安いベーススレッド Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
1〜5万くらいのベースについて語るスレです。
フォトジェニック、レジェンド、スクワイア、フェンジャパ、OLP
何でもおk。
でも飛行機だけはかんべんな!

 安いベーススレッド まとめwiki
 yasubass@ウィキ
  http://www13.atwiki.jp/yasubass/

前スレ : 安いベーススレッド Part12
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1257700966/


 初歩的な質問は、こちらで↓
 【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.116
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1260706114/


【 当スレの心得 】

 「安いベースは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
 って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。
 ここの住人は、
 「ボンカレーに手加えるとウマー」
 「いやいやそのままでもイケるよ」
 「てか店の味に迫ってるよ」
 みたいな話で盛り上がってるわけ。
 レトルトとインド人の作ったカレーのどっちが旨いかなんて
 分かりきってることなんだよ。
2ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 02:53:42 ID:uipPdONW
【 過去スレ 】
 安いベーススレッド Part12
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1257700966/
 安いベーススレッド Part11
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245167624/
 安いベーススレッド Part10
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237371956/
 安いベーススレッド Part9
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1231698146/
 安いベーススレッド Part8
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1218265041/
 安いベーススレッド Part7
  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1208787459/
 安いベーススレッド Part6
  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1197789560/
 安いベーススレッド Part5
  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186398766/
 安いベーススレッド Part4
  http://same.u.la/test/r.so/music8.2ch.net/compose/1164200252/
 安いベーススレッド Part3
  http://same.u.la/test/r.so/music6.2ch.net/compose/1139054133/
 安いベーススレッド Part2
  http://same.u.la/test/r.so/music4.2ch.net/compose/1124722100/
3ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 02:54:27 ID:uipPdONW
【 よくある質問 】

 Q . ○○はどうですか?
 A . 銅じゃないよ。木だよ。

 Q . 最初の1本には何を買えばいいですか?
 A . 何もわかんないなら見た目で決めなよ。

 Q . ○○と○○はどっちが弾きやすいですか?
 A . 楽器屋に行って自分で試奏してみなよ。

 その他分からないことがあってもまずは自分で調べてくれ。
4ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 02:55:47 ID:uipPdONW
【 話題に上がりやすい通販サイト 】

 サウンドハウス
  http://www.soundhouse.co.jp/

 バッカス堂
  http://bacchusdo.com/

 サクラ楽器
  http://www.rakuten.ne.jp/gold/sakuragk/

【とりあえずこの辺で探してみれば】

 デジマート
 http://www.digimart.net/index.do
5ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 07:30:12 ID:7BGkjqf+
6ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 07:33:06 ID:7BGkjqf+
7ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 08:16:52 ID:iGjZ5XcA
中級者以上ってそもそも安ベースは初心者向けじゃないな
8ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 09:48:11 ID:UWZeXvPs
メモ
秋月に1800円くらいで売ってるポケットテスターのP10(機能と使い勝手は値段の割に最高だが
リードのメッキに問題があるので割り切って使う)か、1200円で売ってるMASTECHのMAS838
9ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 12:17:40 ID:FshKuiMl
>>5
>>6
カビの生えたコピペうざいっすよ
10ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 01:33:52 ID:cafd5EWG
SBVみたいな音出せるベースってないのかな
11ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 10:26:48 ID:TiJvQpBf
そもそもSBVってどんな音?
12ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 11:08:22 ID:2MpfEH1z
>>5-6
うわこりゃホントに糞だなwww
工作員に騙されて買ったやつご愁傷さまwwwww
13ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 15:30:54 ID:Uf0q8wE/
そもそもパーフェクトな安ベースなんてものは存在しないのだから、どこに比重を置くかだろ、
14ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 19:44:17 ID:9SWuw9uL
じゃあ信者が長所の具体的説明や画像を求められるとキチガイだ何だって質問者を中傷するのはどういう心理状態なの?
15ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 20:02:38 ID:PilPxzIk
バカユニ買うやつはいったい何に比重を置いてるんだろうな
スカスカナットにすり合わせっぱなしで角の立ったフレット
ヘッドの節にジョイント部から見える白い木部・・・これはアルダー?
結線やキャビティーの適当さは目を瞑れても・・・ねえ?
せめてイイイイ言うだけってのは止めてほしいけど
16ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 20:07:37 ID:i1cqJq3d
じゃあ、レジェンド買うやつは何に比重を置いてるの?
17ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 20:23:04 ID:d6NC/RRj
そもそも安ベースで比重とか考える方がどうかしてる
18ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 20:24:59 ID:PilPxzIk
安さと欠陥はないが抜きん出るものも無いといった無難な作りじゃね?

19ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 21:23:48 ID:pyOKYP1C
>>16
値段
20ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 22:17:06 ID:RRaUn1xk
安いってのは品質にお金をかけないから安いんだよ
21ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 23:12:08 ID:YlsSGn5I
>>20
それを言っちゃあ品質面でバカユニはフェンジャパに
到底かなう訳が無いって結論になっちまうが・・・?
22ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 23:28:38 ID:2MpfEH1z
だったらそれを証明するためにうpしろよバッカス厨君
23ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 23:29:40 ID:PilPxzIk
フェンジャパはかなりの割合でライセンス料もってかれてるからねえ
それでもあんな節があったりナットがスカるほど低品質じゃないが
24ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 00:06:38 ID:+iGcynrM
バッカスは他の安ベースと比べて、2ちゃん以外では叩かれてないけどな

これが何を意味するかくらいは分かるよな

アンチうざいですってことですね。
25ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 00:10:58 ID:IbsTaRKq
2ch以外って例えばどこ?
26ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 00:20:23 ID:pUR8VRst
地方の楽器屋の店長さんも、レジェンドと比べて作りがいいって言ってた
27ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 00:25:50 ID:+iGcynrM
casphyとか知恵袋とか

他のブランドに比べたらな

やはりバッカスは安定してるよ。
28ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 07:08:49 ID:6dOx/doF
あの画像を見たまんまの事実が2ちゃんの中と外で変わるとは到底思えない
29ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 07:11:31 ID:GU9zDyyy
>>26
何をどう比べて作りがいいって言ってるのかもう一回聞いてきてよ
30ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 08:23:24 ID:d1CKtQIe
>>27
リンク張ってみろよ
見るまでもなくキモい馴れ合いに落ち着いてることがわかるがな
31ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 12:13:45 ID:tvyR8kOa
>>27
おいおい、casphyって小中高校生の掲示板サイトだろ?
知恵袋も2ch同様の匿名掲示板な上に参加者は遥かに少数だ。

そこで書かれている事が何を意味するか、お前さんでも分かるよな?
まさかそこで書かれている事こそが全て正しい情報だとか信じ込んでるのか?
32ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 12:21:41 ID:VDos11uq
キャスフィwwwww
学生サイトに常駐してネタ拾って来てんのかよwwwwww
33ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 12:21:41 ID:FsBPUqPo
>>31
マジレスするなよ…
34ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 12:29:51 ID:3jKtAV/h
かねてからバッカス厨は中二病だと言われていたが・・・まさか本当に餓鬼だったとはな
35ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 12:48:00 ID:+iGcynrM
>>31
匿名掲示板であっても、その同じ土俵において
評価が悪いレジェやプレテクよりはいいと思います。
36ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 13:00:22 ID:4H6lk9qG
>>35
そのあまりに低レベルな言い訳にワロタw
37ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 13:14:53 ID:5etwpgZC
>そこで書かれている事が何を意味するか、お前さんでも分かるよな?

あまりに頭の悪い>>35君はわからなかったようだねw
38ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 17:54:11 ID:d1CKtQIe
>>35
リンク張ってよ
どこの何と比べてどういった点が優れてるのか問い詰めて全員火病らせてやんよ
39ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 17:56:12 ID:KrZqjr9M
やめてー>>35のライフはゼロよー!
40ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 18:14:09 ID:Ypzp7wyk
バッカス嫌いじゃないけど、人に持ってるとは言えない
ライブなんかでは使えない
41ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 18:17:57 ID:KrZqjr9M
ライブではなに使ってるの?
4235:2010/01/24(日) 18:44:21 ID:+iGcynrM
バッカスが他の安ベースより劣るという根拠を示せない以上
バッカスを否定しているやつらも私と同じレベルだという現実

本当の愚者はどっちでしょうかね。

バッカスがクソだと証明できないなら
黙ってスルーすればいいのに。

>>40
安ベースの範疇じゃないけどクラフト、ハンドメイドシリーズはいいよ。
43ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 18:52:21 ID:d1CKtQIe
誰が劣るなんて言ったの?
作りがいいって言うからどこが?って聞いてるだけだけど
それであんたが勝手にしどろもどろになってるだけだろ
44ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 18:55:35 ID:+iGcynrM
鳴り、ネックの丈夫さがいいんだよ。
45ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 18:57:20 ID:F1fCA4dO
相対的なレビューじゃなくて絶対的なレビューが欲しい
46ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 19:03:06 ID:+iGcynrM
>>45
絶対的なレビューなんてありえなくね

楽器の質は追及していけば天井知らずなわけで、


5万のベースで満足な人もいれば、50万のベースでも物足りない人だっている。

そんな状態で絶対的な基準を設けたとしても意味は無いに等しい。
47ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 19:48:16 ID:ux2wG4nw
バッカスの話で盛り上がっているところ申し訳ないんだけど、オレは安ベースならスクワイアd。
フェンダーの廉価版ってことでバカにされるけど、実をとるならかなりお買い得だと思うy。
3万5000円ぐらいのアフィニティでも7万円のフェンジャパに迫る音を出すz。
48ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 20:13:42 ID:DdJMV8Mw
>>47
よく分からんが、フェンダー、フェンダーMEXがあって
その廉価版がフェンダージャパン、フェンダーチャイナ(ブランド名スクワイア)だと思ってたんだが
意外と善戦してるのか、スクワイヤ。興味あるな
49ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 20:33:39 ID:d1CKtQIe
>>46
ねえ、逃げないでよ
誰がバッカスは他より劣るって言ったの?
それにクソの証明って言ったけど
スカスカナットにずれまくりコントロールキャビティ、その他etc
個人的にはこれらの画像はその証明として十分に思うが
50ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 20:49:31 ID:+iGcynrM
>>12や前スレでバッカスは糞だと言われている。

そしてフォトジェニ、レジェ、スクは糞とは言われていない。

バッカスが他より劣ると思っている と判断するに足る。


そうそう 個体差って知ってます?

それと、よろしかったらバッカスとフォトジェニ、レジェ、スクを簡単に格付けしてくださいませんか?
51ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:01:22 ID:KrZqjr9M
伝説>ポトゲニ>スク=バカユニ
楽作ではこんな感じじゃね
52ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:01:30 ID:d1CKtQIe
>>46
格付け云々で話題をそらさないでね
実際上がってる画像を見る限りクソなんだから仕方ないんじゃない?
で、何で他より優れてると思うのに長点の説明や画像を上げるって事ができないの?
まさか例の学生サイトや知恵袋の又聞きだけでそんな大口をたたく愚か者なの?
個体差言うならその程度のいい個体をうpしてみたら?w
53ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:01:35 ID:jKUDyDDm
なにこのキチガイ
54ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:02:34 ID:HvsOL3ik
アンチも信者もいい加減うぜえ
55ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:08:56 ID:+iGcynrM
>>51
ありがとうございます。

スクって案外人気無いんですね。

>>52
私が持っていたバカユニは買い換えてしまって今は持ってないんですよ。

長点はネックの丈夫さと鳴りがいいことです。

で、格付けしてくれないんですか?
56ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:09:50 ID:pUR8VRst
>>52
涙拭けよ
57ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:14:11 ID:KrZqjr9M
>>55
スクはフェンダーのブランド料が高いっていうよね


てか荒らしもアンチもどっちがどっちだかわかんなくなってきた
58ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:17:36 ID:d1CKtQIe
>>55
へえ、そんなに絶賛してるのに買い換えちゃったんだw
個体差の件にも触れてそれでも尚他より優れてるとする根拠は何?
その丈夫さや鳴りが個体差の範疇を超えたものだったのか?
59ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:20:30 ID:+iGcynrM
はっきり言って何らかの私怨があるとしか思えないんですよね。

前スレのBJB400でしたっけ?
あれをうpしてくれた人はバッカス信者でも何でもないと思うんですよ。
本当に親切心でうpしてくれたんだと思います。

それをアンチがしめたとばかりに>>6>>7のような大人気ない行動にでる。
まるでバッカスが糞だと言いたげにね。

では言いたいことは言えたのでノシ
>>57
スクにまでブランド料かかってるんですか。

アンチが信者を装い、それを別のアンチが叩いてるということが間々ありますよ。
60ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:21:26 ID:KrZqjr9M
ふむふむ
まあどっちもどっちってやつだな
61ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:30:13 ID:d1CKtQIe
>>59
そりゃ私怨まではいかないが反感は買うでしょ
毎度出てきて販売促進工作されちゃうざくてかなわんよ、で問い詰めると大体手放した後ww
それに画像を張っただけでクソと言いたげってw主観が入りすぎだよなあw
まあ信者の情報源が餓鬼御用達サイトと馴れ合いQAサイトって事で笑わせてもらったから満足だよw
62ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:33:03 ID:pUR8VRst
ちょっと横から失礼。
上のBJB-400って作り悪いの?
63ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:35:49 ID:KrZqjr9M
弾いたことないからシラネ
64ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:40:56 ID:d1CKtQIe
>>15で大体指摘したけど
値段に見合うかって観点だな
これが三万弱は無い、一万五千円前後だったら文句は無かった
65ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:41:44 ID:q8Di37TH
どっかよそでやれよ、この分裂症どもが
66ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:47:28 ID:ux2wG4nw
>>47だけど、
バカユニ喧嘩はもういい加減やめてくれ
そしてその喧嘩にオレの愛するスクワイアを巻き込むのはもっとやめてくれ
>>51 スクワイアはそんな最下位ではない!!!




♪民衆のベース スクワイア〜 安くて音良くかっこいい〜♪
_____________ ______________________
      V

    ,∧_∧    
    (    ) 
    /    )      
   (,_O_,  )              
 '"'""""""""''""''';,   
::::::::::::::::::::::: ::::.:.:.:. .:.y   
::::::::::::::::::::::::: :.:. .:.:...ヾ  
:::::::::::::::::: :::::: .:. .:.:.:. '\   

67ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:48:46 ID:jKUDyDDm
どうでもいいがいい加減にしてくれねえかな
68ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:49:13 ID:+iGcynrM
販売促進工作だと思うならスルーが鉄則だろ

やっぱアンチは馬鹿だなw

まさにバカユニw
69ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:51:37 ID:KrZqjr9M
うお
敬語じゃなくなった
70ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 21:57:52 ID:d1CKtQIe
あれえ?言いたいことは言ったんじゃなかったのお?ww
掴み所の無い荒らしならスルーするが
突っ込みどころ満載でしかも突っ込むとしどろもどろの反応w
逃げの捨て台詞言って更に寒い洒落で〆た後ってどんな気持ち?w
71ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:00:01 ID:F1fCA4dO
BJB-420使ってるけど、現状で満足はしてないけど不満は無い。
ピックアップは自分の好きなものに変えたけどそれ以外は改善したいところはない。
あくまでサブジェクティブな意見
72ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:00:09 ID:+iGcynrM
アンチがそんな口調ぢゃバカユニの権威は揺らぎませんよw

CPではバカユニ最高ですからw
73ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:00:32 ID:KrZqjr9M
>>71
なに載せてるの?
74ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:02:05 ID:d1CKtQIe
>>72
手放しといてよく言うわw
75ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:06:02 ID:F1fCA4dO
>>73
フロントは中古で買った日本製スクワイヤーに載ってたので、リアはダンカンのSJB-2
76ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:08:10 ID:KrZqjr9M
ダンカン人気だなー
茸にもダンカン載せてる人いたよな

てかリア、フロントって別売?
77ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:16:58 ID:7l+v7s9D
スクワイアはちょっと作りが荒い気がする。
フェンジャパの中古を買う方がよっぽどいいかなって感じだな。
マツモク製の古いのは良かった。でも根本的にラインが違うので参考にならんが。

バッカスはグローバルなら上等。
BJB-700k買ったけどしっかりしてたし丁寧な仕上げで音もよかった。
テッカテカ塗装っじゃないのも良かった。
まあ定価が7万だから畑違いかもしれんが・・・。

あと、IBANEZのATK−300なんかは優秀だと思う。
中古なら3万前後で買えるし、最近のインドネシア製のはグッド。
78ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:31:07 ID:FsBPUqPo
>>77
中古混ぜたらこのスレの意味なくなるだろ
79ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 04:50:57 ID:K1BQU+70
バッカスバッカ
80ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 09:01:24 ID:v9WIkMV9
結局自分の安ベースに価値を見出せないやつがバッカスに嫉妬してるだけなんじゃん
ケチだからダメベースから他のベースに乗り換えられないんだろ?
アンチバカユニなんてこんなもんじゃねーの?
ね、ID:d1CKtQIeくんwwwwwwwwwwwwwww
81ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 10:05:57 ID:Z+rqS6O9
これはたぶん信者を語ったアンチだな、書き込みのレベルの低さで分かる
スクワイヤは良くも悪くもフェンダー直系って感じ
ちょっとネジ穴ズレててもアメリカンな仕様だなあで許せる
ブロンコは男らしい
82ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 10:16:57 ID:g0NofroF
>>1
カレー曜日大辛にとんかつソースかけて一味唐辛子加えたら旨かった〜

こんなノリじゃねえの・・・ココ 

83ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 10:35:46 ID:Kveua2hd
>>80
>>81
くやしいのうwwwくやしいのうwww
84ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 11:20:56 ID:DzBcRs9L
>>80,81 83
お前ら全員死ね
85ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 14:58:03 ID:1wNjNVSl
>>80みたいなアホ理論でしかバッカス擁護できないのかと思うと泣けてくるな・・・
86ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 15:51:34 ID:DO1grNde
誰か俺のEpiphone EB-3のヘッド落ちを直す方法を教えて下さい……
とりあえず今は座って弾いてます。
87ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 18:14:01 ID:AaPGM8AG
ストラップピンの位置をかえる
太いストラップにかえる
ボディに重りを付ける
88ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 19:33:34 ID:Z+rqS6O9
ちょっと思ったことを書いたらすぐこれだよ
本当にアンチはキモいな
89ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 19:51:08 ID:AaPGM8AG
>>88
スルーしとけ
90ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 20:31:41 ID:ejy9owYp
なんなのこの小学生の集う掲示板みたいな所は
ヤフーキッズ掲示板かよ・・・
91ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 22:33:34 ID:Kveua2hd
>>88
くやしいのうwwwくやしいのうwww
92ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 22:42:23 ID:Y6lrnxk3
なんだかな〜〜バカ厨とアンチは出禁にしたいわ。


♪民衆のベース スクワイア〜 安くて音良くかっこいい〜♪
_____________ ______________________
      V

    ,∧_∧    
    (    ) 
    /    )      
   (,_O_,  )              
 '"'""""""""''""''';,   
::::::::::::::::::::::: ::::.:.:.:. .:.y   
::::::::::::::::::::::::: :.:. .:.:...ヾ  
:::::::::::::::::: :::::: .:. .:.:.:. '\   


こいつのように自分の好きなものを一人で愛せ。
そういう輩が集まって、それぞれの愛を交換するのし。
他人の愛をけなすな。

93ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 23:08:29 ID:nXvuc/fW
>>92
バッカス厨は黙ってろよ
94ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 00:06:12 ID:ztARBEfi
昨日VOXのamPlug BASS届いた。色んなところで絶賛していた
けど、ベースアンプにヘッドフォン刺せば同じ効果が得られるので、アンプ
持っているひとは焦らないほうが良いと思う。私はヨドのポイントで購入し
たので痛くはないけど。深夜に手軽に練習するには便利です
95ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 00:26:03 ID:QnD/7poQ
>>93 はあ〜?! オレは>>47>>51なんだけど・・・・
誤爆もはなはだしい。どこをどう読んだらバカ厨に読めるんだ?
カンベンシロヨ

96ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 00:27:03 ID:QnD/7poQ

間違い。>>47=>>66だ。スマソ

97ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 02:35:34 ID:5vwMpXjO
レジェからハムのベースでないかな
98ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 06:22:14 ID:ZYoYAn5S
>>96
>>47=>>66>>92 へのレスで更に反応してるところを見ると・・・
世間一般にこれは自演と言うと思うんだが・・・
99>>47=66=92 :2010/01/26(火) 07:55:30 ID:QnD/7poQ
自作自演? よくわからんなぁ〜
オレは
>>47→「バッカスで盛り上がっているが、スクワイアもいいぜ」
>>66→「バッカス喧嘩はもう沢山。スクワイアがいいぜ」
>>92→「くだらない喧嘩はするな。他人の愛をけなすな」
と言ってきただけだぜ。

それなのに>>92を「バカ厨」と言うから、
>>95=>>96で「それは誤爆だ」と答えたわけ。

たぶん、>>92で「↑ こいつのように…」と書いたところを、
>>66のように」と読み間違えられたんだろうな。
オレは単に自分で描いたモナーを指して言っただけだ。

100ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 09:49:39 ID:iR1LxiZZ
相変わらずバッカス厨は言ってることが支離滅裂だな
だんだん口調が悪くなるのもいつものことだな
101ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 13:11:16 ID:ogSVgGE7
あーあ、いつからこのスレはこんなことになっちゃったんだろうな
102>>47=66=92:2010/01/26(火) 13:22:15 ID:agt6+Dhi
オレはスクワイア厨だっちゅうに。(バッカスを触ったことなし)
こんなに丁寧に説明してても決め付けが治らんとは!
ヤットラレンワ、ホンマニ...


103ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 13:33:43 ID:YviOkwib
>>97
それ良いかも。色はナチュラルか、3TSで。
パッシブの島Pみたいなのが有れば、俺には十分。
104ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 17:48:20 ID:ZYoYAn5S
>>99
だから>>66は自分のレスなのに
後から自分のレス>>92に安価つけて「こいつのように」
ってどういうことなの?
バッカス厨呼ばわりされたされないは関係なくね?
105ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 17:49:54 ID:ZYoYAn5S
× 後から自分のレス>>92に安価つけて「こいつのように」
○ 後から>>92で自分のレス>>66に安価つけて「こいつのように」
106ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 17:52:04 ID:ZYoYAn5S
重ね重ね悪い・・
安価じゃなくて「コピペして」だな・・orz
107ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 17:56:15 ID:YZBdiTzy
>>103
最近購入したのがレジェのジャズベなので素人も素人だけど、やっぱり
ギターと同じでハムバッカーのほうが太くて粘る感じがあるのでしょう
か。まだ買って2週間だが、フェンジャパとかスクワイアと変わらない
108ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 18:06:32 ID:Tmp+8H5R
分裂症ども、元気だな
氏ねよ
109ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 18:11:39 ID:ZYoYAn5S
「キチガイ」が飽きられると今度は分裂症か
人格攻撃するにしてもガキじゃないんだからもっと語彙を増やそうよ
110ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 20:21:04 ID:InHe54Dq
>>104=105
>>99の最後に説明してあるよ。ちゃんと嫁。

111ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 20:37:54 ID:ifEFXFTG
クソスレ
112ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 22:47:10 ID:+xMxtsao
関係ないけど1年前買ったトライアンフJB(謎の中国製)、音に伸びが無い(俺個人的に見て)
PUが悪いのか弦だのネックだのが悪いのかわからんけど。
色は青。需要あればうpろうと思ってるけどどう?
113ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 23:44:03 ID:KtbTfqlg
>>102
バッカス厨はうpしろって言うと今は持ってないだの触ったことがないだの言い訳ばっかりしてますよね
114ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 23:48:19 ID:ycgr8qK+
>>112贅沢言うなら配線等の写真含めてなら音聞きたい
説明のって一年前から伸びが無かったって事なのか
115ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 00:11:49 ID:Mh0d8HC2
信者でもアンチでもどっちでもいいけど、隔離スレ作ってそこから出てこないでもらいたい。
このスレ見る度に誰かを透明あぼーんする作業にも飽きてきた。
116ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 00:26:23 ID:pDZC1DlX
>>114
1年半前だったわww
で、忙しくて触れなくて去年2月くらいまで放置
ようやく音の伸びとかわかってきたから買ったときはどうかわからんわ。
ただブライトな音だったとしか…
一応うpってみようかな…
てかPUのとこの配線だよね?配線とかその辺がまだわからん。



バカユニの話題がだせんww
117ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 03:54:42 ID:Or/iwoR0
>>107
ハムバッカーの方が太くて粘る、と言うか高出力低ノイズなので、
ボリューム上げてゲインも上げて…ってやってもノイズが乗り難い
ので、その後の加工も楽チンなのが良い。
118ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 07:37:34 ID:/yMMhZ+P
>>116
うわっつらの話だけじゃなく根拠に基づいて話せばだれも叩かんよ
画像を織り交ぜるなり他とは一線を画すポイントを拠り所に話をするとか
バッカス厨は口を開けば他社批判か拠り所無きマンセーだからな
アンチが沸くのも当然だろ、かといって誰も端を発しないようじゃスレ自体がきな臭くなるし
119ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 09:47:18 ID:exclgZO0
レビューするときは画像と音をうpするのが当然
当然のことができないのがバッカス厨
120ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 10:51:56 ID:bXuji3x0
表示だけ見たらすごいぼったくりwww
http://item.rakuten.co.jp/k-gakki/1454447/
121ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 15:47:24 ID:7R9JIh2R
高校生が大好きなバッカス笑
122ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 16:08:45 ID:DxuwV5Qw
バカユニは信者もアンチもキモすぎ。
頼むから専用スレ行ってやってくれ。
123ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 16:31:18 ID:exclgZO0
>>122
口を開けばキモいしか言えないんですね、バッカス厨は
124ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 16:33:59 ID:gSYlmmdK
>>97
これは禿同だな。
バカユニからでもおれは買う。
125ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 17:09:21 ID:SCN9XXEu
信者もアンチもって言ってる時点で本人はどっちでもないんだから
バッカス厨認定するのはどう考えてもおかしい
頼むから専用スレで仲良くしててください
126ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 17:11:45 ID:/yMMhZ+P
>>124
バカユニでbobってやつで出てるから
レポヨロ
127ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 17:36:44 ID:gSYlmmdK
>>126
バカユニじゃねーじゃん。
低価格でもないし。
128ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 19:39:34 ID:/yMMhZ+P
確かに高いね、それにユニバースという肩書きも無いか
ここじゃベタすぎるがSXのエイもどきなんてどうよ
129ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 19:47:36 ID:gSYlmmdK
>>128
う〜・・・今月はバカユニ買っちゃったからなぁ
お財布と相談してみる;
130ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 20:33:42 ID:NBS/7nox
BOBはユニバースロゴはないけどバカユニだよ
まあ値段の時点でアウトだけどw
131ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 23:19:31 ID:Or/iwoR0
SXエイもどき、美味しいですww
132ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 05:24:15 ID:rx3bAbue
そんなにバッカスが素晴らしく良いのであれば具体的に教えてください
133ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 05:29:49 ID:YwQ/5bLG
もうその話題終わったからいいよ
134ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 05:58:55 ID:ZYQryA8i
>>129
アンチでも信者でもないんですがバカユニ購入を検討しているものです
出来たら画像と感想をお願いできませんでしょうか
既に手放してしまっていなければよいのですが
135ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 13:41:12 ID:d9usotsR
良い点は
・鳴りがいい
・トーンの効き具合もいい
・ネックが反らない(1月7日購入)

悪い点は
・ストラップピンがすぐ取れる(要交換)
・弦が安物(これは仕方ない、自分はダダリオに変えました)
・1フレットがうまく削れてない(ちょっと尖ってるかなー程度)
・指版の所にカビみたいな色のシミがあった(あまり気にならない)

http://loda.jp/cheap_guitar/?id=428.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=429.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=430.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=431.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=432.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=433.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=434.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=435.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=436.jpg
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=437.jpg
136ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 13:44:54 ID:HY82fiMv
>>134
バッカス厨乙wwww
137ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 13:46:26 ID:iTUaoWAn
もしかしてアンチってスクリプトか?
特定のキーワードに反応してるだけなのか?
138名無しの電車区:2010/01/28(木) 14:40:09 ID:DM4NJNmN
渋谷のクロサワ楽器店でG&Lのベースが6万円で売っていたぞ!
139ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 15:18:29 ID:CZvQbKct
インドネシアじゃね?
140ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 15:32:18 ID:QkSp1ixV
一部のアンチかきこも擁護かきこもバッカス工作員による自作自演ですよ
厨房工作員は何ら論理的な指摘も無く罵詈雑言を並べ立ててるだけなのですぐ見分けが付きます
141ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 16:24:58 ID:cOx6WuYw
なんというか…
自己紹介乙としかいえん
142ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 17:19:30 ID:KaCOlVGe
> 厨房工作員は何ら論理的な指摘も無く

>>141の脊髄反射を見てると確かに当たってるかも…
143ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 17:33:19 ID:BStoS8xE
伝説かポトゲニで迷ってたけど5弦が欲しいからスクのを買うぞ!
ペグがクルーソンじゃないから気に食わないけどそこは我慢
144ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 17:34:24 ID:iKNzNKwv
>>131
SXレポ頼むよ!
145ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 17:42:28 ID:cOx6WuYw
>>142
いや、そういう>>140だって論理的な指摘とかしてないって思った言っただけなんだが…
まあ誤解されてるみたいだし、どうでもいい話だから消えるよ
146ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 18:10:39 ID:MBBQdRZE
だから言ってんじゃん、分裂症だって
147ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 18:51:59 ID:iTUaoWAn
もういいんだよ、そういう流れは!!
148ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 18:54:53 ID:BStoS8xE
スク高いよ金がないよ

バイトしてないのはやはりまずいのか・・・
安ベすら買えないとは・・・
149ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 21:05:40 ID:Ll870s2j
毎回気になるが何回かバカユニって画像貼られてるよな
それなのに画像くれってのが気になるわ
見てないのかなぁ



しばらく前にレジェンドのメイプル指板でマッチングヘッドのジャズべ買ったけど結構良かったわ
ただ生音がビビり気味なのがなぁ
アンプに繋げば気にならないが


フジゲンのプレベよりも音が好みなのが悲しいww
150ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 21:08:31 ID:+s19r1+C
それは単にジャズベの音が好きなんじゃないのかw
151ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 21:12:58 ID:Ll870s2j
ジャズべの音が好みなのか安物PUの音が好きなのか分からない自分が悲しい…



ただ可愛がってあげようとは思う
同じ安物でもヤマハは糞だった
152ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 23:21:47 ID:5aFOhl/Q
>>148
もうプレテクしかないだろ。
153ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 23:26:16 ID:BStoS8xE
プレテクの5弦うんこみたいにダサイよな
154ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 23:42:01 ID:iTUaoWAn
>>153
そうか?スルーネックのやつはそこそこかっこいいと思うんだが
155ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 00:31:32 ID:4eUwNIg4
プレテクのはヘッドがかっこよければな
156ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 01:34:20 ID:IxddJ4i7
自分で作ればええやん
157ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 03:46:31 ID:uCwyoNdt
さっさとプレテクのヴァイオリンベースのレポしろよクズども
158ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 03:59:49 ID:UpzM8t2g
TOKAI のVB しかもってネエんだ、ごめんねクソタレ
159ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 06:24:51 ID:p2QLEOXc
>>144
前スレでSX SBP2/41のレポした。フィンガーレストも付けたし。
バカユニに埋め立てられてしまったけど…。
160ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 16:19:50 ID:uZu4poWe
バカユニよりバカグロの方がコスパいいよな。
161ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 18:17:03 ID:wkRJcFcH
B-LINEなら5万以内で買えるな
162ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 22:50:38 ID:hTxG+fss
>>159
おつおつ
163ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 23:04:10 ID:bZdQ392d
>>149
上の画像はアンチ?がネガキャンのために貼り付けてる出来損ないの欠陥品の画像ですよね?
そうじゃなくて見たいのはアタリ個体、若しくは少なくとも仕様通りレベルの画像なんです
164ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 23:44:02 ID:wkRJcFcH
張り付けてるのはアンチだけど、その画像撮った人はアンチじゃないよ
165ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 23:53:11 ID:WMoXu0VC
いつまでやってんだよ
166ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 23:54:55 ID:hTxG+fss
24Fのベースがほしいお
167135:2010/01/30(土) 01:38:36 ID:TKjmvE7D
>>163
一応言っとくけど、私はアンチではない。むしろ信者。

っていうか貴方は安ベースにどこまで求めるんですか?
168ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 05:56:35 ID:8nRJxVBE
特に高度なことは望んでませんよ、でも使用する上で支障をきたすような欠陥は無いものだと信じてます
でもキャビティーの穴が明後日の位置にあってロッド調整の穴が木部に干渉してたり
ナット溝で接着剤みたいなのが固まってたり
ボコボコのジョイント部にパーツが熱で逝かれると思わんばかりのてんこ盛り半田
角が立つかもしれませんが作りがいいんですよね?上のが欠陥品を選りすぐってまとめた物じゃないとしたらがっかりです
169ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 12:34:47 ID:3MyHpG1B
楽器はゲームとかDVDとか家電なんかとは違って同じものでも固体差があるんだから店頭で引き比べしなきゃ
安物ならなおさら
それがいやなら安ベースかうなとしか言えない

通販で買って文句言うのは論外
170ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 13:46:15 ID:qYZENMHq
楽器は一本毎に個体差があって当たり前、通販ならハズレ引く可能性は更に大。

なのに「△△社や××社のベースはカスばっか、○○社こそ最高!」とか
ブランド単位の十把一絡げで極論を語りたがるから妄想信者は論理破綻してると言われる。

そんな他社を誹謗して悦に入るだけの比較はやめなさいと何度注意されても一向にやめない
それが定期荒らしカキコのバッカス狂信者が嫌われている所以。
171ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 15:44:24 ID:y+bZuN0y
つまりみんなの意見をまとめると、
俺が一番イケメン
172ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:12:35 ID:XfA/z4bC
>>170
バッカス厨乙
173ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:13:53 ID:ro90vx4c
ベース貰ったんだけど、まず始めに何をやったらいいんですか?
174ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:34:12 ID:mtPWclw0
>>173
まずはジムダンの654で(←俺のお気に入り)ボディを丁寧に清掃しておやりなさい。
その上で一体どういうつもりで質問したのか答えてみ。

ex.
自分の演奏方向性を定めて欲しいのか
練習法や練習曲のお勧めを把握したいのか
使用前に行うチューニングの方法を学びたいのか
改造の第一歩はナニをするがお勧めなのか知りたいのか

もっとも、最後の以外は別のスレに池としか言う気はないけど。
175ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:34:17 ID:REyWfdTz
>>173
全裸になる
176ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:47:21 ID:0/k/zxb8
ヤフオク出品用の写真を撮る訳ですね、わかります。
177ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 17:39:53 ID:ro90vx4c
>>174
ベースを始めようと思うんですけど
178ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 17:44:13 ID:SbPFkB2S
>>177
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.116
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1260706114/
179ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 18:23:34 ID:vurmRAeK
通信販売でも密にメールとか電話でやり取りして、担当の方と仲良くなれば
同じ人間同士そんなに悪くされることはないと思います。私も通販のコール
センターのカスタマー勤務なので、そうやって買いものしています。
180ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 22:27:46 ID:D0kG54PN
>>179
安ベースの通販でコールセンター設置して電話で申し込み受付けしてるショップなんてまず見掛けないダロ?
それともナットやフレットエッジや全てのネジやハンダの取り付け状態からネックポケットとザグリの状態を
一々ショップ担当者に写真で撮らせてメールで送って貰って確認してから買ってるのか?
181ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 23:03:40 ID:sK2m2qBE
ピントのずれた話題をわざわざageて書いてるとこ見ると
過去一度も通販を使った経験の無い携帯厨房なんじゃね?
182ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 05:00:05 ID:mM5ePHl3
>>180181
みんなヒネクレてやがんなwww

>>179が、そう言ってるんだからいいじゃねえか
183ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 13:22:12 ID:Rw5Gzxt0
このスレは腐っているw

184ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 15:25:16 ID:TqEaCnIw
腐ってる!!早すぎたんだ!!!
185ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 16:22:38 ID:0MZ7r0yD
クロトワ自重
186ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 18:12:24 ID:cebVJM2Z
自演の一行荒らしうぜーよ
いいかげんにしろ
187ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 18:53:56 ID:XEisILvL
安ベ買ったやつはもはやこんなスレ見ないだろうから、
もうこのスレには信者とアンチと安ベすら買えないような奴しか集まらないんだよ!!
188ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 19:03:19 ID:+SjhBGgg
> 安ベすら買えないような奴
 
(;_;)
189ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 21:02:48 ID:n8pbvv/u
>>187
一昔前にヒロシってピン芸人がいたけど今どうしてるんだろう
190ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 21:05:37 ID:TqEaCnIw
>>189
一回テレビで売れたのはテレビにはでなくても各地で営業とかしてるみたいだよ


営業からも消えたら…
191ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 21:52:48 ID:XEisILvL
ヒロシ今バンドでベースやってるよ
ソースはここな
http://www.k5.dion.ne.jp/~project/heart/heart.html
192ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 21:57:02 ID:+SjhBGgg
ネタかと思ったらマジか
アリゴリズム体操の人もいんのか
193ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 22:12:41 ID:r5GuBkQT
相方どこ行ったし
194ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 02:53:12 ID:gkTICaYI
スレチだろ。[安い芸人スレ]になってるw
195ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 09:13:41 ID:kZIl/lc2
昨日bjb−400見てきたけどこれが三万はちょっと期待はずれかな
196ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 13:00:36 ID:kMoqG9Us
このスレは腐っている。
だが・・・よく出来ている・・・。
197ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 19:52:23 ID:iPvwAldV
照れるからやめろ
198ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 21:03:21 ID:8Z3RDk3z
えへへ…///
199ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 21:05:31 ID:kMoqG9Us
>>196
バトロワの川田乙。
200ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 21:11:26 ID:jPdkHg6G
>>196,199
過疎スレだから、気にしなくても良いよ
201ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 07:36:12 ID:LDgejovF
無能信者は行く先々で論破されて惨めだのうwww
202ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 12:33:36 ID:Ne42Xseb
>>201
信者乙wwww
203ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 14:12:12 ID:Oqg+qSRU
穢れアッシュの画像ってないかな?買ってアクティブ化に挑戦したいんだけど
ボディが何ピースものなのかが気になって・・・。
204ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 16:54:13 ID:Ufb9RUvu
過去にレポを見た気がするんだが。
205ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 18:43:35 ID:Aqj1ZjKl
サクラからLPのダブルカッタウェイみたいなPJのが出てるね
206ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 20:02:31 ID:6vuL0ka6
初心者です。EBF-306が欲しいんですけど、10年前のミニコンポのAUXでアンプ代用にできないんでしょうか?
またEBF-306からの直接ヘッドフォンつなぎも一応は音が小さいんでしょうけど、鳴るもんなんでしょうか?
<<ミニコンポのスペック>>
<アンプ部>
*出力端子
Phones(x1), 0〜30mW/32Ω 適合インピーダンス16Ω〜1KΩ
Speaker(1系統), 12.5W/4Ω 適合インピーダンス4〜16Ω
*実用最大出力
12.5W + 12.5W(EIAJ/4Ω)
207ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 20:15:26 ID:Ufb9RUvu
>>206
色々理解に苦しむけどベーアンをどうしても買いたくないなら
zoomの2.1uみたいな製品を一緒に買うことを奨める。

ミニコンポに繋げたいなら、それ介して鳴らせばいいじゃん。
自宅外でも使えるし結構便利。

内容的にスレチなので、これ以上はさようなら。
208ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 23:38:32 ID:Ufb9RUvu
ピーヴィーのミレミアムシリーズってどうだろう?
持ってる方いたら、感想を教えてほしいです。
アクティヴのベースです。
youtube見てる感じでは、良さそうなんだけど。。。
サウンドハウスしか売ってないみたいだし。。。
試奏できないし。。。
お願いします。
209ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 23:53:16 ID:Ne42Xseb
銅じゃないよ
210ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 00:38:24 ID:SjaGZIMg
DOだよ
211ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 01:08:32 ID:kDg0havO
>>208
買えよ
212ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 07:19:35 ID:ZverE7gq
自分が安いのを1本買うとしたら、ヤマハのBB414かな。
213ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 13:27:52 ID:kDg0havO
bbかっこいいよね
214ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 13:48:28 ID:ovvXHCgv
>>206
出力じゃなくて入力端子のスペック書けよ。
悩む前にamPlug買えよ。B2.1uの方がチューナも付いてて便利かな。
ってかB1安過ぎw
アクティブだからヘッドホン直ケルでも音鳴りそうだけど。

安いんだから買っちゃえ。そしてレポってくれ。ロダは↓
http://loda.jp/cheap_guitar/
215ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 13:52:04 ID:QQLbfSWr
http://www.youtube.com/watch?v=y5kzWAX7Tkg
良い音してるね。でもちょっとデブいベースだね・・・。もう少しシャープなら欲しかった。
だが音は良い。
216ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 14:36:01 ID:FSuzYvC7
>>214
> 出力じゃなくて入力端子のスペック書けよ。
入力端子
AUX IN(1系統)、300mV/47KΩ
> 悩む前にamPlug買えよ。B2.1uの方がチューナも付いてて便利かな。
基本機能のamPlugの特色としては携帯性がすごく高いこと?
携帯性が落ちてもいいなら、amPlugより通常のアンプのほうがいいんでしょうか?
ヘッドフォンで聞く際の両者の違いがわからない。アンプのほうが音量大きくて、音質もいいの?


ここ一週間ぐらい、店頭に行ったり、頭の中で考えて、用途がみえてきたんだけど。
(a)ベースソロのYouTube用の音源がつくりたい。(エフェクトについてはあんまり考えていない)
(b)バンドを組む気がない。
(c)携帯性はそこまで考えていない。

(a)について特化するとしたら、サウンドカードを高品質・多機能なものに変えたほうがいいんでしょうか?
予算はベース本体(EBF-306 or EBT-406 or 中古を買って、リペアする)含めて、5万円ちょっとで揃えたい。

まともなものを一式揃えるなら、リスク含めて、20万円ぐらいないと駄目なのは、わかっています。
また、スレ違いなら、別のスレに行きます。
217ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 14:42:38 ID:kDg0havO
>>216です。
EBT-406とB2.1uを買うことにしました。
皆様どうもありがとうございました。
218ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 16:49:50 ID:ztnp+se4
>>217
フォトジェニのジャズベとアンプかZOOM506でOK。
219ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 18:41:41 ID:FSuzYvC7
楽器、見てきます。
>>217
偽者、やめろ
>>218
アンプってそんなアバウトに選んでいいの?
220ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 19:50:16 ID:ztnp+se4
フォトジェニの20Wならかなりイイ。
というよりでかい音のするアンプならば
ふぉとだろうがスクワイヤーだろうが基本鳴ると思って間違いない。
用はワット数。
221ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 20:01:50 ID:5TDC28V+
>>219
ベースでもVOXパス10オススメだよ

4000円くらいだし今はBASS用もあるみたいだけど、ギターのでもいい感じだよ
222ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 21:03:23 ID:4NN1u/GH
あのなぁ、どう考えても弾きやすいだろバッカスは。
ひきやすさだけで言えば
価格帯近がい位置づけの製品でなら同業他社より明らかに上。間違いなく上。
画像でしか判断できない人たちには決してわからんこと。
俺は初心者の楽器購入に付き合ったとき何本も弾いたぞ。

あそこのメーカーのコンセプトは、「初心者に最適」だろ。
それはなぁ、初心者が中級者になるまで相棒として使えるって事なんだよ。

あそこの中国製だけは
ローフレットからハイフレットまで、ある程度強いアタックでも、目立つびりつきもなく弾けてる。
ナット溝の高さもしっかりきてる。弦高の初期セッテイングも低め、低すぎることはない。

まぁ最近の話だがな、フレットの仕上げもまぁまぁ綺麗だったぞ。
もちろんチョーキングなんかしても抵抗は一切感じなかった。磨き上げられていた。

とりあえず画像画像言うのやめろ。
223ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 21:04:23 ID:kDg0havO
また荒れるからヤメテー!
224ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 21:14:51 ID:1kPXRgMx
>>222
激しく同意
225ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 21:20:17 ID:4NN1u/GH
釣れるなあw
この後このレスをした彼はは完膚なきまでに論破されて尻尾を巻いて逃げましたw
詳細は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249395949/

ここの>>551辺りから読んでみてね
226ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 22:08:57 ID:AQcvsJxi
去年のレスをわざわざこのスレに貼って何がしたいんだ
227ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 22:21:08 ID:9uBRIIiW
ただの荒らしだろ
スルーすればいい
228ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 23:01:49 ID:3iVgvxQI
誰が釣れたの?ねぇwww
229ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 23:04:21 ID:kDg0havO
>>228

>>224じゃね?
230ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 01:07:14 ID:hdQx706r
>>203
数スレ前にうpったよ。
ほぼ同時期に同じのを買った人もうpってたが、個体差大きい。
漏れの穢れベは割とマトモだったが、もう一人のはネジが斜めに
打ち込まれてたりしてた。と言う漏れも、一緒に買った穢れASHギター
が同様にネジ斜めだったw

>>216
ようつべとか、宅録目的ならB2.1u買っとけば良いよ。USBサウンドI/F
にも成る。ノイズレスで録音できる。CuBASEとか言うDAWソフトが付属
してたような気がする。ところでたかがようつべ宅録のために6弦ベース
が必要なの? こちらとしては人柱erのレポを見てみたいけど。
231ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 01:17:37 ID:v1BvsZaT
島Pっていいのかな

wikiレポで結構絶賛されてるし買おうか迷ってる
232ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 01:23:10 ID:7G+L34ct
買え
233ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 01:55:31 ID:uPim959z
>>230
> ようつべとか、宅録目的ならB2.1u買っとけば良いよ。
半数の人がB2.1u推しなんだね。レビューを読んでも良さそう。

ベース --> PC --> ヘッドフォン(or スピーカー)という単純な構成でサウンドカードを高品質なものに変えるのでは駄目なのかな?
個人的にはこっちのほうが素直な気がするんだけど。
サウンドカードだとノイズが乗りやすいからUSBのほうがいいのかね。それとも他にも別な方法があるのか。
> ところでたかがようつべ宅録のために6弦ベースが必要なの?
6弦ベースがいいのさ。それも筆下ろしから6弦ベースにお願いしたい。
あと1弦不良でも残り5弦あるしw
あと貧乏なのもあるが、リペアもしてみたいし、学びたい。
最近、soundhouse、playtechが好きになってきたというのもある。

とりあえず、あと一週間ぐらいググって、勉強しつつ、妄想するのを楽しみます。
サウンドカードもそうだけど、ヘッドフォンについても候補が絞れていないんですよね。
234ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 02:24:13 ID:7SbUiR+m
手持ちの楽器がベースだけならB2.1uでもいいんだろうけど
ギターだのシンセだのにも手を伸ばすかもしれないから
普通のUSBオーディオIF買った方がいいんじゃないか
アンシミュ付いてるのもあるし

ヘッドフォンはもちろんサウンドハウスのやつだろ
235ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 02:34:01 ID:SVykNFgs
ここは安ベースのスレ
荒れる前にベース総合雑談スレなりDTM板にでも移動汁
ヘッドフォンの相談とかやめてくれw
236ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 02:36:33 ID:HDmq1MO1
完全にスレチで申し訳無いけど、YouTubeで細々と動画Upして喜んでる俺は
Gt,Ba,Vo->IF(IEEE)->PC
         ->モニター
音はCubaseで作ってる。

安いE-muとかのボードでも十分だと思うし、必要以上の物を買って半分置物にしても良いと思う
ライブとかもしないし、マルチ系よりはPC上で弄ったほうが楽だし音も良い
237ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 13:09:43 ID:IWwwnKQj
>>231
形かっこいいよね

てか島Pのボディ材ってほんとにローズウッド?
ローズにしては軽すぎるような
238ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 14:38:24 ID:J3kfAsTG
>>233
なんか忠くせえな
239ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 16:34:00 ID:EgI2IhIL
スレ全体的にそうだと思う
240ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 18:03:06 ID:7G+L34ct
>>233です。
EBT-406とB2.1uを買うことにしました。
皆様どうもありがとうございました。
241ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 20:02:20 ID:3JDgxqOS
ベース:BJB-300
アンプ:Amplug Bass
チューナー:AW-2G
教則本:これから始めるエレキ・ベース入門

