LOUNESSをコピーするスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 02:15:32 ID:9TCmzlOb
いつの間にか落ちてたので立ててみました
一応検索掛けたけど、重複してないよね?
3ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 02:22:49 ID:mvnrZiRC
ラウネス…?
4ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 02:47:38 ID:X7DoA+O+
コーヒーキャンディー??
5ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 04:29:46 ID:pUmLP9kw
おお、ラウネス・・・
6ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 05:25:54 ID:5Hz8JMFo
ウサギ穫るのはやめにしようぜ
7ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 06:08:36 ID:GUou33ng
永遠に〜輝く〜 ラウネ〜ス
8ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 06:42:04 ID:4QdzD4Xy
イン・ザ・ミラーのライトハンドのTAB無い?
9ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 06:45:24 ID:9TCmzlOb
タイトルミスってた…よりによってorz
削除依頼だしてつってきまつ…
10腐れ30男 ★:2010/03/19(金) 10:57:54 ID:???
>>4
ライオネスコーヒーキャンディーの事だと思うが
千人いたら千人わからないと思うぞ。
11ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 13:15:11 ID:t0aX3BqW
>>9
最早懺悔も許されない
12ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 19:08:18 ID:X7DoA+O+
わずか6レス目でわかってくれてるじゃん
ありがとう>>10は優しいなぁw
13ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 00:18:07 ID:sBRYYkqd
うーらうーらしゃーみざうぇー
14ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 23:32:31 ID:2TXXJX8U
loudness(曲名)のソロって地味に難しくないですか?
あのバーンのソロをひっくり返したようなフレーズ
あれもやっぱりダウンのみで弾いてるのかな・・・
速くは聴こえないんだけど凄く難しい運指に感じる
15ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 23:57:42 ID:VJQ+daEA
>>14
難しくないよ
ポジショニングにもよるがあの手のは2弦使用でダウンダウンアップか
アップダウンアップのエコノミーで弾けばいい
多分高崎は当時そうは弾いてないだろうけど
イングヴェイのビッグフットやシェンカーのシステムフィーリング?だっけか
あのあたりも同様だ
16ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 16:21:23 ID:Wy4EUzeA
あのフレーズ、普通に3弦使用のオルタネイトで弾いてたなぁ

2弦使用だとしてもエコノミーで弾くほど速くないし、普通にオルタネイト
で練習したほうがいいと思うけど。

まぁあれが弾けなきゃLOUDNESSの曲なんてほとんど弾けないでしょ。

17ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 18:14:07 ID:GhDPOAvj
あのスピードでエコノミーだと逆にリズムキープが難しくない?
エコノミーだと本人とポジション同じでダウン・ダウン・アップ〜が効率が良いのかな

リメイク版のLOUDNESS(曲名)のソロ・フレーズも嫌いじゃない(´・ω・`)
18ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 08:34:27 ID:3crcmtvE
LOUDNESSだとCRAZY NIGHTとかSPEEDってイメージがある
19ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 13:55:54 ID:KjNQg5fQ
>>18
CRAZY NIGHTSもあるけど、CRAZY DOCTORとかINTHE MIRRORとかもあるんじゃない?
2015:2010/04/04(日) 00:09:45 ID:3EsPL8A8
あらためてLOUDNESSの三連のを弾いてみると三弦使用だったな
二弦使用エコノミーだとポジショニング的に無理があったわ
三弦使用のオルタネイトだ
21ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 09:43:51 ID:LLFaWK9A
俺はアップ・ダウン・ダウンだw
うぃ〜あざらうねす〜♪w
22ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 23:18:56 ID:E+dN3vlJ
高崎は、最初3弦オルタネイトだったけど
後から2弦にしたらしい
231015:2010/04/24(土) 01:27:19 ID:pVCfAskk
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/587.mp3
怖いけど・・・どぞ・・・。
雑で辛いですけど。
24ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 02:23:01 ID:jW/vC4B7
SOLDIER OF FORTUNEは何とかなる様になったけど、実際あれ派手なだけで
SHADOW OF WARの方が凄い難しく感じる。
25ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 13:51:10 ID:mUTUOf+1
>>23
いいじゃんいいじゃん
と思ったらソロでずっこけた
バッキングに戻るところでもう一回ずっこけた
でも俺よりずっと上手いよ ガンバレー
26ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 15:06:03 ID:jCUZJY1z
loudness(曲)のギターソロって素人臭いな。マイケルシェンカーに叩かれるのもわかる。
でも当時20前後だし仕方ないよね。
27ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 22:08:44 ID:waLa+IY3
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5378.mp3

