1 :
ドレミファ名無シド :
2010/02/07(日) 23:16:56 ID:+dwbLVX7
乙
音屋はME-25の仕入れ予定はないのかな? 待ってるだけ無駄かな
___刀、 , ヘ
(|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
, -‐‐‐‐-、| ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
, '´, '''`v'‐-、 \ `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
, ' i OiO | ヽ /: : : :/
,' ヽ〇`、,ノ ! /: : : : :/ |\
i (_ .| /,': : : : / |: : \
.i ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ / /i: : : : :{ |: : : :.ヽ
ヽ i , ‐'""゛`| ./ {: : : : :丶______.ノ: : : : : :}
ヽ、`‐‐----',,/ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
丶 ヾ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは
>>1 乙じゃなくて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
乙
8 :
ドレミファ名無シド :2010/02/10(水) 03:06:44 ID:Z/9NgeJy
この前、中古屋でME‐50が12000円で売ってたんだがこれって買いかな?
相場ぐらいデジマとオクで調べろよ
10 :
計缶&迷探偵の 親とその子供へ :2010/02/10(水) 10:50:12 ID:xo9AIuMX
>8 kai dayo.
11 :
ドレミファ名無シド :2010/02/10(水) 12:17:24 ID:Z/9NgeJy
待て! まずは俺が買いかどうか判断してやるから 店を教えてミソw
燕三条のハードオフです
今から行ってみる
15 :
ドレミファ名無シド :2010/02/10(水) 14:51:28 ID:Z/9NgeJy
何故ハードオフとわかった
16 :
ドレミファ名無シド :2010/02/10(水) 16:27:06 ID:63XA+ooi
RP355買った。早く使いこなせるようになりたい
RP人気あるなあ 俺はME-25に突撃するかな
ていうか355人気あるな 俺は小さいのかライブでも使えるかの2択で255か500が欲しいのに 355は中途半端
でも値段がちょうどいいんだよねw
適度なのがME-20かME-70。 ME-20をライブで使うんだったら 外部ペダル付けたほうがいいけどね。
>>18 んじゃ音屋でドーンと1000買っちゃいなよw
今なら500と同じ価格だよ。
>>21 1000て機能的には良いかもしれないけど見た目が最高にダサいw
あれなら500の方がまだ良いな
355がギリギリでギグバックに入るサイズだからちょうど良い
ToneLab SEのオレにスキはなかった 重い。ギター他と合わせて余裕の10`越え
俺のギグバッグには355がギリギリ入らない…。orz
M13気になる
間違ってギター用に中古マルチ買ったら ベース用だった。でも動くからいいや。
28 :
ドレミファ名無シド :2010/02/11(木) 21:55:36 ID:tmk4OSTN
みんな、ME25 買うの?
マルチ1個しか持ってないから買うつもり
PX3BTならポケットに入る上に音もわるくない。 ギター、ベース両方やるおれにとっては名器。 ライブでは使い物にならないのは認める。
M16だろやっぱ
それ以上でっかくすんなよw
ME-25 買ってみたいなと思うけど 素人でも扱えるかな・・・
ME系は初心者でも扱い易いよって言われてME-20買ったけど、普通に使えたよ。 他のマルチよりもいじるところが少ないから覚え始めが凄い楽でいいと思う。ニュアンス出す以前の問題だし。 ME-25もインターフェース見る限りいじる部分はそんな変わらなさそう。パソコン使わないならME-20の方が操作しやすそうではあるけど、機能色々増えててうらやましい
エフェクターなんぞ飾り、どれを選んでも 巧い人のアンプ直クランチサウンドは出ません。
ME-20、ME-70ていつ発売されたっけ?
>>35 ありがとう
いじるところが少ないのはいいかもね
AX1500GとME-20ならどっちが良いかな? 宅録とか無しでライブだけなら
AX1500G
41 :
ドレミファ名無シド :2010/02/12(金) 20:41:11 ID:ckJRi/k6
今日G7.1買った 全然使えこなせない てか好きな歪みがない
新製品が出る中RP355買って大満足な俺は勝ち組
今更G7なんて買っちゃう人は何なの
15Kで中古G7あったよ
安物買いの銭失いということわざがある。
GT-10ってどうなんだ? 高くて手出すのに勇気がいるんだが
買っちゃいなよ!
ME-5なんて当時\75000もしたのに・・
ハードオフでAX1500Gが\6980で出てたから買ってしまった 説明書入ってるけどエフェクター自体初めてだから試行錯誤してみる
>>31 見て唐突にPX4Dが視野に入った俺
安いしポチるか…
ちっこい玩具好きだし…
俺も最近PX4Dが7000円くらいで売られてるの見て気になってるんだけど KORGスレを見ると4Dは地雷気味らしいので躊躇っている。。。 買ったらレポよろ
3XBTならばクランチからメタル、変態ハーフワウまで 対応出来るから3Dの方がいいんじゃないかな? ノイズリダクションの効きが異常にいい。
パンドラ買うならiGTRが欲しい。
パンドラはそれ一つでいちおーすべて揃ってるところがいいんだよ
ワウはとボリュームペダルは踏めんがな。
6年前にPANDORA PX3買ったよ。 家でほこり被ってるけど、ばあちゃんの家行く時はギターとPANDORAだけ持っていってる。 音は最近のに比べたらわざとらしいけど、リバーブ強くかけたらスピーカーに繋げてもマシに聴こえる
57 :
ドレミファ名無シド :2010/02/13(土) 11:11:18 ID:pC3CL4bk
Zoomスレでも書いたんだが、参考になればと思ってこっちにも書くね G2.1Nu購入したので簡単にレポ 今までG2.1U→RPシリーズと使ってきた。 まず第一印象はG2.1Uとはまったくの別物。良い意味で期待外れでびっくりした。 JCM800のモデリングがないと思いきや、オリジナルのZoom MP-1というのがJCM800+ADA MP-1 のモデリングらしく、これで似た音が出せる。 一番気に行ったのがモジュレーションに入ってる「AIR」ってエフェクトで、これを 使う事によってかなりの空気感を出す事が可能。これはかなり使える印象 G2.1Nuに搭載されてる「AIR」ってエフェクターはヤバい。 使えないと思ってた歪みも、このAIRってエフェクト掛けるとたちまち空気感が増して かなりリアルになる。まぁ、好みもあると思うが、今回の新製品は JCM2000、Zoom MP-1、Zoom Dream、5150のモデリングかかなり優秀だと思う。 +AIRでかなり使える音に化ける
ほー、買おうか迷ってたところなんだが 心を動かされた。 DTMによさそうだな。
4年ぐらい前に ME-50 を4万2千円 (多分当時の定価) で買ったんだが、 最近の ME-70 って発売直後から2万7千円で売られてたりしてワロタwww デフレなのか知らんけど結構な価格差じゃねぇかwww俺涙目wwwwwwww
ボスかデジテックかでまよってる。
>>57 同じくG2.1u→RP移行組なのでZOOMには全く期待してなかったが
今までのZOOMの歪みと違うのか。
今度チェックしてみよう。
ところで音うpってはいただけますまいか?
RPの切り替え音切れが気になる
テクニックでごまかせばいい それいがいむり
最強のマルチ、 Fractal Audio Axe Fx Ultra 買った奴はいるのか?
最強なのは値段だけだろ?
1番簡単に宅録できる2万円以内のマルチ教えてください
一番簡単ってどーゆーことだ
69 :
ドレミファ名無シド :2010/02/14(日) 20:16:18 ID:iMVU3W6l
マルチエフェクター初めて買うんだが、2万程度でオススメないですかね?
72 :
ドレミファ名無シド :2010/02/14(日) 20:50:38 ID:iC/lCsiD
3ヶ月前にG2.1u買った俺に慰めの一言↓
ただならもらってあげてもいいよ あ、送料そっち持ちね
>>66 ですが、
RP355とG2.1nuとG2.1uの中で空間、MODの充実度の順位つけるとどうなりますか?
良いから死ねよ お前が使えば全部ゴミだ
>>74 迷った時は、全部。全部買っても、音家なら5万しないだろ。
G2.1Nuは持ってないけど、RP355はワーミーが面白いと思った。
RP355は2万以下クラスでは、歪が使える。ってか編集せずともプリセットに
いきなり使える音が入ってる。
G2.1uはEary Refrectionが良いと思った。これにハイガイン系のアンプ
モデリングでゲインを100にすれば、狭い部屋でアンプぶっ放したような音
が出る。レクチを使ったものがプリセットに入ってるが、Peavyやマーシャル2000
でも雰囲気出る。
逆に広いホールの残響は、昔から出ないマルチが無いもんな。
>>77 ありがとうございます
ワーミーが気になるのでRP355から買おうと思います
公式のデモどおりならME-25が宅録では一番オヌヌメ
モナーも付いてくるしな
∧_∧ _( ´∀`)__ / ( ) /\ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/ | ME 25 │ | |_______|/
ME-25 入ってなくね?www
\ ヽ | / / \ ヽ / / ‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! ! _,,−'' `−、、 __/\ _,,−'' `−、、 _| `〜┐ _,,−'' _ノ ∫ _,.〜’ / ───────‐ ,「~ ノ ───────‐ ,/ ` ̄7 | 島 根 県 / _,,−' ~`⌒^7 / `−、、 _,,−'' 丿 \, `−、、 ,'´\ / _7 /`⌒ーへ_,._⊃ /`i ! \ _,,-┐ \ _,.,ノ r‐-、、 / ! ゙、 `ー--<´ / L. ,〜’ ゙、 >−一'′ ,' y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ ____ / __ | \____\ ___/__ / ̄ ____|____ \ \____\ //ヽ /___ /|\ \ \____\ / / ヽ / /__ / | \ \_______ / / / / / / | \ | \ / / / / _/ __/ | \__ | \  ̄―_
近くのワンダーREXにZOOM G2 ジャンプ525円なんだがwwwww
ME-50とME-70って全然違うの? 前者は中古で10000円ちょいで見かけるようになったが、後者はその3倍ぐらいするのだが・・・
>>84 某少年漫画誌が525円かと思ったわw
ジャンクな。
Nuだったらほしい
>>85 ME-50とME-70じゃ中身が2世代ぐらい違うからな。
ME-70もヤフオクでたまに2万ぐらいで落とせるから、
暇があったらチェックしてみたら?
つい最近使用していたZOOM G2.1uが壊れてしまって 新しく中古でマルチを買おうと思っているのですが、 ・BOSS GT-8(およそ2万) ・KORG AX3000X(1万5千) ・VOX ToneLab LE(1万5千) の3つから1つ選ぶとすればどれが最もおすすめでしょうか。 コンパクトはBOSSのBD-2,OC-2, IbanezのTS-7を所有しております。 歪みが使えるのであれば売却することも考えております。 用途はスタジオ・ライブです。 予算は2万と少ないのですが、 上記の3つの他にもおすすめがあれば 教えていただけないでしょうか。 長文失礼いたしました。
89 :
ドレミファ名無シド :2010/02/16(火) 22:03:49 ID:hig/odpb
今更、G7.1買った・・ ヤフオクでついポチッと中古を
G7ってまだオクで売れるのか 多分まだ捨ててないから出してみるか
最近RP355買った俺が言うのもアレだが、バンド麺のAX1500G触った限りではかなり良い音する。 自分でちゃんと音が作れれば、な。
>>88 コンパクトよりマルチの方が音作り難しいのを承知の上で
ライブやスタジオでマルチのみで完結したいならGT-8
家で録音したり練習する用だけだったらLE
歪をコンパクトやアンプに頼って、
空間系だけ使いたいならAX3000若しくはMEシリーズ
BOSSのデジタル歪の気持ち悪さは異常。 どこか店で一度試奏してみろ。酷さが判るから。
97 :
89 :2010/02/17(水) 00:02:19 ID:8Nk4lJZU
しかも、2.1uから・・・
だったらG2.1Nuでええやん。 似たような操作体系で、液晶画面の情報量が増えた分、 使い易いんじゃね?
だいぶ音質も向上してるみたいだしね。旬なものだしPCからエディットもできるしいいんじゃない?
>>88 GT-8もいいけど、
俺だったらもうちょい金貯めてヤフオクでGT-10かME-70。
Korgはねえなぁ。
ToneLab LEは個人的に歪が微妙。
>>93 そうとは知らず書き込んだ・・・
今は反省している・・・
>>88 です。
こんなに大勢の方から意見をいただけるとは
正直思ってもいなかったので驚いています;
ここでの意見とネットでのレビューを合わせた結果
VOXを買うことにしました。
G2.1Nuも調べてみたのですが、
パッチを換えるスイッチしかないのは
いろいろと不都合が生じるので・・・
ともあれ、レスを下さった皆さん
本当にありがとうございました。
ToneLabは説明書ちゃんと読めよ 特にアンプモデリング部な 本物のコントロール模してるからアンプによって単純なカット/ブーストじゃない あとはNSと出力設定。アンプにエフェクタ足しました的なマルチだからコツ掴めばいい音出るよ
長くなるので分けて投稿。 歪みはコンパクトで空間系(味付けといあか)を小さい安マルチでと考えているのだが相談に乗ってくれないか? ジャンル的にはHR/HM系。宅録用はラックマルチが有るので(BOSS VF 1)リハ、ライブ用に考えている。 ループでディストーション、ブースター、ディレイとマルチとで分けるつもり。 つまりコンパクトのみとマルチのみ。 ほぼコンパクトでいくのだが、所々でフランジャーやロングディレイや変な音系、そしてクリーンもマルチでコーラス&リバーブとか考えている。 マルチを歪みに足すと言うよりまるっきり切り替える。 なのでマルチにもあるていど歪みを求める。 が、あくまでもメインでは無いのであるていど。 コンパクトで演奏家中にマルチでパッチを選んでここぞと言う時に踏む!って言うのを想定してる。 続く
続くと思ったやろ!? そう思わせる罠やねん!
>つまりコンパクトのみとマルチのみ。 意味わからん
で、機種選定中なのだが、候補はKORGのAX3G、ZOOM G1系、デジテックRP55等。安くて小さい系。値段で選べばAX3Gなのだが。次の要素で吟味して貰えないだろうか? ベーシックなコーラス、フランジャー、フェイザー等として使う時、アナログ的音色か? キワモノ系というかえぐさ。変な音も出せれば出したい。 歪みはジャックハマー(マーシャルと言うべきか)から切り替えて違和感の無い音になれば。(どうせ空間系等のエフェクトを使う時の音なのでゲインが足りてれば問題無い?) ただしファズは重視するかな。 クリーンサウンドは美しくw てな感じで親切な人、宜しくお願いします。
ラック使えるほどならデモと試奏で自分で選べるでしょ
>>107 日本語が得意じゃないみたいだからさっしてやれ
つーかVF1で足りるし おまえそれでいままでなにやってきたの? 機械音痴?メタラーてなんでこんなのばっかりなの 自分で判断しろよ
ラック使う奴が、その手のローエンドマルチのオマケ歪を許容できるとは 思えんぞ。違和感有りまくり。せめてRP355クラスは必要なんじゃ? 逆にG1とかのローエンドでも空間系や揺らし系は一通り揃ってるので、 既に有る歪ペダルをマルチに併用すれば? その前に、音楽よりもう少し日本語の勉強しような。でないとこの先、 せっかく音楽の才能が有っても苦労するぞ。
同意
文が下手だと読む気すらしなから答える人間も減るしな
>>112 たぶんおまえより機械は得意w
分からん奴のレスはイランてかいてるだろw
VF1とコンパクトの共存は面倒だろ。
おまえ家でしかギター弾かないのか?
>>113 マルチは飛び道具的な使い方や場面転換的な用途なんでジャックハマーの音に「アル程度」近ければ、多少の違和感も構わないかなと。どうせたっぷりエフェクトされた音な分けだし。
ルーティングとしては三通り考えられる。
まあ、ジャックハマー→マルチだと使い難いのは分かるよな?
最初の話しではギター→ループ(ラインセレクタ)→1.ディストーション 2.マルチ。
もう一つの方法としてはディストーションの後にループでマルチの
オン/オフだな。
なんで聞く側がこんなに偉そうなんだろう
たしかに日本語おかしいな。 酔いをさましてから書き込め。
こ・これは久々にきたねw
一生懸命縦探したけどわからなかった
なんでディストーション併用かっていうと一発でクリーンにできるから。
書き込むボタンを押す前に読み直した方がいいぞ。
がまんできんのです!
122を訂正な。 ディストーションと併用しないのは一発でクリーンにできるから。
だから続きはないよって書いて遠まわしに牽制してあげたのに この有様だ(´・ω・`)
つうかスルーしろよ。初心者は。
俺は初心者だからスルーするけど そういう態度だと物知りな人からの有益なレスももらえなくなるゾ! 回答が貰えるまでは表面上だけでも腰低い方が良いよ!!
おしゃべりする時と同じ考え方で文章を考えてるな。 文章はおしゃべりと違って身振り手振りや抑揚が伝えられないから、 なるべく論理的に書いてやらんと何を言ってるのかわからなくなっちゃうのぜ。
つうか今いる人間のレベルだとルーティングが理解できないだけだろ。
つうかすまんかった。 俺の書き方が悪かった。
逆切れですか・・・(^-^;)
でかい態度とった時点で返答される可能性は限りなく0に近いから、もう諦めなよ
ID:rz/iT78B 俺にはもうみえないんだ・・・
デジテックなんかいいんじゃないかな で、いいよ。もう。
ワロタ
だからMIDI使えよ馬鹿 セレクターなんていらねーし新しいマルチも必要ない 4Uもあればスイッチもはいるし、ループミキサー買えば終わりじゃねーか
そう、あなたのレベルが高すぎて誰にも通じないんです。 もっとレベルの高いところで聞くといいでしょう。
>>139 考えの浅い馬鹿に言われたくないわ。
なんでお前に強要されないかんの。
家セットと外セットを使い回すのは面倒だって分からんだろうな。
家でしか弾かない奴は。
VF1をMIDIで使うにしてもコントローラー必要だろうが。
しかも結構な値段がする上にタイムラグもある。マルチ買う方が安上がりってのも無視か?
