パッシブの良さって何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
まったく分からない。
ちなみにベーシストだからギターのことは分からない。
2ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:14:41 ID:9URgI6mt
>>1 の良さって何?
まったく分からない。
3ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:34:09 ID:dkUorhD0
それは分からなくてもいいけどパッシブって音ペラペラじゃん。
しかもアンプを通すってことはつまりそこでローインピーダンス化されてるってことでしょ?
なら最初からサーキット積んどきゃいいのにって思ってしまう。
4ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:47:22 ID:52aTE9Ne
パッシブのようななんもない音じゃなきゃサンズのベードラやら乗せられないじゃん
アフティブはそれだけで十分な音にはなるけど逆にそれだけになる

パッシブじゃなきゃ音の肉付けはできないだろ
5ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:55:00 ID:bVu/j3Xr
電池代がかからない。
故障しにくい。しても直し易い。
6ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:56:18 ID:dkUorhD0
てことは、パッシブベースっていうのは基本的にアウトボードプリかますことを前提としているのか?
少なくとも昔じゃなくて今のパッシブは。
だってそうじゃないとほんとに音細すぎるもんな。フレットノイズだけがガツガツ言ってる感じ。
一番気になるのは「パッシブじゃなきゃ絶対ダメなんだ!」みたいに豪語してる人たち。
あれほんとに意味不明。
7ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:57:07 ID:dkUorhD0
まぁメンテナンスの用意さとか維持費は同意しとくわ。
8ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:02:56 ID:52aTE9Ne
>>1とりあえずどんなしょぼいパッシブベース使ってるのか言ってみ?
9ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:12:39 ID:dkUorhD0
買った順に。

(P) リバーヘッドのスティングレイタイプ 所有
(P) フェンダーUSAジャズベ 売却
(A) スペクターNS-2ヨーロッパ製 所有
(A) サドウスキーメトロ 所有
(A) ケンスミスブラックタイガー 所有

というわけで買ったのは二本だけだな。
リバーヘッドは易いから横に置いといてフェンダーのジャズベだめだろあれ。
ていうかそれ以外でもパッシブダメだろ基本的に。
10ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:51:51 ID:2RGrgRKZ
そろいもそろってクセのあるアクティブばっかだな…
11ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 16:00:26 ID:cUR7wNXI
使ってみて良さがわからなかったんならそれでいいんじゃね
>>1には理解できない代物ってこと
12ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 16:13:13 ID:dkUorhD0
>>10
サドウスキーは結構オールラウンドに使えるぞ。あと二つは確かにクセありまくりだが。
クセのないアクティブって、レイクランドとかか?
フェンダーのアクティブ弾いてみたけど、EQフラットでパッシブと比べても圧倒的に良かった。

>>11
俺が理解できなくてもいいからおまえの思うことを語ってみろよ。
「おまえには理解できない」で片付けるだけなら誰にでもできるだろうが。
13ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 16:24:25 ID:PsCU1b/P
うーん、例えば小原礼さんなんて
ライブじゃアクティブでミディアムスケールでしかもワイヤレスなんての
特注で作らせて使っていたわけ。それはそれで正解なんだと思う。

「ライブでの使い勝手」って視点で言えばね。
録音じゃパッシブもアクティブも使い分けてるけど。

でもいつも使ってるのがパッシブでその感覚をライブに持ち込みたいって人は
それはそれで正解。アウトボードプリといっても
サンズみたいに内蔵型のそれとは違う特性を持ったものも多いしね。

で、もうひとつ、音色にかんしてなんだけど。
ワイドレンジだったら良いとは限らないでしょう。

常に自分の音色一つ一つが他人に聞こえていないとイヤだって人以外はね。
14ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 16:27:43 ID:2RGrgRKZ
>>12
レイクランドなんか確かにクセないよね
いやサドウスキーは弦高ベタベタのローアクションでドンシャリな勝手なイメージが…w

俺はパッシブの70年代JB使いだけどそんなに悪くないよ。
とりあえずバンドでも埋もれないし

車のMT車かAT車の違いみたいなもんじゃないかな
15ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 16:31:02 ID:cUR7wNXI
>>12
ごめんね俺ギターしか分かんないからさ
ギターでので良けりゃ書くよ
16ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 16:53:36 ID:wZG1x0Lw
パッシブの良さって何?って聞いてるわりには、
ただ否定したいだけのようにみえる。
ならば自分が良いと思う音がするものを、黙って使えば良いのじゃないでしょうか。
17ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:00:18 ID:dkUorhD0
>>13
別にワイドレンジかどうかはそこまで気にしてない。
ただ、わざわざパッシブにアウトボードプリかますなら最初からアクティブ使えと思ってしまうだけ。
ちなみにサドもスミスもプリをバイパスしたらかなりガッカリな感じになるよ。
スペクターはバイパスできないから分からん。
まぁ確かに録音かライブかで考え方は変わるな。

>>14
ローアクションって大体どのくらいの低さなのかよく分からんが、
俺のは12フレットで大体3ミリぐらいだな。サドだけじゃなくてどのベースもそれぐらい。
レイクランドは店で弾いたことしかないけど、これだったらパッシブでいいやと思ったな。
ていうことはアレか? やっぱり好みの問題ということになるのか?
いわゆるヴィンテージに関しては弾いたことないから偉そうなことは言えないが…

>>15
ギターのことでもいいから教えてくれ。
18ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:02:14 ID:dkUorhD0
>>16
否定するつもりはないけど、良さが分からないから結果的に否定してしまうんだよ。
なんでわざわざパッシブなんか使うの?って。

あ、言い忘れてた。
好きなアウトボードプリかまして使ってる人はまだ分かる。
そうじゃなくて、プリなしで弾いてる人。これが分からんのよ。
19ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:16:43 ID:2RGrgRKZ
>>17
俺、弦高が割と高めだから3ミリってベタベタな気がするんだけどねw

俺はプリ無しなんだけど別に苦労は感じないよ?
足元は歪みとワウ、あとはMXRのマイクロアンプくらいだし


やっぱり好みだと思うよ
20ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:22:36 ID:dkUorhD0
>>19
ミックスとマスタリングの技術レベルの問題もあると思うけど、
昔(70年代ぐらいまで)のCDのベースの音って明らかにペラペラじゃない?
どーしてもずしんとした低音が出せないというか。
そういう物足りなさをパッシブベース弾くたびに感じてしまうんだよな。
マイクロアンプはバッファの代わりに使ってんの?
ちなみに俺のやってるジャンルだが、わりと歌ものメインでベースは引っ込んだ楽曲が多い。
スラップもやらない。
21ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:25:19 ID:PsCU1b/P
>>20
> 昔(70年代ぐらいまで)のCDのベースの音

じゃあ70年代までの音が理想ならこの話題終了じゃないか。
22ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:25:43 ID:1ABh/KB0
電池いらんし
23ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:29:13 ID:vNACOQnM
>>5
で結論出てるじゃん。
電池要らずでトラブル知らず。
24ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:32:52 ID:dkUorhD0
>>21
それが理想という奴にはそうかもしれないな。

>>23
そういった機能面でのアドバンテージは理解できると言ったはずだ。
25ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:42:29 ID:2RGrgRKZ
ZEPとかよく聞いてるけどそうかな?
確かに低音がしっかりってイメージはないけどさ

俺の使ってるベースが5kg超のアッシュ材なんだけど低音がズシンと出るよ。
ローを上げ気味に音作りしてるけど…

少なくともスラッシュメタルやってて不便は感じないよ
26ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:43:26 ID:YcbrkUwr
絵画に例えると、アクティブは写実的で緻密に書き込まれた絵、
パッシブは抽象的だったり大雑把ではあるが個性に溢れた絵。

情報量が少なくても、より伝えたい事がシンプルに伝わる場合もある。
外れると大きく外れて、全く理解しがたいものになる危険もある。
ライブで音を安定して作るなら、情報量が多くて削る方向で作れるアクティブは正解。
ハコの大きさやPAの規模に大きく左右されるんだから。

写実的な絵にいくらフィルターをかけても最初から抽象的に描かれた絵とは構図が違うので、
似た味に見えても抽象画にはなりきっていない。
同じく、アクティブも完全にはパッシブの個性の味には完全には到達出来ない。
いくら同じように作っても、似た方向の音でしかない。

