2ゲット
2げっと
じゃ、おれも2ゲット
>>5 Jカスは中域がよく出るからそういうのには向いてないこともないと思うんだ
プレス手の2010年モデルって型番同じでもネックが薄くなってんの?
RG2550Zとか
8 :
ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 23:06:34 ID:tJxhhA1c
今日Jカス買ったぜ
こんなにいいギターだとは思ってなかった
9 :
ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 23:09:31 ID:DpUiW20h
>>7 薄くなったのはSだけだと思う。
スーパーウィザード=2009年のJカスネック
ウィザード=2009年のプレステネック
だと思われ。
12 :
忠:2010/03/15(月) 00:48:24 ID:4krs87qo
カスは駄目だ
音の分離が悪そう
インレイが目障り
ルックス的にジャンルが限定される
もうそろそろこの路線から脱皮しないと永久に貧乏メタラー御用達っていうレッテルから抜け出せないかと
RG8570ZとMTM2買ったぜ!
>>13 レギュラーチューニングと変則チューニング用の2本買いとかか!
うらやましいですな!
15 :
ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 00:57:36 ID:Jeo/HUlJ
規制解除てすと
RGR-1700あげ
俺はGEMの廉価版に期待だな
なんだGEMって
バイ菌じゃね?
JEMだった
寝ぼけてた・・・
おやすみ
20 :
ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 13:47:43 ID:2ljsu4xQ
LEDならVAIのに付いてただろ
昔、イケベかどっかがMODを限定で出してたはず
22 :
ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 14:16:44 ID:2ljsu4xQ
LEDじゃないよ、蓄光素材だよ。
ネックに負担にならないし、安い。
Vaiが実際に使ってるやつはLEDインレイだけどね
そういうのは普通はリペアショップに頼むもんだと思う。
そのメーカーのかどうかは知らんがやってくれる
25 :
ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 18:05:52 ID:bnipA8O1
遅くなってすいません
>>9 24万でした
>>10 RG8570Zのパープルカラーです
Sだって定価20万だし安いだろ
>>12 あっ 厨さん、こんなとこいたの?仕事見つかった?
アホに構うなよ…
FR買おうか検討中
>>25 おめでとう。2009年カラーだね。いいなぁ。
RG8470Zと違うところはセンターPUがBlueVelvetからTrueVelvetに変更されてるくらいだっけ?
32 :
忠:2010/03/16(火) 00:56:32 ID:2gODvUKl
アイバはS以外は興味無いですね
かといってSがそれほど素晴らしい機種だからというのではなく
Sは軽いし練習機として使い勝手がいいのかなと思っただけ
勝負機は当然他のメーカーで探しますけど
アイバって練習用以外の用途が思い浮かばないですね
そうか、がんばれよ
現実は定年まで練習だけのギター弾きだろうなあ。
ストラト、
レスポール、
RG
の三本あるけどどれも人前で弾くことはなさそうだ。
そりゃあ、機会を待ってるだけじゃそうなるだろうね
SA260の見た目とノンロックが気に入ったんだが、
国内販売はいつになるんだろうか
RGとかSにデフォで載っかってるシングルコイルってさ
ストラトみたいなチャキチャキした歯切れの良い音でる?
若干ドンシャリ気味だったら載せ替えればいいのかな?
質問が曖昧過ぎる。
RGとSすべてに同じPUが載ってる訳じゃないし。
>>38 おお、ごめん。RG 2550Zに載ってる
DiMarzio IBZ-S ←これです
>>36 そのモデルが新しいのか古いのかも知らないけど、
SAシリーズって昔は国内向けもやってたけど、今はやめたって経緯じゃないかな。
国内モデルだと後継機にあたるのがSVでは。
>>39 そのPUはミドルが強く、あまりジャキジャキしないよ。
リア+センターかフロント+センターみたいにミックスさせれば
カッティングとか白玉コードに向きになると思う。
個人的にはえらいシャリシャリなSピックアップだなと思ってる。
耳に痛くないって点ではミドルが出てるかも。
ストラトと比べちゃったら微妙。唯一知ってるディマジオ系列のピックアップがこれだけに
ディマジオの印象が悪いぐらいw
何でこのピックアップ使い続けてるんだろう。
>>41 >>42 おお、ありがとう!
やっぱしミドル強くてまろやかテイストなのね。
使ってみて、交換なり色々考えてみます。
どもでした!
EMGの電池ってどれくらい持つの?
電池切れたらどうなるの?
>>44 電池の電力が完全に無くなったら音はならない。シールドを挿しっぱなしにして保管しない限りはそんなに電力を消費しない。
自分が使ってる7弦用のEMGが搭載してあるRG7は三年以上も電池を交換したことないし、電池が必要なことをすっかり忘れてた。
時計よりも電気食わないってことか・・。
だったら何故わざわざ電池が必要なんだろう?
とりあえず比較対象に時計をもってくる事自体が違うと思う。
エレキギターに電池を採用するのは、
安定した電力供給を、木部の加工を最低限に抑えつつ行うためだろう。
>>46 電池を使用するEMGアクティブ・ピックアップは、プリアンプを内蔵しているので、それを働かせるためには009Vのあの四角い電池が必要な訳。
時計の電池の消費電力と比べたことはないけどもそれはあくまで使用頻度によるし、保管状態にもよるよ。
弾き終わった後でシールドを挿しっぱなしにして保管していたら電池の電力はどんどん消費して終いには無くなっていく。
なんか混ざってるな>009v
50 :
sage:2010/03/17(水) 21:03:39 ID:PMat+A5I
RGA420欲しいが迷っている俺に対して、
誰か背中を押してください。
やめとけ
エッジゼロからこれ以上ブリッジ進化するのかな。
よくある即座にドロップチューニングに対応とか
後は汗、ホコリの取りやすさぐらいかねぇ。
3年ぐらいで黒メッキの塗装剥げる。
ZR-Tremは駄目だな
サスティン死ぬしダウン幅も少ない
EMGは回路キャンセルになるようにしてほしい。
ピックアップに楊枝の先くらいの穴をあけておく。
電池が無くなったらその穴をボールペンの先で突くとか。
あるいはピックアップの隅にピックを当てて回せるスイッチをつけておくとか。
それはEMGに頼めよw
一時期Sかなんかでジャック二つついたダブルエッジ仕様作ってたから
そんな感じで作るのが一番早いとは思うけど需要ねぇだろうね。
単純にシールドさしっぱにしたいならシールドに何か一工夫した方が早そう。
RGAの単三はどれぐらいもつんだろうか。
あれもアクティブパッシブ切り替えは勿論無理臭いな。
面倒くさがりな俺はノントレ・パッシプ一筋であります
EMGは素晴らしいよ。安定感がハンパない。EMG+PODなんて、
純粋に弾く事だけに集中したい人には最高の組み合わせだと思う。
EMGを何年か使ってから、パッシブ使うと
音がハジける感じがすごく気持ちいい。
EMGってクリーンも歪みも綺麗だけど、それに飽きてくる。
もっとガツガツいきたい時はパッシブPUだな。
飽きがくるのがどっちが早いかはわからんが、どっちも持ってたらどっちも楽しめるからいいと思う。
アクティブに飽きてきたらパッシブ、パッシブに飽きたらアクティブっていう風に使えばいいんじゃないかな。
アクティブのは触ったことがないからよく知らないんだが…。
61 :
ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 12:24:22 ID:j2htspgR
パッシブ・アクティブはサーキットの事で、
PU単体を指す場合はハイインピーダンス・ローインピーダンスなんだろうけど
>>60 一度、楽器店でEMGが搭載しているギターばかりを数本、試奏してみると良いよ。
多分、特徴の無さに驚くと思うけどね。
EMGなんて乗っけたらどれも一緒でしょw
EMG専用ポットつけてボリューム0で電池食わなくする。
なんてできないかなー。
電池の残量が少なくなってきたら
ポジションマークが点滅する、とかでもいいな。
安いギターでもEMG乗っけたらそれなりの音になるよな
それだけは間違いなく長所
だがそれ故に良いギターには載せたくないと思ってしまうね
>>63 う〜ん。
一緒ってことはないかも知れないけど、特徴はあんまりないかな…。
ちなみにEMG−HZもあんまり特徴なくてちょっとがっかりしたけど、クリーンだと良い音がした。
EMGで出したい音が出るならそりゃ使うべきだけど
なんかJカスとかにEMGが載ってると勿体無いなーとか感じちゃうんだよね
EMG搭載機は総じて良いけど、良くも悪くもみんなEMGの音で面白くない。
そんな僕はRG350の音がフロイドローズ特有の金属感バリバリで泣いた覚えあり。
>>69 RG350はトレモロ付きのワリに音がモサモサしてると思うけどな。
そうなんかね?やっぱり少々固めの音な気がするが…
でもなんでもマルチにこなせる子なんで気に入ってるんだけどねww
EMGは何に載せても同じといわれるが
本当に良いギターの場合は格別の音がするぞ
批判するやつに限ってそういうの触ったことが無いやつが多い
俺は一番好きだけどな、EMG。
持ってないけど
2ハムバッカーでロック式トレモロでスケールはストラトキャスターと同じと言う条件で3万円ちょっとのIbanezを買うつもりで楽器店に行った。
しかし店員さんが言うにはインドネシア製7万円ちょっとのEMGつきが良いですよとのことなのでそっちを買って帰った。
>>74 それは得した話しなの?それとも損した話しなのか?
…もしかして釣り?
>>75 あった話をそのまま書いただけでして損得どちらかは今もわからないのです。
悪徳店員に不良在庫をうまいこと売りつけられたのか。
逆に誠実な店員さんで良客と良縁が続きますようにとちょうど入ったばかりのとっておきをすすめてくれたのか。
そこに目が利くほどの腕でもなし。わからないのです。
機嫌よく毎日弾いてはおりますが。困ったところはないので良い買い物だったとは思っております。
結局何買ったの?
インドネシアでEMGっていうとRGT6EXしか思いつかないけど
それが7万ちょっとなら安いんじゃない?
いずれにせよ新ギターおめでとう
RG320Eという字が打ってあります。
個人的にはEMGが一番ibanezのギターに合ってる気がするけどな。
EMGはどんなギターに載せても同じとか言ってる奴はEMG使ったことない奴なんじゃないかと思う
島村なのかな・・・?
多分、残ってた限定品を売りつけるのと
とっておきをすすめる両方の意図が店員さんにあったんだと思うけどw
全然いいじゃん
>>79 EMGっていくら歪ませても音が潰れないので、歪ませ過ぎな人が多いからだろう。
EMG厨必死ですな
俺はぶっちゃけ両方のいう事がわかる。安物(と言っても定価5万の中堅機)にEMG81を後付した。
満足感はハンパない。じゃあ何にでもEMGを積むか?と言われたら、そんな事はしない。
Jカス持ってるが、これにEMG搭載する気はない。のせるとしたらトム・ホームズ。
>>74 RG320Eって調べてみたけれど、島村との提携モデルなのか違うのかよくわかんないギターだね
ちょっと前は楽器屋と提携販売だったらRGの前に何か付いたんだけど。
イケベだったらIRGで島村だったらSRGだったか。
何にせよ自分が満足できるのが一番いい買い物だと思うよ
音がどうこうってよりエフェクターのことや
ノイズ面で俺はアクテイブ選んでしまう
パッチケーブルのグレードも下げれるしw
フロイドローズにパッシブで良い音すると言われても
あのブリッジ+ナットだと鳴りごっそり取られちゃうから勿体ないと思ってしまう。
EMGって視覚的なカッコよさもあるんだよなぁ。
> EMGって視覚的なカッコよさもあるんだよなぁ。
いかにも現代のギターですっていうのがいい。
60年代の人が見たら未来のギターだと思うだろう。
実際時間軸上でも未来なのだが。
EMGは、最初は「なんか違和感あるな〜」で、そのうち「なかなかいいじゃん!ノイズも少ないし!」
で、1ヶ月もしたら飽きる音。
ポールピースが表面に出ていないピックアップに憧れた時代が俺にもありました。
練習ではEMGつきRGばかりだがときどき
テキサススペシャルでジョンガラジョンガラギュンギュンギュン
バーストバッカーでゴゴンッゴッゴクォーン
とやりたくなる禁断症状が出るのは確か。
>>90 >テキサススペシャルでジョンガラジョンガラギュンギュンギュン
バーストバッカーでゴゴンッゴッゴクォーン
禁断症状が出るなら無理をせずにこっちにしたら良い。
ストラトもレスポールもハードケースに入れてあるので。
でも禁断症状が出たらケースから出してしばらく弾いてます。
使い分けできてりゃ、それでいいじゃん。
星野楽器から内々定でた
今度は俺がIbanezに貢献するぜ
いい話ニダー
2010年のカタログもらうためだけに星野楽器受けてきた
かくして
>>94はインドネシアに飛ばされたのだった
>>94 シンクロ搭載のRGをもっと増やしてくれ
RG170みたいなやつ
EMGは中域が上手くでない
でも結局は好みの問題
zeroポイントシステムって弦交換の時にクロス挟まなくてよくなるの?
挟まなくて良いけど俺は痛みそうだから挟んでる
Double Edge Pro 使ってるんですけどチューニングがやたら狂います
平行になっているし弦の付け方は間違ってないと思うんですけど
他の原因て何がありますか?
ロックナットの締め付けトルクが足らないのでは。
なるほどナット側でしたか
ありがとうございます
直らなかったらいちゃもんつけられそうだな
108 :
ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 17:24:53 ID:qYcuwwgd
>>94 RT650を復刻すべきだと強硬に主張してくれ
出してくれたら20万でも買う
開発に回るとは限らない。
不良在庫の処分が最初の仕事かもしれない。
そうなると不人気機種を褒めちぎる書き込みが増えるかも。
111 :
ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 19:21:43 ID:Rdgb6avu
RG2550Z購入あげ
俺の嫌いなそのギターのレポよろ。
113 :
ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 20:25:06 ID:LHUa4w6d
RG2520ZEが欲しいのですが
生産完了との事
後継機RG2620ZEの白枠のみっともなさが
耐えられません
>>113 これ初めて見た。クロサワ限定のとも違うんだね。
J-CUSTOM fanにもないや。なんて型番なんだろう?
エラーでみれん
117 :
ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 20:40:20 ID:LHUa4w6d
118 :
ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 20:44:08 ID:LHUa4w6d
>>94 STMのブラック出して
つーかアイスマン国内で復活させてよ
>>119 おお、激しく同意・・・アイスマン復活してほしい。グレコのは現存中古じゃロクな個体残ってないぽいし・・・
アイスマンは稀少だからこそ価値がある気はする
>>94 RGR620とRG670の復刻で
この二本もってるけど使いやすいし案外好きな人がいるはすだ。
最近実家に帰って、昔使ってたRG670引っぱり出して弾いたんだけど、
音も弾きやすさも良いギターだよね。
RG670は
PRSみたいなルックスを除けば神ギターなのだが
アイスマンも良いが個人的にはVBT復活を激しく希望
なんで限定で出たあの時買わなかったのかと…
お前らせっかく転校してきたXPT君の前でそんなこと言うなよ・・
かわいそうじゃないか・・・
130 :
ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 09:45:55 ID:1uyyqu2w
UV777Pが65000で売ってた
ダークストーン買ったやついるの
XPTはあの変態的なカラーリングが良かったのに
>>134 ちょw
一瞬何言ってるか判らんかったが、ボールエンド切らずに張ってるのな。
どうやって張ったんだろう。
ボールエンドがある所は本来なら弦を固定する為のネジがあるはず。
そのネジを抜いて、穴に弦を通してるんだな。
フェルナンデスのにこういうのなかったっけ?ヘッドクラッシャーだったけ?
これだとロックナット締めた時
ファインチューニング出来ないような
ファインチューナーは効くけどアーミングのたびに狂うと思う
というかなぜわざわざロック式ブリッジをアンロックに使う必要があるのかw
あれかな、ネジ潰しちゃったかブロック割っちゃった系のトラブルで
仕方なく無理やりそのまま使ってるんかな・・。
>>134の説明の「レーサーXの速弾きでおなじみのポールギルバート」っつーのはわざとなのか?
もう終わってるけど
下手に使い古した本体なんか要らないから
サインのあるパネルだけ欲しいw
>>134 >Floyd Roseトレモロシステムです。
って違うし。
素人だって言ってるからしょうがないけど。
弦をロックする部品も無くなってるっぽいよな。
まぁ、落札した人はその辺判ってるんだろうけど。
PGM300REが20万位でリイシューされてる事から考えて、
状態にもよるけど、5万6千円ならまぁ安いのかな。
まぁ安い値段にはちゃんと理由があるからねw
ジミヘン見てるとストラトのアームを激しく動かしている。
達人がやればチューニングの問題も消滅するのか。
ブリッジのスプリングを交換しようと思っているのですが
製造年やブリッジの種類によってスプリングの種類は統一されてますか?