つうかそもそもvf1を外で使いたいっていう相談じゃないんだから珍回答はよしてくれたまへ
ここはルーティングとかスイッチングのスレじゃ無いけどな。 それと要求高すぎだ。 金貯めてAXE-FX ULTRAでも買え。
まだ方法はいっぱいあるが教える気にならんな そもそもマルチにこだわる事もない
礼儀知らずなネット弁慶をまともに相手にする奴は居ない ショップで直接店員に聞け そうすれば欲しい情報も商品も手に入る 目障りだから初心者質問スレでやってくれ
ルーティングやらスイッチングやらよー分からんからマルチ使ってる奴とかおおそうだもんな。 いや、ほんとすまんかったわ。 わからんのやら黙っててくれると助かるんだがそうもいかないみたいだし。 すまんかったわ。
>>145 おまえさんに礼儀があるようにもみえないがなw
家でVF1君はいろいろと要求が細かいから、GT-10が最低ラインかな。 ソレよりも安いもので組もうとしても結果的にはいろいろ買うことになるだろうね。
何逆ギレしてんだこいつ PocketPOD使ってろ
なんかスゴイのが貼り付いてるな
うん、gt10を買いなよ坊や。
五千円台のエントリークラスでのおすすめはどれですか?
かなり限られてくるな
がんばれ
>>152 暇だから本気で考えてやろう
黒いBOSSのハーフラックで結構昔のやつ、なんだっけな
あれで色々なエフェクターの基本を学びなさい
中古なら5千円程度で買えるんじゃないか?
新品でその値段だと音色のエディットの自由度が少ないおもちゃみたいな物しか買えないから、
狙うなら中古しかないな
SE70説明書ないと死ぬぞw
新品で¥5000で買えるのってRP50くらいしか思い浮かばなかった
五千円台だったらむしろマルチは買わない。 安エフェクタースレで定評のある PLAYTECH HEAVY METAL ARION MTE-1, SAD-3, SCH-Z Danelectro CTO-1 あたりのどれか2個買ったほうがいいような。
プレテクディストーションとスーパーコーラスあたりは?
中古の型落ち狙うしかねーべ 半年もてば御の字
くっ…馬鹿がきていたのに リアルタイムで楽しめなかったとは…。
やっぱり安いのはおもちゃですか。 金貯めてZOOM2.1Nuを買います。 ギタリストじゃなくベーシストなので あんまりギターに金使いたくなかったのですが・・・
>>164 これとアリアのストラトタイプSSHでジミーペイジの
音出ますかね?カッティングはどうでもいいです。
ボディ材は不明です。70‘sHRサウンドが出せればいいです。
>>163 あーマルチの使い方の勉強をしたい訳じゃなくて気軽に使える機種を探してたのね
そんならG2の中古でも買えば十分なんじゃないか?
安くたってエレキギターらしい音はちゃんと出るぞ
マルチエフェクター機能に重きを置かないならV-AMP2という最終兵器もある
これも中古なら1万位で買えるよな多分
G1の中古なら見た事あるんですがね。 いちおうZOOM606ユーザーでそれが 壊れたので新しくしようかと思いまして。 求めるサウンドは70‘sHRです。
ジャズべでフリーの音出ますかみたいな 出るっちゃ出るし、出ないっちゃ出ない どこまでこだわるかだろ結局
ギターは完全に才能がないので パワーコードしか弾けません。 だから安い中でどれがいいのか 知りたかったのです。 ZOOMの空間系とデジテックのワーミーが面白いらしいですね。
俺もベースの傍らギター弾いて遊んでるけど エフェクターはPLAYTECH HEAVY METALしか持ってないなぁ というかパワーコードだけならそれでも十分だし、5kくらいのマルチより音いいから楽しいと思うよ
アンプがないのでマルチが欲しいんですよね。 部屋が狭いもので・・・
やりたい事が全然絞れてないじゃん そんなんじゃアドバイスのしようもないだろ 必須エフェクトとか使う状況とかもっとよく考えてから質問するべきだな とりあえずジミーペイジコピーするのにワーミーは必要ない
必須はオーバードライブとリバーブのみです。 ワウすら要りません。手軽なアンシュミが欲しいのです。 POCKET POD Expressが一番良さそうですね。 次点でG1Nでしょうか。
AX3Gかぁ 5Bなら部屋で遊びに使ってたけど 空間系は楽しかったけど歪みはやっぱり微妙だったなぁ。 まぁそもそもベースだからってのもあるけど。 ギター用は使ったことないからなんとも言えないけど アンプ無いからって理由で使うなら問題ないと思う
3Gは持ってたけど、音がとにかく硬い スイッチはふにゃふにゃ タイムラグも酷いし、軽すぎて本体が飛ぶw 俺がめんどくさがりなのもあると思うけど、操作性がかなり悪かった Pocketなんちゃらの方が誰が聞いても良い音すると思うけど、音屋では最近売ってない LINE6はよく知らないけど、新しいの出るのかもね
型名かかずにリンクだけ貼るやつの気が知れん
昨日の人にマジレスする。 音のイメージがハッキリしてるみたいだから予算見直しでM9が一番満足度が高い。 ペダルと共存できるサイズ。質も高い 質が高くても共存となるとPODXTやGT10では難しい あと、もうこない方が良いと思う。 別スレで相談すべき ここに書き込んでる人間はほとんど初心者だから話しが合わないだろ
サイズじゃね
M9+エクスプレッションペダル+ルーパー+歪みもの と GT-10+SEND/RETURNにつなげた歪みもの だと大してかわんなくね?
やたらGT10を推すヤツがいるがなんなんだろ? ちなみにM9は1.36キロ M9ならラインセレクターは不要だろう
M9所有してないな。
M9ってハンドガンしか思い浮かばい
宅録をしようと思うのですが、RP255とG2.1uで迷ってます。 モデリングアンプの性能が良いのはどっちでしょうか?
ミスタイプしてageてしまった・・・orz すいません
>>186 ラインセレクターいらないって、歪みとブースターの後にM9を直列で接続するの?
歪みとブースターを使わない音色が欲しい時に、そのコンパクトFXのオンオフはどうすんだ?
それならGTのループにコンパクト入れちゃった方が使い勝手いいと思うけど
ベース初心者なんですが、練習するとき歪んだりした方が楽しいかと思いマルチエフェクターを調べたところ KORG AX3Bが安くて良いかなと思ったんですけどアマゾンで評価が悪く不安になりました。出来が悪いんですかね?
ギター購入前スレが埋まりそうなんで、またがないようコッチに書きます
これからギター始めようと思うんですが、マルチエフェだけは購入を
今も躊躇しております・・・ いちおG2.1nu RP355の2択まで絞っていて
自分が調べたかぎり歪みが評判良さげなRP355に傾いているトコです。
ただDigitechは英語マニュアルしか無いとのことで操作に不安があり、
ZOOMは旧G2など「歪みはよくない」と過去ログなどで結構目にします
Dgitechのユーザーさん、英語がわからないでRP355/255/155を
使ったとき、プリセット選択アンプモデル選択やリズムループの調節
などHPのマニュアルを読みながら理解できるものでしょーか?
自分はHR/HM好きですが、とりわけバンドやスタジオ利用などは
しない(というかできない)ので趣味範囲で遊べれば充分です。
ひょっとして新製品のnuならZOOMでも事足りるのでしょーか?
余談ですが前スレ
>>989 さんがうpしたハイゲイン聴いて痺れマシタ
初心者ならマルチはいらないと思うんだが。 購入スレではマルチも一緒に買おうっていう 流れなの?
195 :
ドレミファ名無シド :2010/02/19(金) 19:56:41 ID:nf61Cf9e
RP355は日本語のマニュアル付いてたはずだけど
>>193 前スレ989だけどお呼びかな^^
俺が買ったRP250は日本語マニュアル付いてたけど今は代理店変わって付かなくなったのかな?
まあRPはX-Editって言うのがあるんだけど、これが使い易くて直感的に分かるから英語読めなくても大丈夫だと思う
どうしても分からなかったらデジテックスレで質問すれば良いと思うよ
>>193 Digitechの輸入代理店からの正規販売品は日本語マニュアルがついています。
>>194 飽きっぽいんで遊べる様な環境にしようかなと
調べたら高めのやつは音楽制作ソフト付いてくるんですね。CubaseLeとか
もう少し金を出した方が面白そうだ
これからギター始めるならアンプとギターだけで十分だと思うんだけど。 ネットの情報とか他人の評価ばっかと睨めっこする時間あるなら 一日でもはやくギター買ってどんどん弾いてたほうが楽しいよ。 どんな音量でプレイするのかどのくらいの部屋の広さなのかわからないけど 8畳の部屋でマイクロキューブでずっと演奏してたけど音量も音圧も 十分というかうるさすぎるくらいだったよ。 アンプのモデリングや簡単なエフェクトもあるし最初はこれで なんの不満もないと思うけどね。 アンプだけでも十分音が作れることを知ったほうがいいと思うけど。
まあ音出せない環境ならマルチもやむを得ないけど 出せるならまずアンプ買うべきだよね 確かにマイクロキューブとかなら一生使えるんじゃない
マルチエフェクト搭載アンプなら今はVOX DA5が安くてオススメ
>>196 前スレで喧嘩吹っかけた者だが、遅ればせながらGJを捧げる。
正直すまんかった。
いつの間にかスレ落ちててうpした音源にコメント出来なかったわ。
>>199 同意。初めてギター持ったときはもうそれだけで十分楽しめたな
>>193 HR/HMをやるならZOOMでも十分遊べるよ。
俺はG2.1uしか使ってないけど、操作も簡単だし
CUBASE LE4も付いてくるししばらくは暇しないんじゃないかな。
今買うならNuがおすすめだね。
Digitechだろうが何だろうと、使い方なんか使っていくうちに慣れるよ。
自宅のみで遊ぶならギターリグとかでも良いかもな。
205 :
ドレミファ名無シド :2010/02/19(金) 20:54:43 ID:On2fog+4
コンパクトでそろえる金がないから取りあえず、マルチ買おうと思ってるんだが Line6かBossどっちがお薦めだい? ちなみに考えてるのは GT-8 M13 Stompbox Modeler POD X3 LIVE ジャンルは何でもやる感じだからオールラウンダーに使えるのを希望 使いやすいやつ 宅録はするけど、ライブに強い奴がいい よろしく頼む
>>205 あなたの求める回答とは少しずれて申し訳ないが、
一つのマルチで宅録とライブをやらすより
宅録用でPODXTか適当なプラグイン
ライブ用でBOSSのME70とか
用途で分けた方がいい。
理由は兼用にすると設定変えたりで面倒だから。
HR/HM系の歪みが要るならZOOMはやめとけ 何度もそういうレスがあるのに何故わからない?
>>205 そこまで絞ってんなら好きなやつ買えよ。
A/Iに繋げればどんなマルチでも宅録は可能だろ。
主にライブで使うのなら、つべでアンプに繋いで鳴らしてる
機材紹介の動画を漁れ。
>>207 ボケとんかお前?
止めとけって言うならオススメを紹介してやれよ。
ZOOMを否定してれば玄人みたいな風潮が根付いてるニコ厨か?
初心者が遊べる程度の音なら十分だろ無知が。
209 :
193 :2010/02/19(金) 21:33:47 ID:1tg5y5+P
みなさんレスありがとうございます 地に足つかず、ですかね
意外と初心者(ギターを触ったか触らないかの段階)が最初っから
モノを一式揃えちゃうのが別にヨシとされたり最善策だとは購入スレも
どのスレにも書いてありませんね。 調べるうち思い込んでました・・・
アンプ直挿しでヘッドフォンもしくはG2.1nuを買おうかと思います
>>これからギター始めるならアンプとギターだけで十分だと思うんだけど。
>>ネットの情報とか他人の評価ばっかと睨めっこする時間あるなら
>>一日でもはやくギター買ってどんどん弾いてたほうが楽しいよ。
ここは総合質問スレじゃないからスレチですけど教則本のコード表見ながら
独学で練習するのは正直ツラいです 眺めてるときはワクワクするのに(´・ω・`)
ただコード覚えてようとジャカジャカ鳴らしててもテンポよくいかないので
「歪みが無いからじゃないのか?」、と・・・まぁ弾けないコトから現実逃避
してるだけですが本気でそう思い込んでマルチやアンプ調べてました・・・
本当にギター好きならギター1本さえあれば練習の覚えもいいはずですから(ニガ
パス10マイキューかG2.1nuで意欲湧かなければ次はギター教室でも通います。。。
スレチでチラ裏失礼しました いろいろ意見ありがとうございました
>>207 英語説明だから使いこなせるか不安なだけでRPを避けただけです
210 :
ドレミファ名無シド :2010/02/19(金) 21:37:21 ID:TxuyqW6h
4万までで空間系に特化したマルチ探してます。 アンプシミュは不要です。 できれば大きくない方が良いです。 候補としてはM9あたりを考えていますが、他に何かよさげなのある?
>>210 そのままググれ
四万もあったら選び放題だろ
212 :
ドレミファ名無シド :2010/02/19(金) 21:51:38 ID:On2fog+4
>>209 エレキの生音でコード表を眺めながら練習は飽きるなw
HM/HR好きならパープルとかZEPの簡単なリフとか弾いてたほうが練習になるよ
趣味なんだから演奏を楽しまないとダメだよ
TABのデータやソフトもフリーでいっぱいあるしそういうのと一緒に弾くのも
いい練習になる
まぁアンプはすぐにでも買ってくるべきだね
>>205 金があったらM13、
ちょっと節約したかったらXT Liveだな。
M13はアンシミュ無いから宅録向きじゃないけど、
ライブには良いぞ。
どれ買ったら良いですか?って質問ばっかりだけど なんで好きなの選べないんだろう
性能の差があまりわからんからですよ。 ZOOMなら空間系、デジテックならワーミーくらいしか 特徴がない。
ずっとやっている人は、 自分が何を必要としているのか把握できるから、 自分で調べられるし、ここで質問することはまず無い。 つまり、何を買ったら良いかという質問をする人は 初心者しかいないはず。 最初から自分の好きなもの買えば?って言われても、 なにが好きなのかわからないから、 そのためにアドバイスしてあげる事は無駄じゃないと思うよ。
俺も電機製品とか買う時はスレで質問したりするぞ どれ買っても同じってことは普通なく、地雷踏みたくないからな
エレキの練習で最初にコードストロークってどうなんだろね。 HR/HM好きなら実際使うのはパワーコード+単音のリフがほとんどじゃね? アコギ弾き語りメインとかじゃなけりゃ今すくやり込むもんでもない気がする。
いや、ピロピロやってる癖にローコードも知らないヤツとかたまにいるんだよ 結局は趣味なんだから良いんだけど、なんだなかぁって思っちゃう 俺はアコギから入ったメタラーだけどもこれで良かったと思ってる アコギ弾けないメタルのギタリストとか見たこと無いしねw
一応ギターはコード楽器だからね。
>>220 手首を上手く使えてれば単音だろうがカッティングだろうがコードストロークだろうが問題なく切り替えられるはず
いずれかが致命的に苦手ということはピッキングフォームに重大な欠陥があると考えていい
もちろん、目指すプレイスタイルというのはあるだろうし、それにある程度特化していくのは仕方が無いこと
でも、基本が出来ていれば、エレキで弾けるスタイルなら真似事くらいはできるんじゃないかと思う
>>218 正論だな、しかし漠然と聞かれても応え難い
とりあえず安いので良いから、失敗覚悟で一つ買った方が
何が足りないか、どういうものが合っているかが解ると思うんだが
218 いいこと言うね。
皆さんのおっしゃる通り。 なんだがコード覚えるのってビギナーにはなかなかの苦痛で、しかも短期集中してマスターできるもんでもないじゃん? そんなの毎日そればっかりやってたら挫折まっしぐらな気がしてさ。 あんまり思いつめて練習しないでも、少しずつやればそのうちマスターできるから気楽にやれって言いたかった。 マルチのスレでこんな話してすまん。
そういやマルチにおける各メーカの特色ってなんだろな。 BOSSなら○○○が得意とかあるの?
ズームは飛び道具 デジテックはライン ポッドはPC ボスはアンプ ボックスは? ん? 知らね。
規制中なんでケータイから失礼。 初めてエフェクターを買うんだが、二万以内で、切り替え時のミュート時間が短いとかライブに強いマルチってなんだろう? 当面必要なエフェクトはトレモロとオーバードライブぐらいなんだが…
>>229 コンパクトを買うのがベスト
マルチなら…中古のG7.1utなら2万で買えるかもね。
あまりおすすめできないけど。
コード覚えたきっかけは 中学生で金が無くスコア買えなかったから しょうがないから耳コピしてた より正確にする為にコード譜ばっか乗ってる500円くらいの雑誌買ってひたすら弾いてたよ 勿体ないから載ってるのなんでも弾いた ということで耳コピとコード譜と貧乏性がオレの持論です。 偉い地味だが色々複合的に習得できた 反面、速弾きはめんどいからスルーしてたらソロ苦手 もしかしたらリードタイプとサイドタイプで耐えられる事が違うかも
>>229 切替えの早さならZOOM。小型軽量で機動力も有るのでライブに
持って行くにも良い。…が、耐久性イマイチ。プリセットが使いものに
成らないので、頑張って自分で作り込む必要が有る。
漏れが使ってるのはG2.1uだけど、今ならG2.1Nuかな。
Digitech RP355も有って、こっちはプリセットだけでもそこそこ戦えて
しまうぐらい。だが切替えは、1小節ぐらい音切れする。
>>232 1小節はないでしょ。
0.2秒ぐらい。
RP250で昔計った時は、0.05秒ぐらいだったよ
>>233 0.2secもあったらたまらないよね。
RP155使ってるが、切替時間の長さは折り紙付きだ 音は気に入ってるけどね
マルチで切り替えが遅いってかなり致命的なんじゃないの?