パッシブの良さは、欠点も多いが実に個性的な奴、天才のような奴が出現する事にある。
アクティブの良さは、どんな状況でも高いレベルで安定する秀才的なところ。
27ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:51:47 ID:dkUorhD0
>>25
スラッシュメタルやってるのかww
メタルで、しかもアウトボードプリ無しで通用するパッシブならたしかに全く問題ないな。
少なくとも俺の求めているベースという意味合いでは。
ヴィンテージ弾きに行ってみようかなー。

>>26
それはよくよく言われるよな。でも正直あんまりピンとこない。
パッシブの方が弾き手のニュアンスが出しやすくてどうのとか。
そういう奴って結構多いんじゃないだろうか。
28ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 17:58:33 ID:n+/XYhHR
>>20
ベースはすっ込んでろ!スラップなんてもってのほか。

>>22
それが致命的だよね。006Pなんてすぐ無くなるくせに高いし。
鶏頭の俺に電池の管理なんてムリ。

で、1/4inchモノラル標準プラグやめて、コンデンサマイクみたいに
3Pin XLRキヤノンコネクタ接続にして、PAやミキサ側から
48Vファントム電源供給すれば解決するんジャマイカ?
バランス配線だからツイストペア線で繋げばノイズ耐性も更に
上がるし。
今は電池管理の面倒臭さからパッシブ使ってるが、ノイズ問題と
ノイズのせいで音作りの幅が狭まってる欠点は承知してる。
電池管理不要で、ノイズ対策できるなら、俺もアクティブ使う。
29ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 18:05:30 ID:2RGrgRKZ
>>27
あ、ちなみに俺のヴィンテージじゃないです。
フェンジャパのJB75なんだけどルックスと他に持ってるL-2000 USAとかよりいい音するからこれ使ってます。
いやまぁギタリストがバンドに一人しかいないってのもベースが埋もれない要因だと思うんだけどw

パッシブも悪くないからオススメだよ、個人的には
30ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 18:05:46 ID:imLbbFAD
ギターだけど、書きます。

ギターに関しては、ニュアンスの差がやばい。
アクティブは弱く弾いても強く弾いても同じ感じ。
音圧には変化出るけど、歪ませてるとほぼ同じ。
パッシブは出したいニュアンスが1:1でアンプから出てくる感じで弾いてて気持ちいい。

ベースも安物だが、両方所有してるので主観だけど・・・・・
アクティブの方が使いやすい。
EQで邪魔なハイ、ローをカット出来るから、アンプのセッティングが楽。
パッシブはほぼ逆。

ベースに関してはあんまりわからんし、全く参考にならんけど、>>1がパッシブの良さわからんって言ってるのは同感。
パッシブ難しいだけってイメージ。
ギター、ベース関係なく、このスレは需要ありそうだな。
31ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 18:18:12 ID:81scvRA1
渋い音が出るとこかな。パッシブだけに(爆笑)


が、以外とそこ重要
32ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 18:26:27 ID:dkUorhD0
>>28
それもはやアクティブ使った方が早いだろ…

>>29
そうなのか。
別にパッシブのすべてを否定しているワケではないから、たまに店で弾いてみたりはするよ。
でも、やっぱりアクティブに行っちゃうんだよなどうしても。

>>30
ベースは一昔前に比べてアクティブがどんどん進出してきてるけど、ギターはそうでもないもんね。
ライブにしても、アマレベルならベースはアンプにマイク立てずにラインだけで出す場合が大半だし、
似てるようで色々と違うんだろうな。ノウハウが。
だよな。やっぱ少なくともベースに関してはアクティブの方が絶対いいよな。俺もそう思うんだよ。
電池なんざ大した手間とも思わねーし。

>>31
渋い音って、ジャコパスみたいな音か?
33ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 18:26:56 ID:O0dexmSD
プリを切るとがっかりする音になるって単に音量が下がってるだけなんじゃないか?

同じ工房のベースでアクティブパッシブ両方持ってる奴でセッティングもほぼそろえてるけど
6〜10dbくらい音量違うよ。ぴったりあわせると良い悪いでは語れないけど、ノイズはアクティブのほうが
圧倒的に少ないな。アクティブだと軽いタッチで弾いたときに綺麗な音で音量だけ下がる。

ドラムレスでアコギとかピアノ主体のバラードとかだとパッシブで音をつくりこむ方が話が早い気がする。
フラットワウンドでピック弾きとかしたいときにもなんかアクティブは違う。

超スカスカの音が欲しいときはダンエレクトロ使う。
34ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 18:35:44 ID:dkUorhD0
>>33
おいおい、さすがにそれはないってw
言うまでもなく音量は揃えてる(ただしデシベル計測はせず聴感上だけどな)。
アクティブサーキットやベースの種類によっても違いはるが、
バイパスすると、フラットの状態のアクティブと比較してやや中域寄りのこもった音になる。
特に、低域のボリューム喪失感はかなり顕著でイラッとするな。おまえベースかよ?って思う。
アンサンブルで鳴らしても、一応ボトムは支えられなくはないが頼りない印象。バスドラに負ける。
35ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 18:37:54 ID:PsCU1b/P
負けるっていうか、任せちゃうって考え方の方が正しいでしょ。
逆に言えば良く言われるがバスドラに音程を与えるのがベース。

それは役割分担。
36ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 19:13:49 ID:4id6/hKs
>>30
ギターってコトはEMG?アクティヴでニュアンス出ないっておかしいな
アンプ何使ってる?
37ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 19:35:52 ID:vNACOQnM
ベースからパラBOXに行って出音はそのまま卓に行って
結局音作るのPA屋さんだし
いろいろ手元で弄くって邪魔してもアレだしな。
バッファぐらい内蔵しろよ、とか思われてるかも知れんけど、
ソコまで知るかアンタが頑張れ、とコッチも思うし。
38ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 19:43:00 ID:imLbbFAD
>>36
EMGだよ、今は手元にないが。
家はローランドGA20。
基本的にエフェクターで、MXRのMC-402で試した。
スタジオで比べたときはJCM800かな。
あんまり歪ませないで比べた。
39ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 20:33:55 ID:dkUorhD0
>>35
いや、負けてる。
バスドラの上にベースが乗るってのが理想だと思うが、バスドラのアタックでベースが隠れる感じな。
PAの力量にもよるだろうけど同じ音量で試したらそういう感じになる。一瞬だけベースが消えるようなね。
耳触りなカツカツしたバスドラのアタックが全然マイルドにならない。
もちろん、一概に全てがそうだとは言えないがな。
40ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 02:45:17 ID:AVR7g0kR
ギターに乾電池なんか入れたくない。絶対に
41ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 12:28:47 ID:RJQSHQUl
パッシブベースの良さが分からないのは結構同意
ただ、アクティブは個性が強いからな
好みのアクティブベースが見つからない人も多いんじゃないか?
42ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 13:17:07 ID:xUoPzAsa
ギターの話だけどクリーンサウンドはパッシブのほうが良くない?
43ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 13:38:37 ID:zuD21FZp
マイケル・トバイアス氏は
パッシヴよりアクティヴの方がクセが無いって言ってた
ウッドの音を追求するならアクティヴの方がよりウッドの良さを出せるらしい
44ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 14:18:40 ID:Mz/pFKMX
好みだろ
45ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 14:31:35 ID:RJQSHQUl
いわゆるハイエンドでパッシブってあんまりねーもんな
ベースに限って言えば。サドウスキーのギターとかどうなんだ?
46ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 15:47:22 ID:zuD21FZp
>>45
ハイエンドベースでアクティヴが主流なのは現場での実用性からじゃない?
元々ハイエンド系=スタジオミュージシャン御用達みたいな感じあるし
スペクター、ケン・スミス、サドウスキー、MTDとか
47ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 23:57:07 ID:RUnd8eFB
ギターに関していえば、パッシブが圧倒的に主流
90年代くらいを境にアクティブは少なくなってった
48ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 00:13:35 ID:buy2pq55
クラプトンのシグネイチャーのストラトでアクティブのやつあったな、そういえば。
今じゃアクティブのギターが幅きかしてるのってメタルぐらいなのか?
49ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 00:20:28 ID:GS07HVpg
StainbergarとかもEMGだし、parkarとかもピエゾ使うからアクティブじゃね。