音に違いが出るようなので同じ物を購入したいのですが・・・
>>148 Jeff Beckしかりだけど、ジミヘンは気にしてないほうが大きい気がするw
後はアップ後微妙にダウン挟むとか(逆も)で意外とわかるレベルまでは狂わない。
VAI仕様のPUじゃないから10万くらいかと思ってた
これどこがVaiのシグネイチャーかさっぱり分からんな
本人も使うわけでもなし、一昔前のRGに
モンキーグリップとライオンズクロウ入れただけ・・・
モンキーグリップがあるだけで
もう人前では弾けないな
と言うことは今までのやつじゃないと本当のJEMじゃないと言うことか
インレイが草じゃないとなぁ
>>154 コルピクラーニのギタリストはvaiモデル使ってPV撮ってたぞwww
てかアーティストが別のアーティストのシグネイチャーモデル使ってるのって珍しいもんだよね?
>>157 Wooden Pintswwwwww確かにあれはワロタ
JEM505は、なぜメイプル指板なのかがわからん。
JEM7Vの廉価版という位置づけとしても、ローズでいいじゃん。
ローズでインレイ無しだと単なる下位機種になるので、メイプルにして一線を画したつもりなのかな。
とここまで書いて、JEM&Universe CHronicleページで過去モデルみたら、
昔はメイプル指板モデルもあったんだな。インレイは特殊だけど。
PUさえ交換してしまえばVai仕様といえなくもないか。
安いから案外需要があるのか?
主眼はアメリカに向いたモデルなんだろうな。
Vaiは顔で損をしているギタリストの代表。
モンキーグリップもその巻き添えか。
そうか?エロい顔だと思うけどな
JEM持ってるとvaiのようなプレイを期待されるような「気がする」
小心者の俺はj-customも躊躇して
プレステージの安いのが良いかなと思ってる
お父さんにしたいギタリストBest3に入る
変なオカルトに被れたり
食卓に肉が一切出ないんだぞ
絶対嫌だね
ヴァイがお父さんだとヘンな名前つけられちゃうよ
顔で得してるギタリストなんてコッツェンくらいしか思いつかん
お前ら嫌いだろ?
インギーもイケメンだっただろ
ハーマンもいるじゃん
このスレ的には505買うより同価格帯のRGプレステ買うほうが賢明って結論か
>>169 まあハード的に考えればそうなんだろうけど、
シグモデルなんてものは見た目9割な世界なんじゃね?
おれの予想では、1年経たないうちに新古品が10万前後で売られることになる
この半端なスペックと値段ではほとんど売れないはず
安い7弦のほうが魅力的
俺的には新古品10万以下になったら欲しいな、JEM505。
あのパチモノ感がたまらない。
というか電装系とかブリッジ安い奴で良いから、草インレイ、白PU、モンキーグリップ、ライオンズクロウの付いた見た目だけvaiモデルが欲しいww
まず出ないだろうけどww
現実でも肉なんぞ食わなくても生きていけるから不思議
片想いの人が3月いっぱいで退職してしまうんで
ひと勝負掛けようとして食事に誘ったらOKしてくれた
どうしよう
出かける直前にチンコだけは洗っておくんだな!はぁはぁ!!!!!
>>170 そうかな、仕様からシグモデルに行き着く人も相当数居ると思うけどな。
9割は言い過ぎな気がする。
ただJEMとRGに限ればそうかも。
そもそも、RG自体がVAIモデルのJEMをルーツにして生まれたんじゃなかったっけ?
間違ってたらすまん。
>>179 逆だった気がする。
VAIがRGにほぼ満足してたから、それをベースにJEM作ったんじゃなかったっけ?
181 :
179:2010/03/24(水) 22:35:00 ID:QKAkjuqo
>>180 さっきは携帯だったから調べられんかったけど、
JEMもRGも最初のモデルは1987年発売で、2007年に20周年記念モデルが出てるな。
JEMとRGどっちが先かはわからんけど、まぁ双子の兄弟みたいなもんなのは確かっぽいな。
RGに満足してたから〜ってエピソードは、ポールギルバートのPGMじゃないっけ?
>>176 がんばって日本の少子化に対抗していただきたい。
SV5470F購入記念
レスポールからの初Ibanezなので、まずは慣れ親しみますw
>>183 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
おいらはSV5470Aだけどね
>>181 http://www.jemsite.com/jem/origin/index.htm このサイトがどの程度信頼できるか知らんけど、
The JEM guitar, and the RG range - a lower priced derivative - were launched at the NAMM industry trade show in June [1987]
って書いてあるから、RGは元々JEMの廉価版って位置づけだったということみたい。
で、JEMは星野楽器がヴァイの要望を聞いて作ったものだから、RGは廉価版ヴァイシグネチャーモデルみたいなもん、ってことに
なるし、今のJカスもヴァイモデルの派生ということになるな。レスポールみたいな感じだな。
そこまでヴァイがRGの成立に関係あるとは知らなかったから、ちと驚きだな。
こいつは驚きだわ、普通RGの派生したものがJEMだと思う
ヴァイって偉大だったんだな・・・改めて実感した
星野楽器にとってはヴァイ様様だな
フェンダーのアメデラ(SSH、フロイドローズ)
が逝ってしまった俺は何を買うか悩み中
JEMやJ-customにビビってる俺の背中を押してくれ
フェイバリットはランディ、ザック、サイクス、ヴァイ、ギルバート、サンタナだ
レスポールも持ってるが年のせいか最近重いし肋骨にあたって痛い・・・
正直なところ、あんまり安いのは良く分からんけど、5万以上くらいのエレキで
音とか作り的にがっかりするようなのは殆どないと思うよ。
オレもPRSとかヒスコレとかフェンダーのカスタムショップのギターとか
散々ギターにカネ使ったけど、結局のところ5マンくらいのギターでも十分満足できる
という結論に至りましたですよ。
軽さ?で選ぶならSV5470だな。腰痛持ちにやさしい重量w
音はUSのサイトとかyoutubeで聴けるから興味があれば。
Sシリーズはごついトレモロのせいかボディの割には軽く感じないな。
>>190 軽くて丸いJSもオヌヌメ。
ボディが局面だけで構成されてて角が無いからあたって痛いとかはない。
ちょっと聞きたいんだけどさ、
今まではYAMAHAのRGX-A2とかのような動かない、はたまたチューニングの安定に
何の気も使っていない安いブリッジのギターを使っていたんだが、
そろそろJカスあたりに乗り換えようと思うんだ。
んで、Jカスの項目を見ると何だかブリッジが難しい構造になっているみたいだが、
他のブリッジタイプとどんな風に違って、どんな風に扱えばいいか書いてある
本かサイトか何かあれば教えて欲しい。
取り説ダウンロードすればいいジャマイカ
>>194 スタッドロック入れるのは難しいが、普通に使う分には楽なブリッジだよ。
dag1とか日本で販売はされないのかしら
>>192 >腰痛持ちに優しい
俺の背中が押された
座位が9割9部の自分はすぐ右肘と腰が痛くなるんだが体位が悪いのだろうか
ここのストラップ買ったら書類を綴じる様な紐が入ってたんだけど
これ何に使うのかな?
体位と姿勢って同じ意味なのね…スマソ
>>200 アコギ用だよ
203 :
ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 23:03:50 ID:0dPaF+BT
友達からもらったギターが異常に俺好みのネック&音でもう1本欲しいんだがどう調べてもなんて名前のやつだかわからないから教え
てくれ;
・RG
・2H(v7&v8)ボディ直づけ
・シリアルはf9701567
・GOTHO製ペグ
・ライセンスドフロイド
・5wayスイッチ
fシリアルだからフジゲン製って事しかわからん\(^o^)/
>>203 カラーとか木目とかネックのピースとかヘッドとかコントロール類とか
他に何か特長はないのか?
公式サイトの97年のカタログ見てこい
こういう時はうpだよ!
ギターを弾く姿勢に特に名前はないようだ。
ジミー・ペイジのは「後屈立ち膝乗せの構え」とか。
スリップノットのミックは「四股立ち前屈の構え」とか。
おっとチャック・ベリーのダックウォークを忘れていた。
あれは歩き方込みの構えだが最も有名なギターを弾く姿勢かも知れない。
>>203 ここまでマジレスないのか、かわいそうに
ボルトオンのRGなら、ネックポケットに型番が書いてあるぞ。
>>207 オレも謎のリバースヘッドJカスがあって問い合わせたが、
今の今までメールが返ってきていない。
→ネックポケットで解決
212 :
ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 00:46:50 ID:we07YRfC
>>212 こんなのあったのか!いいものを見た。つーか安いな
オレのはRGR-1700というやつだった。
214 :
ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 00:59:54 ID:we07YRfC
安いよー
軽くていいよー
現在の価値に換算すると約2億
腰痛持ちはハイポジョションで弾けばいいんじゃないの?
marc rizzo見てたらハイポジのがカッコよく見えてきた
SZからSに持ち替えたら軽すぎて空飛べるかと思った
ワウペダルが売ってねえ・・・・・・
次の入荷が11月って・・・・・・爺さんになっちまうよお
>>217 メイプルのスルーネックでメイプルトップのやつか。
フィクスドのギター探してる時に中古屋で見つけて、
買おうかと考えたがあまりの重さに持っただけで買う気が失せた。
Sって相当軽いと聞くけどヘッド落ちはしないの?
そこだけ気になる
>>221 ヘッド落ちがするようなモデルには見えないけどね。
気になるなら楽器店で試奏するのが良いんじゃない?
ibanez/wh10が欲しいよお
リバースヘッド少なすぎる・・・店でRGRが見つからん
>>226 取り寄せて試奏させてもらおうよ
チェーンの楽器店ならやってくれるよ
試奏したいギターは近所の石橋楽器だと早くて翌日には店に着いている。
取り寄せといて買わないと気まずくなりそうだなww
だが断る
ストラトキャスターでもサンバーストだと木目が見えるので試奏はもちろん現物を見てから買いたいものだ。
そうなると取り寄せてからこの目でみて決めるか都内の楽器店を探して回るかだ。
しかしどちらも目当てのものにであえるとは限らない。
なんでここでストラトの話?
壮大な勘違いをしてそうな感じ
>>231 はIbanez製品でも木目を見てから決めたい場合と読み替えるしかない。
>>225 はいりませんですた・・・・・・・・・
地元の店は次回は11月に入荷予定だってさ、トホホ
お茶ノ水か渋谷にはあるかなぁ・・・・ないだろうなぁ・・・・
236 :
225:2010/03/28(日) 00:28:45 ID:69LUKwME
そうなんだよねえー。どうしたもんか
田舎者の俺はいつも見た目通販一発買い
今日かっちまった
>>239 ギターではいまのところないな
といってもまだ2本しか持ってないけど
エフェクターなら失敗したことあるよ
WD7、悪魔が泣くあれでも買ってみるかな
エフェクターのほうが失敗率低い気がするんだが…
いったいどういうの買ったの?故障してたの?
>>242 音が気に入らなかっただけ
別にIbanezのエフェクターじゃないから名前は出さないけど
つべで調べてから買えばいいのに
245 :
ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 22:32:00 ID:SzvZO/AE
女ですが初めてピックアップ交換を自力でやろうと思ってます
ギターは兄から譲ってもらったRG570です
ディマジオのスティーブモーズモデルを買う予定です
半田こても買いました
簡単にできるものですよね?
なぜまず女であることを書き込む?
>>245 兄にやらせりゃ良いんじゃないの?
自分は木工加工は得意だが、半田だけはどうしても慣れない。
248 :
ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 22:43:39 ID:SzvZO/AE
>>246 女でもできるかな?と思ったので・・・
>>247 頼めるならそうしたいんですが兄とは同居してないんです
遠いし
>>248 とりあえず、自作エフェクターとかちゃれんじしてみて半田を使う工作が
苦痛に感じるか試してみればいいんじゃね。
自作エフェクターよりPU交換のほうがずっと簡単じゃね?
女だから出来ないとか考えが怖いぜ
はんだも必要だよ。
こてはあったまるまでに時間がかかるよ。
コンセントを抜いてもしばらくは熱いよ。
はんだが解ける時に出るヤニを吸い込むときついよ。
あぁ・・・ハイになる
嫌なこと全部ぶっ飛ぶぜ・・・。
普段は権利を主張し都合のいい時は弱者を気取る
女だからできないとか考えが怖いぜ(キリッ
女と言うほうも怖いがそれに過剰に反応するのも怖い
>>255 あ?
何俺煽ってんの?
かかってこいやゆとり
※童貞こじらせるとこうなります
>>257 煽られてるんじゃなく思いっきり馬鹿にされてることに気づけよカスw
>>258 はぁん?
かっこつけてねーよ
勘違いもいい加減にしろやボケ
>>258 お前みたいなカスが
かっこつけてIbanezなんてつかってるんだろ
恥ずかしいからやめろや
お前のためのギターじゃねーから
マジでお前と同じメーカー使ってるとか恥ずかしいわ
窓から投げ捨てろゴミクズ
>>262 無理矢理煽ってる感が半端ないわー
もういいからその方言と下手な煽りやめろよ
春っすね
まだEDWARDSのスレより煽りレスがかわいくて良いね。
RG2550買ったけど、パワーが強くてピックアップ下げたらほぼボディと水平に・・・
皆さん、ピックアップの高さはどれくらいにしてます?
エスカッションと水平って感じかな
友人の祖母は電機メーカーの工場でパートで働いている。
その人にしかできない半田付け技術があるとのことで社内で表彰されているそうだ。
まぁ、こんなところで聞く前に
「エレクトリックギター メンテナンスの掟」とか「エレクトリック・ギター・メカニズム 完全版」を読んで
自分で調べろってことだな。
>>262 お前みたいなキモヲタはフォトジェニの安い糞ギターで十分w
>>266 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ リアPUは高音が特に強いから一弦側はかなり下げてる。
セッティングに迷ったらマニュアル通りに弦との隙間を3〜5mmの範囲で合わせたら?
サポートのコールセンターで電話を受ける人は常々「マニュアルを読め!話はそれからだ!」と心の叫びの連続だろうなあ。
273 :
ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 21:43:31 ID:etbqIKRB
フォトジェ二のほうが愛馬より
まとまってるし。
?(゚д゚?)
なんだ愛馬って
ヒヒーン
277 :
ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 12:59:26 ID:JbhpWZzB
ギター届いたage
うp
280 :
ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 15:32:57 ID:3p1S2HIb
>>279 カッコイイ!ちょっと見えにくいけどPrestige?それともJ.custom?
海外プレステージの最上級モデルじゃなかったっけ
こないだコレ渋谷か新宿かどっちかで見かけた
海外はプレステージに上位とか下位とかあんの?
俺のS5470ちゃんは中位かな
283 :
ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 16:42:10 ID:ZeqVR/m3
>>281 RG1000番台とRG3000番台では違うだろ
後者はメイポートップでデフォでディマジオみたいな感じかな
写真のはスルーネックかな?
284 :
ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 16:45:43 ID:ZeqVR/m3
何回もすいません
アンカーミスった
>>282でした
8億年ロムります
>>241 WD7は使い勝手が良くてなかなか気にいってはいるんだけど
あれ繋ぐとoff時の音がかなり劣化するんだよね…。特にハイ。
スイッチャー等で完全に別系統に分けないと厳しいかも。
>>284 何で海外のこれみたいに
国内はオサーンでも買える良いモデルがないの?
塗装がケバかったりピックアップが腐ってたり
フレットマークがケバかったり
>>284 それデジマートで探したけどなかったんだよな
HSHが好きなんでそれの青があればよかったんだが
>>289 俺もドットインレイがよくて買った
日本市場ではそこそこ値が張る物は外見上も特徴が無ければ売れないという傾向があったりするのかな?
マニアが求める質実剛健が市場では通用しなかったりするんだろう。
単純に日本の売上より海外の方が良いから力入れてるってだけじゃね
日本人が使ってるギターの統計知りたい
レスポール > ストラト >>>>>>>>>> 他
みたいな感じなんかねやっぱり
Ibanezは大抵の店に置いてあるし結構売れてると思うよ
フェンダーギブソンと比べて少ないだろうと言われればそうだと思うけど
俺のギターはストラトとレスポールとストラト12弦
RG4570Z欲しいなぁ
RG2570Z→フィニッシュが・・・PUも共同開発版だし
RG3570Z→PUは良いんだけど色が少し恥ずかしい
RG2670Z→PUが共同開発版
RG8570Z→・・・思い切って買っちゃうかな・・・インレイが恥ずかしいな
ネック薄いし指板は平らだしネックジョイントも邪魔にならないしテクニカルなギターには最適。
ミディアム・スケールがあったらもっといい。
>>293 とりあえずスレ違い
質問スレでもいってきな
>>295 RG8570Zのインレイって恥ずかしい?
俺はいいなぁって思ってたw
みんなありがとう
>>298 これイイ!週末に上京しそうだ
>>299 新機種があるんだ!
