★速弾きはうるさいだけ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
それが大半の人の思ってること。
2ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 15:55:54 ID:pnp3sNxT
★ギターなんてうるさいだけ★

それが大半の人の思ってること。
3サーストンムーア:2009/10/28(水) 16:01:28 ID:tWMYyFrk
そもそもエレキギターってのは雑音を出す為の道具だろ
4ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 17:00:07 ID:BF9tSb57
ムーアの法則か
5ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 17:20:09 ID:1soP4rNj
これ、速弾きができて、
あえてやらない人と、
速弾きができない人がただ言い訳みたいに言ってるのとでは全然意味が違わね?
6ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 17:31:29 ID:cktoOEFL
ベーシストの視点からだとセンスないギターはうるさいだけなのは間違いない。まぁ逆も然別だろうけど。
7ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:26:57 ID:lNbOrmtI
「バカとハサミは使いよう」っていう有名なコトワザあるだろ。

要するに、速弾き も使いようだよ。
うるさいぐらいの速弾きのあとに静寂、癒し、を持ってくる、とかさ。
こうすることによって、静寂、癒し、の良さが引き立つという効果がある。
クラシックでは、こういう構成の曲が多い。

このように、使いようによっては非常に有効になる。
8ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:38:23 ID:yaFmoTnf
たしかに速弾きにはうるさいだけのもある
だが、そういうのだけたまたま聴いたやつが速弾きはうるさいというのもお門違いだ
9ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:52:49 ID:lNbOrmtI
http://www.youtube.com/watch?v=qG74eVb6V10&hl=ja

このように「見せる速弾き」という芸もある。
1分54秒あたりから怒濤の「見せる速弾き」が始まる。
10ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:28:03 ID:08ACyO2Y
カントリーなんてただの曲芸だし
11ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:21:08 ID:QtA40V2A
速弾きできない奴は下手くそ
12ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 02:12:20 ID:0kpRXxHZ
13ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 03:46:15 ID:v+gueJM9
マーティーも言ってるぜ
速弾きと変拍子は下手くそな証拠ってな
14ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 08:08:49 ID:dR4qZX0f
いや、それは違うね。
速弾きと変拍子に慣れておくと、
失敗したときなどもアドリブで綺麗に対応できるようになるんだよ。
間違いなくアドリブに強くなることは確か。

確かに、下手くそ、に聴こえるかも知れんが、
計算してやってるってことを見抜けないようじゃダメ。
15ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 04:36:15 ID:k898lT6b
聴き手側に下手くそに聴こえた時点で問題だろ
弾き終わった後に「さっきのは敢えてやってるんでして」
とか説明すんのか?
16ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 04:43:55 ID:N88lKuwQ
たしかにうるさい
17ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 05:51:47 ID:6ObMM6C1
速弾きできないヘタレ無様だな 一生ゆっくり弾いてろ
18ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 06:35:33 ID:N88lKuwQ
>>17
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
19ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 07:02:41 ID:7hI1MAcR
ピロピロ速弾き単純にウけるけどなぁ。
ソレだけに多用しすぎるのもドウかと思うが。
20ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 08:06:51 ID:U0rSaPF+
普通に「おーすげー」で終わりだよ
21ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 08:06:56 ID:0g6UjO/I
す、すげえ…ってなるよね
音楽なんて娯楽なんだしそーゆーとこもあっていいと思う
もちろんそれだけならウザイけど
ピアノなんて弾いたことなかったけど速弾きみたいの見たとき感動したもん
22ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 08:18:32 ID:J+KmSyD+
まあ『速弾き以外に何ができるか』が問題じゃないの? いくら速くても
曲の書けないミュージシャンはすぐ消えるよね。
23ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 08:19:12 ID:N88lKuwQ
http://www.youtube.com/watch?v=Rcc7IL18m0I
凄いのは認めるが意味がよくわからない
24ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 09:48:38 ID:FwfjWi/o
うるさくするためにやってるんだろ
25ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 10:13:51 ID:sLyk2/BE
速く弾けないのは右手と左手のシンクロが甘いから

ゆっくりやりゃだれでも弾ける。
速弾きが1番ではないけど速く弾けないのは下手だがら
26ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 10:15:31 ID:jIKdWFj7
>>23
速弾きという曲芸だから音楽性は無視なんだよ。
速弾きは効果的に使わなきゃね。
27ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 10:24:58 ID:RPQTcMBm
ピッキングが速いだけでフィンガリングが甘い速弾きは見せかけだけの速弾き
フィンガリングが激複雑な速弾きこそ称賛に値する。
28ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 10:42:17 ID:ttToeNbX
曲芸なら曲芸で楽しむ奴が居ればそれでいいんだよ
クラシックしか聞かない奴にノイズミュージックの良さがわかると思うか?
言うなれば速弾きの場合テクニック自体がすでに音楽性と言える
29ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 12:12:55 ID:GorKR3We
>>27
手癖貴族(正確には伯爵)、乙。
30ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 12:14:58 ID:N88lKuwQ
技術的には凄いのかもしれないが、MIDI聞いてるみたいで微妙だピロ
31ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 13:30:18 ID:MAQFb/ZB
>>27は初心者の典型
32ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 13:35:42 ID:teej7CkP
メロディがあれば早弾きはいいもんだ
33ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 13:41:30 ID:6ObMM6C1
うるさいってのはメタルの事だろ 
速弾きなんてどのジャンルでも多少は使う、てか遅弾きばっかの曲なんて聞いててダルいだけ 

だいたい速弾きの定義がわからん 
テンポいくつ以上で弾いたら速弾きなんだ
34ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 14:01:45 ID:jqq2SH9N
単なるスケールをまんまなぞるのは簡単
イングヴェイも今はそんな感じだ
むかしはひねりがあったけど
35ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 14:25:30 ID:MAQFb/ZB
セッションで速弾きするオッサンは最低。
中学生じゃあるまいし。
36ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 14:29:34 ID:/Hzt2ixE
>>35
それはオッサンの自由。
37ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 14:51:27 ID:hk5lhke+
速弾きはオッサンの憧れ( )笑い
38ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:43:45 ID:J+KmSyD+
「下手でもいいから手癖でプレイするな。ハートで感じたことをプレイしろ」
―――マイルス・デイヴィス
39ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:53:09 ID:8W+aooB4
マイルス速弾き出来ねーじゃん
40ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:54:46 ID:GorKR3We
中学生なんぞに負けてられるか!こっちの方が手癖の数も豊富なんだしぃ…
by オサーン
41ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:12:14 ID:ndbNdLPe
上手い下手よりダサいだろピロピロとか(笑)
42ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:12:53 ID:MAQFb/ZB
速弾き自体は良いんだよ。
家でシコシコピロピロやってたメタラー上がりのオッサンが色気付いてセッションに来るのが嫌。
空気読めずに歪ませまくるし、エフェクターがどうのこうのと…周りは白けるしホストさんは機嫌悪くなる。
普通のペンタ弾かせりゃピッチはズレズレだし、気の利いたバッキングの一つも出来ん。
気取らずに丁寧にスリーコード刻んでくれる中学生高校生のがよっぽど魅力あるし上手くなるよ。
俺は速弾きできんけどねw

43ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:22:01 ID:fc/C9UMN
出来ないのかよ!w

俺も出来ないけど。
44ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:30:37 ID:HsSPgmJx
場をわきまえりゃいいんだけどね。
ジャズのセッションでアン直なのにやろうとすんなよボケ!
45ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:50:13 ID:MAQFb/ZB
ブルースのセッションでも厳しいな。
使うギターも好みではあるけど、ESP持ってくるやつは大抵空気読めないピロピロアドリブだな。

備え付けのFenderアンプ使いこなせずに「私普段レクチとディーゼル使ってるのでw」とかさwキャビは箱のクソマーシャルのくせにな。
会社帰りの自信気なピロピロサラリーマンの後で、クロックス履いたロン毛金髪顔黒の兄ちゃんが335とデラリバで最高の音出してたときには笑ったよ。

速弾き出来るのはうらやましいけど(泣)
46ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:54:53 ID:adLrCxla
しっかりキメればジャズでもつかえるよねー<速弾き

スウィープとかはクランチでもイカス
47ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:59:11 ID:MAQFb/ZB
そうそう。
音作りに慣れてほしいね。
歪んでない速弾きなら「ピロピロ」ではないからね。
48ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:59:49 ID:aQRroviS
おまえら雑魚のくせによういいおう。
弾けてからいえや。
49ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:03:26 ID:aQRroviS
早寝はとくいだけど、
速弾きはとくいじゃない。
全然ひけないけどな。
で、どうやったらできるだ?おしえてくれよ!だれか!
50ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:06:09 ID:KcxjqHVf
練習しろよw
51ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:06:20 ID:mHodzsbq
おまえらヘタウマがいいって考えか
ヘタウマの帝王ニールヤングってメタラーなんだぞ。
テクニカルなプレイ等をイメージして頑張ってもテクニカルにはならずに味が出るのがヘタウマの真髄だ。
下手なまま なんとなく弾くのはただのヘタクソ。
52ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:10:09 ID:aQRroviS
SIMMOだかZIMOOだか
あのひとのは五月蝿いだけだろ。JK
53ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:20:42 ID:aQRroviS
ギターおしえてくれるまで離れないぞこのスレから!
54ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:21:10 ID:MAQFb/ZB
>>51
違うよ。俺はヘタウマは一番嫌い。
要は安定したピッチでスローフレーズ弾けなかったり、バッキングが弾けないのに速弾きしても何の意味も無いってことよ。ギタリストの本来の仕事はほぼバッキングだと思ってるからさ。
一番良い例がハーマン。彼は「ギタリスト」じゃなくて「ギターパフォーマー」。
55ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:22:11 ID:aQRroviS
豚王子も「俺はパフォーマーだ!」とかなんかのDVDでいってたぞ。
56腐れ30男 ★:2009/10/31(土) 18:22:16 ID:???
たまに恐ろしい速さのフルピッキングを見るとわーお!と思う。
はげちゃびんのおじさんだったりすると尚更。
57ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:24:30 ID:MAQFb/ZB
豚は正にパフォーマーだとおもうよ。
彼ののタイム感やストラトの構造を知り尽くしてる点は評価できるけどね。
58ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:31:15 ID:GorKR3We
>>49
地獄のメカトレ

>>54
ハーマン(俺似)はイケメン。
豚貴族は、ストラトの裏蓋外しがデフォだからな。
時々、裏のバネをいじって変な音出すパフォーマンスしてるな。
59ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 19:14:38 ID:d856AB/D
出来ないのと出来るけど、やらないのは違うと思う
60ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 19:36:17 ID:MAQFb/ZB
その通り。
61ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 19:40:38 ID:ARif5AXC
ピロピロとドゥルルは別だよ、低い弦高緩いテンションで、いい加減なフィンガリング擦りピッキングで見事にピロピロになる。
若い速弾き厨はほとんどこれw
今言ったことの逆をやればしっかりした音になる。
62ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 19:46:25 ID:MAQFb/ZB
確かに擦りピッキングには俺も反対だな。弾けてるかどうかの基準はクリーントーン。
それを踏まえた上で歪ませるのは大いに結構。
63ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 19:48:06 ID:GNiMmnV0
速弾きはちょこっと入れるのがカッコイイ
最初から最後まで速いとかダサいよ
64ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 20:00:08 ID:aQRroviS
>>62
お手本うpしてくれよ。
65ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 20:02:53 ID:VZv7mcD6
ダサイとかカッコイイとかって感じでしか音楽を語れないのもダサイけどさw゛サイ
66ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 20:02:55 ID:jlkWqV0s
速く弾ければいいてもんじゃねーぞ
俺のスローハンドチョーシビー
67ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 20:31:14 ID:MAQFb/ZB
>>64
なんども言うように俺は速弾きができん。手本なんぞうpできん。

>>65
何言ってんだよ。俺らが弾いてんのはギターだぞ?あらゆる楽器の内で最も完成度が低くオモチャに近いんだぞ。
ダサいorカッコイイ以外に基準などない。所詮ギターだからな。
ホロビッツとルービンシュタインについて語るのとは訳が違う。
68ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 20:44:31 ID:k6s6NhU2
★速弾きの定義

@テンポ(BPM)が250以上で、
8分音符以上

Aテンポ(BPM)が120以上で、
16分音符以上


ジャズの速い代表曲  Giant Steps
http://www.youtube.com/watch?v=2kotK9FNEYU

http://blog.goo.ne.jp/crissmorgan/e/77ce48d74608a9aaaba7fe081c5114ce

「<Giant Steps>が超難曲である所以はそのメカニカルな複雑なコード進行に
あるわけですが,実はそれだけではなく,その目まぐるしく転調する曲を
テンポ280 beat/min以上の高速でやってのけるから凄いのであって,
テンポを遅くすればそれほど難曲ではないのですね。」

69ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 20:54:11 ID:k6s6NhU2
メタルの速い代表曲  ORIGIN - "Finite"
http://www.youtube.com/watch?v=LpRtTg2RJoI

「極限の圧倒的スピード感を重量級サウンドと共に吐き出す、
絨毯爆 弾のごときサウンドを披露するバンドの最高傑作となった
ニューア ルバムからの1stビデオクリップ。」
70ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 20:58:43 ID:k6s6NhU2

楽器の速弾きができる = IQが高い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245964912/

71ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:00:24 ID:VZv7mcD6
>>67
完成度が低いとか所詮ギターとかってw
クラシック楽器に比べたら歴史もクソもないだろうけど、そんな風な考えで、何でギター弾いてるの?
いや、これは単なるあおりじゃなく真面目な疑問?
72ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:10:20 ID:k6s6NhU2
弦楽器なら大昔から存在する。
ギターも弦楽器。
電子音も鳴らせる弦楽器がギター。
エレキで電子音が可能となり、弦楽器が進化したものがギター。

だから意外とその歴史は長い。

73ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:19:05 ID:MAQFb/ZB
>>71
エレキギターくらいしか出来るものが無かったからだよ。
14歳のときロック黎明期のギタリストを見て、「こんな音楽家にほど遠い不良上がりに弾けるような楽器なら俺にも出来るだろうな。アンプ?えっあの弦楽器って電気が音出してくれるんだ。じゃあ俺もやろっと」ていきさつよ。
チビの時からピアノはやってたが、ダンタイソンの演奏を聴いて「ピアノはもう無理だな」と悟った。
初めてのギター体験がエレキじゃなくてフラメンコやアコギだったら同じように止めてただろうね。

74ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:19:32 ID:k6s6NhU2
弦楽器とは
http://gakki-gakki.net/2008/01/post_9.php

弦楽器(げんがっき)は下記の通りに分類される。
@擦弦楽器(ヴァイオリン属、古楽器とも呼ばれるヴィオール属、胡弓、
中国の胡琴、その他):弦を弓でこすって音を出す
A撥弦楽器(マンドリン、チター族、ハープ(竪琴)、ギター、その他)
:弦を指などではじいて音を出す
B打弦楽器(チター族):弦をハンマーなどでたたいて音を出す
Cその他の弦楽器

★撥弦楽器(マンドリン、チター族、ハープ(竪琴)、ギター、その他)
最古の楽器のひとつで、その起源は紀元前4000年のエジプトと
紀元前3000年のメソポタミアといわれ、狩人の弓から派生したとされている。

75ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:21:29 ID:k6s6NhU2
このように、ギターこそ最古の楽器。

進化して現代のギターになった。
76ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:47:12 ID:94PA1u9r
>>69
グラビティブラストより2ビートの方が速く感じるように
originぐらいまでくると音数が多過ぎて
スピード感がスポイルされるところもあるんだよなぁ。
77ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:52:59 ID:MAQFb/ZB
最古の楽器は打楽器、最も原始的な楽器は声、手、足だ。
78ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:55:54 ID:GrnOcrdH
速弾きがうるさいのは同意するが、コードカッティングはもっとうるさい件
79ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 22:34:25 ID:k6s6NhU2
確かに音数が多ければいいってもんじゃないけど、
音数が少ないと、そんなに難しくないし、誰でもできる、って
なっちゃうわけで。

一般人に出回っている音楽は4〜16ビート(4〜16分音符)が一般音楽。
しかし、ジャズ、メタルなどは32分音符、64分音符も多用される。
つまり、32、64分音符を多用する音楽は一般音楽では、
ほとんど聴く機会がない別次元のものがある。

やっぱりテンポも速い上に音数(手数)が多いと 凄い と思わせることができる。
技術的にも非常に高度。


80ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 22:52:43 ID:RPQTcMBm
その情熱を別の所に活かしたほうがいいw
少なくとも音楽から掛け離れていて、スポーツなのか、はたまたギネスに挑戦でもしてるのかそんな勢い。
81ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 23:03:55 ID:hk5lhke+
なにげに昔っから速弁なら得意だったな。
82ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 23:03:57 ID:MAQFb/ZB
>>79
ところがどっこい、我々は「音」の世界の住人なんだな。
俗にいう「良い音、素晴らしいトーン」を出すのも速弾き同様に高度である。
耳の良さ、センスを問われるからね。
そういう意味では音数少ない方が難しい。特に聞き手が玄人なら尚更。
ショパン弾きがモーツァルトやドビュッシーを弾く際に勇気がいると言われるのと同じ。
83ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 00:01:26 ID:T7bBYPBF
たいそうな御託ばっか並べるヤツって多いんだけどさぁ、
聞いてるヒトにコレッぽっちも伝わってないから。
ピロピロ以上に。
84ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 00:08:28 ID:ecaGPTFn
お前の感受性の問題じゃないの?
85ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 01:01:56 ID:TlQIkHFV
>>83
それは君の器と頭のキャパシティの問題だろう。
俺からしたら君の発言こそ生産性に欠けていると思う。
86ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 03:50:45 ID:d90cB3Jy
>>79
早弾きの方がウザイ

まぁこんなのただ個人の主観だろ
87ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 03:59:54 ID:1SY3Fqw3
とりあえずアドリブだったら音数少ないほうが間違いなく難しい
88ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 05:17:13 ID:cQ5kqCU8
たしかに
89ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 06:25:19 ID:hwwFIhpn
しかし、
8ビートから32ビートに急転しろ、と言われても、
なかなか慣れてないとできないぜ。
32ビートのグルーヴに慣れてないとね。

要するに、幅広く何でもこなすほうが難しいってことだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=P0W59Z4aqb4

これは300BPMという超高速で、
8ビートから32ビートまで幅広くプレイする動画。
どれが8ビートで、どれが32ビートか、
君らに聞き分けることができるか?
90ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 07:48:08 ID:p/n+dzpi
>>89
ただのチンドン屋じゃねーか。
音楽かじってるやつがベースは大事(キリッ
とか言ってんのと変わらない

そんな感じで一般大衆からすればうるさいだけ ただのオナニー
91ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 08:25:50 ID:EVSXyvLT
てか音楽やってる人じゃなければギターなんて誰も聴いてないよ
あとはピロピロするのが好きかどうかって問題であって
好きにすれば良いじゃんどうせオナニーなんだし
92ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 10:30:08 ID:z1U3+yQT
速弾きをあえて議題にすること自体が音楽的ではない
リストの超絶技巧曲のアンビエント風アレンジとか興味あるか?

要するに表現方法としては「速さ」とは不可欠なものである

一般的に知られる音楽家の多くは「速さ」も表現の要素にある
ショパン、モーツァルト然り

サティーなどあまりそれが要素にない音楽家ももちろんいるわけだが
ショパンなどと並び賞されることはあり得ない

あくまで賞するのは一部のマニアに過ぎず、一般的な人気までには到らないわけだ
93炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2009/11/01(日) 10:53:55 ID:zAkMiiLq
おまえらなんでも真面目に議論できるから凄いよな。
感心するわ。
94ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 11:21:02 ID:p/n+dzpi
早弾き好きな奴は本人もピロピロピロピロよう喋りよる
95ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 11:24:54 ID:QfdpI36T
ってかピロピロって自己満足だから正直どうにも・・・
本人以外は本当にうるさいだけだしな特に激歪みでするやつが・・・
96ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 11:25:01 ID:z1U3+yQT
>>94
いや、普段は無口なほうですよ、私は
97ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 11:32:16 ID:KrFB5L5e
金髪ソバージュヘッドバンキングピロピロもウエスタンハットオヤジアヘ顔ブルースチョーキングも女子高生の前ではキモーいの一蹴
98ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 11:40:33 ID:TlQIkHFV
確かにリストは素晴らしいな。
個人的にスペイン狂詩曲とペトラルカのソネットが好きだ。

だがギターに於ける速弾きは表現の手段とは程遠いと私は思う。
ハーモニーはピアノに劣りメロディーは管楽器に劣るギターだが、僅かに歌わせるバッキングが本来の持ち味だと感じる。

だから激歪みの速弾きは音楽では無いと思う。
99ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 11:42:23 ID:TwXUjP/C
>>78
たしかにコードカッティングはうるさいですね。
だからカッティングを多様する曲は単音や2音カッティングにしますね、
単音カッティングはミュートをしっかりしないといけないと言う難しさがあります。
100炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2009/11/01(日) 11:52:32 ID:zAkMiiLq
100.
101ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 12:26:32 ID:ZfhUoFfT
なぜこうも極論に走りたがるのか…
極論はわかりやすい結論で楽かもしれんが、実質ただの思考停止だぞ
102ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 12:27:40 ID:eMWHyMpg
主観は置いておけってことだが
分からんだんろうな、思考停止さんには
103ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 12:36:11 ID:Hushzd5B
何か「ジャズとメタルは〜」のスレみたいな雰囲気になってきたなw
どうせ万人が納得できるような答えなんて出るはずもないし。
104ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 12:40:45 ID:p/n+dzpi
万人が納得するのはチンドン屋はうるさいだけのオナニストって結論
105ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 13:34:48 ID:rC1drT01
できないくせに言うのは下手くその言い訳。
なんでもできたほうがいいのにな。
速弾き練習するとコードやアルペジオも安定しやすいよ。

それに最低限の速弾きができないと
パンクとシューゲイザーくらいしか弾けないしな。
できることが増えるとフレーズの幅は広がる。
できることが少ないと作る曲自体ワンパターンになるよ。
106ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 13:55:19 ID:QmupvBqY
速弾きは嫌いじゃないが、速弾きをマスターしただけでギターの全てをマスターしたと言わんばかりの勘違い野郎が多いのがウザ
107ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 14:03:55 ID:TlQIkHFV
まあ作曲は80年代に終わってるよ。
速弾きがあろうがなかろうが、我々が今やっているのは過去の焼き直し。
因みにロック、パンクという音楽のジャンルは存在しない。
これらは文化形態の一つ。

シューゲイザーが許されるのは中学生までだろう。

極論でかまわんじゃないか。芸術分野に中庸の概念は通じん。
108ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 14:36:35 ID:AuWXv3qh
>>105
作風の幅とか作曲能力ってのはさすがに速弾きの出来る出来ないは無関係だろうよ。
むしろ自分の売りが速弾きだと自覚してるヤツの場合、
自分の見せ場を盛り込もうとして作風の幅が限定される気事も多い気がするが。
109ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 15:17:42 ID:TwXUjP/C
よくよく考えたら「早弾きがすべてじゃない」みたいな考えは90年代にはもう浸透してたわけだ。
グランジやオルタナの影響で。
問題はその先にある。
最早「エレキギターってロックに必要か?」と言う問いまで立ち上がってきている気がする。
110ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 15:19:20 ID:p/n+dzpi
>>105
こういう奴だいたい、勝手にピロりアレンジ入れてくるんだよな〜
どう!俺の早弾きすごいっしょ!おまえらできないっしょ!ピロピロピロ!
ピロリ菌はいらねーっての
111ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 15:34:27 ID:N4KA5gAR
速弾きを否定してる人ってどんな音楽聴いてるの?
どんなジャンルにもある程度速いプレイってあると思うんだが
もしかして自分が出来ないからこれ以上増やさないための工作?
112ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 15:40:35 ID:AuWXv3qh
個人的な感想ではギタリストたちがギターソロの時に、
曲のイメージを膨らませる為の必要なメロディーラインを追いかけずに
自己顕示の為のテクニック披露にソロパートを使うようになったのが一番残念。
そこでギタリストが運動会バリにテクニックの追究→俺Suge-を繰り返してる間に
リスナー達はギタリストもしくは、ギターその物の音にそっぽ向き始めたような気もする。
ひとつの方向に集中すると周りが見えなくなるってよくある現象だけど、
ギタリストが皆をあっと言わせようと黙々と研鑽してる間に、『あれ、みんなどこ?』
状態になっちゃった感が否めない。
113ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 15:49:49 ID:X50mYwrF
ベーシストからすれば馬鹿の一つ覚えみたいに速弾きするやつは嫌い
114ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 15:53:51 ID:N4KA5gAR
ギタリストからすれば馬鹿の一つ覚えみたいにスラップするやつは嫌い
って事と同じか、わかりやすいな
115ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 16:10:29 ID:qiT76xtF
>>111
ソウル、R&B、ファンクに速弾きのギターソロはない。何を聴かせたいかで同じ楽器でも役割は変わる。どんなジャンルにも…。ってのは言い過ぎでは。
116ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 16:16:51 ID:dXzafMov
>>109
そういう厨二病の自問自答みたいなのは、90年代で終わったよ。
00年代に入ってからは、

「やっぱギター要るよね!」
「shred (ピロピロ)も全然おk!ww」

と、もう開き直ったみたい。
117ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 16:17:32 ID:X50mYwrF
>>114
まさしくそれ
レッチリに憧れるのはいいがむやみやたらにスラップしてもうるさい
118ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 16:39:15 ID:AuWXv3qh
>>114
ただ、ベースの場合はドラムと一対になってはじめて成立しうるパートだからね。
スラップだろうがピック弾きだろうがドラムと噛み合ってさえ居れば全然聴ける。
ギターのソロパートはいくら派手に決めてもどこのパートにも寄与しないのが難点。
119ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 17:33:58 ID:QmupvBqY
メタルの速弾きは麻疹みたいなもんだからな。
ギター初めたら最初に憧れる奏法じゃない?
音楽体験を重ねると普通は飽きたり、ナンセンスに感じるようになって見向きもしなくなる。
しかし中には頑なに長年やってるオヤジもいるよね。それはそれで逆に凄いと思うし、幸せな事なのかも。
120ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 17:35:33 ID:74rS6zUI
スラップは、ラリー・グラハムがドラムレスのバンドで低音弦のサムピングをバスドラム、高音弦のプリングをスネアに見立て奏したのが始まりだと、グラハム自身は語っている。

以上引用
121ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 17:40:56 ID:N4KA5gAR
まあ速弾きなんて基礎だから出来なきゃギター弾けるなんて言うのも恥ずかしいレベルだしな
だから上手い人にとっては だからどうした?これ見よがしにうぜぇ… ってなるんだろう
俺はメタラーだから速弾き大好きだけど、まあ住み分けてるんだし必要以上に否定しあう事もないと思うわ
122ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 18:16:19 ID:iC++mKU4
>>92
>リストの超絶技巧曲のアンビエント風アレンジとか興味あるか?
有る、有る! 超興味有る!