あんまり使ってる人いないけどBartliniのギター用のPUもスゲーいいしアクティブと相性がいい。
俺がずっと使ってて師匠にマネされた。

演奏はあんまり褒められないが音だけは絶賛されてたんだよなw
50ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 00:30:26 ID:buy2pq55
ベースだと絶対どう考えてもアクティブのがいい。
エフェクトの乗りもいいしノイズ少ないしパワーもある。
ギターリストはノイズあんまり気にならないんだろうか。
51ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 03:17:09 ID:1s/rxW6m
ギターのヒトはワリと保守的なんじゃないかな。
52ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 03:38:16 ID:PDMEmB0C
ギターはレコーディングでも未だにアンプにマイク
さらにノイズマイクも立てちゃうようなもんだぜw
ベースとは根本的に音作りの思想が違う。
アクティブ有利な傾向の音はギター弾きが好む音としては少数派。
53ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 11:29:12 ID:buy2pq55
まぁ、現実アクティブギターの肩身狭さを考えるとそういうことなんだろうな。
音作りの思想がギターとベースで違うっていうのは同意。全然アプローチが違うよな。
レンジの広さも出力も違うから当然なのかもしれないが。
ん? でも両方もしパッシブだったら同じになるよな。
54ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 11:32:27 ID:LnDufctE
パッシヴ=レコード。低域と高域の再生が得意じゃない代わりに、独特な(クセ?)音色になる。
アクティヴ=CD。低域〜高域までワイドかつクリアに拾うことが出来る。
ベースの場合、低域のラウドネスを十分確保したいからアクティヴが多いんじゃない?
ギターは80Hz〜6400Hzあたりで楽器の中では中域担当でパッシヴでもアクティヴでも十分拾えるけど、
ベースは30Hz〜10KHzあたりまで全帯域でフラットに要求されるから。
特に低域は低ければ低いほど音圧を出すのは難しいから、
より多くアウトプット出来るアクティヴの方が実用的、と思ってる。
ベースアンプに400wや500wがザラなのはそのためでもあるし。
でも結局はやる音学によりだろうね。
クリアでHi-Fiなブルースなんて好みじゃないw

長文スマソ
55ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 12:38:30 ID:vm3SqC8M
アクティブは電池に金かかるし交換めんどくさいし演奏中に電池切れたら最悪というイメージで敬遠。

あとパッシブで好みの音出てるので必要性を感じない。
56ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 12:58:29 ID:L+wGW97S
エレアコは9割9分アクティブだぞ
57ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 13:10:26 ID:A4rxCUSN
やる曲で使う機器がかわる、じゃダメ?

現代のポップな歌ものとかメタルとかなら
安定した音量と音質をノイズなく出せる
アクティブでいいだろうし

アクティブがなかった時代の曲をイメージしたいなら、
音の減衰とかをも一要素とするパッシブでやるとか

俺は間にmxrのベースdiかましてますわ
58ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 13:16:11 ID:LnDufctE
>>57
>やる曲で使う機器がかわる、じゃダメ?

結局それが1番だよねw
ジェマーソン好きだからパッシヴも欲しいわ
59ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 13:24:44 ID:buy2pq55
まぁ、ローファイにはローファイの良さがあるというのも分かるからそこは納得かな。
ジェマーソンのあの芋臭い音はパッシブならではだよな、確かに。俺は嫌いだが。
60ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 14:32:30 ID:yqBMLg5j
ギタリストは感覚でとらえすぎ
ベーシストはこの音を音域で話をしようとしているのに
ギタリストは枯れ、抜け、みたいな説明できないイメージで話す

だから楽器屋の言葉に踊らされて
パッシブは無機質でニュアンスが出しにくいとか本気で信じてる

ブースターとかイコライザーとか使いまくるのにその辺は何故か気にしない
61ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 14:59:44 ID:buy2pq55
>だから楽器屋の言葉に踊らされて
>パッシブは無機質でニュアンスが出しにくいとか本気で信じてる

多分アクティブの間違いだよな、ここ
62ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 15:46:39 ID:1oJxX7BY
私はギターもベースも中域に集まった音が好き
ジェマーソンもいいけど、荒井由実での細野さんの音も好きです
あとビートルズの「サムシング」とか、SGベースの音とかも

ヴァーダインやレゲエや今風のR&Bなどはアクティブのほうが再現しやすいんだろうけど、
そんな時はデメタンのミッドブースターとコンプのコンビで音圧を調整してます
63ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 16:28:53 ID:99czlzQs
まぁここはベースのスレだよね
ギター弾きに必要なのはアクティブの良さって何?スレだろうな
64ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 16:54:22 ID:tlaROgWr
ハイエンドに奢られる希少材はルックス優先だからアクティブで誤魔化してるって認識だった
間違い?
65ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 17:09:08 ID:qG+qz7Km
アクティブは電池の換え時がわからないのがイヤだな。
いつ切れるんだろうってモヤモヤして気持ち悪い。
視覚で分かるシステムできないかな。
66ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 17:10:39 ID:/JsbxHWk
まあ「化粧」だよね。バールポプラとかあんなぐちゃぐちゃな木目が良いはずない。
スレ違いだけど。
67ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 17:15:38 ID:J5X23iL6
ほんと電池残量が分からないのはアホだよな。楽器メーカーの怠慢。
68ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 17:16:34 ID:buy2pq55
好みもあるだろうが、俺もいわゆる家具調のベースは嫌いだ。
サドウスキー使ってるが、俺のは塗りつぶしのオリンピックホワイトだから木目すら分からん。
あの、ともすれば安物と寸分変わらぬデザインから放たれる超攻撃的なサウンドがいいんじゃねーか。
69ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 17:18:20 ID:qG+qz7Km
スタジオやライブなんかで切れたら最悪だから残量たっぷりあるだろうに早目早目の交換になってしまう。
安いもんだから金なんてどうでもいいがメンドクサイ、効率悪い。
70ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 17:22:16 ID:J5X23iL6
てかパッシブと切り替えられるベースって無いの?俺のギターは
電池無くてもパッシブに切りかえて使えるんだが
71ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 17:31:14 ID:vA+FjzCi
ここで言うベースのアクティブって、
パッシブPU + アクティブEQなのか、
アクティブPU なのか、いまいちよくわからん。
72ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 17:31:53 ID:L+wGW97S
俺はアクティブのギター,ベースが20本位あって電池の管理が大変になったから、
自分で外部電源BOX作って使い回してるよ

>>70
あるよ
73ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 17:37:05 ID:buy2pq55
アクティブサーキットのバイパススイッチは大抵付いてるだろ。
電池電池ってそんなにギャーギャー騒ぐほどのもんでもねーよ。

>>71
パッシブはパッシブだろうが。
アウトボードプリに繋いだからってアクティブベースとは呼ばんだろ。
つまりオンボードプリを積んだギターやベースをアクティブって呼ぶってことだ。
EMGに関してはちょっと例外だがあれもアクティブだ。
74ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 18:18:38 ID:A4rxCUSN
このスレで挙げているパッシブの短所って
パッシブのベースを直アンしたときのことだよね?

だとしたらギターだって直アンで良い音だすってのも難しいもんだよ。

ギターにしろベースにしろ
アクティブだろうがパッシブだろうが
出力機器が含む全体のシステムが悪けりゃ音はひどいし
いいシステムは耳に心地よい音をだせる可能性がある。
75ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 21:09:20 ID:buy2pq55
そうだよな。
でも、いるんだよ。アン直原理主義者ってのがさ。
76ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 21:18:53 ID:WiBZi6va
パッシブのよさはダイナミックレンジでしょ
アンプやエフェクタで削ることはできても、付け加えることはできないから

もともとエレキってのはダイナミックレンジが狭いんだけどね、生と比べると
でもやっぱりそれが欲しいときがある

あ、ギターの話しね
ベースも同じだと思うけれど、よーしらん。
77ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 22:28:43 ID:50Rdwl9P
あれだよな、アクティブはニュアンスが出にくいとか言ってる誤解の典型だよな