このセットを2万弱で揃えた。
とりあえず楽しんで練習できてるから、これでよかったと思ってる。
242ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 20:02:44 ID:7G+L34ct
>>241
おめ!
243ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 21:31:00 ID:ORzHP6Q/
>>241
バッカス厨は巣に帰りましょうねwww
244ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 21:46:37 ID:83kJY1DC
認定厨は何の役にも立たないゴミ屑だな

>>241
がんばれ
245ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 21:51:17 ID:7G+L34ct
>>243
またスレ荒れるだろ死ねよ
なんで安ギスレみたいにマターリできないのかなこのスレ
246ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 22:03:34 ID:HDmq1MO1
アンチもバッカス厨も両方アレだけど、
>>243は特に酷い
247ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 22:08:09 ID:ORzHP6Q/
>>244-246
信者乙
248ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 22:15:23 ID:7G+L34ct
>>247
死ねよゴミ
249ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 22:29:02 ID:v1BvsZaT
信者でもアンチでもないがこの流れはすごいなww
250ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:28:56 ID:tEdv6zcB
ID:ORzHP6Q/は信者でもアンチでもなくてただの荒らしだろう
251ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:41:35 ID:WGFjNEZ8
ようこそ安べの世界へ
252ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:43:50 ID:WGFjNEZ8
>>251>>241にね
253ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:53:15 ID:7G+L34ct
了解です
254ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:53:29 ID:iiFJyZgM
いま釣りじゃなかったのに気づいて笑ったwwwwwwwww

自分の無知さらして、さらにまだがたがた言うのか。
まず最低限の知識身に付けてから、ものを評価しろ。
たとえば一回でもいいから、きれいなフレットを見てみることだ。

それもなくお前のような無知が意味ないレポあげても
メーカー側がかわいそうなだけだ。

しかし、ロットによってバラつきがあるんだろうか
俺が夏場に初心者の購入に付き合って、何本も見たバカユニのフレットは
全部、まぁまぁいけてたぞ。ギターでチョーキングしてもがりがり来ないレベルで。

あとな、きれいなフレットって言うのはな、1000番以上まで磨きこんだ後
コンパウンド使ってバフ掛けする場合もあってな
鏡みたい映りこむレベルなんだよ。
255ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:54:55 ID:7G+L34ct
コピペ乙
256ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:58:06 ID:iiFJyZgM
高級ギター掲げてしょぼ過ぎる音楽やってるおっさん二人組みを知ってるぜ

いかにもプロ気質漂わせているがそのギター使ってそれだけしかできないのか〜的なw

PVでは目を閉じて自分たちの演奏に酔いしれている様子だが、正直フイチャッタww

休符のところで二人タイミング合わせてこつんとギター叩くところなんか寒気がしたw

ギターにケチばかりつけてる奴は自分がそのギター以下だという事に気付けないね

まあそのおっさん共がブログ内でバカユニを酷評していたのでそう言うんだが

で、文句ばっか言ってるこのスレの住人もどうせそんなゴミ以下の存在ではなかろうかとww


気付ける脳がないから言ったところで無意味なんだけどね〜精々錯覚の人生を謳歌してくださいね♪
257ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:59:49 ID:7G+L34ct
いいから死ねよ
258ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 00:58:15 ID:TyBMqpQu
これアンチと信者が摩り替わってネガキャンし合ってるんじゃね?
259ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 01:32:35 ID:O2z3KwfJ
ネガキャンしたい奴の自演だろ。
260ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 02:14:30 ID:2KXng9S5
そんなコト考えるより前に あぼーん してる
261ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 09:31:14 ID:TbE+ysVa
262ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 10:15:42 ID:TbE+ysVa
263ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 16:17:35 ID:CulyJovZ
5万のギターはスレチだろ?
巣に帰れ!
264ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 16:34:05 ID:dTfOJ4wc
・・・え、マジで言ってるのか?
だとしたらお前が帰れよ
265ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 20:17:18 ID:kGP+N3OV
まあ、ギターはスレチだわな
266ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 22:49:33 ID:e6bQEUKG
このスレは腐っている…
267ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 23:52:08 ID:UlVXVqMR
K-garageのアッシュのやつ、ネックにバインディング入ってる?
268ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 00:36:49 ID:5qLwHNWu
>>263

五万はまだまだ安いだろ…

269ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 01:45:07 ID:8Eg+msCd
>>266
早過ぎたんだ…。
270ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 02:05:25 ID:QLS/Tvjh
>>268
巣に帰れ
271ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 07:11:15 ID:5qLwHNWu
>>270

巣に帰れ。
272ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 11:10:47 ID:nqPis2GQ
無限ループだなw
273ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 11:16:19 ID:4u+dlsgm
>>266
そんなこといわれたら照れるだろ
274ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 17:15:49 ID:In7KLjho
バカユニ信者の現れるスレは例外なくクソスレと化すなw
突っ込みどころ満載だからスルー出来ないんだろうなあ
キチッと筋を通すかまともに読解できないレスするかどっちかにしろよ
275ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 18:10:24 ID:4u+dlsgm
いやぁそれほどでも///
276ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 01:19:40 ID:uccvGWdf
誰か書いていたが俺もレジェンドのジャズベース買ったゾ。確かにPBベース
のようにネックは太い気がするが、概ね悪くはないシングルコイルピックア
ップのわりにノイズも少なくトンコンも素直だね。塗装もトラスロッド周り
がすこし剥がれている(ヘッドも塗装してるタイプ)くらいで、きれいな方
安いし、初心者にはここからで良いと思います
277ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 02:51:34 ID:bmdJyyjq
>>276
自演すんなよ
おまえキャンディアップルのマッチングヘッド買った奴だろ
278ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 09:59:27 ID:LpZbj7D0
ここはバッカス以外はダメかい
279ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 10:04:35 ID:XN47Fqxx
寧ろバッカス以外で
280ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 16:45:59 ID:BNizJV9u
>>278
バッカスうpしても叩かれるだけだよ…
281ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 20:47:43 ID:IgZiP/vC
L-2000はすれち?
282ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 20:52:08 ID:RnDgGDSe
ぼっちゃん>>1くらい読もうか
> 1〜5万くらいのベースについて語るスレです。
283ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 21:08:15 ID:IgZiP/vC
5万あれば買えない?
284ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 21:18:12 ID:RnDgGDSe
値段を聞いてるの?
285ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 21:36:39 ID:hgGQE97n
http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/620075/937117/942045/954508/
5万切ってる。新品ではむりだろ。
286ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 21:47:11 ID:MMyNBMy5
>>261-262
バッカスクソ過ぎワロタw
嘘を嘘と見抜け(ry
ってことだわな
287ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 01:28:54 ID:u8DAuzIV
>>286
安ベースを買おうと考えてるんですけど、
>>262のBJB-400ってどのあたりがクソなんですか?

悪いベースの特徴を知っておきたいのですが教えていただけますか?
288ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 02:05:19 ID:4BLjDHQM
           ___                  ___
.         /      ヽ              ./      ヽ
        /        丶           /        丶
        |         |           |         |
.        |  ⌒       .|            | ⌒  ⌒   .|
        |    ̄     .|            |  ̄ |  ̄   |
.        |ρ         |            .|  ρο     |
         |          ̄ ヽ         / ̄ |           ̄ ̄ ヽ
.         |            |        . |    |              |
          |コ   /     . |         |    | ∠フ  _/     . |
.          |     |      |         .|   |      .|     .|
         |      |     |         .|  |      ./.|     |
.          \__.|    .|          |  \__/. |    |
.           |   |.|     |          .|    .|     |    .|
            |   .| .|   .|            |   .|      |   .|
            |   | . |   |             |   |       .|   |
.            |  |  .|  |            .|  |        .|  |
          _/ ./._/  /           /  /        /  /
          (   (    )         (    )       (   )
            ̄    ̄              ̄          ̄
289ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 02:24:28 ID:T5tBgrtL
>>287
BJB-400はバッカスだからクソ
290ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 03:38:34 ID:j9qCGb/7
>>289
吹いた
291ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 07:06:43 ID:Pi6/nKeU
>>287
特筆すべきはヘッドにバッチリ入ったでかい節
普通こんなのはあり得ない、ましてワンランク上を謳ってるのに
あとはクソというより三万も出してこの程度?って話だが
ネックポケットとピックアップのザグりや結線の程度、フレットの仕上げが汚い
フォトやレジェンドその他一万クラスと比べて価格差ほど品質が良い訳じゃない
一万そこらなら価格相応だが三万弱もだしてありがたがるようなもんじゃないということ
292ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 08:27:21 ID:ZD0ctIc9
お前らそんなことよりけいおん!の秋山澪モデル買った?
293ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 09:31:25 ID:fGbrGmh4
巣に帰れ
294ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 20:23:52 ID:dg+tjol4
安ベースはどのメーカーが云々〜って言うのもあるのかもしれないけれどそれよりも個体差がすごいっていう話だ
そんな俺はダンエレのロングホーンがすげえ気になる
295ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 20:27:25 ID:/9Fw4wOl
安いんだkら買っちゃいなよ!!
296ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 21:25:19 ID:dg+tjol4
かいてえなぁ、っていうかへたにバッカスとかレジェンド買わないでみんなダンエレ買おうぜ
297ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 22:34:22 ID:VqKVE1l+
そんな事よりL-2000買おうぜ


黒澤で安いし
298ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 22:46:19 ID:MIec1vsb
>>285が安くて良いと思うが・・・新品だし。
299ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 22:50:27 ID:dg+tjol4
特価品と新品は(ry
300ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 23:03:35 ID:MP41W2Yi
フォトジェニの当たり中古の俺には
5万のベースは高い!ギターじゃないよ。
巣に帰ろう・・・
301ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 00:42:52 ID:jycgcWYz
レジェのPBベースは買いだと思うけどな。ココは安いスレであって
302ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 02:37:54 ID:w+E545An
リッケンバッカーの安いコピーモデルってありますかね?
そこそこの質ので?
303ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 02:52:34 ID:gxej8bIm
まずは自分でググレバカー
304ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 03:14:38 ID:jycgcWYz
>>302

荒井楽器のレジェのが安くて品が良い
305ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 18:05:23 ID:OcyhoBH9
伝説のリッケンコピーだと?
306ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 19:39:50 ID:bVYrKrw1
コルトが値下げしたみたいだぜ
307ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 21:05:45 ID:jJXlzXew
メイビスの880も、PBだけでも良いからが再値下げしてホスイな〜
308ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 21:21:13 ID:w+E545An
>>304
レスありがとう。
でもアリアのサイト見てもみつけられません。
現行品では無いんでしょうか?
309ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 21:39:00 ID:eZCd5CJJ
>>308

JAYRO by Deviser
http://blog.bacchusdo.com/?eid=747875

か、グレコの中古か、

FERNANDES
http://motorcycleman.blog.eonet.jp/default/2009/03/rrb-80-3de2.html

なんかがいいんじゃない?
310ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 22:39:38 ID:OcyhoBH9
どれも絶版だろ
311ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 23:05:44 ID:WwF26QQm
中古はスレ違いじゃね?
312ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 23:54:42 ID:V/EF8zQN
今のリッケンは意匠コピーを原則禁じているから、現状新品でリッケンベースコピーを入手するのは難しいだろうね?
>>309にある物もスケールから各パーツ・ヘッドデザイン・ボディ材に至るまでかなり異なるデッドコピー品だし・・・
まずまずリッケンのコピーと呼べるのは、'70〜'80年代に出ていたグレコやアリアの絶版#4001位とかなのでは?
それすらも25年位前のモデルだし、基本スルーネックなので修復して使うにもかなり高額なリペア代がかかりそうだけど。
313ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 00:09:01 ID:loQBhNse
いいなぁ。JAYROよさそうだ。
これでYESを弾きたいぜ。
しかしやはり材やパーツのせいで音も似ても似つかないほどのもんなんだろうか。
314ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 01:06:40 ID:7siQZNPj
>>312
そうゆう理由があったんですか。
どうりで見かけないはずだ。
安ベースってフェンダー系がほとんどでなんかつまんない。
315ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 01:11:43 ID:KjyhDwYt
リッケンバッカーのメイプルとJAYROのマホガニー程の大きな材質の違いすらも判らないような耳なら
アッシュ・アルダー・バスウッドとか更に差の少ないジャズベの音の違いなんてまず100%聞き分け不可能だろなw
316ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 01:24:24 ID:UtX8rqQe
>>313
イエスのクリス・スクワイアと言えば初期プロトタイプ版リッケンバッカー#4001のイメージが強いけど
実際は'70年代中盤以降レコーディングからライブステージまで他のベースを使った曲の方が多いんだぜ?

これ豆知識な
317ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 01:34:20 ID:loQBhNse
>>316
そうなんだ!
他のベースって、ひょっとしてリッケンですらなかったりするの・・・?
ラウンドアバウト、シベリアンカートゥル(共にスタジオ音源)のベース音がすきなんだよね。
て、これら両方70年代初期だからリッケンか。
318ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 03:17:42 ID:T6HqeCnh
>>317
アルバム『究極』でのメイプル指板+アッシュボディの'70s Fender JAZZ Bassなんかが最も有名だけど
それ以降もスタインバーガーやらカスタム8弦ベースやら数多くの他メーカー品を使ってるよ
蛇足だけどRUSHのゲディ・リーなんかもクリスを意識してか同じような機種遍歴を辿ってるのが面白いw

ちなみに昔のクリスの4001は極初期のプロトモデルでPUのワイヤリングも後期のモデルとは全く異なるタイプ
更にイコライジングやエフェクト処理まで施してレコーディングされているので全く同じ音を作るのは至難の業

もっと詳細に知りたかったら国内より海外サイト巡ってググってみると良いよ
スレチ気味なのでとりあえずこの話題はここまでね
319ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 19:52:07 ID:de9uFF9H
意匠コピーを原則禁じているのに作っちゃうジャイロ
バッカス関連企業はパクることに関する貪欲な姿勢が光ってるね
320ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 22:11:02 ID:kAN3bHn7
叩くネタができて嬉しそうだな
まあ落ち着けよ
そして巣に帰れ
321ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 22:34:37 ID:SRaKZ92N
ジャイロは5万越えてるからこのスレ的にはスレ違いじゃね?
322ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 06:30:26 ID:ZCyd1a6z
>>320
むしろ叩かれないネタがあるなら教えてほしい
323ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 16:08:20 ID:Q0t8w0hx
何やってんだよ工作員
振られてるんだからしっかり自社製品を売り込めよ
324ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 17:08:48 ID:XUJwAD9O
>>323
荒れる様なことして楽しいの?
325ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 17:46:31 ID:PBvrPKRd
安ベースなんだから改造の情報交換とかどうよ?

ジャズベ・タイプのシリーズとパラレルを切り替える改造、実際やったヤツいる?

音にどんな変化あるか、知りたいんだけどサ

326ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 17:53:03 ID:OG80ekjG
改造スレがあるだろ。
327ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 21:16:00 ID:UgiOVRUC
いつも無駄な行間開けてとんちんかんな事言ってる奴いい加減うぜーよ
あからさまな販促工作は逆効果だって事はやっと学んだみたいだが相変わらず頭わりーな
書き込むときは後見人の監督の元でやれ
328ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 21:32:07 ID:jfKF852J
じゃあバッカスの話題を。
ユニバースのジャズベに対してプレベのラインナップが少ないけど、
世間の需要がそんな感じなの?
329ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 21:41:51 ID:NwJdN2Y6
そんな事よりJAYROの所業を本家にチクったらどうなるかを話そうぜ
330ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 23:49:43 ID:4Mj3v5Cm
331ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 00:51:13 ID:67gidc0r
ハムバッカー好きの漏れとしては、スティングレイ最高〜!
なんだけど、島Pでも充分だな。近所の店には真っ黒しか置いてない
けど、ナチュラルが欲しい。ノイズが低ければパッシブでもOK。
そんな安ベースが出ないかな。

とにかく馬鹿ユニは、もうウンザリ。
332ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 07:30:01 ID:m+nF4vRb
工作員はちょっと知恵遅れな感じだから
あんなに叩かれて恥をかいたことなんてすぐ忘れて
〜はクソ、バカユニこそ至高、それが分からないお前らは無能
って宣伝どころか嫌悪感しか与えない駄レスを垂れ流すようになるよ
煽りでいってるんじゃなくディバイザーの障害者枠で雇われてる本当は可哀想な人間なんだと思う
333ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 15:44:42 ID:63b8Zv/o
厨房とアンチの叩き合いはもうかんべんしてくれ。
マジで

334ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 18:04:21 ID:DpnLjjAe
プレイテックってwikiになかったよね
あまりに駄目なの?
335ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 18:38:53 ID:bZu55a8b
JBJ-420を一年前にかったけど、ストラップがすぐ取れて、数回ネックが床にたたきつけられた。
あと、4弦を巻く部分が壊れそう。

不満はこれくらい。なんか知らんがやたら丈夫。これ以外にも車にはねられたりしてるけど、
さしあたって異常はない
336ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 18:51:20 ID:WWNaj5Pz
JBJ?
どこのですか?
337ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 19:04:27 ID:IpAq5uIr
>>334
今から項目追加するわ。
>>336
話の流れでこれのことだろうなあ。

PLAYTECH ( プレイテック ) >JB420 SUNBURST 【サウンドハウス】
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EJB420SB%5E%5E
動画
ttp://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/jb420/win_hi.asp
338ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 19:12:35 ID:DpnLjjAe
まるっきり駄目な訳じゃないのね
ありがとう
レポ無かったんだろうか
339ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 19:30:46 ID:b0QUHg8X
フレットレスがほしいんだが、プレテクのフレットレスかうのと、
安ベジャズベのフレットを抜くの、どっちがいいだろうか
340ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 19:33:46 ID:GPrmSlJZ
>>車にはねられたり

すげーなw
341ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 20:31:21 ID:IpAq5uIr
PLAYTECHの項目追加しておいた。
とりあえず、動画のリンクとレビューのリンクだけ貼っておいた。

PLAYTECH
ttp://www13.atwiki.jp/yasubass/pages/25.html
342ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 20:35:16 ID:hsoP2Pnk
安ベのwikiなんていつの間にできてたんだwwww
安ギのwikiとレイアウトが似てたkら一瞬わかんなかった
343ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 21:53:23 ID:/IAoQqy7
>>335
さらっと後ろの方がやべえよw
床に落としたことのある人は数知れずだが、ベースが車に轢かれた経験があるやつはそうはいないぜw
344ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 23:06:33 ID:m+nF4vRb
wikiの不自然なバカユニページの充実度と他メーカーの扱いの差は何なんだ?
345ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 23:10:46 ID:1JU1MuF+
>>331
島Pでもスティングレイに近いドンシャリブリブリサウンドでる?
346ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 23:26:53 ID:b0QUHg8X
アンチがレポレポいうからレポった結果じゃね?
347ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 23:45:07 ID:U7YzdxWh
島Pって、どこの会社ですか?
348ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 23:47:18 ID:hsoP2Pnk BE:696093326-2BP(3666)
島村じゃん
349ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 02:18:30 ID:gci+Htox
>>346
最終更新日が2008/06/21なんだけど二年も前から続いてたのかよ…
350ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 02:41:10 ID:SmWSPaC2
>>345
島Pってのが具体的に何を指すのかは知らんが
LaidBackのLP280ならドンシャリブリブリサウンドは出せるよ
但しスティングレイとはPUもEQも別物だから全く同じ音にはならんがな

>>349
ワロタw
何年も同じような販促工作してりゃそりゃあ「工作員ウゼェ」と非難されても仕方ないわ
351ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 17:28:37 ID:Yj2xiYDv
杏里のバックがテレビで使ってた時はすごい騒ぎようだったよなあ
「プロも認める高い品質」「フェンジャパどころかアメスタも凌駕する」とか
メインがトラブって急遽用意したんだろとか言おうものなら最後、血相を変えて人格攻撃してきたよなあ
俺は実際に歯槽して無いわと思ったが当時口車に乗せられてホイホイ買っちゃった人はホント可哀想
特にエントリークラスってのがあれだよなあ、目が利かない初心者が大量に犠牲にあったんじゃないか?
352ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 22:47:46 ID:JKXkTjFM
>>349-350
今じゃあり得ないけどバカユニに対する批判的言動については戦時並みの言論統制が敷かれてたんだぜ
bstは弁当箱ザグり、ネックが薄すぎて弦張力に耐えうる設計じゃないとか言うと
キチガイ呼ばわりに始まって知識経験が足りないだのブランド崇拝主義だの
寄ってたかって人格否定ですわ、今思えば皆似たような口調だったしIP変えて多人数を装ってたんだろうけど
353ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 02:07:42 ID:UiZVz2ZL
サウンドハウスでプレテク6弦買いました。
念願だったのでマンモスウレピー
354ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 03:12:15 ID:d6M2jxeQ
オメ
355ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 03:13:55 ID:TmQ8gnde
>>353
あたいのためにレビューしてよ
356ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 04:11:10 ID:wIO+PQ/Z
>>353
あたいのためにもレビューしてよ
357ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 04:30:21 ID:IMN6XnIk
プレテクの6弦だか5弦だかって、以前発売間もない頃に過去スレで2人位(!?)レポしてくれてたかと…
358ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 04:35:21 ID:+K322CmH
安ベースWikiの管理人が転載サボってたんじゃね?
359ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 05:18:58 ID:wIO+PQ/Z
>>358
高いベースに乗り換えたんだろうか…
360ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 05:42:53 ID:A6/0tzpa
JBのシングルコイルを簡単に安価でブリブリにするには、どの
エフェクターを選んだらよいのでしょうか?
361ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 09:12:02 ID:mwhvR20o
>>360
とりあえずZOOMのB1とかでも買っとけば?安いし…
362353:2010/02/18(木) 10:27:21 ID:UiZVz2ZL
ちなみに買ったのはEBTの方です。
届いたらがんばってレポします。
もうしばらくお待ちを。
363ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 18:26:41 ID:/Cleezac
馬鹿はほっとけ。
バッカスは弾きやすいのだけは事実だと思うんだけど
楽器屋店員とか、関係者でもない限り
個体差を含めてメーカーの商品を幅広く理解するのは難しい。

ネックの剛性なんかはオープンコード握りこんだだけで
すぐに感じられるし、
そのときの感覚っていうのは、意外とプレイヤー心理にも影響を与えてるとおもう。
弱いネックってすぐにわかるもんだよ。
ひねりを入れてやると、弦高が変化しているところであっさり確認できる。
そういう意味で、グリップ(特にローフレからミドルフレットにかけての部分)と
ネックの剛性は試奏なんかのときであっても
第一印象として非常に大事。
当然、木材の質や乾燥行程、トラスの仕込み
指板サイドの仕上げ、厚みとグリップ形状
メーカー出荷時のセッティングが影響する。

熟練のプレーヤーほど第一印象での判断が鋭くなるのは当然のだし
これまでのスレッドの流れで、ここのコスパがいいと判断されてきたのは
そこらへんが要因としてあって
いい評判を得ているんじゃないかと予想してる。

サンドペーパーがはさんであるっていうのはねたとしても神がかってるけど
俺が引いたテレの250は一応普通に弾けた(笑)
364名無しさん:2010/02/18(木) 19:43:04 ID:HV39d3XA
先週渋谷の楽器屋さんでミュージックマン社のスターリン・ベースが5万円台で捨てるように売られていたよ。
365ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 03:00:51 ID:o7fB6DV/
>>364
スターリンはもはや別ラインだから安くてあたりまえ。いまやエピフォン程度の位置づけじゃないか?
366ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 03:00:51 ID:DYs4S9z+
>>363
熟練のプレーヤーとかプロミュージシャンが評価して使ってるのはハンドメイドバッカスだろ
それをネタに販売店が「プロも認めたバッカスクオリティ」と称して安物のユニバースを売り込んだ
そしてその売り文句を信じて買った初心者がプラシーボ効果で「俺様のバカユニこそ最高」とはしゃいでるのが現実