難しい。 練習中
28ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 13:29:08 ID:PytOvCRO
ドクターあげてる奴ってみ〜んな
イントロのアルペジオ弾けてなくておかしい
291015:2010/04/29(木) 02:38:09 ID:ARDUdMwF
>>25
聞いていただきありがとうございます。
かなり弾いてきた曲ですがまだまだです・・・。
リフをちょっと捻ったりソロの弾き方変えたのと
適当に重ねたのが余計にまずかったかな。
また練習していきます!
>>27
十分いい感じでてません?
SHADOW OF WAR難しいよね?
空間系ちょっと抑えて聞いてみたいと思いました。
30ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 04:01:55 ID:ZBamA6X5
ラウネス・・・w 1乙。
懐かしいなあ、レイジーの頃から知ってる世代です。
赤ずきんちゃん御用心 からの変化にびっくりしたものです。
ライトハンドでもてたよ、当時はねwww
飽きてシェンカーに行ってしまった自分がいる・・・。
今でもネモ船長は得意技の一曲です。
31ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 21:35:18 ID:Mmbtod8f
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d106521445
いちいちクレームつけるんだ、ふーん
32ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 22:20:16 ID:hR/vrt9f
高崎もケツの穴がちっちゃいですね
33ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 17:54:42 ID:+g1HVk3i
高杉だ
34ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 11:12:54 ID:qYyAaiRv
このスレずっと検索しても出なかったんだけどラウネスは盲点だったわw

>>8
以前過去スレであったのがこれだな
1弦 --------------------------------
2弦 --------------------------------
3弦 -K-5-0-I-7-0-H-5-0-I-7-0----
4弦 --------------------------------
5弦 --------------------------------
6弦 --------------------------------

1弦 --------------------------------
2弦 --------------------------------
3弦 -I-3-0-H-5-0-F-3-0-H-5-0----
4弦 --------------------------------
5弦 --------------------------------
6弦 --------------------------------

1弦 -------------------------------------------------------------------------------------------------
2弦 -L-6-10-L-6-10-L-6-10-N-6-10-N-6-10-N-6-10-O-6-10-O-6-10-O-6-10-N-6-10-N-6-10-N-6-10-
3弦 -------------------------------------------------------------------------------------------------
4弦 -------------------------------------------------------------------------------------------------
5弦 -------------------------------------------------------------------------------------------------
6弦 -------------------------------------------------------------------------------------------------