>>67とか
ACアダプタ刺せるように改造すればスタジオとか部屋練習にいいんじゃね?
78ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 22:33:18 ID:W9g1kJUa
俺はパッシブもアクティブも好きだよ
79ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 22:59:22 ID:buy2pq55
付け加えるなら、アクティブにクセがあるっていうのも誤解だ。
というかクセって何だよ。
クセを個性だとすれば、パッシブにもクセはあるということになるわな。
80ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 23:33:59 ID:dInmIS8a
まあなんにだって経験不足がもたらす偏見はあるしなぁ
81ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 23:36:26 ID:05wn1Xua
>>77
誤解?ギターに関しては俺もその通りだと思うよ
アクティブはニュアンスを出しにくい どうしても表現できる音の幅が狭いように感じてしまう
82ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 23:41:51 ID:vA+FjzCi
ぼくはばくおんげきひずみでごりごりがりがりひくので
にゅあんすとかおとといきやがれですぅ
83ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 23:42:39 ID:buy2pq55
ギターのことは分からんが、ベイースに限って言えば絶対そんなことはないな。
タル・ウィルケンフェルドやトニー・グレイのサウンドにニュアンスが出ていないというのは、あまりにも…
84ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 23:48:37 ID:imahin1d
なんでアクティブはエフェクタの一種って発想がでてこないんだ?
そう考えりゃ両者の優劣つけることが無意味なのわかるだろ
アクティブはニュアンスが出しにくいとか下手くその言い訳過ぎる

まあ音の色付けって意味じゃアクティブは最初から色ついてるんだから
表現しにくいって意味ならわかるが
85ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 23:55:33 ID:buy2pq55
優劣じゃねえ、良さだ。パッシブの。
86ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:07:32 ID:w2SJqDPO
パッシブは極端にいうなら真っ白なキャンパスだろ
自分の好きなように色付けできる
もちろんベースやギターによって多少下地は異なるが
そこが良さ何じゃないの

そう考えてる俺はアクティブパッシブの切り替えができるものが一番いいと思ってる
87ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:09:34 ID:oiINab0W
>>84
エフェクタの一種だったらなんなんだ?
自分ならわざわざニュアンスを出しにくくなるようなエフェクターを余計につなげないと言うしかない
それにアクティブ特有の音色があまり好きになれない。癖なんてないと言うかもしれないが、自分からしたらやはりある
いろいろ試した結果自分はパッシブ派なわけだが、自分の感覚と合わないってだけで
下手くそのいいわけだとかくだらんこと言いだすなよ おまえの感覚が鈍いだけかもしれないだろ。
88ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:10:40 ID:4SusU7vA
まぁ、切り替えはできた方がいいな。まさかの電池切れも怖いしな。
89ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:17:20 ID:RFkOYQaH
俺はパッシブのジャズベの音以外愛せない。
アクティブは力強いけど、耳障り。
90ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:17:33 ID:U5Y+AvM4
>>9
パッシブじゃないじゃん。
因みに私は
sadnycJB
sadnycPB
ブラックタイガー
ホワイトタイガー
サムスルー18v
サムスルーカスタム9v
F BN5
ロスコー
ここ迄5弦
スティングレイ4
チューン6弦
swbヤマハ

うーん、実にアクティブ。
あ。あった25年前のトーカイボディにムーンのネックなJBFL
こいつはパッシブだ。

アクティブって電池変えたとたんに性能低下に向かうんだよなー。
91ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:17:48 ID:w2SJqDPO
>>87
エフェクタの一種なら好き嫌いが分かれて当然だと言いたかったんだが
おれだってニュアンス出しにくいエフェクタ(アクティブ含め)なんて使わないよ

どんだけ試したのか知らないけどパッシブ派ならそれでいいじゃん
ただ感覚があわない=ニュアンスがだせないって全く意味がわからない
それを言い訳と言ってるんだが
92ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:18:27 ID:MDo6f1VE
プレベよりもプレベ色が濃くでるアクティブがあるなら是非使ってみたい
93ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:20:07 ID:HEHY/cvF
たとえるなら、
コンデンサーマイク(パッシブ)
ダイナミックマイク(アクティブ)
なイメージ
「ニュアンス」とか感覚的なものじゃなくて、音の立ち上がりやダイナミックレンジの違い
どっちにも良さがある
94ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:22:02 ID:U5Y+AvM4
あるよ
今使ってるアクティブpb
サドにノードストランド+フラット。

お気に入り。
95ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:25:16 ID:MDo6f1VE
>>94
http://www.sadowsky.com/instruments/nyc_basses.html
ここに載ってる緑色のやつ?
96ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:28:08 ID:4SusU7vA
だから、例えるならとかいーんだよそんなの。余計わかりにくいわw
あとダイナミックレンジがパッシブの方が広いとかいう書き込みがあったが、
こいつはそもそもダイナミックレンジの意味を分かって言ってるのか?
>>93も同じだ。
97ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:32:56 ID:HEHY/cvF
結局なに?
96とかは、アクティブとパッシブの音の違い、わかんないわけ?
98ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:37:20 ID:4SusU7vA
厳密に言えば、分からないのもあるな。ブラインドとかしたら。
ヘボいアクティブがそうだ。
つまりパッシブの音はヘボい。何がいいのか分からん。そう言ってるだけだ。
読解力ないなおまえ。
99ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:37:35 ID:oiINab0W
>>91
いやここでいう感覚が合わないってのは自分とあなたの感覚が違うとかそういう意味合いだよ
俺は実際弾き比べてパッシブに比べればニュアンスが出しにくいと感じるんだよ それだけ
言い訳でもなんでもなく素直な感想であって、音の好みも含めて自分はそう感じるということ
100ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:41:41 ID:HEHY/cvF
>98
一応、アクティブとパッシブの違いはわかるんだな
でも「ヘボい」とか、そんな言葉でしか表現できないわけか
じゃあきっと、
パッシブはダイナミックレンジがありすぎて取りまわしがきかないから、ヘボく感じる奴なんだろう
って解釈にしておくよ
101ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:44:29 ID:oiINab0W
>>99に付け加えると、あくまでもギターについてであって、ベースについての意見ではないので
そこのとこは誤解のないように・・
102ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:44:36 ID:4SusU7vA
どう解釈するかはおまえの勝手だが、いちいちそんなことをここに書くな。
パッシブがどうヘボいのかはもう散々書いてきたからな。おまえじゃ話になんないんだ。
103ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:44:43 ID:MDo6f1VE
パッシブの音がヘボいって、メタルとかやる人ですか?

パッシブが悪いんじゃなくて使い方の問題なような気がします
104ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:47:26 ID:XP4opC5J
アクティブは好きだがジャズベのアクティブは嫌いだ
あんなのジャズベじゃねぇよ
105ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:50:50 ID:4SusU7vA
>>103
俺は>>1だ。最初から読め。

>>104
EQが極端なんだよ多分。大抵はフラットならギラギラしない。
106ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 00:54:19 ID:w2SJqDPO
俺はアクティブパッシブどっちも使うし好きだけど
パッシブのアン直だけはやらないわ
最低でもイコライザ挟む
パッシブアン直の奴って何使ってるの?
出来たら軽く録音したの聞かせてほしい


ちなみにベースのはなしな
107ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 01:25:44 ID:MDo6f1VE
>74で結論が出てると思うんですが。自分こそログ読んでますか?
>>9を見る限りそれなりにオッサンなんでしょうが
>>12で「お前の思うことを語ってみろ」なんていってるのに
>>102では「どう解釈するかはおまえの勝手だが、いちいちそんなことをここに書くな」って
ものっそい矛盾してて大人の書き込みとは思えません
あと>>39をみて思ったんですがベースの音がうるさいって言われたことないですか?
言われたことがなかったとしてもたぶん「うるさいなぁ」って思われてますよ
108ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 01:28:09 ID:hmQ968Me
なんでこのスレこんなに白熱してるんだよw
109ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 01:31:57 ID:4SusU7vA
必死だな。笑えるわー
110ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 01:32:46 ID:up2iPY0O
もちつけ

アクティブはニュアンスがでにくいってのは主観
パッシブの音はヘボいってのも主観

つまり個人の感覚だけで言い争ってるだけじゃん
結局好みの問題だっていうなら我が道いけばいいんじゃね?


