1 :
ドレミファ名無シド:
珍しいパーツ、面白いパーツ、オススメのパーツ情報。
また、改造例などの情報交換。
2 :
ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 00:56:02 ID:/a4Nl54u
ってことで、質問あるですよ。
ギター(フラットトップ)のボディ・ブリッジ側に取り付けるパーツで
チューニングをドロップDに出来る、レバーのようなパーツの詳細知ってる人いますか?
知ってます
俺も知ってる
俺も結構詳しい
知ってるけど企業秘密
7 :
ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 15:14:12 ID:/a4Nl54u
誰も知らないのか。
所詮、2ちゃんだな
8 :
ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 15:25:05 ID:QzBff3V6
知ってるよ
なんだ単発質問スレか
アメリカ人が考えるほど、
機構はうまく働かない。
っていうかね、もうちょっと考えてから製造しようよ。
と、いうような考え落ちのパーツが多い。
逆に日本人が作ると
細かい部品多すぎて、磨耗したりちょっとしたことですぐ壊れる
ラフな製造を前提としたアメリカ設計は無駄にタフガイw
っていうかね、
考え無しに製造するのはかまわないけど
ソレならソレでリプレイスメントパーツをちゃんと流通させてよね。