1 :
ドレミファ名無シド :
2009/12/25(金) 10:46:38 ID:TGHTH42J YAMAHAの名機迷機を語りましょう
アンプはFシリーズも良いけどJシリーズもなかなか良いよ Fシリーズみたく高機能じゃないけどほぼディスクリート構成で クリーン〜クランチはチューブアンプに匹敵するくらい
ギター&ベース用アンプの開発から完全に手を引いてしまったのは非常に残念だな
PSE01シリーズとか大好物なんで少々嬉しいが、こんなスレ立てちゃって大丈夫か
YAMAHAのアンプと言えばARシリーズ。 家庭用として一世風靡したよね。
>>5 最初に買った思い出の一台だ
トランジスタ特有のバリバリペラペラとは真逆な音で面白いよね
モッサモッサ感が何か好きだ
7 :
ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2009/12/27(日) 06:17:53 ID:BJ+F3Mdh
YAMAHA(笑)やっぱりYAMASAだろ
トーンブースター未だにメインで使用してます。
ヤマハが本気でハイゲインアンプだしたら俺は買うかも。
型番のF、J、AR それぞれどういう意味なのだろう
>>9 俺はむしろF-100を再販してほしい。
>>10 FENDERっぽい音を狙って作ったからF
ってのは聞いた事ある。ホントかどうかはしらん。
ARは自宅向けで別としてJ、F、GIIIが本流だね 海外じゃそれぞれG、GII、GIIIだしあまりネーミングに 意味はないのかも
13 :
ドレミファ名無シド :2009/12/27(日) 21:33:05 ID:RmAt7wU2
F-100は軽音の備品で2発のやつも1発のやつも使ったけど・・・・・そんな良いもんかねえ? マイク・スターンが使ってるんだっけ。 コンパクトエフェクターは沢山持ってるよ。 コンプ、デジタルコーラス、ビートドライブ、デジタルディレイ、パワーサプライ。 ボスとかRATは全部売ったけど(あんなもんいつでも手に入るから)。
DGは今でもたまに使うな。
15年近くF100G+4発キャビを愛用してます。 最近は、もっぱらハイゲイン化やオペアンプ交換して楽しんでます。 自宅だからvolは1〜2ぐらいでしか使えないけど…
F100って15年前既に新品で買えなかったんじゃないか?
初めての100WアンプはF100-112でした、何だかんだで原点なので物差し的存在。
その後二十年ほど前、PA屋になり会社にF100-115のJBL入り(銀エフ)があった。
銀エフはFと別物ではなく、同一線上のグレードアップ版だと思った。
今でも石アンプでは一番好きだけど、同じF100とは思えない重さが玉に瑕。
F100は、15歳から30歳までの「自分が若者だった時代」を一緒に過ごしたアンプ。
今のJC-120の位置にFがいて欲しかったな。
後継機種は型番忘れちゃった。
Fの次の奴は苦手、そのまた次の黒い12×2の機種の方は比較的近い感覚で使えた。
その後自分でマーシャルを買ってからあんまり使わなくなっちゃったけど。
>>15 マーシャルのキャビネットで鳴らしたら、たしかに下は出るけど大して分厚くも
ワイドレンジにもならず意外とツマらなかった。
一発であのまとまりが持ち味なんだろうなあ、と言うのが自分の印象。
古いマーシャルのキャビネットに入ってるユニットがかなりナローレンジなんだけど。
PSE01シリーズのボリュームペダルが可愛くて萌える。 でもシステムボードはいらない、運べないし。
19 :
15 :2009/12/28(月) 23:52:07 ID:VI3Qia1T
>>16 もちろん中古です。当時よく行ってたスタジオの機材入替のときに
当時としては安く(?)払い下げしてくれた物です。
>>17 キャビネットはヘッドと一緒に買ったS412を使ってます。
小音量でも低音が良く出て、それなりのバランスなので
個人的には結構好みだったりします。
20 :
ドレミファ名無シド :2010/01/02(土) 19:25:25 ID:3Bpef+kQ
丈夫なアンプだな・・・
そうそう丈夫さでもJCに負けてない。 リイシューしたら高校の軽音なんかにはイチオシ。 下手なチューブアンプや「JC+使いこなせてないエフェター」の組み合わせ よりも、ずっとマトモな音になる確率も高い。
おれ、いまだにF50-112を2台とSB-200持ってるぜ。 あまり使う機会もないんだが。
誰が使ってもそれなりの音が出る所がFの真骨頂なのかも。
24 :
ドレミファ名無シド :2010/01/04(月) 21:35:05 ID:eT/dTbCf
俺はJCのが断然好き
では何故ここに?
俺はFのが断然好きだがな〜 JCと違ってハイゲインもエフェクトで十分使える音が出るし トランジスタの名機はやっぱFでしょ
28 :
ドレミファ名無シド :2010/01/05(火) 21:31:35 ID:b9mBaqss
J-45IIのメンテついでにスピーカーユニット換えてみようかな
電源入れるとボンッて屁をこく
うちのF50、何年かぶりに電源入れたらリバーブユニットが グワァァァァァァァーンって鳴ってびっくらこいたよ。
33 :
ドレミファ名無シド :2010/01/06(水) 00:17:20 ID:emuFs9QZ
dd-100とFX−500、いまだに持っています。 FXの歪み、独特ですな。 主に空間系で使うようにしています。
34 :
ドレミファ名無シド :2010/01/06(水) 16:25:06 ID:BlH19efg
DD-100って固定ファンが居るらしいねえ
明らかに売れてないし人気もないけどDGシリーズはなかなかいい出来だと思う
DG-1000使ってるけどノイズまでシミュレートしてるみたいだ。
37 :
ドレミファ名無シド :2010/01/08(金) 20:26:43 ID:ZDy6ap8L
FX500使ってるひと集まれー!!!!
38 :
ドレミファ名無シド :2010/01/09(土) 21:59:41 ID:R8nJ/eJf
潰れた肉まんみたいな顔の先輩が昔使ってたよ、軽音で。 下手くそだったけど。
FXは770もってたな。 マルチタップディレイとかUD-STOMPの原型を感じる空間系は良かった。 500は知らん
ar-1500liveって定価いくらだったか知ってる人いないですか? エレアコもいけるみたいな触れ込みで買ったんすけど普通の1500と何が違うんでしょ?
41 :
ドレミファ名無シド :2010/01/10(日) 08:43:07 ID:fk+CwRLd
久しぶりにBD-100弾いてみたけど、やっぱ悪くないわこれ
Fシリーズの12インチスピーカーを別のに交換してる人いますか?
1980年代中盤にJBLに交換したかったが貧乏学生には無理だった。orz で、最近はVintage30にでもしようかと思ったけどめんどくせー。
Fのウォームな音の根源はスピーカーなのかエフェクト部分なのかどっちなんだろ
46 :
ドレミファ名無シド :2010/01/17(日) 18:27:16 ID:jBAN08+h
トランジスタのくせにFの音の「抜け感」は凄いね。 グライコ繋げばチューブアンプより明瞭感が上がる。
Fシリーズってミドルトレブルベースをそれぞれある程度上げないと 音そのものがでないんだね。 最初電源入れたとき不良品かと思った。
>>40 スピーカーのグリルがシルバーぽいやつだよね?
確か定価は24800円ぐらいだったと思う。
普通のAR-1500との違いはツィーターが付いてるとかスピーカーがセレッション製だとかそんな感じだったかな。
49 :
40 :2010/01/18(月) 11:42:59 ID:Lo3rkMK7
>>48 そうそう、それです。2万5千円もしたんですか〜ぜんぜん忘れてますねぇ・・・
今じゃヤフオクなんか見ても2千円がいいとこですしね。
>>49 ゴメン18800円だったかもしれない。
とにかく普通のAR-1500より結構割高だった記憶がある。
Fシリーズのパライコってドンッ”!!って すさまじいガリつうか音がする状態の中古が大半だけど これってメンテで直るのかな?
>>48 ツイーターなんてついてねーよw
クリーントーンが出るのでエレアコにも使えるってお題目
これをクリーントーンといえるのかは疑問だが
53 :
ドレミファ名無シド :2010/01/23(土) 12:03:52 ID:LGsOA7Xq
>>51 俺のFの場合はポット裏からの接点復活剤で直った。
再発したらポットの分解メンテを考えてる。
fアンプ過大評価過ぎ。
Jのほうが旨味のある音
フュージョナー兼ジャズメンの俺にとってはフェンダーの真空管よりもいいアンプだわ
57 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 09:04:23 ID:5GT7ajtz
>>56 フェンダーだろうが使いこなせない奴はいい音だせないってことだ。
58 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 19:03:48 ID:gxmn0L6m
VA-10最高
59 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 19:37:21 ID:pLxeupka
Fの100Wには212と115があったけど、実際115ってどうなんでしょうか? 興味はあるんだけど、どうも15インチ1発はベースアンプのイメージしかなくて・・・
意外とキャラクターは変わらないよ。 比較対象は112と115JBLなので、普通の115は不明。 15inchJBLのギンエフは傑作。
パライコのQの火縄銃レベルのガリって なんであんなすさまじい音になるん?
62 :
sage :2010/01/29(金) 13:01:48 ID:hZs4T+0K
>>60 銀エフの115って中古でもまず出ないよね。
欲しいけどレア過ぎて一生手に入らないと諦めてる。
どっか売りに出てないかなぁ・・・
T−100というSOLDANOデザイン?の中古アンプを入手しました ノイズがひどかったのでメンテナンス中です コイツはどんな性格のアンプかご存知の方いたら教えてください
64 :
ドレミファ名無シド :2010/02/02(火) 20:31:44 ID:ULF8ZjUc
ヤマハはロック畑じゃイメージ的に随分損してるよね。 ヤマハってだけで敬遠しちゃう人も結構いたりするから勿体無いよね。
>>63 その昔野呂一生が使っていた。
良くも悪くも癖のないアンプ
修理に出す前にチョロっと弾いた感じではかなり歪むアンプで
エッジの立ったヘビメタ御用達なのかなと思いました
>>65 そうなんですか
野呂はYAMAHAと契約していたから使ってたんでしょうかねぇ
倍音豊かな野呂サウンドも好きなのでそんな音が出たらステキ!
癖が無いのは逆にとらえればオールマイティーなアンプなのかな
修理はクリーンCHなのでさっさと終わらせてほしいっすー!
>>65 野呂が使ってたのってF-100じゃないの?
>>63 T-100は安価にソルダーノの音が出るから一部で結構人気があるはず。
ソルダーノは数少ないし高いからねー。
>>67 予めそういう指摘が来そうだと予想はできたが。
TOPSECRETのEXTRAを見てみるといい。
DGのプロトタイプSG-1000と共に置いてある画像があるから。
VIRTUAL LIFEで使っていてセッティングも確認できる。
FシリーズのパライコのQってすさまじいガリと言うより 爆発音がするけど 電源切った状態でゴリゴリまわせば結構直るんだね。 ネットが破れてるのが気になるんだけど 同じ柄のネットって手に入らないかな?
FenderやMarshall、VOXあたりまでなら日本でも普通に手に入るけど YAMAHAのは見たことない
71 :
ドレミファ名無シド :2010/02/06(土) 18:00:01 ID:YSWOS2LN
俺も以前買ったF100ヘッドのネットが破れたので、代わりの物をと 色々探したけど、なかなか似合う柄が無いんだよね・・・ 張ってある時は「なんか地味で古臭い柄だなぁ・・・」と思ってたけど。
ブギの籐編みグリルっぽくしちゃえよ
俺のもネットぼろぼろなんだけど アンプ修理するショップとかなら ヤマハのじゃないにしろ新しいネットに、 ヤマハのロゴ移植しつつネット張替えもしてもらえるのかな?
Fはフルチューブ的な温かい音が出るらしいけど スピーカーを違うやつにするとどうなるんだろ そのスピーカーの色にFらしさも残るのかな、それともらしさは消えるのかな?
エレボイ入りキャビネットを1ヶ月くらいベーシストに貸したんだ 帰ってきたエレボイはキンキンしない使いやすい音に変わっていた コレはエージングになったのか劣化したのか自分でも分らないけど 「いい音になったなあ」ておもた こんな経験ある人いまつか?
パライコってのはエフェクターというよりも、 よりピンポイントでバンド幅を指定して ブーストかけたりカットしたりできるつまみって感じなのかな? ギターの形状、材質的に苦手な音域を補うような使い方もできる?
ミッドブーストや耳障りな音だけカットも如何様にも出来ます STの鈴鳴りを強調したい時やハウリングカットに使ってます グライコより音質劣化が少ないと思いますね
>>76 パラメトリックイコライザーを知らない人?
そしてバカ?
みんななかよく
オレはね、知らないと言う事よりも疑問を持たないのがバカだと思うんだ
>>76 パライコは複数のポイントで使える物もある
3ポイントもあればステージやスタジオでも結構使えるよ
ただしグライコのように視覚的に状態を掴みにくいので
慌しい現場でじっくり調整できなかったりもするのが難点
初めてヤマハのF100シリーズ買ったんだが、 Jシリーズと違ってアンプ本体の四隅が 地面に対して垂直かとおもいきや 前面の角は若干、地面に対して角度が付いてるんだね。 これはF50やF100-112(115)も同じなのかな?
82 :
ドレミファ名無シド :2010/02/12(金) 21:56:45 ID:ZM/rmE6G
>>74 ヘッド持ってるけど・・・まあ、どんなキャビに繋いでもFの音だよ。
もちろん音圧や音の集散性は違ってくるけど。
結論から言えばFは単発SPが良いと思うね。
>>80 イコライザーって、視覚的に調整するのか?器用だな
何か言いたいだけのバカが、w
まあまあ喧嘩すんなよ 俺もF100G、50ユーザーだけど、何か手放せない魅力があるな 愛着がわいただけともいえるけど ところでストンプ系の話題が無いな あのシリーズはMagicで失敗しなけりゃ発展の余地があったと思うのに残念
>>85 Magicは一部で評判はよかったが、DG-Stompの明快な操作性は唯一無比だった。
個人的にはUD-stompなどを内包したDG-1000の進化型が見たかった。
magic stompは最初から「何でも出来る」を前面に出しすぎて 結局使い勝手悪いだけの微妙なマルチにしかならなかった 単体で完成度の高い限られたパッチのマルチにしておいて あとは完全にオープン仕様とかにすれば今でも有志の手で 環境がアップデートされてたかもしれんのに 実際ガレージメーカーやDIYモノで全く似たようなコンセプトの ペダルがいくつかあったりする
F50100にあうコンパクトのコーラスをご教授ください
アダプター使えないだけで手放したけど あの三角のコンパクトエフェクターのコーラス良かったなぁ スイッチもグッチングッチン言ってヨカッタ
>>87 日本じゃ売ってないけどLine6のTonecoreのやつとか
国産メーカーだとSONICWAREがありますよね
Magicはシンセメーカーらしい機能てんこもりで失敗した感じ、
更に単体じゃ操作むずいしわかりずらいわで
自分も結局モジュレーションだけとか単体でしか使ってない
アラホ大先生みたく6台数珠つなぎとかしてえw
シンセメーカー。。。それだ! なんかMagicの歪みに違和感を感じてたんだが、歪がシンセっぽいわ 使える音だけどね 個人的にはDGタイプの歪みでMagicみたいにモダンヘヴィの音追加して 空間系はMagicなみに充実してるってやつが欲しかったな DGは空間系がちょっとしょぼかったから
92 :
ドレミファ名無シド :2010/02/18(木) 21:41:58 ID:KsH15+2T
誰か銀Fの115売ってくれ〜!
J-45U、チューブじゃないのになかなか良い音出すね
FよりJのほうが好きだわ そろそろメンテしなきゃなぁと思ってるんだけど
トランジスタアンプのメンテってどうするの?
Fの、飽きの来ないシンプルで潔いルックスがすき。
FだのJだの話がかみ合っていない バカぞろいなの?
レスのキャッチボールがなってないって意味だろ
100 :
ドレミファ名無シド :2010/02/21(日) 14:32:07 ID:ps3Ngcr4
100GET YAMAHAは何とか100とかいう型番の名機が多いな
kンタクトZか!w
Fのネットの上側がぴったりとおさまらなくて若干ゆるいんだが どう補修すればいいんだろう。マジックテープが弱いのかな?