万人にパッシブの良さを知らせたいなら
比較音源つくって無作為抽出なりして
ブラインドテストとかするしかない。

そもそも楽器の素人である一般リスナーにゃあ
ベースの音の良し悪しどころかベースの鳴りすら認識できない。
よほど耳が肥えて分解能があるか、
バカみたいにブーストする迷惑な奴しかいない
リスナーがベースがいいとかんじるときは、いいアンサンブルのときだと思う。

つまり、論ずるより腕磨けってこった
111ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 01:53:07 ID:up2iPY0O
なんか偉そうに書いてしまってごめんなさい

正直ギターもベースもボーカル、他も
なにが良い音かわからないよ

汚い音はほぼ受けないけど
クリア過ぎても面白くない

ただ、何事もバランスは大事なんだな。
普通、標準、平均ではなく、調和。これが大事だとは思うけどね。
112ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 02:05:56 ID:cLsWKkoH
>>98
クランチでの裸な感じがいい
それに好みのブースターをかまして
ギターの話だけど
113ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 02:23:04 ID:Ox4Y0qfC
ギタリストに聞くとパッシブはピッキングニュアンス出し易いのは定説みたいになるけど
ベーシストのは見解はまた違うんだね。
114107:2009/11/19(木) 03:03:56 ID:MDo6f1VE
自分はパッシブというかプレベの音が好きなので、
>>1さんがパッシブの音をペラペラペラペラと言うのを見て
自分の音もペラペラなんだろうか、と不安に思ってつい熱くなってしまいました
スレを汚してしまってスイマセン
115ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 05:38:32 ID:jJjnx83w
>>93
例えが逆だ、逆。

パッシブ=ダイナミックマイク(電源不要)
アクティブ=コンデンサマイク(電源必要)

アクティブ・ギター/ベースも、コンデンサマイクみたいに
ファントム電源にすれば良いのに。電池の心配不要だし、
電池の電圧低下で音質が下がることも心配不要。
116ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 05:43:52 ID:97eyg85U
結局>>1がパッシブを貶したいだけだな
117ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 07:59:03 ID:EujWFzpV
>>115
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00180277
こんなのをちょっと改造すれば出来そうな気はする
118ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 09:56:32 ID:V4HTi3NI
パッシブって言うけどヘッドに通した時点で十分アクティブ化してると思うけどね…。
サンズやバルトリーニなんてもっと顕著だ。あ、ノイズ云々は置いといてね。

まぁ真のパッシブ好きはライブもレコーディングも直DIって事でいんじゃん?
そんな俺は単純に便利で融通がきくからアクティブ使ってるよ。
パッシブの良いところは素朴な音で自分好みにしやすいってとこで。sugiは良い音だなって思ったよ。やたら高いけど。
119ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 12:44:59 ID:JLq5Kvce
アクティブ化ってギターはEMGに代表されるノイズ対策用が多いし
ベースはスティングレイに代表される量感稼ぎが多い。
そりゃギターもフェンダーミッドブーストみたいな量感稼ぎ系はあるし
ベースも歪ませる人はノイズ激減がありがたいけど
基本的には分けて考えないと話がかみ合わないよ。
120ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 15:01:19 ID:23/AbHKX
俺はギターでEMGのと普通のパッシブと両方持ってるけど、
EMGの時はヘタウマさ加減がうまく出てくれない。
偶発的な格好よさというか。パッシブ使ってる時と比べてだけど。
EMGの方が俺の下手さ加減を忠実に音として再現してくれる。
色紙に喩えると、ものすごく折り目正しい感じというか。
121ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 19:21:53 ID:e8+o9hzz
なんでこのスレはこんなにも例えを使いたがるヤツが多いんだ・・・
122ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 21:18:16 ID:G56jASuR
ttp://port.rittor-music.co.jp/guitar/productnews/guitarparts/090806_7077.php
ギターだとこんなのが出てるくらいだからな
123ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 21:46:45 ID:hmQ968Me
ベース版もあるよ。買った。まだ使ってないが
124ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 22:29:13 ID:eMnwo0zI
>>122
>>パッシブトーンを実現したアクティブピックアップ

なんという電池の無駄遣い・・・。
125ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 22:36:29 ID:MFkC8mvR
>>124
その便利さがわかるのは、もうちょっと先っぽいねw
126ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 22:37:10 ID:geSisPZx
ギターは理想の音≒50年代に作られたギターの音だからな・・・
PAF系のPUとか今何種類あるのやら
127ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 22:42:31 ID:HEHY/cvF
いや、ギターの音については流行り廃りはあるだろう
アクティブPUも、80年代には確かに流行った音なんだから
今の流行りがパッシブにあるというだけ
この先はわからん
128ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 22:58:37 ID:geSisPZx
流行ったか・・・?
出始めだからか雑誌が取り上げたぐらいで大多数はパッシブだったような・・・
129ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:00:41 ID:8UsTFXOZ
アレンビックやBCリッチが流行ったのを知らんのか?
130ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:03:28 ID:geSisPZx
今より売れてたとは思うが
主流とは言い難かったような・・・
俺の記憶違いだったらすまん
131ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:06:19 ID:hmQ968Me
単純に使えるアクティブというのがやっと作られた時期
ってだけじゃないのか
132ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:13:39 ID:VkFNXWDN
>>130
フェルナンデス、グレコ、ヤマハの8万円以上のクラスはアクティブ積んでたよ。
アリアや国産シャーベルとかのそのクラスはパッシブだけどプリアンプ搭載だったし。
133ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:16:56 ID:HEHY/cvF
すまん、たしかに半分も使ってなかったのは認める
ただフュージョン系の音を中心に、新しいサウンドを切り開いたよね
134ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:23:40 ID:XP4opC5J
>>132
パッシブだけどプリアンプ搭載だったし
これってどういうこと?ピックアップの話?
135ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:29:17 ID:VkFNXWDN
>>134
ピックアップ自体はパッシブなんだけど、ピックアップからジャックまでの間に、
プリアンプの回路を挟んでローノイズでハイパワー化したギターが存在したんだよ。
勿論、アクティブPUと同様、電池が切れると音が出なくなる。
136ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:49:45 ID:XP4opC5J
>>135
それがアクティブっていうんじゃない?
137ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 23:58:53 ID:HEHY/cvF
ギタリスト的には、アクティブってアクティブ専用PUのことをイメージするよね
もっと簡単にいうとEMGの音を想像する
なんちゃってアクティブっていうか、
ふつうのパッシブのPUにアンプ積んだようなギターっていまあるの?
138ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 00:04:18 ID:bsAl50H+
ギターがパッシブ全盛なのは打ち込みでなんでもできちゃう時代になった事は関係ない?
ベースなんて打ち込みに取って代わられそうだし。
139ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 00:14:54 ID:/ph86g3m
全然関係ない
140ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 00:26:47 ID:CqaMkBGr
>>106
> パッシブのアン直だけはやらないわ

俺はパッシブのベースからアウトボードプリに繋いで
それからアンプのリターンに挿してるけど これはアン直なの?
141ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 00:49:51 ID:iG6PxhFW
wikiのEMGの項目では、
低磁力のピックアップで拾った電気信号を
プリアンプで増幅してると書いてる。

これがすべてのアクティブの原理なら
アクティブサーキットとは低磁力パッシブとプリの組み合わせなんだね


てっきり電磁石の原理によるものとプリ増幅式の二種あると思ってたよ。
142ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 01:00:17 ID:iG6PxhFW
>>140
アン直がギターやベースのジャックから
シールドでコンボやヘッドのジャックに直接つなぐことならば、
140はアン直じゃないね。

では、プリ→パワー→キャビならどうだろう?
コンボとはどういう構造か、ヘッドはどうか?

アン直とプリ→パワー→キャビの接続に何の違いがあるのか?
143ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 01:24:33 ID:3QfGfs2+
>>141
電磁石の原理ってなんだ?
コイルに電流流して電磁石として使うのか・・・?