1弦 --------K-5-9--------------------------------------------
2弦 -K-5-9---------------------------------------------------
3弦 ---------------K-7-9-------------------------------------
4弦 ----------------------K-7-9------------------------------
5弦 -----------------------------K-5-7-K-3-5-K-0-2〜-------
6弦 ----------------------------------------------------------
35ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 11:58:23 ID:qYyAaiRv
あと>>1のtab見れないよ。いいサイトだったんだけどね。
誰かいいtabサイト知ってる人いない?
36ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 00:29:24 ID:/AxnzTds
スレタイがアレだからあげとくか
37ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 01:11:03 ID:ZAUc2NTG
ラウネスなう
38ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 06:02:05 ID:eOApbS6c
なうねす
39ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 07:29:01 ID:l/3BNBRy
沢田泰司がいたころのベースだけコピーしてた
40ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 17:23:44 ID:2QsuiL3G
tinnko☆
41ドレミファ名無シド:2010/05/18(火) 21:46:17 ID:LQX05aLc
神保町の某古書店にバンスコあったけど高くて買えんかった
42ドレミファ名無シド:2010/05/18(火) 23:49:24 ID:6k9hpVz+
いくら?
43ドレミファ名無シド:2010/05/19(水) 16:57:55 ID:UOS8RDJ1
test
44ドレミファ名無シド:2010/05/19(水) 17:01:52 ID:UOS8RDJ1
>>41
そんな君にプレゼントだ。
これで納得できるかどうかは知らんが。
あと、一定時間になったら消すから。
key loudness
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/115157
45ドレミファ名無シド:2010/05/20(木) 18:49:07 ID:QHjztb9x
>44
41ではないが、ありがとう!
tab譜がなくなって、全部DLしておけばって後悔していたんだ。
4641:2010/05/20(木) 23:38:20 ID:AefU2een
>>44
頂戴しました
本当にありがとうございます

>>42
一万五千円
高崎晃ギター・コレクションとかもあったような
47ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 20:50:49 ID:kn+0PdOu
もう消えた?
神様、僕にもう一度チャンスを下さい!

お願いします
48ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 23:50:52 ID:fz/cbIj4
ふさぎこむのは やめにしようぜ〜
49ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 11:57:31 ID:fxuPgNTH
>>34遅ればせながらサンクス。ラウドめちゃぐちゃなスコアもあるよね、ドレミ出版が概ね全体的に正しいんだったっけ
50ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 13:47:01 ID:X1mMVu27
過疎過ぎワロタw
51ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 17:05:59 ID:Qy1pb/Ha
   既
   に
   花
   び
   ら
 
   甘
   く
   濡
   れ
52ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 16:48:07 ID:MitGgyF+
ぬるぽ
53ドレミファ名無シド:2010/06/06(日) 17:19:09 ID:9Vsb31Lm
>>52
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

30分以上放置とはw
5452:2010/06/06(日) 21:43:01 ID:05WFCSGr
>>53
それをずーっとまっとったでw
55ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 16:51:31 ID:e9koY1Xs
おまいら当然7月号のヤンギ買ったよな?
56ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 20:43:24 ID:QbShOk11
ってか誰もいねぇw
57ドレミファ名無シド:2010/06/23(水) 21:53:56 ID:47ebyosJ
いるよ
58ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 17:21:36 ID:vGE3ZsEy
UP板でいいところありませんか?
59ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 17:27:02 ID:vGE3ZsEy
http://up.cool-sound.net/src/cool15317.mp3.html
恐れながらもUPさせて頂きます・・
60ドレミファ名無シド:2010/08/21(土) 22:45:56 ID:7VkDHrka
たっかん
61ドレミファ名無シド:2010/09/13(月) 23:22:40 ID:wDoJlsxd
もう1個のスレ落ちた?
62ドレミファ名無シド:2010/09/14(火) 00:45:29 ID:hYl4ZxQ4
うん
63ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 18:45:10 ID:fv5ohBTi
腰の具合はどうでつの
64ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 22:47:01 ID:FLsnEsR8
赤頭巾ちゃん意外にカッコイイ
65ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 21:34:29 ID:dVPnchp/
聴け!デビルフィンガーショックを!
66ドレミファ名無シド:2010/11/04(木) 23:53:25 ID:/J5CM6ob
30歳で全く世代じゃないんですが、今度コピーでライブやることになりました。
高崎コピー歴2ヶ月です。
学生時代の先輩に「Soldier of fortune」を弾けないやつは
人間じゃないと言われた記憶を頼りに簡単だと思ってたら
大間違いでした。
67ドレミファ名無シド:2010/11/05(金) 02:26:48 ID:aYFfeLuC
わたくしは20年やっても弾けませんわ。
68ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 19:06:56 ID:OTJDHfc6
ラヴィングメイドのギターソロが好き
69ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 19:25:10 ID:kPKBzl1C
70ドレミファ名無シド:2010/11/16(火) 21:51:54 ID:6glRh3iH
ラヴィングメイド何気に難しいソロだわ
流れるように弾けたらかっこいい
71ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 18:30:08 ID:Uk6k/Fyv
>>66
>学生時代の先輩に「Soldier of fortune」を弾けないやつは
>人間じゃないと言われた