100均にマジックテープとかあるからそれで工夫したら?
ほ
し
の
あ
か
ん
や
ん
谷
繁
F系でスタンダるときとフュージョる場合は 前者はLow、後者はHIGHの方にインプットすべきですか?
・・なんか厨房ぽい質問だな
アイムソーリーです。
ヒゲソーリーです。
パライコって、たとえば材質や形状敵に低音がいまいちな 本体の場合低音域を/\こんな感じでピークもってきてブーストしてやればいいのかな?
昔ベーアンを作ったときに低音が出なくて悩んだけど 殆どはアンプのダイナミックレンジが低い場合が多かった この場合はどんなSPやイコライザでも改善しなかった パライコは(どんなイコライザでもそうだけど) アンプの素性を塗り替えるほどの効果は無いよ 改造になるが アンプの電源部を強化してあげると多少の効果はあるやも知れん
ヤマハアンプも製造して大分経つからリペアは必要だろうね
GはJ G-○○IIがF GIIIからは共通
やっぱGW33が最高や〜
f100-212を自宅で使ってる香具師いる?
YTA使ってる人はおらんかなw
いまだにF-20使ってるが 良い
DGの話しようぜ
Fって見た目もいいよね、絶対に飽きない
133 :
ドレミファ名無シド :2010/04/17(土) 17:50:27 ID:x9HrNXn/
sageますよ
135 :
ドレミファ名無シド :2010/04/26(月) 22:16:30 ID:x8i5vzIA
SR-100 212
YAMAHA F100-212 ギターアンプ ヤマハ 現在の価格 : 1,100 円 入札はこちら 残り時間 : 1 時間 あ”〜〜〜〜!グラグラくるぅ〜! ま、これからが急上昇か・・・
なんでジャンクが8000円もするんだ? ただのゴミだろ、あれ。
俺ライブはしないからF50がほしいわ。
この前、程度がよさそうなF50が4万5千ぐらいで落札されてたな。 二人がものっそ競い合ってて跳ね上がってた。やっぱり絶版なだけに 程度のいいのを確保しときたいんだな
Fも機種によっては人気、不人気あるみたいだね。 オクを覗いてると、使い勝手が良いのか、F50−112が一番人気みたいだ。 逆に100Wの112、212、115なんかはそう人気は無いみたい。 同じ100Wでもヘッドタイプの100Gは結構人気あるね。 シルバーモデルに拘ってる人は少なそう。
141 :
ドレミファ名無シド :2010/05/09(日) 20:54:20 ID:wq57FiRK
銀エフは中古でも玉数少ないから良い個体を選べないしね。 以前、115の銀が欲しくて、でも、発売されてたのかも定かでなかったので ヤマハに問い合わせたら2年間だけ限定で販売されてたとの回答だった。 ヤマハの人曰く「探しても出ないでしょうねぇ・・・」だったんで諦めたよ。
俺Fは好きだが唯一だめなのが、Jとかと違って 前面が若干斜めになってるところw あれが神経質な自分にとっては木になって仕方ないw
俺も神経質だから、木になって仕方ないw が、気になって仕方ない
俺も神経質だから、木になって仕方ないwを指摘するあんたが、気になって仕方ない
この木 何の木 気になる 気になる気になる気になる気になる、、
いい曲だよな
シンコペーション
銀Fって黒と仕様が違うのはF100-112だけで、あとはただの色違いだったと思う。
115とか212って前面は傾斜ついてるん? Jのつもりでいたら112が傾斜ついてて イメージと違ってびっくりした。 でかい分傾斜の最終的な幅も大きくなるのかな?
>>149 G100-212IIとF100-212もってるけど、傾斜ついてないよ。Fのほうはコントロール部
が若干傾斜してるけど。
151 :
ドレミファ名無シド :2010/05/22(土) 02:17:07 ID:QFsLNKf/
気になってうちのF50-112で確認したけど微妙に傾斜ついてる! 手に入れて27年間気づいていなかったとは...orz
あるあるwwwイメージと違うよな。シンプルで地味で飽きなくて、 四つのいわば柱が床から垂直にそそり立ってるってイメージだったわ俺もw
153 :
ドレミファ名無シド :2010/05/22(土) 18:32:57 ID:MlxEZ9xq
コントロールパネル部のカットは別と考えて、横から見たら台形ってことか?
台形を半分に切った感じ。 後ろ側は地面に対して垂直。
>>141 俺が知ってる銀エフは115だったけど、レアだったのか。
>>148 ユニットが違ってなかったっけ?
ちゅうかFのユニット違いが銀エフだと思ってた。
リサイクルショップでF50-112買ってきた。 結構ぴかぴかだしガリもなし。 これで30,000円以下って、なんかラッキーだったような気がする。 ポリトーンあまり使わなくなっちゃうかも。
マーティ乙
8畳とかの自宅で212タイプ使ってる人居る?
あ、ごめんオレん家は3畳だった
枕もとには積み上げたアンプ達がっ 機材だけで3畳は使っているオレの居住空間
残念ながら寝室に置いてあるのはマーシャルのスタック。 正規輸入品マークのYAMAHA印は輝いている。
164 :
ドレミファ名無シド :2010/06/12(土) 22:38:17 ID:c61s+mJQ
6畳だけど、親父から譲り受けたF50-112使ってる コンプもヤマハ
Fも親子二代で使う時代に突入か
>>165 これはパスしたい
117V仕様だと昇圧トランスは必須だよ
100Vで使うと音は出るけど歪みイノチなアンプだと息苦しい音です
クリーンも前に出てこない音になる
それを承知で使っていてもやがて納得できなくなる
SOLDANO設計のT100C使ってるがまさにその状態で
今はいちいち電圧計りながらスライダック繋ぐのが面倒で鬱だー。。。。
>>166 うちも子どもが俺の使ってたF100-212使ってる。はじめは
「だせぇ」とかいってたけど、自分の好きなギタリストが使ってるの
知ってから見方が変わったらしい。おれはG100-212IIIを使い中。
169 :
ドレミファ名無シド :2010/06/13(日) 20:22:08 ID:hbQ+cN3e
>>166 フュージョン好きな親父が高校生の頃弾いてたけど、大学のホッケー部で手に怪我して以来弾かなくなって倉庫で四半世紀埋もれてたのを、当時中二だった俺が引っ張りだしてメンテしながら使ってるという訳ですよ。
F以外にも、SG-1000に国産の良質な335コピー、BOSSのCE-2、マクソンOD880、オレンジスクイーザーなんかも全部ニアミントで出てきた。
まだ高校生だが、Fはほんとに素直で癖のない良いアンプだと思う。
エフェクターケーススレでうpしてたお方ですね?
>>170 ご明察。こうして言われると何か恥ずかしいですねwww
品物から想像するに、自分は親父さんに近い世代か少し若いくらい。 しかしお父さんの目利きが良い、実戦で使える値打ち物ばっかり。 時給四百円の時代にちゃんとしたアンプを買うのは大変だったなー。
リサイクルショップで買ったF100-112、綺麗にしてから使おうと思って 掃除してたら、スプリングリバーブが発泡スチロールの防振材に包まれていた。
・・それで?
>>175 それは
発泡スチロール→保冷→cool
という高度なオチなのか?
リバーブユニットは振動を拾わないようにスポンジのスキマテープに乗せてる ・・効果は・ わ か ら な い け ど ー ・
VRをわすれてないか。
あぁVRね、昔持ってた記憶をチラウラで お家芸のパライコ搭載で3000は1バンド5000は2バンド 完全2CHでどちらでも同じ設定が出来る ただし歪みはほとんど使えないので完全2CHの意味はない クリーンサウンドはよく言えばマイルド 悪く言えばヌケが悪い フットスイッチ動作はch/revオンオフで繋いで見ても活用の場面ナシ 野暮ったいデザインだったが今見たらどうだろ? ・・あまり長い付き合いはできなかったなぁ
GIIIが最強ってことですね。
01のアナログディレイってプレミアついてますがそんなに名機なんですか?
それほどでも
>>181 元々がそこそこ高かったし、アナログでは最長のディレイタイムだった気がする。
AD-01はフットスイッチ周りの樹脂が劣化して壊れやすいから購入はオススメしない
>>184 「AD-01は、、」なの?
俺はPSEを複数持ってるけど、劣化して壊れている物は一個もないよ。
>>185 俺はSB-100を2台とバラで5個ほど持ってるよ
スイッチ周りの樹脂割れでジャンク出品されてるのはよくヤフオクでみかけるよ
そういうのを安く買ってニコイチにしたりしてるけどな。
構造上けっこう力のかかる場所に樹脂は無いわ。しかし。
中古は前オーナーの保管状況までわからんからオススメできない。
ヤフオク見ててもせいぜい出して5000円〜7500円ぐらいだな
187 :
ドレミファ名無シド :2010/06/29(火) 20:43:38 ID:fdfPU5gQ
質問につきage F-20Bってベースアンプ買ったんですが、 隅についてる保護パーツ?って単品でヤマハから 買えたりしますかね?
188 :
ドレミファ名無シド :2010/06/29(火) 20:44:43 ID:exHBzFlK
ない
残念無念、股来年・・・
ギター始めたばっかなんですけど、おじさんがYAMAHAのFなんとかって アンプくれるって言うんですが、古くてでかいんで迷ってます。 もらっといたほうがいいですか?
一応写真おじさんから送ってもらったんですが、 なんかノブのとことかはげてるし、見た目も古臭いんですよね。 でも、イイもんだっておじさんは言うんですけど。
チューブよりチューブらしいソリッドと言われたほどの名機ですぜ
正直自分はチューブらしさはさほど感じないけど 良質で扱いやすいソリッドステートアンプだと思う
195 :
ドレミファ名無シド :2010/07/01(木) 19:05:06 ID:bs8pzxnF
J は、どうなの?
配線材は銅も使ってるかもね
Jも温い太い音出るね。 最近のよそのソリッドアンプじゃでないいい音。 当時の貨幣価値の差がいい意味で働いて 安い値段で買えるのがすばらしい
JはFほど相場が高くないからかなり狙い目だよ デラックスリバーブ的な使い勝手の40Wクラスでも 5000円程度で買える
おれjとFを直で聞き比べたけど違いがわからんかったw
Jはリバーブドライバ以外はディスクリート構成のプリ Fは典型的なオペアンプ構成の多機能プリ
201 :
ドレミファ名無シド :2010/07/03(土) 00:20:48 ID:oj/Dy5M0
程度の良い、Jあったら狙ってみます。
外見だけ程度が良くてもコンデンサ等かなり劣化してるよ Jの場合は特にトランジスタのソースやエミッタに繋がってる コンデンサ換えると目に見えて音のハリがよみがえる あとスピーカケーブルがショボいからこれを取り替えたり
203 :
192 :2010/07/04(日) 00:46:50 ID:M6nQAZVk
もらってきた。まじクランチの音がかっこいい。なんか、CDとかで聞く音そのまんま。 podとはぜんぜん違う。すごく気に入りました。
あ、F-212ってやつでした。写真と違って実物はカッコよかった。でも重いね。 学祭に持ってくのはツラそう。
おまえオヤジだろ?
えっ!もしかして、たかしなのか?w
やっぱりオヤジか! なにやってんだばかやろう! カーチャン心配してんぞ。
すまん、たかし。とうちゃんおまえのこと忘れた日はなかったよ。でも今は訳があって帰れねえんだ。
なにがあったのかしらねぇけど、こんな所に書き込む暇があったら、連絡のひとつもくれよ! 学祭で演奏するんだったら観に行きてぇな。 貰ったアンプ、良い音してるんだろ?
ああ、良い音してるよ。 見た目もカッコいいしな。 でも、重くてな。 学祭に持っていくのはツラそうだ。 学祭、見せてぇけど今は・・だめだ。 たかし、かーちゃんのことは頼んだぞ。 アバヨ
=終=
Fシリーズにあうエフェクターってどれ?
MAXON D&S Uでも可
アバヲ
ごめんやす馬場章夫です
保守
VR5000 クリーンはいいけど 歪みはダメだなwww
>>198 F20FXの中古が8000円前後だからJは格段に安いわな。
アレはアレで結構好きだったりする。F程では無いけど。
F20は結構見かけるけどFXはあまり出ないね。
F20よりも更に出回った数が少ないんだろうな 素晴らしい製品から生産が中止になるのがヤマハだ(特に国内向け) あの価格帯のアンプとしてはずば抜けた性能としか思えんのだが
F20FXってほんと自宅では使い勝手いいよね クリーンはオリジナルのF的な温いイメージで代用Fとして使えるし BチャンネルはオリジナルFではおまけ程度の軽い歪じゃなく しっかり歪んでくれるからそれだけでも使えるし エフェクトが6種類(そのうちリバーブ3パターンコーラス3パターンディフェイ2パター)と エフェクターごっちゃごっちゃが嫌いな人にとっては本当に便利。 しかもスピーカー2発だからコーラスの奥行き感も出てくる。
F20を最近手に入れたんだけど、バランス良すぎてワロタ
歪みが結構ハイゲインなくせに、クリーンが良い。
このサイズの石アンプのクリーンを良いと思ったのは初めてだ。
>>222 FXの方も欲しくなっちゃったじゃないか、コンニャロメw
アンプから手を引いてしまったのは本当に残念だな。 ギターアンプだけじゃ無くてベースアンプも出来が良かったと聞くし。
数あるアンプシュミュレーターやプリアンプの中で未だに最もチューブらしい音を出しているDGストンプ。 ヤマハの開発陣に乾杯!
DGはアンプも良かったな。植毛大先生も使ってたんだっけ? やはり比較的短い期間であっさり生産終了になってるワケだが。
出島で100-112のミントレベルのが7万で出てたがすぐ売れたな。 買おうと思えばかえたけど自宅オンリーだし言えでは使いようが無いから買わなかったが。
228 :
ドレミファ名無シド :2010/09/30(木) 02:05:20 ID:a4It+GH2
F50-112を2台持ってるけど一番使ってるのはDG-1000かな。 みんな壊れないでくれよー。
YAMAHA音楽教室にもあるF20
オクでF-30Rが即売れしてたな。 即決だったから。
232 :
ドレミファ名無シド :2010/10/13(水) 19:43:49 ID:UY6Sa1bL
F20って電源入れる時、ボッコン!って大きな音しない?
何年もdg-stompを使ってたがDG-1000に乗り換えた stompはMIDIコントローラーに格下げw これは、別物ですね すごくいい音 ただ、コントロールの巾が広がった分ごまかしが効かないというか 楽ではないね
ここに居る皆は知ってると思うんだけどYAMAHAのAR-1500Bを紹介したい。 この練習用アンプはもう廃番なんだよね。 もし楽器屋やリサイクルショップ、オクなどで見つけたら要チェック!! なぜなら音も良く使いやすいんだ。 ツマミは全部センターでフラット。ベース側はオールフル。 これだけでとてもご機嫌な音が出るよ。 もし音に満足出来ないなら、微調整も必要。 指の繊細なタッチも大切だよ。 僕も自宅でのエアギグで信頼して使ってる。 きっと君達も気に入ってくれるはずだよ。
ギターの試奏でたまたまあった DG60-112に繋いでみたけど使いやすいし良い音だね
F系列とDGは本当に良いよ。なのにあっさり生産終了ってのがね・・・ LINE6やRolandがクソみたいなアンプ作ってるから余計に微妙な気分になる。
238 :
ドレミファ名無シド :2010/11/26(金) 22:50:51 ID:EWQIzCRG
F100のヘッドと412のキャビのセットを購入した。 私が学生の頃だから、四半世紀前のモデルを中古屋でゲット したんだが、こんなに良い音してたかなぁ・・・・と感慨ひとしお。 昔はエフェクターいっぱい繋いで悦に入ってたから、本来の力 を消してたのかも。 今は直結で遊んでます。ひと月に30分位だけど。。。。。。
そうなんだよね。学生時代、どこのスタジオにも転がってて みんな見向きもせずにブギーとかマーシャルとかミュージックマン 繋いでたけど、年取ってあらためて使ってみるとすごいいい音にびっくり。 ハイゲイン系の音に興味ないし、程度のいいFシリーズとか Misicmanとかポリトーンとかすばらしいです。
今でもそうかもね ヤマハの音、なんて軽く言われてしまうこともある
241 :
ドレミファ名無シド :2010/11/27(土) 15:58:50 ID:w4g9Sx4F
F50欲しい!