>>142
ぶっちゃけ原理的には違わん
ギタリストはその辺もよく分からず「アクティブはニュアンスが〜」とか言ってるだけだ
プリアンを何時通すかだけなのにな
144ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 02:09:54 ID:afJZuTu5
二ュアンスってか、ギターの場合、
特にクランチぐらいの時、ある帯域の引っ込んだ感じが好みってひとは多いだろうね。
絃振動の再現って意味ではアクティブの方が忠実なんだろうけど、
それだとtoo matchなんだろう。だからEMGがあんな新製品出すわけで。
145ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 02:14:11 ID:afJZuTu5
パッシブが「足りない」ってベーシストと気にしてるポイントは同じで、
逆の不満を持ってる。
146ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 03:51:25 ID:e722hIkM
>>141
理屈には疎いんだが、どうもあるいらない帯域をカットしてというか、ちっちゃな音で拾ってきた音の芯を
電気的に増幅しましたって感じの音ではあるよね
まぁだからノイズがほとんどなくてきれいな音ではあるんだろうだけど、なんか足りないっていう
ギターにおいては好き嫌い分かれる傾向のサウンドになりがちなのは確かだな
147ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 07:32:27 ID:B0IMMxmf
>143
原理的には違わん、って
巻き数や磁力が違えば、音が変わるのは当然だろう
なんでおんなじにしたがるのかなぁ
アクティブがダメっていってるんじゃなくて、違う、っていいたいだけなのに
148ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 08:26:32 ID:iG6PxhFW
>>143
パッシブで使われている永久磁石を
電磁石におきかえたものという考え

>>147
ピックアップ単体の巻き数とか材料のことじゃなくて
信号を拾って増幅する、ていう過程が
アクティブ・パッシブともにおんなじという意味でしょ?
149ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 13:10:48 ID:lxw2CxA1
EMGはむしろ特殊だよ。

プリアンプも付いてるけど、
PU自体が電力が無いと動作しない。
バラしたこと無いけど多分電磁力。

バルトリーニはPUは
パッシブと変わらんし

磁力が強いと弦振動に干渉するから
EMGの発想は別に間違ってない。

ギターの場合の難点はワウとファズの音が
変わってしまうことだな。

パッシブだとハイは落ちる。これはどうしようもない事実な。
あと、ノイズ対策で銅箔とかまいても
影響受けやすい。
150ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 15:52:40 ID:/ph86g3m
アクテイブの種類

1.パッシブ用PU+プリアンプ
2.アクティブ用PU+プリアンプ
3.アクティブPU+パッシブトーン
4.アクティブPU+プリアンプ

1は普通のパッシブで使えるPUにプリアンプを繋いだ物で、
スイッチでプリアンプをスルーすればパッシブでも使えるのが利点 
ジャズベ系に多い仕様

2はPUをアクティブだけで使う事を前提に
磁力やコイルの巻き数を抑えローインピーダンス化し、
デュアルコイルだけでなくシングルコイル形状でも
中身はスタックコイルやスプリットコイル等の
ハムキャンセル構造にしているので1の仕様よりノイズに強い
アクティブベースの殆どがこの仕様

3は構造的には2の仕様のPUにプリアンプを内蔵した物で、EMGが有名
EMGの場合、基本配線だとトーンコントロール自体はパッシブ回路(ハイカットのみ)

4は3にEQ付きのプリアンプを追加した物でEQで音を弄れる
スペクターはこの仕様
151ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 22:16:11 ID:PUq6YL9J
>>144
無粋ながら突っ込んどくと
too muchな。
152ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 22:24:48 ID:PUq6YL9J
>>149
EMG電池なしでも音出るよ。
元々がかなりの低磁力マグネットだから音は小さいけどね。

弦振動を電磁誘導で微弱電流に変換するのは
EMGも他の一般的なPUと全然変わらん。
153ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 00:14:59 ID:xQT/gNZl
だから、原理が同じだから、一般的なPUとぜんぜん変わらん、とか言ってしまったら
「木のボディにPUのせた原理は同じだからストラトもレスポールもぜんぜん変わらん」
と言ってるのと同じ
まず、音の違いを認めるところから、ここの議論が始まるんじゃねぇの?
154ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 00:24:00 ID:jovh9iLf
文をよく読め。
原理は変わらない、と言っているのであって、他のPUと変わらないと言っているのではない。
155ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 22:51:13 ID:AdkeX1IN
>>151
ワロタw突っ込みも真面目かよww

なんでお前らこんなくだらない事真面目に話し合えるの?w
楽器なんだから好みとしかいいようがない
156ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 23:31:28 ID:jMfHMTSA
>>155
自分の好み・価値観を押し通したいからじゃね?
157ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 23:38:00 ID:xQT/gNZl
違いについてちゃんと再認識したい、ってのはいいコトだと思うけれど
「くだんね」とか思っているのにいちいち書き込みにくる人の気持ちの方がワカンネ
158ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 23:59:28 ID:HRGBb1Fv
「パッシブの良さって何?」って質問する形にはなってるけど
実際パッシブを貶したいだけだろ。最初から読めば判るけど
まだ>>1書き込んでるのか?判りにくいから名前に1って入れろ
159ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 00:06:01 ID:c0dVjBsa
スレの内容は面白いと思うよ
1の発言は無視してる
160ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 03:22:34 ID:QmnFaRqf
初心者がアクティブ使うと上達遅い
音圧が底上げされてるし好きな音が作りやすいから?
161ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 03:23:08 ID:zNcpMJV9
そんなことねーよ
162ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 12:41:45 ID:QepxnhGE
スレタイはこれ「俺パッシブベース嫌いなんすよ」にした方が良かったな。
ギターには当てはまらない事ばっか言ってるしパッシブ好きの人の意見を
聞く気なんて最初から全く無いし。
163ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 15:15:40 ID:JxmPiGLf
>>157
お前だって「いちいち書き込みにくる人の気持ちの方がワカンネ」とか言いながら書き込んでるじゃんw
164ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 21:58:56 ID:vpYBClQB
電池換えなくて済むジャン

アクティブって電池必要なんじゃん
めんどくさくてしょうがねーよ ライブ中に切れたらどうすんの
165ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 22:00:21 ID:66hc8uc/
そんな事言ってたら、ワイヤレスなんか誰も使わんだろ 馬鹿
166ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 22:55:29 ID:M2HGMrjS
167ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 00:16:55 ID:S9fLQPXI
アクティブの電池はかなり持つよ。3ヶ月くらいは確実に持つ。
メインの楽器でも半年くらいは持つけど電圧が下がると音が変わるのが分かるから
ライブとかレコとかをきっかけに交換して電池は適当なコンパクトエフェクターとかに再利用。
168ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 01:24:59 ID:Wc3WpREL
本スレ…だと…
169ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 10:46:48 ID:ZSEIP+1N
うん、電池持つよな。
それに電池なくなるときは予兆がある(軽く歪み出したり)から、
いきなり音が出なくなってテンパるなんてことはない。
大抵はアクティブサーキットのバイパススイッチも付いてるしな。
パニックスイッチ的に使える。
音の好みと言い切ってしまうのは簡単だけど、やっぱりパッシブの音は好きになれない。
170ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 17:01:14 ID:HqUbxRWM
ダンカンのベース弾いてみろよ
パッシブに対する見解が変わるぞ
171ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 22:48:37 ID:IhbFESsz
アクティブで録音したら
EQ弄りまくらないと使えなくねぇ?
ジャズベだったら結構そのまま使えるけど。
172ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 02:37:46 ID:ePl2dUGJ
録りたい音による
173ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 21:02:44 ID:PMJ9wJsk
>>171
そうでもないよ。
174ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 03:01:17 ID:ntkGpoln
やっぱ好みじゃねえかなあ
アクティブのジャズべなんてちょっとなあ

by パッシブ派ジャズべ使い
175ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 03:05:04 ID:EjGWO4SP
そこでブラインドテストですよ
176ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 04:53:52 ID:yj2feaTO
ぶっちゃけ、スティングレイの音が好きだ。
高くて買えないけど、いつかは欲しい。
177ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 08:09:16 ID:r7/6g+i/
擬人化したらパッシブの方がかわいい気がする。
178ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 17:28:32 ID:/2fTSRx0
アクティブならギターが鳴らなくても誤魔化しきくしな。バスウッドとかでも使える
179ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 20:02:40 ID:EjGWO4SP
バスウッドって別に糞材じゃないだろ
180ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 20:24:07 ID:/2fTSRx0
よほどピックアップや他の要素で狙っていかないと無理な材料には違いない。
181ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 20:26:59 ID:/2fTSRx0
良く、糞じゃないと言う奴がいるが昔は使わなかった材料だしな。
80年代後半から安いグレードに使われ始めた材料。バスウッドにパッシブ使えばわかるよ。(笑)
182ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 20:51:28 ID:Xq8f8wza
バスウッドはキャラが薄いだけだな。
高級ギターでもバスウッド使ってるのあるしな。
183ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 20:52:51 ID:KgWfHD2y
昔はっつっても、フェンダーがエレキギター出してから
ギターにバスウッドを使うようになるまで何年ぐらいかかったってんだよ。
木材の価格は音と直接結びつく要素じゃないぞ。
パッシブでバスウッド使う例だって珍しくないし。
184ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 21:03:05 ID:EjGWO4SP
固定観念の塊みたいな奴がうんちくたれてるってことは分かった
185ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 21:33:32 ID:qHBCQjMq
パッシブのジャズベはたしかにカチャカチャした細い音だよな。
でもヤマハの古いBBとかはパッシブでも太くてしっかりした音がでたよ。
固定観念をもたずになんでも弾いてみればいいんじゃないかな?