これも良いね
>>282 海外にはJカスタムないからな。
RGの1xxxと2xxxが日本のプレステ、
3xxx以上のがJカス相当って感じだと思う。
RG以外は日本でもJカスがなくプレステより上位モデルが無いので日本と一緒。
303 :
ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 22:04:06 ID:p3ZlCTHu
あのトレモロユニットが・・・。
イタイ・・・。
Jカスは3xxxシリーズに飾りつけして売ってる(日本じゃそうしないと売れない)ってことなんだろうな。
>>305 TOLのインレイ、カッコイイっすね。
何だか凄いギターを持ってるような気になりますよ。
ストラトキャスターは30年弾いていてもちろん代替わりはしているが基本仕様は同じ物。
ラージヘッド貼りメイプルの黒ボディ白ピックガード白ピックアップだ。
レスポールは三年前にやっと手に入れた。58仕様のヒスコレ。
Ibanezはイバニーズとか言っていたはずだがなどと思いつつ去年楽器店で7万ほどのRGを購入。
ほぼ衝動買い。
しかしその現代的仕様が気に入り今はRGばかり弾いている。
308 :
867:2010/03/30(火) 23:39:03 ID:sBwOQ5M/
ふと、自分はなんでIbanez選んだのかがよく分からない
なんとなくピンときただけだったような・・
買った3本のギターは、同じギターを見るために
楽器屋に足繁く通って、胸踊らせながら買ったものなんだ
今、その気持ちで、週末に楽器店に行こうとしている俺が居る
よーしRG買っちゃうぞ
それをRG350でやってた俺は貧乏人。でも大のお気に入りだから良いのさっ!
中古でリップスティックPU×3のタルマンを手に入れた。約2万8000円也。
アイバニーズのギターは初めてなんだが滅茶苦茶良いな、コレ。
少なくとも学生時代に持ってたアメリカンスタンダードのストラトよりは確実に良い。
GIOかわいいよGIO
>>299 バスウッドボディなのにメイプル貼りみたいなボディなんだが、これはプリント?
スケベの間違い?
なんでRGばっかり買っちゃうんだろ…似たようなもんなのに
と思っていてもいざ弾き比べると全然違うから困ったもんで…
三木楽器で21日に買っても振り込みとか配送とかあるから手元に来るのはせいぜい24〜25日だな。
それで28日に出品って高速転売だなw
過去の取引履歴内容見ると楽器の転売やなんかで小遣い稼いでいるみたいだし。
yahooで落札手数料引かれるとは言えボロい商売してんな〜。
このギターだけでも現時点で5万の儲けか。
こういうのはそれ相応のリスク背負ってるし別にいいんじゃないの?
ハードオフとかで写真とって出品してるわけじゃないし
別にいいけど、こういうのってギター好きからするとなんとなく嫌な感じはするね。
三木楽器での商品説明でフレット6分山残りっていうのが
ヤフオクの商品説明だと8〜9割以上残っている、に変わってるのがさらに嫌な感じw
買値からの開始価格みたらリスクは背負ってない
三木が安過ぎもあるが
クロサワなら18万の値札付けてるな
っていうかフレット6分でバックル傷や塗装剥げあるわで安かったのに
それを説明しないで転売ってどうなのよって話。
落札したやつはがっかりもんだろこれ。
この出品者はフレット9割以って書いて出品するのが好きみたいだ
で、そのへんでクレームいれると個人の主観ですとか言いそうだなw
この菊水いいな
店で買った物を高く転売してるんならいいけど
ヤフオクで買った物を転売してたりしたらブラックリストだな。
万一オレが出品してる物を安く落札されてすぐ転売なんてやられたら嫌だw
アホか
だったら最初から出品するな
どうでも良いからヤフオクスレ行けよ
>>328 うるせーよ、指図すんな。オレの勝手だろ。
アイバってRG以外にロングセラーモデルあるの?
S,SRはRGとほぼ同時期にスタート
ibanezにこんなんあったんか
Prestige RG3620Zが美し過ぎます
ポチってもいいんだぜ・・
それを何故国内で販売しないのか
問い合わせてしまいました
白角水割りのせいでは無いと信じています
♪ウィスキーはお好きでしょう・・・♪
>>338 この目で見ないと買えません(弾かなくてもおk)
8570Zを
1)センタードットインレイ(蛍光付き)にする
2)サスティナーを付ける
3)センターPUはレースセンサー
50マソでも買うのですが・・・
いくらなんでも趣味悪すぎだ
ごめん、俺は5万でもいらない・・・
サスティナーやレースセンサーは要らん
>>340 20万で買って20万ぐらい追加で出せば改造してくれるんじゃね?
RG2770Z-DSHの色好きだわ
ピックアップはあれだけどほしい
>>314 あまりにも安いから最初は疑ってかかった。外から見えない部分の状態が悪いんじゃないか?とか。
実際にはそんなことは無かったし、軽く試奏させてもらっただけで気に入ってしまった。
現行のラインに復活させれば良いのにな、この機種(発売当時の価格で日本製はちょっと無理だろうが)。
レトロなルックスで尚且つ操作性の高いしっかりしたギターを求めてる人は結構多いんじゃないかと思う。
うむタルマンは普通にかっこいいな
まずボディのインレイが要らないな
¥54,800なら欲しいな
じゃあ\55,000
スルーネックは怖くて買えんわ
Ibanezのギターを
通販で買った人っているの?
いっぱいいるでしょ。
いやいや
試奏はともかく
現物を生で見ないで買えるのかなと
届いてみて、こんなはずじゃ無かったとかは
ないのかな
ネットで新品3中古2買ったけど
三本は思っていたのと・・・・ってなってるな
他は確認でなんとかなるけど、傷と音だけはどうしようもない
>>355 SV5470Fの青を通販で買ったけど、HPとの色の差に萎えた
まさに「こんなはずではなかった」
もちろん試奏してから買うのがいいのは誰でも分かってるんだろうけど
住環境的にそういうこともできなかったり、そんなヒマがなかったりするんだよね
通販はアウトレットだけ買うかな
保証書はアウトレットの為添付してないとか
昨日は確かに傷がちょこまかある物きたし
出来れば現物見て買いたいのは山々である
ちなみにオイラのSVもアウトレットで51%オフだった
まーアウトレットだと「打痕あり」とかだから、なおさら現物を見たいところではあるけどね
特価で10万以下とかだったら良いけどそれ以上は現物見ないと怖いわ
RG350あたりだったら家電みたいにネットで買ってもいいとは思うけどw
おい、RG350を何度も店に見に行った貧乏人の俺に謝れ…(涙)
お目当てのギターを見に
何度も店に足を運ぶ時は胸が熱くなるな
RG350でも個体差はあるわな
しかしプレステ以上と比較してしまうとなんとも・・・・・
でもプレステより安いからと言って(でも4万から5万の価格)
無造作に扱えば新品で買って一年以内でボコボコの打痕跡が付く・・・・
最初買った4万のギターを不慮で倒して
最初の傷や打痕が入った時は
かなり凹んだな
外に持ってくギターの場合は
使い込んだ感が無いと少し恥ずかしいと
かなり矛盾してる俺だけど
ストラトとかは使い古して塗装ハゲハゲとかかっこいいんだが、アイバはそういうのあんまし似合わない気がするな。
俺のRG350はいつまでもピカピカでいて欲しい…
わかるわ、IBANEZのギターって家電的な感覚がある俺の中では
ストラトとかLPはボロボロの方がカッコいいんだけどね
俺のSちゃんも綺麗なままでいて欲しい、指板は垢だらけだけども
RGR370黒が偶然店頭で見つかるまで
俺の旅は終わらん・・・
Ibanezは家電か・・・
ストラトが良いんだけど
ロック式トレモロのローアクションだと
フェンダーはカスタムショップに高い金出して
作って貰うしかないんで
え、シェクターとか?音や弾き心地は最高なのは知ってる
だけど、ステッカーチューンでも62年フェンダーロゴが無いと
俺は嫌だね
RG550オリジナルの黒誰か売ってくれませんかね?
状態が良いもので最大4万までで
オークションずっと見ていればそのうち出てくるのでは?
2010年モデルってネックが今までより薄くなってるみたいだけど、反りやすくなったりしてないかな
ゼロポイント付いてるとやたらアームが硬いのはなんとかならんのか
エッジも改良されていくたびに安定性を求めてか動きが鈍くなってる気がする
ハゲとヴァイが初期のエッジ使い続けてるのが良く分かるよ
イケメンもゼロポイント付きをわざわざ改造してエッジプロにしてるし
>>335 AR300REの廉価版か。俺も少なからず興味がある。
>>372 ゼロポイントのためのアディショナルスプリング?だっけを外しても硬いのか?
いっぺん外してみたらどうよ
ロック式トレモロしか持っていなくて旧にオープンGをやりたくなったら別のギターを買うしかないという現実に気付いた。
アームアップ出来無いよう木片を挟んで、ナットキャップを外せば出来るだろ。
昔のEDGEが好まれるのは、質量が大きくてサスティンが多少イイのと
クリケットがちゃんと気持ちよく震えるからだろうなぁ。
EDGE IIIはクリケットしてもほとんど震えないw
EDGE………ミョョョョョン
EDGE III……ミョョン
デザイン的にもEDGEやLO-PROはRGに合う
全部これに戻して欲しい
ZERO人気無いな。
ZEROを使ったことない俺としてはテンション・バーのないのにちょっと憧れるんだが。
ZEROじゃないと
チョーキングするとブリッジがダウンするんでしょ?
ダブルやハーモナイズチョーキングも下がるし
>>376 それを出来るうちに含めるならそうだけどな。
ギター本来の機能では出来ないって事でしょ。
付いててしかるべきパーツを外し、付いていないものを増設するわけだから。
>>373 AR300REは文句なしに素晴らしいギターだが結構な高級品だからな
250はこの仕様にして極めて良心的な価格設定が幅広い層にウケるんじゃないかと思う
これでPUがスーパー58だったら.....と思ったりもするがそれは少し欲張り過ぎか
オープンチューニングにする手間がかかることに気がつくまでibanezを買ったころは万能ギターだと思った。
ロング・スケール
ロック式トレモロ
ハムバッカーやEMG
24フレット
弾きやすいハイポジション
しかも安くて高精度。
とはいえ常に弾いているのはIbanezで他のギターはハードケースで眠っている。
ZEROを初期EDGEにしたい。
やっぱり加工が必要になるんかな?
というか注文すれば普通に初期EDGEは手に入るのかな?
>>384 初期エッジ搭載をしてる現行モデルがある(JS、JEM)から入手は可能だろうけど、普通には買えないだろうな。
偽物造る業者対策として、保守部品としての対応しかしないんじゃないかと思う。
エッジゼロのダイヤル式のスプリングアンカーに初期エッジの組み合わせっていいな。
アメリカのIbanezだとパーツもページから直接オーダーできるのに
日本は楽器店経由で取り寄せ…。不便すぎる。
日本で扱われてないアンプとか欲しいけど個人輸入しか手はないのだろうか
>>384 エッジはヲクでさがせば2〜4千円くらいであるよ。
>>386 本物のパーツを使ってパチもんを作り売りさばいた朝鮮人を恨むんだな。
390 :
384:2010/04/08(木) 20:32:30 ID:lZHgdj4V
情報サンクス。
オクで探してみて見つからなかったら楽器店経由か直輸入してみる。
でも結構高いよね。4万とか。
中古のRGでも部品取りに買った方が安いくらい。
ZEROのついてたギターに、EDGEつけるの難しそう。
ナイフエッジ埋めるザクリ加工必要なんじゃないの
RG2770Zキタコレ
俺が待ってたドットのインレイを迎えにいくよ。
センタードットで
PUがAir Norton、True Velvet、The Tone Zoneなら
光の速さで注文していました
諦めて8570Z買います
ちなみにライブで弾くギターはRG350です
盗難が嫌なんで
正直出てくる音はRG350でもRG8570でも大差ないって気がするのは確か
>>394 センターじゃないけどオフセットドットの8570の中古デジマに出てるよ
ちなみに現行品はなぜか店も間違うけど8470ね
あれれ?
いつの間にか8470が8570に変わってるね ごめんよ
>>395で俺がいった8570は2002年から2005年までのヤツね
>>395 Jカスは過剰装飾気味だが、大差が無いのに価格の設定に違いが出る訳無い罠。
Jカスは別物だよ。プレステージ比べても全く違う。
弦張り替えたてだとJカスもプレステージも値段ほどの大差はある気がしないが
弦が錆び錆びになってからだとJカスのがいい音な気がする。
402 :
ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 16:16:35 ID:oFdqLS3V
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
TOP-LOKのロックナット・パーツやLO-TRSなどのロック式トレモロユニットを製造していたタケウチ製造(株)が去年廃業していました。
したがって、タケウチ製のパーツを取りつけてある全てのアイバニーズ・ギターは星野楽器(株)の在庫限りになります。
在庫が無くなり次第、パーツの取り扱いは不可能になるとのことです。
パーツの交換はお早めに
と、言われても自分のアイバに載ってるのがどこのものかよくわからんので。
TRSの代替品ならゴトーの1996が合うんじゃねーの?
405 :
ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 16:33:01 ID:oFdqLS3V
>>403 RGシリーズ、RGプレステージ、JCustomに使われている【TOP-LOK】と呼ばれるロックナットは全てタケウチ製ですよ。
(株)GOTOHからは星野楽器にロックナットのパーツを卸していません。
406 :
ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 16:35:42 ID:oFdqLS3V
>>404 自分はその辺についてはよくわかりません。
星野楽器(株)の営業マンも『搭載してみないとわかりませんね。』っていう話しになるでしょうね。
まぁ、万が一壊れることがあったらその時の事で。
ロックナットならそこら辺の楽器屋で売ってるエスパーとかのでも合うでしょ。
409 :
ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 18:50:21 ID:oFdqLS3V
>>408 そうですね。7弦用のロックナットはシリーズ・モデル全てナット幅が48ミリで統一されているんですが、6弦用だともしかしたらオリジナル・FRTのロックナット(5種類の幅がメーカーで用意。)でも合う物があるかも知れませんね。
GOTOH製に決まってんだろ
と書こうとしたが、ロックナットをロックペグと勘違いしていたでござる
しかもロックペグで有名なのはシュパーゼルだし
死にたいお
ゴトーのロックペグも有名だと思うけどな、マグナムロック。
バーレストップロックて無くなっちゃうのか?
>>405 嘘をつくな。タケウチは7弦だけだろ。少なくとも日本製は。
413 :
ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 23:30:16 ID:oFdqLS3V
>>412 そうですね。RGプレステージ・シリーズとJCustomに使われているロックナットは(株)ゴトー製品ですね。
すみません。情報が急だったもので、レスが先走ってしまいました。
しかしながら7弦だけじゃなく、およそタケウチ製ブランドのトレモロ・ユニット(他社製ブランドのギターにもLO-TRSなどがありますが…。)をマウントしてあるRGシリーズなどのロック・ナットパーツは全てタケウチ製品ではないかと聞きましたよ。
>>413 ごめんなさい、「現行の」日本製という意味でした。
言葉足らずでした。
突っかかって申し訳ない。
タケウチ廃業なんだ… ウチのフジゲンのギター4本タケウチだなあ
416 :
ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 03:45:14 ID:OQhoU+Om
>>414 いえいえ、こちらこそ勝手なことをレスしてしまい困惑させて申し訳ありませんでした。
しかしながら現行のuniverseのロックナットはタケウチ製だと思います。
>>415 (株)星野楽器の営業マンからの話しだと、タケウチ製造が廃業してタケウチ製のパーツの供給がストップしても直ぐには、全てのタケウチ製のパーツが無くならないと言っていました。それと最悪な事態に備え、社内に数少なく保管してあるRGから外して販売するそうです。
ただ将来的には、新製品の交換用パーツを数多く仕入れるために売れなかった古いパーツは発売中止にする可能性はあるということです。
ちなみにトレモロユニット搭載の(現行製品を除く。)RG7とuniverse
そしてAPEX1のロックナット・パーツを購入する際にハウジング(弦が上に乗る台座といえばわかるでしょうか。)のみを購入することは、(株)タケウチ製造から(株)星野楽器への販売指導通達の為、購入不可能とのことですので7弦ギターをお持ちの方は注意してください。
長文申し訳ありませんでした。
IBANEZのトレモロユニットの中でも、タケウチ製なんて評判最悪だったろ。
エッジがすぐダメになって、チューニングが安定しなくなるってんで有名だった。
タケウチ廃業で、ゴトー製に移行するなら大歓迎だw
昔買った茶色のS370にLO-TRSが載ってたなぁ。
上に書かれてるとおり、ナイフエッジがすぐに鈍って困った。たしか半年も持たなかったような…。
エッジがダメになると、アームダウンしたときに鈍ったエッジとスタッドのエグれた溝の
段差に乗り上げちゃって、アームを戻しても正位置に戻らずピッチがズレちゃうんだよね。
>>419 クロサワだし安くないでしょ。
RG2550Z買ったすぐ後にイシバシ川越店でそれが49,800で売っててorzになったがな。
マジかよ川越いってくる
どうがんばっても推測できない質問だな
>>422 どうみても2550Eの方が金属部分のサビみたいのが酷そう。
つーか、それ以前に新品と中古じゃねーかよ!