>>109
グランジと言うかニルバーナが登場して一気にそういう流れに成ったね。
早弾きどころかギターソロ自体否定されてた。だが、
>>116
カート小判が自殺して、やっぱギターソロ要るし、ピロピロ欲しい、に戻った。

>>119
豚貴族のことか?
123ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 18:21:33 ID:z1U3+yQT
エレキギターもロックも、既に歴史的に考えて、単なるファッションではなく楽器や音楽の
本流に分類されておかしくない時代となったといえる

それはどういうことかというと、技巧が成熟して中にはクラシックの演奏家に劣らぬ
演奏を聴かせる者も出てきたということである


何が依然足りないかといえばその技巧が未だ一般化されてないことである


一般化にはやはり音楽の教育が先決であろう
クラシックのように楽器を始めようとするものは、エチュードなどを利用して体系的に
正式と呼べる教育を受ける時代となるべきなのだ


もちろんガラクタは今まで通り独学でハチャメチャやってても良いが、ロックのエリートを
目指すなら速弾きはもちろんのこと様々なテクニックについて学ぶことは最重要課題である
124ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 18:35:23 ID:74rS6zUI
「ロック」て何?
125ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 18:58:59 ID:AuWXv3qh
>>123
だがいくらそんな技巧を磨いたところで、少なくとも可愛い娘にゃサッパリモテないぞ。
少なくとも東京ではそうだな。あとロックはポップカルチャーであって芸術なんかじゃない。それを声高に叫ぶのは自由だが、それこそ「あれ、みんなどこ?」だ。
そういう孤独に耐えて研鑽を積んでも歓声を上げてくれるのは変わり者の醜女と汗臭い野郎ばかり。
126ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 19:21:22 ID:KrFB5L5e
ギターやってて速弾きを頭から否定するのはおかしいだろ。
だが俺も、ガキの頃は速弾きに憧れたが出来ずに終了して、三十路過ぎてギター再燃したら速弾きなんか全く憧れないな。
ただ、弾きたい好きな曲が速かったら速弾きがんばるわ。
速弾きによって相手を圧倒したい気持ちが無くなった。弾けたらこれみよがしにやると思う。手癖で気持ち良さそうだし。
127狂人:2009/11/01(日) 19:28:51 ID:eby9p01X
お〜お前ら負け惜しみはやめとけや〜(`ε´)早弾き(スウィープも含む)がキッチリできるようになったら
指弾き以外の大概の曲は出来るようになるで!特に外国人の早弾きやで(o・v・o)わかったかおまいらケケケ( ̄▽ ̄)
128ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:00:27 ID:KZivy7sG
確かに負け惜しみはみっともないね
129ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:19:20 ID:Hushzd5B
速弾き否定派の面々はどんな曲を聴いたり弾いたり、どんなギタリストをリスペクトしてるのか興味ある。
130ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:21:21 ID:z1U3+yQT
>>125
だから言ったはずだぞ
ガラクタは今まで通りガラクタ音楽をやってればよい
別にとやかく言うつもりは毛頭ない

今でこそバッハやモーツァルトは芸術と賞されるが当時はそこまでの価値は無かったわけで
ある意味ロッカーだったんだよ、彼らは
131ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:25:14 ID:AuWXv3qh
>>129
それは単純にキミの個人的な好奇心なのか、
速弾き否定論者への揚げ足とりや反論の突破口を
粗探ししたいからなのかって問題もあるから
少なくともマトモな議論の足しにはならないね。
132ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:27:32 ID:AuWXv3qh
>>130
あらら、ついに持論で歴史を歪曲し始めちゃったよ。
133ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:31:10 ID:TlQIkHFV
>>129
日本人なら今剛。
134ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:34:05 ID:TlQIkHFV
>>130
ロッカーだったかもしれんが、君はバッハやモーツァルトについてきちんと知らないな?知ったかぶりはバレるぞ。
135ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:34:38 ID:Hushzd5B
>>131
おいおいw
この流れのどこにまともな議論なんてあるんだよ?
ギターにおける速弾きにおいてバッハだのリストだのクラシックだの出てきてる時点でまともな議論には思えない。
それに速弾きを否定する連中なら、それなりに説得力あるギタリストの名前ぐらい出せるだろ?
136ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:41:30 ID:eMWHyMpg
バッハの世俗曲ならロックと言えるなw
137ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:47:44 ID:z1U3+yQT
いくらリズムギターが上手くてもクラシックの世界ではソロが弾けないとソリストには選ばれないよ
ギター弾きには黙々とリズムギターに徹する姿はクールに見えるかもしれんが一般人からみれば
「あの人さっきからジャカジャカやってるだけじゃない?」って感じ

一般人はかなり大雑把にしか音楽を聴けてないから注意したほうがいい
138ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 20:56:52 ID:5/DXl0jw
ライトハンドやスラップは、
素人にとってはすごい事をやっている様に見える
139ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 21:08:13 ID:z1U3+yQT
ああ、例えばエルトンジョンみたいなピアノの伴奏だけを注目して聴いてる素人なんて居ない

注目されるのはチャイコフスキーコンクールやショパンコンクールの上位を取ったやつの演奏だろう?
140ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 21:12:06 ID:eMWHyMpg
しかしだ、コンクール1位は毎年出る
まあ、出ない年もあるがなw

エルトンジョンは毎年出てこないよな
141ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 21:14:47 ID:rC1drT01
>>
ファンクは普通にソロあるじゃん。
142ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 21:15:46 ID:z1U3+yQT
>>140
いや、論点が違うだろ?

もちろんエルトンジョンは良いミュージシャンと言ってよいだろうが、良いピアニストか?
と聞かれたら君はどう答えるつもりだい?
143ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 21:24:58 ID:74rS6zUI
論点とか
流れ的にズレてるのはおまいだろ
144ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 21:39:28 ID:z1U3+yQT
だから、「ロックだから難しいことはオラ分かんね」じゃダメな時代が到来しつつあるわけ
いつまで同類のガラクタギタリストの同意を期待するようなそんなくだらんレスしか出来ないのかね?
145ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 21:43:13 ID:74rS6zUI
だから「ロック」て何?
あまりにも広義
146ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 21:54:56 ID:z1U3+yQT
>>145
いや、そのまえに俺なんかおかしいこと言ってるか?
テクニックはあるに越したことはないよな?
これくらい同意してもらわないと俺にとって君は議論する価値すら無い人間だからよ

それから相手を否定することが先にありきな低能な考えならそれもまた価値が無いからよ
147ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 21:55:26 ID:iC++mKU4
「バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。
 それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。」

<俺以外はみんなクソ: ヌーノ・ベッテンコートについて>
「ヘタじゃないんだけど、オリジナリティに欠けるし、
 カリスマ性が感じられない。
 世間というのは時として、あるものに対して実力より過大評価してしまうことがあるけど、
 彼らの場合もそういうことが言えるんじゃないかな」

<俺以外はみんなクソ: STRATOVARIUSのギタリスト:ティモ・トルキについて>
「アイツがオレをパクってないって? もし本気でそう思っているんなら
 こいつは頭が完全におかしい。
 とんでもない話だ!あの醜い顔を殴ってやりたい!.

<俺以外はみんなクソ: クリス・インペリテリについて>
「奴は俺のプレイを端から端までパクっているもの(笑)
 どうでもいいけどあの連中には腹立たしい奴が多いよ。
 特にクリスね!彼らの多くは僕から多くをパクっておいて、それを認めないんだよね!?
 ”Liarー”(と自分の曲を歌い始める)」
148ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 22:05:13 ID:74rS6zUI
>146
あるに越したことは無いが決して必要ではない
狭量過ぎ
149狂人:2009/11/01(日) 22:13:15 ID:eby9p01X
いやいや、も〜お前ら早弾きがうるさいって本気で言ってんのん!?
弾けるにこしたことないし、弾けたら嬉しいやろ!?作曲の幅も広がるし応用力も上がるでポコチン共よ( ̄ω ̄)
練習しても全く上達せーへんだけで早弾き否定してんちゃうのん??
幅の広い最高のソロが出来るで!!まぁ、ソウロウになるかもわからんけどな(._.)帰ってきたら手紙置いてあるで…
練習せーよさっさと
150ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 22:13:15 ID:TlQIkHFV
>>135
クラシック等、君の知らない世界の話が出てるだけで、まともな議論になっているだろう?
151ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 22:21:00 ID:z1U3+yQT
>>150
文章の頭が「おいおいw」から始まってるようなやつはただのハッタリ君だよ
スルーでいい
152ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 22:22:08 ID:z1U3+yQT
>>148
なんで?
クラシックじゃないから良いって論理?
153ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 22:27:35 ID:74rS6zUI
>152
例えば前述のエルトンジョン
ピアニストとしての卓越した技術が無いとしてだが
それが彼の評価を下げることは無い
ということ
154ゆんさん ◆cR9k6FtIBo :2009/11/01(日) 22:31:06 ID:lmqvyMmA
おまえらみたいな糞どもに地球規模で超早弾きなわしからの格言じゃ!


はやびきのこころはははごころ
おせばいのちのいずみわく〜

えんだ〜ふろしきづづみの〜ぱいづつみ♪
155ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 22:34:47 ID:TlQIkHFV
>>150
それもそうだな。クラシックやったことない人間が知ったかぶりするのは滑稽なものでな。

>>149
関西弁話す部落民は来ないでくれよ。
速弾き肯定否定以前の問題だよ。
156ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 22:45:46 ID:lmqvyMmA
本日の恥ずかしい人で賞

>>150>>155
10代かな?
関西=部落民とか言ってる時点で彼の知能の低さが見えますなw
157狂人:2009/11/01(日) 22:57:27 ID:eby9p01X
>>151 >>155
こら鼻くそ!!!!!!!お前ほんだら何の曲弾けるか具体的に自慢してみい!!
大阪=部落はかなり差別やな〜音楽やってる俺らからしたら、お前人間的に疑うな、とりあえず何目指してる早急に答えろやボケ!!!!!!
158ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:02:22 ID:z1U3+yQT
>>153
ああそういうことか
人気が目的になってるわけだな?

確かにポピュラー音楽には芸術性とか必要無いかもしれん
それは現実としてあるよ


でも、ポピュラー音楽って結構限界に来てると思うわけ

いわゆるポピュラー音楽にみんな飽きちゃってリスナーは他のマイナーな
ジャンルに分散する傾向があるでしょ?

もしくは音楽自体もうあんまり聴かないって人が増えてる

分散したリスナーの多くはクラシックなど芸術性あるものに回帰しつつある

結局音楽を聴く上で良し悪しを判断する普遍的要素とは、「芸術性」しかないことに気づき始めたわけ

我々が音楽のどこに芸術を感じるか考えてみるとよい
未熟な演奏に芸術性など微塵も感じないだろ?

確かな技術がまず最低必要条件なわけだ

確かな技術にはもちろんいわゆる速弾きだって含まれる

こういうことを言ってたんだが理解出来る?
159ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:10:50 ID:xmv3SLX4
とりあえずクラシックは関係ないだろ。
速弾きなんだからギターの話をしなさいよ。
160ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:14:12 ID:z1U3+yQT
>>159
クラシックを見習えと言ってんの
関係大有りだよ
161ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:15:21 ID:Hushzd5B
絶対このスレには「メタルVSジャズ」スレで暴れてた人が何人もいるだろw
もうスレの流れやレスの内容が似てきたし。
そのうち「学歴が〜」なんて話が出てきそうだw
速弾きなんて表現法のひとつなんだから、そんなに必死に否定も肯定もする必要ないと思うのにねw
162ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:29:24 ID:74rS6zUI
>158
ポピュラーが限界?
クラシックに回帰?
独自の見解になると話にならんね
どこからそれが見て取れるのか是非とも教えて欲しいな

一般的聴衆は各楽器のテクニカルさなんて二の次
単に色付けの為の道具としての在り方も否定は出来ない
楽器の使い方なんてそんなもの
163ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:32:06 ID:N4KA5gAR
クラシック畑の人たちって、なんでロックの人はあんなに速弾き見せたがるの?って疑問なんだと
彼等にとっては速弾きはさっきも言ったとおり基礎だから出来て当たり前の世界らしいからね
164狂人:2009/11/01(日) 23:32:41 ID:eby9p01X
>>TlQIkHFV
こらー!!!!!!!!!!!!オカマー!!!!!!はよ答えんかいボケ!結局お前何も弾かれへんねんやろ!?あ!!?チンカス!!!
中途半端に煽りやがって、はよアクションおこしてこんかいボケ!質問されてる事に対してのスルーは一番卑怯で臆病者でゆー○んのやる事やで、おう!?
165ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:34:44 ID:cIVGkBIZ
でも、早弾きできる人は一様にして上手い人多いと思う。
とくに運指とピッキング鍛えられるから下手に指がもたらず、タイトに
弾ける分かっこよく見せられるし。早弾きはここぞという所の見せ場では
やっぱり光るね。あまりやりすぎちゃうとアレですがw

どんな奏法にせよ、甘くみたりバカにするような考え持つというのは
いうのは損な気がするなぁ〜。

個人的にはこの曲のソロが好き。2:52〜からのところが。

http://www.youtube.com/watch?v=ofqipY-uEr4
166ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:35:35 ID:p/n+dzpi
また早弾きピロり菌が沸いてんな 
『できないくせにまけおしみ』とか笑える 普通に弾けるやつなら誰でも当たり前にできるが
ダサいし煩いMIDI音みたいなピロピロやらないだけだろ

それともあれか?早弾き自慢してるやつらはマイケルアンジェロ並に弾けるのか?
それならすごいってほめてやんよ
167ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:36:32 ID:p/n+dzpi
>>164
あとお前関西の恥だからピロピロピロピロ喋んなや 東大阪でネジでも作っとけゴミ
168狂人:2009/11/01(日) 23:38:02 ID:eby9p01X
>>z1U3+yQT
お前もじゃこらハゲ!!!!なにを、な〜んにも無かったかの様にスルーしとんねん馬糞!!!
日本語わからんのかいコラ!!!!!お前のレベル答えてみろ!!!何の曲弾けるねん!!??
169ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:44:11 ID:lmqvyMmA
MIDI音(笑)
マイケルアンジェロ(笑)

おまえこそ羽曳野でかすうどん食うとけ情弱(笑)
170ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:44:49 ID:N4KA5gAR
ピロリ菌とか面白いと思ってるだろうねw
171ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:46:00 ID:p/n+dzpi
さすが早弾き野郎 早速ピロピロ鳴きよる
172ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:48:49 ID:N4KA5gAR
俺よりお前の方がレス多いからお前の方がピロピロ言ってるんじゃない?
ああピロリ菌って言うんだっけ?w
173ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:57:53 ID:T7bBYPBF
速弾きで煽るほうが簡単にウけるって。
ま、騙されたと思ってイッペンやってみてくれ。
174ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:59:19 ID:z1U3+yQT
>>168
俺、お前には何も気に障るようなことは言ってないだろ?
「おいおいw」から書き込みを始めるやつは胡散臭いからスルーしろとは言ったけどよ
175ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 00:01:13 ID:VKT6+Fl0
速いフレーズ弾くけど、カッコいいって皆言ってくれるよ
176ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 00:06:46 ID:FKUKBFwt
楽器の速弾きができる = IQが高い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245964912/


177ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 00:18:01 ID:5cyCShkb
>>165
こんなもんどういう精神状態の時に聞くと気持ちいいの?w

非常に醜い音楽。駄目だこれ。
178ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 00:21:49 ID:5qWMjHqt
>>177
お前の聞く綺麗な音楽教えろよw
179ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 00:45:07 ID:cnLhBnig
http://www.youtube.com/watch?v=Mpzi7UnWW5E

これもうるさいの?
180ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 00:52:08 ID:jG6BPnC4
>>179

さぁ〜てゴルフトーナメントの結果です♪
って脳内で聞こえた
181ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 00:58:08 ID:tGM2BDkF
>>179
難しすぎて分からん・・・w
182ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 01:32:32 ID:ElRvS9Vq
うるせー大阪人はじーさんばーさん手作りのあぶらかすでも食ってろよ。
183ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 01:47:07 ID:ngYT0OFa
>>179
やっぱりコッツェンならみんな知ってるこの曲でしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=T2bXl5AwX8Q
184ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 02:13:27 ID:YF3vPa8y
元テスタメントのアレックス・スコルニックの作ってたギターソロ
なんて本当に格好よかったな。早弾き特有の斬り込んでくるような
疾走感は鳥肌立つほどかっこいいじゃないか〜w

http://www.youtube.com/watch?v=ufLs1J8TNYA
185ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 05:12:35 ID:RlX+RW9Q
中二病の頃は確かにカッコいいと思っていたが
歳を重ねるごとにしんどいと思うようになってきたな、その手の音楽
186ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 05:15:58 ID:5qWMjHqt
今の自分が受け入れられない音楽は全部中二なんですよねw
体は老いても精神面はまだまだお若いようで安心ですw
187ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 05:44:00 ID:RlX+RW9Q
>>186
オッサンが死だの悪魔だの天使だの叫んでたら痛いだけだが
ま、好きにすればいいんじゃね あんたの趣味だし。
188ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 06:21:23 ID:ngYT0OFa
ギターソロがかっこいいって話からなんで悪魔や天使が出てくるんだww
189ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 06:35:04 ID:rTzXg48p
DIOですね、分かりますw
190ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 07:36:48 ID:tGM2BDkF
そういうのさ
音楽とサウンドは違うものだから  って昔さかもとりゅういちが本でいってた
191ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 08:10:48 ID:PmsL1H5Y
192ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 09:18:03 ID:vuWVI3qg
特にうるさくはないけどね。
最近は聴かなくなったよ。アコギばっかり弾いてるし、クラシックギターなんか聴いたりしてる。
ヨ−ク格好良い。
193ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 09:36:15 ID:mGL818YX
うるさいだけのギターソロにも魅力は感じるけどね。周りが許せば、スレイヤーみたいなやつをに挑戦したい
194ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 09:44:13 ID:11/EGYTp
弾くのは好きだけど聴くのはうるさいかもな
たしかにギターやる前はギターソロなんかウザいしうるさいしどうでもいい存在だった
むしろバッキングギターのカッコよさに惚れてギター始めたくらいだしな
カッコよければいいと思うけど
195ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 13:05:46 ID:Aqz34Mx1
テンポ120で16分弾ければ早弾き認定というのはマジですか?
だったらうれしいのになぁw
196ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 13:31:20 ID:/VFPzb39
最低でも180くらいだろ。

速弾き否定してる奴ってほんと雑魚ばっかだな。
そんな奴からどんな感情表現が出てくるのか
面白そうだけどw
人間の嫉妬って醜いよな。
197ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 14:04:55 ID:ndIFRuo8
そう 嫉妬そのもの
劣等感のあらわれ
劣性種どもが
198ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 14:21:13 ID:Aqz34Mx1
>>196>>197

じゃ、VFPzb39,ndIFRuo8のID紙に書いてギターに貼って、
あなた様の華麗な早弾きの技をyoutubeか、にこにこにうp
してちょうだいな。先生方、後学のためよろしくお願いしまつw
199狂人:2009/11/02(月) 14:25:44 ID:/nhZuH0Q
>>167
おいインポ何がピロリ菌じゃしょーむない!!!!オモロイ思てんのかコラ!お前みたいな質問にも答えられへん低脳脱糞野郎はカキコミなんかしてんととっととギター練習しとけやハゲ!
200ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 14:33:52 ID:+dQiyXt0
大阪人とか速弾き以前の問題
201ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 14:51:29 ID:82yNDFx3
速弾きでしか評価出来ない哀れな奴らばかりだな。
逆に速弾きしかしないのならこんな簡単な事はない。
速弾きが出来ると何でも弾けると勘違いしてるんだろう。
202ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 14:59:47 ID:5qWMjHqt
>>198
お前読解力無いね
ここでUPすべきなのは速弾きを否定してる奴らの方だよ
203ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 15:04:33 ID:/VFPzb39
確かに速弾きを否定している奴がどんな音楽を表現
してくれるのか興味あるな。
速弾きなんかニコニコだのYouTube探せばいくらでもあるだろ。
Aqz34Mx1のID紙に書いてギターに貼って世間に問うてみてくれよ。
なんかもうムカつくとか鬱陶しいを通り越して可哀想過ぎるんだけどw
204ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 15:08:30 ID:VKT6+Fl0
ノーキー・エドワーズだって速いフレーズ弾くよ。

でも、ぜんぜんイライラしないし、耳障りじゃないよ。
205ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 15:08:44 ID:+oaEuW5w
速く弾けるなら否定してもいいけどな

コードできない奴がコードなんていらんて言ってるようなもん

できるならいくらでもいえばいいけど
206ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 15:31:05 ID:Aqz34Mx1
>>202

つか、先生、自分、早弾きにあこがれてる「早弾き肯定派」なんで
ぜひ先生の技のうpをお願いしまつ。なにかできない事情でも
あるんでつか?
207ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 15:40:21 ID:5qWMjHqt
>>206
ああそうなんだ、だったら読解力無いのは俺の方だったな、すまんw
俺も速弾き出来ないから速弾き肯定してるんだよ
まあ自分の心の中では一応弾けるもん!って思ってるけどここにさらしたらフルボッコにされるレベルだって自覚してるからな
208ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 16:04:36 ID:0sVelNzE
速弾き否定してる奴はゆっくり弾いても下手だろ

それか演歌好きのオッサン
209ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 16:11:33 ID:cUcSNc8w
そろそろ「早弾き」って別次元のテクみたいに言うのやめよーぜ?