>>234 Digitechは何台か所有していたけど、
どうもセッティングによってブランクにばらつきがあるみたいなんだよね。
いずれにせよ曲中にプリセットを切り替えるときは、
ギターを一瞬ミュートするタイミングを作るとか、
音楽的じゃない変な工夫が必要。
>>237 致命的かどうかは使い方次第なんだけど、
ともかくDigitechとLINE6はブランクがひどいよ。
VOXは使った事ないから知らないけど、BOSSとZOOMは耐えうるレベル。
切替、スイッチ踏むタイミングを覚えるのもコツだと思う。 曲間や小節のどこで踏むか、踏み込みと離すタイミングとか。 RPでも1秒以下、気になりだすと印象が悪くてイライラ、つい長く 感じてしまう事になるかもね。 簡単便利を期待してのマルチだけど、そこまで工夫するんじゃ使えないとか 面倒臭いと切捨てるのも可哀想な気がします。
両方とも所有してた感想だと 確かにZOOMG2.1uは切り替えスムーズだったけど BOSSのM-50は結構なブランク感じたよ。 ・・そろそろNu買うかな。
切り替えのために一瞬の隙間を作って演奏したものを後で聴き直したら 勢いが台無しになっていたりしていたので、そういう考えは捨てた。 機械にあわせて曲を調整するのは本末転倒していると思うんだよね。 曲を演奏するための機械なのか、機械にあわせて曲を演奏しているのか。 ZOOMやBOSSが実用性の高いマルチを出しているんだから、 ブランクがあるのは使えないと言い切ってしまって良いと考えている。
だれかME-70買ってくれないかなぁ・・・ 違うの買えばよかったぁぁぁ
ME50 使ってるが、メモリ切り替えはブランクがあるために、 メモリを切り替えずに1箇所で1曲弾ききれるように工夫しなきゃならない。 クリーンとディストーションで音量が極端に変わらないように ボリュームやコンプレッサーの部分で調整したりね。正直面倒すぎる。 ME50 くらいの機能を持ってて、メモリ切り替えのブランクがないマルチってないのか?
RP使ってたけど、ぶっちゃけ切替のブランクなんてライブ中にはまったくわからん。 気にするだけ損だとオモ。 ただ、デジの昔の機種はもっとひどかったらしい。
>>243 ZOOMはパッチチェンジ凄く早いけど歪みが好き嫌い別れる
値段気にしないならGT-10のパラレルチェインを駆使すれば・・・!!
俺もPODのデュアルアウトでクリーンと歪みつくってA/Bで切り替えて使おうかと思ってる でもGT-8みたいにアンプ部のデュアルアウトしか出来ないのか調べるのが面倒でね・・・
>>242 なにが嫌なのか書いてくれよ
場合と値段によっては買い手がつくぞ
>>247 なにが嫌とかじゃなくて
もっとアンプモデリング入ってるPODとか買えばよかったなぁ〜って・・・
インターフェイスの機能も入ってた方がいいかと今更思ったり・・・
1月に買ったばっかで綺麗だし、箱、ケース、説明書(使った感あり)、アダプタあるんだが
2万で売れるかのう?
250 :
236 :2010/02/21(日) 08:08:38 ID:2yY84DUn
>>236 ごめん、遅いのはトーンライブラリいじったときだ
バンク切替ははっきり言って一瞬だ
>>251 まじかー
それやったら売って中古でもいいからインターフェイス機能とモデリング多いやつ買いたいなぁ・・・。
PODかGTか・・・迷う。
てか2万じゃ充分安いよな?!
オークファンでチェックしろよ
店頭で中古2万で買えるから オクなら2万以下の送料込みじゃないと買わない
新品送料込み27800円で買えるから(ry
256 :
ドレミファ名無シド :2010/02/22(月) 19:21:50 ID:naM8ZIqa
voxのtonelabST使ってるんだがPCに接続できない どうすればいいか教えてくれ(OSはvista) 具体的に書くと AISOドライバインストール(Cフォルダsystem32の中にアイコンを確認) ↓ STをUSBで接続 ↓ ドライバをインストールする必要があります 付属CDをいれてくださいorほかの方法で探す 後者を選択 ↓ 解決策を確認しますor手動で検索する 後者を選択 ↓ 場所をsystem32に指定して検索 ↓ ドライバが見つかりませんでした STをインストールできませんでした
>>256 とりあえずコントロールパネル→ハードウェアとサウンド開いて
サウンドのところにtonelabSEが認識されてるかどうか
同じようにハードウェアとサウンドからデバイスマネージャ開いて
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ
ここでもtonelabSE認識されてるか確認して
そこにRealtek High DefinitionAudioってのがあってこれが相性悪い時あるらしいから
これをカットすると音出たりするけど
PCいじるの慣れてないと、もとに戻せなくなるかも知れんし責任取れんしメーカーに電話するのがいいんでない
>>256 Vistaはもって居ないけど、XPでも出来るから多分以降で出来るはず。
・ドライバーをインストール(USBは接続しない状態で)
・インストールが終わってからUSC接続
・インターネットには接続しないを選択
・自動的に適切なドライバーが選択されるものを選択(具体的な文章は忘れた)
自分で場所は指定しない
・Windowsが警告を出すけど、インストールを実施
・完了のメッセージあり
ドライバーをインストールする前に、USBを接続してしまってないかな?
ドライバーの場所はSystem32を指定するのは可笑しい。
そうだったまず
>>258 の言ってる通りやるのが先だわ
260 :
ドレミファ名無シド :2010/02/22(月) 20:23:43 ID:naM8ZIqa
>>257 サウンドのところには認識されてなかった
デバイスマネージャーのとこでは認識されてた
これはどういうことなんだ?
リアルテックはとりあえずまだカットしてないです
>>258 USBはちゃんとインストールした後に接続してる
一応アンインストールしてから試してみたけどやっぱり無理っぽい
そもそも
>>256 に挙げた流れ、選択肢がすべてであって
>解決策を確認しますor手動で検索する
のどちらを選択しても結果は同じだった
ちなみにsystem32にしたのはドライバがそこにインストールされてるからです
>>260 実はVista64bitsでドライバーが非対応とか?
262 :
ドレミファ名無シド :2010/02/22(月) 20:55:57 ID:naM8ZIqa
>>261 32bitsでした
なにがダメでどうすればいいんだ・・・
なんかうっかり忘れな気がするけど、わからんなあ あとはDellじゃないことお祈りしてます
ドライバってインストーラでインストールしたら 接続時に聞かれたときは検索する場所は手動指定じゃなくて 自動でやると勝手に入れてくれるもんじゃなかったっけ?
265 :
ドレミファ名無シド :2010/02/22(月) 23:19:58 ID:naM8ZIqa
>>264 俺もそう思ってた
けど自動でやってくんなかった
録音とかで便利そうだからST買ったのに・・・
クソっ!!クソがっ!!
>>265 落ち着け。一応、他のASIOドライバ(ASIO4ALLとか)入ってないよな?
入ってるならそれアンインスコしてから試してみたら?
>>265 おちつけ
vista32bitの俺は問題なく使えてる
もっともお前さんと何が違うのかわからないが
>>265 おちつけ
よくわからんけどなんか言ってみた
みんないいやつだな。 俺は力になれんけど。
Vista捨ててXPに戻せ!
272 :
256 :2010/02/23(火) 15:39:25 ID:qganRJ9E
みんながいいやつすぎて録音なんかできなくてもいいような気がしてきた
いやできるに越したことはないんだけどね
てか今までsageてなかった スマン
>>266 そんなのはないはず
>>267 >>256 とくらべてどんなところが違うか具体的に指摘してくれるとうれしい
>>271 Meからvistaに移行したおれには死角しかなかった
Meとかw スペックゴミすぎなんじゃないの?
ゴミPCしね
俺さ、初期のブラックサバスやってて、ずっとチョッケルだったのよ。んでさ、オジーのコピバンに誘われてさ、いつも通りギターとケーブルでスタジオ入ったらさ、リーダーに「揺らし系だけでも使ってくれ」言われてさ。 俺もさ、コピってる時、こりゃチョッケルじゃイキフンでねぇなぁ、って思ってたからさ、いろいろ調べてザックと同じペダル買ったわけ。ワウ→ロトバイブ→ディレイ→フェイザー→オーバードライブ→コーラスってさ、つなぎ方も一緒にしてさ。 んで、それボードに貼り付けてさ、パワーサプライとA/Bボックスとチューナーも貼り付けて、ケース閉めて、レスポールの入ったハードケースと一緒に持ち上げたらさ、もう勘弁してください。練習行きたくなくなりました。 こんな僕にお勧めの、小さくて軽いマルチを御教示願えませんでしょうか。お恥ずかしい事に、一気に上記機材を揃えたので懐が寂しく、安価であればあるだけ助かります。 ギターはパッシブPUのレスポール・スタンダード、アンプはスタジオのJCM800若しくは900を使用しています。 長文申し訳ございませんでした。御手隙の時にでもレスを頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
korg ax1500g が5000円 Boss me 50 me 20 が13000円 だったら どれを買ったらいいですか? できればよく歪むのがいいです
dellでvistaだがtonelab stちゃんと使えるぞ
>>276 せっかく本物で揃えたのに安物の偽物に差し替えるより体鍛えるとか車でも買った方が良いのでは?
>>276 ケースを運ぶカートを買えば良いんじゃないか?
>>272 違うところっていってもな・・・
自分はライブラリソフトやASIO含め必要なもの全部インスコして
繋いだら問題なくおkだったからな。サウンドカード後のせなんでRealtekは切ってる
>>276 ありがちなオチだけど笑った。
ザックって「ギターは重くないと!」とかいってるムキムキの人でしょ。
bossのgt-10を使っているのですが、ドライバのインストールに失敗して、 pcはgt-10をサウンド機器としては認識しするのですが、ライブラリアンがgt-10を認識しません。 そこで、再度ドライバのインストールを試みて、いったんドライバをアンインストールを完了して、 またインストールをしようとしたのですが、 「何らかのトラブルが発生している場合があります。ドライバをインストールするには、setup.exeと同じフォルダにある uninstal.exeを実行してから、再度setup.exeを実行してください」 と出ます。 そこで、もう一度アンインストールを実行したのですが、また同じように「何らかのトラブルが・・・」となります どうすれば、インストールできるでしょうか? インスト失敗の状況は、セットアップ中にプログラムがフリーズしました。 宜しくお願いします。
Windows Installer CleanUpでも使ってみてはどうかな?使用は自己責任だよ?
tone labでnomore tearsカバーしてた外人の動画がつべにあったけど見つからんな なんにせよそれだけの機材の音に比べたらマルチの音なんて勝てっこないから そのリーダーかボーカルにでも毎回この機材お前がもってこいと言えば良いと思う
それじゃあなかったんだなーそれでもそこそこのクオリティだけどもw ToneLab(SE, LE) Ver6,0 に降臨した今も残ってる神の音源ように tonelabは宅録で80年代メタルとかのカバーすると無敵なんだけど スタジオでマーシャルに繋いでどうかは多分微妙。音圧的に。 ハロウィーンが来日で使った時もlineで宅回しだったと思うし。
さっきGT-10Bを買ってきた…。 想像以上にデカくて重い…そして、これを使いこなせる氣がしないorz
正直ベースにアンシミュマルチならPODの方が良いと思います。 ギターと兼用だしフロアタイプじゃなければかさばらないし
>>272 >Meからvistaに移行したおれには死角しかなかった
このスレ住人で集まって、ババ抜き大会しようぜww
>>276 そこまで本物で揃えたんなら、本人(君)もザックと同じぐらいワイルドな
ガチムチに鍛えようぜw
小型軽量マルチってんならZOOMだな。新しく出たG2.1Nuなんてどうよ。
歪み系は既に持ってるだろうし。
宅録に興味があるのですが、機械音痴でさっぱり分からないので誰か教えて下さいorz ZoomのG2.1Nuを購入しようと思っているのですが、 USBでPCと繋ぐだけで弾いた音源をPCにwaveファイルとして保存できるのでしょうか? 「Cubase LE 4」というソフトが同梱されているようなのですが、 これだけインストールすれば複数の音源をPC内でmixできますか? オーディオインターフェース等を別途購入する必要はありますか? G2.1Nuだけ買えば大丈夫だと思うんですが確信できないので質問させてもらいました。 長文ダラダラですみません。
>>294 即レスありがとうございます!
さっそく音屋で買おうと思ったら在庫無かったんでアマゾンでポチったら500円得しました。
届くの楽しみにしてます。
ZOOMで宅録か… 新製品はちょっとはマシになったのか?気になる
音色切り替えが遅いマルチをどうしてもライブで使いたいときは 2台用意して一方を先に切り替えておく。 音色の切り替えそのものはスイッチボックスなどで
>>298 だったらその金で切り替えの速いマルチ買うがな
その音がどうしても使いたい時って書いてあんだろ
んな無駄なコストと労力かけるより別の買った方がはやいがな
二倍の価格なら同じ音以上のものも得られるし、作れないのは音作り下手なだけ
質問と解答が食い違うってそれがなんなんだ?
そのまま何やっても無駄なんだから別の方法提示しただけじゃん
諦めるか別の何か買うかしか解答ないんだから
>>299 の方が正論だよ
でもその音が使いたいって書いてあんだろ!!?
じゃあ諦めて使えよ。 UKバンドなんて音切れしまくりだし、小節の頭に音が出るようにタイミング合わせればそんなに目立たんよ。 パッチ切り替えのタイムラグなんて解決出来ないんだから、ペダルアサインで何とかしたり操作でごまかすしかない。
二倍の価格なら同じ音以上のものも得られるし これは無いわ、こういうヤツがブランド物買い漁ってるんだろうなwww
不毛
同じマルチ2台並べると何か間抜けだなw 俺ならライブでは性能良いマルチかコンパクト使うわ ペダル踏んで一発で切り替えたいし
「その音がどうしても使いたいから工夫してる」って書いてあるんだから諦めろってのは無いんじゃねーの。
>>304 算数も出来ないほど頭悪いならすっこんでろよ
>>309 お前は財力に物言わせて一生ボッタクられて納得してればいいよ^^
ベタな漫才やるなよw
そうですね。金はお前より持ってるみたいだね。 マルチの二倍程度の価格で何言ってんの? ノヴァシステム2台ですね。わかります
ちょ、論点ずれすぎw
>>298 はただ単に、もし使うとしたら〜
ってことで使い方を言ってるのに。
あと、物を言わせるくらい財力があるならボッタくられようが
ノーダメージだろうな。
言いたいことはわかるけど、
>>310 はブランド物の原価を
したり顔で言って喜ぶ貧乏人と同じようでカッコ悪い。
もうやめて!俺の為にお前らが争うなんて嫌だよ><
>>314 もう後戻りはできねぇんだよ!
マルチだけに破綻するまで突き進め
マルチスレは初心者スレだからなあ。 初心者が集まり自称中級者が答えたり罵ったり。 音楽的な思考より単なるメカ好きとかスペックオタとかが偉そうに答えるさまは一寸笑える
あなた様はどの立場からの意見かな^^?
いつのまにか荒れてやがるwww
別に俺は
>>298 の考えを否定したわけじゃなくて・・・
安マルチ二台買って、望みどおりの音をだすのも良いけど
それだけ経済的余裕があるなら、もすこし高級なマルチで一台ですませれば、荷物も減るしセッティングも楽でしょ
どっちを優先するかは個人の自由だけど
一台にまとめてしまったほうが便利だよねって話
それからID:PmnmauxMは何度も同じ主張繰り返すなw
せいぜい二回くらいでw
>>318 いやいや、お前が誰か知らんけど
そんなやんわりとした「他のやり方を提案してる」ような
書き方じゃなかったしw
後出しの言い訳乙w
>>318 マルチのパッチ切り替えで音が切れる話ってRPが発端だよね?
それじゃ例えばRP355の2台分程度の値段で、
音切れがなくって貴方がお勧めする高級マルチって何?
池沼がわいてるな
355なら、音切れ気になるならZoomしかないんじゃーね?他は高すぎるし G9追い込めば355くらいは越えれるよ、G9は音作り面倒だけど 例題がはっきりしないから、答えも広くなる。 355でワーミーを使った音を音切れが少ない他のマルチで代用できませぬか てならちゃんとした答え返ってくんじゃね? その方がスレも活気がでるべ 他に特徴的な音出せるのあったっけ?
音は値段に比例すると思ってるバカがいる。
マルチに関しちゃ値段と比例は間違っちゃいない ちゃんとクラス分けされてるんだから、それ通り いきなりぶっ飛ぶノヴァシステムは半分ラックだし、フロアマルチとはコンセプトが違う 前々からこんな事言われてるだろ、何を今更
あ、半分ラックはGだった 失礼
だいたいこのスレの住人は音に拘るより機能に拘るよな。 あの音が、とかこの音がってなると音がつくれないんだろ!となる。 安マルチ二台&せレクター、AX3G二台と自作A/B+バイパスで1キロ一寸の重量で一万一千円位かな。パッチケーブルあわせて1.5万位かと。
確かにエントリークラスの話題ばっかりだね。 5万クラスのGT10とかPOD3の話題さえ少ない。 スレタイに初心者と銘打ってるからかもしれないけど。
専用スレあるんだから仕方ない
329 :
ドレミファ名無シド :2010/02/26(金) 04:54:56 ID:n2Nursvt
質問です。 SlipknotとかChildren Of Bodomをコピーするのには、RP350とV-Amp2どちらが向いてますか? V-Ampを購入しようとしていたところ、友人がRPを5000円で譲ってくれると言うので迷っています。 基本自宅での使用です。
331 :
ドレミファ名無シド :2010/02/26(金) 05:22:11 ID:n2Nursvt
>>330 ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
高校の時の友人です。
なのでRPは何回か弾いたことあるんですけど、V-Ampは弾いたことがなかったので質問しました。
スレタイに初心者と銘打ってる?