信仰の域に達した信者はもはや盲目だから手持ちの楽器を冷静に客観視して見るなんて事はタブーとなる・・・
367ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 05:04:42 ID:l/NQJavz
ブランドって無意味。
Made in 〜の方が重要。
368ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 05:36:12 ID:feBAo8GB
¥〜
369ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 08:08:41 ID:5blMH6sN
バカユニBJB5-550使いだよ
EQフラットにして使ってるんだけどハイとミドルが強いかなって感じる。
アンプはSWR 近々ハム増設予定だから付けたらレポするよー
370ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 13:33:01 ID:M+60n3t+
>>369
ハイとミドルが強いと感じてるんならトレブル側のEQ絞ればえぇやん?
何でわざわざEQフラットのまま使い続けてるのか・・・訳ワカラン
371ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 13:56:58 ID:3I/0yMij
>>370
お前の方が分からないよ
372ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 14:11:29 ID:pJczWe1+
いや、オレも意味が分からないけどなぁ?
代わりに分かりやすく説明して> >>371の人
373ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 17:18:31 ID:/0+LLwbG
ここでイラコイザの存在意義という根本的な問題にぶち当たったわけだ
374ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 17:43:07 ID:uUdy/1tv
っていうか何だろう
バッカス持ってるとか言ったりただ単にマンセーしてる奴ってどこかしらずれたレスするよな
そういう傾向のある人間が引き寄せられるメーカーなのか所持することによってその所有者を狂わすのか・・・
そんで問い詰めるとデジカメはもちろん携帯カメラすら故障してたり楽器本体を手放したとか言うんだろ?
それで信者が人格攻撃始めて結局その信者は完膚なきまでに論破されて
シメはどこからともなく沸いてきた単発ID連中が「どちもどっち」「アンチも信者も両方キモい」

展開が見え見え
375ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 17:46:54 ID:EnCWHggM
どちもどっち
アンチも信者も両方キモい
376ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 17:55:32 ID:uUdy/1tv
もう何年も前からこの繰り返し
手の込んだ釣りで住人を弄んでるんじゃないかと思うよ
377ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:46:33 ID:R1dkCCvR
cortが元々安いのに、更に安くなってる・・・
円高の影響?人気がないから?
378ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 22:30:59 ID:b4l9hLU7
既に2010年モデルがスタンバイしていて
旧型'09モデルの在庫一掃セールとかでわ
379ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 23:27:06 ID:5blMH6sN
初の五弦で初のアクティブベースだったんだ(´・ω・`)
安くてJBタイプのが欲しかったからバカユニにしたんだ

なんか・・・、ごめんな(´;ω;`)
380ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 00:24:33 ID:Z/FlPvKx BE:2088277766-2BP(3473)
許す
381ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 00:28:31 ID:E71x6v7k
未経験だけどバカス買おうと思ったのにどうしましょ
382ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 00:37:56 ID:7qEM0FYZ
構わん、好きなものを買え
383ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 06:10:27 ID:nLsXQDUH
で、家にある撮影器具はすべて故障してるんでしょ?
384ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 08:46:32 ID:+blVwq7C
なんで?カメラはあるけど?
他は持ってないが。
385379:2010/02/20(土) 13:46:21 ID:yWxi2uPl
デジカメは持ってるけど。
写してうpすればいいの?(´・ω・`)
386ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 13:49:38 ID:E71x6v7k
みせてー
387ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 15:31:34 ID:tYxqu7xF
Keyで買ったレジェのジャズベ。嬉しくて毎日平均30分を半年続けたら
板が鳴るようになってきた。弾き続けるのって大事だよね
388ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 16:46:59 ID:PbTt950P
このスレはバッカスってワードがでると荒れる仕組みになってるのか。
レジェンドやフォトゲニだと荒れないのにな。
所詮安べなんだから心を広くもてばいいのになあ。
389ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 16:48:35 ID:uWMFCDAu
part9あたりでバカユニBPB400を買ったんだが、最近
ペグをgotohのGB-2に、P.U.をフェンダー純正に交換した。
規格が違うらしくてヘッド側ストリングスポストの穴の方が大きいために
ブッシュが抜けてしまう。なので一旦埋めて穴を空け直す必要があった。
P.U.は本体のザグリ部分は問題なかったがP.U.ガード穴が小さくて収まらん。
ので拡げる加工をチマチマと。あくまで規格の互換性の話な。
改造する前提で購入を考えてる安べファンは参考にしてくれ。
390ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 16:57:54 ID:BB4y1pmT
>>388
お前みたいに荒れると分かってるワードをわざわざ持ち出して煽るバカがいるからスレが荒れるんだと気付け
391ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 16:58:23 ID:PbTt950P
>>389
ポットも普通サイズだと木けずらなきゃいかんのよね。
392ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 17:07:59 ID:nOmn5vP3
>>389
改造の最終段階としてあのダサいヘッドをフェンダータイプにするには
どうやったらいいのでしょう?
393ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 17:17:13 ID:nLsXQDUH
ネック交換以外にある?
394ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 17:24:13 ID:iCtIXvos
BPB400ってボディ以外は不要品なのか
395ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 17:29:50 ID:nLsXQDUH
ボディすらピックアップやポット交換する位で加工が必要になるんじゃ別の買った方がいくね?
396379:2010/02/20(土) 18:57:00 ID:yWxi2uPl
http://imepita.jp/20100220/681770

一応うpしてみました。
BJB5-550です(´・ω・`)
397ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 19:12:06 ID:Z/FlPvKx BE:1392185164-2BP(3473)
スタンド自作か
gj
398ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 19:19:40 ID:NvnDnUaZ
>>396
何だかうやむやになってるけどイラコイザの使い方はおぼえたかい?
399379:2010/02/20(土) 19:30:15 ID:yWxi2uPl
>>398
EQフラットのハイとミドルが強いのは気に入ってるので別にEQを動かそうとは思いません。
EQフラットのままにしておきたいというのも理由なのですが(´・ω・`)
400ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 21:22:44 ID:NvnDnUaZ
作り込みはどうよ
個人的にはバカユニは塗装だけはやけに凝ってて見えないところで手を抜いてる印象なんだが
>>261-262を見るとよくわかるけど、でもアンチが欠陥品の画像だけを張り付けてるって説もあるからより多くの詳細画像を見たい
確かにアクティブジャズベの五弦ってこれくらいしかないし非常に気になる所
401ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 22:01:48 ID:vpjYv6gN
お待たせしました。
EBT−406届きました。
画像が19枚なんだけど、どうしたらいいかね。
一個一個url張っても平気?
細かいレポは今からまとめて書きます。
402ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 22:09:52 ID:NvnDnUaZ
おお、サンクス
全然平気だよ
403ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 22:11:14 ID:S/nH8OYM
>>401
ブログ垢とるか、ヤフーの写真サービス使うとリンク一本で済むんじゃない?
404ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 22:16:56 ID:vpjYv6gN
http://u10.getuploader.com/moon.g
一応自分のうpロダに張ってはあるんだけど…
見れるかな?最後のオーディオファイルは気にしないで下さい。
レポかいてます。もうしばらくお待ちを。
405ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 22:21:17 ID:NvnDnUaZ
なんでこれだけの物が二万そこらで出せるか不思議だな
それにしてもボデーって発音に不意を付かれたw
406379:2010/02/20(土) 22:21:21 ID:yWxi2uPl
こんくらいしか貼れないけどごめんね。
塗装は綺麗だよね(´ω`) 作りもしっかりしてると思うよ。
パネルの中は導電塗料らしき物が塗ってあります。
あとネック裏がグロスフィニッシュていうのもうれしいw
バッカスヘッドも個人的に大好き\(^o^)/ 
弦はフォデラ張ってライブとかでも使ったりしてるよ(´ω`)

ただ一つ不満なところは重いところかな。
五弦だからかもしれないけど5.7kgあった。
個体差もあると思うけど、俺のとこのは重いなー。

http://imepita.jp/20100220/800810
http://imepita.jp/20100220/801500
 
407406:2010/02/20(土) 22:24:06 ID:yWxi2uPl
アンカー忘れてた。
>>406>>400さんへです。
408ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 22:26:46 ID:NvnDnUaZ
>>406
ジャズベのザグりってプレートからはみ出すのがデフォなんだろうか・・・
ジャコの真似とかしてピックガード取ったらザグり見えちゃう・・・
409404:2010/02/20(土) 22:45:14 ID:vpjYv6gN
プレイテック EBT-406

ダンボールにショボイ緩衝材にくるまれて到着。ケースなし。ショボイシールドが付属。

全体
全弦裏通しのみ。持ってみると意外と重い。4.6kg。
ネック部分の塗装はザラザラしている。アッシュ?のところはスベスベ。
他のスレで生木とか書いてあった気がしたが、膜の下に傷や凹みが見受けられる(製造過程でできたもよう。結構あらゆるところにハナクソ程度の凹みがある)ので、確実に生ではない。
感覚的にオイルフィニッシュに近いような気もするが、違うと思う。

ヘッド・ネック
ペグはGROVER。スモークっぽい色がやすっちいが、トルクは軽く、チューニングしやすい。放置してても調弦のズレはほとんどない。
ヘッドの両端の下の部分にちょっと木が継いである。トラスロッドは二本入。真ん中の薄い仕切りが壊れそう。
ネックはメイプルとローズの5ピース。メイプルは裏を見るとギザギザの木目が目立つので、中心の部分をつかっているのか?
厚さは、薄くないが、ぶ厚くもない。握りこむのは難しいが、楽に構えられるレベル。非対称ネックな気がするが、気のせいかもしれない。


指板
全体的に白っぽいが、意外とまとも。気持ち程度にRがついている。
フレットはきっちり丸まっていて、高さのばらつきなどもない。
ナットは削りカスがそのまま残っているし、本体から少し浮いて接着されている。適当。いつかボロっと取れそうな不安。
410404:2010/02/20(土) 22:46:30 ID:vpjYv6gN
ボデー
まずPUのザグリがかなり適当。掘れればいいかなという感じ。PU2つともネック側に傾いてネジ止めされている。
ボデーのフチの角が裏面は丸いのだが、表は角が立っている。
ブリッジもスモークがかかって安っぽい。精度に関しては詳しくないのでわかりません。ゴメンネ。
ただ、弦高調整、オクターブ調整用の六角レンチはちょっと特殊な大きさ。ジャズベとかのじゃ無理でした。
コントロール部は、マスターボリューム、PUバランサー、トレブル、ミドル、ベース(マスターVol以外はセンタークリックあり)。

キャビティー内
半田付けが荒い。ふたにはちゃんとアルミ箔が貼ってある。
電池のキャビティは、電池にクッションが直接ついていて、動かないようになっている。
交換するときはどうすればいいのだろう。


感想・まとめ
イコライザーの効きが弱い。音屋のレビューどおり、思い切り上げるか下げるか。
音はハムがついている割にまじめ系。素直な音だがちょっとトレブリーか?
弦の間隔が狭いので、スラップはできないわけではないが難しい。
五弦は残念ながらダルダル。この値段じゃ仕方ないか?
初期状態では弦高が高く弾くのに苦労したが、調整するとかなり弾きやすくなる。(個人的に)
自分はベースを高く構えるタイプだが、ボディバランスも悪くないと思う。

細かいところが適当なことが多いのだが、これが2万6千はなかなかのコストパフォーマンスだと思う。
十分遊べる。他に聞きたいことがあればどうぞ。
411406:2010/02/20(土) 22:50:46 ID:yWxi2uPl
>>408さん
ギリギリパネルでザグリは隠れますよー(´ω`)
412ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 22:53:59 ID:72Qo+3Wh
>>406
シースルーレッドカコイイ!!
413406:2010/02/20(土) 22:54:18 ID:yWxi2uPl
>>410さん
キャビティーからPUの下までにかけて不思議な空洞無い?
友達のプレテクレスカスは謎の空洞あって謎の配線方法だったw
414ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 23:08:45 ID:S/nH8OYM
>>410
細かいレビューおつかれー。
改めて欲しくなったよ。
割引の下げ幅も大きいし、EBF6弦よりEBT6弦かな。

ドレミぐらいでいいから、無加工の音源うpしてよ。
415404:2010/02/20(土) 23:15:27 ID:vpjYv6gN
>>413
今見た感じでは線が通る穴ボコしかないような気がします…
PUを外せば見つかるかもしれないです。

>>414
六弦いじってみたい人には最適だと思いますぜ。
録音環境が劣悪で、なぜか左側からしか音でないんですけどいいですかね?
416ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 23:19:18 ID:S/nH8OYM
>>415
> 六弦いじってみたい人には最適だと思いますぜ。
> 録音環境が劣悪で、なぜか左側からしか音でないんですけどいいですかね?
いじるのも含めて、考えているから楽しめそう。
録音環境は求めていません。お願いします。
417404:2010/02/20(土) 23:57:04 ID:da/oFcgv
http://u10.getuploader.com/moon.g/download/21/AUDIO024.mp3

とりあえず、リア+フロント、イコライザをフラットにして録音。
さっきトレブリーって書いたけど、すみません。勘違いでした。ミドルが結構ブリブリ言ってます。
同じうpロダに別のパターンでいくつか録音したので、よければ聞いてみてください。
片方しか鳴らないんで全部同じに聞こえますが…
418ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 00:20:58 ID:WcI4uzxv
>>417
おつかれー。
他のベースとの違いがわからんね。

このクオリティの音が出れば、満足だし、
ベースアンプでニュアンスも変わるだろうし、
またエフェクターを使えば、より好みの気持ちいい音に近づくからねー。
419ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 02:22:50 ID:WcI4uzxv
>>417
まだ使い慣れていないsoundengine_free_309_nb7というフリーソフトで音量アップしてみました。
音量あげるとノイズもひどかったので、カット。
個人的には大満足なんですが、音についての突っ込みどころっていっぱいありますかね?

★File URL: http://www.mtcom.jp/~up/clip/5294.mp3
イコライザー・ノーマルの音源をsoundengine_free_309_nb7で+30db、ノイズサブレッサーで加工した音源。

★File URL: http://www.mtcom.jp/~up/clip/5295.mp3
イコライザー・MAXの音源をsoundengine_free_309_nb7で+24db、ノイズサブレッサーで加工した音源。
420404:2010/02/21(日) 03:52:21 ID:9nSFaQmy
>>419
おお!わざわざ有難うございます。今弾き比べてみました。
実際の方がもう少しだけ引き締まった感じですが、かなり近くなってます。
もともとちゃんと録音できればよかったんですけどね…お手をとらせてスミマセンでした。
421ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 03:57:09 ID:WcI4uzxv
>>420
いや、録音環境に特化しない一般的な環境で録音して、フリーソフトでちょっと加工した音源にすごく興味があったんです。
音源・写真うpでかなりわかることがありました。ありがとうございました。
422ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 07:47:07 ID:Gq/WI3xJ
バカユニ五弦とか霞んで見えるな
423ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 10:08:15 ID:AhH/xYrn
>>410
>ただ、弦高調整、オクターブ調整用の六角レンチはちょっと特殊な大きさ。ジャズベとかのじゃ無理でした。

そのジャズベがミリ規格だとすればおそらくはインチ規格なのでは?
たまにミリ規格とインチ規格のパーツを取り混ぜて組み立てられているギターやベースもあるよ。
昔使ってたワッシュバーンもそうだったし。(なので六角レンチはいつもインチ・ミリ両方持ち歩いてた)

>交換するときはどうすればいいのだろう。

キャビティ内部の方にスポンジを貼り付けておけばおk。

>五弦は残念ながらダルダル。

34インチの通常ロングスケールだと5弦は大抵そんな感じ。
対処法としてはストリングリテイナー(テンションピン)を増設するという手もある。
EBTはトラスカバーが邪魔みたいだから丸型テンションピンを付けるなら6弦ポストの下(6弦の外側)となるかも。
424ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 16:20:01 ID:WzrG4Of7
お尋ねします。
ヘッドに「starfire」と書いてある8弦ベースを入手したのですが、素性がわかりません。
何者なのかお分かりの方、情報よろしくお願いします。

ttp://twitvideo.jp/00IJN
425ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 16:47:55 ID:DlELPKBo
>>417,419
関係ないが加工後の音が妙にノイズ少なくて驚いた
soundengineってフリーで馬鹿にしてたけどノイズサプレッサーってけっこう効果あるのなw
426ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 16:51:48 ID:EcLzB1Lc
BJB300買ったけどいい感じ
指板がローズウッドにしては黒め
Wikiに書いてある通り塗装してあるのかな
427ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 00:31:39 ID:1aoCdzKe
JB-420買ってみた
特に問題はなし
428ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 00:56:48 ID:v212jhLG
BJB400買ったぜ
特に問題はなし
429ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 01:02:05 ID:XEQJFO4I
BJB5-550買ったぞ
特に問題はなし
430ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 01:40:11 ID:3tSAjGoi
>>424
前に、五弦フレッテッドと四弦フレットレスのダブルネックが売ってるのをみたことがあります。
有力な情報じゃないですが…奇抜なモノを作っているメーカーっぽいですね。
431ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 03:37:52 ID:WmK6oyHQ
BJB300色違いで3本買ってみた
特に問題はなし
432ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 04:00:07 ID:/P+/DXl4
BJB420買ったんだが
FJやUSAなんかより上だな
特に問題はなし
433ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 04:05:43 ID:UfJy9nL2
BJB5-700を買った。
普通だな…。なんにも言うことがない…五弦があればいいかなぁと思って買っただけだから普通に見えるのか?
メインがアトリエだから音はそれほど良くない氣がするが。
初心者だったら満足できるレベルだと思ふ
434ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 04:08:09 ID:1NWKlyyT
BJB300俺も買ったけどスゲーなこれ
BJB700すら超えてるし最強だぜ!!
他の安物を買う連中の気が知れんわw
435ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 04:10:26 ID:3tSAjGoi
>>434
そうなのか?700を超えるのか?
どこが超えたのか詳細照美ー!
436ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 04:28:05 ID:wkd/Imwl
BJB400買ってみたら
フェンダーよりジャズベっぽい音がした
特に問題はなし
437ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 05:26:40 ID:p/uypmJt
いい加減にしろ。つまらん。
438ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 07:28:56 ID:3clKQxyr
>>430
情報ありがとうございます。
guildのフルアコベースのコピーも作ってるみたいです。
439ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 08:40:31 ID:Ncb+NtR0
便乗厨うぜぇ
440ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 15:06:44 ID:M8vgGQR3
>>423
自分もミリ規格とインチ規格のレンチを持っているのですが、それよりも大きかったんですよね。なので、わざわざ買ってきたんですが、よく見たらシールドと一緒に袋に入ってましたw
電池ボックスの対処、ヒントくださって有り難うございます。裏蓋にクッションを移設して対応しようと思います。

そろそろ良い頃だと思うので名無しに戻ります。初めてであまりまともなレビューが出来ませんでしたが、皆さんお付き合い下さってありがとうございました。
441ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 19:17:58 ID:PT+Q8tsm
>>426
>>427
>>428
>>429
>>431
>>432
>>433
>>434
>>436

379に便乗してバッカスの押し売りですか?
いい加減ウザイです。
単なる購入報告なんてものは巣に帰ってやって下さい。
442ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 20:42:22 ID:85v3NDHa
>>440
大丈夫、イイイイ言うだけで何が良いのか説明も出来ず
画像もろくに上げられないどこぞのカス信者と比べたら神だよ
いや、そんなのと比べなくても不満の無いレポだった
443ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 20:44:50 ID:l029ym/9
修理も楽しむPLAYTECH使いは、いい人が多いからなあ。
444ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 00:10:19 ID:HeYk1OlH
ネタにスルーすら出来ないヤツがいるね。
445ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 07:36:33 ID:8OmwKd5b
信者とか幼稚だからほっとくと調子に乗るんです
出てくるたびに問い詰めて悔しい思いを何度もさせないと学習できないんだと思うよ
それにしても良い点と画像を求めただけで何であんなにしどろもどろになるのか分からん

446ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 08:41:09 ID:+++uWhcx
>>444
スルー云々言う前に、オマイが毎度下らんネタを書いたりしなければ
そもそもスレが荒れたりはしないんじゃまいか?
447ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 11:34:29 ID:HeYk1OlH
俺は本当に買ったんだがなw
448ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 15:29:50 ID:HMV+7HsT
>>424
映り込みww
449ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 16:39:12 ID:1kAKUke1
>>447
本当に新規で買ったか買ってないかとかって、どうやって見分けたら良いのですか?
画像や音源付きで詳しくレポしてくれてる人は別として・・・
450ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 19:23:53 ID:dN6tXM4S
軽く読み流せ
451ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 20:21:16 ID:8OmwKd5b
>>449
画像を求めても茶を濁すだけであれば工作員と判断して間違いない
さらに「キモい」「キチガイ」などと罵ってきたならもう確信していい
452ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 21:14:07 ID:nTo+w9LG
息子の高校合格祝いにフジゲンの安いベースを買った。
あまり話題になってないみたいだし、詳細は不明。
俺はギター専門なんで、ベースはよく判らんけど、
俺が同じくらいの年頃で買った初めてのギターより
随分しっかりした物だと思う。
バンドを組んでるわけでも無いようなので、暫くは
このベースで遊べるだろうと思う。

以上、チラ裏日記
453ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 22:27:16 ID:uNzFBGej
島村に、フジゲンの ネオクラではない(多分)3万何千円程度のジャズベがあったんだけど
詳細知ってる方いませんか
公式やデジマートで探しても全然ヒットしません
454ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 23:05:47 ID:8OmwKd5b
中古じゃないの?
店員に聞いたほうが確実だね
455ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 23:18:42 ID:eCpeMqeN
>>453
あれはフジゲン製の島村モデルです。
一番の違いはバスウッド材を使ってることかな。
456ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 23:50:35 ID:nTo+w9LG
>>455
俺が買ったのも島村だけど、チロルロゴで4.5万だった。
FgNブランドでも島村モデルがあるんだ?
CoolZブランドとの違いが分かり難くなりそうだけど。
確かにネオクラとはピックガードの色が違うな。
457ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 23:56:16 ID:UtFtR4Tr
458ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 00:01:45 ID:HeYk1OlH
>>451
本当にうpしようと思うんだが。
459ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 06:07:29 ID:n3M8MMUH
>>458
>>404を参考にしてうp及びレポしたら?
以前うpするとか言いながら結局逃げた阿呆がいたから
あんまり焦らすと住人の苛立ちを募らせるだけだぜ
460456:2010/02/24(水) 11:19:10 ID:G4JWb4V5
>>457
情報Thanks!
これだった → JPB5R(BK)

ネオクラシリーズにしては安いし、ピックガードの色も
違ったからフジゲンのサイトを探したけど、見つからないわけだ。
461ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 16:49:10 ID:nDHAA7xQ
みんなありがとう。
>>457ので確定です。
初心者コーナーでフェルナンデスのジャズベととならんでたらそっちが3万いくらだったかも。

今度試し弾きしてみてよさそうなら買ってみたいと思ってます。
462ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 17:34:36 ID:nDHAA7xQ
そういえばここってPEAVEYの話って出ますか?
評判やレポなどあったら見てみたいです。

何しろ楽器店においてないもので・・・
463ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 17:44:26 ID:gj+532hY
過去ログくらい自分で洗えカス
464ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:10:01 ID:nDHAA7xQ
>>463
過去ログっていうのは>>1にあるような過去スレのことを言うんですか?
過去スレのレス抽出のしかたがわからないんです。
ググってもモリタポ買え くらいしかわからなかったし・・・

だから話出てるかだけでも聞いてんだろカス
465ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:16:09 ID:twcA2Ai2
>>464
> >>463
> 過去ログっていうのは>>1にあるような過去スレのことを言うんですか?
> 過去スレのレス抽出のしかたがわからないんです。
> ググってもモリタポ買え くらいしかわからなかったし・・・
> だから話出てるかだけでも聞いてんだろカス
>>464
> >>463
> 過去ログっていうのは>>1にあるような過去スレのことを言うんですか?
> 過去スレのレス抽出のしかたがわからないんです。
> ググってもモリタポ買え くらいしかわからなかったし・・・
> だから話出てるかだけでも聞いてんだろカス
>>464
> >>463
> 過去ログっていうのは>>1にあるような過去スレのことを言うんですか?
> 過去スレのレス抽出のしかたがわからないんです。
> ググってもモリタポ買え くらいしかわからなかったし・・・
> だから話出てるかだけでも聞いてんだろカス
>>464
> >>463
> 過去ログっていうのは>>1にあるような過去スレのことを言うんですか?
> 過去スレのレス抽出のしかたがわからないんです。
> ググってもモリタポ買え くらいしかわからなかったし・・・
> だから話出てるかだけでも聞いてんだろカス
466ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:17:27 ID:twcA2Ai2
467ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:18:20 ID:nDHAA7xQ
>>465
ごめん2ch初心者だから何が悪いのか全くわからないんだ。
叩かれて恥ずかしい思いする前に救いの手を頼みます。
468ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:21:47 ID:twcA2Ai2
469ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:23:40 ID:H9Rx/8pt
>>459
おk!ちょい試行錯誤してみる!
まずはプラスドライバーを買いにいってくる。

470ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:34:01 ID:KxlbTjIy
>>464
まぁまぁ熱くならずに、このスレではまだレポ読んだ記憶が無いけど
ショップHPのユーザー評価欄に購入者のレポが紹介されているので、
こっちを参考にしてみてはいかが?
 ↓
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571^MILL5BXPTBLUE^^

ちなみに他機種についてはまだレポが上がって来ていないみたいなので、
ネットを地道にぐぐるか、一か八かあなたが買ってレポするのもありかと・・・
471ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:38:13 ID:YVfnCEMj
>>467
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

これ使え〜   URL 貼り付け → 変換   その6(以降)に
472ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:39:13 ID:nDHAA7xQ
>>470
ありがとうございます。
やはり情報が少ないようですね。
473ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 18:40:27 ID:nDHAA7xQ
>>471
ありがとうございます。
474ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 19:29:57 ID:n3M8MMUH
あと煽りには涼しい顔で切り返せる位に余裕を持つといいよ
煽った相手が逆上するのを見て喜んでる他人に理解されない趣味の持ち主なんだから
例えば>>463みたいなのには
いきなりどうしたんだい?嫌なことでもあったのかい?頭冷やそうよ、な?
みたいに
475ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 19:46:05 ID:xpeb89cn
476ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 19:46:30 ID:twcA2Ai2
477ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 20:04:36 ID:nDHAA7xQ
>>474
了解です。一言余計でした。
478ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 20:16:30 ID:QHKq8vJa
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <いきなりどうしたんだい?嫌なことでもあったのかい?頭冷やそうよ、な?
    |      |r┬-|    |    みたいに
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
479ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 20:20:47 ID:twcA2Ai2 BE:870116235-2BP(3480)
>>478
普通にワロタwwwwwwwwwwwww
480ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 20:25:16 ID:n3M8MMUH
ありきたりなAAで貶すとか古典的だねえw
おかしいと思うなら真っ向から反論を展開すればいいのに
上の意図がわからんアンカーといいやってて惨めにならないのかなあ
481ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 20:31:48 ID:nDHAA7xQ
>>480
切り返すよりスルーの方がこのスレのためになると思います。
問い詰めたところで意味はなさないので。
482ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 20:36:40 ID:n3M8MMUH
>>481
問い詰めるというよりその煽り屋(荒らし)の次の一手を封じる意味合いかな
最近のはスルーしても粘着するからねえ
でもまあそれは一理あるわな
483ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:06:14 ID:twcA2Ai2
>>482
一理あるとかいっといてスルーできてない冷静なID:n3M8MMUHさんマジパネェっすwwwwwwwwwwwwwwwwww
484ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:20:19 ID:b59V1n/e
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww
485ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:30:58 ID:n3M8MMUH
>>483
一理あるの意味を履き違えてる誰かさんのほうがマジパネェよねw
486ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:34:02 ID:JxdbVLKU
安物.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww
487ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:40:35 ID:twcA2Ai2
>>485
相変わらず冷静っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前がやってることも荒らしだって理解しろよゴミ野郎

> その煽り屋(荒らし)の次の一手を封じる意味合いかな
プッ 勘違いも甚だしい
なにカッコつけてんだかwwwwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:42:01 ID:n3M8MMUH
今はwを延々と並べるのが流行ってるのかい?
489ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:43:11 ID:QHKq8vJa
>>485
いきなりどうしたんだい?嫌なことでもあったのかい?頭冷やそうよ、な?