内容によるだろwww
210ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 16:45:27 ID:YF3vPa8y
早弾きって運指なり、ピッキングなり、ギターを弾くための基礎が
満載だから若い頃にはどんどん練習すべきだと思うけど・・

いずれにせよ、若い頃に習得してないと歳とってからでは厳しいと思う。
カッティングとかコード弾きなら早弾きの基礎さえあれば、オッサンなって
からでも充分伸びしろあると思うけど、逆は・・・あまり考えられないな。
211ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 16:57:35 ID:UkpCFN8U
ここで言う速弾きギタリストと、そうじゃないギタリストって具体的な境目はどのあたりから?
インギィやポール、インペリテリやヌーノやヴァイなんかは速弾きに入るのはわかりやすいけど、エディーやランディーローズ、リッチーブラックモアやジミーペイジなんかは速弾きに入ってないよね?
自分からしたらCDを普通の早さで再生して、一度や2度聴いたぐらいじゃメロのラインが耳コピできないような速度なら速弾きだと思ってる。
212ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 17:03:24 ID:RlX+RW9Q
>>211
それは音楽としてのギタリストの話

ここで言ってるのは早弾きできない奴は雑魚って言っているオッサンどものすばらしい動画を待つ場所
どうせ勝手にアレンジしてピロピロピロピロうっさいだけのオナニーオッサンしかいないだろ
キーボードもピロピロピロピロ書きやがって動画の1つくらい上げて降参したって言わせてほしいもんだ

213ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 17:20:39 ID:5qWMjHqt
>>211
EVHが速弾きしてないってどう聞いたらそう思うんだ…
214ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 17:43:53 ID:UkpCFN8U
>>213
エディーも十分速いフレーズ弾いてると思うけど、いわゆる速弾きギタリストと言うときにエディーやらジェフベックの名前を挙げる人は少ないと思う。
エディーとかは速弾き以外で評価されてるギタリストじゃない?
215ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 17:50:53 ID:5qWMjHqt
>>214
いや速弾きで評価とかそういうスレじゃないから
やってるかやってないかだけの事
216ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 18:48:56 ID:4ju6LS5X
速弾き、速弾きっつてもメタル系の速弾きは少しギター弾いてればアホでも出来るから論外なw
運指が単純だし機械的なフレーズばかりだからなw
あとフルピッキング意外はハッタリ速弾きだからなw
そこんとこよろしく!
217ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 19:33:01 ID:YF3vPa8y
>>メタルの速弾きって少しギター弾いてればアホできる

それはいくらなんでも、ただの偏見なんじゃない?w
出来れば「機械的フレーズ」をちゃんと例だして解説お願いします。
218ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 19:45:23 ID:LteoYnet
機械的に弾くことも極めるのは難しい
219ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:09:04 ID:cnLhBnig
ホールズワースをハッタリとは恐れ入る
220ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:16:45 ID:4ju6LS5X
>>217
なんで例を出して解説せにゃならんのだ?読んだままを受け取りゃ良い。機械的と聞いて誰も浮かばない様な感性じゃギタリストに向いてないんじゃない?w

>>218
だったら機械にやらせとけw

>>219
ホールズワースが速弾き?彼のは速いパッセージだw下世話に速弾きなんて言ったらホールズワースに失礼だろww
221ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:21:20 ID:cnLhBnig
ほう
速いパッセージならレガートでいい訳だ
222ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:26:50 ID:RlX+RW9Q
>>220
なんだか にほんごが わからない ひとみたいなので ひらがなで かくね

その あほでも できる めたるけいの はやびきを IDつきで あっぷろーど(どうがさいと)にあげてね

あほでも できるから できるよね? よろしく おねがい します

まさか できないのに へりくつ ほざいてる ざこで くずやろうじゃないよね

おまえの ために やるかよ とかいって に げ ん な よ ざ こ (わらい)
223ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:37:58 ID:4ju6LS5X
>>221
俺がいいと言ったらいいのか?どいつもこいつもw

>>222
低能は無理せずロムってろw
224ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:39:52 ID:RlX+RW9Q
>>223
低脳でもなんでも構わんから早くやれつってんだろ
逃げんなって言ってんのに早速逃げるとはお前も相当なへタレだな

誰でもできるもんを披露するだけだろ?何ビビってんの?
225ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:42:51 ID:4ju6LS5X
>>224
怒るなよ釣りなんだからwwwwwwww
226ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:45:50 ID:RlX+RW9Q
>>225
釣り宣言して済むと思ってんの?ったくしょうがねーへタレだな
いまさら遅いんだよへタレ 逃げんなっつーの
調子乗って偉そうに言っといて速攻ビビっちゃうとかマジどんだけ?wwww
227ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:45:54 ID:cnLhBnig
後釣り宣言キター
228ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:00:49 ID:PmsL1H5Y
>>215はやってるかやってないかの話はしてないからお互い噛み合ってないな
229ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:06:38 ID:FKUKBFwt
Cryptopsy

http://www.youtube.com/watch?v=nMd8BN1Xt_8&feature=related

メタルでウルトラテクニックバンドと騒がれてるバンド。
メタルをバカにしてる奴は、こういうのも簡単に弾けるのか?

230ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:15:19 ID:cnLhBnig
騒がれてないから3年前うpで15マソアクセスぽっちなんじゃないの
231ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:20:17 ID:lByZLSBm
薀蓄おじさんのブルースオナニーも
ウザい、っつかキモい。
232ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:23:01 ID:FKUKBFwt
クリプトプシー
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cryptopsy

まあ、騒がれてると言っても、
メタラーの間でだよ。

デスメタル界では王者の位置に君臨すると言っても過言ではない。
超絶技巧の代表的バンド。
233ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:26:15 ID:FKUKBFwt
クリプトプシーが弾けたら、君らも一目置かれることは、
間違いないよ。

技巧でカッコつけたいなら、頑張ってコピーしような。
234ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:31:10 ID:FKUKBFwt
http://www.youtube.com/watch?v=HIdjLw-7Xa0&feature=related

これもメタル界では超絶技巧として有名。
国から補助金を支給されてるほど国からも支持されている。

235ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:38:33 ID:FKUKBFwt
Brain Drill
http://www.youtube.com/watch?v=osxPMtkWNyk&feature=related

これは、なんと64ビートを駆使するバンド。
ちなみに、上のクリプトプシーが32ビートバンド。

236ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:41:47 ID:FKUKBFwt
ちなみに、64分音符ってのは普通のコンピューターマシンでも再現できない。
打ち込みマシンにも64分音符ってのは登録されてない。
237ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 22:30:37 ID:+dQiyXt0
ほほう、それでそれで?
238ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 22:53:31 ID:+oaEuW5w
ほぼ全ての楽器に速弾きがあるわけだが
239ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 22:57:06 ID:+dQiyXt0
なるほど。
で?
240ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:04:06 ID:cUcSNc8w
>>235
レスだけ見てアホかと思ってたけどコレ面白いなww
241ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:14:35 ID:AH5j54tA
うちの会社
早引けにはうるさいんだよな−
242ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:16:37 ID:7l4t232l
クリプトプシーは有名だよね〜。でも、ここってドラムの
ブラストビートの方が有名な気がしたような。出身はカナダ
だっけかな〜。カナダって結構いいバンド多いよね。

しかし、64分とかすげーなww
243ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:35:22 ID:rqOHvLME
>>239
ギターだけ速弾きいらんっておかしいだろうがって言ってるんだよ
244ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:47:21 ID:kznelVNM
1時間4分
245ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:54:02 ID:TkSrFaLn
今ギターやるなんて奴の8割くらいは、適当に格好付けてオネーちゃんに
モテたいと思ってるような奴だから、努力して技術を身につけよう
なんて思っている奴なんていないだろw
んで出来ないって言いたくないから、批判してるんじゃないの?
批判してる奴がどんなプレイしてるのか凄く興味ある。
まさかパワーコードジャカジャカ弾いてるだけじゃないよな?w
246ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:12:44 ID:CsJEWNbA
このスレ面白いな
ピロピロ厨ってこんな事を考えてるのか
247ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:44:44 ID:ve/Dnbmo

248ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:46:01 ID:7l4t232l
確かにどんなの弾いてるか興味あるなぁ・・
とても弾ける人間と思えないような発言ばかりだもんね。
249ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:46:36 ID:ve/Dnbmo
http://www.youtube.com/watch?v=186Fdc59tWY

これなんて素敵じゃない。

こういうのは好きよ。鼻でブラストビートしてるし。どうなってんのあれ
250ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:48:43 ID:ExNuNCdm
速弾きとか言う時点で己のレベルの低さを語ってるW
251ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:50:01 ID:ve/Dnbmo

>>249

3:27〜3:31あたりがこのスレ向きなのかな。スネアだけだけどとか言われそうだけど
252ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 02:02:19 ID:7l4t232l
>>249

確かこれはすごいなぁ・・・特にロールのテクが、どうなってんだコレ。
スナップのきかせ方はブラストビートで叩くのと一緒なんだね。
253ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 03:02:24 ID:OfzejvIZ
うーん みんな動画出してきてすごいこと語ってるがそんなに弾けるんか?
正直俺はそこまで語るほど弾けないし
動画のプロ並なんて到底無理だ
254ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 03:44:12 ID:aNroNJFt
俺自身は古臭いタイプのギタリストだから速弾きなんか子供騙し程度しか出来ない。
そんな俺からすると両手でタッピングしたりスゥイープみたいな速弾きをビシビシキメられるギタリストは尊敬に値するよ。
ただ、如何せん…まぁごく一部かも知れないんだが、速弾きマニアみたいな人の中には結構酷い音で弾いてる人が居るね。
あと「すげぇ!」って思ったフレーズが結構頻繁に登場してきて手癖かって判っちゃうと白けるってのはあるかな。
勿論、自分じゃ出来ないよ?だから充分凄い筈なんだけどそれでもなんか魔法が解けちゃうみたいなガッカリ感がある。
だから俺が言えるのは速弾きマニアな人はもう少し音色その物にも気を配って、
大変だろうけどもせめてワンパターンに見えないように適材適所のフレーズを小出しにして欲しいと思うんだけどね。
同じギタリストだからこんなベタな言い方になっちゃうけど多分バンド組んでるなら他のメンバーも思ってる事だと思うよ。
255ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 05:00:25 ID:ctxsVrW3
速弾きというのはクラシック時代から存在する立派な演奏技術。
クラシックの時代に既に128分音符というのも使われていたそうだ。
128分音符ってのは、とんでもない速さ。

つまり速弾きと言っても、天才たちの音楽クラシックから派生しているわけだ。

速弾きは崇高な演奏技術と言える。
256ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 05:18:42 ID:ctxsVrW3
これが128分音符クラシック!聴け!  ベートーベン「悲愴」
http://www.youtube.com/watch?v=Ms4wtCcslO0&feature=related
257ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 05:20:46 ID:ctxsVrW3
258ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 05:23:23 ID:ctxsVrW3
これでも君らは、速弾きは、うるさくて、
レベルの低い音楽だと言うのかね?

259ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 05:33:21 ID:BEWsZcPE
うん
260ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 07:13:59 ID:7deGzoin
261ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 09:32:03 ID:OfzejvIZ
>>258
ピアノはジャンルが違うと思う。
262ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 10:23:45 ID:rqOHvLME
はい、じゃあ速弾き否定は速弾き動画載せてから否定してね
動画ナイヤツは今からただ速弾きできなくて嫉妬してる未熟者w
263ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 10:45:29 ID:aNroNJFt
>>255
それは速弾きが素晴らしいんじゃなくて楽曲その物が素晴らしいのでは…?
その楽曲の再現に必要な奏法として速弾きが用いられているだけであって、
速弾きをすればそれが名曲になるわけではない気がするが、間違いなのかな。

クラシックの世界で速弾きが出来るのが当たり前なのは、クラシックになり得た
数々の名曲の再現に最低限必要な奏法だからじゃないかと俺は思う。
速弾きマニアの人たちが名曲と呼ぶに相応しい楽曲で、人の心を打つような美しい音色で速弾きをしたなら
絶対に誰からも非難なんかされないと思う。
多くの場合は楽曲に必要のないレベルの過剰な音数を耳がおかしくなるような音色で
むやみやたらにまくし立ててしまってるんじゃないかな。
だとしたら多少は鬱陶しがられても仕方ないとは思うけどね。
264ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 11:03:27 ID:CX1Q6eDP
速弾きが嫌いっていう人はHRやHMが嫌いなだけじゃないの?


アレンジされたメタクラじゃなくて
クラシックの原曲をギターで速弾きしても
うざいと感じるの?

素人の疑問です。
265ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 11:28:52 ID:xS/jbz/5
多分ギターの速弾きが嫌いな人は、あの歪んだ音色が嫌いなんじゃない?
ジャズやカントリーのクリーントーンの速いフレーズに対するよりも、HR/HMの速弾きをピロピロと表現するあたりからしてさ。
だからそう言う人にいくらクラシックの速弾きとかの例えをしても納得はしないんじゃね?
266ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 11:32:51 ID:kznelVNM
ギターの速弾き=メタルだと思ってる馬鹿が多すぎる
ただ音数が多くてうるさいって絶対メタル系の事だろラ
267ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 11:54:49 ID:hFBfxf8L
そうだラ
268ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 11:56:15 ID:CX1Q6eDP
あほんだラ
269ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 11:57:29 ID:rqOHvLME
メタルだけ嫌だと?
ただの好みじゃん
270ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 11:57:52 ID:gXJtfg3y
三河弁かよ
271ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 12:05:16 ID:w4ve6Ohl
ガスリーみたい速弾きならカッコいいと思えるが、
メタルのクラシカルになる速弾きは始まった瞬間にもういいわってなる。

俺はね
272ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 12:17:09 ID:CX1Q6eDP
メタクラもクラシックもロックもポップスもソウルも
R&Bもヒップホップも好きだわ
広く浅くだけどね
273ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 12:29:38 ID:bfwGnHAF
もういいよ、みんな大好きだぜ!
274ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 13:09:49 ID:rqOHvLME
このスレはギターのメタルの速弾きができない奴が否定するスレです。
275ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 13:11:50 ID:hFBfxf8L
ギターのメタルの速弾き
276ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 13:35:33 ID:EYA5Qtoi
ギターのメタルな早弾きなら分からなくもない
277ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 13:59:04 ID:W+DbUGGP
速弾き嫌いって言ってる人の中には、速弾きやってる奴が嫌いなだけで速弾き批判をやってる奴が結構いる気がするな。

早く弾くことだけに必死になっている奴をバカにしたい気持ちはわかるけど、やっきになって否定してる人みたら、なんかどっちもどっちだと思った。

278ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 14:15:50 ID:8/8OCs4u
ガスリー?
聴いて呆れたね。ヘドがでるよ。
あれを聴くやつはよっぽど音楽に疎いか、CDショップにそれしか売ってなかったからだ。

279ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 14:20:17 ID:CX1Q6eDP
キリストや仏陀がメタル速弾きしてたら?
ありがたいものに見えるはずだ
280ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 14:33:15 ID:UhKrr3tl
意味わかりますん
281ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 14:39:52 ID:bfwGnHAF
>>279
一生そうやって生きていきなさい。
282ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 14:48:04 ID:CX1Q6eDP
>>280
人を見ずにプレイを見なさい
ということです
283ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 14:53:32 ID:KWM498sF
>>264
それに答えたらこのスレ終わっちゃうんじゃない?
実際そうだろうけどww

試しに、速弾き擁護派は好きな曲上げてみて
で、否定派はこんな速弾きは最悪って曲を上げてみてよ
284ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 15:12:36 ID:Y7Ofe1WO
>>278
改変コピペ?
285ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 15:50:14 ID:OfzejvIZ
早弾きのギタリストや曲が嫌いなんじゃなくて
この程度もできないの〜的な人が嫌いなんじゃないの?
例えば空気読まずに勝手にアレンジしてくる人とか
286ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 17:29:15 ID:ctxsVrW3
どっちにしろ、
数学とか計算ができない奴なんだよ。
バカにしてる奴ってのは。根性も無い奴。

速弾きを追求することは、
理論的には非常に高度で知的であることは間違いない。
やる機会がなくても身につけておいて損はしない。

287ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 18:09:58 ID:aNroNJFt
>>286
まぁあとはどれほどの楽曲を演るのか、でしょ?本人的には知的で高度だと思っているものでも
それが活きるだけの楽曲が創作出来なければ、それは文字通り宝の持ち腐れなわけで。
これは自分の身の周りで実際にあったんだけど、あるイベントでとあるバンドのライブがあったのな。
リハから観てたんだが、サウンドチェックの時にギタリストがやたら速弾きしてるんだよね。
本当に上手くて感心してて、当然ライブにも期待してたんだけど、いざ楽曲が始まると
地味なバッキングに終始してる。ソロなんかは8小節もあればいい方で、
肝心のギターソロの音なんかもバンマスのベーシストの意向でかなり下げられてた。
バンドの中心になってるのはサックス兼ボーカルとトランペット兼ボーカルの2人組みで
女の子からキャーキャー言われてるのはその2人とバンマスのベーシスト。
テクニックレベルで言えば明らかにギターの子は美味いのに全くバンド内で活かされてなくて可哀想だった。
彼の一番の見せ場は客の居ない箱で繰り広げたスゥイープとタッピングだったんだよね。
せっかくの技術もそれが活かせる楽曲を自分で創れないってのは悲しいもんだなと思ったよ。
288ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 18:18:09 ID:ReGmE+gz
>>287
それは違うよ。むしろ、その楽曲、状況を理解しているんだから、
本当にいいギタリストなんだろう。
289ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 18:20:22 ID:qpJMVjG4
そう思う
なんかかっこいい
290ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 20:16:20 ID:rqOHvLME
のうあるたかはつめをかくす

よわいいぬはよくほえる
291ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 20:53:13 ID:aNroNJFt
>>288
いや、良いギタリストってのは俺も同意だよ。
ただ、サウンドチェックなのにライブの演目とは全く無関係に爆音で速弾きを繰り返してたんだなって
後から判って何となく彼のバンド内での境遇が気の毒だっただけ。
あれほどのギタリストでも楽曲を作れなかったりバンドのイニシアチブを取れるだけの音楽性が無いと
少なくともバンド内外での評価ってのは不本意な結果に終わるんだなって思っただけ。
だからあれが単に逆にひけらかしたがりの速弾きマニアだとかえって痛い評価になるって事になるんだろうね。

292ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 21:30:30 ID:xS/jbz/5
日本人がやるような楽曲で超絶速弾きやタッピングを入れても合う楽曲が少ないからね。
HR/HM系やV系以外のジャンルで速弾きはあまり使えない、ジャンルを選ぶテクニックだし、アマバンでHR/HMをしてるバンドはそんなに多くないからバンドがやりたきゃ妥協しなきゃいけない現実はあるんじゃね?
293ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 21:36:07 ID:uNDuAyyp
サックスやトランペットがいるような楽曲でスウィープやタッピング多用するよ
うな速弾きはセンスないだろ。バンマスの判断は正しいと思うよ。そのバンドの
編成に合う音色やフレーズでバンマスを納得させるように弾けないのならそのキ
ダリストの技量はそこまでのモノでしかないという事では?
294ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 21:53:28 ID:DqqL5YgI
サウンドチェックで本番で使わない様なフレーズ弾くのは、サウンドチェックの目的からズレてないか
295ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 22:11:36 ID:ctxsVrW3
サウンドチェックというか、
体を慣れさせるには、やっぱり速いのをまずやって
体をほぐすほうがいい。

やっぱり準備運動ってのは重要だよ。

1週間、楽器をやらないと、感覚を取り戻すのに、
1ヶ月はかかってしまう、と専門家も言ってた。

まず速いのをやるほうが、いい準備運動になるんだよ。
296ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 22:25:43 ID:TlKB0tdv
楽屋でやれ
297ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 22:35:02 ID:ctxsVrW3
楽屋でできるんなら、やるだろうよ。

例えば、8ビートの曲を本番でやるんなら、
16ビートぐらいの速さで準備運動したほうが、
動きがほぐれるのは明らかなんだよ。

アドリブもできるようになる。
298ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:42:48 ID:+2sL8lQK
HR/HMには速弾きは必要不可欠。

あとは別にどうだっていい。

HR/HMをうるさいというのはスレ違い。

ということでどう?
299ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:55:51 ID:ctxsVrW3
メタルとジャズは特殊なジャンルだということを、
まず知っておいたほうがいい。

なぜなら、32分音符も多用するジャンルだから。
一般音楽は4〜16ビートが主流。

だから、メタルとジャズは速弾きができたほうが有利。
300ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 00:35:43 ID:hvpyjrth
速弾きは誰でもできるというのは多少わかるけど、その練習を
毎日継続できるかどうかが問題。殆どの人間は途中で脱落していく
わけだし、それを弾きこなせるようになるには結構な努力が
必要。

某漫画からの引用だけど、第九の有名な言葉あるでしょ

「真に私のものと言える
たった一つのたましいを勝ち得た者は集い
歓喜の歌を歌う資格がある
できなかったものは泣きながら我らの集いから去れ」

「魂は肉体とも感情とも別の僕らの気付かないところにあって
試練の時のみに反応し、成長するものだと思います。

301ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 01:25:59 ID:ksJtTME3
それでも
ここはいらねーよ
つーとこで弾けばうるさいだけ
技術よりセンス
ハズれてはいないというだけの消極的な音詰め込まないと間が持たない
そういうの多いね
間も技術だと知れ
302ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 01:39:50 ID:iq6jdCI6
それ速さと関係ないよね
303ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 01:46:01 ID:ksJtTME3
ハァ?
イミフ
304ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 03:00:53 ID:oyldwTuO
>>299
ジャズは基本8分で32分なんて殆んど出てこないと思うが…。
305ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 08:12:22 ID:IQbwPqWy
他のジャンルと比べてってことじゃない?
306ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 09:34:30 ID:5DAOAkhJ
年取ってからのゲイリームーアとか、速いのと遅いのときっちり
使い分けてる。

豚とかペトルーシとかは五月蠅いだけ。ファレリと変わらん。
307ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 10:24:33 ID:8pXwB1C3
308ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 10:41:30 ID:YYlGw2cT
ジャズドラムは32分音符を多用するんだよ。

確かにドラムだけかも知れんが。
309ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 10:44:30 ID:YYlGw2cT
幅広さ というのも重要だということを知ったほうがいい。

速弾き、センス、間の取り方、グルーヴ、

全てこなせたほうが、いいに決まってるだろ、って話だよ。

310ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:02:35 ID:J4udq4Dy
jazzが32分基本とか、どんだけモグリなんだ。ケッセルやレイニー聴いて出なおしてこいと。
311ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:14:14 ID:YYlGw2cT
いや、基本とは言ってない。
多用するんだよ。フィルインとかで。

これは当たり前だろが。
312ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:21:02 ID:YYlGw2cT
313ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:22:57 ID:u4OPM5bc
>>312
突っ込んでいいか いいよな

ドラムじゃん
314ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:23:25 ID:YYlGw2cT
>>310
おまえのほうがモグリだろが。
こんなのも知らんのか。

もっと探せば、いくらでもいるよ。
315ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:24:48 ID:YYlGw2cT
>>308をよく読めよ。
ジャズドラムにおいて、って言ってるだろが。

316ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:32:05 ID:YYlGw2cT
ジャズドラムってのはツーストロークっていう
技術を多用するんだよ。
ツーストロークっていうのは、一打で2発の音が出るっていう技術。

要するに、16分音符でもツーストロークで32分音符になる。

だからよく聴くと、いくらでもジャズなら聴ける。

317ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:34:55 ID:jkNJtP7w
>>309 その通り。早弾き嫌いとか言ってる奴はまず早弾きができない。グルーヴやセンスってのは音楽やるなら最低限の話。早弾きできる奴がやらないのとできない奴がやらないのとはまったく意味が違う。
318ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:41:11 ID:u4OPM5bc
いや、だから
ギターの早弾きの話をジャズドラムにすり変えて
このように、腐るほどいる。キリッ!とかされても意味わかんないんだけど

俺が言いたいのは同じギターの動画引っ張って来いタコスケ
野球とサッカーで戦ってるんじゃねーんだぞボケナス

ってこと
319ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:55:20 ID:RARQMSu7
速弾き全否定する人って、出来ないのは勿論だけど
聴いてる音楽の幅も狭いよね。
320ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 12:07:17 ID:RGPD76Jo
このスレもいよいよ既知外ホイホイになってきたな
321ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:31:29 ID:JRB5pjQP
「昔はよく速弾きはやったものさ 今ではそんなのは卒業したけど」

「おまえまだ卒業するの早かったんじゃね?」って感じ
322ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 15:15:50 ID:J4udq4Dy
>>312
この動画、そもそもどいつもJazzやってねーじゃん。ポンタなら典型的な4ビートでスイングしてるの幾らでもあるだろうに。。
で、ドラムのフィルインで32分が多いとして、このスレに何か関係あるの?
323ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 15:29:27 ID:VRmfrrMm
>>316
おまえドラマーじゃないだろ
普通はダブルストロークって言うけど
324ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 16:56:06 ID:eJooqqrJ
今は亡きメタルvsジャズのスレからの流民が居るみたいだな
325ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:36:30 ID:YYlGw2cT
いや、おまえらが話をすり変えたんだよ。
オレは >>304 に返信しただけだろが。

だれもギターの話などしてねえよ。

勝手に話しに割り込んで、ギターの話にすり変えるな。

よく読めよな。
326ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:39:26 ID:YYlGw2cT
このスレは、なにもギター限定スレなんて、どこにも書いてないだろ。

速弾き なら、どんな楽器でもいいんだよ。
だれが ギター限定スレに、したんだよ。
327ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:45:46 ID:YYlGw2cT
ギター速弾き練習所 part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1252232269/

【指地獄】ベース速弾き【変態】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1230563042/

【デス】ドラム高速フットワーク専用【デスコア】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251988259/

楽器の速弾きができる = IQが高い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245964912/


楽器限定スレなら、このように、ちゃんとある。
楽器を限定したいんなら、そっち行ってくれ。
328ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:56:57 ID:WvE6Avrm
ここってこないだまでの「ベースは必要ないスレ」の続きだよね?
329ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 19:08:05 ID:u4OPM5bc
>>327
何この基地外
早弾きうるさい→じゃあこれは?で出してくるのがピアノやドラムなのはお前だけだぞ基地外
ドラムは弾くもんじゃなくて叩くもんだと思ってたんですけど俺がおかしいんですか大先生

話の流れと空気をよく読めよな(笑)
330ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 19:43:53 ID:LFB8K1+X
そもそもギターソロがいらない
331ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 20:02:03 ID:YYlGw2cT
>>329
おまえだろが、キチガイは。

叩くでも鳴らすでも、どっちでもいいだろが。

ギター限定なんて書いてないだろ、って言ってるんだよ。
なんでドラムだけ除くんだよ。
ドラムの速いのを 速叩き とでも言うつもりか?

