Fender Stratocaster Part56 【ストラト総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
174ドレミファ名無シド
テレビ朝日の報道バラエティ番組『ギョーテック』
ゲーム業界の神様ともいうべき堀井雄二(ほりいゆうじ)氏に対してリポーターが「ハゲ踊りはご存知ですか?」
というとんでもない質問をしたのである。確かに堀井雄二氏は年々髪の毛が薄くなってきているものの、だからこ
そ周囲を気を使って「ハゲ」というワードを使用しないようにするべきなのだが、これはファックコミュニケーシ
ョン(相手をけなしてさらに親交を深める方法)としてもいただけない。

このことを伝えたインターネット情報サイト『ぱふぱふニュース』の記者は、「ハゲててもゲーム業界の神やぞ!
ハゲてるぶんだけ人にゲームという夢を与えているんだ! テレビ朝日のヤツラ許さーーーーん!」と怒りをあら
わにしている。ゲーム情報サイト『オレ的ゲーム速報』の管理人は「失礼だろ」と冷静にコメントしている。それ
もそのはず、堀井雄二氏はあの『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親であり、堀井雄二氏なくして『ドラゴン
クエスト』も『いただきストリート』も存在しなかったのである。『2ちゃんねる』やサイトの反応は以下の通り。

・ハゲる方が悪い
・ハゲじゃないよ、ちょっと薄いだけだよ
・TV業界人とかマスコミって、基本それ以外を馬鹿にしてるよね
・抗議と謝罪の電話しておいた
・どう考えてもクリエイターを舐めてるよな
・さすが朝日、媚びる相手じゃないとみるやこの質問
・どんな悪人であろうとハゲには触れてやるな
・でも今さら堀井がオールバックとか坊主とかにしてきたらお前ら大爆笑すんだろ?
・サンディ「ハゲなの?超ウケる!」
・ゲーム業界の髪様
・隣のおっさんが笑いまくってておもしろかった
・全然ハゲてないし

ゲーム業界三大神といえば、ハドソンの高橋名人、カルチャーブレーンの阿迦手観屋夢之助(あかでみやゆめのすけ)、
そして堀井雄二だ。そんなゲーム業界の神に「ハゲ」という言葉を投げかけるとは、なんとも世間知らずな行為である。

http://getnews.jp/archives/26460
http://news.livedoor.com/article/detail/4310468/