プレテクベース弦のCPパネエなww安ベースは全部あれでいい気がしてきたww
490ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:45:48 ID:twcA2Ai2
>>488
うわぁ・・・真性かよ
レス早くてビックリだ
あなたもずいぶん粘着気質なようで

ご愁傷さまです
491ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:49:10 ID:n3M8MMUH
こんなに早く負け犬の常套句の真性が出るとは思わなかったなあ
自虐のほうもそこそこ嗜むみたいで見事な即レスですなw
492ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 21:57:12 ID:twcA2Ai2
>>491
自分のやってることといってること理解してる?
頭冷やして考えてみろよ

> 自虐のほうもそこそこ嗜むみたいで見事な即レスですなw

> 487 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 21:40:35 ID:twcA2Ai2 ←おれ
> 488 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/02/24(水) 21:42:01 ID:n3M8MMUH ←おまえ
> 490 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 21:45:48 ID:twcA2Ai2 ←おれ
 
こ れ は 酷 い
493ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:01:20 ID:xpeb89cn
お前らいい加減にしろよ
494ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:02:41 ID:n3M8MMUH
さあ、何を理解してないのかさっぱりだけど
それにその下に書いてあることが何を意図してるのかも分からない
495ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:09:43 ID:twcA2Ai2
>>494
なんだ携帯厨か
今はお外で遊んでるのかな?^^
おうちに帰ったらPCで投稿時間をよーく見直してみろ真性キチガイ
496ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:13:25 ID:n3M8MMUH
何?間隔が空いたほうが勝ちなの?

497ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:13:30 ID:n4dAiiaS
バカ野郎wwwお前負けだっつのww
煽り屋に悟されてることを認めろってww
スルーできてないんだぜ?

俺もか
498ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:16:36 ID:twcA2Ai2
>>497
真性キチガイが発したレッテルなんか張るなwwwwwww
まだ荒らし呼ばわりのほうがいいわwwwwww
499ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:20:27 ID:n3M8MMUH
何を悟ったって?
こういう幼稚なハッタリをかますのって小学生の時によくいたよなあ
でも聞いても答えられない、と
500ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:26:00 ID:twcA2Ai2
諭されるの誤変換だと思うよ
501ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:33:08 ID:n3M8MMUH
三分ちょいレスが遅れたくらいでこんな勝ち誇ってるやつ見たことないわ
502ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:35:35 ID:GRRTLS4e
珍しく伸びてると思ってスレ見たらしょうもない展開になっとります。
誰か流れぶった切ってくれよー


3万ぐらいの6弦ベース欲しいが金が無い・・・
503ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:38:21 ID:n4dAiiaS
誤変換だわwwハズいね
俺が言いたいのはスルーが一番だってこと
ね?こうなるでしょってことが言いたかったわけです。
相変わらず俺はスルー出来てないけどね

そんなことよりプレテクのバイオリンベースの話でもしようぜ
504ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:39:09 ID:twcA2Ai2
491 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/02/24(水) 21:49:10 ID:n3M8MMUH
こんなに早く負け犬の常套句の真性が出るとは思わなかったなあ
自虐のほうもそこそこ嗜むみたいで見事な即レスですなw

> 自虐のほうもそこそこ嗜むみたいで見事な即レスですなw


501 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/02/24(水) 22:33:08 ID:n3M8MMUH
三分ちょいレスが遅れたくらいでこんな勝ち誇ってるやつ見たことないわ

> 三分ちょいレスが遅れたくらいでこんな勝ち誇ってるやつ見たことないわ


涙拭けよ真性キチガイ

というかそろそろ消えたら?
本当に自虐のほうも嗜むみたいですなw
おれには理解できない趣味だわwww
505ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:39:42 ID:rLh2RLBm
小学生みたいなケンカしてんなよwと思ったけど、安ベーススレだから仕方ないか
506ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:39:52 ID:kkNIMwfP
色々落ち着いたらプレテク最安モデル買うんだ・・・
507ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:40:26 ID:twcA2Ai2
>>502
せっかく流れ切ってくれたのになんかすまん・・・orz

3万ってプレテク?
508ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:46:09 ID:AkHDtlOO
3万くらいの6弦ならRondoにもあるな
送料他合わせると4万超えるが
509ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:46:27 ID:n3M8MMUH
>>504
意味不明なコピペ繰り返してとうとう火病ちゃったの?
くやしいのうww
510ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:49:00 ID:twcA2Ai2
>>508
ろんど?

初耳だわ 
どこの国のメーカー?
511ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:50:12 ID:n4dAiiaS
>>503
>>508
俺もキモかったわ。すまんこ

PEAVYとかもだよね。プレテクみたいなもんだけど。Rondo俺も聞いたことねぇな
512ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:52:21 ID:twcA2Ai2
ピーヴィーの6弦は5,6万しなかったっけ?
513ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:53:47 ID:AkHDtlOO
>>510
メーカー名じゃなくてRondo Musicって店で売ってるベースってことね。
製造は多分韓国。

ttp://www.rondomusic.com/bassguitar6.html
514ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:55:43 ID:M+I8UDIW
515ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:56:50 ID:xgD/zU0D
さんざん荒らしてきて、何もなかったような態度。
516ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:56:54 ID:M+I8UDIW
517ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:58:52 ID:twcA2Ai2
>>515
また再開しろって意味かな?^^
518ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:00:07 ID:n3M8MMUH
ID:twcA2Ai2
あれだけ痛いとこ突っ込まれて何でこんな堂々としてられるの?
519ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:00:09 ID:n4dAiiaS
ポチるのって送料考えるよね。メーカーで

もっと安かったわ。3万以下。
5、6万のもあったな。
デザインが俺的には気に喰わないけども


そんなことよりバイオリ(ry
誰か買ったりしてないのかね?
520ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:05:39 ID:twcA2Ai2
>>518

482 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/02/24(水) 20:36:40 ID:n3M8MMUH
>>481
問い詰めるというよりその煽り屋(荒らし)の次の一手を封じる意味合いかな
最近のはスルーしても粘着するからねえ
でもまあそれは一理あるわな

> 最近のはスルーしても粘着するからねえ
> 最近のはスルーしても粘着するからねえ
> 最近のはスルーしても粘着するからねえ

うぇっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はやく死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>519
プレテクのバヨリンは出たばっかだからやっぱ買った人まだ少ないんじゃない?
521ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:08:04 ID:n3M8MMUH
>>520
普通あれだけ突っ込まれたら出てこないけどねえ
こんな恥知らず見たことないなあ
522ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:10:18 ID:n4dAiiaS
>>520
wwwwwwwwwwww
やwwwめwwwれwwww

なるほ
今度VBポチってみるわ。レポもするうぇ。
とかいって4月とかになりそうだけどな。
明日トライアンフJB青の写真でものっけとくよ
523ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:11:19 ID:twcA2Ai2
>>521
マジでキチガイじみてるからやめろ

なにをどう突っ込んだ気でいるんだ?
こういう幼稚なハッタリをかますのって小学生の時によくいたよなあ
でも聞いても答えられない、と
524ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:14:33 ID:twcA2Ai2
>>522
せっかく何事もなかったかのように振る舞ってたのに・・・
どうもご迷惑をお掛けしております


レポ楽しみにしてるよ!
525ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:19:14 ID:n3M8MMUH
>>523

>>485で無知を指摘されたのにコピペを繰り返して
>>491>>490
>レス早くてビックリだを指摘したのに
それをコピペしてまるで俺が自身を自虐してるかのような言い方
恥ずかしげもなくこれらをやってのけるあなたに敬服です

526ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:20:32 ID:n4dAiiaS
>>521
寝ろwwwわかったからww

>>524
俺も一瞬参加してしまったからな。寝るわww
つか520吹いたwww

ありがたいです。金銭的にヤバいから安べすら買えんのだよ。
まぁ明日うpるとき、この流れが死んでることを祈るよ
527ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:25:54 ID:twcA2Ai2
>>525

> >>485で無知を指摘されたのにコピペを繰り返して
一理あると思うならスルーしとけよ頭でっかちwwwwwwwwwwwwww

> それをコピペしてまるで俺が自身を自虐してるかのような言い方
かのようなというか、実際にそうなってるじゃんwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwww

> 恥ずかしげもなくこれらをやってのけるあなたに敬服です
上記の結果、矛盾を繰り返し自分の恥を晒してるてめぇがいうことじゃないYO!
528ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:26:49 ID:twcA2Ai2
>>526
オヤスミー

おれも飽きたから風呂入って寝る
529ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:31:09 ID:xgD/zU0D
厚顔無恥なマネせず自重しとけっていう意味だったんだが、通じんかったか。
530ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:31:33 ID:n3M8MMUH
>>527
一理あるの意味まだ分からないんだ・・
それに誰がレスが早いだのって言い出したんだっけなあ
それを自虐って言うと俺が自分自身を自虐したことになるの?意味分からん

>矛盾を繰り返し自分の恥を晒してるてめぇがいうことじゃないYO!
これはそっくりお返しする以外に行く所がないよねえw

531ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:43:56 ID:QHKq8vJa
>>530
ごめんなさい、大漁なのはもう分かりましたから半年ROMって下さい
532ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:46:44 ID:twcA2Ai2
風呂めんどいからシャワーで済ませてきたお

>>529
それはすまん
煽られてるのかと思った

>>530
> 一理あるの意味まだ分からないんだ・・
一理あると思うなら〜のくだりを理解しようか

> それに誰がレスが早いだのって言い出したんだっけなあ
多分おれだよ

> それを自虐って言うと俺が自分自身を自虐したことになるの?意味分からん
自分で自分にレスしてるのかと勘違いするくらい矛盾したレスしてるから

> >矛盾を繰り返し自分の恥を晒してるてめぇがいうことじゃないYO!
上記を100万回読みなおせヴォケが!!!ばーか!!!しね!!!!!!

といういうことだ!!めでたしめでたし!!!
寝るよっ!おやすみ〜 ☆-(^ε^) チュッ!
533ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:46:46 ID:n3M8MMUH
何だか最後にちっさいのが掛かってきたなあ
534ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:52:56 ID:n3M8MMUH
>>532
一理あるって言えばそれが真理で完全に行動に反映するのが当然だと思ってるの?
何であえて一理あるって言葉を選んだか分かる?

>多分おれだよ
>自分で自分にレスしてるのかと勘違いするくらい矛盾したレスしてるから

今度は自分の恥を俺に転嫁するのかよ
恥の上塗りって知ってる?

>上記を100万回読みなおせヴォケが!!!ばーか!!!しね!!!!!

ここは笑うとこですか?
535ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:59:14 ID:JpTawNPN
>>513
ほんとにありがとうwツボすぎる。
536ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 00:07:37 ID:pae6gppN
どうしたんだい?嫌なことでもあったのかい?頭冷やそうよ、な?
537ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 00:12:27 ID:TbMbwbGq
口を開けばキチガイしか言えねえでやんのwwwwww
いつものバッカス工作員だってことが丸分かりwww
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
538ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 03:05:17 ID:NtyuPHh1
>>513
ここで、五弦フレットレスと四弦フレットレスを買おうか迷ってる。
ここで買ったやつっているのかな?カードだから若干怖いんだが。
サウンドハウスの一件があったしorz
539ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 04:25:18 ID:am3ax3z9
ギタースレはわかってて買ってる人が多いようだが
こっちは真性の貧乏人と初心者が多いのか?
余裕のなさが異常。
540ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 04:27:13 ID:4UFWIEwY
我慢してヌルーしてきたけど、流石にもう限界。
ここ何スレかはずっとバカユニ荒しで埋め立てられて、マトモな安ベ議論
が出来てない。その馬鹿ユニも議論ではなく、小学生以下の討論に
過ぎない。

次スレからは「バカユニはスレ違い」と明記して、それでも書込む奴が
居たら、工作員だろうがアンチだろうが荒しとして運営に通報→アク禁
にしてくれ。
541ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 04:55:45 ID:NtyuPHh1
>>540
同感。
542ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 05:11:24 ID:kV7h3PB1
隔離スレ立てろよ
543ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 06:19:21 ID:pTtUQqFd
バカユニ隔離したら荒らしの思い通りの展開になっちまうわけだけどね
544ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 06:29:40 ID:TbMbwbGq
荒らしの目的は一昔前みたいな言論統制でバカユニ批判を封じた流れを維持することだろ
くやしいのうwwお前が出てきて荒れるたびに流れは思惑とはどんどん逆に進んでくんだもんねーw
545ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 08:04:13 ID:++qmNUGT
とりあえず wwをNGワードに入れるだけでだい分違う、wwにレスする奴と、耐性低いと自覚ある奴は入れとけ。
あと我慢できずにwwに返すレスにもww入れるのを忘れないようにな。でないと他への迷惑だから。 
wwを文中に入れるのに抵抗があるのなら [NG対策:wwww]  とでも1行目に入れとけ。 

546ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 08:19:41 ID:GpeoqeZ8
まるで弾けないけどサクラ楽器のセルダーPBゲト。早く届けー。
547ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 08:51:29 ID:IqeR1M6J
>>546
おめ!
548ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 10:27:21 ID:jqjg8NuX
>>546
おれが買ったJBは鳴りが悪かった。
個体差なんだろうけど・・・。
549ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 11:55:50 ID:MbzG5T8Q
カレー曜日にオールスパイスととんかつソース加えて食べるとウマー

って、感じで色んな会社ベースの情報が知りたいです。私はレジェの
LPBX-WHBKPGを買いました。ギター歴しかないけど、ずっと6・5・4
・3弦で真似事をしていたので苦にはならないです。ずっと弾いてい
るとビートにのれるようになりました

550ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 12:09:08 ID:IqeR1M6J BE:3248431687-2BP(3480)
> カレー曜日にオールスパイスととんかつソース加えて食べるとウマー

改造したら即戦力になってウマーな情報が欲しいのかとオモタ
551ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 12:04:33 ID:z3UtiwN/
過疎
552ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 17:09:28 ID:D9t+uGZJ
「へぇバカユニって高品質なのか、2ちゃんでも人気だし」

「近所に店ないし通販で買うか」

「なんだこれ、全然想像と違うぞ!」

「高品質とか書いた楽作民が悪い!」

ただのめんどくさいやつじゃねえか
2ちゃんの情報を鵜呑みにして通販で買ったお前が悪いんだろ
めんどくせえな、あぁめんどくせえ
553546:2010/02/28(日) 18:39:25 ID:KOE4QksT
とりあえず届いた。
ベースってデカいなー。
ケースから出してたらヘッドの先が天井にぶつかった…
弦高すごいから調整しないと。
554ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 18:40:57 ID:INAYE05G BE:2436324067-2BP(3480)
おめでとう
555ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 22:39:31 ID:qgdi/zVZ
>>553
>ベースってでかいなー
あるある・・・
556ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 23:04:59 ID:hSDC2oLD
ヒント
ホーナーベース
557ドレミファ名無シド:2010/03/01(月) 00:24:10 ID:OXo3AbUy
おいおい、あれはヘフナーって読m・・・
VAN HALENも使ってたあれか。
558ドレミファ名無シド:2010/03/01(月) 01:39:08 ID:rWm4zb1s
そうなんか・・・まぁ名前で鳴るわけじゃないからな。
559ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 05:33:14 ID:5a3933gM
バッカスって出荷時にしっかり弦高調整してくれるから良いよね
低弦高で弾きやすい
560ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 07:11:13 ID:JlbX3YAA
そんな事よりフレットの調整に時間かけろよ
561ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 13:51:11 ID:Rp43Xxks
ホーナーってスタインバーガーの下位モデル出してたとこじゃないの?

スクやエピみたいな位置の


ヘフナーはヴァイオリンベースのとこでしょ?
562ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 14:47:05 ID:DUIYwgdR
俺のバッカスはビビりまくりで困る
563ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 14:56:43 ID:wq1kTYtN
>>560
アンチの皮肉に構うなよ…
564ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 17:09:30 ID:um/x9wL/
BUSKER'SのBMJ300(だったかな?黒ボディでマッチングヘッド、ネック裏も黒、ミラーピックガード)を、
アルミホイルで電磁シールド展開してみたんだ。
すごいね、ホントにノイズ減った。PUフルテンにしたらほぼノイズレス。
ミラー飽きたからSCUDのべっ甲ピックガードに変えたら、サイズ微妙に合わなくて涙目だったおw
565ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 17:13:30 ID:BCs4Z0P5 BE:1392185546-2BP(3480)
ふむふむ
566ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 00:40:05 ID:EcdqS4vt
>>564
> SCUDのべっ甲ピックガードに変えたら、サイズ微妙に合わなくて

かなりじゃなく微妙にしかズレてないことは奇跡だと思うぞ
567ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 03:29:33 ID:XiElLNIe
>>566
まぁ微妙にって言ったけど、明らかにズレてるからw
コントロールプレートとの間に斜めに隙間があるし、ネジ穴は半個分ズレてるとこあるし。
規格が正規じゃないんだろうから仕方ないかなと。ピックガードのネジはしっかりとめないし。

音は割といいんだよなぁ、輪郭あって。バスカーズのくせに。19800円侮っちゃいかんね。
デッドポイントが3F分(1st456F)あるのが終わってるんだがw

ブリッジとか変えたら良くなんのか?
568ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 03:35:28 ID:QuLsNR1R
>>567
タップトーンでボディポコポコたたいて、ボディをちょいちょい削って使わないフレットまでデッドをずらしてやる。
タップトーンでググってちやうだいな。
569ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 12:39:41 ID:8O5QuIvf
>>567
> ネジ穴は半個分ズレてるとこあるし

このていどだと、かなりズレの少ないほうだと思うよ。
570ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 17:43:33 ID:XiElLNIe
>>568
おk、調べてみるだ。サンクス。
>>569
そうなのか。島村侮れないな。
バスカーズの上位機種(笑)だからなw
571ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 17:20:18 ID:JADt5gL4
島Pかってきた
ボディ材はバスウッドって書いてあった
弦高もそこそこ低めにできるしスティングレイみたいなブリブリな音もゴリゴリな音もだせる
コスパ高すぎて正直おどろいた
でもフレットの端が微妙に飛び出ててちょっと痛い
572ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 17:23:01 ID:jl1NQuXr BE:464062324-2BP(3480)
>>571
おめでとう!
縞pはコスパいいってよく聞くね!いいことだ

怪我しないようにやすりかけたほうがいいね(´・ω・)
573ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 18:43:27 ID:g1ZQ0PWr
574ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 18:44:33 ID:g1ZQ0PWr
575ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 19:43:17 ID:VGlUZjSM
>>571
音か写真をうpしてもらえないかい!?
576ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 20:37:01 ID:JADt5gL4
ttp://loda.jp/cheap_guitar/?id=557.mp3
下手だけどよければ
577ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 21:10:02 ID:NYt6kSUo
>>576
d
自分も島p買ったよ。
プレベと、スティングレイの中間的な出音が気に入ってる。
カラッとしたプレベというか。

>>571
お店で見たときはフレット出てるのもあったなー。
やっぱ見て選ばんとね。
ちなみに、自分が買った時は、ボディ材ローズウッドと書いてありました。
578ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 23:49:04 ID:k/mfmKNs
島Pは値段的に考えるとかなり作りがいいよね
579ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 00:11:38 ID:X3F6sScm
島PのPってどういう意味なの
580ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 00:15:23 ID:hEfcwj6/ BE:1160154454-2BP(3480)
プロデュース

→島村がスポンサー
581ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 02:48:58 ID:Y+GN6U00

アルミ導電処理した俺だけど、ジャズベタイプがジャズベの音出してるからヤベェ

いい安ベースだ
582ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 03:43:57 ID:rsH0DNsV
>>576
サンクス!めっちゃ元気で良い音じゃん!
たしかにノーマルなプレベじゃ出せなそうなブリブリサウンドだね。
プレベとスティングレイの中間とは分かりやすい表現。

現段階で島Pに対して不満とかある?
583ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 03:44:59 ID:rsH0DNsV
>>576
あ、あと録音環境を教えて欲しい。
584ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 04:52:26 ID:Cu5q3+rI
ネックの細さと弾きやすさはバスカーズ良いんだよね。ピックアップも
いい感じだよ。でもレジェのJBにした。
585577:2010/03/07(日) 05:08:30 ID:rgT/Rck8
>>582
過去スレでも何度か出たけど、プリアンプが若干篭る感じがしてた。
576さんの音源でも、低音域に薄ーく膜があるような印象。

でもそれは、良くも悪くも楽器の音色なので、
アタックを強く、きちんと弾く癖をつけたら解決した。

576さんの弾き方がどうとか言うつもりは無くて、
単純に自分の好みの音を出すにあたり、島P固有の癖が
あるなーと思ったくらい。
ベーアン通せば関係なくカラッとしたパンチのある印象でも、
ライン>ヘッドホンで練習する時に気になってた。