その内さ、「ギター初心者で〜す^^ ○○の曲コピーしたいんだけど どんなの買えばいいっすか?」みたいなレスで埋め尽くされるように なるんだろうな・・・
>>334 で、答えるのはその曲なんざ知らない奴だったりするんだろ。
ま、自称中級者のマルチ使いはそう言うの好きなんだよ。誰かを馬鹿にしたいだけの奴が偉そうに答える(罵倒する)
俺は質問する側だ
そして俺はニヤニヤしながらROMる
そして俺は糞偉そうに勘違いニワカ知識をひけらかす。
339 :
ドレミファ名無シド :2010/02/26(金) 16:59:36 ID:S9j5+1Fq
マルチでもアンプ直でカッティングしたようなジャキジャキの 音って出せるんですか? 最近のマルチって、確かに歪は良くなったと思うんですよ。 特にハイゲインの音とかはね。 でも総じてクランチには弱くないですか? ただボリュームを絞って作ったようなクランチ音ばかりで イマイチ芯がないんですよね。 もし、クランチでもいい音が出せるマルチがあれば教えてください。
ToneLab SE使ってます。 クリーン・クランチ共にジャギジャギ出来ます。ギターはジャズマスかストラトです スタジオではコンパクトかベースで入るのでアンプ通した事はありません。
ともだちのX3なかなかジャキジャキできる
342 :
ドレミファ名無シド :2010/02/26(金) 17:51:29 ID:mE5A/cBD
ZOOMのB1Xを使っているんですが、指弾きとスラップの音の粒を揃えられるようなセッティングってありますか? 自分では色々と試したんですが、どうも上手くいきません・・・・使っているベースはFender JapanのPB62-USです。
>>339 とりあえず何と何を試してダメだったか言わないと
試したこと有るやつが回答でくるぞ?
>>342 歪ませるかコンプかけるしかないんじゃない?
ピックアップの高さ調整でなんとかなったりしますよ スラップと指弾き
ピックアップの高さいじったら、良い感じになりました。 いろいろとありがとうございました。
>>343 確かにそうなんすよね。でもそれはあえて言いたくないんですよ。
なんつーか、使ってる人が居たら感じ悪いじゃないですか?
だから、ジャキジャキ感が出るマルチを教えてもらえればそれは嬉しいし、
その中に自分が使ってるマルチがあれば、
俺の音作りがまだまだなんだな・・って思えるし。
何か分かり辛いっすけど、名指しで否定的なことは書きたくないんですよね^^;
ジャキジャキなんて人によると思うがな。 ジャキジャキしたかったら アクティブのテレキャスでも買って太い弦でも張ればいいじゃん。 誰の音目指してどのアンプに繋ぐのか宅録かもわからんし。
下手くそはすぐ機材のせいにしたがるよなw まあPUと弦とピックは大いに関係してくるけども、それ以外の違いは致命的ではない
>>348 それこそ機材のせいにしてないですか?
それに、絶対に機材によっては出せない音っていうのはありますよ?
そこらへんわかってます?
何でも「機材のせいにするな」で片付けてたらこんなスレ必要ないですよ。
だからお前の機材とジャンルと何目的のマルチなのか言えと。 カッティングだってパンクとファンクとでさえ全然違うんだよ。 アン直の音が良いならアン直でやれば良い。 どうしてもマルチかませたいならラインセレクターでも買えばいい。
>>349 お前が具体的な情報何も出さないのが悪いんだろうがアホ
>>350 >>351 違うんですよ・・^^;
難しく考えずに、単純に自分が思ってるジャキジャキ感で解釈してもらって
良いんですよ。
それを教えてくだされば自分は参考になりますんで。
>>352 お前の質問は
>ジャキジャキの音って出せるんですか?
だよな、結論から言うと出せます
上のレス読む限り他の人も出せてる見たいだし
んでそれがなんの参考になるの?
>>352 それだったら「どんなマルチでも出せます」で解決してしまうよ。
それじゃあ貴方は納得しないだろうから、貴方が思ってるような
音のイメージを何かしら伝えてくれないと、こちらとしても具体的なアドバイスの仕様が無いよ。
>>352 「○○ってどう?」
と訊いてるのと漠然さでは変わらないと言うことを理解してくれ・・・
「○○と○○では○○な所が気にくわない」
とかそのぐらい無いと具体的な回答は得られないぞ?
>>346 で言ってるような否定云々は別に好みの問題だから気にする奴は居ない
>>353 それはさすがに参考になりません^^;
だって、機種も設定も書いてないですし。
突っかかるだけで意地悪してそんな書き方するくらいなら
スルーしてくれた方がありがたいです。
俺の布袋モデルならどんな環境でもジャキジャキ。 アニーボール張ってエキサイターかけて駄目なら諦めて下しあ><
なんか荒れててやだなあ・・・ とりあえず VOXのTonelabシリーズは、クリーン〜クランチまではかなり優秀だよ 真空管も入ってるからデジタル臭さもあまり感じないし STだけはあんま評判良くない というかLEとか使ってた人にとってはいろいろ足りないらしい 俺LEしか持ってないけど 激歪みは無理だと思う マーシャルのモデリングでも歪ませると音がぐちゃぐちゃになることが多い とりあえずクリーンクランチから普通の?歪みくらいまでは対応出来て、音もいいよ。
先ほどのToneLabですがおっしゃる通り、クリーン・クランチ目的に買いました フェンダー系、VOX系、マーシャル系さえあれば問題ありません それと殆ど作った音は内蔵ペダルを使わず、アンプ直をイメージしてます。 コントロールも元のアンプと同じように設定されているので、分かりやすいです。 ブースターはコンパクトを使用してます。 ハイゲインはそれ用のギターが無いのでなんとも言えません。
ハイゲイン用のギターって何?
PUがハムバッカーって事だろう
ハイパワーのハムバッキングが付いたギターです。 そもそもハム搭載のギターを持っていません。 ジャズマスやストラトだとノイズが酷く、綺麗に歪まないので諦めています。
STのハイゲインの話題は荒れるもとだぜ
ノイズリダクション入れればストラトでもそれなりに歪むけどなあ まあかなり不利なのは間違いないけど あと内蔵のオーバードライブもなかなかいいよ
STは大きさが丁度良いよね クランチらへんまではアンプで鳴らしてもいい感じに鳴る
>>364 STはストラトじゃなくてToneLab STの事だぞ。
マルチエフェクタースレだしな。
>>318 いまさら感はあるが、
>>298 本人なので許してくれ。 盛り上がってるときには俺いなかったんだ。
で、
>>318 のそれってさ、俺が
>>298 で言ってる 「どうしても使いたいとき」じゃないじゃん。
「別のもので代用が効くとき」の話ならふつうそうするだろそりゃ。
今更蒸し返すなよ
ま、違う条件でレスしてもしょうがないわな。
いくら正論を言っても呑み込みの悪い お話にならない奴っているんだよ。
使い勝手が悪いのを承知で、それでももう1個買っちゃうほど それじゃなきゃダメなときの話だもんな。
安マルチで望みの音が出てるなら安マルチもう一台って野は正論だよ。 高級マルチを買ったところで望みの音が出てるとは限らない。 前にもコンパクト中心のセッティングにマルチを組み合わせる相談に対して執拗にGT10を連呼するやつがいたがw 押し付けがましいスペックオタは迷惑だよな。 望みの音を得る選択肢としてマルチがあるのにまずマルチ前提でしか考えられない。 音楽なんて感覚的な物だから高機能が正義って訳でもないのにな。
374 :
ドレミファ名無シド :2010/02/27(土) 14:16:27 ID:qihUwrhO
うんこ
Nova SystemかGT-10かX3 Live買うかで迷ってる。 空間系の質の良さならNova、 汎用性ならGT-10、 スイッチの配列等の使いやすさならX3 Live。 次世代機が出るまで待つか・・・。
欲しい時が買い時
全部買って一通り試して気に入らなかったら売ればおk
378 :
ドレミファ名無シド :2010/02/27(土) 17:07:57 ID:ne93Wj6B
また変なのが来たもんだ。
ME-6も名機とか言われて買ったらうんこだったからな・・・ 釣られんぞ。
今だと流石に古いね デジタル物は新しい方が良いのは仕方が無い 中身よりコンバーターにかかってる
G2.1Nuって歪みしかないの? ポワポワした音とかだせない?素人過ぎてもうしわけない。 極端だけどG1Xと迷ってる
マルチエフェクターだもん 歪みだけだったらマルチじゃないよw
ですよねー サンプル動画とかニコ動のみると歪んだ音しか出してないからそれしかないのかと思っちゃった 明日さっそく買ってくる!ありがとうー
マルチの歪みの満足出来ずコンパクトで補うってのは常套手段だと 思うんだけど、そういう時相性とかってやっぱ皆考える?
買い足す前にそのマルチのS/Rに適当なの繋いで音質チェック 単体とマルチ噛ましたので変わり過ぎたらマルチ事態がダメだから、何買っても満足出来ないかも なのであんまり高いコンパクトは買わないなぁ クリーンブースターやグライコの方が使いかって良かったりする
>>386 センド・リターンは付いてないです。ME-70なので。
ブースターやグライコ!その考えは全く無かったです
検討してみます
あ、実際やるのね じゃあまず先にギターのセットアップからやってみて 弦とPUの高さで大分かわるから、後はオクターブ調整で響きも変わります 金かけずに先にやれる事やってみて
俺はマルチ一台だけで完結したいけどね。 ME-70だったら歪とアンシミュあるから、 いろいろ組み合わせ試してみるのがいいとおもう。 どこかにおいしいポイントがあるから。 コンパクト使うんだったら センド・リターンのある機種に買い換えた方がいいかもな。
ME70細すぎるよ。細すぎるよ君は。
歪みOCD→安めのマルチでソロ用の音量UP&ディレイ等、と、考えてるのですが、そう言う使い方してる人いますか? 不都合とかありますか?
>>391 OCDとマルチあるけど
・OCDだけだと歪が足りない
・マルチの歪メイン+OCDでブーストだとマルチの歪が気にくわなかった
だからOCDとプリアンプとマルチ使ってる
>>392 歪みはOCDで足りてるんでソロの時ボリュームUPと曲ごとにディレイタイムを設定したり、フェイザー等使ったりとかで考えてます。
その程度なんでzoomとかコルグの安いのでもいけるかなあと。ブースター買うより安いしディレイその他のエフェクトもかけられるので。
394 :
ドレミファ名無シド :2010/03/04(木) 00:11:51 ID:fvKA7Ve9
>>393 OCDのlevelは若干下げ気味にして、マルチ側で音量をコントロールして
やれば問題ない…はず。マルチが手元にないので確認できないけど。
ボリュームペダル機能が付いてるやつなら何でも行けるだろ
>>395 ボリュームペダルは原則ボリュームダウンにしかならん。
マルチ側のクリーン系アンシミュでMaster上げるなりするってことでしょ。
確かに絞る方向だけど 通常時80にしといてソロでは100にするとか普通に使えると思うけどな アンシミュとかブースター使ったら音かわるじゃん
398 :
ドレミファ名無シド :2010/03/04(木) 02:14:04 ID:XYy5zd9Y
ZOOMのG2.1Nuを検討中なんだがペダルと一体になってるやつとそうでないのあるじゃん? 前者を買うのと、後者と別売りペダルを別々に買うのだと出来ることに違いある? ペダル絶対にあった方がいいっていうなら前者にするけど、たまにしか使わんって感じなら後者にしたいんだ。
>>398 マニュアルダウンロードできるから熟読してくれ
>>398 後付けで出来ない事は多分、ペダルのアサインをOFFにしたりONにするのを
同じパッチ内で出来ない事だと思う。
俺ならペダル付いてる方を買うね。
あ、何か日本語おかしいな。 ワウワウしたかったり同じパッチ内で瞬時にエフェクトを付け加えたりしたかったら ペダル付きを買うがよろしい。
>>400 ワウをアサインしたら踏み込んでもOFFにはならないということか
それはきついな
403 :
ドレミファ名無シド :2010/03/04(木) 05:06:56 ID:FHEypXoQ
BOSSのME70を買おうと思ってます あれってディレイかけてそれにドライブを交ぜる事ってできますか?
>>403 それが出来ないマルチエフェクターを探すほうが難しいであります!^^
405 :
ドレミファ名無シド :2010/03/04(木) 05:12:15 ID:FHEypXoQ
そうか ありがとう!!!
>>404 接続順を変える事のできる奴じゃ無いと無理じゃ無いか?
普通は歪みのあとにディレイがあるから
パッチのチェンジスピードが一番早い機種ってどれですか? おしえてください。
ZOOMだろうな
>>408 ありがとうございます。
ボスのME-50はパッチを変えるときの間が大きすぎて困ってました。
まあごまかす腕が無いとも言いますが。
最近の機種はどれもパッチ切替時の無音時間は短いよ。 ME-50は7年ぐらい前の機種だから、期待する方が。
xtLive盗まれたんで買い換えたいんだが、 ・宅録での音質 ・ペダル付き、オートワウ、ワウ、発振するディレイ、変態MOD ・できればインテリピッチ を考慮したい。やはりPODのままがいいのか、何かいいのあったら教えてください。
412 :
ドレミファ名無シド :2010/03/05(金) 19:29:27 ID:Awz6tGVl
ME25のレポ、まだないの?
機種名指定できるんならなんで該当スレ行かないの?
414 :
398 :2010/03/05(金) 20:12:34 ID:UkolXyBP
>>399-401 レスありがとう。結局ペダルつきのを買うことにした。
明後日届く予定。楽しみだ。
パッチ切り替えが一番早いのはG200とかでは 店で引いた感じだとストレスが一切無い感じだったが
ロックトロン欲しいんだけど、ネットで聞く限り好みの音ではないんだよな…。 使ってみると違うのかな
好みじゃなかったら買うべきじゃないだろ。 買ってがっかりするだけ。 しかもロックトロンのペダル踏みにくい。 最初から好みの音する奴買え。
マルチ買う奴はスペックで選ぶからな。
G100持ってるがペダル踏みづらい
g2.1uを購入予定なんですが、付属のcubase LE4は宅録素人でも使いやすいですか? DAWに慣れたら慣れたで機能の不足に悩むのも心配です ベースとドラムも入れたいんですがg2.1uで大丈夫でしょうか?
ベースもドラムも入れられはするが ドラムの音はどうやって用意するつもり? スタジオにパソコン持ち込むの?
cubaseの質問なのかg2の質問なのか
その組み合わせでって質問だと思った
2chでのG2.1Nuの評価ってどんなもん?
>>424 ZOOMで満足できない奴は音に対してかなりストイックな奴か、
分相応という言葉を理解できないバカのどちらかだよ。
前者の場合はこんな所で評価を調べる前に己で色んな機材を試して
自分の出したい音というものを明確にしてから購入に至る。
つまり、お前はストイックではないので恐らく15000円程で色々遊べるという点で
G2.1Nuに満足できるだろう。
まずはお前が、何処に重点を置いてマルチエフェクターを探しているのか?だよ。
>>426 なるほど。
俺はそこまで上級じゃないから満足できそうだ。
>>420 金は出したくない、機能は妥協したくない
ゆとりってわがままだな
429 :
ドレミファ名無シド :2010/03/06(土) 22:52:55 ID:rPtUnN99
>421 打ち込みできるだろ?
>>420 キューベースに限らずDAW自体初心者にはハードル高いがな
宅録にはDAW習得は必須だからまあがんばれ
でキューベースLEがどうかというと録音とか波形編集に関する機能は十分だと思う
431 :
420 :2010/03/07(日) 00:28:32 ID:gbgGFDk7
ありがとうございます 安心してg2.1u買おうと思います
>>431 G2.1uじゃなくて、
今だったらG2.1Nu買えよ・・・。
そいういや、今日 Digidesign Eleven Rack試奏してきた。 Macとスタジオモニターに繋がってたんだんで、 自分のエリックジョンソンストラトで 一通りプリセット試してみたんだが、 なんかイマイチだったなぁ。 モニターが悪かったのかもしれんが。
G2.1Nuはアンプシミュと歪みエフェクターは独立した?それとも従来通り一緒にされたインチキ?
インチキっていうか、あんなの原理は殆ど変わらないものだけど
>>429 ドラムなんてわざわざ書くから生音と思ってたよ。
打ち込みならシンセなんかの音源となんら変わらんだろ。
歪みを求めて選ぶならG2.1Nuは好み以前に微妙だよな、デジRPが特別良いって わけでもないけど、まだましだよね。そんなに作りこんでないから偉そうなことは言えないけど
RP、大味な感じがして俺は全く好きになれない その辺はもう好みでしかないでしょ
>>440 好みも考慮してるんだが、ZOOMは厚みを作ろうとするとモこって抜けないし
抑えるとスカスカになる、あと音が潰れやすい。どんな設定してるか教えてくれないか?
>>441 それが本当ならZOOMマルチを使った音源は抜けないかスカスカした音したものしかないね
他人のどの音源を聞いてもそう感じるなら、君にとってZOOMマルチはそういうもんなんだろう
jcm2000に限って言えば、pod x3とgt-10って どちらが再現度、高い?
>>437 原理とかじゃなくて、ZOOMは例えばTS-9→マーシャルとかできなかったじゃん
できるようになった?
ブースターとして使えないって事か ToneLabなら独立してるけど、Zoomユーザーからすると歪み足りないとか言われそう 逆に豚はパライコ無いからストラト挿したらストラトの音しかしない
>>442 そうかもしれんね、噂のシンガポールの人?のやつを聞いても同じようなもんだった
>>444 んじゃ最初からそう書け
取説PDFで落としてみれば分かるだろそんなもん
>>51 パンドラ4Dは操作性が悪く設定に時間がかかる。
音はノイズリダクションが異常に効く。
歪みも言われてる程悪くないが
モジュレーションが中途半端。
使えないのもある。
フランジャーとフェイザーはゴミレベル。
ディストーションではノイズリダクションを
抑えてコーラスは切り、
イコライザーも絞らないとダメ。
音自体はいわれてるほどじゃないが
定価で買ってはだめ。
まぁ5000円位の価格なら買ってもいいが
俺みたいにベースもギターもやるんじゃないのなら
他の低価格のやつを買った方がイイと思う。
まあパンドラ4Dのいい点はユーザーパッチが100なのと ノイズリダクションの優秀さ。 ギター、ベース兼用なところ。 無論小さいのも。
1ヶ月ちかく前のレスを拾うとは・・・
暇だったんで。 初めから読み返してた。
452 :
51 :2010/03/09(火) 00:18:06 ID:ZhZlYq5E
>>451 dクス
もう買ったよ
いわゆる4青と比べてないからよく分からんが、決して悪くない
メインで使うつもりはないんで、十分いい買い物をしたと思ってる
4青とかほとんど住人のプラセボだったじゃねーか、結局大して変わらないという
まさかの本人登場で感動した
レス拾った甲斐があったな。
456 :
ドレミファ名無シド :2010/03/09(火) 10:54:09 ID:JbjRXu6M
G2.1Nu買った。 オンラインでパッチ共有ってあるんだが、 まだ初期のパッチしか公開されてない。 まだ発売されて数ヶ月しか経ってないからか?