F50にしろF100にしろ状態の良い中古はどんどん数が減ってるからな。 パッと見て綺麗でも全く安心出来ない。中のパーツ類が別物だったりする場合がある。
別にパーツで音作り込んでるアンプでもないし ソリッドステートアンプでも電解コンは劣化するし フルオリにこだわるのは無意味かと 素人考えで定数も考慮せずオペアンプ差し替え られてるようなのはさすがに萎えるけど
外側も大事だよ。ぼろいのはなえる。
その昔使ってたF100-112銀に アルテックがのってたような気がするのだが 記憶違いだろうか? JBLバージョンとか色々出してたのかな?
246 :
ドレミファ名無シド :2010/12/04(土) 00:14:20 ID:3kFB7BYN
yamahaのB-100Vってベースアンプに クロスオーバー ってつまみがあるんですが どういうものか分かる方いませんか? クロスオーバーのつまみを全部0にしても問題無いですかね?
昔使ってたエフェクター引っ張り出してきた。PSEシリーズってやつ。今使うと新鮮だ。
TB-01とAD-10、PH-01が良い感じ。TB-01が特に良いなあ。ノイジーだけど。
ペダルも出てきたのでこのシリーズのパライコ使ってワウしたい。
踏み角が深いんで普通のペダルとしても使いやすそうだな。盲点盲点。
目立たない所でCO-01も良かった。中位の専用ボードもあるが壊れてる。要修理。
>>245 聞いた事無いな。
JUGGとVesserとテイハツから販売してたBUM(GuyaのFLIP2000)にAltecモデルがあった。
Guyaのカタログにはアクセサリー(オプション)としてAltec載ってたけど。
10年つかってたDG60ついにぶっ壊れた つまみ上げても小さい音しか出ない
これで夜でも家で思いっきり弾きまくれるじゃないか
オクで結構状態がよさそうな30R出てたけど五千も逝かずに終わってたな
F100はもってたんだけど、この間リサイクルショップでG100-212ゲット。 Fとちょっと違って現代的?な音だね。かなりいい。 でもF100-212、G100-212と部屋にあると邪魔でかなわん
誰かOC-01譲ってくれ
いくらでだ
>>254 5k・・・とかは安すぎるよなw
質問を質問で返すのもあれなんだがいくらくらいからだったら考えてくれますか?
いらねパーツやるくれスレでやれ
オクで買え
まじすか!? いらねーパーツスレ行った方がいいのかな・・・
262 :
ドレミファ名無シド :2011/02/25(金) 03:23:25.44 ID:KrPWEywR
歴代のヤマハアンプJ、F、G、SR、DGいろいろありますが 皆さんはどんな評価しますか?
手持ちのアンプ、中古価格との兼ね合いなら J50・・・安いし悪くない。 F100-212・・・安くて良い。 G100-212・・・安い。音は古臭い。ボリュームあげるととたんにしょぼくなる。
264 :
ドレミファ名無シド :2011/02/25(金) 23:48:21.22 ID:M6qKJ+Q9
ヤマハJのクリーン最高!
FもJも持ってたけど結局手元に残したのはJだな
266 :
ドレミファ名無シド :2011/02/26(土) 10:51:14.86 ID:R0BF7ewe
俺もJだな 特別良いわけじゃないが、何かちょうどいい。
おれはF買ってJ売っちまった。
269 :
ドレミファ名無シド :2011/02/27(日) 00:12:41.95 ID:m+4cxCa+
DG100-212の古いタイプを手に入れたのですが、アップデータの入手方法ご存知な方いらっしゃいませんでしょうか。
>>269 USAとUKチェックした?
なければ米ヤフーグループに有りそう。
見てないけどね。
dg100up.zip
Zip file of the tremolo and chorus upgrade for the DG100 (DG100-->DG100a) in Windows format
dg100up.hqx
HQX file of the tremolo and chorus upgrade for the DG100 (DG100-->DG100a) in MacIntosh format
というのがあったよー
http://launch.groups.yahoo.com/group/yamaha_dg_user_group/ 登録しないと無理かもしれんが・・・
探せば落ちてると思うけど。大体YAMAHAに問い合わせればくれそうな気がするし。
272 :
ドレミファ名無シド :2011/02/27(日) 13:49:02.55 ID:MoK+jFIV
おぉ ありがとう。
F100-115欲しかった...
F100-212のガリノイズが醜いんです。 よくあるガリガリという可愛らしいノイズじゃなく スピーカーが飛びそうな轟音ノイズなんですが 接点洗浄スプレー等で直りますでしょうか?
パラメEQ?ポット交換すればいいよ。
音がでない状態にして摘みを左右に回しただけじゃだめ?俺はそれで直ったが。
>>275 >>276 ご回答ありがとうございます。
音量をゼロにしてもノイズが出る時があります
大半のガリノイズはツマミを左右に廻して根元へスプレー少量で直してきましたが
ヤマハのFは一時はノイズが消えますが、暫くすると轟音ノイズが出ちゃいます。
ポット交換しか無いんでしょうか?
カーブが特殊でも無い限りポット交換しない理由が分からない
よっぽど不器用でもない限り自分でできるよ。 なんせでっかい基板にゆったりくっついてるから。 しかもポットなんか一番端っこでハンダ入れるのに苦労なんかしないし。
素人がやるとてんぷらや芋半田になりかねない
芋半田になってもいいからさ、ポット交換ぐらい自分でできるようになれば ムダに高い工賃取られずに済むじゃん。とくにF100-212なんか 上のネジ4個外せばアンプヘッドが簡単に抜き出せるんだし、他のパーツ 熱でダメにするようなことも少ないだろうし、素人の練習向きだよ。
282 :
274 :2011/03/22(火) 00:31:49.61 ID:Crd2X0Mm
本日、F100-212のアンプヘッド抜いて回路を覗いてみました 私には交換は無理と判断したので埃等を除去して元に戻しました 皆様ご回答いただきありがとうございました。
>>282 パライコのすさまじいガリはいまどきの
中古購入時のある意味お約束みたいな感じだけど
そのときはどう対処したん?
ガリ有りは左右に回して解消してたので甘くみてました。 何故パライコのポットだけ醜いガリノイズが出るんでしょうね?
ジャンクのDI-10MUを買ってきた。 接触部直したらすぐ使えた。556ぱねぇ。
>>286 うわっ、なんだか格好いい!
けど、ガワを剥いだのかな?
それだと、ヴァンヘイレンがマーシャルキャビのガワを剥いだら、とんでもなく酷い音になったっていう事例もあったよね…
普通のがわのモデルと、それみたいに木製のウッドモデルもあったらしいよ。 79年の一年ぐらいしか発売されなかったらしいが。
>>288 あ、そうなんだぁ?
ブギーあたりに感化されて作ったのかな。
ちょっと新鮮だよね。
武技ーといえば国産でmesiaっていうぱちもんがあったなw
すまん、 ×武技ー ○ブギー
ブギー風味というとELKのなんちゃってブギーみたいなのがあった
JAGBOX
>>293 vesserね。
V60でプリがFETでパワーがEL34という構成。
V30はパワーがEL84。
フルチューブモデルもあったらしけどね(120W?)。
ツマミの構成が似てるだけでブギーとは違うな。
ALTEC搭載モデルが存在する。
>>294 Jugg Boxね。
プリがTA7136Pでパワーが6L6系のセミチューブと
プリが12AX7でAltec積んだOne、Twoと国産スピーカーのV1、V2ね。
どこれも和製ブギーとか言われるけど歪みよりクリーンに特化したモデルだね。
正直クリーンだけだったらブギーより良いよ(まあ好みなんだろうけど)。
V2、TwoはAccutronicsのtype4が付いてる、V1、OneはType1で少ししょぼい。
Type1搭載機種はType8に交換すると良いかも。
V2、Twoはリバーブを深くかけると発振しちゃうんで深いリバーブはあまり使わないこと。
4AC3C1Bから4AB2C1Bにすると幸せになれるかも。
後期モデルでJBX Jr30ってプリチューブモデルが出てこれに成毛って人が
飛びついて後のグヤFLIPの後期シリーズになるのね。これ以前のFlipも有るけど。
1000、1500、2000って奴だ。フルチューブはFLIP2000だけ。mkIIとかはプリチューブモデル。
VeserとJugg Box、そしてテイハツブランドで発売されてたFLIP2000(エミネンス、Altecが選
べた)はALTEC抜きの為に買われるわれる事が多い。
オークションなんかで純正以外のスピーカー付けて売られてる事がおおいね。
抜いてあってもそれなりのSPであればよいアンプだと思います。
mesiaはもうしわけないが論外。
間違えた。酔ってるんでスマン。 >4AC3C1Bから4AB2C1Bにすると幸せになれるかも。 4AC3C1Bから4AC2C1Bにすると幸せになれるかも。
親戚からYAMAHAのGW-33というかなり昔のマルチエフェクターをもらえる予定なのですが 音や使い勝手などどうでしょうか。知ってる方がいれば教えてください。
買うならともかく、もらえるんなら音や使い勝手なんか自分で試せばいいだけじゃん。 なんでそんなこときくの?ばかなの?
>>295 ブギーもどきに日本一詳しい?
でも全然ヤマハと何の関係もなくて笑った
CS-100とCO-100の違いってなんなんでしょう?
>>286 の出品者だ
今日の22時38分に終了だから買ってくれよな!
ネットとか取っ手が改悪されてるのにあの値段は諭吉一人分勘違いしてるぞ
>>303 ネットが破損したら何に変える?
取っ手もどういうのに変える?
俺だったらギャレットさんで扱ってる
Brown BasketとFenser純正のドッグボ−ンかな。
ヤマハの樹脂製のコーナーガードって簡単に割れちゃうけど そういうショップで売ってる金属コーナーガードに換装する場合って さすがにビスアナ位置は あけなおさないといけないのかな?
そりゃあネジ位置が合ってなきゃそうなるだろ
Dayone
308 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/24(日) 15:03:30.30 ID:pyMFaQAE
ud-stomp
DG-1000使いですが、なかなかマイク録りが上手くいかなくて 困ってたところ、そういや内臓キャビシミュもあったっけと思い出し インターフェースに直結してみたところ なーだ、これでいいじゃん!と思ったw
マニュアルには記述がなく、パンフレットのみにこっそり記述がある機能。 おれもいまだに自宅練習で愛用してるよ。
ヤマハ OD−10Uというオーバードライブが過去にあったと聞きましたが本当にあったんでしょうか? 検索しても出てこなかったです
OD-10Mならある 本当とか嘘とか何の意味があるんだ?
>>314 銀がタバコのヤニで金っぽくなったと見た
317 :
ドレミファ名無シド :2011/05/15(日) 00:13:12.31 ID:6ZCIbRHi
友人のJ-25を弾いて感動! 中古でJX-35を衝動買いしちゃった 最高のクリーンサウンドですね しかしJX-30とJX-35ってどこが違うんでしょう? 説明書では入力感度とノイズレベルしか違いが無いようなんですが...あとちょっと1kg軽い 誰か詳しい方教えてください〜
オクで出てるf100-212が7万ってどうよw
あ、出てた・・・ね。 某ショップの説明をほぼ丸々こぴぺしてたやつ。
Send/Return付きのアンプが欲しくて、オクでAR-1500をゲットトトトォ! Masterを上げて、ブースターのLevelを調整すれば最高のクリーントーンが! 傾向的にはFenderに近い? 最底辺機種でこれなら、FやJはどうなんの? 最近はモデリングかチューブの2択しかないので、YAMAHAには是非もう一度トランジスタアンプに本腰を入れて欲しい。
fやjには線鳥タンは無かった希ガス
あさってSR100でライブ SR使うのは何年ぶりだろうか
DGはモデリングアンプだけど秀逸だお
>>323 モデリングっつーかデジタルアンプっていうか
真空管シミュレートアンプっていうのが正しいのかな。
アンプ自体はみんなオリジナルだからね。
SRは普通に使えた、全然問題ない ・・・持ち込んだDGのおかげかもしれんがw
DG-STOMPのプラグイン出ないかなぁ
DG-STOMPって前から気になってる。 PODを凌駕してるとかしてないとか? DG、歪みエフェクターの乗りがよければ即買いなんだが、如何に?
>>327 好みでしかないから使ってみるしかないね。
F-20でさえも室内で使うにはメモリ2も出せないな
>>327 試して判断するしかないに同意だが
ひとつ言うなら、PODみたいに上手く聴かせてはくれないよ
>>327 俺は長年両方使っているけど真空管の生生しさはDGがダントツ。
れっきとしたプリアンプなんでアンプとの相性が重要だす。
>>330 ああー、弱気にならないで〜
Podみたいに上手く聞こえるように処理してくれないってだけで
タッチがよく出るのは誤魔化しが効かなくて上手く聞こえないとも言えるけど
上手い人ならより上手く聞こえるってことでもあるんだ
まあ、一度試してみてよ
どういうことかすぐ判ると思うよ
>>332 >>333 再度Thx。
試してみたいが、取りあえずオクでしかゲットォォできそうにないので、しばらくウォッチってみます。
DG-STOMP使っててDG-1000に乗り換えたんだけど、やっぱりラックは 次元の違う音がするよ。機動力は激減するけど。
最近オクで1万円台まで相場が下がってきてる DG-1000に興味があるかたはどうぞ 俺はINTELLIFEXと組み合わせてるけど大満足だよ ただ、機動力の件はほんとそうだなw 対バンが多くてステージに余裕がないとか 車を置いておけないとかで、結局ライブはstompになる事も多いw
オクで7万で出てるニアミントっぽい212が売れないのはなぜなんだ プロとかで212使ってる人なら予備として買っとくのもありだろうに。
予備って・・・そんなにこわれねぇし。高すぎだろ。
おれは212より115が欲しいのだ。
重さは212より115の方が重いのなw
342 :
ドレミファ名無シド :2011/05/29(日) 16:17:25.91 ID:bgAZsK2v
DG-AMPの各チャンネルに近いアンプて何だろな。 LEAD1=ソルダーノ? LEAD2=レクチ? DRIVE1= DRIVE2=80年代マーシャル? CRUNCH1=プレキシ? CRUNCH2= CLEAN1= CLEAN2=デラリヴァ?
F20は名器だ 20年使ってる
DG-1000にブースターかませてる人います? デジタルプリにブースターとかあまりお薦めできるやり方ではないだろうけど、 何dbプラスくらいならINPUTで調節可能な範囲とか目安はありますかね? ブースター自体持ってないので・・・ DRIVEの音がすごく気に入ってるんですが、出力の小さいPUの場合 もう少しゲインが欲しい時があるんです かといって、LEADは音があまり好みじゃなくて
普通のアンプと同じと思って大丈夫。
THX!
A/Dコンバータに過大入力はまずいだろ? TRIMのLEDが点きっぱなしでなければいいと思うけど。
何かスレ見てたら懐かしくなった。 実家で眠ってるAR1500R持って来ようかな。 久しぶりにスプリングリバーブの音も聴きたいし。
ほsyu
ud-stompがかなり便利だよ
DG60-112ってどんな感じのアンプでしょうか? デジタルモデリングアンプですよね。チューブアンプっぽい音 出せますか?今ヤフオクにいくつか出品されてて気になってる のですが。どなたか情報お願いします。
352 :
ドレミファ名無シド :2011/06/27(月) 00:13:45.11 ID:IOwmRbPy
353 :
352 :2011/06/27(月) 00:35:01.31 ID:IOwmRbPy
>>351 ミスった。以前使ってた。真空管っぽい良い感じの音が出るモードがあった記憶が。
実はオイラも3年ほど前に某オクでゲトしたんだがその後訳あってツレに譲ってしまって後悔。
今見てきたけどまた欲しくなってしまったじゃないか。ヲチリスト追加しますた。
>>351 音は真空管アンプそのものと言ってもいい
もし余裕があるならSP交換するとなお良い
ただ、どうせならDG80にしておいたほうがという気もする
355 :
351 :2011/06/28(火) 18:25:07.30 ID:EWYRIY2C
>>353 >>354 情報ありがとうございます。良さそうな感じですね。おかげで購買意欲が高まりました。
実際のところ2万円以下なら買いでしょうか?てゆうかオクのライバル出現なのでは・・・
DG80の方も検討してみます。まずどこで買えるか探さないと。
J-100買ったんですがオススメのキャビってあります?