比較にならんわ。
中古としたら安くないよそれは
疑問1:えっ安い?
疑問2:アーミングアジャスター?ついてないけど??
疑問3:どうして中古と新品で価格比較?
なぜの嵐です
お前ら人の揚げ足とるときだけポンポン沸くよなw
答えられないならレスするなよw
あーあ
18歳未満はネット禁止にしてほしいわ
まぁ、
>>422のRG2550Eはウリ文句にもあるように
センタードット、ローズ指板のRGプレステが欲しい人にとったらこの値段でも欲しいかもしれない。
メイプル指板やオフセットなら現行RGプレステにあるけど。
思い出したけど、オフセットとはいえ、ドットインレイのRG2770Zいいよな。
シャークトゥースが苦手な人にはうってつけじゃないかな。
>>427 いや、答えてるだろ、新品と中古の差だよ。
>>427 「安いよね?」って聞かれたから「安くないよ」って答えたのに…
これがゆとりか…
, ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( 答えられないならレスするなよw、と )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
次は釣り宣言がくるに4ペリカ
池沼はほっとけ
ッターンワロタ
ID:qwENAncC
こういう質問するキチガイって最初から答え決まってるんだよ
安いよ、買いな って言って欲しかったんだな
背中押して欲しいだけなのに叩かれて涙目なんだろうw
結論として、RG2550E が中古で69,800円では安くないです。
自分の感覚では、中古相場としては、店頭だと6万円弱くらいかな。オークションでは5万あたり。
税込み定価126,000円ということを考えると、69,800円というのは新品のチョイ傷特価とか
年度末放出価格あたりであって、中古の値段にしては高い。
ストラトを買いに行ったはずがうちに帰ってみたらRGを買っていた。
試奏をとっかえひっかえしているうちに店員さんの誘導もあったのかはわかりませんが
「これに決めました。これください。」
「は。お買い上げありがとうございますううう。」
となっていた。
まあRGは弾きやすいし、いいんじゃない。
RG2770ZいいなぁコレでEMG搭載モデルが出たら良いけど
>>442 架空の型番で表すなら「RG2720ZE」が欲しいって事か。
まぁどっかで妥協するしかないな。
PUなら交換でなんとかなるじゃない。
それか2010年モデルのRGAとか。
RG2770Z取り寄せ中。試奏してダメだったら断るの怖い。
各モデルの重さを確認できる所ってどっかないかな?
田舎なんで楽器屋には一部のモデルしか置いてないし、公式にもぱっと見た感じでは重さのデータは
無かったようだし。軽いのを選びたいんだけど、とりあえずデータから絞り込みしたい感じ。
オービルのだけど、レスポールはなんか重い。。。
安心しろ
どのモデルもレスポールよりは確実に軽い
>>448 RGの何番か忘れたけど島村で試奏したプレステージがすごく弾きやすかった。軽かったし。
SとRGのプレステージ、どちらかを考えているんだけどSとRGってどういうところで
選択肢が別れるんだろう。
見た目はSのがいいように感じるけど、試奏はRGのみ。試奏無しで買うのは怖いし、悩むなぁ。
451 :
ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 23:13:23 ID:lyq+TxXI
S試奏してみたけど軽すぎ薄すぎで怖かったぜ
>>449 まぁ主に見た目と抱き心地だろうな。
Sは薄いんだけど、冷静に考えると別にあそこまで薄くなくていい。
というか、適度な厚さがあった方が俺は好き。
Sも眺めてると凄く良さげなんだけど、買うとなると・・・な感じだ。
>>450 なーる。しかしレスポールからの買い換えとなると何がどういいのかいまいちわからんな。
>>451 >>452 そんなに薄いんだ?
アイバニーズのギターいいなぁと思うのは一つはネックの薄さっていうか、指が太短いので
握りやすかったというのが一番に来てる。
だからボディの薄さってのはそこまでこだわりないんだけど、軽さってとこを考えると薄くなる
ってことなのかな?
RGとSだとどのくらい薄さ・軽さは違いがあるものなのかな?
Sは最軽量ってことでいいのかな?なんか実際に触れないだけにもやもやするわ。
明日にでもRG買っちゃおうかと思っているんだけど結婚前夜にSが気になるぜクフゥ
まあそうSをいじめてやるなよ
確かにボディが極限まで薄くなってるけど、演奏時はしっかり自分の体にフィットしてくれる
SになれたらRG持てないわ
とSが愛機の俺が擁護してみる
座って弾くときSだと薄くて足の上で安定しにくくないか?
若干厚みが有った方が安定する
>>455 くやしいけどそれはあるね
あと、長時間座って弾くと右の太ももにボディが食い込む
Sはとにかく軽いから、スタジオ練習とかで疲れないのがいいかな。
オレ的には昔あったRくらいがちょうどいい。バスウッドだし、RGよりは薄いから軽い。
いつの間にかラインアップから消えて、悟り兄モデルにしか名残はなくなっちまったが。
458 :
ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 02:55:04 ID:ONi2+QFR
『このアイバニーズのSシリーズってのは、フュージョンの大御所フランク・ギャンバレとかドラゴンフォースのハーマン・リなど超テクニカル系が使うギターであり、
俺的に対バンでこのSシリーズを弾いてる奴が居ようものなら『ちゃんと弾けてんのか?』『弾けて無いのに使ってんじゃないよ!』ぐらいの厳しい目で見てしまうギターだ!!』
…って、アイバニーズ・エンドーサーの村鳥 靖氏のブログに掲載してありました。
ああ、あの筋肉馬鹿の下手っぴね。
んなのSもRGも変わらねーだろw
あぁ〜つまらない見栄とかちんけなプライド気にしながら音楽やってるんだなぁ、としか思わんよなw
>>455 右肘のあたりでホールドすれば安定するよ。
ヤベー
全然弾けないのにSV買っちゃったし
まーSVに恥じぬようにこれからコツコツ練習するよ
同じくsv買いました!
よく行く店で新品特価として店頭出す前に10万でgetしました
これで普通にJPOP弾いても違和感ないですかね?
B'zとかよく弾くので、レスポールにしようかと思ったんですが、後々早弾きやメタルもやりたかったので…
アームダウンしてから戻してもピッチが元に戻らなくて、一度アームアップすると
コキッ!という音がして正常なピッチに戻るようになってしまったんですが
これはどこがいけないんでしょうか?
>>464 B'zの松本もRG7弦使ってたりするから別にジャンル気にしなくていいんじゃない?
>>457 むしろRの後継機がJSと考えても差し支えないような。
アイバやサトリアニのファンじゃないとシグネイチャモデルとは気付かないだろう。
468 :
ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 15:21:21 ID:ONi2+QFR
>>465 何て名前のロック式トレモロ?
コキ!って音がする箇所を調べて、修理や交換の対策を練れば良いんじゃない?
もしかしたらアンカー・ボルトかも。
>>468 すみません、説明不足でした
RG350QM、トレモロはEDGE-IIIです
コキッ!という音はどうもネックの辺りから聞こえるようですが
もしかするとブリッジでなにかあって、
それがネックに響いてるのかもしれません
長年夢見たJSの24フレットバージョンが出る日が来るなんて!
>>458 フランク・ギャンバレのシグニチャーを中古で・・・とも思ったけど、結局RG3570Z買いますた。
昨日SとRGで悩んでた者です。
最初レスポール売ろうと思ってたけど、みんなギターは複数所有なのか?
>>473 RG3570Zオメ!素敵なギターだ
エレキは4本持ってるよ
音が違うし、用途も違う、リペアも順繰り出してるから
一時は、同じモデルを2本買おうと思ったこともある
まあ、やらなかったけど
476 :
465:2010/04/12(月) 23:13:14 ID:1B2AfdkO
解決しました
コキッ!音はトレモロの不具合でなく、ロックナットを留めている2本のスクリューが
だいぶ緩んでいたのが原因のようです
増し締めしたら、音はピタッと止み、ピッチも元通り安定するようになりました
どうもお騒がせしました
さて、XPTたんとちゅっちゅしてねるか
>>473 オメ大事にしてな
エレキは15本ぐらいで
アイバは二本止まりで増えなかったけどなー。
国産のレスポールを半音下げ用とか逝ってたら増殖してた。
特にストラトはカラバリと仕様違いを揃えたくなって増殖しやいから手ださないほうがいいよ。
今のところレギュラー2本と変則用3本で計5本だなぁ
自分の場合はロック式で仕様違いが増えていってる
5本目のギターで悩んでる、現物を弾いて買いたい
S)RG
1)センタードットインレイ
2)コイルタップPU
3)ケバくないフィニッシュ
4)PUのメーカオリジナル
が良いんですけど
2010国内向けプレステージモデルには該当がないです
RG4570Zを国内で売ってくれればベストですが
1)を目を瞑ってJ-CUSTOMを買うか(取り寄せは買う前提と店に言われました)
上京してRG3620ZかJ-CUSTOMを見に行くかの選択肢になりました
2010国内J-CUSTOMに該当モデルが出る情報があるか
また、RG3620Zのオーナー様、J-CUSTOM(2009のEMG以外)がいらっしゃいましたら
オーナー様の意見が聞きたいです
オフセットドットのJカスならいくつかあると思うよ
482 :
ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 00:26:25 ID:AFxC0ua+
アイバなんて使ってるヤツに大したヤツはいないでFA?
皆音楽でご飯の人なのか、それともコレクターなのか。
財政的な面もあるけど俺10年ほどで未だに一本だけだなぁ。
むしろもっと冒険したほうがいいのか。
ギターの本数と、アマ・プロの違いは相関性がない気がするな・・・・
プロでもエレキは2〜3本しか持ってない人とかいるよ。
結局沢山持ってても、常用するのは2本くらいになっちゃうし
>>480 Jカスオーナーだけど、RG3620ZはほとんどJカスと同じなので
インレイが嫌じゃなくてセンターPUも使うならJカス、そうでないなら3620でいいと思うけど。
ほとんどスペックに差がないし形状も同じだから、どっち買っても大差ないでしょう。
現行品でないのなら、2000年あたりまでのJカスはドットインレイだったから中古で探すといいよ。
ちなみにJカスのコイルタップはスイッチングの関係上ハーフトーンのみで、
ハムをシングルとして使えるわけではないので、そこんとこは注意かな。
SVの配線だとできるんだけど、トネゾネはタップしても変な音しか出ないし。
真面目にやってればどう考えても2本はいると思うんだが
シングルとハムで
意外に1本だけでもどうにかなるもんだと思うよ。
シングルだけのストラトだけでもやろうと思えば、メタルを含めオールジャンル逝ける。
逆にレスポでクリーンのカッティングしても意外にいい音になったりする。
ましてやHSHのアイバニーズだったら、殆どどれでもOKなんじゃないの。
>>480 この前の土曜日ふらっと渋谷のミュージックランドKEYに行った時RG4570Zが置いてあったような気がする。
あんま興味なかったからたいして記憶にないけど、ボディエンドのセンターラインが目に留まった。
イケベだったかなぁ。
まぁどちらかだ。
上京するなら電話してみたら?
>>486 どちらかというと、シングルとハムよりトレモロ有無の2本じゃね?
特にロック式。
変則チューニング時に困る。
俺は2本だ
レギュラー用のRGとチューニング下げ用のシャーベル
491 :
488:2010/04/13(火) 09:41:09 ID:mTcWGApj
>>480 すまん、3620Zてのもあるんだな、知らんかった。
俺が見たの3620Zかも知れんわ。
>>480 RG3620Z持ってます。
店頭で現行のJカスと弾き比べてRG3620Zに決めました。
断然RG3620Zの方が良かったです。
葉っぱのインレイが無いのとセンターPUが無いからかもしれないんですけど
3620の方がしっかりした音がするんです。
アンプに繋がないでジャリーンと一回弾いただけですぐに判るほどでした。
今までRG8270、RG1570、RGT220A、RG3620Zと弾いてきましたがダントツに良いです。
上のRG2550eの中古見て思ったけどやっぱり
ヴォリュームとかブリッジの部分さびるのか。
さびるっていうより普通に使ってると摩擦で塗装が剥げて普通のシルバーになる。
アイバって金属パーツの塗装下手なのかねぇ。
特にこのギターはボディの塗装もパリパリ剥げまくってすごいギターだった。
多分完全に黒色のパーツなんかは塗装も分厚いんだろうけど
金属感残した塗装は注意した方がよさげ。
黒ボディ黒パーツだけど剥げて銀色になると「ああ自分のギターになってきた」と嬉しく思う。
はげはげ 言わんといてぇ by 金属パーツ
>さびるっていうより普通に使ってると摩擦で塗装が剥げて普通のシルバーになる。
ごく普通のことだ
ちょっと上でRG3570Z買った者ですけど、やっぱ弾きやすいし買って良かった。
けど弾いた上で思ったのは、やっぱレスポールとは全然違う(当たり前だけど)!
センターPUに結構ピックが当たっちゃうけどこういうもんでいいのかな?
今までレスポール弾いてて真ん中に何にもなかったからちょっと気になってしまう。
これボディはポリ塗装?ラッカー?スタンド買い忘れたんでケースにしまったけど、
オービルのレスポールはポリ塗装なんであんま気にしたこと無かった。
トレモロ付きも初めてだけど、弦交換で躓きそう。
>>497 >センターPUに結構ピックが
弾いてくうちに慣れるよ
フロント寄り、リア寄りでピッキングしてトーンを楽しめるよ
>弦交換
何度も交換すると慣れるよ
ロック式が大好きになるよ
オービルまだあるんだよね?
オービルに帰るとその良さが解るようになるよ
>>498 とりあえず弾き倒して弦交換も慣れていきます。
オービルはまだあります。なんつーか、弾き比べてこんなに違うのかーとびっくりしたくらい。
音も鳴りもネックの太さなんかもオービルだけだったらそれが標準になっててわかんなかったと思う。
つーことでオービルもPU交換してまだまだがんばってもらうことにします。
複数所持するのは単なるコレクターか?くらいに思ってたけど、全然違うな、そういう事じゃなかったんだな。。。
>>498 コレクター道に目覚めてしまいましたね。
2本目からがコレクター道の始まりです。
いろんなギターが欲しくなる病と言い換えても良いでしょう。
501 :
500:2010/04/14(水) 01:50:19 ID:OxiDhe9J
>>493 使用状況によるんじゃない?
俺のコスモブラックのロープロエッジは2001年製で、
>>422の2550Eは2005〜6年製だと思うけど、
俺のはこんなに汚くない。
使用頻度は低く、部屋弾きオンリーで数年放置期間の後に一度クリーニングに出してるけどな。
日頃から使用後に乾拭きするとかメンテしないとあんななっちゃうんじゃない?
>>502 俺のはただの剥げで
>>422のは剥げ+錆びだと思う。
ロックナットのネジがあそこまで錆びるとか・・
俺のは一度も触ったことのないネック固定用のネジが何故か錆びまくってるけどw
この中古スプリング増設してあるね。
スプリング4本でネジ位置があそこってのは要注意な気もする。
俺が持ってるのもそんな感じで4本でもあまり太い弦は張れなかった。
しかしハードケースまで付いてあるのに何故ここまで錆びるか・・
その割にはボディのはがれないし。雨にでも濡れてたとか?
もしくは似たRGとパーツ取り替えたかw
バックのパネル付いてないとスプリングから出る音ミュート難しいだろうし
そのこと特に書いてもいない。これで状態A+ってw
クロサワでもこんなあきらかに怪しいギター取り扱うのか・・
RG350M購入記念カキコっ
うわ、こりゃ売れねーな
多分すぐ消える
Sのjカスはかっこ悪いな・・
冗談だろ…?
FRにTOLインレイはあまりにもあまりにも…
SとFRのJカスかぁ。
トップの木目とTOLが気に入るかどうか次第か。
ネックはJカスネックて書いてるけど、厚さとかの数値はプレステと同じだね。
FRはPUもプレステと同じ、と。
他と違うのが好きって人向けのスポット的モデルかな〜。
しかしホントに出すんかね?
XPTレギュラー復帰で、ちゅっちゅの人も一安心w
消されたw
全部消されちゃったねw
できてんなら早く公開しようぜ!>ほしの
俺は音が悪かろうがTOL無いと嫌だから、SにTOL入れるのは大歓迎だ。
SのJカスどんな感じだったの?
すごく興味あるんだけど。
基本シェイプはS系統だけど、TOLインレイ。
俺には少々悪趣味に感じられたかも…
ナチュラルに近いボディ色だったな>SJカス
ARにTOLは合うと思うんだけど、スケールが違うから簡単に出来ないんだろうな。
523 :
ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 22:14:20 ID:xkr0xTwI
>>523 俺はかたい音が好きだからメイプル指板大好きだけど、
それがヤダって人もいる。弾いて確かめたほうがいいよ。
526 :
ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 22:54:12 ID:xkr0xTwI
早々、ドモです。弾くと言っても初心者で弾けないんで、、
見た目、気に入ってます。
なら買っちゃえ
たぶん大丈夫でしょう
>>526 最初にこのギターはつらいと思うよ
弦の付け替えが出来ないと思う
529 :
ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 23:08:25 ID:xkr0xTwI
スターターキット付の安いのと比べて
ポテンシャルみたいなものって言うか、、、、
えー、どんなものでしょーか?