空間系+ヴォリュームペダルとして使うマルチを検討してます。 出来るだけ音痩せが少ないのが希望ですが下記のうちならどれでしょう? ZOOM G1XN、G2.1u、G2.1Nu Degitec RP255、355 BOSS ME25
音痩せきにするならm9か13、トゥルーだから。ただペダルなんか勿論ない ボリュームペダルは…正直これが一番音痩せしやすい… マルチのバイパスが優秀なのってどれだろか
>>458 なんでバイパス時限定で音痩せを気にしてるんだ?
460 :
457 :2010/03/09(火) 13:07:22 ID:QiQpElis
エフェクトONは音痩せも何も関係ないんじゃ?
そもそもエフェクター通した時点で音痩せは決まってるのに
この人たちは何を言ってるの?
>>460 音痩せが何かわかってない時点でもう辞めたほうがいいよ
つかM13ってリレー式のなんちゃってトゥルーバイパスだろ?
空間かけたら音痩せはまぁ仕方が無い、それも一部と考えて。
>>459 トゥルー以外はバイパスとノンエフェクトは大差ないのでは?
結局どこかでバッファかかってるし
だからわかりやすくバイパスとね
>>462 まぁまぁ何か通したらって言い出したらキリがないし、一般的な選び方を教えれば良いんじゃないの?
トゥルーバイパスも怪しい物かなりあるし、結局バイパスが良くてもON時に好みじゃなければ終わりなわけで
ここで情報仕入れて調べたり試奏すると思って答えてる
m13てエセ方式なのか
音痩せが何か分かってない奴が音痩せの少ない奴とかって凄く笑えるんだけどw 聞きかじり君なんだろうけど
高々数万のマルチに音痩せ云々ってバカじゃねーのw こういう聞きかじりの知識で音痩せだけは絶対にいけないんだって思ってる人多いよね
マルチエフェクタースレで音痩せの話は禁句だよね 音痩せを知ってるならそもそもこのスレにこないはずだし
468 :
ドレミファ名無シド :2010/03/09(火) 14:55:33 ID:JzzkM9B/
一万円くらいまでのマルチで、ステレオアウトにした時のpan設定をメモリー出来る機種ってありますか? ラインセレクタ的なものを買っても良いんですけど、なるべく配線と荷物を増やしたく無いので。 RP155買ったんですけど出来ませんでした。
なんでステレオアウトにするの? Bossはよくパン付いてるけど、一万くらいのは知らんな
ライブでアンプ2台をステレオで使う時に、音をどの位置から出すかを細かく設定したいからです。 すいません1万円てのは大体です。BOSS調べてみます、ありがとうございます。
ステレオでライブやるにはPAと打ち合わせしっかりやらないと、めんどくさい事になるよ。 パンに付いては、収録エフェクトにステレオパンてあれば入ってるかと んで実物で確認すればいい
>>470 PANってほとんど使った事無いからよくわからん
ちなみにBOSS GT-6のPANコントロール
Wave Shape:0〜100
(音量変化)
Rate:0〜100,BPM全音符〜BPM16分音符
(音量変化の周期)
Depth:0〜100
(音量変化の深さ)
473 :
457 :2010/03/09(火) 15:37:58 ID:QiQpElis
質問し直します。 安いマルチの中で「元音の劣化が少ない」機種が知りたいです。
一概には言えません
>>472 それしかパラメータないとトレモロパンにしかならないな
GT10だと2chミックスとかあるからまた別か
インテリフェックスなんて中古3万でエフェクトスルー時の音痩せかなり少ないよ
>>473 お前はエフェクトオン時の音痩せがどうとか言ってるが
バイパスで比べない限り原音の劣化具合なんか比べようがないぞ
そもそもエフェクトかけてる時点で出てくるのは「原音」じゃないし
で、一応比較的安くてトゥルーバイパスをうたうM9やM13がすすめられてるわけだが
不満か?
478 :
468 :2010/03/09(火) 17:53:37 ID:JzzkM9B/
どうも廉価帯のマルチだと無さそうですね。需要無さそうですもんね。 ステレオアウトの後にパンペダルをはさむのが現実的っぽいです。 皆さんありがとうございます。
ライブでステレオねぇ…
どうせPAでモノラル出しされちゃうのがオチでしょ 観客全員中央に一列に並んで聴いてるならまだしも、ライブでステレオは現実的じゃないね
481 :
468 :2010/03/09(火) 18:28:33 ID:JzzkM9B/
え〜別に普通のことですよね、、、釣ってる? PAにはパン振って下さいって言うだけですよ?たまに細かいことも言いますけど。 もちろん自分でも確認しますし、本番で失敗したことは無いです。 あ、自分は一人かドラムと二人なんで、バンド編成とは事情が違いますね。 あと確かにすげー広い会場だとあんまり意味は無いかもしれませんね。
雰囲気雰囲気
あとでライブ音源とか出すなら、意味はあるかもな
そんな立派な会場で演奏するんだったら 安もんじゃなくてちゃんとしたのを買えばいいのに。
アンプの生音も聞こえる。PAからの音も聞こえる。んでステレオ 自分が意図してるように観客は聴いてくれているのか疑問 片方のPAスピーカーの前にずっと陣取ってる客もいるという事もよく考えないと
もしかしてステレオで使ってる人の音聴いたことないやつばっかなのか?
シッー、このスレにそんな高度な奴いないだろ
ステレオとかこだわるわりに安いマルチって えらい高い家具で部屋を飾ってるのに ジャージで醤油ゴハンくってる奴みたいだな
例えが的外れ過ぎて泣いた
泣くなや 醤油ゴハンなめんなよ
質問者の意図も汲み取れないヤツが偉そうに答えているなw 安価でペダル付きの製品ではME20が音が薄っべらにならない気がする。 比較したことあるのはRP250、TonelabSTな。zoomは未体験。
音が薄・・・いやなんでもない
>>473 マルチエフェクターは全て元音は”劣化”しない。
ONでもバイパスでも”変化”するだけ。
>>493 本人が意図しない、又は望まない変化は劣化と表現して差し支えないかと
偶然性に頼る使い方をしての変化はもちろんその限りじゃないが
495 :
ドレミファ名無シド :2010/03/10(水) 05:13:29 ID:jEcUUaPd
初期のパンドラ、昔イベントで、 リッチー・コッツェンにジャンケンで勝ってもらった。 ZOOMは自分で買った,Guitar弾けないのになんで買っちゃったのかな。 笑ってやってください。涙。
今からギター始めればイイじゃんねー!
>>494 つまり安マルチは劣化エフェクターだということだね。
>>497 いや、高いマルチだって元音の劣化は機種毎に多少はあっても確実に起こるよ
>>498 おそらく言ってる劣化の意味が違うんじゃないか?
>>498 そんなこと言い始めると他のエフェクターもシールドも確実に劣化要因
ZO-3が最も劣化の少ないギターになるぞ
soudana
もう全部溶接しちまえよ
>>500 ボディー直付けのあのスピーカユニットの音質劣化具合も考慮に入れなきゃダメだよよ
要は音質と音色、機能をはかりにかけたトータルバランス
もうそこまで言うなら年寄りは楽器弾かない方が良いなw 耳とか劣化してるんだぞ
気持ちはわからんでもないが、ZOさん相手に熱く語ることでもないだろ
ここでMIDIギターやな
全然関係ないけど、耳が隠れるニット帽かぶってるPAとかエンジニアには音のこと言われたくないな。
電源を使わないパッシブ回路=劣化 電源を使うアクティヴ回路=変化 チューこと。
はあ?なんだそりゃ。
なるほど、なるほど パッシブ回路でトーンを絞ると高音が劣化 ボリュームを絞ると音量が劣化するんですね
もうPUから直にアンプに繋げば?
明らかな劣化も味だと思えば無問題
ディストーションも劣化
アンプにネックとPUとブリッジ付けてしまえ
一度電流に変換されてる時点で大きな劣化だろ もうおまえら全員アコースティックに転向しちまえよ ちなみにマイクは不可、生音以外駄目な^^
意図的に音色を変化させるエフェクト効果の話をごっちゃにしてる人がいるから訳が分からなくなる 例えばプリアンプで作った基本の音、その音色をなるべく変えないでパワーアンプに送りたい時に、 バイパス状態で繋いだだけで大きく音が変わってしまうマルチが多いから、 その変化が少ないモデルは何かを議論してるんじゃないの? 違うなら俺が飯食って寝る
どうでもいいけどマルチの話をしないか?
規定入力レベルのホワイトノイズをバイパス状態のマルチにインプットして、 アウトプットされる信号をスペアナで測定、みたいな比較検証が出来たら面白いと個人的には思う
WaveSpectraでなんとかなりそうな気がしないでもない
g2.1nu再入荷マダー? 都心でまだ積んである店あったら教えてくれ
上手いギタリストで電池にもこだわる奴はいるが、素直に下手糞な奴は劣化劣化って気にするのやめようぜ? 初心者ほど音が抜ける機材だの痩せるだの気にするが、そういう奴ほど劣化以前にまともな音作れてない 例えば機種検索かけると大抵ひっかかる某ブログの馬鹿みたいに、エフェクター集めてやたら 音質にこだわってる奴がいるが、いい機材使ってもあんな音しか出せない。 俺も人のこと言えないけどなw
ここは機材スレだから腕のことをを言うのは筋違いだ
>>523 わからないのに知ったかしてるのが片腹痛いだけだよ、安マルチスレだから仕方ないけど
安マルチスレだったのかここ!
>>524 そう言うことなら正解を言えばいいだろ・・・
それはお前も分かってないってことじゃね?
>>528 だってもとのアンプの音が食われたような音とか言ってもわからんだろ
自分で聞いてこそじゃね
オレが分かる範囲では、ニュアンスが無くなってハイロー共に減る 圧縮ファイルにした感じ バイパス音なんて使わないから、マルチでどうにかなればいい 最近のは昔程酷くないし、この程度なら腕を気にした方が良い音出せるかと
マルチ一台で音作りを完結させる場合は大して関係ないというかどうしようもない 関係してくるのはそれ以外で基本的な音作りをしてて、そこにマルチを導入する場合 曲の一部でしか使わないディレイのためにどこまで普段の音質を犠牲に出来るか それは各人それぞれの価値観で判断する事
そういうピュアオーディオ的な考え方で音楽やってて楽しいのか?
ひとそれぞれ
>>531 ループセレクター入れれば解決するだけの話では?
>>531 それか普通にtrue bypassのディレイ買えよ。
>>534 パッチ切替+セレクターを踏む手間とシステムがより大掛かりになる事が我慢出来るなら、
音質的には良い選択のひとつだと思う
そこは各人何を取って何を捨てるか
>>535 いや、次の曲はコーラスが必要だし、その次の曲はトレモロが必要だし、
その次の曲はフランジャーが必要なんだ
>>536 普通に使えてるし大掛かりでも無いけどな。小さいセレクター(自作)入れてるだけだし。基本コンパクトで曲中でパッチ切り替えしないという前提で(安マルチなんでオトギレが有るため)ボードを組んでるが。
マルチは常にオンでセレクターでオン/オフ。曲間、もしくは曲が始まってからパッチ変えてもオフラインなんで出音に影響ないし。
おれが普通に出来てて便利だなと思うことが出来ない、我慢ならないほど手間だというなら可哀想としか言い様が無い。
ごちゃごちゃ言いたいだけなんじゃ無い?って思ってしまうが。
揺れものかぶせて音痩せもへったくれもないと思うんだが・・・ ディレイだけ単体にして、マルチは揺れもの専用でセレクタ、 とかって使い方で解決したりしないの? それかもう、音痩せが気にならないミキサ使って元音はそのままで send/returnでエフェクト音だけかぶせりゃいいんじゃないかと。
ここは音痩せスレかよ
自称上級者は音にこだわりがあるんだろ トゥルーバイパス(笑) 音痩せ(笑) マルチスレだからスペック厨多いしな
或る意味、耳が肥えてるんだよなw
誰がうまいこと言えと
マンドクサイのでマルチとブースカーだけでいい
>>537 俺は君と同じ機材を使ってる訳じゃないしやりたい事も違う。アンプのチャンネルも切り替えなきゃいけないし
>>538 俺の機材でそれを実現しようとすると、システムが大げさになる
聞いておきながら提案を否定するだけで全く検討すらしないと言うのも感じ悪いなあ。 スイッチ一個増えただけだテンパる人だってのはよく分かった。
そんな人をお連れするためにチョッケラ団から参りました
典型的な俺が正しいってタイプだな、恥ずかしくないのかねw聞く耳持たないけど 自分の知ってること言いたいだけ言ってすっきり。わからなくなるととりあえず 否定しとけみたいなね
>AmuwKWCC きいてもない意見に従わなけりゃ「感じ悪い」かよ お前も大概だな
>>546 質問なんかひとつもした覚えはないのだが
>>550 粘着のチラウラだったんですね。
うざいから寝ろ
使い物にならないと思ったうえで 質問するでもないんなら なにしにここに来てるんだろう?
煽りにだろ。俺はラックシステムだぜ!みたいな。 相手にすんなよ・・・
マルチエフェクターの個人的な利用の仕方や考えに対して見当外れなレスや使い方のお仕着せをしてきたと思ったら、 しまいには質問する訳でもないのになんでこのスレにいるのか、とかラック自慢野郎は相手にするな、とか ラックタイプだろうがフットタイプだろうが、一台完結だろうがピンポイント使用だろうがマルチはマルチなんですがね
>>554 マルチはマルチなんだろうがウザいのはウザい。
他人と話をする気がないのなら ブログにでも書いとけばいいのに。
>>554 この間からディストーションっていうのを色々試してるんですけど、
どれ使っても音割れするんです。
onにしても音割れしないディストーションを教えてください。
なにがあっても音割れだけは絶対嫌なんです。予算は1万です。
面倒なことはしたくないです。
558 :
ドレミファ名無シド :2010/03/12(金) 04:32:52 ID:l26/xsv1
一台完結のマルチで自分が試した中で、これまでで一番楽しかったのはRolandのVG-99 ギターにディバイデッドピックアップを装着しないと本来の性能が発揮出来ない事がネックだけど、 音作りの自由度の高さは思わず笑ってしまうほどすごい ギターの音や演奏表現のアイディアが沢山ある人は使用検討の余地大いにありかと
560 :
非番計缶&計札系迷探偵 :2010/03/12(金) 10:19:40 ID:HWtr8G1G
GT-5は GT-6より 音がよいの? どんなところとかわかる?
PUが弦に近すぎなんじゃねーの? 何使っても同じなら他のギター、シールド、アンプを疑ったら? つーかまずマーシャル直で良い音だしてみた?
>>557 原因は本当に歪みペダルに起因する事なのか?
根拠を明確に出来るまでよく調べてみろ。
それからまた来い。
釣られすぎじゃね?
554がたくさんいることに驚き
「割れる」という表現が勝因だなw
んじゃ「ゆがむ」で
>>521 もう遅いかもしれんが、
今日、淀秋葉6Fの楽器売り場のショウケース最下段に1つ置いてるのを確認した。
げ。まさかマジレスが来てるとは。
>>554 が空間系&音痩せっつー中で言ってるアホみたいなことを、
歪み系&音割れっつーことに置き換えて、アホだと指摘したんだけど。
あはははw
掛かりのくどさ&独特な操作方法を許容出来るならロックトロンのインテリフェックスもかなり優秀なマルチ パッチチェンジ時の音切れ時間の短さ、バイパス時の劣化の少なさ共に最新のマルチに全く引けをとってない どころか未だに最高峰レベル
小型では今のところLine6 M9が最強だと思ってる しかも最近では急に値崩れしてきた。M13って何?ってなりそうな予感
>>573 Line6の代理店が今月一杯でKorgからTascamに移るんでKorg分の在庫処分っぽい感じ
>>574 サポートが無くなる訳ではないので、それが値崩れに繋がるとは考え難いが。
今の投売り値段がTascamの標準価格ってことになるのでは?安く売るだけ売ってサポートは TASCAMまかせってことはないんでない?
>>576 店としての仕入れは、既にKORGからしている事実がある訳で(実際には問屋が
KORGから卸して、その問屋から小売店が買っている訳だけど)、これから卸し元
になる代理店の価格に、サポートが移る期日より先に合わせてしまう事はしないと
思うよ。また、TASCAMとして、各小売店に販売価格を改定せよという指示は
できないと思う。(未だ期日も前だし)
大元のLine6に何か動きが有って、その影響というのなら有り得るとは思うけど。
>>576 >安く売るだけ売ってサポートはTASCAMまかせってことはないんでない?
4月になったら、KORGは「私は知りません、TASCAMにどうぞ」になるよ。
Tascam(Teac)のカスタマーサポートっていいのかな? せめてKORGよりましになって欲しい。
580 :
非番計缶&計札系迷探偵 :2010/03/13(土) 14:07:57 ID:eEUxtAri
g2.1nu って どうよ。。。 ゆがみ。は。
銅だよyou買っちゃいなよ
自分のはゆがんでないよ。
正直マルチの歪みは大差ないと思うのは俺だけ?
お前だけ
じゃあ順位つけて下さい。
>>586 音楽に順位という概念は馴染まない。
売上げとか観客動員、活動期間とかなら話は別だが。
差違があるだけ 優劣は無いわいな
結局好みの問題ですよね? じゃあやっぱり大差ないんじゃ・・・
お前はカレーとケーキに優劣がないが差異はあると言われたら その二つは大差ないと断ずるのか?