あといい楽器ってアクティブとパッシブきりかえてもいい音だよ。
186ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 23:01:01 ID:EO3RIvZI
バッカスのアクティブ使ってたけど愛着わかなかった
重いし、プリアンプに頼らないとペケペケだし、かといってプリアンプで音作ると個性ないし
187ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 23:05:22 ID:WwJwsGaT
猫に小判
馬鹿にアクティブ
188ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 23:36:50 ID:dCxYLE7U
アクティブ信者って、パッシブになんか劣等感あるみたいだな
189ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 23:41:56 ID:EjGWO4SP
まんま逆だろw
190ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 23:59:07 ID:dCxYLE7U
両方使う人 
いいところ悪いところが具体的
機種を指定して実例を挙げる

アクティブ信者
ちょっとでもアクティブがダメだというとすかさず全面否定
プレイヤーのせいにして、ダメだしの根拠なし
191ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 00:16:45 ID:ku1nnqGC
パッシブ派だがアクティブ好き人だっているし
あまり使いもせずにアクティブなんて論外だっていうおかしな人もいる

まぁ俺はパッシブなんですけどねアクティブ買うお金ないんだごめん
192ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 00:34:08 ID:yei6wBPu
パッシブは、木の音がする。
アクティブの音はPU成分が強い。
だからパッシブもアクティブも、それぞれにしか出せない音がある。

>>1が言ってたことに答えると、パッシブにプリアンプ繋いでしか出せない音がある。
193ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 00:37:51 ID:7j0Ns2QM
その認識は甘すぎる
194ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 03:18:02 ID:rU0IWHY5
>>183 少なくとも80年まではなかったわ。半ばにトーカイとかが壊れ始めて使い始めたのが最初。
195ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 09:03:00 ID:uwVkB5Xc
アクティブって定期的に電池交換が必要な少しめんどくさいけど頑張っちゃう楽器
パッシブは電池交換のいらない手間のかからない楽器って認識でいいのかな?
196ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 11:35:49 ID:/ZQSk73U
アクティブの方が音が太くなりやすいかな。
俺は両方持ってるけど、
パッシブのジャズベが一番好き。
あのブリブリ感はアクティブじゃ出せない。
197ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 11:51:07 ID:xsHq7jEh
パッシブの方が味があるとか、アクティブの方がパワーがあるとか、そういうのはパッシブアクティブに限ったことじゃない。
ピックアップや回路の特性にすぎない。
198ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 14:23:31 ID:qNOsKuJB
>>194
IBANEZの方が先。
どっちにしてもそれから30年近く使われてんだから定着してんだろ。
それ以上の話は専用のスレで。
199ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 19:53:08 ID:dZCYEcr6
プレイヤーの言う、「パワー」ってのが、
いわゆる電圧のことじゃないので
紛らわしい
200ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 22:02:45 ID:aOIdv3ey
「パワー」が電圧ってどこの文化だよ
201ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 20:16:13 ID:7ZcR2sRR
電池カバーがネジ止めしてるやつあるだろ
あれは最悪としか言いようが無い
202ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 03:12:21 ID:9+XphxPw
ぶっちゃけアクティブは電池とかが面倒臭そう
203ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 10:43:05 ID:PnOiAJRg
そうでもないよ
204ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 14:33:22 ID:4h8SZGiE
やっぱパッシブはノイズが気になるよね。
でもノイズシールド処理したらまったく気にならなくなった。
205ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 14:38:11 ID:u7fItWj0
パッシブはアクティブよりもニュアンスが出しやすい→嘘
パッシブにしか出せない音がある→本当
206ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 12:27:03 ID:uJnMaG/V
ものぐさな俺はパッシブが性に合う。

弾かないときはシールドいちいち抜いたりとか駄目だ
207ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 22:33:51 ID:oVxanXSp
パッシブのよさはもふっとした音がでるところ。
208ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 22:55:23 ID:5rbBsZVz
アクティブでも出ます
209ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 01:52:20 ID:VXrRuEuS
SXのスティングレイもどき買ったけど、凄いブリブリした音出るね。
アンプ繋がなくても、ヘッドホン直ケルでブリブリした音が聴こえる。
amPlug要らずつーか。イコライザの効きも良い。

しかし、このアクティブは電池入れないと全く音が出ないんだね。
マンドクセ。
210ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 02:10:40 ID:HIbEoOFM
逆に俺はパッシブのスティングレイもどき持ってるけど、それでもやっぱりブリブリだわw
案外アクティブって単なるEQつきベースなのかもしれないな
211ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 02:16:43 ID:VXrRuEuS
OLP?
212ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 02:23:04 ID:HIbEoOFM
いや違う。このスレの>>1に似てるけどモモセのやつだわ
リバーヘッドとは製造元がディバイザーで同じのはず
>>1のベースがどんなんだったのか知らんが、
少なくともスティングレイに負けてないと思うけどなこれ
全然カスカスじゃないし
213ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 13:56:24 ID:1c7N+Gjb
> 案外アクティブって単なるEQつきベースなのかもしれないな

俺は前からこう思ってたわ・・・
214ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 18:52:22 ID:0qSGySaB
実際アクティブって2バンドか3バンドのEQが付いただけなような
プリアンプとEQの違いって何?
215ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 21:29:34 ID:HIbEoOFM
増幅回路が付いてるかどうかだろうね
ついてないのがEQ。だからアクティブサーキットはオンにしただけで音が変わる
216ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 08:29:38 ID:BDcTNntZ
なるほど、増幅回路ね
ありがとう。
217ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 04:30:41 ID:tNwgKzPr
勉強になります
218ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 19:09:41 ID:A5Fwnkf9
結局パッシブ使ってる人でも、プリアンプなりEQなり経由する人が多いよね。
大学でパッシブでstone cold bushやってる人いたけど、なんかモコモコで全然
スラップ良い音してなかったなー
パッシブの音大好きだけど、使える場所と使えない場所があるよね。
219ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 19:29:16 ID:tNwgKzPr
シソ昆布いい曲だよね
220ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 01:04:58 ID:M6iekd1V
ベースはモコモコしてるのが良いんだろ。
スラップなんて最悪の音だ。厨二で卒業しろ。
単にスラップと言いたいだけちゃうんかと、小一時間…(ry
221ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 01:15:28 ID:/aKnmjwi
222ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 04:23:56 ID:XGzQs1yW
パッシブしか持ってないからアクティブも試してみようと思ってるんだけど
10万以下くらいでおすすめ教えて。FenderMEXあたりでいいかと思ってるんだけどどうでしょうか
223ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 11:44:29 ID:iz9vkU9k
そういえば安い価格帯でアクティブのベースってあんまり無いよな
アイバニーズとかどないでしょ
224ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 10:57:51 ID:SWiWM4Un
電池の心配しなくていい

自分の周りだけだろうか、
『電池ヤバイかも』とか言ったり
『交換しといたほうがいいかな?』とか訊いてくる奴いて正直ウザい
なんか、ちんまい性格に溜息...