F100を買った場合メンテするときは もう部品ないそうですがサードパーティー系の、 代替品はあるんですかね?
>>357 キャパシタや抵抗は大丈夫。トランジスタが死んだら厳しい。
AR1500のphoneとかがもげてて、部品交換した。 で、交換当初はちゃんと鮮度リターンとかも使えてたけど、 今はスピーカーから音が出なくなっちゃった。 phoneは使えるんだけど、お手上げだー。 リサイクルショップで、中古でも買ってくるかな。
亜Rは中古たくさんあるからいいよな
G10Wってアンプ使ったことある人いますか?
あぁあのミドルのつまみ省略の安物ね
FenderのChampもミドルのつまみ省略の安物?
フェンダーギターは音は二の次なのでいいんです
俺の持ってるギターは全部ミドルのつまみがないぞ
DGはミドルが2つあるというのに
>>364 Champはギターじゃないんですけど・・・と釣られてみる
>>367 ストラトチャンプというアンプ内蔵ミニギターもあると煽ってみるw
>>368 へ〜、F/Jの安物STRATO CHAMPにBass-Trebleバージョンって有ったんだ。
それは知らなかった。Amp内蔵にした後期物の裏バージョン?
G10W・・・Fender champ amp・・・Fender Strato champ・・・みんな安物 Fender champ amp・・・Made in USA G10W・・・Fender Strato champ・・・残念なMade in Japan
E1010っていうアナログ・ディレイを倉庫から引っ張り出してきて ギター繋いで弾いた。 ディレイかけた時のぴちゃぴちゃ感がまた良い。 我慢汁が出そうに成ったので、 シャーナ・グラ○トのエロDVD見て、 シコって寝ます・・。
やまとなでシコ
俺が持っているMIDDLEが付いているF20は神! なんの神かって? バックパネルに 「アラーの神」 って書いてある。
F20-FXの至れり尽くせりぶりは異常
↑おぉ!同志よ! それも「アラーの神」だ。
377 :
ドレミファ名無シド :2011/07/22(金) 23:44:08.86 ID:LVBJ7w2G
貧乏な高校生だった頃にDM-100を買った訳だが・・・・ 1台で色々出来るしw しかし、あまりにも使えないってんで、社会人になってから使わなくなったのだけれど、 最近久しぶりに使ってみた(電池押さえのスポンジが粉になっててわろたw) これ、ディストーションだけなら結構いけるかも? そこで質問。 DI-100とDM-100のディストーションオンリーって音的に違ったりしますか? ちょっと欲しいかもw
SDSシリーズの モジュレーション系最高や! -100(^O^)/-100/!
ハードオフでジャンクのAR-1500が500円で売っていたのでとりあえず買ってきた 家に帰ってテストすると案の定ガリが酷くてとっても悲しかった 仕方ないのでバラして可変抵抗を抜き取って分解して、接点と抵抗面の掃除をした これでガリはほぼ消えたがシールドケーブルが拾ってくるハムノイズが酷い 何とかならぬもんだろうか・・・
何とかならんから売ったんやで?
381 :
ドレミファ名無シド :2011/07/30(土) 16:48:45.07 ID:007fJvgI
古いアンプはコンデンサが劣化してるから、それが原因でノイズが出るという話を聞いたことがあったような気がする
邪魔だから真空管アンプ手放した。 DG-STOMPあるからいいやw
>>381 でもシールドを抜くとノイズは止まるんだよな・・・
シールドを挿すとノイズが発生して、ギターに挿す側の先っちょに触れると
最高調にブーブーノイズが出る。
先っちょをギターに挿すとノイズは少し収まるがやっぱり出る・・・
現に触れると更にちょっと減る・・・
でも完全にゼロにはならない
それはシールドかギターのせいだと思うぞ。 使ってるシールドとギターを教えて?
>>379 は
知識があるのだかないのだかよくわからん。
アンプをバラして可変抵抗を抜き取って分解して、接点と抵抗面の掃除が出来る
くらいだからで電気知識はあると思うのだが、
「シールドを挿すとノイズが発生して、ギターに挿す側の先っちょに触れると
最高調にブーブーノイズが出る。」ということはギターを挿さずにシールドだけを
アンプに挿しているということ?それだけでもノイズ拾いまくりなのに
プラグ先端の信号端子に触れればノイズが出るのが当たり前ということをしらないのだろうか?
まして現(弦の返還ミスとは思うが)に触れてノイズが減るということは
ギターのシールド対策が不十分ということでは?
文面から察するにアンプは全く正常。元手500円でここまで復活すれば大当たり。
・・・それとも釣り師?
強電モノや家電やデジタル製品の修理経験はいくらかあったけど エレキギターとか音響機器に手を出すのは初めてでしたので・・・ 子供がエレキギターを始めて、電池じゃないアンプが欲しいって言うから 仕方なくハードオフに行って見て、ジャンクコーナーで一番安いアンプを 買ってきたらこれでした・・・ ギターは初心者用入門セットで名前はMavisとか書いてあります シールド線はセットで付いてきた奴です 音響は奥が深くてよくわかりません・・・orz
387 :
ドレミファ名無シド :2011/07/31(日) 03:17:30.36 ID:9slZsbLd
>>386 初心者セットについてくるようなシールドは本当にオマケだからノイズにも弱いですよ。
しかも、低価格ギターはノイズ対策も不十分ですからね。
>>385 > まして現(弦の返還ミスとは思うが)に触れてノイズが減るということは
> ギターのシールド対策が不十分ということでは?
え?
389 :
ドレミファ名無シド :2011/08/01(月) 10:29:33.02 ID:o4ph8Dll
まず基本の「コンセントは他の機器と共有していないか?」をチェック。 アースもちゃんと接続すること。 タコ足の先とか論外。 で、その状態でもまだノイズはあると思うので、ちゃんとしたシールドを買ってくる。 その際にギターを持参して、お店のアンプではどうかを確かめてくる。 あ、新品の弦も買ってきた方がいいかも(ギターは人間をアースに使ってるので) お店のアンプではノイズでない→アンプに主原因 お店のアンプではノイズでない→ギターに主原因 アンプの場合はジャックをささない時にノイズが出ないのは、ジャックオンで回路が開くから。 ギターアンプなんてものはローファイな機器なんで、アース、ケミコンあたりをチェック。 ゲイン、パワー周辺以外にトランス周りも。 ギターの場合は「ギターのノイズ対策」でぐぐってちょうだいな。
390 :
ドレミファ名無シド :2011/08/01(月) 10:30:51.10 ID:o4ph8Dll
>>389 ×お店のアンプではノイズでない→ギターに主原因
○お店のアンプではノイズでる→ギターに主原因
に訂正、スマソ
>>390 ×お店のアンプではノイズでる→ギターに主原因
○お店のアンプではノイズでる→お店のアンプに主原因
○お店のアンプでもノイズでる→ギターに主原因
>>391 ×お店のアンプではノイズでる→ギターに主原因
○お店のアンプではノイズでる→お店のアンプに主原因
○お店のアンプでもノイズでる→ギターに主原因
○お店のアンプではノイズでる→お店のアンプに主原因
>>389 技術大国に日本なんだからハード的に何とかして暮れればいいのに・・・
光ファイバーやデジタル転送とかで無雑音転送を実現するとかさ・・・
今更標準プラグ接続だなんて消費者を舐めてない?
394 :
389 :2011/08/01(月) 23:29:49.97 ID:VIqVbeCm
>>391 >>392 そんな店は行きたくねーw
てか、みんな親切だなw
忘れてたけど、アンプのボリューム類(可変抵抗)が正常かどうかと、ジャックのアースが
ちゃんと落ちてるか調べるべし。
ついでだから回路図も見つけて来てやったわw
しかもリペアしてるページだ。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~radio/AR1500.html ジージー言うだけでギターの音が出ないのなら後学のためにケミコンとオペアンプが
生きてるかどうか調べるべし。
オペアンプが4558だから簡単に入手できるな。
他のICも容易に入手出来るからばっちりw
しかし確実に3000円くらいの中古アンプを買った方が安く付く&楽なので、これを一番に推奨w
あー、回路はギターアンプ・・・てか、アナログ回路のお手本みたいな回路だから勉強にはなる。
395 :
389 :2011/08/01(月) 23:31:03.81 ID:VIqVbeCm
>>393 世の中にはアンプシミュレータが大量にあるではないかw
野呂の音出したいの?
いや、DG-STOMPは持ってるんだけどDG1000はさらに良いらしいから・・・
次元の違う音がしますよ。
402 :
ドレミファ名無シド :2011/08/26(金) 22:04:14.46 ID:GUsu51f9
pacの最近のはどこ製? ハドオフでtaiwan製を良く見ますが 台湾は引き揚げたんよね?
404 :
ドレミファ名無シド :2011/08/27(土) 01:55:00.18 ID:nJQa1jy6
pacっていったらパク・ヨンハのことに決まってるだろ。 韓国製だよ。
日本製の流用ギタリストのことだろ
pacマツモク?
hosyu
オールドのFの音って復刻版Fで事足りるよね? パライコに至っては1バンドしかないから エフェクター使った方がよっぽど効率いいし。
>>408 ぜんぜん違う。
ちなみに1バンドしかないといってもパライコ自体の特性もあるので
エフェクターではどうにもならない。
>>408 復刻版って20Wの玩具みたいなやつ以外にもあるの?
F100とか
F-30R とF-20FXぐらいかな。 なんか最近、八十年ちょっとまえぐらいに Fのマスコット版にあたるといわれ 極少数発売されたといわれる G10-Lが結構オクで出品されてるね
412 :
ドレミファ名無シド :2011/09/20(火) 20:08:32.37 ID:y5Sky7sY
AR1500の歪の音色でこれよりも出力が大きいアンプってありますか? だれか教えてください。
413 :
ドレミファ名無シド :2011/09/21(水) 00:05:18.28 ID:wvgjilIY
AR2500が有ったよね?
またアンプの製造再開しないかな FとかDGとかソルダーノのやつとか名器が多かった しかし、売れなかったorz
いい感じのヘッドホン練習用アンシミュでも入れてくれたらうれしい。
416 :
ドレミファ名無シド :2011/09/27(火) 23:21:58.84 ID:lGdxfgpk
DGもソルダーノも(ついでにBBTも)持ってるヤマハスキーだけど、ヤマハソルダーノは扱い辛さまでソルダーノすぎてあんまり使えなかった。 DGはもう少し音ヌケ良くしてほしい。 完全に好みの問題だけど。
417 :
ドレミファ名無シド :2011/09/28(水) 19:58:37.75 ID:TpOLBS3g
OC-01再販してくれ
418 :
ドレミファ名無シド :2011/10/01(土) 19:41:38.24 ID:7WdzEdaU
>>>大型ステージアンプでも小型練習アンプでもない第3のアンプ ヤマハも小物ばかり作って逃げてるな。 まずはステージで使えるアンプを作るべきだろ。
結構よさそうだけど、これはラインの音だからスピーカーからの音は分らんな っていうか8cmのスピーカーじゃたかが知れてるか 音はDG直系って感じかな。5が2万、10が3万。ちょっと高い気がする
ターゲットはヤマハショールームに時々立ち寄るようなリーマンかねえ
>>421 ヤマハのショールームどころか、家具や家のショールームにあっても違和感なさそうw
アンダーなライティングのリビングとかにさり気なく置いてある、みたいな…
これスピーカーのオンオフはヘッドフォンなのかな
PHONES にプラグを差し込んだ状態では、 本体スピーカーから音は出ません ウーーーーーーーーム
大きい方買ってみようかな。おっとWindows7だけかよ!
>>418 なんかUPのタイミングが社員乙って感じだな。
>>426 大きい方と言っても出力はTHR10も5と同じ10Wなんだね。
ちょっとがっかり。
まあ考えようによってはTHR5は10と同じ10Wもあるということか。
発表が9/30で10/1書込 社員乙とはイミフ
絶対にTHR-STOMP出るな。
エフェ無しの歪みのみ3ch小型仕様とかなら興味ある
>>429 出ないだろ。出てほしいし出たら絶対買うけどさ
まぁ、DGで頑張るしかない。音は最高だからいいけど
発表が9/30で10/1書込 微妙に工作の臭いが・・・・・・
アンプは全部PCベースにしてから処分しちゃったから ちょい弾き用に欲しいな。 てかこれオーディオインターフェイスにもなるんかw
Windows7だけってどこに書いてある?
Cubaseはもうちょっと柔軟に使えるんじゃないの? 教えてエロい人
PC直結で録音できるアンプとしてはヤマハはこれが初か。
>>429 ラックマウントのTHR-1000が出たら買ってもいいぜ。
つーかTHRってまだ誰も試したことないじゃねーかよ。
Cubase AI、動作環境:Windows7って書いてあった。じゃ買うのやーめた
時代はmeだろ
三連音叉が嬉しい
うちには98SEがまだ動いてるんだぜ。
うーん、windowsオンリーはヤだなぁ 音楽系は林檎のほうが便利
ヤバイな オーディオアンプ的にも使えるし、レコにも使える 窓林檎共用最高じゃねえか、年明けのバーゲンを期待して年明けに買うわ
値段はいくら位になるかな?
デジマートで見たら三万円だったぞ
イケベのサイトくらい覗いてみろよ。
山葉って絶対値引きしないんだよね? ネットで買っても店で買っても同じというのは逆に有り難い。悩まずに済む。
値引きしないんじゃなくて、仕切りが高いから余り値引き出来ないって聞いたぞ。 大昔に。 ヤマハの直営店はほぼ値引が無いけど、他の店なら少しはある。
450 :
:2011/10/21(金) 21:46:01.23 ID:2TiJEBK5
>>443 AIでもHALion Sonic SEついてるのか、十分すぎる
買いだわ
なんか社員がいっぱいで乙って感じだな。
楽器フェアの参加機材に明記されてないな まだ量産モデル初期ロット出来てないんだろうか
>>452 いや、このスレ(というかヤマハのギター関係全般?)って、どちらかっていうと好きな人しか興味を持たないんだと思う。
つまり、好きな人以外には見向きもされないという…(´・ω・`)
でも、その分、大人っぽい落ち着いたスレになっているからいいけれど。
THRってどこ生産なんだろ 台湾は閉めちゃったんだよね どっかに丸投げかな
THRを楽器フェアで弾いてきた なかなかよかったよ!
一通りTHRの動画、録音を見聞きしたけど DGの方がいい音に感じるのは俺だけか?
その二つを比べることになんの意味がある? というか、何を比べる?
えっ!意味ないの? 何を比べるって音にきまってんだろ。社員さんかい?
完全にプラクティスアンプと普通のアンプ比べても意味ないとは思うけど せいぜいライン出力のクオリティでの比較とかでもないと
再販のコンパクトのF型アンプって音がちいさくても音がいいね
YouTubeに動画色々でてるな
F20Fxの音の質と利便性のよさは異常
唯一、どのエフェクトにももれなくリバーブが効いてしまうのがw
どのエフェクトにももれなくリバーブが・・・・ いいじゃん、基本じゃん!・w
469 :
ドレミファ名無シド :2011/11/11(金) 20:27:33.28 ID:ZdUbTHvF
2スピーカーだから自然にうっすら軽めのリバーブが掛ったように広がりをもって聞こえる。 それがまた何ともいえず良い。 F20FX最高!