その先輩は正しいことを言ってるなw
72ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 19:28:10 ID:IjBPuw0W
うぉ!!!間違えてloudnessのtabフォルダ全消ししちまったorz
73ドレミファ名無シド:2010/11/22(月) 23:31:31 ID:6cK/pQ/l
>>71
まじすか?それが正しいなら世の中人外魔境じゃない?
74ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 12:30:37 ID:x7BXBW1D
お前の心を欲しいだけ
って日本語おかしくない?
75ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 13:54:00 ID:b+C59G5A
お前の言葉をほしいだけ
でしたw
でも変
76ドレミファ名無シド:2010/11/23(火) 21:49:13 ID:6apcCuBW
うさぎ捕るのはやめにしようじ〜
77ドレミファ名無シド:2010/11/24(水) 02:16:38 ID:sCcdiDKH
>>73
今の日本の政治を見ればわかるだろw
78ドレミファ名無シド:2010/11/25(木) 23:32:35 ID:xeqVyTaH
もうタブはどこにもないんですかね
耳コピ疲れた
79ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 07:38:46 ID:prkbptX6
>>78
ヤフオクで中古スコア買えよw
80ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 14:38:27 ID:pwn7EZri
タブあっても間違い多いから修正がめんどくさい
81ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 17:54:05 ID:tunndbw/
バッキングとかタブあったほうが楽じゃない?
リズム割りとか。ソロはタブ、耳コピとyoutubeにアップしてるの
見れば、大丈夫そう。
82ドレミファ名無シド:2010/12/03(金) 19:34:02 ID:x351Ci6d
イングヴェイのコピーで有名?なケリー
LOUDNESSのコピー下手すぎだろ
83ドレミファ名無シド:2010/12/19(日) 07:09:13 ID:5++jetZB
84ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 20:42:15 ID:bSfek1DT
ランッ!フォォーヨッ!
*ジャッジャッジャー!ジャッジャッジャジャジャ!
ジャッジャッジャー!ジャッジャッジャジャジャジャ!
ジャッジャッジャー!ジャッジャッジャジャジャ!
ジャッジャッジャー!ジャッジャッジャジャジャジャ!
テレテテレテテレテテレテテーテ!
*繰り返し

デケデケデケデケデケデテ−
デケデーテテテ− テーケテケテケテー
デケデケデケデケデケデテ−
デケデーテテテ− テーケテケテケテー
ランッ!フォォーヨーライッ!
の部分が大好きです
85ドレミファ名無シド:2010/12/23(木) 20:56:43 ID:IXZEDgc8
分かるけどw
86ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 22:19:14 ID:fc9p4TVr
盛り上げていこう
87ドレミファ名無シド:2011/01/30(日) 23:09:14 ID:S8QuHbYl
ランフォーユアライフなら
テレレテーテレテレテーテレテレテンテン
【ブレーク】
テケテテレレ(ドラムのオカズ)
ランフォーユアライフ〜