おまえこそ、よく読め。
332ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 20:03:16 ID:YYlGw2cT
くだらねえことでイチイチからんでくるな。ボケ。
333ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 20:13:27 ID:u4OPM5bc
>>332
アンパンマンまで読んだ
334ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 20:18:16 ID:YYlGw2cT
基礎理論を勉強しとけ。

ジャズとメタルはビートが特殊ってことだ。

ドラムがわかりやすいからドラムで解説しただけだ。
335ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 20:19:51 ID:R7VFOW2X
A『お前は無知だ!このキチガイ!!』

B『無知はお前だ!この糞キチガイ!!』


閲覧者『・・・・・・・』
336304:2009/11/04(水) 20:29:51 ID:oyldwTuO
なんだか何気ないレスが荒れる原因になってしまい申し訳ない。
ジャズギターだったらそんなにないよね。
337ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 20:32:51 ID:1L0twHIj
>>330
ボーカル休ませてやれ
338ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 20:39:41 ID:u4OPM5bc
>>334
うるせーなどうでもいいんだよお前の能書きなんかなぁ
理論だヘチマだああだのこうだの死ぬまで言ってりゃいいんじゃねーんすか
339ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:00:00 ID:R7VFOW2X
>>338
>ねーんすか

最後だけ遜っててwarota
340ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:05:28 ID:i8R1e3xL
ツーストロークが旬なスレはここですか
341ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:36:36 ID:u4OPM5bc
>>339
何かめんどくさくなったおwwwwwwwwww
342ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:54:00 ID:YYlGw2cT
学ぶ心、鍛えようとする心がねえから、
上手くならねえんだよ。
おまえらは。アホが。

バカにする心をもった奴が精進するわけねえだろ。くそガキ。

343ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:59:40 ID:YYlGw2cT
言っとくが、オレは独自の奏法を編み出した。
この奏法で64分音符演奏も可能になった。
この奏法をやってる奴は世界でもオレしかいないだろうな。
それぐらい奇抜なアイデアの奏法だ。

オレの言うことをバカにするやつ理解できない奴は、上手くならねえよ。

芸ってやつは技術なんかより、発想が重要だってことだ。
スポーツじゃねえからな。

よく頭に叩きこんどけ。
344ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:04:45 ID:YYlGw2cT
オレの速弾きをアップロードして、
おまえらに聴かせてあげたいが、
いろいろ機材とか必要みたいで面倒らしいので、できないようだ。

簡単にできる方法があればアップロードしてやろう。
345ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:47:00 ID:wnWBKiZv

>>344

携帯動画撮影→アップローダー
346ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:49:16 ID:jujWFd22
携帯で十分だよ、音質は悪いけど速さは十分分かるから
347ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 00:07:57 ID:R7VFOW2X
>>343
トンでもないズルしそうな予感。
348ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 00:15:02 ID:DO+MrzvB
ドリル使用、倍速再生、打ち込み、マンドリンみたいに二本弦…
349ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 00:31:50 ID:CcI4KT6t
>>343
64分とかテンポ(bpm)によるだろ
350ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 02:27:05 ID:qGNFbQ2n
早かろうが遅かろうが
マスターベーションはキモいな。
あと楽器は語るものではなく弾くモノだ。
351ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 03:50:09 ID:Aykrj7l9
>>343
JINMOのナノピッキングは知ってる?
すごいのかデタラメなのかよくわからないw
http://www.youtube.com/watch?v=TM60ueGlii8

まあ、この人は速弾き以外で表現力のあるプレイができる人だけど
352ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 05:58:20 ID:8stt2WsZ
速弾きは出来た方が良いに決まってるけど、お決まりみたいにそればっかりだと聴いてて鬱陶しくなるから使い所をわきまえないとね。
結局センスって事か。
353ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 06:24:55 ID:z7j/A2Yv
http://www.youtube.com/watch?v=bquar_2F0Pw

ハイビジョンカメラは持ってたから、You Tube にアップロードできたぜ。

これがオレの独自の奏法によって可能な64ビートの超高速疾走だ。

オレのアイデアが盗用されたくないので、ほんの一部のプレイしか
アップしてないが、実際はもっと色々やってる。
354ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 06:30:28 ID:z7j/A2Yv
300 BPM double bass
http://www.youtube.com/watch?v=lqwfvg6XJw4&feature=related
George Kollias
http://www.youtube.com/watch?v=ADe-l2utkBs&feature=related

これと同等の速さなのがわかると思う。


George Kollias と言えば世界最高峰の速さでメタル界では有名。
オレの奏法は George Kollias とは全く違う奏法だ。
355ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 06:32:14 ID:z7j/A2Yv
本気を出せば、もう少し速くもなる。
356ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 06:45:12 ID:z7j/A2Yv
大体のシーケンサーなどのマシンの限界が300BPMだ。

http://www.ks-music-drum.com/lesson/44.php

「BPM260の『両足シングルストローク』という、ほとんどギャグ(!?)のような
超高速フットワークです。(こんなこと出来たからってどーすんねん!)」

これが260BPMの動画。
このように260BPMでも、プロドラマーの世界じゃ凄い技術。

オレのは300BPM以上だから、もっと凄いってことになる。
世界最高峰級の速さ。
357ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 07:13:52 ID:z7j/A2Yv
オレの編み出したこの奏法は、このように世界最高峰の速さが出せる。
特許技術として申請するかも知れない。
358ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 08:32:42 ID:ZN0DOf/9
なんでみんな自分のプレイで速弾きの素晴らしさを実証しないんだろうか。
359ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 08:49:21 ID:XQ7zQCnl
さすがに釣りとしか思えんww
360ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 12:46:54 ID:l/X2dDkI
なんだやっぱり釣りかよ
361ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 16:05:29 ID:MDrFdGpU
アメリカンポップコーン思い出した
362ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 19:12:23 ID:CHasddSc
ホントにうるさいだけで吹いた
363ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 19:46:14 ID:YJazJQR1

>>353
こういうのって、笑えるものだけど、全然笑えないし面白くも無い。

昔から面白いと思ってやったら、皆しらける事多かっただろお前
364ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 20:14:09 ID:8stt2WsZ
案外マジだったりしてなwwww
365ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 20:22:44 ID:z7j/A2Yv
新発明だから、まあ笑えるわけねえだろ。

本当に凄いってことさ。

Dream Theater - under a glass moon drum copy
http://www.youtube.com/watch?v=lCwBFgbQEt4


これも、オレのプレイだ。
Dream Theater と言えば超絶技巧バンドとして世界的に有名。
変拍子やテンポチェンジまで色々、入ってる。
プログレメタルというジャンルだ。
プログレとは前衛的という意味で、クラシック理論のメタルだ。

オレが速弾きだけじゃないのが、これでわかっただろう。
366ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 20:26:00 ID:z7j/A2Yv
Dream Theater - Under A Glass Moon
http://www.youtube.com/watch?v=G8rwPW_bU64&feature=related

これが超絶技巧 Dream Theater のライヴ。
367ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 20:27:50 ID:YJazJQR1
>>365
びっくりする位下手だな
368ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 20:35:38 ID:z7j/A2Yv
おまえ、どうせ変拍子とか知らないんだろ。
変拍子ってのは、わざとリズムを狂わせたような感じに見せる技法だ。

狂ったように聴こえるが、リズムは正確に刻まれてるよ。
マシンに合わせてるから間違いない。
369ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 20:39:50 ID:z7j/A2Yv
ドリームシアターのコピーしてる奴は、
日本でも結構いるから、その人たちに聴かせてみろよ。

その人たちに聞けば、
かなり正確にコピーされてるのが理解できるだろう。
370ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 20:54:49 ID:z7j/A2Yv
64ビート高速疾走とドリームシアターコピーができる腕前があったら、
本当だったら神様扱いされても、おかしくないんだぜ。

Gods of Double Bass
http://www.youtube.com/watch?v=k64w9q0_lm0

このようにオレの速さは世界のゴッドたちとやりあえる速さだからな。
371ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 20:57:08 ID:z7j/A2Yv
まあ、君たち素人を相手にしても、
しょうがないから、オレは、もうこのスレから去るとしよう。

もう今後このスレには来ない。

372ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 21:00:48 ID:yL8JxrVc
http://www.youtube.com/watch?v=8x3sLH4G0qA&feature=fvw

最近はこっちなじゃね?w
373ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 21:49:59 ID:8stt2WsZ
>>371
まず基本的にしっかりリズムキープが出来なければスピードもへったくれも無い。気持ちは分かるけどww
374ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 22:10:29 ID:asumPQWl
速弾きって高二くらいまで憧れるよね
でもそれだけだよね
375ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 23:17:33 ID:DO+MrzvB
そりゃまあ挫折したやつはそうなるだろうな
376ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 23:38:56 ID:yM9io3ns
バラードはしんみりすぎていらねってバカとレベルが変わらないスレだな
377ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 01:29:31 ID:pnQWYz6Z
>>375
速弾きを挫折しなくても人生に挫折するよりマシじゃね?
378ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 02:18:11 ID:DsYMHHrl
>>365
酷すぎワラタ
379ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 11:39:38 ID:t8lef+CN
>>374
と言うか、確かにある程度ギター弾けるようになると
次の課題として速弾きしたくなるのは当然だよ。←これが中二病と言われる段階。

しかしそれをクリアし、とりあえずどのような速いフレーズでも出来るようになれば
プレイそのものに余裕ができ、色んな幅のアドリブやフレーズも出来るようになる。
速弾き出来てもうるさいだけと思われているのはその人のセンスがないだけ。
380ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 11:52:42 ID:kZY47UPu
ギタリストのことばっか言ってるが聴く側の耳に問題あるかもしれん

あるスピード以上の音符は感知出来ないからただの雑音に聴こえてしまうとか…
その証拠に速弾き出来るやつは耳コピとか上手い

音を分析する能力が高いということだ

つまり、細部まで音が聴こえているからに他ならない
381ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 12:12:48 ID:sEg9jH25
聞く人には曲のメインパート以外は特に興味無いし
演奏する人は速弾き出来るに越したことはないって結論でおk?
382ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 12:21:17 ID:pnQWYz6Z
>>380
速弾きを好んでしたがるタイプって意外とあるフレーズを習得しようとする時に
耳コピーはせずにタブ譜に頼って運指を視覚的に覚えているヤツが多いと思うぞ?
ひとつの例としては地獄のメカニカルフレーズみたいな教本を音だけでやってる話とか
聞いた事ないし。何弦の何フレットが何の音かすら解らずにスケールを追ってたり
あるキーのフレーズをフォームとして体で覚えてるってのが大半な気がする。
無論ちゃんと音を把握してメロディーを弾くって言う部分が根本にある人だと
速く弾ける事が美点になるわけだけど、そうじゃない人の速弾きは大概うるさいだけ。
383ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:01:48 ID:t8lef+CN
>>380
最終結論かもしれないけど、結局は聴く側を巻きこむか巻きこまないかの問題じゃない?
個人的な好みかもしれないけど、メロディアスで綺麗な速弾きは何故か弾きこまれるが
何だか技量だけを自慢するような速弾きは段々鬱陶しくなる。
384ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:16:13 ID:kZY47UPu
>>382
確かに
音とは関係ないところで視覚的に弾いてるのも多い

ポールなんかただ勢いで弾いてるってのはあった
たまにあるメロディアスな速弾きも結局和音分解の単純なメカニカルなものだったり

ただ、ちゃんと究めてる人の速弾きは違うからな
フルピッキング派よりレガート派もしくはレガートが上手いギタリストに
それは多い傾向があると俺は思う

レガートだとメカニカルなフレーズを弾くとどうしようもなくダサくなるからな
アクセントが無いことが逆にリズムの裏やメロディーを際立たせる
385ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:23:30 ID:kZY47UPu
>>383
メロディアスな速弾きとそうでないものを分別出来るならリスナーとして相応の耳の持ち主といえるわな
あといえるのはギターソロより先に良い曲ありきだからな
上手いだけならカントリーでも探せば超絶な人はごまんと居る
386ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 14:26:51 ID:ePxYXmtJ
俺はほとんどメタル聞かないけど、この前テレビでやってた50taのバックで弾いてた外人さんはかっこいい〜!!って思ったよ。
387ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 14:45:40 ID:QqSQsDJ3
人間の嫉妬ほど醜いものはないな。
おまえらできないだからそれでいいじゃん。
388ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 15:12:55 ID:pnQWYz6Z
>>387
できないだから←(笑)

最後の決めのフレーズで微妙にスケールアウトかよ!
389ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 15:15:34 ID:t8lef+CN
??
390ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 15:16:53 ID:t8lef+CN
>>387
せっかくの釣りも台無しだったね。
391ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 15:26:43 ID:sEg9jH25
たかだかタイプミスでごちゃごちゃ言うなよ。
392ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 16:05:03 ID:QqSQsDJ3
おまえらにはできない!それでいいだろ!ゴミ屑野朗!
393ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 16:46:11 ID:pnQWYz6Z
>>391
たかだかタイプミスと言えどもキメるべき所でキメられないようなヤツの意見なんて
耳を傾ける価値はないね。オチで噛むような芸人、サビで音を外す演歌歌手よりしょっぱいぜ?
394ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 17:07:47 ID:t8lef+CN
確かに聞かせたいバラードのソロでミスると台無しだなw
395ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 17:26:57 ID:v2bikP2x
俺速弾きかっこいいと思うけど自分では弾けないから見てると悲しくなっちゃう
396ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:40:07 ID:wM+D8EhL
俺は自他共に認める速弾き厨だけどライブの時一番神経使うのはバラードのソロだ。
ギタリストとしての力量が一目瞭然になるからな。
397ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:42:58 ID:hFFsOVYT
http://www.youtube.com/watch?v=vNNRyJFZ9io
どう考えてもうるさいだけじゃねぇ
398ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 19:54:39 ID:GgxTDHc0
「やれば解る。やらなければ一生解らない」

ってよく言われたな。確かにその通りでした。

399ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:02:13 ID:9w5a6+1+
Dream Theater - under a glass moon drum copy
http://www.youtube.com/watch?v=nLWc5CY1sXc

おまえら、まず、マシンの打ち込み音源を聴いたことあるのか?
どう聴いてもマシンの打ち込み音源どおりに忠実に叩けてるんだよ。
おまえらが、どう文句言おうがね。

これで狂ってると聴こえるなら、
おまえらの耳がおかしいだけだよ。

文句言う前に、まず、おまえらのリズム感を疑えよな。

400ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:04:07 ID:9w5a6+1+
ドラムコピーはギターなどと違って、
まずマシンに打ち込むんだよ。

だから、マシンと何度も聴きなおして作り上げていく。
だから、ほぼ狂いなど無い。

それぐらい知っておけ。
401ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:06:28 ID:2V+YXRHP
>>397
確かにそのソロはいまいち
402ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:11:17 ID:9w5a6+1+
マシンに忠実に叩けてるのに、
おまえら、「リズムキープできてない」とか、
よく言えたな。

おまえら、オレにヘタに文句言わないほうがいいよ。

おまえらのレベルがバレるだけだから。

403ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:15:29 ID:9w5a6+1+
Dream Theater 6:00 drum copy
http://www.youtube.com/watch?v=sfOO7qDO9MM

オレは、こんなのも叩ける。
404ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:16:59 ID:9w5a6+1+
おまえら文句言う前に他の奴のコピー動画と
比べてみろよな。

ほぼ忠実に叩けてるのがわかるだろう。
405ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:33:19 ID:9w5a6+1+
大体、おまえら変拍子ってもんを、そもそも知ってるのか?
変拍子ってのは一般音楽では、まず入ってない。
変拍子がある曲は変態音楽と言われてる。

それぐらい、一般人には、なかなか理解できないリズムだ。
わざとリズムをズラす技法だ。

これぐらい知っておけよな。
406ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:38:07 ID:9w5a6+1+
meshuggah drummer
http://www.youtube.com/watch?v=5prrbihsb3g&feature=related

こういうのが変態ドラム。変拍子ドラム。
明らかに一般のドラムと違うだろ。
407ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:38:43 ID:Lh5EgdOv
おまえはテクうんぬん以前に、人間として素人以下だ。
>>371の約束も守れないのか?

素人に叩かれたぐらいで
必死なプロがいるかよ笑
おまえは未熟すぎる
二度と来るな。
408ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 20:42:38 ID:9w5a6+1+
わかった。
もう二度と来ない。

ちょっと、のぞいてみただけだ。

じゃあね。あばよ。
409ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 21:13:04 ID:pnQWYz6Z
>>408
典型的な負け犬
410ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 21:23:21 ID:1R043js/
変拍子って、ポピュラー音楽以外では普通に使うよな。
411ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 21:31:12 ID:BV7MRQOA
変拍子なんてチャットモンチーでも使うだろ
412ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 22:34:00 ID:GgxTDHc0
完全にネタじゃないのか。
413ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 23:36:06 ID:cSsZby2q
ネタだね。
414ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 11:02:17 ID:Pn8yoiH5
いや真性のほうだろ
ガイキチすぎる
415ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 18:00:32 ID:Oy/Zt5bP
多分マジキチだよ。
前荒れてたスレで誰も知らないようなメタルバンド紹介してた奴と文体が同じ。
416ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 23:29:58 ID:Gx8WCsKH
速弾きを一番効果的に弾いてるのはやっぱイングヴェイだと思うな。
ドリムシとかうるさいだけ。練習フレーズにしか聞こえんわ。
イングヴェイは流れでちゃんと弾いてる。あれを一音一音追いかけて聞くことしか
出来ない奴にはうるさく聞こえるだろうけどね。
音色の汚いバイオリンだと思えば、どういうのを目指してるかもよく分かるし。
他のHR/HMはそういう素養がないから、ただメカニカルで早くて難しいだけ
417ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 03:28:57 ID:pU2TOci/
>>416

この前のパープルとのツアー見てきたけど、全然流れも糞もなかった。

スティーブ・モーズの方がバンドを意識していて、要所できっちりキメていた。
418ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 17:56:34 ID:4B0PKRCT
上げます
419ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 19:31:38 ID:l9mzfI3Z
ギャンバレいいよギャンバレ
420ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 20:14:43 ID:XWfgMSqJ
イングヴェイが流れで弾いてんのは昔だよ
今は流れもへったくれもない
421ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 23:54:38 ID:cO6Qzn6s
事故さえなけりゃあ、ねぇ
422ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 14:20:46 ID:p0prq2wr
陰具兵衛、本人乙。
423ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 01:11:23 ID:u5ZJJugE
最初から最後まで速弾きしまくりな奴は確かにうるさい。
必要な時に必要なだけのスピードで弾ければ問題ない。
424ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 23:32:28 ID:8WZZucV0
ギターにおける「速弾き」っていう言葉や概念、表現方法は、ハードロック以降で現れたのかな?
425ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 23:53:26 ID:lYoePKjF
>>424
プランクトンさんが最初じゃね?
あの人はスローハンドだかって言われてたけど
426ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 15:19:16 ID:jSI1hAB3
あ〜そうなるか。

同時期のベックやペイジよりクラプトン?
427ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 18:16:03 ID:ZsjP8e6/
>>426
当時なら3人とも上手かったのは間違いないだろうね。
ただクラプトンが異名をとっただけじゃね?
428ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 21:36:12 ID:vtWcn4QG
馬鹿野郎!速弾きといえばアルビン・リーだろう!  …だっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=LFpfureaCVs
429ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 22:45:31 ID:RFhI2opZ
430ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 23:57:41 ID:Qaoj1LLo
進行遅いね
431ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 20:29:59 ID:H3dmZPPd
やま○い ゆ○い○

ぎゃっちあんどでいつ!!!
432狂人:2009/11/17(火) 20:39:35 ID:c4X4LTI1
ツンサーお前ら速弾きもでけへんのか!?死んでまえ〜くっさぁ〜(´Д`)
433ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 21:38:04 ID:H3dmZPPd
狂人は早すぎてな
あ〜〜〜〜人きた!!っていいながら車移動するからなちゃんたり

きゃはいい〜〜!!いうからなパンスト
434狂人:2009/11/18(水) 00:07:03 ID:CcmbVumD
あんたな〜わしは最近は早いの治ってきた感があるねんからなこれ(´Д`)そのかわり勃起力が弱なってきたかといまきたかとう…(´・ω・`)
あんたな〜ピンクティムポ
435ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 20:26:11 ID:P8QQ06zc
こんなとこに下らない書き込みしてないで少しは練習しろよ、下手糞共。
436ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 19:29:25 ID:3QOzruwo
↑と初心者が吠えています。
437ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 00:08:05 ID:L/1G3xVt
よ〜し、頑張ろうぜ!

438ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 22:50:08 ID:3Z31p1Jz
上げます
439ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 19:39:12 ID:z/WSqHUc
一般の人は速弾きを不快に感じてると思う、
ここの連中はマニアだからスゲェーと思うかも知れないが
速弾きはギターキッズのマニア向け、
裾野を広げたかったら一般人に受け入れられる音楽じゃなきゃいけない、
裾野が広がらないとミュージシャンの収入も増えない。
440ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 19:50:21 ID:z/WSqHUc
だってポピュラー音楽のギタリストに重要なのは若さとルックスだもん、
だってアテ振りだもん。
441ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 19:52:48 ID:fDSqAGMI
TOKIOの城島さんは評価するけどな
442ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 19:55:23 ID:fcdR4FTc
顔が良くてちょっとコードが弾ければ売れる時代。
443ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 20:43:31 ID:8ACvhASo
なんだよCHARの悪口言うなよ
444ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 20:44:14 ID:wbkK8XAN
早弾きに挫折した奴らが早弾きについて愚痴を言う場所はここですか?
445ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 11:11:38 ID:0BsHAkzy
表現力のないセンズリ小僧がすぐに速弾きに走るw
446ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 12:18:26 ID:y8cavy+R
俺みたいに指もろくに動かないのからみると
早弾き出来る奴は凄いって思うよ
早く動くって事は速度落としても弾けるわけだから
ちゃんと弾こうと思うとゆっくり弾く方が難しいのかもしれないけど
447ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 12:22:27 ID:y8cavy+R
右手の指先のマメが人差し指が一番硬くて
中指→薬指→小指になると少しずつ軟らかくなってる
薬指と小指を集中トレーニングしないと駄目だな…
448ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 13:01:38 ID:uANnQ9uw
>>445
こういう事言う奴居るけど速弾きって楽器の基礎技術だよね。
基礎をバカにした上で表現力とか俺には言えないわ。
449ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 13:52:19 ID:meABlzqM
>>447
普通、ベンドする機会が多い薬指が一番硬くならないか?
450ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 16:23:13 ID:GYqVR0VU
はや引きに目が行くような奴の
99%は基礎を疎かにしているがな
451ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 20:55:06 ID:AAGlPcPS
>>448
スタミューとか基礎が出来た上で速弾きしてるんだろうが、
狂信してるガキなんかはほとんどが基礎だできてないw
速弾きでピロピロやっててもアドリブどころかコードもしらないのが
ほとんど。
452ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 07:56:48 ID:Gjc5eDuX
だから、速弾きそのものが基礎技術のひとつだってば。
ピッキングとフィンガリングがある程度上手くないと出来ないし。
その基礎技術の塊の速弾きをバカにして
表現力がどうとか言える奴はおかしいよ。

ただヴィブラートとかの基礎はまた別の技術がいる訳だから
速弾きが出来るからって上手い訳じゃないけどね。
453ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 08:28:57 ID:JmZpzexa
むさいメタル馬鹿なファンが欲しけりゃ
速弾きオススメ。
かわいい女の子のファンが欲しかったら、
アコギ弾きながら美声で歌え。
454ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 08:34:42 ID:JU/GScaj
楽器の速弾きができる = IQが高い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245964912/


モーツァルト 150
ヘンデル 145
ベートーベン 135
ワグナー 135

東大生平均は 120
世界平均は 100
455ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 13:01:35 ID:yULMNPFJ
>>454
サヴァンの勉強をしてから語ってくれw
456ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 02:58:54 ID:ujG2eZs+
>>452
その通り
クラシックの正式教育ならスピードをマスターするのは当たり前だけどな
ロックではそれが免除されるらしい
おかしな話というか甘えた話だよね
457ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2009/11/30(月) 06:17:55 ID:o4RtOWN9
僕のちんぽギターも早弾きだよ☆
458ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 06:31:19 ID:yeC2oTj+
>>457
早打ちだろ
459ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 17:49:14 ID:ZwKvYXEk
>>456
ポピュラーでは基礎を理解したうえでプレイする内容の比重をと練習の比重に自分で考えてあわせている。
ロックで曲中ではやびきをする所なんて10秒あれば多いほうだから、
リフワークやアドリブのセンスを磨く事に比重が多くなって当然。免除されているとかどうかは別問題だと思うが。
なんかそのうちR&Bとかおしゃれな曲をやる人間が曲中に早びきを出さないのは甘えとか言い出しそうだね。
460ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 17:49:16 ID:X4w9eQGU
速弾きは上手いと思うし凄ぇけど
イングヴェイとか聞いても・・なんか中国雑技団とかの見せ物的なを聞かされてる感じだなぁ
逆にスローでも耳障りじゃないメロディラインとかのほうが気持ちよく聞ける
461ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 17:52:49 ID:ZwKvYXEk
耳障りじゃない速弾きこそ本当の速弾きだと思うがなw
462ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 19:59:32 ID:N2AkEJ3Z
俺は速弾きが嫌いなんじゃなくて速弾きがお約束のように常用されるアホな音楽が嫌いだ。
それだけだ。
463ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 20:52:57 ID:ujG2eZs+
マッチしてれば速弾きでもいいんだろ?
例えばアグレッシブな雰囲気では速弾きが効果的であることは歪めないだろ?
そもそもゆっくり弾こうが速く弾こうが音楽性には関係無い話だからな
ゆっくり過ぎると今度は表現に乏しく感じられたりするわな?
絵と同じで一筆で描かれた墨絵とレンブラントの絵に甲乙をつけるようなもんだ
ただ表現力といった点ではレンブラントが上であることは間違いない
なぜなら多彩な色を使い分けることが出来るなら一色だけ使うデッサンも上手いに違いないからだ
464ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 21:26:03 ID:yeC2oTj+
>>459
速弾き練習してる奴はバッキングの練習しないとか
アドリブのセンス磨いてないとか言いだしそうだな。

既存の曲が弾ける事が大前提にあるクラシック系の楽器と
好きな事してりゃ良いロックと比べても仕方ないとは思うけど
465ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 22:07:57 ID:cSyIaTaU
速弾きで、テクもあるけど「つまんね〜っ!」って奴、たくさん居るよな?
466ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 23:13:10 ID:ujG2eZs+
速弾き出来ないテク無しのほうがつまんない音楽しか作れない場合が多いだろ
確率的に考えてみろよ
467ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 23:32:36 ID:U19PnAQu
>>465
そりゃいくらでも居るよ
しかしそれは早弾きがダメでは無く、そのプレイヤーがダメって話だよね
やっぱり早弾きは出来るにこしたことはない
468ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 01:19:13 ID:qfvczTlz
確率的にいえば速弾き出来るやつのほうが作曲やアレンジも成熟したやつが多い
多分、速弾きも含めすべてにおいてテクニカルを目指しているからだろう
逆に速弾き出来ないやつは速弾きに限らず、作る音楽に足りないものが多い

小学生の鼻歌のようなメロディーを平気でサビに用いたり、ハーモニーにも疎かったり
単調なリズムの曲ばかり作るとか
469ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 05:12:18 ID:ZNJ4vPYY
おっと、小室等の悪口はそこまでにしとけ。


ってのはサテオキ、小学生レベルの鼻歌を単調なリズムに
載せただけの曲の方が、オリコンチャートでは売れる罠。
470ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 07:50:25 ID:e0Hka+Mp
早弾きはバランス。バンド活動をするうえで障害にならなければそれでいい。メンバーに嫌われるほど弾きまくったり、呆れられるほど弾けなかったりしなければ問題なし
471ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 08:40:47 ID:A2bLHDw2
早く弾きたいなら弾けは゛いいじゃない

人間だもの
472ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 13:55:00 ID:rC12IvLw
速弾きで、
    テクもあるけど
          つまんね〜っ
473ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 14:07:45 ID:qfvczTlz
つまんなく感じるのは聴く側のレベルによるところが大だよ
鳩ポッポくらいのゆっくりしたメロディーしか聞き取れないわけだろ
要するにネイティブアメリカンの英語を聞き取れないのと同じでリスニング能力が低いってことだよ
474ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2009/12/01(火) 14:13:07 ID:ovXHJBln
^^
475ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 15:41:24 ID:DwtyIgK5
早弾きのほとんどが、音数が多いだけで、
音列の構成そのものは鼻歌や唱歌並に単純だったり、
特定の音階を機械的に上下しているだけだと思うが。
476ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 16:16:06 ID:MF3Y9xvL
よく練られたスローなソロってたとえばなに?
出来ればロックで
477ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 16:21:07 ID:wIVMFB/W
ホテルカリフォルニアとかか?
478ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 16:40:45 ID:MF3Y9xvL
それを忘れてたwwwww
ギターにしては完コピが絶対の珍しい曲だよな。
479ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 17:33:52 ID:/LOw5Tc6
ピンクフロイドのタイムは?
480ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 18:08:25 ID:MF3Y9xvL
>>473
俺速弾き大好きだけど聞いててつまらん速弾きはあると思う
481ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 22:52:47 ID:Z8X5xMRA
曲に合わない速弾きもダサいし、ここで加速すりゃ盛り上がるのにってとこでも
指がトロくて手癖のペンタフレーズを適当に弾いてるだけなのも情けない
482ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 23:47:38 ID:JUzqv/vL
>>480
真っ先に思い浮かぶのがPGとアンジェロだな。本当につまらん。
483ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 01:26:29 ID:MtlplkR0
アンジェロは違う目で楽しむモノです
484ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 01:33:10 ID:EtVXvGEL
>>481
なにそれ、ジェフベック先生ディスってんの?
というのはさておき、あえて音符を詰め込まないかっこよさってのがあるんだよ
485ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 02:22:17 ID:d1L6Ie/s
あえて詰め込まずセンスで勝負、って言ってるタイプのアマチュアギタリスト
の自作曲ってさぞ素晴らしい曲なんだろうなw
486ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 02:56:22 ID:/cbm8/kc
>>484
速弾き出来るけどあえてしないって人が言うと説得力あるけど
速弾き出来ない人が言うとプロでもかっこ悪い台詞だと思う。
487ドレミファ名無シド:2009/12/02(水) 09:31:44 ID:dKoJmaqH
センスの無い早弾きを否定するのは理解できるが早弾き自体を否定するのはナンセンス。
488ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 05:07:54 ID:rIye0JkI
>>487
そして『速弾きはうるさいだけ』と言われてムキになるのは大抵センスの無い御仁。

何故なら他人の音源(センスの良い人の演奏)でしか速弾きの優位性を説けないから。

もっと言えば、ちゃんとセンスのある速弾きの出来る人はまず自分が言われてるなんて
気にはならないし、コンプレックスを感じてないから感情を逆撫でされる事も無いので
いちいちムキになったりしない。
489ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 07:50:22 ID:mi6sVsMa
>>488
よく分かんないけど、他人の音源でしか優位性を説けないのは
速弾き否定派も同じだと思います。
490ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 09:36:26 ID:rIye0JkI
>>489
まさに良く解っていない人の意見だと思う。
491ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 10:53:10 ID:bxullCQI
コンプレックスを感じたらまだできた方だろ。
みっともないフレーズをみっともないと言う事に気付かずに
人前で平気でピロピロしてる奴がバカにされるんだよwww

そして『速弾きはうるさいだけ』と言われたら
本人は速く弾けない奴が俺を僻んでるぜwww程度にしか感じてないはず。




おれも昔そうだったorz
492ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 13:06:08 ID:iTVn7nfd
>>488
速弾き出来る人が出来ない人より優れてるのは基礎技術レベルの高さ。
速弾き否定する奴はすぐにセンスがどうこうだとか言い出すけど
速弾き出来なくてセンスない奴よりはだいぶマシだと思う。
493ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 14:27:08 ID:rIye0JkI
>>492
良いコトを教えてやろう。

『下を見りゃキリなし』だ。

そして大切なのは机上の比較論なんざイミがないって事。

だいたい速弾きするのに努力しないヤツなんざ居ないだろう?
速弾きが出来なくてセンスも無いヤツなんざ何の主張もせんだろ?
自他共に誰からも賞賛されんのだから。

だがセンスの無い速弾き厨はそれなりに練習してきた自負心はある。
そして某かのアーティストの楽曲を弾けた、という達成感とそれに伴う部分では
それなりに賞賛も浴びている可能性もある。

だが、それが逆にマズい。
本来は自分への喜ばしい評価は再生技術のみに偏っているのには気づかず、
それをギタリストとしての自分の総体的な評価と勘違いしがち。
よってバンドのメンバーや観客がうるさがるのも歯牙にかけない、センスの無い速弾きギタリスト
=再生技術しか持たないギタリストが誕生する。
なまじ誉めて貰える機会があって増長しやすいので、バンド要員としては使いづらく、
センスも無いのでオリジナル作品もロクに創れない。

唯一の活躍の場はネットで、最も満足できる評価が獲られるのは、
自分が某かのアーティストの難易度の高い秀曲を演奏(再生)したモノを配信して
初心者たちから賞賛を浴びる事。
494ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 14:55:37 ID:WJOURYE+
今度は演奏技術そのものを批判か?w
495ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 15:02:51 ID:5FpW1Ale
漫画で言うと 絵やデッサンが凄くても 漫画としてはつまんない みたいなもんか。
496ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 15:05:32 ID:WJOURYE+
スレタイは「早弾き」そのものを批判してるのだが早弾き否定派は「早弾きする奴はこんな奴だから駄目」とか、思いっきり持論に都合の良いように早弾き擁護派のイメージを作り上げて叩こうとしてるのな。
論点ズラして逃げてるだけだわな。

早弾きに出来るやつが誰しもひけらかすようにひいてるか?
んなこたぁないわな。

実はTOKIOの城島が三年位前から家ではイングヴェイのコピーしてるなんて知らなかっただろ?想像つかないだろ?

嘘だけどw
497ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 17:13:23 ID:mi6sVsMa
おもしろそうだし相手してみたら長いだけでおもしろくなかった
498ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 19:51:49 ID:4138BnPY
ろくにギター弾けそうもないギター評論家が沸いてるなww
見てる方が恥ずかしくなるわww
499ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 20:38:27 ID:0/jD7//n

>>496

多分、城島はこのスレの9割の奴より余裕で上手いと思う
500ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 22:11:30 ID:mi6sVsMa
そういや昨日のFNSなんとかどうとかって番組で
ラージヘッドメイプル指板の赤いストラト使ってたな>>城島
501ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 22:24:01 ID:bxullCQI
城島より長瀬の方が上手いぞ。
502ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 23:45:03 ID:z0G4izFB
城島「イングヴェイなんてお笑いだぜ!」
503ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 09:21:30 ID:Z4Cwb+tn
>>493
それってアジトなんかに動画上げてるような連中の事ですね?
504ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 20:52:54 ID:xOmwYH3d
速弾きは一番分かりやすい技術力の基準
505ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 01:28:08 ID:N4cboVQs
>>504
だがそれだけでは支持されないのが音楽。
そこに納得出来ないヤツがファビョるのがこのスレ
506ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 06:37:33 ID:VuV20QxZ
>>505
速弾き出来る方が出来ないより良いのは明らかなのに
否定派がすぐにセンスがどうだと精神論に逃げるスレなんだよ。
507ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 15:38:45 ID:2oX8dO1c
どっちかっていうと否定派だけどただのスケール練習みたいな早びきはやめてくれって言ってるの。
そういうフレーズで運指の出来具合をを判断しろって言うなら勿論問題ないけど
楽曲にまで使ってしまうのは流石にセンスに問題があるんじゃないかという考え。
508ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 15:46:38 ID:OuY5wsKu
自宅やバンドでピロピロやるのは勝手にして貰って良いが
楽器屋の店頭とか興味の無い人の前で延々とピロピロし続けるのは勘弁な
そういうのに限ってズクズクに歪ませてる
509ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 18:09:04 ID:VuV20QxZ
>>507
それは速弾き関係ないんじゃないか?
スローブルースなんかにも公開スケール練習みたいのあるし。それこそ好みの問題で速弾き自体を否定する理由にはならん。

って言ってると速弾き厨とか言われそうだけど
最近のモダンなメタルとか大嫌いな人ですよwwwwww
510ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 19:04:11 ID:2oX8dO1c
勿論好みの問題もあるがとりあえず速く弾きたいから
簡素なはや引きのフレーズに逃げているって気もしないでもないってところね
511ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 19:05:49 ID:2oX8dO1c
最後ところも 嫌いね だったスマソ
512ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 22:00:15 ID:z8foRccB
>>510
それは速弾きをする一部の人の話で
速弾き自体を否定する理由にはならないんじゃないか?
やっぱり出来ないより出来る方が良いじゃん。


って思ったけどあんた速弾き自体を否定した訳じゃないんだな。
なんか噛み付いてスマンかった。
513ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 01:40:32 ID:253WtFRQ
うるさいだけじゃない音楽的なセンスに優れた速弾きが出来るギタリストは、
速く弾けるだけでセンスもへったくれもないギタリストが存在する事を知っている。

だが、速く弾けると言うだけのセンスもへったくれもないギタリストたちは、
自分がセンスのある速弾きギタリストの楽曲を再生できる事を以て、
自分が彼らと同等であると思い込みたいだけ。

音楽的なセンスに優れた速弾きギタリストからすれば、そんな『速く弾けるだけ』
のギタリストとは一緒にされたくは無いのに、このスレではそれを許さぬ者が後を絶たない。
514ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 02:50:46 ID:c0zFVFob
個々の弾き手のセンスの有無なんて定量化できるはずもない
単に「基礎技術はあった方がいいよねー」ってだけの話になんで毎度ながらこんな
大層な理屈がこねられるんだか
515ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 03:48:11 ID:253WtFRQ
>>514
速弾きという基礎技術が身についてるだけなら別にうるさがられたりする理由がない。

それを特別な事と勘違いするから場違いなひけらかしをして五月蝿く思われる。

つまり、

うるさがられる速弾きギタリストとは、そもそも速弾き自体を『基礎技術』となど思ってすらいないギタリスト。

よってこのスレで批判されてファビョるヤツは、演奏技術の使い所すら解ってないと言う点で
音楽的なセンスが欠如、もしくはまだ未熟なギタリストと言える。
516ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 04:46:09 ID:m0iAHE4u
むしろ一部の速弾き厨を指してセンスがどうだフィーリングがどうだと
すぐに感情論と自分の好みの問題を持ち出す速弾き否定派の方が
よっぽどファビョってるように見える。
517ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 04:50:11 ID:FGgLUNfX
ファビョってるのって明らかに速弾きにインネン付けてる側だよなw
相手のプレースタイルもわからない2ちゃんなのに一方的にセンスが無いとか決め付けてw
518ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 05:05:31 ID:253WtFRQ

俺は速弾きや速弾きをする巧い人を否定なんかした事はないよ。
だがつまらない速弾きをしたがるヤツはすごく迷惑な存在だとは思う。

自分は実はベーシストなんだが、そういう迷惑型の速弾き厨は
とにかく周りの音なんかロクに聴いてないよな。もうセンス以前の問題。

一応ネットでの議論なんで便宜的にセンスの有る無しを軸に語ってるだけ。
でも現実的には『腕に自信あり』的なギタリストは大概迷惑型。
だから個人的には速弾き厨=バンドに入れてすら貰えない宅弾き専門ってイメージしかない。
519ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 05:32:06 ID:m0iAHE4u
>>518
センスの有無なんて判断する人の好みが多分に含まれるものより
基礎技術レベルの高さを簡単に表せる速弾きが出来る・出来ないで語る方が
ネット上で優劣を語るのに適してると思うんだけど。
少なくともピッキングとフィンガリングが上手い証明にはなるし



あと、これは俺の興味本位なんだけど
ひけらかすように弾きまくる速弾き厨とかって本当に居るの?
最近セッション呼ばれる様になって行くんだけどまだ見た事ない。
居たらカナリ気持ち悪いかもwwwwwww
520ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 05:48:52 ID:1iK8N3fE
速弾き厨より爆音厨の方が迷惑だと思う
521ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 08:51:40 ID:253WtFRQ
>>519
それが結構いるんだよね。
メン募に応募してきて、少しテクニカルな事が出来る風にアピールしてくるギタリストは大抵この迷惑型。
歴を訊いてみるとバンド歴はあまり無くて、前のバンドの音源なんかを持ってくる人は1人も居ない。
自分の曲を宅録してるとかならまだマシで、そういうギタリストはまだアンサンブルとか考えて弾けてる部類。
ネオクラ系のギタリストのカラヲケをバックにキッチリ合わせて弾いたのなんかを得意げに持ってくる奴なんかは
まず迷惑型だね。
522ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 10:45:53 ID:TYTzLsIa
要は速弾きは表現の道具の1つに過ぎないわけで使い方が問題なわけだろ?
ただ、道具を揃えるってのは良いことに決まってる

例えるなら、絵を描こうと思ったらいろんな筆を揃えれば表現の幅は拡がるわな?

で、速弾き厨と呼ばれるやつは例えばある特定の筆ばかりを集める道具道楽者みたいなもんで
周りからは「たまには他の道具も揃えろよ」とか「道具はあるのに絵は下手だな」とか言われてる

ただ、単に下手なやつにいう酷評とも違っていて、上手く活用出来てないところが気になるんだろ?
嫉妬の可能性も中にはあるだろう

一流の道具を持っててそれを活用して素晴らしい絵を描ける人もいるし、
大層な道具を持たないけど絵心がある人もいる

俺はむしろ一番やっかいなのが、ある種の絵しか認めないといった主観でしかものを
言えない人間だと思うなあ
自分の好みから外れてたらどんな上手く描かれた絵でも「つまらん」とかいっちゃうやつ
もう少し、客観的評価とか一般論的な話がなされるべきだ
一般論でいえば速弾きも含まれるがテクニックはやはりなきゃダメだよ
例外をいくら挙げようと一般論でいうならダメな演奏家だよ
523ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 10:51:27 ID:Mq6+UaCm
素直にパコとかスゲーと思うけど、イングとかは何か価値があるの?
と思ってしまうのは僕だけでしょうか?
524ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 11:06:04 ID:TYTzLsIa
>>523
一般論で話せよ
ただ、インギーの場合事故前と事故後ではテクニック、センスとも変わってしまってる
からちょっとややこしい話になる
事故前だったらマクラフリン相手でもそれなりにはインプロ合戦出来ただろう
伴奏はからっきしダメとは思うがソロを取るくらいならな
525ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 11:44:47 ID:Ue7Rln5b
>>523
インギーの価値はわからんけど、パコはまさに神業。
パコのように弾けるようになるのは、ほぼ不可能と思ったほうがよい。
526ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 11:52:01 ID:UMOp5soZ
みんな速弾きできないからうらやましいんだね
527ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 12:51:36 ID:253WtFRQ
>>526
速弾きなんか基礎技術であって出来て当たり前の段階で話が進んでいると思ってたんだが違うの?
528ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 13:07:29 ID:RMlwc4Zo

普通はそうだろ。>>526は高校生かなんかかと
529ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 13:36:19 ID:m0iAHE4u
ブタに価値を見いだせないのは出てきた当時の時代背景を考えてないから。
エレキギターの技術力の基準を一気に引き上げたのはブタなのは間違いないし。

いま見れば新しくもないけど当時は新しいスタイルだったんだよ。
ジミヘンのプレイスタイルが古いって言ってるのと同じだと思う。
530ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 15:35:23 ID:Ue7Rln5b
エレキの速弾き=難易度が高いとは限らないだろう。
エレキは、ネックが細く弦高が低く、しかもピックなのだから
弾き易い3条件が揃っているからね。
バイオリンで弾かれる速いフレーズと同列に語るには無理がある。
クラギとフラメンコだと構造的にはフラメンコが速く弾き易いが、
それでもパコと同様に弾けるかとなると、これは異次元の難しさ。
531ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 15:54:38 ID:Y1Ca8cex
>>529
ブタが高速フレーズを世に広めたのは確かだがそれ以前にも
ジャズフューの世界では超人的な技術で演奏している
プレーヤーなんかわんさかいたはず。
それにブタだって当時は超絶イケメンだったんだぞ。
532ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 16:07:14 ID:sQkCeYpc
フラメンコには速弾きと同じ様なニュアンスの言葉あるけど、
クラシックギター、モダンジャズ、カントリー…等で速い曲を弾く事は速弾きとは言わないよね?

ジャンル、奏法問わず速いフレーズをあらゆるギターで弾く技術のあるなしという意味ならあった方がいいけど、
HRHMをイメージしたいわゆる「速弾き」が必要か?ってのは曲、表現目的、好き嫌い等、演奏者や客によって様々だから一概に言えないよね。
ミスチルに超絶テクで弾かれても困るし、インギーにアコギ弾き語りで「♪君が好きィ〜」と歌われても困る。
533ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 17:13:22 ID:K6MGQFRL
やっと新曲できました。
無料フル試聴↓
http://www.muzie.co.jp/artist/a034558/
534ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 18:01:57 ID:TdWFwPDq
ジャズブルース聞けよ。
ぴろぴろ弾きがいいわるいって言ってるのがあほらしくなるぞ。
535ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 20:14:47 ID:m0iAHE4u
>>531
それこそ速弾き否定派が好きな売れる売れないの話しだろ。
タッピングはスティーブ・ハケットが先だけどエディの方が先駆者みたいな。

ブタより先にやってるのは山程いたんだろうけど
ブタほどフォロワーを生む人はいなかったんだからさ。
それだけでも十二分に評価に値すると思うよ。

あとインギーとザック・ワイルドは悔い改めた方が良いな。
536ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 20:52:24 ID:VvrKyIDE
こんなレベルの低いネタで熱い議論になるんだからやっぱ底辺層の多い楽器なんだよなエレキってw
537ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 21:31:23 ID:Y1Ca8cex
何をいまさら
538ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 21:32:39 ID:/GRjYkYl
速弾きが技術的にどうだのこうだの、うるさいだけだのより流行らないっていうのが本当。
最近、売れてる曲で速弾きがたっぷり入ってる曲なんてあんの?