コーラスのエフェクトがどんぴしゃだよな
悪くないな。ペダルで出せ。
うーーん DGの方がいいな・・・
自宅特化で使いやすそうだな
デザインだけでTHR10が気になって来てみた iPodとかPCのスピーカ代わりにするのに音質どうなんだろ? エフェクトもたまに自宅で遊ぶ分には充分かな? アンシュミもFX770以降のヤマハ使ってないからよく分からんw 早く人柱動画いっぱい上がらないかなぁ
476 :
ドレミファ名無シド :2011/11/14(月) 10:41:31.36 ID:VsHfKVBI
DG-1000とDG-STOMPを大切にするわ・・・
DG-STOMPならいま一万五千くらいだしな
>>479 まずDG60112FXを買って気に入って使ってたんだが壊れちゃって
それでstomp買って、それはそれで気に入ってたけど
DG-1000も試してみたらすごくいい音だったんで買い足したw
今は自分のラック持っていける場合は1000だけど
持ち運びが大変な時とか軽い音出しなんかの時はstomp
>>477 おれも両方持ってるぜ。あとはF50-112を2台。骨董品ばっかだな。
デジタルギターアンプの完成形だからなDG
完成形にして最終形 売れなかったからもうやりましぇん
DG持っとるけどとりあえず安いしTHR買ってみるわ
7万前後で0w〜15wと出力調整出来、尚且つクリーンからハイゲインまで 幅広い音色を出す本物のフルチューブアンプが手に入るのに。
デカイのは持ってるから家用はとりあえずTHRで済ませる 十万以内のミニチューブ音のバリエーションが少なくてあんまり好きではないな
最近G10−Lの出品数が多いな ミドルのつまみあれば買っても委員だけどなぁ
でも動画見ると音しょぼくない?
ハイゲインサウンドいいね ただクリーンがどのつべ観てもいまいち、てかどれもエフェクトかけすぎで判らん。 今日試してみよう!
492 :
ドレミファ名無シド :2011/11/20(日) 03:11:05.23 ID:vALC5Vu4
THRのusbにiPhone繋げて音楽聴けたらめちゃくちゃいいな。
AUXふつうにあるよ
>>491 俺もTHR検討中なので、レポ期待してます。
THRで気になるところ ・自分でメモリーに保存したのをいじる時、例えばGAINだけいじったらGAINだけが反映されて、他の空間系やEQはメモリーのままかどうか ・EQの効き具合はどうか EQは自分で試さないとわからないけど、この辺が納得いかなかったら5にするか迷うな
496 :
ドレミファ名無シド :2011/11/20(日) 11:11:05.40 ID:vALC5Vu4
>>493 いや、ミニプラグじゃなくusb がいいんだよ
そうか
ログ見るといまいちっぽいけど初めてのアンプだからTHRでいいか
ジミーペイジが使ってたコーラスは CH-10Mk2なんだが、某媒体がCH-10だって 間違えたから、間違えた方にプレミアが ついたりしてるけど、 中身は、どっちも同じじゃないのかね? ヤマハの独自開発なん? OEM?
501 :
491 :2011/11/20(日) 19:18:05.79 ID:Ar65fGM/
THR音出しして来たのでレポします 音はエフェクトの乗りもなかなかでかなり良い音が出ます 低音はドーンと出るし高域も綺麗に出るんだけど エレキ本来の生々しさが欠けている様に感じたんだよね クリーンもソウルやファンク系のネチッこいプレイは無理なんじゃないかな 今更ながらFシリーズやDGの完成度に脱帽しましたわw
502 :
ドレミファ名無シド :2011/11/20(日) 22:40:53.54 ID:woDfw0kH
価格もコンセプトも違うアンプにそこまで期待されても…
youtubeに上がってた動画見てきたがロックからハードロックのジャンルだったら良さそうだね
今日THR10買った。 おい、すげー良いぞこれ!!
四人囃子もヤマハのアンプだったんだよな。 歪まなくて苦労したようだが。
THR-10買ってもーたw あんま触れてないけどギターはかなりいい感じ。 ベースはコリコリしたかなり固めの音になるんであんま好きじゃない。 ローに物足りなさある。 今夜PCも繋いで色々いじってみる予定。 iPhone繋いだら意外に音よかった。 音量小さくてもしっかり低音も出てる。 軽いし、簡単にデスクの上に置いて音出せる。 普通のコンパクトアンプみたいに大きな音は出ないから、 そういうの求めると失敗と感じるかも。 HP等でコンセプトをしっかり踏まえてからの購入をオススメします。
THR-10売ってたんですか・・・某量販店のネットで注文したら来年の1月末に 延期されました・・・・Orz
>>506 購入オメ!
DG−StompのCLEAN2にバスをフルにしてベースを
繋げるとベース用プリアンプかと思う位、超ええ音でるよ。
コンセプトからしてDGと比べるのは酷とおもうんだ。
THR購入予定者だけど、アコギだとどうだろ あまりエフェクターの恩恵はない? お洒落なアンプ+スピーカーとして使うかな
狭い部屋だと、リスニング用のオーディオ機器とギターアンプが兼ねられるだけで嬉しいと思う。 ヤマハのiPod用スピーカー、結構好きだし。
THR10買ったよーこれイイね!コンパクトなのにすごい気持ちいい音、自分のジャンル的にドンピシャだわ ってかリバーブフルテンにしたときのステレオ感が半端ないなコレ AUXからの音も噂通り良いし何より見た目が気に入ってる、良い買い物したわ ラスト一個だけのところ買ったんだけど、次の入荷は1月初旬らしい 検討中の人は急いだ方が良いかもね
試奏させてもらったよ。 いいわ〜コレ。 マイクロキューブ売って買おうと思う。
なんかヤマハの社員さん 必死だなww
この価格帯ならベストバイ
購入した人おめ! どなたかエレアコとかベースのクリーンサウンドの音うpしてくださいませんか(´・ω・`) センドリターンがあればよかったのになぁ
エレキギターで使う場合THR5とTHR10とでは音は一緒なのかね
amazonの説明を引用すると > THR5より大き目のキャビネットの効果により、より幅広く、豊かな音色を再生します。 だそうです
>>518 ありがとう
これはちょっと奮発してTHR10買うしかないな
thr10買ったよ ギターアンプとしては大したことないけど スピーカーとか宅録とか、これ一個デスクに置けばOKですごい便利
御茶ノ水で10が売り切れてた
買おうと思ったけど所々、ヤマハ社員の自演が痛いから止めたわ
523 :
ドレミファ名無シド :2011/11/23(水) 02:16:15.68 ID:xFBu51Wn
楽器フェアで歯奏したけどTHRいいよ
行った奴なら分かるけど一番人気だっただろ
近くにあったデジピとか誰も寄り付かないしw
>>523 みたいな写真付き記念カキコが増えれば
ヤマハ社員の自演が痛いとか言っちゃう痛い子も黙るんじゃね?
むしろお前はどこの社員なんだ?っていうww
むしろYMAHAが工作するほどギター関係に力入れるなら歓迎だけどな 今回のアンプに関してはまだやる気あるけど、ギターやベースはぜんぜん売る気ねーし
アンプ総合スレならともかく、 ヤマハスレなんだからヤマハの新製品が発表されたら盛り上がるのは当然だろうが
>>525 ぼうや、Aが1個足りないわよw
確かに売る気というかやる気あんま感じないね
前にYAMAHA関連で扱ってたDaisy Rockだけど、
TASCAMは凄い売る気ある…ように見えた
528 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 08:16:46.04 ID:mFqSia0Z
買ったから音うpしようと思ったがCubase AIの使い方がさっぱりわからん、、、 ぐぐってもでてこないし。 仕方なくXPに入れてるSONARで録ろうとしたらサポートされてないデバイスとかエラーで無理だった
THR10のベースって音的にはおまけ程度なのかな?使ってる人いる?
AUX INやUSB出力の音がものすごくいい THR EDITORのプリセットおまけ程度だけどなかなか使いやすい
AUXの音良くて普通にオーディオとして使ってしまってる
おうくす
加齢臭漂う動画だな
今日楽器屋でTHRを見て来た。 THR5とTHR10ってサイズが全然違うね。Nintendo DSiとDS LLぐらい違う。 ギターアンプとしてはいろいろ報告されてるんで、ベースを繋いでみた。 ・音が小さくてもちゃんと鳴ってる。 ・ボリュームの増減が滑らかで、特定の箇所で急に変わるという事はない。 ・クリーンで素直な音。他の練習用サイズのベース専用アンプよりいい音だと思った。 操作に戸惑ったのが ・チューナーモードだと音は出ません。 ・Guitar, AUX/USBそれぞれのOUTPUTボリュームがあるので、ここを上げないと音は出ません。 ☆これは、便利だと思う。 いくら小さなアンプとは言え平日は夜しか弾けないし、 結局ヘッドフォン使うことになるかな、と今日は買わなかった。迷ってる。
オーディオスピーカーとしてもなかなかいいから買ってしまうのも有りよ 個人的にホールリバーブが良すぎて抜け出せなくなってる
あまり加工された音に慣れない方がいいよ。 THR使用後GVA CUSTOMで音を出すと「やっぱりこれだ」と思ってしまうw
家練習用には何でも揃ってるからほんといい機種だな チューナーも見やすいし
現金片手にTHR目当てに楽器屋へ行ったが 新発売のマーシャルMG15CFXを買うてしもうたww リアルJCM800のサウンド小さくした音に魅了されてしまった ヤマハさんめんご><
ヤマハには誤らなくてもええねんで
>>540 好きな音が出るなら仕方ないね
マーシャルも使いやすいしいいね!
マーシャルの輸入代理店ヤマハだしな
335とフラットワウンド弦とヤマハFアンプは 天国への3段階右折
J-100って言うヘッド安かったから買ったんだけど、スペックを探しても出てなかったんだけど誰か知りませんか?
マジックストンプでヤマハ恐怖症になった俺でも満足できそうだな
>>546 今でもクリーンだけなら使い物になるかも知れない程度
>>499 プラ筐体に見えるが
実は金属なんだよな。
つかJシリーズのクリーンは絶品じゃん ちゃんと手入れしてこそだけど
オールドFのリペアパーツって半用品は使える?
MIDI付けときゃ足でメモリチェンジ出来たのにね
THRで弾いてきたけどよ、いくら真空管さながらとアピールしても あのヘボいスピーカー×2じゃペラペラで駄目だろw チャーもジジイになったもんだ マーシャルの新MGの方が性能、コスパで余裕で勝っているよ
それはよかったな
むしろペラペラじゃないと部屋で使い難いだろ
コンポのスピーカーなどから出てくるギターの音と考えればTHRは傑作 批判してるバカはギターアンプからの音と混同してるだけ
THR10いいよ
THR10と5じゃそんなに音違うの?
アンプモデル数 バンク有り無し トーンと3bandEQ くらいじゃないか
あと本体サイズか
THRはCDみたいに既に加工されている音っていう感じだろ オーディオ用に特化したスピーカだし
>批判してるバカはギターアンプからの音と混同してるだけ え! ギターアンプの音は期待しちゃ駄目なのか そんなに加工された音が出るなら俺いらね。
PODとか使うとき最適だけどな
ベースも弾くからTHR10にした
「ギターアンプの音」が欲しいなら最低でも10インチくらいの スピーカーは必須だし出来ればモデリングじゃなくソリッドでも 素直な音のするアンプじゃなきゃダメだと思う
568 :
565 :2011/12/01(木) 14:22:48.35 ID:6VCCoZxq
ベース用の昔のFの重さはすさまじかったな
しまむらでTHRを見ていたら店員が寄ってきて「弾いてみますか?真空管使ってるから音いいですよ〜」って言われた。 あそこの店員は全然商品知識ないんだな。 店員には呆れたけど買っちゃったw
>>567 でも普段聴いているCDなんかのギターの音を求めるなら、普段使っているオーディオ程度のスピーカーで十分。
自分独りの趣味程度で余暇に弾くCD相手の家庭内セッションとかにはぴったりなんだと思う。
自分はTHRに興味は無いけどね。
>>570 その後もよく顔を出す店なら、なんだか「騙されて買ったちょろい客」みたいに見られそうな気がするから、あからさまな嘘や間違いを言われた時は買わない。
購入するとしたら、自分だったら余計なお世話かもしれないが後の客の事も考えてやんわりと間違いを指摘するか、知らない振りしてちゃんと調べてもらう。
それはそれで店員によっては「ウザい客」とか思うのかもしれないけど。
まあしまむらの店員がどう考えるかはしらないけど、客が店を育てるって事もあるからね。
Fの再販版って小さい音でもいい音が出るから困る
困ってないくせに
普段、DG-STOMPにヤマハのモニタースピーカーを 繋いでギター弾いてるけど新発売のTHR、期待して試したら完全に「おもちゃ」だった 各アンプメーカーの熾烈な競合のお陰で小音量でも今時のアンプは良い音だすよね なんでわざわざCDから出て来る劣化したギターサウンドを表現するのかワカンネ本末転倒だろ 同時発売のYAMAHA GA-15の方がガッツあるいい音出す。
マスタリング=劣化なの?
ありゃりゃ 君の感性が劣化なのw
小音量での調整のしやすさとエフェクターのりの良さでとりあえず選んだ DG-STOMPと組み合わせて使ってるが十分だよ
君は耳も頭も劣化しているんだね
埼玉劣頭マスタリング
このスマートフォンいいよね、とかタブレットいいよねって言ってる横から、 こんな中途半端なもんよりノートPC買うわ、と言われてるのと同じ気分がする。
>>570 そういえばイシバシの店員も、「THR5は、5Wだから音が小さいですよ」と言ってたな。
5wでも自宅だとチューブの5wでも実用的な歪みは音量の問題で出せないよな
なにはともあれ 久しぶりにヤマハのアンプスレが プチ盛り上がりしてるからいいんじゃないの
よーしパパも大きい方買っちゃうぞ。
THRは早い段階で中古が出回る予感がする。
だから何なんだ?
まぁあれだけ売れれば普通にそういう人もいるでしょ
安かったのでジャンクのJX買ってみた カリカリのトランジスタサウンドがたまらんのぉw
その電気ストーブ、全然暖かくならないのなって言われそうだ
たしかにw
家にもハードオフで買ったのがあるわ
このオッサンいつもペンタ一発スケールでミスピック多いしショボい音だわ
だな、参考にならんわ。
だったらお前らうpしろや
んだんだ
一度売ったDD-100 だけど、もう一回買い直してまた使ってる。 これは使える!っていうヤマハのコンパクトエフェクターって他にありますか?
606 :
ドレミファ名無シド :2011/12/05(月) 02:28:36.81 ID:liNBNFqo
THR5購入記念アゲ 自宅練習用としては必要にして十分。 夜間での極小音量での使用や、PCを介してのモニターアンプとして最適。 音質は上を見たらキリがないが、チューブアンプを良い音で鳴らせない環境なら良い選択肢になる。 何よりスペースを取らないのが良い。
購入おめ!
>>600 わかります。本人顔真っ赤お疲れ様ですw
>>598 別に上手さ自慢してる訳でもないのにミスピッキング云々言って貶
す必要ないだろ
その一言にアンタの嫉妬心が垣間見られるわ
音だって雰囲気程度がわかりゃ有難いって俺みたいな人間だってい
るんだ、リアルな音聴きたけりゃつべなんか見てないで楽器屋行く
わな
なに、このあからさまな湧きはwwwww チンカス同志仲良くしろよ(爆笑)
>>610 そんだけおまえみたいな自分はなんもしないくせして文句ばっかな
奴にいい加減うんざりしてる人間が多いって事だよ
>>610 あ、おまえみたいなバカには反対意見は何でも自演に見えるらしい
から、そんな事わからないかw
へたれと書かれたくらいでハゲ湧きヒドス。 オッサン昼間からヒマなのね。
>>613 本人だと思ってんのか
本人がこんなとこで自分擁護するかよjk テラバカスw
「自演認定」「本人認定」おまえみたいな木偶の坊の思考はこれだ
からな
自分の事書かれたらさっさと違う話題に話そらすわw
おまえに暇人とか言われたくねえよ、休憩中なにしようと勝手だろ
そう言うおまえこそ仕事中に書いてんのかよ、暇な仕事でいいなw
ワロス
>>606 購入おめ!
俺は10だけど軽くて場所取らないし使いやすいよね。
おいおいいい加減喧嘩はよそでやってくれよ〜 スレ汚れるよ
THR買った人オメです!