ギターエフェクターの歪みはカレーの辛さレベル。 ケーキは全然関係ないじゃん。
あまり耳がよろしくないお方で
マルチよりコンパクトの方がディストーションはいいのはわかる。 クランチはマルチで十分。
だめだこりゃ
アマなんだからいいじゃん別に・・・ たかが趣味なんだから。
趣味だからこそ自分の満足するように突き詰めるんでないの?
素人だからこそ予算で妥協するんじゃないの?
根本的に思考回路が違った・・・!
みなさんケースは何使ってますか?
>>597 おまいはもっと読解力を身に着けたほうが良い。
誰もおまいの考え方が悪いなんていってない。
おまいにとってマルチの歪が大差ないなら、そうなんだろう。
おまいの中では。
おまいさんの仲間もいるだろうし、そう思わない人も居る。
当たり前の話だろう?
そりゃそうだ、こっちはベースメインだから。 歪みはいらんのよ。むしろコンプ、ノイズリダクション。
>>600 読解力がなければこれだけ釣れないだろ?
>>603 釣りとはそういうもんだ。
仕掛けをはなからバラしてどうする?
まぁ参考にはならんが暇つぶしにはなった。
二人しか釣れてないのにベテランのような口ぶりだな
>>599 マルチエフェクターはME20しか持ってないので
ギグバッグ(iGiG G-310)に突っ込んでますよ
荷物多くなると面倒だし
頭の可笑しい基地外ゲス野郎ということを確認したためNG登録することを決意した
>>607 明日になればIDも変わるのにごくろうさま。
2ちゃんをやるなら見たくないレスは見ちゃダメだよ。
後釣り宣言キタこれ。 釣りする時は当初のレスに証拠残さないとダメだろ。 っていうかしょうも無い事すんなw
>>609 だって過疎ってたんだもんw
俺なりに燃料投下しただけ。
貧乳と巨乳も好みの問題だもんな ただ老いぼれた乳は無理だろ? そういうことだよ
>>611 すごく解る。だが俺が知りたいのは
一番多数決で多く評価されてる歪みのマルチは何かって事。
知ってはいるがお前の態度が気にくわ(ry ID変わるの待ってまたおいで 嫌ならGTPROでも買ってろ
やっぱり豚ですか? そうですか・・・
UTOPIAのG100ってどんなかんじですか? 使い勝手が悪いとか、ペダルが踏みづらいとか聞きますが・・・・・
やれやれ。歪みはコンパクトって言ってるヤツに限ってホントろくなのが居ないな。 コンパクトもピンキリ。まさかメタゾネのが昨今のマルチよりいいとでも思うのかい? その時点でお話しにならんのよ。
メタゾネのメの字も書いてないんだが・・・
>>611 老いぼれたのはきついけど垂れ乳は好きだよ
俺は貧乳から巨乳まで ただ垂れ乳はあんま好きじゃないなぁ
変な奴(ID:WyMSmkcQ)が張り付いてるな。 スルーしとけよ。
>>615 そう聞いたんならそうなんだろう。
確かに他のマルチに比べるとそうかもな。
チューナーさえないのはマルチとしてはかなりイタイと個人的には思う。
とはいえ音が気に入ったんなら価値はあると思うよ。
次は音はどうなんですかなんて聞くんじゃないだろうな?
知らないのに気になってたのかよって言われるぞ。
622 :
2 :2010/03/14(日) 10:35:40 ID:KPvKmKxQ
>583 でも、ちまたじゃ だいぶよくなったらしいよ。 デジなんかとくらべてどうかな?
いまデジテックのRP使ってるけど、チューナーの反応がなんとなく鈍くてストレスが溜まる やっぱ専用のペダルチューナーは反応は速いんですか?
G100はボタン踏むのがムズイ 音は結構歪ませられる
>>623 俺の勝手な主観だけど2.1uからは誤差レベル
629 :
623 :2010/03/14(日) 12:55:32 ID:wh7rnJPi
みなさん、さっそくのレスdクスです というわけで、さっそく買うことにした スレチかもしれませんが、1万円以下でオススメはありますでしょうか? ちなみにPolyTUNEも考えましたが、けっこー反応鈍そうです。。。
え?POLYTUNE速いじゃん。
チューナーをペダルにする必要性が特に無いときはヘッドに付ける奴で良いと思うのだが
オクでTU-12とか落とせば2000円位のもんだろ送料込みで。 繋ぎっぱで良いじゃん。
自分が買うならKORGのPitch Black
どこの自分ですか
自分何言うとんやワレ・・・・て2人称かよ!
リズムマシンのついたマルチってG2.1以外にもありますか?
いくらでもある。
デジテックのRPとかKORGのパンドラとか リズムマシンは練習には必須だね
しかもRPとかにはG2.1に無いAUXINが有るから マルチ1台で練習する人には向いてると思う
>>639 PCに繋いだら、AUXなんて無くても同様の事が出来るから関係ないと思うが・・・
PCに繋いだらマルチ1台じゃないだろ PC繋ぐ事ができたりAUXINのあるアンプ持ってれば マルチに有ろうが無かろうが関係ないのは知ってる
パンドラはAUXもあるしリズムパターンも多い。 フレーズトレーナーもついてるし。 他は色々とだめだが。
空間系等のコンパクトエフェクターの代わりにコルグの一番安いのを買ってみた。 ボードに組み込んだがツインペダル程度の大きさでボスのコンパクトより軽い。 このスレでまなんだ?通りセレクターに通してみた。 コンパクトのディレイは売ることにした。
そのディレイ、音に不満がないなら残しといた方がいい 次に買うものの物差しにもなるし、迷った時に帰る場所でもある 複数持ってるなら一つ残しとけばいい
>>644 そうですねー
ツマミでちょちょいと弄れるのは残したい気も。そのディレイの買取上限とコルグAX3Gの買値が同じだったw
歪みは単体では厳しいけどコンパクとの歪み物と合わせると中々良い感じにできたんでもう一台買ってしまおうかなw
リズム用とソロ用w
フランジャーはやはりコンパクトのアナログの方が良いですね。これは売れない。
EQがついてたら良かったのになあとか、トレモロはいまいちかなあ?とかいろいろありますが、リングもじゅれーたーは気にいりました。
ストラトでイングヴェイもしくはkenの音出したいんですが お勧めありますか?今使ってるのはパンドラ4Dです。
w
無理か・・・YJMおとなしく買おう。
無理か、ファズでも買おう。
無理か、とりあえずパーマかけてデブろう。
w
単草マジできめえな
いじめカッコ悪い・・・
w
ID:pCSEP0GM
駄目か、ギターやめるか・・・
663 :
ドレミファ名無シド :2010/03/18(木) 22:19:02 ID:s/wdg9Pc BE:1386835564-2BP(710)
サウンドハウスでzoom g2.1nuかおうと思ったんだけど なんでサウンドハウス安いの? ぱちもんなの?
大量に仕入れてるんだろ?
店舗人件費がかからないから
666 :
ドレミファ名無シド :2010/03/18(木) 22:57:32 ID:WH7Zy+NK
中間マージン無し、 規模の経済性、 配送用包装を安く、 などなど。 未だにクレジットカードも受け付けてないし、 収益効率の良さでは業界トップに近いんでは?
>>666 クレジットカードについては、音屋の社長がクレジットカード会社を怒らせてしまったから
使えなくなったという話もあるね。
人件費をほとんどかけてないんだろ データセンターは大連辺りにあんじゃないの?
セキュリティがめんどくさいからじゃないの?
こういう店は普通の店舗型の店にとっては邪魔なんだろうなあ
カード会社怒らせたのにショッピングローンは使えるの?w
673 :
sage :2010/03/18(木) 23:48:05 ID:U/UjEXs3
ちょっと前に、データ流出あってからクレジットカード使え無くなった
結構ニュースになってたのにシラン奴がいたとは。 しかも社長がクレカ会社怒らせたとか笑える。 「サウンドハウス 流出 中国」でググるべし。
>>674 タモリも被害者の一人。
オレもそう。
あのときの社長のコメントときたら・・・
今でも腹が立つ。
タモさん何買ったん?
677 :
ドレミファ名無シド :2010/03/19(金) 01:41:32 ID:JSk6qEae
もう何年か経ってるのにまだクレカ決済しないってことは それ以上の何かがあるからだろ。 クレジット会社も手数料とりすぎだしな。
678 :
ドレミファ名無シド :2010/03/19(金) 03:24:27 ID:ABenx2n1 BE:577848252-2BP(710)
なんだ じゃあサウンドハウスで買っても問題ないんだ よかった。サウンドハウスは偽物売ってるのかと思ってた
>>678 音家は一応問屋だからな
でも最近は送料とか含めると音家より安い店はけっこうある
カード止められて、カードなんてなくても商売できるって気づいたのかもね
カードじゃないと不便で買えないよ 音屋はそれで使わなくなった
255なんて可哀想な子
結局ZOOMの歪みはやっぱりZOOMだったってことでFA?
そもそも初心者ならアンプ優先させたほうがいいんじゃないの?
ID:ABenx2n1が頭悪すぎてわらう
初心者はzoomって感じだな。 初めてのマルチはZOOMでいいんじゃない? デジテックのマルチも評判良いらしいけど。
ZOOMは一周まわってZOOMに行き着く人が多い。 だから初心者にはオススメしない。 すぐに使えないと言って叩きに転じるから。
一周して帰ってくるとか無いだろw
>>691 いや、あるよ。手軽に買えるし宅録で使う人が多いな。
知識もあるし値段にあった楽しみ方がわかってるから納得できる。
「良い音」を求めるなら自分のヘッド持ってスタジオに行けば良いんだし。
まぁ大人の余裕が安マルチを「楽しませる道具」に変えるんだろうな。
まあ、マルチ自体が初心者御用達だし。 一週して割り切って安いZOOM「も」ってのはありそうだね。
>>682 この2つでならペダルあるZOOMのG2.1Nuの方がいいとおもうが、
1万5千円だせるならデジテックのRP255じゃダメなのかね?
節約するなら古めのRP155でどうせお金出すなら
最近でた新製品をって考えならそれでいいけど。
695 :
ドレミファ名無シド :2010/03/19(金) 14:57:16 ID:ABenx2n1
>>694 つまりZOOMのG2.1NuとRP255だったら
RP255のほうがいいよってこと?
>>695 人による。俺はパンドラ使ってるが。
欲しい機能が付いてるのを選べばいい。
どれも一長一短。
>>695 どちらがいいってのは両方持ってないから難しい問題です。
RP355は持ってるけど試行錯誤してやっと使えるかな?って感じ。
それよりどういう音楽をやりたいかを言ってもらったほうが分りやすい。
分りやすく言うならコピーしたいバンドとか曲。
メタルもやるならG2.1NuとRP255で迷ってもらって構わないんだけど、
歪み控えめなロック(アメリカンorブリティッシュ)やジャズ、ブルースが
中心となるとVOXのtonelab STのが向いてるだろうし。
>>692 わざわざこれを宅録で使わねーわ、利点は軽くて便利。安いなりに遊べるそれだけ
>>698 うん。別に俺は議論したくて言ってるわけじゃないからな。
軽くて便利、安いなりに遊べる。
それで十分。
わざわざ宅録にヘッドやらプリアンプを持ち出す手間が要らずに
雰囲気は出せるので俺は重宝している。
両方使った俺に言わせれば、G2.1uとRP255だったら、RPの方がメタルな歪みは良い。 その他も大体においてRPの方が良い。 G2の方が良い所もあった。総合で比較するとRPの勝ちか。
13年前に買ったBOSSのSE-70のモジュレーション系をいまだに使ってる あれの内蔵バッテリーの寿命ってどんくらいなんかな? 切れる前に交換したいんだが
AX3000Gっていつのまにかなくなってたの?
>>700 念の為に確認だけど、G2.1nuではななくG2.1uのレポだよね?
>>695 少なすぎて参考にならんかもしれんが、このスレだとG2.1nuの評価は良い感じっぽいな。
今ならRP255よりG2.1nuがよさげだな。
実機はどっちも触りもしていない事は付け加えておく。
>>703 だからどっちもどっちだから。nuも大して変わらない
705 :
ドレミファ名無シド :2010/03/20(土) 01:54:22 ID:kXwwJbBx
Nova Systemポチっちまったぜ、こんちくしょう!
>>705 購入オメ!
Nova Systemの登録ユーザーには今だけ期間限定でG-Systemが安売りされてるよ。
>>705 おれも昨日買ったばっかでワクテカなんだ
708 :
ドレミファ名無シド :2010/03/21(日) 06:57:32 ID:14t6oxOh
G-SYSTEMはデカ過ぎていらん。 そろそろG-SYSTEM 2とか出るんだろうか。
大きさの問題じゃないだろwwwww
710 :
ドレミファ名無シド :2010/03/21(日) 18:30:20 ID:O43vYl1a
KORG AX-1500G と G2.1u で迷ってます。ライブ使用を考えています。どちらがいいでしょうか?
大きさは重要だろ。 デカイと重いし運びにくいし。
>>710 ライブならアンプ直で良いじゃん。
わざわざマルチ持って行かなくてもいい。
空間系が欲しいならコンパクト買ったほうがマシ
プリアンプの前に空間系だと色々不都合も多いのよね
714 :
ドレミファ名無シド :2010/03/21(日) 19:43:08 ID:C6KPK50Y
歪ませるだけならマルチエフェクターはいらないか・・・
>>711 小さくてペダルが少ないと柔軟な運用が難しい
軽いとペダルが動きやすい
運用方法によって各自最適な機種を選べばいい
>>714 曲や場面で歪みの質や音量を細かく変えるならマルチを使う意味も出てくるかと
>>713 なんのためのエフェクトループだよ、クソ古いJCくらいだろ出来ないの
718 :
ドレミファ名無シド :2010/03/21(日) 21:45:49 ID:C6KPK50Y
マルチ買うのやめようかな・・・
とりあえず買って使ってみて、いらないと思ったらさっさとオクで安く売り捌けばいいじゃん。オレニ
721 :
ドレミファ名無シド :2010/03/21(日) 21:54:34 ID:C6KPK50Y
ぶっちゃけライブじゃ音変えなければマルチは必要ないってこと?
>>717 エフェクトループにコンパクトですか
色々問題あると思うけどね
>>721 マルチに何を求めてるかによるでしょって事
>>712 俺はコーラス、フランジャー、フェイザー、ディレイをコンパクトから安マルチにしたけど重量は1/4で曲ごとにディレイタイムも変えられるし重宝してるけど。
録音する時はプラグイン使うしライブなら安マルチの空間系もありかと。
歪みはコンパクトだけどね。
>>721 まずアンプ触りまくってそれでも必要なら買えば?マルチに便利さを求めないなら買っても意味ないだろ
>>722 は?分からないならもう少しお勉強しようね
マルチのパッチ切り替えは楽だけどな。 一回踏むだけでコーラスとディストーションとコンプをオンに出来る。 コンパクトだとペダルを何個も踏むか、 糞高いスイッチャーとか使わないといけないが。
コンパクトだと機種によってはエフェクトループに対応してないやつがあって困る
だいたいリハと本番でケーブルぐるぐるぐるぐる引き廻すのは めんどくさいし馬鹿ヴォーカルのいるバンドは足を引っ掛ける。
そのままバラで置いてんのかよ
>>731 もういい加減お前帰れよ、コンパクトについてなかったらアンプ側で切り替えるのが常識
JCとかJCM-2000とかスイッチ式で一番楽だろ
>>732 黙ってろヒキニートww
なんか発言の度に墓穴掘ってるね
あ〜あ
もう春か
ちょっと伸びてると思ったらなんだこれ
春だもの
モデストマウスやビルスピの様な音作りをしたいのですが、父親が昔使っていたBOSS BE-5ってやつでできますか?
パパに聞きな
BE-5懐かしいな。俺が最初に買ったマルチだ
コンパクトを並べただけの設計でコンパクト派絶賛の名マルチ
昔のマルチってどこもプラ製でおもちゃっぽいよな YAMAHAのSB-100ってやつは今でも糞高いけど
BE-5 確か当時はあれが3万数千円した 時代は変わったなぁ
ウチにもあるよ。BE-5 ディレイ以外の歪み・コンプ・コーラスがアナログ あまり強い歪みは出せないけど使い勝手はとても良い パッケージはちゃちなプラ製だけど、実は内部にしっかり誘電塗料が塗ってあったりする
使えない事もなかったりするんですかね?あと家には ピッチシフター1とFV-50ってのがありました。Delay以外の効きがよくわからないですけどおもいっきりDelayかけて身体揺らしながらコードチェンジやアルペジオしてるだけで心地よいです。
使えるも何もコンパクトの集合体、それ以上でも以下でもない
CS-3とOS-2とDD-2とNS-1とCE-2をつなげたら使えない事もなかったりするよ
まあでもこの位シンプルな機種からマルチに入った方が、音作りの迷路に迷い込む事が少ないかも知れんね もし俺が各エフェクターの効果も知らない初心者の頃にいきなり今のマルチから入ったら、 全く訳が分からん事になってただろうな
>>751 その…ME-5を持っていれば、CS-3、OS-2、DD-2、NS-1、CE-2のコンパクトは買う必要はない。という 理解でいいんでしょうか?エフェクターに興味が湧いたのでBOSSのコンパクトで使えそうなのを少しずつ買おうと思い、とりあえずDS-1をヤフオクで狙ってる状況なのです…
BEじゃなくてMEならDS-1はいらんだろうね BE-5は家にあるけどME-5はちょっと欲しい
間違えましたBE-5でした…
BE-5で音作りして不満が出る物を買えばいいんじゃ
古マルチはインアウトのジャック類が駄目になるよ。 よっぽど思い入れがあって、って以外お奨めしないな。
新規購入じゃなくて家に有る物を使うんだから 奨めるもなにもないんじゃね?
>>755 CS-3(Compressor/sustainer)+OS-2(Overdrive/distortion)
+DD-2(Delay)+NS-1(Noise-gate)+CE-2(Chorus)の集合体
>>757 シールドではなくマルチ本体のジャックって事ですよね?