バカユニジャズベも持ってるけど、この価格帯で、
どちらも特徴のある使える音色を持ってるってのが
凄いなあと思ってます。
長レススマソ。
586ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 06:58:41 ID:nBc5A+i+
無意味な行間野郎は懲りずにバカユニ出してくるな
しばらく様子見て相変わらずなら隔離スレ立てるんでほどほどにね
587ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 08:10:20 ID:VTjpO+SR
>>579
島村が出してるAPモデルの略だったはず
588ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 09:43:37 ID:KtszCjeg
バッカスの次は島村かよ…
589ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 12:46:24 ID:VTjpO+SR
ここはバッカス以外はダメかい
590ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 13:00:01 ID:KtszCjeg
工作員のことだよ
591ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 14:53:48 ID:hEfcwj6/ BE:2610346695-2BP(3939)
>>587
あ、そうなんだ

勘違いしてたわ
592ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 18:07:00 ID:nBc5A+i+
>>588
島村を蓑にして標的をそっちに逸らそうって腹なんじゃない?
それとも他社も一緒にプッシュしとけば免罪符になるとでも勘違いしてるのか
他社を片っ端から批判してバカユニ宣伝の踏み台にしようって作戦は裏目に出たが
また性懲りもなく・・やることが一々あざといよな
無駄な行間に画像や音源を上げずに長々と薀蓄垂れるあたりから見て間違いないね

593ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 18:45:30 ID:x+tGT1f8
なんでちょっと名前が出ただけでそこまで長文かけるのかわからんわ


宗教みたいで気持ち悪いから消えてほしい
594ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 19:59:31 ID:Y+GN6U00
二万まででPBが欲しいんだが
バカユニはやめた方がいいのか?
売ってたから買おうかと思ったのに
595ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 20:00:26 ID:hEfcwj6/ BE:1450193055-2BP(3939)
レジェンドおぬぬめ

なんとなくだけど
596ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 20:24:06 ID:hjvXOOQy
低価格帯はメーカー差より個体差ががが
試走しろ
597ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 20:24:34 ID:x+tGT1f8
気に入ったのかいなよ
安いのは大差ない気がするけど茸とかいいんじゃない?
598ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 20:28:33 ID:Y+GN6U00
そうだね試弾だね
茸とか最近店で見ないな
599ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 20:44:33 ID:VTjpO+SR
いま茸安いね
最近知ったけど昔はハイエンド専門だったのね
600ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 20:47:24 ID:PsihAquJ
元々茸PBを店頭に置いてある店自体が少ないから・・・現在メーカー在庫切れという話もあるし
同じ茸でもギターの方は新しいロットが入荷したみたいで今も良く店頭で見掛けるけどね
601ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 22:56:53 ID:sgon7sD3
バスウッドは弦振動の減衰がすごいからポウロウニアのがいいなぁ
602ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 23:00:17 ID:YnGxUAzN
ベースは重いほどいい。
バスウッドという時点でスルー推奨だな。
603ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 23:44:55 ID:NuAaKi8j
>>602
なら激重なコアやココボロのベースでも買っとけw

メイプルやホワイトアッシュでさえ上記材よりも遥かに軽量なんだから
殊更に軽いアルダーやスワンプアッシュも勿論スルー推奨なんだろ?
604ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 23:46:26 ID:NuAaKi8j
ちなみにバスウッド(0.41)、スワンプアッシュ(0.42)、アルダー(0.43)
それぞれの比重差は0.01〜0.02でほとんど誤差の範囲なんだぜ?
605ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 23:48:02 ID:hEfcwj6/ BE:1392185838-2BP(3939)
ココボロでググってローズウッドみたいだなと思ったら
ローズウッドの一種って書いてあったわ
606ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 23:59:49 ID:akw5e2fX
バカユニは使いやすいよ

でもスティングレイほすぃ
607ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 00:42:34 ID:zzJDR0cg
お前の大好きなバッカス様に「スティングレイのコピー出せ!」と陳情メールでも打てば?
608ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 00:50:04 ID:CLc0m8/I
>>607
はいはいわろすわろす
609ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 01:11:03 ID:oLMI6rEI
>>607
お前はいつも誰と戦ってるんだ?
610ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 01:14:44 ID:3iBw4N64
>>608
煽り耐性の無いバカユニ工作員の脊髄反射ですかw
611ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 01:17:32 ID:dtbI6WMA
堅いか柔らかいかじゃないのか?
いまいちわからん
612ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 01:42:37 ID:79yw85In
>>602
こういう聞きかじりの知識で得意になってるバカが初心者に中途半端な知識をおしえるからだめなんだよな
ほんとに思いのがいいなら丸太にネックでもさしとけよ。
613ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 01:43:25 ID:79yw85In
>>605
ただ稀少価値がなぁ
614ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 01:47:54 ID:y/kOqXGj
大まかな概要としては、
A:比重が軽い=柔らかい=倍音成分が多め=基音がボケ易い=サステインが短め
B:比重が重い=堅い=倍音成分が少なめ=基音がハッキリする=サステインが長め
というのが一般的な認知度合いかと。

もちろん同じ材どうしであっても品質ランクの差もあるから
一概に「○○材だからこうだ」とは言い切れないのも事実。
調達コストに厳しく低ランク材を使ってる安ベースの場合なんかは特にその傾向が強い。

なので材による決め付けの比較なんてのは(特に安ベースでは)あまり意味が無いと思うよ。
各メーカーもそれぞれが重視するポイント要件に合わせて材をチョイスしている訳だしさ。
615ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 02:21:58 ID:dDf5uJQJ
ポウロウニアって軽くて固いよね
616ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 02:27:10 ID:0h6xj7/2
>比重が軽い
>比重が重い

日本語おじさんとしては、意味はわかるが見ていてとても気持ちが悪い。
比重とは密度なので大きかったり小さかったりするもの。

材の値段のランクは 、楽器の材としてのランクとは
必ず一致するものではないが、底辺の安い物では
音よりは見てくれ重視の傾向がつよそうだな。

内容的には同意。
617ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 02:34:13 ID:OdZxl1jc
ポウロウニア(桐)は軽くはあるけど硬いとは言えるかなぁ・・・。
618ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 03:23:48 ID:2zd7gFQO
ポウロウニア(桐)が堅いと言っても「圧倒的に比重の小さい木材の中では」という話でしょうね
絶対的な強度はもっとずっと比重の大きい木材にはやはりかないません(彫刻刀でも楽勝加工です)
ボディに採用する基準としては堅さよりむしろ軽さにポイントを置いている場合がほとんどでしょう
更に倍音成分も豊富なので派手な音色(!?)を好むベーシストには向いている木材とも言えますね
スローなジャズなんかよりはハードロックとかパンク系とかに使えばより活きてくるんじゃないかな
619ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 03:48:56 ID:KQHDZGzN
いっそ銅(比重8.92)でベース作って、〜ってどうなの?
って聞かれたら堂々と「銅だよ」って答えてやれ。
620ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 05:14:26 ID:r4Zl1qWT
島村楽器のバスカーズはボディが桐だよね。
621ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 07:30:14 ID:YwOqDtz2
>>619
不覚にもワロタ
622ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 08:35:18 ID:TrqxQW71
バカユニの420はデザインがかっこいい
623ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 08:52:33 ID:2ot7EGTB
>>604
とにかくバスウッドベースでいい話を聞かん。
ダメなものはダメ。
624ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 11:46:43 ID:WzROzkmq
主観でしかものを語れない様はどこぞの工作員と通ずるものがあるな
625ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 12:32:52 ID:P5CQQVF2
気に食わないなら買うなよ

しそうもしないで買ってうだうだ言われても何もいえん


カップラーメンを美味しく食べるスレだろ?
626ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 13:04:24 ID:dtbI6WMA
友人のバスウッドベースがツメでへこんだ
友人はへこんでた
バスカ以外にバスウッドじゃない安ベースはないのかい
627ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 14:24:38 ID:NxZxYNiS
バスウッドは悪くないと思うぞ
軽い割に、鳴りもいいそして安くて加工しやすい
安物のアルダー、アッシュなんて
使い物にならないような部分を無理矢理加工してるだけだぜ
628ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 15:20:39 ID:2Dswy9nG
茸ってどのメーカーなの?
今までプレテクかと思ってた
629ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 15:42:02 ID:dtbI6WMA
mashroomってのがあるんだぜ
名前だけ聞くとダサいだろう?
630ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 17:07:10 ID:V1ix9kOw
不味いカップ麺を無理してうまそうに食べるスレではないな
631ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 17:08:46 ID:V1ix9kOw
632ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 22:37:15 ID:oLMI6rEI
>>622
プレベも出して欲しい。
633ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 01:18:45 ID:IzNXeaEa
>>632
はいはいわろすわろす
634ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 01:26:42 ID:cI8p7zON
>>632
お前はいつも誰と戦ってるんだ?
635ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 02:14:03 ID:oMyyLcYu
社会や大人と戦ってるんだろ
636ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 02:45:30 ID:37nNzK3m
誤爆ですか?
見境無くしてますね、バカユニ工作員さんw
637ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 09:09:30 ID:RUJEFIOD
バカユニは知らんが実際に弾いた限りでは
スクワイヤー≧フォトジェニ>>レジェンドだったな。
スクワイヤーは意外といい。
フォトジェニはちょっと暴れ馬。
638ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 17:24:15 ID:+UNh7Ct1
自分バッカスファンでハンドメイドのジャズベをメインで使っているんだが
最近ユニバースとかグローバルなんてのを出してる事を知って試走してきたんだが
正直がっかりした、なんでこんな余計なことに手を出してブランドイメージ落とすようなことやってるんだろう
バッカスって硬派な職人のイメージがあったけど所詮拝金主義でしかなかったのかと
639ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 17:32:39 ID:RUJEFIOD
ハイエンドだけじゃ会社を維持できんからだろ?
640ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 17:59:32 ID:wcq98a5m
スクワイヤは確かによかった。
641ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 19:50:16 ID:8fZBJwAf
>>638
別に余計なことじゃないだろ
642ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 20:09:35 ID:Wk2aD599
最近ユニやグロ知ったハンドメイドバッカス使いが、わざわざ安ベスレ探して叩きに来るか?
643ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 04:57:40 ID:UarHw558
ちょっとでも否定的な事書かれると、間髪入れずに湧いて来る単発バカユニ擁護厨w
644ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 05:22:14 ID:1tsgXqFC
このスレを擁護してるんじゃまいか? イケヌマ君
645ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 09:31:01 ID:WR0ZouOc
スレを擁護? 自治厨気取りなんですねwワロス
646ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 11:38:26 ID:12Apy0Fk
>>626
レジェンド買って弾いてみ!
647ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 22:48:32 ID:gVG5nVLO
レジェンドの低音は弱いぞ。
個体差かもしれんがスクワイヤーの方が鳴る。
材料はしらん。
648ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 07:42:55 ID:mkDfhFQd
また個体差を声高に主張するくせにメーカー一括りで叩くバカユニ工作員ですね
649ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 07:47:35 ID:mkDfhFQd
あともう一つ
>>645サン
>>644の言ってることがよく理解できたね、俺には何を言ってるのかさっぱり
中卒の俺にも分かるように噛み砕いて訳してもらえると助かる
650ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 08:40:28 ID:WyMSmkcQ
個体差ってかいてあるだろ?
俺はフォトジェナーだよ!
651ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 15:57:03 ID:TpwFvc0Q
>>646647
JBは低音が弱いかも。でも素直なピックアップと、トーンの効きが良いので
満足している。ネックが太いのとフレットもデカイので、押弦の力は必要だ
が、板も鳴るし、スクワイヤより安い(1万切っている)。満足している
652ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 16:27:17 ID:keUvyDSa
レジェンドとバカユニってほぼ同じ感じ?
誰か両方持ってる人いない?
653ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 18:33:53 ID:QQQgr8dr
個体差を考えても太さ厚さからしてレジェンドの方がネックはしっかりしてると思うよ
総じて見ればどっちも音を出すのには不自由しないってとこかな
でも圧倒的な値段の差とバカユニは欠陥のある固体しか画像が上がってないのが気になる
654ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 20:42:05 ID:rmvw1xbp
2ちゃんの評価だとレジェンドの方がいいみたいだな。安いし。
655ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 21:33:53 ID:QQQgr8dr
バカユニとスクワイヤあたりが高めの価格設定で
レジェンド、フォトジェニ、プレテク・・・etc の安ベースは
ネックのシェイプとか好みで片付けられる点以外は品質的に大差ないと思う
問題は個体差で、工作精度もそうだが
>>574みたいな節がある材から以前出た高級材のバーズアイメイプルが使われてるものまで様々
遊ぶ分には問題ないけどより幸せになりたいなら試奏は必須だと言うことだ
656ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 01:46:01 ID:OcdB+6/h
間違ってギタースレにレスしちまったけど

レジェンドのジャズベ買いました
分解癖があるので分解
導電塗料が塗ってなかったので
塗りたくってみた
弦買うの忘れてた
結局音出せなかったw
657ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 08:13:18 ID:LT28E8wa
ギターとかと違ってジャズベなら元々付いてた弦の先を
ちょいと巻き癖直してやれば又張って音出せるよ〜
強度的に長期利用には不向きだが試しに音出す程度なら十分可
658ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 08:42:39 ID:1BgpMlGq
>>657
途中をニッパーで切断orz
659ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 09:24:42 ID:wY3APm0r
なんで又そんな無駄な事を?
ジャズベのペグなんて基本先割れ型だから、切断せずともそのまま外せるだろうに・・・
660ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 11:48:39 ID:qo/wYkhb
教則本には大体ニッパで切るって書いてあるから俺もしばらくは切ってたな
それにしても2ch脳の友人がバカユニを絶賛して触れ回ってるんだが
聞いても口コミだの日本のメーカーが親だからとか理解に苦しむ事しか言わない
触らせてもらったが俺の茸より重くて指板がやけに黒い(染めてあると思う)ぐらいしか違いが分からなかった
値段も安物の中ではいい方だし、フェンダーギブソンみたいにブランド料みたいなのが上乗せされてるのだろうか
661ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 12:41:14 ID:7zf+UzzB
>>660
先生、2ch脳ってなんですか?
662ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 14:04:32 ID:prtcv+9a
>>661
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   ID:qo/wYkhb
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  みたいな奴の事じゃね?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

663ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 15:03:22 ID:1VAxz1ji
>>661,662 ぬるぽ
664ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 15:47:07 ID:UuR0Tbwt
>>663
ガッ
665ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 18:07:52 ID:zRM+So51
>>659
本当はもらいもんで
弦も錆さびだったからさ
666ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 20:35:56 ID:qo/wYkhb
>>661
googleって知ってるか?


667ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 22:49:41 ID:i4qPTxD+
668ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 00:04:58 ID:fm1IVGgV
眉毛が毛虫みたいですぜ
669ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 00:09:42 ID:bD4/xBAV
>>667
誰?かわいい!好み!
670ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 00:23:08 ID:P940fiWP
>>667
この人レイヤーじゃね?昔ミクコスしてんの見たことあるような・・・
671ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 01:04:09 ID:MlIdC+fh
ええいレジェンド本体をもっと写さんか
672ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 01:21:38 ID:CX5AF/Mi
ジャズベかプレベか、それが問題
673ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 03:22:27 ID:LZf710Gr
674ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 03:37:01 ID:LZf710Gr
675ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 04:07:28 ID:kVX3l5UO
>>674
背面に電池ボックス無いと思ったらパッシブかよ
676ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 08:33:48 ID:scSj1vUF
俺はパッシブの方が良いけど、中古で2万は高過ぎ。
SXの新品買うわ。
677ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 10:19:15 ID:fm1IVGgV
試しにLJB-XのPUをダンカンに変えてみようかと思うんだけどPU変えてる人いる?
いくら安いベースとは言え元のPUに比べれば格段に音が良くなる気がするんだけど

変えたら元の音源と変えたあとの音源UPするよ
678ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 15:09:40 ID:OiHMBA4Z BE:1218162637-2BP(5959)
茸にSPB3載せてた人ならいたなぁ
その人のは音が太くなってたなたしか
679ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 15:34:49 ID:Sz/RqTBN
安ベースではないが
フェンジャパのジャズベにSJB-2乗せたら格段に音が良くなったぜ
今までサンズかまして誤魔化してたけど、直結で満足です
680ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 15:40:23 ID:7GMArsCw
SJBよさそうだけど
2個かって約2万
本体より高いっすw
681399:2010/03/16(火) 16:31:47 ID:Sz/RqTBN
音屋なら15kだぜ
682ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 17:14:18 ID:wi6Ds7rG
島Pのピックアップ変えたよー
もとのPUだとポールピースの芯と弦がずれてたので、バータイプにしました。
音は良くなったけど、本体価格<PU価格ってのは不思議なもんだ。
683ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 21:05:32 ID:w0KQ0wpP
最初からディマジオPU載せたFJのAJB-DMCが定価13万円もするんだから
SJB-2に2万円掛けたところでまだまだお得。
つか安ジャズベの単価が安過ぎるから金銭感覚がマヒしやすいんじゃね?
逆に考えれば元々安ジャズベに付いてるPUの品質コストなんて押して知るべしかと・・・
684ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 21:25:55 ID:BhUeHblu
レジェンドのジャズベ
ロッドが限界に達していると楽器屋にいわれてしまったのですが

@プレテクのジャズベ買ってネックだけ使う
Aあきらめて粗大ごみにする
Bあきらめて放置する

ボディをそのままにしたいわけは
色々加工してるからです
685ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 21:35:56 ID:OiHMBA4Z BE:2320308285-2BP(5960)
Cワーモスからネックを買う
Dドハで中古ネックを漁ってくる


> ボディをそのままにしたいわけは
> 色々加工してるからです
いいねいいね 大事にするっていうのはすごい良いことだ
686ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 22:56:36 ID:WeqcMyYQ
指板剥がしてロッドを取り替えるのはいかがだろうか
ついでに補強用のカーボン入れたりして
どうせ使い物にならないなら失敗してもいいよね
687ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 00:03:53 ID:UxFupZzR
ロッドだけ取り替えてもネックが弱っててすぐ調整しなおしで面倒そう。@のほうが無難じゃね。
688ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 00:39:31 ID:HDDz1yD8
warmothかな
689ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 01:07:36 ID:V2Ia25BA
いつかワーモスにリバースヘッドで頼んでみたい。
低音側の弦長を多く取れるから、E弦はビシっと張れるそうな。
スレチすまそ。
690ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 02:39:33 ID:vpWagwbJ
>>684
ストーブで炙りながら、ネック再生を試してみる
691ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 17:11:17 ID:wyh+sqlD
mavisのMJB-880弾いたことある人いますか?
感想もとむ
692ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 03:28:49 ID:MLrJ+W6Q
693ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 03:31:00 ID:MLrJ+W6Q
>>670
kwsk
694ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 07:32:40 ID:Rn+cmPaM
>>691
ちょっといまいちかな


こんな事言うと工作員とか言われるんだろうけど


バッカスの楽器の方が全てにおいて上だね


楽器の性質上言葉や画像では計れないものだからアンチの理屈は通用しないんだな


買ってみればその品質の良さが分かるよ
695ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 08:14:54 ID:5UBjtY/H
工作員じゃなくて
ただのアンチだろお前w
696ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 08:17:55 ID:2M7RCewR
安ベースと言う言葉に安ギターと言う言葉以上に魅力を感じる
697ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 10:08:32 ID:1wuCim5+
買ってから気づいたけど島Pのネックよく見たらバーズアイメイプルだった
フォトジェニのストラトのネックもカーリーメイプルだったし安ギターベースってこういうの多いな
どっちも塗装すればくっきりでてきそう
698ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 13:07:20 ID:tGljuPvr
>>697
画像うp
699ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 13:12:18 ID:1wuCim5+
うpしようとおもって写真とってみたんだがケータイの糞カメラじゃよくわからなかった
700ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:32:09 ID:Rn+cmPaM
>>695
ちげーし

画像画像ウザいからそんなんじゃバッカスの良さは分からない事を言ってんだよ真性キチガイ

それに何でバッカスがいいって言ってるのにアンチなんだこの知恵遅れが
701ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:34:13 ID:pCSEP0GM
音源をあげろ。
俺は下手だけどフォトジェニの音源上げたぞ。
702ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:42:46 ID:Rn+cmPaM
音源だって誤魔化そうと思えばいくらでもいじれるんだよ馬鹿が、ちょっと考えれば分かるだろ?大丈夫か?

703ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:44:10 ID:pCSEP0GM
クリーンのアンプ直で上げろよ。
俺はやったぞ?
704ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:44:36 ID:w9v8ZdCw
>>702
お前やっぱりアンチだな
705ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 22:21:15 ID:w9v8ZdCw
>>703
代わりにどうぞ
勝手がわかんないけど、こんなんでいい?
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=573
706ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 22:24:34 ID:pCSEP0GM
ミドルが強すぎ。
もっとベースあげろ。
俺は全部十二時でやったけどね。
707ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 22:24:50 ID:Rn+cmPaM
どうしようもないキチガイだな

ウン十万の楽器の音を安物ですってやることもできるんだよ

とにかく根拠だ画像だ音源だ言うのやめろ!何の指標にもなりやしないんだよ
708ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 22:26:37 ID:pCSEP0GM
なに切れてんのw
たかが音源でw
709ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 22:39:40 ID:pCSEP0GM
>>705
ベースはフルテンじゃ駄目だよ、
無駄な中域カットして
無駄な低音も抑えて
足りないのならブーストしないと。
710ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 22:49:06 ID:Rn+cmPaM
ほらな?所詮音源厨もいじること前提だしw

それを聴いてあーだコーダ言ってて惨めにならないのかねえww
711ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 22:52:50 ID:pCSEP0GM
音源いじっちゃ駄目とは言わないが
こういう評価はブーストもカットもなしで
やるべきだろ?
俺は>>705の音作りにアドバイスしただけ。
なんでレスが分かれてるのか考えろアホ!
712ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:09:09 ID:Rn+cmPaM
だからいじっちゃ楽器本来の波形がわからないだろお馬鹿さんw

それにアンプの性質にも左右されるしw

あと流れからして音作りの如何を問う流れじゃないよねwwレスが分かれてるの下りも意味不明だしwww

知恵遅れが音作りの知恵を吹き込もうとしてるなんて傑作だわwww
713ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:11:37 ID:pCSEP0GM
だからブーストもカットもするなって書いてるだろ?
お前日本人化か?日本語よめないんじゃないだろうな?
714ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:13:18 ID:dDYnAoVY BE:3248431878-2BP(5960)
別にいじってもよくね

こうすれば安くてもいい音でるよーってことで
715ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:15:24 ID:Rn+cmPaM
>>音源いじっちゃ駄目とは言わないが

これってどういう意味なの?ねえ〜ww
716ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:17:05 ID:pCSEP0GM
>>715
>>714
アホかよ・・・
717ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:20:24 ID:Rn+cmPaM
いじっちゃ駄目とは言わないが=いじっていい

でもブースト、カットはダメ

エフェクトで済ませろって事?あんたバカぁ?
718ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:21:50 ID:dDYnAoVY BE:3132416096-2BP(5960)
>>716
> こうすれば安くてもいい音でるよーってことで

これは幼稚な言い争いしてないでこうは丸められないの?ってことなんだけどな

とりあえず音源上げた>>705にお礼の一つくらい言えよ
719ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:23:16 ID:pCSEP0GM
ほんとにアホだな、
楽器本来の音で勝負するならブースト、カットなし。アンプ直。
安ベースをこれだけ鳴るよのアピールならいじってよし。
お前うざいからもう新でもいいよ。
720ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:24:07 ID:D7m4v8UF
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
721ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:24:36 ID:dDYnAoVY BE:696093034-2BP(5960)
>>720が全てだなwww
722ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:24:42 ID:pCSEP0GM
>>718
すまん、熱くなってた。
>>705さんありがとう。
723ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:27:21 ID:Rn+cmPaM
>>719
何後付けの下らない言い訳してるの?w

これだけ鳴るのよアピールって何だよwwww

支離滅裂だなあw気が狂ったやつの考えることは意味わかんないねえwww

724ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:29:10 ID:tGljuPvr
どっちもキチガイだよ
725ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:29:44 ID:dDYnAoVY BE:348046823-2BP(5960)
>>723

>>722を見ろよ
意外とまともだったぞ

もういいから安いベースの話しようず
726ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:31:31 ID:pCSEP0GM
賛成。すまんかった。謝る。
727ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:36:49 ID:Rn+cmPaM
>>725
ID:twcA2Ai2

これあんたでしょ?なかなかのキチガイっぷりですなw

728ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:40:20 ID:dDYnAoVY BE:2784370368-2BP(5960)
違うよ
729ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:40:34 ID:pCSEP0GM
>>727
俺も荒らしだがお前は屑だな。
なに揚げ足とってるんだよ。
もう煽るな、空気嫁。
730ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:42:11 ID:Rn+cmPaM
>>728

>>479のプロフィールが同じなんだけど何でつまらない嘘つくの?
731ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:43:45 ID:D7m4v8UF
なんでギタースレに比べてこっちは基地害が多いんだろうねえ
732ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:46:56 ID:pCSEP0GM
ベーシストはギターで挫折した人間もいるからじゃ?
ギターが弾けてベースが弾けないのはほとんどいないが
ベースは弾けてもギターが弾けないのは多いだろう。
733ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:48:19 ID:Rn+cmPaM
>>729

はあ?お前は一人でこれだけ鳴るのよアピールに精を出せよwww
734ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:49:38 ID:dDYnAoVY BE:1218162637-2BP(5960)
>>730
あー、そっちか

ID:pCSEP0GMと一緒って書いてあるのかと思った
735ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:53:08 ID:pCSEP0GM
>>733
もう提出済みだよ俺のフォトジェニは。
今はMTRないから出せんが。
評判は上々だったぞ?
開放弦弾いただけだったが。
736ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:56:52 ID:Rn+cmPaM
>>734

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1268827079/

ワロタww学生板でも奇異の目で見られてんのなww

痛いww
737ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:59:05 ID:dDYnAoVY BE:2088277766-2BP(5960)
>>736
Beでもストーキングできるんだ
どうやってやんの?
738ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:04:17 ID:Rn+cmPaM
はあ?教えねーし

あと明光義塾のスレで色々貼ってたみたいだけどあれ何だったの?

