクターの設定だけ同じ?
あとアンプ持ち込んだらアンプの設定ぐらい?
他に違うものは、自分の音量、周りで鳴っている楽器とその音量、
部屋の鳴りの環境、あと精神状態(これがけっこう大きい)。
など。
それを補正しないと同じ音では聞こえない。
そしてそれは慣れしかないと思う。
962 :
ドレミファ名無シド :2011/10/10(月) 10:41:06.81 ID:fYoT6aaZ
エフェクターで歪ませてた時も音量上げると(ドラムとのバランス)、 音がかちこちになった。 悩んで podにしてモニターにダイレクトにしたけど、それでもかちこち になる。音量上げるとそうなるもんなのかな。 podの小音量の音色そのままで大きくしたい。 コンプかければいいのかな?
>>962 EQで低音と高音おとしゃ同じ感じに成るんじゃね?
965 :
ドレミファ名無シド :2011/10/10(月) 16:11:23.63 ID:fYoT6aaZ
どういう機種? たとえば
みんなだいすきちゅーぶすくりーまー
>>965 RC booster でトーン調節しながらブースト。もしくはMXR 10br EQ 。
パワフルならRC 、クールにいくならMXR でいく。
968 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/10(月) 20:03:19.43 ID:FSkJuFGz
音作りではないんだけど、 9Vも12Vもいけるサプライでいいのってありますか? エフェクター8つ繋いで、うち3つが12vなのですが…
混ぜるな危険
フジファブリックの志村のギターのようにジャキジャキした感じの音を作るにはどうしたらいいでしょうか?
972 :
ドレミファ名無シド :2011/10/11(火) 00:28:44.27 ID:DmUT+dAK
テレキャスをかう
>>972 ギターはエスクワイヤーなのですがやはりエフェクターでああいう音を作るのは難しいですか?
一瞬どの音だよと思ったw リードだったら ハイゲインのディストーションに薄くコーラスかけて フロントピックアップで弾けばOK
>>975 リードです、すみません
コーラスとかディレイとか色々試してフロントで弾いてるのですが、甘いトーンが出ません(;_;)
歪はJCM2000で出しているのですが、やはりエフェクター踏んだ方がいいのでしょうか
>>976 俺には典型的なマーシャルサウンドに聞こえるなあ
イングヴェイの音そっくりだよ
イングヴェイの設定なら古い資料だから役に立たないかもしれないけどだけど
Pre1 Bass3 Mid10 Tre2
>>977 ありがとうございます!
イングヴェイも大好きなんですが、インギーより歪んでるというか太いというかな気がします。
ピックアップも色々試してみようと思います。
ハムサイズでこの音に近づけるのにオススメのピックアップとかありますかね?(^^;;
981 :
ドレミファ名無シド :2011/10/11(火) 17:41:42.70 ID:+Xii5T3C
>>979 ありがとうございます!
でも、シングルサイズに合うギターを持ってないのです(;_;)
ハムサイズでこの系統の音を出せるピックアップを探してるのですが、あまり詳しくないもので( ; ; )
>>982 EMGのHとHAはどうよ
ハムサイズで中身はシングルのSとSAだ
>>974 高校生の頃、まったく弾けもしないくせにこの手のシュラプネル系列も(‥なつかしい)よく聴いてたわw
ヴィニームーア、ジェイソンベッカー、FギャンバレとAホールズワースの共演盤などなど‥
トリロジー、エクリプス(イングヴェイ)や、フライングブルー〜、エクストリーミスト(サトリアー二師匠)なら今でも聴くんだけどね
>>983 ありがとうございます!
試してみようと思います。
次スレは?
アンプのつまみの事ですがヴォリュームはギター音がちゃんと聞こえてバンドサウンドに埋もれない最低限にして どっちかというとミドルを上げたりしてEQの方で抜ける音を作るのが基本という事で良いんですよね?
うーん、基本はやっぱりピッキング・・・だと思う 例えばEQをいじるとかミドルが持ち上がるペダルを通すとかの定番なやり方を しても思うようにならない場合、根本的なところに問題があったりして
抜ければいいってもんでもないけどな 歌モノだとボーカル潰しちゃうし
>>990 なんのために音ヌケをよくしているのか?ギタリストの自己満足で
はけしてない。
同じ音量でもオケの中で聞こえやすいトーン、状況を音ヌケがよい、と呼ぶ。
つまり同じ聞こえ方なら音量レベルを下げられる、つまり音を小さ
くしてもアンサンブルできるようにヌケを確保するのだよ。
端的にいうとVoや他の楽器をマスキングせずに必要な音量だけで演
奏可能にするために音ヌケをよくするのだ。
この目的がわかっていればVoを打ち消すなんて発想が起こるはほうが
おかしいと思うが。
長文を翻訳して簡単に言うと ギター音が抜ければいいってもんでもない
理解はできる。 でも、その環境は楽曲にも左右されるんよ。 まだ、オリジナルの衆はいいだろうけど コピバンさんとかは足したり弾いたり難しいだろーな。
×:弾いたり ○:引いたり
手段と目的が逆転している。 わからないといつまでもどんくさいアンサンブル、飽和したオケでボーカルが喉つぶしたり、ドラムが必死になったり、ギターの無意味な音圧で耳が死んだりするよ。
>>995 あなたの普段演奏するジャンルを教えてください。
>>996 メタルこそしないものの元気めなHRから普通のポップスまでいろいろ、アコギデュオとかVoをG1本でバッキングとかぐらいまで。
飽和しないオケではマスキングするというよりもVoやKeyと音があ
たるのでピークを逃がすという意識のほうが強い。それにしてもよ
けいな帯域は出さないように
したほうがよい。
.
.
∧,,,∧ ( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか ( ) し─J
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。