俺はギター弾くから速弾きが入ってる曲は好きだけど、一般の人はそんなんそもそも聞いてないんじゃないの。
いいとこ、一部のギターおたくが一所懸命聞いてるだけで全然売れない、要するに儲からない。

残念だが無駄なテクニック。
539ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 21:33:47 ID:WWxGJO+Q
インギー自体は悪くはないけど彼の出現は誰でも練習すれば速弾きが出来る事を知らしめてしまった。
540ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 22:01:09 ID:VvrKyIDE
弾けない奴は練習しろ
弾ける奴は使い方に注意しろ
で済むんじゃないかと
541ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 22:11:11 ID:HNrxIN9P
>>538
残念だけど無駄なテクニックなんてひとつもないよ。
唯一アンジェロラッシュが無駄と言えるけど
542ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 22:12:09 ID:eBjqPwlq
ここでブラッドペイズリーを貼ってみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=7y-Ipi1dnng
543ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 22:16:36 ID:TfoSDhCf
カントリーでもさすがにここまで弾かれるとウザいな
544ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 00:00:44 ID:oVsGlTMe
>>538
ギター弾く奴でも速弾き嫌いな奴は居るから
545ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 00:51:30 ID:ohLs96VQ
素人のセッションで感動するような演奏は期待できん以上曲芸的に感心させる
テク持ってる方がまだマシかな
546ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 01:03:48 ID:TDwuJeoc
2ちゃんの書き込みなんか見ててもそうだけど、上から目線って嫌われるじゃない?

いわゆる速弾きってのが確かに昨今は敬遠されてる傾向があると思えてならないんだけど、

それって実は今の若い人を中心とした人々が、一方的に押し付けられる事を嫌う風潮と

無縁であるとは思えない。俺らがギター始めた頃は皆速弾きが出来る人こそ偉大な
ギタリストって風潮だったし、ギターヒーローなんてものが最も持て囃された時代だった。

だからヒット曲には必ずギターソロが入ってたし、ギターインストだって売れた。

ギターが上手い人が崇拝された土壌が昔はあったんだよね。だからテクニックの研鑽が
とても進んだし、それはとても正しい事だったんだよね。でも今はどちらと言うと、
聴き手が主体的になってると言うか、より積極的になってきてるのか、弾き手が
自らのテクニックを誇示して『どうだ!』とやって見せても、『乗れない』とか
『踊れない』とか『なに見せびらかしてんの?』的に引いてしまう流れだと思う。

やはりなんだかんだ言っても楽曲の持ち味になりかねる速弾きがリスナーから敬遠されてるのは
世界中のヒットチャートのアレンジからギターソロ自体が減少してる事実から見ても明らかだと思う。

速弾きは今後は人々を熱狂させる方向ではなくて、リラックスさせたり心地よくさせる
方向性で使われない限り益々使われなくなる技術になってしまう気がする。
長文すみません。
547ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 01:38:02 ID:IQcBVYH5
速弾きは技術じゃねえだろ
特殊な性癖だ
548ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 02:35:28 ID:40kVwqr6
インギーみたいなのがインギーより先にも居たとかいうやつをちょくちょくみるが
妄想で語るのはよしたほうがいい

ディメオラのエレガントジプシーなんて全然インギーより遅いし流麗じゃないしな
エレキであそこまで流麗に弾いたやつは無名どころをどんなに探しても居ないって
インギーのピッキング最高速は1stのリトルサベージにあるから比較してみればいい
ウリなんか名前挙げるやつは全然わかってない
スコーピオンズなんてわりかしメジャーなバンドに居たのにインギーほど注目されなかった
理由を考えてもみろ
流麗さも足りないしインパクトが足りなかったせいだよ
もちろん速さだけではなくビブラートとか抑揚の付け方とかの演奏レベルが違う
ディメオラはスタッカートしか弾けないしアコースティックギター向きなんだよ
ディメオラのエレキはぶっちゃけ特性を活かした弾き方ではないし下手
だからアコースティックばかり弾いてるとみるのが自然だ
549ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 03:25:21 ID:1QU6JDYa
ウルサイだけでなくワイルドでかっこいいイカス!例えばこの人
ヴォーカルもいけてるが早びきが雑だがいけてる

http://www.youtube.com/watch?v=ymk3XsuDRVg
550ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 03:26:58 ID:1QU6JDYa
>>548
ディメオラ?うまいが渡辺香津美よか劣る
551ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 03:55:20 ID:dSKugOy+
>>547が真実
速弾きは純粋なるレイプ

Fast Picking is Pure Rape

灼熱の炎で僕を燃やすMy Mind

天から舞い降りたMy Fender

覚醒されたのは隠してたMarionette

どうにかしてたのは僕のほうさAh〜Ah〜

それはTeacher 悲しいStudent

悲しい夜だからひとりシャバディ〜

切ないよOh… My Love
552ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 04:28:00 ID:1QU6JDYa
うるさいだけでないアヴァンギャルドな早引きこんなのもいい
寿
http://www.youtube.com/watch?v=y628SzdE0zM
553ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 05:22:37 ID:qWvhtGpb
>>550
そのお前の感性はなんとなく同意できる
好みの問題もあるけどギターは機械みたいに正確ならいいってもんでもないから難しいね

まぁギターは説得力だろ
プロレスと一緒

俺はプロじゃないから正確にそれなりに弾ければそれでいいや
554ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 06:26:21 ID:tpc9Ymcs
12月といえば国際フォーラムで毎年、世界的ピアニストに成長した上原ひろみのライヴが行われるが、
おまえらエレキだとさんざん速弾きをバカにすんのに、上原ひろみのような天才的ピアニストの速弾きはバカにしないわけ?
http://youtube.com/watch?v=-HcKrd3K8_A&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
555ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 06:44:01 ID:TDwuJeoc
>>554
それは音楽としてちゃんと聴けるものだからじゃない?
例えピアノと言えども聴き手を無視して『聴きやがれ』
的な手癖を延々挑戦的に弾いてたら誰も相手にしないよ。
556ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 07:25:55 ID:qxTDbjCT
>>555
それは好みの問題。延々手癖披露するようなのが好きな人も居る。
思うに「エレキの速弾き=バカ」みたいな先入観の奴が多い。
557ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 08:28:07 ID:ohLs96VQ
>>555
あんたリスト聞いたことないだろw
558ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 08:39:45 ID:qWvhtGpb
エレキギターの速弾きって他の楽器の速弾きと比べても高度な技術じゃね?
フルピッキングなら一音にピッキングとフィンガリングの二動作いるわけだから

難しけりゃ偉いってわけじゃないけど・・・だからといってハナからバカにするのはどうかと思う
559ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 08:39:59 ID:VdCXkW9s
早弾き→出来てあたりまえ
早弾きしかしない奴→クズ
早弾き出来ない奴→練習しろ
早弾き=バカと思ってる奴→勉強しろ
早弾きはセンスないとか思ってる奴→勉強しろ
早弾きこそカッコイイと思ってる奴→勉強しろ
早弾きにこだわる奴→大抵曲作れない

あと何かある?
560ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 08:47:44 ID:qxTDbjCT
アンジェロラッシュ=唯一ムダな技術
561ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 08:58:25 ID:upFTYPAD
ハーマン→エレファント、ゾウダ!
562ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 11:48:37 ID:Xq+1rvy8
インギーと同程度に速いヤツはいただろ。ただあれ程速弾きを全面に押し出したのはインギーが初めてかな。ヘビメタならいいかもしれないけど普通の曲であそこまで弾き倒したら曲ぶち壊しだし速いヤツでも抑えてた。
563ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 11:50:19 ID:ZAfo56QP
>>558
弦楽器の中で一番難易度が低い。
ピロピロマンなんか少しテンション高くて弦高が高いアコギでさえヒーヒー言うだろ。
バイオリンは難しさのベクトルこそ違うがベクトル長を見るならギターなんかの比じゃない。
564ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 12:03:29 ID:jnQTlCaq
>>563
同意だな。
演奏暦の長さは、ピアノ、クラギ、エレキ、マンドリン、チェロの順に
なるが、この中で断トツで易しいのがエレキだな。もっともエレキは、今は
まったく弾いていないが。

565ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 12:29:05 ID:qxTDbjCT
>>562
お前はまず改行覚えような。
566ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 12:53:12 ID:40kVwqr6
楽器の難易度なんか引き合いに出してどうすんのよ
たしかにウクレレでパガニーニとなると難しいけど弾き手には責任ないよ
あえて責任というなら楽器構造だけだろ
バイオリンはフレットは無いけど何も瞬間的に音程を演奏家がとらえながら演奏してる
わけではないから最初に釘を刺しとくが平均律がどうたらって話するやつはアホ
だだ、バイオリンはサステインを弓使いでコントロールする分、エレキなどよりは次元は違う演奏力は必要
エレキなどはサステインに関しては慣性的だ
コントロール出来るのはほぼピッキングの瞬間のみだから
567ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 13:12:55 ID:TDwuJeoc
>>556
それを好みの問題で括るとしたなら、
楽曲にそぐわない速弾きに否定的な意見を唱える人に対しても
反論は許されないはずでしょ?
568ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 13:41:45 ID:rXzzuG2T
スラッシュぐらいが丁度いいわ
569ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 13:54:15 ID:40kVwqr6
結局な、湯加減と同じことで人によって違うわけさ

旅館の女将が「湯加減はいかがでしたか?」って聞いてくるのはその人にとっての加減を聞いてるわけだ

誰の湯加減も同じなら温度設定をちゃんとしてればそんな質問をする必要もそもそも無いわけ

ちなみに俺にとってはスラッシュ程度は生暖かいくらいで湯冷めする
570ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 14:00:09 ID:rXzzuG2T
つまり湯加減も人それぞれの好みっていいんだな
571ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 14:14:26 ID:qxTDbjCT
>>567
だから誰も反論してないじゃん。
572ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 14:19:41 ID:40kVwqr6
>>570
人それぞれなんだなってくらいで思っとけばいい
猫舌のやつに無理矢理熱々のおでん食わしてもしょうがない
ただ、猫舌は甘えなのか?という問いになるとまた別の話だ
573ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 14:44:32 ID:Xq+1rvy8
ただある一定温度以上の熱い風呂は健康上よろしくない。
574ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 15:11:45 ID:TDwuJeoc
[554]ドレミファ名無シド[sage] 2009/12/07(月) 06:26:21 ID:tpc9Ymcs
AAS
12月といえば国際フォーラムで毎年、世界的ピアニストに成長した上原ひろみのライヴが行われるが、
おまえらエレキだとさんざん速弾きをバカにすんのに、上原ひろみのような天才的ピアニストの速弾きはバカにしないわけ?
[555]ドレミファ名無シド[sage] 2009/12/07(月) 06:44:01 ID:TDwuJeoc
AAS
>>554
それは音楽としてちゃんと聴けるものだからじゃない?
例えピアノと言えども聴き手を無視して『聴きやがれ』
的な手癖を延々挑戦的に弾いてたら誰も相手にしないよ。

[556]ドレミファ名無シド[sage] 2009/12/07(月) 07:25:55 ID:qxTDbjCT
AAS
>>555
それは好みの問題。延々手癖披露するようなのが好きな人も居る。
思うに「エレキの速弾き=バカ」みたいな先入観の奴が多い。 [567]ドレミファ名無シド[sage] 2009/12/07(月) 13:12:55 ID:TDwuJeoc
AAS
>>556
それを好みの問題で括るとしたなら、
楽曲にそぐわない速弾きに否定的な意見を唱える人に対しても
反論は許されないはずでしょ?
これで反論してないとかやれやれだな。
575ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 17:04:52 ID:qxTDbjCT
>>574
ちょっとなに言ってんのか全然分かんない。
576ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 17:25:43 ID:dSKugOy+
ピロピロなのかピロピロリンなのかそれが重要だ
577ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 00:02:04 ID:/cdp3OlJ
ピロリンコだろ
578ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 01:45:51 ID:RkvkYamZ
早弾きは表現の一手段
こんなこともわからんのか
幼稚園児童か?
579ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 02:18:57 ID:ti6envSH
速かろうが遅かろうがつまらん演奏は
うるさいってことだな
580ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 02:34:13 ID:JopMN+qA
>>569
まあエレキの速弾きはおいといて
ソープのねーちゃんに関しては、技やテクニックが驚異的な方がいいだろ?
581ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 04:10:56 ID:atZgL/VV
逆に、耳なじみの悪い音階をゆっくりポーンとのばしてるだけのフレーズはじれったいだけ。
582ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 05:40:37 ID:k3lQ2gsX
見せ場!とか思ってんのギターの本人だけで普通の人にとってギターソロなんて
単に"歌の途中の休憩時間"にすぎない。TVで映画観てる時のCMタイムと同義。
ライブハウスなどでもソロが始まった途端
「いやぁ、よくわかんないけどボーカルの人、声いいよねえ」とか
感想を交わしだす光景は日常茶飯事。
583ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 11:38:40 ID:w/+tBHM5
見せ場と思っちゃうお前もアレだな。
584ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 12:33:03 ID:ZI2IhFlw
はやびきはうるさいだけっていってるやつがうるさいだけなんだな
585ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 12:42:56 ID:/cdp3OlJ
>>580
たとえが悪い
586ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 15:42:13 ID:B0sOc0P7
>>582 基本的にテクニックなんて同じ楽器のプレイヤーにしかわからないし普通の人に向けて弾いてないと思う
587ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 20:22:51 ID:/cdp3OlJ
しかしながら往々にして速弾きなどのテクニック至上主義なギタリストのほうが
作曲においても高度なアレンジをする
テクニックが無いやつは幼稚な音楽しか作れない
つまり音に対する認識力があまり訓練されてないせいであろう
588ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 20:31:25 ID:dqR/9zgU
V系の早弾きは展開がドラマチックで引き出しも沢山。
それに引き換え鉄はどうよ?単なる公開センズリ。
一本調子でヌタ〜ッとしてるだけ。
まっ、常識を書いたまでだが。
589ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 21:58:48 ID:KfC0nSTr
たいてい有名なギタリストは速弾きしてるがね
590ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 22:05:04 ID:JKupKjVc
楽器やってない人にはギターソロなんて速くても遅くても興味ないよね。
591ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 22:49:02 ID:sRUO4TGd
マイケルジャクソンのビートイットのエディのソロなんてテクがある奴だから出せるかっこよさ
だよな、今となっちゃ特筆する速さじゃないにしてもさ
592ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 06:38:06 ID:Se80F2le
エディやランディがヘタクソだって言われる時代だからね。
90年代以後の速弾きは好きじゃないけど80年代のは大好きだわ。
593ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 06:58:33 ID:qIrc4+lX
エディが下手なんて俺は死んでも言えんw
594ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 07:23:47 ID:Y+uMIwpl
エディが下手だなんていった奴はどこのどいつだよwwww
ランディは過大評価だけどな
595ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 07:57:04 ID:g/ESs/gX
全ての楽器に速弾きがある
596ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 10:05:01 ID:vg8URT2z
ランディはフレージングと音色、ルックス、時代背景もあって評価されてると思うが。
過大評価とは思わんな。
最大の特徴は特殊なリズム感だな。
荒らさもリズムも下手なんじゃなくて味というべきか。
同じ曲をジェイクが弾いてるのを聴くとなんか違うんだよね。刷込みなのかもしれんが。
597ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 10:13:49 ID:vg8URT2z
80年代よりそれ以降のほうがテクニック的には難易度の高い弾き手は多いが、じゃあ80年代までは下手なのか?と言うと違うよね。
寧ろ名を残してるのは80年代までだし。
卓越したテクニックがあれば上手いとも言えるが良いギタリストで有るかどうかは別問題だし、早弾き出来なきゃ下手って言う問題でもないし。
598ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 10:23:02 ID:Se80F2le
速弾き否定してる奴は何を聞いて否定してるんだろう。
エディのギターは否定派の大好きなセンスたっぷりだと思うのけど。

ちなみに俺はランディ派
599ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 10:45:08 ID:5nbbiISQ
下手の言い訳に理屈なんてないだろ
600ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 11:11:50 ID:AKRe9DOf
テクニック的にはやっぱ進化ってもんがあるんだから現代のギタリストが一番だよ
ただ、正確さとかグルーヴとかはどの時代も変わらない
エディーはそういった意味では凄い
601ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 11:39:33 ID:+H472hpd
エディは今聞いても凄いがランディは大したことないだろ
後任のジェイクのほうが全て上回ってるし逆にあれは過小評価されてるよ
602ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 11:42:27 ID:O/0ssywd
>>563
バイオリンみたいに弓使う楽器のが早弾きしやすくない?
自分はオケもやっててコントラバス弾いてるけど、コントラバスで
出来るフレーズがギターだと出来ない。。。
左手がついてこなくて。
603ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 11:44:06 ID:O/0ssywd
↑逆だ、右手だ。
弓のが移弦しやすいし16分♪も余裕。
604ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 11:46:48 ID:8J/4Lflp
エディの音とバッキングのセンスがずば抜け

ギター弾き「すげー

広まる

ギター弾きからはさほど評価されてないが見た目が派手なタッピングが目に入る

一般リスナー・ギター初心者「すげー、バッキング?音作り?おいしいのそれ?

という流れだったと思う
605ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 13:47:26 ID:AKRe9DOf
エディーの場合、シャッフルなんかでも全くリズムがブレないだろ?
小手先だけのギタリストはリズム感の悪さというかリズム感を同期させるテクニック
の無さを露呈したくないからシャッフルとかは避けがちなんだよ

あとエディーは一つ一つの音符の長さとか感覚だろうけど正確に把握しながら弾いてる

俺はエディーはそんなハマらなかったが特にリズム面では才能を認めざるをえん
ランディーはリズム感は悪い
「リズム」は気になるやつにとっては最低必要条件だからフレーズ批評する以前の問題なんだよ
まず最初のふるいで落とされてしまうから
606ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 13:52:12 ID:yQV5P1Ra
ランディはなんともいえない良さがあるのは分かる
607ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2009/12/09(水) 13:57:06 ID:x/D7IFJX
ランディジョンソン?
608ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 13:58:56 ID:QI10Gl5F
エディ、ランディどっちも大好きだけど、魅力が違うよねそれぞれ。

上でも語られてるように、エディのバッキングの上手さは天性だと思う。
DLRバンドでヴァイがエディの曲弾いても、原曲のグルーブ出てなかったと思うし。
ソロプレイのときのあのタイム感も唯一無二だよね。

ランディはリズムはイマイチだよね。でも、あのリフとメロディセンスが
たまらない。メタルギタリストとしての後続への影響力はエディに負けていないと思う。
609ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2009/12/09(水) 14:07:59 ID:x/D7IFJX
おちんちん順ぞりしちゃうううううううううううううううううううううううううううううううううう


610ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 14:16:51 ID:AKRe9DOf
そういうが別にランディーは目新しいこともやってないしな
シェンカーとか同じ時代かそれより前に同じことやってんだから
しかもこっちは正確にそれをやってる
611ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 14:47:59 ID:vg8URT2z
ランディ、プレイは荒いけどリズムは悪くないと思うが。
ビートに対して縦横無尽と言うか。
確かにスクエアなリズムではないが意図的なんじゃないのかな?
クラッシック好きだからね。
あちらの世界じゃ曲中にテンポなんてころころ変わるし。
612ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 15:09:08 ID:Se80F2le
>>610
ソロでの音使いとかは結構斬新だったんじゃないの?
リフのリズムなんかが新しくは無かったのは分かるけど
613ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 15:10:30 ID:vg8URT2z
>>612
良さがわからん奴に文字で説明するのは無理でしょ
614ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 15:46:39 ID:QI10Gl5F
いま思ったけど、ランディって、
リッチー、シェンカー、ゲイリーなんかの様式美と泣き、
そして、エディのモダン(当時は)なリフセンスやサウンドをバランスよく
融合したスタイルに思う。

それだけじゃなく、本人言ってたように、クリーンなアルペジオなどは
ポリスのサマーズの影響が感じられたり、クラシック以外の音楽にも
明るかったんじゃないかなと。その辺の自由なアメリカ人気質も感じる。
615ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 18:18:05 ID:mNGBGuai
楽器は、速く弾くことよりも遅く弾くほうが難しいのだ。
616ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 18:49:54 ID:Se80F2le
遅く弾くのはミスとリズムがモロにでるからねwwwwwww
遅いフレーズを丁寧に弾くのは忘れがちだけど凄く大事だし。

単純な考えだけど、どの楽器でもメチャ速く弾くのを
超絶技巧って言うし、やっぱり速弾きは技術力の証明になるよ。
617ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 20:24:36 ID:AKRe9DOf
基本的には速く弾ければ遅くも弾ける
その逆は無いわな
ただ、ポテンシャル的にゆっくりも弾けるのにそういったものに目が
向いてないやつが速弾きギタリストにも多くいるのは事実だ
618ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 20:38:26 ID:+zzAebcb
まー速く弾ける事にこした事は無いな。

あまり興味はないけど。
619ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 00:52:58 ID:uI9JkDcZ
スピードそのものは速くても、エレキは楽器の構造上ものすごく弾きやすい
のだから、超絶技巧とはいえない。
その点、パコのは超絶技巧をも超えた神の領域。真似しようなどと、絶対に止めたほうがよい。
あまりの絶望感に苛まれるだけだ。
620ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 09:44:16 ID:+rakWObC
速弾きでもちゃんとしたフレーズなら許せるがあまりにも単なるスケールの羅列が多すぎてうるさく思うんだよ。
速いだけの無茶苦茶なフレーズに感動はないからね。
621ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 10:01:12 ID:SP7VzxlK
単純なフレーズを小節間に指の動く限り詰め込むような単純作業なら200超えも楽勝だろうが、
3オクターブの上昇下降をスケール3往復、どれくらいのテンポで弾けるのかな?
622ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 12:28:14 ID:xyWK+7dK
俺はドラフォみたいなモダンな速弾きとかは嫌いだわ。
あと遅くてもニルヴァーナとかの歌メロなぞるだけのも嫌いだ。
それこそセンスもなんもないし。
623ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 00:38:34 ID:U7j7I7pL
遅くてセンスの良いソロって具体的にどんなのを指してるんだろ
ペンタの定番フレーズ延々やられるとゲンナリするんだけど
624ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 00:46:16 ID:UgwBHhRy
遅く弾けないから速く弾く、これ真なし
625ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 02:05:24 ID:OQIUfnRv
>>623
大雑把にいえば音程差は重要だと思う
昔だとヴァンデンバーグなんかが居たが速くもないしテクニックがあるとも
いえなかったがデビュー当時は異彩を放っていたよ
626ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 02:28:17 ID:CDlcLSKp
>>619
パコもソロパートをピックでコピーするだけなら大して難しくないよ もちろんガットギターで
そこまで速くないし、複雑なラインもあまりなくてマクラフリンなんかに比べたら楽
でももちろん指弾きの力強いタッチやニュアンスは再現できないし
クラシックスタイル特有の高速アルペジオやラスゲアート(だっけ?)も無理だけど
62740歳ピロピロメンヘラー:2009/12/11(金) 03:48:57 ID:MwqPMAMJ
>>588あン?ビジュ系ごときがシュラプネルの弦の魔術師たちに
立ち向かえると思ってるのか?
ビジュ系なんて聴く価値も男として生きる価値も無し。
ヒョロくて喧嘩も弱ぇ〜〜〜しなあ(笑)
五年ほど前に叩きのめしてやったことがあった。
628ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 07:54:37 ID:CA78d3QJ
>>625
彼の真の良さはヴァンデンバーグ式ネックベンドにあるだろ
629ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 07:56:57 ID:bAK7PYfG
そもそもV系の奴らはバックグラウンドにメタルがあるよ(笑) メタル好き多いもん。
で…技術的にちゃんとメタル界で勝負できないから腐女子を相手に演奏してるわけです。
630ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 10:55:35 ID:oO8N0yCh
>>626
指弾きの力強いタッチやニュアンスは再現できないし

だから不可能なの。
パコの曲のピカードの局部を速度だけコピーできても
強さが加わらなければ、何もできていないと同じこと。
同じ音量が得られて初めて同じ土俵に立てる。
631ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 12:11:03 ID:CDlcLSKp
>>630
そりゃもちろんわかってるよ
コード進行やメロディーだけなぞるならって話で 強弱もピックで出せる範囲で
指弾きで真似なんて恐れ多いし無理すぎてやろうとも思わないw
632ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 12:48:56 ID:OQIUfnRv
パコはもちろん上手いんだけどピック弾きのスタイルとどっちが上手いとか比較するのは野暮だろ
逆にパコにエレキであれやらせたら体感速度は下がると思うよ
もっといえばディメオラやマクラフリンも倍音が豊かなエレアコならともかく
ディストーションサウンドではあまりパッとしないだろ
圧力が高過ぎて機材のセッティングをどうやってもコンプ気味な音になってしまう
ジプシージャズのギタリストなんかもそうだ