それに銀髪紳士って何だよwww
739ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:06:20 ID:dDYnAoVY BE:1044138863-2BP(5960)
ケチ!


明光のスレなんて行った覚えないなぁ

スレタイ通り銀さんファンクラブだよ^^v
740ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:07:02 ID:8eYC88m/
殺すぞ・・・
741ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:07:43 ID:dDYnAoVY BE:3654485879-2BP(5960)
何を?

というかID変わったのか
742ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:12:33 ID:8eYC88m/
一応通報されたくないからね。
お察し下さい。人が馬鹿にされてるのが
一番ムカつくんだよ。
743ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:13:29 ID:Wg4CxuCJ
>>732
それもあるけど、ギター目立つ→ベースのがかっけぇしww→
俺の方がかっけぇwww→んでナルシスト化…とか?

ベーススレにはギター、ギタリスト嫌いみたいなのが多いと思うんだ。
俺はベースのが好きだけどねwww

そいえばプレテクVB売れてるみたいね
744ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:13:30 ID:rsLNLoQL BE:2030269875-2BP(5960)
おれがいつ馬鹿にした?^w^
745ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:14:49 ID:rsLNLoQL BE:1392185546-2BP(5960)
>>744>>742宛て


>>743
まじ!?
そういえば随分前にプレテクVB買ったらレポするって言ってた人いたな
元気かな
746ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:22:27 ID:Wg4CxuCJ
ごめんなさい
それ俺wwwwww
つかトライアンフベースまだうpってなかったんだなぁそいえばw
ていうかPC壊れたんだぜ。明日うpるぜ。
需要あんのかwwwないけどwww関係ないwww
うpるぞww俺はwww

つかランキング2位だったんだよ
来月に買う予定
747ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:22:53 ID:8eYC88m/
>>745
NGにするからコテつけろよ。
748ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:26:17 ID:rsLNLoQL BE:1740231465-2BP(5960)
>>746
なんだ酔ってるのか?www
期待してるぞ^w^


>>747
えっ
749ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:34:02 ID:8eYC88m/
>>738な.ごめん。
750ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:36:54 ID:rsLNLoQL BE:870116235-2BP(5960)
なるほど
751ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:39:14 ID:rsLNLoQL BE:3132416096-2BP(5960)
あれwwwwwwwwwwwwwwww

ID:Rn+cmPaMとID:8eYC88m/は同じ人じゃないの?
ややこしwww
752ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:44:07 ID:8eYC88m/
ちがうよ。
753ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:47:23 ID:rsLNLoQL BE:232031322-2BP(5960)
むずかしいな
754ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:49:07 ID:hyS0Ahvt
ヤハマBB4GSはここのスレでいいのかな?
755ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 00:55:46 ID:rsLNLoQL BE:2320308858-2BP(5960)
ヤハマBB4GSでぐぐったらこんなサイトがでてきた
ttp://superior-bass.com/Items.aspx
> '01 Yamaha BB4GS II

グーグル先生ちゃんと意味わかってるんだな

でも Yamaha BB4 でぐぐるとワッシュバーンのがでてくる
いま流通してないんだな
756ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 04:10:41 ID:rTFyRN31
やけに伸びたと思ったらsageすらしないバカが湧いてたのか
757ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 08:54:02 ID:TjQrFgKY
Squireの70sのVintage modのジャズベ買ったんだが、
よく見たらフロントPUがコントロール側に4mmぐらいズレてる。
指乗せた時に4弦が妙に近いと思ったらw

この程度のザグリすらこんないい加減なのかよと思ってしまったw
758ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 10:42:07 ID:nzgDCr7A
どどんまい
759ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 12:06:49 ID:6prt8a5j
>>757
4mmズレてたら弦が左側のポールピースの上に来てるような・・・通販で買ったのかね?
どんな具合かちょいとうpして見せてみそ?
760ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 13:17:28 ID:TjQrFgKY
>>759
yes、通販だよ。
他の現物弾いた感じ良かったから、3万ちょいで転がってたのをぽちってしまったw

というかすまん、もう自分で直してもーた。
弁当箱になってたから、ポールピースが合うように位置変えて
あとは必死でピックガード削ってたわw
761691:2010/03/19(金) 16:42:04 ID:8Otwnwk2
>>694
遅くなったけどありがとうございます
なかなかネットでもレポ見れないもので助かりました
762ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 23:36:06 ID:1tARBMsA
>>760
えーと通販で買った「Squireの70sのVintage modのジャズベ」って↓このモデル事だよね?
http://www.fender.jp/squier/products/vintage_jb_02.php

ところで同じVintage Modified Jazz Bassのフレットレスの方の写真なんだけど↓
http://www.fender.jp/squier/products/vintage_jb_01.php

これ見るとフロントPUのざぐりってPUのシルエット通りで弁当箱じゃないんだよね・・・
同じシリーズなのに70'Sの方だけ弁当箱ざくりだったって本当ですかい?
値段的にも70'Sの方がむしろ高いんですけどねぇ????
763ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 23:55:21 ID:8eYC88m/
>>762
ご飯を入れとく為だよ。弁当箱。
764ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 00:18:36 ID:leWhNhK2
息するように嘘をついては他社を貶める・・・・・それがスレ粘着のバ○カス厨w

ホントこのスレじゃ恒例行事になってるよな〜
765ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 02:33:28 ID:bbSkZgND
俺のSquire70sVintage mod
は、まったくずれてないぞ。
3万だったけど
すごく造りがいいし音もいいよ。
766ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 05:37:18 ID:LlcqePXK
弁当箱はいいすぎだけど>>762のジャコぽいのみたいにPU通りの形状ではないよ
長方形になってて中央にでんとPUが置かれてる
マウントする段階でずれたと推測
767ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 07:20:59 ID:kxJeWMmo
な?画像要求をするととたんにファビョりだして支離滅裂な事言い出すだろ?
768ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 07:37:14 ID:kxJeWMmo
あもしかして>>574みたいなユルユルザグりか?
769ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 07:39:17 ID:LlcqePXK
ん、もしかしてなんか勘違いしてる?
確認したら一応そんくらい空いてたよって言いたかったんだけど
俺がかわりにうpしようか?
770ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 08:14:01 ID:LlcqePXK
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org741007.jpg

時間ないからさっと撮ったのだけ置いとくね
771ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 12:46:52 ID:uIOjNJ+k BE:348046632-2BP(7777)
PGはずしてジャコみたいにできないじゃんwww
772ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 13:19:42 ID:wBB2fL11
>>770
丁寧さは伝わってくるね。
773ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 22:09:37 ID:NzH9lIX9
>>770
本当に長方形でわろた
774ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 04:20:19 ID:e6xLJfqI
セルダーのJB30買った。
ネックの木地がボコボコしてたり、垂直に入ってるビスが皆無だったりして可愛い。
ボディはアルダーっぽい木の4P。
音は結構好みだったりする…
775ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 10:20:37 ID:SRd+Vsu3
突然バッカスを上げる→叩く。
自演のにおいがプンプンするぜ・・・
776ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 11:32:20 ID:bceDEDxl
>>775
いったいお前は何と戦ってるんだ?
777ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 11:37:19 ID:psFBgLvZ
>>426
>>427
>>428
>>429
>>431
>>432
>>433
>>434
>>436

こういうこざかしい工作からはむしろ自演以外の臭いがしないんだが
778ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 11:46:54 ID:bceDEDxl
>>777
776 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 11:32:20 ID:bceDEDxl
>>775
いったいお前は何と戦ってるんだ?
779ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 16:00:37 ID:psFBgLvZ
突然自演の話を出してきたから絡んでみただけですが?
お前こそわざわざ自己複製コピペして何と戦ってるんだかw
780ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 17:33:01 ID:14Sqd3vV
1弦ペグが壊れたフォトジェニのベースもらった
そんで、新星堂で直そうと思って、修理申請して2か月たって
店員に聞いたら
年代古くていいやつだから
代わりのペグが見つからないと言われた。
フォトジェニックってそんなにいいやつあるの?
781ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 22:34:18 ID:u1msx8je
いや・・・あの、それは・・・どうでもいいやつだから・・・
782ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 22:37:06 ID:yzmm59IT
適当なペグを自分で買ってつけろ。
783ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 22:59:37 ID:BMdP3G+m
>>781
ほんとのことだからいっちゃだめ!
784ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 02:05:20 ID:NtNlUfWI
LEGENDのJB新品同様の奴を3000円で譲り受けて以来
ベースを弾くのが楽しくて楽しくてたまらない。
はじめはエレキギター弾いてたのに今ではすっかりベースの虜
785ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 13:02:12 ID:lArYgSlT
>>774
おまえはおれか。
自分のは別メーカの安ベだけど、不出来なところを直しながらカスタムしてくのが好き。
786ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 17:53:51 ID:3h8h9KhJ
>>770
画像見れねぇ〜うpロダの方に再UPしてくんろ

http://loda.jp/cheap_guitar/
787ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 21:50:50 ID:k87iqYnc
他ではいいって事になってるけどバッカスって結局どうなの?
788ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 21:55:02 ID:oUYxzWQH
UPされた音源では判定不能。
試奏するしかない。
789ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 22:16:15 ID:2ZlDHJSa
 Q . ○○はどうですか?
 A . 銅じゃないよ。木だよ。
790ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 22:33:58 ID:eyOsPCHc
>>789
バッカスはメーカーじゃね?
791ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 23:23:44 ID:VsAdxWtR
木でできたメーカーなんだろうよ
792ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 23:33:44 ID:1Zn29JWk
バッカスはブランド名です。
793ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 23:36:08 ID:oUYxzWQH
木造3階建てです。
794ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 04:28:16 ID:f8OPoX0h
>>793
いいえ、モルタル空中9階建てです。
795ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 17:34:40 ID:CzLZk6qp
じゃあ次からは、「銅じゃないよモルタルだよ」を推奨
796ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 22:03:36 ID:4NWSRby7
素直にゴミだって言えよ
797ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 22:35:15 ID:K1gbsfDr
>>796
ゴミなのはメーカーじゃなくて信者とアンチだよ
798ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 06:50:07 ID:zFxBUMbJ
ハイエンドモデルまで一貫したパクリの精神はゴミとしての高い評価を得ている
799ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 07:47:22 ID:o21APGXM
そんなこといったらサドウスキーなんてどうなんだよ。
800ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 07:55:46 ID:o21APGXM
アイバだってwarwickだってスペクターのパクリじゃねえか。
MTDはアリアSBのパクリだしな。
あの程度でパクリならオリジナルつくったとこなんざほとんどないよ。
801ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 09:59:57 ID:Xfzebjyf
バカユニ信者は一々他社を引き合いに出さないと言い訳すら出来ないようだw
802ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 10:20:49 ID:5jxJpgyE
>>801
コピーモデルばっかだけど、ゴミじゃないよ
803ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 11:52:05 ID:o21APGXM
>>801
おまえがパクリ=ゴミだっていったんだぜ。
その言い分からすると世の中にあるほとんどのハイエンドベースはゴミだと思ってるんだな?
でなければパクリである=ゴミという話は成り立たない。

バッカスのハイエンドの品質が悪い=ゴミならわかるが
その言い分だとほぼ全てのメーカーがゴミって事になるよな?
おまえはただのかまってチャンの寂しいやつなんだろ?
首つって死ねよカス。
804ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 12:55:41 ID:/1PUQlSV
ここは安ベーススレだぞお前ら
805ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 14:50:31 ID:inad4mJF
>>802
>>803
お前ら見境無く一体誰と戦ってるんだ?
人違いでとばっちりRES食わされた>>801が激カワイソスwwwwwww
806ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 15:01:17 ID:tZGp+2Mu
>>803
キ○ガイ信者お決まりの人格攻撃キタコレ(w
807ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 15:09:42 ID:+tt5RRej
808ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 15:41:13 ID:aJ8yglbC
809ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 17:57:03 ID:MPkdMVFn
>>803
自社製品をゴミ呼ばわりされて火病ってるのか?w
悔しかったらパクる事しか考えられないゲスな精神を正せよ下郎
810ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 18:52:59 ID:wnmI8kLV
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
811ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 00:10:28 ID:V+R6PKYP
いつまでもコピーばかりじゃその負い目はいつまでも付きまとうんだけどね
あっちも向こうもやってるからって威張れる姿勢は見上げたもんだ
812ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 02:18:19 ID:AOc8Gv68
もうここは安ベーススレじゃない・・・
813ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 05:16:16 ID:EyuXZDmc
久々に来てみたらこのザマwww
814ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 07:20:40 ID:+v6it/4i
惑星戦士はどうよ?
815ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 08:51:34 ID:GG5TntqZ
近々都内に行く用が出来たので隙を見つけてレジェンドのベースを買いに行こうと思い
楽器屋のHPを見てみたらクロサワ以外何処も扱ってないみたいなんですけどどうなのでしょうか。
できれば試奏して買いたいのですがせっかく豊富なカラーバリエーションがあるのに
扱ってる店が少なくて通販で博打うつしかないみたいなんですが・・・・・
816ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 09:22:36 ID:Mx7NDQio
>>815
都内なら山野楽器やROCKINNとかでも扱ってるから
それらの店に行けば試奏も出来るし色も選べるだろ
817ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 14:28:27 ID:GG5TntqZ
>>816
ありがとお
渋谷新宿ルートでまわってみます。
818ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 14:36:10 ID:QMVJZArW
新宿行くなら
御茶ノ水まで足伸ばせ
819ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 16:48:29 ID:gZsvQrFg
>>817
とりあえず試奏して選びたいなら渋谷と新宿のROCKINNがオススメかと
820ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 22:44:11 ID:dLDwfUSf
てゆーかバッカスカス
821ドレミファ名無シド:2010/03/25(木) 23:19:31 ID:kmiyh0X5
カスばっかす
822ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 05:33:32 ID:+paCV8Jp
レジェいいじゃないですか。ライブで使ったがノイズもないし、いい音
しているよ。ネックの形状はフェンジャパあたりの太さだけど、指板の
処理も良いようです。ちなみにジャズベです
823ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 07:26:05 ID:Oh7+wqyl
別にバッカスはカスではないけどね
他と比べて値段の面で目劣りするだけで
824ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 15:44:04 ID:PAAzMZ9r
目劣り・・・って何んだろう?
825ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 15:55:11 ID:sm8xoEdW
バッカス厨の間では、見劣りの事を目劣りと言うんだろう
いかにも常人には理解出来ない単語やトンデモ理論が飛び交う異世界の住人らしいw
826ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 15:58:03 ID:XpuQ2QJG
ttp://item.rakuten.co.jp/str-garage/290-15/
これは買いですか?
827ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 16:08:23 ID:fPV1Lx9N
最安クラスのベースと分かってて買う分にはお買い得なんじゃね。
828ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 16:12:49 ID:YwmOSrGK
叩き売りか・・・不人気バカス
829ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 17:15:57 ID:GDW+6uam
このスレほんとに変なやついすわってんな。
バッカスアンチと信者どっちも単発なんだよな。
隔離スレで踊っててほしい。
830ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 17:16:31 ID:Oh7+wqyl
確かに見劣りだったなw恥ずい
>>826
このくらいの価格だったら他の安物と比べてお買い得なんじゃないの?
品質はいいがその分値段も良かったのが不評を買った訳なんだから
831ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 17:40:09 ID:XpuQ2QJG
>>827
>>830
なるほど最低クラスとわかっているなら十分に価値はあるということですか。
とりあえずぽちったけど品切れにならないってことはただの叩き売りみたいだねw
832ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 17:44:54 ID:j0y4jBz/
バカユニの品質が他社と比べて相対的に良かったというのは数年前までの話だよ
現在は他社も品質が上がってしまいその差がほとんど無くなったし
むしろ高い値付けのままのバカユニの方がコストパフォーマンス的に不利になっただけかと

そもそも同じ1万円台の安ベースどうしなのに他を「安物」呼ばわりしたところでどうなるものかと小一時間(ry
833ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 17:54:39 ID:TElJ/rpT
このスレで扱ってるブランドはすべからく安物ばかりです(目くそ鼻くそ)
834ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 20:33:50 ID:o3dyk4Hw
>>826
俺もちょっと前そこで同じ値段で買ったわ。
送料込みだし通販に抵抗なければ間違いなく買い得だと思う
835ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 21:39:13 ID:hKJjmB2l
なんで「チョイキズOUTLET品!!1本限り!!」を買ったヤツが
このスレだけで何人も出てくるんだよ?
それともキズモノばかり何本も揃えてる店なのか?
バッカス工作員てホントのバカとしか思えんなw
836ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 22:22:05 ID:Oh7+wqyl
一体何人に見えたんだよ
自己紹介にそんな回りくどい表現を使うなよ
837ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 00:19:37 ID:dsIsPJlv
このスレのバカユニ工作は厨一人による自演でしょ
いつも同じカキコ内容で同じRES同じ脊髄反射だし
すぐにボロが出るマヌケっぷりまで一緒
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ…
838ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 00:45:11 ID:bf2fIF+Y
基本かまってちゃんのバカ厨に構うな、無視しとけ。
839ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 06:36:52 ID:EabX6b+6
イイって言うのに一体何がいいのかも分からん能無しだもんな
840ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 06:41:12 ID:RU+yRnLY
音も難癖つけてあげないしな。
お前バッカスいいたいだけちゃうんかと!
841ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 08:21:36 ID:EabX6b+6
楽器という性質上言葉だけじゃ足らない物があるだろうから助け舟として画像音源言ってるのに
それですら悪意を感じるとか言って難癖ばかりつける無能だもんな
一体何がしたいの?バッカスの良さを分かってもらいたいんじゃないの?
842ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 10:25:51 ID:emFS0jVn
そうやって構ってやるからいつまでも粘着するんだよ
843ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 19:25:09 ID:WYjtjZ8V
>>835
擁護するわけじゃないが、チョイキズ特価なのに複数在庫なんてネット通販じゃよくある話だろw
844ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 19:49:23 ID:EabX6b+6
一本限りの特価品が複数在庫している状況がよくあるって・・・
それだけ呆けてたらwの一つや二つ語尾に付けたくなるわな
845ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 20:55:14 ID:MGz5KREj
不人気の不良在庫を抱えた時
普通に値下げするとメーカーから圧力かかるから
「チョイキズ特価」って安売りするんだろ
846ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:14:27 ID:snfjjHm9
>>843
木目の見えるサンバースト仕上げ、更に現物写真まで晒して「一本限り」と謳ってるのに
複数在庫なんてイカサマしてたら、手元に届いた時点で一発でバレバレでしょうに。
847ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:17:04 ID:RU+yRnLY
商売では良くある事。
848ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:21:36 ID:bJ25P5bt
>>843
>>845
>>847
ヒッシな自演擁護お疲れ様ですw
849ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:23:28 ID:RU+yRnLY
>>848
お前は商売には向いてない。
850ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:31:43 ID:ZDfoGnmj
×商売では良くある事
○バッカス商売では良くある事
851ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:34:26 ID:RU+yRnLY
10円で仕入れて100円で売るのが商売だ。
852ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:41:15 ID:ghwVTaTw
スレチだぼけ
853ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:46:08 ID:RU+yRnLY
すまん、でも別にバッカス信者じゃないよ。
要らないし。
854ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 21:48:17 ID:+yEViBGb
広告の品とは別物が届くなんて事がよくあるようじゃ
バカユニ売ってる店の通販は信用出来ないって事ですよね?