のテケテテレレ(ドラムのオカズ)のとこだろ
88ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 20:12:26 ID:Y/o6GubY
実際runforyourlifeって超名曲だと思うんだよね。
シンプルに聴こえるけど実はリズムが凝っていて、
それをサラッと聴かせて、
大仰じゃないけど、超ドラマティックに展開して。
スティーブヴァィと共演したギタリストも褒めていたような。
89ドレミファ名無シド:2011/01/31(月) 20:34:29 ID:6lV2vIOV
うん名曲
変拍子がいいね
歌メロも前半はクラシカルでさ
90ドレミファ名無シド:2011/02/01(火) 17:47:25 ID:rzm5rPl+
夢ファンタジー弾きたいんだけど、
どのスコアが一番いいんだろう?
撃剣霊化?リマスター?ベリーベスト?
91ドレミファ名無シド:2011/02/02(水) 12:51:48 ID:R1NDOJVE
魔界典章ギターソロ最後のキメのハーモニクスは
どこ弾いてるのかおーしーえーてーよ〜
92ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 02:20:39 ID:SEaqQbN8
7と9じゃなかったかな
93ドレミファ名無シド:2011/02/03(木) 18:43:16 ID:ydAYZnL/
94ドレミファ名無シド:2011/02/06(日) 22:28:55 ID:MRxD9Wfi
アックイニミチタッ!ヒノトリガ-アッ!
スガタアラワシィィ-!
カァッゼモミダレテェアレクルゥゥ!
95ドレミファ名無シド:2011/02/08(火) 22:56:40 ID:DtRqTDoU
はとむぎたべてあれくるうぅ〜!
96ドレミファ名無シド:2011/02/09(水) 13:58:03 ID:3xd1vfJX
カガミニウツータオーマエーエノロワレターテンシノヨオオ
97ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 13:14:33 ID:pTBq1BLJ
バカダモ〜ン!…
98ドレミファ名無シド:2011/02/10(木) 13:21:33 ID:CJ1w1i8y
それ違うだろ
99ドレミファ名無シド:2011/02/15(火) 07:52:41 ID:n5lC0Jo8
くせい!のーんのーんのーんの〜むっ
100ドレミファ名無シド:2011/03/01(火) 22:08:04.62 ID:D6102kFu
ヘヴィーチェーンのスコアって
サンダーとリマスターと同じなの?
101ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 16:09:35.56 ID:b7xHM9Wt
102ドレミファ名無シド:2011/03/02(水) 16:22:46.74 ID:b7xHM9Wt
103ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 12:40:18.38 ID:hKhAsdRO
本人ブログより

楽器を買う、こと僕は、なるべく楽器をもらわない事にしています。
みんなの夢、エンドース。(笑)プロの中には、いつのまにやら貰った楽器ばかり弾いている人さえいる。
僕の持論では、ギタリストは一つの楽器をもって生きて、死んで行けば良いと思う。
だいたい僕が、名ギタリストを思い出す時、トレードマークとも言えるギターと一緒に思い出すのが常なのです。
だから、一生を伴にしたいと思うギターに出会う事は、実はすごく大事です。
もしかしたら、この楽器と一緒に生きて行く、と、まず心に決めることが大事かもしれない。
本来は、一生をともにするぐらい縁の深いギターで、
最初の3音で「あ、あいつだ」とわかる音楽が弾ければ、かなり成功だと思います。それをスタイルという。それがアーティストなのだと僕は思う。 だから、楽器を貰って喜んでるのは、基本から外れていると思うね。
最終的には、愛情の問題なのだけど。

自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです。
http://www.youtube.com/watch?v=AO-SVKdt1CA
http://www.youtube.com/watch?v=wR04YiQnZq0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UAmSnl9kpe4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=b4t5sLhtf30&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=PSCRE9sPRJk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F0znRWKZ4Bw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QWEs3krZ-Ko&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HpW20n_bQfI
104ドレミファ名無シド:2011/03/04(金) 12:52:03.08 ID:FUGW74d7
初めて見る宣伝だなぁ
105ドレミファ名無シド:2011/03/17(木) 17:20:53.48 ID:SrxUMlzo
だ〜
106ドレミファ名無シド:2011/05/06(金) 20:44:17.01 ID:LSQaOP3f
そういえば、4枚組コンプリートDVDを大分前に買ったんだけど、
なにか質問あれば。
107ドレミファ名無シド:2011/05/24(火) 22:16:57.64 ID:syyjKNV2
108ドレミファ名無シド:2011/06/01(水) 20:32:59.92 ID:x8x15Ydh
109ドレミファ名無シド:2011/06/07(火) 11:26:58.52 ID:SVZ2q8Se
110ドレミファ名無シド:2011/06/08(水) 18:08:33.43 ID:4QK5CiQL
久々にLOUDNESSを弾きました

