【センターブロック】セミアコ総合 6 【fホール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2011/05/03(火) 23:15:55.05 ID:SMLrrH1f
後付けです
953ドレミファ名無シド:2011/05/04(水) 12:53:52.90 ID:R+mIT9yS
フジゲンのMSA−HP欲しくて近くの楽器屋にないんで動画やレビューなど探してるんだが、

http://www.youtube.com/watch?v=G1s4srFzRPQ
http://www.youtube.com/watch?v=_4dg1q-vzTI
http://www.youtube.com/watch?v=llnvf_3CZpE

上の動画とか動画ごとにあまりに音の傾向が違いすぎてキャラクターがつかめない。どれが一番
それぽい音なのか?持ってる人お願い あとこれ以外にも動画とかある?
954ドレミファ名無シド:2011/05/05(木) 11:24:35.76 ID:JctJRZG5
こんな所にもあの人がwwここもチェックっとww
955ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 11:08:16.39 ID:syCuGoty
指板がエボニーのセミアコ探してるんですが、es-359以外にないですか?
956ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 11:28:14.20 ID:0p53Oact
またエボニー厨がw
957ドレミファ名無シド:2011/05/10(火) 14:38:58.87 ID:syCuGoty
エボニー指板にfホールってところがいいじゃないかw
958ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 00:43:21.26 ID:d7wNtG1R
>>955

JSM100
959ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 00:52:18.98 ID:3aYd0kI6
きたー
960ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 05:21:25.29 ID:OohTEToK
>>955
359の様な小さめのならSAS1500とか
961ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 10:05:11.56 ID:WbdAgqID
セミアコにステンレスフレットだとどういう音になるんだろ
もともと低音はあるし、ハムゆえ弱めなハイがブーストされるのか
それともキンキンになるのか・・・
962ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 14:48:07.35 ID:ZNd3KKoz
フレット打ちかえってしたことないけど、そんなに音が変わるもの?
963ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 16:52:15.09 ID:6RTtfUtR
AS200とES335って10万も差がつくほど音に差があるの?
964ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 18:14:23.74 ID:2fkVWfaZ
>>960
SAS1500カッコいいね。でもヤマハのセミアコってどうなのよ?
965ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 20:33:46.81 ID:uJj3qCAb
ヤマハはスピネックスの癖がすごく強いから、
PUさえ替えれば素直な良い子だよ。

基本的にヤマハ=優等生or面白味がない、って言われるけど、
なんであんな個性的なPUを搭載させたのだろうか…
966ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 22:32:46.38 ID:X2Vly+gY
>>948
開発ストーリーの5に、
「コストの問題で独自のジグは使えない」ってあるから、
今まで寺田で作ったことのあるシェイプに限られてたんだろうね。
俺もあの175タイプがベネチアんカッタウェイだったりしたら良かったのに、と思うけど。
967ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 22:50:48.52 ID:HbxkRbyg
>>955

ES-137 Custom
968ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 23:29:10.51 ID:YYubNJ2z
>>961
何年か前に335をステンレスにしようかとリペア屋に相談したんだけど
ステンレスフレット弾いたことない人にはお勧めしませんって...
かなり変わるみたい。おとなしくジェスカーのニッケルにしたよ。
969ドレミファ名無シド:2011/05/11(水) 23:32:18.11 ID:YYubNJ2z
>>965
もうスピネックスなんて使ってないだろ?アルニコじゃね?

970ドレミファ名無シド:2011/05/13(金) 11:42:47.23 ID:pcEr57eI
ヤマハのセミアコいいよ 昭和歌謡にぴったり
971ドレミファ名無シド:2011/05/13(金) 20:11:05.31 ID:Cj6r5ofR
昭和歌謡ってw
972ドレミファ名無シド:2011/05/14(土) 00:35:47.17 ID:jtTKjOAW
庚申塚のラーメン屋じゃね?
973ドレミファ名無シド:2011/05/14(土) 01:51:10.64 ID:P/IScMdr
最近ES-347を知ってすごく欲しくなってる
974ドレミファ名無シド:2011/05/14(土) 01:58:43.18 ID:Fa3kmPws
SA2200は海外での方が評価高いな
975ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 12:16:35.80 ID:GWg0gThr
>>966

>>948ではないんだが開発ストーリー5の解釈は逆じゃない?