Rが一つ多いと思ったが
Rockinモデルだったのか
てか398ってモデルNoじゃなく
価格だったのか・・・
一本目ならロック式じゃないほうがいいんじゃないかな
初心者セットとはレベルが違うよ
532 :
ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 23:10:37 ID:xkr0xTwI
533 :
ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 23:12:44 ID:xkr0xTwI
なんて頭悪そうな子…
535 :
ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 23:16:16 ID:xkr0xTwI
自慢じゃないんですけど、
初心者なもので、
一本目でロック式でも、買っちゃったら買っちゃったでなんとかなるレベルだろ、弦交換は。
確かに変則チューニングは無理だけど。
一人で練習する時なら、ダウンチューニングの曲でも今時は曲のKEYをギターに合わせてしまえるツールも沢山あるし。
それ以外のチューニングの曲なんてそうそう無いだろうし。
という事で気に入ったなら
>>523を買っちゃいな。
537 :
ドレミファ名無シド:2010/04/14(水) 23:20:57 ID:xkr0xTwI
気に入ったなら買っちゃえ。
ロック式はいつ買おうが初めてだと手間取る。買ってから覚えれば問題ない。
ロック式って弦交換の時
アームぐいんぐいんやってすぐ弦伸ばす事が出来るから
楽だと思うんだけど
JカスでFE出ないかなー
新モデルでたら買おうと思うんだけど1年毎に出てる?
最近j-customとプレステの違いが
インレイだけに思えてきた
j-customをセンタードットインレイに
JEMのモンキーグリップを無くせば
俺みたいな自宅ギタリスト小心者にもっと売れると思うけどな
あと会社の状況が微妙なんで
高価な買い物をしたくないという意志が働くんだ
明日勇気を振り絞ってj-custom注文するから
誰か背中を押してくれ
>>541 冷静に考えれば、自宅ギタリスト小心者は、他人にギター見せる事すらないから、逆に人の目を気にする必要ないんだけどなw
買っちゃいなよ
>>540 FEってなんだっけ、色?
>>541 上のほうでもでてる
RG3620Zを買ったらどうだい
>>523 これはだいぶ前から売ってるけど、1万円引きって事は結構余したんだねw
自分も欲しかったけど、ドットインレイじゃなかったから見送ったクチだし。
やっぱ、メイプルにはドットだよ。
ネシア製のアイバに付いてるINF4ピックアップってビルロのL-500に音が似てると
思うのは俺だけか?
ZRが出た今Edge Vなんてどこに需要があるんだ?
マニュアル読んだけどそれでもアームが外れ難くなった点ではpro2よりはマシかw
後はオクターブ調整がめんどくさすぎる。楽器屋に持ってって頼んだらすごい嫌な顔されそう
ZRトレモロよりアーミング軽いところが利点と俺は思ってる。
それに安く上がるから普及帯のギターにも積める。
slipknotのミックモデルのページ
工場出荷時のストリングが.011/.014/.018/.028/.038/.049(D'ADDARIO XL115)
Factory tunig: 1C#, 2G#, 3E, 4B, 5F#, 6B
ってなってるけど11〜49のセットでドロップBって・・?
楽器屋で試奏した人どんなチューニングだった?
確か本人は68だったはず
それにしてもMTM2やっす・・海外では白もあんのか・・
俺は6弦だけ56であとは49セットの038-011でやってる
49-11でやってたときもあったけど6弦が多少だれるくらい
68は太すぎて無理
>>546 モノ造る商売全般に言えるけど、意味無く悪いモノを設定する事で上位機種を引き立たせるっていう。
エッジ3はエッジゼロや初代エッジの引き立て役という需要があるという事では。
意味無く悪い物があるとブランド全体が下がるから、それはない。
というかEdge Vは安価で出来が良い、良いブリッジと思うが。ロック式トレモロの普及には充分な品質と思う。
553 :
550:2010/04/15(木) 20:12:27 ID:LwZhuqpg
というか、すまんエッジ3が実際どうなのかは知らん、
>>550は単なる憶測だから、念のため。
でも少なくともメーカーとしては初代エッジやエッジゼロより下位の位置付けなはずだよね。
じよないと、Jカスにエッジ3搭載しない理由が判らないし。
SV5470F 使ってるんですが
アームが折れてしまったため購入を考えていますが
アームが折れるなんていままでなかったのでどれを買えばいいかわからず^^;
このアームいいぜっていうのありましたらぜひ教えてください
>>554 Ibanezは大体正規パーツがある。
楽器店でアームが折れたって言って型番伝えれば取り寄せできるはず。
>>555 ありがとうございます。
さっそく今週末に楽器店に行って取り寄せについて聞いてきます。
最新のシグネイチャーモデルって
センタードットインレイが多くって
そうでないものもポジが解りやすいデザインなんだな
なんでj-customはあんなグチャグチャにしちゃったんだろ
vaiモデルは解りやすい葉っぱ隊なのに
お願いですRG4570Zを国内で販売してください・・・
JカスのTOLは抱えてみると意外にポジションわかりやすいんだぜ
しかしどっちにしろギター弾く時に見るのはネック横のドットだから問題ないだろ。
TOLでポジ迷うことなんて無いよ
実際1本所有してみればわかる
>>559 最初のうちはドットよりは迷うけど、すぐ慣れて迷わなくなるもんね。
561 :
ドレミファ名無シド:2010/04/16(金) 12:52:25 ID:+XDSAxkZ
TOLって、気軽に指板に貼ることができて剥がすときも綺麗に剥がせられる便利なステッカーが売ってますよね。
RG2770Z 入手どころか試弾すら叶わずorz
そんなに本数少ないんか…
初ロット分があまり作って無くて
予約で捌けちゃったんじゃね?
てか俺の地元の店だとプレステージ以上は
RGD2120ZとRG2520ZEしか置いてないぞ
都会は色々見れるんだろうな・・・
名古屋の石橋楽器栄店でJカス買いますた。
良いなぁ
J-Customを抱えたままで
書いたのかな
念願の SV5470F買った。恥ずかしながら、ギター歴10年にして2本目なんだが、今まで使ってたRXシリーズとは全く違い、凄く弾きやすい。
いや、実はRXも他と比べる事は無かったので、別に弾きにくいとは思ってなかったんだが、こんなに違う物なんだな。
自分の腕が1.5倍は上がった感じがする。買って良かった。
唯一の不満点は、チューニングの精度が(これから安定するかもしれんが)シンクロと似た様なものだってとこかな。
RXは彫刻刀で実験台にしてる。
>>566 オメ!
みんな決断力があるんだな、俺は33年で6本だ
明日7本目を注文するんだ、初めてIbanezのを
>>566 オメ!
でも俺はRXのほうが好きだよ!
RXのシングルコイルってなんかかメッチャ格好ええもんww
完全に桁一つ間違えたな
まあこう言うのは取り消せるし問題ないな
>>571 デジマって通販サイトじゃないから、自動的に「予約済み」とはならないような。
店側が認めたからこそ「予約済み」状態になるんじゃないかな。
つまり、この値段で取引せざるを得なくなっているのでは。
客側がゴネたら表記ミスでも店側は売らないといけないんじゃなかったっけ。
そんくらい値段の表記は重いものだと思ってたけど。
「間違えました。やっぱ無しです。」で終了だよ
値段誤記祭りなぞvipでよくやってるが
本当に売ったのは丸紅のPCくらいじゃないか?
>>573 じゃあなんでデジマは「予約済み」になってる?
削除すればいいだけなのに、わざわざ「予約済み」にした理由が判らん。
まぁ考えて判る話じゃないのでそこはどうでもいいんだけどな。
もしこの値段で2770Z買えたのなら浦山氏卓。
576 :
575:2010/04/17(土) 12:14:16 ID:ppZQgVpb
と思って今
>>570見たら、値段直ってるしw。
とりあえず、誰からも注文が来ないように予約済みにして、その間に金額修正してたって事か。
削除すると、新規で登録し直しするのが面倒なんだろうな、きっと。
SZ520再販してくれないかなぁ
中古は中途半端に高くて手が出せない
あの値段なら新品欲しい
578 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 16:40:26 ID:nyClea2T
>>577 高騰する前に込み2万で買えてよかったよ。
いいギターだ
579 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 16:40:57 ID:ZiichiAm
インレイさえまともなら買ったんだが・・・
581 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 20:35:27 ID:XK1rW+aA
人それぞれなので、わからりませんが、ポジション・インレイってそんなに気になるところですかね?
自分の場合はネック・サイドにポジション・インレイが入ってあれば指板面には無くても良いんですけどね。
そういう問題ではない
JカスはあのTOLだからこそJカスだと思うんだ。
俺もネック・サイドにマークが入っていれば表面はどうなっていてもいいけど、
なぜか1フレットにマークが入っていると戸惑ってしまうので、選ぶ時はそこも気になってしまう。
下手なインレイはいれないほうがいい(´・ω・`)
RG2520ZEを試奏したとき
シャークのインレイが細く見えなくてあせった
音は気に入ったんでそれが無ければ買ったよ
サイドのドットって
今ストラト見たらあるのに気づいた
いつも椅子にもたれてギターを寝かせて
指板を見ながら弾くのがまずいのかな?
知るか
非常にまずい
>>586 自分が弾いてるところをデジカメとかでちょっと動画に撮ってみ。
590 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 23:51:19 ID:l9InJ3ay
IbanezのFRシリーズってあんま話題に上がらないけどどうなの?RGみたいにとがり過ぎない形が好きなんだけど。
>>590 気にはなるな、FR。
いわゆるIbanez版テレキャスなんだろうと思ってるけど、そういえば弾いた事ないな。
あれはブリジがダサい
どうせならウィルキンソン付けてほしかった
そっかFRはアーム無しなんだな。
プレステなら作りはいいんだろうか。店でも数が少ないんだよな
Wilkinsonってトレモロってイメージがあるんだけど、
固定ブリッジでなんかいいのあたっけ?
そういえば、Ibanezってブリッジは基本自前で設計したものしか搭載してないよな。
製造はメーカーに出してるみたいだけど。
>>592 あぁ、フィクスドじゃなくてトレモロモデルだったら良かったと言いたかったのか。
すまん、理解した。
個人的にはFRはフィクスドだからこそ存在価値があると思うけど。
トレモロならSやSVでもいいじゃん、みたいな。
どうだろう。
星野楽器単体には、設計能力はなさそうだから、
星野とフジゲンとブリッジメーカーが共同で開発するって感じじゃないのかな。
>>597 テレ?
FRって形はあんなんだけどPUはハムだよね。Ibanez製だったかな
ダンカンとかのってたらよかったのに
三点止めは一寸チューニングに難有りかと。リアPUとブリッジが一体型
(プレート)なら同意。
でもテレのサウンドを突き詰めるとやっぱ3連がいいよ
三点止めなんて書いちゃったw
>>596 いやいや、あるだろう、星野楽器の事業内容の最初に
「弦楽器・打楽器・電子楽器の企画設計・開発業務」
って書いてあるぞ。
でも確かに「自社で完結」はしないだろうな、製造してないわけだから。
実際の業務の現場はよーわからんけども、各メーカーと打ち合わせとかしながら設計するんじゃないかな。
>>597 そうか、個人的にはそういうのはテレキャスに任せておいてFRでやる必要ないと思うが。
俺はあのタイトエンドブリッジ好きだぜ、USAのRGにもこれ搭載してるのがあるが日本で売って欲しい位。
>>598 PUはCCRっていう専用品だね。
ハムだけどクリアで粒だった高音域が特徴らしい。
>>599 だよなぁ。俺も持ってたテレキャスのブリッジは6連のペグに変えた。
>>597のWilkinsonのはオクターブ調整は工夫してあるようだが。
なんか連レスでチャット化してすまん。
なんかESPみたいにカスタマイズ受け付けて
海外モデルも国内オーダーで買えたら
スレのみんな幸せになる気がする
ところでみんな何持ってるの?
FR1620持っているよ。fixedタイプのブリッジにしたかったからFRを選んだ。
RG1521なんかがまだ売っていたらどっちにするか迷ったかもしれないけど、無かったからFRに。
シングルコイルの音よりもハムバッカーの方が好きな俺としては満足している。
タップ状態の音も好み。
音的にはどうなんだろう。何となくベックのテレギブを狙ったような気がする。
>>604 もっとkwsk
音とか、演奏性は?RGとは違うんかな。
607 :
604:2010/04/18(日) 00:49:05 ID:qhtIcj1l
>>607 thxなんだか良さそう
やっぱテレキャスと別物なんだな
609 :
577:2010/04/18(日) 03:22:42 ID:fxETwHQg
>>578 SZ520か?
良い買い物したな
まあ俺はプレステのSZ以外興味ないんだけどね
S5470とSZ520持ってるけどSZの方が音が良いという…
まあ作りの良さと軽さで総合的にSの方が好きだけど
>>596 EdgeZeroの特許取ったの星野の社員だし、設計能力が無いという事はないと思う。
612 :
!:2010/04/18(日) 12:14:13 ID:YB1JLyoh
とうとう 今 S5470F(SPB)買っちまったぜ。
念願のアイバニーズだぜ。ようやくだよ。
なんか 思ったよりネックの幅(フレット幅)が広くて 薄いのな。
薄いのは知ってたけど 幅が広いね。
色は2010モデルの青買った。
さあ これから毎日練習だ!(^。^)y-~
安いRGで2Hってほとんどないんですね〜
需要ないんですかね・・・・
安いかどうかは分からんけどRG3620Z買った
作りも凄くいいしアメリカでも(アイバの)人気があるのが良く分かった
Suhrかトムアン買おうかと思ったけど、
これ買って満足してる。
616 :
ドレミファ名無シド:2010/04/18(日) 19:16:51 ID:c7b01/LJ
>>612 この前SV5470F買った者だけど(
>>567、
>>568どうもありがとう)、おれもずっと長い事買い時を待ってたから、
とうとう買っちまったって気持ちがよく分かる。
ネック幅が広いってのも全く同じ感想だ。おれは元々クラシックフォームだから殆ど気にならんけど、
特定のリフが弾き難くなったね(ディープ・パープのBURNとか)。
でもその内慣れるだろうし、何よりそれ以外は弾きやすくて驚いたよ。
>>614 一時期は今よりもう少しあった気がするんだが、ないんだなぁ。>2ハムRG
RGAなら…RGとはちょっと違うけど。
やっぱHSHはRGの特徴だからな。
ちょい前に話題になった通り、JEMが基になってるわけだし。
使わないなら下げて結線しなけりゃ済む話だからなあ…
有って困るのは見た目くらいか?
それより俺はリバースヘッドが少ない気がする
楽器屋って何も知らないんだな…
俺はプレステッジの幅広ネックはどうしてもダメだ・・・・
見た目が気に入ったので試走したら買う気なくした、
薄いネックの弾き易さは分かるんだけど、
幅広ネックってどういうメリットがあるのかいまだに良く分からん。
>>621 幅広なのってプレステージ以上だけなの?
手のでかい外人からしたら広いほうがいいんじゃないの?
とりあえず今使ってるRG8570は普通の幅。
現行機種のどれが幅広かは知らん
幅広いのは外人のことを想定してのことなんだ?
じゃあ標準的な手の大きさの日本人が積極的に選ぶ意味はあんまないってこと?
ウィザードネックっていうんだけ?
この前プレステ買ったけど10年前の愛馬ネック
からの比較だと少し厚く幅広いね
ペラペラネックより好き
625 :
ドレミファ名無シド:2010/04/18(日) 23:53:45 ID:daSC1aIt
>>609 そうQMってやつ。ワンポイント引例の
>>610 ノントレ裏通しで凄いパワフルだよな。生音めちゃくちゃでけえし
>>622-623 ホームページにネック幅は数値が出てるぞ。
J.カスやRG,S,SV,FRなどのプレステは最終フレットでの幅が58mm。
ノーマルのRGやSは最終フレットで56mm。
シグネイチャのAT,JS,JEM,STM,ORM,MTM,NDMが幅56mmで
57mmはEGEN,58mmはPGMだけだな。
これからいくと、JカスやRGプレステは普通より幅広だし、
外国人のサトリアニやヴァイは56mmを使ってるわけだな。
そうなるとJEMの
モンキーグリップなし
葉っぱ隊インレイなし
vaiのサインなしで
作ってください必ず買いますから・・・
>>627 そこまで拘るならもうノーマルRGで妥協しとけよw
店回って良い固体探せばいいんじゃないか。
PUは後で交換出来るし。
俺は手デカくないけど、プレステのネックでも問題ないわ
クラシックフォーム(名前間違ってるかも)+弾き込んでもう慣れただけだけどw
しかし握りこむスタイルの人は…心中お察し申し上げます…
テレキャスからSVに移行したけど、ネックの薄広もセンターPUも1ヶ月弾いたら慣れた
>>629 俺も手が小さくて握り混むフォームで親指で6弦押さえるのとか
6弦までスウィープするのができず、ネックが幅広いせいにしそうになったんだけど
楽器屋でFenderジャパンのストラト試奏してみてもやっぱりちゃんと押さえられなかった。
なんていうか要は慣れなのかなと。
クラシックフォームだったらかなり弾きやすいと思うし
ごちゃごちゃ文句言う前に練習、
それでも物理的に無理なプレイはショートスケールのギター使えばいいやと思った。
>>614 島村楽器津田沼で見た。3万円台だったと記憶している。
数ヶ月前のことだが。
>>631 ジミヘンだって残された映像を見たらクラシックフォームでジョニー・B・グッドのリフを弾いていた。
ではジミヘンの指は短いかというと握りこみで親指は4弦あたりまで押さえる長さだ。
慣れとはいうものの
しばらく幅広で厚いのを弾いて
戻ってくるとやっぱり薄くて狭いほうが弾きやすいんだよなあ。
今は弾きやすいほうをとってるよ。
弾きやすいので練習したほうがいいプレイができるんだよね。
値段やスペックじゃなくほんとに自分の手になじむ楽器が
自分にとってはいい楽器なんだとおもう。
635 :
ドレミファ名無シド:2010/04/19(月) 16:59:03 ID:NopJs7Et
みんなはアイバにどのPU載せてる?