>>759 ありがとうございます。知りませんでした…
数字がエフェクター数を示す事も今気付きました。これからいろいろと調べて勉強します。お騒がせしました。
>>761 皮肉?に気づきませんでした・・・wマニュアルダウンロードしましたです。
これから少しずつ愉しんでいきたいと思います。
BE-5はいいよ SEND/RETURNも付いているからコーラス・ディレイの前にフランジャーとかイコライザかます事も出来る
誰か、B9.1utとGT-10Bを弾き比べた人いる? もしいたら、音良いか悪いかというよりベースシンセの具合について感想を聞きたい。 説明書見る限りでは両方とも音程を検出して内部音源を鳴らすタイプのやつ が載ってるはずなんだけど、それでどれだけ打ち込み臭い音に近づけるかが気になってる。 圧倒的な差が無いようならB9.1ut選びたいんだけど…。
残念ながらベースにマルチ使う人が殆どいません。 ベースシンセ憧れるけど、コピーでもオリジナルでも無くても何も問題ないからね
>>764 763じゃないが、今見てみたら付いてた!
>>767 マジかw
当時は気にもしなかったが、BOSSめ、なかなかやるなw
769 :
765 :2010/03/24(水) 22:50:37 ID:R0bkfiMH
>>766 BASSPODxt+フットスイッチで長いことやってきたんだけど流石にセッティングがめんどくなってな…。
6年以上経ってマルチの機能も上がってるだろうから買い替え時と思って聞いてみたんだが。
まぁ確かに知り合いにもマルチ派は1人も居ないな。なんか恥ずかしいが店に試奏しに行ってみるわ。
DAWに興味がありながら、オーディオインターフェイスも持っていなかったので CUBASE附属に釣られG2.1Nuを購入しました。 ボーカルの録音もしたいのですが、G2.1Nuにマイクを挿して、 エフェクト掛けなければ普通にボーカルも録音できるんでしょうか? 週末マイク買いに行こうと思っているのですが、一緒にオーディオインターフェイスも買う必要ありますか? スレ違いだったらすみませんorz
今ニコニコ生放送でデジテックのRP355の音作りをしている放送している者です だれか僕にデジテックでのメタルの音作り教えてもらえませんか
ニコ厨ってほんと頭悪いよな
まずギターからセッティングしようか オクターブも狂ってる、PUの高さも美味しい所を抑えてない と予想 それからシールド、カナレかベルデン使え他はストレートに音がでん 間違ってもマルチにモンスターなんか使うなよ 全て出来てるならマーシャルのモデリングでEQを全てセンターかフルにしてみようか んでミドルだけ上げたり下げたりしてみ
>>770 G2.1Nuでもボーカル録り出来なくはない。
マイク用プリアンプないから確実に音は悪くなる。
とりあえずマイクとケーブル買ってきて試してみな。
あまりにも音が悪くてがっかりすると思うけどw
ラインで大丈夫なギターに比べるとボーカル録りは難易度高い。
コンプ、EQ、リバーブの後掛けは必須だし、
録音する環境もかなり影響される。
そのうちコンデンサーマイク、マイクプリ、ボーカルブース、
ハードウェアコンプ、
それとマトモなインターフェース必要になってくるかもな。
>>774 俺使ったことないから分からんがそのおまけのCUBASEで後がけとかはできないの?
金掛けずにレベルを上げたきゃべリンガーとかの安ミキサーが良いよ。キャノンのジャックがついてるやつだよ。 マイクも安物でも十分。
777 :
ドレミファ名無シド :2010/03/27(土) 01:16:51 ID:Bh0vS/yv
お手軽用にG2.1U買ったんだが、ちょっとアレなんで、RP355買おうかと思う。 パッチ換えが遅い以外は、大体OK?
>>777 俺が近くにいたら2.1uの音作りしてりやるのに・・。
780 :
ドレミファ名無シド :2010/03/27(土) 01:55:29 ID:Bh0vS/yv
>>778 おお、ぜひ、お勧めのパラメとか教えて欲しい。
半年位、使ったんだが、辛抱出来なくなってきたんで。
ついでにRPについても、何かあったら、伝授して欲しい。
>>780 電源入れるの億劫なんで覚えてる範囲で適当に言うね。
まず歪みはレクチのモデリング(bG)でGAINは好きなように。
ローは出しすぎるとつぶれるのでややミドルを上げて、ハイは申し訳程度に。
ブースターは確か真ん中のツマミを3くらいだったかな。3以上にすると潰れるだけ。
個人的にコンプやノイズゲートは好まないのでカット。
ピンポンディレイを薄めにかけたら割りと前に出る音になるよ。
ペダルアサインでソロ時だけディレイかけるのもあり。
自分はアンプに繋いだ事がないから、これはすべてラインで使うのを
想定したセッティングね。
一応これでメタルコアとかHRやってるよ。
>>779 デジテックブラウンサウンドというオリジナルの音があって
ZOOMの5150と近い音がする。
本物の5150はならしたことないからよくわからんw
もうこのスレZOOMとデジスレでいいよ、
まぁ初心者はzoomかデジかコルグの三択だしな。
つ BOSS
予算3万円で、マルチを買おうと思っています。 SIAM SHADEのコピーをやるので、DAITAの音をできるだけ再現できるのがいいです。 今は豚のLEを持っていますが、友人に売る予定です 豚の気にいらない点は、ハイゲインに対応できない。 名前が分かりませんが、上にある、黒いつまみにぶつかると音が変わってしまうこと でかい、重い(これは仕方ないとも思っています。) 候補として、今まではRP355を考えていましたが、ニュアンスが出しにくいという意見をまれに見るので、 POD xt LIVEあたりを考えています。 これは重いしでかいですが、まあ仕方ないかなと。 アドバイスよろしくお願いします。
BOSSのGTシリーズの方が良いんじゃね
GTもでかいぞ。
>>785 BOSSはエントリークラスが一万超えるから発走除外で。
3万でXT買えるっけ?
レスありがとうございます。 GTも検討してみますが、予算の都合上厳しいと思います。 GT-10は高いですけど、旧機種なら安く手に入りますかね?
>>790 x3が発売されて、値下げしたので、3万円前後で買えるようです。
GT-8なら二万で売ってたな。 探せばもっと安く買えるかもだな。
デジタル臭ムンムンのマルチが欲しい
>>793 20000は安いっすね。
ネットですか?
ハードオフ。
座間店にあるから買ってやれぴよ。 もう一年近く売ってる。
座間はちょっと遠いぴよ。
遠すぎるぴよ
トーンラブも同価格だったような・・・
GT10 豚LE PODxt 持ってる ニュアンスは豚LEが一番出る気がする ハイゲインは求めてる人には不満が出るだろうな… レクチみたいなハイゲインが欲しいならPOD系かな それらを両立しているマルチがあるなら俺も知りたいw
>>802 まじすかwww
せっかくなんでいくつか質問させてください。
余計なものを売って、GT-10も視野に入れようと思っていました。
LEとGT-10で、バッチチェンジの速さ、音作りのしやすさ、デジタル臭さ?ニュアンス。
この点ではどう違ってきますか?
とくに、曲中に即座に音色を切り替えることがあるので、その速度は気になります。
POD xtは赤豆のほうですか?
自分はLIVEの方を考えていますが、こちらについても、特にバッチチェンジの速度について、感想をお聞きしたいのですが
おねがいできますか?
>>803 パッチチェンジはGT10の方が速かったです
個人の音作りで感覚変わるかもしれないから俺の主観でよければ
先にも書いたとおりニュアンスやアナログっぽさはLE
ザクザクのハイゲインまでカバーしたいならGT
デジタル臭はラインで宅録しないなら我慢できると思う
PODは豆の方です、LIVEは借りた事あるけどかなり前なのでチェンジ速度は忘れたです
宅録で後でお手軽にそれっぽい音が録りやすいのはPODだった。
現在スタジオではLE+コンパクト 宅録ではPODと使い分けてる、
GT10はオールマイティなんだけど俺には合わなかったようですw
>>804 ありがとうございます。
かなり参考になりました。
宅録は趣味でやってみたい程度なので、スタジオ、小規模のライブハウスでの使用になると思います。
PODでライブは厳しそうですね・・・
今思えば、LEを使えばよかったとも思いますが、まあ売ってしまうので、LE以外で考えると、
GTが有力かなあという感じです。
大変参考になりました。
マルチを複数持っている方は少ないので、実際に持っている立場からの意見は非常にありがたいです。
ありがとうございました。
ハイゲインだとニュアンスそんなに気にしなくても良いというか 実際のアンプだろうとゲイン上げればニュアンスでなくなるような・・・
ちょい機材変更したのでなんとなく個人的見解を ZOOM G7.1ut→TUBE上げたPV Driveがイイ!あとはZOOMクオリティ。最近キャビネットが合えば ZOOMの鬼歪のドライブが使えるんじゃないかと思ってる。パッチチェンジはこれくらいはやいといいね。 GT-8→設定が細かくできてかなりいいところまで追い込める。 持ち歩くには一番いいかも。けど常に惜しい POD X3→GT-8のアンプモデルのかゆいところに手が届く感じ。アンプモデル以外はなかなか難しい。 ちょっとパッチチェンジが遅め Tonelab ST→PODのアンプモデルとZOOMの空間系をいいとこ取りした感じ。 パッチチェンジが遅すぎてライブにはあまり使えない。宅録も今聞くとハイゲインはちょっと微妙 Amplitube→番外編だけど持ち運び無視すればこれが一番使い易い 苦手なトーンがない気がする自分の使う範囲では。 おわりに、POD X3とGT-8→GT-10にしたい予感
>>808 これは助かるw
参考にさせていただきます!
>>808 あざす!
良かったらGT-8について詳しく聞かせてください。
あと、DAITAの音作りたいんですけど、似せられますか?
ダイタは、JCM2000あたりのモデリングがあればなんでもいいじゃないか? 激歪みってわけでもないし、ギターとピッキングの方が重要だろう
>>809 似てるような気もします。がGT-8で弾いたこと無かったから結構違うのかも
Ampliだとちょいちょいだけ弾いてた。
>>811 LEではJCM800とSUPERODのモデリングで、リバーブ深めにかけて作ってました。
2000ですね。買ったら試してみます。
ピッキングは似てるって言われます。っていうか似せてます。
>>812 レスありがとうございます。
でも俺
>>810 ですw
GT-8でほぼ確定してますので、がんばって作ってみます。
M9は送料込み29000円が最安かな。 一時期に比べると破格だよな。もう底値だろうね。
ソフトウェアのamplitubeまで出すとややこしいな
迷ったらGTが無難だろうな
>>814 M9は安くなったね、メインで使う気はないので中古狙ってる
レスありがとうございます。 DAITAの音が出したいとPOD XT LIVEやGT-8を検討していた者です。 今日GT-8を注文しようと思います。 24800円で、1年保証、ソフトケース付きでした。 機械いじりは好きなので、複雑で使えないということはないと思います(きっと) お世話になりました。 ありがとうございました。
マルチの前にMOTUのZBoxつないでみた人いたらレポもらえんでしょうか。
818 :
ドレミファ名無シド :2010/04/01(木) 11:10:35 ID:1AqudLbV
M9って好きなエフェクトを3つ選んで足下に並べる感覚だよね? 歪み3つとかディレイ3つとかできんのかな? できるならコンパクト2、3個売って金作るけど。
できる
820 :
ドレミファ名無シド :2010/04/02(金) 01:34:57 ID:OC8yRcUu
質問です。 ・RP500 ・RP355 ・GNX3 ・GNX3000 のどれかを買おうと思っているのですが、 皆さんのおすすめはどれでしょうか?
>>820 マルチスレだからってマルチは許されないぞ
デジタル物は基本的に新しいのが良いと思うよ
>>820 GNX3000はサンプル聞いたがやめた方がいい。
これならZOOMG1の方がいい。
個人的にはRP355がよいのでは?
824 :
ドレミファ名無シド :2010/04/02(金) 01:46:09 ID:OC8yRcUu
>>824 コストパフォーマンスも考えてRP355.。
RP500買うならRP1000を買った方が後腐れない。
826 :
ドレミファ名無シド :2010/04/02(金) 01:58:30 ID:OC8yRcUu
>>825 RP355について、
他スレでポップノイズがするときいたのですが、
そのあたりはどうなのでしょうか?
>>826 俺はZOOMユーザーなんでその質問はパス。
ごめんね。
828 :
ドレミファ名無シド :2010/04/02(金) 02:07:31 ID:OC8yRcUu
>>827 回答ありがとうございました。
おかげさまである程度絞れました。
パッチ切り替え時間だけはチェックしとけよ
830 :
ドレミファ名無シド :2010/04/02(金) 16:15:51 ID:tfKzA51y
いらんエフェクター外していったらM9とクライベイビーだけが残った。
831 :
ドレミファ名無シド :2010/04/02(金) 16:30:08 ID:c0nG536D
俺はNova SystemとDanelectro CM-1。 Nova Systemのリバーブは掛けっぱなし。 CM-1は安物だけどTrueBypassだし音も気に入ってる。
ZOOM GFX-5 を購入予定なのですが、(1万円くらいです。) ライブでも十分に使用できる機材でしょうか? 後 今ZOOM GFX-5買うなら、 違うやつを買ったほうがいい。 というエフェクターはありますでしょうか? よろしくお願いします。
>>832 なんで今更そんな古い機材を?
古すぎてライブで使ったら一発でぶっ壊れそうだけど。
Boss ME-20とか買ったら?中古で一万ぐらいで買えるだろ。
834 :
ドレミファ名無シド :2010/04/03(土) 15:46:57 ID:KsbMg831
飛び道具エフェクトが充実しているマルチを探しています デジタルの利点を活用できないものかと…
>>834 GT-10かX3 Live辺りかな。
この二つはやれること多すぎて
むしろ使いきれない人が多数占めてるけど。
質実剛健のマルチ欲しい人は
Nova SystemかM9,M13ってところかな。
飛び道具にかんしてはG9が定評があるぞ
837 :
ドレミファ名無シド :2010/04/03(土) 17:20:46 ID:KsbMg831
>>835-836 レスありがとうございます、その3モデルに絞ってみます
変態エフェクトまで網羅するとなるとフラッグシップの巨艦モデルになってしまいますよね
838 :
ドレミファ名無シド :2010/04/03(土) 19:12:44 ID:3y/raXcl
むしろGFX-5を売りたいんだがヤフオクでも売れそうにない・・・
どういう使い方するかも分からないのに、よくみんな無責任にお勧めなんか出来るな 自分の持ってる機材をただ挙げてるだけなんじゃないかと
自分の持ってる機種は何だかんだで気にいるからなw まあ安マルチなんてどこも拮抗してる感じなんじゃん、見た目で選べばいいよ
GFX-5はライブ使用危険なのですか・・・。 BOSSにはドラムマシンがついていない、ということで GFX-5に決めたのですが もしGFX-5をライブで使用する場合 どういうことに気をつけたらよいでしょうか? 何度も申し訳ないです。
>>839 回答する側に責任はありません。
無責任な回答に不満があるのならばご自分で試奏して比べてみることをお勧めします。
>>841 まずは何でもいいから安いマルチ一台買って使ってみなよ。そうすりゃ自分に必要な物が見えてくるから
失敗が嫌ならGT-10でも買っておけば、殆どどんな使い方にも対応してくれる
金も手間も掛けたくないなんてのは虫がよすぎるってもんだ
真面目に聞くのですが、 デジタル臭いと言うのは、 どういうことなのでしょう?
M9買ってみた。なんかこうギターっぽくない音だすにはすごくいいけど メインでこれ一つで使うようなのには向いてないかも。
現在、ギター→BOSS ME30→SansAmp British→アンプの順で接続、SansAmpをクリーンやクランチに設定して、ME30の歪みでブーストという使い方をしています。 これでクリーンな音からメタルな音まで、ある程度満足な音が作れていますが、SansAmpをクランチに設定したときに、空間系が使えないので困っています。 そこで質問なのですが ギター→マルチの歪み→SansAmpのクリーンやクランチ→マルチの空間系 みたいな設定ができて、アナログの歪みなマルチを教えてください? センドリターンがついていれば可能なのですか?
>>826 高出力のアクティブPUだと、入力オーバーなのかブチブチ言うことが有る。
パッシブPUなら平気。あと
>>829 さんも言ってるパッチの切替え時間も要注意。
ZOOM G2.1uは、USBバスパワー5Vだけで動くのに、アクティブPUでも平気
なのが不思議。しかもパッチ切替え一瞬。これで歪系のモデリングがマトモ
だったらなぁ…。
みなさんありがとうございます。 ライブで使えない・・ということが心配ですが、 GFX-5を買ってみようと思います。 ありがとうございました。
結構ダメだしされてるのにそれにするんだ やり取り無駄って事ね 最初から決まってるなら聞くなよ
>>849 どうしてそこでGFX-5に行くんだよ・・・。
パッチ切替時に音切れするし、
音もハッキリ言って新しいマルチに比べると劣る。
10年近く前の機材に一万ははっきり言って高い。
Zoomだったら最新のG2.Nu買えるだろ。
まぁ自分で一回失敗してみないと解らない人もいるからな。 いいんじゃないか?
>>847 1、センドリターン付きマルチを買う。
2、空間系専用マルチ等を買い足す。
3、一台で全部こなすマルチを買う。
3択あるな。
SansAmpにこだわるなら1か2だし、でなければ、どの方法でもいいのでは。
各メーカーのフラッグシップモデルなら1〜3どの使い方にも対応出来るだろうし。
予算と使い方のポイントを絞った方が良い回答が得られると思う。
なんでGFX-5・・・505でいいじゃん。
>>848 それはクリッピングノイズだろ。
RP355って入力ゲイン設定できないの?