俺は発売時に10を即効で買ったけど、ここ数日ちと飽きがきたかもです
ヒューケトエディションブルーが家庭用メインに戻りつつあります^^
まぁ皆さん よき音楽ライフを
上で揉めている人はこのツベ見て機嫌治してくれい
http://youtu.be/g-sd_UZwbZQ
>>616 サンクス。
ギターしか弾かないんで、5を選んだけど満足してるよ。
デスクの上にポンと置けるし、耳の高さに近いから音が小さくてもクリアーに聞こえる。
あんまり空間系は好きじゃないけど、リバーブが自然な感じでいつもオンにしてる。
EQはトーンだけだけど、結構効きが良いから問題ない。
10は結構パワーがあるんじゃない?
>>621 パワーはそれなりだよ。5とあんまり変わらないから音量で困ることはないかな。
アンプ数とプリセットできるのが便利でこっちにしました。ベースモデリングもそれなりに無難でコンプもあったのでよかったです。
5と10ってどっちも出力同じじゃん。
10が売れても5が結構売れ残ってるんで利益相殺てとこか。 10だけでよかったのに。
5が買えて10買えない人もいる アコ、ベースやらないなら5でOKでしょ
俺も5にして良かった。このサイズとデザインたまんないよ。テレキャスつないでクリーンで弾いてるけど、この音結構好き。
でも10の方が音いいんでしょう。
音作りの幅だけで大きくは変わらないよ ベースとか多目的でプリセット用意するなら10が便利 大きさが違うからまぁそこは好みな感じ
エネループだけでどれくらい続けて使用できるのかな?試した人いる?使い方もあるだろうけど。
5は本体でeq弄れないよね?エディタでエディットできるのかな?
>>627 そう、5と10で意外とサイズの違いが大きい。
クリーンはフェンダーのHod Rod Dxによく似てる。
GAINとTONE、MASTERをうまくリンクさせて使えば結構いろんな音が出るね。
アンプモデリングのイメージはこんな感じかな? CLEAN=Fender系? CRUNCH=Vox AC30? LEAD=Plexi Marshall? BRIT HI=Marshall JCM800〜2000? MODERN=Mesa Boogie Triple Rectifie?r
test
>>631 エディタならEQいじれるとどこかで読んだよ。
USB経由で録音した公式じゃない動画はないかな
THR5昨日買ったった! zoomG2NUでヘッドホン生活から解放されたヒャッハー 軽くて可愛いから無駄に持ち運びたくなって困る
おめ!
639 :
ドレミファ名無シド :2011/12/20(火) 20:30:53.32 ID:FIvnG6cH
Micro CUBE持ってるのにTHR10衝動買いしてしまった やっぱりLine入力の音が段違い PC用スピーカもこれで兼用する
衝動買いしても結局良かったってこと?
PC用スピーカー、なるほどそんな使い方もあるのか
thrってcubase AIも付いてくるんやね?自宅練習用に、boss miccro br-80を買おうと思ったけど、こっちも視野に入れてみる。
ローズに繋いでもみたけど悪くない感じだったわ
644 :
ドレミファ名無シド :2011/12/21(水) 20:43:55.85 ID:HMlXh3NG
Godinのピエゾの音がふつうのアコギっぽく聞こえるしストレートの音とすぐ切り替えできるのがよいな
thr確かに便利だけど、後で5wフルチューブアンプを かき鳴らすとやっぱり本来のギターアンプの方が心地いいんだよね。
何から何までTHRに望みやがって
何から何までってwww アンプの増幅されたギター音について書き込んでんだけどw
w大杉
最近このアンプを知ったのですが アダルトビデオ視聴用のスピーカーとして適してますか?
バッチリでっせ
確かにTHRは音塊が無い 往年の名盤でやりすぎて各音が浮遊してしまった 24bitD.マスタリングCDと同じ感じの印象。
レフティ禿げオッサン涙目wwwww
653 :
ドレミファ名無シド :2011/12/22(木) 20:15:20.47 ID:S4fnkRLH
ジャズべ鳴らしたがスピーカ小さい割にそれらしく聞こえる ギターの音もそうなんなんだがギターアンプで鳴らすというよりギターアンプの音を録音してたものをiPod対応オーディオで再生しているイメージ 悪い意味ではないんだが
654 :
ドレミファ名無シド :2011/12/22(木) 20:19:00.83 ID:nxlGrhVj
>>649 THRはもちろんアダルトビデオ視聴時にも抜群のパフォーパンスを発揮するようヤマハのトップエンジニアの手によって綿密にチューニングされたアンプだが、やはりTHR10とTHR5では出力の違いによる得手不得手はある。
君がショタやロリを好むのであればTHR5で甲高くも艶のある喘ぎ声を楽しむといい。
だが、デブ専といかないまでもむっちり系特有の音圧はTHR10で低音に余裕をもって楽しみたいところだ。
また、ウホッいい男!やスカトロが好みなのであれば埋まることのない世の中とのギャップに臨機応変に対応しなければならないので、MEMORYスイッチが搭載されたTHR10がいいだろう。
出力はどっちも10wなんだが
>>654 詳しい解説ありがとう
THR-10の購入蹴っていしました
657 :
654 :2011/12/23(金) 07:31:18.85 ID:yqDCCZmZ
てへぺろ(・ω<)
thrでベース弾くならコンプの設定できる10がよいよ コンプ無しじゃ高音が出て暴れるから
なにこのながれw thr持ってる奴、興味ある奴て痛い奴ばっかだね。
今日THR5買ってきた。 実機のツマミだけでも結構いじれるけど、 PCのエディター使うと相当いじれるねえ。
>>659 自画自賛してるレフティハゲおっさんならこのスレ常駐ですがなにか?
安定のレフティ禿げ湧きwwwwwww
664 :
ドレミファ名無シド :2011/12/25(日) 16:35:06.66 ID:jaJoHmEU
>>651 本当に弾いた上での感想?
まさかyoutube映像の感想ではないだろうな?
と、レフティ禿げおっさんが申しております。
>>664 651ではないですが・・・。
実際にならしたけどペラペラした音というのは否めない。
でも一人で遊ぶ分には十分なので供給が
落ち着いたら買おうかと思っている。
668 :
ドレミファ名無シド :2011/12/26(月) 04:06:43.40 ID:FDQkw5JE
3万円のアンプにそこまで期待してもらえるなんて、さすがYAMAHA。
俺も鳴らしたけど確かにペラついた感じだった 3万ならfender super champ xdが買えてお釣りがくんだよね。
5買いました!これは楽しい。電源切って弾くのやめるのに勇気がいる。
THR5のチューナーの感度が、高音弦だと極端に悪いんだけど皆はそんなことない? 1弦と2弦のチューニングはまともにできないレベル そんなこと無いようなら買った店に持って行こうと思ってるんだけど
>>671 10持ってるけど確かに一弦は感度悪い
でもまともにチューニングできないって程悪くないぞ
ベースはさらに感度悪い
繋ぐ楽器の出力差とかあるのかもしれん
>>671 俺と同じ症状の人が。
確かに1弦2弦はまったくといっていいほど検出しない。
いわゆる初期ロット仕様かね・・・。
俺は全部の弦がほとんど反応しない。 前にブースター入れると使える。
基本機能使えねーじゃんw 買わなくてよかった。
さすがにチューナーが反応しない例が複数あるなら、直接ヤマハにクレームメールかツイートしろよw
>>666 あんた安物買い過ぎ。
どうせローン組むならもっとええモン買わんと。
まぁ低脳降臨してる暇あったらもっと稼がんとな。
オーディオスピーカーとして使った場合 音量結構あげても耐えうる?
ギターアンプ
>>679 ギターアンプ用スピーカーの特化は大音量時の耐久性も含むんだけど
THRはオーディオ用スピーカーなんで音量あげて使用した場合
ちょっと心配。ビリつかないといいんだけどね。
>>677 おお、いやまったくその通りだな。
早速問い合わせてみるよ。
と、その前に手持ちのギター2本(両方ストラトタイプ)でもう一度試したけど、 ピックアップの出力差なのか片方は検出するけどもう片方はしないという状況。 ついでにセレクターはフロントの方が検出しやすい様子。
684 :
671 :2011/12/27(火) 23:42:14.14 ID:T+npXMCb
俺のギターもパワー抑え目のシングルPUだわ 683見てフロントでやってみたが強めのピッキングなら検出できた やっぱり使ってるギターの出力が低いと駄目っぽいね チューナー以外はかなり気に入ってるから、買った事は後悔してないけど このチューナーはいただけないね
安物マルチならわかるけどあの値段でそれはひどいね
レフティ禿げおっさんは涙目wwww
自分の娘もココ見てるのに恥ずかしくないんかの(爆笑)
>>681 うん、それでちょっと気になってねー
あくまでオマケ要素だと思うんだけど、使えるなら部屋がすっきりして嬉しい
ってことで持ってる人は大音量でオーディオ聞いても問題ないか教えて;;
(笑)でめっちゃ浮いているのに気ずかない お前もレフティジジイ以上に恥ずかしいぞ
久々に見た物凄い本人湧きな件 降臨時刻も以前と似てるしとにかく感嘆符
>>690 おっさん、あんたのバンドメンバー長続きしない理由まだわからない?
まぁ国宝級のKYだろうなw
アンプに関係ない個人についてのやり取りしてる奴等は消えてくれる?邪魔なんだわ
>>693 誰とたたかってる?
スルーしとけっつの。お前みたいなのがいちいち反応するから荒れるんだよ。
このボケ。
>>689 音質はそれなりにいいし、結構でかい音も出るけど、スピーカーが隣接してるからステレオ感はないよ。
ラジカセがグレードアップしたような感じ。
近所で試奏出来そうなら、試奏ついでにポータブルオーディオとケーブル持ってって試聴してみては。
THRの外見でラジオもついてたら金持ちに売れそう
さらに、なんと付属のマイクを付けるとカラオケもできちゃうんです!
ここでTHR持ち上げてる奴の書き込みを一通り見てみ 文体のリズム、自演のわざとらしさが一本調子で 同一人物なのがモロ判りw
レフティ禿げおっさんは今日も涙目wwww
J-55中古で安かったから買っちゃった。 ガリ直していじり倒してみるわ
自分もそろそろJ-45メンテせにゃならんと思ってる 10年以上前に一部の電解コン換えたまんまだけど 本気で総入れ替え+一部フィルムコンに交換しようかな
>>696 金持ちじゃないけど、あれにラジオついてたら、部屋が片付くなあと思う。
ラジオが付いて、本物の真空管になって、センドリターンついて、フロントパネルが交換でデザイン変更できるようなTHR出たら買うわw せめてセンドリターンの改造だけでもできないものかね?
>>703 あーそれね。マーシャル3段積みにラジオ付ければいいだけだよ。
ギターがよくラジオを拾うから困る。
禿げがよくYou Tube使うから困る。 帽子で誤魔化す安物買いの50歳Over(笑)
>>706 相変わらずウルサイんだよ、この禿(^ー゜)
708 :
ドレミファ名無シド :2011/12/31(土) 11:53:51.52 ID:Al8WrYA/
THR10購入あげ タイの工場は復活してるんか?
おめ!
710 :
↑ :2011/12/31(土) 12:39:22.51 ID:YaNm6VLT
その自演パターンはもういい!
相変わらず人気みたいだね
レフティ禿げオッサンのおかげで誰も買わなくてなったなw
THR-10売り切れだな。3月入荷ぐらいか。
タイまた洪水被害が出てるってニュースで言ってたけど もっと品薄になるんだろうか
>>715 >タイまた洪水被害が出てるってニュースで言ってたけど
>もっと品薄になるんだろうか
毛が薄くなるだけだよ。
PSEシリーズほしぃ…
おれはまだSB-200保管してるよ。80年代アナログな音。
THR-5買った まだ音出してないけど楽しみ
悪夢に変わる。 ま、このスレではおくびにも出さないだろうな。
おくびって何?
良くも悪くもプワァンプワァンの音だよな
725 :
ドレミファ名無シド :2012/01/07(土) 22:15:05.68 ID:cMURGznT
726 :
ドレミファ名無シド :2012/01/10(火) 01:45:19.63 ID:VTXzaOCT
>>725 721じゃないですが、THR5ユーザーです。ヨコヤリごめんなさい。
むやみに褒めると猛然と全否定する人がいるから単純に褒めるのはやめます。
製品公式ホームページのコンセプトの役割はちゃんと果たしますよ。
ニッチなところを狙ったこういうアンプはメインアンプにはなりませんので用途・用法を鑑みないとダメです。
@練習・楽屋で使う。
AラインとかUSBで使う。
B(用途外)ライブで使う。
Bは出力的に現実的でないしラインで使うにしてもボードに入らないので
個人的にサンズアンプをお勧めします。(蹴っ飛ばしたり落っことしたくない)
@Aの役割は大丈夫。
付属のチューナーは精密なものではないですが、ハムなのでちゃんと使えています。
でもまあこういったアンプ選びに付属のチューナーの精度は判断基準になりませんし、
ギタリストならチューナーくらい持ってないのかよ、とも思います。
当然こういうのは好みなので否定派の人は黙って違うアンプを買って、
その活用法について違うスレで有効的な意見交換をしていただければ良いと思います。
ブルースソロの掛け合いは面白いですが、悪口の言い合いはどっちが正しくても嫌。
やっぱり買うのやめたw
まあ、買えないやつがいちゃもんつけてるだけだからな ほしいくせにw
あんなギターアンプ本来の生々しさを削って、わざわざ ラジカセ風の音にしてしまう本末転倒アンプなんていらね!
小さいモデリングアンプはどれもそんなもんじゃん
レフティのファン多すぎ
(誤)買わない (正)買えない 買ってから来やがれ禿 ♪(´ε` )
チューナーって440Hz基準だけ? 441Hzや442Hzとかにも出来るの?
>>733 たかが2.3万のアンプ如きで「買えない」て
あんたの金銭感覚どんだけ貧乏なんだよw
カツラや帽子代で生活費大変なんですねw
西友!
>726なんてほとんどレポになってないだろ ライブでは厳しいけど練習、楽屋ではいいよ、なんて言われなくても誰でもわかるじゃん 俺は以前チューナーに文句を言った奴だが、THRのチューナーは精度以前に(出力の低いギターだと) チューニング自体が出来ないから糞以外に言いようが無い 当然他にチューナーは持っているけど、ギターとシールド一本で デスクの上でも、寝室でもチョコンと置いて気軽に弾けるのが 俺にとっては魅力だったから、チューナーが糞なのはマイナスだったよ ただあのサイズ、デザインは他に変えがたい魅力があるから買った事は後悔はしてない サイズ、デザインに惹かれない人は、もっとコスパに優れた他のアンプのほうがいいと思う あと買おうと思ってる人に言うならハイゲイン系のアンプのMODERNとBRIT HIは結構ノイズがある 電池駆動ならノイズレスだってレスが前にあったけど、電池でも音量を上げると結構気になるレベル 結局でかい音で練習したいときは前にマルチつないで歪ませてるわ 普通に家練習で鳴らす程度なら気にならないと思うけど、でかい音出したい人はご参考に
>>739 俺は大のヤマハフリークでアンプは浮気せずに、ひたすらFシリとDGを
こよなく愛用しているけど
>>730 のラジカセ風の音というのはある意味真実
だと思うよ。別にアンチってほどじゃないでしょう。
>>741 お前こそ買ってから来いよ禿(^_−)−☆
時代はラジカセ
俺ん家なんかWデッキラジカセだぜぇ
748 :
ドレミファ名無シド :2012/01/14(土) 11:23:29.43 ID:337w4lVV
>>742 おまえギタリストじゃないな?
ちょっと質問というか疑問。
家で一人で弾くなら5弦Aさえ遠からず合ってりゃチューニングできるだろ?
ひょっとしてチューナーじゃなきゃチューニングできないという残念なアレではないよな?
(バンドで合わせるときにはチューナー必須だが。)
ご指摘のノイズについて。
付属チューナーが反応しないとされる「出力の低いギター」というのは
シングルコイルということだよな?
基本的なシングルコイルは構造上ノイズ相殺できんから、
もともとノイジーなのは知っているよな?
モダンとかブリッドハイチャンネルで使ってノイズがひどいとのことだが、
フツーのストラトとかテレキャスでとかでゲイン上げ過ぎちゃ駄目だぜ。
ひょっとしてメタルくらいまで歪ませたいわけ?
シングルのテレキャスをレクチの歪みチャンネルでガシガシに歪ませるみたいなもんだ。
これでノイズの出ない方法を教えてほしい。
それからこれより「コスパの良いアンプ」とは具体的に何?