実のところ、寺田楽器では以前から複数の有名ブランドを冠して、
この"イチナナゴ"スタイルのモデルを製作してきました。
タネを明かしますと、例えば合板プレスのアーチ型やボディの型枠のように、
高額な専用製作設備/ツールを要する工程については、
"AT101"にも従来製品と同様の設備が流用されております(合板材自体はArchtop Tribute専用の特注品ですが)。
しかし、逆にそうした大がかりな設備や治具(ジグ)を必要としない部分については、
ほとんど全ての部分をリニューアルしました。

ヘッドのシェイプ、ネックのシェイプ、ボディの厚み、f-ホールの形状、ピックアップの取付位置・・・
以上のスペックは、従来の日本製"イチナナゴ"タイプのどのモデルとも異なります。

こうした点は、作業に先だって多額の設備投資を行う必要が無く、
結果として製作コストに大きく影響することもありませんので、
積極的に様々なアイディアが検討され、最終的なデザインへと集約されていきました。
ギターのホールド感やネックのグリップ感が、如何に演奏性に大きく影響するか、
ヘッドのシェイプやfホールのデザインが、如何にそのギターの表情に変化をもたらすか・・・。
976ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 12:43:04.13 ID:FblbPoAX
グレコの80年ごろのセミアコのフラッグシップも出るって
59のデッドコピーとか宣伝してたのに
Fホールがギブソン暗黒期の335レベルの大きさでかっこわるいし
買ったウェイ部分もなんかしょぼいしディープジョイントじゃないのはなぜなんだ
977ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 14:19:59.17 ID:tpxZ7FgC
>>964
SASは野呂一生がibanezのAM205を気に入って同じの作れってヤマハに言って
作らせた、いわばコピーモデル。
978ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 22:29:16.00 ID:LDI/ej7O
>>977
楽器の背景を知るとなんか少しガッカリだなwだが試奏はしてみたい
979ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 22:33:40.11 ID:A+M9i8Jg
ようつべにカシオペアがroom335を演奏してる動画があるんだが、SAS使ってるよ。

それにしてもやっつけでコピーしました感が漂う演奏だなぁ…
980ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 23:02:49.79 ID:lWjlbSWJ
>>975
>例えば合板プレスのアーチ型やボディの型枠のように、
>高額な専用製作設備/ツールを要する工程については、
>"AT101"にも従来製品と同様の設備が流用

シェイプは今まで寺田で作ったあるもので固定ってことでは??
981ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 23:43:38.71 ID:qB1nl0C6
>>980
それってアイチ木材までの過程をいってるんじゃね?


>ヘッドのシェイプ、ネックのシェイプ、ボディの厚み、f-ホールの形状、ピックアップの取付位置・・・
>以上のスペックは、従来の日本製"イチナナゴ"タイプのどのモデルとも異なります。

>ギターのホールド感やネックのグリップ感が、如何に演奏性に大きく影響するか、
>ヘッドのシェイプやfホールのデザインが、如何にそのギターの表情に変化をもたらすか・・・。


今までの寺田で固定なら、この部分が矛盾しないか?

982ドレミファ名無シド:2011/05/18(水) 23:53:42.42 ID:qB1nl0C6
大まかなボディ形状は変えられないんだろうがほかの部分だけでも
アーチトップトリビュートという名前なのだから
ギブソンだけを念頭におかず可能な限りギブソン似ではなく
魚金が多くの箱物に触れてきた知識と経験を生かし
独自のデザインとコンセプトで作って欲しかった

商売上ギブソン似が優位なんだろうけど
983ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 00:14:27.53 ID:YL9Pa7rR
寺田流用ならこれもトリビュートしてくれよん
http://ischia4.deviantart.com/gallery/24292108#/d31jpds
984ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 00:19:16.66 ID:YL9Pa7rR
ここセミアコすれだったんだね

スレチなんだが念のため>983はこれ
http://fc03.deviantart.net/fs71/f/2010/299/f/5/epiphone_catalog10_by_ischia4-d31jpds.jpg

985ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 00:33:27.78 ID:HeGfSXkC
>>978
335はメイプル合板だけど、AM205とSASはもっと柔らかいマホを
使うことで小さいボディながら柔らかいダークなトーンを実現した。
ただ小さくするだけだと空洞部が小さいぶんセミアコの柔らかさが
薄れてほとんどレスポールになってしまうので。
986ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 13:42:27.19 ID:ThVNYEky
http://www.patrickmcguiremusic.com/products/Alden-Western-Star%2C-Orange.html

サウンドママみたいな暴利転売業者じゃないとこが正当な価格で輸入販売してくれますよーに
987ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 14:35:29.98 ID:eQIDHbQk
寺田はAM205作ったことが無いのかな
988ドレミファ名無シド:2011/05/19(木) 22:41:44.53 ID:gjYh53HV
魚金のセンスを盛り込んだら盛り込んだで、
「ギブソン完コピにしてくれたら良かったのに。何だあの変な◎◎は?」
と言いだすのはお見通しだぞ!
989ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 00:44:31.73 ID:Kkz5DfQh
それを言うのは本当はギブが欲しいが買えない貧乏人だと思う