>>851 マルチを選ぶ基準は人それぞれ
切り替えペダルが3つ必要な人にとったらG2なんて対象にならない
要点を整理しないで質問する方もアレだが、使い方も考えないで答える方もアレ
お前くだらないな
>>858 意味のない独りよがりな機材語りを続けたいならどうぞご勝手に
>>857 だったらG7かG9でもすすめろよ。
いまさらGFX-5はねぇだろ・・・。
>>860 どんな使い方するかすら書かないなら、なんでもいいからとりあえずマルチ買って失敗しながら勉強するか、
何でも出来るGT-10を買っておけと勧めたよ
独りよがりは誰かな
自分の意見をきいてくれなきゃヤダヤダってやつばっかだな
こんなの読み取る方が勝手にチョイスすんだから好きに書けよ
>>854 ありがとうございます。
センドリターンがついていれば可能なのですね。
センドリターンつきでアナログということで、Tonlab LEあたりを試してみます。
>>865 だったらこれからは経験年数も記載してアドバイスするべきだな
どうぞどうぞお好きなように
だれか俺のNova SystemとGT-10交換してくれないかなあ。
NOVAの不満点は?
不満点は・・・ パッチ切り替え時に音切れする、 メタルなディストーションが無い、 センド・リターンが無い、 コーラスは俺の持ってるコンパクトの方がいい、 チューナーが酷い、 ってぐらいかな。 コーラス以外の空間系の音質はかなりいいけどね。
重い歪みやパッチ切り替えならZoomの方が合ってる気がするが? その辺りのレベルで歪みが気に入らないとなると、コンパクト足した方が解決するよ モジュは有り合わせでなんとかするしかない。本人以外はあまり気に止めてない レイトさえ気遣ってればいいかと さて最後にG9は音作り大変。 歪み一つ取ってもモデリング部分とチューブ×2が関係してくる。 オレの結論、コンパクト足した方が早い
ME25って自宅の小型アンプでならすと低音モッサリになるんだけど仕様かな ME20は大丈夫だったんだが 次はEQ付きおながいします
>>873 ME25にイコライザーないの?
エフェクトの基本じゃん。
>>873 直感的に使うのはいいことだけど、
説明書も読んだ方が世界が広がると思うんだ
G1uのソフト、Ablen Live7の説明書なんか500ページ近くあるんだぜ? 信じられん、紙もインクも足りないよ。
>>874-876 プリアンプをonにしないとEQ使えないでござる
プリアンプなんか使わずfuzzだけ使いたいのに
プリアンプをクリーンすればいいだけの話ですが
しかもEQの使いにくさは異常
こっちは2秒長押しするのも勿体ないぐらい生き急いでるのに
ME-20のEQは非常に利きがよくて使い勝手よいぞ。
同意 ME25に乗り換えたらコノザマだよ
BOSSは迷走してるらしいな。 アンシミュなんぞ開発しないで アンプに繋ぐこと前提にライブマルチ目指せばいいのに。
BE-5みたいなペダルが多くて小さいのが欲しいな
皆パッチは曲ごとにまとめてる? それとも歪みのバンク、空間系のバンク・・・って感じに分けてる?
エフェクトの順。
みんなが同じ機種を使ってるわけじゃないからな? クソみたいな質問するなよ?
たぶんみんなといっしょがいいんだよ
887 :
ドレミファ名無シド :2010/04/07(水) 18:39:34 ID:nCdraJbD
G2R買って来た
いまだにtoneworksの411fx愛用してる俺
889 :
ドレミファ名無シド :2010/04/07(水) 23:54:12 ID:WlX7VgmB
俺も愛用してるー411fx
チューナとしてしか使ってないSE70 やっぱベースは直だな
メタルでもコアな奴しか歪ませないからな。ベースは。
スタジオにアンペグさえあれば幸せになれる だがB2Rおめーはダメだ
結局ME-25はダメだったって事でFA?イコライジングが運子じゃなぁ。 デモ音源に騙されてポチるところだったぜ。G2.1Nuポチるわ
イコライジングに関してはg2nuの圧勝じゃないか
メタラーだけど、ベースはコンプだけだわ。イコライズもしてるけど。 歪ませるとギターと被ってマズー。
897 :
ドレミファ名無シド :2010/04/09(金) 04:57:28 ID:kz6i/o1C
最近のマルチって切り替え時音切れしないの? 90年代のマルチしか使ったことないんですが?
PODがデジタル臭く感じてチューブ入りのtonelab考えてたんだけど、他にもチューブ入りのマルチってあるのかな?
>>898 ToneLabで真空管の歪みを期待しているとガッカリするよ。
チューブ入りより先にVOXてところがポイントだな
VOXを名乗ってるだけのKORGじゃん
パッチ切り替えの速さならzoom
zoomのtubeもみせかけ
なるほど。 アンプっぽく感じる原因はチューブってわけでもないのか。 ちなみに用途は夜間練習用で、JCに繋いで使える音ならスタジオでもって感じです。
スイッチが3つあってペダルがないマルチってないんかな? ペダルなしだとスイッチ2つで、逆に3つあるやつは必ずペダルついてるし。
Tonelab LEから GT-8に買い換えたけど アンプらしさはVOXのが遥かに上だったよ。 まあメタルいけないけど JCM800にオーバードライブ軽くかけてやれば普通に歪は作れる。 ゲイン8くらいまでなら普通 あとリバーブもしっかりかかるね。 GT-8は複雑でまだよくわからん。
予算2万円ほどでおすすめってないですか 用途は主に練習・録音です pcにつなげるやつがいいです
G2Nu一択なんじゃね?
ライブに使わないならデジテック
メタルやらんのならトーンラブLEの中古。
>>910 USBのインターフェイスないからダメじゃね?
まあラインでつなげるけどさ。
おっとそうか、流れ的にトーンラブだが STは薦められんからなぁ。
まあPCつなぐだけならDigiTechじゃね? ZOOMはあんまりおすすめしたくない(今日40分試奏した。店員が何か言いたそうだった。) どういじってもZOOMの音なんだよね 歪みの雰囲気は変わるんだけど あと予算上げてPOD xtはどうだろ 24000円くらいで買えるはず。
>>913 40分も試奏したらさすがに「こいつ買うのか?」位思うだろ?
912じゃないけど、初心者とかエフェクター類初めてって人には俺もSTは薦められない。 一通り持ってて練習や録音、サブ用とかに別のをってのならSTは良いと思う。安いし。
録音だけならAmplitubeやGuitarRigおすすめなんだけどな。 特にハイゲイン系はAmplitube Metal最高だと思う。
STが豚スレで評判芳しくないのはLEと比べられるからな 音も操作系もLEと比べると見劣りしちゃうから 値段を考えたら使える音なのでよく理解して割りきって使う必要がある STでも素敵な音出してる人は結構いるけど、大抵ギター歴がそこそこある人
マーシャルだってマーシャルの音なんだし 機材を使えばそのメーカーの色が足されるのは当然じゃね? 要はそれが好みかどうかだから試すしかないよね
そうそう。ZOOMなんだからZOOMの音がして当たり前。 そういう奴って決まってPODを推すけど 正直、もうPODの1人勝ちの時代は終わったよ。
C5.1t使ってるけどそれっぽく鳴るから別に嫌いじゃねーけどな
それは「アンプシミュレータ」を否定してる気がする 作ってる側は少しでも本物に近い音を出そうと頑張ってると思うんだけど
まぁ各メーカーのカラーが出て当然って事よ。 俺はZOOMもDigitechもPODも持ってないけどな!
なんか買えよ
じゃAxe-FX買うわ!
>>924 そりゃどこのメーカーだってその理想に向かって努力してるでしょ
ただ現状メーカー毎の癖や特徴ってのは、良かれ悪しかれどうしても存在するのが現実
だからユーザー側は自分の好みで選択してるんじゃないか
マルチの歪なんて基本カスだから他の部分で納得しないと
決まり文句に踊らされ過ぎだな。 自分の経験や感覚で本当に感じた事より ステレオタイプに”そう言われてる”ことを並べてるだけ。 何処かで聞きかじったコトを試しもしないで誰かに聞く。 誰だか知らない奴の言葉を鵜呑みにする。 音に対する発想が型にハマりすぎで不自由だ。
無いものねだりのアイウォンチュー まで読んだ。
今夜はゴールデンツゥナイトまでよんだ
>>931 オッサン乙w
それ何だっけ・・・って数秒考えてしまったわ
>>929 そういう台詞を吐く人の大半は頭で考えなくても直感で自由自在に扱えるまで機材類を使い込んでない。
もしくはスタジオやハコでの経験が圧倒的に不足してるか。言っちゃ悪いけどな。
フツーの人はギターと2〜3万円のマルチ、据え置きのアンプ(JCでも)で客に聴かせるに堪える音がさっさと作れるよ。
頭で考えなくても直感で自由自在に扱えるまで機材類使い込んで スタジオやハコでの経験が豊富な人をフツーと呼ぶのか
確かに普通は言い過ぎかもしれないな でもまあ音の悪さを機材のせいにする人間が多いのは残念だよな
今二万円以下で買えるマルチでも、もし二十年前の自分が見たら 完全にぶったまげるな。 音質と機能と使いやすさに。 当時GP-16とFC-100のセット十万以上出して買った奴は デカくてクソ重いラックケースを持ち運びジャリジャリな歪みと 格闘しなきゃならんかった。 それでもスゲエマシンだた・・・・
ただやはりマルチの歪みは定番機種のモデリングをしたような音が多い。 自由度ではどう考えてもコンパクトの方が上、面白さがない。
マルチってそういうもんだべ? わけわかんね。
現代のマルチで定番機種のモデリングの数が少なかったら売れないだろうな
マルチは見た目がよろしくない
942 :
ドレミファ名無シド :2010/04/13(火) 19:21:59 ID:SaH3uX5E
G2Nuは見ためかっこイイ
何処のメーカーも定番+自社のモデルを入れてると思うが・・・
つーかフェンダー出してくれ
たしかにFenderはギターメーカーとはいえ アンプメーカーとても有名だし 出てもおかしくないな。 それで初回限定モデルなんて出したらすげえ勢いで売れそう。 ただ、このマルチエフェクターはシングルコイルのFender製ギターに最適化されています。 とか書いて有ったら萎える。
>>945 むしろこの市場に今更フェンダーが参入するならそれが正解かも。
ストラト/テレに最適なマルチです、みたいな。
ほんとに他社よりストラト/テレに最適なマルチなんてのが作れたらの話だがな〜
まぁソコソコのそれっぽいモノが作れれば、後は売り文句だけでしょ、みたいな気はする。
>>929 のようなヤツ多いな
まともに音作り出来ないヤツ
結局、歪ませすぎ
頑張れよ
>>938 でも最近はコンパクトじゃできないようなことを
マルチでできるけどな。エフェクタ&アンプ二系統同時とか、
ペダルに普段使わないようなパラメーターの振り分けとか。
まだ歪はアナログのほうが上だから、将来に期待。
一般ユーザーがVSTプラグインみたいに歪モデリングを自作して
ダウンロード出来るようにしてくれたらもっと面白くなるかも。
アナログのほうが上って何がどう上なの?
みんなチューナーって単体のものを別につないでる? それともマルチに内蔵されてる やつ使ってる? 二つ同時押しでチューナーモードに入る奴が多いけど、足で 同時に押すのが非常に困難な気が・・・。
チューナーにしたい時は急がないから
>>950 フットスイッチを2つ同時に押してチューナーにするのは、ZOOMとVOXしか知らないけど、
そんなに多いの?他のメーカーもやっている?
Line6, KORG, Rolandは俺の持っているのは1つだけだが。
>>952 BOSSのMEシリーズがそのパターンだね
GTシリーズは現パッチのペダルでチューナーモード⇔プレイモード切替に設定できる
CTLペダルやEXP SWにアサインも可能
>>950 マルチ内蔵のでも使える奴は使う。
Pod XT Liveは画面小さすぎて使いにくいから
チューナー(Korg Pitch Black)は別に付けてた。
今はVoiceLive2とNova System繋いで使ってるが、
チューナーはVoiceLive2のを使ってる。
画面でかいし、下手なチューナーより反応いい。
それよりNova Systemのチューナーが酷過ぎるのに驚いたw
zoom g2nuとvox tone lab stで迷っています おすすめのほうおしえてください
>>956 ちょっと前のレスも読めないのかな?
おもちゃだと割り切れるならSTオススメ
>>952 Digitechも2つをしばらく同時押し
つか、
>>952 は何が言いたいんだ?チューナーモード用のフットスイッチが有ればいいと言うのか?
そんなたまにしか使わない物の為に筐体が重く、大きくなる方がよっぽどイヤだな
>>957 G2Nuが落選した理由がわからんが・・・
まぁ
>>956 の質問は真面目に答えるにはアレだが。
>>958 >>952 は
「別にチューナー起動にボタン2つ押しのマルチを使ってる人ばっかじゃないから、
>>950 の仮定は的はずれなんじゃないの」
といいたいんだろ。
だいたい、チューナー起動専用のフットスイッチ付いてる機種なんてあるのか?
大抵はフットスイッチ長押しとかで兼用だろ。つーかそれしか見たこと無い。
>>954 Nova systemのチューナーって酷いの?
tonelab st にもうちょっと毛生やしてくれれば良いんだけどなぁ
>>963 LEがHPから消えたから、STに毛が生えたの出るんじゃないか?
>>963 STのアンシミュを使いLEの空間系やEQを活かしたいときST→LE
STのIF機能とLEのストンプモデリングを活かしたい場合LE→ST、これでおk
適当なコンパクト→ST→LEとかオヌヌメかも
デジ355とかME-20相当のモデルがあるといいんだけどねぇ・・・
マルチ2連はコンバーターが何回も通るから嫌だな モデリングはハイワットとかマッチレス入れてハイゲインタイプは無くしていいよ レクチなんて使わん それよりペダル類複数使えるとかペダルアサイン強化とか使い勝手に重点置いて欲しい
>>962 はっきり違いがあるんだなあ。デジテックの圧勝か。
あいかわらずシンガポールの人やるのぉ
ME-25とトーンラブSTでもやってほしい。
エフェクターを購入したいのですが、line6のM13かPODxtliveで悩んでます。 今後いつかライブする予定があるのでM13の方が良いかなと思ったのですが、パソコンで直感的に操作できるxtliveもいいかなと思ってます。 M13についての情報が少ないので、楽器店に行って試奏をしてきたのですが、使い勝手はなかなか良さそうでした。 どちらを買うべきなのでしょうか? 皆さんだったらどちらを買いますか?
m9
まずその二つのコンセプトが違います 何の為に2種類でているのか考えましょう そして、貴方のもとめるものがどちらに合うか環境も含め考えましょう
音楽を演るうえでも生きてゆくうえでも重要なのは 自分はどうしたいのか。 どうだったらいいのか。 何が不満で何が欲しいのか。 自分の欲求を自覚して自分で決めて行動するという事だ。
自分で考えろって事ですか… もう一週間も悩んでるんだよ…
そういう時の魔法の言葉を教えてやろう 「安い方買え」
それで俺はG1uを買った。 安物買いの銭失い。
G2ある(´・ω・`)
>>934 基本的にそのテの連中は歪みを作ってみて気に入らなかったらそこの部分しか弄らない。本当にそこばっかり。
コンプレッサーやイコライザーは勿論、アンプ側のツマミさえろくに調整しない。そんなんであーだこーだ言われてもな。
要はシステム全体を広く使って最終的に目指す音まで近付ける能力が決定的に欠けてる。
そんなんは確かに多いなw 基本的に機材の構造や、音響に対する理解が無いのが原因だが そのくせ歪みがどうのこうので新しいエフェクター買ったり
でもこういう製品は「そのテの連中」をターゲットに作られているのが殆どなんじゃないかな? プリセットで「そのテの連中」を喜ばせられるような音がもっと入っててもいいと思うが。 その「システム全体を広く使って最終的に」良い音になったものがね。
いや「そのテの連中」は自分でいろいろ試さないけど 広告などの謳い文句にやられて買い続けてくれるから別に今のままでいいんだ。 買ってあまり試さないでダメ認定→新製品登場→今度こそと意気込んで購入。の繰り返し メーカーにとってはおいしい存在だが、別にメーカーは悪くない。 ちゃんと弄ればいい音が出るように作ってあるから 本来、壊れもしない限りそうそう買い換えるものでもないはずなんだが。 ま、マルチの市場に「そのテの連中」は必要なのさ。
>>975 両方買う。気に入らなかった方をオクで売る。
>>981 システム全体を広く使うことの意味が分かってないな。
ギターも違えばアンプも違えば演奏場所によって音響効果も違うのに
どうやって最終的に良い音のプリセットを作るんだよ?
>>975 いや、
アナログマルチストンプが欲しいのか、
デジタルマルチエフェクターが欲しいのか、
アンプシミュレーターが欲しいのか、
自分は何が一番欲しいのかを考えろ、
ってことだよ。分かんなきゃ全部買えよ。
>>984 は?何を言っている?
「マルチの歪みはカス」と言っているということはコンパクトやチューブアンプの歪には
良いものがあると思ってるということだろ?
なら、元がよければそこそこの音が作れるんだから、マルチにマトモなプリセットが入っていれば
そこからある程度の音は出せるじゃないか。
無論「そのテの連中」がただの口だけの輩である場合はこの限りではないが。
宅録は別として、マルチに対する知識があって音造りの経験があったところでなんのアドバンテージもないな。 アンプとストンプで簡単に出せる音なんだから。
よくわからんけど、アドバンテージとかそういう問題じゃないんじゃねーの? 音作り大会じゃあるまいし
マルチのチューナーって大抵しょぼいけどな
チューナーはテキトーだなぁ。ツカエネーと思うチューナーは、和音が綺麗に鳴らないチューナー。 和音さえ綺麗に鳴ってくれればマルチに付いてるチューナーでも何でもいいな。 あぁ、ピッチ調整はバッチリって前提でな。
UTOPIA G200のハーモニックチューナーもひどいからコルグのやつ買った ハーモニクスするのめんどいし、音もあんまり合わない。
次スレは? 俺は無理です。
立ててみる。 失敗するかもしれないから1000いかないようにしてくれw
995 :
994 :2010/04/16(金) 20:32:41 ID:G72JOd2N
新スレの書き込み見たが情けなくてため息出た
1000目指します
999
1000 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。