俺も買いたいから教えてくださいお願いします。
>>748 俺は742じゃないけどチューニングはやっぱりチューナーでしたいよ
THR10持ってるけど742の言ってることはよーくわかる
チューナーとアンプが一体化してるってのは結構な魅力だよ
でもそこが良くなかったってなるとやっぱりがっかりするわ
俺は普段レスポ使ってるから気にならないけど、たまにストラト使うとなー‥
ノイズに感しては妥協してるシングルだとしゃーない
742にでも書いてるけどマルチ繋いだらノイズ少ないんじゃないの?知らんけど
750 :
ドレミファ名無シド :2012/01/14(土) 14:18:43.37 ID:337w4lVV
>>749 どんなときでもチューニングはチューナー前提ねえ。
…そんなもんかねえ。最初から音叉で覚えようぜ。
でもマルチ使うんならこういうアンプはいらねえな。
それこそただのラジカセでいいよ。
で、この辺の価格・用途でこれより良いアンプって
何があるのかお前も教えてくんねえのな。
752 :
ドレミファ名無シド :2012/01/14(土) 17:35:31.36 ID:337w4lVV
>>751 ありがとう、見かけたら弾いてみるわ。
半額でそれより良い物なら期待大だな。
>>748 そりゃ5弦でも、6弦でもどれかあってれば追って耳でチューニング出来るけど
チューナーでやった方が楽で早くて正確じゃん
まぁ大したこと無いギタリストなのは当たってるけどねw
つかTHRは初心者お断りのアンプなの?
シングルがノイジーなのはもちろん知ってるよ
レスポ、電池駆動、BRIT HIでゲイン、トーン、マスタ、Volオール1時でも
俺はノイズが気になった
気にならない人はならないんだろうね
THRって自宅練習に最適化されたアンプの中では
高価なほうだと思うからコスパがいいとは思わん
MG2CFX、VT20+、micro cube、micro spiderとか
THRより安くて、自宅練習に必要十分なアンプはいっぱいあると思うよ
少し値が張るけど、好きな人にはたまらない
THRはそんなアンプだと思ってる
あんたは俺がTHRのネガキャンしてるくらいに思ってそうだけど
使っていて気になったことを書いただけで、まったくそんなつもりはない
むしろかなり気に入ってるんだよ
あのサイズ、デザインはたまらんもんがあるし
音もやや加工された感はあるけど、弾いていてめっちゃ気持ちいい音で気に入ってる
754 :
749 :2012/01/14(土) 19:29:46.72 ID:MHfF6eRh
このアンプは音叉でチューニングできるやつしか買ったらダメなのか? みんながみんな自分と同じだと思ったらダメだろ コスパの良いアンプってどの部分を比べて言うかはその人によって変わると思うけど 値段だけでいったらTHRは高い方だと思うよ 俺もMGシリーズがいろいろ機能が付いててコスパのいいアンプって言えるんじゃないかなと思う 言っとくけど俺もネガキャンしてるわけじゃないからな
気に入らなけりゃかわばけりゃ
すまん途中で書き込まれてしまった;; 気に入らなければ買わなきゃいい
757 :
ドレミファ名無シド :2012/01/14(土) 20:03:13.49 ID:mYa4rM+E
758 :
ドレミファ名無シド :2012/01/14(土) 21:57:08.53 ID:337w4lVV
>>754 買っちゃだめなんていってないだろう。自分が他人と同じとも思わんよ。
チューナーなしでチューニング出来なきゃアンプが買えんなどと、そんなバカな話があるか。
THRを買って良いかどうかなんてまったく関係がない。
ギターを弾けなかろうがギターを持ってなかろうがお金があれば買いたきゃ買うのは自由だよ。
(そもそもスレチだが)ギターのチューニングに関しては、基本は弦楽器なら全部同じだろ。
ジャズだろうがオーケストラだろうが耳でやるもんだぜ。
録音やバンドでカッチリしたものやるときはその精度を高めるためチューナーを使うが、
耳チューニングは野球で言うと「キャッチボールがちゃんとできるかどうか」くらい基本だぞ。
アコギを弾けることと、耳チューニングは基本中の基本だぜ。
どこでギターを覚えたか知らんが何の楽器でもスポーツでも「基礎」の認識は同じじゃなきゃまずいぞ。
5弦A440HZくらい何となくつかめるようになるくらいの音感は
回数を重ねれば絶対に身につくから、今出来ないなら今後身につけておいた方が絶対に良い。
5・7フレットのハーモニクスが基本なのでピッチの狂いとかにも気付きやすくなる。
音叉なり、耳で覚えててチューニングするのは単純にギタリストとしての基本的な話。
THRが上級者向けかというアレだが、それよりもちゃんとしたフルチューブを所有している人だと
そのディフォルメ具合というか、気持ちよさが分かるかも知らん。
個人的には、チューナーありエフェクトありの「便利アンプ」と思って使ってはいない。
この辺は好みだろうけど、マイクロ某とかとは狙いどころが違うと思うし、
マイクロ某よりもほんの少しだけクランチサウンドが気持ち良い。
だからといってオレはわざわざそのマイクロ某アンプのスレまで行って批判したりしない。
やれこのアンプの方が良いとかあのアンプの方がいいとかのスパイラルを見てるより、
むしろユーザー同士の意見交換で面白い使い方の情報交換とかの方が建設的だと思うからだ。
チューニングを耳でやるのが基本っていう固定観念はいかがなものでしょうか?
でもある程度は基本だわな。
>>759 たしかにライブやレコーディングでは基本的にチューナーを使うよ
そういう段階に行くまでに、AならA、Eならこの辺だなと、
最低限近いところまで聞き取れる能力および
チューニングも含めた最低限の音感は培っておくべきだ、といっているのね。
これをくくって基本のうちと言っているの。
腐っても音楽だぜ。音楽である以上、結局最後は耳だ。
もちろんギブソンにもロボットギターがあるご時世だが、
初心者に一本目のギターにロボットギターを勧めるのはやっぱり何か違和感あるぞ。
知ってて使うのか、それが当たり前なのかでずいぶん違うと思うけどな。
今更だけど、かなりのスレチごめん。
確かにTHRのチューナー精度は良いに越したことはないのは持ってるオレだってわかるけれど、
購入をやめる決定的な理由にはならないと思うし、
マルチ持ってる人はスピーカーがあれば良いから買わんでも良いだろう。
歪みが主な用途ならMGとかマイクロ某とか他の選択肢もある。
ただしクランチでカッティングすると気持ち良いよ〜。パワー管のコンプレッション感まで出る。
762 :
ドレミファ名無シド :2012/01/15(日) 00:01:05.78 ID:cf9Mq25y
ただしクランチでカッティングすると気持ち良いよ〜。パワー管のコンプレッション感まで出る。 まじか?
>>762 もちろん、フルチューブ同等というわけにはいかんよ。
「〜風」の範囲でのニュアンスな。
ちなみにマスターボリュームのつまみがパワー管ドライブの調整。
ボリュームが全体の音量だから最初戸惑う。
おまいらラジカセに玉入りアンプの幻想抱き過ぎ。これだから他スレで ステマ工作員呼ばわりされてしまうんだよ。言わせるな恥ずかしい。
>>764 ハナから純然としたトランジスタアンプだろ。
そんなことはみんなわかってることだけれど、
わかりつつもどこまで?っていう感じだろうに。
あくまでカップラーメンでどこまで本格派ラーメンを追求できるのかが肝であって、
そこで「所詮カップラーメンはラーメンではない」と言っちゃってようなもので
お前はすげー恥ずかしいぞ。
絶妙に中途半端に真面目ぶった指摘だし、何で今それを言うかな。
…と釣られてみた。
ところでステマって何ですか?
本格派ラーメン>>>>>>>>>>>>>>>>> ∞ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>必死で努力のカップラーメン 所詮THRなんてこんなもの・・・・と釣られてみる
チューナー、ストラトだと1弦微妙だが、テレキャスだとOKだわ。やっぱピックアップの出力によりそうだな。
やっぱり買うのやめた
俺も予約すんのやーんぴ THR奨めている人が、やたら長文だったり何か必死で痛すぎ。
ステマ臭いから俺も買うのやめたはwww
THRは他のモデリングアンプより高いんだからきっちり差別化して欲しかったな もっと高級ラジカセっぽい外見にしてiPodドック機能とかiPodや外部入力と ギター同時使用可能にするとかすればリビングにも一つ欲しかった
もてないだろオマイら
買えないやつがいっぱい湧いてるなw
取りあえずステマ言いたいだけの奴はほっといて、全員試奏してから判断しろ。
質問です。 ハードオフでF100G+キャビわ発見したんですが、キャビのスピーカーが二発でした。 型番など詳細を教えてください。
THR5をPCにつないで音出してみたんだけど 凄いリバーブが勝手に掛かる これってPCがどっかおかしいのかな?
うちはMacだからなぁ Macにしてみたらどうですか?
サラウンド効果が入ったりしてるんじゃないか?
いいラジカセだね。俺は買わないけど。
Mac使ってる俺は買ったよTHR
THR5を買った。 THR10はどこも品切れ状態。THR5は在庫ありの店が多かった(神戸です)。 発売後にすぐに試奏してみたけど、特筆すべきほどのものでもなく、う〜〜んと思って、同価格帯の他の機種をイロイロ見て回っていた。 結局、コスパ面では(マーシャルの)MG2CFXの方が良いように思える。またヘッドファンで鳴らすのなら、Line6のPod(Pocketタイプと2.0を所有)の方がイロイロと遊べると思った。 ただ、オレの場合は、リビングで夜中に(ヘッドフォンせずに)鳴らしたい用途だったので、小型であることと、ボリューム類のレスポンスが良い事が優先だったから、結局THRにした。 エフェクタは冗談?と思うほどかかり過ぎ(特にトレモロとコーラス)。もう少し穏やかにかかって欲しい。 アンプの歪系は、あるポイントを超えると「ジージー」というノイズが気になる。ノイズゲート機能が欲しいけど、まあこの辺はギター、シールド側で試行錯誤をする予定。 今は、Reverbを浅くかけて、LeadかCrunchで弾くことが多い。 チューナー機能は、試奏の時にも思ったけど、本当に感度が悪い。 シングルコイルでは(テレ2本、ムス1本で試したけど)、1弦は全然反応しない。これは諦めてクリップチューナーでしのぎます。 家族の評判は、デザインがカワイイとのこと。 使わない時はソファーと壁の隙間に押し込んでるけど、丈夫そうな外観だし、掃除機でガンガン小突かれても、これなら大丈夫かな。 PCにも、AUXにも特に繋ぐ予定が無いので、その辺の感想は無し。 1年もしないうちに、マイナーバージョンアップ版が出そうな気がするけど、まあこれはこれで気に入ってます。
この前ハードオフのジャンクコーナーで 2000円で捕獲したJ-25が良すぎて困る ダンエレクトロにつなぐと すごくいい音が出るね 思わず濡れた
カセットコンロ買ったよ。
>>783 ノイズゲート入ってるよ。
PCから設定できる。
>>786 ありがとう、それは知ってた。
本体にスイッチで欲しかったんだ。
ノイズゲートは逃げ。 そんなまやかしを使わなくても ノイズを拾わないアンプが良いアンプ。
thrは他アンプと比べて価格設定高めなんだから シールド位しっかりやっとくれ。
>>788 Marshallのアンプが全否定された気分だw
791 :
ドレミファ名無シド :2012/01/20(金) 23:50:26.52 ID:b0Chx0uI
ノイズを拾うアンプってアースがしっかりしていないアンプのことかな? ノイズ原因っていろいろあって家の中なんてノイズ源だらけ ピックアップから誘導で直に入るノイズもあるししょせんアンバランスのシールドなんてどこでノイズ拾ってもおかしくない あとTHRという点ではモデリング以外のところはおそらくフラットな特性だからノイズの帯域によってはストレートにノイズをアンプしてしまうということはあるかも ノイズゲートは音の立ち上がりと消え方が不自然になるがノイズをひろいやすいハイインピーダンスのギターをつなぐかぎり必要なアイテムだと思うな
あー、もうお前がノイズに思えてきた
ノイズもサウンドのひとつ
「ジー」という単なるノイズをサウンドにしちゃいけないでしょ。
やっぱ買うのやめたわw
まぁ10は買いたくてもないしな
保守
10そろそろ入荷すんべ
10シマムラに売ってたぞ。
俺が10買った店にはまだ入荷してなかった。 品薄なのか人気ないのか。
タイの洪水
THR10が流されて行く
THRをインターフェイスとして使ってる時って、 THRのスピーカーはモニターとして生きてるんかな?
THR10いつ入荷するん?(´・ω・`)
>>807 昨日、神戸の石橋だか、島村だかに行ったら、売ってたよ。
10と5、2個ずつくらい積んでた。
THRは1万円高くなってもいいから AM/FMラジオとワイヤレスレシーバー内蔵して ドッグみたいなので充電できるようになれば完璧なのにな
わからんな ラジオ差せよ
>>810 同意!
THR5の大きさでTHR10の機能+AM/FMチューナー内蔵が理想
お前はかっこいいラジカセが欲しいだけだろ
仮にラジカセだとして何が問題なんですかねえ?
脱毛が問題
816 :
ドレミファ名無シド :2012/02/03(金) 14:58:18.28 ID:mXyELSon
THR5でベースを鳴らしてみた。 って人居ますか?使えそうですか?
>>816 10でBassモード使わないのと違うっけ?
>>813 ラジカセって・・おっさんいつの時代の話してんだ?
THR、アダプターがスイッチング式だけど トランス式に変えれば音ぶっとくなるかな コネクタの形状が一般的でないけど・・・
トランス式に変えるとハムやノイズが消え、良いことばかりとの噂が・・都市伝か?真実か?
THR10を買ったんですが、cubaseでの録音方法がわかりません cubaseの説明書もみたんですが、まったくわかりません yamaha steiberg usbドライバーはインストールしました お手数ですが録音までの手順を教えていただけないでしょうか??
俺にくれ!!
>>822 解説書を買うか(2〜3千円で親切丁寧なのが何冊かある)、YouTubeなどの解説サイトを見るか。
あるいは、2chに板があったからそこで尋ねるかだね。
まったくわからないと書かれちゃうと、さすがに誰も返事できないだろう。
かっこいいラジカセにサンズアンプ経由で突っ込めば良いんじゃないすかね。
ペラいな。
LINEの音アピールしてもね 机上で音を出すのが、この商品のコンセプトでなかったかい
どんぐりの背比べというか目糞鼻糞というか
www 目糞鼻糞というならあんたの一押し小型アンプくらい 書き込めよ
草まで生やしてこんなとこに沸いてきてんじゃねーよMG厨 てめーの巣にかえれカス
そりゃ両方ともヤマハが販売してんだから 「どっちもメーカーのらしさが出てるな。両方欲しいw 」 て、なるわな社員さん。
お、バカの1つ覚え社員認定来たぞ
お、バカの1つ覚え社員認定返し来たぞ
社員認定の次に オウム返しと来た 次はチョン認定辺りかな バカは定型レスしか出来んちゅうことだわ
ラジカセ工作員はとにかくおちつけ。
>>839 つい2分前のレスに直ぐ返さなくても 必死なんですね
リンゴみたいな真っ赤なお顔しちゃって
でもさ、釣りなのに{社員}というキーワードに
素早く反応するとこ見るとマジ社員さんかもねw。
>>841 社員、社員と、連呼するのも頭悪そうだけどな。
イカれてるやつに何言っても通じないわ
THRはDGを越えてるの? ヘッドホンで聴いたらDGと同じ音出る?
>>844 ラジカセと同じ音が出る→室内練習用としては大正解だね。
SONARからデバイスときて認識できない書き込みがあったけど使えないのかな?
THR10いつ入荷するんだよぉ・・・(´・ω・`)
大手のショップはもうどこも再入荷してるっぽいけど?
>>841 最初の一文字を縦読みワロタ 釣られた人ピエロ杉w
>>847 近所の島村はいつ行っても5と10がある
>>847 入荷/在庫してる所はしてるよ。
私も今日買って明後日届く。楽しみ。
マジっすか、キャンセルして買い直したほうがいいかなぁ(´・ω・`)
F100-112とかってヤマハではもう純正パーツないようですが、 社外パーツならこれからもどんな部分が壊れても修理は可能って認識でいいのでしょうか?