純正が好きじゃないから変えたいんだけど
どれにしようか迷ってるから是非参考にさせて欲しい
>>635 今のギターがアイバニーズのどれなのか
どういう音が出したいのか
それくらい書かないとなんとも言えんぞ。
シンクロかWilkinsonトレモロのRGがほしい。(GIO以外)
Ibanezのアーム付きは全部フロイドなんかな…
AX1220購入カキ
やっぱり日本製Prestageはいいなww
音も最高だZE
SVがあるじゃまいか
ATはIbanezにしては珍しくナット幅狭タイプだな。
>>638 SのZRもある種フロイドとは違うな。
フロイド=ロック式という定義ならそうだけど。
揚げ足取りしたいわけじゃないけど、細かい事ですまんね。
そんなこと言ったらRGのもフロイドローズ社製じゃないからフロイドローズじゃないぞ
ギブソンよりアイバニーズのJカス買ったほうが女の子にモテますか?><。
>>644 確かにそうだ。
でもZRトレモロはベアリングによる挙動だけど、
エッジと本家フロイドは、ナイフエッジ2点支持による挙動っていう共通項があるから。
言葉足らずだった。
実際触ってみれば、エッジとフロイドは似てるけどZRは別物と感じる人が多いんじゃないかなぁ。
まぁとにかくIbanezのアーム付きはフロイドが主流ではあるけど、
そればっかりって事も無い。
>>645 人間のルックス>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>超えられない壁>>>>>ギターの種類
648 :
ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 01:39:41 ID:QRrfTbIX
突然質問すいません。
中古でJカスのRG1880Fを買おうと思うんですが
それ買うんだったらプレステの方がいいですかね?
近くにプレステないので皆さんの意見聞きたいです
ディズニーとかのキュートなギターのがいんじゃね
デイジーロックとか良いかもな
651 :
ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 01:52:17 ID:q90MBBa5
>>648 その中古のJカスタムの状態と値段がわからないのですが、プレステージの方が良いって思う根拠は何でしょう?
中古買うんだったらRG3620Z買えば?
海外ハイエンドにも引けを取らない出来だよ
653 :
ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 02:07:03 ID:QRrfTbIX
たくさんの意見ありがとうございます
RG1800Fは少し前のなので今のプレステより劣るのかとおもって^^;
>>651 状態は少し3〜4mm程度の傷が2箇所ほどです。
値段は79800円で、少し位なら値切ってくれるそうで・・・
根拠は↑にも書いたように少し古いので2000年?のJカスなので
今のプレステには劣るかなぁと
>>652 わざわざありがとうございます
デジマートで見てきます
Jカスは2000年頃が作りも材も一番良かったから、状態いいなら買いだと思うよ。
オクの相場より安いんじゃないかな?
今のプレステはスペックこそ豪華に見えるけど、楽器としての質は昔のJカスとは雲泥の差。
ちょっとばかりハードウェアが豪華になったって木が悪かったら良い音しないからね。
小指が長くなりたいです
長い人は悩みあるんですかね?
657 :
ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 14:19:56 ID:q90MBBa5
>>653 その3〜4mm程度の傷が2箇所ほどあって、値段は79800円で少しくらい値切ってもらっても
『傷がどうしても気になる』んでしたら、諦めて買わないほうが良いかなぁと、自分は思います。
しかしながら2000年シリーズの古い物であってもJ・カスタム・シリーズの物なので、現在のプレステージとは勿論全て違いますし、音も勿論違うと思います。
『あの時、Jカス買っとけばよかったなぁ』と後悔しないように決断してください。
ヘッドが嫌だな
>>659 落ち着いててイイねー。
Ibanezもこういうモデルを復刻・拡充してほしいよ。
アイバってメタル系ギターとしては
カラーリングで完全に置いていかれてる気がする。
ジャクソンとかディーンなんかと比べた話だけど。
グラフィックのデザイナーとかいなさそうだしなぁ。
でKORNのギターが最近使ってる7弦レスポはいつでますか><
>>663 自意識過剰すぎ
誰もお前のギターなんか見てないよ
メタルなら黒でいいじゃん
666 :
ドレミファ名無シド:2010/04/20(火) 21:57:29 ID:YDkbhvC/
>>663 どんな形のもの?
アドレスがあったら教えて
サンバーストで白PG付いた、デンファーみたいな7弦も使ってたな
この人前見えてるの?
このカラーリングでいいの?
おめでとう!
だが画像サイズとか考えような
見える!見えるぞ私にも!
凄く細部までw
>>672おめw
>>672 いくらなんでも画像サイズでかすぎw
おめっとさん。
昔あった3シングルPUのRGが欲しい
ていうか今のラインに3シングル、メイプル指板のRGが欲しい。
>>672 ._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( | | )
\| э |/
( ,,,, ,ノ
\ 、(U)ノ ノ
\/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ /\ d⌒) ./| _ノ __ノ
⊂⌒__)__)
>>677 100%ibanez
そして型番忘れたけど2007か2008のプレステだったと思う
>>680 あんなコントロールレイアウトのギターあった?
情報トンクス!
でも動画の投稿が2005年だから違うかもしれない
過去スレのまとめのサイト目を通してみたけどどうもibanezじゃないみたいですね
おじゃましました
最後に一瞬ヘッドが写るけど明らかにIbanezじゃないね
PRS?
昔のSC500Nみたいなナイロン弦モデルが欲しいな・・・。
100%ibanezじゃないな
ボディーシェイプだけかな、アイバっぽいのは
PRSでワンウェイのヘッドってあったっけ?
ヘッドだけだとシェクターかなぁ
688 :
ドレミファ名無シド:2010/04/21(水) 23:17:56 ID:zqnSNyyZ
GRX40を買おうと思うんですがこれはシールドとかが付属するんですか?
689 :
ドレミファ名無シド:2010/04/21(水) 23:23:11 ID:2DdiCcIB
なんでアイバのギターってエスカッションが付いてないギターが多いの?
エスカッションが付いてる方が見た目がかっこいいのに
俺はレスポール以外に付いてるのは好きくないな
愛馬に付いてるの弾いたことないから音はわからんけど、音の面もあるんでしょう
おれもエスカッションは付いてないならそのほうがいい
かっこいいかどうか人それぞれだからな。
メーカーはダイレクトマウントの方がかっこいいと思ってるんだろう。
でもSはHSHだけどハムはエスカッションマウントなんだな。
まぁ個別にカッコ良いと思われる方を選んだらたまたまダイレクトマウントが多くなっただけでは。
安いグレードのはエスカッション多いしな。
SV欲しいけど色がなぁ…何か微妙…
>>693 SV、DSB使ってるから言えることだけど、いい色だと思うけどなあ・・
欲言えばVVみたいな色があればよかったけどw
一般的な黒とか白とかがあればよかったの?
>>694 RGとかSみたいなロック式のメタル系ギターは、エスカッションあるなし関係なく、
そもそも年齢層高い気がするよ。ジャクソンとかもそうだけど。
若い人は、かえってレスポとかストラト好む人が多いんじゃないかな。
レスポ・ストラトはおっさんも好きだけど。
アイバって写真見たらまぁまぁ良いんだけど
実際楽器屋行って見てみるとローズウッド指板が安っぽすぎてダメだわ。
特に10万以下のモデルとか。
色が明るすぎるというか、俺がたまたまハズレしか見かけてないのかもしれないけど。
この前中古でRG550を手に入れたんだが、エボニーかってくらい黒い
ローズ指板だったよ。
着色してるからね
>>700 どういう神経も何も、そもそも動画共有サイトって
そういう他愛もないものでも共有して楽しもうって趣旨だろ。
素人の集まりなんだから無理な注文するなよ
蝉が鳴いてるみたいでカッコいいだろ
704 :
ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 05:07:27 ID:D5Z2k44Z
>>692 >でもSはHSHだけどハムはエスカッションマウントなんだな。
Sはボディーが薄いので、ダイレクトマウントにするとピックアップを止めるネジがボディー裏に突き抜けてしまうから
エスカッション・マウントを採用している…と、ヤングギターに掲載されてありました。
24F、HSHでエスカッション有りだともうギッチギチ。
見た目もなんか安っぽくなるんよね。
>>704 へー、そうなんだ。
でも似たような形状のSVはダイレクトマウントなんだよね。
SVは少し厚みをつけるとか工夫したのかな。
余談だけどSとSVて細かいとこでも差別化図ってるよね。
707 :
ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 21:13:23 ID:JuqFdbwR
どなたかリバースヘッドのICUSTOMの型番わかる方いませんか?
2ハムでインレイもツリーではなく6弦側にドットがあるタイプです。
調べてもなかなかわかりません。
>>707 ICUSTOMって何?JカスタムのタイプミスなのかJカスタムのIRGのことなのかどっち?
709 :
ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 21:35:49 ID:JuqFdbwR
>>708 Jカスタムのタイプミスです、申し訳ない。
711 :
ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 22:11:31 ID:JuqFdbwR
>>710 この書き込みは見たんですがこのHHバージョンなんですよ。ibanezに電話したらわかりますかねえ?
メールに詳しく仕様書けば教えてくれる
>>707 というか画像あげてくれればわかる人いるかもよ。
714 :
ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 22:55:00 ID:JuqFdbwR
715 :
ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 23:07:52 ID:JuqFdbwR
LTD
やっぱりRGとエボニーはいいなあ
2770Z買おうと思って楽器屋いったら18万だとよ
試奏の腕が下手すぎて舐められたんだろうか
>>718 デジマだとほとんど14万円台なんだがなぁ。値下げ交渉の余地も無いんだろうか。
>>718 j-customでも
近所の店:26万
ネット:23万
みたいな感じなんだよな
価格交渉して人件費だとか言われる(言わないかな)と困るが
Jカスタムっていつの間にこんな高くなったの?
7、8年前って新品でも10万台半ばからあったような気がするんだが。
だよな、安いRGも国産だったし・・・
いつの間にかプレステという名前になって値段が上がってた
よく調べるね、ほんとにすごいわ
Protest The Heroのやつが持ってる緑のS5470ほしい
726 :
ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 03:12:39 ID:fGAFMBZF
>>718 俺の地元なんて、傷物B級品でしか売れないような、傷だらけ・フレット減り・状態最悪の店頭品を、平気で1割引で売ろうとするからな。
楽器店も2・3軒しかなく、そのうえ店同士で協定を結んでるようで、全部の店が全く同じやり方で商売している。
一番笑ったのは、フェンダーギターを買った奴から、メーカー付属品のソフトケースを3千円と言って金を取ってたことだww
ま、俺の場合は欲しいギターが店頭に無くどうせ取寄になるんで、サウンドハウスその他の店頭在庫無し・取寄状態の通販ショップを狙って、
通販で買ってる。
>>718 国産プレステだと外れを引く事はほとんど無いだろうから
試奏だけして、買うのは通販にすれば?
SV5470F買いました
少しレビューを・・
トレモロがロック式ではないので、今までメインで使ってたストラトとメンテ(弦交換やチューニング)の仕方が同じで楽です
後、こんな薄いボディなのに厚くて力強い音が鳴って最初びびりました。(ncls20も所持してますが、鳴り方が少し似てる)
うれしい誤算です
長時間座って弾くとボディが食い込んできて少し痛いので、座って弾くときもストラップ使って弾いてます;
ひとつ残念なのが、タップしてSSSにした時の音量の下がり具合・・
何かいい改善策はないでしょうか?
駄文失礼しました
731 :
ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 20:01:20 ID:poJaQi1h
迷ってるうちに出たその日のウチに売却済みになっちゃったよw
無垢フレイムメイプルボディのRG2808も出てるよ
RGA7欲しいんだけどそっこーで新色出そうだし
XPTの7弦出た日にゃ後悔しそうだし・・
海外じゃ2008年の段階でxpt707が出てるというのに・・
日本じゃXPT押す気ないのか
でも7弦のXPTってものすごくヘッド落ちしそうな気がする
6弦のXPTはヘッド落ち問題ないの?
Edge-Zero Tremoloのチューニングなんですけど
アームアップ後は音が下がり、アームダウンは音が上がります
どこを調整したら良いのでしょうか?
>>729 おれもSV使ってる。良いギターだよな。
音量の下がり具合は、シングルを基準にしてピックアップの高さを調整するしかないんじゃないかと思う。
おれからも質問だが、1弦のオクターブ調整できた?おれのSV出来ないんだよ。
仕方ないから1弦だけは、開放とハーモニクスで合わせてるんだが。
ちくしょう
>>718どこだよう
都内か都内なのかやっぱり
お、RGR1700売れたようだなw
10年前と今って物価はむしろさがってそうなのに
ギターの値段あがるのは不思議だ
ミクオンでててワロタwww
てか8万は安いだろ・・・12万くらいでもヤフオクなら売れた気がする
非常に欲しかったわアレ
うーん無念
>>740 かなりレアだよなwwリバースのjカスとか・・・
赤なのが気に入らなかったけどジャクソン嫌いな俺はエボニーに木目ありとか欲しかったわ
エボニーはRGに合わないよ
余計にハイのきつい音になるもの
スルーネックでエボニーのRGがあったが
あれでやっとバランス取れた感じだった
じゃあvaijemはどうなるのかと・・・
あれPUがエヴォだからねえ・・・ちょっと特殊だよ
その後のマイナーチェンジでローズに替わったし
Ibanez RG1670MZ楽しみだ
どうせPU交換するしこういうのでいいんだよ
実売8万くらい希望
747 :
ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 01:44:29 ID:VXPU2kRU
>>733 弦を新しく交換しても同じような症状が起きるんでしょうか?
もし同じ症状が起きるならロックナットに問題があるかもしくはトレモロユニットの調整を見直してみる必要があります。
748 :
ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 07:53:05 ID:Er4ljrio
アイバwww
大したギターを弾けないメタル御用達の厨メーカー
うん
でも、くじけない
RG550ずっと探してるんだけど程度良いのってなかなか見つからないorz
ちなみにRoad Flare Redのメイプル指板を探してる。
都内近辺で売ってるところ知ってたらだれか教えて・・・・
S540FMのネックの摺り合わせしたんだが、フレットが滅茶苦茶硬かった。
>>753 あああああ、俺の求めていたギターだ!
そのページ下にも何かキター
>>751 キター! 待ってたよ〜、SのJカス。
でも自分はナチュラルじゃないほうがいいなぁ。
少し待つか。
SV5470A-CWいいな
SのjカスはTOLがなあ…
>>752 ヤフオクに20周年記念の売ってたけどそれじゃだめなのか?
少し高いがw俺は20モデル7万8千で買ったw
TOLで購入をためらう人が多いのかな
>>94 上位モデルでTOL無しにすると。まず
>>757が買ってくれる
>>753 これいいね
JEMの新型なんてどうでも良くなったw
>>751 FRってプレステとなにがちがうのってかんじ。
1620と2620の違いもフィニッシュ以外なさそうだしな。
>>758 調べてみたけど昨日終了してるみたいorz
でも98000円は高すぎるw
またいつかオクとかで出てくるの待ってみるしか無いのか・・・
>>762 好きなギターにだったら金かけれるもんだけどな
もう状態のいい550は全くって言って良いほどないよ
たまにヤフオクに出るけどほぼ全て汚い状態か弾きまくられて指板汚れてる状態
1550ならまだ新品で売ってるけどそれじゃだめなのか?