しかも10円の品を100円で売りつけられたりもするんでしょ?
怖いな〜 >_<;
855ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 22:03:02 ID:EabX6b+6
信者は何がいいのか答えられないし
もしかしてバッカス製品の洗練された"無価値"に一種の価値を見出してコスパだ何だ言ってるのか?
だとすれば今までの支離滅裂な言動にも合点がいくのだが
856ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:05:47 ID:Tkkibop/
※写真はイメージです(笑)
857ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:22:01 ID:glTOeGtV
信じないだろうけど、一応先月同じとこで買った時のメール
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org765564.jpg

確かに「1本限り」が何故か在庫あるのは怪しいけどとりあえず安く買えたし文句はない
858ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 00:25:13 ID:ioJYcEJA
1本限り商法は通販の常套手段。
後から入荷しましたと言い訳出来る。
859ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 01:37:29 ID:rSJXlqqQ
BJB-300M 2 TONE SUNBURST ←>>826が見つけた広告品
BJB-300R 3 TONE SUNBURST ←>>857が先月買ったという品

仕様からしてまるっきりの別物じゃん。
ローズ指板の3TSとメイプル指板の2TSのチョイキズ品が
それぞれ1本ずつ現品限りで売られていたってだけの話でしょ。

まぁ今後も同じ仕様で「1本限り」の広告が定期に続くようなら
アコギな商法としてその店の信用度が下がるだけだし・・・
860ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 01:49:28 ID:v6njiwar
店頭展示品でキズが付いた物を現品限りで値引き売りしているってんなら理解出来るが
仕入れた時点で既にB級品扱いだった物をアウトレット価格で次々放出しているんなら
結局バッカスも品質のバラツキが多数ある単なる安物ブランドだったって事だw
他社を安物呼ばわりしたり「品質がワンランク上」なんておこがましいダロ
861ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:10:48 ID:Tkkibop/
>>859
アコギじゃなくて、エレベ
862ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:10:54 ID:glTOeGtV
>>859
>>826は300Mだったか、ごめん
まあ300Rも在庫あるんですけどね
http://item.rakuten.co.jp/str-garage/290-01/
863ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:13:19 ID:UY8DY1MK
>>861
え?
864ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:14:59 ID:gC1laZrX
>>861
え?
865ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:17:45 ID:ioJYcEJA
>>861
えーっ!
866ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:24:48 ID:tnxTJqNO
>>862
結局その店のバッカスって傷物ばかりなんだな?
店員の扱いがよほど雑なのか・・・バッカス自体が元々低品質なのか・・・どっちにしても印象悪いわw
867ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:27:04 ID:ioJYcEJA
コンテナ荷崩れしたんじゃね?
868ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:41:16 ID:wc0BMWz2
大量の荷崩れ品をそのまま放出しといて
他社より上のクオリティは無いんじゃね?
869ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 02:45:42 ID:ioJYcEJA
ないね。俺は訳あり特価買うなら中古買うな。
870ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 03:06:21 ID:HE1CyZfH
俺ならYB-75買うな。
871ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 03:35:46 ID:Tkkibop/
大量の不良在庫を抱えた店員が、匿名の2chでバッカス工作してたと
考えると、全ての辻褄が合うな。
872ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 06:38:39 ID:RilbHPQ5
二.三年も前から?
それにキャサフィとかでも工作してるらしいし
873ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 08:57:34 ID:RilbHPQ5
874ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 09:40:19 ID:WB/LH3OK
新ロットが入るんかな?
875ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 12:52:57 ID:wWbneAND
こんなコスパの悪い薪を楽器屋に卸されても仕様に困ってどこも持て余してるんだろ
店は悪くないよ
876ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 15:00:42 ID:z55aiCHC
ロットなのかねぇ
877ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 18:31:13 ID:wWbneAND
今更なんだが>>1の飛行機だけは勘弁って何を意味してるんだ?
878ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 18:37:14 ID:Nr6Ym3GG
>>873
バカユニのほとんどが工場出荷時から低品質のB級アウトレット品と考えれば辻褄が合うよ
今後はもう他社を安物呼ばわりできないね?(高価格なのに低品質じゃコスパも最悪)
879ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 21:50:52 ID:uvGYpfoP
>>877
特攻野郎Aチームってドラマがあってだな…
880ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 00:07:25 ID:XHtrDgwZ
お前スレ立てた本人だろw
このカオスっぷりは例の如くバカユニ工作員かな?
881ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 01:24:08 ID:M7XdxpkU
半分はおれのせい。カッタウェイ。
882ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 07:20:01 ID:3dg6niUU
あのレスのおかげでカッタウェイとコンター加工とヒールレスの意味を調べるきっかけができた
ありがとう
883ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 07:47:27 ID:3dg6niUU
誤爆
884881:2010/03/29(月) 08:53:35 ID:M7XdxpkU
誤爆
885ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 09:04:48 ID:cy04gVpR
昨日BJB300買ったんだけど音源の需要ある?
とはいえ初めてベース触ってから半日の人間がアップできる
音源なんて限られてると思うけど
886ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 12:10:38 ID:RanvC8UW
開放弦とかドレミファソラシドだけでもいいよ
887ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 12:51:28 ID:cy04gVpR
ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/5346.mp3
うpしてみたよ885
888ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 12:56:36 ID:M7XdxpkU
>>887
フォトジェニよりはいいな。
だがスクワイヤーより下。
うp乙
889ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 18:42:51 ID:1nGTFQtX
>>887

         /:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.       ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::〈:.:.:.:-- 、::::::::::::/
.         l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:._ =―― -=ヽ、:.:.:.{
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/         _,..ノ: `:ー〈
.         ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.://    _ -= T/ V!: : : : : ヽ
         \__/,:へ、_x<7/   / ̄ |: : : : :i : : '
          y': : ヘ.:|V  __、    ハヽ/,イ: : : : : : : ',
           /: : : : ヘ. /   、    // !: : : :|:.: : : : うp乙
.        //!: : : ヽ:ヽ/ハヽ      '   j : : : : : : : : :i
.       //  l: : : : :l\\   ´    イ{:|: : :!: : : :i i.i
      ~~   /|: :|: : : :.ヽ~~ `7:ァ-  イ .l:l.!: : :|ヽ___j_|.|
          i: |: :|: : : l:ヽ\-=/ λ    l:l.!: : :!     ̄ ニヽ
          |: !: :l..:ヽ:\.\\ ,'∧    |: :_:!     /:.:.:.:.:\
.           ! |:.:./:.:iヽ \ ~~ i`ヽ}     ! /      /:.:.:.:.:.:,:.:-‐ヽ
.          !/.:.',:.:.i.  \\ .ト、   /| |      /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ
890ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 21:24:33 ID:XHtrDgwZ
>>883
>>884
同時に同じスレへ誤爆か?
自演は程々にしろよ
891ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 22:58:08 ID:z3fH7GgP
その後現れてないみたいだし別にいいじゃん。
892ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 07:23:58 ID:LXbjMn3U
同じカッタウエイの話題でそれを同じスレに誤爆する・・
重要なのはここを見てるやつが自演やってるって事だわな
これで不自然な単発ID工作だらけの説明がつく
893ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 07:35:31 ID:oT+ayZRJ
考えすぎ、安ギタースレからの誤爆
894ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 17:20:45 ID:BLlQhRn2
連続した誤爆ですらめったにないのに同じ日に同じ話題で同じスレへ誤爆ってさ〜
マヌケが自演をとちったと考えるのが自然だと思うが
それに昨今の不自然な単発IDが横行してるさなかに単なる誤爆とするほうが深読みしすぎた裏の裏の論だと思うが
895893:2010/03/30(火) 19:03:21 ID:Zo+zO+lD
>>894
誤爆した本人がいってるんだから。
迷惑かけてごめんなさい。
896ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 19:18:39 ID:BLlQhRn2
あーそう、いっつもそうやってIDコロコロ変えてるんだ
897893:2010/03/30(火) 22:14:33 ID:6mKe/haS
規制代行レスなんだよ。
君は何と闘ってるんだ?
898ドレミファ名無シド:2010/03/30(火) 22:26:38 ID:BLlQhRn2
お前以外の誰を相手してると思うんだ?
何処で代行依頼したのかリンク貼れよ

899893:2010/03/30(火) 23:57:28 ID:Zo+zO+lD
900ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 06:54:57 ID:o/CyxRCh
ip切り替える以外にも依頼して単発IDで書き込ませて多人数を装うという手法もあるあけか
勉強になったわ
901ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 01:39:42 ID:ZHV7Qf7O
エピフォンEB-3のイケベ限定モデルを買った。
レポ書いていいですか?
902ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 09:11:05 ID:g+WsCJxc
画像、音源上げないなら荒れる原因になるだけだからご遠慮願うわ
903ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 23:38:17 ID:NKQXf4eg
レポお願いします。いろんな人がいるけど気にしないでどんどん書き込んで欲しい。
904ドレミファ名無シド:2010/04/03(土) 09:17:14 ID:qHBXXdcZ
うp厨ウザイ
905ドレミファ名無シド:2010/04/03(土) 12:27:51 ID:BZ72of2K
荒れると分かってるのにうpを否定する誰かさんの方がうざいけど
その上うpしない事によるメリットを一切説明しないでただ否定するのみ
意図が読めん、それともただの馬鹿なのか
906ドレミファ名無シド:2010/04/03(土) 13:07:24 ID:XeWU70zV
ヒント:【春休み】
907ドレミファ名無シド:2010/04/03(土) 23:52:56 ID:uCTGbO+J
>>901
SGベース好きなのでレポお願いします!
908ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 07:25:46 ID:F4eGnwDp
島Pの安いパチモン無いですか?
ハムバッカー載ってれば、パッシブでOK。
909ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 07:58:32 ID:OuB2GiWr
島Pが安いパチモンなのに無茶いうなw
910ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 23:17:23 ID:QaJ61vNE
プレテクの新製品やべぇw
危うくポチりそうになった。
911ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 23:21:34 ID:nNAIPmSR
ただのジャズベにしか見えん。
これ買うならスルーネックのEBT-404買うわ。
912ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 23:34:45 ID:QaJ61vNE
>>911
でもアッシュだよ
913ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 23:37:05 ID:nNAIPmSR
あぁ、材が違うのね。
でもEBT-404もアッシュだよ。
914ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 23:47:12 ID:W63wrT/E
915ドレミファ名無シド:2010/04/06(火) 23:48:40 ID:nNAIPmSR
えげつないとも言う。
916ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 00:56:21 ID:mn8f1TZO
ここにアイバのSR500は入るの?
917ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 01:00:00 ID:Cc9Mw9/I
チョイキズ五万は多分スレ違い。
でもその価格帯のスレがないから
叩かれるの承知で書けば?
918ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 15:23:03 ID:UhCeJ2EU
バッカスとかいう割高低品質楽器の立つ瀬がどんどん無くなっていくな
919ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 19:04:11 ID:9f8uc/28
>>910
レイクプラシッドブルーにべっ甲がえげつないw

ポチるか…
920ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 21:15:59 ID:sEvzOcCP
921ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 02:22:54 ID:vEegWk1Y
ピックアップにつられてデイジーロック買ったわ
922ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 02:59:26 ID:vFDAmZT+
これからベースを始めようと思っている初心者ですが、
http://item.rakuten.co.jp/ebisound/ljbxbkbk10/
・楽天のLegend LJB-Xセット 24,000円

http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/gmjb-11set/
・イシバシのMavis MJB-550セット 14,000円

どちらを買おうか迷っています。この二セット(特にベース本体)に1万円近い性能差はありますか?
(この価格帯で性能差うんぬんとかいうレベルじゃないのは重々承知です・・・。)
あるいはLegend LJB-X単品と、セットじゃなくて単品でアンプ等をそろえたほうがいいのかなぁ、とも思いましたがどうでしょう。
コストパフォーマンスが高いほうを選択したいのですがアドバイスお願いします。
923ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 03:38:26 ID:HJBaAzTD
だから本当に無いっつのw 俺なら14000円の方を買うが、好きにすればいい

つーか本当に初心者なら、付きっ切りで教えてくれるようなお友達いないなら、
店で買ったほうがいいぞ。このレベルじゃ調整とか必須なんだから、
店の人にサービスで色々と教えてもらうほうが助かるし得だぞ
924ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 03:41:57 ID:VubHo98N
わりとよく見かける内容の相談なので一言だけ。
俺は単品で買い揃えていくのをお勧め。
925ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 03:42:20 ID:1MZKl+MG
>>922
レジェンドの方の、
[チューナーの使い方には慣れが必要です!みんなガンバレ!]
に吹いたwwww
926ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 15:32:21 ID:OkN3Zh+m
レジェンドのおかげでネック調整を覚えた
927922:2010/04/08(木) 16:53:53 ID:vFDAmZT+
アドバイスありがとうございます。
さっそく最寄のイシバシや島村、クロサワへ行ってきました。

しかし店頭ではイシバシの14,000円のセットが23,000円で、(MJB-550単品で17,800円。既にネットのセットより高い)
レジェンドは http://item.rakuten.co.jp/ebisound/ljbxpk-8set/
この8点セットがネットと同じく19,800円だったものの、色がピンクしかありませんでした。(レジェンド単品なし)

さすがに9000円の差も色も妥協できなかったので、せっかくの皆さんのアドバイスを無下にするようで大変申し訳ないのですが、
今回はネットでセットを買うことにします。店頭でも同商品を扱っているのは事実なので、調整が必要になったらお願いしようと思います。
928ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 22:23:38 ID:FwnapJMf
あっそ
929ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 22:26:28 ID:wqzIF9Ys
調整位自分で出来るようにしとけ。
店でやったらタダじゃないんだぞ?
930ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 22:33:18 ID:/XSIww+P
931ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 23:00:25 ID:95ZAcv+Z
>>927
どうせ通販ならプレテク買えば?
もっと安いよw
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EJB420MBL%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EJAMMERBASS20%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=444%5EDT4%5E%5E

持込でも金さえ払えば調整してくれる。
その手間が店頭料金に反映されてるとでもおもっときゃいいよ。

この程度の楽器を買っても長続きはしないだろうから、調整の練習用にでも使えばいいじゃん。
932ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 01:27:16 ID:j0qhYJqj
いい音出すジャズベを使ってる奴がいたから気になってメーカーみたらフェルナンデスだった…
奴は一体どんな魔法を…
933ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 01:40:04 ID:r4/QiKIu
フェルって結構音良かった気がする
934ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 01:42:22 ID:xe2cJ6tb
フェルニャンデスそんなに悪いか?
俺は特にそんな印象はないけどな。
935ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 03:35:35 ID:cHZ19hDQ
フェルは大変歴史のあるメーカーで
フェンダーコピーつくらせたら世界一と言われていた頃もあるのですよ。
936ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 04:58:15 ID:34NjlEsa
低価格帯独特の安っぽさはあるけどフォトジェニやらに比べたら水準高いしね
四万くらいの価格帯の奴が二万位で売ってるのみたことあるよ

ZO-3ばっか造ってないでもういっそ昔みたいにハイエンドも作ったらいいのに…
937ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 08:33:42 ID:u5GsYqKl
>>901
俺も気になってる
レポたのんます
938ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 13:16:42 ID:oRR5vqhR
イシバシ楽器【Mavis】の安ストラト(MST-200)と安ジャズベ(MJB-550)によるデモ演奏。

http://www.youtube.com/watch?v=enj1F_7UcIs
939ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 13:16:44 ID:f0LY2djQ
プレテクと伝説ネック薄いのはどっち?
940ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 15:15:41 ID:oRR5vqhR
>>938
今まで実物見たこと無かったけんど
MJB-550て結構イイ音するもんなんやね〜
941ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 15:27:29 ID:/DJXvF69
コメントでも言われてるが、アンプの良さのお陰だろ。エフェクターも含め念入りに音作りしてからなんじゃないの。
942ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 23:39:15 ID:Ojg03nVX
機材さえ揃えば同じ音が出るんだから特に何も問題無いやんw
943ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 23:50:01 ID:iAJTEvKo
ギターと違ってベースなんてほとんどエフェクター使わないんだし
元のベース自体の音からそんなに大きくは違わないから心配無用
944ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:34:40 ID:iZ+PPUDu
>>943
エフェクター結構使うだろ…
945ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:39:23 ID:r9r2tR31
俺はベースには何も使わんなぁ。
面倒くさいしポップからバラードまで色々やるんで。
946ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:44:52 ID:NSw5kpIq
>>944は普段どんだけ沢山のベース用エフェクター使ってるの?
興味あるから具体的におせーて?
947ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 02:20:25 ID:IZsN7H2v
944じゃないけどここ1年以上俺はZOOMのB2.1uを愛用中。
上位機種も含めいろいろ買ってはあるけど、使い続けてるのはこれだけ。
948ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 09:52:58 ID:8bObM75X
漏れはコンプとイコライザだけ。
だけどイコライザいぢるだけで、随分と印象変わるぞ。
949ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 10:41:49 ID:7OMvtvN+
俺もコンプとイコライザだな。
エンハンサをかけてスラップおいしいです(^q^)
950ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 11:15:41 ID:Z5/R7vHU
歪み、コンプ、フランジャー、ワウ、イコライザーかな。
同時には掛けてないけどそれぞれちょこちょこ使う。
マルチ使ってるとあちこち補正したくなるんだよね。
951ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 15:02:27 ID:2uLByUNZ
>>935
たしかコピー競争のときにフェンダーよりもいい物を作っちゃったんだよなwww
952ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 15:06:52 ID:1odpLyNc
いろいろつかったけど、結局アンプ直に戻った。

どうしても使わなきゃならん曲のときだけは使うが
そうそうはない感じ。
953ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 15:40:37 ID:Kwk9KtdZ
バカユニジャズべにYAMAHAのNE-1を使ってるけど、なかなかいいよ。音の幅が広がる
954ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 17:21:04 ID:iYi4lYx1
そんなヘボイラコイザ使わなくても十分いい音するのに
要するにエフェクター噛まさないと使えないって事か
ホントにキチガイアンチは天井知らずだな
955ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 17:49:32 ID:VFS1TKEf
おいよせ
956ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:00:15 ID:KrnD9UJX
試されているのです、これは
957ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 21:37:49 ID:T1ykUyzy
ぷれてくの新しいジャズベすげぇ欲しいわ…

ただ金欠だからベース何個か売ったばっかなのに…
僕のバッカス新しい主人のとこで頑張ってくれよ……
958ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:27:16 ID:py/k54en
コンプとイコライザ常時噛ましてるんなら元のベースの音なんて結局何でもイイんじゃねーの?
そのくせ他社安ベPUの音が加工されてるとかいちいちケチつけてくるんだから笑える連中だよなw
959ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:49:56 ID:zt1hZAFW
アンチ厨房のカキコがエスカレートした挙句に
自己矛盾抱えて破綻するのはいつものパターン
960ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 22:56:21 ID:z/6XKXhd
>>958
うぜぇこいつwwとか思ってたら
否定できないな
その通り過ぎるwwww
までもEQつけても一応ベースの特徴はでてくんじゃね?
961ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 23:24:34 ID:Kwk9KtdZ
アンチが必死さに吹いた
962ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 23:25:03 ID:HRSOrr/y
同じ安ジャズベコピー同士の比較で大した違いは出て来ないと思うよ
963ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 23:48:49 ID:7OMvtvN+
>>958
ラーメン的に言えば、
一番良いのは何も手を加えなくても旨いラーメン、次点で自分好みに味付けしやすい平凡なラーメン。
そして、その次が個性的だが大して旨くないラーメン。こいつは自分好みに味付けしようとしたり、平凡な味に戻そうとしたりしてもなかなか戻らない。
つまり、自分で大蒜醤油を入れたり胡麻油を入れたりするのはいいんだが、勝手に入れられるのは気に食わんってことだ。
そういった気に食わない店に当たってしまった場合、俺は替え玉頼んだ後にスープを飲み干して、店員の出方を伺うことにしている。
964ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 23:54:54 ID:e1+u1vYf
>>963
誰もおまいのラーメンの味の好みなんか知らんし興味も無いわなw
つまり、自意識過剰も大概にしとけって事だ。
965ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 00:07:18 ID:dKfpgP5A
>>963
なんでもかんでも食い物に例えるなピザ野郎
966ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 00:58:35 ID:3ZAkzkGG
ぜひスープを飲み干せないきら星に行ってみてくれ
967ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 10:07:50 ID:TQ7uWSkz
>>963
ラーメンネタは安ギタースレでやれ
968ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 10:12:00 ID:ZEXCD1yQ
>>957
俺も欲しいぜ
ホワイトブロンドとかあったら即買いなんだけどな
969ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 12:35:58 ID:GTw5rt/D
なんでいつもラーメンが引き合いに出されるのか…
ラーメンネタを出すやつって、家系ベーシストなの?なんなの?佐野なの?
でもラーメン食べたくなってきたから楽器屋に行ってからラーメン食べにいこう。
970ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 16:35:57 ID:4XU8Rjnm
>>969
佐野ラーメンはコシがないからだめだ
971ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 19:13:15 ID:2W5FRt18
アンチとかマジで惨めだよなwww

結局バカユニの何がどこと比べて劣ってるかも説明できずに揚げ足を取るだけの能無しwww

他所では好評なのにここではキチガイアンチの工作で言論統制とかわかりやすすぎwww

これらの状況から他の安物のクズを買うならバカユニ買ったほうが満足度は高いということは明白だよねww

ほれどうしたw得意の画像と音源で劣ってることを証明してみなよ無能ちゃんww
972ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 19:18:27 ID:2GgIULBw
バカユニは駄目だから誰も言及しないんだろ?
今日ハードオフでバカユニのストラト
最安値6000円で売ってたぞ?
ハードオフですらその程度の価値しかないと判断した訳だ。
973ドレミファ名無シド:2010/04/11(日) 20:21:23 ID:jzL/0ioV
バッカス最高ですわかりましたのでもういいです
974ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 00:02:01 ID:231Aq/0B
>>938
オイラも見たけど、あのギターはエフェクターかけすぎ。昔、エレキは
あんな音がすぐ出せると思って購入したらテケテケとした音で愕然とし
た子供の頃を思い出した。

あと、あのベースはほとんど音が出ていないほど目立たないな
975ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 00:15:26 ID:pz2ha7Ie
>>970
そこかよ!
976ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 05:49:32 ID:b4GsHDGV
>>974
ここは安ベースのスレだよ?
ギターのエフェクターなんざ何使ってようが俺達には関係なかろうに・・・
ちなみに外部スピーカーやヘッドフォン使えばちゃんとベースの音は聞こえてるよ。
もしかして携帯ブラウザとかで聞いてるの?
977ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 08:31:02 ID:Q0ITYtB1
>>971
イイイイ言うから何処がいいのか聞いてるだけなんだけど・・
それをキチガイ呼ばわりするから話がこじれるんだろ
978ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 08:35:55 ID:fjcivbWL
>イイイイ言う

ショッカーの人ですか?
979ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 08:42:38 ID:Q0ITYtB1
一部の妄信的な信者の事です
980ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 09:31:49 ID:JF4ewP68
次スレ建てますた。仲良く使ってね。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1271031863/
981ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 10:07:58 ID:Q0ITYtB1
バッカスが駄目というより確かな拠り所もなくマンセーしたり叩いたりするのを防げるようなテンプレにすべきだと思うな
まあそんな事ばかりやってるのはバカユニ工作員な訳だが
982ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 13:03:29 ID:M/d6GbzH
いやそんな事を言っていてはバッカス荒らしを防げまい。
なのでバッカス、バカユニは全面禁止で。
意味不明なマンセーやアンチされてるのバッカスだけ。
983ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 17:02:27 ID:vw92vbrL
ギタースレみたいにメーカーのスレがあるのは皆そのメーカーのスレに誘導したら良いんじゃね
984ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 18:20:44 ID:okvxmagU
それでも馬鹿は来る。
985ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 18:32:57 ID:IyPr+5gV
スルーしろよ

馬鹿馬鹿しい
986ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 00:56:13 ID:VqtptW2u
そもそもが自演カキコの工作員なんだから、スルーも何もあったもんじゃないな。
むしろ全面禁止で構わんよ。
既に独立したメーカースレも存在してる訳だし、質問や購入報告は向こうでやってくれ。
987ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 01:03:10 ID:hX+lraM3
たぶん向こうを荒らし続けたもののロクに相手にされないからこっちや
安ギタースレにもちょっかいかけるようになったんだろう。

結局のところスルーが一番マシな選択かと。
988ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 01:20:45 ID:mpEZG82I
どうせ周りがスルーしたところでバッカス工作員が一人でレス付けて自演を続けるんだから無駄だな

前面禁止されると困る奴が「スルーで良いよ」と喚いているようにしか見えないぜ?
989ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 01:35:04 ID:H8HtalZ9
専用スレの方が実際のユーザー数も圧倒的に多いんだろうし
質問へのレスもユーザーレポも十分充実してる訳だから
以後向こうで語れというのは至極まっとうな意見でしょう
毎月のように何人も新規購入者が登場してるみたいだしね?

わざわざこのスレへ分散カキコさせる必要なんて何も無いっしょ
990ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 16:23:07 ID:elN5VJqW
そして至極まっとうな流れで安物ベーススレの存在意義が無くなるわけだ
991ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 18:03:46 ID:Ezh9enz+
工作員工作員って言ってるやつキモいな

ただの安物ベースメーカーごときに何をそんな粘着してるんだよ

そんな暇があったら少しは練習するか良いベース買えるように仕事しろww
992ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 18:26:58 ID:elN5VJqW
そのキモイやつとお前は何が違うんだ?
書いてて自己嫌悪しない?
993ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 19:28:19 ID:nPv2jgSF
やはりバッカス、バカユニ禁止は正しいみたいだな。
994ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 20:07:52 ID:elN5VJqW
レポ及びヨイショや批判する時は画像音源無しでは説得力無いから物議を醸すので画像音源は必須
でいいと思うんだが
完全禁止ではいずれ工作員が商売敵によるネガキャンだと壮大なキャンペーンを張るのが容易く想像できる
995ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 20:33:11 ID:elN5VJqW
ちょっと自分で書いてることが絡まってきたので訂正&追加

バッカス完全禁止ではいずれ工作員が商売敵の陰謀だと壮大なキャンペーンを張るのが容易く想像できるよね
あと個別メーカーの話題は漏れなくそのスレへ誘導ではこのスレはいらないんじゃないだろうか
で、レポ及びヨイショや批判する時は画像音源無しでは説得力無いから物議を醸すので画像音源は必須
とすれば提灯記事や不毛な叩きは出来なくなるんじゃないかと思うんだ
これで荒れなくなると思うんだがどうだろう
自演だとしても画像などの論拠が無けりゃ無意味だし・・ね?
996ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 20:53:56 ID:Ezh9enz+
出たー 画像音源野郎
SGベースのとこもっかい読めってのww


そしてなんでそんなに上から目線なんだよww

俺がルール(キリッ
997ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 21:10:13 ID:tpFaCzX0
>>5-996
1〜5万くらいのベースについて語るスレです。
フォトジェニック、レジェンド、スクワイア、フェンジャパ、OLP
何でもおk。
998ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 21:21:05 ID:Ezh9enz+
ID:elN5VJqWはホントキモいな

新しい安ベーススレも書き込んでるしよお


バッカス工作員は○○で〜=画像音源うp野郎=ID:elN5VJqW

ホントずっと一人で粘着しててキモいんだよwwwwwwwwww
999ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 21:28:52 ID:elN5VJqW
ID:Ezh9enz+
反論できないからいつも人格攻撃に逃げる事しか出来ない惨めな子ですね
言いたいことはそれだけ?
1000ドレミファ名無シド:2010/04/13(火) 21:37:24 ID:ELYHMmDn
つまらんので埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。