>>852 ちょっと言ってる意味が分からない。
そういう全面保証を宣伝材料してる会社があるの?
854 :
ドレミファ名無シド :2012/02/13(月) 23:36:36.91 ID:odMfnOhh
ヤッパJ、シリーズ最高でしょ。
>>852 通常代替部品が無い場合「改造」って言う方法で対処する
修理とは別物かもね・・・
火曜日にTHR5買った。梅田のナカイ楽器(三番街)にて。10もあったよ。 でも入荷してもすぐ出て行くって言ってたから今あるかどうかは知らん。
THR EditorまだDLすらしてないけどPCからなら5でも3バンドEQいじれるの? 机のサイズの都合上、妥協して5買ったからそうならでマジうれしい。 連投スマソ。
茶水の下倉で中古のTHR5があったで
>>857 レスするの忘れてた。
EQは3つ(BASS MIDDLE TREBLE)になって、普通にいじれます。
あと、エフェクタ類にコンプレッサーとノイズゲートが出てきます。
>>859 レスありがとう。早速落として試してみました。
これ、結構いじれますね。
実物のつまみ触ったら画面もちゃんと動くのに感動w
やっとTHR10入手したよ!(´・ω・`)
最近は普通に売ってるよな
わざと品薄状態にして「売れてます 大人気です」てな工作してたりな。
どうなんだろうな。 数年前に自信満々で出したデジタルベースアンプが失敗したのに懲りて、 様子を見ながらチビチビ作ってるんじゃねえの。
THRは常に予約受付状態なんでいい加減もう興味薄れたよ それより春に向けて部屋弾きにも対応できる小型アンプがバンバン出てくるから そっちが楽しみ! 注目はVOXの4wアンプ。
866 :
ドレミファ名無シド :2012/02/24(金) 04:57:33.04 ID:oiVN4TAs
BBT500の機能は圧倒的に素晴らしいが、なんか芯の無い音しかしなかった。 そしてツマミの耐久が低くてすぐにパラメーターが飛んでしまう。 ヤマハにしては詰めが甘いアンプだった。
THR5。歪み系の2つのチャンネルでジージーといったノイズが出て、うーんと思っていた話。 今日の昼間、普通の音量(GAIN4時、Master4時、ボリューム12時・ギター、ボリュームMax)で使っている時には、ほとんど出ないことに気づいた(ギター、シールドは同じ)。 もともと、深夜にリビングで使う目的で買ったので、いつもボリューム小さめで使っていたけど、出力音が小さいとノイズが出てしまうということなのかな?。(原理がよくわからないが) 試奏時のノイズのチェックは、大きめの音でしてれば「大は小をかねる」だと思い込んでたけど。
みんなTHRのことばっかじゃなくて 01シリーズの話もしようぜ\(^o^)/
おれ、今でもSB-200持ってるよ。
871 :
ドレミファ名無シド :2012/02/26(日) 05:55:51.18 ID:raQOlNGY
>>868 ギターのジャックを交換してシールドケーブルを安物以外に替えれば治る。
873 :
ドレミファ名無シド :2012/02/26(日) 11:55:57.68 ID:raQOlNGY
>>872 ジャックが腐食して接触不良になってる可能性も考えられるから。
可能ならジャックとシールドケーブルのプラグは同一メーカー(ex.スイッチクラフト)にしてあげると相性が良いので構造上の接触不良が起こり辛い。
>>871 せっかくのアドバイスだが、ギターは6本ほど試したが、状況は変わらない。
シールドはまあいいやつ(ベルデン)でこないだ買ったのを。何より、別のアンプでは出ないので、まあアンプの特性かと。
確かにノイズが酷いね。 thrのコンセプトである小音量での部屋弾きで、それが出るのが困る。
初めて買ったアンプだったからこんなもんかと思ってたけど やっぱりノイズはひどいほうなのか。 最近はギター持つと同時にPCの電源入れてMODERNとその下のやつのときだけ THR Editorでノイズゲート通して練習してるからそんなに気にしてなかったけど、 俺も安物(ギター買ったときにおまけでついてた)シールド使ってるからだと思ってた。
ノイズがひどいという意見について一応書いておくけど。 オレの場合は、5つあるギター用のうち、BRIT-HIとMODERNの2つだけで発生。 小音量のセットアップで、無音時に、「ジー」というノイズが気になる状態。 それもTHR-EDITOR側でノイズゲートをオンにすれば消える。 ただ、いちいちPCに繋げるのが面倒なので、ノイズゲートは本体側に独立したスイッチを付けて欲しかった(Line6みたいに)。
MG2FXもノイズがひどいらしいけど BOSS製のアダプター使うと改善するらしいよ THRもやってみれば? ちなみに電池派の俺はノイズほぼ無し
ノイズ低減タップも結構効果あるお
>>878 トンクス!
電池使ったら、ガクっとノイズ減った。
アダプターとノイズ低減タップも検討してみる。
オクで売らなくて良かった(^-^)/
882 :
ドレミファ名無シド :2012/02/29(水) 17:36:34.34 ID:fHfXbTW4
THRでノイズ酷いって言っている人の使っている人はコンセントの ライブとニュートラル位チェックしているのかね?
さんぴーコンセントなら
>>882 の問題も気にしなくていいのにな!
>>882 コンセントの差し込む向きのこと?
向きを変えて挿し直したけど、改善はしなかったなあ。
フェライトコアって効果あるかな?
よく見たら、アダプタにすでに付いてた・・・
889 :
881 :2012/03/02(金) 18:48:01.39 ID:th5PX0RE
THRのチューナーがストラトの1弦に反応してくれない(´・ω・`)
>>890 シングルピックアップの一弦には、ほとんど反応しないね。
なにそのポンコツ箱
んなこたぁない。
むやみにdisるのはやめろや。2弦が合わせられたら1弦は耳で合わせられるだろが
www
>>888 我が家でも、シングルピックアップの方がハムよりノイズが多くなる。
ただ、この映像ほどひどくはない。
クリーンチャンネルで、この映像くらいノイズが出たら、ギター側に問題があると思う。
ハムタイプのギターで、キャビ内をシールド加工してれば、ほとんどノイズは出ない。
>>896 でもあの映像で同じギターを使っているのにTHRのバーに触るとノイズが減るから
THR自体のシールドがしっかりしていないってことじゃないの?
ギターの金属部分に触ってノイズが落ちるのならギターの問題だろうけどね。
安モン「なんちゃってアンプ」だもん しょうがないよ そんな必死になるなよw
苦しくなると「どうせ安モンとか、どうせなんちゃって○○」と言って逃げる社員乙
900 :
ドレミファ名無シド :2012/03/05(月) 20:00:43.21 ID:SRf0DE+y
週末に実家に戻って土蔵の中に放置されていた高校の時使っていたJX-40にオヤジのUS Fenderストラト繋いだら 思いのほかいい音がして驚いたわ。 真空管じゃなくても、こういうの作ればって思うけど。
こう真空管アンプが氾濫するとトランジスタってだけで 偽者みたいに見られてしまう気がしてなんだかなと思う
>>896 たしかこの動画は海外の電圧に合わなくてノイズが発生してるものだったと思う
日本では全然大丈夫だけど
海外では評判悪いみたいだね
>>902 こんなにノイズ乗ってたら、壊れてるのと一緒だよね。電圧の問題かあ。
dg-stompの同軸デジタルアウト使ってる人いますか? 使えるものなら同軸デジタルイン有りのオーディオインターフェース を選ぼうかと思ってるんですが、どうなのかなあ
音小さいよ。
そうなのか…
屋外でのこじんまりしたライブ用で今のところ最有力候補
iOSアプリのTHR SessionをDL。曲読み込んで流すだけな感じ、ピッチ変更等も出来るが。
ボーカルキャンセルもあんまし消えてないな あとピッチやテンポ変えたりするだけのアプリなのに なんでTHR?って感じだが
THR Session、期待したんだが今のところイマイチな印象。ミュージックライブラリから曲を持って来られるのはいいが、複数曲をリストで保持できないし、iPhoneがスリープすると、すべての設定がリセットされてしまう! ベース弾きなので、ベースモードがあるのはいいけど、それ以外はmimiCopyの方が数段上。iPadでも使えるので、細かな地点指定も大画面で操作しやすいんだよね。 ヤマハも後発で出すなら、先発アプリをもっと研究して欲しい。
そんなアプリあったんだ。 って落としてみたらiOS5.1はまだ未対応か。残念。 ところでTHRにエフェクター繋いでる人どうですかね? 自分THR5しかアンプ持ってなくて、今度マルチ買おうかと思ってるんですが そもそもTHR持ってる人は2台目以降のサブとして使ってる人が多そうなので。 ZOOM G2.1Nuを買おうかと思ってて、メタル系の音とか出したいんですけど、 そういう使い方としてはどうでしょう。普通のアンプとして使えますか。
>>911 何を気にしているのか、よく分からないんだけど、いわゆるエフェクタのノリとかを気にきているのなら、まあ普通に掛かるとしか言えない。
多分、THRユーザーはエフェクタ無しで、気楽に使うのが前提かと。オレもエフェクタの単体チェックの時くらいしか繋いでない。
>>912 >>911 です。わかりにくくてすいません。
>多分、THRユーザーはエフェクタ無しで、気楽に使うのが前提
自分が気にしてたのはまさにここで、
THRって音以外のところですごく評価されてる特殊なアンプなので、
エフェクターを繋いで音作りとか、ギンギンに歪ませたりした時に
このアンプの評価はどう変わるのかなと。
「そういうのには向いてない」 っていう評価か。
「普通のアンプとなんら変わらない」 という評価なのか。
「むしろ普通よりいい」 という評価なのか。
まあ、こんな素朴な疑問です。
自分の場合みんなみたいに、まずはメインのアンプがあって、
お手軽用にTHRも「買い足した」というのではなくて
ギター以外にアンプもエフェクタもなにも持ってない状態で
「なんでもありだから一番手っ取り早い」という理由でTHRを買ったので。
ただちょっと最近になって音の種類的に物足りなくなってきたんですよね〜。
そこで、こいつにマルチ繋いでもイケルかな〜と。
まあ、バンドやってるわけでもなく、好きな曲のコピーとか趣味で楽しむだけなんで
普通に気持ちよ〜く弾ければそれでいいんですけど。
長文スマソ。
914 :
ドレミファ名無シド :2012/03/20(火) 03:53:49.43 ID:cd2yXWj+
どうせZOOMのマルチだろ? アンプがもの足りないならアンプを買うしか無い。 エフェクターにアンプの能力を倍増することはできない。 ハイオク入れても軽自動車はベンツにならないんだよ。
THRってせっかく作った音保存できるんだからせめてフットスイッチでプリセット切り替えできたらいいのになと思う 俺ももうバンドしてなくて好きな曲コピーするくらいだからさ そういう意味では俺もマルチに変えようかなーと思う THRの音には満足してるけどね
917 :
911 :2012/03/21(水) 12:45:32.63 ID:uqwBaJsU
>>916 まじで? ひょっとしてイヤホンプラグに何かささってないとダメなんかな?
どの曲再生しようとしても時間表示がおかしいし、再生できん。
ロスレスもMP3もだめだった。
>>914 まあTHRの音自体に不満はないんですけどね。
ただもうちょっといろんな種類が欲しいだけで。あと
>>915 さんが言うように
ペダルで音を切り替えたいっていうのも理由の一つ。
ペダルってかフットスイッチか。
>>913 G2.1NuをダイレクトモードにしてTHRの外部入力から突っ込めばいいんじゃね?
そうすれば、ZOOM内蔵のアンプモデルやキャビシミュをそのまま使えるだろ。
>>919 THR5だとFLATがないんでそれしか方法ないですかね。もしくはPC経由?
普通に繋いでTHRはCLEANにしてたらいけるかなと思ってたんですがやっぱ
FLATとCLEANじゃ全然違います?
>>920 そりゃコンプやEQ・空間系とか絡み出すと全然違うとしか言えんが、そこらは個人の主観だろう。
ZOOMは一応マルチエフェクターなんでパッチは豊富だし細かく調整出来るし空間系はステレオ処理されてる。
G2.1NuとTHRとどっちの空間系を活かしたいか?によっても答えは変わると思う。
つか、最初にG2.1Nuだけ買えば良かったんじゃないか?
アレは値段からするとハイゲイン系のモデリングはよくできているしそのままモニタースピーカーにつなげばぶっちゃけTHRとか全く必要ないぞw
アプリの更新きてます
THR5は買うべき? 今は初心者セットの安物アンプ使ってます
4月になったら2〜3万円台のおしゃれな小型フルチューブアンプがドシドシ出るから そっち買った方が幸せになる事間違いなし。
ソースはあるんですか!!!(迫真)
おお、いいね。
928 :
7 :2012/03/25(日) 09:08:36.38 ID:BYnIhilI
何を今更 小型アンプなんて昔から山ほど出てるだろ
>>926 おまえこないだからVOXしか出してねえだろ。回し者か。
voxといいヤマハといい、まわし者だらけじゃ
価格が並んでるだけで、真空管付いた30WアンプとTHRでは用途が違いすぎるわ
4wだってw どこに30wてあるんだアホ。
ヤマハさん お願いだからDG系の正しく進化した低出力アンプを出してよ ノウハウはあるはずだぞ!
DGSTOMPをプリアンプ部分いじらずに、軽量化、小型化、エフェクト改善してくれたらそれで十年は戦える
F100の回路図が見つからなくて俺ピンチ
>>934 DGはもう少しがんばればとてもいいものになったのになあ
ヤマハは製品以外の部分がダメだと思わされた
ちょっと手をだしてすぐにやめる姿勢はどうにかならんのか
THRはDGと比べて、どのへんが劣化してるの? y
製品に日本の心が宿ってないというか・・・
ホールリバーブのために買ったわ
THRの電源ケーブルの極性の見分け方が分からない(´・ω・`)
多分941が知りたいことは、センタープラスとかマイナスとか、そういうことでは無い気がする。
なんか変だったらプラグを左右ひっくり返して差し込んでみれば?て話かな?
946 :
ドレミファ名無シド :2012/04/02(月) 03:15:53.93 ID:DDNX2At6
コンセント逆にさしてみて違いが判らなければどっちでも同じだと思うけど。
それは極性じゃないだろ
じゃあ何なんだよ
THRで判った事 やっぱスピーカーは、でかいほうが好いて事だわ
952 :
ドレミファ名無シド :2012/04/02(月) 16:32:11.22 ID:Dh5xJwwl
ID:eBSYrG4aの弁解に期待
電流はプラスからマイナスに流れるんだよ
956 :
ドレミファ名無シド :2012/04/03(火) 00:50:15.74 ID:L0zBJv3n
>>954 週末5の方買おうと思っていたのにすげぇ萎えた。
マジかよ・・・
>>954 10 買った俺涙目..... なんか使ってて深みがないと思った。あーあ 差別とかいいたくないがなんか嫌だわ
どうでもいい このホールリバーブさえあれば
>>958 俺には嘘〜嘘〜という残響音にしか聞こえんぞ。
それでもしっかり売れてるのがすげぇな
964 :
ドレミファ名無シド :2012/04/04(水) 03:14:13.38 ID:TLD0tVTW
発動機と楽器は別会社で関係無くてもYAMAHAブランド好きで バイクはRZからR1、アンプはJXシリーズから使っていたのに朝鮮人が作っているっていうので楽器の方はさよなら。 今後の購入対象からYAMAHAブランドの楽器は買わん。
965 :
ドレミファ名無シド :2012/04/04(水) 04:22:05.37 ID:Zo+tvUw8
いまは韓国人の方が優れているから 韓国人設計者を雇うのは当然の流れでしょ くやしかったら実力で韓国人に勝ったら?
でかい釣り針だな…
>>966 そのとおり。
スマホとかでもその傾向があるから、よくわかる。
コストも安いしな 新型iPadのディスプレイも韓国性らしいな みんなチョンのことバカにするけど利用するとこは利用するって感じ せっかくのYAMAHAもブランドが廃るな
ギターもいまやアメリカ主導でしょ。