765 :
ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 21:16:03 ID:Bgmmpqr6
>>761 FRはやっぱり木目が見えてた方が塗装でごまかせないから良い木材なんだと思ってたけど。
去年FR買った身としてはJカス出ちゃうの悔しいかも。プレステとの定価の差もそこまでじゃないしorz
まぁ生産完了したサンバーストが買えただけ良かったと思うか…
>>767 ググれよカス
第一このレベルだとPU以前に音作り、腕でどうにでもなるレベル
>>766 SVのJカスは出ないだろうね
SV自体、なんかスポットっぽいもん
CWのアッシュモデルも海外向けのモデルだろうし
771 :
ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 23:33:19 ID:Bgmmpqr6
>>770 お、サンキューダンカンか
SのPU変えたいんだがディマジオと迷うわね
773 :
ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 23:53:34 ID:uPB1naQs
RG1521新品6万って安いよね!
安いね!買いだよ!
Sはボディが薄いからPU交換は出来ないってのはデマだったのかwwww
カタログアーカイブを年代順に眺めてたんだが
今のRGってロードスターの系譜の中では異端なんだな。
なんつーか外様ってかんじ。
もともとのロードスターのシェイプを色濃く継いでるのは
今だとJSとSなんじゃないかとおもう。
でもRGの名を冠してるのは550系の今のRGなんだなー
ちょっと不思議だ。
JSとSは交通情報や天気予報のバックの
フュージョンかライブハウスの地味だけどゴキゲンな音を出す
イメージが強いです
RGはオサーンでも夢見がちな俺みたいな感じ
一番最後の文章が意味不明だが、
80年代後半にRSをもとにヴァイの意見を聞きながら、ホーンがとがったJEM&RGができて、
それとは別のラインでRSの進化型ということで基本シェイプはそのままで
丸型の540R・厚型の540P・薄型の540Sっていう兄弟モデルができたと記憶してる。
んで540Rをもとにつくられたのがサトリアニモデルだけど、暫くして通常モデルのRシリーズはきえた。
Pシリーズも消滅。結局Sシリーズだけ残ったって感じ。
>>779 なるほどー。
なんつーか色々考えたから
全部売って売れたの残そうみたいなかんじだったんかね。
よく見るとRGだって3シェイプくらいあるな。
こんだけ派手に色々出して実験みたいなのは
バブルだからこそだったんかね。
最後の文章はカタログみてるとRSって
最後のほうはRGって型番になってるんだよね。
で、その型番を継いだのが兄弟モデルの中で
最も遠いシェイプの今のRGだったのが不思議だと思ったのね。
>>776 元々北米で売ってたのを日本に持ってきてみたんだろ。
それにしても、今年の新製品ラッシュってか攻めの姿勢は凄いな。
ところでクロサワMRG12ってもしかすると一本も売れてない?
>>772 ダンカン載ってるJカス試奏したけど明らかにディマジオより音良かった
こういう系やるんだったらダンカンだな。メタルならディマジオだが。
784 :
ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 21:47:33 ID:AiyI8MAG
質問です、エッジゼロポイントはブリッジをつねに平行にしとかなければいけないんですか?自分のは少しフローティング気味です
>>785 カタログ外のモデルをフラッグシップとは言わないw
今も昔もJカスタムが最高峰だよ
キルトメイプルって何でこうも安っぽく見えるんだろう
>>783 ディマジオの方がハイゲインに合うのかな?
俺もSのピックアップ変えたいんだが、迷うぜ
やっと規制解けた。
スレチだったらサーセン
RG2550ZのリアPUが気に入らないから変えたいんだけど。
どれにするか迷ってます。
ダンカンが人気あるようだから、ダンカンで選ぼうと思ってたけど、ディマジオの方が相性がいいのかな?
トンゾネ載せるのが無難だろうし、自分の中でも選択肢として有力だけど
ときどき、ダンカンの方が芯のある音だとか
ディマジオは倍音が強いだとか
そういうことを聞くので、ダンカンの方が好みかなと思いました。
もちろんディマジオとダンカンにかぎらず、様々なメーカーを検討していますが、トムアンスレでは、アイバとは相性があわないと思うと言われ、やめました。
ダンカンで有力なのは、TB-6、TB-1、TB-5
ディマジオでは、TONE ZONE、SuperDistortion
などです。
ジャンルはロック
細かく言えばSIAM SHADEなどです。
アドバイスいただけないでしょうか。
RG3620Z使ってるけどトネゾネいい感じだよ
ダンカンはボディ加工しないと付かないんじゃなかったっけ?
どのメーカーでもいいなら
Suhrのアルドリッチがお奨め
ディマジオ系全般に言えることだけど、
音は太くてリフでもソロでも使えるんだが音に色気が全然ないんだよね。粘っこくて。
特にトネゾネなんかはニュアンス潰れるしクランチも汚い。
分離いいからリフには向くんだけど、ソロにはちょっとね・・
ということで、リード弾くという選択肢だったらダンカンをおすすめする。
DAITAだったら確かトムアンとか自分のブランドとかだったよね?
そこのPU買えば一番いいんじゃないかと思うけどね。金具削れば大抵のPUは乗るでしょ。
ちょっと前までダンカンはちょっと…やっぱディマジオでしょ!みたいな風潮だったのに
最近はダンカン人気だよな、インギーもダンカンに変えたみたいだし
>>791 とりあえずディマジオはものすごく癖があるから、何でも良いからディマジオ乗ってるやつを弾いて見たら?
好きならディマジオからスペックや売り文句で気に入ったやつ。
気に入らないならダンカンが無難だと思う。
個人的にはディマジオ苦手なのでTB-5(Custom)がオススメ。
去年S5470買った身としては今年SのJカス出るのはやられた感があるぜorz
ZEROじゃなくて初期EDGEなら買ってた。
ディマジオでバランスのよさをもとめたらFRED。
FREDならいろんなジャンルの音に対応できると思われ。
歪ませても音潰れないしピッキングの反応もいいよ。
一本で全部やるならおすすめ。
799 :
791:2010/04/26(月) 01:45:38 ID:alTPgkcT
全レスするけど邪魔だったらごめん。
>>792 2550はバスウッドボディだから、どうなのかなあ・・・
サーも検討してみる。
>>793 確かに万能だけど好みではないなあ・・・
トーンゾーンは弾いたことないけど、ソロだめか・・・
>>794 最近みんなダンカンこの野郎!っていうんでやっぱりそれなりの良さがあるんでしょうね。
>>795 今載ってるのもDIMARZIO/IBZなんだけど。
まさにこれが好みじゃないw
癖が強くて音作りが大変。
とくに高音が苦手。
>>796 PU的な意味?それともギター?
PU的な意味なら、トムアンスレで微妙な反応されたのでw
ギター的な意味なら、金がないです。
>>798 FREDも聞いたことあるな。
色んな楽曲やってみたいから、FREDも検討してみる。
頭悪い長文で申し訳ないです。
800 :
791:2010/04/26(月) 01:49:01 ID:alTPgkcT
ちなみに音作りは、BOSS GT-8とDigiTech DF-7でやってます。
youtubeでSH-5等の音を聞いてきます。
前にこのスレで話題になったscotbis?さんの動画見てるけど、自分の音じゃないからなかなか比較しにくいな・・・
自分で弾ける環境があればいいけど
田舎の楽器屋はほんとに商品が少ない。
FREDはジョー・サトリアーニが使ってるので、というか彼のモデルなので
悟り兄の曲を聴けばどんな音かわかると思う。ギターもバスウッドだし。
個人的にはロックギターの音じゃないんだが、いいPUだとは思うよ。
>>799 新しめのモデルのDimarzioなら、むしろダンカンよりスッキリしてる
気がするけどね。
直流抵抗値が低めでAir Buckerテクノロジーが使われているのはあまりDimarzioらしくない。じゃ、なんでDimarzio使うの?とかと言われそ
うだけど。
805 :
791:2010/04/26(月) 02:43:30 ID:7ymLme8r
全レスやっぱうざいかな・・・
邪魔なら言ってください。
>>803 ディマジオもいくつかあさってみますが、
ある程度メーカーの癖があって、自分にとってそれが好みなら、それに越したことはないので、・・・迷います・・・
>>804 59の音は確かにいいです。
好みですが、なんとなくフロントPUの定番というイメージが抜けなくて。
いずれフロントは59にしようと思っていたので、両方59というのもなんだか面白みにかけるかな〜と。
さっき動画を見た限りでは、SH-5、SH-1の組み合わせはいいと思いました。
良かったらPH等の拾い易さ等も教えていただけるとありがたいです。
できるだけ出やすい方がいいです。
全レスどうこう以前にいい加減スレチだって事に気づけ
それぞれのPU専門スレ立ってんだからそこでやれ
別にいいんじゃないの。RG2550ZにあうPUの話題なんだから。
>>806 >>807 スレチなのはわかってました。
一番初めのレスでもその事について書いてます。
このスレが一番的確に回答をいただけると思ったのでここで質問しました。
問題あれば他のスレに行きます。
てかさ、PUの傾向なんかは動画なんかである程度わかるだろ?
あとは自分のギターに実際乗っけてみてお前が気に入るかどうかの問題
とりあえず気になったやつ片っ端から試せ
個人的にはTB-5を押しとく
>>805 フロントの定番ではあるけどリアもいける。
ただし出力は候補にあがってるものからしたら結構弱めなのでそこだけ注意。
PHは拾う。というか拾いにくいものを知らない。
どんなんでも普通に出ると思うけど?
>>798 DiMarzio/IBZのフロントはPAFProとかFredと同系統だから
フロントとリアを入れ替えたら面白いかもしれんな。
813 :
ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 19:16:57 ID:n4bDRo3q
ここ、スレ伸びるね。乙。
なんか気持ち悪いな
J-Custom
買ったら次は
7弦だ
7弦を
買おうと楽器屋行ったのに
横の8弦に
目を奪われる (字余り)
818 :
ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 04:15:06 ID:/XMdIaoW
>>816 じゃあ8弦にしたら。
そのかわりローF弦がベース弦を使ってるから弦代が高くつくけどね。
D'DDARIO XLB065はベース弦か。
でもダダリオってバラのギター弦で80まで出してるのに何故ベース弦。
注文が面倒くさいとかか・・?w
しかし固定ブリッジなのに
7弦で0548弦で065は細くて物足りない。
2570買いに行ってS420買ってきてしもた
何やってるんだろ
821 :
ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 22:17:35 ID:WcfkMNA8
好きなの買えば良いじゃん
なら俺ドラム買おう
823 :
ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 23:30:33 ID:/XMdIaoW
最初のエレキはRG、2本目は7弦RG、とIbanez大好きな俺が今興味あるのはSV5470。
「Sのボディに興味あるし、コイルタップ搭載なら持ち歩きに便利かな?」
CWというヤシが6月に出るらしい(東京での話)。
今のIbanez全般がそうかは知らんけど、昔のRGはとても弾きやすく、おかげでネックに敏感になったような気がする。
90年代までだったら「ギター始めたいんだけど・・・」的な子には必ずRGをススメていた。
当時は安かったし、何らかの難点があって挫折するようなことも無いと思えたから。
今は何でも高くなっちゃって。
テレビで日本のミュージシャンがIbanezを使ってるのをあまり見ないのは、Ibanezの戦略かね?
lo fi lf7が欲しい
ボーカルに使うとやっぱハウリング酷い?
ただ単に日本人にはIBANEZは人気ないんじゃねーの
ブランド(笑)好きな人が多いから
いっくんディスってんのかよ
Ibanez使う奴が多いジャンルがテレビ受けしないってだけだろw
そもそもバンド自体ほとんどテレビに出てこないし。
どこの楽器屋でも売ってるのに人気ないとか本気で言ってるとしたら笑えるんだが
家庭内の練習ではIbanezばかりだ。
プロではEvery Little Thingの伊藤氏がもはや懐メロの
Future World
のPVで遣っていたような気が。
ギターはかっこいいしVo.のお嬢さんもまだお肌ぷりぷりの美少女。
キーボードの人も在籍していたころで曲もロックが好きな人にもうけそうだ。
新宿オペラシティ屋上へリポートでロケを行ったもの。
Ibanez、外人のロック屋さんのよく使うRGなどはヘッドのロゴがよく分かるんだけど、
ARみたいのとか、箱ものとか、微妙な筆記体ロゴになるとチョッチ確認しにくいのかも。
ELTのギターもIbanezっぽいのを使っていた記憶あるけど、
RGはある意味「標準」になりすぎてて、コピってる会社も多いでそ。ゆえに分かりにくいのかも。
非難する気はないけれど、ESPなんか貸してるもんな。Ibanezはそこまでしないし(てか普通しないだろうけど)。
米兵のギタリストに尋ねたところ、
「僕の友達はIbanezとB.C.リッチ使ってるのばっかりだね」
と言われた(もちろんその手のジャンルの人)。
ちなみに、その米兵はIbanezをアメリカの会社だと信じていたw
少なくともアメリカでは確立されたブランドなのだろうけど(アメちゃんのほうが差別しないw)、
日本で出回る安ギターがストラト・テレキャス・レスポールのコピーばっかりなんで、
そういうのから入った若い子がグレード・アップのつもりで「本家」を欲しがるのかもね。
つか、オッサンのロック評論家のフェンギブ崇拝が異常すぎるからかも知れん(苦笑)
ベースだがREBECCA時代のノリさんのように
ボディにでっかく「Ibanez」と書いてあるのもどうかと思うんだが。
IbanezのHPにはシェクター、ESP、フェルナンデスなんかと違って
国内アーティストのエンドースモデルが無いんだね
本家レスポール→本家レスポール→本家ストラト→フェルナンデスのFR
本家ストラト→の次にJ-custom買ったけど
俺がギターに弾かされてる感じが堪らない
腱鞘炎明けで腰痛だけど無理なく長時間弾けるのが良いね
834 :
ドレミファ名無シド:2010/04/28(水) 11:59:56 ID:J18W0Koj
>>833 >腱鞘炎明けで腰痛だけど無理なく長時間弾けるのが良いね
腱鞘炎明けで腰痛?
ソレつらくない?w
>>834 ありがとう
腱鞘炎は完治してるから徐々に
腰痛はリハビリ中だけどRGならOKだよ
俺も腰痛持ちだから辛いわ。
練習中色々姿勢変えたり、負担多い日は塗るタイプのバンテリン寝る前に使ってるよ。
ポケットサイズで手が汚れないからオススメ。
プロじゃないんだから体壊してまで弾く必要ないだろw
自愛しなさいよ
わかっちゃいるけどやめられない
ヨーロッパのマイナーなメタルバンド見てると、とりあえずギターはアイバニーズでって感じで、とにかく多い。
メタラーじゃないけどRG使ってます
メタラー → ダウンチューニング → リバースヘッド
ってイメージが強いんだけど違うのかな
RGはメタラー向きのスペックとは思えないけど
>>831 一瞬コメヒョーの店員に聞いたのかと思ってしまった名古屋住まいの俺・・。
ジャクソンやBCリッチ、キャパリソンほどメタルに特化したギターってわけでもないだろ
基本的にはほぼオールジャンルなんじゃない?
俺はメタル特化にしてるけども
テクニカル志向を全面に押し出してる最前線が現在メタルなんで
その需要に応える仕様のは暫く前に頻出してたな。
基本的にはオールラウンド志向だよな。
RGはスイッチも5WAYあるし基本的にはほぼオールジャンルだと思う。
プレステージのDiMarzio/ibzのリアピックアップはかなりドンシャリだしメタルに向いてると思う。
RGはもとよりRGDも
メタルって感じはあまりしないな
インストものみたいなイメージが大きいよ
ノントレモロモデルが少ないから、最近のダウンチューニングの人らには
ちょっと敬遠されちゃうんじゃないかな。
カタログにない2620ZEに似たモデルでドロップBやってるけど余裕
かまぼこ板は挟んでるけど
しいて言えばロックナット閉めたときに6弦がなぜか1/4音くらい下がる
えっ
ポジションがシャークじゃなくドットだってりして
板挟むのにロックナット締める意味はいずこに?
DiMarzio/ibzの2550eをザクザク系のメタルで使ってるけどピックアップ変えたい
ダウンチューニングでやってるから
歪ませると他のギターに比べて倍音が増えすぎて輪郭とか音程が分かり辛くなる。
ロック式だってのも大きいとは思うけど。
エッジプロ2のアームがユルユルになんのなんとかならんかなー
アームの差込口にある()←こんな奴がいくら締めてもすぐ緩む。
買った時使わない六角レンチ沢山くれるけどあれつけるくらいなら
予備のロックナットつけて欲しいわ。
>>850 いや残念ながらシャークだよ
スリップノットのプロレスラーみたいな方がハードテイルでもロックだし意味あるのかもしれない
ホントは見栄えとネジ落とさないようにってところ
公式サイト更新キター
つけるネック間違えてますよ!
単純に木材のグレード上げてくれるだけで良いんだけど…
TOL付けたら売れるモンも売れないやろ・・・
>>842 コメヒョーでRG550買った俺が通りますよ
>>858 RG550欲しいなー
コメヒョーに入荷しないだろうか・・・
コメヒョーじゃなくても良いけどw
KTS(TM)製チタン・ネック・レインフォースメントってなに?
ネックのどこに使われているの?