いちいち人に相談(?)しないで交換してる人はいいんですよぉ
225ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 11:17:50 ID:7wxIlASx
>>223
cortの3万円辺りのシリーズはアクティブで良い感じ
226ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 22:46:24 ID:cJ+12jpg
まだ余裕はありそうですが電池交換しました。
出てきた電池の使用期限は2007年4月でした。結構持ちますね。
サーキットはFenderAmericanDeluxeの18Vです。
Audereは1年半くらいでなくなりましたが。
227ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 23:03:31 ID:cJ+12jpg
余裕があるように思いましたがチューナーが動かなかったのでかなり消耗していたようです。
音も変わりました。以上チラでした。
228ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 19:50:22 ID:bHU56eot
>>194,198
ロリーギャラガーのギターはバスウッドらしいぞ
229ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 19:44:15 ID:+I0AoyKm
パッシブの良さはプリアンプを選べること
そしてプリアンプなしだとカス
230ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 04:24:19 ID:MQWoheLZ
>>229の腕がカスそうだな
231ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 15:46:51 ID:8oFqxIIq
パッシブ大好きだけど、実際アウトボードプリとか通さなきゃろくに使えないと思う
232ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 16:01:17 ID:BAFzdnYV
だよな。インピーダンスの問題もあるしプリアンプは必須だろ
233ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 19:35:11 ID:oOKvADPX
なんか繋げば出音が変わってくるのは当然として、
ペダルなりなんなりでインピーダンス下げてやらなきゃハイ落ちする
アンプがあれば、それはそのアンプがタコなだけ。必須ではない
234ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 19:42:45 ID:oOKvADPX
てゆうか、ペダルはペダルで案外入力インピーダンスが低めなものも
少なくないし、繋ぐだけで(バッファがタコで)なまるのも多い。
NYサウンド(笑)みたいなことをいわなければパッシブはパッシブで
十分に実用的かと。

それにペダルや内蔵の9V程度じゃ、電源の限界による圧縮感がでて独特の
音色(好みだが。いわゆるアクティブ臭さ)になるケースも多いしね。
どっちも好み。よしあしじゃねーよ
235ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 20:51:26 ID:VENHvKQK
不安定なのは困る。電池が減ったとか、温度で起電力が変わるぐらいで
せっかく作った音色が変わられたら付き合いきれない。
236ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 22:02:40 ID:BAFzdnYV
おまえアクティブ使ったことないだろw
237ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 03:55:39 ID:FVBbf5p/
パッシブ+プリアンプが最強
238ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 05:22:05 ID:aEg+XsvQ
馬鹿は最強って言葉が好きだな
239ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 17:48:48 ID:FuZVNqtD
自分の好みじゃないからって他方を悪く言うのはよくないと思う
240ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 09:33:40 ID:9WHG1ct/
アクティブ派だがパッシブ派の友人はアクティブに負けない音出してたぞ
音作りやプレイスタイルにもよるんだしそれが使える音かはそいつの好みしだいだろ
241ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 01:06:56 ID:HDwPODZa
アクティブに負けない音って具体的にどんな音なんだ?
242ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 10:07:32 ID:RERXjGlL
アクティブのベースを使う場合はアンプのEQはフラットで
ベース本体のEQで音を弄るのですか?
243ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 10:22:03 ID:/6EI7msO
>>242
それでもいいし、アンプをいじってもかまわないよ
出音がすべてだから気に入るように音を作れば何でもいいのさ
244ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 10:58:08 ID:R0MJQzeR
なんも考えずにアクティブ→アウトボードプリって繋いでやってたけど普通はやらんの?
245ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 11:33:27 ID:Mjmbo5oY
>>244
出音がすべてだから気に入るように音を作れば何でもいいのさ
246ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 05:25:10 ID:ZwZZAA3L
二重プリじゃん。まぁ結果良ければ全て良し、だけど。
247ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 14:23:25 ID:oxDOXz/D
アクティブをアンプ直は2重プリじゃないの?
248ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 15:22:08 ID:4ZYnf4ks
ですね
249ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:36:40 ID:8ARvar7j
パッシブだアクティブだと言える腕じゃないけど、録音してオケに溶け込ませる
と断然パッシブの方が好みの音になる俺
まぁ音作りとかタッチとかは自分自身下手くそだと思うからアレだけど
やっぱパッシブ派
250ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 23:04:14 ID:GRRTLS4e
電池いらないのが一番うれしい。
9ボルト電池売ってないとこもあるし・・・

あと種類によってはバッテリー交換がやたら面倒だったりするし。
251ドレミファ名無シド:2010/03/23(火) 13:43:46 ID:E9CZHfyP
なぜギタリストにだけ、アクティブ=ニュアンス出ない
のイメージが浸透してるのか、理由は簡単。
アクティブ=EMGってくらい、アクティブのシェアがEMGに偏っているから。

リミッタ/コンプ感が強いのはアクティブの特徴というよりEMGのキャラ
に過ぎない。それを知らない人が、所詮アクティブは〜と批判するからだ。

気に入ったパッシブのギターにバッファアンプ内蔵したからと言って
EMGのキャラに化けたりしません。
でもこれをやるギタリストはとても少ないからそういう事にも気付かない。
252ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 02:09:08 ID:ncOU1k42
まあファズやワウに突っ込むのにパッシブの音が好まれるってのも
あるんじゃないのかなあ。

逆に言うとそういうこだわりがない人が
ノイズや音痩せに神経質になるくらいなら
バッファーでも載せとけってのは多分正しい判断。
253ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 11:58:44 ID:2m3B1zUN
保守
254ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 06:59:42 ID:Wi7FBUzV
好みだと思うけど、JAZZとかPOPとかならパッシブのほうがミドルがいい具合に生きるような気がする。
255ドレミファ名無シド:2010/04/01(木) 22:49:40 ID:0mcE6JUZ
パッシブはハイが好き
アクティブは前に出てくるけど大味な気がする

アクティブベースのが好きだけどね
256ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 18:24:52 ID:kHMZW/sn
>>251
それは古い話だ。
最近ではセイモアダンカンがアクティブの新製品をつくり、
EMGがパッシブの新製品をつくっていて、昔と逆になっているよ。
257ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 19:00:42 ID:uuhe7F02
ギターはパッシヴ、ベースはアクティヴが好き
258ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 19:41:36 ID:OYNPzax8
アクティブピックアップといえば 昔はEMGの影に隠れてしまっていて 
また最近ほとんどと言っていいほど見かけなくなったバルトリーニのギター用ピックアップは良かったな
EMGとは全然違って それほどパワーは無いので変なコンプ感が無くピッキングニュアンスが出て
加えて音の分離がいいのでコード弾きするとすごく気持ちいいピックアップだったな
259ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 03:40:28 ID:h8FOp4Af
>>256
EMGがルークやギルモアがSA使ってた時代にどれだけ流行ったか知らないでしょ?
ダンカンのアクティブ=キワモノってイメージの方がギタリストにはあるよ


そういえばハイインピーダンスの方が音は様々な要素の影響を受けやすい
(劣化っていえばそれまでだけど、その仕方が違ってくる)から、
ケーブルの芯材とかバッファアンプの電子部品の影響をモロに受けるよね
そういった劣化具合が質感を変えるから、ギタリストはパッシヴマンセーなんだと思う

あとギターは真空管アンプとか通せば途中でロスしてる高次倍音を歪みの成分で補うけど、
ベースは歪むとどうしても低音が薄くなって中域寄りになるし、
レンジが広い音を求めるとやっぱりアクティブか、パッシヴでも出来るだけ短いケーブルでプリアンプに繋がなきゃいけない

でもPOPSみたいに音数が多いとレンジ広くても他の楽器とぶつかって、
結局ミックスでEQでカットされることがほとんどだから、パッシヴのベースでも全然問題ないことがほとんどで、
僅かな隙間から聞こえてくる帯域に特徴があるから、未だにPOPSにはジャズベやプレベの愛好者が多い気がする
逆に音数少なかったり、ヘヴィな重低音が必要なジャンルだと圧倒的にアクティブ有利だと思うけど、
本体にEQ付いてるとそれだけで位相悪くしてるから、所謂アクティブ臭い音の一因になってるのかも…

自分は録音やミックスも体験してみたら自然にパッシヴに持ち替えてたよ
260ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 04:35:00 ID:w399Ni/2
すんごい素直なバッファーが「だけ」入ってるとか需要ありそうなんだけどなぁ。
261ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 17:40:49 ID:3QDKMnnb
まさにそんなバッファアンプが、共立デジットのキットに
有ったな。Volポットに貼り付けられるぐらいの小さな
プリアンプ。千石にも置いてたような。
ギターにもベースにも使えそう。
262ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 13:49:19 ID:xghuefIs
ヤマハベースの高級ライン、BB2024のコンセプトが
「ボルトオン・パッシブを極める」だそうだけれど、
パッシブを極めると銘打ってるからには
少なくとも開発者の頭の中には
アクティブと違う方向性のパッシブの良さというものがあるのでしょうね。

正直、アクティブとパッシブの違いなんてよく分からない未熟者なので
こういった開発サイドから明確な言葉でパッシブの良さというものを語ってほしい。
263ドレミファ名無シド:2010/05/16(日) 14:27:30 ID:trGoqx8J
ボルトオンを極めるのかもしれない
264ドレミファ名無シド
>>260
デシーバーってメーカーの内臓バッファーはそんな感じのコンセプトみたいだよ。
オンオフスイッチのみでブーストしたりは出来ないみたい。