確かにアルペジオやコードワークは3人とも別次元であるのは認めざるをえんが
別にロックギタリストが彼らと比べて次元が低いわけでもない
(まあもともとマクラフリンなんてロックギタリストだけど)

ガスリーとか半端ないと思うし
633ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 06:08:22 ID:NPRdWM7a
早弾きは出来て当たり前

が、出来るようになってから気づく

「つまらない」
634ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 06:14:43 ID:NPC2L/9t
ミュートやチョーキング、アルペジオが「つまらない」と言う奴はいないのに
なぜか速弾きになると声高に言い出す奴が激増する不思議w
635633:2009/12/12(土) 06:17:29 ID:NPRdWM7a
早く弾くのが「つまらない」のは

結局独りよがりだから、、、


アルペジオ、ミュートはグルーブできるよね
636ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 06:25:42 ID:NPC2L/9t
それって単にリードプレイヤーとリズムプレイヤーのスタイルの違いってだけじゃんw
それに素人でカッティングでグルーヴ本当に出せる人なんて少数だよ
637ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 06:31:29 ID:K4EKnzDQ
TNT聞いてると速弾きでも他とうまく噛み合ってると思うけどなぁ
638ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 06:35:38 ID:NPRdWM7a
なんていうんだろ


音楽はグルーブできて何ぼだろ??? みたいな


637さんがいってるみたいに

全体が噛み合ってないとね、、、


音楽であるか、音であるか の違い
639ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 06:36:50 ID:NPC2L/9t
単純に速弾きって括りで良い悪い言う事がそもそも無意味だよね
640633:2009/12/12(土) 06:43:50 ID:NPRdWM7a
そうだよねー

必要か 必要でないか

極論でごめんだけど
641ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 07:41:00 ID:Yt7wcWEK
テクニックの要求度ってのがジャンルによっても違うけど基本は無いよりあったほうが良いに決まってる
テクニックを使うか使わないかはあなた次第です
642ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 07:55:13 ID:yLf03nwo
早弾きってライブで見る分にはいいが、
CDに入ってたらうざい。
643ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 08:46:57 ID:K4EKnzDQ
純粋に歌だけ楽しむなら遅くて長いソロの方が鬱陶しくないか?
ザックリ言うと遅くても速くてもギターソロ自体鬱陶しいんだけどさ。
644ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 09:07:20 ID:CrorD//2
スラッシュのゆっくりしたソロは結構好き
645ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 09:40:09 ID:FjRPWwAX
俺も/がゆっくり弾くの好きだわ。ネットリした音が堪らん。
/の速弾きってここで散々な言われ方してる手癖全開の速弾きだな。
646ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 10:59:48 ID:NX9IEQhU
●3●ん?
647ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 20:56:17 ID:ubJhj++t
ギターソロなんていらねえよ
何のためにあるんだ?ボーカルが休むためか?
648ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 21:55:19 ID:BevhgkXb
ボーカル:ふぅちょい疲れた休憩するけお前繋いでおいて
ギター:任せとけ! あピロピロ〜♪

確かにこんなのも結構ある
649ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 00:39:11 ID:FfCO+lwW
遅く弾くとことは超絶技巧
650ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 04:23:44 ID:PIU4BsqT
>>646
ぽまいも手癖だらけだなw


アルカトラスの頃を思い出せお(´・ω・`)
651ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 22:54:38 ID:6iMg3qnh
トリロジーまでは良いでしょ
652ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 00:09:49 ID:P2X5kKNi
jet to jetカコイイ
653ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 10:13:04 ID:/0QEDRIb
遅く弾くことができない奴が、苦し紛れに弾くのが速弾き
654ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 10:56:20 ID:w14jbbGT
>>653
しょぼい釣り針w
655ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 12:29:01 ID:/0QEDRIb
バッハの無伴奏Vnソナタのグラーヴェあたりを弾いてみりゃわかるよ。
スローテンポをキープしながら、一音一音をちゃんと聴かすのは非常に難易度が高い。
99%以上の奴は、テンポが維持できず、必ず走ってしまう。
656ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 12:45:17 ID:Jiu2Ig3c
速く弾けない奴ってひたすら言い訳のネタ探すのが生き甲斐になってるの?
657ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 12:53:16 ID:6VWroSPM
タッチで音に表情をつけるとかはまた違うテクニックとノウハウが必要
その前に物理的に音をきちんと出すことは必須である
もちろん、速度上限は高いほうが良いに決まってる
658ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 13:32:47 ID:elLHB5pg
食事に例えるなら
ボーカルがごはんで楽器のソロはおかずみたいな物でしょう
その中で速弾きはマグロ大トロみたいなもの
いくら美味しくても3日間三食出されるときつい
カレーやチャーハンにも合わない
そういうこと
659ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 13:55:33 ID:/0QEDRIb
指は、ガキの頃から弾いてりゃ(俺は4歳から)誰でも、速く動く。
本能的にともいうおうか。
音楽は、そこから果てしなく先が長い。

龍君のシンディングのプレストでも聴いてみ。
一流のVnニストは、あそこまで弾けしまう。
660ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 14:29:07 ID:6VWroSPM
まあクラシックのコンクールではテクニックはテクニック
でもセンスの先にある表現力としてのものだからな
例えばセンスだけを問うものなら、良い先生に付いてその先生の解釈がそのまま音に
出せれば確実に一位を取れる
評価の半分は先生のセンスと言っても過言ではない

ロックの場合、そのほとんどが自作自演なわけだから単純に演奏家としての力量だけで
音楽家を批評するのはナンセンスな話である

が、しかし、ロックの場合、センスの先にあるテクニックを語るほどテクニックが
成熟したものは数少ないのが現実

作曲能力は高いが演奏技術は酷いとか演奏技術は高いが作曲能力は低いとかは
現実にあると容易に考えられる

となると最も評価される音楽家はやはり演奏とセンスがそこそこのバランスが取れているってものになる

スタジオミュージシャンがパンクをやったところでってのがある
661ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 21:25:11 ID:rnRZTWxc

パガニーニ弾いてからにしろって言いたくなるスレだな
662ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 23:25:07 ID:P2X5kKNi
>>655>>659
どんまい (o・_・)ノ”(ノ_<。)

663ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 00:53:46 ID:2Oh3Y/BY
イングも長渕剛も、そんなにテクはかわらんだろう
664ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 00:55:13 ID:KOX2aFWk

剛がどれだけ上手いのか知らないのか?
665ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 23:45:40 ID:Obv+U5zi
カークハメットよりかはウマイハズ
666ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 02:48:36 ID:LjwmZNxN
666ゲッツだぜ! 良い事あるぜ!
667ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 02:53:29 ID:pRUvaIGm
ヤバイからみんな遠慮してたんだよ
668ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 03:16:35 ID:oCHZV7L9
欧米か!
669ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 03:55:11 ID:21DBdaQe
長渕がイングヴェイみたいなギターソロやったら世界一鬱陶しいミュージシャンになれるのに
670ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 07:23:58 ID:pfus8v+A
長渕剛's rising force

671ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 18:01:50 ID:RHfHwk5p
長渕スウィープ炸裂
672ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 18:58:47 ID:y307IVyn
出たァーッ!長渕さんの一秒間30回ストロークだぁーッ!!
673ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 04:06:11 ID:zVcAxrqU
エリック・ジョンソンみたいなテクニックもあるギタリストが好きだ
674ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 04:18:59 ID:+EVOkqr3
ジミヘンドリックスは速弾きギタリストなの?
675ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 05:44:57 ID:QwWEqMTH
スレちがいかもしれないが、女のボーカルてかわいければかわいいほどいいよな?
もちろんルックス抜きにして素晴らしい女性アーチストはいると思うが、
でもかわいかったらもっといいよな?
柔道家やレスリングのオリンピック日本代表選手のルックスが、堀北真希や戸田恵梨香レベルだったらたまんないよな?

つまり何が言いたいかというと、ランディ・ローズみたいなイケメンの速弾きなら何でもアリじゃね?
676ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 06:00:12 ID:2gWmmS+a
>>675
柔道もレスリングも興味ないから見ない
677ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 07:11:16 ID:jpvqXkG4
終了
678ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 11:20:01 ID:zefzePqn
>>672
腕がどうにかなりそうだ…
679ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 11:39:44 ID:Juz9Bucj
ピアノのような声部の弾き分ける必要がないからね、エレキは。
単音弾きでしかも、音の跳躍がなく、ポジション移動が少ない、極めて
簡単なフィンガリングしか要求されないフレーズをいくら速く弾いてもねえ。
エレキは、ピックで弦を僅かに擦るだけでも音がでちゃうからね、他の弦楽器とは
まったく別物だね。
おもちゃといえばおもちゃ。
680ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 12:46:12 ID:3YM0wLDt
>>679

エレキは最高のおもちゃだよ!
四の五の言わずにアンタもたまにはおもちゃで遊んでみれば?

崇高なピアノもいいけどさww
681ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 15:20:35 ID:pH17KU5R
わずかに擦るだけで音が出るのはマイクで増幅してるわけだからその通りだよ
でもレベルが高い演奏をしようとなるとそれがネックになることもわからないとな
682ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 15:31:39 ID:zVcAxrqU
>>679
スタンリー・ジョーダンみたいな人もいるよ♪
683ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 15:34:11 ID:05sFDw9i
エレキはおもちゃだろ
必死になるなよ。
684ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 15:56:48 ID:TbbEwLmA
>>681
確かにノイズ対策は逆に大変になるよねw
685ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 16:39:43 ID:6CjgKHBx
てか、釣りだろ


それか厨二
686ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 17:11:47 ID:meFOzEf0
何を極めるのも難しい
687ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 17:42:53 ID:+EVOkqr3
最高のおもちゃだね、手軽でいい
688ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 17:55:34 ID:G4HwrLel
>>679ピアノできんの?ショパンの練習曲とか弾ける?
その上でエレキもある程度できるのなら、和製トニーマカパイン目指すといいよ。
なあに、十年ぐらいかけて、彼女とかも作らずじっくり練習すりゃ
何とかなるって!!
健闘を祈る。
689ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 18:09:32 ID:A/QEyfml
手マンちょ三級の俺が実力みせちゃる(キリッ)
690ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 19:02:19 ID:Juz9Bucj
んー 何番2番?6番?
マゼッパも当然手中に収めていますが?
マカパインのショパンは大分前に聴いたことあるけど、まあ素人レベルだね。
691ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 19:13:29 ID:Juz9Bucj
ノイズ対策は、器楽奏者なら当たり前のこと。
クラギならば、フィンガーノイズの他に、各声部を音価とおり常に
消音している。もちろん、倍音、共鳴音対策も常にね。
692ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 23:08:43 ID:3myvgOep
同じことを遅くやると極限まで速くやるのじゃ速くやるほうが難しい
あとはギターをやるうえでの自分が好きな分野なにナル
693ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 23:10:48 ID:rRSk3+DJ
何必死になっちゃってんの?
694ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 23:50:05 ID:3myvgOep
>>693
自分が速弾きできなくて必死なの?
695ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 12:38:37 ID:0MZzq4El
音出すのが簡単ってのは楽器としてはむしろ評価されるべき長所だと思うんだけどね
696ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 14:41:55 ID:XyC3PxnF
難易度高い楽器が偉いとでも思ってる人がいるのかな?
697ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 18:19:37 ID:l9rlpPtN
>>690
それ是非みんなに聴かせてあげてください!
698ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 19:03:39 ID:dvfxvXfi
簡単に音出せる方が絶対いいだろw 
ドMを除いて
699ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 21:22:37 ID:NsC7eU5Q
音を出すのが簡単な楽器が悪いんじゃなくて
その簡単な楽器で速弾きしても凄くないって話しでしょ。

俺は速弾きは頑張らなきゃ出来ないと思うし
速弾きが出来るってのは素直に努力した証だと思うけど
700693:2009/12/18(金) 22:16:12 ID:WozMDVeK
>>694
ごめんね
>>691に言ったんだ
701ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 04:35:12 ID:8jhtNP2G
>>699
でもエレキで速く弾けるのが凄いなんて誰も言ってなくない?
弾けないのがおかしいんじゃねえのって意見があるだけで
702ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 06:07:21 ID:QSss6Na5
>>701
それ>>699に言うのは間違ってね?
703ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 08:32:36 ID:8dokquT4
このスレ自体間違ってるけどな。
表現の一つにすぎないのに。
レーサーXみたいなバンドでブルージーなフレーズ弾いてもなあ。
それに、バイオリンとかだと、うるさいだの何だの
言われないのに、エレキだと目の敵にされるのは不条理。
704ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 08:47:48 ID:I3jXM8Gm
結局はトーンだな。
ミュートやタッチ、サウンドメイクそしてフレーズの素晴らしいギタリストならいくら速く弾いてもうるさいだけなんて事は言われないはず。
速弾きギタリストのネガな部分だけを取り上げて速弾きはうるさいだけってのはなぁ・・・
705ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 09:52:35 ID:Zx3iI6xE
速弾き簡単とか言ってるやつはメタリカあたりの簡単なやつ
コピーして満足してるバカだろうな
706ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 10:25:48 ID:RnwqZdBV
要はあれだろ、速弾きできないヤツはゴミみたいなこと言う奴がいて
悔しいから速弾きにケチつけたかっただけだろ
どっちも間違ってるからそういう考え持ってるといつまで経っても成長しないぞ?
707ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 10:46:42 ID:yUbJ/h1E
でも弾けない奴が声高に速弾き貶すのはよくあるけど弾ける奴が弾けない奴を
ゴミ呼ばわりってリアルではあまり見ない光景
まあ日本人的な気使いで黙ってるだけかもしれないけれどw
708ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 12:03:08 ID:QSss6Na5
>>707
そうだよな。セッションでひけらかす様に弾きまくる奴なんか居ないよ。
なんか速弾きの悪口が言いたくて話し作ってるだけちゃうかと
709ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 12:03:21 ID:t5DkUkTJ
>>707
ネットでは本心で言ってるだろ?

でも結局努力して掴んだ技術を、努力しても掴めなかったのか、努力が足りないのか知らないが、
そんなやつに貶されりゃあ誰だって「お前ごときには言われたかねーよ」となるのは自然な流れ

自分より上手いやつにアドバイスをするときは「僕は挫折して弾けないけどリスナーの
立場で言うなら〜したほうが良いと思う」とか言い方があるだろ?
先に自分がガラクタ人間だってことをことわっておく必要がある
それを言わないから相手に「ちなみにお前はガラクタ人間だけどな」って事実を突き
付けられ勝手に憤慨してる
事実に気づけばまだ良いが「僕はガラクタ人間なんかじゃない!」って感じに弾けない
事実があるにも関わらず逃避的なものの考えをし始めてるやつは結局そのあとは感情的に
なって支離滅裂なことを口走るようになる
ってのが、こういう話によくあるパターンだ
710ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 13:21:33 ID:njKAQb3Z
レーサーX自体が音楽として…
711ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 13:26:09 ID:kqjY2Ilw
俺自身はメタルでギター覚えて、聴く音楽もメタルが中心だけど
メタルの速弾きで好きなものはあまりない。シュラプネル系は特にダメ。
速弾きならアラホとか聴いてるのが一番楽しい。
712ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 19:55:35 ID:81q3NZ2j
早弾きはうるさいな
曲に合ってないソロをかまされると冷めるわ
最近はましかな
713ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 21:30:02 ID:1GaFY7gU
最近イングヴェイのDVD見たが、3曲目でギヴアップした。おめーはシーケンサーか、つーの。
あれなら、ちょうちょでも弾いてくれた方がまだ聞ける。速弾きは技術の一つに過ぎない。
俺は「技術」じゃなく「音楽」が聴きたいんだ。「音楽」というか「芸術」は
技術の向こうにある。
714ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 21:48:17 ID:b/t/CeBu
「音楽」というか「芸術」は技術の向こうにある(キリッ
715ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 22:23:18 ID:IOB7NSaX
>>714
いいこといった!!
音楽に限らず何事も技術大事
716ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 04:44:23 ID:tZ+rlxtI
技術あっての物種だよ
技術の賜物ともいえる
技術習得は根気がいるから逃げたくなる気持ちもわかるが
未熟な者のハッタリなど聴く人が聴けばすぐバレるよ
717ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2009/12/20(日) 06:52:44 ID:N33nsCk0
あーうるせ
718ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2009/12/20(日) 06:53:35 ID:N33nsCk0
さげちゃった…
719ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 06:56:55 ID:KnhO1GOh
ボリュームを下げれば
早弾きしてもうるさくないよ
720ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 09:51:20 ID:FZZA9YkG
速いだけじゃメリハリ無いし遅いだけでもメリハリ無いし
721ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 12:03:12 ID:rfyxFiRF
>>710
ソロはいいけど、リフが糞。メタルとして致命的
722ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 20:59:55 ID:0DwpEgjB
メタルって時点で致命的だろ
いい加減気付けよ
723ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 22:16:03 ID:09qdB2A1
メタルの良いところは速弾きより、かっこいいリフだよね。
724ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 00:03:58 ID:KlgpiOih
魂を揺さぶるものがあるか無いか
725ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 02:04:43 ID:mUNJlpcn
日本音楽史上最高の楽曲は「泳げたいやき君」
726ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 02:13:22 ID:mUNJlpcn
日本一の歌手は子門真人。
727ドレミファ名無シド:2009/12/21(月) 13:12:11 ID:Dy93605w
クリスタルキングのハイトーンボイスのほうじゃね
728ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 06:28:00 ID:rgBpIv6N
今TVにでてたぞ、大都会キー下げてた、58歳って、
58歳であの見た目はすごいな
729ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 18:58:54 ID:SDy0E6+r
なんか事故があってクリキンはあの高音出せなくなったんじゃなかった?
730ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 19:02:10 ID:5n2MCYKD
草野球してて喉にボールぶつけてから高音が出せなくなったとか
731ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 22:14:03 ID:xNWav1od
っていうか煙草吸ってるだろ普段から。

ちなみに煙草は指にも悪影響を与えるから、速弾きを志すのならすぐにでも止めましょう。
速弾きを志すことは健康にも良いのである。
732ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 19:37:29 ID:Z9/vQ9Q7
まぁ速弾きはボケ防止にはいいな
733ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 23:37:46 ID:t4on99eo
なんでサックスとかドラムは速く弾いても速弾きとは言わずに
ギターだけが速弾きと言われるんだろう。
しかもその中にはやや侮蔑の意味も含まれている。
ピアノでも上原ひろみみたいな速いだけで中身のない人もいるのに。
734ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 23:55:10 ID:V/XlwjZj
多分お前が弾くピアノより十分中身があると思うぞ
735ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 10:16:03 ID:4QZ84al4
まあお前のギターと同じくらいのレベルだろうな。
736ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 17:26:34 ID:NHOMx7Nq
速弾きは三文の得
737ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 02:33:46 ID:zshs1eqs
速弾きは出来るべき。ただ作曲能力の無いギタリストが
他人の曲の中で自己顕示欲全開でやろうとするから鬱陶しがられているだけで。
自分の作曲、アレンジの中で必然性のある速弾きをするなら
全然あり。
738ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 17:32:53 ID:51HNtbs+
若い頃のインギーを見ると速弾きかっこいいと思うが
今のインギーを見ろと速弾きだっせーと思う
739ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 18:50:39 ID:lWw+ro0Z
>>738
んだな。初期のイングベイはほんとにセンスいいし美しい。ユーロの香りがしたもんだよ。
それだけに、最近は・・・だな。
740ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 18:48:57 ID:J7I3tnOT
741ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 07:47:03 ID:8Jh11YEc
>>739
最近は豚の背油の香りがするよな。
742ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 21:12:35 ID:KXhDxEuI
ラーメン大嫌い
743ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 23:36:19 ID:KT5d4A3+
過疎るなよ
744ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 15:06:58 ID:oVo85pn1
早弾きしないギタリストなんているの?
もしいれば具体的に
745ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 01:06:01 ID:2frX1IZH
アートリンゼイ
746ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 16:46:46 ID:9n3QOjqi
速弾き云々は兎も角。
Eギターのインストで、これはイイと思えるのがあまり無い。
インプロヴァイズという名の出鱈目演奏するギタリストが多すぎるよ。
もっとメロディを練った曲を作れ。
747ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 11:38:58 ID:ReH8+2p9
>>745
確かにねw あとエイドリアンブリューとかね
もし例えば、BB Kingとかブルース系の人を出されたら
ペンタの早弾きやってるじゃん!って突っ込むつもりだったんだがw
実際問題、ギタリストの99%は早弾き(早く弾こうと)してるから
相対速度と耳触りが聞き手によって異なるってだけでね
748ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 12:03:57 ID:nze0Gmc2
ショパンはうるさいだけ?
749ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 12:13:46 ID:x1CfvBZM
>>746
Steve Vaiのtouching tongueとか、Steve StevensのBlack Light Syndromeとか。どうでしょか。
750ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 12:20:05 ID:ReH8+2p9
>>748
ピアノもギターもディストーションかけたらうるさいと思うw

個人的には、アコーディオンで空気送り全快でやる早弾きとか
天才子供ピアニストがしゃかりにやる早弾きがうるさいw
751ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 12:44:43 ID:se61uVB2
速弾き否定する俺カッコいいっす
752ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:37:15 ID:s4qcOKvA
アクセントとしてメロディを印象づけるために効果的に用いれば良いんだろ
確かに早弾きonlyは五月蠅い
753ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 16:48:57 ID:9nBKHFfq
本当にうまい速弾きはうるさくない。
ただ、速弾きオンリーはうまい速弾きでもうるさい。

速弾きはどこかのワンフレーズでのみ加えるべき。
754ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 23:41:32 ID:mbxgU+8R
まあ、速弾きはしすぎるとオナニーだからな
755ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:11:55 ID:1VpJjFH2
大きなメロディーの中に早弾き入れる奴と早弾きのつなぎにメロディー弾く奴がいるからな。
756ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 21:34:19 ID:sQS1f3+d
つーか速弾きのないジャンルの方が圧倒的に少ないのに
速弾き否定してる奴って何聴いてんだ?
757ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 13:57:01 ID:+XnR+wTc
結局、必要性が問題なんだがこの必要性にばらつきがあるから生じるものなんだよ
うんこしたあとにトイレットペーパーが必要か?って問いほど簡単ではないからな
758ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 08:37:33 ID:CyBTUZk7
おいおい、どんな世界でもな、速いってことは価値あるものなんだよ

女だって、もっと早くついてーとか言うだろ
759ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 09:58:13 ID:jjxqdxkY
>>758
早く突いて欲しがるのを無視してゆっり突いていかせるのがすき。
760ドレミファ名無シド:2010/02/02(火) 19:01:10 ID:iI+w1MtI
まぁホント必要な時に効果的に弾ければいいんだがな。

延々とオナニー速弾きは無論ダメだが
速く弾ける技術があれば
曲中で速いパッセージが欲しい時に対応できる。
技術がなければその必要があった時にも対応できない。

でも、世の中「速く弾ける俺カッコイイ」な奴が多いから
忌み嫌われるんだよな。
761ドレミファ名無シド:2010/02/03(水) 10:09:50 ID:RCFKv1vT
>>756
ゆるいボサノバ
762ドレミファ名無シド:2010/02/03(水) 17:16:36 ID:vMnNsVUi
そこが速弾きの難しいところなんだよな
変なところでやると曲全体の雰囲気まで変わってしまう
763ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 03:58:22 ID:kwwyGP7n
速弾きより耳にこびり付いて離れないかこいいリフだろ、
速弾きはマイケル・アンジェロの専売特許です。
764ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 00:05:19 ID:8kjFnggu
インギーってピロピロばっかなイメージあるけど
バラード(特に昔)とか聞かせモノのスローな曲だと
メロディーの合間とか、コードの変わり目とかに
いい感じで速弾きを絡めてて、何だかんだ言ってもうめーなあぁぁ
って思うよ。
765ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 04:42:26 ID:gW7hqfWa
ほう。
766ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 15:35:26 ID:Udb0yk0E
ほう。
767ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 15:43:40 ID:PcBKpelb
ん?このスレにはふくろうが棲んでいるのか?
768ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 16:32:24 ID:4S2hICGy
うるさい音が必要な時がある
とか書いちゃダメか?w
769ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 20:26:27 ID:tMbo3hRt
致命的なのが早弾きの名手(プロ)で良いギタリストが皆無な事だw
770ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 21:18:22 ID:a7zt4BAx
俺の好きなギタリストはみんな早弾きの名手でもあるけどな
まあ好みのプレイスタイルの違いだろ
771ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 00:03:01 ID:kY30s4TH
俺も基本的には速く弾けるってのはギタリストでもピアニストでも
ミュージシャンとしてのポテンシャルそのものだと思うから、
それが不自由なやつの音楽は聴き入るまでに至らない