魚金のセンスに期待してるのは
憧れのギブソンという感覚を持たない脱ギブ思考の箱使いかと
990ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 02:01:50.16 ID:CoS35UQZ
>>975見る限りコストに影響しないデザインは検討の結果ギブコピーにしたんだろ
おれは同じ寺田から流用されてKTRでセミアコか廉価リユニオンに期待してるけど

991ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 02:02:55.37 ID:CoS35UQZ
スモールブロックにSTPテイルピースじゃないやつね
992ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 11:20:01.77 ID:PocYCHII
こんどメジャーのオールスター見に行くことになったんで
生粋のコレクターが作らせたセミアコを試して見ます
http://www.gruhn.com/photo/EX1109.jpg
最寄になければナッシュビルに逆行してでもに試します

ついでになにかと怪しいマック保田のマスタービルドギターズというES−335コピーも見てきます
もっと円高にならないものかと思っています
993ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 12:09:20.43 ID:RryY60tY
>>992
けっこう面白そうなギターですね。
HPみたら35万ぐらいですか
994ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 12:24:20.19 ID:vixE4+vb
>>992
サイズが違うけど
テイラーとかクラフターの廃盤モデルに似てる
995ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 12:36:05.63 ID:RdDktdzj
fホールの中がパンツ丸見えになっているな
996ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 12:59:05.54 ID:4kyskt7V
>>993
そんなのよりオーネッツでfホール有のR-10のほうが面白そうだぞw
997ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 14:46:05.01 ID:/4KTBtfz
オーネッツ(=グレコ)もいいが
ベスタグラハムを復活してほしいと思ってるのは俺だけか・・・
http://www.oldguitar.jp/catalog/VESTAGRAHAM.html

998ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 14:50:02.79 ID:/4KTBtfz
あっカタログにはなかったヴァリエーションもあるとウレシイ
999ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 15:12:21.58 ID:IgIkjQtK
GW中荒らしまわったフルアコすれの例のキチガイやバッカスすれの処女の煽り厨オバサンの正体w

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/114857
画像元の名前出したら小ローリー信者達がけしかけちゃうじゃないか
エドワロスのスレでも同じこといってたろ?
フジゲンのアンチって老婆か閉経間近みたいなのが多いんだよね
ここのブサ顔コスプレ腐女子と同じく
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/114857
いやあ画像を見つけたのはねえ
超最近なんすよ、ヘヘっ
俺としては小ローリー ◆FfZ2kXmjp2のコスプレ画像は想定外だった訳で
もしネタ元を教えたらたしかにフジゲンアンチが荒らしにくるかもな

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/114857
キチガイ粘着が酷いのでお灸を据えるべく顔を晒されて途端に焦って火消しに躍起な本人以外w
これが小ローリー ◆FfZ2kXmjp2でないと疑ったり否定する必要性がないんだよね〜

事実無根なら本人による違う画像が出ると思うが・・・出してもおなじ顔のブサ顔コスプレ腐女子だろうけどw
だからあっちこっちのスレで攪乱コピペしてこの話題をもみ消そうと必死なんだろうね


1000ドレミファ名無シド:2011/05/20(金) 15:13:50.74 ID:IgIkjQtK
重大な事実なのでもう一度書込みます
GW中荒らしまわったフルアコすれの例のキチガイやバッカスすれの処女の煽り厨オバサンの正体w

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/114857
画像元の名前出したら小ローリー信者達がけしかけちゃうじゃないか
エドワロスのスレでも同じこといってたろ?
フジゲンのアンチって老婆か閉経間近みたいなのが多いんだよね
ここのブサ顔コスプレ腐女子と同じく
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/114857
いやあ画像を見つけたのはねえ
超最近なんすよ、ヘヘっ
俺としては小ローリー ◆FfZ2kXmjp2のコスプレ画像は想定外だった訳で
もしネタ元を教えたらたしかにフジゲンアンチが荒らしにくるかもな

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/114857
キチガイ粘着が酷いのでお灸を据えるべく顔を晒されて途端に焦って火消しに躍起な本人以外w
これが小ローリー ◆FfZ2kXmjp2でないと疑ったり否定する必要性がないんだよね〜

事実無根なら本人による違う画像が出ると思うが・・・出してもおなじ顔のブサ顔コスプレ腐女子だろうけどw
だからあっちこっちのスレで攪乱コピペしてこの話題をもみ消そうと必死なんだろうね


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。