◆LET IT GO
http://www.youtube.com/watch?v=Ia04gXWgjzk

◆ROCKN ROLL GYPSY
http://www.youtube.com/watch?v=1qMZxjDd2DU
111ドレミファ名無シド:2011/06/09(木) 13:24:19.06 ID:UsgSOblh
>>110
tapgym氏ktkr うP乙です
ゆっくりソロ画像シリーズもまたお願いします
112ドレミファ名無シド:2011/06/23(木) 18:57:37.51 ID:gYqllWJP
来月ヤンギで奏法解説やるのかね
113ドレミファ名無シド:2011/07/16(土) 11:57:17.47 ID:9sHypHnH
>>112
アルバム9月じゃないの?
Amazonみる限り
114ドレミファ名無シド:2011/08/15(月) 19:01:26.34 ID:3/HvCjdA
115ドレミファ名無シド:2011/09/05(月) 20:22:33.85 ID:Vrk1InwA
二井原さんのキーを考えると女性の方が合うんだろうけど
なんか圧倒的にパワー不足な感じがするなぁ
あと宣伝乙w
116ドレミファ名無シド:2011/09/06(火) 19:50:07.01 ID:FoTyDtj8
皆さんギターの音(アンプやエフェクター)のセッティングってどんな風な感じにしてるんですか?
youtubeとか見てると、使ってるギターは別にしても、皆さん結構タッカンの音に似たセッティングしてますよね。
117ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 14:11:48.57 ID:3DltFK9a
プライムをマーシャルに突っ込めばタッカンw
118ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 18:33:44.19 ID:7nZJ27ID
エフェクターはマーシャルガバナーが一番無難でしょうか。
119ドレミファ名無シド:2011/09/07(水) 21:07:14.08 ID:S6HaPoHl
>>177
それ音のセッティングじゃなくて、機材そのものww
120ドレミファ名無シド:2011/09/09(金) 09:05:51.80 ID:KjTDVXqx
>>119
いや、実際そんなもんだしw
121ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 10:08:08.48 ID:2B9sLTNg
「Milky Way」のハイポジで弾いてるベースのフレーズが面倒くさい
122ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 19:38:16.02 ID:WaPb0GkQ
オケください
123ドレミファ名無シド:2011/09/18(日) 06:20:31.11 ID:1XLEV+9z
今時ラウドネスもないでしょw
CD千枚しか売れないんでしょw
インディより売れてねえじゃんwww
124ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 22:25:42.28 ID:ZXpM7lYW
1000枚も売れてるのか
125ドレミファ名無シド:2011/09/24(土) 11:49:19.34 ID:/nd5epts
>>123
発売4日間で2800枚だってオリコンに載ってたよ
126ドレミファ名無シド:2011/09/25(日) 00:21:11.10 ID:vZT3ZlPy
誰が買うんだよwwww
B'z並に不思議な数字wwww
127ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 22:01:19.25 ID:iEWoeHut
俺は500枚買って、まー君に投票する
128ドレミファ名無シド:2011/09/28(水) 23:50:12.87 ID:a14D+1Vt
タッカンの神レベルの演奏をコピーなんて
パンピーにはムリムリカタツムリよ!!
129ドレミファ名無シド:2011/09/30(金) 15:30:06.21 ID:BR/HLr6y
B'zはファンクラブだけで100万人超えてるんで、不思議じゃないですね
130ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 14:02:11.37 ID:+fkDZcgy
2011年にもなってラウドネスってwww
131ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 16:40:34.95 ID:SNWaSoUb
すべてのもの滅びても永遠に輝くつってんだろバカヤロウ
132ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 17:56:13.91 ID:gqi6cPcO
本当にフォロワーなんているのかしら
133ドレミファ名無シド:2011/10/01(土) 22:00:04.68 ID:fMnOhXne
最早懺悔も赦されない
134ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 11:07:49.74 ID:6Ee3dFpo
135ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 16:06:12.50 ID:0YxOCSqI
こういう学芸会ノリが日本の音楽を衰退させてるんだとつくづく思った
136ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 16:25:57.13 ID:YQtW3+4X
いまどきウンコカス聴いてたりコピーしたりしてる馬鹿いるの?
137ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 01:13:19.51 ID:C1vYuM/O
>>134
イケメンだけど、これは表に出ちゃいけないレベルだろ・・・ダサすぎる
こいつより上手くていい曲作れる若手なんて山ほどいそうなのに
138ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 01:39:57.21 ID:NSUns57k
いまどきのナウなヤングに大人気のラウドネス