痛々しさばかりがつのると言いますか・・・

772ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 03:01:24 ID:pu2dlWRj
プロのギタリストならできて当たり前のテクニックが速弾きでしょ
その中でも速弾きが得意な人たちがそれを全面に出した曲をやってるって話
バンドでプロになったギタリストなんかはテクに関してピンキリだから例外もあるが
773ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 06:46:37 ID:lYNy9D2D
かっこいいカッティングできた方がいいよ
よっちゃんも言っていた
774ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 08:41:34 ID:RpmxVB5o
速弾き以外でもうるさいギターあるぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8315215
775ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 14:10:29 ID:lVlu9ZHa
>>774
もう許してやれよwww

うるさいと言えばこれはうるさい。けどあんまりうるさく感じない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm790210
776ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 23:39:44 ID:XRV+Wkh1
>>774
何回も見たけどまだ笑えたwww
777777:2010/03/16(火) 18:54:31 ID:Ux4+PDKw
歌がうるさい曲もようけある
778ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 20:02:19 ID:UzboAZce
曲は主旋律で決まるべ、伴奏は味付け程度、それが一般論。
779ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 20:44:51 ID:UzboAZce
魅力的な主旋律を作曲できる思い思いの感性、それが大切、
CD購入層やダウンロードしてるのは十代から二十代前半の若者、
マニアックなギターの重箱の隅つつくようなテクより
感性で思い思いに作られた魅力的な主旋律が基本、
あんたらズレてんじゃない?
780ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 21:11:53 ID:8zzA6vjQ
うんうんもっとやれ
781ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 10:38:56 ID:szZ3b/jB
ここで速弾きを否定してる奴等はヴィンなるもんスレでヴィンテージを否定してる奴等と次元は一緒。
基本「敢えて○○を否定するオレカッコヨスw」と良い歳扱いて斜に構えた厨二全開の馬鹿ばかりだから。
782ドレミファ名無シド:2010/03/24(水) 20:53:46 ID:fXLnKQSe
>>779
そうゆう決めつけがいかん
783ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 00:40:49 ID:smiZkZXJ
>>779
やるべきことをやらずに未熟な技術でどれほどの
音楽を作れようか?
やはり高度なアレンジを必要とするような音楽をやってるような
ミュージシャンはそれなりに高度なテクも持ち合わせてる
これは表裏一体のようなものだよ
単純なリズムに単純なメロディーの曲でノリノリになれる
君みたいな人間ばかりじゃないんだよ、世の中は
784ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:12:52 ID:PQ5IHuk9
実際はノリノリになれるやつばっかなんだよな世の中・・・
785ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:31:34 ID:smiZkZXJ
>>784
たしかにそうだが、それは音楽的志向が違うせいであって
音楽的志向の違う者同士はお互い干渉すべきではない
ただし、音楽性にはレベルってもんが事実存在する
程度の高いものは低いものを見下してもいいがその逆はない
786ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:46:18 ID:PQ5IHuk9
悲しいかなオレたちはマイノリティなんだよ
787ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 01:51:57 ID:JLo9++2d
テクニックを否定するような分野は、どんな分野のものでも、間違ってるよ
学問
音楽
建築
スポーツ
美術
なんだってそうだ。テクニックてのは高ければ高いほどいいということは間違いない
788ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 21:47:12 ID:IyWeqjEl
テクニックを否定するのは音楽的ゆとりとでもいえばよいのだろうかw

ただ弾くテクニックばかり気にしてると聴かせるテクニックがおろそかになりがちだからな。技に溺れぬようにせんと。

卓越したテクニックがあれば話題になり注目されるがいつの間にか消えて行く。生き残ってるテクニシャンは聴かせるテクニっくにも長けてるんだよね。
789ドレミファ名無シド:2010/03/31(水) 23:28:05 ID:CnWzUZi2
みんな文章の最後に「キリッ」をつけろよ
790ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 00:05:22 ID:3EsPL8A8
技に溺れんようにってのはわかるが、そもそもテクニックとは別の話で
良いメロディーメーカーでないから技に頼った作曲しか出来ない
わけだろう?

基本的に
1.テクニック
2.良いメロディーを作れる
3.アレンジのうまさ
ってな具合にこれらの総合力が大事なわけだ

たとえば最近のドリームシアターなんてのは、1と3はすばらしくても
基本的なことともいえる2が壊滅的にだめだったりな

テクニックも常に新しいものにチャレンジしてないとマンネリ化するが
他の2点についても同様なマンネリ化はある

「凄いけどこのパターン多いね」とリスナーに思われるようになったら
そのミュージシャンはほぼ終わってる

そもそも、音楽ってものは独創性が常に要求されるものだから、パターン
やいわゆる「リック」なんてものを用いることは間違っている

手癖なんてもんはもっと批判されてもよいのだが、「ロックだから」
で許される傾向があるのだ
791ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 01:21:54 ID:6wLVPyZC
どうしたんだ急にw
792ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 05:08:24 ID:Kcs8qhQY
DREAM THEATER、世界中で脅威のチャートを記録!
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/News?news_id=79553

DREAM THEATER、CLASSIC ROCK AWARDSで受賞!
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/News?news_id=85159

793ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 05:10:51 ID:Kcs8qhQY
メロディーの好き嫌いなど人それぞれだろ。

実際は、このように全世界でトップ10に入るほどの大人気。
アメリカで6位って言ったら超売れっ子だよ。
794ドレミファ名無シド:2010/04/04(日) 05:24:03 ID:Kcs8qhQY
テクニック重視ばかりだと、
難解でマニアックすぎて女性などが近づかないようになる。

テクニック重視なバンドで、これだけ売れっ子になれるバンドは
ほとんどいない。
795ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 00:26:40 ID:j+T05Pj0
女性など、ねw
綺麗どころはイメージ保とうとして表立って言わんだけで、腹割って話せるブスと飲むと男と趣味変わらんしな
ドリムシiPodに入れてる男女比って大差ない気がする
若い女に受けたいなら別問題かもねすみません
796ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 01:13:25 ID:8BR5BKzl

ブスは女としての方向を放棄してるトコがあるからな。
ほとんど男と変わらないのは同意。

綺麗どころは女としての旨味をちゃんと知ってて、伸ばそうとするから
メンドクサイ女ができあがる
797ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 00:57:58 ID:jb23iPqB
うるせー馬鹿
798ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 04:58:09 ID:L72BXUk7
俺は最初、速いの弾ければ遅いのも弾けるはずだからってことで
速い方の練習を始めたんだけどな。
799ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 23:23:11 ID:Op+oYBos
>>787
マイナースケールでピロピロするのが「テクニック」かよwww
800ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 16:52:52 ID:pDAI4MjY
誰も「マイナースケールでピロピロするのがテクニックだ」なんて言ってないよね?
801ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 01:34:06 ID:15ABX7UD
速弾きもカッティングも両方共激ウマなギターの先生に
速弾きは聞いてる人は口あけて「すげー」って見てるだけ。アンサンブルにもならない。
カッティングはそれだけで聞いてる人はのってくれるし、セッションでサラっと弾けばドラムとベースも入ってくる。
って言われてカッティングの練習したなぁ。今は速弾き練習してるけど。
802ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 00:32:42 ID:MRe/YHMH
速弾きにエキサイトできないヤツには、確かにうるさいだけなのかもな
エキサイトできる方が少数派なんだよきっと
オレはその少数派だけど

ギター以外だと、ドラムの速いフレーズも好きだな
否定派はこれも嫌いか?
803ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 13:32:38 ID:rW13uFpa
>>801
ギターごとき人にならうとか気が知れないw
804ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 05:44:46 ID:1/jsTTVi
>>803
そう言うやつほどヘタクソ多いぞw
805ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 08:59:45 ID:6LycOJ+1
とんでもない早弾きよりも、
GLAYのBELOVEDのイントロの方が感動する。
806ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 09:00:12 ID:6LycOJ+1
速弾きだスマン
807ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 10:31:48 ID:n6KAXB69
曲の盛り上がりというか、興奮度というか
そういうのを表現する上で速いパッセージは有効な表現方法だと思うけどね。
速弾き否定派はフラメンコとか聴かないの?面白いよ。
でも【GLAYのBELOVED】とやらで速弾き云々はどうかと思うけど。
808ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 12:39:17 ID:RYJuVJGw
俺はベースなんだけどピロピロの速弾きにはまったくときめかない。
逆にラテン系の速弾きはすごく大好きだ。

アコギとかクラシックとかガットなんかのトーンの速弾きは惚れてまうね。
809ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 13:08:50 ID:KZO3uMDM
そんなもんは良し悪しじゃなく好みだ
俺はフラメンコもジプシーも嫌い
むしろフラメンコならコードストロークのほうに目が行く
でもエレキに流用出来るとは思えないね
何せそのままだと倍音が酷い
エレキの速弾きならやはり楽器の特性を活かすという意味ではバイオリンとかの流用でないかな
810ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 14:39:56 ID:jkF5/BHY
>>787
別に技術を否定しちゃいないのよ。
技術は目的実現のための手段に過ぎないというだけで。
文章も、ある程度は語彙力がないと主張したいことが伝わらない。
だからと言って、とにかく難しい言い回しやマイナーな漢字を沢山
使えば名文が書けるのか?そういう物じゃないよね。

早弾きが得意な人には「よくここまで練習したね」とは思う。
しかし「なにそのテンポ遅いソロ?レベル低い曲www」などと
早弾きの有無で曲の評価をする(一部の)メタル君には呆れるわ。
811ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 15:11:50 ID:xnBJxhqh
速弾きもカッティングも両方出来る奴なんてざらにいるけどな今時
812ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 15:33:18 ID:AhQPiiXb
>>811
オレの事か
813ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 16:33:21 ID:Ufid0Hpg
>>810
メタラー叩くときによくでる話しだけど本当にそんな奴居る?見たことないよ
速弾き叩きたいだけで話しつくってるようにしか見えないんだけど。
速弾き出来るレベルの人なら遅く弾く難しさも分かってる人の方が多くないか?
814ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 17:45:48 ID:6sDAvEkB
残念ながらいることはいる
何を持って「速弾きできるレベル」とするかによるけどね

か弱いピッキングを歪ませ過ぎることでカバーして速弾きできてる気に
なってるあたりだと、そんなもんかもね
そこを通り越して初めてゆっくり弾く事の難しさも判るってなもんだ

でも、それでいいと思うよ
最初のうちはそれでいい
後で気づいたとしても、様々なことが身についているんだからね
815ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 21:08:49 ID:KZO3uMDM
90年あたりまではとにかく速ければいいってやつはよく居た
でも最近は華麗な速弾きが出来るやつはごまんと居るし、だいたいそんな連中はそういう
次元で満足せずに総合的にテクニックを身に付ける傾向がある
「俺は速弾きだけじゃないぜ」ってのがトレンド
むしろ速弾きを通り越してリズムだのビブラートだのセンスだの言ってるやつはどうしようもない
やるべきことをやってから物を言えって感じ
816ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 21:11:35 ID:btPW+P2X
>>809
はあ?バイオリン?
メタルってなーんも知らない無知のピロピロ君だな。
恥ずかしいヨw
817ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 22:44:41 ID:M5jgUMg9
バイオリンのおかげだな
818ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:28:46 ID:g/utjoBx
キレイに正確なリズムで速いフレーズを弾けるっていうのはすごいと思うけどな。速く弾けて損することはまず無いでしょ。
上にも書いてる人いるけど、もう速弾きがそこまで評価されなくなってるってのはあるかもね。すごいギタリストが大勢出てきてからは
819ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 23:41:27 ID:KZO3uMDM
>>816
おまえジャズだかフラメンコが上手いわけ?
おまえは下手なんだからジャズ代表だかフラメンコ代表になったつもりで
いちいちそれらをプッシュする必要はないよ
820ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 03:44:17 ID:iekaec0j
速く弾けるに越したことはないが、そればかりやる音楽性と遅く弾いたときの聴かせ方に疑問。
821ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 06:07:42 ID:q+g98aDf
早退き
822ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 09:40:16 ID:0JSisaW7
確かに未だにカート・コバインを崇拝して「早弾きダセェ」って思う子達は、
ゆとりミュージシャンって呼べるかもね。元々こういうことはガキ御用達な
パンクミュージシャン(笑)の言葉だしね。

もし、インギーのFBTSを聞いて、
「ダッセエwwwww」とか、
「早弾きはうるさいだけだな(スレタイ自体が意味不明だが)」とか言うなら、
歌が好きで、音楽は嫌いな人間だろうね。

早いパッセージを弾けないと作れる曲の幅が狭まる。
ロックのキーワードとして加速≠ェある。
それでいいじゃん。

あと、早弾きは音色が重要だと強く思ってる。
823ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 10:01:33 ID:xn9szcUG
5線譜すら読めんくせに流用とか激笑モノw

1小節読むのに何分かかる?あ、それすらできないんだったなw
824ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 10:07:23 ID:xn9szcUG
あー、そうそう。
読むってのはギターで音を出すまでの行程な。
825ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:04:16 ID:0Ylvktwg
おれ、五線譜読めないけどギターの音は0.01秒で出せるよ
826ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:42:31 ID:uXAUIK1/
>インギーのFBTSを聞いて

悪いけど
目を瞑って聴き入れる(心奪われる)音色ではない。
本当に、上手い人の演奏を聴いてみな。

格というものが違う
827ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 11:57:53 ID:qB6w4EIt
その本当に上手い人の演奏って誰だか知らんが、そいつよりインギーの方が遥かに上手いし、速いし、人気あるよ。
828ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 12:25:12 ID:HzhaK82u
楽譜が読めても指が動かないじゃしょうがないわな
楽譜が読めるってのはあくまで演奏技術があってこそ活きるスキルだよ
829ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 13:39:36 ID:GHaYsyOJ
音色の問題ならたんなる好き嫌いだろ
830ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 16:45:40 ID:ZZS3hSYY
831ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 20:34:44 ID:HzhaK82u
>>830
だからどうしたって感じかな
832ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 21:14:28 ID:iekaec0j
>>827
すごいな。聴いたこともないのに自分の好きなギタリストの方が上手いと言い切るのか。
視野が狭いを通り越して宗教だ。
833ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 21:58:58 ID:qB6w4EIt
>>832
おまえの言う本当に上手いギタリストって、どうせたいしたことないんだろ?
そんなもん聴かなくたってインギーより速くて上手くて知名度も人気もあるギタリストっていないだろ。
834ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 22:03:42 ID:GHaYsyOJ
>>833
相手は音色についての好みで語ってるから話しが噛み合わない
君のは速さと正確さと知名度でしょ?
835ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 22:34:21 ID:qB6w4EIt
>>834
なるほどね。じゃあちょっと様子見てやるよ。
音色を云々語る奴って自分の下手なプレイを棚に上げて文句を足れるんだろうし…、どうせたいしたことないんだろうけどね。
836ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 22:36:45 ID:iekaec0j
>>833
俺は826じゃないが、音楽の話以前に、言ってることが盲信的すぎてヤバいと思っただけ。
837ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 22:39:35 ID:A7l4HzM1
具体的な名前がでてこないって事は釣りだな。
838ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 22:51:33 ID:qB6w4EIt
>>836
盲信的?じゃあインギー以上に速弾きで名を広めたスゴイ奴って誰かいるの?
839ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 23:25:36 ID:GHaYsyOJ
なんだかんだでリッチー
840ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 23:34:01 ID:4xd4JBKO
コッツェン
841ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 02:07:45 ID:ewiieVGJ
>>838
いや、インギーもメタルも聞かんからしらないけど。
>>826はジャンル等の特定はしておらず、言ってみれば全てのギタリストを対象としているととれる。
だが、全てのギタリストを聴くのは不可能なため、比較はできないはずなのに、「インギー以上はいない」というのは盲信的。
そもそも、速さとか認知度の話は一切出てこないのに、インギーより速く…とか、世に広める…とか全く的外れ。
842ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 03:53:17 ID:ir02f2xH
>>841
>いや、インギーもメタルも聞かんからしらないけど。

では、聴きなさい。
聴いて何かを学び取りなさい。聴かず嫌いは話しにならない。
聴きたくないなら黙ってロムってなさい。
843ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 05:01:10 ID:9+Qvo4Ml
ジャズ系の速弾き
アル・ディメオラあたりでも古いかな
奏法の元はフラメンコでクラシックやったリッチーと共通点があるよね
フランク・ギャンバレはスイープとエコノミーピッキングの人
スイープやっても素のアルペジオでは無いため、非常に複雑
844ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 09:41:30 ID:krYViBBJ
ニコ動ならアンジェロのほうが知名度高いんじゃね?
845ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:05:23 ID:dcIUAsKK
>>828
ははは。

譜面読めない、理論知らない、無知、井の中の蛙
楽器を指の運動でしか捉えらんない人たちの典型的言い訳だね。
846ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:07:11 ID:TxSaPwz4
ははは。
847ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:14:53 ID:krYViBBJ
ははは。
848ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:18:46 ID:DVFWnoUZ
>>845
俺は完璧なテクニックか完璧な理論なら前者を選ぶ
849ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:28:19 ID:aSWB2x4p
技術も理論も両方必要に決まってるだろw
これだからド素人は
850ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:39:20 ID:dcIUAsKK
>>848
なんで2択なんだ?
両方必要なのに。
だからメタルはバカにされるんだよ。
851ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:47:32 ID:DVFWnoUZ
2択を迫られた場合だろ
おまえの都合で条件変えるな
852ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:53:38 ID:ldWt2LJP
その2択がありえないっつうのが考えられないのか?
テクニックだけじゃ曲として成り立たない
理論だけじゃ音が出ない
853ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:55:19 ID:Grd2/eO6
タブ譜漬けで譜面も読めない理論も知らない、アドリブも拙い感じで音を探りながらしか弾けないなら、
いくら速く指が動こうがギタリストとして下流だよ
出したい音を出せない音痴ギタリストなわけだから
音楽やってるんじゃなくてタブ譜で肉体的記憶として覚えた運動をなぞってるだけだから

スタジオワークじゃタブ譜なんか用意されてない
伝えられるのはコード進行とメロディーだけで、それらに対してどういうアプローチができるかだ
もちろん家で練習する時間なんてない
曲の構成の差し替えなんて当たり前だから
854ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:55:48 ID:WFtBoJyq
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
855ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:57:36 ID:eVRD2gjg
あはははははは
インギーの曲はあまり好みではないが
耳のトレーニングにはもってこいだぜ
一音一音が分るようになれば弾けなくても
大したものだと思う。
856ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 11:59:46 ID:Grd2/eO6
イングウェイは天才
滑らかな速弾きはもちろん、ビブラートも最高
インギーは速さだけでなく表現力やリズム感もあるからブルースやっても上手い
857ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:07:22 ID:WFtBoJyq
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ


俺って凄いだろう?
858ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:17:10 ID:DVFWnoUZ
>>852
だから「あえて2択のゲーム」だと軽く捉えろよ
テクニックに拒絶反応をみせるとこをみると、ド下手?
859ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:25:09 ID:Grd2/eO6
テクも理論も両方ないと話しにならないだろw
理論だけ、テクだけ、でセッション入れるのかよw
すぐに帰っていいよと使えない奴認定されるのがオチ
860ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:29:59 ID:QMbVMuhI
セッションww
スタジオワークww

ここでの語り合いはアツいパッションの表現ですね

861ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:30:38 ID:DVFWnoUZ
>>859
両方あるにこしたことはないのはわかった上であえて2択を迫られたらって話してんのに
理解力ないなあ
862ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 12:35:45 ID:Grd2/eO6
テクなしの速弾き否定厨は大嫌いだが、
リズム感なしタブ譜漬け速弾き厨もうざいからな
863ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 13:59:30 ID:zMumWObw
何このスレ
みんなプロなのかよ
864ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 14:32:32 ID:1k/+fSmm
スタジオワークw 実際は理論よりテクよりセンスな。
楽曲に対してどうアプローチするか。
最低限の知識はコード。
あと楽典ではなく音楽の知識。
「◯◯みたいな感じで」って言われて「はぁ?」では困るもんな。
求められるテクはリズム。
あとライブだと協調性と見てくれが求められるな。
865ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 16:24:28 ID:sTESFOcv
何をいっているんだお前は
866ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 13:26:40 ID:TqyN1Frb
自分がやってる音楽をやる上で必要なレベルに達していれば十分と思うがな。
それでも時々「それって言い訳じゃん。速弾き出来ないからメタルをあきらめて
遅い曲ばかりやるんでしょ?」とか決めつける変人はいるが。
867ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 15:43:30 ID:TNSzUyPg
まあ、リズムが大事だな
メトロノームが使える環境では常にメトロノームと一緒にギターを弾く
リズム感がばっちりの人が速弾きするとすげぇカッコイイ
リズム感がチグハグな人が速弾きすると緩急もクソもなく焦って弾いてるみたいに聞こえてカッコよくない
リズム感ない人の速弾きって、音符の長さとか関係なく常に自分の最高速で弾こうとする傾向があるからフレーズの流れも不安定だったりで聴いてて心地よくない
速さも大事だけど、それ以前にリズムだと思うな
868ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 17:01:29 ID:w8bZwlj+
インギーさんもリズム無視でつんのめってる演奏がたくさんあるけど
あまり強く指摘しちゃって、ファンの方に刺されないように
869ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 17:20:36 ID:3hQoJlO+
ブルースセッションでスウィープやった馬鹿がいたなぁ
870ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 17:23:59 ID:h3ayOQPU
ブルースでスウィープなんざよくやるだろ
871ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 17:48:12 ID:eT1JfZjB
なんでブルースでスウィープやると馬鹿なんだろう。ただ>>869がブルースの表現でスウィープ使えないだけなんじゃ・・・
872ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 18:10:44 ID:ERqL5IuF
うるさくない...つまりはピアニッシモで速く弾けるヤツはスゲエ!
ディメオラのリハを見たんだが、弱音時、虫の羽音かと思った。
プ〜〜〜〜〜ンって感じだったな〜。
873ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 18:13:30 ID:qkf6FTZK
スウィープは元々ジャズのテクニックのひとつなんだからブルースに使っても何の問題もないと思うな。
ただメタルみたいなスウィープだとブルース感がなくなるからそんな感じだったんじゃないのかな?
でもそれもアリだと思うよ。
セッションなんだから何でもアリだよ。
874高速豚貴族:2010/06/21(月) 18:35:12 ID:CiGQiXKl
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロッ

俺が宇宙最速ブヒッ!
875ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 18:46:44 ID:Csa+hdVq
どうせガンガンに歪ませてテロテロやってたんだろ。
曲にあってれば何でもいいと思うけど
メタラーはギターだけ詳しくてろくに音楽知らないからそういう事出来ないよ。
876ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 20:48:23 ID:wt7bzO5y
単純なコード進行だと分散和音のおいしさが生きないとは思うがね
877ドレミファ名無シド:2010/06/22(火) 01:35:40 ID:YmCwZPqp
そうかね?
878ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 05:05:35 ID:T7do2df+
>>876
それはね、君が、ひとつのコードを見て、そのコードしか考えられないからだよ。
ひとつのコード見て、10コくらいのコードを思い付けばグー。
879ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 08:37:10 ID:40V8/ixs
新発想  演歌と速わざメタル
Japanese ENKA song "SAKEYO" Brutal Death Drum version
http://www.youtube.com/watch?v=UoneAYDG4zo

64th note 128th note Progressive Brutal Death Drum
http://www.youtube.com/watch?v=FlNhS2kc3LA

880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:06:14 ID:NvbyS0Wc
速弾きなんてのは別に出来なくてもいいんだけど
好きな曲に速弾きが入ってると誤魔化さずにちゃんと弾きたいとか思ったりしてとりあえず努力はする。
881名無しさん@そうだ選挙に行こう
むちゃくちゃ好きな曲だけど最期に部分的にレベル的に無理なフレーズあると萎えるよね