かっこいい
2万なら買ってた
>>861 日本では受けなさそうだな・・・あっちではおk
>>852 あんだけガシガシ弾くから、ロックしてないと狂いやすいのかもね。
あとは…ナットとペグ間で鳴りが残るのが嫌とか。
ワンポイントで桜とか梅とかならいいけど
ゴテゴテしてて嫌だな
昔のFPよりかっこいいと思う。
Real Illusionsのイメージなんだね。
そういえば、1〜2年前の海外向けカタログかなにかに
和風のアニメ絵があったけど、その流れかな?
外人もさすがに30万出してこれは買わないw
こういうギターそれ相応の衣装着ないといかんしな・・
ピックガードの塗装何でやってるんだろう。
>>864 鉄仮面は何故か6、5弦のロックナットだけ外してライブしてる。
それこそリバースヘッドの鳴りをいかしたいのかもしれんが。
RG9670Zももうすぐ売り切れるな・・・。
今から金貯めたんじゃ間に合いそうに無いな。
次にフラッグシップを超えるモデルが出るのはいつになることやら。
>>868 5、6弦のロックを外してるのかw
ミック先生はホントよくわからんなぁ
RG470AHなんでシャークなんだよorz
ナチュラルフィニッシュで落ち着いた感じなんだからドットだろJK
>>870 太すぎてか・・なるほど・・
いや、しかし俺の2550eは6弦065でAだけど
ダイムばりにスクウィールしまくってもチューニング問題ないぞ
酷使すると変わるのかもしれんが・・
ちなみに今手持ちのヤングギター確認したら
ミックはロックナットの上の普通はテンションバーがある部分に
切ったスポンジ挟んでナット〜ペグ間ミュートしてた。
Ibanezが日本メーカーであるとわかるようボディに花札でも貼ったらどうでしょう。
外人に受けが良くなるかも。
トリニダード・トバゴ人の俺もアイバはアメリカの会社だと思ってたよ
>>873 08年10月号なら俺も今確認してきた
なぜなんだろう、不思議な男
俺56でBなのによくずれるよ、うらやましい
アイバニーズのギター買うことに決めたよ。
もう何年もギター触ってねーし、一時期はイライラしてた時期もあったよ。
長年やってても上達しねー、かといってメンバーがいるわけでもねー
でもよ〜、決めたよ。もう1回よ〜1からやりなおしてー
俺アイバニーズのRG買うよ。
もう、俺にはメンバーなんかいらねー、
なぜだかわかるか?
お前らみてーな最高の仲間がいるからじゃねーかよ?
今日が終わりじゃねー今日が始まりだ馬鹿野郎が!
このクソ野郎共、よろしく頼むわ
お前"ら"から僕は除外しておいてくださいね…念のため
∧__∧
( ・ω・)
>>881さん、いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
>>881 すいませんけど他のメーカーあたってもらえませんか?
RGの切り替えスイッチで三点式なのだがすきまにピックがちょうどよく刺さるのだ。
というわけでついピックを離すときそこに刺してしまう。
つまみがリア位置のときなどちょうどピック置き場かと思う絶妙さだ。
>>881 やる気あるなーお前ww普通諦めたら復活するのは難しいよな
だったら俺もその思いに応えるぜ!こんなスレで会ったのも何かの縁だ
よろしくな、相棒。そうとも、俺たちは最高の仲間だ。
アイバニーズユーザーとして、この板の、いや日本の、そして世界に羽ばたく
ホープになろうぜ・・・一緒に。
無性にドラゴンフォースが聞きたくなってきた。
ibanez弾きやすいし音いいし好きだけど
ストラトやレスポールみたいにやわらかい音がしないのが残念
RGはほとんどがHSHのロック式だしハーフトーンもシャリシャリすぎる
SVもなんだかぱりぱりした感じの音だし
AT100みたいな感じのギターを2、3本ラインナップに入れるべきだと思う
RGとかSはポップスとかメタルとかロック、フュージョンみたいなジャンルだったらおkだけど
もっと柔らかい音が必要とされるジャンルだと音がシャリシャリだったりしてきつい
その点AT100は非常によく出来たギターだと思う
これこそ真のオールマイティだと思う
SZのプレステ欲しいわ
先日、買うつもりでRG3620Zを試奏してきたんだが、
年をとったせいか、パワーが強すぎると感じて買うの止めてしまったよ。
若い頃はまさにこういうのが好みだったんだがなぁ。
ジャズ向けのギターを夜帰宅してから爪弾くようになればご隠居っぽくて素敵。
RGはディマジオPU載せてるモデルが主流なんだから、
かなり歪ませたサウンドをメインに考えてるのは間違いないね。
ディマジオPUはアンプの前で既にすこし歪んでいる感じだし、
クリーントーン出す時にちとパワーあり過ぎで困ることがあるね。
そういうことでいうと、やっぱジャンルとしちゃ、メタルが一番向いてるし、
ポップスでも昔のELTとかBzみたいなかなりひずんだ音を多用する場合に
向いてるんだろうな
あれ、オレ
>>865は書き込んでないのに同じIDだよ
・・・いや何でもない
ミック先生はライブなんかでテンション上がると腕に力入っちゃうのさ。
で、ブリッジがフローティングだと押してシャープしちゃって困るから固定ブリッジ使ってるんだね。
おぉおい!
1つだけ言わせろ、この中でよ〜
便所でションベンするときに座ってしてるのいるか?
イバニーズユーザーが座ってなんかすんじゃねーよ馬鹿野郎が!
ネックのようにピンッと反り立たせてションベンしろや!
便器にちろうが汚れようが良いじゃねーか、
だってよ〜テメーらは既に汚れているんだよ。
何故かって?それはな〜俺の仲間だからだよ。
俺は楽器屋でイバニーズを触るときは必ずクソをしてから触るが、
手も洗わねーし、ションベンだって手に付いてる。
だが誰も何も言わねー、何故だかわかるか?
それはな〜お前らも同じだからだ。
おぉい楽しいな〜?ええ?、ずっと以前から居たような旧友に会ったような気分じゃねーか?ええ?
うちのRGの塗装を剥いで蒔絵師に頼めば蒔絵仕上げのボディにしてもらえるだろうか。
ただし金はない。
>>875 それはメイドインコリ...なのでヘッドの裏を見ちゃった人には売れないと思う。
slipknotの件でふと思ったが、田舎出身だと改造傾向が強くて
都会出身だとオーダー物が多い気がするw
田舎は不便だからなんでも自分でやらなきゃいけねぇんだよ
みんなはRGとSだったらどっちがおすすめ?
好みの問題。
ちなみに俺はS。軽いし取り回しが利くから。
905 :
ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 12:18:06 ID:Z59vPWAT
>>903 Sシリーズが24フレットに変わった今ならSシリーズも好きだけど…、
以前は22フレットしかなかったからあまり好きじゃなかったので、24フレットあるRGのほうが好きだった。
22フレットまでがバッチリ弾きやすければ、どっちでもいいかなと
RG550を弾いていてそう思う。
2003年モデルのJカスの情報が詳しく書かれてるサイトって無い?
ググってみたんだがいまいち見つからない。
遠い昔、RG550が発表された時にとってもワクワクした記憶があるが、
最近の海外仕様RG3550MZ、RG2550MZ、RG1550MZに若かりし頃の記憶を思い出している。
RG1550MZはカラフルな色設定が魅力だけど、ちょっとスペックダウン気味かな、と思っていたところに、
RG1670MZの発売予告。装飾を極力省く代わりに機能はスペックダウンしていない。
良いねえ。これ。
フロントピックガード仕様の方が生鳴り感があって好きなんだけど。
でも実は一番欲しいのは、製造中止が一部で囁かれるGB15とAR300REというオッサンでした。
ZPS3 string systemなんだけど
持ってる人はそのまま使ってるの?
それともクリケットや操作感の問題で
外してるの?
弦交換とチューニング楽だから使ってるよ
ここってエフェクターの話してもいいのかな?
調べても分からなかったので質問させてください・・・;
TS−9についてなんですが、いくつかVerがあるようなんですが
結構違いがあったりするんでしょうか?
物によってはLEDが見やすいやつとかあるんですかね・・・
それとよく流通してるやつは基本的にリイシューというやつでいいんですかね?
>>912 ブースターとして使うならどれも大差ないよ
最近のはリイシュー。
て
RGR-1700早速転売されようとしてるやんけ
そうなんですか。転売が一概に悪いとは言えんが、嫌な感じ
いらんコストのっけられていい気はしないな
そもそもここに貼ると宣伝効果があるんだから
921 :
ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 19:19:48 ID:ewbmwEar
2万も上乗せしとるw
922 :
ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 20:54:22 ID:5RhJLAYP
>>922 これならJ-Custom持ってる俺も欲しい
ブリッジがEDGE系でなくてTRS 系みたいだからRG550とは違うよ。
>>924 トレモロがTRS-101だし、550とかより1ランク下のRGだと思う。
そうですか入札しそうになりました。どうもです
だいたい22Fじゃん
アメリカ人はソニーもIbanezも自分たちの植民地で作ったのだからアメリカ製くらいに思っているのでは。
アメリカ人全員がそう思ってるわけじゃないだろ。
そこそこマニアックなヤツは、プレステージが日本製で、無印が韓国製なことくらい分かってる。
アメリカの楽器屋のHPで、プレステージが日本製であることを売り文句にしてるの見たし。
でケンタッキーが日本の企業だと日本人は思ってるってメリケン人は思ってるらしい
06年ぐらいに出てた
RGエクトリームエディションってヒットしなかったのかねぇ
今でも多少の需要はあると思うんだけど。
やっぱ普通はキャパリソンとかシェクターに流れるのかな
めげずにSとかXPTでやってくれ。
XPTでオナニするわ!
Ibanezの感想
弾きやすさに特化している、長時間弾いていられる
いや、弾かされてる
何にでも合う無難なトーン
でも腕はバレる
値段は安めの設定、フラッグシップでも30万円台
そして他社の音は出ない、Ibanezの音だ
次の1本もIbanezにするぜ
弾きやすいギターでウデがバレるというのは、それはもうギターの問題ではありません
まぁでも、次もIbanezをごひいきに
ストラトキャスターの二本目を買いに言って急に気が変わったというか店員さんの誘導でIbanezを買って帰った。
今では良かったと思う。
ストラト、レスポールが古楽器なら現代ギターの標準機みたなものだし一本あっても損にはなりません。
ジャンボフレット、400R、オートタップ、FRTのストラトがほしいけど
あるわけもなし、改造費用もバカにならんからIbanez。
>>937 KEYオリジナルのST72SSHがそれに近い仕様だな。
939 :
ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 20:19:32 ID:9fXDMPJL
RGD7購入あげ w
940 :
ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 20:23:56 ID:nSZgkP3N
デジマートにRG-HSHってあるんすけど
なんだか見てもらえますか?
RGDは普通のスケールで出してくれたなら買ったのに
>940
RG570JBだろ。
944 :
ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 22:05:48 ID:nSZgkP3N
すまん先走ってカキコしてしまった
俺のと同じ物ならおそらく15年くらい前のRG-370だ
富士弦製でゴトーのペグ、スカーフジョイントなら間違いないんだが…
昔の370はセンタードットだったのか・・・美しいな
TOLの俺もセンタードットなだけで素晴らしい気がする
公式サイトリニューアルしたね。内容変わってないケド。
ファイルが見つかりません
リクエストされた URL は、このサーバ上には見つかりません。
とある機会にSC620を弾いてから、ものすごーくIbanezのギターが気になってるんだが、
SのClassicシリーズってまだ出てる?検索してもあまり出ないのだが・・・。
ギター関係でつきあいのある楽器屋さんにお聞きになってはどうですやろか。
その場でIbanezの営業さんにTELして聞いてくれるかも。
そこは業界の付き合いというものがありますので教えてくれるかもしれません。
952 :
ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 10:23:45 ID:JqqTSf6p
953 :
ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 10:27:38 ID:xfmxJK8S
>>950 東海市のハードオフに
S-クラシック あるよ
954 :
ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 15:43:57 ID:t8Ioou5E
純正PUのV7とV8が何気に好みだ
956 :
950:2010/05/01(土) 17:10:01 ID:scz5rMqB
色々情報ありがトンです。
はぁ〜、ロック式じゃなくて弦交換も楽そうで弾きやすくて音抜けのイイすっごいギターなんだけどなぁ。
残念だ。
957 :
ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 23:00:14 ID:UY1wqiv2
GIOシリーズってどんなもんかね。
トラベル用っていうか、どっかに置いておくのに買ったら使えるかな?
そこそこ
959 :
ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 23:06:30 ID:9pwJy+vO
>>957 中級者でも上級者でも使えるけど、初心者用…かな。
余談だけど、中国で出回ってるGIOアイバニーズはEDGEVなのかどうかわからないがロック式トレモロが搭載してあった画像を見たことがある。
960 :
ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 23:08:25 ID:QWMmrm6e
形がRGなフォトジェニプレテク
961 :
ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 23:22:43 ID:Wngtx6yY
みんなゼロポイントシステムどの位置?
>>961 不思議なのは、ゼロポイントバーの固定位置が可変でなく
トレモロのスプリングのテンション調整なんだよな
あとショック音防止のフェルトで隙間が見づらく
調整ツマミのトルクが固いんでやりづらいんだよ
うん、緩い方から1目盛半くらい(出荷時と同じ弦)
964 :
ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 02:06:31 ID:upPfvkio
一目盛り半?それじゃブリッジ並行ではないでしょ?
俺も-側0.5メモリぐらいだわ
テンション上げる必要性がない
966 :
ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 03:43:33 ID:upPfvkio
俺だけか+3は、7弦だからかなぁゲージは同じなんだが
967 :
965:2010/05/02(日) 09:22:24 ID:9BE6VsN7
バーに四角いのが触れ
両脇のくぼみにバーが触れる位置なんだけど・・・
メインかサブのばねが伸び気味なんかな?
俺はもっとも緩めた状態、締めなし
ドロップチューニングです
969 :
ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 10:12:37 ID:530li5xN
RG1421Fが欲しくてたまらん。
日本でも発売してくれ。
そういえば昨日から公式が見れなくなってる。またリニューアルするのかな?
なんかブリッジのデザインがダサい
昔のシンプルなフィクスドでいいのに
edgeproからブリッジのデザインが糞だな
SV5470FのpickupってどこかのOEMなのかな?
3シングル状態で試奏したら好みの音で欲しくなった。
3Sで音をもうちょい出力上げたモデルがあれば本体の購入も考えるんだけどなぁ。
973 :
ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 14:36:46 ID:upPfvkio
ゼロポイントシステムってあんま意味ないよな…
Jcustomとかは、ゼロになってから、ブリッジの後ろにザグリの隙間ができてるのがなんか嫌だな。
ロープロの時はぴったりだったのに。あれは隙間ないとダメなのか?
975 :
ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 17:15:52 ID:kDXbRECV
>>974 オクターブチューニングするときに作業がやりやすいように隙間を空けたんだろ?
ロープロ・エッジやエッジ・プロみたいにザクリにピッタリとユニットを搭載したらオクターブ・チューニング用のパーツを差し込みづらい。
>>973 俺みたいに
人前で演奏したり、時間制約のある録音をすることがない場合
弦交換のやり易さしかないな
>>973 アーミングがかたい
俺はその方が弾きやすい。
クリケットはできないけど、ブリッジミュートしても音程狂いにくいし、アーミングも正確にできる
ブリッジミュートで音が狂わないのは正直素晴らしいと思った
ハーモナイズドチョーキングなどで
音がフラットしないのもいいかな
イイ!
RGなんだけど
プレステージや新製品で
RG1670Zや多弦以外で
センタードットのモデルがないのね
TOLはいつでも手に入るみたいだから
J-Customは外用にして
RG3620Zは家用に大事にしなくっちゃ
RG1670Zももちろん予約だ
初めてみたけどめちゃめちゃ上手いな
紙一重。Kawasakiの1000ccで脊椎を三つ潰したが脊髄損傷は免れた身としては他人事とは思えない動画だ。
重すぎる。自分には。
RGSP1購入記念かきこ
メイプル指板にシャークインレイとかダサいとか言われそうだけど、いいもん、俺は好きだもん
不思議に思うのはRG8670についてたハードケースよりも、こいつについてきたハードケースの方がよく出来てるということ
いや、まぁ別にだから何って感じだけどさぁ・・・
>>987 RGSP1オメ!
メイプルシャークはかっけいじゃん
昔は8570がオフセットドットで
8670がTOLであったんだね
・・・エボニー指板だったんだ!
>>987 ケースの内側の生地は今の赤系じゃなくて、今のピチピチのでなくてSとかも入る紺色っぽいヤツかな?
>>985 あー、2ハムモデルのPU配線がまともになっている!なんで国内モデル
もこうしないんだ!フロントPUをパラレルとか、普通の人にはそんなん
いらんのですよ。これなら、そのままでタップスイッチつける手間も省
けるというもの。
RG1421Fを
歌いながらサイドギターで弾きたいね
S5470購入記念パピコ
ちゃんとリンクするなりしろってことだろ
それより次スレ立てろ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。