139ドレミファ名無シド:2011/10/10(月) 20:47:47.15 ID:UfajvVwV
We are the Loudness gay!
140           :2011/10/21(金) 21:58:49.17 ID:T8YByT5y
  
141ドレミファ名無シド:2011/10/24(月) 18:26:34.64 ID:94Ti0HWX
今月のヤングギターはタッカン特集
DVDで神演奏を披露
142ドレミファ名無シド:2011/10/26(水) 08:56:22.18 ID:i+K0SBcz
MH Memorial LOUDNESS Session Vol.2

大塚RED ZONE 2011.12.10.sat.
14:30〜
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5219129
参加者募集中
143ドレミファ名無シド:2011/11/27(日) 12:00:50.53 ID:vCdBnGjr
阿波踊りが好きです
144ドレミファ名無シド:2011/12/05(月) 00:27:59.73 ID:FYYDOuMz
明日から東京2デイズ
145ドレミファ名無シド:2011/12/19(月) 05:55:34.19 ID:sNWvKCUb
http://www.youtube.com/watch?v=v7_5DOdkDKM
このギターソロの前の変な音は何のエフェクター使ってるんだろ?
まだGT-5で音を作ってたはずなんだが・
146ドレミファ名無シド:2011/12/19(月) 09:04:12.55 ID:9wrQqvnY
>>115
ニィちゃんもパワーあるか?w
147ドレミファ名無シド:2011/12/29(木) 16:39:43.62 ID:oA6tm/FK
別スレから誘導されて来ました。

SDIのソロ弾ける人居ます?
中盤のライトハンドの符割って
3弦で下がってく所が6連、6連、9連、9連
6弦から上がって行く所が6連って感じですか?

YouTubeのコピー動画みたら全部6連っぽいけど
CD聞いたら9連も混ざってそうな感じがしたんで。
148ドレミファ名無シド:2011/12/29(木) 23:07:50.00 ID:RpqgVY/G
>>147
こっち過疎ってるんであっちのラウドネススレでもいい気がするけど
取り合えず該当のところは6連6連6連9連、6連6連6連6連
自分の覚えてるのとヤングギターの100%高崎晃のスコアで確認
149ドレミファ名無シド:2011/12/30(金) 00:36:48.67 ID:HaKZOaa8
多分過疎ってる一番の原因はスレタイなんだろうな
150ドレミファ名無シド:2011/12/30(金) 01:32:30.21 ID:XgrhYjKd
ラウネスね
151ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 11:11:50.03 ID:D2PmibAJ
>>148
あっちは変なの湧いててそれどころじゃ無さそうなw

CDをゆっくり再生したら3つ目の終わりくらいから
3/14-12-10
4/14-12-10
3/14-12-10
4/14-12-10
5/14-12-10
って聞こえるような気がして符割が?な感じだったんですけど、6-6-6-9な流れなんですね。
ちょっと練習します。
152ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 00:56:38.71 ID:sQrWBN1l
あげとく
153ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 00:58:03.56 ID:hU1489ph
ふざけんな バカか
154ドレミファ名無シド
ふざけんな バカか